【政治】 鳩山内閣 「補正予算見直し、10月2日までにします!」→できませんでした…「見直し内容非公表」でマニフェスト破りも★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山内閣は1日、約14兆円の今年度補正予算の「無駄」の洗い出し作業について、省庁ごとの
 執行停止額や対象事業を当面公表しない方針を決めた。省庁側が見直し案を提出する期限と
 なっていた2日を前に、現時点では目標の3兆円を確保できない見通しとなったためとみられる。

 1日の副大臣会議では、首相官邸側が各副大臣に対し、省庁が独自に公表することも控える
 よう求めた。平野博文官房長官は同日の記者会見で「(各省ごとに見直しの)判断が違うだろう
 から、最終チェック、調整が必要だ」と述べた。
 官邸側は、全省庁の見直し案が不十分として差し戻し、再検討を指示することも検討している。
 その後、仙谷由人行政刷新担当相や藤井裕久財務相を中心に査定に入り、額の上積みをめざす。
 10月末までに作業を終え、補正予算の修正案を閣議決定したうえで、内訳を公表する方針だ。

 菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」と
 非公表に理解を求めた。しかし、政策決定過程が不透明になり、民主党がマニフェストに掲げた
 「情報公開の徹底」に逆行するとの批判も招きそうだ。

 麻生内閣が編成した今年度補正予算の見直しは、鳩山由紀夫首相が9月18日に各省庁に指示。
 「子ども手当」や公立高校の実質無償化などの財源を確保する狙い。これまでに総務省は
 約1千億円、文部科学省は約2千億円を見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が
 大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。各省分の合計額は目標を大きく
 下回っているとみられる。

 国の予算編成の決定過程はこれまで、
 (1)各省庁が財務省に提出する概算要求 (2)財務省の査定を踏まえた財務省原案
 (3)各省との最終調整を終えた政府予算案 のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。
 http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200910010397.html

※元ニューススレ
・【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254492177/
2名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:28 ID:W79FSgRI0
マニフェストは公約じゃないから♪ってか?w
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:31 ID:j9QNprqY0
期待してないから
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:56 ID:WpTdIiUW0


【STOP!】鳩山政権にお手紙を送ろう【友愛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1254332099/


5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:45:30 ID:CRSwTqSs0
無理な事は無理と言え
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:46:09 ID:GS+TOLLtO
埋蔵金や無駄は公務員の経費だけだろ
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:47:34 ID:1e93VAJn0
糸井重里を財務大臣に起用しろよ。
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:47:37 ID:KzMJt5E1O
詐欺師集団
売国政党 民主党は暴走中!!!
日本 破壊計画 進行中
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:48:22 ID:I055o90/0
鳩山首相、失業対策で4000億円停止
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090930-OHT1T00275.htm

国民の生活が第一。民主党です!
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:51:31 ID:8T+uom/YO
政権交代で景気回復じゃなかったのかよ

詐欺売国集団しね!
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:06:18 ID:vOe6mc6l0
それなりに官僚が考えた、緊急の景気対策の予算なんでしょ。

なかにはバカみたいな無駄もあるんだろうが。
官僚全員がおバカってことは無いだろ。

いっぽう民主党議員がおバカかどうかは……。
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:06:42 ID:hinZaK5K0
雇用対策の4000億は削るな。
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:09:42 ID:9/EYLoJB0
子供手当て止めればいいだけだろ
誰か鳩山に進言する民主議員にないのかよw
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:16:41 ID:6sIK2MYk0
アホなマニフェストに国民は期待してないよ。
単に自民に嫌気がさしての民主党の躍進だから。

国家戦略局だけでも十分満足です。
政策は民主だけでなく、国会で議論して決めてください。
その前に千葉法相は首にして欲しいですね。
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:17:38 ID:bvT527Bb0
女子高生が言ってたこと

的中しましたね。
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:19:15 ID:WqYkSZcp0
公約が大事。公約が一番。
公約のためなら国民生活なんてどうでもいい。
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:23:04 ID:3hBuTp2uO
>>15
団塊のオヤジより冷めた女子高生の
生物的直感が的中したね。
若い女に民主党が不人気なのは雌の本能が
胡散臭いという雰囲気を感じとってるからだろ。
子供を産んで育てる雌の本能がヤバいと感じるんだよ。
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:27:58 ID:20uCf4960
>>15
JK鋭いな。あいつらのほうがよっぽど見る目あるわ。
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:28:42 ID:aB+iS9aO0
永遠のベータ版
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:29:11 ID:e3SgDk5r0
【選挙前】 国民の95%が反対の外国人参政権はマニフェストから抹消します。安心してください。
民主党↓    選択的夫婦別姓の導入、慰安婦賠償もマニフェストから抹消します。
        脱官僚!官僚と戦い、今のトップは全部とっかえます。
    , - ,----、 国民の皆さんが不満の高すぎる公務員の賃金を2割減らします。 
   (U(    ) 子供手当ては埋蔵金だけで足ります。
   | |∨T∨   増税しません。消費税も上げません! 国民負担無し!生活第一!
   (__)_)    政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放します!
             どうか民主党に投票お願いします。
          ↓

【選挙後】
民主党↓   外国人参政権は来年一月の通常国会でいきなりやるからな。小沢が韓国と約束したぞ。
       社民党を大臣に入れたし、選択的夫婦別姓もやる、慰安婦賠償も払いたい!
       まだよちよち歩きなもんだから、省庁幹部の更迭など官僚機構との全面対決は回避すんわ!
   ∧_∧   早期退職制度廃止で公務員の定年を65歳に延長して年金までより安心で官僚WINな!
  < `∀´>  地方に送るだけで国家公務員の人件費2割削減ねw(給与2割削減じゃないよ!)
  (   /,⌒l  不要控除廃止で増税な!後、二酸化炭素25%削減で家計負担年36万増だかんなw    
  | /`(_)∧_0. やっぱ記者クラブは残すわ。あの話は無しなw あ、これはTVで報道すんなよ!       
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←日本国民
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:30:41 ID:5/ZwxyZ70
公約違反で内閣総退陣しろ
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:32:12 ID:jXRs6jaWI



群馬のゴネ猿どもが悪い!


23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:05 ID:r7xgYjYi0
子供手当て消失
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:23 ID:IWNaO4lLO
小沢の言う通りだったね

「今の民主党に政権担当能力はない」

今度の国会で今もそう思ってるか聞いて欲しいわ
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:31 ID:ceXWo2iJ0
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:38:34 ID:x0/FVEt00
ブレブレ
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:44:30 ID:HyayqhPC0
鳩山さん、仕事してよ

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:06 ID:dx7Iol2g0
   ヾツ
.   三
シ!!!三||||三!!!ミ
.   ||||
.   /∧ヽ
  彡  ミ

 藁人形 ご自由にお使いください
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:13 ID:nMQq6S9Z0
何を持って無駄とするかなんて民主党のサジ加減ひとつ
やろうと思えばいくらでも「無駄」ということで執行停止できるだろ
そもそも来年度の予算分を今年度の補正予算から捻出しようなんて
前提から間違ってるのに
そこをどこも突っ込まないところからしてイカレてる
いくら政権交代したからといって
政治の連続性というものを軽視してはいけない
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:40 ID:vtwLlS3bO
>>27
所信表明演説すらまだやってないからなぁ…

外遊先で大言壮語して喜んでる場合じゃないと思うんだが。
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:29 ID:6aPSJTD30
「子ども手当」と「モラトリアム」止めればいいんじゃないか?
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:09:22 ID:RUHjXl85i
内定してた補正予算が切られて父さん倒産ですよ
仙石のパフォーマンスのおかげで何社の中小企業がつぶれるんだか…
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:11:33 ID:VTBICXKzO
鳩山内閣政権末期症状
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:14:19 ID:ZA0VbRdE0
東証時価総額(単位 百万円)
2009/8/31 合計 322,692,580
2009/9/30 合計 305,614,371

合計 −17,078,209百万円(−17兆円)

2009/8/31 一部 317,087,279 二部 3,962,888 マザース 1,642,413
2009/9/30 一部 300,210,110 二部 3,844,314 マザース 1,559,946

日経225
2009/10/1 −154.59円
2009/10/2 −246.77円
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:52 ID:VpRU4gW10
外環や渋滞区間拡幅工事の予算9000億もカットして
来年の恒久政策の財源にしやがった

馬鹿じゃねーの
突然仕事切られて死ぬ人続出だな
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:31 ID:4u6qjdRU0
何もしないし出来ないのな。
本当に政権交代したかっただけか
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:15 ID:9/EYLoJB0
現時点で2兆以上も確保した
さらに増やすぜ
3兆は一部の意見

NHKは面白いなw
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:22 ID:ARH6c7uY0
本予算の執行停止は出来ないの?
逆に、補正といえど国会を通った予算を勝手に翻していいの?
(むしろ、緊急だから補正で予算にしたんでしょ)

民主党が即刻すべきことは
・公務員人件費(退職者も含め)適正化(削減)
・男女共同参画の見直し
・本当に無駄な公共事業はヤンバダム以外にもあるはす。
・ODAがらみの見直し
・法人の根本見直し(天下りの禁止? はあ?)
これ基本本予算でしょ?

マニフェストに書いたものでも無謀なものはしない。

順番間違えていると、大惨事になるよ。
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:29 ID:lRtQU16e0
埋蔵金マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:03 ID:7o+KiHTD0
官公庁へのエコカー&太陽光パネル設置費用削減に笑った

お前ら鳩山イニシアチブはどこいったw?
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:18 ID:hSvIF2ju0
嘘つきポッポ
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:41 ID:srClOXO70
ばーーーーーーーーーーーーーか
43´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/03(土) 06:52:21 ID:n6GRPIyyO
民主党はほんとに『埋蔵金』言わなくなったな

やっぱ無かったの?
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:44 ID:I055o90/0
前原誠司「首相はヤルヤル詐欺の税金泥棒だ」
http://www.youtube.com/watch?v=6Kec78pQgG0
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:54 ID:oHqAhAePO
無駄な予算の執行を停止するのはいいが
子育て支援でもなんでもいいから早く金配らないと
この国がデフレで死ぬよ

てか夫婦別姓が先とか脳が腐ってるのか?
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:30 ID:Z+mW9/+q0
補正見直し3兆円届かず、各省庁に増額要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091003-OYT1T00127.htm

☆まとめ
国交省(50百億円) 高速道路の4車線化事業
農水省(40百億円) 農地集積加速化基金
厚労省(40百億円) 緊急人材育成・就職支援基金
文科省(20百億円) スクール・ニューディール事業(小学校への太陽光パネル設置)
         地域産学官共同研究拠点整備事業
総務省(10百億円) 「情報通信研究機構」の研究開発費
防衛省( 4百億円) 自衛隊車両のエコカー等への買い替え
外務省( 1百億円) 低炭素社会への実現促進費


・失業対策をとるといいながら、人材育成・就職支援をカット。
・CO2削減を国際公約にしながら、文科・防衛・外務で環境絡みの予算をカット。

まああくまで使えそうな予算をリストアップさせただけでカットするかどうかは
今後の検討なんだろうけど、言ってる事とやってる事がチグハグでないかい? w

47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:50 ID:zJKAP1RY0
なんか急に鳩山の運気が下がってきたな
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:58:53 ID:gXyHqIqbO
共産主義国家による日本侵略、日本崩壊のリアルなシナリオの軍事漫画、
「小林源文」著、「トーキョー・ウォーズ」と同じ展開になってきました。

まさか10年前はここまで漫画の通りに日本がなるとは思わなかった。
社会主義、共産主義の政党が単独与党になり、日米同盟を軽視し、
米軍を日本から追い出し、社会主義国家の軍隊を日本に招き入れ、日本を軍事制圧するシナリオ。
民主党は知っての通り、旧社会党で出来ているれっきとした社会主義政党で、民主党という名前はカモフラージュのため。
すでに与那国島の自衛隊を撤収すると表明した民主党の防衛相・・・
与那国島撤退という事、外交戦略上これは中国に対し「日本を攻めていいよ」というメッセージです。
世界中が日本は中国に攻めてもらってよいと思っていると認識されています。

中国軍か、ロシア軍の親善パレードが日本で行われたらそこから雪崩式に本当に漫画の通りになります。
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:56 ID:HczUasqy0
まだ国会も開かれていないのにえらいことになってきたな。
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:09 ID:LAX0H3p00
>>47
もともと上がってたか?
 「上がってたように見えた」
 「上がってると見えるように細工してあった」
んじゃないのか?
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:21 ID:6ReTNbaA0
国会の初動議が内閣不信任案とか
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:35 ID:G00b9N4qO
前々からわかってたことじゃん、民主党は政権交代がゴールだってことくらい。
んで実際ゴールしちゃって今までいってきたマニフェスト見直してみたらあまりにもでかいこと書きすぎたからとりあえずできそうなこと(夫婦別姓や子供手当て)やって延命しようとしてる。

民意で選ばれたとかいってるやついるけどマスコミ含め「自民よりマシ」を合言葉に騙し騙し誘導された世論を民意とは思わないけどね
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:16 ID:8z8SCSXg0
教員を減らせ
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:37 ID:WGYOlRO60
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )     出す・・・・・・!
       .i /  \  /  i )      出すが・・・    
        i   (・ )` ´( ・) i,/      今回 まだ その年と場所の
       l    (__人_).  |       指定まではしていない
       \    `ー'   /
        `7       〈        そのことを
           / / ̄    )       どうか諸君らも
       / /ノノノノノ ) ノ       思い出していただきたい
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/        つまり・・・・
       `゙"}{'´`}{゙゙"´         我々がその気になれば
           ´`` ´``           補正予算見直しは
                        10年後 20年後ということも
                        可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:48 ID:4u6qjdRU0
その日以来、国家予算が公表されることはなかったという
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:37 ID:LAX0H3p00
>>52
>民主党は政権交代がゴールだってことくらい。

JAYWALKの「何も言えなくて」を思い出したw
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:48 ID:DHy6xWzNi
>>46
まず官公庁がエコを取り組むべきだのに
Co2削減の具体策そろそろ発表しないといけないはずだよね

もう、アホ過ぎ。それに公務員の削減はないのか?
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:05 ID:ufG0UkIj0
しかし、ここまで何もかも予想通りとは。。。。
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:17 ID:2uKkjdTj0
まあこの調子なら本予算は結構いけるな。
ただその後どうなるか知らんけど。
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:47 ID:m+HY9Kn30
>>52
具体的な対策はほとんど出さずに「政権交代すれば政治はよくなります」
の連呼だったからなw
実際にどうやってよくなるのか説明は無かったw
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:31 ID:VPhcKAZJ0
年末にかけて
第2次補正予算も検討中とか
国債発行するのかなー。
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:11 ID:7o+KiHTD0
>>46
これ必要な予算じゃないのか?
あれだけ25%削減言ってて環境予算カットっておかしいだろ。
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:25 ID:wa+okYrl0
マニフェストってのは、国民の願望を想像して書くだけのモノなのなw

もう要らんだろ。
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:33 ID:/AFdfhKI0
この程度の「マニフェストの逆行」なんて、たいしたことではない、

ってことか???
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:37 ID:3wbGpfwmO
無駄を省けば予算はいくらでも出てくるって言ってなかったっけ?
早く埋蔵金掘り当てろよw
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:48 ID:2uKkjdTj0
例えば児童手当てはいわゆる埋蔵金をつかっている。
厚生年金からひっぱってきている。
国の予算とほぼ折半して配っている。
事業者負担の保険料をちょびっとあげて。
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:57 ID:lD0lpI6gO
>>56
私にはスタートだったの!
あんたにはゴールでも!!
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:36 ID:TS7rypL80
>>27
年内には逮捕されるんだからそっとしといてやれよ
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:49 ID:/ly+IAwI0
>>46
エコ戦車になるのかw
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:38 ID:7o+KiHTD0
>>60
結局、民主主義って国民の知性とマスコミの健全性がなきゃどうしようも無いせいどなんだよな…
「なんとなく」とかで投票する奴がいたおかげでこのざま…
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:55 ID:1PypZgJY0
..           │ 政権交代 │
..           │       ...│
   / ̄ ̄\.   │ 準備完了 │
  /   /  \. │       ...│     ____
  |    ( ●)(●)│  民主党  │  //   \\
  |       、_! )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /(●)  (●) \
  |     'ー=-'ノ           /:::⌒  、_!  ⌒::::: \
.  ヽ       }               |    'ー三-'      |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |


   / ̄ ̄\
  / /  \\                ____
  |  ( ●)(●)|                //   \\
  |    、_!   )               / (●)  (●) \
  |    'ー=-'  ノ           /:::::⌒  、_!  ⌒::::: \
.  ヽ       }               |     'ー三-'     |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:30 ID:ufG0UkIj0
>>67
俺はこっちだと思ったw

何も言えなくて まだ(友)愛してたから…
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:40 ID:KNNv4Eky0
>>27
福田に似ているなw
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:52 ID:DHy6xWzNi
>>60
それに分からず、みんな投票してたからな

具体策なし財源は埋蔵金、一度は政権交代ってな

俺は参議院戦前に解散するしこの不景気に民主党にまかしたら大変な事になるって
周りの知り合いには言ってたんだよな
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:09 ID:7o+KiHTD0
>>63
そもそもそのマニュフェスト自体に矛盾がある訳で…
正確に実行しようとすればするほどどうにも行かなくなるんだけど
76名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:20 ID:lD0lpI6gO
>>60
過去、説明責任!説明責任!!
と、バカみたいに叫んでいたくせに汚沢問題や鳩故人献金問題を一向に説明しないダブスタブーメラン売国奴連中だからな
この先もグダグダになるのは目に見えてるよ…
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:41 ID:+ANEYk//0
こんなんでさ、増税しません、赤字国債増やしません、ガソリン税下げます、
子ども手当はやります、配偶者控除廃止は延期します、なんて言っちゃって
どうなっちゃうんだよ
78名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:02 ID:Z+mW9/+q0
>>57
これは補正予算だから、公務員削減をやるとしたら本予算だろうね。
民主は一応国家公務員の予算削減は言っているけど、地方公務員までは
踏み込めないだろうねえ。規模や無駄はそっちの方が大きいはずだが、
支持母体には逆らえるはずもなく、官僚や自衛隊の給料を減らして
終わりにするんじゃねw
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:25 ID:nKLyRqc60
子供手当とモラトリアム、CO2削減は止めろ。
そして解散して総選挙を行え。
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:32 ID:tzboMsegO
>>70
まったくだ。
どう考えても前政権の方がマシ。
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:39 ID:8z8SCSXg0
選択納税制度を導入しようぜ
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:54 ID:KNNv4Eky0
>>79
解散なんてするわけないじゃんw
やっと掴もうとしている在日参政権なのに
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:09 ID:DHy6xWzNi
>>78
国家公務員は一応優秀だし、激務の人も多い

1番無駄は地方公務員なんだよな
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:33 ID:MZ+Xovrs0
あれっ?昨夜23:30頃に「まだ間に合うじゃん」と思いながらスレ閉じて眠りについたのに
結局3日になってしまったw
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:37 ID:h0oWt5WU0
公務員の人件費削減のトリックは
あくまでも国家公務員の人件費削減。給与では無く人件費
つまり、中央から地方に出向させればそれで終わり
地方公務員の給与なんて触れません。民主の支持母体考えれば当たり前
マニフェストにどう書こうがこれが限界
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:31 ID:6ReTNbaA0
>>27 来客なく、書類整理しかしない首相w
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:45 ID:KNNv4Eky0
>>83
小泉総理大臣より地方の県知事の退職金が
何倍も多いよな
88名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:23 ID:NmW8TiAkO
この件や円高などもテロ朝とかのテレビメディアはぼかしまくって報道してるね。
そのため危機感が余り広まってないように見えなくもないね。
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:55 ID:zKqr3gb3O
審査の末に、二次補正予算から資金を獲得して、省庁主導の事業を
今月から行うことになったのに、金が来ないんですけど。

梯子を上って屋根の修理をしようとしたら、資材が来る前に
梯子を外されたような状態になってしまった。

こんな風に、支払いが出来ずに潰れていく企業・団体が続出するんじゃないの?
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:53 ID:z4NB+Wk10
まだ最終手段故人献金が残ってるぜ
信長とか徳川とか金持ってんだからそこから引っ張ってこようぜ
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:13 ID:7o+KiHTD0
>>77
詐欺師でももう少しマシな事言うと思うよw

でも国民のかなりの数がこれに騙されたんだよね・・・
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:44 ID:VPhcKAZJ0
>>77
ポッポがCO2削減しますと世界に向けて言っちゃったから

地球温暖化対策税の導入を検討する。
36万と言われてるけど50万、100万かも?
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:24 ID:+ANEYk//0
http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200910020408.html
09年度補正予算の見直しで、国土交通省は、全国6区間で計画していた
高速道路4車線化工事を全面凍結する方向で最終調整に入った。
予算額は3255億円。まだ執行はされていないものの、事業の地方負担分は
既に地方議会で可決されており、地方自治体の強い反発が予想される。

上信越道も対象らしいが、片側一車線のとこで前に教習車がいて
延々トロトロ走られて参ったことあるぞw
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:26 ID:ARH6c7uY0
>>17
その割りに、まさに子育て世代のメスの嗅覚は鈍かったですね。
欲ボケかな?
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:29:01 ID:xXA1CDJ0O
各省庁が見直したものを公表して欲しい。

本当に無駄な金だったのか、国民が検証したい。

子ども手当と高校無料化をやろうとして、本当に必要な金まで削ってないか?

凍結ばかりしていると不況の波がイッキに押し寄せてくるぞ〜
子ども手当が貯金にされた時も同じことが言える

逆に増税世帯が消費の出し渋り傾向になり悪循環かもしれん…

ある意味、必要性な公共事業も(必要性があるものもあったりして?)
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:29:17 ID:KNNv4Eky0
>>92
言ってしまったからには他国から買うしかないだろう
EUのカモだわな
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:29:23 ID:7o+KiHTD0
>>88
情弱にはまだ直接かかわってこない分野だからね。
実際の現場では十分に危機感あると思うよ。

そういう層が気付くのは稼ぎ頭の仕事が無くなった時だろうけどw
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:32:48 ID:WtF6k8C10
                  ノ´⌒`ヽ    / 時 .あ ま ヽ
              γ⌒´      \   |  間 .わ だ  |
             .// ""´ ⌒\  ) | じ て    |
             .i /  \  /  i )  |  ゃ る     |
              i   (・ )` ´( ・) i,    |  な よ     |
             l    (__人_).  |   ヽ い う    /
             \    `ー'   /     \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 鳩  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 山__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:33:14 ID:7o+KiHTD0
>>92>>96
排出権は市場価格だから、実際にいくらになるのは全く未知数。
値上がりするのだけは間違いないけど

だから麻生案は真水ベースだったのに…
本当に民主は何にも考えずに目標設定したんだな…
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:34:08 ID:/6ozSm7p0
>>91
民主に入れた人は官僚の天下りやらムダを省けば数十兆円くらいお金が浮いて
それで皆幸せ万々歳!とでも思ったんじゃないの。

法案とか官僚が関わるから何処の党が政権担当してもそうそう変わらないと思ったんだけど
うーむ
101名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:35:21 ID:RRboJIBwO
原口500万円の献金隠し発覚したね!
死んで良いよ!この内閣!!
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:36:35 ID:+ANEYk//0
天下りを禁止すると逆に人件費が増えることなんか、選挙前に
ほとんど報じられてないしな
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:37:10 ID:KNNv4Eky0
>>99
日本国民の有権者でこの馬鹿らしいシステムを
理解している人は少ないと思う
TVのニュースで詳しく伝えない限り無理
鳩山の25%削減宣言が鳩山不況の始まりですよ
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:37:31 ID:ZHI54C2x0
>>102
2ちゃんで、それ書いたら徹底的に攻撃された(´・ω・`)
こわかった(´・ω・`)
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:37:44 ID:c9Uc56xY0
つか官僚って全員事業のスペシャリストで高学歴だろ
そんな奴らに立ち向かえるの民主党内だと小沢くらいだろ
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:37:55 ID:ufG0UkIj0
>>101
これか。。。。どんどん出てくるねぇw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000517-san-soci
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:38:34 ID:3PVFjHgO0
どこまでいい加減なんだよ
非公表ならやりたい放題じゃない
批判も招きそうだじゃなく批判されて当たり前
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:38:37 ID:5UIkXAMJ0
CO2削減、2010年までにやるっていってるけど
それまでに確実に自民政権が返り咲くだろ?
そしたら民主は「CO2削減できなかったのは自民のせい」って騒ぐ気なの?
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:39:55 ID:CqWUV4zkO
>>94
というか本当に主婦ってそんなに民主党に投票してたのか?
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:40:28 ID:PLpgTPXjO
民主党って、マジ無能集団だよな。
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:41:11 ID:iySeoRgx0


つかコイツ外遊しかしてねぇw

しかも各国で金ばら撒きの約束した挙句に失笑されてるし
 
112名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:41:14 ID:KNNv4Eky0
>>109
当たり前じゃん・・・orz
113名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:41:38 ID:+ANEYk//0
民主は女に人気がないという記事みた記憶がある
114名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:42:42 ID:xXA1CDJ0O
100>>
私も、実は最初そう思ってた。情けない(>_<)

天下り排除したって微々たるものかと理解した。
115名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:42:56 ID:8iXrOV9v0
まあ予想通りの展開だが、さすがにたった2週間でここまでになるとは思わなかったよ
基本的に組織の中で組織を動かして仕事をしたことが無いようだ
従って、なにをやっても同じような間違いをし続ける
官僚を敵に回し、財界を敵に回し、海外を敵に回しなにをやりたいのかね
呆れてものが言えん
116名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:43:06 ID:7o+KiHTD0
>>100
多分、民主党の中の人も同じ感覚だったんだろうw

官僚の能力自体は変わらんけど、政策の方向性を決めるのは政治家だからね。
まさかあれだけ準備期間あったのに民主が政策を何にも考えてないとは思わないよ、普通は。

>>103
株価と円見る限り、もう始まってる気が…
117名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:43:46 ID:iySeoRgx0

埋蔵金はどうなった?
そろそろマントル付近まで掘ってるんじゃないか?
 
118名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:44:15 ID:GoLWXJFIO
できないものは仕方ない
それに初めての与党だからまだまだ慣れないことがたくさんなんだよ
文句言うな
119名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:44:52 ID:oQi2Iv6W0
補正見直し3兆円届かず、各省庁に増額要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091003-OYT1T00127.htm

☆まとめ
国交省(50百億円) 高速道路の4車線化事業
農水省(40百億円) 農地集積加速化基金
厚労省(40百億円) 緊急人材育成・就職支援基金
文科省(20百億円) スクール・ニューディール事業(小学校への太陽光パネル設置)
         地域産学官共同研究拠点整備事業
総務省(10百億円) 「情報通信研究機構」の研究開発費
防衛省( 4百億円) 自衛隊車両のエコカー等への買い替え
外務省( 1百億円) 低炭素社会への実現促進費


・失業対策をとるといいながら、人材育成・就職支援をカット。
・CO2削減を国際公約にしながら、文科・防衛・外務で環境絡みの予算をカット。

まああくまで使えそうな予算をリストアップさせただけでカットするかどうかは
今後の検討なんだろうけど、言ってる事とやってる事がチグハグでないかい? w
120名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:10 ID:3FvtttsfO
麻生さん帰ってきてー!
121名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:10 ID:5UIkXAMJ0
とりあえず鳩山はオリンピック誘致なんてする前にやらなきゃならんことが山積みだろうが。
122名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:15 ID:8iXrOV9v0
<鳩山就任後の行動>
16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
1〜2日 IOCへご出張
123名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:22 ID:21C5bNL00

 ∧__∧   ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/   松下寺子さんからのお便りです
( 二二二つ / と)   「静かにしてください」
|    /  /  /
|      ̄|

124名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:58 ID:iySeoRgx0
>>118
お前がゲンダイより馬鹿だという事だけは理解できた
 
125名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:46:52 ID:5UIkXAMJ0
>>118
鳩山自身が内心そう思ってそうで怖い
散々「政権交代すれば日本良くなる」言っといて
「失敗しても大目に見て」だもんなぁ
126名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:46:56 ID:VxQ4PprC0
みのさんは、2兆円もの無駄を見つけたことを褒めていたような。
127名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:47:44 ID:Wd8Hkcce0
  円高 と自殺=未必の殺人

1円 円高は500人の自殺者を生む。(10年の円 失業 自殺 統計)。

鳩山内閣誕生を9月1日とすると、93円だから、10月3日で3,5円高。
これは、失業者を 175,000人増加、1,750人殺したことになる

このまま、予想される 80円になれば、
失業者 650,000人増、6,500人殺す事だ。
短期で6,500人殺すのはアウシュビッツ以上の大殺戮で、テレ朝の大谷、ミタゾノ
あたりは、責任を問われるどころのはなしではない。
 民主の政策は巨大な殺人マシーンと化しているから、これを止めるのは、
神の意思でもある。

128名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:49:01 ID:dW9k9YDD0
子育てバラマキ以外は全部ムダらしい
129名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:49:06 ID:KNNv4Eky0
もしも、ここに主婦の人がいるなら
子育て26000円の目先の釣竿に騙されないでほしい
15歳までの子育て支援が終わった家庭にはとんでもない
増税が待っている
それにすでに中学生になっている子供を持つ親は支援を受ける
期間が少なくて不公平感もある

昔の親は政治なんかに頼らず自分の子供は自分で育てるのが
当然だった
甘えた考え方があまりにも蔓延している
130名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:49:30 ID:NmW8TiAkO
25%削減の件にしても
企業や国民負担の件は軽視し「勇気ある発言」「世界から高い注目」
「負担は新たな需要を引き起こすとも言うこともできる」とかの称賛ばかりだもんな、マスゴミ様は。
131名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:50:50 ID:FbSTgGrU0
その一方で中国人のために夫婦別姓は即座に実施しますw
132名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:53:30 ID:5UIkXAMJ0
給食費も払えない馬鹿親に何言っても仕方ない
133名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:54:04 ID:KNNv4Eky0
>>131
中国人 ×
朝鮮人(在日) ○
134名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:54:42 ID:NUOoqNxwO
>118
あれだけ騒いでたんだから
政権交代した時の準備をしないのがおかしい
まさに口だけの詐欺師と同じ
135名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:56:31 ID:2uKkjdTj0
>>129
ブブー、特定扶養控除は廃止にならないし、高校無償化があるから、増えません。
予算どうするかって?
知らないよそんなの。
136名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:57:55 ID:BWNEFx5Z0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の執行停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
137名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:58:00 ID:nKm6wFYtO
結局口だけの素人集団
138名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:59:00 ID:ta4n7xVKO
>>118批判される覚悟がないなら与党は務まらない。
政治は失敗は許されないんだぞ。初めてだから分からない、なんて子供みたいな言い訳の通じるとでも?なら最初から与党なんか目指すなよ、無責任政党め。
139名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:59:16 ID:wwiu+rJcO
全部見直しでいいだら
140名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:59:42 ID:srClOXO70
出来なかったらごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:00:05 ID:2uKkjdTj0
てかさあ、来年13000円配るとして、児童手当は廃止になるんだろ?
だとしたらちょっとした騒動があると思うんだけど、
とりあえず児童手当は来年は続けるのか?
142名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:00:37 ID:KNNv4Eky0
>>135
高校なんて地方により若干の差はあるけど
公立は月額約7000円だよ
俺は地方だから詳しくないが東京都心部は
私立嗜好なんじゃないの?
143名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:56 ID:BiihEtvy0
未だに無能だった阿呆を応援してる信者が居るんだなw
民主やポッポが嫌いなら谷垣持ち上げればいいのに
2ちゃん内では谷垣を崇拝する奴は皆無w
144名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:02:08 ID:worm6khJ0
         ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  政治主導の脱官僚こそが、日本再生の近道!
     |       (__人__)   |  官僚に代わって我々が行政を動かしていく!
      \      ` ⌒ ´  ,/  
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  民主党   |


         . . .    はい、結局埋蔵金も無駄使いもありませんでした。
        / ̄ ̄\    内容を公表すると官僚の抵抗も無い事がわかって
      /       \      ____  しまうので、当面非公開にしました。
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  民主党   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
145名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:03:03 ID:La9+Vq2v0
>>143
好きとか嫌いで考えるから、お前はバカだって言われるんだよ(笑
146名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:15 ID:JtSUTAKv0
じゃあ埋蔵金使うか。いくらあったんだ?
147名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:34 ID:8p46tUZw0
>>118
細川政権で民主党の主なメンバーは大臣級の主要ポストに就いてたと思うがな……
「俺自身が総理になるのは初めて」って言うんなら、歴代総理の大部分だって同じ
148名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:43 ID:6ReTNbaA0
今後失われた十年の再来になるくらいなら、再総選挙の混乱・政治空白の一年を受け入れるよ。
149名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:47 ID:KNNv4Eky0
>>141
さっきから書いている
児童手当なんか導入したらこの国は破産する
それにもう導入されているだろが
月額5000円
これがめいっぱいと思うよ
世代間の不公平感の無い金額だしね
150名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:52 ID:2uKkjdTj0
>>142
いやとりあえず高校生、大学生の年代は廃止にならないみたいなんだよ。だとすると負担は増えることはないよ。
財源足りなくて他に税金増やす場合は知らんけど。
151名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:05:15 ID:ARH6c7uY0
>>85
公務員人件費なんて確実に数字が出ているものだから
それを3割減らした予算を地方に配分すればいいんじゃないの?

自治労の反発?知らんよ、国をここまで破壊して私服を肥やしておいて
まだ甘い汁が吸いたい、っていう根性自体がおかしいんだから。
152名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:10 ID:7o+KiHTD0
野党時代は何やってたんだよ?
シャドウキャビネットって何の意味があったんだよ?

結局、政策の方向を詰めると寄り合い所帯の党が割れるから、
反自民でお茶濁してただけじゃんかよ。
153名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:22 ID:2uKkjdTj0
>>149
場合によっては一万円なんだよな。児童手当。
あと来年は配偶者控除、扶余控除は廃止にならんみたいだから、
だから来年一万三千円だと低所得者は三千円しか増えなくて、高所得は一万三千円丸儲けという現象がおきる。
あと児童手当は厚生年金からも金がでている。
154名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:52 ID:TN9PAbJIO
民主党「どうせまた自民党に政権を奪われるんだ!マニフェストは守らん!
しかも在日や中国に貢いで、票や特権を得て、政権を奪われても今までより高い地位に上り詰めてやる!
さらに無茶な温暖化対策とかを約束して世界中にいい顔をして、その始末を自民党に押し付けてその失態を攻めてやれ!ウシシ!」



所詮民主党は、自民党の頭を冷やさせるために票を得れただけで、この政権は短命だってわかってるんだ。
だから国を売ってでも自分に有利になるものを散る前に残そうとしている。
そしてそんな短期間で政権が戻っても、自民党の汚職議員は全く減らない。

日本は本当にヤバい。
155名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:09:56 ID:QvTwXNAm0
>>123
このスレの民団のひと〜、本国からメッセージがきてますよ〜
156名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:11:46 ID:pprQZDvJO
あ〜あ
157名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:12:29 ID:4gnBl+Z10
民主党に政権交代してから何にも良いことないじゃん
158名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:12:38 ID:7o+KiHTD0
>>154
2010年には「自民党はCO2削減義務を守らなかった!」と与党を批判する民主党の姿がw


…そのころに民主党がまだ生きてたらな
159名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:12:58 ID:worm6khJ0
>>152
車道キャビネットは英国の猿真似だからw

ミンス党は、反日でしかまとまれない、ど
こかの半島の国そのものの体質だね。
160名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:13:12 ID:lRtQU16e0
>>118
馬鹿?初めてで慣れてないから出来ません!とか甘えてんじゃねーよ。
お前仕事もした事ないゆとりだろw
161名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:13:41 ID:Z+mW9/+q0
>>151
85は、「その自治労が民主の支持母体だから無理」って言ってんじゃね?
162名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:13:55 ID:KNNv4Eky0
>>153
半額の13000円らしいね
しかし馬鹿馬鹿しいよな
老人が長生きしてsyぷし高齢化なのに
新型インフルのワクチンは老人優先
俺ら働き盛りの納税者が一番最後
何かわからんけどただ飯食いの身障者が
優先しろと圧力かけてるし
163名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:14:34 ID:8i3onj550
もうね・・・
164名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:15:08 ID:UXPBAUKG0
>>14
民主党に入れたのか?

自民に不満があるから民主に入れましたなんてホントは違うよ。
マスコミの偏向報道にだまされて自民=悪と思ったわけだから。
いったい自民のなにが不満だったって言うのか。
そりゃカルトと連立とか、加藤、野中、山拓の様な奴も居る(居た)
だが、そこはマスコミは叩いてないからな。
マスコミがたたいていたところで、あんたらが不満に思ってることが本当に
存在するのか。是非書いてほしい。

書けなければ、単にだまされて民主を選んで自分の首を絞めたと言うだけだ。
165名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:16:11 ID:j1+5DcF8O

<ヽ`∀´>
ウリ達の生保と参政権さえあれば
チョパーリが飢えよーが死のーが
どーでも良いニダ♪
166名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:18:07 ID:VqEDJHYlO
これ、補正予算での仕事の予定の人大変だな。
167名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:20:41 ID:2uKkjdTj0
>>162
そこで消費税アップですよ。
消費税アップしないのは愚作。
就労者は所得税減税、住民税は累進制にすればいい。
低所得は3%でいい。
消費税の地方への配分を増やせば住民税で減った分はおぎなえる。
爺とか生活保護者からふんだくんないとw
168名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:21:53 ID:UXPBAUKG0
>>167
じゃあ、やらないだろ。
169名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:21:53 ID:7o+KiHTD0
>>159
いいものなら真似でもいいだけどな〜
このgdgdみると、全く機能して無かったみたいだけど

それは支持団体みれば当然かと…

>>162
情弱の老人は票田だからな。
先が短くて目先のことしか考えてないからバラ撒きで簡単に操れる。
結局、選挙が一番なんだよ…
170名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:22:18 ID:SnlWZELq0
小沢一郎とか、政局以外は無能だから、一旦政権取ると、その後は何をしたら良いのか
分からなくなって雲隠れ、だな。
171名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:22:54 ID:SnlWZELq0
日本の経済と政治がどんどん麻痺していくなー

まー、無能政権を選択したのが日本国民なんだし、どうしようもないな。
172名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:23:34 ID:KNNv4Eky0
>>167
反対!
消費税をアップするなら他国と同じように
食い物や生活必需品ははずさないとね
173名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:24:20 ID:2uKkjdTj0
>>168
谷垣じゃねえけど俺消費税アップ論者なんだよ。
しかし働いてるやつには損させねえぜw
いろいろ方法があるもんだ。
民主はあげないつもりみたいだけどw
174名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:05 ID:8iXrOV9v0
納期は昨日だろ
謝罪会見はあったのか?
175名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:13 ID:Bb3kT1iC0
8月 「政権交代、これしかないんです! 私たちに任せてください!」
9月
 締め出し会見
   「慣れない事を一気に扱うことになるので、皆さんのご期待に沿えないかもしれない。」
   「しかしそこは、どうか。みなさま、温かい目で見て頂きたい。」

10月「未だそれぞれの作業が不完全。2日に公表することは、時期尚早と判断いたしました。」
   「語法や誤解を与えないための処置です。なにとぞご理解を。」

NEXT・・・?
176名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:24 ID:f/Kyv/+d0
>>1
例え「全て公開します!」とマニフェストに書いたって、
そこでチンコまで公開したらわいせつ罪で捕まるだろ。

今政府がやっている事にイチイチ突っ込み入れずに、
ちったぁ信頼したらどうよ。
177名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:28:11 ID:KNNv4Eky0
>>175
政治はまった無しですよ
産まれたばかりにの政権を見守ってって・・・
死ねよカスだな
178名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:28:47 ID:worm6khJ0
         ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  政権交代こそが唯一の景気対策!無駄遣い
     |       (__人__)   |  している税金と埋蔵金を民主党マニフェストに
      \      ` ⌒ ´  ,/   充てれば、問題はすべて解決する!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  民主党   |


         . . .    はい、結局無駄遣いも埋蔵金もありませんでした。
        / ̄ ̄\    今は必要な予算まで削って、マニフェストの予算
      /       \      ____ を捻出しているところです。もちろん
      |::::::        |   /      \  内容の公開なんてできません。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  民主党   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
179名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:29:34 ID:Qs6z54RQ0
>>176
マニフェスト関係の事は何もやってない上に、やらなくていい事ばかり勝手に計算もしないでやって迷惑かけてるから
こんだけ攻撃されてるんだが
180名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:31:00 ID:rfJM4JLP0
>>176
マ●コ公開しますっつってみんなそれを見たくて投票して合法的に当選したのに、
「やっぱ恥ずかしいので見せません」
ってやられてたら腹立つだろ?
181名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:31:55 ID:7o+KiHTD0
>>170
小沢のその点こそが今一番の問題。
政局しか見てないから空白つくっちゃいけないこの時期にこんな事になってる。

…民主自体も政権交代以外なんも考えてなかったんだけど
182名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:32:15 ID:yMrxhb20O
選挙まで内容は非公開にします
国会も開かないし、補正予算も執行停止のままです
183名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:32:54 ID:m6eE8oYWO
>>176
ツッコミどころが多すぎる件
184名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:33:20 ID:QtNA1fzG0
>>176,180
どういう例えだよw
185名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:34:14 ID:c9eQdE8N0
削るんならとっとと削って早く内訳公表しろ
186名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:34:38 ID:Xbd47o2x0
結局とめられるところはほとんどなかったでよろしいか?
民主党は政権付いてはじめて突きつけられる現実に戸惑っていることだろう
187名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:36:41 ID:CtGcC4GcO
>>102
俺も指摘したんだけどな。
新陳代謝が図れないし、民間から引っ張るにしてもリスクでかいからな。
188名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:37:19 ID:KNNv4Eky0
民主党は子供手当てで勝ったが
長妻の狼狽ぶりを見ていると
とんでもない公約をしてしまった・・・という感じ
189名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:38:37 ID:worm6khJ0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  都合の悪い現実は見えませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛ /⌒)` ´(´`ヽi/
    |/ ,イ__人_,.\  ヽ
    |  く  `ー'  |  .|
    ゝ       "  /

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  何を見直したかは言えませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  国民の批判は聞きませ~ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
190名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:38:59 ID:N023HebJO
定年前に校長先生になったみたいな政権だな。
191名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:39:08 ID:QtNA1fzG0
>>188
長妻は、野球に例えると左投手専門の代打の巨人大道が、
今度から外野を1人で守りますと言ってぽつんと1人立っているようなもの
192名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:39:41 ID:PIDh0xsr0
いよいよボロがあふれ出してきた
193名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:40:43 ID:2uKkjdTj0
あとたばこはまだいけるな。
500円にはできるでしょう。
自民なら無理だが民主なら出来るはず。
購入を控えるやつがいても2000億は増収可能だ。
これならおまいらも怒らないだろw
194名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:41:48 ID:x8YSHMsEO
民主党政権、ほとんど予想通りの展開。
こんなのに投票する奴がバカだよね。
195名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:45:17 ID:8T4kT2nh0
>>191
選手経験の無いレポーターが
いきなり監督やるような感じじゃないか?
長妻の言っている事は最初からおかしかった。
制度上当たり前に発生する未請求の年金と
不祥事を同列に語ったり、基礎年金番号未統合の
年金期間を宙に浮いたと言ったり、最初は
追求の手段に使っていると思っていたが、
本人にも区別がついてなかったみたいだ。
196名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:46:01 ID:lS5ZMc0QO
まあ、歴史は繰り返すというか…馬鹿な日本人がマスゴミに踊らされて馬鹿な政権が誕生して不況に追い討ちかけますよ。
197名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:46:37 ID:CtGcC4GcO
>>173
食料品や生活必需品を非課税又は低率にしてくれれば別に上げてもいい。
198名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:47:46 ID:JFr0WKaxO
>>180
うまいw
199名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:49:28 ID:L1UXsaefO
>>195
ソースは自治労だから仕方ない
200名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:49:33 ID:8FwgpUAoO
選挙の時「政権交代」ばっかり言ってたが
まさに「政権交代」しか考えてなかったのか
小沢さんも全然頼りにならないし
201名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:52:22 ID:8T4kT2nh0
>>200
小沢に出来るのは人集めだけだよ。
それも役に立たない人数だけ。
人足屋のオヤジだよ。
202名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:37 ID:SnDT+q4yO
ミンスって自民党の掲げたマニフェストに対しては、ちゃんとやってるか突っ込みまくってたのにいざ逆の立場になったらこのザマか…

責任感無さ過ぎだろ!
203名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:55 ID:hkJoVc6r0
結局ポッポが言ってたような「自民党の無駄」なんて無かったんだよな
だから必要なとこ削って馬鹿みたいな使い方するしかなくなる
204名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:59 ID:2uKkjdTj0
いま消費税は5%なんだけど、
国4%地方1%の取り分になっている。
これを国5%とって地方は自由裁量であげればいい。
子ども手当ての財源の半分近くはまかなえるし、
地方はあげない場合公務員の給料を下げざるを得ない。
この1%は地方公務員の給料10%分近くに相当する。
橋下は激怒するだろうけど地方の増収のチャンスでもある。
地方のことは地方で、税制改革や!
しかし実際道州制にでもならん限り無理だろうな。
205名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:58:48 ID:8KNyGOzA0
言うこととやることがずれてる奴は結構いるが、真反対というのはさすがに
少ないなあ。まして、これが世界第二の経済大国の政府だってよ。正にギネス
もんのネタ国家。
とんでもなく困難な25%いうかと思えば、打ち出す政策はことごとくエコと
逆行。 政権交代が最大の景気対策かと言うと思えば、まさに、景気に直結する
予算をどんどん執行停止し、そのゼニを何に使うと思えば、来年のいつだか知らない
子供手当...。大雨のさなか、堤防補強工事やってる重機を引き上げて、児童公園
を造成するみたいなもん。
206名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:58:52 ID:95GNmvR3O
>>203
前原と福島を逆にすれば、男女共同参加企画から予算削れたと思う。
207名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:00:15 ID:Ae8Q/DUX0
結局官僚にやらせてるのか。
組立ても自分達で責任持ってやれ!
208名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:00:25 ID:SnlWZELq0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
209名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:00:54 ID:lS5ZMc0QO
>>94
ていうか、確か女より男が民主に入れてたんでなかったか?
選挙直前アンケートとかでそんなんだった気が…
団塊より上だけが自民派で、団塊以下は民主みたいな…
まあ俺は20代男で自民に入れたけど。
210名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:01:12 ID:SnlWZELq0
※秘書おさらい

民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/unei/secretary_shugiin060401.pdf

議員名:鳩山由紀夫

政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン

公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
211名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:01:48 ID:9w6EmVWn0
>「補正予算見直し、10月2日までにします!」→できませんでした…


ワロスwww
212名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:00 ID:SnlWZELq0
1/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc

2/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=channel

文藝春秋2009年10月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

●地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 田村建雄

※民主党・鳩山由紀夫首相の公設第一秘書であり、偽装献金疑惑の
責任を全て背負わされた勝場啓二氏の所在、生存が確認されず安否
が気遣われていましたが、今回、自宅で健在であることが直撃取材で
確認されたとのことです。
213名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:10 ID:2A/2qpIwO
政権交代したばかりなんだし四年間は大目に見ようぜ
214名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:26 ID:SnlWZELq0
鳩山由紀夫「故人献金」の財源
http://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI

H19だけで2,779万円の政治資金の虚偽記載。
禁固刑、罰金刑の対象。
その責任を公設第一秘書の勝場啓二氏に押し付けられている。
氏名が公開されている5万円以上の献金では8割が虚偽記載。
H14-H19ではなんと2億7,349万円もの故人献金。
まさに異常な数字。
誰から提供されたのか?
鳩山家のカネの出所は母親の安子(保有株式100億円、利息1億円)だという。
そうであれば、政治資金規正法違反だけでなく、母から子への贈与税の脱税と
いう罪が加わることとなる。

文藝春秋2009年10月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

●地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 田村建雄

※民主党・鳩山由紀夫首相の公設第一秘書であり、偽装献金疑惑の
責任を全て背負わされた勝場啓二氏の所在、生存が確認されず安否
が気遣われていましたが、今回、自宅で健在であることが直撃取材で
確認されたとのことです。
215名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:50 ID:Eg1KDRRgO
民主に入れた奴はどう思ってんの?
216名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:05:04 ID:KNNv4Eky0
>>215
馬鹿と思っている
217名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:05:30 ID:qzvUh3ZE0
もう何もかも滅茶苦茶だな、民主党。

民主党の一連のドタバタ劇を記録したブログなんかあったら面白そうだ。
218名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:06:20 ID:6SGprtIBO
外交ばかりやってると足下掬われるぞ。
亀井とか藤井の150歳コンビは早くも迷走の兆しが見えるし、平野は戦略室の形骸化を狙っているフシがある
219名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:06:21 ID:EbVFUVosO
>>213
戦争に突入して四年で焼け野原完成

もう一度焼け野原見られそう
220名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:07:57 ID:tlkBy4sBO
>>213
そんな時間が何処に残されているのかな?
時計の針は戻す事も出来なければ、
止める事も出来ないんだけどな。
221名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:08:06 ID:bhdoJ0qqO
団塊の粕は国に負担しかかけないw
222名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:08:55 ID:AU8HMS4t0
鳩山恐慌ハジマルヨー
223名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:09:05 ID:KomOx3uaO
四年間…発足してまだ数ヶ月しかたってないのにここまでグダグダの政権が続くのか…ハァ

もうお先真っ暗…恐慌の空気を肌で感じるってこういう事なのね…
224名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:09:42 ID:KNNv4Eky0
>>218
幸「あたしってセンスいいでしょ?
まさか金色の勝負色のジャケットで
外交デビューなんてあたしくらいのもんでしょ
夫のネクタイもアタシが選んでるの
どう?センス抜群でしょ
225名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:11:48 ID:YA+9SnHC0
これを計算に入れてないので絶対子ども手当て予算支出は予定より
増大する。外国人に食い物にされる子ども手当て。海外在住の子ど
もの子育てに役立ちます。

>児童手当の外国人への支給について分かりやすく
答弁しています。支給要件はこども手当てもほぼ同じです。
http://www.hiroshi-takada.com/081204.html

◯16番 高田 浩議員 答弁ありがとうございます。児童手当
の一種である外国人の海外別居監護についてお尋ねいたします。
 日本に住む外国人で、その子供が日本に住んでいなくても
児童手当が支給されると聞いております。厚木市ではそのケース
が何件ありますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 現在2件支給してございます。

◯16番 高田 浩議員 その外国人の定義ですが、国籍は問いませ
んか、それとも特定の国籍を持った人が対象でしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 国籍は問いません。
厚木市に外国人登録をなさっている方が対象となります。

このあと更に衝撃の事実が記載されています。詳しくはショートカット先
を見てください。
226名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:13:20 ID:8T4kT2nh0
>>224
服装に関してはセンスの問題だから、
口にしないけど、公式の場でお面はダメでしょ。
公式の場ではお面取らなきゃ。
227名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:13:20 ID:CtGcC4GcO
>>213
そんな事言ってる時間はない!

>>223
ぼろくそに言われた麻生でももうちょっとマシだったな。
228名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:13:48 ID:SL1RuuBmO
子供手当と高速無料は民主が全面に押し出した再優先政策だからな
足りなければおまえらの私財投げ売れよ
増税、国債発行は許さんからな
229名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:24 ID:7o+KiHTD0
>>218
戦略室が機能して無いから、こんなに大臣が好き勝手言ってるんだろう。
230名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:15:02 ID:KNNv4Eky0
つまり日本人ではない子供にも子供手当てです?
231名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:18:59 ID:4y31zzOT0
さっきNHKでやってたけど
補正予算のうち凍結した分を来年度に回すんだって

目先のことより来年のことかよ!
景気対策とかやること色々あるだろうが!
232名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:27:15 ID:nmugaSJA0
こりゃ年末越せない企業続出だろうな
まあそれを望んで民主党に投票した人達はよかったね
巻き込まれた人達には同情するが
233名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:30:08 ID:ggIdaRpC0
降霊術にハマったレーガン夫人
靴を数万足集めたイメルダ夫人
トム・クルーズや金星の鳩山夫人

外国でも同列に語られてるのに、日本では絶賛w
234名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:30:18 ID:7LOmUm910
09月28日

「不景気の時でも、必要な投資は行い、必要な物は買う姿勢が求められる」、「どんなに困った時でも、世間様に迷惑を掛けるような不況対策は避けなければならない」と、松下幸之助は教えた。

 何でも、“カット、カット”では、世の中成り立たなくなる。世の中が成り立たなくなったら、自分も成り立たない。

 自分だけが生き残りたいと思って打つ手は、回り回って、自分の滅びにつながる。逆に、少しでもみんなのためにお役に立てる対策を打とうという姿勢は、きっと、自らも救う道である。

http://backnum.combzmail.jp/?t=bd46&m=392i&p=2009092807_2558024294378256

志ネットワーク
http://www.kokorozashi.ne/
235名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:30:23 ID:8R7R1grCO
>>223
300議席ありゃ、絶対に解散せんしな。年末から来年にかけてマジで凄いことになるよ。求人倍率0.5は異常事態なんだよ。
236名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:34:01 ID:7o+KiHTD0
>>231
本当に優先順位が分かってないんだな…
そして今が日本経済にとってどういう状況かも

なんでこんなド素人しかいないとこが与党になったんだよ
237名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:35:58 ID:Yn00rb5D0
何が地方分権だかw
どんどん強権の中央集権に偏ってるじゃないか。

ウソ付き犯罪互助政党
それが民主党

国民の生活が第一!
238名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:36:35 ID:ggIdaRpC0
>>235
有効求人倍率は0.42だよ
これって田舎じゃまったく仕事がないって事だから
239名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:36:35 ID:Cw7c1qlL0
>>235
 そうでもない
 Mr.破壊王の異名を持つ小沢配下だけでも
 今の衆院は自民党以上の150人以上の議員がいる
 そして小沢一郎は現役議員でも用済みと見れば容赦なくクビ勧告するので有名

 …民主党分裂であぼ〜んは充分ありえる
 あと参議院も3年前の大勝時「小沢ならムチャしないだろ」という
 保守層の支持も受けていた事をお忘れ無く
240名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:12 ID:WgVr6rBN0
お前らの会社は大丈夫?
補正凍結と来期の天変地異的な構造改革で俺の会社は確実に潰れるわけだが
無職になる恐怖なんて味わうなんておもわなんだ
来年の住民税とか健康保険とか考えると一揆でもはらたって起こしたくなってきた
241名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:13 ID:Bb3kT1iC0
先の選挙で必要だったのは
外国人参政権や児ポ法強化、麻生下ろし等をやっていた「民意無視の議員」をふるい落とす事。
政権交代が成せれば良いという事ではなかった。

【ゲンダイ】いま必要なのは景気回復 新規国債を出せ、さもないと鳩山不況が現実になると日刊ゲンダイ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254521521/


ちょうど一年前、麻生が緊急にと出した政策を「無駄」と批判していた。
麻生は大袈裟なウソで国民を脅し、増税で国民を苦しめようとしていると。
そのウソを持ち出して、民主党の政策とする意味がわからない。
242名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:42:43 ID:WgVr6rBN0
俺の家族は皆自民へ投票したんだ!!!!
納得できねえ
民主政治家の大バカものどもめが
243名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:43:40 ID:N1EIFKcP0
あかぴー民主の援護しないで良いの?
244名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:02 ID:aFAq9fsqO
これだけ遅らせて、今さら解除しても、年度末までに執行できる訳がねえっ。
普通は繰越しを国会議決するが、それも間に合わないから、一律戻入して、
来年度当初予算として再び要求させるんだろ。

それは別に有り得る処理よ。
むしろ、今から年度末までに執行しろと言う方が頭がおかしい。
245名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:08 ID:t2WZYUus0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | マニフェスト     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 皆で破れば怖くない|   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |     民主党   | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

246名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:40 ID:SnDT+q4yO
>>226
俺は身だしなみってのは公共の場に相応しい格好をすることと教わったよ。
お洒落はあくまでもプライベートなものだ。
まあ要するにポッポ負債はTPOなんぞ全く頭に無く、自己顕示欲の塊だという話だね。
247名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:40 ID:jEyrkPZp0
単なる能なしだろ
248名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:01 ID:ggIdaRpC0
Q.
国民の生活とマニフェスト
どちらが大切

A.
もちろんマニフェストです
           by民主党
249名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:07 ID:YFZovM8OO
自分で言った期限に間に合わなかった桝添は
ボロクソに批判されてたのにな
250名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:15 ID:7o+KiHTD0
>>245
違うぜ、今問題なのは「マニュフェストを守ろうとしてる」事だ。
国民の生活を無茶苦茶にして子供手当やCO2・25%削減をしようとしてる
251名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:09 ID:J35MXs//0
>>231
子ども手当てを来年6月にばらまく→直後の参院選で大勝利


なにがなんでもコレをやる気だから
252名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:29 ID:G/ePzKkNO
大学のサークル感覚で政治やってんじゃねえよクズ共が。
253名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:59 ID:KNNv4Eky0
>>251
厚生労働省は年金問題だけで精一杯
子供手当てなんてとてもとても・・・
馬鹿民主に官僚は付き合ってられません
254名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:35 ID:WgVr6rBN0
>>251
失業者となった後に少額のしけた銭もらっても何も嬉しくないわ
民主党に失業者にされた被害者は民主へ投票せんだろ
255名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:14 ID:KNNv4Eky0
>>253
それに新型インフルエンザの恐怖もあるので
国民の命を守る為に一生懸命やってます
自称年金のプロの長妻が厚労省の大臣になったからって
無力だ
256名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:35 ID:KNNv4Eky0
長妻は自分から厚生労働省大臣を望んで殴りこみに行ったが
あの会見はグダグダじゃないか
何故か?
それは日本の財政危機を知ったからだよ
257名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:09 ID:ggIdaRpC0
>>256
今頃知ったのかw
258名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:06 ID:tYo6TWyyO
輸血でなんとかなってたのに輸血を止めてどうするつもりだ
259名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:03 ID:7aIjaKkw0
来年度予算は来年の夏ごろ決まりそうだね
260名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:46 ID:h0EuVbzX0

署名お願いします。時間があまりありません。

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
ttp://www.shomei.tv/project-1300.html
261名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:25 ID:Z+mW9/+q0
>>231
なにそれ?
今回回収された失業対策の4千億は来年・再来年度分を前倒ししてきたもの。
景気が悪くなりかけている今年の対策として流用するならわかるが、来年使う
んだったら回収した意味ないだろうに。
トンチンカンだなあ。
262名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:09 ID:ARH6c7uY0
>>251
子ども手当てがもらえてもお父さんの職がなくなれば目を覚まさないかな?
でも、現実がどれだけ悲惨になっても
マスゴミの北も真っ青な偏向マンセー報道がある限り
騙される人はいるんだよな。
263名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:27 ID:5sz1uMqm0
たった一ヶ月で、戦後最悪の内閣の名を欲しいままにしてるな
一体誰がここまでアホだと予測できただろうか
264名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:47 ID:xaRoySNt0
そりゃ、予定の期限を破っちゃう事って、あると思うけど、、

でも、他党の政権の時は「嘘つき!」「出来もしないのに言うなw」「下野しろ!」と
批判してた政党が政権とって、いきなり「出来ませんですた!」って、どんなコントだよ。w

嘘付いてたと白状するか、出来もしないのに言ったのか、潔く下野するかしたら?w
265名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:01 ID:/rmT4ZHI0
出来ませんでしたで済ませる気かw
266名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:35 ID:vbXDvXCf0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
267名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:09 ID:NUOoqNxwO
民主支持者は本当に単純だよな
韓国ドラマ観て喜んでる糞ババア連中と同じレベル
死ねばいいのに
268名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:47 ID:phZ4OWFU0
見直すにしてもとりあえず公表しろよ
269名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:11 ID:XLjcjG41O
というか今更だが、ほんとに民主に投票した奴って居るの?
270名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:52 ID:nmugaSJA0
そういや選挙前に出来なかったら謝ればいいとか言ってたな
271名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:21 ID:tYo6TWyyO
最強の野党の出る幕なく自滅しそうだ
白蟻だらけになった頃に小石を投げただけで倒壊しそうだから自民党は楽だなw
272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:00 ID:VxQ4PprC0
弱者にやさしい社会になるのには賛成だが
弱者であることで何かの権利を得てるかのように
金をクレクレと主張することに疑問を感じる。

また、こうした弱者に金を配ることが
政治の責任であるなんて誤解している
政治家や政党にも疑問を感じる。

すべての国民に公平公正な
バランスのとれた社会を希望するが
どの政党にもどの政治家にも期待できない。

TVに出演して売名して軽口をたたき人気をとり
次の選挙であわよくばを狙っている政治家には
さらに失望を感じてしまう。

できるなら、
1日も早く国会を開いて実のある議論をしてほしい。
このままでは日本は沈没してしまう。
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:14 ID:j9D+wiw20
「ごめんなさい」はまだ?
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:34 ID:nmugaSJA0
>>272
一部の弱者に優しいだけで
大部分の弱者は負担ばかり増えるよ
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:03 ID:MCeb9wsY0
これが自民麻生だったらマスコミ総出で叩きまくるのに、静かだよな
276名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:44 ID:6ZyDeAIh0
朝鮮政党はやることが一味ちがうな
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:51 ID:ssbdZ6VeO
>>266
ネットのアンケートは偏りはするのはしょうがないが流石にワロタw
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:54 ID:CNg4BYDp0
一ヶ月で予算の見直しをしようと思っていたのが
間違いだったと言うことか
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:45 ID:q+Bklycf0
そりゃ、ある程度は無駄があったんだろうが、5兆の子供手当て捻出する
ほどの無駄はなかったってことでしょ。

いまだって、ギリギリで回してる部分が多いと思うのに、削りようがない
(あっても少し)ってのが現実でしょ。
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:45 ID:ug9sRhVf0
あと何ヶ月で沈没なんだろう?
憲政史上に残る特殊政権なんだろうな。
三反園は民主党政権を絶賛しいま小泉を必死に叩いてるけどあれだけ
長く続いた政権ってそうはないんだけどな。
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:55 ID:OakUvTr/0
騙まし討ち内閣
282名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:59 ID:dqzF6QDA0
見直し非公表は…公表してしまうと
国民から批判を受けそうな項目をバッサリカットしてるので
国会で公表して議員数で押し切り
ですね
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:26 ID:CNg4BYDp0
「話半分」と言う言葉もあるし
1兆5千万ぐらいでよしとしておけばいいのに
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:45 ID:q+Bklycf0
>>263
既婚女性板では、選挙前から危険性が指摘されていたのだが
それ以上の事態が凄いスピードでやってきて自分も驚いている。
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:46 ID:q+Bklycf0
何はどうあれ、公表すると言っていたのだから公表すべき。
肝心なことを反故にしないでほしい。
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:58 ID:8p46tUZw0
景気対策で水ぶくれしてた補正予算から、その景気対策を差っ引いて
「無駄を排除した」
って言えるんだから、すげーわ
金を使わない景気対策とやらをやれるんならともかく、順調に株価と有効求人倍率は爆下げで、失業率だけはうなぎ登り
コントとしても笑えねーわ
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:32 ID:+ANEYk//0
テレビで多くの番組が同じ論調で報道しないと世論が動かないこの国だもの。
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:34 ID:LNDSmpq0O
なんか…行き当たりばったりだな。
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:49 ID:W73x8TXJ0
>>285
最終的には公表しますとか言いながら
ひたすら先延ばしの予感
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:49 ID:OH99fwQ20
さらに無理に削減して「鳩山不況」が本格化
円高容認モラトリアムが拍車

景気回復が最優先でしょ今は・・・
年末から来年にかけて凄いことに
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:07 ID:nKuuz0oI0
◇「各省、基準バラバラ」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003ddm003010060000c.html

内閣官房と財務省のパソコンには、2日夜になっても、執行停止予算の精査に手間取った省庁から削減額を記したメールが届いた。
回答期限とされたこの日、官僚たちは朝から報告の準備に追われた。
だが、肝心の鳩山由紀夫首相と藤井裕久財務相は海外出張に出かけ、関係閣僚が集まる場面もないまま。
削減案も締め切り時間までは徹底されておらず、予算の切り込み役・行政刷新会議を担当する古川元久副内閣相は2日の民放テレビ番組で
「(期限は)夜中の12時までですよね、と他の副大臣から電話がかかってきた」と混乱ぶりを語り、「各省の削減の基準はバラバラだ」とも明かした。

◆削減される見通しの主な補正予算計上事業◆
 ■国土交通省(7000億〜9000億円)
高速道路の4車線化事業
 ■厚生労働省(4000億円超)
緊急人材育成・就職支援基金の一部
 ■農林水産省(3000億円超)
農地集積加速化基金
 ■文部科学省(2000億円程度)
国立メディア芸術総合センター▽学校のエコ改修、電子黒板を配備するスクール・ニューディール構想▽若手研究者らの海外派遣支援基金
 ■財務省(1000億円超)
日本政策金融公庫に対する出資
 ■総務省(約900億円)
行政サービスの電子化事業
 ■経済産業省(1000億円前後)
研究開発施設整備費見直しなど
 ■警察庁(259億円)
次世代安全運転支援システムパイロット事業
 ■外務省(100億円程度)
所管施設の整備費見直し
 ■内閣府(8億円)
国立公文書館関連政策費▽世界金融・経済危機研究事業▽外国人高度人材ネットワーク構築事業
292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:07 ID:Z+mW9/+q0
>>278
補正予算の内容を見直す時間は選挙前から幾らでもあったのに、全然精査して
なかったんだろうね。夏休みの宿題を8月31日に終わらせようとして失敗したんでしょ。
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:11 ID:JnWEanU10
公共事業なんて全部中止して、政治家の給料なんて年200万円にすればいいんだよ。
で、国家予算は全部俺みたいな派遣切りされた、可愛そうな被害者に回せや。
俺は一生2ちゃんねるやって、悠々自適に生活したいんだよ。

頼んだぞミンス党。
がんばれがんばれミンス党。w
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:56 ID:QrhpIsx70
でもって、2010年度の本予算の方はどうなってたんだっけ?
概算要求を見直せと突き返したんだっけ?

子供手当の財源なんて、本予算の方からひねり出すのが筋だろ。恒久政策なんだから。

民主党「あ、本予算のこと、忘れてた」
なんてのじゃないだろうなぁ。

295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:15 ID:JnWEanU10
公共事業はムダ。
科学振興事業もスポーツ振興事業も全部ムダ。
軍事費も全部ムダ。
国内治安関係も全部ムダ。

素晴らしい金の使い方は、俺様みたいな派遣切りされた人間に、
国家予算の全額を注ぎ込むこと。

頼んだぞミンス党。
がんばれがんばれミンス党。w
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:17 ID:IZkiUmij0
麻生は侍だったんだな
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:38 ID:s/i6ApAlO
まあ、今年度の景気をこれだけ悪くしてくれてる民主党は、
来年度の税収がマトモにあると思ってるのだろうか(笑)
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:39 ID:ggIdaRpC0
>>296
討ち死に覚悟でケツ持ちというか殿(しんがり)を務めたからね
漢というかサムライだよ
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:11 ID:aCVt2tPV0
ミンス政権の崩壊まだぁ??
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:36 ID:1ekYl05C0
>293
釣りにしては弱すぎる。
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:11 ID:z1MneL5L0
さて、景気対策に尽力した麻生政権は戻らず、
期待するとしても谷垣政権か・・・。
谷垣は数字に強い人らしいけどなあ。。。
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:16 ID:8p46tUZw0
>>289
それ、いつものパターンじゃん
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:27 ID:wNy3AV0t0
とりあえず今はこんな感じってことで数字を出せばいいものを
その数字すら出せないほどヤバイんだろうな・・・
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:05 ID:HvOhMbEr0

           __-―――- - .、
          ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       .,/::::::::::::::::::::::: _::::::::::::::::::::__:::::ヽ
       .l::::::::::::::::::::l´ ̄ ````''''''"´ ``ヽ:ヽ
       |:::::::::::::::::::::|:::.          ヽ::|
        |::::::::::::::::::ノ:::://iii二二ヾ 〃二ヾ,l:|
       |::::::::::::::/::::::ミ"/●`,," 〈./●ヾノ||
       .|:::::::::::.|::::::::   ` ̄´ ::::. 、.´ ̄.`. |;
       f ̄ヽ:::|:::::::::.      i:::::. ヽ    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::|::|::::::::::::::..   ,(::..`ゝノ)ゝ  .| < ミンスに投票したアホ
       ヽ:::::::|::|::::::::::::::: ./::::::::__、, _ ヽ ` |  | はよう出てコイヤ!
        i:::::::|::|:::::::::::::: .|`ー-===‐-' .l  .|  | あーはは
        `ヽ-|::|::::::::::::: ヽ:: ゞ:、_ノ /  ノ  \_______
         |:::::::彡::::::::::::::ゝ :::::::::::::::::::::l /
         |:::::::::ヽ::::::::::::::::::`::;;;;;;;;;;;;;:ノ /
         |::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::"´ ´|
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:18 ID:/Ep52fj/O
もう何も出来ませんでしたで終わって良いよ。
果てしなく余計な法案だけ通されても困るし
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:51 ID:gYgx7KQm0


景気対策の補正を潰し、完成間近のダムを潰し、
麻生が立て直しかけた日本経済を失速させ、
「子ども手当て」の財源を確保?

父さん、倒産だよ。
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:42 ID:ulF0dFQ70
鳩山、五輪招致演説にわざわざ出かけたと思ったら
「政権交代しました」「CO2を25%削減」「友愛の精神」の連発で
何しに行ったのか完全にわかんなかったな
これテレビではどんな神編集されてんの?それともそのまま流した?
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:59 ID:tYo6TWyyO
ミンス議員のTV出演は自民議員を呼ばないことが条件なのかなあ
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:15 ID:tyYJkabQ0
>>308
そうそう。最近のテレビミンス議員の単独出演ばかりだよね。自民からの突込みが
そんなに怖いのかなあ
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:03 ID:gYgx7KQm0
>>308 >>309
数日前、大塚が元金融大臣の伊藤にコテンパンにやられて泣きそうだったw
伊藤は今回落選して議員じゃないけどねw
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:58 ID:Bb3kT1iC0
>>309
両方出てる番組といえば、朝まで生テレビくらいか。
交代後最初の放送、民主は野党感覚のまま。
何を聞いても、のらりくらりと言い逃れてたな。
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:16 ID:OUWIoQgu0
「夏休みの宿題は早め早めだよね。自民君とは違う。
 夏休みの宿題。準備完了!」
みんなの前で大見得切って、
夏休み明けに提出期限も守れない馬鹿な子みたいだな。
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:37 ID:TwHw/9aZO
ちょん しなちくの奴隷鳩山しねよw
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:33 ID:cGtbDORi0
もう鳩山政権はダメだな、内閣総辞職しろよ
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:02 ID:tYo6TWyyO
>>310
赤松vsゲルが見たい
ゲル最強w
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:04 ID:YR5gA8sS0
こんな機能停止の政権初めてだわ
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:29 ID:R1KiIog30
こんなぐだぐだ鳩山政権が
あと4年居座る気でいる

大不況・失業者激増で余裕で死ねそう
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:20 ID:xfltaV9S0
民団は日本に戦争やってます。
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:49 ID:q+Bklycf0
>>305
だね。何かされて掻き乱されるより、現状維持の方が百倍よさそうだから。
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:25 ID:iPqTLNOU0
>>298
そのサムライを見捨てて、殿にしちまったのが日本国民だよ。本来先陣切っていたのに。日本国民が
背走したから。
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:56 ID:HdTMhCGc0
選挙時に沢山わいてた民主擁護派が全然いないよぅ。
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:46 ID:LP9CiX5m0
選挙前は「補正予算は無駄ばかりだから財源はすぐに捻出できる」つってたのに
今は「何でもいいから削れるところは削ってみたのに全然目標額に足りないよ(´;ω;`)
だもんな、本来必要なものまで「とりあえず後回し」で削ったのにこのザマって・・・

しかも内容非公開って公開したら叩かれるようなもんまで削ってるってことだろ
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:36 ID:0Egde3qa0
>>311
サタずばに出てたが話題そらしと言い訳ばかりしてた
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:13:00 ID:m7kiEdV10
何を削るのかねえ……削っちゃいけないとこを削って日本を恐慌に突き落とすに1000ペリカ。
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:30:18 ID:PDxZ/Tac0
補正見直しで3兆円出す話のスレで逆に予算増を願う話を出すのもアレだが、
確か民主はマニフェストで、医師の数を1.5倍にするとか言ってたよね。

さて、現在の大学医学科の定員増は、各大学の自己負担
(教員の増員に関する分を大学側で負担)で行われてる。
これは自公連立政権の無策と言えばそうだけど、緊急事態で
教員・研究者手配の予算まで手が回らなかったためとも言える。
※医学科の場合、他学部に比べて学生1人当たりの教員数を
  多くおかなければならない規定がある。

で、堂々と1.5倍という数字を出した民主党は、当然のことながら
医師数増加のための医学科整備=教員増加に手をつけなければ
ならないのだが、何も話が出てこないってどういうことよ。

長妻ボケたか?
それとも本当に、年金以外は分からないし興味も無いのか?
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:33:42 ID:ecLeMZOw0
きっと埋蔵金が有るんでしょ。ここぞと言う時に出すんでしょ?
財源の根拠にしてたんだから、出し惜しみしてるだけでしょ?
ね、与党さん。そうだよね?詐欺じゃないよね?
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:34:53 ID:9/x2uvUA0
>>325
長妻が民主党内でも一、二を争うほどの無能・低能の代表だと知ってての発言か?

長妻の年金問題は、支持母体である自治労幹部からのリークが全てだったんだよ
それくらい政界や民主党内では有名な話だった
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:35:10 ID:Qs6z54RQ0
>>312
それどころか、夏休み終わってるのに海外旅行から帰って来ない金持ちのボンボンだぞ
もちろん宿題なんて出来てない
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:37:33 ID:PDxZ/Tac0
>>327
知ってるw

だが、長妻だってそれくらいは思いつくだろう。
あ、思いつくアタマさえ無(ry
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:39:16 ID:GhX0BXJD0
どんどん綻びはじめたなw
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:40:47 ID:KzmptTa90
>>330
> どんどん綻びはじめたなw

バカなことを言うな!──本当の地獄はこれからだぜ!(AAry
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:41:18 ID:h8Ur17FjO
シャブ票中毒の自民党政権終わって良かったw
今までだったら、クズ野郎どもにいいようにされて、ジリ貧。
まだ日本終わってないしねw
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:42:19 ID:qBbRyoUk0
補正じゃなくて、通常予算と特別会計の合わせて200兆円から
1割の無駄削減で20兆出てくるんじゃなかったの?
1割なんて簡単にできますよって言ってたじゃん。
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:42:44 ID:RB3gso3c0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  政治家は票になる俺らのことしか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない劣等種は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |         
    \\  ___,  //    年金も払えよたくさん払えよ! 
      \\     //      60兆円じゃタリナイ!
        \_____/ 
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:43:45 ID:J+gGmllC0
民主党の議員ってもしかして「景気対策なんてしなくていい、無駄だ。」と思ってたのか?

一回死んだ方が良いな。
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:47:21 ID:Fxv8T7jB0
出来ませんじゃ済まないよ?
つか、子供手当と高校無償化を何故同時にやるんだろうな。
子供手当もらったって、食うには困ってない一般家庭はそれを使って私立へ進学させるだろ。
輿石の方針で教育改革は頓挫、日教組がやりたい放題の公立高校なんて過疎化しますよ。
どっちか一つでいんじゃね?
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:50:23 ID:QrhpIsx70
>>336
子供手当は、中卒までしか出ないからだろ
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:51:13 ID:svBuwVwv0
具体的な計画なしにでっかい風呂敷広げちゃう癖は直んないよ
うちのおやじがそうだもん
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:51:27 ID:NX9ZdYI90

ほら、やっぱり口先だけ・・・。
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:51:31 ID:SA1srgzb0
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:53:31 ID:DVBhFIae0
     麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出     閣僚gdgd
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出     
     テロ特措法改正案提出     メールマガジンの「創刊準備号」
10/2                      IOC総会で「東京五輪」招致@コペンハーゲン←いまここ
                         韓国首脳と会談@ソウル?
10/10 北朝鮮制裁延長          中韓首脳と会談@北京
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                     臨時国会召集か?←未定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:53:42 ID:lZjp0G6d0
またマスコミが官僚を悪者にして責任転嫁するから大丈夫。
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:54:28 ID:c5vsM8Os0
徳川埋蔵金をあてにしてました。
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:56:49 ID:23FOMXWAO
ここまで予想通りだとおもしろいな。おもしろくないけど。
2ちゃんですら予想出来た懸念を払拭できない大臣w
345名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:57:46 ID:J35MXs//0
>>336
公立高校無償化は(マニュにはないけど)教育現場の抜本改革とワンセット。

貧乏人は君が代歌うな、日本の正しい歴史を吹き込んでやる・・・という図式。
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:59:50 ID:Iy8E7wsuO
ちゃんとマニフェスト破ったことを報道しろよ
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:00:36 ID:1dIRpyMR0
原口大臣が見直し内容を公表したら経済に影響すると言ってたよ。
なんだ、補正予算は経済対策として間違っていなかったのだねwww
しかも執行停止した農地集積事業なんかは、
不正が横行する可能性が高い戸別保障制度よりも断然有効な政策だよ。
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:01:24 ID:V/t+mhanO
官僚にじゃまされた
官僚はネトウヨ
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:02:54 ID:J8lECII1O
財源は900兆円の国債ですと自民党みたいに言えれば…
ここまで借金してコンクリートの固まりとアスファルトと
天下り団体法人しか残せてない自民党のつけが重すぎる
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:03:11 ID:sbJoQukp0
補正予算の仕事が入るから、他の仕事を入れてなかった人は
損害賠償を請求してもいいよね…。
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:03:39 ID:JIwkMdE00
>>347

なんも言わないのも影響するんじゃないか?
まぁ、経済に影響するから公表できないとか言ってて
実行できんのかよw
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:04:23 ID:r+W/VJBn0
消防の宿題レベルの話しだなオイ。
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:05:38 ID:PDxZ/Tac0
遊べそうなテンプレおいときます。

【大臣の評価一覧】
平野官房長官…
菅戦略担当相…
岡田外相………
福島消費者相…
亀井郵政金融…
藤井財務相……
千葉法務相……
直嶋経産相……
原口総務相……
長妻厚労相……
前原国交相……
川端文科相……
中井公安大臣…
北澤防衛相……
小沢鋭環境相…
仙石行革大臣…
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:06:12 ID:0IlBoO7pO
なんとか保全センター潰していいから
355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:06:46 ID:yMrxhb20O
失業対策費を削減するんだろ
補選前に公開しろよ
356名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:06:57 ID:6rg2GVs0O
はいブレた
357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:07:37 ID:J35MXs//0
>>347
あと1兆ちかく足りなくて言えないって
3兆に達して打ち分け発表したら
どないなるねん
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:10:22 ID:9VFfmBVa0
              : /        ヽ´\:
            :/´   ノー―´ ̄|    \:      
           :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      
          : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:   
          :|   / u       ::::::::::::|    |:  
          :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:  
           :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:   
待ってるニダ     :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   
ケケケ…ケケケ…   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     
 ∧△∧      :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ      
< *‘∀‘>      :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿     ブレているんじゃない  
 ( U U       :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\     震えているんだ
  ) ノ        :\ . `ニニニ´ ノ  / /::::::\   【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化★6
 ν´          /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::::\ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254545777/
             /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::::::::::::::::
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:15:25 ID:PM9MmMUs0
無駄を省くどころか、
命の綱を削って2兆・・・でもって更に1兆を模索・・・

自殺者の数が一桁上がるかも・・・
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:17:32 ID:PDxZ/Tac0
>>349
民主党は選挙前から財源を言ってたぞ。
行政のムダ排除と埋蔵金だと。

だったら、言ってたとおりにやればよいだけ。
国会審議に参与し、しかも審議とは別に調査した結果だったはずだから、
発言どおりなら、やろうと思えばできるはず。

それで、いつやるの?
口先だけかよおい!と批判されてるだけ。
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:21:02 ID:BXpo20xnO
>>347
自民党の政策の劣化版をつくろうとしているとしか思えない
中にいる民主の人達はそう思ってないんだろうけど
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:24:12 ID:Ma2NVptg0
来週月曜日はブラックな曜日になりそうだ・・・
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:24:18 ID:Gc4x96L+0
水面下では鳩山外遊中に岡田外し、菅vs小沢で覇権争いとか起きててマニフェストどころじゃないんだろうな。
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:24:55 ID:t5Ci6url0
別にいいよ
ほとんどの人が、あのマニフェストが守られるわけはないと思って投票してるんだからw

365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:27:03 ID:OJ1Psbp80
【大臣の評価一覧】
平野官房長官… E
菅戦略担当相… E
岡田外相……… C
福島消費者相… D
亀井郵政金融… D
藤井財務相…… D
千葉法務相…… E
直嶋経産相…… D
原口総務相…… E
長妻厚労相…… E
前原国交相…… C
川端文科相…… E
中井公安大臣… D
北澤防衛相…… D
小沢鋭環境相… E
仙石行革大臣…D

A及びB評価は該当者なし。
岡田は記者クラブを解放したのでC、前なんとかはババを引かされた格好なのでC
あとはダメ。
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:28:32 ID:XAWLBWAW0
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━━┛
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:31:40 ID:Gc4x96L+0
>>365
長妻はFランだろjk!
無能なくせに自らを売り込んで大臣になった挙句に「しりましぇーん、何もできましぇーん」じゃw
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:33:03 ID:K6sa50i90
あらー。
かつての国会審議で46基金への4兆3600億を無駄だ、ばら撒きだと言ってなかったか。
それはよくみたら削れなかったんかい。
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:33:49 ID:Wz9rqUdp0
      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:36:06 ID:EZWnItM6O
無能過ぎるワロタw
あ、官僚じゃなくて「民主党」がだぞw
371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:36:29 ID:zJTfZ7qS0
こうしてる間にも
鳩山不況は進んでいくのであった。
何やってんだよ!国益考えりゃ経済対策は最重要なのに後回しにする神経が分からん。
アホなの?死ぬの?
372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:42:57 ID:bojRUbO0O
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:43:25 ID:Ma2NVptg0
長妻は
ミスッタ 年金だろ

374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:45:29 ID:1VQBhyk10
もちろん明らかに無駄使いなのは止めて良いけど、
この経済状況で水道の蛇口閉めるみたいなのはどうなんだろうなあ

375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:45:58 ID:Gve9ub1p0
>>370
官僚にとってはしばしの休息かもな
今は定時で帰れてるらしいって
政権変わったらまた頑張って欲しいよ
376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:49:22 ID:Fxv8T7jB0
>>369
衆参両院持ってても無能な人間には何も決められないなw
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:50:59 ID:l8Im0omK0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ 鳩 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 山 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 不 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら 況 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が で 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /          
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:51:06 ID:VpRU4gW10
来年以降の恒久政策の財源のために
今年しか存在しない補正予算を削る。

そんなんじゃ、本予算の無駄排除と組み換えで各種財源を捻出することは
「不可能」と民主党自ら言ってるようなもんだ

もう民主党はギブアップ宣言したんだよ
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:59:15 ID:zXoJa/0y0
予想通りgdgdになってまいりましたw
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:59:27 ID:X4OMYns20
>>353
とりあえず

【大臣の評価一覧】
平野官房長官…
菅戦略担当相…
岡田外相………
福島消費者相…
亀井郵政金融… 金融を破綻させる金融大臣
藤井財務相…… 財政を破壊する財務大臣
千葉法務相…… 不法を容認する法務大臣
直嶋経産相……
原口総務相……
長妻厚労相…… 労働者を蔑ろにする労働大臣
前原国交相……
川端文科相……
中井公安大臣…
北澤防衛相……
小沢鋭環境相…
仙石行革大臣…
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:03:18 ID:bojRUbO0O
>>377
民主党が景気回復してないのに
エコーカー減税(最大来年3月まで)の廃止と
雇用調整助成金を廃止を実行したら
正社員、派遣、パートの解雇予備軍38万人はクビになる。
日本人は仕事をすることで生きがいや希望をもてる民族。
その雇用すら守れない民主党はいらない。

民主党で
廃止されるのは(公表出来ないが)

・エコカー補助金
・家電のエコポイント
・子育て支援関連
・住宅購入時の生前贈与税の減免
・雇用を確保する為の中小企業への補助
・失業者への生活支援金の給付
・失業者への住宅支援



382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:06:34 ID:r2401Utl0
キチガイ内閣
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:09:05 ID:Fxv8T7jB0
>>381
だって社会主義になるんだもんw
これまでの救済措置は期間限定のものが多かった。
でもミンスの言ってるのはすべて恒久的なもの、しかもバラマキでしょ。
真面目に働いた者が損をする、そんな世の中がやってきますよ。
オラも田舎で十坪くらいの畑やって、「食えねえ」って訴えてみようか知らん。
農家への個別補償もらえるだろ
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:10:15 ID:PDxZ/Tac0
【大臣の評価一覧】
※A〜Eの5段階評価

平野官房長官…D
  記者会見は公開しないの?総理に情報渡してるの?
菅戦略担当相…E
  とりあえずクチにチャックをしてくれ。あとはお遍路の準備をしててくれ。
岡田外相………B
  鳩の公約乱発の後始末係。記者会見を真っ先に公開はプラス評価。
  核密約問題でヘマやらかす可能性もあるが。
福島消費者相…C
  子ども手当て関係がブレはじめたな。旧社会党化か?
亀井郵政金融…E
  最悪の経済状況に最悪の金融担当相が来ちゃったよorz
藤井財務相……E
  ボケ老人並みにクチが軽すぎる。即引退してくれ。
千葉法務相……E
  死刑執行へのサイン以外は、何も仕事をしないでください。
直嶋経産相……E
  この経済状況なのに、全く何もしてない。25%の後始末は政調会長時代に
  何か考えてたんじゃないの?なんで官僚丸投げなの?
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:10:44 ID:teYDFhucO
友愛馬鹿は世界でヘタクソな英語で演説ばかりして、日本に居るときゃ居酒屋で火星だの宇宙人だのと何やってんだか?総理って嫁と手を繋いで、庶民派パフォーマンスやってりゃ勤まるのか?マスゴミも相変わらず贔屓があきらさまだ。
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:11:37 ID:Z7Uxgpik0
>>381
生活保護を充実させるからだいじょうぶ
それでもだめなら犯罪犯して刑務所に入ればメシの心配はなくなる

治安が急速に悪化すれば防犯用品とかに特需が出て景気回復するかもw
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:11:45 ID:qoJ2E7xrO
詐欺師鳩山さっさと消えろ
口先だけならなんとでも言えるわ
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:14:44 ID:PDxZ/Tac0
>>384の続き

原口総務相……E
  民主って分権推進だよね?いつ仕事するの?MNTTへの利益供与が仕事なの?
長妻厚労相……E
  無能なくせにポストを強奪。仕事しろよ。
前原国交相……C
  だから、東北の西松のあのダムは何故やめないの?
川端文科相……D
  電子黒板を止めたのは分かるが、学校の耐震工事削減?研究補助費削減?
  理科教材購入費削減?何したいの?ニューハーフショーにでも行きたいの?
中井公安大臣…D
  拉致問題も担当なんですよ。仕事しろ。以上。
北澤防衛相……D
  地震への救援出動が遅すぎるのでは?
小沢鋭環境相…D
  25%削減の後始末要員なのは気の毒だが、何も仕事してない。
仙石行革大臣…D
  行政のムダ排除で財源捻出できるんじゃなかったの?仕事しろよ。

長文スマンorz
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:16:42 ID:243O50mO0
マニフェストに逆らうなんて、民主党はネトウヨ!
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:17:17 ID:rmz/lbdh0
結局
「我々は頑張ったが、官僚の抵抗と自民党政権の負の遺産があまりにも多すぎて、
 実現できませんでした。」
って言い訳
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:23:54 ID:1NhrrQOV0
口だけで遊んでばっかりの鳩山は?
タリバンへ職業訓練をすると逝った鳩山は?
東アジア共同体で政権移譲をすると言った鳩山は?
CO225%削減を勝手に約束した鳩山は?
友愛友愛が有害にしか聞こえない鳩山は?

東アジア共同体を推し進める岡田は?
尖閣諸島から中国様を刺激するからと自衛隊を撤退させた北沢防衛大臣は?
あ〜〜
392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:24:35 ID:ARH6c7uY0
やるやる詐欺軍団

393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:29:10 ID:243O50mO0
>>391
サンダーバード隊を作るとも言ってたよ。
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:29:23 ID:ARH6c7uY0
数日前から少し流れが変わった気もする・・・
キャバクラとか献金とか。
マンセー一色ではなくなった。
実際、ミンスのスポンサー企業がこの金融の影響で傾いたら
そっぽ向かれるでしょ?
マスゴミだって、スポンサー企業に逃げられたら終わり。

395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:34:12 ID:zEp9bf94O
>>394
紙媒体はゲンダイも含めて総ネトウヨ化した
あとはテレビが崩れるのを待つのみ
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:35:10 ID:HouoPLojO
そろそろ
鳩山恐子(恐慌)
鳩山不京(不況)

の擬人化が欲しいところ
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:36:05 ID:rZe5Xwy70
役員の給料で財源確保すれば飯がうまいのに
398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:37:08 ID:GKnoYKzn0
>10月2日までに「3兆円」確保目指す


  今日は、10月3日。さあ、答えてもらおうか!
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:37:35 ID:wnpTuP5R0
■民主党政権の経済政策を語るスレ part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1254552749/
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:38:16 ID:1NhrrQOV0
>>397
民主党職員で財源確保すればいいのに

長妻が民主党職員を公務員にしろ!言ってたの思い出した
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:39:07 ID:PTs0NUFuO
細川元総理みたいに投げ出すまで、あとどれくらいかな?
402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:39:24 ID:tyYJkabQ0
鳩山逮捕マダ〜
403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:39:31 ID:WaxdBSwu0
もうさ、


あの女子高生たちが政権握ったほうが日本マシになるんじゃねw
404名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:41:00 ID:Z+mW9/+q0
>>325
正直、民主党内で医療・介護問題の優先度はかなり低いと思うよ。
マニフェストにどれほど綺麗ごと並べたところで、本気で医療・介護
に取り組んだら莫大な金がかかるのは分かっているし、国民負担
など不人気な話題にも触れなければならなくなる。ただでさえ金欠で
環境税導入の反応にびくびくしなければならない民主が、優先的に
取り組む課題とは思えない。
話題になるとしたら次の診療報酬改定の時かなあ。まあ、あまり
期待しないほうがいいと思う。
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:41:10 ID:bXB0InFjP
鳩山の手腕に期待しよう
彼なら、死んだ人間からバンバン献金してもらえる
これは彼にしか出来ないことだ

100万人くらいから故人献金があれば、
子供手当てとかの分の数兆はすぐだろう
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:43:18 ID:iHeO2J48O
オリンピック招致の演説に
友愛とか言ってるバカのせいで日本が終わる
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:43:25 ID:+myPpkYG0
>>394
おれもそんな感じがする。
地元新聞だけど、明らかに批判の論調が増えてきた。

選挙前にやってくれ、と。
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:48:02 ID:1NhrrQOV0
>>401
鳩山はそれすら気づかないと思う
だれかが鳩の羽をむしり取って飛べないようにしないと無理
宇宙人には宇宙人らしく宇宙へご帰還戴きたい

鳩山弟が兄と仲が悪いのがわかった気がする

アルカイダに友人の友人がいる鳩山弟にはタリバン職業訓練を
どう思ってるのか聞いいてもらいたい
409名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:51:46 ID:aEMVuPQ0O
 いくらネット上で騒いでも無駄!
 民意は民主党にある。
 今のこの国のキーワードは「友愛」です。
 今年の流行語大賞も必ず「友愛」になります!
 授賞式での、鳩山首相の笑顔が目に浮かびます。






そういえば、流行語大賞の受賞者って、「あの人は今?」になる人が多いけど、そのあたりはスルーでお願いします。
410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:52:12 ID:X0Pi3xraP
実務で予算組んでるのが民主党に不用品扱いされてる官僚なんだし
やる気もおきんわな
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:56:40 ID:5MibZ1L70
で、来年度予算いつ決まるの?
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:02:57 ID:ggIdaRpC0
相対的に官僚の有能さが際立って
民主党後は一層官僚支配が強まる

だから、中途半端に官僚批判をしてはダメなんだよ
万全の準備の下で行わなくちゃ
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:09:17 ID:+myPpkYG0

     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「鳩山内閣オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」

414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:15:00 ID:PDxZ/Tac0
民主党はたとえゴミのような政策案でも、脱官僚を言ってた以上は
官僚サイドの案とぶつけあわなきゃダメなんだよな。
そうやって初めて比較ができるわけだし、
利害関係者や国民の反応も出て、より良い政策案が出てくるようになる。

また、自分たちの案があまりにダメダメでも、官僚サイドの案と
ぶつけながら勉強もでき、長期政権化の可能性も広がる。
短期に終わっても、次の政権が失敗すればすぐ政権交代を言えるし
国民の支持を受けられる。


で、脱官僚を言い続けてきたわけだから、何か具体的な政策案を
色々と出してるんだよね??w
25%削減の件とか、社保庁改革とかさw
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:16:54 ID:3Vrao4cp0
します! → できませんでした…

これから何度も繰り返されるだろうな。
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:19:09 ID:Dhzdzg7k0
マスコミはもっと頑張って擁護しないと
友愛されちゃうよ><
417名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:20:28 ID:/ClYLsJp0
つまりどういうことです?
418名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:20:57 ID:JALaoFF+0
麻生の時
発言無し、マスコミや野党が勝手に期日をコメント。
期日に何も起きない→「麻生総理先延ばしのダメ総理」

鳩山
本人が期日をマスコミにアピール
期日に間に合わない。→「慎重に慎重を重ねて精査して欲しい」
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:25:23 ID:2Ww9SZIm0
ヤルヤル詐欺か
420名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:34:27 ID:XjdtsUjm0
最初から多少の混乱は予想できた。
許容範囲内で これからじっくりやれば良い。

自民公明のように官僚任せの何もしない政治からは格段の進歩だ。
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:37:40 ID:PDxZ/Tac0
>>420
直嶋経産相
→→二酸化炭素25%削減の具体策作成を官僚に丸投げ

長妻厚労相
→→後期高齢者医療制度の代案作成を官僚に丸投げ

その他、各閣僚は補正予算のムダ発見を官僚に丸投げ

こういうのを官僚任せと言うw
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:54:21 ID:tYo6TWyyO
今後、民主党支持者は友愛脳認定することにしたw
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:58:16 ID:+myPpkYG0
>>422
いいね、友愛脳www
You I No!
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:00:17 ID:vNHjxZ4U0
締め切りを守らないって・・・・
民間ではありえないよな。
破ったら、それなりのペナルティーが発生するんだが・・・

ミンスは世の中舐めてるのか?
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:03:10 ID:hvtWibnAO
マスゴミ 何か言え。
麻生前総理のときはさんざん叩いていたくせに。
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:03:31 ID:1hVNAeFI0
できなければ、小沢が出てきて自ら予算切って、閣僚罵倒して、影響力が上がるだろ。
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:04:30 ID:aevSdAri0
見直しできないなら、そのまま補正予算を執行するべきだろう
何もしないなんて、愚を許すべきじゃない
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:05:27 ID:v/SxJ3eG0
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。
年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:05:44 ID:reIMl9RK0
埋蔵金はまだかね
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:14:43 ID:QM2O2fMu0
読売「先端研究助成 科学技術を政争の具にするな」 
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1252172757

民主も賛成した先端科学への研究助成も子供手当ての為に止めようとしてるアホ民主
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:19:53 ID:zhWO2lJIP
>>423
You (who) I know 「私の知っているあなた(たち)」だな。>友愛脳

メチャクチャ意訳するなら・・・

「お前ら(=民主党)のやっていることは・・・
 すべてまるっとどこまでもお見通しだっっ!」
432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:24:13 ID:v/SxJ3eG0
補正予算じゃないけど何であんなに最優先でダム中止に着手したのか謎が解けたよ
数字の帳尻合わせが第一ってことか

433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:24:36 ID:A9bWq+Tt0
やってることが「知らないところで親がケツ拭いてくれてるガキ」と全く変わらん

脱官僚なんて言って、結局ケツを拭わなきゃならないのは官僚になるんだろうな
で、資金提供は国民

お坊ちゃまの御飯事に付き合うには代償が大きすぎる
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:24:59 ID:UshmO+iZ0
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091002/ecc0910021603000-n2.htm
【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似

 モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。
これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1837
「亀井モラトリアム」の行き着く先
「金融社会主義」で財投拡大?
 江戸時代の老中、水野忠邦は「天保の改革」と呼ばれる大胆な政策を断行した。その1つに未払い債権を全て無利
子とした上、元金も20年返済で強制分割払いと規定したモラトリアムがある。ところが、資金回収に懸念を抱いた
金貸しが貸し渋り、救 済 さ れ る は ず の 武 士 が さ ら に 困 窮 するという皮肉な結果
を招いた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090930/plt0909301552003-n1.htm
亀井モラトリアムの危険すぎる“副作用” 金融界は猛反発金利上昇、不良債権増加
金利上昇、不良債権増加

435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:28:55 ID:zhWO2lJIP
そもそも、債権のランク付けをどうするのよ?>モラトリアム対象の債権
利子だけでもキチンと払えばAランクでいいのか?3年後にほぼ確実に破綻するような企業でも。
潜在的不良債権増加懸念、ってやつが広まるだけなんじゃないかと思うが。
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:32:45 ID:WihmPUmI0
見直し公表なしについて、NHKはあっさりしてたなw
政権交代の目玉じゃなかったのかwwww
437名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:36:39 ID:nHvNmQwb0
できませんでしたって…そんなの民間じゃ言い訳にもならないだろ…学生の俺でも分かるわ…
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:38:37 ID:PMubCcNK0
大風呂敷広げても元のパイは変わらないわけで、これから潰される業種からの批判をかわす為には
全てセットで出して話を逸らす余地を残しておかないと苦しいからなw
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:39:51 ID:OzoAdFu+0
293 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:04:18 ID:ur7euHZK0
久々に実家帰ったら親がぽっぽを「鳩山さん」とか呼んじゃって信者モードだった
温室効果ガス25%削減も「ビジョンを語れる政治家はいい」で
「麻生なんか史上最悪の総理だった」そうだ

ごめん代わりに謝るから許してあんなんでも親なんだよ


295 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:04:56 ID:S8bBBch80
>>293
ぽっぽが語れるのはピジョンだけ。visionではない。
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:40:32 ID:tYo6TWyyO
友愛脳だから「できましぇんでちたw」で国民は許してくれると思ってるw
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:40:52 ID:uu9oBTSvO
見直しできないなら補正予算執行しろ
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:42:24 ID:riHayvIp0
やるやる詐欺にもほどがある
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:43:14 ID:A9bWq+Tt0
「やります」と言って期限日に「できませんでした」ってその後の契約切られるぜ
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:43:48 ID:q3Nh+ayjO
やってはみましたがやっぱりできませんでしたみたいな使えない営業の考え方
はいらない
445ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/03(土) 18:44:09 ID:pWRBbm8mO
なんだこいつ等?
餓鬼の使いか?
あんだけデカい口叩いといて無理ですって?

世界一アテにならない内閣なんかさっさと解散しろ
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:45:41 ID:A9bWq+Tt0
ミンス「参加することに意義がある!」
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:47:09 ID:mR/g5iG20
嘘吐きは(ry
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:48:58 ID:keWxiiYa0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l 友愛不況がクルッポー  
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:49:20 ID:pwENuzNl0
はじめから、出来ないと思って民主党に投票したんだろ?
いじめっ子みたいな有権者ばかりだから、今度は民主党で盛り上がるんだろ。
450名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:49:55 ID:0BjvzUqV0
いつになったら国会で所信表明演説するの?
海外で先にやっちゃったみたいだけど
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:50:09 ID:ggkyCOvHO
マスコミに騙されて民主に投票した奴らは仕事が出来ない奴らが多そうだから
日本に生活保護費を払う体力が無くなったら拾い食いするか犯罪者になる奴が多そう。
右翼は餓死しそうだが
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:50:39 ID:M7SZ5gbmO
なんで情報公開しないの?
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:50:43 ID:Skg1k5V5O
自ら発信型のアホだから恥ずかしい
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:52:56 ID:6eDsBNzoO
なぜ公表も出来ないんだろうね
455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:53:32 ID:tYo6TWyyO
>>443
例え遅れてるにしても進捗状況、中間報告、最終報告日は民間企業なら最低限必要
456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:53:43 ID:XsCkeGpGO
だから、国との約束の補助金で事業始めた人達はどうすんだよ!
補助金見直しで廃業の危機だぞ。
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:55:02 ID:uvog5GLj0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 心 .埋 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  配 .蔵 だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | す 金    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  る  が    |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な  あ    |
              ',  、,..   ,イ    ヽ    る    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
458名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:55:16 ID:J35MXs//0
>>456
そこは、つまり、その、友愛なんじゃねえかあ
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:55:43 ID:+2dhV93PO
アメリカイギリスデンマーク東南アジアと出張ばかりだぬw
国内放置ww
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:56:14 ID:YeQC3c5f0
なんと!ピタリ賞は!?・・・     出ませんでしたーっ!!
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:57:51 ID:2TZrynPpO
小学生の宿題みたいなスタンスなんだな。
この政権、森首相以来の笑いをお茶の間に提供してくれそう。
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:59:26 ID:KygBYYdlO
官僚に対抗できるくらいのブレーンをあらかじめ作っとけよ。

このど素人どもめ!
463名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:01:19 ID:6SbNX3Pd0
シティーハンターまだ??
そろそろお掃除を^^
464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:03:31 ID:XsCkeGpGO
失業率上げてどうすんだよ。
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:04:15 ID:8iXrOV9v0
鳩山や
エー加減に国会開けや
いつまでも逃げ回ってるわけにはいかないくらい理解できるだろ
それともなにか、国会を一度も開かずに解散するという新記録を狙ってるか?!
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:04:43 ID:RVetvjbvO
道民が約束を守らないのは小沢の予定通り。夫婦で言いたいこと言ったオリンピック
国民に謝る気も皆無夫婦。それが道民だって当然の事実。

無駄な金使ってごめんなさいしろよ総理w
467名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:05:46 ID:D8Ji3VyCO
解散して民意を問え
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:06:04 ID:tYo6TWyyO
国会開いたら数の力で友愛します
469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:06:26 ID:d+1XwsreO
こいつもういらんわ…日本がおかしくなってきてるし。
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:07:23 ID:9Xow2UYK0

結局、ディスクロージャー実現させたのって、外務省の会見だけ。
後は、むしろ逆コース進んでいないか?
471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:07:55 ID:Br1x0SmjO
自民がやってきたことに比べたらずっとましだろ
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:08:26 ID:RVetvjbvO
>>465
ヴォケ!道民は金持ったら逃げてナンボじゃ…みたいな民族だから追い詰める時は理詰めでね♪
473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:08:36 ID:upZ58/7F0
情報公開をやるやる詐欺だったんだな

前なんとかさんが、追求するんだろ?
474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:09:19 ID:tYo6TWyyO
オリンピックは友愛しちゃいました。
日本経済も友愛しちゃいます。
官僚も友愛中です。
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:28 ID:YigZJi5gO
>>471
どういう風にマシなんですか?
ここまでグダグダな内閣は鳩山内閣だけですよ
476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:47 ID:zhWO2lJIP
>>472
ヒント:もともと鳩山は道民じゃない。
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:11:10 ID:uI36zZTPO
協力、拡散お願いします。
ttp://www.sho●mei.tv/●project-130●0.html(●を取ってください)
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:11:37 ID:kMLEknqU0
>>471
そりゃ、ましだろうさ
まだ何もやっちゃいないんだからw
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:12:15 ID:RVetvjbvO
>>476
ヒント:戸籍を殺そうとしてる
480名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:12:53 ID:Q/fcXFvL0
>12
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090930-OHT1T00275.htm

おまwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:12:59 ID:A7fdGefT0
社団法人「次世代自動車振興センター」が1日発表した環境対応車(エコカー)への買い替え補助金の支給は
9月28日時点で18万6143台、総額198億9000万円となった。

 来年3月末の期限までに国が予定しているのは280万台分で3700億円。
期限まで半年を切った時点で支給が決まった補助金は予算額の5%程度、
申請件数は約73万台と予定の4分の1程度にとどまっており、「エコカー補助」人気は伸び悩んでいる模様だ。

 エコカー補助対象のうちハイブリッド車は人気を集め、
国内新車販売の回復基調につながっているものの、低燃費のガソリン車は不振が続いている。
日本自動車販売協会連合会は「期限までに予算枠を使い切りたい」と消費者の制度活用に期待を寄せている。

(2009年10月1日20時20分 読売新聞)


482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:13:26 ID:zhWO2lJIP
>>478
何もしなくても、株価は1000円ほど下落しちゃいましたが・・・

つか、某金融担当大臣や某財務大臣が余計なこと口走って、
積極的に円高&金融株安に誘導しているようですが・・・
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:13:47 ID:Y9HQ6pfA0
>>27
凄いな、これ。誰か麻生の就任一カ月頃の日程表でももってないか?
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:14:03 ID:V/3cx6se0
>>428

ついでに八ツ場ダムの建設同署に署名した鳩山と管と前原って与党議員がいたはずなんで。そいつらの下の名前何だっけ?載ってないか?
485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:14:21 ID:IeHa8c0e0
また約束やぶったのか
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:14:24 ID:mmsra8A3O
>>471
バーカ(笑)
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:15:14 ID:KygBYYdlO
ねぇ、ドーミン、

こっち向いて♪

今、どんな気持ち?
488名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:15:21 ID:ySyi2eTgO
民意だからしゃーないね

国民の6割が民主党支持だからね
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:15:43 ID:Q/fcXFvL0
>27
こいつに麻生の爪の垢飲ませたいわ
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:15:55 ID:tYo6TWyyO
円高を日銀のせいにするのマダ------
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:16:06 ID:zhWO2lJIP
>>479
戸籍を殺す??

抹消する、といいたいのかな?
それとも、戸籍を改ざんしようとしている?

少なくとも、生まれも育ちも北海道とうわけではないな>鳩山
492名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:16:47 ID:FBIJfQPGO
もう辞任解散しろ
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:17:24 ID:V/3cx6se0
>>8
詐欺で有罪確定したモノホンの詐欺師が副大臣にいてるよ
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:17:38 ID:RVetvjbvO
めんどくさい夫婦が日本を潰すのか?、小沢君。
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:19:06 ID:bD6wsHOkO
民主はもともと政権交代が目標であって政策などは二の次

だからぼろぼろと綻びがでる
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:20:16 ID:+2dhV93PO
まさかの所信表明前の解散クルー
497名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:20:38 ID:V/3cx6se0
子供手当てって在日韓国人強姦魔のための手当てだな
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:20:40 ID:HNbg0B8WO
友愛されんぞ〜!!
みんな逃げろ〜!!
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:21:47 ID:JoKULVfi0
だいたい今回の補正予算の見直しってただ単に「子ども手当」の財源確保のためだけだもんな…
教育部門のなかだけだって研究開発費や学校の耐震工事をチャラにして、
中学までの子どもに毎月何万もあげつづける意義はあるんだろうか?
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:22:12 ID:zhWO2lJIP
>>493
福山も大塚も直嶋も、みんな詐欺師にしか見えない・・・w

『詐欺師』という言葉がふさわしくなければ、『外資系コンサルタント』だな。
舌先三寸でクライアントを言いくるめるのがお仕事。
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:23:02 ID:RVetvjbvO
わざわざオリンピック選考会まで税金で無駄な二人で行って負けて謝罪無しなら
間違いなく道民程度の総理だ。普通、国民に謝罪するだろ?
その感性が全く無いのが道民。
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:23:19 ID:qNgGso5HO
>>471
こういう馬鹿みるとほんと腹立つ
503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:25:06 ID:Br1x0SmjO
ネトウヨうぜえな
いい加減自分らの意見がどんだけ世間とかけ離れてるか理解しろよ
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:25:16 ID:tYo6TWyyO
>>502
友愛悩なんだから勘弁してやれw
505名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:26:25 ID:zhWO2lJIP
>>503
・・・おまえはハトウヨだなw
今の経済状況や社会状況をまったく認識できていない。
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:27:54 ID:PDxZ/Tac0
>>470
あの総務省が、記者会見をオープン化する方向らしいというスレがあるぞ。
原口がどう出るかw

>>501
ちゃんと意味がある。
みゆきたんとコペンハーゲン観光という意味がw
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:30:28 ID:RVetvjbvO
元々虐められっこだから卑屈で普通だが、大地の年寄り抱き込んだのは
それなりに大地が馬鹿だって事で認める。
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:31:24 ID:zhWO2lJIP
>>506
せっかく、ブラジル大統領と直接話をできるチャンスだったのにな・・・w
ついでに日本の新幹線の売り込みもしてくれたら最高だったんだが。
509名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:31:35 ID:Sw3wHfy5O
こまけえ事はいいんだよ
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:31:43 ID:3F3/R9aO0
バカヒw「1ヶ月くらい多めに見ろ世w」とかいうんだろうなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:33:47 ID:RVetvjbvO
>>509

俺はあんたに着いていくよ。年寄りは馬鹿だらけだしw
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:36:13 ID:DmC9lyYW0
お前は翼をも、もがれたのだ
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:37:13 ID:tYo6TWyyO
そういえば昔「友&愛」って貸レコード屋があったな
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:38:21 ID:+x7nA/A8O
鳩山(選挙前)「我々は政権交代する準備ができている。」


↑↑↑
要は何にも準備してなかったんですねwww
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:39:42 ID:6bMH3GC/0
目標額の3兆円って、何に使うの
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:40:37 ID:JoKULVfi0
>>515
すべて「子ども手当」ですが何か?
517名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:41:20 ID:tYo6TWyyO
>>515
子育て限定定額給付金
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:44:16 ID:LVVF/YJD0
子供手当てって、ドキュンなバカ親たちがパチンコするための
軍資金になるんでしょ?

ミンスの支持団体チョンのパチンコ屋がもうかるって話。
519名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:44:24 ID:mKPKarhE0
鳩山さん
日本は韓国との貿易で儲けすぎです
友愛の精神で韓国に配慮してあげましょうよ
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:51:03 ID:YigZJi5gO
>>488
あのさぁ、支持率って変わるんだよ。
このままだと下がりこそすれ、支持率上がらないと思うよ。
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:52:29 ID:ARH6c7uY0
再来年からの子ども手当てはどこから出すのかしら?????
次回からは自分で作った予算の執行など停止できませんよ。
522名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:52:42 ID:9/x2uvUA0
民主党政策

・子どもバラマキ手当 5兆円超
・後期高齢者医療制度廃止 11兆円
・高速道路無料化 1.3兆円
・ガソリン等定率減税廃止 2.5兆円
・高校無償化 0.45兆円
523名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:54:01 ID:YigZJi5gO
>>503
いいえ、そのうち世間も気づきます
鳩山政権がいかにバカヤローかが
524名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:54:02 ID:JoKULVfi0
>>522
防衛費越えてるうううううwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:54:39 ID:RVetvjbvO
道民付き合ってらんね。観光地料金のラーメン、貧乏道民が普通だと思ってるんだぜ
東京や町田、横浜川崎の激戦区は600円戦争だ。

観光地料金で喰ってる馬鹿、気付かな。俺は東京から暇潰しで来たからいいが、おまえら所得低いだろ?
526名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:04:59 ID:EcKnzlBR0
しかし、しかしだな、自公政権はこのgdgd民主党に負けたんだぞ。
民主党が政権を取ったのは民意なんだ。
ハトや小沢が軍事クーデターで政権を取ったわけじゃない。


選挙が終わってから「こんなはずじゃなかった」とか「ほれ見ろ、俺の言ったとおりだろ」などと言っても仕方がない。
国民がこの状況を選んだのだから。

ネトウヨの唯一の希望は自民党だが、なんかこの期に及んでまだ公明の組織票
をあてにしているみたいだな。公明からは振られたみたいだが。
527名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:15:40 ID:zhWO2lJIP
>>526
答えは簡単。
有権者の多くは、「まさか民主党がここまで幼稚で素人連中だとは思わなかった」。

より悪い方向に変化する可能性をあまり考えていなかったからね。
528名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:15:46 ID:9VnyXtEC0
>>526
そりゃ負けるわw
公共放送まで仕事してないからな
529名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:17:28 ID:doX2l0ZS0
スクールニューディール2000億全切りってマジか・・・・
530名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:20:58 ID:JoKULVfi0
>>529
手柄を立てたいキャパ川端大臣のせいで、
文部科学省予算はまっさきにばっさりきられますた。
若手海外派遣も全滅の模様。
531名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:21:05 ID:PDxZ/Tac0
>>529
スクールニューディールだけじゃないよ。>2000億円
学校の耐震強化工事もカット(スクールニューディールに計上されてたかもしれんが、
どちらにせよカット)。
研究費助成もカット。
理科教育のための教材(壊れたビーカーとかの買い替え経費)もカット。
それにプラス、アニメの殿堂建設費ってのもあるけどね。
532名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:21:07 ID:x6/Wsih/0

やれ やれ、

 民主党はボケ老人気味の亀井大臣を野放しにして、日本経済を

 取り返しのつかない程、ガタガタにして見せる気なのだろうか?。

亀井先生と心中する気か、それともこれが社会主義政策の本道という事か?
533名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:22:33 ID:tYo6TWyyO
NHKは面と向かって批判出来ないから国民の声を使ってミンス批判をしてる
534名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:25:39 ID:tYo6TWyyO
でも自民議員いないお>NHK
535名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:02 ID:S1cURpbzO
他人の事を批判するのが上手だからって、そいつの方が上手くできるとは限らない。しかも一部だけ批判してたりして。批評家とか評論家とかに、絵を描けとか作曲しろとか言わないよね。しかも日本の社会保障や公共工事なんて、世界一の規模なんでないの。
536名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:21 ID:JoKULVfi0
亀井&藤井のアラエイコンビで日本経済をつぶしまーす♪
537名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:28 ID:EcKnzlBR0
>>530,531
それでも世間の有権者(親)は子供手当が出れば満足なんだろ。
538名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:12 ID:doX2l0ZS0
>>531
ここ見ると
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003ddm003010060000c.html
すべての公立小中学校に電子黒板などを配備する
「学校ICT(情報通信技術)環境整備事業」(事業費2087億円)を削減する。

となっとる。
2000億っていったら、
@テレビのデジタル化A校内LAN100%B教職員1人1台のパソコン
C児童3.6人に1台のパソコンの4点セットだ・・・(おまけで欲しい自治体は電子黒板も追加可)


教職員1人に1台パソコンを配る計画を立てていたのだが・・・
今後も当分 私物パソコンの利用を許可しなければならんのか・・・無念
539名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:56 ID:xv80b3eX0
臨時国会をいつまでも開かないのは、突っ込みどころ満載だから
逃げてるとか?
540名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:29:08 ID:0pvKVBha0
たった3週間でブレブレのグダグダ
たった3週間で日本経済急降下
541名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:30:33 ID:tYo6TWyyO
>>538
私物のPCで個人情報は大丈夫なのかな?
542名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:33:01 ID:doX2l0ZS0
>>541
私物なんだから、自宅に持ち帰ることはもちろん禁止できん。

ホントは職員室に1人1台のパソコンを整備するのは正しいのだが、
補助金切られたら、たぶん整備は難しいだろうなぁ


全国で、たぶん1人1台整備されてるのは60%くらいの学校だと思う
543名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:34:15 ID:Ld5T7Yuk0
見直しも良いんだが、景気対策を早くしないと
大変な事になるぞ。いままでのカンフル剤が切れ掛かっている
二番底になどなったら内閣の支持率は急降下する
544名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:35:37 ID:upd93BYU0
学校の設備関連の仕事してるけどもうだめぽ・・
545名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:41:15 ID:kK2X2UJb0
>>543
景気対策なんて考えてないだろ
今やってるのは手当てで配るための金集めだし

会社で言ったら必要な設備投資を止めて株主配当に回してる感じか?
546名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:45:27 ID:+x7nA/A8O
>>543
いや、もう手遅れ。
民主党の愚策のせいで、来年は製造業と雇用が壊滅します。
「どんなワケの分からない法律が通されるか不安なので、
当面の雇用はストップする。」
というのが、今の企業のホンネ。
まあ一番被害を受けるのは、民主党を支持してた愚民どもでしょうな。
547名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:45:38 ID:EcKnzlBR0
>>545
とりあえず、マニフェストに掲げた手当の財源は確保しなきゃいかんからな。
景気対策は考えてない、というよりは「マニフェストを実行すれば景気はそれにつれて回復する」と思っているのでは?
548名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:51:01 ID:JoKULVfi0
着工決定したはずの高速建設中止して、外環道も大幅減額らしいね。
大学の研究資金ももう公募締め切りのものや、業者に発注しちゃったものまでアウトに。
防衛費レベルの子育て手当と高校無償化をいつまでやりつづけるんだろ。
549名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:52:57 ID:M72cjchF0
内需拡大といいつつタンス預金を増やすような真似ばかりしてるからな…
550名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:04:08 ID:YigZJi5gO
民主支持者って、なんで現実見えないんだろ?
マジで日本人じゃない人達なんだろか?
551名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:06:51 ID:kK2X2UJb0
>>547
政権交代が一番の景気対策とか言ってた気がするしなw
手当を配っても景気回復しない場合は、まだ手当てが足りないからだとか言い出しそうだなー
それとも「自民の負の遺産」とか「官僚の抵抗」のせいにするのか、さてさて

ほんとにどうにもならなくなったら日本で暴動とか起きちゃうかな?
552名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:10:19 ID:EcKnzlBR0
>>551
日本では暴動は起きない。
どうにもならなくなったらひっそりと自殺するだけ。
悲しいことだが、それが国民性なんだよ。
553名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:13:11 ID:urP8QtF80
鳩山が捕まっても民主は権力にしがみつくだろうから、
本当に4年間暗黒が続くのかもな。
取り返しのつかないことになって、次に政権交代して
良くしようとしても、かえって世の中混乱してしまう
とかがホントにありそうだ。
554名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:20:08 ID:doX2l0ZS0
>>553
参院で自民が勝てば、またねじれ国会になるだろうから
そのとき、民主は、野党の方が良かったのかどうかの選択をして
解散か否かを選択するのかもね
555名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:29:44 ID:hDtptjNL0
参院選の結果と地方選だな。このまま株価が下がり続けると民主党支持は激減して地方の県議や市議の数も減る
あと国会運営だな。クリーンなイメージと自民の追及に耐えられるかどうか・・w
556名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:30:40 ID:xZLvwyjR0
鳩山由紀夫のメールマガジン「はあとめーる」
2003年7月23日発行の2003年第29号(通算第104号)

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば
「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、
とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており
(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
557名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:15:28 ID:au+ZAS6M0
>>427
そう思う。なので、官邸に同趣旨のメール送ってみた。

>>483
>410 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 12:29:59 ID:l4g5bbT60
      麻生内閣              鳩山内閣

>9/16                      鳩山内閣成立
>9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
>     年金関連法案提出
>     三六協定見直し案提出
>9/25  国連総会出席
>9/29  所信表明演説
>     第一次補正予算案提出
>     テロ特措法改正案提出     
>9/30                      居酒屋で羽目外す
>10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
>同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
>10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
>10/10 北朝鮮制裁延長
>10/16 第一次補正予算成立
>10/24 金融機能強化法改正案提出
>10/26                      臨時国会開催予定
>10/27 日印安保共同宣言に署名
>11/14 大陸棚拡張を国連に申請
>12/12 改正テロ特措法成立
>     改正金融機能強化法成立

‥コピペだけど。こんな感じ?


558名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:02:00 ID:FN5nFIpa0
>>231 でも今日藤井がG7で責められて方針転換するんじゃないの
559名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:24:16 ID:PDxZ/Tac0
>>538
それウソが入ってる。
何故なら、アニメの殿堂建設費(確か117億円くらい)の消滅も決まってて、
それを合わせると2200億円超なので矛盾する。

だから実際のところは、文科相の官僚サイドが出した案(1761億円)に
アニメの殿堂とかが加わった程度と見られる。
民主党内のスタッフでもっとも教育に詳しい連中は日教組だから、
まずまともに査定はできない。ニューハーフショー大臣にも無理。

ちなみに文科省の官僚サイドの案は、こんなところ。
・学校への地上波デジタルテレビ、電子黒板、パソコンの普及のための予算(860億円)
・学校の耐震化・太陽光発電パネル設置などのエコ改修事業(240億円)
・研究者海外派遣基金(224億円)
・地域産学官共同研究拠点整備事業(145億円)
・無人探査機の建造と支援母船の改造費など(43億円)
・学校の理科設備費(43億円)
など。

ソースはasahi.com
ttp://www.asahi.com/politics/update/0923/TKY200909220259.html
560名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:37:23 ID:Hddk83Dk0
そもそもアニメの殿堂なんてもんは、最初から無いしね。


いずれにせよ参院補選までに捜査が進展して、補選は民主大敗を望む。
561名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:11 ID:ZJn6yAqM0
存在しない埋蔵金探しに莫大な税金がかかっておりますw
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:06 ID:ljDFNpak0
補正凍結、上積み指示=3兆円確保に全力−鳩山首相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000107-jij-pol

鳩山由紀夫首相は3日、首相官邸で平野博文官房長官と会談し、2009年度補正予算見直しで、
各省が執行を停止すると回答した事業について報告を受けた。平野氏がそれらの事業の総額が
2兆円程度と説明したのに対し、首相は「しっかりやってほしい」と述べ、目標とする最低3兆円の
確保に全力を挙げるよう指示した。

政府は、期限の2日までに各省が回答した凍結する事業の総額が目標を大きく下回ったことを受け、
仙谷由人行政刷新担当相、藤井裕久財務相を中心に回答内容を精査中。これに関し、政府関係者は3日、
「来週末では遅い。もう少し早くまとめてもらいたい」と述べ、5日の週の早い段階で3兆円の財源確保を
目指す方針を示した。
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:39 ID:wtGEMK670
もう日銀の輪転機を回すしかないんじゃないか。

来年には、ハイパーインフレとか。
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:38 ID:AIZwZkRM0
放送禁止用語
「埋蔵金」
「オールスター内閣」
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:05 ID:j0qdDZWZ0
鳩山首相はニート首相w
働いたら負けなんすよw
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:11 ID:LRtTXHGf0
本気で民主に入れたバカは自業自得だけど、一度やらせてみようとかいって投票したアホは
世間に責任とれよ。
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:20 ID:LRtTXHGf0
>>103
大体なにも考えずにどんどん排出してた国と、エコやもったいないですでに排出を制限してる国じゃ
カットできる割合もちがうはずなのになぜ日本が25%なんて言い出した
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:50 ID:433TTQqa0

こんなデタラメ自民党時代は大騒ぎだったよなw
連日の叩き記事だったろうに、ホントにマスゴミは腐れ外道。
なにがジャーナリズムだか。
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:20 ID:QOXA5+NbO
>>558

あり得るな

アメ「ちょっと、日経下がるとダウも下がるんだぞ」イギ「緊急財政出動したら」
ドイツ「やばいよ民主党」韓国「金貸すニダ」
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:24 ID:rJ8VX2Uz0
まあ、またマスコミが官僚と自民党のせいにして、民主マンセーってことになるけどね。
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:30 ID:DoKzKoDJ0
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:36 ID:aygsvhaxO
う そ つ き
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:39 ID:rnDC5e6A0
民主は政権交代が一番の景気対策つーてたな
もう一度政権交代すれば景気回復すんじゃねw
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:39 ID:C5EqhxuO0
投票する政党がない! これが現状の日本人の最大の悲劇だ。
日本は、日本人が安心して暮らせるための国家であり、これを否定する共産党や社民党には
絶対に投票できない。社民党は、その前身である社会党の左派がつくった党であり、実態は
過激な極左集団だ。けして欧州型社民主義の政党ではない。
同様、民主党には旧社会党右派の残党がいる。右派といっても旧社会党の中での右派なので、
反日サヨクであることには変わりない。これらの日本と日本人がキライな政党や政党の中に
巣食う一派には投票できない。
同様、何らの思想も持たず、ただ単に創価学会の権利拡大のため、国家を私物化するための
「政党」である公明党に投票するのも自殺行為だ。じゃぁ残った自民党が投票に値する政党
かというと、そうではない。自民党には、国民を差し置いて手前勝手な政策とおのれの利得
を優先する官僚による官僚専制制度を守旧する一派がいる。同時に、加藤紘一や河野洋平な
どの売国奴もいる。我が国の現時点での最大の問題は、サヨク売国制度の恒常化にあるが、
同時に、制度疲労を起こした官僚専制制度も重要な問題として浮上してきている。昔の様な
経済成長が望めぬ状態では、天下り役人の過分な収入を確保するために12兆円もの税金が
独立行政法人や公益法人とそのファミリー企業にタレ流されていることはもう許容できない。
国民生活安定のためには景気対策が必須なのだが、財政再建だけしか考えない財務省は景気
に冷や水をかける「2011年消費税増税」を、今の景気後退期に法案に盛り込もうとして
いるなど、自分の省庁の省利省略が国家・国民の全体にとって相応しい政策よりも優先する
のが官僚専制制度だ。与謝野などは財務省の代弁者・族議員だ。同様、ムダな道路を建設す
る国交省道路族の族議員である古賀などには投票できない。民主党にも族議員が沢山いる。
日教組を支持母体とする輿石(参)や、民間の同職種の2〜3倍の年収を得ている地方公務
員労組である自治労を支持母体とする高嶋・朝日(参)や、外国である韓国を日本より優先
する白眞勲(参)などが大臣になる危険性がある民主党には投票できない。
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:41 ID:FNV0Bhli0
民主にいれた馬鹿は責任取ってしねよ
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:42 ID:N1sdL58VO
賢人を讃えるAA


      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:38 ID:7fBYYagOO
>>573
んでまた政権交代するんだろ
クレイジー
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:41 ID:TVS7UO6K0
>394
「政治不信煽ればニュースの視聴率が上がる♪」
っていう腐れた思想なだけだから期待するな

マスゴミなんざロードス島の灰色の魔女以下の下衆だ
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:19 ID:QOXA5+NbO
民主党が目指す国家は

「社会主義国家です」

中小企業の従業員給与は国が面倒見ます
農家ですか?もちろん国が面倒見ます!

でも税金は高いよ!
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:10 ID:70t23qqg0
●協力のお願い

東アジア共同体に反対するネット運動
ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
(□を外す)

民主党は9月下旬の日中会談で東アジア共同体を
進める予定です。

東アジア共同体によって日中の政治が統一化するとこんな恐れが

・人の移動自由化による犯罪者の増加
・国内農業の壊滅
・中国野菜の流入増加によって食卓に毒野菜が!
・何でも日本の政策は「日中共同で」     →これ重要★


  東アジア共同体は中華人民共和国日本省の一歩


拡  散  たのむ
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:40 ID:oaCrJPMc0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

鳩山の日々

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
3日  夫婦でファッションショーに参加 ←new!
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:03 ID:8MZXaJ1OO
>>567
友愛wだから
583名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:57:09 ID:rPBJOIBN0
ところでなんで財源が補正予算から取ることに変わっているのよ!?
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:53 ID:ehXp3DqvO
糸井重里を埋蔵金担当大臣に起用しろ。
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:50:36 ID:PmipbIIn0
>>583
埋蔵金と友愛しちゃったんじゃね?

もはやそれくらいしか言い訳が出てこないw
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:09:00 ID:/quktDnk0
できなければごめんなさいすればいい



ですから。
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:24:21 ID:wew8NkXy0
>>556
それも秘書が書いてました
とか言い出しそうだけどw
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:17:06 ID:pyNKSRg40
永遠に出来ないな
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:17:41 ID:pV4jMGAN0
鳩山が浮かれすぎw あそびまくってんじゃねーか
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:25:08 ID:Ewyk2cpmO
だいたい埋蔵金が試算通り確保出来ても子ども手当二年分にしかならんしな
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:26:36 ID:XuLmuCgIO
はいはい、内閣総辞職
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:29:42 ID:95sWMUouO
 埋蔵金を必死に掘った結果、地球の裏側のリオデジャネイロにあったというオチ。
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:04:59 ID:nCJjOvM20
オザーは、なにしてんだ? 見えないとこで絶対なんかしてるww
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:10:29 ID:p3YGw0/pO
>>555
大丈夫。自民が厳しい追及したときは、審議拒否しますからw
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:25:32 ID:cKX4JM2AO
>>593
心臓病の治療じゃね
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:16 ID:wx9pTxs00
政 権 交 代 こ そ が 最 大 の 景 気 対 策 

なんて言葉に乗せられて、民主党に投票したけど・・・


ますます景気は悪くなるし、

しかも、環境税や年金の強制徴収で家計負担は重くなるしばかりだし


                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:39:47 ID:wwsAs7LTO
次々とメッキが剥がれて行きますなぁ。

できないことをできると言うのは厨二病と一緒じゃないのかね?
情けないねぇ。実に情けない。
598名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:16:48 ID:N6RVXasA0
大々的に煽ったマスゴミが
まず責任を問われるべきだよなぁ
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:18:10 ID:a60iskGG0
【民主党のこっそり推進する闇政策】

☆死刑制度の廃止
☆不法滞在者、密入国を容認し永住権を付与
☆朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
☆外国人への地方選挙権付与
☆在日韓国人、在日朝鮮人の二重国籍の容認
☆選択的夫婦別姓の実現、戸籍廃止
☆社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
☆靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
☆部落解放同盟・朝鮮総連が要求する「人権擁護法案」の制定
☆国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
☆与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否

☆文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
☆日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
☆官公労や自治労の求める公務員スト権の付与

☆「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
☆中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
☆日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:18:55 ID:3r1+q6QF0
  |  \|                       /
  |        / ̄  ̄\   / ̄ ̄\  /
 _\      |      \/     | /
 \ ̄       \  ヽ ........    ..... ||| /       |
 _\       / /     )  (.  .|||/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       |   |.  -=・=‐  .‐・=-.||        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|     'ー-‐'  ヽ. ー' |        | だ  と  か
   \___| 6| U      /(_,、_,)ヽ  |       <  ・  う  ら
  _____\|    /  ___   .| _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U     ノエェェエ>  | | | | | |/ \・
  /\| | | |  \     ー--‐  / | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \\  ___/  | | |/  |
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:18:59 ID:BDbFc8MY0
>>595
期待出来そうな感じですか?
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:19:29 ID:sSMw21tF0
自民党が悪いのでもなく民主党が悪いわけでもなくすべてはマスゴミの仕業
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:20:53 ID:eGYFuqbr0
どうでもいいけど景気対策しないと二番底、鳩山不景気になるぞ
まがりなりにも景気対策してきたから底が見えたけど送れるとまた落ちる
無駄もいいけど早急に手をうたなきゃいかんのは景気のほうだろ
604名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:21:05 ID:AIZwZkRM0
フジの7時30分からやってた番組観てたら、
ミンスの副大臣(野田さんと亀の副大臣)が
フルボッコにされてて、非常に気持ちよくご飯が食べれました。

つーか、総理が遊んでる間に
矢面に立たされて、気の毒な感じもした。

それにしても、なんとなくマスゴミの流れも変わってきてるよね?
変節漢ぶりに呆れるが。
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:22:32 ID:rHlSoQVA0
【世論調査】 鳩山内閣支持75.8%、不支持14.8% 参院選で投票したい候補は民主38.8%↑、自民14.2%↑…10/4放送・新報道2001
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254614501/
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:22:37 ID:QIA8nbCf0
あれ?オリンピックの件で遊びに行っておいて出来てませんってどいう事?
学校の宿題と違うんだぞ
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:23:05 ID:EYcD91020
補正予算なんかどうでもいいから
早く埋蔵金だせよ
キャバクラで使ってんじゃねーだろうな
いい加減にしろ
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:23:47 ID:t2MEIAqf0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   おまえら キーボードの
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    「な」 と 「に」 を見てみろ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\



         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  ……フフッ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:24:37 ID:BDbFc8MY0
>>604
ネタはどちらでも良いのは政権交代前から解っていたのでは?
ヨイショじゃ番組にならないでしょ。
持ち上げる内容だと、ホンダラフンダラスミダ!
って言っている某国の放送みたいになるし。
民主党議員が予想以上に無能なんで
マスコミも当分ネタに困らないでしょう。
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:24:38 ID:eGYFuqbr0
>>606
そりゃあんた宿題に失礼だろと突っ込んでおく
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:24:44 ID:dSoCukZRO
>>605 あり得ない数字なんだが…
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:26:19 ID:DwYZON0ei
手当貰えたけど、父さん失業

っていう家庭が続出しそうだな
613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:28:00 ID:QdlPLMI50
>>9
勝手に「日本国民の生活が第一」って解釈するな!
何処の国民とも言ってないぞ wwww
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:28:15 ID:7n1r9BHZ0
>>1
麒麟が病んでいく姿が見えるようだ。

鳩山、
ちゃんと辞世の句には「責難は成事に非ず」って書けよ。
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:28:56 ID:YZ6w8rCz0
>>605
丑ざまあwwwwwwwwwwww
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:29:41 ID:BDbFc8MY0
>>613
鳩山内閣の国民の定義が知りたいですね。
国籍法で規定されている”国民”とは違うみたいだ。
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:30:05 ID:SQBmepX70
前のアホ&ゴクつぶし政権が遺したマイナスがものすごく大きいんだから、
まだまだこれからだよ。ゼロからのスタートじゃなくて、何周もの周回遅れからの
スタートだからな。
真っ先にやるべきは国家公務員を簡単にクビにできるようにすることだ。
山口光市母子惨殺犯のように死刑をチラつかせなければ反省などカケラも
しないのが犯罪者だ。国家公務員という常習犯罪者に死刑にあたる懲戒免職を
チラつかせなければ、絶対に先に進まない。
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:31:16 ID:DxN5Ak/x0
民主党とマスコミは、必死に天下り官僚と省庁のムダばかりやりたがっているが、
いったい何から愚民共の眼を反らせたいの?
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:31:35 ID:rFsBx6cJ0
ニュース見てたら「2日に発表する予定だった」なんて一言も
言ってなかったよw
何事もなかったかのように普通に「補正予算の見直しの内容は
来週にも発表する予定」って言ってた。
こんな期限を気にして、マニフェスト違反だと騒いでるのは朝日と
おまいらだけじゃね・・・?
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:33:06 ID:iU0bF4eu0
ほんと石原はあらゆるところに迷惑かけてるなぁ。
死ねばいいのに。
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:33:47 ID:AIZwZkRM0
>>619
朝から釣れそうですか?
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:35 ID:gvg6a3GtO
>>618潰れそうなテレビ局や新聞社への助成金だろ
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:02 ID:8plU6ZEf0
>>617
藤井の発言で急激な円高
亀井のモラトリアム法案で銀行の株価下落
前原はJALの信用不安を煽る

鳩山内閣がが日本経済の足引っ張ってるんだよ
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:19 ID:v5rVHzXI0
省庁に派遣されたミンス議員が無能すぎて政治家主導で解明するっていうのは、不可能であること
が判明したんだよね。

625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:40 ID:FawH/ED50
>>578
次は民主の失態を叩いて正義面&視聴率ウマーですね!

つーか灰色の魔女なんて例えが懐かしすぐるw
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:09 ID:eGYFuqbr0
民主の支持者サンは官僚=悪なんだね
ごく一部の人がやった悪事でも全体が悪いって事か
マスコミや評論家が政治家→官僚→企業と散々いって来たからな
そんなに悪いのに結構日本でも暮らせるんだねW
官僚が悪いと言うならば採用制度から変えるべきじゃないのかね
上級職試験を廃止したらどうだ。幹部候補生など募るから悪いと言うことになる

627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:47 ID:/Dh3szmw0
読売の一面に「後期高齢者」当面維持の見出しがデカデカとのってるなwww
専用スレはまだかいなwwww
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:05 ID:u9tiCeSN0
>政 権 交 代 こ そ が 最 大 の 景 気 対 策 

そんな幻想で16年前に一度だまされた国民は多いはずなんだが・・・
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:01 ID:FfREJ23YO
エコナのトクホ取り消しについての調査も
一週間で調査をまとめて決めるとか言ってるけど
どこの調査でも人体にどんな影響が出るかまだよく分かっていない物に
たった一週間で結果をまとめろとかふざけてるだろ。
本当に現場が気の毒でしょうがないよ。
間違いなく後々叩かれる
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:22 ID:SpmLjZMO0
>>625
カーラだったっけ?
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:38 ID:0GxGTmL2O
フジの支持率が上がっていたな。

牛なんかが嬉々としてスレ立てしそうなんだが…
悪いもんでも喰ったか?
632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:41:32 ID:Xs0sL6COO
ムダは山ほどあるんじゃなかったけ?
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:41:50 ID:FawH/ED50
>>630
カーラはカーラでも、カーラ・カーンではない
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:42:44 ID:eGYFuqbr0
予算を組みなおせば金などいくらでも出てくるんじゃなかったのかねw
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:32 ID:eK0J/fYC0
あの…来年度の予算、間に合わないんですが…
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:27 ID:pjkHIPj+0
国民の生活を人質に与党の邪魔してた実績しかない政党に
投票した人間のコメントが聞きたい。
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:47:39 ID:g2CVKaVG0
これが9月の鳩山の仕事だ!

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。
    午前中も来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。
    午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。
    午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。
    東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。
    神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。
    午前中も来客なく、書類整理などして過ごす。
    大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」へ。
    同ホテルに宿泊。
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:01 ID:XqnF3r5q0
あほかいなw
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:28 ID:28UR+EWp0
>>635

来年度予算は藤井大臣主導で概算要求通りじゃねぇ?

ほかの大臣は、法人税の落ち込み分しかない2兆円しか興味なしだと思う
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:58 ID:g1lhvkCjO
何やっても大丈夫だよ
民主マンセーの勝谷ってキチガイと仲間のババアがテレビで民主批判する奴には恫喝してくれて、
「仕方ない、出来ないのを認めてる、やろうとした事実はある、理由をちゃんと示してる」 なんてテレビで言いまくって正当化してくれるから

勝谷とかテレビに出しちゃいかん
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:44 ID:Yoc7HWkD0
>>633
ウッドの次はポッポだったのか、、、
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:34 ID:oO6eeuv00
え?支持率上がってんの?(;°д°)

もう小沢のほうがマシじゃね?
はやいとこ党内からも鳩山降ろし始めたほうが国のため
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:55 ID:oaCrJPMc0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
3日  夫婦でファッションショーに参加 ←new!

        ノ´⌒`ヽ
        ノ    ヽ
    γ⌒´ ⌒ \ \     
   .// ""´ /   ヽ )
   .i /  \  ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,   | 
    l   (__人_).  | 
    \   uー'  ノ
    /  0    \
  / /| o    i |
 く く  .|       | |
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:21 ID:c5cknMca0
>>640
勝谷は愛国者じゃなかったのか?
ただの犬か
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:26 ID:isHne68q0
>>637
麻生のバー通いより酷いのに全く叩かれないよな、鳩山は・・・
こいつって総理になってからまともに働いた日あるのか?
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:47 ID:Yoc7HWkD0
>>643
秀逸すぐるwwww
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:57 ID:g1lhvkCjO
>>644
何を今更wwww
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:13 ID:eGYFuqbr0
どこぞの評論家やキャスターがこぞって民主、民主
できないなら出来ない理由を言えば許す????
自民の時にこんな発言聞いた事がなーーーーいw
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:17 ID:AIZwZkRM0
YOU I !

        ノ´⌒`ヽ
        ノ    ヽ
    γ⌒´ ⌒ \ \     
   .// ""´ /   ヽ )
   .i /  \  ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,   | 
    l   (__人_).  | 
    \   uー'  ノ
    /  0    \
  / /| o    i |
 く く  .|       | |


650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:22 ID:faSzAJLMQ
ところで、今日の新報道の首都圏支持率はどうだったの?
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:40 ID:nXWdWVVg0
無茶に無茶を重ねようとするからこうなる
普通にダセエ
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:28 ID:uwUO1R8hO
マニフェスト目玉の「後期高齢者」は廃止しないみたいだな、代案なく廃止じゃ無理なの当たり前だ、で長妻は代案を2つ提出しろと゛省庁゛に指示w 官僚にお願いしないと何もできないw 現在民主党はマニフェスト全然履行出来てないW
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:52 ID:k4zaNL1I0
昨日のNHK特番もひどかった・・・(NHKの恣意的なやり口含め)

・子ども手当ての費用5兆一切発表なし、どこから捻出するかもいわず。
・モデルケースが4つ(夫婦+子一人、 夫婦+子二人、 子育て後の夫婦、 老夫婦)
 これって、比較として妥当なの?
 夫婦+子どもの世帯の中に税制とか、福祉利用制限とかの不公平があるのに?
 すごい恣意的は選び方だったなあ。
・そもそも結婚、出産まで考えられない人たちはガン無視、
 この世にいないごとくの扱いだったな。

それでも副大臣達の言い分は
「子どもは社会全体で支えるんだから、理解してください。
子への直接支援なんだから所得制限は要りません」と繰り返すのみだったな。
あれならロボットでも出来るよ。
普通の人なら疑問に思って当然の、本当に子に行くのか?への答えは
酷くあいまいなものだしな。
子に行かないなら、低所得者も含めて社会で支援する必要ないんだけどね。

NHKもアナが都合のいい結論を引き出そうと必死で笑えた。
参加者も癖のある人ばっかりじゃないか。特に塾講師と年金生活者w
あれって、公募しているの? 確実に特殊枠があるとみたけど。
(多少あることに異存はないけど、バランスよく指名しろと)

654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:54 ID:BDbFc8MY0
>>637
鳩なんて腹話術の人形だから、それでもかまわないよ。
政府として全く機能していないのは、いかに民主党議員が
無能だったか、理念や思想はもう良いから仕事しろって感じだ。
655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:59:17 ID:gwbkSN4v0

決定するまで公表しないんじゃ、民主が掲げている「国民参加の政治」が出来ないよ。
やっぱり裏切りだろ、これ。
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:00:04 ID:AIZwZkRM0
>>653
少なくとも勝間和代は特殊枠。
ミンスの御用コメンテーター。
というか、詐欺的経済評論家。
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:01:20 ID:g1lhvkCjO
海江田なんて、高速無料化が出来るか問われてもやるとら言わなかったな。 ただマニフェスト読めこ一点張り。
そしてどっかの煩い評論家のババアが完全擁護(こう言ってるんだから待ってあげなさい、読んでから言いなさい)して追い込んだ奴を叱って(勝手に決めつけないでみてなさい)たんだもんな。 あんなの見せたら馬鹿な視聴者は民主は必死によくやってんだって騙されるんだな。
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:31 ID:6FbQ3Uh20
ワロス曲線

このチャートは、横軸が時間、縦軸がドル/ウォンの値段で記されている。

ウォンが値上がりしたかと思うと、すぐに値下がり定期的な上下の値動きが
数時間単位で延々と繰り返された。この「\/\/\/\/」という形状が
ネットスラングのwwwwwのように見え「ワロス曲線」と呼ばれるようになった。

韓国の場合、日本と同様に輸出で生計を立てているため、ウォンが値上がり
しすぎると深刻な打撃となる。
$1=980が損益分岐点で、$1=950を超えると危険、という状況のようである。

そこで介入するのだが、その介入方法があまりにもお粗末であったため、
ファンドにもてあそばれてしまったわけである。

さて、このような「防衛ライン」などと言うものは本来有り得ないが、今回はそれが
バレバレで存在した。1000になるたびに介入することが分かっているなら、どんな
下手糞でも安値で買い、高値で売り、確実に儲けることができる。

常識的に考えて、通常は、そのようなことはあり得ない。それだけ、このワロス曲線
というのは異常なものだったのである。

 藤井は、日本にワロス曲線を輸入しようというのでせうか????
659名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:51 ID:oO6eeuv00
マスコミの「暖かく見守ろう」って世論誘導がエグすぎる

たかじんにも失望したわ
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:05 ID:g1lhvkCjO
昭一死んだのも民主のせいだ
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:01 ID:oOqju//X0
中川さんが友愛された。
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:14 ID:rC3pc8hc0
暗殺者を雇って中川殺した党
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:27 ID:QC3f3kLr0
>>659
まったくだ。ふざけんなよと。マスゴミは全員この世からいなくなって欲しいわ。


中川。国士だったのに、本当に残念だ。
ご冥福をお祈りします。
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:06:12 ID:O7IJpjT4O
責任取って解散総選挙やろうぜ
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:06:29 ID:THacMsoS0
出来なかったのはしょうがないとして

問題は
何もせんと外遊しまくってファッションショーにまで登場した
馬鹿総理のサボリっぷりである
666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:06:36 ID:n1ZNUqP9O
円高株安円高株安円高株安円高株安円高株安円高株安

サッサと仕事しろ
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:06 ID:8uLLZn+TO
中川(断酒)が死んでしまったお(TωT)
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:38 ID:oOqju//X0
>>665
やることやっていないのに、仕方がないでは済まされない。
政治主導なのに、ただ指示して自分たちで調整しようとすらしないしな。

外遊で遊んでいる暇があったら、9月中に臨時国会開いて、
所信表明演説するべきだよな。
669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:49 ID:076Ub7/NO
中川元大臣が亡くなったらしい
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:55 ID:wFLU+4+x0
酒いったーーーーーー
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:11:02 ID:gk2nkMa60
中川はマスゴミとそれに乗せられて叩きまくった基地外国民が殺した
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:11:04 ID:D2+MfPZ10
>>656
企業とか組織の成功や失敗の法則を
今は身をもってやってるのじゃないだろうか。
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:12:11 ID:AIZwZkRM0
中川元大臣、愛に死す

ご冥福お祈り申し上げます・・
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:13:11 ID:g1lhvkCjO
>>665
民主自らマニフェスト選挙だと言ったのに、
マニフェストのトップに大々的に掲げた内容ですら仕方ないなら、次の選挙からマニフェストは夢を語るものか?
少なくとも次の総選挙の前にマニフェストの採点を明確にしてほしいな。やってるとか曖昧じゃなくやれたやれなかった、やってるなら進捗をはっきり。
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:41 ID:845Edwapi
マスゴミは自分の情報捜査のせいで不況になるんだから自業自得
今まで朝日取ってたが今後は二度と取らない
特ダネもスパーモーニングも報道ステーションも絶対見ない
スポンサーの商品はあえて買わない
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:59 ID:W3lpyiYV0
出来ませんでしたってさっさと言ってくれたほうがいいよ
無理に数字いじって強行してめちゃくちゃにされるよりマシ
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:33 ID:g1lhvkCjO
>>671
中川の酒や麻生の漢字なんかをボロクソ叩いて悪い悪いって言って肝心な事を報じないでワイドショーごっこが悪いよな。
マスゴミの報道が悪の根源。
今の鳩山の遊びまくりも何もたたかれず、麻生なら遊びまくりでボロボロにされてるだろうな
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:54 ID:G2XIeSgbO
こいつら本気で無能だな
わざとか?
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:19:55 ID:PaD12oZD0
999なら日本沈没
680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:22:39 ID:mpcuxJTs0
くそ〜
東アジアなんたらに立ち向かえるのは中川さんしかいないと思っていたのに。
北海道民は何で落としたんだよ〜
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:23:17 ID:ptUGFbKWO
糞ガキと死刑囚を第一に尊重する民主党です
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:26:48 ID:dqXk+xAd0
もうイヤだ
本当にイヤだ
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:33:28 ID:Ww7MGH/k0
景気対策とは、仕事を増やすために、
今必要でなくても将来必要なことを前倒しでやるってことなのに、
今すぐ必要でないことは中止って、アホかバカかと・・・
民主党は景気対策やる気ないのか。
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:36 ID:vxBkHLu70
中川死亡のダメ押しで、月曜日の株価暴落確定したな。

それにしても、親父といっしょで、2代続けて殺されてしまったな。可哀想に。

フリーメーソンとその手先ポッポ、怖いなぁ。怖い怖い。
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:47 ID:OwqJSSwJ0
しかし今年以降就職する奴は大変だな。新卒でも既卒でも。
俺もあと一年遅く生まれてたら今年就職するハメになってたから危なかった。
686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:40:23 ID:+83TCtX9O
中川さんを民主が友愛する理由なんかあるの?。
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:16 ID:OhKqYDdvO
>>686
ヒント:予算
688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:29 ID:q/947X4f0
>>686
ぽっぽから世間の目をそらす。
689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:46:15 ID:+83TCtX9O
>>687
そっか、元財務金融担当相だからね。保守派だから目の敵にされたと思った。
690名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:48:26 ID:OhKqYDdvO
>>689
今の時期なら予算だろ
691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:49 ID:K3pdiz8X0
中川がいなくなった分、税金が浮きましたね
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:51:28 ID:MtsWOm4ZO
ミンス怖いわ(´;ω;`)
裏工作えぐい
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:52:08 ID:954UDRzIO
さっきの八時からのtbsで
円高をせめずに
これもせめずに
自民党の総裁なんて顔も名前もしらないわと
自民党叩きをしていたのには
あきれ半分、これだよなと変に納得してしまった

追い込まれた民主党が中川を雇うなんていうシナリオがあればどうにかなったのに
まあ、このまま藤井に任せていると無策でた゛めだ
694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:53:12 ID:845Edwapi
全て情報操作するマスゴミのせい
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:56:14 ID:YPWBGKqTO
補正予算できなかったからって中川昭一を友愛すんなよ糞
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:56:26 ID:0gdFevjK0
ミンス怖いよ、真剣に・・・。
しかも予算の見直しも自分達で決めた期間で出来ない無能集団に、
国家運営なんて出来ないだろwwww
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:58:03 ID:Fz2yXxqJO
ワロス







…ワロエネェ

全然ワロエネェ (ピキピキ
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:02:53 ID:zI7hMFik0
もう議員報酬は削減したんだったっけ?
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:03:53 ID:8KTyrAmd0
↑で中川逝ったってのを見て、引退宣言とかで政治的に逝ったのかと思ったらリアルとは…orz
民主の尻ぬぐいできる奴が一人減ってしまった
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:06:06 ID:CC9ORqeA0
そんな急激になんでもできるわけがないだろ

馬鹿ばっかりだなこのスレ

701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:18 ID:AIZwZkRM0
>>700
釣れますか?
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:25 ID:BXH1qeLV0
後の鳩山大不況のはじまりであった
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:48 ID:g0BLw05l0
日本経済はボロボロ、政治は完全に冬眠しているし。
マスコミ報道が最悪の民主党政権を誕生させた。
漢字、天下り、無駄、酒などはマスコミが作り出した戦術だった。
鳩山不況の深刻化、日本経済の破綻から回避するためには、朝日新聞、
毎日新聞、テレビ朝日、TBSのどれか一社の廃業が必要である。
世論の動向は新聞、テレビに影響される。まだ、ネットの影響力は小さい。
偏向報道ばかりしているマスコミの影響力は非常に大きい。
マスコミ業界の談合体質を改革するには一社の倒産が必須条件になる。
椿事件の際、テレビ朝日を厳罰処分してれば、もっと素晴らしい
日本になっていたのに。
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:08:31 ID:mj9ufNT60
これを誤魔化すために鳩山は中川を暗殺したんじゃないのか?
マスゴミと組んでな!
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:11:27 ID:PU1OTVCD0
>>653
日本はキレイゴトで誤魔化してるだけで、デフォルトが「失敗したら死ね!」って社会だから。
団塊以前の老人が美徳としてやってた最低限のセーフティネットも消失したし。

子供を助けるのがどうのと言うなら、老害延命費をバッサリ切って回せばいい。
「浪費」の一言に尽きる莫大な金額を使ってる旧世代。

キレイゴトは放つが、自分は絶対に負担しない。
負担させられそうになったら、敵の虚像を作り上げて自分達は被害者だと大騒ぎする。

某首相が最も判りやすいだろう。
キレイゴト全開な自己満足で、あちこちでオナニーして回ってるだけで何もしてない。
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:12:17 ID:8P1oR6dQO
今まで自民党が溜め込んで来た膿を取り除くためにはやはり時間がかかるんだよ
そんなぱっぱと決めれるわけないだろ
こんなことアホでもわかる
まあ2CHなんてネトウヨの巣窟だから何言っても無駄かもしれんが
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:12:25 ID:18gJu7BpO
駆け引きは、してるようでしてないしなあ…

自然淘汰の方がいいんかもね。

準備途中で、テロとかお得意なようだから。
どなたかは存じ上げませんが。
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:15:18 ID:NY2Qfbhw0
結局、強いのは財務省なんだよな。
緊縮増税路線を取る政権には従順。
財政出動を広げる政権は潰しにかかる。

借金減らして、歳入を増やせば自分達が気持ちよく仕事できるからなぁ。
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:16:54 ID:z+K5Ao2i0
民主に変わっても明確な財源を提示できないというこてゃ
本当に日本はヤバいんだな
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:25 ID:AIZwZkRM0
>>706
>今まで自民党が溜め込んで来た膿

じゃあ、ネクスト内閣はなんだったの?
政権交代してスムーズに政治ができるように
政策を「具体的に」立案してたんじゃなかったの?
溜め込んだ膿を除去する方法は、まず一番目に考えるはずだよね?
それがないと自分たちの「対案」を実施できないわけだから。

その準備が一切できていない?
溜め込んだ膿の除去に時間がかかる?
その無能無策ぶりを批判してるんですよ。
信者脳もほどほどにしたほうがいいですよ。
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:27 ID:z+K5Ao2i0
>>706
その溜まってる膿自体がヤバい代物なのかな?
今までの総理のそうだった。勢いのある人物が途端に後手に回るようになる
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:56 ID:dz9miAuQ0
でもこれ大多数の国民の選んだ結果なんだよな
自業自得
それでも馬鹿どもはマスゴミに騙され続けるんだろうな
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:23:43 ID:ljDFNpakO
>>706
>時間がかかる。アホでもわかる。


民主党議員はわかってなかったみたいだね。
アホ以下って事??
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:24:13 ID:Qi7lxDVqO
1個でもマニュフェスト破ったら議員やめるんちゃうの?これは違うのか?
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:24:28 ID:TzJ+oqM70
>>706
だって「ぱっぱと決めます」って言ってたんだよ、民主は。
後期高齢者も、年金も、高速も、沖縄も。

フタあけたら藤は地方症だし前は世間知らずだし
亀は刺客だし長は無学だし鳩は無駄飯喰ってるし

これじゃあね・・・・・あれ、釣られたかしら?
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:26:12 ID:px9jJyDv0
官僚が仕事をボイコットしてるだけだ。
党のせいにするのは酷というものだ。
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:27:43 ID:lIJ+DuFO0
>>698
マニフェストには書いていませんから。

あくまでも愚民受けする事だけやっていればあとはマスゴミがどうとでもしてくれますから。
子どもにかねばらまいて愚民の票を買えればそれで満足。
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:16 ID:18gJu7BpO
不思議な事に、

宇宙には、頂上がないんですよ。
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:44 ID:5g5f8jxs0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                      午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                      米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                      大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                      私邸泊
9/29  所信表明演説           恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      サモア大地震発生
9/30                      夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                      デンマークでIOC総会、結果を待たずに退場 
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定  夫婦でファッションショーに参加
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:30:58 ID:8P1oR6dQO
民主党がしっかりと準備をしていなかったと言うが
今までずっと野党だったんだからいざなってみないと
わからないことも多数あるだろう
それに日本を建て直す為には悪玉である自民をどかさなければいけない
とにかく政権交代が最優先なんだから
準備をしている時間が無かったのは仕方ない事だよ
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:31:43 ID:2ops153x0
鳩は出来ない子
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:33:07 ID:xVO0WISJO
>>716

> 官僚が仕事をボイコットしてるだけだ。
> 党のせいにするのは酷というものだ。

財務省は頑張ってますよ?
シルバーウィーク返上で各省庁も大臣に求められた報告も上がってるようですし。

彼らに的確に支持できてない人達が非難されるのは自民党時代と一緒ですが?
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:16 ID:5OyuqbBc0
>>720
それは言い訳としては苦しいな
小沢さんを筆頭に旧田中派がごろごろいるのに?
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:35:05 ID:k4zaNL1I0
>>705
副大臣達もなあ、
変わる覚悟を決めてくださいとか社会のための負担なら我慢してください
と言っていたけど、
自分とお仲間(ミンス議員、バックの既得権益者)はその覚悟あるのかなあ?
NHKも同様。
女性アナも同様の趣旨を言っていたが、
NHKのあんたらもとんでもない既得権、利権、抵抗集団だけど。

自民系の方が、自分も甘い汁吸うけど、オマイラも来いwとか
ふるまう感じはするよ。(税金でふるまってはダメだが)
ミンス系は今の有利な状況を「実力で得た」と勘違いしている分
弱者に冷たいだろうね。(使える弱者除く)
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:35:23 ID:vxBkHLu70
民主支持者は、たった2週間で20兆円の国富飛ばした責任取ってくれよ。

民主に投票した奴に、幾らでも税金かけて良いから。
726名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:24 ID:iZ4/SLXZ0
>>720
「全ての準備は完了した by民主党」と言っていたのは大嘘だったわけですね?
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:04 ID:qZuGqGyzO
宿題きちんとやろう!仮面ライダーとの約束だお!とか言いたくなってくるなw
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:14 ID:5zT1O1ha0
>716
>官僚が仕事をボイコットしてるだけだ。
>党のせいにするのは酷というものだ。

それを言うと政治家不要となるわけだが。
729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:19 ID:lD2l3f1/O
>>726
嘘つきは今に始まった事じゃないけどね…
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:25 ID:O3DNzeDxO
>>720
何の為の「ネクストキャビネット」だよw。
何時から「政権交代」を言い続けてたよw。
これが準備でなくて何なんだよw。
準備する時間は山ほどあっただろうが!!
今更泣き言を言うなボケ!!!
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:39:43 ID:EHNkcOBh0
ぐだぐだ
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:43:52 ID:6v29s5Bn0
衆議院解散しろよ。政権交代だ。
選挙終わってもう一ヶ月も過ぎているのになんにも仕事してねえじゃねえかよ。

733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:44:35 ID:a6ff92jjO
売国奴 犯罪者の巣窟民主党
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:16 ID:nnJr8MA+0
公約の高速道路完全無料化まであと12日だね♪




735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:52 ID:V2TrXe240

で、いつになったら景気は上向くの?
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:47:03 ID:vxBkHLu70
国政調査権持ってる国会議員が

知らなかったで済むわけ無いだろ!!
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:23 ID:NY2Qfbhw0
景気や雇用対策というのは、打ち出しても効果が現れるまで数ヶ月はかかる。
だから、今のような状況では一日の遅滞も許されない。
しかし、臨時国会は月末。
今なにか出しても年内は効果が出ないだろう。
何も出さずに状況を見ているだけなのだから、来春まで景気は成り行き任せになる。

みなさん、覚悟しておくように。
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:41 ID:yJVNcGCdO
鳩山「二酸化炭素25%削減します。その用意は出来ている」
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:42 ID:N266PWrW0
>>735
政権交代したら
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:30 ID:Q7sD8iJKO
鳩山総理と前原さんだけ頑張ってる感じ
他はマスコミに出てるだけ
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:09 ID:SP2Pu+kb0
>>740
なにを?
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:48 ID:DxN5Ak/x0
>>716
政治家主導じゃなかったの?
指示できない政治家w
743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:59:41 ID:eGYFuqbr0
ずっと野党だったからなんて言い訳は聞きたくないな
自分達が政権とったらこれやる、あれある散々いって来てじゃないか
政権とる、とるいって何年やってきたんだよ
できないならマニュフェスト不履行だ。約束を破ったんだから解散だろ
744名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:09:30 ID:+ycqMQ1b0
>>54
焼けた鉄板の上で土下座しろや
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:13:07 ID:5OyuqbBc0
何も明日から景気が良くなるとは誰も思ってもいないし期待してもいない
たださ・・・
就職支援基金(再就職支援金)
農地集積加速化基金(遊休農地の有効利用)
地域産学官共同研究拠点整備(次世代以降も産業立国を維持する為の施設)
エコカー導入費(官が先導しないでどうするの)

補正予算で計上されたこれらを削ってまで確保しようとしているのが子供手当て(笑)
亡国に導いているの?としか思えないんですけど
746名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:16:14 ID:9dkMDyGl0
>>709
節約は効率的な解決策じゃないってことだよ
747名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:22:52 ID:8P1oR6dQO
野村証券があれだし
農中も一兆円?近い損失だして破綻しそうな感じだし
ドルは刷りすぎてわけわからなくなってるし
日経は底無しです
でもこれは民主党のせいじゃありません
全て自民党と資本家が悪いんです。
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:50:01 ID:PY+h2pSc0
そもそも子供手当って、前の与党がやってた児童手当とどう違うの?
その児童手当の4回の拡充に全て反対してた政党はどこだったっけ?
あの共産党でさえも2回は賛成したっつうのにw
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:53:03 ID:+83TCtX9O
失敗してもいいから民主に政権を預けたらいい。って言ってる奴いたなぁ。
750( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/10/04(日) 12:55:34 ID:cyMIUCJp0
>>749
一度やらせてみては・・・

っていう情弱も多かったからな。
マニュフェストやらindex2008〜2009読んだら、絶対に政権はやれないと思うのが普通だけどな。
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:06:30 ID:k4zaNL1I0
>>748
大して違いないのですが、
民主の手柄にするために「これまでと発想を変えろ」と強要し、
子どもに直接支援するのだから、親の経済力は関係ないと言い張ります。

現実問題、親の状況で子どもの育ちに差が付く以上、
必要な子どもに出すと言うのは全く理にかなっているのですが・・・

額が大きいので、どこかで逆転現象が起きますが、
それが嫌なら子育てインフラに投資すればいいのです。

控除を廃止し、所得制限をせず、保育園、仕事を増やさないままで
誰がもっとも得をするのかを考えてください。
本音が見えると思います。

それにしても、最近雨宮かりん 赤木智弘、湯浅さんなどあまり見ませんが、
これもミンスがワープアの存在をないものにしたいため
マスゴミに圧力をかけているのでしょうか?
子ども支援以前に若者の生活が破壊されている事実は見たくないし、
世間に広めたくないようです。
752名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:08 ID:Xv/a8/nU0
天下りなく気ないなら潰しにかかるよ
753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:08 ID:rJ8VX2Uz0
政権とって何日経ってんだ?
いい加減、仕事しろよ。
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:03 ID:7UtAJREt0
http://h.hatena.ne.jp/keyword/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E3%80%81%E8%87%AA%E6%AE%BA%EF%BC%9F

>中川、自殺?CommentsAdd Star
>友愛だのミンスだの、ミクシィで書いてるガキ共のアタマが悪すぎる。
>自分が支持する自民が負けたからって、民主を引き合いに出すなんて、アタマの程度が知れる。
>違う意味で、この国の将来が心配だわ。
>by aimind77 2009-10-04 12:41:42 from mobile Reply ohkaamagi

>中川、自殺?CommentsAdd Star
>Reply to 激しく同意です。民主も自民もがんばればいいのです。お互いの支持者も国難から抜け出すためには協力しなければならないのです。
>by ohkaamagi 2009-10-04 12:45:28 from mobile Reply

すごく、キムチ臭いです・・・
755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:23 ID:1XcQAbQ00
>>751
同意
雨宮って麻生さん家見学ツアーなどしていたけど
もっと大金持ちの鳩山邸は見学しないんだね

ぐだぐだで経済も大変になっているのに、一切実態を報道せず
居酒屋で上機嫌の鳩山を、懸案事項多い中息抜きです〜と
声のトーンも気持ち悪いくらいヨイショしているマスコミ
麻生さんなら、居酒屋でそんなこと言ってる場合かと総攻撃受けただろう
国民の苦しみをわかってないとか
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:07 ID:mTUg7N6sO
民主党って仕事してないよね…………………………………それで給料何百万も貰えるんだ……………………………税金の無駄遣いだろ
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:55 ID:eNAWGcz40
無理なものは無理で、始めっから強行日程で出来るわけないんだから、間に合わないからとあまり文句を言うのもどうかと思う。

また口だけかと言われれば、その通りなんだが、こんなこと批判するより、
緊急の経済刺激策や雇用対策を早くしてくれと訴えた方がいい。

最重要なはずが、9月中は議論さえ出なかったお寒い状況で、このままでは日本の未来が危ない・・・。
758名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:50:41 ID:g1lhvkCjO
>>706
政権とる前まではやれるって言い切って、財政やら自民と官僚とのしがらみやら沢山突っ込まれても、すぐやれるすぐやらなきゃいけないって言い切ってたが?
自民の膿も言われてたのにすぐやるのが自民と民主の違いともな。

政権とった途端に実行はする、実現できなくてもやることはやる。 かなり表現がかわりましたな。
勝谷は国民も民主が努力した事は認めてやらなくてはいけない。 なんて声張り上げる始末だから。
たしか民主は前回自民のマニフェストは全然実現してない、自民がやってるとは言っても結果がでてない。民主は即対応と結果を求め応える。目茶苦茶な言い分だな
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:52:53 ID:zexIIpJDO
出来もしない事をやると言って各省庁に仕事押し付けて、結局何も出来ずに仕事の内容も発表しない。
本当に無駄な事ってのが俺にも見えて来たぜ
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:18 ID:9dkMDyGl0
世論操作のプロを雇って政権交代をしたまではいいのだけど、w
761名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:58:16 ID:sxYb+UwT0
期日間に合わなかったら叩き出されるぞ普通に・・・・
自業自得だから私財も入れてね、一杯あるしょw
762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:28 ID:zexIIpJDO
普通に会社の仕事に例えるとさ
納期に間に合いそうもない→連絡一つ寄越さない→結局間に合わ無かった→「ごめwwww無理でしたwwwww」

俺会社でこんな事する勇気無いw
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:06:07 ID:jSxGMGB+O
国会公務員がこの国を守る最後の砦!頑張れ!官僚!
霞ヶ関に敬礼ゝ
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:06:18 ID:UABGI5fj0
今まで「友愛」された人たちのリスト

【西松事件経過】
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 【死亡】
09/02/24 長野県知事の元秘書 【死亡】
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 赤旗記者 【死亡】
小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、
ソウルで心臓発作で【死亡】
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、
       960平方米全焼
【故人献金問題経過】
09/06/16 朝日新聞が鳩山由紀夫代表の故人献金問題を報道
09/07/0?  秘書2人行方不明。秘書の家族も【行方不明】に。続報なし
09/08/29 鳩山総理の故人献金を知り尽くす、
       税理士花田順正さんが心不全で【死亡】。

そして
09/10/04 中川昭一前財務大臣が自宅で【死亡】。(←new!)

自民関係者の粛正が始まるのかもね
765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:06:36 ID:t0i7P8s6O
ファッションショーで 忙しいの!

アッハッハ〜パクパク
766名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:54 ID:gHytz+PN0
               ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜      ./ ヽ      /  ヽ      マチクタビレタ〜
              /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /        l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |    へ    ヽ  ./     | < ねえ、埋蔵金まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン       \\  .>  \\          ヽ
   チン     \\/     \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄    ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄/|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
767名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:10:15 ID:jm2z/PHQ0
お詫びとして辞任しろ
768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:12:25 ID:BiqePPYPO
人工無能鳩山由紀夫
769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:14:05 ID:K2hnxYS10
こんなチンカスの糞野郎、さっさと死ねよ。
下品なカス嫁と、ファッションショー、一生やってればいい。
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:16:53 ID:PmipbIIn0
>>740
>鳩山総理と前原さんだけ頑張ってる感じ

・鳩山さん=遊んでるだけ。ある意味、皇太子妃状態。あれは仕事してるとは言わん。
・前原さん=相手の話を聞かないでワガママ言ってるだけ。だいたいいつJAL再建策なんて検討した?
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:17:03 ID:uBuYPeGkO
政権交替したコトで目的は達したからな
もう十分なんじゃね?
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:18:18 ID:qXohfmY30
さっきやってたテレ朝のニュース
民主党がマニフェスト通りの政策が出来ない事を全部官僚の抵抗のせいってことにしてたわ
一言も民主党批判は無しで終始「これが官僚の手口」という報道の仕方だったw
773名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:31 ID:PmipbIIn0
>>771
それじゃあまるで、
プロ入りが目的の高校球児
みたいだなw
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:23:17 ID:u1vrbBby0
選挙の時、マニフェストは国民との契約だと言っていたよね
ブレないできちっとマニフェスト通り実行してください。
契約不履行ですか?
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:25:18 ID:YKaaBM3h0
中二病とおりこしてもはや小二病内閣
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:49 ID:b3LvYRYe0
官僚が参加して作成した補正予算案をゴミクズ扱いしたのに
官僚に頼るしかない民主党。馬鹿すぎる。
777名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:30:16 ID:IQVbQzmz0

777ゲットで民主崩壊www
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:32:15 ID:Do5GL4PP0
>>776


民主党の正体
――矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠
西村幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775514229
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:16 ID:8MZXaJ1OO
国家公務員はただでさえ忙しいのに無駄の洗い出しとか余計な仕事が増えた
より優先順位の高い仕事ができなくなって日本はダメになる
780名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:24 ID:EyBl/TGR0

官僚と売国メディァのの反乱にどこまで耐えられるかな
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:48 ID:GzP+s/0vO
>777
GJ
782名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:50 ID:q/947X4f0
今日はもう10月4日だお。
会社だったら不渡りだお。
783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:39:33 ID:1k8i3U0kO
なんだ結局ダメじゃんww
まぁ期待してなかったけどww
784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:39:46 ID:9MUh13rzO
許されない内閣、、、日本にはそれがある
785名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:40:09 ID:y8n/JqaCO
まずは政権交代(^ω^)
786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:23 ID:+IY5qF6w0
鳩山が代表ってだけで、
民主がどんだけ、馬鹿政党かわかるだろ。

民主党なんて売国なだけ。
以上
787名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:27 ID:/hdjKJPTO
ウチの上司が『鳩山さんはぐちゃぐちゃなものを渡されたのに最初から綺麗にしろなんて無理だ』と言ってたなぁ


綺麗にしようともしてませんが?あいた口が塞がらなかった
788名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:53 ID:iXnADkua0
789名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:43:14 ID:EZTKgfxp0
>>1
期限に間に合わないのも悪いけど
民主党は言ってたよな!!!!!

「自民党の 密室でやる予算作業は許せない!」
「民主党は 『予算編成の過程』 も公開します」

って。。。
なんで非公開なんだよ 過程が!!!!!!!!!!!!!!!!!
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:43:22 ID:PqlDzoBJO
「どうせ票目当ての無謀なマニフェストだから
結局半分も実現しない」との
いつぞやのアンケートでの女子高生の意見は、的中しそうだな。

791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:45:29 ID:MlXkRqXQ0
スレタイに盛大に吹いたwwwwwwww
792名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:06 ID:8MZXaJ1OO
脱官僚wwwwwwwwww
抵抗されてもできるから官僚を敵に回すような言葉を使ったんじゃないのか?
官僚の天下り先を民主党にすれば少しは手伝ってくれるかもよw
793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:17 ID:nEfwvgI60
>>789
政権交代前に会見はフルオープンにしますといって
すぐに撤回した党に情報開示についてとやかくいう
のは労力の無駄さ。
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:50:05 ID:EZTKgfxp0
>>1
自民党が同じ事やったら
鬼の首を取ったように
「期限に間に合わないとは何事だ!」 とか
「期限に間に合わないことで どれだけ国民に迷惑かけるんだ!」とか

しまいにしゃ
「期限どおりに出来ないんなら 政権交代だ!」
とか言うのにな 自民党が同じ事やったら
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:50:21 ID:bQxdAO+R0
もう女子高生で内閣作ったほうがいいんじゃないか?
796名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:08 ID:JY+wZW5K0
フッざけんあw
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:08 ID:1k8i3U0kO
山口ニ矢みたいな奴がいてくれたらいいのになぁ
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:54:45 ID:xIv9HO4aO
官僚には天下りとか問題もあるけど、
間違いなく能力は高いからなあ。
上手く使えばよかったのに。
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:56:22 ID:u0K5uPQ/0
出来もしないことを散々アピールして政権強奪してこれかよ
恥ってもんを知らない屑だな
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:16 ID:w7Mxwv+70
>>605
なんかさあ、この世論調査って対象しぼってるだけなんじゃないの? 
この1ヶ月の日本の状況見てたら、普通に落ちてるでしょう支持率。
801名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:33 ID:CPRY3qvg0
これまでの鳩山政権は、、、

・4馬鹿の割れとるday
・↑民主政権ではスキャンダルは襟を正して終わり
・韓国クラブ
・議員立法禁止(意味不明)
・うつ議員秘書(同時にサビ残発覚)
・詐欺議員秘書
・無駄の総決算がたったの2/14兆円
・年金機構発足(意味不明)
・IOC演説をカンペガン見&政治利用で落選
・中止のほうが高くついてもダム中止
・マニフェストは契約書、たとえ国民の不利益でも履行
・政権成立から2ヶ月もパフォーマンスのために国政空転
・首相がマネロンで脱税(故人献金やなぜか献金した人を削除)
・不正献金、不正寄付が絶賛発覚中
・色々と不利なことをしっててそうな党関係者が絶賛友愛中
・↑検察が操作開始をリークして事実上の参考人保護開始
・異常円高も無策で閣内闘争に追われて亀井「全部マスコミのせい」
・↑なのに政府は介入せずとの介入発言
・モラトリアムだけで景気対策がないために株価続落
・これだけ問題山積なのになぜか外国人参政権はやる気マンマン

追加ヨロ
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:54 ID:fC3oW+S90
大臣を競争させて「無駄」の部分を返上させる作戦だったのだが
まともな大臣なら無駄なんてめったにないってわかるはず。
アホな川端キャパクラ大臣はほいほい本部に文部科学省予算返上して手柄気分だが、
学校の耐震工事費や大学の研究開発費までチャラにした。
今回の見直しは子ども手当と高校無償化のためだけにやってるのに
学校・大学の予算削るって矛盾してるだろ、キャパ男…
803名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:28 ID:EZTKgfxp0
ちょっと人間くさい話かもだけど

天下りして退職金が何回も貰える

キャリア官僚になりたい

学生時代に頑張って勉強する

優秀な人 (かどうかは判らんけど 少なくとも生成か優秀な人) が官僚になる

やっぱ人間だもの。。。待遇が良い所で働きたいから
学生時代に頑張るわけで
804名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:59:50 ID:HLwbeV3h0
こんな調子で、来年度の予算は大丈夫か?
805名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:59:55 ID:Gf5XW/y80
[2008年11月9日18時33分]

鳩山氏「なぜ亀有に」麻生首相を批判

. 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市での街頭演説で、金融危機が実体経済に悪影響を及ぼしていることを指摘しながら
「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ。なぜ(東京都葛飾区の)亀有でパフォーマンスをしなければ
ならないのか」と述べ、8日にあった漫画主人公の銅像除幕式出席などを批判した。

 また追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金と、首相が表明した3年後の消費税率引き上げに関し「最初にアメを
あげて、3年後にはムチでピシピシたたく。こんな政治を認めてはいけない」と訴えた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html

一方
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p5.jpg

806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:47 ID:v4xvYKXUO
学校って災害時の避難場所になるのに耐震工事の予算削ってどうするの?
807名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:12 ID:Rxjg+Hc7O
投票した馬鹿も土下座しろよ
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:41 ID:q4RphqHeO
日本のテレビは見ないほうがいい。
むしろ見るべきでない。
だれが毎日好んで大本営発表を見る。
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:46 ID:2W0SHq9iO
遅すぎる!
取引先でも廃業、倒産がちらほら出てる
おまけに、使えない亀山の案とかやめろよ
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:06 ID:kKsL0R2Z0
>>807


西村幸祐 <いま・ここ>にある危機
http://book.jorudan.co.jp/cgi-bin/browse.cgi?action=7¶m=nuuuunux3u1xnx7n4n6

 細川内閣を生んだ <政治改革> 、小泉内閣を生んだ <構造改革> 、鳩山
内閣を生むであろう <政権交代>。これらの言葉は、結局、ほとんど中身が
ないという意味で同義である。改めてここで、この二十年間日本の政治を
動かした政治的言語が、じつは国際社会に全く関与しない、引きこもりの
独り言のように無意味なものであったという事実に改めて驚かされる。しか
も、これらの言葉に意味があるように囃し立てたわが国のジャーナリズムや
言論界は相変わらずそのままなのだ。
811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:59 ID:XKcaMBrT0
812名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:46 ID:xnWf986y0
>>803
実際には、社会に出てから頑張ってもらわないと意味ないんだよね〜
813名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:16 ID:Oqy/Lx/r0
今9/11の太田総理を再放送してるが、
たった1ヶ月前の放送なのにもはやブレブレのグダグダ。
814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:53 ID:8MZXaJ1OO
自民×官僚タッグのあまりの優秀さに驚いた純民主議員が離党しそう
自民若手、みんなの党、平沼Gが加わって新党作ったら民主も自民も吹っ飛びそう
815名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:08:51 ID:9LXWYZqZO
「うるせーな!できないものはできねーんだよ!」
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:57 ID:KrfRsh8D0
>>800
同感
民主を手放しで褒めてる人なんて周りに全くいないのに支持率が高いのが腑に落ちない。
支持してるのなんて、目先の金につられてる専業主婦ぐらいじゃなかろうか
平日昼間に電話アンケートしてるのかな
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:10:12 ID:vsWxpfuw0
::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\∧_∧/////('(T∀T ∩////∧_∧// /
:::::::::゚:::  あの時、民主党に投票したばっかりに…(´Д`;)/////ヽ    ノ/// (´Д`l||)つ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と )/////(⌒/ /////(   つ / ◎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( く∧_∧/(_ノ///////ヽ )/ /   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::: // /\まさかこんなことになるとは…丶J ∀・ii)////////   /  / / ◎/
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// /////\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /∧と∧)///////   / /;;;
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// ////////.∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::/(( 。>Д,)///// (\(\
::::::::::::::::::::::::::::://日本沈没… (・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○  つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と  と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚////////し' し'//// /   / オワッタナ…
 〜    // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ / /;;;;;;        
   从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// /   / /;;;从        
 从。 //∧_∧ 何が友愛だ…(Д゚# )////// つ (-゚*) /////// / ◎ /       人 〜゚
〜人〃 (T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と  ////〜(__⌒つ__).////// /   / 从人゚从〜
    从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/(  ノ〜/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ   。   ∧ ∧
〜 〜 ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ〜.〜゚∩_∩  ノ从っつ゚ .  ∧_∧   .  ( Д~;;)
・   (。゚´Д`)つ 〜 〜(ii-∀)〜 ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ   〜(||l=∀=) 。 ゚   。.......
   〜〜〜つ 〜 ∧_∧〜〜    ∧ ∧ と〜とノ从〜〜     。゚〜〜〜 ∧_∧....::::::;;;;;
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:30 ID:CPRY3qvg0
>>816
ま、「すべてRDDのせい」だな。
旦那の会社が傾いても子供手当てのほうに主婦は目がむくんだろ。
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:12:22 ID:afWtD/NVO
お前ら麻生の事アホウとか言って狂ったように叩きまくってたけど実は物凄くまともだったんじゃね?
820名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:12 ID:keTWqeGh0
まあ正直、切ってはいけない予算もまとめて一度切ってみるといいと思う。
必要だったら次の年にすぐ復活するっしょ。
そうすれば必要なかった予算だけが切られたままになってめでたしめでたし。
821名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:19 ID:N266PWrW0
>>816
主婦と引退した年寄りだけなんだろうな
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:48 ID:TIZDKAxy0
公表するとマニュフェストに書いてないのだから問題ないだろ
823( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/10/04(日) 15:15:30 ID:cyMIUCJp0
>>819
σ( ̄▽ ̄;は最初から太郎を支持してたけどなぁ・・・。

少なくとも、リーマンショック以降の日本を守ったのは、紛れもなく太郎。
824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:17:28 ID:fC3oW+S90
あいかわらず童貞の女たたきがわいてるようだがw
民主支持者は以前から男性の方がメインだからなw
しかも高齢者が多い。
都議選でも男性の5割が民主に投票したが女性は4割だった。
825名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:17:41 ID:YNLvWOJ20
>>819 
鳩山も実は2ちゃんねらーでした(笑)とか報道されてるレベルだぞ
マスや民潭が麻生狂って叩いてたとして何も不思議じゃない
826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:17 ID:CPRY3qvg0
問題はそもそも選挙のときにまるで「すべて無駄の補正予算」見たいに
ぶち上げておいて調べてみたら無駄らしいのはたったの2兆円。

これは詐欺の領域だろ。
827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:26 ID:ImwtnTNu0
出来ませんでしたじゃ済まされねーんだよ!ボケ!

国を動かす大事な設計図も書けないくせに大言壮語な理想論ばかり打ち上げやがって
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:19:18 ID:pFKu/WCk0
>>819
アホウ(または阿呆)なんて書き込みをしてる時点で、
どういう性向の奴か、気がつけよ。
829名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:19:46 ID:Oqy/Lx/r0
>>827
設計図は出来てるよ。ただ公に出来ないだけ。

民主の設計図 つ 日本を中国に併合
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:14 ID:EZTKgfxp0
15兆円は ほとんど 「無駄」 だと言ってた民主党
実際に精査したら 「2兆円」 だけ?

しかも予算策定はストップ
来年度の概算予算も 今はストップ

たった2兆円浮かせるために  何兆円無駄にしてるんだ!!!!!!!!!!!!
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:22 ID:8MZXaJ1OO
確か補正予算は白紙から見直しって言ってなかったっけ?
自慢の副大臣様をはじめとするチームが一から作り直さないこと自体が変だよ
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:18 ID:Sivq3RB00
切った部分公表して、またダムのときみたいに叩かれるのを恐れてんだと思うよ。
就職支援とか、マスコミもフォローしにくい分野ばかり。
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:41 ID:CPRY3qvg0
現実問題としてこんなに現状がガタガタなのに
来年度予算案で十数兆円も無駄を省けるのかね?

官僚の無駄遣いのために組まれたらしい補正予算の見直しが
14兆円中2兆円、それも無駄とは言えなそうなものの削減もある。

ない袖は振れないってかたくなに自民党が言ってた責任って
こういうことなんだろうな。
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:23:41 ID:nnJr8MA+0
>>828
設計図はともかく、方針はもう示してるよな。

アジア共同体って…



835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:29 ID:fC3oW+S90
そもそも補正予算は、緊急の雇用対策をメインに作成されてたのに
それをつぶして子ども手当に回すってことは、
子ども手当で食べてくださいお父さん、って意味なんだろうか…
(子どもいない家庭と独身者・高齢者は知りませんww)

学校の耐震工事はいずれはやんなきゃならないものを先送りしただけ。
来年分の子ども手当と高校無償化の財源はどこから出すんだろ。
836名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:41 ID:KrfRsh8D0
>>835
雇用の代わりが2万6千円…なんか泣けてきますねw
837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:45 ID:5gKPBtk/0
財源が見つけられなかったことを
なんとかごまかそうとしているけど
いつかはバレる。

838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:31:29 ID:PmipbIIn0
>>782
>今日はもう10月4日だお。
>会社だったら不渡りだお。

マスコミがモラトリアム絶賛発動中w
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:32:52 ID:dpY6bm5S0
本命の本予算80兆+特別会計からは17兆切り込まないといけない
阿鼻叫喚の民主恐慌が起きるな
840名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:25 ID:8MZXaJ1OO
明日のタックルが楽しみだw
神編集されてそうだがorz
841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:35:00 ID:QbKSqnq70
>>819
首相が変わるたびにバカ度が増していくからそう見えるんだ
「前のほうがよかった」と
842名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:36:15 ID:dG5eLTDr0
鳩山首相、失業対策で4000億円停止
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090930-OHT1T00275.htm
> 鳩山由紀夫首相が2009年度補正予算の見直しを各閣僚に指示した問題で、
> 厚生労働省は30日、求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、
> 4000億円強の資金を回収する方針を固めた。


なにやってんの。まじで(−−#
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:37:02 ID:YNLvWOJ20
やっぱ財源のために放送税取ろうぜ
少しは足しになるだろ
844名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:37:09 ID:Zgb7si/d0
民主支持者って、なんで現実見えないんだろ?
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:37:52 ID:Xf+qQO6Bi
>>513

ヒント
Avex
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:38:40 ID:X/S/ZlPc0
ナポレオン曰く、約束を守る最上の方法は決して約束しないことだ。
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:19 ID:W56W03iG0
>>828
尊敬する、ラジオパーソナリティの吉田照美さんが麻生を馬鹿にしてアホウと言っていたので真似しました。
あと大好きな、みのさんや鳥越さんも麻生を馬鹿にしていたので、アホウは本当に阿呆なんだと思っています。
心の師である、大竹まこと師匠もアホウのコトを馬鹿にして嫌っていたので、僕もアホウが大嫌いです。
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:45 ID:8MZXaJ1OO
4代連続首相の子孫
庶民感覚ってなんだ?的な人の無駄遣い切りに期待する方がバカらしい
849名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:40:37 ID:EDeqSpux0
約束は破るためにある。 を地で行ってるだけだな。
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:40:53 ID:QBnKZqJ4O
そりゃファッションショー出たり、毎日食い歩いてたら忙しいもんな。
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:41:15 ID:MWMwoIel0
そーいえばオリンピックオリンピックオリンピック・・・・・で、
マスコミは、この件についてあんまし触れないな。
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:41:18 ID:S+Wapjas0
口先集団の眠死等。
これから先は、国民の選択した眠死等大恐慌が失われる十年の始まり。
喪前等もリストラ御用心。自分で選んだ道だもん。
853名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:41:28 ID:323lrNQB0
>「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」

もう絶望的な数字が出たんだろうな。w
854名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:53 ID:k4zaNL1I0
>>839
確実に出来る分野が2つはあるんだけど、
全くやらないねえ。

地方公務員人件費削減
男女共同参画

留学生30万もしろよな
(国費留学生に、学費ただ、生活費20万くらい、帰国費用など
すごいお手盛り、でも当の留学生は、国に帰ったりアメリカに行ってしまう)

誰の手先かがよく分かるよ。
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:45:02 ID:sZF7RP3v0
>>812
学生の時に頑張っても意味ないから、社会に出てから頑張るってか?
それなんてニート?
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:46 ID:QbKSqnq70
生保不正受給者とかの再調査と生保受給額減額も頼むわ。
働いてる人より豪華に遊び暮らし、何もしないで寿司食ってるような奴だらけだろ
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:49:04 ID:FnxRrvG00
地方から自主返納も=補正予算執行停止で−野田財務副大臣
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budgeting/?1254637983

> 野田佳彦財務副大臣は4日、NHKの番組に出演し、3兆円以上の財源を
> 確保するために実施する2009年度補正予算の執行停止について
> 「(自治体に)説明し、理解してもらって自主返納してもらうということも、手続き上、あるかもしれない」と述べ、
> 地方に交付済みの事業も対象になり得るとの認識を示した。

とうとう交付済みのものまでよこせと言い出しましたw
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:49:27 ID:KQlC7+yW0
次の選挙までにシナが日本侵略する土台を整備することが民主党の政策
859名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:50:39 ID:T0dpspG10
もう予算クレクレタコラだなw
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:51:22 ID:Xf+qQO6Bi
鳩山夫婦揃って浪費癖ありそう

もう既に寿司三昧
仕事しないで遊んでばかり…

子供手当に高速無料…
その後の事なんて本当に
何も考えてないだろね。
で、土壇場で増税。

って誰かマトモな政治家居ないの?
もっと突っ込んだ議論出来る人。

俺には無理だけど

861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:51:24 ID:CC9ORqeA0
なんにもやらないアフォより100倍マシ

私腹肥やして負担だを押し付ける自民より100倍マシ

自民は一体なにをやってたんだ

周りは貧乏ばっかり、就職できねえ同級ばっかりじゃねえか

糞自民ぼったくった私財出せや!糞自民!

862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:52:50 ID:AIZwZkRM0
>>861
釣れますか?
863名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:53:21 ID:F24lCdKsO
政権取りたいからって、政治をよく理解してない人達から票を集め過ぎたのが徒になり始めてる。
政治をよく理解してないんだから、政治がどれ程難しいかも理解していない。
故に、迅速で期待通りの結果が求められてるワケで、いきなりズッコケてる場合じゃあない。


このままだと、長妻辺り自殺するんじゃね?
プレッシャーに耐え切れませんでしたって。
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:55:52 ID:3fzvotdl0
民主のマニュフェストを真に受けて投票した低脳は霊感商法に騙されないようになw
865名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:01 ID:CPRY3qvg0
>>861
>私財
小沢にも言おうな。

確かに道路関係予算でマッサージチェアとか買ってた馬鹿はいたよ。
そういうのはやめてもらわなきゃいかんけどさ、
それをやめたら一体どのくらい浮くのがが問題だよ。

確か民主党の選挙のときにはその無駄だけで国が回らなくなってると
主張してたけどさ、現状でさえ完全な無駄ならともかく見方によっては
必要なものまで削減しようとしてる。
その民主のいう無駄が実は国家予算に対してじつはつめの先ほど
微々たる物だとしたら、民主は詐欺集団ってことになるぞ。
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:22 ID:fC3oW+S90
>>857
とっく地方自治体から業者に発注済みだし、短期雇用者内定してるだろうにどうすんのかね。
大学の研究費も還せっていわれてるらしいよ。
知り合いのとこはもう発注してるっていっても、それでも還せって取り上げられたらしい。

子ども手当と高校無償化あわせると、数千億ならまだしも何兆円もの規模で、
防衛費にも匹敵するんだが、それを毎年出し続けるにはよっぽど大改革しないと無理。
公務員削減程度じゃ追いつかないよ。
867名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:27 ID:vK2jBMVs0
だから民主はもう増税しかないんだって
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:50 ID:hkpDSPuR0
>>861

職がないのは、てめーが中卒だからだろうが!
なんでもかんでも人のせいにしてんじゃねーよ。

テメーは生きるために何か努力してきたのか、カス!
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:55 ID:JLyYThAw0
無理なことは無理と言って軌道修正してくれよ。
無理にどうにかしようとするより国のためになる。
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:57:45 ID:IK06DwVc0
それはそうと、今日は新たにどこがネトウヨ認定されたの?
871名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:03 ID:EDeqSpux0
>>866
発注済のを返せまで言ったら、キチガイ沙汰だな。
研究費返せって言われても困るだろ。
872名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:59 ID:CPRY3qvg0
>>869
できないよ、マニフェストの呪いにかかってるから。
鳩山が言ってたろ、「マニフェストは契約書だ」って
どうも日本国民はそれに同意したことになってるらしいから
たとえ自国民の不利益になっても契約書の通りに
取立てをすすめるでしょ。
873名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:59:07 ID:oOoMO3xx0
必要な所の予算削られて、なおかつ国債発行って事態になりそう
巨額の子育て支援予算の工面で首が回らなくなる
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:00:48 ID:nnJr8MA+0
>>866
大きな政府路線を打ち出して公務員削減は無理だろ。
民主党議員が直接行政サービスを実施するわけじゃないだろうし。

ああ、民主党員の人件費を国庫から出させて公務の執行に
当たらせるのかも知れないがねw
875名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:00:51 ID:CC9ORqeA0
公務員の給料半減しろ!
876名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:01:52 ID:JLyYThAw0
>>872
後で不都合が見つかっても一度言ったことはやれみたいな、
そういうバカバカしい原理主義はほんと勘弁して欲しい。
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:01:59 ID:+qOKPWqP0


民主党に入れたやつがブザマすぎるなwww

878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:04:21 ID:7i4u/0wwO
違約金はらったり、返品がしてでも、予算を回収しようとしてんだろうが、埋没コストの感覚がない集団が予算編成するて無謀だよなぁ
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:04:31 ID:sZF7RP3v0
もう3兆円目標を撤回しろよ
すでに政府内で数字が一人歩きしてて、削減すべきじゃない予算まで削減してるじゃん
880名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:04:45 ID:KQlC7+yW0
マスゴミの自民叩きで
「自民はダメだ。政権交代さえすれば何もかも良くなる」
なんて本気で信じちゃった人たちは勤め先が潰れても満足なんだろうな
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:05:00 ID:VV1SvQYGO
早く景気対策やれよ
882名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:05:06 ID:hEyRxRWq0
>>872
じゃあ、契約していない外国人参政権や夫婦別姓は、やりませんよね??
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:05:40 ID:fC3oW+S90
公務員給与減らせっていってるのがいるけど
一般の会社と同じで、役所も40代以上は正公務員で高給取りが多いが
30代以下は短期雇用・契約・派遣ばっかで、年収200万にも満たない人ばかり。
これ以上削るのはもう無理です。
884名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:06:12 ID:vK2jBMVs0
>>876
マスコミがそれを発動しちゃったからな
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:06:37 ID:CPRY3qvg0
>>873
で最終的には旦那の株が落ちて子育て支援の2万6千円が生活の肝になるわけだ。
晴れて民主政権化で自分たちは救われてます、廃止されれば路頭に迷うっていう
幻想の呪縛で主婦を囲うつもりでしょ。

>>882
よーくよんでみ、ちっさく書いてあるから。
あとは書いてないからやらない、やれないってこともないし。
886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:07:03 ID:IK06DwVc0
要旨

マニフェストでは消費税は増税しませんと書きましたが、 
環境税はたっぷりと支払ってもらいます。 
集めたお金は全て排出権を買うのに充てさせてもらいます。 

社会保障費と景気対策の予算は子供手当てと高速道路無料化に充てるため 
削減いたします。 
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:03 ID:hEyRxRWq0
>>881
景気対策=子どもへのばらまきです。
そのための予算を今必死で作っているのです。
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:24 ID:9yqJ1VkI0
>>883
40代以上の高給取りの給与減額なら無問題。
それと退職金もな。
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:27 ID:2j6+wnSpO
麻生と比べると政治家とは思えないな。
なにもできないし。
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:09:10 ID:bSii1ZdL0
>>861
類は友を呼ぶって本当なんだな。

こどもの教育はマジ重要と心底思った。
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:09:11 ID:Zn1H3VR50
無理なら無理で、理由をはっきり説明すればいい。

マゾフェストも、現実的に無理なら見直せばいい。

一番困るのが、現実離れしたあほな政策のために
数年後に何倍もの負担となって帰ってくること。

どうか世の中の動きを見てくれますようにw
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:09:50 ID:fC3oW+S90
>>888
公務員労組は民主の有力な支持母体だし無理だなww
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:10:03 ID:CPRY3qvg0
>>883
だったらその高給取りからとればいいだろ、
国がそう示せばいいだけ。

削減額だけ押し付けて現場に丸投げしてたら老人はホクホクで若手が切られる。
そういうところが本当は国のお役目なんだが、でもたぶんそうなるよ。

モラトリアムでさえ、猶予しろ、でも誰を猶予するかはそっちで決めて、なんだから。
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:11:05 ID:vK2jBMVs0
>>887
そのおかげで収入が月13000円になるやついるんだろうな
まあちょっと我慢すると倍になるみたいだけど
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:12:21 ID:8MZXaJ1OO
定額給付金と子育て支援って範囲狭めて額を多くしただけだと思う
何で定額給付金はダメで子育て支援はいいのか友愛された人、説明してくれ
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:12:36 ID:2W0SHq9iO
>>861
鳩山と岡田にたかればいいじゃん
897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:12:54 ID:hEyRxRWq0
>>894
あなたが職を失うのは、自己責任、自民党政治が悪かったのです。
そんなあなたにも子ども手当を配る我々は神のような政治をやっているのです。
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:12:58 ID:9yqJ1VkI0
>>892
ポッポが自治労や日教組は支持母体なので減給は出来ませんと演説すればキリィと言えば良いのにwww
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:13:34 ID:5USJlGSO0
地方から自主返納も=補正予算執行停止で−野田財務副大臣
10月4日13時29分配信 時事通信

 野田佳彦財務副大臣は4日、NHKの番組に出演し、
3兆円以上の財源を確保するために実施する2009年度補正予算の執行停止について
「(自治体に)説明し、理解してもらって自主返納してもらうということも、手続き上、あるかもしれない」と述べ、
地方に交付済みの事業も対象になり得るとの認識を示した。
そのうえで「あらゆる努力をして減額したい。
切り込めるところは、まだたくさんある」と話し、さらなる減額の積み増しを目指す方針を強調した。 

地方経済を壊滅させます。
子供手当の為に我慢してねwww

なにこの愚行・・・
もうマニフェスト実行しなくていいよ。
900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:13:51 ID:nnJr8MA+0
>>883
>>888
俺、37歳で500万の公務員だけど、
3年後の40歳になっても550万行かないと思うんだけど…
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:13:53 ID:sO95wSET0

     鳩山詐欺内閣
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:14:39 ID:LmNUX0TQ0
早く予算決めてくれよ
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:22 ID:hOLRFh8x0
>>883
40代以上の正公務員は高給取りが多いならそいつらの給与を削るならリストラするなりすればいい。
中小企業はそうしてるしハロワで行列作ってるのも40代以上が多いよ。
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:53 ID:EoyHnaWj0
あはははは、どうですか民主党に投票された皆さん。

これがあなた達の選択した結果です。あきらめろ(w。
905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:55 ID:EDeqSpux0
天下りさせて人数減らしていた分を減らすことが出来なくなったから、
数字上は高年齢公務員の数が増えて、見かけ上国家公務員の
人件費はある程度以上は減らせなくなったんじゃね?
言いだしっぺはこの内閣だが。
無駄遣いの総計としてみれば、天下り先に使う分とあわせれば
減るかもしれないけど。
906名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:16:22 ID:u1vrbBby0
>>883
民間ならそれでもやらなきゃ潰れる
給料減らせないなら人数減らせ
907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:16:41 ID:fC3oW+S90
>>903
自治労や日教組の中の人が政権与党にいらっしゃいますので無理ですね
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:17:01 ID:TKy+vjayO
>>900
不満なの?
俺もそれくらいだけど満足してる
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:17:28 ID:vfWc58Uo0
民主党が選挙前に言ってたこと

・政権交代したら空白を作らずスムーズに政権運営します!
 我々にはその準備が出来ています!
・景気対策の遅い自民党には任せられません!
 民主党は速やかに景気対策を行います!
910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:18:05 ID:f6jN4jHu0
もうニュースで鳩山絡みのニュースやる時はこの曲かけてくれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6467289
クレージーキャッツの無責任一代男
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:18:43 ID:tno5vvr60
>>899
地方が返金しますと言うわけがないし無理に取り立てれば訴訟だな
前原の件といい何件訴訟を抱え込めば気が済むんだろうな
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:19:04 ID:Sx5Iky2P0
>909
見事にできてないな
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:19:55 ID:AuVj24ra0
財源確保の3兆円って
公共事業の中止と埋蔵金で賄うんじゃなかったのか?
そもそも、その3兆円の内訳と金額は
何時誰がどのように調べて試算した数字なんでしょうか?
福祉も大切だとは思うが・・・今は経済対策が先じゃないのか?

914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:30 ID:KQlC7+yW0
民主のぶちあげたマニュフェストまじめに実行するなら本当に国が滅びるな
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:37 ID:oS/9JYI40
財政難のうちの県は、一般職員・教職員・警察の給与を特別条例で6%カットしているよ。
もちろん民主党と社民党の議員は労働組合の関係で反対しているけどね。
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:54 ID:qGR17vWnO
子供手当て辞めて、高速無料やめれば出費へるし、温暖化対策減らせば収入増えるんじゃない。後は日銀砲…あれ?w
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:25 ID:x0s9a29M0
民主党って嘘つき。
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:36 ID:AaWBcwO10

TOYOTAデンソーに シナ共産党の国から泥棒がやってきた
http://www.youtube.com/watch?v=3S7wnbGS37s
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:47 ID:WdFFoeGR0
民主党の政権公約「毒の入ったヤミ鍋だ」
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090812_495.html
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:52 ID:vu8b+w1cO
>>913
多分「補正予算のうち○%くらいは削れるんじゃね?アニメの殿堂みたいなとこがきっといっぱあるよ」てな感覚で決めた
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:23:37 ID:eGckE2D40
915 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:37 ID:oS/9JYI40
財政難のうちの県は、一般職員・教職員・警察の給与を特別条例で6%カットしているよ。
もちろん民主党と社民党の議員は労働組合の関係で反対しているけどね。

国家公務員もやればいいのにw
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:14 ID:GuKfEbnEO
確かに補正予算と埋蔵金の話はすり替わってる
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:21 ID:28UR+EWp0
>>920

ふたを開けてみたら、耐震補強
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:26 ID:VXpUSAUOO
マニフェストいらない
実行したら日本崩壊のものばかり
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:48 ID:q/947X4f0
>>913もともとは5兆円必要なんだぞ。
それをちょろまかして3兆円にした。
それでも足りませんwwwwww
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:27:44 ID:+qOKPWqP0
とりあえず、できないならできないで、情報を公開しろよ。
なんだ、内容非公開ってw 情報公開しろよ。
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:28:19 ID:z/NZvlGz0
後期高齢者保険といいそろそろ民主もボロが出始めたな
モナ相棒がテレビに出て得々と喋ってるけど 奴の泣きっ面が見れるのもそのうちか

928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:28:40 ID:NWyv7lfJ0
NHKのニュースによると
各省庁が見直せる予算があるのにそれを隠してるらしいな
ホントクソ官僚はいるもんだね
これが自民の作り上げた国である
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:29:54 ID:8wjJN3bk0
>>928
NHKのニュースによると
NHKのニュースによると
NHKのニュースによると
NHKのニュースによると
NHKのニュースによると
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:30:06 ID:CPRY3qvg0
俺は国家化公務員関係まず切るべきは年金だと思うけどな。

バブルのころのあがった水準なんて今の現役世代の前借なわけで
それを今の世代になってツケをはらわされてる。

年金の財源は自分たちの支払いだと思ってるんだろうけど
その純粋な上昇分と支払いの元がそのそのバブルの幻影で現役世代の前借。
その分は本気でちゃんと返してほしい。
その当時ちゃんと仕事はしてたと思うし、それを否定はしないけど
バブル分は間違いだったとはっきりしてほしいな。
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:30:10 ID:nnJr8MA+0
>>921
国家公務員もここ5年ほど昇給抑制やって人件費カットしてるよ。
仕事なんか増えてるのにね。
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:30:16 ID:H4zBYl1EO
日本の舵取り(笑)
933明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/10/04(日) 16:30:50 ID:2uJSMnPe0
補正から2兆円だろうが3兆円だろうがみつけてもなあ。意味ないよ

本予算から恒久財源が初年度7.1兆円確保できなきゃ。ミンスの大うそつき決定だろw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:30:56 ID:4v8sUwH50
>>928

NHKの報道を信じるバカ、ハケーン!!!!!!!!!


おっさん、お前幾つだ? 団塊の馬鹿サヨ爺いは、早く死ね!!!!!!



935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:31:33 ID:/M0c6RG40
>>928
なるほどな。そんな大変な時期にうちの総理は何してるんだっけ。
お外で遊んでるんだっけか?
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:31:50 ID:zFbKuV3f0
小泉が笑ってるぞ
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:03 ID:iu9PCtnY0
埋蔵金で5兆円は公約だが・・・

それで賄えばいいんじゃないの?
まさかウソ・・・

国民に謝れwww アホ
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:05 ID:9SEHRabyi
「一度やらせてみたらいい」って言ってたやつの大半は、
自分は政治に明るくて、自分なりに考えてるつもりだったんだろうな。
なら「だめだったら元に戻せばいい」なんて言葉に続く筈がないのに。そんなの不可能なんだから。
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:22 ID:fC3oW+S90
◆削減される見通しの主な補正予算計上事業◆
 ■国土交通省(7000億〜9000億円)
高速道路の4車線化事業
 ■厚生労働省(4000億円超)
緊急人材育成・就職支援基金の一部
 ■農林水産省(3000億円超)
農地集積加速化基金
 ■文部科学省(2000億円程度)
国立メディア芸術総合センター▽学校のエコ改修、電子黒板を配備するスクール・ニューディール構想▽若手研究者らの海外派遣支援基金
 ■財務省(1000億円超)
日本政策金融公庫に対する出資
 ■総務省(約900億円)
行政サービスの電子化事業
 ■経済産業省(1000億円前後)
研究開発施設整備費見直しなど
 ■警察庁(259億円)
次世代安全運転支援システムパイロット事業
 ■外務省(100億円程度)
所管施設の整備費見直し
 ■内閣府(8億円)
国立公文書館関連政策費▽世界金融・経済危機研究事業▽外国人高度人材ネットワーク構築事業
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003ddm003010060000c.html
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:03 ID:AuVj24ra0
>>930
年金切るのには賛成。
国民年金という、すばらしいw制度があるんだから
公務員は全員が国民年金加入で良いと思う。
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:36 ID:+qOKPWqP0
>>928
その放送が本当としても、今まで官僚が決めてた
見直せる予算は政治主導で決めるって言ってたんだが。
それなのに、予算見直しを官僚にお願いしてるマヌケ具合。

自力で調べて予算組むのが筋だろ。
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:46 ID:9yqJ1VkI0
無駄を削る

貴方の着ている服に継ぎ接ぎはありますか?服は大事に着れば10年は持ちます
携帯電話代は幾らですか?そもそも携帯電話なんて不要です
食事は1日3回してますか?2食、それも一食はパンかご飯だけで充分です、ましてスナック菓子など?
PCに無駄なお金を掛けていませんか?PCは大事に使えば10年以上持ちます
歩ける距離を車を使ったり自転車を使ってませんか?タイヤが減りますし成るべく靴のために素足で歩きましょう
テレビ、ラジオは環境に悪影響? 液晶大画面って必要ですか?
外食してますか? 家で近所からの配剤を拾ってきてお米を炊きなさい

もっと沢山の無駄を自分もしてますが景気回復するには大きな無駄が必要なんですよ。
個人が無駄な買い物をしなければ企業は成り立ちません。
国も無駄使いをしなければ個人にお金が回って来ません。
無駄を削る=不景気刺激策 と早く気付いて下さい。
無駄が景気回復のキーワードなのです。
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:48 ID:S+Wapjas0
>周りは貧乏ばっかり、就職できねえ同級ばっかりじゃねえか



クズはクズを呼ぶ。総て自己責任ニダ。
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:34:12 ID:CPRY3qvg0
>>931
切られない特権と悠々自適の年金生活で十分だろうが。
民間はウッカリするとその10年前から賃金は抑制傾向で
リストラも加速してる。

うぬぼれるな。
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:34:56 ID:oGuTRQyTO
まともな政策を、何一つ実行出来ない民主党。
そのくせ、党首はラブラブ晩婚旅行&ファッションショー…てか(笑)
仕事しろよ!
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:12 ID:Bbo3dROX0
マニフェスト守れなかったら責任取りますとか言ってなかったか
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:18 ID:EDeqSpux0
>>939
他はともかくとして、就職支援基金を切るのはいいのか悪いのか。
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:30 ID:unbBkztA0
民主党→嘘つき党
マニフェストは守らないし、マニフェストにない外国人参政権を実現させる
売国奴
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:36:31 ID:8wjJN3bk0


           補正予算は明日やる

      そう思い続けたらここまで来てしまいました


             冨樫仕事しろ


 
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:36:37 ID:X6PNKDO1O
>>939
これは無駄遣いでは無いね
これ削っちゃうの?
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:37:45 ID:KrfRsh8D0
いいこと考えた!
子ども手当てと高校無償化と高速無料化やめればいいんじゃない?
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:38:33 ID:8MZXaJ1OO
友愛内閣の経済政策
「神の見えざる手(A.スミス)」を待つなんじゃねw
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:39:44 ID:X6PNKDO1O
>>951
それ皆気付いてるけど
民主だけが気付かないんだよ。
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:39:53 ID:q/947X4f0
>>951
おまえ頭いいな。
ファッションショー好きか?
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:00 ID:8wjJN3bk0
       γ⌒ ´´ ⌒\ 
      // ""´ ⌒\ )
∩     .i /  \ 鳩 /  i ).    ∩
l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  萌え萌え〜〜
ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ
 | ヽ   \   `ーu'  /   /  j
  \   ̄           ̄   /
   \              /


        (⌒Y⌒)
   γ⌒´(⌒*☆*⌒)
  // ""´(__人__)~
  i;/. ⌒   ⌒   i ) キュン☆
  .i  ( ・)` ´( ・) i,/  
  l   (_人__)   |     
  \  `ー' /')/    
 /           \
|      ,― 、,―、   |
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
    ̄ ̄\\// ̄

956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:42:20 ID:idzf7lKpO
>>951
天才だね
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:42:57 ID:pesoFctZ0
今に日本全土が現八ツ場ダム状態になる
まちがいないくな
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:35 ID:JTQI34dG0
子供手当てとかどこにそんな余裕があるんだか・・
財源必死に集めたところで次の年からどうすんの?
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:56 ID:ToSKB6U5O
>>951
感動した
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:44:18 ID:YKaaBM3h0
年内はまったりしてます、来年から仕事します!
多少の失敗は大目に見てね(はあと)ってか

なあ、中川(酒)・・・こいつも一緒につれてから逝けよ
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:44:31 ID:EDeqSpux0
>>958
ダメだったらごめんなさい。なんじゃねえの?
選挙前からそう言ってたし。
962ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/04(日) 16:45:12 ID:+1lCT+auO
ミンスに仕事を求めるのがナンセンス
動くのは口だけであとの器官は金という油が無いと動きません。
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:45:25 ID:CPRY3qvg0
高速道路の4車線化だってさ、日本みたいに国土の狭い国にとっては、
また民主みたいに無償化を唱える場合結構重要だよ。

地方路線の1,2車線なんて工事のたびに通行止めとか大渋滞とかザラだし
3車線区間だって工事が入れば50Km/H規制+2車線化で渋滞。

主要道路だけでも4車線化がそれほど無駄かね?
964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:45:34 ID:k4zaNL1I0
>>951
無償化どころか、あの朝日ですら、大学の話だが
「金持ち東大生の学費をあげよ」と言う意見が出てくるんだよね。
受益者負担の何がいけないのか?
高校は半ば義務教育だけど、月1万程度も払えないのだろうかと。
本当に困窮している家は減免、無料化されているしな。
965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:47:33 ID:T0dpspG10
G7がへ協力、景気刺激策の継続でも合意
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11782320091004

景気刺激策まだ〜?(・∀・)/☆チンチン
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:47:39 ID:JKXWS+lxO
>>913
「官僚のデータは信用できない。政権取ったら我々が照査して・・・」
by民主党議員
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:48:44 ID:vOvpA4000
子ども手当だけは破っていいよ
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:48:54 ID:PmipbIIn0
>>947
>>939の言う「学校エコ改修」には耐震強化工事も入ってる。
というか、太陽パネル代よりも耐震工事のほうが安いというのは
考えにくいわけで。
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:50:39 ID:KSNNP2+a0
こども手当てと高速無料化が無駄
970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:52:46 ID:8MZXaJ1OO
流行語大賞の受賞式でだれか靴投げてくれw
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:52:49 ID:gHytz+PN0
麻生総理 活動の記録 貼っておきますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8289526
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:53:08 ID:EDeqSpux0
>>968
その話は電子黒板の話のスレで聞いた気がする。
停止になった分、耐震強化工事分は来年以降の本予算でやるのかな。
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:53:24 ID:TeBOZanK0
あと母子加算復活もやめろよな
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:53:44 ID:L8eLFGN60
非公開かよw

埋蔵金て、どうしたのかねえ。絶対あると大口叩いていたようなんだが。
975名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:57:14 ID:8MZXaJ1OO
高速の料金所のオヤジの人件費が無駄って出てるのかなあ
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:59:50 ID:PmipbIIn0
>>972
>>559に内訳が出てるよ。
エコ改修と言いながらも、太陽パネルよりも耐震強化工事のほうが
先に出てる。

>>964
個人的には、東大・京大・名大あたりは3割くらい学費を上げても
いいと思う。
できる子には学生支援会を通して国から給付奨学金を出せばいいだけ。

で、定員も3割減らして、その分は院生につぎ込む(博士課程学費の
前面無料化、文科省が言ってる博士課程学生への給与支給とか)
べきではないかと。
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:01:45 ID:ToIp7CPyO
マニフェストはネトウヨ
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:02:12 ID:fYmi/FHU0
予算の無駄を省き子供手当を出しCO2を25%削減し景気対策もやりますと言い
暫定税率廃止し経済構造を内需主導へ転換し・・・
アレもコレもと八方美人きどって自爆しそうな雰囲気パンパンだな

大人しく赤字国債だせよと
それで子供手当の財源と景気対策やれよと
景気が持ち直してきたらムダ省きに全力上げればいいだろうと
天下り官僚攻撃も結構だけどそれで景気は回復しない
と、いくら言ってもムダがムダがの民主脳じゃ無理だろうな
979名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:04:28 ID:MpjrTK/E0
今回のは「補正予算」の見直しなんだから
すぐ終わりそうだけどな。というか総額はみんな知ってるんだから
そうそう隠せないだろ
980名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:04:32 ID:8MZXaJ1OO
美濃部都政の悪夢再びだな
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:04:41 ID:py1axeV50
藤井に亀井、キチガイ売国奴千葉
500万の献金記載漏れの原口
など、無能な閣僚

温暖化ガスを25%削減と勝手に大言壮語した鳩山



民主に入れた奴らは頭おかしいって自覚できたか?
まだ一月だぞ・・・・どうするんだよ


マジで民主党と一緒に死んでくれ
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:08:00 ID:zhT2iW2+O
こんな惨状なのに嫁と海外旅行行って遊んでばかり
いい気なもんだな
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:09:35 ID:nnJr8MA+0
>>944
>悠々自適の年金生活

生涯平均年収が低く押さえられれば、年金支給額も低くなるんだが。
掛金率は厚生年金と同じだし。

あと職域加算もあるけど、企業年金のある労働者の方が支給総額は多いよ。
そりゃ雇用者側5割負担、雇用者側5割負担で支給されるところ、
公務員は雇用者側2割負担だけで被雇用者側に加入権は無いからどうしても低くなる。

公務員の年金が高いとか何のこと言ってるかさっぱり分からないんだが…
984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:11:21 ID:x9IsKBlB0
>>981
自民党に入れたのかキチガイ?

俺は比例民主に入れてないが
お前が死ねよw
985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:14:13 ID:O3DNzeDxO
>>976
私学に対する補助金を無くせば良いじゃん。
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:15:11 ID:py1axeV50
>>984
ああ、入れたさ市長だけだね民主に入れたのは

どうやって言い訳するんだよ
経済状態は自民政権下よりひどいんですがwww


自民政権が長かったからとか言い訳するなよ

低脳藤井を財務相とか笑わせるw
亀井のモラトリアム?バカじゃねーのwww
死ねよ低脳
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:16:45 ID:vR9MfdVu0
小沢も民主党が長く持たないのわかってるから外国人参政権法案急いでるんだろうな。
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:17:17 ID:DXd3V1qM0
>>70
全くだな。長いものに巻かれるを良しとする気質もあるし
無理だと思うわ。
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:29:27 ID:NsmHS8oO0
子供手当ても高校学費無料化も、親のほとんどを占めるDQN親のパチンコ代になるね・・・
日本ヲワタ。


990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:30:50 ID:UQJQNOdy0
できますん
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:33:47 ID:fC3oW+S90
民主党新人議員のブログ。
http://blog.goo.ne.jp/masaakikakinuma

議員になったばかりでまだ仕事らしい仕事してないせいかもしれないが、
内容がスカスカで、読むところがない。
一橋→興銀という、それなりの経歴の持ち主なのに、
もっと充実した内容のことを書けないのか?
992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:36:37 ID:NY2Qfbhw0
>>991
民主党は議員立法禁止なので、大臣になることもない新人は
議決のとき以外は用はないです
漫画でもテレビでも見ててください
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:44:42 ID:8MZXaJ1OO
立法府の議員なのに議員立法禁止って笑い話だなw
友愛悩では民主党>国会なんだな
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:50:37 ID:XGh1tSzt0
50年分の膿を出すんだからもっと余裕をもってやればいいのに。
ネトウヨ以外はだれも今日明日で結果出せとは言ってないだろ。
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:07 ID:DM6o/e24O
逮捕の方が先に決まりそうだな。
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:00:27 ID:3Vpa3R7S0
なぜ、公約を守らないんだろう?

守らなければ謝るのが普通だろう。謝らずにずるずる先延ばしか
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:40 ID:oS/9JYI40
1000なら鳩黒こげ
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:49 ID:Zgb7si/d0
情報公開してくれ
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:53 ID:oS/9JYI40
1000なら鳩丸焼き
1000名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:08 ID:oS/9JYI40
1000ならソウルオリンピックの聖火台で鳩丸焼き黒こげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。