【政治】 鳩山内閣 「補正予算見直し、10月2日までにします!」→できませんでした…「見直し内容非公表」でマニフェスト破りも★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山内閣は1日、約14兆円の今年度補正予算の「無駄」の洗い出し作業について、省庁ごとの
 執行停止額や対象事業を当面公表しない方針を決めた。省庁側が見直し案を提出する期限と
 なっていた2日を前に、現時点では目標の3兆円を確保できない見通しとなったためとみられる。

 1日の副大臣会議では、首相官邸側が各副大臣に対し、省庁が独自に公表することも控える
 よう求めた。平野博文官房長官は同日の記者会見で「(各省ごとに見直しの)判断が違うだろう
 から、最終チェック、調整が必要だ」と述べた。
 官邸側は、全省庁の見直し案が不十分として差し戻し、再検討を指示することも検討している。
 その後、仙谷由人行政刷新担当相や藤井裕久財務相を中心に査定に入り、額の上積みをめざす。
 10月末までに作業を終え、補正予算の修正案を閣議決定したうえで、内訳を公表する方針だ。

 菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」と
 非公表に理解を求めた。しかし、政策決定過程が不透明になり、民主党がマニフェストに掲げた
 「情報公開の徹底」に逆行するとの批判も招きそうだ。

 麻生内閣が編成した今年度補正予算の見直しは、鳩山由紀夫首相が9月18日に各省庁に指示。
 「子ども手当」や公立高校の実質無償化などの財源を確保する狙い。これまでに総務省は
 約1千億円、文部科学省は約2千億円を見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が
 大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。各省分の合計額は目標を大きく
 下回っているとみられる。

 国の予算編成の決定過程はこれまで、
 (1)各省庁が財務省に提出する概算要求 (2)財務省の査定を踏まえた財務省原案
 (3)各省との最終調整を終えた政府予算案 のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。
 http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200910010397.html

※元ニューススレ
・【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254481046/ら
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:03 ID:1Lj8k+2T0
(>>1の続き)

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑民主信者
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:49 ID:uRKul1kM0
予算編成もできないんじゃね
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:04 ID:8CS9GU9i0
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:35 ID:7ILi/JlO0
もうおわたっつか始まりもしねェ・・
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:36 ID:EghlVRBJ0
おまいら!
国内のこんな話題で目を奪われてる間に、
小沢が海外で暗躍してるぞ!

いい加減気がつけよ。
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:05 ID:ZgvbhKlW0

【北朝鮮/国連】国連・潘基文事務総長「北朝鮮人口の3分の1以上が食糧難で飢えに苦しんでいる」、人権状況に対する深刻な懸念表明[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254477951/
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:19 ID:crjBBCQ40
―|― ヽ  ―|―   | ――
.ノ |   /|メ   |
  O ̄  .(ノ|  ヽ  レ ――  \

       |    \   \      __――フ
      ̄| ̄ ̄ヽ   ―― フ         /
      |     |     /         (
     ノ   レ´    /ヽ、_  つ    ヽ
      ノ―、          ___|__     |
        ノ          |  ,―ー.        |
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|    \ | ノ   |__  .――|―――┐
   |_______.|___|      | _____     |      |     |    \ヽヽ      _     /
       /|          |  \    /     |      |    ̄| ̄ ̄ヽ    ――  ̄  ヽ  /
     /   |     |  /|     \ /      |       |    |     |            )  \
   ノ     |___|    ノ   _/ \_   ノ      _|    ノ   レ´         __ノ    \  O
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:03 ID:IG+s/L8N0
ネトウヨっていいなあ。
仕事もせず批判だけしてればいいんだもんな。
なんか、うらまやしいよ。
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:57 ID:Z1lBQX/z0
見直し内容非公開はダメだぞ。
何でもオープンにするって言ってただろ。
民主党は秘密政治だな。
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:13 ID:ilEag0PF0
あと一時間弱あるぞ。がんばれ。
最悪、月曜日の8時半までに仕上げれば許してやるぞ。
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:37 ID:IsSlGiio0
辻元だけじゃなくてゲンダイまでまともに

いま本当に必要なのは景気回復 @ゲンダイ [09/10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254491349/
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:51 ID:cG5ivQ410
できなかったのは仕方ないとしても
内容はちゃんと公表しろよ
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:52 ID:f7CW83bm0
結局どの位足りないの?
一兆位?
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:58 ID:cT2FX8LW0


鳩だったはずの総理が何時の間にか鷺に変わっていたでござるの巻

16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:11 ID:BO9Fse0d0
ずっと麻生さんが言ってなかった?
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:16 ID:bOI9deyy0
>>9
うんこみたいな政府でも何の不満もない君がうらやましいよ
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:40 ID:TjHO3I++0
おいおい洒落になってないぞ。
予算止めたくせにどうすんだよ?
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:14 ID:Zhby91hB0
【社会】補正予算の見直しでノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さん迎える研究施設 凍結
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254485998/

実害が…ora
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:29 ID:S7L2Nq+h0
    2009
日本ブレーク鳩山政権
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:31 ID:k1byeGAT0
この程度の約束を守らないのは大したことではない
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:40 ID:+70LY4/V0
88円77銭になってんだけど・・・・・
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:19 ID:NZ+ueMTSO
報道ステーション、株安はアメリカのせいで、
円高は触れただけでノーコメント

ヤハハッ
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:30 ID:8PbvcqiX0
報ステはもちろん最後、時間ギリッギリに
円は88円えー後半ですね、また来週
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:35 ID:opwQJ/HF0
フル勃起が報ステで鳩山をべた褒めしてた。株価が下がったのは日本が注目を集めているのとダウ値下がりが原因だと。
もうね、報道とか言うのは止めて素直に民主党バラエティーって言えよ。そしたら鳩山べた褒めコントとして認識出来るから。
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:45 ID:BLAmQjVd0
民主・鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226230456/
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:20 ID:3eg23t6e0
もう辞めろや 
無能政権w
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:43 ID:XFj6Ydl9O
日本円は許容範囲が広いとはいえ、85.86円が限度ではなかったか?
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:20 ID:mBAFHDQm0
なんで補正予算の執行を停止するとその分でほかの事業ができることにいつの間にかなってんだよ。
そもそも補正予算自体に反対してたんじゃなかったのか?
いつから補正の総額は認めて乗っかることになったんだよ。
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:28 ID:yVyB9P/e0
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091002/ecc0910021603000-n2.htm

【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似

 モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。

 これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。

ムチャクチャな人事で、不適任な大臣当てはめるから、まだ国会開いてすら
いないのに、日本の経済も市場も滅茶苦茶。鳩山責任取れよ。せめて、経済
に悪影響与える大臣は自分の手で更迭しろ。日本潰す気かよ。
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:28 ID:SSmhSkag0
>>22





             ははは、気のせいだろ・・・









鳩山大恐慌はじまったな
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:49 ID:J+vw1NPV0
再来年の子供手当は倍増するのに、来年度すら無理そうだな
官邸だと電話が五月蠅いのでホテルに泊まりますとか言ってる場合じゃないですよw
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:57 ID:1GJHv5MH0
現在値(22:59) 88.69
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:58 ID:iQx6z91e0
大丈夫。民主党ならなんとかしてくれる。
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:52 ID:HPrTn4vz0
補正予算、今年度予算は執行停止のまま。
各委員会も解散状態、行政も無駄な見直し作業で本業は休止中。
崖っぷちの日本経済は破綻寸前ですが、テレビ朝日 スクランブルでの
左巻きキャスターの呑気なコメント。偏向報道の典型。
「株価も下がっていますが、国民はあせらず暖かい気持ちで新政権の
政治を見守って欲しいですね。」・・・・  詐欺師か馬鹿か?

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません。
自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です
テレ朝、TBSが左翼評論家と一緒に民主党を大絶賛しています。
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:20 ID:XpkGPz9j0
野党時代は好き勝手に吠えてたけども実際に政権を取ってみたらあまりにも大変で手に負えないでござるの巻
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:25 ID:lRM4EFnA0
>>25 古館は、安倍、福田、麻生といずれも「さん」呼ばわりだったのに対し、鳩山のことは
「総理」だしなぁ。
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:29 ID:v5uXntpWO
こんな短期間で成果上げろって方が無理だろ
じゃ聞くけど自民党なら10/2までに官僚の助けなしに見直し案だせるってのか?
あんな少人数で?www
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:14 ID:7ILi/JlO0
2016年ごろにはハリウッドで映画化してそうだな。

「日本沈没」
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:25 ID:TjHO3I++0
>>38
あのさ、民主が自分から10/2までって言ったところが出発点だろ?
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:48 ID:e1I4jZ8D0
>>36
想定の範囲内でつ
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:52 ID:UdgF+3S+0
>>38
なんで自民党自らがが組んだ補正予算を見直す必要があるんだよ
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:55 ID:qTrBrCBBO
>>38
できないなら脱官僚とかすんなよ
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:01 ID:SOd0fm9I0
無駄遣い排除と選挙前から言ってたわけだから、
当然、何が無駄なのかが分かってるはずなんですけどもね。

そもそも景気対策を打ち出すには、早期の臨時国会召集と
新補正予算案の提出が急がれるわけなのに、
なかなか召集しようとしない。

国会が開かれると野党に攻撃されて、
いま存分に味わってる権力の味がまずくなるから
イヤなのかな?
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:25 ID:8PbvcqiX0
>>38の頭の悪さww
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:48 ID:rgC7dTZT0
>>38
脱官僚だから仕方ないだろ。
やれよ。
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:51 ID:bC6YtktJ0
>>38
見直す必要がないし。
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:56 ID:lCThWLwsO
>>38
官僚に助けてもらえばいい。

出来ない約束なら最初からするな。
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:05 ID:bevCS/Ta0
報ステの終わり方で
古舘が「アメリカの製造業が不振で株安」とか言ってたよ。
また大本営?
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:14 ID:NZ+ueMTSO
>>38
いや、ある意味ものすごく成果をあげてるから
叩かれてるわけだが
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:36 ID:zWC3vRUyO
>>38
自民党政権で出した補正予算をなんで自民党が見直すんだよ。
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:41 ID:Zhby91hB0
みんな少し頭冷やそうよ。
しゅじんこうの鳩山首相が帰ってきてからでも遅くないだろ。
はばかりながら、私は民主党に投票しましたよ。
かばいだてをするつもりは無いけれどね。
かりに今株価や為替の状態が悪くなっても、首相が帰国すれば、リーダーシップを発揮してくれるよ。
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:04 ID:Kxs2H/pj0
ハイハイぼくちゃん何も出来ないのねw
国民の事を想うなら自民と官僚に泣き付くべきだな
もっとも中学生レベルのプライド(笑)で国民に
大迷惑かけてぼく悪くない自民が悪いとか言うんだろうな
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:09 ID:ZiCcGCDiO
>>38
バカ発見
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:10 ID:tWejDH/g0
>>38はこのスレで人気になる

56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:14 ID:x23qZs3v0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | いい国潰そう   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | キャバクラ幕府  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |     民主党  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:17 ID:aZGuGcthO
霞ヶ関埋蔵金があれば、怖いもの無しじゃなかったの?

マスゴミは、霞ヶ関埋蔵金の話を忘れちゃったの?
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:19 ID:PzSlp90xO
>>38
自民党政権が作った補正予算だから愚作のために見直す必要ないんだよ。
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:21 ID:CONgPQBoO
>>38
無理と分かってるからそんなアホなこと言わない。
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:30 ID:SLX3Rc5vO

Q.そもそも麻生自民党が経済をムチャクチャにしたから時間がかかっているんだあ!

A.麻生政権下で年初来景気が回復してきたのはテレビでしか政治みないバカ以外には常識ですね。
 今日のニュースでも8月の失業率改善のニュースが流れていました。それ以前に、そもそも民主の
 皆様は麻生政権下の経済状況と経済対策は「折り込み済み」で大口叩いてたんじゃ無かったんですかw?
 「折り込み済み」だからこそ最大の景気対策は政権交代などと嘯き、民主が政権とれば、あたかも
 一夜にして景気回復するから景気対策は考えなくて良いみたいなマニフェスト出してきたんじゃ
  無いんですかw?


今更知らなかった、考えてなかったじゃ済みませんよ('A`)?

61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:07 ID:TjHO3I++0
>>56
初めて見たがオモロイなw
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:23 ID:tNGpWrEa0
各省庁の提出が2日で、精査して纏めたものを
来週中に発表するって言ってんだから何も問題ないじゃん
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:30 ID:fLnhcEFc0
>>38
年金の不明金を見つけられないって攻めたの誰だよ。
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:30 ID:J+vw1NPV0
明日早朝に東京オリンピックが決まったとして、
それまで日本が元気でいられるのだろうか・・・・
建築物を建てるにしても、人が山ほど来るにしても、
地方にメリットはないだろ。
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:35 ID:nJtBjOkT0
このまま進めば
民主は政権奪取だけを目的に根拠の無い財源を名目に
壮大なマニフェスト詐欺を行い国家経済を大混乱に貶めた
ということになるな

66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:39 ID:VaSAF6la0
民主の基地外本当に日本を潰す気かもしれん。
で、資本主義壊滅、共産主義の軍事政権にしますってやりそうで、
まじ怖い。社会党って狂ってるだろう。
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:43 ID:OrDYeWf30
こういうスレッドのタイトルってバカを集めやすくてよいな
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:50 ID:a/crCiBE0
自民党は負けたんだから民主党がーって言っても遅いんだよ

お前ら諦めろよwwww 
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:43 ID:jaEqlHAK0
>62
2日に仙石に提出だよ。
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:50 ID:l3+X8vog0
>>52
なかなかの力作ですな
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:56 ID:B7Y3MwYzO
民主党って日本をめちゃくちゃにするのが目的だから経済対策なんてするワケがない
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:01 ID:IT5Zo1Cc0
>>65
ずーーーーーっと言われ続けてた通りの展開だな
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:19 ID:dzsXXoBp0
「こんな上司はイヤだ」の典型。
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:31 ID:7ILi/JlO0
待て待て。日本不況を作って救世主が光臨するシナリオなんじゃないのか?
友愛党とかいう名の。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:31 ID:bOtbH36b0
結局財源確保できなかったんだね
選挙のときからあれだけ言われてたのに特に準備もしてなかったんだね
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:51 ID:Dn5ZIobOO
国家戦略以下略に結局官僚数人入れるらしいじゃん
もうだめ!助けて!って感じ?
脱官僚www
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:56 ID:8PbvcqiX0
>>52
はばかり
かばいだて に苦労の跡が見えるなw
 
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:57 ID:XpkGPz9j0
>>43
確かに。www
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:59 ID:grTaYbY00
>>68
国民は与党にも野党にも不満を言う権利があるんだぜ
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:43 ID:bfgLCpoJ0
経済が牙をむいて、民主党の連中を食い尽くすよ
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:48 ID:lCThWLwsO
ケーンジ君、遊びましょ。
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:05 ID:Co7hgf3N0
>>38
722 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 15:24:22 ID:h/Je8l4O0
       麻生内閣             鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
10/10 北朝鮮制裁延長          日中韓首脳会議
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                     所信表明演説
10/27 日印安保共同宣言に署名
10/30 新経済対策概要発表
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
11/15 G20金融サミット出席
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
12/13 日中韓首脳会議
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:06 ID:DDfTNW8p0
そもそも、あれだけ反対してた補正予算案なのに
執行済みで止められない物があるにしても
14兆の内2兆しか無駄がないって判断したんだろ?
しかも無理矢理。バカじゃん!
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:30 ID:Qyp+OHhU0
子ども手当さえ無かったらとミンス議員思ってるだろな

全部小沢が悪い
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:33 ID:a/crCiBE0
>>60
麻生さんが自民党をめちゃくちゃにしたのはどうなのよwww

自民党跡形も残らない可能性がありそうなんですけど・・・
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:20 ID:jI1Aoq/2O
財源として当て込んで無駄の削減はどうしたの???
てきとうに言っただけ???
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:22 ID:aemruQQP0
世論調査やれよー
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:23 ID:SLX3Rc5vO
>>65

そろそろ極東国際経済裁判で絞首刑にするA級政治犯のリストアップにかかった方が良いよな('A`)

罪状は「経済成長に対する罪」とかてきとーに事後ででっちあげてもいいだろうな。65年前に、
事後法で裁くこと平気で受け入れちゃってる事例がこの国にはあるし('A`)

89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:32 ID:QT8JcoeeO
元々何かを期待してないからしゃーないとしか思わない
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:39 ID:+70LY4/V0
オリンピックどころじゃないよ
総理はじめ、海外ばっかり行って、いい気になって国内問題・景気対策
をまともに始めてない。
月曜日は、プレ・ブラック・マンデーになりそう
もう〜〜〜〜どうにで〜〜〜もなれ〜〜〜〜
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:54 ID:mwjTybYvO
議員100人ほど省庁に送るって話もあったなw 今民主党に出来る景気対策は役たたずの民主議員全員が給料9割を財源に使え、
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:11 ID:lCThWLwsO
血の大晦日
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:12 ID:eFF5boeU0

2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、
 
 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 



いつやるの?
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:26 ID:XpkGPz9j0
自民党予算案には思ったほど無駄がなかったでござるの巻
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:34 ID:tZNzI59r0
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:46 ID:zz7/xGw60
20兆円なんてすぐに削減できるって言ってたよね
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:59 ID:Y723faLB0
>>87
日曜日に報道2001が出してくれるでしょ。
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:18 ID:HmwbjWtMO
当人は海外旅行中だしな。
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:34 ID:L+v03TD40
政権やりたいと言った覚えはない

          民主党議員一同
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:36 ID:zWC3vRUyO
ネガキャンと言われ叩かれた自民のCMが、今現実に…
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:38 ID:7ILi/JlO0
>>95
なんだコレw不意を突かれて噴いたわww
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:50 ID:1Lj8k+2T0
>>52
わか
りづ
らい
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:54 ID:TjHO3I++0
大体その2兆円分だって、本当にムダかどうかは議論が分かれるものばっかりだろ。
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:02 ID:/cLionKS0
身銭切ってでも予算作って来い
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:03 ID:xQdmTBD3O
>>82
麻生・・・
なぁ、鳩山はまだ何もしないのか?
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:37 ID:juZT3y4w0
これだけ突付かれて何も出ない
麻生の補正は完璧だったということじゃん
少しは見習えよ民主のバカども
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:48 ID:TFdy3Oai0
つか、いい加減、子供手当てが一番無駄だということに気づけよw
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:49 ID:J+vw1NPV0
それでも無理矢理来年の夏までは国民をだましまくる為に頑張るだろうなぁ
本当の恐怖はそれ以降だ
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:03 ID:1LdUEBKS0
こういうのって早めにいえる奴ほど仕事できるよね
無能な奴はギリギリに言う
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:07 ID:AW0UPY0D0
>>105
官僚がまとめてくれるまで何もできません。
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:10 ID:nJtBjOkT0
>>83
おまけに、今頃中身の検証をしてるしね
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:12 ID:XpkGPz9j0
>>87
テレビじゃ民主マンセー報道しかしてないから
そんなに支持率は悪くないと思うよ。
オレが見た限りじゃ関西のアンカーってニュースくらいしか民主批判をしてない。
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:18 ID:oUcsN2pL0
民主党<やっぱできませんしたっ!サーセンwwwww
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:32 ID:SOd0fm9I0
>>105
外国に遊びに行った

以上orz
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:43 ID:Dn5ZIobOO
>>85
むしろ今後のためには一度潰れてもらった方がいいよ
何にしても再編は必須事項だ
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:53 ID:hH+a7g9D0
財務大臣の不用意な発言により経済悪化
金融担当大臣の理不尽なモラトリアム宣言により,金融機関の経営悪化,それに伴う中小企業の経営悪化
ダム建設工事中止による土建屋の倒産,農林水産大臣の地元のダムは国交大臣の意に反して着工継続
経済産業大臣のトヨタ労組からの多額な献金,それはトヨタを有利に計らうつもりか
法務大臣の海外からの外国人受け入れ政策容認,日本人の労働環境悪化,厚労省は口だけで何も出来ず
子育て予算を優先するあまり,補正予算の執行が遅れ,弱者対策に手を打てない
国家予算の組み立ては3大臣の責任のなすりつけ合い
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:04 ID:SLX3Rc5vO
>>85
はいはい、すり替えすり替え。

と、このように、一発で見透かされるそのくらいの事しか書けないなんて頭悪いでちゅね〜w

おおっと、頭いいならそもそもこの期に及んで民主党かばい立てするようなバカはやらんよな(ククク

118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:10 ID:LMK19yjpO
景気対策はそっちのけでさっさとやらないといけない事多いですもんね。
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:28 ID:dzsXXoBp0
財源なんかどうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:49 ID:Qyp+OHhU0
2兆円の内訳と子ども手当
どちらが重要が照らし合わせてみないとな
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:49 ID:bC6YtktJ0
最近のネトウヨ連呼厨は元気ないねw
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:09 ID:FPn+H4lN0
自民党の植えつけた膿の山が、ここに来て漏れ出す。
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:13 ID:zWC3vRUyO
あぁ、そういえば「財源がなかったら、ごめんなさいと言えばいい」
とか言ってたのは財務大臣だっけ。
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:20 ID:iOrgi5td0
税収50兆円でその内、国債費20兆円を使い残りが30兆円
それで子供手当に5兆円を使う予算が待っている
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:34 ID:Qf/HuJ2gO
>>109そもそも有能な奴は無理なことは最初からしない。守れない約束は最初からしない。これはどの政党にも言えること。

逆説的に今の政権は無能。
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:38 ID:fLnhcEFc0
>>82
このご時世に1ヶ月穴あけて平気って感覚が素晴らしい。
総理になっても何もやらないなら、居なくてもいいだろ。
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:55 ID:mwjTybYvO
出来もしないのを押し付けて当の本人は海外逃避してましたとさ、
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:57 ID:9VLc067k0
おい、おまいらヤフーみろ
3兆じゃなくて3億だってよ
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:26 ID:UcAZM3PR0
>>1
補正の凍結解除しかねえだろ。
このままじゃ来年度の予算組めなくなるぞ。
 
もう認めちゃえよ
「朴達ではムリでした。麻生総理の予算案使っていいですか?」 ってさ。
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:27 ID:l3+X8vog0
世論なんてマスコミのさじ加減一つなんだなーって
今回の政変でよくわかりました
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:30 ID:J+vw1NPV0
>>122
漏れ出さないから大変な思いをしてるんじゃないか
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:40 ID:dzsXXoBp0
>>123
こんなに早くごめんなさいするとは思わなかった。

というか、無理をせず子供手当、高校無料を断念して欲しい。
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:42 ID:345K6EKj0
>>82
オリンピック招致の演説も入れてあげなよ
寂しすぎるじゃんw
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:58 ID:2/eL/1xWO

口だけ番長のキャバクラ幕府はとっとと解散しろ!
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:04 ID:UVBuYeO10
職業左翼政権てすげーな
己の思想信条のためならアホもチョンも利用するんだな
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:08 ID:TjHO3I++0
ごめんなさいどころかバンザイすんじゃないの?
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:11 ID:949Bz5AC0

              .i:::::::://///::::::::::::::::::|      、ヽ l / ,
               |::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ     =     =
                 .|:::::/         |::::|    ニ= 古 そ -=
               |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    ニ= 館 れ =ニ
              .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  |. l:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ゝ.ヘ        /ィ :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ が や 古 ニ.    /| /ヘ  <ニ二ニ> /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  っ っ 館  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  た. ぱ な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  :  り ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..:::::::::| |' :|
ニ  : .犯 :  =ニ  .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::報:iY′ト、
/,  : り   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::す:::|  '゙, .\
 /   や  ヽ、   .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::て::.ト、    \

413 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:25.27 ID:mrFAiMGV
一瞬で終わった…
何この放送局

414 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:28.54 ID:UflGMFXf
鳩山不況一瞬w

420 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:31.99 ID:0FG3E7bx
アメリカのせいキタwwwwwww

422 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:32.49 ID:lidYRkN/
麻生の場合
「市場は麻生政権にはっきりNOを突きつけています」
鳩山の場合
「ニューヨークにつられて下げてしまいました」
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:19 ID:DIEdJ3+c0
銭ゲバのマカロンタワーの破壊シーン思い出した
マカロンタワー=政策
松山ケンイチ=鳩山
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:31 ID:c+Qfn2CYO
早くしろよ。一刻を争う状況だろ。民主てまだなんにもしてねーのな。あきれるわ
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:47 ID:QEuPgCo00
のちの友愛恐慌である
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:54 ID:oUcsN2pL0
つまりTV局を制する者が選挙に勝つ!ですね?www
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:00 ID:9bQpcFTZ0
何あそんでんだよ、この鳩ぽっぽ。居酒屋で酒なんか飲んでる暇ないだろ?
マスゴミは麻生さんが息を継ぐ暇もないほど働いてても息抜きのホテルの
バーで叩いてたけど。最低だね、マスゴミ、早くつぶれろよ。
おまえらの没落に力貸してやる。
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:04 ID:kKW9Wuph0
チョウセンジンはいいよな。
役場でゴネて脅せば、日本人よりおいしい生活が出来るからな。

こんどWINDOWS7が出るそうだけど早速買うのかい

 ”日本人の税金で”
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:06 ID:Byu6fv5N0
>>121
ネトウヨも元気ないよねwwwww
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:08 ID:HmwbjWtMO
できないことをやるっていうのは卑怯者だってばっちゃんが言ってた
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:26 ID:zcu7JBKd0
世論調査まだー?
オールスター内閣(笑)の支持率知りたいなあ

どれぐらいの国民が鳩山支持してるのか
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:35 ID:jaEqlHAK0
何を言っているの?
詐欺フェストのためには何でもありだな。

【政治】 平野官房長官 「完全失業率改善したが、ぬかりなく雇用対策を」…一方、補正予算は失業対策の4千億円執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254466268/l50
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:35 ID:XpkGPz9j0
もう選挙終わって1ヶ月経ってるよね。(´・ω・`)
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:41 ID:J+vw1NPV0
>>128
ヤフートップは3億になってるな、宝くじかよw
本文は3兆だけどね。
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:48 ID:TFdy3Oai0
>>105
そいや、まだ所信表明してなかったなw
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:52 ID:zz7/xGw60
>>142
居酒屋だと思っていたらキャバクラだったでござる
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:19 ID:Cm4ylUtM0
亀井はそろそろ自殺するべき
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:21 ID:44R8cXs9O
マスコミによるとほぼ終了済みだそうですwww
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:26 ID:DPQAX+va0
>>144
空元気ってやつですか?
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:02 ID:Qyp+OHhU0
子ども手当だろ
問題は
外国人にも高額所得者にも
26000円やるっていう
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:12 ID:3KMRxWPTO
思うんだけどさ、無駄遣いを官僚本人に指摘させるのって間違えてない?
だって、無駄遣いした本人が無駄遣いを認めるわけないじゃん。

大阪の橋下知事にしても本人がチェックして無駄の削減をしてなかったけ?
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:15 ID:VVratzNMO
不況とマスコミのネガキャンの嵐で民主党政権になっただけで、
所詮、民主党の力なんてこんなものなんだろうな。

麻生さんは良くやったよ…。
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:19 ID:nRddF8MgP
>>153
日本経済が、って意味なら驚くほど素直に頷いてやるぜ・・・
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:32 ID:EXseCotx0
宿題が終わらなかったのは判った。

じゃあこの一ヶ月何をしていたのかそれぞれ言ってみなさい。
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:37 ID:hrGGvMUH0
海外に遊びに行ったって…
やっぱり、細川とダブって来た。
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:39 ID:DIEdJ3+c0
ワールドビジネスサテライトの女アナため息ついてるww
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:48 ID:5lQmlBn90
俺の予想通りになったw
金融危機の最中に素人政権を選択するのはやはり命取りだったな
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:58 ID:Dn5ZIobOO
で、来週は韓国様のご機嫌伺いでまた逃亡か
そういや小沢も逃亡中だったよな
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:20 ID:jbr6Zi550
多分鳩ポッポは、現実の見えない理想主義者なだけで、
ミンスの中に浸透してる旧社会党の極左&在日のように
日本社会の破壊が目的じゃないと思うんだw

だから早くオザワ無視して衆院解散しろ頼むからw
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:21 ID:Zhby91hB0
>>143
買うだろうね。
本国ではMSの特割が利かないから、BOXの値段出すしかないから、
やつらはたぶん日本語版を購入するだろう。
その後、朝鮮人の誰かが持っているWin7の割れを使いだす。
そして日本にウィルスを撒き散らすと。
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:33 ID:g4l6a8PG0
>>82
居酒屋の窓から「宇宙人です」発言も入れてやれよ
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:52 ID:11EiCcXLO
責任ある与党よりまず政権交代なんだろ
全ては政権交代後に考えるって訳だ
票をミンスに捨てた皆様御愁傷様
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:25 ID:l3+X8vog0
はたして民主党は任期を全うできるのだろうか・・・
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:58 ID:G8qRIZIaO
民主に票をいれたカスは今すぐ死刑にしろよ。こんな政党いくら何でも酷すぎるぞ…
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:59 ID:N9wveTjS0
国債発行して子供手当て撒くのかい?w
誰がその国債を買うんだよw
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:07 ID:dzsXXoBp0
鳩山さんはパンク野郎
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:09 ID:lT1qWd0T0
何にもしてないじゃん。仕事しろよ。
居酒屋で飲んで通行人に絡むヒマはあっても仕事するヒマはないってか。
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:23 ID:oJAfGcYP0
いやーミンスって期待はして無かったけど
ここまでグダグダなのは想定外だったw

こりゃミンス党員もミンス信者も友愛されちゃうぞ?w
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:32 ID:586+ConE0
なにこれ?
「補正予算には無駄な部分が3兆円以上あるはずだから見直す」
→「無駄は3兆円もありませんでした」
ってこと?
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:44 ID:2/eL/1xWO
>>137
アホの古館に経済なんてわかりませんw
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:48 ID:tyfa5gBK0
総選挙の後のたけしの番組で 福岡先生が
「暮れまでに別の風が吹く」
と言ってたのをおもいだたわ。
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:07 ID:QIhGHMh80
試される政権の「本気度」=補正凍結、来週にもヤマ場
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100200926

「過少申告」を避けた結果、各省庁にとっては今回の報告が「精いっぱい」との思いが強い。
しかし、2兆円程度とみられる凍結総額は、政権が目標とする3兆〜4兆円には及ばず、
平野博文官房長官は記者会見で、仙谷氏や菅直人副総理兼国家戦略担当相らによる再精査が必要と強調した。

これに対し、「霞が関」からは「もう万策尽きたって感じだ」(別の厚労省幹部)と悲鳴に近い声が上がっており、
報告以上に切り込もうとすれば各省庁からの反発は必至だ。
ただ、目標通り財源を捻出できなければ、続く10年度予算編成にも影響を与えかねない。
首相周辺は「仙谷さんから『鳩山政権に対する忠誠が足りない』と(各閣僚に)プレッシャーが掛かるだろう」と語り、
これから本格化する政府内の攻防の激しさを予測した。
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:47 ID:lCThWLwsO
息抜きで相撲観戦したりコペンハーゲンに行かないでください。
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:07 ID:Qyp+OHhU0
金持ちにやる子ども手当のために
なんでこんなに苦労するんだよ
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:07 ID:hKWVnWcoO
補正予算見直しのせいで、鳩山不況になってるよね
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:08 ID:IT5Zo1Cc0
>>174
2兆円くらいは見つかったらしい
でもその2兆円の内訳は今後に差し障りがあるから秘密な
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:20 ID:lNE/tXgH0
>>9
ネトウヨって言葉そのままミンス信者って言葉に置き換え他方がしっくりこね?
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:22 ID:nJtBjOkT0
結局子供手当で政権とって、子供手当で政権を失う民主政権でした。
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:23 ID:7RHJpPZO0
【中国】愛国心を高揚する建国60周年記念の軍事パレード、何の価値観もない中国の象徴―米・ニューヨークタイムズ[10/02]

下記が元記事臭い。
http://www.nytimes.com/2009/10/01/world/asia/01china.html?ref=asia
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:34 ID:5fzACcB5O
ネクスト大臣ゴッコで遊んでいたうちが花だったのに
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:50 ID:DIEdJ3+c0
ジャスコwwww
前倒し円高還元セールとかwww
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:53 ID:TjHO3I++0
>>177
なんだか大本営も大変そうだな。
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:05 ID:Zhby91hB0
>>181
まさか、鳩のポケットマネー?
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:51 ID:gwo9F2/lO
   + ┌─┐ ゚  
 ゚   │解│  *
  +  │散│
    *└─┤  +
゜   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡   *
┌──┬⊂彡
│解散│   +
└──┘ 。   *
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:29 ID:Qyp+OHhU0
2兆円の中にはインフルエンザ予防接種の補助も入ってるのか
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:31 ID:IT5Zo1Cc0
ちょうど日テレでやってるな
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:51 ID:TjHO3I++0
>>181
内訳発表後はすごいことになりそうだな。

サーバーまた飛ぶだろうな…
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:04 ID:G8qRIZIaO
>>9
お前らの頭は所詮その程度の事しか言えないんだな。
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:05 ID:aee/Ve9G0

すまん、純粋に疑問なんだが

コイツらいつ仕事すんだ、マジで

195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:10 ID:CKxG4EGv0
まぁできるとは思ってなかったが、やっぱりできなかったなwww
これがミンスクオリティ
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:25 ID:xWtCdPOc0
>>187
ミンス党の機関紙ヒュンダイも擁護不能とみて手のひら返したしどうするんだろうねえ大本営発表の皆さんは
テレ東以外のテレビ局と時事通信は最後まで突っ走るんかいな
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:40 ID:11EiCcXLO
友民党に党名変更してハットリくんのお面でも被ってろw
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:47 ID:PbXLERlA0
根拠の無い 民主党


http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:02 ID:Dn5ZIobOO
麻生はきっちり仕事してたってことだね
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:05 ID:7bJCAPqs0
>>188
つ失業対策
つエコカー(25パーセントとかいってるのに)

201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:12 ID:dzsXXoBp0
なんちゃら本部とかのご立派な看板をいちいち作るなよ。
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:25 ID:CW40zXX30
こんな無駄な事やってないで、早急にでも失業者の雇用対策を決めていかないと国が潰れるよ
国民の前でいい顔ばっかしてないでいいから早く政策を決めていってください!
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:39 ID:7ILi/JlO0
面白すぎるぜ!さすが民主党!!
笑いが止まらない!!!・・・・・・・・・・・・・・・・orz
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:48:17 ID:IT5Zo1Cc0
来週中に結論ってことになったのか
昨夜は10月中には〜とかふざけたこと言って、メチャメチャ
叩かれまくったんだろうなw
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:48:31 ID:gpmWNQoC0
>批判も招きそうだ。

ようやくこういう書き方が増えてきたw
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:48:31 ID:LZWZdNoF0
ミンス信者
聖地テレビに逃亡w
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:00 ID:88dtaHpS0
結局できないわけ?予定してた額に届かずとか?
あれだけ無駄があるある言ってたくせに
あっさり官僚に言いくるめられたわけか?
みずほとか早々に自分のとこは無駄はないとか言っちゃうし
これじゃ天下り根絶も抜け道だらけで骨抜きになりそうだな
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:10 ID:78rmm7BP0
無駄を見直すって言って、実際は必要な予算の引き剥がしばかりだから、公表出来ないんだろ
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:34 ID:kKW9Wuph0
>>165
奴らの存在自体 日本にとってはウイルス以下の存在なのにですか!!!

これ以上 害と糞をまき散らかすのは勘弁ですよ TT
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:40 ID:atekjh6u0
>>200
エコポイントもな
あと、医療関係と、保育関係もな

結局、公共工事は止められないから、
止めやすい、現金バラマキ系の補正予算を消しただけだろう
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:43 ID:TjHO3I++0
普通の感覚だと、今日期限の仕事は
月曜朝一番には提出されてなきゃおかしいんだが。
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:22 ID:xWtCdPOc0
>>201
ミンス党はちゃんと党本部にこの看板掲げるべきだよね
http://image.blog.livedoor.jp/itaita3/imgs/1/7/170a767e.jpg
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:40 ID:cIy5/Odl0
こんなに躍起になって絞り出すようなもんじゃねーだろ
さっさとあきらめて次年度予算やれよ
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:40 ID:X2+DbdM80
公務員制度改革やれば財源出てくるけど
民主バックの労組がねぇwwww
しかしこれを突破したら見直してやるけどな
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:40 ID:Qs4APxLS0
財源アルアル詐欺が現実にw
つーか予想通り過ぎるwww
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:05 ID:oJAfGcYP0

そろそろネトウヨ連呼ちゃん達は地球から出ていく準備をすべきだねw
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:05 ID:bAHbR+D90
青山さんが二番底どころじゃない不況になるて言ってるし不安だな。
子ども手当もらえるやつはまだいいけど
もらえないし仕事見つからないしどないしょう。はぁ。

所信表明って歴代首相はこんなに遅くなかったと思うけど
麻生ももっと早かったわけだし
海外でええかっこしてる暇があったら
内政をきちんとしてほしいよな。
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:08 ID:DghvA/md0
>>121
先月の今頃はあんなに元気だったのに・・・
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:12 ID:IT5Zo1Cc0
>>211
そういや鳩山は、官僚には無駄な残業とかさせない〜とか
言ってたくせに、この数週間で何人か過労死させるくらい
働かせっぱなしだな…
官僚も可哀相に
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:17 ID:ChqmGOZb0
ぶっちゃけ、ノムヒョンより酷いな

ほんとに酷い ゴミ集団民主党
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:25 ID:Zhby91hB0
>>194
そんなもんするつもりはない。
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:25 ID:TjHO3I++0
>>213
どうもここでノルマ達成しないと、来年の予算案にも影響出るらしいw
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:35 ID:tyfa5gBK0
雇用対策よりも子供手当に母子加算。
子供手当のために無駄じゃなくても無駄になり仕事なくなったりして。
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:21 ID:+28m177R0
つ 新型インフル対策
つ 失業対策(織り込み済み
つ 中小企業向け貸し付け
つ 学校耐震化
つ 各地の震災復興

ぜんぶやめれば3兆円くらいでないか?
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:23 ID:2+NI40C10
>>82
ほんと何もしてねぇなw
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:39 ID:a/crCiBE0
ネトウヨって言ってたのは自民信者の自演だろ

あの書き込み自体はひどすぎたわwwww
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:40 ID:XpkGPz9j0
>>205
新聞が書いても、視聴率の高い報ステではまだ民主マンセーをやってます!><
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:58 ID:X2+DbdM80
>>217
子供手当てもらえても
リストラ、倒産になったら意味なしだよw
まずは経済安定、景気回復してくれ頼む
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:15 ID:DIEdJ3+c0
>>226
よぉ、ネトウヨ
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:35 ID:MTpsyw8d0
初っ端からぶれぶれぶれだな
しかも非公表って何だよ、舐めてんのか?無策無能の売国集団糞野郎共
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:39 ID:HmwbjWtMO
子供手当がでるとしても、いつ廃止されるかわからないし
子供作ろうとは思わない人ばかりだろ。
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:45 ID:xWtCdPOc0
>>226
ミンス狂信者は何で全部人のせいにするんだろうな
ネトウヨ連呼のミンス狂信者は恥を知って首吊ればいいのに
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:48 ID:Ayo4snSLO
政権交代で景気回復(爆笑)
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:55 ID:mCyYKYI80
嫁と手つないでオリンピックの応援なんか行ってる場合じゃないだろ
いいスピーチだったとか褒めてる場合かマスコミ
麻生だったらボロクソに叩かれてるだろうに
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:54:02 ID:rE1QxahnO
そっか

経済ぶっ壊して、日本から日本人を追い出せばCO2を25%削減出来るわけか。

なるほど、納得したわ。
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:54:03 ID:zKCK/lbSO
うそ、でたらめ、友愛。
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:54:32 ID:bfgLCpoJ0
飢える人間が大量に生まれたとき、フルだとかトリだとか、煽りまくった
マスゴミ連中に対する報復が始まると思う
過去は、まだ、なんとか大半が飯が食えてから、暴動なんか
起こらなかったけど、今回はちょっと様子が違うんじゃないか


238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:54:43 ID:xEl95GgV0
ま連中にとっちゃ些細な事かもしれんが
政治不信が高まるんだよねーこういうのってさあ
ま代償は大きいよ。
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:55:11 ID:dtLlU40BO
もともと財源になるほどの無駄づかいなど有りはしない。
あると思っているのは、報道が大した金額にもならない例を面白おかしく取り上げたものを見て騙されているだけ。
相変わらすの偽メール体質だな、民主党は。投票した者も同じだけどな。

財源欲しくば増税しろ。消費税ではなく、所得税の累進強化やガソリン税の増税だ。最も痛みが少なく、効果が大きい。
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:55:12 ID:hteD+HnW0
国民の生活が第一とか年金一元化とかどこいったんだよ
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:55:38 ID:7RHJpPZO0

共産専制性権に公表などできるわけない罠。
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:55:39 ID:atekjh6u0
>>225
「コペンハーゲン観光」くらいは追加されてますよ

>>235
で、中国人が大量に流入してきたら、CO2は3倍にはなるぞ
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:02 ID:X2+DbdM80
>>233
実際あるよ
特に車関係の株価急騰間違いなし
その連鎖で海外投資家が爆買い
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:06 ID:H8LRWIhj0
>>192
たしか無駄があんまりないから必要でも優先順位つけて予算停止するって言ってたもんね。
楽しみだわー
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:07 ID:HDi61n8z0
麻生さんマジで戻ってきて!!!

民主党支持者もそうだけど、右翼とかネトウヨとかも麻生支持からは距離を置いてくれたのむ!
おまえたち邪魔なんだよ
おまえたち右翼のせいで中道右派の麻生さんが右翼と勘違いされたのも先日の自民敗北の一因になった
だからおまえたち右翼は出てくるな!
麻生さんと麻生内閣の面々、そして麻生さんのグループは、はっきりと「中道右派」だからな

言っとくが、本物の愛国者は自分から国内に対立や闘争を生まない
対立や闘争は国や国民を疲弊させるからだ
つまり、本物の愛国政治家は調整型で裁量政策を行う「中道右派」だ
すなわち、麻生さんだよ

おまえら右翼は、麻生さんが好きなら、たのむから麻生さんとは距離を置いてくれよ
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:09 ID:Ziuul5qI0
悪い嘘はいけないねぇ、悪い嘘は。
大人なんだから、みんなが幸せになる嘘しか許されないんだよ?
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:26 ID:IT5Zo1Cc0
>>231
順序が逆なんだよな
仕事がある、治安が安定してる、将来の不安が少ない、とかそういった生活基盤が
あってこその子供がほしいとかそういう流れだろうに…
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:26 ID:iU0IdnbI0
鳩山首相が国際公約として高々と掲げた CO2の25%削減は

『できませんでした、サーセン』では済まないんだぞ。

達成できなかった場合、排出権などという、実体の無い いかがわしい権利に
日本国民の税金を垂れ流す事になるんだぞ。

友愛だの宇宙人だの 気持ちが悪い自己愛全開発言を恥ずかしげもなく連発する、
お坊ちゃまお花畑鳩山由起夫を総理大臣にしてしまった愚民どもは万死に値する。

前政権の削減目標を『恥ずかしい数字』とのたまった岡田"中国様"克也も
鳩山由起夫・千葉景子 と一緒に地獄へ行け
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:35 ID:2SvCNkMq0
>>213
概算要求は白紙に戻りました・・・
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:41 ID:88dtaHpS0
無駄はあるだろ
天下り法人への金なんていらねえよ
それをなしにできないなんて民主も期待外れだ
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:45 ID:PirUY6ar0
すべてが空想と似非科学の内閣

それが鳩山空想科学内閣だ

ばら色の未来が描かれているがすべてが想像の産物
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:45 ID:bAHbR+D90
>217
うちも危ないんだw
って笑ってる場合じゃねぇし。

まだ組閣から1ヶ月だけど、不景気で待てない心境なんだよ。
せめて不安をなくす手を打ってほしい。民主さんよ。
253■【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します:2009/10/02(金) 23:56:48 ID:+Ubk3hEl0
■【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

マスコミがなかなか報道しない
「外国人参政権」・「人権侵害救済用語法案」
一見素晴らしい法案に思えますが、成立したらとんでもないことになりかねません。

日本で、日本人がまともに暮らしていけなくなる危険性があります。
日本の大事な事を外国人にまかせたいですか?

時間があまりありません。
共感して頂ける方は、どうぞ署名をお願い致します。

[オンライン署名]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131209096
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:52 ID:MTpsyw8d0
酒飲んで宇宙人ですから〜なんて浮かれてる暇はあるのにな
今日もキャバクラ通いか?
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:01 ID:mznw1aqI0
黒鳩の基地外夫婦はもちろんだが、長妻は万死に値するな。

野郎の無知無能、クズぶりはどうだ?
散々偉そうなことを言っておいて、恥を知れよ、糞虫が。
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:08 ID:+pL+ft8C0
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:18 ID:hq0ZIPEH0
>>245
お前がネトウヨだ
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:20 ID:Zhby91hB0
特永の在日を一度本国に送りかえせば相当ハードルは低くなりそうだな。
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:23 ID:n03DP9VN0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  民主が政権取ったら透明性が増す・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:52 ID:0JNPDhzZ0
マニフェスト破りではありません
より無駄を削減するため期限を延ばしたまでです(キリッ
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:09 ID:8ko2HpEs0
補正予算の見直しなんて今年限りだけど、
子育て給付って、これから 毎年 兆単位で
負担し続けるんだよな。

常識的に考えたら、財政当局にとって悪夢でしかないんだけど、
民主党は、そうは考えないんだな。
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:29 ID:586+ConE0
>>247
逆に「子供手当もらえるらしいから子供つくろうぜ」なんて家庭は
後々国全体に大きな負担を与える存在になるよな
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:38 ID:0JG2UHZ30
民主党が、一番のムダは経済の流れ、金の流れを止めることだと気付くのはいつですか?
テレビメディアもだけどさ。
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:40 ID:xEl95GgV0
いまんとこストイックに不安を拡大させてるだけじゃんよ。
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:47 ID:IT5Zo1Cc0
>>240
年金一元化ってたしか40年くらいかける計画だったんじゃなかったか

>>245
麻生は中道左派だと思う
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:51 ID:+28m177R0
>>235
追い出さなくてもいいんじゃね?
秘書みたく友愛すれば・・・
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:53 ID:l3+X8vog0
バブル崩壊から約20年
そろそろ節約志向も限界だ
インフレになってもいいから紙幣を刷ってくれ
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:59:24 ID:mznw1aqI0
何が理系首相だよ、馬鹿が。初歩的な嘘もままならい、餓鬼以下。
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:59:26 ID:MAc9pupH0
鳩山の行動が一つ一つ不快過ぎて
いまいちネタにして笑おうという気になれない
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:59:37 ID:MTpsyw8d0
こんな世界的大不況の時に、自国の補正予算も出せない無能はリコールだ
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:59:53 ID:6Efm1Azh0
どんなんだろう
272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:00:08 ID:9S+Rfj/Y0
>>245
オマエ、民主党を支持してたくせに何を言うか。
調子のいいこと言ってるんじゃない。
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:00:13 ID:riteLMbK0
なんかオレが明日の正午に秋葉の駅前で麻生コールやったら 
それがコダマして大きなうねりになって日本中から 麻生ーー麻生っーーって聞こえてきそうだな。
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:00:43 ID:lAb3ECo/0
テレビもここにきてようやく民主党批判に傾いてきたな。
朝日系列の提灯番組以外は割と批判的だ。

民主党がマニフェストに縛られすぎて、景気対策、経済対策が後手に回ってるからってのが一番の理由だろう。
現在の状況が、早急な手を打たないとちょっとシャレにならないくらいやばい状況にあるのに、何もしようとしてないから。
マスコミがやってけるのは結局スポンサーあってのことだと、民主党は早く分かった方がいい。
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:07 ID:qeLkPSxI0
醜い民主党なんだがマスゴミがカバーしまくってるwwwww
276名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:21 ID:juZT3y4w0
>>263
メディアにCM依頼が行かなくなった時でしょう
もうだいぶ減ってるようだけど、ここでまた底を目指すからさらに一段減るでしょ
民主党はマスゴミが騒いで教えてあげるまで気が付かないでしょう
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:23 ID:cIy5/Odl0
>>219
そんだけ頑張って得られるものは民主党の評判と子ども手当だけだからな・・・
やってられんだろ
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:33 ID:zfxuXWHv0
>>1
たった2週間で日本経済ぼろぼろ
民主に入れた下層階級や低脳人種は何を思ってるのかねw

少なくとも、民主はおまえらに早く死ねって
言ってるってことぐらいは理解してほしいんだがw
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:41 ID:Yt+B8lEU0
こんなことする暇あったら、景気対策何するか考えろ。
アメリカ、車支援終了の影響がじわじわ出始めているぞ。
近くの職安、先月末から行列が長くなってる。
暮れからすさまじいことになるぞ。
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:15 ID:O7YiJsOA0
膨大な無駄遣いってのは
特殊法人、独立行政法人等の天下り先組織それ自体の
膨大な人員を有する下層公務員・準公務員・縁故採用者の人件費から生じているんすから。
んでその下層公務員はミンス党の支持母体労組なんすから。
「埋蔵金」とか期待したのか?おバカさんミンス支持者。
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:18 ID:IT5Zo1Cc0
>>273
「ねえ、ヤマトはどうしたの?」
「そうだ、ヤマトはどうしたんだ!?」
「ヤマト!」
「ヤマトー!ヤマトー!」

こうですか?わかりません
282名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:19 ID:88dtaHpS0
結局民主党政権でも無駄遣いはなくならないわけか
それじゃもう政治家なんて今の半分でいいよ
どの党でも駄目なら政治家なんて正直一人もいらんわ
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:27 ID:CC8ZaTPiO
>>176
風が吹くどころか、かまいたちだな、これは。
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:28 ID:FhtsyO3b0
さっさと政府紙幣発行せい
一発で円安になるぞw
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:35 ID:cfdbG8Nj0
>>274
とくダネ見ればそんな考えは消し飛ぶと思うよ
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:53 ID:11EiCcXLO
すぐに輸血が必要なのに治療方針策定に時間をかけてたら死んじゃうお
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:03:10 ID:XPwgsAYD0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /官僚に頼ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  内閣総理大臣(62歳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:03:23 ID:HmwbjWtMO
>>262
2万6千円をあてにしないと子供が作れない家庭なんて、
将来高確率で偽装離婚、生活保護母子加算に逃げるよな。
今何も考えずに子供産めるのなんてよっぽど夫の稼ぎがいいか、
出来ちゃったどうしようもない馬鹿くらいだし。
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:03:55 ID:3pOlgiF+0
>265
40年を20年に短縮できるって党首討論でぽっぽが言ってたよ

麻生さんが10年で年間所得100万上げるって話に
10年先の話とかpgrしてたぽっぽが20年先の話してらーw
ってので吹いた覚えたあるw
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:03:58 ID:mznw1aqI0
>>274
肝心のマニヘストにも縛られてねえ、というか破って自由にやってるくせに
混乱している現状だろうな。何も考えてねえ。

オザーと田中派の無知無能の利権主義者と、素人以下の餓鬼、アホ、馬鹿の
集まりだったんだよ。ミンスは。
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:04:04 ID:D0esAX530
こうすれば良かったんじゃね?

1.まず、「全て、(仮に)無駄」、とした上で全ての予算を凍結する
2.そっから3兆円引く
3.余った分は○○円です、とした上で、補正予算を予算内で組む

292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:04:15 ID:S8bBBch80
子供手当てってここまでしてやんないと誰か死んじゃうの?
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:04:18 ID:ur7euHZK0
久々に実家帰ったら親がぽっぽを「鳩山さん」とか呼んじゃって信者モードだった
温室効果ガス25%削減も「ビジョンを語れる政治家はいい」で
「麻生なんか史上最悪の総理だった」そうだ

ごめん代わりに謝るから許してあんなんでも親なんだよ
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:04:19 ID:juZT3y4w0
>>286
心配無い
つけてあった輸血パイプは撤去済み
その上主治医はお散歩中
確実に逝ける
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:04:56 ID:S8bBBch80
>>293
ぽっぽが語れるのはピジョンだけ。visionではない。
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:11 ID:IgEWeH5VO
982:名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 23:03:52 ID:bYZpFaDPO
選挙直前に
自民に入れるやつは民主政権の文句言う資格は無いって鳩山さんが言ってたぞ
小沢じゃなかったっけ?
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:21 ID:RQey9wuZ0
できませんでしたwwwwwwwwwwww
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:26 ID:JgJ15fA30
子供手当てを見送ればいいだけの話だろ
別にあっちこっち血を流して削減することないじゃん
ヤンキーのパチ代に消える金のなんと勿体無い事
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:30 ID:ktQbculJ0
臨時国会すら開いてないのは異常じゃねえか?w

やる気がないのならもう解散しろよw
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:39 ID:CC8ZaTPiO
>>295
うますぎるw
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:52 ID:8LQtWh1/0
>293
テレビをするっとしか見てないとそんなもんだよ。
マスゴミが一番ガンだよなぁ。
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:53 ID:pQUX6RCv0
今日も株下げたしこのペースは異常だな
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:56 ID:kiQ/I9VZ0
で、こいつ等はいつになったら自分たちの失政を認めるの?
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:06:03 ID:tlbMkidx0
ビール全般とタバコの税金をあげて1個1000円くらいで調整させればいい
ついでに車も軽自動車1000万円からにしてガソリンをリッター300円くらいにすれば財源確保出来る上に自動車事故も減りガス排出量も減らせて一石二鳥三鳥
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:06:07 ID:Hk8dby9L0
自民・麻生総裁<景気対策を最優先>…第一声

自民党内で結束の乱れが出て、ご心配をかけた。力不足で率直におわびする。
一連の規制緩和などで(生じた)ゆがみを認め、改良していく。
昨年9月、首相を拝命した時は「政策より政局」と言われたが、
景気対策を優先すべきだと確信した。株価は1万円まで回復し、
経済成長率は15か月ぶりにプラスに上がった。
私どもの経済対策はあたった。景気対策はまだ道半ば。
引き続きこの経済政策を継続する。

守るべきは日本だ。北朝鮮は核実験を2回やり、ミサイルを持っている。
明白な脅威だ。国家の安全保障という最も大事な政策で統一が取れない政党に
安全保障は任せられない。日本の暮らしを守るのが自民党だ。(東京都八王子市で)

(2009年8月18日12時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090818-OYT1T00540.htm


(´;ω;`)
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:06:09 ID:xWtCdPOc0
>>293
親と縁を切るか洗脳から目を覚まさせろ
そんな有害物質世に解き放つな
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:06:16 ID:z+CeID800
もうごめんなさいでつね
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:06:56 ID:wfwV++U+0
>>285
とくダネは、長谷川一人が異常なだけで、
他のコメンテーターやオヅラは割と自分の意見

ZEROと報ステは、まあ最後の砦だな

安心して見れるのはズームインくらい

>>291
それをやると、年を過ぎても予算が立たん。
「ムダは2兆円しかなかったので、この案だけ実行します」という、
マニフェストのプライオリティというか、トリアージを決めておくべきだった

最優先は、選挙対策の子供手当てなんだろうし、その分すらないわけだが
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:03 ID:+tDaYIWE0
>>285
とくダネひどいよね

310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:20 ID:NQ8QVyE50
>>305
涙なしでは読めんな
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:54 ID:3eVlChA+0
現在の日本の状況



    無政府状態
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:56 ID:6WnKgBXI0
>>303
中国共産党は毛沢東の失政を認めたか?

つまりはそういうことだ。
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:25 ID:4ThTv2hp0
>>256
そうそうw
ホントいろいろ邪推したくなるわw
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:26 ID:yLWj/6Cf0
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:34 ID:cfI2EdXQ0
>>308
生部かをりとかいう若い女性がいなかったっけ。
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:43 ID:PDxZ/Tac0
>>194
鳩の仕事……幸夫人と遊ぶ
平野の仕事…鳩の腰ぎんちゃく
菅の仕事……他人の権限にクチを出すこと
千葉の仕事…死刑制度を事実上空文化すること
川端の仕事…キャバクラに通うこと
藤井の仕事…円高にして鳩夫妻の外遊経費を浮かせること
長妻の仕事…官僚にまるなげ
前原の仕事…人の話を聞かないこと
亀の仕事……徳政令執行で名前を残し、ついでに国民新党の借金返済も猶予すること
みずほの仕事…家族制度解体
岡田の仕事…外で鳩が遊び散らかしたことの後始末
小沢鋭の仕事…鳩の25%削減の後始末
仙石の仕事…抜け穴(公募制)つき天下り禁止を提示
赤松の仕事…何もしてない(パチンコ屋挨拶巡りでもやってんのか?)
原口の仕事…何もしてない
中井の仕事…何もしてない
北澤の仕事…何もしてないし、マジメにやろうとしても社民の抵抗に合う
直嶋の仕事…これからトヨタ支援の予定(エコカー減税継続)

orz
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:50 ID:Zhby91hB0
>>291
どんだけ予算編成が止まるんだよwww
来年末くらいにようやく2010年度の予算編成か?
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:02 ID:8LQtWh1/0
希望としては
臨時国会延ばすとかなめてんか?だな。
早く自民の逆襲がみたい。
つか、鳩のオナニーショー、おなかいっぱいです。
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:03 ID:WVbb+uY80
>>161

あそこはビジネスを看板にしてる以上、かばいきれないだろww
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:04 ID:DBJ3TxBo0
モロトフカクテルが飛び交う時がくるかもね
なんたって、カクテル投げるだけで、懲役7年だよ
少なくとも、7年間は刑務所の中でただ飯が食えるわけだから
みんな、そのくらい、追い詰められる状態になるかも
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:07 ID:kiQ/I9VZ0
◎去年の今頃
麻生「リーマン来るぞ! 準備は大丈夫か?」
中川「信用収縮が心配です。ドル供給オペを展開、IMF経由でダメージの大きい国を
   助けて連鎖恐慌を防ぎましょう」
与謝野「他所よりマシとは言え国内もだいぶ悪くなりますね。早めに手が打てるよう
    政策を立案しておきます」
麻生「任せた。大変だと思うが今回の要因は海外。きちんとした政策を打てれば
   日本へのダメージは少ないはずだ」
中川「選挙はさすがに無理ですね」
麻生「無理だな。遅らせれば勝算は低くなるが、その分は政策でカバーする。なに、
   日本の有権者は馬鹿じゃない。やることさえやれば必ず評化してくれるさ」
与謝野「首相、漢字が間違っていますよ?」
麻生「べらんべえ(笑)」

◎今年
鳩山「CO2を25%削減します! 環境に優しい日本最高! それ打ち出した俺最高!
   どうやるかはこれから考える! …あ、それとお金いるから補正予算は止めといてね♪」
藤井「円高? いいじゃない、『強い円』でJapan as No.1! ワシが若い頃はね…」
亀井「銀行は取り立てをちょっと待ってやんなさいよ。は? それでは商売にならない?
   この程度で潰れるような銀行は潰れてしまって結構」
直嶋「円高ですね〜。中小さんにどれだけ響くかこれから調べます〜」
平野「首相、野党から国会はいつ開くのかと問い合わせが…」
鳩山「あー、今は駄目駄目。選挙に響くでしょ。選挙が終わってからゆっくりやりましょう」

結果から言うのなら、麻生は景気対策を後回しにしてでも選挙やるべきだった。
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:07 ID:Lg3CO/5G0
>>293
うちの親も同じようなもんだ、気にするなw
母親なんざ、幸のこと花があっていいとかべた褒めだった
変人扱いされてるのに?って聞いたら、それでも構わないそうだ、キメェ
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:08 ID:4R4GqNf40
>>303
4年はマスゴミと結託して、自民独裁ん十年の負の遺産とか言って
逃れるだろう。

税金でキャバクラだの8割が嘘の故人献金だの、大反対してた年金機構存続させる
ミスター年金の蛆虫だの、最悪だよ。即死して欲しい。
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:09:36 ID:P3aP/SJF0
子ども手当は岡田が代表の時に言った16000円にすればいい

小沢が女性票獲得のために上乗せした1万は賄賂だろ
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:07 ID:IWL+iv6u0
脱官僚脱官僚っていってるけど、今誰が予算案作ってるの?
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:34 ID:IMIzxte/0
口だけ 
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:34 ID:qpuhL+cd0
>>308
民主の政治資金のキャバクラ支払いが話題に出たら司会者が
「料亭で芸者呼ぶのはどうなんだ」って原監督ばりに目剥いてコメントした番組ですよ
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:43 ID:NQ8QVyE50
>>325
官僚ですよもちろん
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:58 ID:tYo6TWyyO
>>314
3時間ROMっててやっとネトウヨの意味がわかったw
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:07 ID:ur7euHZK0
>>306
とりあえず高速無料化でうきうきウォッチングしてたから
首都高と阪神は除外の上で50,000円くらい自動車税上げてくれたら
横っ面張られたくらいのショックにはなりそうなんだけどね

昔から読んだもの、TVで流れたものはマルっと鵜呑みにして
それを否定すると全人格を否定されたかの如く
こっちの人格否定に走るからもう何ともねorz

基本的に天気の話くらいしかしないようにしてるよ。。。
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:23 ID:RUfvIR7G0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に財源確保できなかったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:23 ID:xU/5DkBY0
797 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/10/02(金) 18:18:02 ID: dikcOwUt0
>「無駄を省けと言って登場したのが毛沢東やスターリンやヒトラー。
> その後、大粛清などを行った。」

>森田爺さんの発言内容をざっくりまとめるとこんな感じ。
>今日も民主党に手厳しかった。
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:24 ID:Wk8E1UjW0
なんか倒産寸前の自転車操業みたいだな。
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:23 ID:zH52lvgO0
>>144
草の数が如実に物語ってるな
選挙前のお前らなら一行に収まりきらないくらい w←これ使ってたのに
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:25 ID:6Nk7a1EC0
>>9
長妻ってネトウヨだったのか
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:24 ID:kitOay1/O
無理なマニフェスト、数字をゴリ押しするのやめろ。国民が犠牲者だ。
今景気回復の大切な時、間違えるなよ。
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:33 ID:CtsmS3hk0
>>312
すげぇ分かり易いなw
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:51 ID:JgJ15fA30
>>327
原wwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:12:34 ID:tdNuc2ku0
>>137
ほんとに気持ちわりいなテロ朝・・・
ほとんどの国民がこの報道番組(笑い)を見てのせられているのか
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:12:45 ID:rz+LQ19X0
>>323
自民の負の遺産=民主党

って書き込みがあったなあ
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:12:53 ID:NQ8QVyE50
>>330
親と子の間柄といえども、大人にとって政治ネタは会話のタブーってのは
こういうカンジで厳然と揺るがないんだろうなあ…
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:12:54 ID:eqxiyEiT0
>>293
機会があったら親御さんに聞いてみて欲しい
麻生のどの辺り、何の仕事が史上最悪だったのかと

この板で聞いても、麻生否定の理由なんて
「顔」とか「(酒)の酔っ払い会見」とか「バー通い」とか「漫画好き」「漢字」「私学出身」程度
良くても「政治資金で飲み食い疑惑」「国民の審査をへて選出された首相ではない」くらいのもので
酷いと「あれだけ叩かれたのだから人徳がない、悪い事してるに決まってるだろw」なんてなもんだ
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:13:32 ID:aaIAksRR0
辛夫人の御宣託で日程が変わるらしいw
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:00 ID:5w8jQ5m/0
普段テレビばっかり見てる俺の親父(歳は60くらい)。
親父「民主政権になったら高速無料になるぞ、凄いよな」
俺「財源は?」親父「官僚の高給、天下り、無駄遣い無くせばいくらでも有る!」
俺「親父、高速乗らないんだから恩恵無いじゃん」
親父「企業の輸送コストが減って景気が良くなる!」
だめだ…この親父…
基本良い人なんだが、選挙前辺りから民主信者でマジ気持ち悪い…
345名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:02 ID:0BrKV1INO
選挙前に大々的に掲げたマニフェスト。
国民はできるわけないのに‥と思いつつ、
言ったからにはやれよとじわじわ追い詰めていくしかない。
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:24 ID:p7NDkGYSO
>>321
非常に残念だが、その通りだ。

日本の為に働いてくれた人達に、
再びチャンスが巡ってきますように。
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:27 ID:jvzMcL/Z0
中華人民共和国 大韓民国 朝鮮民主主義人民共和国

おまえら 忘れたのか?
ミンスにとっての国民は上の3ヶ国の国民だけだ
後のは金と物作りの道具に過ぎない
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:46 ID:IuPmuvTo0
失政するのは仕方がないとしても
マスゴミがスルー、むしろ何らかの理由つけてベタ褒めなのがウケル
笑いごとじゃないけどw
どこの北朝鮮TVだよ
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:52 ID:1JhsnenU0
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:15:28 ID:Jj6YHv7L0
ヤフートップがさらっと間違ってる・・・

補正凍結 目標の3億円届かず


・・・億?
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:15:42 ID:4R4GqNf40
>>340
言い得て妙だなw

オザー、渡部、藤井。自民の掃きだめだったもんなあ。
田中、竹下、金丸のクズどもがどんだけ駄目にしてきたか。
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:16:03 ID:ur7euHZK0
>>342
いや聞いたよ 聞いたんだけどさ
「そんなこともわからないからお前はダメなんだ」
ってさ

もう疲れたよパトラッシュ なんだかとても眠いんだ。。。
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:16:07 ID:eqxiyEiT0
>>321


       麻生内閣             鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
10/10 北朝鮮制裁延長          日中韓首脳会議
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                     所信表明演説
10/27 日印安保共同宣言に署名
10/30 新経済対策概要発表
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
11/15 G20金融サミット出席
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
12/13 日中韓首脳会議
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:16:09 ID:iED8K0ch0
始まる前から終わってるwwwwwww
355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:16:59 ID:tk8U+Tr00
>>38
馬鹿晒しage
356名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:17:17 ID:uB5MXpnO0
当然、民主議員は歳費返上するんだよな
357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:17:48 ID:kiQ/I9VZ0
やっぱテレビだよ、
新聞は読まないといけないが、
テレビはつけとけば音と映像つきで流れるからな、
浸透力が違う。

マスコミのスポンサー企業はなにやってるんだ?
大丈夫なのか?
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:18:23 ID:4ThTv2hp0
鳩山が就任してからの2週間の動静まとめ

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:18:24 ID:g7pkidTfO
>>350
うん、いつ気がついて直すんだろうね。
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:18:41 ID:PDxZ/Tac0
>>357
パチンコ店のCMを大量に見かけますが。
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:18:44 ID:WkZByCHi0
>>352
わからないから説明できないんですね、
わかります。

って言ってみて。
似た状況で言ったことあるけど相手真っ赤になったよ。
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:19:34 ID:GXULEXWeO
>>339
俺の実家がある富山県にはテレ朝のキー局がないから、地デジにしてない普通の家では観られない。
おかげさまで真っ直ぐに育つことができたし、家族もみんなまとも。

さらにサッカーの代表戦が観られないから、どんな局かも知らないうちからテレ朝は大嫌いだった。
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:19:37 ID:PWMepR6d0
>>38
あれだけ「政権交代で景気回復」と言ってたんだ入念な準備していて然るべきだろ

つうか補正止める必要は無かっただろ
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:19:59 ID:kiQ/I9VZ0
>>360
日本で営業しているのなら、
パチンコ店だって在日企業だって人事じゃないと思うんだが、
365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:06 ID:Ouq0rUa30
gdgd民主クオリティーwwwww
あいつらに国政は無理wwww
ダム見てみろ、あいつらは国民主体じゃないから
外患中国資本を株安円高でつれてくるからwwww
日本企業と森林水資源は中国に割譲する気だからwwwwww
民主に票入れたやつは責任取れよ!!!!
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:12 ID:p/rK1oQqi
脳みそお花畑党
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:18 ID:CtsmS3hk0
>>358
何処の老後のおっさんだよ。
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:27 ID:4R4GqNf40
>>357
企業の方だって、その浸透力を信じてCM打ってるわけだからなあ…
難しいだろうね。現実問題として。

しかし、マスゴミ、特にテレビは何とかしないとまずいんじゃねえか?
新聞雑誌は正直、自分たちの立ち位置を表明した上でなら
どんなに偏向していても良いと思うが(俺は読まんが)、TVは免許されて
公共の電波を使用してるだろ。

許されんぞ。報道しない自由なんかあるのかよ…
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:33 ID:4ThTv2hp0
>>359
実は兆じゃなく億だったんじゃね?
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:21:08 ID:PDxZ/Tac0
>>364
母国が得するのは在日にとってうれしいんじゃね?
371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:21:39 ID:9gmLtnm80
仕事でき内閣だな
372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:22:06 ID:ggIdaRpC0
民主党って、自民党と民社党と社会党の

悪いところを集めたような政党だなw
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:22:35 ID:+ZhkYUGNO
民主って、国際感覚0だな
374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:23:06 ID:P5TDdFuB0
ねーねー、昨日が締め切りだったんだろ?
組み直した後の補正予算案発表っての。

のんきにコペンハーゲンで「CO2削減します」宣言してたらしいけど、
そんな所で日本の政策ご披露してもしょうがないだろ?
元々は反対してたくせにな。

統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、こちらも反省しなければなりません。
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:23:20 ID:Ehh0AOO+0
>>363
必要なかった、つうか必要なところからも予算を取り上げてるんだな



ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さんをトップに迎える研究施設 凍結
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015862973000.html

376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:23:58 ID:9gmLtnm80
>>372
自民の不祥事のたびに搾り出した膿とか、社会党の空気読めない
分裂厨が寄り集まってるからね。
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:24:01 ID:bFDTzC710
>>373

宇宙感覚は10000ぐらいありそうだが
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:24:24 ID:p/rK1oQqi
>>372
そうやってできたんだが・・・・
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:25:08 ID:pECn3zvzO
日テレは創価大学のCMしてんだし、公明の母体は与党支持に鞍替えしたし、つまり容易に民主批判はできないだろうな。
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:25:08 ID:p7NDkGYSO
>>375
ミンスにしたらノーベル賞取った人は用済みだろ。
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:26:17 ID:wfwV++U+0
>>375
その施設に関しては、研究者の間でも結構賛否あるみたいよ
長期目標の政策を、補正予算で組むのはおかしいという見方もあるし

少なくとも医療系と雇用系を止めたのは、はっきりとした「死ね」宣言だけどね
382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:26:51 ID:eqxiyEiT0
>>352
気の毒すぐる
エスプリ・ド・ビゴのあんクロワッサン(220円)でも食べて元気を出せ

しかし麻生の「悪事」といったら、大臣の不祥事連続発覚とフォローの後手等だろうかね
とはいえそれならば、億単位が疑われる故人献金(しかも党首)や政治資金でのキャバクラ豪遊などもっと叩かれてしかるべきだろうに。
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:26:58 ID:F5BlPbqz0
脳内古館
 「ただね、一色さんね。今、この現状で『期限遅れ』とか『マニュフェスト破り』とか
そう言った声も一部ありますが、これ、いたずらに鳩山内閣を攻められるような問題では
ないんじゃないか、私なんかそう思うんですが。でね、これって考えてみますと、今の
鳩山内閣の問題ではなく、旧与党であります自民党体質の問題がヒッッッジョウォォォォに
根深く潜んでいる、こっちの問題じゃないのか、そんな気さえするんですね。

 次、ハァ・・・自民党総裁選、その後もゴタゴタ続きです」
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:27:04 ID:Wk8E1UjW0
>>380
で、パチンコ狂いの主婦や、寿司の食いすぎで糖尿になりそうな主婦にお金をばら撒くと。
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:27:33 ID:WVbb+uY80
>>345

どうやら、民主に投票しら奴らは本当に出来ると思ってる(今も)らしいぞww
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:27:39 ID:xWN/15Fj0
とりあえずミンスに入れたカスは全部死ねよ。
在日やら生保ばっかで税金が浮くだろ?
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:27:43 ID:sfgifEXS0
>>368
テレビ潰れろ潰れろとか言ってるけどさ、それは確かにいい事なんだろうけど
潰れてしまったら孫みたいな奴に堂々と安く変われちゃうような気がするんだよな
何十年もかけて在日が業界に入り込んで乗っ取ろうとした事を、今度は日本人がやらなきゃいけないとは思う
外から叩くのもありだけど、中からウジを出す人も必要かと
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:28:59 ID:J/KhxG8+0
>>383
まんまコカンの声で再生されたw
だんだん腹が立ってきて殴りたくなってきたぞww
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:29:17 ID:8/M8VH5A0
普通に仕事してて締め切り日に「できませんでした」なんて言おうものなら
次の仕事がなくなったりするわけだが
気楽でいいよね
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:29:18 ID:JoKULVfi0
>>380
若手研究者海外派遣事業も凍結リストに入ってたよ。
若手も育てる気がないらすい
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:29:20 ID:dIi36D2RO
>>383
貴方芸人?

392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:29:58 ID:B5WpAf590
以前「民主党には政権担当能力がない」と汚沢さんが
仰っていましたが、本当のことだったのですね。
393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:30:13 ID:tdNuc2ku0
>>383
再生された
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:30:22 ID:Qzy/Fkdd0
落選キタ━(゚∀゚)━!
395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:31:13 ID:tYo6TWyyO
やる気なし演説で東京落選
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:33:12 ID:9gmLtnm80
>>389
政治家を100人送り込んだと威張っても、ここまでノルマ達成した部門が
無いって悲惨だよなw
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:33:14 ID:PWMepR6d0
東京落選、石原ザマァ
398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:33:35 ID:lRtQU16e0
埋蔵金(笑)はどうした?w
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:34:35 ID:ur7euHZK0
>>382
ありがとう。。。

あの親なら偽メール永田にも喜び勇んで投票してたと今なら思うよ
昔住んでたあたりが選挙区だったんだ
本人に一度聞いたらすごい勢いで否定してたけど

自分は選挙権もらって以来自民とネタで共産にしか投票したことないのだけは誇れる
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:34:51 ID:4R4GqNf40
>>387
テレビは別に潰れなくても良いと思うんだが、ゴミを排除する制度が
ないから、免許と報道の自由にあぐらをかいて営利と偏向思想に
突っ走る現状を何とかしたいんだよね…
影響力が半端じゃないし、野郎どももその力を知った上で、思う存分に
行使してきた。結果、これだ。

巨大な産業界を築き上げて、そのトップにいる。これを何とかするのは
どうしたらいいのかわからん、正直。

中からは無理だろう。身内かわいいで、業界でかばい合う体質だし。

が、おかしいのは確かだ。我々の人生は野郎どもの金儲けのネタでもないし、
玩具でもないしね。
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:35:59 ID:/Or3WeNy0
できる見通しも無いのに「できる」って言っちゃったんだよな
何も言ってないのに「やっちゃう」んだよな

マニュフェストっておかしいだろ
402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:36:44 ID:9gmLtnm80
>>400
原口が早速独立法人を作るって言ってるぜw
日本版FCCだってさ。
また埋蔵金探さなきゃなwww
403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:36:51 ID:PUhUo//t0
予算の裏付もない「子供手当て」
実施さも何も無い「CO2 25%削減」
国内の輸出産業を潰す「円高容認」

民主党って景気回復の為に、何やってきたの?
404名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:37:43 ID:PL/WVLg90
子ども手当てと高校無償化をやめれば
純粋に2兆円の税金節約になるんだから
もうやめればいいじゃん
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:38:06 ID:PDxZ/Tac0
>>398
脳内にあるんじゃね?

実態は子ども銀行券なんだろうけどさw
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:38:39 ID:585hirGq0
マニフェスト破る事より、
言っちゃった手前、意地になってマニフェスト実行する方が
始末悪い。。
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:38:55 ID:wfwV++U+0
>>401
そのノリで、マニフェストに収まらず国際公約までしてきました

バカ殿のフォローをするべき家老は、「脱☆官僚」とかいう
「全部俺の思い通りにならないとヤダヤダ」制度で動けません

国会始まったら、すぐに内閣不信任案出してもいいくらいだ
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:39:18 ID:ZXJunRre0





株価やべぇな
週明け8000円台になるってよ



409誇り高き乞食:2009/10/03(土) 00:40:06 ID:TyijESBE0
>>9
それって、糞民主党のコトじゃん。。。w
少しでも考える癖つけときゃ、こんなコトにはならんかったろうに。。。




 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:18 ID:IonKqYotO
第四の権力マスコミの皆さ〜ん!!出番ですよ〜!!
知る権利専攻の市民団体の皆さ〜ん!!出番ですよ〜!!
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:35 ID:JoKULVfi0
>>403
少額だったら別にいいんだけどさ、子ども手当。
でもそのための財源探しで数兆円規模で補正予算凍結するってのがむちゃくちゃだ。
予算を削れた大臣が功労者として民主内で地位があがるっていうのがまた…
大臣としての役割が真逆だろ…
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:36 ID:J/KhxG8+0
>>408
8000円台で止まるかな?
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:43 ID:kiQ/I9VZ0
>>398
国民の財布と通帳と箪笥の中にあります。
414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:46 ID:Xg6Wu8RT0

鳩山は、何も実現できない人。
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:41:07 ID:bnaY3+3Q0
民主党って日本を本格的につぶす気だな
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:41:11 ID:Z7Uxgpik0
補正予算は無くなり、来年度の予算のめども立たず、オリンピックも消えて
望みは何もなくなったな・・・
417名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:41:33 ID:QHx6bjLY0
民主政権になっておそらく(90%以上は確実だが)、
現在20代〜50代の無職男1000万人程度、風俗女100万人程度
は飢死、自殺、事故その他様々な原因で5年以内に死ぬと思う。
そうして、25%のCO2削減に貢献→見事公約を果たす。
418名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:41:45 ID:4R4GqNf40
>>402
TVに関しては、特にNHKだけど、国民から無作為で選んだ何百人委員会と
そこから選出された監察官みたいなのが、自由に質問し、回答を強制する
制度を作っても良いんじゃないかと思う。

これに答えられなければ、免許を剥奪することも可能にすると。
TVのアホは、裁判にでも何にでも訴えろと。
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:42:09 ID:wfwV++U+0
>>414
戦後、最も何もしなかった総理

として、wikiに書かれるかもね
420名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:42:34 ID:PUhUo//t0
>>414
いや、何も実現しない人ならまだ良いが、

確実に日本をだめにする。 それが 鳩山民主党
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:42:42 ID:fKLQA7TG0
>>416
えーと・・・・あと何が残ってるんだっけ?
いくらなんでもなんかやれることあるだろ。献金問題の説明とか。
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:42:45 ID:TYD1KFEL0
>>417
CO2は減るがCOやH2Sが出そうだな
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:42:59 ID:S6HVTph50
>>400
2ch表示出来るテレビ作ればいいんでね?
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:43:05 ID:sfgifEXS0
>>375
IPS細胞研究してる京大だったかの先生は大丈夫かね
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:43:08 ID:u/16qTwE0
生の声が政治を語る12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1254143150/85

●自民党について

自民党を軽視する論調があるが、それは疑問に感じます。
自民党はなお野党第一党で、小選挙区2大政党制の一翼です。
民主党は自民党に影響され、自民党は民主党に影響されるわけですから、
自民党の動きを注視することは民主党の状況、国民の動きを推しはかることになります。

さてその自民党ですが、谷垣総裁、大島幹事長、石破政調会長、田野瀬総務会長、二階選対本部長に決まりました。
新鮮さが全くなく、どう考えても、論功行賞です。

また谷垣や大島の発言を聞いていると、民主党への対抗軸がまったく見えない。
大島に至っては「世襲制限は誤りであった」と述べている。
世襲制限は菅、中川(両者河野支持)が言ったことで、菅と大島は、麻生時代ことごとく対立してきた。

これらのことから

1 谷垣自民党は反省の色がゼロで、いまだ、内向きの議論に終始しており、到底期待できない。

2 民主党への対立軸を見いだせないということは、民主党が国民から受け入れられている証左であり、
  また自民党に、それと戦うビジョンや闘志をもった者、それをバックアップする背景が整っていない

3 谷垣自民党がなんらかの形で崩壊しない限り自民党は立ち直らない。 よって民主党政権は続く。
  (仮に参議院で民主党が大敗しても民公連立で乗り切れる)

以上のことが規定されます。
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:43:15 ID:rz+LQ19X0
>>419
何も成果を残せないどころか経済をクラッシュさせた最低最悪総理
で評価は決まりそうだなあ・・・
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:43:50 ID:kiQ/I9VZ0
>>416
言っちゃなんだが、オリンピックは消えてくれてよかった、
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:43:59 ID:gc82FDaPO
株価、五輪祝儀もなくなったし、どうするんだろ
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:08 ID:0ttvUMiy0
ミンスに求めてんのはファッショで公務員ばさばさ切ることだけ
余計な金使うなよ

そのあとさっさと政権投げ出しな
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:13 ID:Q/wN4k3d0
仕事のノウハウ持ってる部下を指して
「おまえらのせいで世の中悪いんだ!」
なんて街頭で無差別に発言したあげく、仕事場から閉め出したらそりゃ仕事にならんだろ

官僚政治を正すとか聞こえは良いが、具体的な計画性ゼロ
組織のコントロールも戦略性もなってない。所詮は温室育ちの政治家ってことか

八ツ場ダム、母子加算、子ども手当、高速無料化と、
どれも世の中のためというより、言っちゃった手前ひっこみがつかなくなって強行しそうな予感
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:24 ID:9Wy8Gjso0
補正見直し案、2日公表見送り 作業難航、目標額届かず

2009年10月1日21時26分


・・・これぞ、なんだアサヒか。じゃねーか
情報弱者集団のここも笑えるが
432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:30 ID:Z7Uxgpik0
>>421
そんなもん飯の種になるかよ
そうだCO2削減のために水力発電用のダムを建設しよう!


あ、あれっ?
433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:54 ID:gCao8bKG0
もうボロボロじゃねぇかw

これ、マスコミが贔屓してるから助かってるなぁ・・・
麻生の時なら、この時点で袋叩きだぜ?
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:00 ID:gCao8bKG0
>>431
>・・・これぞ、なんだアサヒか。じゃねーか
>情報弱者集団のここも笑えるが

お前、自分でも何を言ってるかわかってないだろ?w
435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:08 ID:fKLQA7TG0
>>432
あっそか。25%削減するとか言ってたか。風力発電用ダム・・・必要だな。
えっ?
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:12 ID:xtKD+lZW0
> 菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、
>次の段階に進む障害になり得る」と非公表に理解を求めた。

そりゃぁ公表できないよなぁ、確保できる財源が雀の涙程度じゃw
437名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:38 ID:PwF1TX0o0
こんな政権でも「やっぱり鳩山さんはいいわ〜♪」って大喜びしているウチの両親っていったい…。
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:47 ID:d20w8hH/0
チョン並に墓穴掘ってるな。
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:46:50 ID:wfwV++U+0
>>433
そういや、小泉や麻生のときは何かあるたびにやってた
内閣支持率の調査、全然ニュースにならないですね

そろそろ見てみたいんですけど
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:13 ID:rz+LQ19X0
取りあえずアホ山政権の成果
・株価暴落
・円高促進
・キャバクラ幕府
・途中でしゃしゃり出て東京五輪誘致失敗

まだまだあるな
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:24 ID:J/KhxG8+0
>>437
〆てやれw
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:25 ID:ppu8t94WO
どうにも出来ない頃には日本人も気付くさ
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:40 ID:lRtQU16e0
>>279
俺も仕事で週2日ハローワークに行くけど朝からディズニーランドのような行列だよなw
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:59 ID:+PNMPF+d0
14兆の予算で2割強の3兆なんて無駄があるわけないべ。
笑ってコラエテの所ジョージみたいにダーツ投げて決めろよ。
国民の多くは早くも気付き始めたぜ「どうせ駄目だろ」ってよ。
445名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:06 ID:3I+bpb4u0
>>398
必要なものまで不必要と見なして埋蔵金にしてる状況
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:12 ID:Z7Uxgpik0
>>440
イオンで円高還元セール実施
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:37 ID:9gmLtnm80
>>418
単に官僚の影響だけを排しただけになると思うなw
民主党よりの学者、芸能人あたりを集めて、新聞ラジオあたりで
牛耳るだけ。
結局、目的は総務省からテレビ、メディアへの監督権限を取り上げ
たいだけだから。

言ってるのが原口、テレビのオトコメカケだしw
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:38 ID:JoKULVfi0
>>437
ジジババは年金と後期高齢者医療制度しか関心ないと思う
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:40 ID:zj7U2Fpl0
>38・・・w
450名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:41 ID:4R4GqNf40
>>430
しかもよ、長妻の基地外の餓鬼は、部下である官僚が怖くて
ミンス党職員を公務員化してまで自分のそばに置きたいんだそうだw
なんだ、このヘタレ虫のゴミは。
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:49:15 ID:wfwV++U+0
>>440
オリンピックだけは、鳩山だけのせいでもない
元々、負け戦なんだ。
北京とロンドンの後に、マドリードと東京が出来るわけが無い

株と為替も、原因は基本的にアメリカだが、
それを加速させたのは、閣僚の発言だよな


キャバクラ幕府は擁護できない
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:49:31 ID:sfgifEXS0
>>418
NHKは一局潰して、ふだんは国会中継や、法案審議、政府からのお知らせなんかを延々と流して
災害があったら、災害だけ放送するみたいな政府専用の放送局にしてほしいな
知らない間に法案成立してるとか多々あるし、妙な解説員とかアナウンサーのくだらないコメントは一切無しで
変な解説入らなければ、視聴者も受け売りじゃなくて自分で考えるようになるだろ

>>400
中からは無理かな。。。自分学生だったらマスコミ入社してダブルスパイやってたかも
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:49:51 ID:ovpHmsDp0
麻生さんなら
こんな愚策考えもしない。
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:50:06 ID:NoPHKalV0
>>9
お前のような奴がのうのうと日本で暮らせる。
やはり日本人は在日に甘すぎる。。
455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:50:14 ID:UcXzO/1Y0


しばらく創価も近づかんだろwwwwwwww

456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:50:45 ID:4R4GqNf40
>>447
そういうこったろうね。総務省から免許を奪い、民間というか、
身内出身とか御用学者で好き放題だ。BPOの御用団体とどこが違うのかと
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:51:05 ID:9gmLtnm80
>>451
そういう分析よりも、昔投げたブーメランが返ってきて突き刺さった
と言う感想のほうが説得力が無いか?
458名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:51:06 ID:exR/+v2z0
>>451
それ以前に民主は東京でのオリンピック開催に反対しさんざん妨害してきたやんw
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:51:19 ID:gpfnzwgP0
国家予算の急な方針転換なんて無理だと思ってたが案の定無理でしたかw

素人考えでも国家予算は、個人の金じゃないんだから急に変える事なんて
しちゃダメだと思うんだけどなー

執行停止による、弊害に関してもちろん言い訳してくれるんだろーな
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:51:30 ID:JgJ15fA30
素朴な疑問

原口大臣はなんで茶髪なわけ?
似合ってると思ってんのかな
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:51:56 ID:PwF1TX0o0
>>448
若い世代のことも考えてほしいわ…。
何言っても「この子、何言ってんの?」みたいな顔してるし、解ろうともしないし。
同時にマスゴミの隠蔽はクソ老人世代には滞りなく進んでるのも実感した。
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:53:07 ID:9Wy8Gjso0
>>434
だって朝日の昨日の段階でのトバシ記事だろコレ。TVもねーのかよ

2009年10月2日03時07分 読売新聞
10年度予算概算要求、刷新会議が公開査定
 政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は1日、各省庁が今月15日に提出する2010年度予算の
概算要求について、事業の必要性や優先度を独自に判断する方針を固めた。


 仙谷行政刷新相らが閣僚などから事業ごとの政策目的や効果を聞き取って判断する。
財務省主計局が行う従来の査定作業を見直し、作業を公開することで予算編成過程の透明化を図る狙いだ。

 刷新会議は10年度予算のチェックに先立ち、各省庁が2日にとりまとめる09年度補正予算の
見直しについても削減額の上積みなどを求める作業を実施する。
463名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:54:26 ID:lDfLl9BZ0
【民主党】松木議員、親族7社役員が8850万円 企業献金なら上限超
ソース:毎日新聞 2009年10月2日 21時43分
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20091002hog00m040007000c.html

新しい火種キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:54:35 ID:JoKULVfi0
>>461
ジジババ世代ってまだ「マスコミのいうことは正しい」「新聞は正義」
と思い込んでるからねぇ。
今回の選挙の得票率からして、年金と医療制度が気になる年寄りが
民主支持したのが民主の主勝因だったのは明らか。
正直、子供手当なんて誰も期待してないんじゃないの?
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:55:11 ID:RHSK5Uhd0
>>414
日本に禍根を残すのに全力を尽くす人
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:55:54 ID:hFT6h89D0
公約のうちダム建設中止以外何か実現できるのw
早くもw
467名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:56:24 ID:MZ+KhI250
誰だよ電子黒板がスクールニューディールとか言ってた自民党の議員はよ・・?
あれで100万出すなら生徒全員にDS配れば良いじゃないか。
こっちの方が多機能で予算は半分以下で済む。
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:56:50 ID:8LQtWh1/0
>353を見ると
麻生さんの所信表明は内閣成立後5日後で
小泉さんも調べてみたが11日後に所信表明してる。
鳩ぽっぽは予定通り今月26日に行われたとしても
内閣成立から約1ヶ月。まだ引き延ばそうか、なんて話も出てる。
いかにも遅すぎるよ。



469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:57:45 ID:JoKULVfi0
>>466
ダムも補償することになったから、
結局は支出増えただけで、子ども手当の財源にはならなかったのにね…
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:58:08 ID:9gmLtnm80
>>466
そうやってマニフェストをトリミングするのはよそうよ、卑怯だ。
ダムを中止するだけじゃないんだよ、重要なのは中止して財源を作る事。
ダムを中止して財源を確保する、これでワンセットなんだよ。
471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:59:03 ID:vZt/WfRI0

国民の生活が第一! 小沢に逆らう奴は、『友愛』 する ニダ

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

最新 9月分
・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役 中平幸典、都内の自宅マンション敷地内で転落死しているのが発見される。
・仙台市議 相沢芳則、自宅で首つり。 ←NEW!!!

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ .|  
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:59:29 ID:D6sRnTh5O
民主党内にはまともな人材いないのか?
元官僚の議員も多いんだから、そもそも予算に無駄なんてそんなに多くあるわけないとか、
一度は国会を通過した法案を政府の独断で止めるのはどうだろうかとか
ないの?
473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:59:33 ID:eeBDQrBi0










     日     本     沈     没     が     第     一






                                   民主党






474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:59:34 ID:poJXSiy/O
ダムだこりゃ

と音を上げて国土交通省のせいにする大臣。

11月1日あたりで。
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:59:59 ID:4R4GqNf40
>>452
NHKは特にそうだけど、民放まがいの娯楽番組はすべて任意契約世帯だけに
流すようにすべきだ。オプション料金で。

放送法だかで契約を強制されるのは、あなたが言うような、基準が厳密というか
単純に定められた内容に限るべき。国会中継とか、法案審議とか。
政府、野党の言い分を思う存分流せばいいね。

つっても、いったい何時になったら変わるんだろうなあ…
476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:00:04 ID:8q9M1sWAP
>>9
人の揚げ足ばかりとってきたミンス様が仰る台詞とは思えませんがw

にしてもいいよなぁー
ゴミ丸め込んでるから何しても非難されないって。
一体いくらつかませたの?w
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:00:47 ID:PwF1TX0o0
>>464
そうなんよ。
補正予算見直しが進んでないとか言ってもお決まりの文句は「そんなのテレビでやってない」だからね。
しかも足元には朝日新聞が。
もうちょい報道に疑問持てよ、って言ってるんだけど、逆を言えばそれしかないからな、この世代には。

>>441
こんな親でも親は親だ。
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:00:51 ID:ur7euHZK0
>>464
知り合いのオバちゃん曰く
「新聞を読まないとバカになる」
「ネットで読んでいる?そんなものはダメだ、ネットは記事の一部しか載っていない」
「内容が偏っているからと決めてかかって最初から読まないのはダメだ、
むしろ(何故か紙ベースで)主要各紙読み比べて多様なものの見方を養え」

3つともソースは新聞社勤務のオトモダチ

新聞社勤務のオトモダチが「新聞読まなくていい」「ネットで読めば充分」なんて言うと思ってかこの愚か者
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:01:48 ID:JoKULVfi0
>>472
元大蔵官僚の藤井財務大臣が
「財源はどうにでもなる」「なかったら謝ればいい」
っていってるようだし…
480名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:02:40 ID:8q9M1sWAP

ミンス支持者、勢い無いなぁー

何処へ消えたの?過ち認めるの怖いの??
481名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:02:52 ID:bnaY3+3Q0
たぶん・・・人権擁護法案とか裏マニフェストのほうに
かかりっきりで補正予算のことなんて
ぜんぜん考えてなかったんだろうな
482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:11 ID:xas4Zisn0
税金使って「こういうことをやります」という話が国会であって、それが承認されたから予算化されてんだろ?
それを取り消して別の用途で使おうとしてるのに、「何をやめたか」「どの程度削ったか」を知らせないというのは、
税金の使途の非公開ということになり、憲法違反じゃないのか?
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:30 ID:l12Zcepc0
>>481
むしろ考えずにほったらかしにしてくれてたほうが良かったのに
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:31 ID:jvcyHAeuO
>>467
DS配るとかお前はキチガイか。
電子黒板は何年も使えるんだよ。
だから高くない。
485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:04 ID:D6sRnTh5O
財源が見つからないのならごめんなさいと言えばいい
藤井ちゃんより☆
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:14 ID:DGpKfjzt0
米の失業率やばすぎ。いいかげん遊んでる場合じゃないぞ
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:35 ID:4R4GqNf40
補正予算執行停止はビビったなあ…基地外かと思ったが、
現実はそれ以上の金星人レベルときたもんだ。

どうすんだろうなあ
488名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:24 ID:woSF37C40
失業者の再就職支援の予算
削られそうだね
子供手当てもらっても
お父さんが再就職できなければw
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:lOWNAVyH0
今ネットで支持率調査したら恐ろしくネットでの支持率はおちてるだろうね。
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:37 ID:uyfokN5B0
3〜4兆円は確実とか言ってなかったっけ?w藤井が
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:46 ID:hFT6h89D0
>>470
で、何が卑怯なの?財源どれぐらい増えたの?
実現できそうにないマニフェスト掲げて
議席大幅に増やすことのほうが卑怯な詐欺行為w
492名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:06:12 ID:rz+LQ19X0
>>480
麻生スレでネトウヨネトウヨわめいてるよ
リーマンショックも麻生のせいとか言ってるしもう精神崩壊してるんじゃないかとw
大好きな丑もいなくなったし支持率スレも支持率調査されない影響で立たないしw
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:23 ID:QtNA1fzGO
>>1
嘘つき野郎が
売国政策はものすごいスピードで通すくせに
売国奴鳩山由紀夫はしねばいいのに
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:32 ID:FGkwYKz30
民主党政権になったら・・日本は良くなる
夢物語でした 以上
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:37 ID:LVVF/YJD0
来年マジで衆参同時選挙あるかも。
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:40 ID:JoKULVfi0
>>490
まともな大臣なら「うちのとこには無駄な予算なんてない」
って拒絶するもの。みすぽは偉いよw
文部科学大臣のあのバカwまっさきに数千億返上して手柄にしてるw
アホwwwwwwww
497名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:13 ID:sK2lsv4v0
>>492
えっ!?
丑剥奪されたの?
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:14 ID:6JLeiSkO0
>>486
そんな米より、なぜか株価の下落が酷い日本。
もう、ダメかもわからんね・・・
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:53 ID:JatnqGNC0
>>491
そりゃ卑怯だろ、ダムを中止したって何の成果にもならない。
問題は幾ら財源を節約したかって事だ。
中止だけなら誰でもできる、住民との対話から幾ら浮かせるかが
政治家の力量だろう。
圧力でも、口車でも何でも使って財源稼ぎ出すのが仕事なんだから。
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:58 ID:wFP0XerS0
マニュフェストに書いてることは、政権交代の為の言葉。
裏マニュフェストは、粛々と実行していきます。

あたりまえじゃないかwwww
マニュフェストの通りにやるとでも思ってたのか?バカじゃねwwwww
やヴぁいコトを書くわけないじゃんwwwwwwwwwwwwww
でもさ、民主に投票してくれた人ってば、バカばっかりだから
官僚と戦ってるふりをしとけば四年は過ぎるよwww
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:00 ID:rz+LQ19X0
>>496
キャバクラ達夫大臣だっけ
あんなのを選んだ滋賀県民って・・・
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:17 ID:Ep5+xHd00
>>447
>言ってるのが原口、テレビのオトコメカケだしw

原口はもっと凄い奴だぞw
こないだアメリカ行って向こうの何とかいう役所の高官と話し合い。
中身はインターネットの中立性についてだってさwww
  中 立 性  
その意味するところは・・・ネット規制する気満々だよ
503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:55 ID:lOWNAVyH0
麻生は、ベストではないけどベターにはちゃんとしてたからね。
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:10:29 ID:zWyyqhhg0
>>484
電子黒板は結構いいと思うんだけどな。
まあDSはないわ
505名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:10:33 ID:5nJbW6HV0
>>9
夜中まで仕事熱心だなw
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:10:42 ID:vvDWCuU90
子ども手当もらって喜んでたらお父さんが失業したでござる
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:11:07 ID:4R4GqNf40
>>502
>中身はインターネットの中立性

いやあ、原口とか言う奴は楽しいねえ。無知無能、アホ馬鹿w
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:12:17 ID:rz+LQ19X0
>>497
八ヶ場ダム問題で役場に抗議が押し寄せるように役場のアドレス等を
元ソースにないのに貼り付け続けて役場に抗議が押し寄せた
    ↓
そのことで役場から運営に苦情
    ↓
丑二軍降格

永久追放でいいのにあんなゴミカスは
509名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:12:21 ID:PDxZ/Tac0
>>496
しかも、学校の耐震強化工事も止まるとか言う話のようだけどorz
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:12:29 ID:ngRE68iqO
金払ってる国民にできませんでした。なんていいだしたら、信用なくすね。
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:13:09 ID:LVVF/YJD0
学校の耐震補強費用も凍結。

子供手当てより先だろが。
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:13:33 ID:FGkwYKz30
 鳩山の失敗  1 亀井とかいう変人をなんと金融相にする
2 予算の劇的改革といいつつ、補正予算の組み換えの初歩段階でつまずく
3 東京五輪招致失敗

最も重要なスタートダッシュで こける
この内閣が大改革に成功するなどありえん
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:14:23 ID:JoKULVfi0
原口といえば闇の勢力… 

           /ヽ、 
          /V:::::::::::v^ヽ 
    ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ___ノゝ
    ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
     ゝ:::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::::::::ノ   光の戦士原口を倒すために
     \::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/         巨大な闇の組織参上!!
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ::::::::::::::::::::::::::/
        ゝ::::::::::::::::::/
         \:::::::::::|
           ヽノ
              ∩原口
            ⊂⌒(  _, ,_)  <闇の組織がくるの…
              `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:14:49 ID:woSF37C40
公約実現のためには
なりふりかまってられません!
失業者が増えようが
学校が地震で倒壊しようが
知ったことではありません!
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:14:49 ID:LNDSmpq00
一番ムダなのは子供手当てだと思うんだけど
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:14:49 ID:5Hmf+2cj0
>>138
自民が作った政策に見事な裏拳を放つんですね
わかります
517名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:14:53 ID:wiwHYrIK0
いいかげんに仕事しろよな
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:15:07 ID:J7sZYjca0
投票してない奴まで巻き込まれるんだよな…
責任取れやミンスに入れた馬鹿
519名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:15:18 ID:PDxZ/Tac0
>>512
そもそも普通の内閣は、施政方針演説をしてから
スタートダッシュをかけるもんだと思ってたが…。

つまり、スタート前に既に…
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:15:18 ID:ur7euHZK0
>>511

子ども手当の継続的な財源見込みが立たないから
子どもの数減った方が民主にお得なんじゃね?

就学時間中に地震で学校ツブれたらそりゃあもう(ry
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:16:15 ID:TolgZv8f0
また、愚民の選択の巻き添えだよw
522名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:16:48 ID:ug9sRhVf0
子供手当てやめたら?
こんなくだらねぇのやるのにいろんなの中止して
金かき集めてばら撒いてどんな効果あんの?
どう考えても子持ち一家は貯金するだけじゃん?
523名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:00 ID:JoKULVfi0
>>512
さっきWBSで亀井のインタビューみたけど(モラトリアム)、
なんか耄碌ジジイでイミフだった。
改革改革っていうのに、なんで70超えたジジイを財務大臣やら金融大臣にするのか?
むしろこういうポストに若手を起用しなきゃだめじゃん。
ジジイは高度成長時代やバブル時代の記憶しかないんだから。
524名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:08 ID:m8UA4nSM0
日本政府名義で鳩山首相をネットオークションに出品すれば財源になるよ
「ただし実際どこまで高値がつくかは予想できません」
525名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:12 ID:sK2lsv4v0
>>508
ありゃりゃ、調子に乗りすぎたんだね
ぽっぽも有頂天で外遊日程ばっかだけど、国内に戻って
落ち着いた頃には世間の空気冷め切って驚くんだろな
526名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:31 ID:JgJ15fA30
毎年毎年子供手当てに5.7兆円

はいこの政策実現消えた
絶対に無理だろ
527名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:46 ID:Bf81m8uJ0
でも子供手当てやめるって言ったら
民主政権、完全に死んじゃう
528名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:23 ID:8hlNhNoP0
>>1
メッキ剥がれるの早すぎんぞwww
頼むからもう少し頑張れ。
529名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:34 ID:u1NOC/UG0
鳩山政権は、いずれ来る在日政権への布石でしかない
530名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:43 ID:jJ+drtFf0
ほんと民主は口だけの典型的なタイプだな
いいかっこしたいから何でも出来るっていうけど
実際は何もできないw滑稽すぎ
531名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:20:31 ID:JoKULVfi0
>>522
貯金ならまだしも、どうせパチ屋だろw
だいたい底辺家庭なら給食費とかはすでに補助が出てるし、
年収1000万家庭ならありがたくもなんともないだろうね。
>>520
子ども手当と高校無償化やると防衛費突破するんだよね。
それを毎年どうやって工面するのか…
532名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:20:55 ID:FGkwYKz30
亀井という馬鹿は3年間も利子も払えんやつが
3年後 利子も元本も返済できるようになると本気で信じてる
桁外れの馬鹿
そんな馬鹿を金融相にした鳩山が優秀なわけないだろ!!!!
533名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:21:34 ID:7tz/eWYkO
>>526
この不景気で落ち込んだ税収のかなりな割合を占めるな
534名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:22:23 ID:ug9sRhVf0
麻生のほうが極めてまともだったね。
給付金だって一応国民全部には一応恩恵があった。
子供手当てとやらのばら撒きは子持ち一家のみが恩恵に預かる。
535誇り高き乞食:2009/10/03(土) 01:22:37 ID:TyijESBE0
>>427
何でも反対してた糞民主党が、オリンピック推進する立場になる罰ゲーム、、、見てみたかった。。。w




536名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:14 ID:QAVnDS4EO
財源はあるんです。って言ってたはずなのに
議員の給料も削減しても まだ足りないな
537名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:24 ID:c2Qpnf6H0
まあ、民主に入れた香具師が責任取ってくれるんだろ。
538名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:32 ID:vWBkYSUKO
子供手当てを辞めたら済む事。
多少のブレなんて国民は気にしない。
539名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:46 ID:JDzwg5piO
こども手当なしでいいだろ。
所詮、無理だったんだから。
今は、国に力がないんだよ
540名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:50 ID:WkZByCHi0
>>531
友愛で国防するから防衛費をまわすんじゃねーの?
消費税はあげないけど、違う名前の税金作るらしいし。
541名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:24:00 ID:57aHnSsgO
こんなのに踊らされた衆愚政治
542名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:24:39 ID:LVVF/YJD0
媚中で家業アシストの外務大臣
死刑廃止論者で夫婦別姓推進派で北朝鮮の拉致犯の釈放嘆願書に署名
指揮権発動も視野にいれる法務大臣
詐欺フェスト原理主義者の涙目国交大臣
藤○に亀○の老害無知無策のW井コンビ
隣国を刺激すべきでないと自国の自衛隊を国境の島に配置しない防衛大臣
キャバクラ文科相

確かにオールスター内閣
543名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:24:56 ID:tsi5KiuD0
3年間返済しなくていいなら、これはもう既得権だがな。
その後一切返済の義務無しって事になるね。
544名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:25:07 ID:woSF37C40
選挙前の試算では
余裕で捻出できるようなこと
言ってたけどなぁ
545名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:25:56 ID:mr/TYXbU0
>532
だよなあ
中小企業も猶予もらっても仕事なかったら意味ねえもんな
546名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:26:07 ID:FGkwYKz30
オールアホー内閣だよ
547名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:26:47 ID:llkKSEIA0
マニフェストは実行不能。

裏マニフェストだけ実行します。
548名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:26:59 ID:HyayqhPC0
いつまで埋蔵金探しやってんだよ
549名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:27:39 ID:ug9sRhVf0
絶賛してた鳥越は国会始まったらなに言うのかな?w
550名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:28:43 ID:dqzF6QDA0
臨時国会も開かないうちにマニュフェストを自分たちの都合で
○選挙でマニュフェストで国民の承認を得てるので海外公約
○マニュフェストは約束で選挙後見直しもあるとかの言い訳
扱いを変えてるはおかしすぎ
551名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:29:08 ID:JgJ15fA30
やっぱ埋蔵金は去年のサブプライムで使い果たしたらしい情報は
当たってたぽいな
藤井涙目wwwwww
552名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:29:10 ID:LVVF/YJD0
財源はあるんです。

徳川埋蔵金が。武田もあるかも・・・・・・・
553名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:29:40 ID:V/3cx6se0
っていうか前馬鹿、
八ツ場ダム中止で1650億円節約したことになってるが
中止に伴って自治体に返還する2580億円は国から地方への付け替えだから
マイナスではないとかいってるぞ。

マスゴミは例によってまたスルーなんだが
554名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:30:05 ID:RULV5hcr0
鳩山「10月2日は来年も再来年もやってくる。今年は無理でも任期中は精一杯やっていきたい。」
555名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:30:13 ID:fKLQA7TG0
マジで民主のフォローするレス少ないw
というかほぼ・・無いぞ
556名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:31:14 ID:6EP/+HM20
驕れる者は久しからず・・・とは言うものの
1ヶ月経たずして、なんだ?この体たらくは
これが大多数の国民が望んだ姿ですか・・・
557名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:31:59 ID:Ff9Faw5d0
選挙前にウヨウヨ言ってた連中は何処に消えたんだろうな。

恥ずかしさのあまり首でも括ってるんならいいけど。
558名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:32:22 ID:sK2lsv4v0
>>555
工作員の尻馬に乗って「ネトウヨ」と騒いでた連中が
今更ながら騙されてたのに気付いたんじゃない?
559名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:32:50 ID:Z30tQYlv0
辞任しろよ
できないならできる人に交代するしかないだろ
560名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:32:51 ID:HqgFU3MjO
>>544言ってたな。確かに言ってた。フリップにして、ここからいくら、これからいくらと簡単に言ってた。
だから財源はもう確保できると言ってた。所詮机上の空論。見るとやるとでは違う見本。
561名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:32:57 ID:PDxZ/Tac0
どのタイミングで、国債日銀引受をやらかすか。

で、古館が
「名蔵相・高橋是清もやった」
とか言って持ち上げるのが目に浮かぶ…。
562名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:33:26 ID:7rHGt8A3O
うはwwwwなにこれwwwww大陸の方の志那畜生のいる共産政党と同じですやんかwwwwwwwwwwww
563名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:33:36 ID:dkif7N4Y0
>>532
てか、
貸しても3年間戻ってこないことが分かってるのに、追加融資するバカはいない。
中小は猛烈な貸し渋り、貸し剥がしで死ぬ。
564名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:34:21 ID:poJXSiy/O
野党が与党になったがもう限界が見えた。

優しく判りやすい説明が無い予算改革。

前年度からマイナス20%で積算とか何かな〜( ̄▽ ̄)
565名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:34:48 ID:IWNaO4lLO
解散して国民に信を問え!!


っていつも言ってたのは誰だっけ?
566名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:11 ID:LVVF/YJD0
>561

赤字国債を日銀に引き受けさせてインフレ誘導。
国民の貯蓄を国に付替え。
今年中にはやるかもな。
567名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:21 ID:I+SO/CnN0
>>557
五輪スレでなぜか「石原とウヨは切腹しろ」とか叫んでます。
568名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:26 ID:RHSK5Uhd0
>>555
そんなことない
岡田の全メディアへの会見公開だろ・・・
・・・あとはまかせた
569名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:50 ID:21qfjez30
最悪だわ。政治主導で非公表。

これなんて強権政治?
570名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:59 ID:rxYM7yRCO
民主工作員さん。本当にこのままでいいのですか?民主が与党のままだとあなた方は潤うかも知れませんが、あなた方のご親族やご友人たちは不況に苦しむことになりますよ。
571名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:09 ID:FGkwYKz30
 はいはい 増税はしないんだろう 確かに
インフレで帳尻をあわせるんだろ

消費税10%あげるのと 人為的インフレで物価10%あがるのと
同じことだが 馬鹿は騙せるよなww
572名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:12 ID:5lBnh9Nki
>>293
お前の辛さを思うと、責める気になんかなれんよ。
573名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:14 ID:CK6Bfo27O
>>556
正確にはまだ一ヶ月も経っていません

>>557
そうゆう人間に限って死ぬのを怖がるからそれはない
そもそも現状認識しているかどうかも怪しいがね
574名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:33 ID:8hlNhNoP0
>言うは易く行なうは難しの意味

>口で言うのは簡単で誰でもできるけれども、実際に言ったことを行うのは難しいという教え。


昔の人は良い事いうわw
575名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:59 ID:pBwINmUd0
とにかく、現政権にはスピード感がない。
今の景気の落ち込みを止めないとまずいという危機感も感じられない。

何をのんきにオリンピック誘致の援護とかで海外に行ってるんだか、意味がわからない。
576名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:11 ID:en05JQcJ0
【経済】返済猶予制度、個人も対象に 社民、国民新両党が大筋合意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254481723/
577名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:28 ID:0HdDM94I0
マスコミは気長に気長にと民主に優しいが、見直し内容非公表って
目標額達成を盾にこのまま内容軽視で進むんじゃない・・・
578名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:37 ID:eqxiyEiT0
とりあえず円高と株価なんとかしてくれ
「鳩安」に改名しろよもう
579名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:38:30 ID:SS9N0D8z0
>>484
若干頭かたいきもするが、・・・
dsも使いようと、ソフト次第だろう。
電子黒板は、ネットにつなげるんなら、大いに賛成。
理科、社会、美術など活用は無限に広がる。
580名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:38:38 ID:dkif7N4Y0
>>576
これはヤバイ
581名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:38:59 ID:Sj8p6Brc0
政権交代!!!

したい・・・

民主党議員一同
582名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:39:05 ID:21qfjez30
>>575
あれだけ麻生政権に「政策が遅い。スピード感がない」って言ってたのに
鳩山政権で国会が開かれる日時は…。
喫緊の課題棚上げして、補正予算組みなおして、経済に多大な影響を与えて
何がしたいんだか('A`)
583名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:39:06 ID:HqgFU3MjO
>>532現実を知らない奴が権力持つと恐いな。返済できない会社が3年で景気よくなるには画期的な何かがないと無理。
584名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:40:05 ID:PDxZ/Tac0
>>580
モラルハザード一直線orz
585名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:40:08 ID:kh1W2c85P
偏向放送!民主党閣僚、国旗無視を容認放送
http://movie.pochi2.info/video/watch/331ed1ebad0c3360?src=onair

国旗を「旗! 旗!」と連呼する真鍋かおり
まともなのが創価の高橋ジョージだけという異常
586名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:40:24 ID:z4NB+Wk10
30日午前2時48分
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000031.html
 南太平洋の島国サモア南方沖で29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)、マグニチュード(M)8・0の強い地震があった。

30日午前
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000e010030000c.html
 南太平洋のサモア諸島付近を震源地とする地震による津波の警戒のため、政府は30日午前、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。

30日夜
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html
 鳩山由紀夫首相は30日夜、幸夫人とともに新宿のホテルに宿泊した。(中略)「私邸だと多くの電話がかかってきて集中できない」と説明している。
587名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:40:34 ID:mr/TYXbU0
>575
スピード感ないねえ
つーか止まってる感じ
コンビニでたむろしてダベってるかんじ
588名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:40:36 ID:LjUlLBTC0

ミンスは仕事を自民にアウトソーシングしたほうがいいんじゃね?w
589名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:41:03 ID:PwF1TX0o0
>>293
気にすんな。ウチも似たようなもんだ。
あの世代は説得不能だし。
590名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:41:42 ID:nKuuz0oI0
補正見直し 司令塔不在の官邸 戸惑う省庁
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091003/stt0910030123014-n1.htm

平成21年度補正予算の見直し作業の決着時期が来週にずれ込み、各省庁は一層の切り込みを迫られることになる。
戸惑いを隠せない一方、民主党の政権公約(マニフェスト)に沿う形で巻き返しを図ろうとする向きも強い。
鳩山政権の予算編成でだれが司令塔になるか、今のところあいまいなことも「政治主導の予算改革」の迷走に拍車をかけている。

予算の無駄排除を担う行政刷新会議は設置直後で機能が脆弱(ぜいじやく)なため、
政府内では「財務省の意向が強まる」との見方も浮上している。

国民生活に不可欠な予算配分を目指すための「政治主導」だが、体をなさないかぎり、鳩山政権の予算改革は
「民主党にすり寄った省庁だけが得をする」(経済官庁)ことにもなりかねない。 
591名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:41:58 ID:FiSGqpfr0
とりあえず民主と自民の若手保守系で政党作れや
592名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:41:59 ID:SS9N0D8z0
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン      
   2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆━

◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、

オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、
こちらも反省しなければなりません。

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html

おもしれーやつ
593誇り高き乞食:2009/10/03(土) 01:42:07 ID:TyijESBE0
>>571
消費税上げない(4年間はw)と言ってるだけで、新税作りまくりだけどな。。。w




594名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:42:33 ID:30u0lMwV0
      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
595名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:43:21 ID:JgJ15fA30
ぱったり脱官僚を言わなくなったな
二週間で官僚に落ちたか
596名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:43:35 ID:21qfjez30
>>590
予算を政治主導するということで官僚を弾き出してるけど
これって、与党に媚びれば予算が取れるという方式なんだよね。
つまり、与党が必要だと決定すれば予算が下りる。

これのどこが腐敗断絶なんだか。
597名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:43:43 ID:JDzwg5piO
なんでこんなにも、マスコミは、民主に優しいの?
どう見たって民主がおかしいのは、素人にでもわかるわ。
コメンテーターは、一貫して、民主を援護してるし。
後ろめたいことでもあるのか?
598名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:43:56 ID:pBwINmUd0
国会を開かないのは百歩譲ったとしても、
CO2削減25%に関する国際公約をどう扱うつもりなのかくらい場を作って国民に説明しろ!

いいたいことだけ言って自己満足しているようにしか思えない。
599名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:44:00 ID:V/3cx6se0
さっきテレビで民主党の議員がいってたが
予想外に削減額が少ないことについて
「これまでやってこなかったことがおかしい案件ばかり。補正にいれたから反対しただけだ」とか。あほか。
600誇り高き乞食:2009/10/03(土) 01:44:56 ID:TyijESBE0
>>588
政権交代を目指すだけでイイよ。。。w


601名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:45:15 ID:dkif7N4Y0
>>597
公的資金の注入の約束でもしてるんじゃね。
あの業界はお先真っ暗だからね。
602名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:45:16 ID:LVVF/YJD0
>599

マジ?どこのバカ?
603 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/03(土) 01:45:42 ID:lVDmSVoC0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ    
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ  
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
604名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:46:06 ID:PDxZ/Tac0
>>582
権力ごっこでしょ。
とりあえず官僚に丸投げして、
官僚が出してきた案を上司として叩く。


そういうの、一般企業じゃパワハラと言うんだがな。
605名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:46:12 ID:XeKqSE4NO
マスゴミの
民主いじめまだ?
早くいじめしてよ〜
自民の時みたいに叩いてよ〜
606名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:46:48 ID:woSF37C40
「健全なる野党」を自認してる共産党が
可愛く思えてきたw
民主もずっと野党第一党ならいい正統だったと思う
607名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:46:54 ID:8LQtWh1/0
>597
キャバクラ接待受けたんじゃないか?
608名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:46:56 ID:21qfjez30
だいたい、予算案の見直しが非公表で、政治主導なこと自体、異常ですよ。
何故非公表なのか、きちんと説明してくれないと、納得できません。
609名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:06 ID:KOzJIrX00
流石政権交代が手段ではなく目的の政党ミンス。

政権取ったら後はどうでもいいんだからw
610名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:30 ID:V/3cx6se0
>>602
マジ。福井とか平井とかいってた。
611名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:39 ID:mpUepZz70
それにしても失策多いな
わかりやすい失策はなかった小泉の選挙後の状況と比べても
違いはあきらか
612名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:44 ID:L7/GSwRl0
>>599
>これまでやってこなかったことがおかしい案件ばかり。補正にいれたから反対しただけだ

( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ジェットストリームポカーン.
こいつは何を言ってるんだ。反対のための反対って事か。

無駄の削減の名目のもと予算をぐちゃぐちゃにかき回してたけど、いよいよそのお題目も怪しくなった
今更だが、民主党は無駄の定義をはっきりさせろ
613名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:54 ID:daGCl6x00
986 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:16:09 ID:N5xzn2690
あの無様な5分間クルッポスピーチのために政府専用機を飛ばしたのか・・・。
614名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:12 ID:k2udsqUK0
>>594
      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立 支持率おおむね70%超える
                         核密約調査チーム稼働 
                         事務次官会議廃止123年の歴史閉じる。
                         官邸記者クラブ枠拡大  八ッ場ダム中止言及
                         高速道路無料化は九州・北海道が先行
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席  CO2の25%削減で世界中から好評を得る
     年金関連法案提出         米中首脳と会談
     三六協定見直し案提出      事務次官の記者会見、大臣の許可事項に
9/25  国連総会出席            本予算シーリング廃止              
9/29  所信表明演説            天下り前提の肩たたき禁止
     第一次補正予算案提出      独立法人役員は公募 政府 天下り禁止 暫定措置
     テロ特措法改正案提出      外務省記者クラブ完全解放
9/30                      亀井金融相モラトリアム推進 JAL支援託すフォース稼働
10/1                     サモア地震で何ができるか考える  小沢幹事長国会法改正表明
                         インド洋給油防衛省継続しないと表明
                         国債発行枠決定 国家戦略室に移行
10/2  「日本経済は弱くない」発言  IOC総会でコペンハーゲンに出発
                         麻生補正予算 暫定的に2兆円の無駄執行停止
                         アフガン支援20億ドル表明 警察官訓練・公務員給与支援・農業支援
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
615名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:20 ID:Z30tQYlv0
>>597
スパモニがひどい
政権交代してからなにもいいとこないからって
どんなすばらしいマニフェストを掲げてきたかを
おさらいしつつマンセーしてた
616名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:51 ID:21qfjez30
>>604
官僚をこき使うことで政治が良くなるならいいんだけどね、、

何事もバランス感覚が大事だとつくづく思う今日この頃…
617名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:52 ID:ZtIVtFF60
>>597
だって、マスゴミは全力で民主支援してきたんだから
いまさら本当の事は言えないじゃん。

ひとつのウソを吐いたら
そのウソを吐きとおすためには
100のウソを吐かなきゃならないんだよ。
618名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:49:24 ID:rw1xEygSO
鳩山はもう十分思い出できただろ
そろそろ解散総選挙やれよ
619名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:13 ID:8LQtWh1/0
青山さんと桜井よしこさんが参議院選に出てくれないかな?
自民から。
620名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:21 ID:rmOUilWA0
官僚がいなきゃ何もできねーんだろw あたりまえだw

アマチュア政党が与党って、ホント恐いよなw
全然仕事進んでねーんだからw

マニフェストに載せてない法案、夢中で通そうとしてみたり
なにやってんだかwww オレオレ詐欺も真っ青だぞwww
621名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:28 ID:z3pAXrhL0
上場ゴールの会社みたいに、首相になることが目標で
もう後はどうでもいいんだろうな、鳩山
民主党は政権とることが目標でもう後は何も考えてないし
国民は無責任にでたらめな党に入れて
あとでなにされても知らん顔でおとなしく黙って耐えてるし
バカしかいねえなほんとに
622名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:38 ID:JoKULVfi0
あんまり報道されてないけど、東京都も民主が第一党になっちゃったから大変なことになってるんだよ。
とにかく反対反対だらけで審議がすすまない。
民主の新人議員も国会と同じく、民主ってだけで受かっちゃったのばっかで、
都政や地元にまったく知識や興味もないヤシラばっかりなの。
議員の大きな仕事のひとつは地元の要望を議会に行って実現させることなのに
ただの反対政党になっちゃってるんだと。
623名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:45 ID:jJ+drtFf0
>>617
持ち上げて落とすってのがある
視聴率が落ち込んだら叩きだすんじゃね?
624名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:51:13 ID:RAjYREFY0
無能で嘘つきじゃ最悪じゃねえか。
625名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:51:23 ID:fRtXvFP10
そもそもこんな詐欺師を国のトップに据えた国民はいい笑いものだよ。数年前ノムちゃんと愉快な仲間達を俺らが嘲笑していたようにな。
なんたって最大のガンはマスコミだな。民主の問題点はことごとくスルーし、自民の忠告もネガキャン扱いして詐欺師の実態を隠し続けた。
戦前戦中も散々国民を煽ったくせに負ければ被害者面して戦争責任回避。やってることがまるで変わらない。
今度こそマスコミをつぶせ。
626名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:51:46 ID:29jik2f00
>>594
12月まで書くのなら麻生派(麻生太郎、森英介、河野太郎)の3人ががっちりスクラム組んで通した
国籍法改正を書かないのは可哀想だろ?あそうかタローの最大の功績だぞw
627名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:52:04 ID:Pt8rLP3U0
日本始まったな
破綻するのは分かっていたがこんなに早くヤバイ状況になるとは予想外
オラわくわくしてきたぞ
628名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:52:54 ID:JgJ15fA30
「まぁなにしろ初めての事ばかりですから」

これがいつまで通用するかだな
株価次第だが
629名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:09 ID:g3JxxWPi0
宇宙人に日本人の生活を委ねようとしたのがそもそもの間違い。
630名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:44 ID:Shrqk0KoO
さっさと政界再編してしまえ民主党に政権担当能力は小沢が言う通り無い
631名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:47 ID:/Gz48n9N0
>>610
やらなきゃいけないことなら、いい機会なんだから賛成しとけってなwww

で、それをちゃんと判ってたんなら、補正予算から資金捻出は無理って、
補正予算案が出た段階で判っていただろうと。

選挙に勝つためだけに言った、ただの詐欺だなwww
632名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:54:02 ID:8yBmXHAg0
そもそも補正(←今年限りの緊急な国債)を凍結して
子供手当の財源にしようとすること自体、
民主の政策がすでに破綻してることを示すのだが...

「来年度からは予算を組み替えれば財源はある」って言ってたじゃん。


なんで誰も突っ込まないの?
633名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:55:26 ID:J35MXs//0
>>614
鳩山政権を擁護してるつもりなら逆効果
駄目さ加減をつまびらかにしているならGJ
634名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:55:59 ID:L6qt+ZFa0
>>632
テレビは民主の仲間だからw ゴルフとキャバクラそして電波使用料の値下げで買収済み
635名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:13 ID:3ZDjLYKRO
ノリとふいんきだけで選ばれた政権なんて所詮こんなもの。
636名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:31 ID:sfgifEXS0
できない上司の評判を落としたかったら、逆に上司がいかに優れているかを捏造して流布しろとかあったなぁ
その評判を聞いた社長や他社の人はこの人はできる人!という先入観があるから
普通の人なら許される事やミスでも目に付いてしまい、どんどん評価が奈落の底へ→ウマー となるんだって
マスゴミがこぞって持ち上げてるミンスに通じるものがある
637名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:56 ID:W9YLUPfyO
能無しで嘘つきで宇宙人でロンパリかよ。最悪だな、鳩山。
638名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:57:05 ID:xPwTZW+T0
素朴な疑問だけどなんで今更見直しやってるの?

補正予算の審議中にいくらでも内容を精査・確認できたんじゃないの?

国会さぼってたから?
639名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:57:37 ID:t3HDvY/TO
鳩は何をしにコペンハーゲンまで行ったんだ
早く国会開いて政策を議論しろよ
あっ政策が適当だったから今考え中かw
640名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:57:39 ID:Lvmt/S7/0
若いときには「根拠のない自信」って持ってたりするもんだよね。
これも中二病にふくまれるんじゃないかと思うけどね。
自分の能力に関して夢みてるんだよね。
641名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:04 ID:dkif7N4Y0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
642名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:06 ID:hG9+92tp0
そういや子育て支援金の為に就職斡旋の事業資金見直したんだったな。
給与安くて仕事もない奴らはかわいそうだわ。
643名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:38 ID:Z30tQYlv0
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
だってこんなやつだよ?
むしろzeroの村尾さんにやってもらったほうがいいのでは?
644名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:46 ID:PDxZ/Tac0
>>632
何を組み替える気なんだろか。

1.防衛費削減
…社民党や民主左派大賛成。
2.公共事業費削減
…東北のあのダムと北海道新幹線は除くが、学校の耐震強化工事を含む
3.雇用対策関係費用の削減
…だってニートは労組に入ってないしw
4.大学教育や研究開発への助成
…日教組とは無関係なので

こんなところ?
645名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:56 ID:zBqUSgNNO
鳩は友愛を説くだけ
理想をかかげるだけなら宗教じゃないか
頼むから仕事してくれマスゴミも
646名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:59:01 ID:5uWR0FRW0
予算編成のあり方の見直し

民主党政権では、国民を代表する政治家が自ら予算を編成します。

現在の予算編成は、省庁縦割りで「対前年度比」という考え方でつくった内容を
単に持ち寄ったものにすぎません。民主党政権では、官邸に各省の大臣などを集め、
予算編成の基本方針を決定し、省庁ごとに政治家が主導で予算を編成します。
このようなシステムに転換してこそ、ムダな公共事業の削減や縦割り行政の弊害をなくし、
民意を反映した未来志向の予算が実現できると考えます。
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/09.html
647名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:00:15 ID:nKuuz0oI0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  
        | ::::: (_人_) :::: :|  大臣の皆さん、お仕事ご苦労様です 
        (^ヽ__ `ー' _/^)、 知ってる? ぼく来週は韓国行くんだよー♪
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:00:20 ID:dkif7N4Y0
>>638
マジな話をすると、内容見れても民主党の面々は理解できない。
今だって官僚に精査して貰ってるだけだし。
649名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:00:27 ID:8LQtWh1/0
若い人の10%が職がないらしいからね。
それでは結婚すらできんし、子どもも作れないのにね。
650名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:00:40 ID:a6SdWP4H0
今ポッポ内閣があぼーんしても
じゃあ満身創痍の自民が返り咲いて
立て直せるのかっつーとなぁ…

もうどうにでもなーれ
651名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:01:14 ID:5uWR0FRW0
公会計改革(特別会計改革等)

複雑かつ情報開示が不十分な国の会計および財務内容を透明化する改革を行い、
適切な予算編成・効率的な行政を推進します。

予算編成過程を原則として公開するとともに、執行を厳格に管理します。
652名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:01:31 ID:6+9l23y4O
まだ船出したばかりだし未知の領域で失敗するかもしれないて鳩さん言ってただろ
どうしてもっと長い目で見てあげられないのかねこの屑どもは
653名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:01:59 ID:e3SgDk5r0
【選挙前】 国民の95%が反対の外国人参政権はマニフェストから抹消します。安心してください。
民主党↓    選択的夫婦別姓の導入、慰安婦賠償もマニフェストから抹消します。
        脱官僚!官僚と戦い、今のトップは全部とっかえます。
    , - ,----、 国民の皆さんが不満の高すぎる公務員の賃金を2割減らします。 
   (U(    ) 子供手当ては埋蔵金だけで足ります。
   | |∨T∨   増税しません。消費税も上げません! 国民負担無し!生活第一!
   (__)_)    政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放します!
             どうか民主党に投票お願いします。
          ↓

【選挙後】
民主党↓   外国人参政権は来年一月の通常国会でいきなりやるからな。小沢が韓国と約束したぞ。
       社民党を大臣に入れたし、選択的夫婦別姓もやる、慰安婦賠償も払いたい!
       まだよちよち歩きなもんだから、省庁幹部の更迭など官僚機構との全面対決は回避すんわ!
   ∧_∧   早期退職制度廃止で公務員の定年を65歳に延長して年金までより安心で官僚WINな!
  < `∀´>  地方に送るだけで国家公務員の人件費2割削減ねw(給与2割削減じゃないよ!)
  (   /,⌒l  不要控除廃止で増税な!後、二酸化炭素25%削減で家計負担年36万増だかんなw 排出権で中国様へ献金だ。    
  | /`(_)∧_0. やっぱ記者クラブは残すわ。あの話は無しなw あ、これはTVで報道すんなよ!       
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←日本国民
654名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:05 ID:JgJ15fA30
母子加算復活するかわりの代替案が見つからないらしいなw
長妻の顔が見るたびに変わってるんだが
枡添に相談するなりしろよ
655名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:14 ID:PDxZ/Tac0
>>646
30年余り前にカーター政権が掲げて失敗した
ゼロベース予算を、今さらやろうというわけだよね。

つうか、そんなに簡単に査定なんてできんぞ。
全くできないとは言わないが、全額査定すると
時間がかなりかかるということを分かってるんだろうか?
656名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:20 ID:HTwqscZV0
みんなこうなる事を予見できなかったのだろうか?
今までの民主の行動が馬鹿ばっかしって物語ってるのに。

それとも朝日大好きな団塊以上がこぞって民主に投票したという事なわけ?
自分は非民主に投票したんで理由がさっぱりわからん。
657名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:24 ID:rmOUilWA0
これさ、もうテロとかおきてもおかしくないレベル
になってんじゃないのかなw
658名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:32 ID:mr/TYXbU0
>645
IOC総会でも友愛友愛言ってたらしいな
あれうけてるとでも思ってんのかね
659名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:02:37 ID:YvVILzwu0
官僚はニヤニヤしてるんだろうね
660名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:03:26 ID:MNMktdtD0
>>652
自民党にさっさと結果出せって、煽ってたの民主党じゃん
ばか?
661名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:04:05 ID:V/3cx6se0
662名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:04:17 ID:KOzJIrX00
>>659
まともな官僚は情けなくて泣いてるだろ。
自分たちが仕えてきた国家国民はこんなアホを選挙で勝たせるような民度の低い連中だったのかと。
663名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:04:53 ID:JoKULVfi0
>>649
いま結婚して子供作ってるってのは収入も家庭環境もめぐまれた人たち…
親の介護してる人や、極貧無職派遣バイトは結婚すら無理なのに、まして子供なんて…
扶養控除削って子育て手当にあててどうするんだろう。

大学研究費や学校の耐震工事が無駄っていわれて、なんか悲しいよ。
あの文部科学大臣、現状を知ってほしい。日本の研究教育環境はかなり貧困だってこと。
664名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:05:35 ID:xVJTRNjT0
民主党は埋蔵金が沢山あるって吹聴してきたけど
政権交代後めっきり聞かなくなった
どうしたんよw
665名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:05:49 ID:W79FSgRI0
>>658
ttp://www.hatoyama.gr.jp/img/footer_img.jpg

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

真っ赤に友愛され終わった北海道の無残な姿
666名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:06:24 ID:THS6XgWq0
>>332
そうか! 日本人を25%削減すれば、CO2問題は解決だ!
その25%が老人なら年金問題も解決だ!
すばらしい抜本的な解決法。これぞ最終解決

毛沢東、スターリン、ヒトラーに並び歴史に名を残す素晴らしい政治家ですね。
667名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:06:32 ID:p7NDkGYSO
>>650
国債発行しか手は無いからな。
補正予算止めちゃたから、
景気を再浮上させるには倍は必要だし。
完全に貧乏クジになるわ。
668名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:07:11 ID:8LQtWh1/0
>656
マスゴミに釣られて自民が嫌になり、民主に入れた人、
子ども手当、高速無料化に釣られて入れた人、
後期高齢者医療制度に反対した人、
元々の支持者(日教組、労組とか)
ってところ?

自分は民主が過半数取る予感がしたので
自民にしといたがこの結果でしたw
669名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:07:15 ID:JoKULVfi0
>>656
得票率からすると、民主支持は男性が多い。
そして投票率は老人が高い。

すなわちジジイが元凶といえる。
670名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:07:31 ID:Pt8rLP3U0
>>654
最初は毅然と厚労省に乗り込んだのに今じゃもう鬱病にでもなりそうな顔してるな長妻…
671名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:07:48 ID:MNMktdtD0
>>666
自国民のほうに顔が向いてるだけ、その3人のほうがマシ
672名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:08:12 ID:g3JxxWPi0
>>662
まともな官僚って絶滅種じゃ?
673名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:08:28 ID:6+9l23y4O
>>664 調整中なんだろう
予算編成が遅れ気味なのもこの為
674名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:08:28 ID:PDxZ/Tac0
>>669
ワイドショーに毒されたおばちゃんたちも
入れたんじゃね?
675名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:05 ID:4v0q3KbL0
もう手に負えないから
毎日寝てるんじゃない?
676名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:12 ID:rmOUilWA0


公約やぶりは解散とか言ってたよね?



677名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:31 ID:V/3cx6se0
>>666

きょうのスーパーニュースアンカーで森田は
鳩山政権はヒットラーになる恐れがあるっていってたぞ
678名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:50 ID:YdXG64TPO
民主は政権取った後どうするか考えてなかったのかね
勘違い鳩は政権取っただけで何か英雄気取りのようだが
679名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:57 ID:EJwjTr6C0

民主党の怖いところはできない事をできないとリミットが来るまで認識できないところ。

まあ最初からわかってて嘘をついてるってのもありえるけどね。

680名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:10:25 ID:pwENuzNl0
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
681名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:10:31 ID:KOzJIrX00
>>672
マスコミ脳wwwww

東大卒の人間がこんな低賃金でサビ残地獄な職場で働くなんて、志がなければ絶対に無理。
同期は外資で20代で1000万とか稼いでるのに。
682名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:11:06 ID:ub2qUtD30
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /  
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /   
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \   
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
683名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:11:17 ID:g3JxxWPi0
選挙前、労働組合から民主党候補に投票しろ投票しろ投票しろ投票しろと
うるさく干渉されたが、このザマ。
組合幹部は投身しろ。
684名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:12:27 ID:8yBmXHAg0
少しは粛々と政策を進めるのかと思ったら、
具体的には、な〜〜〜んにもしないしてない、
ウチの会社は省庁相手の仕事もしてるが、
社内の雰囲気はもの凄い閉塞感と停滞感だよ。
ボーナスも危ういし、来年の新卒採用は
まったく不透明な状態、たぶん激減だろうな。

ここまで無策無能だとは思わなかったな、予想外すぎる。
マジで民主に投票した人には責任をとって欲しい。
685名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:12:48 ID:5muK24Fi0
本当に国会再開は月末なのかよw
それまで見てるだけーw
ハトポッポは外国に行ってばかり
どっかの皇室にいる女の人みたい
もしかして鳩も適応障害?w
686名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:12:50 ID:V/3cx6se0
>>678

民主党の政治主導はお題目をぶちあげるってこと。

CO2の25%削減は公言したら政府の役割はおしまい。あとは民間に「技術革新しろ」

後期高齢者医療制度は廃止する。官僚に「考えろ」と指示。

687名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:10 ID:JgJ15fA30
>>677
小泉にも同じような事言ってたな
森永と同じで、難癖つけるのが仕事だからそこは割り切ってんだろうけどな
688名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:15 ID:e3SgDk5r0
>>678
日本人に致命的な法案を全部通しさえすれば、
もうあとは野となれ山となれって所だろう。

気がついたら鳩山イニチアシブ友愛賠償やら排出権やらで、
特定アジアへの国民債務約束が残り、
参政権やら自由権やら、諸々の権利が消失してるかもな。
689名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:16 ID:DEfFgpvf0

              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ボクのあだ名は宇宙ちゃん♪
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |   内閣みんなバランバラン♪
          \    `ー'  /
           /  ▼つ¶つ¶    やっぱり財源なかったら♪
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|      ゴメンね♪
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄
690名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:21 ID:fDkY/Uji0
>>677
ヒトラーというより、国内の知識層を壊滅させたポル・ポトの方が近い気がする。
691名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:24 ID:IWNaO4lLO
小沢
「民主党に政権担当能力はない」

よくわかりました
692名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:13:40 ID:xHQC3n+H0
補正予算見直しで友愛されたやつらはミンスに入れたこと後悔してるんだろうなw
あんなみんなにいい事ばっかりのマニフェストは詐欺だと気づけないバカが悪い
693名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:03 ID:4v0q3KbL0
史上最低の政権になると思ってるよ。前から
自民も糞だけど民主はもっと糞。

選挙なんかボイコットが一番なんだよ。

いっそ公明党にでも政権取らせて
根本からぶっこわさんと無理。
694名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:03 ID:pwENuzNl0
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!埋蔵金!
695名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:12 ID:W+tF2CFb0
無駄じゃなかった部分についても
必要性をちゃんと説明する義務がある
情報をちゃんと公開しろ嘘つきどもが
696名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:25 ID:PDxZ/Tac0
>>672
国士型官僚が消滅したあとに主流になった利権型官僚は、
もはやベテラン世代になりつつある。
課長補佐クラスのキャリアは、既に天下りを諦めてるのが大半らしい。
で、それ以下の世代となると、東大法なんかでは
渉外弁護士>>>キャリア
という見解が主流になってきたため、キャリアのレベルが地方公務員化してきてる。

そのため、いろいろな意味で地方公務員的な感じが今のキャリアにはある。
良いタイプは、国民のために働きたいという人たち。
良くないタイプは、安定しててそこそこ儲かる(地方公務員より若干給料が良い)から
キャリアにという人たち。

ま、若手キャリアのレベルが低下してるのは確か。
697名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:36 ID:W79FSgRI0
>>666

ヒトラー(立法権を国会から内閣に移譲する法案可決後の独裁者)  >>>  鳩ぽっぽ(マニフェスト独裁者)
スターリン・毛沢東(虐殺した自国民の数)                   ≧    鳩ぽっぽ(未知数)
698名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:40 ID:KqszK2y7O
今頃
なに騒いでんだか
こうなる事は、自民派じゃなくたって予想つく事だったのに。

マニフェストは置いといて、何かで誤魔化して行くんじゃないの?

また国民は二次災害に合うのだ。

この国っていつから頭悪い奴ばかりになったんだろう
699名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:52 ID:DG+SIxhlO
だめだこりゃ

票入れたバカ達なんとかしろよ
700名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:03 ID:p7mSmCat0
マニフェスト破られたとき、どう思った?
701名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:35 ID:jsiKGaUC0
鳩山「政権交代!それこそ国民の悲願!」

選挙後


一同「与党って何すりゃいいんだ…」
702名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:42 ID:J35MXs//0
>>690
ヒトラーは曲がりなりにも
国内経済の立て直しとどん底だった民族意識を高揚させたもんな
703名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:57 ID:THS6XgWq0
ここまま1年もすれば、
戦後賠償に泣かされた
第一次世界大戦後のドイツみたいになるなぁ。
704名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:57 ID:jnUo3g2yO
民主党最大の元凶は小沢だろ。あんなの自民党の亡霊。自民党時代に200兆も借金を増やした国賊がいる限り、まともな運営は無理だろうな。まぁ、亀井も自民党の亡霊だな。

いずれにしても、小沢を辞めさせないと民主党は潰れるだろうな。

鳩山なんて小沢の操り人形だろう。
705名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:12 ID:e3SgDk5r0
>>677
>鳩山政権はヒットラーになる恐れがあるっていってたぞ

んなわけない!
鳩山が自虐殺するのは自国民だけだよ。
706名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:17 ID:g3JxxWPi0
>>681
脳梅毒か。w
縦割り行政などの悪習を改善できないような連中がまともな官僚か。
省益争い、縄張り争いにあけくれているし天下りの甘い汁が吸えなく
なるとジタバタしてるしな。
707名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:24 ID:Pt8rLP3U0
>>688
マジで夫婦別姓と外国人参政権だけ通して後は何も出来なさそうだなw

自民も老人メンツが丸残りだしどうなるんだろね日本w
708名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:26 ID:6+9l23y4O
>>684 まだ組閣してから二週間しか経ってないんだぞ
あれもこれもとできるわけないだろ
709名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:32 ID:KRcejzwI0
自民党がこんなこと言ったら凄い事言われたろうなあ
710名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:10 ID:bFDTzC710
>>708

だったら最初からできるとかやるとか言わなきゃいいw
711名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:20 ID:4v0q3KbL0
史上最低の政権になると思ってるよ。前から
自民も糞だけど民主はもっと糞。

選挙なんかボイコットが一番なんだよ。

いっそ公明党にでも政権取らせて
根本からぶっこわさんと無理。
712名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:31 ID:yMrxhb20O
一回任せてみればいい
自民にお灸をすえてやるんだ

んなたわごといってる奴らのせいでこのていたらく
ひどいとだろうなという予想を軽く飛び越すひどさ

国民目線の政治で失業者対策カットとはね
713名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:33 ID:lwQV66mG0
うそついて選挙してたんだからこれ総辞職もんだろ・・・・民主党議員全員
714名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:37 ID:TC2aFfrr0
「温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している」
「鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい」
「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」
「大勝したのは他に入れる政党がなかっただけ」
「何も期待できない」


今見直しても女子高生の見識最強!
715名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:52 ID:9yLwviOH0
もう一ヶ月経つぞ。
何やってんだよ鳩山w
いいかげん仕事してくれよ。
716名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:17:57 ID:EFfxfxEj0
>>708
所信表明演説ぐらいは出来るんじゃね?
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:18:08 ID:JoKULVfi0
>>690
たしかにね。
研究開発費を無駄ってばっさり切り捨てちゃった。
文部科学省予算を数千億返上するあほ大臣…
義務教育のみ充実すればいいって考えか。
教員免許更新制度も廃止でしょ?
日教組の思うつぼだな…
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:18:25 ID:THS6XgWq0
日本はぶっ壊れました。おわり。
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:18:32 ID:8LQtWh1/0
明日夜8:00〜
NHKで生放送の政治番組があるよ
意見募集してるから送るのも一考では。

http://www.nhk.or.jp/korekara/


720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:18:48 ID:J35MXs//0
>>717
そりゃあ手下がキャバクラで仕事してんだもん
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:18:55 ID:W79FSgRI0
>>708
はぁ?出来るように準備済ませてから選挙に臨めよ!

あ、だから公約じゃなくてマニフェストとかって、カタカナで誤魔化してるのかwww
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:04 ID:fRtXvFP10
>>674
ウチの嫁も、俺が民主のヤバさを散々言ってたから自民に入れたようだったが、そうじゃなかったら
民主に入れてたろうな。その時も俺の言うことに半信半疑だったし今だってそんなにヤバいの?って感じ。
テレビしか見てない連中はそんなもんだろうね。嫁親は完全に民主信者・・・
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:18 ID:kVH62+gP0
何もしないし景気も一気に悪くするし本当にクズ政権だな。
今年のテストには鳩山不況と鳩山大恐慌が出そうだな
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:30 ID:4v0q3KbL0
>>708
確かに慣れてないからスタートが遅れるのは分かる。
でもこの政権時が経つにつれそれ以上に
本当にボロボロになっていくから
みててみ。
725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:30 ID:TM/fRx0Q0
>>719
日本は、これまで
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:33 ID:dkif7N4Y0
 我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
 したがって、自民党的な形をとる文化も産業もいらない。金融もいらない。
 たとえ親であっても、環境の毒と思えば微笑んで友愛しろ。
 今住んでいるのは新しい日本なのである。
 我々はこれより過去を切り捨てる。
 泣いてはいけない。泣くのは今の生活をいやがっているからだ。
 笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:52 ID:lyFOWJGx0
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < 民主党に政権交代したら株価3倍♪
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、チリリーン♪
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:20:14 ID:8yBmXHAg0
>>708
できないだけなら、まだまし
止めたまんまでありもしない財源探してる。
予算の審議中、なにやってたのかと
野党時代に予算内容を精査する時間なんてたっぷりあったはず。

無策無能以外の何者でもない
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:20:21 ID:e3SgDk5r0
>>708
っていうより、
まだ組閣してから二週間しか経ってないのに、
あれもこれも出来ませんと公約破りをしているのが凄いんだ。
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:20:36 ID:xHQC3n+H0
>>698
TVしかみない仕事だけ人間はみんなそんなもん
俺はここくるとほっとするがここで言われてる事リアルで言っても
理屈っぽい変人だと思われる
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:20:39 ID:p7NDkGYSO
>>708
準備万端だって言ってたじゃん。
それに用意が出来て無いなら、
勝手に国際公約をしてくるんじゃないよ。
732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:09 ID:mr/TYXbU0
>709
そりゃもう総袋叩きですよ
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:50 ID:PDxZ/Tac0
>>708
そもそも経済が緊急事態なのに、組閣するのに
あんなに時間がかかるのが理解できないのだが。

しかも、新補正予算を通すべき臨時国会を開かないし。
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:51 ID:V/3cx6se0
>>685

きょうのスーパーニュースアンカーで森田は
「年内に開かれたらいいんですがね」っていってたから月末はないだろ。
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:58 ID:gwOlpNrW0
支持率急落で次は小沢首相かな


wwwwwwww
736名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:22:16 ID:Cuzt+D68O
>>708
自分が出来ない時は許して欲しくて人が出来ない時はバッシング?そういうダブスタが一番許しがたいけどな。人に厳しいならそれ以上に己に厳しくあるべき。
まぁ、極左の馬鹿に日本の美徳を実行も理解もできるはずもないが。
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:22:31 ID:KSKmSs+h0
>>706
奴らを見てると、業務改善や機構改革なんかをやってる暇はないように見えるけどな。
官僚=悪の図式にどうしてもしたいようだけど、TVで見ただけじゃ現実は見えないんだよ。
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:22:55 ID:ZckkIdPt0
そもそも土建屋から金もらってるようなのが一番上に居座っているような
政党に政権取らせて「チェンジ!」もないだろうにw
739名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:19 ID:4anXIlvr0
>>711
いっそ公明党にでも政権取らせて
根本からぶっこわさんと無理。
************************

やけくそが一番愚行
740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:31 ID:1E/6/l4WO
財源は無駄をなくせばある→政権とってから無駄を捜すも思ったほどなかった。

CO2を25%削減→宣言してからどうやって削減するかを考える。負担増に対して民主党の数字はなく自民党の数字を再試算。

高速無料は民主党政権になったら1ヶ月で出来る。ETCもいらない。→どこを無料にするかこれから考える。ETCは当面必要。そもそも最近は話題も出ない。




なんだかなあ
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:32 ID:YUCcKscBO
無駄が2兆円も省けたのは評価できるな
政権交代の効果が出た
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:39 ID:9yLwviOH0
今のところ鳩山がやった事は、25%削減で日本に足かせ付けただけだな。
後は何にもしてない。
所信表明すらしないで外遊してるw
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:44 ID:e3SgDk5r0
【選挙前】 国民の95%が反対の外国人参政権はマニフェストから抹消します。安心してください。
民主党↓    選択的夫婦別姓の導入、慰安婦賠償もマニフェストから抹消します。
        脱官僚!官僚と戦い、今のトップは全部とっかえます。
    , - ,----、 国民の皆さんが不満の高すぎる公務員の賃金を2割減らします。 
   (U(    ) 子供手当ては埋蔵金だけで足ります。
   | |∨T∨   増税しません。消費税も上げません! 国民負担無し!生活第一!
   (__)_)    政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放します!
             どうか民主党に投票お願いします。
          ↓

【選挙後】
民主党↓   外国人参政権は来年一月の通常国会でいきなりやるからな。小沢が韓国と約束したぞ。
       社民党を大臣に入れたし、選択的夫婦別姓もやる、慰安婦賠償も払いたい!
       まだよちよち歩きなもんだから、省庁幹部の更迭など官僚機構との全面対決は回避すんわ!
   ∧_∧   早期退職制度廃止で公務員の定年を65歳に延長して年金までより安心で官僚WINな!
  < `∀´>  地方に送るだけで国家公務員の人件費2割削減ねw(給与2割削減じゃないよ!)
  (   /,⌒l  不要控除廃止で増税な!後、二酸化炭素25%削減で家計負担年36万増だかんなw 排出権で中国様へ献金だ。    
  | /`(_)∧_0. やっぱ記者クラブは残すわ。あの話は無しなw あ、これはTVで報道すんなよ!       
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←日本国民
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:59 ID:4v0q3KbL0
だって無知で纏まりのない烏合の衆だろ、
女子高生でさえ馬鹿にする
レベルの低い政策。終わってるだろ。
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:05 ID:Pt8rLP3U0
それにしても単発多いな
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:07 ID:J35MXs//0
せめてオリンピックぐらいとってこい糞総理
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:10 ID:J7hj3JTO0
いきなり政治やれって言ってできるもんじゃないだろ。
1年くらいは若葉マークだと思って少しは寛容になるべきなんじゃないの?
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:22 ID:JgJ15fA30
>>712
失業者対策(職業訓練しながら月10万給付を貰えるシステム)は
要望する失業者が意外にいなかったからという理由
しかし、ハローワークではそういう事を一切説明してなかったから

ならばハローワークで説明する工夫をすればいいこと
子供手当て財源を見つけるために実にいい加減だよな
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:35 ID:WXhvNKq2O
もうほんとに埋蔵金探しちゃいなYO!
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:56 ID:g3JxxWPi0
具体的な計画検討もなしにCO2ガス25%削減なんて国際公約する度胸だけは
大したものだと褒めてやろう。
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:25:09 ID:W79FSgRI0
>>740
他の”重要”法案通す準備で忙しいんだから仕方ないよorz
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:25:20 ID:PDxZ/Tac0
>>741
学校の耐震強化工事や研究関係費用が無駄なのか?
アニメの殿堂という「建物」は無駄だろうが、
付随してる収集費は無駄じゃないと思うぞ。
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:25:50 ID:V/3cx6se0
>>735

鳩山は「政権をとって首相を退任したあとは議員に留まらない。次の衆院選にも立候補しない」って公言してたから、辞職即引退で逮捕だな。
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:25:58 ID:5q9hQAC8O
やるやる詐偽w
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:03 ID:r391OlKn0
耐震工事は削除してないでしょ
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:08 ID:4v0q3KbL0
>>739
革命ってこういう所から生まれるんだよ。
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:32 ID:DG+SIxhlO
日本だけサププライム被害時のレベルになってるのにな
どんだけマスコミと癒着してるんだよ
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:33 ID:jrqRKqMb0
麻生さんが景気回復が最優先って必死になってるのに
民主党やマスコミは横から足を引っ張るだけだったから
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:43 ID:kVH62+gP0
何も出来ない、準備もしていないならさっさと解散してくれると助かる。
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:26:52 ID:7uIiNtR9O
友愛実現党=ナチス党
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:04 ID:EFfxfxEj0
>>753
今までの言動見てると……
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:05 ID:qhyG119UO
>>747
政治家が政治できないんじゃ話にならんだろ
なにが若葉マークよ?
総理も大臣も何年政治家やってると思ってんだ?
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:30 ID:i3Y8qDlk0
>>719
番組タイトルを「日本のこれから」じゃなくて「日本の明日」にしたほうがいいな
「これから」なんてそんな悠長なこと言ってる場合じゃないだろ
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:32 ID:6+9l23y4O
実際のところ予算を組んで国会が動き出してから判断しても遅くはない
今の段階でレッテル貼りして民主を叩くのはあまりに時期尚早
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:35 ID:CVjR65Z20
まだ何も始まっていないのに終わりそうだなwwwwwww
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:51 ID:mr/TYXbU0
>747
「政治」家だろ
政治やれ
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:27:57 ID:rMv21JaR0
25%削減で日本はまた欧米の手玉に?
鳩山首相国連演説への大いなる疑問
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090928/205705/
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:08 ID:W79FSgRI0
>>747
それなら若葉マークの外れた、一年後に立候補してください
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:12 ID:nCZU6teUO
>>756
学会員まるだし
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:12 ID:S9w+RAp90
>>750
今までの首相はゴニョゴニョあいまいな目標を言ってる奴が多かったからな。
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:12 ID:GrKYAe3d0
2兆円削ったといっても、それに類似した政策は必要で
全部を生活保障にまわせるわけじゃないからな
自民政権に借金残して国に帰るしかない
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:14 ID:w92zJUNI0
選挙政権交代のための公約なんか
最初から絵に描いた餅。
許してあげるから正直に「ごめんなさい」しなさい。

自民党も
まだ立て直しに時間がかかりそうだからなあ

どっちもどっちなんだよなあ

773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:18 ID:8yBmXHAg0
>>737
うちは国からの仕事もあるが、
省庁の人は事業費の重みってのを分かってる人多いから
予算なんて簡単に削れなくて困ってると思うよ。
○○○人月なんて見積もりを出すと沢山の人が仕事に関われて
良かった、みたいなコメントする人多いし。
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:19 ID:4v0q3KbL0
選挙ボイコットが正解。
政治に期待をするな。
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:24 ID:PDxZ/Tac0
>>755
文科省の2000億円の大元は文科省の官僚サイドが出した1760億円余りで、
それにアニメの殿堂とかを追加しただけだぞ。
で、官僚サイドの案には既に耐震強化工事が入ってたわけだから、
どう考えても全て復活はありえない。
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:25 ID:V/3cx6se0
>>752
「アニメの殿堂は削るが、削った金はアニメータ育成に使う」って文科相がいってた。なのでこれは子供手当てに回らない。
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:30 ID:6HahnAcm0
>>747
別に無理にやらせたわけじゃない
出来るからやらせろと言ったのは民主党
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:30 ID:orv2rqvZ0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:33 ID:oSYkLPwG0

           __-―――- - .、
          ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       .,/::::::::::::::::::::::: _::::::::::::::::::::__:::::ヽ
       .l::::::::::::::::::::l´ ̄ ````''''''"´ ``ヽ:ヽ
       |:::::::::::::::::::::|:::.          ヽ::|
        |::::::::::::::::::ノ:::://iii二二ヾ 〃二ヾ,l:|
       |::::::::::::::/::::::ミ"/●`,," 〈./●ヾノ||
       .|:::::::::::.|::::::::   ` ̄´ ::::. 、.´ ̄.`. |;
       f ̄ヽ:::|:::::::::.      i:::::. ヽ    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:::::::::|::|::::::::::::::..   ,(::..`ゝノ)ゝ  .| < ミンスに投票したアホ
       ヽ:::::::|::|::::::::::::::: ./::::::::__、, _ ヽ ` |  | はよう出てコイヤ!
        i:::::::|::|:::::::::::::: .|`ー-===‐-' .l  .|  | あーはは
        `ヽ-|::|::::::::::::: ヽ:: ゞ:、_ノ /  ノ  \_______
         |:::::::彡::::::::::::::ゝ :::::::::::::::::::::l /
         |:::::::::ヽ::::::::::::::::::`::;;;;;;;;;;;;;:ノ /
         |::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::"´ ´|
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:34 ID:Pt8rLP3U0
>>758
麻生をさん付けで呼ぶヤツはいつも単発だな
たまにはID青くした方がいいぞ
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:42 ID:g3JxxWPi0
>>737
自分ちの業務改善、機構改革もできんような群れが日本を改善していけるのかね?
TV云々より君自身の思考力を問い直せ。

782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:56 ID:kVH62+gP0
>>756
でも公明だと創価のための政治になるだろう
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:56 ID:J35MXs//0
>>764
その国会を誰の意志で始まってないか考えろって
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:29:26 ID:tqdggMsZ0
>>770
目標だけ立てて手段がないのが一番タチが悪いwwwwww
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:29:54 ID:RqEL4bA40
足りない分は官僚の給料カットで捻出すりゃいい


あんまり難しく考えるな民主党
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:08 ID:k1vaGgmE0
優先順位付けなんてやるぐらいなら一から作り直せw
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:33 ID:HyayqhPC0
>>783
いま国会開いたら民主は火達磨にされるな
788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:41 ID:4v0q3KbL0
>>779
だれだよw

>>782
いいじゃん。完全に日本が壊れるから。
そっから加速度的に再生するのだ。
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:45 ID:S9w+RAp90
>>784
いやそれは違うな。
このままでは工業が25%倒産し日本人が25%死滅しそうだからCO2 25%削減は現実的な数値だよ。
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:49 ID:W79FSgRI0
>>760
マニフェストを旗印に独裁している方が駄目!
少なくともナチス党は国会で法案を通してから、ヒトラーの独裁体制を作った
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:51 ID:MNMktdtD0
>>738
汚沢の禊が済んだとでも思ってるんだろうなw
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:52 ID:9yLwviOH0
政権取ってからお勉強とか話にならんのだが
野党時代何やってたんだよ。
自民の足引っ張てただけか?
政権担当できないなら辞めてくれないかなー迷惑だから
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:30:58 ID:ymF3YVpTO
創価と手を切ったら自民にいれてやる。
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:10 ID:JgJ15fA30
アニメの殿堂も、やり方次第では莫大な金を生み出すと思うけどな
ジャパンポップカルチャーとして世界では何兆円産業だし
年寄りにしたらアニメやら漫画ときたら一切受け付けないだろうけど
なんか惜しいような気がする
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:19 ID:xHQC3n+H0
しかしいくら国民がバカでも戦略的に重要な日本の弱体化や崩壊はアメリカが看過できないだろ
このまま弱体化が進めば中国に取り込まれやすくなって東アジア共同体が実現してしまう
アメリカはそれはさけたいだろうからどう動いてくるのか
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:27 ID:DG+SIxhlO
で、株価下落で実質国の経済損失20兆ぐらいなんだが
どうすんの?
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:38 ID:PDxZ/Tac0
追求されるのがイヤだからってことで、
臨時国会は開かなかったりして。

さすがにそれは無いと信じたいが。
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:38 ID:JDzwg5piO
>>747
そんな悠長なこと言ってたら日本が沈むわ
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:32:13 ID:KOzJIrX00
ノンキャリと現業の公務員の給料を削れば、いくらでも予算なんて確保できるのにwwww


それを出来ないミンスwwwww
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:32:17 ID:J35MXs//0
>>794
小学館がアメリカにつくったアニメカルチャーの殿堂は
けっこういい数字出してんだよな
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:32:22 ID:kVH62+gP0
>>770
有言不実行ってやつですね。最悪だな。
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:32:37 ID:tqdggMsZ0
>>785
でも党職員は公務員にして税金から給料だしますby長妻
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:32:57 ID:i3Y8qDlk0
自殺者が一日あたり○○人とかちょっと前までやってた気がするんだが
最近じゃ耳にしなくなったな
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:24 ID:1pLqnFBb0
さも鳩山が悪いような記事だけど、あくまで鳩山の役割は総理っても情報の公開だよ。
全ての流れを組んでいるのはまさにあの汚沢。

大臣の人選を決めたのも彼なんだけど、まさに決め方が滅茶苦茶、ただ
法務大臣に関しては裏がありそうな希がする!!
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:31 ID:prpXQvXnO
>>793
草加は与党にすり寄りたいだけ
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:38 ID:W79FSgRI0
>>764
だったらいつまでも時間を冗費してねーで、さっさと国会を開けよw
景気回復のためには政権交代を!って、あれだけ連呼してたじゃねーのよw
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:38 ID:8yBmXHAg0
>>741
その2兆円は、財政がスリムになったり減税されたりすることなく、
子供手当という中途半端で無意味な無駄使いに使われるだけだけどな。
自民以上の巨大予算を使う無駄使い政府なんだけどな。
自民自身が「財源大丈夫なの?」って心配するほどの無駄使い。
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:55 ID:7uopt01DO
>>747
人が失業や自殺するのには
1分あれば十分だっつーのに
ぬけぬけと、1年待てってか…
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:34:07 ID:qPm8EppT0
ねえ

早く死んで
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:34:40 ID:Cuzt+D68O
>>793
それは選挙前の話だな。今の自民は草加との連立以前に終わってる
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:34:53 ID:V/3cx6se0
あの43年間まともに働かず年金も税金も納めたことのない無職ぷー子は、一日も仕事してないのに、8月分、9月分、10月分と毎月350万円もの歳費を貰ってる。
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:34:58 ID:8LQtWh1/0
>>793
参院選は創価と手を切るってさ。

もう一度書くけど、青山さんと桜井さんには選挙に出てほしい!
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:02 ID:qaVx4G7x0
>>794
アニメの殿堂等と呼ばれるようになり
スケープゴートになってしまったから
本質は全く違ってたはず
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:22 ID:fRtXvFP10
>>747
じゃあ今から麻生にバトンタッチして麻生に全部任せよう。
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:39 ID:S9w+RAp90
>>803
明らかに自殺と分るもの以外に自殺と思われる変死体が4倍近くあるから公表を避けてるんだろ?
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:47 ID:ug9sRhVf0
しかし民主党政権になったら1週間で空気が変わるのな?
先週ぐらいなら密約どうたらでテレビは絶賛して岡田元気だったのに
もうそんなのぐだぐだやるような雰囲気じゃねぇじゃん?ww
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:48 ID:p7NDkGYSO
所信表明前に辞職だなw
羽田の記録更新じゃないか。
歴史に名を残す事が出来て、
鳩山も満足だろw
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:53 ID:PDxZ/Tac0
>>809
たださあ、鳩が死んだら
首相の臨時代行が国会解散→同情票で民主勝利
という図式がありうるんだけど。
マスコミが猛烈に同情を煽るだろうから。
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:53 ID:kVH62+gP0
なにもしないんなら議員の給料返上しろよ
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:59 ID:qhyG119UO
中身なんか何にもわかってないのに、これまで批判だけを続けてきたわけか
どんな試算してたのか公開しろよ
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:16 ID:L7/GSwRl0
>>794
入場料で黒字が出なくても、観光資源として客寄せして、結果的に観光客増えれば意義は大きい
これはやり方次第で儲かる箱物になる思ったんだけどねえ。

なんか自民党との違いを出すための当て馬にされた感じだな。
補正予算の停止自体がそんな感じ。
無駄の削減とは言うけど、そもそも無駄の基準は何なのか、と
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:29 ID:mr/TYXbU0
>809
わかりました
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:32 ID:k1vaGgmE0
まあおまえらが何と言おうと、民主党が選ばれたのは
おまえらの総意なんだから、民主党がどんな失策をしたとしても
みんな選んだおまえらの責任なんだよあれなんかおかしくねこの制度。
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:35 ID:hpfBODuj0
民主党政権が始まってまだ1ヶ月。
こんな大きな権力回天が起きたのだから、様々な事柄で混乱が起きるのは当然よ。
予算編成の見直しもやってるのだからなお更だ。それでダメというのは余りに乱暴。
半年も経てば落ち着いてくるさ。結論、出すのはそれからだな。
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:38 ID:5vCUmqTsO
この期に及んで民主を擁護する日本人がいるとは信じたくない
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:36:52 ID:n5IX4hBf0
だからオリンピック応援しに行ったのか
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:23 ID:qPm8EppT0
>>794
韓国と中国とフランスが、大喜びで日本の文化を自分の物にしようと
自国のメディアセンターに展示するようですね
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:30 ID:g3JxxWPi0
不倫やって四次元女房ゲットした男だし、何らかの奇策を用意してる。


ってことはまずない。
日本は急速に黄昏期の終盤に突入した。
せめて安楽死を賜りたいものだ。
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:31 ID:Tah6YrEP0
>>344
俺はオマエの親父か ! orz
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:33 ID:8LQtWh1/0
どうして民主擁護って単発なの?
なんだかキムチ臭いしw
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:37 ID:VKlOuzv70
>>820
試算=自民が悪い、民主になれば全てOK


ところで、今回は無駄を省いて2兆円ほど出てきたわけだけど、
子供手当てやらなんやらは増えるんだよね?>支出
再来年とかどうなるの?
やっぱり増税?
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:37:49 ID:THS6XgWq0
日本人が民主党を選んだのだから、
選択に従って滅亡すればいいじゃん。
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:38:02 ID:OPcOHnmF0
もし日本経済が破綻したら、古館だけは許せん。
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:38:10 ID:kVH62+gP0
>>821
無駄の削減より無駄に削減をやめないとだな。
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:38:14 ID:orv2rqvZ0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     民意ワロタ
       Y { r=、__ ` j ハ─   
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!            
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:38:48 ID:W79FSgRI0
>>821
知財の集約と一元管理が主目的だったんだから、入場料だなんてちんけな話じゃないよな
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:05 ID:J35MXs//0
>>831
それ以前に
2兆円の具体的な内容を公表してないので
本当に無駄なのかどうかも実は分かっていない
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:08 ID:fgoML7G4O
毎年毎年費用になる子供手当の財源は?
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:11 ID:PDxZ/Tac0
>>824
ま、確かに落ち着くな。
景気が鍋の底にだけどな…。

下手すりゃその鍋底も割れるかもしれんがorz
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:19 ID:RHSK5Uhd0
>>719
茶番になるのわかりきってる
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:30 ID:8yBmXHAg0
>>824
なんで今頃政策を停止して予算の見直しをやってんの?
と皆は怒ってるわけだが。

補正予算成立して何ヶ月も経ってんのにさ。
しかも一緒に国会で審議までしてるくせに。
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:56 ID:Cuzt+D68O
>>760
ナチは国粋の極右だから真逆だろ。
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:40:00 ID:cT/e31o90
ネトウヨのネガキャン飽きた
もっと建設的な発言しろ
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:40:40 ID:pSVK7KXYO
>>823
ふいたW
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:40:49 ID:IWNaO4lLO
小沢じゃないけど
連立でもやって与党の練習する必要があったんだな
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:00 ID:bFDTzC710
民主信者の悪あがき飽きた
もっと常識的な発言しろ
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:06 ID:S9w+RAp90
むしろ自民政権に戻ったときにネトウヨが狂喜するのが怖いわ。今当選してる自民党員は完全に売国だからな。
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:10 ID:YLOk1QJ50
+                          +
     +     ノ´⌒`ヽ,,    +
       ,,γ⌒´        ゝ,,
     /      自己愛   )⌒     
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
+  /     ノ    烏    ヽ (   
   .i    彡            i  )
   i     /   /\    /ヽ i )  さぁ、国連でも言いたい放題言ったし、村山談話を遥かに超える烏 山 談 話 出しちゃうよ。
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {   竹島・対馬は韓国様に献上、沖縄は独立後中国様に献上しちゃうよ。
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽ ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!  拉致問題はもみ消して解決、歴史認識は朝鮮・中国のいいなりで永久謝罪しちゃうおっと。
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   CO2削減にいくらでも出しちゃうよ、足りなくなれば消費税&年金保険料UPだ!!  
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,,   温室ガス削減目標は国連で発表しちゃったから、もう 永 久 に 取 り 消 せ な い よ 〜だ。
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |::::::::::::::::::::: + 国民主権? 日本は日本人だけのものじゃないんだよ、ワッハッハッハ〜

                             日経平均? 個人投資家は、故人投資家になってくださいな、ッハッハッハ〜〜
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:16 ID:VKlOuzv70
>>837
だよねぇ。

家計で言うなら「万が一の為の予備費」まで無駄な予算とか
言われている気がしないでもないんだけど。
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:28 ID:W79FSgRI0
>>843
>もっと建設的な発言しろ

早く国会を開いて、このゴタコタを片付けてほしい

建設的進言だろ?
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:41:51 ID:9yLwviOH0
ネガキャンじゃねーだろw
仕事しろって言ってるの。
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:42:36 ID:7iHfXETU0
>>842
ミンスは支那共産党をナチとするとそのオーストリア支部。
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:42:44 ID:L7/GSwRl0
>>824
>こんな大きな権力回天が起きたのだから、様々な事柄で混乱が起きるのは当然よ。

当然じゃねえよ。 予算編成も含めて、この混乱は本来なら避けられたものばかりだろうが。
それを「当然」とかぬかすなら、最初から政権交代なんか起きなかっら方がマシだ
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:42:49 ID:4v0q3KbL0
>>818
鳩死ぬことを真剣論じてるのにワロタw
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:42:51 ID:1E/6/l4WO
>>741
2兆止めたらそれをあてにしてた人たちにはそれなりの影響がある。
それに対するフォローもやってもらいたいね。国民が第一なんて言うなら。
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:42:58 ID:DG/eYg+FO
額は問題ではない
無駄を削減する、という志しが重要なのだ!

重箱の隅をつついて悦に入るような恥ずかしい真似はするな!
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:02 ID:e3SgDk5r0
>>823
自己責任
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:05 ID:kVH62+gP0
>>831
毎年金が必要になるのに一時的な無駄減らしただけでこの先手当てなんて出せるはずがない
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:22 ID:JDzwg5piO
ここにきて、民主援護が多くなってきたな。
バイトか?
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:38 ID:J7hj3JTO0
やっぱ反民主の最後の砦で擁護すると、すごいアレルギー反応だな。
政治に関しては正直2chと世間が同じベクトルになったことってないよね。
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:50 ID:JgJ15fA30
>>821
観光資源にはなるな
秋葉の次にアニメ館とか
外国人観光ツアーの中にオプションで組み込んだり
日本でしか読めない漫画原作展示とか
いろいろ食いつきそうなネタあるのになぁ
あー勿体無い
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:44:15 ID:mr/TYXbU0
>856
麻生政権も重箱の隅つつかれまくってたけどな
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:44:36 ID:0t18me9j0
新聞に前月の読者要望を総括する欄があるのだが
9月に目立った意見としてあがってたのが
「政党を公平中立に扱え」「民主党への批判が少なすぎる」
というのがあったw
かなり偏向した地方紙なんだが、これを載せた勇気は認めてやる
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:12 ID:VKlOuzv70
>>858
例えば、今月は遠出しないで5万円浮かせた!
みたいな感じに思えて仕方がない>2兆円
んじゃ来月からどうするのかと。
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:26 ID:orv2rqvZ0
                    *'``・* 。
          ノ´⌒`ヽ     ★     `*。
      γ⌒´      \    |       *
      .// ""´ ⌒\  )   |       *
     .i /  \   /  i )  |       +゚
     i ( ・ )` ´( ・) i,/   |      ゚*
     l  ⌒(__人__)⌒ |  /⌒)     +゚ どうにでもな〜れ〜
     |    |r┬-|  /  / ノ   。*゚
  ___\.   `ー'´  /_/ / 。*・ ゚
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:38 ID:Io5qK7lt0
>>859
民潭とアサヒで工作方針を打ち合わせて、下々の工作員にいきわたったんだろ
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:41 ID:bFDTzC710
>>862

というより、重箱を置く角度とか、重箱の下に何を敷くとか、
そんなレベルだった気がする。
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:41 ID:L4LuS7IG0
>>860
選挙期間中は?
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:45:55 ID:Cuzt+D68O
>>818
一度痛い目見ないとマスゴミに左右されるのがどれだけ阿呆か理解出来ないだろうからな。次の衆院選まで地獄味わった方が長期的に見てこの国の為になる気もするが……実際のところ、小泉選挙から何も学んでないんだよなorz
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:46:28 ID:9yLwviOH0
民主とか自民とか関係ないだろ。
景気回復させるって話で政権とったんだろ。
回復させろって言ってんだよ。
株価13000円じゃなかったのかよ。
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:46:34 ID:L7/GSwRl0
>>962
麻生政権の重箱の隅は、カップ麺とか居酒屋とか、マジで下らない事ばかりだったがな。
鳩山の場合、重箱の隅つつかれてるんじゃなくて、本人が大雑把でいい加減すぎるんだよ。
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:46:43 ID:mr/TYXbU0
>867
たしかにw
そんな感じでした
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:15 ID:DG/eYg+FO
>>862
志しなき者は批判されて当然だ!
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:29 ID:W79FSgRI0
>>856
いやいや、火災現場の消火栓を、水の無駄だと閉じてしまってる可能性すらあるんだから
どれがどのように無駄だったと判断されて出てきた金なのか、早急に公表してもらいたい

>>859
オリンピンクの東京落選で狂喜してたバイトが、本業に戻ってきたものと思われw
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:32 ID:4v0q3KbL0
>>865
わらかすなw
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:32 ID:OqQtBPdg0
ポッポも民主も年内持つのだろうか
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:50 ID:S9w+RAp90
だからー連続的に無駄を減少させればいいだろ。無駄だからって不連続に打ち切ったら。どんな混乱や弊害が起こるかわからん。
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:47:55 ID:wHCCiMrq0
今日の報ステで、古館がさも決まっていたかのように、
「提出期限は、15日辺りをメドとして出すようです。見守りましょう」
とか言ってた。

キャバクラ接待されてるゴミはやっぱ言うこと違うわ。
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:07 ID:e3SgDk5r0
>>856
麻生=高級バー通い=連日連夜で、非難一色報道で大騒ぎ。
鳩山=高級料亭通い=セレブだからお上品ですねと褒める。

>>858
埋蔵金が恒久財源。探せば幾らでも掘り出せます♪

・・・と思ったら見つからない。
あてにしてたのにこれからどうしよう。

埋蔵金が恒久財源 → 増税が恒久財源
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:08 ID:HyayqhPC0
>>860
もしかしていまだに「世界中が鳩山政権を賞賛している」とか思ってんの?
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:10 ID:J35MXs//0
>>861
俺が韓国政府なら
「海外コンテンツに出資した場合、その出資の時期を国内権利の独占権利保護を認める」という
法案を作るね。そしたらパチンコのネタになったアニメのほとんどが中国の「クレしん」状態。
あとは国内にアニメの殿堂つくって世界に「この作品は我が国起源」をアピールする。
30年もたてば日本有料コンテンツを友愛入手。
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:35 ID:fgoML7G4O
子供手当→児童手当の拡充と保育所増設や育児休暇の適正な取得の法制の強化。

高速料金→土日祭1000円 エコポイントの延長
でいいんじゃね。

景気対策と雇用を充実してくれ。
母子加算は廃止

麻生内閣のに少し足していろいろやればいいのに。
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:46 ID:JoKULVfi0
>>864
遠出ぐらいならいいけど、
今回は研究開発費や学校の耐震工事費用を削ってねん出したお金だから
なんかもっと深刻よ…
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:48:46 ID:6eUB19Yx0
ゴミw
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:49:27 ID:3if7Xahi0
笑え( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

本当に日本全体の経済が上向いてこそ、俺の給料も上がるんだからさ。

いいかげんに、庶民が稼げる体勢をつくれ。

官民一体となって、国民全員で国家を盛り立てるしかねーんだ。

マスゴミは邪魔ばかりしてんじゃない。
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:49:32 ID:KqszK2y7O
>>730
マニフェストが

予算が〜

メディアの通り論じても解決などせんよw

無駄無駄!
グッチャグチャのゴッチャゴチャ〜〜に成るのは目に見えてる。

それで良しとして
もう寝よーっと。
今度は何バラまくやらw

餅か?www
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:49:51 ID:Pt8rLP3U0
>>821
だったら中身のコンテンツを先に論議すべきだったな

私の仕事館という前例もあったし
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:49:53 ID:/VQJy+aT0
>>878
テレ朝は朝からずっと見守りましょうしかいってないよ。
見守る前に言うべき事を言わないカスゴミ。
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:01 ID:kaxfNDMK0
高速道路を一律26,000円にして、
子供手当を無料化すればすべて解決する。
890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:02 ID:rX0HTUCvi
>>876
国会開かなきゃ不信任案も
通らないって本当におもっていそうだ
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:13 ID:qaVx4G7x0
民主党に投票した人達に責任取ってもらって費税20%にアップ
勿論投票した人にだけだよ
民主党に投票した人は名乗り出てもらってね
まさか 自分は民主党に入れてません等と
嘘をつく卑怯者は居ないだろう
892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:23 ID:VKlOuzv70
>>883
そうなんだよねぇ。
マスコミのおかげなのか、何を削っているのかさっぱり分からないし、
表にも出てきていない気が。
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:25 ID:Cuzt+D68O
>>852
なるほどね。(違う国の)国粋なわけだwww
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:51:14 ID:w3guymsT0
お前ら、無理矢理でもミンス擁護しようぜ!
895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:51:19 ID:mr/TYXbU0
>873
志しだけで実がないやつもいるけどな
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:51:55 ID:lMHFb2BM0
埋蔵金はまだ出てこないのかね
絶対にあるはずなのに・・・
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:03 ID:L7/GSwRl0
>>887
議論してても、聞く耳もたれなかったでござる。
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:26 ID:HyayqhPC0
>>895
それは志があるんじゃなくて、夢見てるだけw
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:30 ID:g3JxxWPi0
財源は徳川埋蔵金です。

というような程度の台所感覚。
福島社民がまともに見えてしまうくらいの幻覚症状をもたらす力を持つ
政権。
900名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:35 ID:OqQtBPdg0
>>894
いや、無理
901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:46 ID:TOADBKyt0
>>894
えーっと・・・ガッツリ埋蔵金を掘り当てて下さい(棒読)
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:52:58 ID:IWNaO4lLO
良い悪いは別にして
来年度以降に民主の景気対策がスタートするのはわかるが

今からそれまでの景気対策は?
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:04 ID:Tah6YrEP0
>>845
小沢ってそこだけは(民主党は政権担当能力に欠ける)よく解ってたんだよな。
お遍路とポッポとイオンが他の馬鹿どもと押さえつけた
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:12 ID:8yBmXHAg0
国連での子供手当発言でほとんどの国や海外投資家は失望しただろうな。
株価下落の方は藤井の放言ではなく、鳩山の責任が大きいわな。
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:14 ID:6WnKgBXI0
>>889
ワロタw
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:26 ID:YVjJTRve0
埋蔵金て存在しない財宝の代名詞じゃねーの?
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:33 ID:S9w+RAp90
>>896
TBSでやってた徳川の埋蔵金が出た試しがあるか?
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:36 ID:mr/TYXbU0
糸井重(ry
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:53:41 ID:W79FSgRI0
>>887
マスゴミから国営ネットカフェとか名付けられて、無駄の権化みたいになってたろ?
あの状況でどうやったらまともな議論ができたんだね?
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:55:36 ID:RH6Bte4GO
自民政権を密室政治だと必死で叩いてませんでしたか?
911名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:55:40 ID:KOG7Y2Wk0
鉄槌だ!鉄槌だ!選挙でなどとと甘いことを言わず実弾で天誅を下そう!
912名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:56:04 ID:au+ZAS6M0
>>599
マジですか‥と思いつつ、民主ならさもありなんと納得してる自分がいる。

もうさ、諦めて政権交代しようよ。
913名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:56:07 ID:mr/TYXbU0
>907
あれってTV見る前から結果分かる
本当に埋蔵金出たら報道されないわけがない
914名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:56:12 ID:kVH62+gP0
マスゴミは気に入らないものはすぐ箱物扱いするからな
失敗例ばかりをピックアップしてさ。
915名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:57:12 ID:BWNEFx5Z0
57 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:51:59 ID:+rG1SsCs0
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主
党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんで
した。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピッ
                                           ̄ ̄ ̄ ̄
クなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としていま
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
す。ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかった
ことなど、こちらも反省しなければなりません。

http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fblog.mag2.com%2Fm%2Flog%2F0000074979%2F108445812.html&date=20070413125027


110 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:49 ID:Cy7wh/kDO
民主党って招致反対だっただろ

155 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:56 ID:8hqOWxi20
東京都の民主党都議員が、IOCに「東京五輪反対」と直訴しに行ってるよ。
916名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:57:16 ID:fgoML7G4O
子供手当は毎年財源が必要だからきついと思う。
26000円貰って、景気悪くなり妻がパート首で60000円入らなくなりそうで怖いわ。
917名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:57:34 ID:DG/eYg+FO
>>874
延焼の可能性もなく、全焼目前の建物に放水しても水の無駄。
自民党から重箱の隅をつつかれないような、万全の体制を整えているから時間がかかる。
文句があるなら自民党に大局的な話しだけするように言えばいい。
918名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:57:42 ID:JoKULVfi0
アニメの殿堂は箱ものだって批判するけど、
国立の追悼施設だって箱ものだよねぇ。
なんで箱もの批判しないの?マスコミ
919名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:58:47 ID:mr/TYXbU0
. // .....    ........ /::::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  「特捜なんざガンダムで言えばジムみたいなもんだ!!
 .| 'ー .ノ  'ー-‐' U  ).|    軽く蹴散らしてくれる!!!」
                      ・
                      ・
                      ・
                      __
                   \ .|o| /        __   そろそろ出番だな!
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||    
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
920名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:59:08 ID:Pt8rLP3U0
>>909
アレに初めから中身についての議論が出来るほど官僚側にも考えなんかあったのか?
天下り先ありきじゃそりゃ俺でも建設反対するわ
921名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:59:26 ID:k1+pxxT30
密室というより、恥ずかしくて公表出来ないんじゃないの?
922名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:59:47 ID:P4rKnObD0
歴代NO1の無能政権っぽいなw
923名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:59:51 ID:6HahnAcm0
>>917

>>599
民主党議員は正反対のことを言ってるよw
924名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:00:00 ID:Qzy/Fkdd0
今度は精神論でミンス擁護かw
925名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:01:08 ID:8yBmXHAg0
>>914
マスゴミが好んで取り上げる「無駄な箱モノ」は
バブル時のダブついた予算で作ったものが殆どだよ。

90年代に入ってからはダム工事が比較的多く始まったのは
バブル崩壊で困窮してた地方に配慮した(地方も納得しやすい
経済状況だった)というのがある。
長野でヤスオちゃんが調子に乗ってダム中止したら
生活困窮者増加で県議会で叩きまくられて悲惨だったな。

実は無駄なものなんて、殆どなかったりする。
926名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:01:11 ID:vD1KuoM00
>>38
> こんな短期間で成果上げろって方が無理だろ

この言い回し、あちこちで見かけるねw
927名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:01:16 ID:Cuzt+D68O
>>909
それ以前に反民主(自民支持というわけではない←ココ大事)を一律ネトウヨ認定しか出来ない馬鹿相手に論理的な会話を求めるのが間違い。
俺が見てないだけかもしれないが、民主支持者の中で理論立てて民主を支持してるのは一人もいなかった。
928名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:01:36 ID:kVH62+gP0
友愛とか精神論はどうでもいいから現実をどうにかしろよ。
929名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:02:49 ID:W79FSgRI0
>>917

>自民党から重箱の隅をつつかれないような、万全の体制を整えているから時間がかかる。

それを済ませてから選挙に臨んでもらいたいもんだねw
930名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:03:05 ID:9yLwviOH0
成果上げろの前に現状維持すら出来てないんだが
931名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:03:42 ID:JbHHc+Gg0
カスゴミスルー?
これも友愛政策か?
古館トップでやれや!
932名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:03:45 ID:VKlOuzv70
民主に政権交代してから、一気に色々崩れている気がするんだけど、気のせい?
933名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:04:18 ID:e3SgDk5r0
>>878
俺はチョッパリ 主権放棄のススメ
(俺は直角、学門のススメより)

いい国潰そう きゃばくら幕府 (1192 年鎌倉幕府開始)
白紙に戻そう 記者クラブ廃止 (894 年遣唐使廃止)
意欲に燃える 国際公約乱発 (1492 年出航)
国民パニックほんとはね
友愛と言う名の刀を抜いて 売国をやりたい
934名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:04:25 ID:pJAH73BE0
政権交代ワロタwwww
935名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:04:37 ID:SNaBRjUT0
>>932
ええ。
ガラガラと音を立てて・・・
936名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:04:53 ID:J35MXs//0
>>925
マスコミが言う「無駄」って贅沢やキャバクラ的遊興のイメージだけど
実際はその「無駄」で生活している奴がほとんどで
それを削ると、けっきょく別の支出が生じるんだよな

天下り禁止するとだぶついた官僚に退職金払ので金がかかる、的な
937名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:05:04 ID:2G4BMJon0
>>9
これはワロタwww
938名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:05:17 ID:Cuzt+D68O
>>917
何その超理論?麻生内閣時に自分らがした事を認識した上で言っているのなら人間を止めた方がいい。
939名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:05:31 ID:L7/GSwRl0
>>920
企画展示など、内容に関してはアニメ、出版業界人から大学教授に漫画家まで広く参加つのって
議論してたはずだけど。
漫画家の里中満知子とか責任者の一人だったよね。

まあこんな感じでろくに議論もせず、思考停止したまま何でも予算止めまくって今の混乱があるわけですよ
>>920なんか、その典型
940名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:05:39 ID:lBZHrMnH0
GOOGLE 検索 【創価学会】 検索結果 上のほうにあるこれ 創価学会の悪事   超長文  クリックして 下まで見たら  なぜ創価学会が悪いか 一目瞭然 必殺
1.
創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
2.民主党の長妻議員などが今回狙われた二人を消えた年金問題(年金資金の不正流用)に関連して参考人として呼ぶ可能性がありその消えた年金は「100年安心の年金制度」と唱えていた創価学会の資金源(組織的年金搾取など?)につながり、消えた年金記録から ...

URL クリック 必殺 超長文    http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

★有害サイト★
●性器用新聞 葬蚊学会 逝駄大詐苦  ●凶逝死巣手無  洗脳 詐欺師・ペテン師 悪利用退散  
●著作権なし  盗作OK 自分の手柄OK

★創価学会員による 大量住民票移動は 東京都議選で ばれたとおり★
●麻生さんの強行により 3ヶ月たたないと 選挙権が出来ないことで 2009年 衆議院選挙行い 小選挙区で 公明党全議員落選
●一般に 3ヶ月たたないと 住民票移動後は選挙権が認められないが 創価学会員による大量住民票移動による人たちによると 期間が 短すぎ 悪利用しすぎ
●来年 2010年7月の参議院選 で カルト公明党議員が作り出せないように 住民票移動したら 1年ぐらい 選挙権が認められないように 一般市民に我慢して協力してもらうよう民主党の幹部・国会議員の秘書に頼もう

●携帯メール・ネット・ブログ・掲示板・口コミをなめるな・言いふらし・会社の同僚・先輩・後輩・友人・家族・チャット・スカイプ に言いまくる OK  著作権無し 盗作OK  自分の手柄にしてOK
941名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:05:57 ID:au+ZAS6M0
>>794
日本が元気になる法案だから見送るんでしょう。

>>861
本当に勿体ないよねえ。
なにかと暗い話題が多い中、明るく希望ふくらむ企画だったのに。
ミスリードのイメージがすっかり定着してさ。

942名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:06:01 ID:VKlOuzv70
ブーメラン民主は、たぶんあのポスターの通り、早々に
政権交代する気がするの。
943名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:06:20 ID:xVJTRNjT0
ありそうでないのが埋蔵金 by糸井重里
944名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:06:43 ID:DG/eYg+FO
>>929
選挙前から自民党が官僚に情報提供させなかったんだから自民党に文句を言うように!
945名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:06:58 ID:CIE0R+DA0
改革にはなんらかの痛みは必ず伴うからね
会社(金)のため=自民
国民(精神)のため=民主

自民と民主が交互に政権を取る事でバランスがよくなると思う
ようやく二大政党制が始まったな
946名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:07:04 ID:gLLgFAvn0
>>845
与党の練習なら次の内閣で散々やったでしょ!
947名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:08:18 ID:Pt8rLP3U0
>>939
だからそれを建物の建設立案出す前にやりゃ良かったじゃんっつーの
948名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:08:49 ID:2G4BMJon0
>>945
まあ寝言は寝て言えよw
949名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:08:50 ID:PDxZ/Tac0
>>920
もともと収集構想は出ていて、肉付けをしてる最中だったところに
文化庁が「補正がつくから」と建物新築案を強行。

で、建物新築案とともに、ヘタすりゃ収集構想そのものが
葬られてる危険もあるのが現状。
950名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:09:08 ID:fuH4FH3EO
野党の頃と何も変わってない(笑)むしろ、実権を握ってしまっただけに、なお始末悪い。

稀 に 見 る ゴ ミ 政 党

日本人のために「何か」しようなんて、これっぽちも考えてない。馬鹿杉。
951名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:09:09 ID:W79FSgRI0
>>920
中国での「クレしん」みたいなのを防止するために、アニメ知財の集約を図っていた施設だぜ。
多少の天下りなんざ問題外の、まともな議論なき中止による国益損失だと思うがね。

>>927
完全無比な同意をするよ   さっそくこれだもんwww→ >>944
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:09:46 ID:vw8mF5o40
(;´・д・`)NHKはそもそも大規模農家に好意的だけど、

もし 大規模農家みとめる なら 農地改革で地主から取り上げた土地 返せ!!


現代の 小作農奴つくる つもりか?!
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:10:05 ID:bFDTzC710

   O=|]二二二二>

   聖剣コータイ(2009年作)

柄には「友愛」の文字が彫られている。
実用的な切れ味は全く無い。ナマクラ。
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:10:47 ID:Cuzt+D68O
>>950
野党が夜盗にグレードアップしただけだよ。
955名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:11:19 ID:DG/eYg+FO
>>938
自分の見識不足で理解できないことを正当化するために
「超理論」などと批判するのは恥ずかしい行為だと認識するように!
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:11:30 ID:e3SgDk5r0
>>945
戸籍廃止も、子供手当ても、
生活保護増額も、外国人参政権も、無茶なCo2削減設定も、

自国民の利益の為というよりは、
特定アジアの利益の為だよな。
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:12 ID:J35MXs//0
友愛ショック! 俺のサイフ 軽くなる
友愛ショック! 株がすごく 安くなる
958名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:19 ID:bD6wsHOk0
>>927
たぶん、民主支持者じゃないと思うよ。
単なるバイトなので、何も考えて無いで、コピーしてるだけでしょ。

本当に支持者なら、相手を説得しようと「こうだと思う」って理由まで
かけるはずだもの。
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:25 ID:kVH62+gP0
ID:DG/eYg+FO
今日のバイト君
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:38 ID:tk8U+Tr00
>>926
こんな短期間でここまで日本を駄目にするのも無理だよな
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:41 ID:CIE0R+DA0
>>948
本気だよ。二大政党制でいいんだよ。お前だって分かるだろ
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:13:01 ID:oiqqdaLF0
まあこんなもんでしょ民主なんてw
963名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:13:03 ID:L7/GSwRl0
>>947
同時進行でやるもんに決まってるだろ、プロジェクトの規模と見合わせながら

ってか建物建立する段階なら企画展示の内容とか収蔵物の管理だとか色々決まってたろうな。
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:14:45 ID:OqQtBPdg0
「一度政権交代が必要」「自民にお仕置き」
こんなこと言ってたマスコミやコメンテーターの今後が見もの
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:15:03 ID:DG/eYg+FO
反論できなくなるとバイトだのと工作員認定して逃避するのがネトウヨのネトウヨたる所以か…
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:15:07 ID:bFDTzC710
>>961

二大政党じゃなくて二駄政党だなw
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:15:12 ID:PwF1TX0o0
>>906
どう見ても都市伝説です。本当に(ry
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:15:27 ID:A1b5JvHN0
>>15
pigeon drop (信用詐欺)

まさに、鳩首相にピッタリの言葉だよ〜w
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:15:57 ID:OUocLYj20
公約通り、さっさと政権交代しようぜ
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:16:12 ID:YVjJTRve0
二大政党とか
こんだけムードに流されっぱなしの有権者の下じゃありえんわ
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:16:27 ID:5ttiDTj+O
間に合わなかったにしても
約束した期日に現段階の内容を公表することぐらいやって欲しい
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:16:59 ID:JgJ15fA30
アニメの殿堂構想の中に里中真知子か
ちょっと・・・だな
海外ではワンピースとナルトが大人気なんで
それの作者を引っ張ってきた方が良かった
まぁもう無くなったからアレだけど
973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:18:10 ID:PwF1TX0o0
>>966
ニダ政党?
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:19:10 ID:22ysu8Ub0
子ども手当より無駄な事業がこの世にあるのか?
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:19:29 ID:Cuzt+D68O
>>951
世界的に見て日本のアニメーションや漫画がどれだけの収益を期待出来るかは世界各国で普及してる漫画やアニメを見れば一目瞭然なんだよな。日本以外じゃ驚く程少ない。
日本以外の創作物で国外普及している物ってアメコミ数種、ディズニー、三国志、西遊記、水滸伝くらいしか思い浮かばん。

>>955
そりゃまぁ、お前みたいな阿呆を理解出来るほど柔軟性に富んでいないのは事実だがねww
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:02 ID:RWaPPbGv0
>>972
ワンピース海外で受けてんのか?
聞いたことないけど
ナルトは凄いけど
977名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:04 ID:WuM5FKqvO
>>963
展示物も決まってないのにどうやったら117億という予算が算出されるんだ
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:04 ID:+hCguiQRO
口だけ達者で実力が伴ってない奴っているよねー
できもしないことを「する!」と言い切ってやっぱり出来なかった時のあの格好悪さといったらそりゃもう・・
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:12 ID:CIE0R+DA0
2ちゃんねるってすぐ工作員て言うよな
ほとんどいねえよあほかよ、って内心いつも思ってる
980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:13 ID:L7/GSwRl0
>>972
いや、学術的な議論の場にその二人引っ張ってきてどうすんの。
里中は知財や出版業界の問題にくわしい現場のマンガ家代表してきてるんだよ
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:20:18 ID:J35MXs//0
>>964
一番怖いのは自分たちの面子と支持政党擁護のために
去年の派遣村みたいな窮状を一切報道しなくなる点だな
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:21:08 ID:k+iuZK7V0
赤松が農水省の事務次官恫喝して、農地集約助成金4000億
差し出させた。
ちゃんと報道してやってよ。
赤松の功績なんだから。
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:21:18 ID:JgJ15fA30
>>976
パリかイギリスだっけ?では大人気らしい
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:22:19 ID:DG/eYg+FO
>>975
もうなにも言うまい…
このスレも終わるし、オレができる仕事はここまでだ…
985名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:22:21 ID:PwF1TX0o0
>>981
その可能性は大いにありうるな。
この内閣、+要素ないに等しいし。
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:22:38 ID:L7/GSwRl0
>>977
予算枠も不明なのに、どうやって企画展示構想を細部まで完成させるんだ。

お前さんは、予算の提示も無しに企画を最後まで決められるのか?
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:22:41 ID:KHqrM+Pi0
>>980
というよりも、サブカルを政治に絡めんでほしいというのはあるわな。
支援するという意味では歓迎だが、民主は政局の材料としか認識してない。
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:23:10 ID:niL8YB+t0

経済的に危険な状況なのに

予算もまともに組めない・・・・・



タイミング的には自民が下支えした景気回復策にのっかって、これから回復基調になって
自民党叩けるチャンスだったのに

ま、今後持ち直したら、叩くんだろうけどw
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:23:26 ID:JgJ15fA30
>>980
アニメ館のためだけに何か描いてもらうとか
学術的な事は無理ぽいが
990名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:05 ID:Cuzt+D68O
>>976
パッと考えてもドラゴンボール、るろうに剣心、ワンピース、ナルト、ガンダムあたりは普通に外国で人気あるよ。
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:11 ID:u4jfPXwt0
全てを透明化するのじゃなかったの?
公言してた日までに出来なかったなら、
その現在の状況を晒して再度、見直しすべきじゃね?
スジとしては・・・
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:35 ID:Pt8rLP3U0
>>986
逆じゃね?
企画細部も決まってないのに初めから117億も予算が付く方が意味不明だと思うんだが
993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:56 ID:Eh28Avkg0
来年の10月2日じゃね?
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:25:17 ID:2G4BMJon0

嘘つきは鳩山由紀夫のはじまり

嘘つきは民主党のはじまり
995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:25:30 ID:kVH62+gP0
>>984
だまって自分のレスでも読み返しとけよ。
具体的なこと何一つ言えないバイトさんよ
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:25:39 ID:Z30tQYlv0
鳩山愚政権の暴走を止めるにはどうしたらいいのだ?
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:26:12 ID:D8p/jurF0
友愛だから、日本人一人一人でなく、もっと大きなところを見てるんだろうな。
お願いだから日本のために死んで。
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:26:14 ID:B96uRpSPO
民主に入れた奴らが全財産寄付しろ
お前らドMなんだろ?
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:26:18 ID:Cuzt+D68O
>>984
時給二千円なら次スレから手伝ってやってもいいぞw
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:26:51 ID:L7/GSwRl0
>>992
概要は決めてるだろうよ。
でも細部まで決めるのは予算枠が提示されてからだろ。
車の企画開発に例えるなら、車完成させてから、プロジェクトに予算つけるようなもんだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。