【政治】給油継続法案提出へ=臨時国会に、大島幹事長が表明−自民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
自民党の大島理森幹事長は2日、報道各社のインタビューに応じ、鳩山政権が打ち切る
方針を示しているインド洋での海上自衛隊による給油活動について、継続させるための
議員立法を臨時国会に提出する考えを明らかにした。安全保障政策を国会論戦の争点に
据えることで、民主党内の足並みの乱れを誘う狙いもある。

現行の改正新テロ対策特別措置法は来年1月15日に期限切れを迎える。昨年12月、
与党だった自民、公明両党などが衆院で再可決し、成立させた。大島氏はインタビューで
「当然、論点として、国民の前に明確にする必要性がある。(国会で)議論していかなくては
ならない」と強調した

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100200571
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:05 ID:QKVZizs00
>>2なら お前らの自動車に補給する
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:05 ID:/cLionKS0
民主党が提出するんかとオモタ
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:52 ID:qZu91Pnk0
悲しいけどこれって野党なのよね
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:01 ID:LlcGDZEgO
>>2
現金でくだせえ
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:58 ID:a4+eZQXI0
給油継続以外の選択肢なんて無いだろ・・・
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:03 ID:QFpi/wxu0
まあ拒否されて終わりだろう。米国のケツ舐めつづける時代は終わった。
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:13 ID:+9mf36es0
>>2
併走しながら頼む。
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:22 ID:AOFdLpqLO
これもええな安保で民主は必ずつまづくからな屎が
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:52 ID:3HUHa1ksO
>>2
ハイオク満タンで70リッター入るけど助かる
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:24 ID:N2B4LlZk0
職業訓練をする
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:50 ID:U4yGF7Vz0
議員立法ってやめるんじゃないのか?
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:14 ID:F/j/BDxN0
ああまだあったんだ自民党
もうこの世から消滅したと思ってたよ
でも経団連の傀儡としてゴキブリのようにしぶとく生き残っていくのかな
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:42 ID:es9tUfII0
いろんな事を考えた上で一番妥当な策が給油継続だと思うんだがなぁ

民主の案って給油をやめる代わりにもっと面倒なことやるってことだし
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:15 ID:hr9Q9KxB0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡  ←精神病の基地外
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 ""''''ヽ  ''"""" ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡..-=・=‐,' 〈-=・=- .|ミミ彡 |  ガソリンが値上げしても
 彡| "''''""|  ""''''" |ミ彡  |  血税をブッシュ・ネオコンに寄付しても
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  |   自衛隊員が死亡しても
  ゞ|     、,!     |ソ  <  イラク戦争は正しかった
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\"'''''''"、' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
小泉改悪法案又はイラク特措法に基づき派遣された隊員のうち在職中に死亡した自衛隊員は、

      死亡者  自殺 病死 事故又は不明
--------------------------------------------------
陸上自衛隊 14人   7  1  6
海上自衛隊 20人   8  6  6
航空自衛隊  1人   1  0  0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1199608357/l50

【イラク戦争比較・ガソリン値上げ年表】
森政権 2000年/ガソリン 1リットル=96円
小泉政権開始 2001年/ガソリン 1リットル=95円
イラク戦争開始直前  2003年/ガソリン 1リットル=105円
小泉ネオコン政権終了 2006年/ガソリン 1リットル=148・7円
ブッシュ石油利権 続行中 2008年/ガソリン 1リットル=171・2円
ブッシュ石油利権ネオコンの大敗北 オバマ誕生 2008年11/ガソリン 1リットル=101・5円

【国際】ブッシュ大統領は過去40年で最悪 - アメリカ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232178386/l50
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:38:36 ID:EPNvPI9K0
民主党のおかげで原油高になるかもしれないし、核拡散だって進むかもしれない
何が問題ある?
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:09 ID:tdmGoNu00
>>2
水でも補給するするのかな?
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:21 ID:BlXHnbFT0
自民幹部も給油の実態を把握してないということだよww。
知ってたら出せない。
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:36 ID:wm0oNg920
オカラ・・・・・・。悩んでるやろな。絶対ノーとは胃炎。 と言ったからな。

  明日、内科医に相談しに行くやろ。胃炎、胃炎。
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:34 ID:LETAIAXI0
それに対してもちろん与党民主党は国会にアフガン職業訓練案を提出するんだよね
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:48 ID:igqgEAeWO
民主は油じゃなくて血をばら蒔きたいんだろ
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:26 ID:1Eq8BsIP0
結果安くついて安全に参戦できる給油中止してアフガンの泥沼に金と命注ぎ込むのか…
民主のやつらって馬鹿?
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:47 ID:xULaO4hvO
>>22
自分が行くわけじゃないから何も考えてないんだろう
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:01 ID:9HRiDEDG0
その前に国会さっさと開けと文句言うのが野党だろ?
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:56 ID:1NM3ggyw0
> 安全保障政策を国会論戦の争点に
> 据えることで、民主党内の足並みの乱れを誘う狙いもある。
安全保障政策で足並みが乱れる政党……
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:47:07 ID:118AE/sc0
>>12
議員立法やめないよ
辞めるのはミンス

ついでにそんな法案出さなくていいよ
それで可決したらどうするの?
ミンスがどうするか放置すればいい
選択したのは国民だから
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:47:48 ID:wm0oNg920
「感謝されていない」と言う話がウソやったと、オカラが知ったからな。

  だから悩んでんねん。騙した人の目星はついとるで。だから、声を挙げて給油復活と言えないオカラ。

  「絶対に、ノーとは言えない」発言がぎりぎりの答え。オカラは現実認識が出来るだけに、悩んでんねん。
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:18 ID:+9mf36es0
真面目な話、自民が法案提出したら意地でも否決するから
何も言わないで黙っていた方がいいと思う。
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:56:04 ID:LETAIAXI0
海上給油以外だと確実に現地で死人が出るから
それで引責狙ってるんじゃねーの?

自民党に言われたら社民党の手前もあって「はい そうします」とは言えないしね
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:08 ID:9l0u8nKF0
馬鹿にされるだけだから やめとけ
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:25 ID:XYP2bYrf0
安保なんか争点にならないってのw
相変わらずズレてんな自民はw いいぞその調子w
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:02 ID:1x/+utQO0
>>24
既に言ってる
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:38 ID:yhSO6bVL0
>>28
民主党の中で離反する奴がいるかも。
党内にも、少しは理性が残ってる議員も居るだろ。
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:42 ID:3ec3idnc0
なかなか良い皮肉だな
あんだけ反対しといて民主がどう言うか
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:00 ID:8xpw2LAa0
自民党の大島理森幹事長

戦歴 
自民大敗後、国会議事堂控室を、「伝統」、「居住権」、「引っ越し代数千万」
とごねまくり、三階の総裁室を死守した

36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:38 ID:q3C0wRo1O
>>28
だから提出するんだよ

否決理由がメンツってわかったときのアメリカは、鳩頭と鳩奴系に対してどうするだろうね?
37ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/02(金) 21:37:10 ID:WQKkbhERO
>>28
そこが狙いなんじゃね。
民間人は危険すぎて、まだ行けないだろうし。
 
予算削減しているのに金だけ出すなんて事も出来ないんじゃね。
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:48 ID:GHS379JV0
>>36
つまり自民党は日本外交の足を引っ張るために法案を提出すると
さすがですな
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:43 ID:q3C0wRo1O
>>38
いやいや、政権交代狙いで給油法案を意味なく否決し
日本外交の足を引っ張った上に
自分たちが与党になったら否決した法案を我が物顔で提出しようとする
厚顔無恥な民主党様には勝てませんよ
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:20 ID:T/33kFGs0
>>38
民主党が実を取れば良いだけの話であって、そもそも与党にそんな言い訳許されるわけ無いだろ。
あまりにも馬鹿馬鹿しすぎる。

給油の対案になるものを用意できてないのにも係わらず、
何の利にもならないどころかテロリストの支援になりかねないモノを自信満々に語る常識外の党に、
給油賛成の党からすりゃ、継続法案を提出する期待なんて出来るわけ無いだろ。
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:26 ID:CtEtYv0OO
そういや自民の話、TVじゃぜんぜんしなくなったな。
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:04 ID:2KwObFMD0
そうかな。
民主党はこれを否決できるかなぁ。オカラの発言も怪しくなっているのに。
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:32 ID:UTMEDQm00
自民党の給油法案が民主党が否決なんて出来ないだろうな
給油しないて事に成るしね
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:10:25 ID:JD69p/hj0
ま、頑張れw
黙殺されるだろうけど。
45名無しさん@十周年
農業技術支援は殺されて失敗したからなぁ。
農業意外でも技術支援、拉致死亡リピートするのかな?