【国際】ブッシュ大統領は過去40年で最悪 - アメリカ
>>324 ベトナム戦争だって、「正しい戦争だった」と言うアメリカ人は大勢いるからな。
ベトナム戦争がアメリカの負けだ、ってことすら認めようとしないアメリカ人だっている。
「アメリカの行う戦争は常に”正義の戦争”」ってのが国民の意識にあるんじゃないかな。
で、問い詰められて分が悪くなると、常に「アメリカを守るために仕方なかった」とか
「命をかけて戦ってくれる兵士たちに感謝を」とか、なんとか話をすり替えようとするんだね。
この間のチェイニーのPBSでのインタビューのように。
戦争って生存競争の面もあるから、自分の非を認めないのが普通なんだよ
日本以外w
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:45:54 ID:zh6OQuWM0
イラク戦争はどう見てもアメリカの勝ちだろ。
早々に勝利宣言してしまったのは間違いだったが、2007年の増派が成功して、
もうほとんど以前のようなアメリカ軍への攻撃も、宗派間の殺し合いもなくなった。
どう見ても戦争はアメリカの勝利で終わったと思うんだが、何で未だにアメリカが負けたようなことを
言われるのか、全く理解に苦しむ。
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:51:47 ID:hzVtUugOO
オバマだってどうだかな。実績がないくせに前評判が異常に高すぎる
カーターの二の舞にならなきゃいいけどねw
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 17:58:00 ID:Pw7MRy5Y0
麻生がどうのと言っている奴へ。
村山政権のがもっと最悪。しかも社会党なんて誰も望んでいないのに。
>>329 今イラクがおとなしいのはアメリカが元反政府組織の武装集団を買収してるから
それもイラク政府にまかせて引き上げるらしいがイラク政府と武装集団は犬猿の仲
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/20(火) 18:21:21 ID:zh6OQuWM0
>>332 犬猿の仲でも攻撃はしてないじゃないか。
アメリカ撤退後もちゃんと職を与え続ければ問題ない。
それをやめて内戦に後戻りするなら、それはもはやアメリカの問題じゃない。
いずれにしろ「いけぬま猿」の任期が終わるのは喜ばしいことだ
世界中が喜んでる
ああ、そういえばユダ公だけはガッカリかもしれんなw
オバマって小泉になんか似てる。
>>333 内戦に戻るのではなく、またあそこに反米政権が誕生するってのが、
最悪のパターンだろう。
フセインマーク2が結局出てくるだけというオチになる。
ネオコン涙目
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:13:41 ID:zE/XXFm4O
オバマ → 小泉
ヒラリー → 眞紀子
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:16:48 ID:RGpu8iEoO
過去四十年間どころで済むのか?
340 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:17:33 ID:6vtrd+TL0
ブッシュじゃなくゴアだったら今の世界は大きくかわってただろう。
でもそれを選んだのは米人で、やっぱり頭わるいんだよ。
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:21:44 ID:tECqmFfdO
フセイン死刑にしといて大量破壊兵器が無かったというオチ
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:25:52 ID:k1GftNu3O
人殺しの限りを尽くしておきながら「最悪だった」と他人事ですますのねヤンキーは
ブッシュっていうか共和党がダメなんだよ
共和党がここまで強かった政権は過去50年間で一度もないもの。
>>337 今更そんなのは流行らないよ
時代はテロとの戦いだろ
でもせこい戦いじゃもはや駄目なんだ
不況は全世界レベルに波及してしまった
世界経済を建て直す戦いにはアフリカ系住民をも納得させるだけの動機付けが必要だ
その為には大統領の命を狙うのが白人じゃ駄目なんだ
345 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 18:40:23 ID:uXRd42PI0
過去40年で最悪を選んだ人間が
次に選んだ人間には期待している
色んな意味でオバマのハードル高いな
ここまでフォードとレーガンの話題なし
ブッシュが二期目当選とかしたした時とか日本中が、もしくはアメリカを除く世界中が
メシウマ状態だったんじゃねーの?
それだけでも(アメリカとイスラム圏除けばだろうが)最高の大統領。
2ちゃん開設が1999年で、ブッシュ就任が2000年だから、
今までネタ提供してきたのもこの人なんだよね。
オバマさんにも期待してます。
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 22:09:05 ID:/txOV2u40
アメリカを破壊することに関してはアルカイダより100倍うまくやった。
まあ、再評価は早くても10年以上経ってからだろうね。
個人的には平凡な大統領だったなって印象。
こんだけ叩かれて気の毒だとは少し思うが。
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 01:25:11 ID:5FdUQ0ZL0
「この戦いは敵の選んだ日時と条件で開始されました。しかし、我々の選ぶやり方と時間で終わります。」
2001年9月14日午前、ワシントン・ナショナル大聖堂にて
「私にはあなた方の声が聞こえる。世界中の人々にもあなた方の声が聞こえる。そして、世界貿易センタ
ビルを倒した者たちもわれわれみんなの声を聞くことになるだろう。」
2001年9月14日午後ニューヨーク、グラウンド・ゼロにて消防士らに
以上、ジョージ・W・ブッシュ
あの頃は格好いいと思った・・・
戦いは終わらなかった・・・
自分で持ち上げといて、使えなかったら当たり前のように最悪な程にこけおどして
みんな勝手すぎるわ
オバマも一度こけたら二度と立ち上がれないようなことになるんじゃないの?
麻生なんて何かする間もなくずっとマスコミに情報操作されて邪魔されてる
今のマスコミが無駄にしつこいとか、ネットだったりテレビだったりが無駄に大量の情報を扱いやすいうえに行き渡るのが早くなってるとか
こんな風に、世の中の話題がめんどくさい流れになった要因はたくさんあるんだろうけどね
ブッシュはちょっとだけかわいそうだよ
>>351 でも、二回とも民主党の大統領候補に得票数では負けてるだろ。
最初のときは、例のフロリダも実際は(あれだけ不正があったにも
かかわらず)ゴアが勝ってたそうだし。
>>351 追加
メディアの問題に関して言えば、ブッシュはむしろこれまで捏造擁護されて
きたから支持されていたんだよ。
マードック系メディア(ABC、FOXなど。ちなみにマードックはオース
トラリア国籍のユダヤ人で、911のときも炭疽菌テロのときも「犯人は
フセイン」と言っていた)とか、捏造しまくりだったもの。
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:24:08 ID:jKRswBs50
>>351 麻生なんて、統一協会にしか支持されてないだろ
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:25:33 ID:ZthN0enR0
同時多発テロのときはブッシュの言うがまま
戦争一直線だった国民が何言ってんの?って感じだ
フォード大統領って誰?車に乗ってて暗殺された人?
歴代最悪じゃないの?
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:33:06 ID:BuiQ0BPcO
とんずらあべっちと他人事チンパンに比べたらまだまだマシ
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:36:43 ID:oQoo4g0uO
おれ的には最悪がクリキントンで次ぎがカーターだな。
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:38:12 ID:Swqi2B2x0
そのポチだった小泉はなんなんだ。
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:40:13 ID:94pDeA3K0
911直後は、史上最高の大統領と言ってたじゃないか。
364 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:43:39 ID:Iye+wPV7O
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:44:07 ID:Vyu+xh9hi
一方日本では余りにダメな総理が続き過ぎて良い総理が思いつきません。
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:45:34 ID:uVJ8MRpO0
正直オバマでも経済再建は無理
額が半端なさすぎ
史上最低は就任演説で風邪ひいて1ヶ月で死んだ奴だろう
オバマが来たことよりブッシュが去ったことのほうがうれしい。
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:50:20 ID:kSw7BEjt0
安部さん戻ってきてー
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 12:57:43 ID:RbeGlw590
日本の最近の総理に比べたら・・・
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/22(木) 13:14:29 ID:laeM3cTQO
ブキャナン、ハーディング、グラント以下の評価になることはないんじゃないかな
>>373 ブキャナン、グラントは評価がテンプレ化してるから
超えるのなかなか難しそうだけど
衰退期の失政は興隆期のそれより叩かれやすいし
数十年経ったらあっさり超えてたりするかもよw
>>368 しかしオバマを崇拝する輩はキモ杉だな
まるで救世主でも現れたかのように
狂喜乱舞してるしマスコミも含めてさ
>>366 それには同意だが、共和党政権が続いてたら
更にひどいことになるのは必定だった