【社会】 "どうなる東京" 2016年オリンピック、開催地いよいよ決定へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★2016年五輪、開催地いよいよ決定へ

・「いよいよ明日、決戦の日。東京は東京なりに一生懸命努力してきました。技術的に、冷静に
 評価されるならば、私は必ず東京は勝てると思ってます」(石原都知事)

 総会が翌日に迫った1日の会見で、石原知事は、東京のセールスポイントとなっている環境問題
 対策などを前面に出し、最後のアピールを行いました。

 大詰めを迎えた招致レースは、南米での初めての開催を目指すブラジルのリオデジャネイロや、
 アメリカ・オバマ大統領のミシェル夫人を投入したシカゴが、やや優勢とも言われていて、東京は、
 スペインのマドリードと共に厳しい状況となっています。

 ただ、総会で行われる各国のプレゼンテーションが、勝敗を大きく左右するとも言われており、
 東京の招致委員会は「サプライズを演出する」としています。

 IOC委員の投票は、日本時間2日深夜に始まり、3日未明には2016年の開催地が決定します。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091002/20091002-00000017-jnn-int.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20091002-00000017-jnn-int-movie-001&media=wm300k

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254461927/
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:42 ID:3Mlic9OX0
2
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:56 ID:BV78m9Ao0
こないで
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:05 ID:NjQ6AaTY0
4なら今から寝てる猫なでて起こす
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:10 ID:Y/HnMxaOO
3!
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:56 ID:ScYy8rtn0
>>4
やめてやれよw
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:25 ID:ZgvbhKlW0
東京に決まれば生きてゆけそう
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:48 ID:WDsME9WO0
2016年の東京招致へのネガティブキャンペーンの裏には、
在日韓国人たちがいるんだよ。
なぜなら韓国は2020年の夏季オリンピックに釜山が立候補している。
2016年に東京が決まったら、2020年の釜山の芽がなくなる。
さから連中は執拗に東京ネガティブキャンペーンを展開している。

それにしても、日本人で東京招致に反対している人たちはなんなんだろうね。
アジアで夏季五輪を2回開催する国の座をそんなに韓国にあげたいのか?
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:51 ID:QPamSL+G0
リオデジャネイロでいいよ
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:53 ID:KzKbclrMO
この流れなら、おそらく10GET?
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:13 ID:ncVR0NCo0
>>4
おまwwwナニしやがる
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:26 ID:3Zd/JTdu0
Tokya come on
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:33 ID:QytNRYdS0
トンキンオリンピックアルネ
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:43 ID:uxEWrbAB0
やりたいの、都知事1人だけって、日本中が知ってる!!!!
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:06 ID:GHS379JV0
なんでこんな物事の優先順位も分からん奴が首相になっちまったんだ…
鳩山はオリンピック招致演説なんて物見遊山してないで今すぐ>>4を阻止すべき
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:31 ID:lgH9g3NB0
また「友愛」って言いやがったw
流行語大賞でもほしいのか?
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:44 ID:WlbanTFj0
東京に決まればご祝儀効果で経済が回復して鳩山氏の初の大きな手柄になるんだが上手くいくか?
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:53 ID:FzXpPLHQ0
都知事の引責辞任まだあああああああああああああああああ???????????????
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:00 ID:3ZnBXket0
思い切ってブータンのティンプーにしてやれ
アジアのド田舎国家なのに世界中から人が来ると知ったら、
現地の人たちは泣いて喜ぶぞ
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:01 ID:PCO7oxrA0
英語下手すぎワロタ
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:14 ID:QgzhnEKX0
東京がおちますように
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:15 ID:r+UqCy3i0
サプライズ無し?
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:19 ID:5LTtMdFv0
オバマ流石に英語うまいな
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:25 ID:n4qAZigZ0
春日部でやろうぜ
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:36 ID:GekC2qZS0
・・・今度は誰を友愛するの?
人の命をなんだと思ってるの?
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:42 ID:DGFCVkbS0
人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと
比較してください。個人の言論や表現まで制限してる国は
アパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。
行き過ぎた法案は冤罪をまねく

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:47 ID:MQm8aTDe0
アメリカでいいじゃん
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:59 ID:zuYtTXJL0
なんで珍太郎などというキチガイ出したんだよ
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:18 ID:xYax6h+B0
イギリスは中継すらしてないぞ ゴルァw
それにしてもBBCは偏見きつすぎ、っつーか
心で思っても口に出すなよ。ジャーナリストの端くれの意識もないのか。
Tokyo presenting now. No way they can compete with the Obamas, even though
they have Japanese Prime Minister here to argue their case
http://twitter.com/Pearcesport
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:32 ID:3evqjk0d0
サプライズゲストは、皇太子です
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:40 ID:jiuH8DzS0
ぽっぽじゃヨーロッパの支持がえられんだろ
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:45 ID:tqLh1Q4C0
ハトが華麗に邪魔していきました。
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:45 ID:jFe4Q7Mx0
だれこの英語の下手なおばさん
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:48 ID:y/LoY1DGi
建設が進んで雇用は増える。
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:55 ID:20K5HDyb0
うわ・・・おばちゃん思いっきり滑った・・・・・ _| ̄|○
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:57 ID:YLUGv9T20
韓国と共催がいいと思う
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:03 ID:X9KqhARG0
オタワ
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:07 ID:JcTkXwcS0
↓ここでこいつがサプライズ発言して、日本逆転
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:08 ID:nIdaKawE0
あれだけ批判し反対していたマスコミ各社が
今になって「開催賛成!」だとさ
狂ってるwww
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:15 ID:DddQ/FtfO
現実的に見て二回目とか今の時代ありえんの?
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:24 ID:TSjSS1I10
あれでホントにスタンフォードに居たのか?
実はサッチーみたいなもんか?
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:26 ID:redTYgcC0
女の子、日本育ちじゃないの?
リオの方が日本より開会式とかおもしろそう
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:35 ID:NYoOJJPN0
石原の思い出作り(笑)と一部の人間の利権のためにどれだけの人間が迷惑こうむると思ってんだ。
裏金をいくらつぎ込もうが北京やったばかりで東アジアでやるわけないだろ。石原はとっとと引責辞任しるw
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:42 ID:Wb2heMLn0
説明なんて加える必要ないだろ。
日本の心、和の心を見て感じてもらいたい。
それだけで思いは伝わるはずだよ。
必要以上に派手に大きく見せる必要はない。
ありのままの日本、東京をアピールすればいい。
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:44 ID:TDMnFwCa0
五輪やってくれ。
スカイツリーも出来ることだし
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:55 ID:8ze1nR8N0
たのむから東京でやんないでください
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:06 ID:wdlDCeNO0
>>39
マスコミなんかそんなもんだろ
調子いい時は持ち上げるくせになにかあると基地外みたいに叩き出す
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:13 ID:3Zd/JTdu0
>>30
無理だろ
俺さっき見かけたけどw
雲仙から生中継か?

49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:14 ID:UFUlTjhl0
もう駄目だなw
日本プレゼン下手すぎだし鳩山も石原もぜんぜん盛り上げようとしない
審査員寝てるじゃねーの?
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:16 ID:GS1UpJaA0
ここで乙武さんが出たら
世界が衝撃を持って見ただろう、そういう隠し球は必要だった
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:27 ID:3huWiL0M0
今スピーチしてる男が後ろに立ってる映像が一瞬出たときキチガイが立ってるかと思ったw
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:30 ID:mhmb8upCO
>>40
ロンドンの例もあるよ。
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:33 ID:KUw9ReqM0
>983
在日乙

日本代表を貶める発言をする者はすべて反日非国民だ
我が国への中傷発言しか出来ない反日スパイ、自民党信者(笑)
今や神懸かり的なカリスマ性を持つ鳩山総理のミラクル勝利だね

自民党のスパイが「友愛」という言葉をやたら嫌うのは
自分だけが得をすればいいと思ってる利己主義者だから
このような時代遅れの新自由主義者を支持する者はいない
今や日本も世界も鳩山総理の友愛が席巻しようとしている

民主党、圧勝だね!
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:39 ID:X//BbFqsO
英語も喋れない役立たずの森元は何しに行ってんだ?
観光旅行は自費で行ってんだろな?
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:45 ID:5bopdhQt0
>>19
喜ばないと思うぞ
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:06 ID:pW0vX54w0
>>4 パンチ喰らってしまえww
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:07 ID:rD5P9ohU0
>>49
日本人は感情を表に出さないとのこと@さっきのスピーチの同時翻訳
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:08 ID:ACvtYrqd0
バルセロナだっけ?マドリッドだっけ?に譲ってやれよ・・・。
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:10 ID:zAqgShqG0
ロリコンジャパンをアピールしたなw
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:17 ID:YLUGv9T20
英語が下手すぎてこっちが恥ずかしくなる
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:17 ID:NjQ6AaTY0
起こした・・・めっちゃ不機嫌な顔された・・・
ビクッ!! ンニャ!? ってキレられた。
マニフェストは実行したぞ、俺はな。。。ヒリヒリ
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:18 ID:jFe4Q7Mx0
偽善的な演出とへたくそな英語が恥ずかしい。
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:18 ID:mRVYGZ0/0
鳩山の英語演説、恥ずかしくて聴いてられねえwwwwwww
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:20 ID:IIv+Rs0QO
この間まで大反対してたのに

なんで賛成してるわけ?
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:31 ID:DxXSYNJR0
なんだか鳩山さんのスピーチは、友愛とかCO2の25%削減とか自画自賛でイメージ悪くしてないか?
石原さんのような普通の事言ってくれれば良かっただけなのに...。
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:47 ID:d3rGvHol0
あんなプレゼンの為に一体いくらの時間と金を使ったんだよ…
北京五輪の再現みたいじゃん
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:53 ID:TpA5o84L0
オリンピック開催したら、箱物開発や土地整備で需要増えるけどCO2大量に排出せんかね?
それに航空機の需要も増えてCO2排出量増えるね。

25%削減とか唄いながら誘致とか馬鹿なの?
それとも「25%削減宣言」をして日本を後戻り出来ない様に追い込めたいだけなの?
68m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/02(金) 17:56:54 ID:j+R1EDXj0
>>39
そもそも民主党もオリンピックには反対していたはずなんだがなw
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:01 ID:nIdaKawE0
>>47
腐りきってるよ、まったく
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:04 ID:G+Ip7oTY0
日本は核がないのでそうしても弱い!!!
71アニ‐:2009/10/02(金) 17:57:06 ID:DVhlpd2l0
ちゃねらがこれだけ「いらね」って言うなら
決まるのかな
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:13 ID:4ZR1DVXL0
第1回目の頃と東京がなにかわかっているのか?
新しく打ち出せるものがあればいいんだろうけど環境対策?
そんなに東京が環境問題に取り組んでるとは思えないんだよね
街自体キレイとは言えないし
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:14 ID:eTOwlT4U0
>それにしても、日本人で東京招致に反対している人たちはなんなんだろうね。

反対はしないが応援もする気になれないね。
同じ日本大阪が立候補したとき、見事に無視してくれたような薄情な連中にかける情けはない
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:19 ID:Lw6ItYwh0
頼むからこないでください


オタクより
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:25 ID:Z/96JbrN0
無理
新宿とかクサイし
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:27 ID:Rnm0euT90
本当のサプライズは、バリ島で撲殺されたと思われていた佐野理香さんがプレゼンすること
少なくとも、日本人には超サプライズ
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:31 ID:+FSke12+0
>>64
やらされてるんだよ、石原の泣きのお願いに屈したんだよ、鳩山だって渋々行ってんだよ。
わかってやれ
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:32 ID:kZSU3dnE0
>>65
鳩山さんは、目的が入れ替わってるから。
自分アピールのためだけに行ってるから。
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:36 ID:JcTkXwcS0
歴代ミス日本に着物着せて躍らせろ
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:39 ID:kqPXzA4L0
鳩山さん、行ったことは評価させて頂くが、いまいちなスピーチの
内容とアピール力のない演説だったね。ってゆーか、上手下手より
聴衆の前でのスピーチの仕方がよく解ってないんぢゃないかなぁ。
あれだとただの原稿の読み上げだもんなぁ。う〜む、残念だねぇ。
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:40 ID:xNwPUe4p0
首相や都知事や現地行ってるメンバー達が、開催地が他へ決まっても
小言言わずにちゃんと決定した都市を称えて帰ってこれるかどうか、
それだけが心配だ。
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:42 ID:20K5HDyb0
無理やり元気なスピーチ、見てて痛々しいよ・・・
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:47 ID:krt0Bra20
首都直下型地震で東京崩壊→驚異的な復興で感動のオリンピック開催
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:49 ID:S2/55F9AO
まあスペインかブラジルだろうね
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:50 ID:pdwSjwaf0
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.      
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ     おお 神よ ・ ・ ・
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l         願いを叶えたまえ
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '         
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !           
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    東京オリンピック招致
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|           失敗
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |  
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./         おお 神よ ・ ・ ・
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、                      招致失敗は、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|   
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\     日本国民の総意です     
        (.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.  /.:.:.:.:.:. \
         \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ                  
           \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./   \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
             丶______/      ヽ______/
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:02 ID:Uz6099el0
室伏英語上手い
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:10 ID:cL3qtsCfO
AKB48をエロ接待に使えば良かったのに。
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:29 ID:FvpgKqFb0
東京とかでやるなようざいから。
経済効果より治安悪化の方が問題。
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:33 ID:udjYrsNVP
とれるわけがない

理由:経済不安定の中、日本国民の大多数がどーでもいい!と思ってるから
90中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/02(金) 17:58:35 ID:qA2XwKLb0
予想

1回目 東京脱落
2回目 マドリー脱落
決勝戦 リオの僅差勝ち
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:51 ID:DgEGA78k0
億が一誘致できてもその時まで日本存在してんのかね
つーか内政全部放り出して行ってんのに何でやる気ねーんだよ
何がしたいんだよ
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:01 ID:SK9laDPU0
この前の選挙で自民が天下り絶対消滅w
税金無駄の絶対禁止ww派閥潰しますwww
できなかったら議員ボーナス、退職金、絶対返金しますって言ってたら、絶対自民勝利してたのにwww

自民が言ってたら、庶民の前で誓ってたら勝利だったのにwww
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:02 ID:hOo5jTMX0
>>8
何でネガティブキャンペーンなのよ?
自分の都合で物事を考えるな!!
単純に必要無いと思ってる人間が居るだけだろう
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:07 ID:DmMG76Vt0
>>90
同意
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:14 ID:R1e2IKnv0
日本だけ場違いだな
恥ずかしい
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:15 ID:Y/HnMxaOO
>>8wwww
オリンピック招致なんて叫んでいるのはゼネコン等の利害関係者だけだろ。
いくら借金増やすつもりなの?
貴方こそ国賊民
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:52 ID:ttQTo2uT0
>>24
春日部住人だけど、マジ勘弁
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:26 ID:XGcyXY7Z0
まぁ、無理だろ
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:34 ID:APt0k0VY0
ギョロギョロ
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:42 ID:zdAiUeh60
ほんと初めから室伏一人にやらせとけよw
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:45 ID:AD+HMiBA0
>>73
大阪民国だろ
日本と詐称するな
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:52 ID:Qu1IYXzO0
>>8
庶民がどうこう言ってもしょうがないよ。

招致活動を無駄として削減してみたり、IOCのメンツを潰すような発言を繰り返してる
自称日本人の在日どもをなんとかしなかったんだからしょうがない。
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:58 ID:acIhoEtt0
プレゼンのニュースで石原のとなりに森元総理が映ってた。
森が絡んでるだけで東京招致が利権にまみれて見えてしまう。
森のおっさんはオリンピック関係から追い払うべきだよ。
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:59 ID:d5rwgWS9O
鳩山に演説させて一回戦負けねらいだな
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:02 ID:Q90eNRN70
まず15歳に演説させるとかやり口が中華くせぇよなwww
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:06 ID:6UkiqSvoO
12年のオリンピックてどこ?
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:07 ID:RGi7U2CF0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、     |  CHANGE!
                     /三三三三三三三ミヾ   /          CHANGE!
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ   ̄\___________
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ     、、  ,,
                  __/三┌''  ⌒             ハ     彡巛ノノ゛;;ミ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l      r エ__ェ ヾ
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     /´  ̄  `ノj` 、-、
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)/⌒\
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'     i / ―    ―ヽl   r  |
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉!⌒l"   /
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./      |u   (__人_)  | /  /
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'       \   `ー'  / /  /
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /         / \\// /  i´
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/          ∪     ∪ l___|>i
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'             l       l___'>,
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|\              |       /:::::::::::::::::::::|
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|:::::\            ∪ ̄ ̄|:::∪::::::::::::::::::::::|
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::::::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:13 ID:ZgvbhKlW0
>>85
クスクス
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:22 ID:CfDGkZ5BO
これが世界から賞賛(笑)された鳩山首相のpronunciationですか?www

110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:30 ID:wIJFnUmw0
オバマのプレゼンって何言ってたの?
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:40 ID:w/Bi+t+oO
職場のイギリス人の同僚数人とIOC総会の演説を聴いて盛り上がってる。
日本の演説なんだあれ。
旧外務省の高島氏?
英国の王族みたいな口調で、イギリス人でもあんな話し方はしない。
貴族でもしないよな。
マジレスすると非常に感じが悪い。人選ミスだな。

ロンドンの次だからイギリス同僚たちは応援してくれてたが、
あの超タカピシャな空気読めない口調のせいで、かなりイメージを悪くしたな。
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:45 ID:Hn4nupZCO
二回目出来ればすごいけどな
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:09 ID:/yNOCQLYO
>>92
スレ間違えてないか?
さっさと持ち場に戻りなさい民団工作員くん
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:15 ID:7HERHXrrO
なんで鳩山は床に話しかけてんの?
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:20 ID:fDkAwC6w0
石原は思ってた以上に英語も上手く、上手くまとめた。
鳩山はカンペ読んでる政治家の答弁そのものだった。
こりゃ苦しいな。
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:21 ID:NqU3AoTG0
落ちろ落ちろ東京
いらねいらね
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:26 ID:ISYJPlSPO
友愛言っちゃったけど次は誰が犠牲になるんだ?
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:27 ID:W3y4MO8Y0
落選したら鳩山のせいだ
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:32 ID:FzXpPLHQ0
リオデジャネイロキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:34 ID:CyxtAWS00
石原とテレビと右翼しか望んでないオリンピック(笑)
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:42 ID:SK9laDPU0
オリンピックはもはや金のなる木、権力の森だな

何とかしてほしいけど、お金大好き集団には適わない
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:44 ID:qdLLAsE20
プレゼンテーション
シカゴ 15:45〜16:55
東京 17:25〜18:35
リオ 19:05〜20:15
マドリード 21:45〜22:55

中継URL
mms://a1519.l5671343518.c56713.n.lm.akamaistream.net/D/1519/56713/v0001/reflector:43518
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:14 ID:+FSke12+0
>>115
思い入れが違うからな、石原にとっては大博打、鳩山にとっては正直どーでもいい話。
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:15 ID:YApazCX/0
鳩山は国連の時といい何なの?
暗記できないの?人の目を見て話せないの?
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:19 ID:d0gy47pU0
結局東京のスペシャルゲストって誰だったの?
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:22 ID:mqVbzId40
シカゴでしょ
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:24 ID:ZIB00Nyx0
鳩山は、すぐ原稿に目を落とす癖が直らんな〜
あれは印象悪いから直せ。

オバマや室伏のように、皆に話しかけるように演説しないと印象薄い。
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:28 ID:q2zeJWAe0
鳩山は世界でまるで人気ないお 
鳩山は中身がないお 日本は駄目になるお

鳩山由紀夫を見て、海外資金が逃げるから、東証下がるお

世界経済が回復するなか、何もしないで日経平均を8%下げた
鳩山民主政権はある意味すごいお

鳩山政権終焉の最短は、

オリンピック招致失敗 
東証下落止まらず

10月10日 鳩山辞職だな 

129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:34 ID:rWaRdkq50
日本のプレゼン、全体的に中国っぽいな。
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:35 ID:vVkIV0Wo0
鳩山はさっさと帰国して内閣召集しろ
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:38 ID:IIv+Rs0QO
>>77
国民を騙したらいかんだろ
反対してたのに賛成って正反対じゃない
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:45 ID:Rd/+SKIo0
退屈なプレゼンだ・・・
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:48 ID:Wb2heMLn0
少女英語うまかったな。
と、思ったら、日本とは関係ないシンガポリアンだったらしいw
ほんと、日本人はダメだなw
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:56 ID:F1kfA+PV0
>>96
それに釜山だったらオリンピック後に韓国自体終了するよね
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:04 ID:KKBfEajF0
正直日本は落選してほしい
もし日本に決まったら鳩山の株が上がりかねないことになる
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:14 ID:QytNRYdS0
>>4 その後どうなった
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:14 ID:yYeS2vtR0
森元が現地入りしたので「リオ」に決まります。
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:15 ID:GoxL3DvXO
>>66

電通が儲かっただけじゃんね
半分以上社員が都庁に出向してるらしいし。。
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:17 ID:XK2wnr5nO
東京で一回したのに当分するわけないだろ
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:26 ID:4O4A1MyKO
鳩山のスピーチ 糞過ぎて笑った
目線動かせよ
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:27 ID:/6fFIjQN0
          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |  それよりサッカーワールドカップだよ!!
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|
 / / /     \        r--イヽ   /\:/      |
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:30 ID:BzsUYFoh0
オリンピックプレゼンで友愛とかいうな!
自分にだけ都合の良い友愛精神

不倫略奪婚をしておいて友愛とか言うな!
盗人猛々しいとはこの事

さっさと経済対策しろ!
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:33 ID:mRVYGZ0/0
招致失敗したら鳩山のせいにしようぜ
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:05 ID:ttQTo2uT0
7年後ってもう石原は墓の中だろうに
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:41 ID:G+Ip7oTY0
核を持ってから出直せ!!!

アメ核には勝てないぞ!!
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:45 ID:mvBMbxANO
東京オリンピックで日本中が景気良くかつ活気のある日本になってくれ!!
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:53 ID:Qos6E+D+0
◎ リオ
○ シカゴ
▲ 東京
△ マドリー
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:56 ID:hD40uD1t0
鳩山のスピーチ、国連でのスピーチと大して変わらんw
環境、未来、友愛

室伏と小谷さん以外の挨拶、ぺこぺこしすぎ。
相手は日本人ではない。

149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:00 ID:xtx4BPVz0
きっと、友愛POWERで今頃各ライバル国の関係者がトイレの中で血を流して倒れているよ
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:04 ID:sxy+r3ic0
>>135
既に上がってるから気にするな
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:14 ID:jFe4Q7Mx0
北朝鮮みたいな演説してた英語のへたくそなオバサンだれ?
ひとりで大声張り上げて会場どんびきしてた。痛い。
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:18 ID:APt0k0VY0


    ギョロギョロ ((・ )) U (( ・)) ポッポー!


153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:23 ID:kqPXzA4L0
折角原稿でよいこと書いてあっても、話す時の顔に全く表情
の起伏がない英語って、聴き手に全く本意が伝わらないよね。
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:30 ID:3JpZnxsD0
>>140
バカウヨ必死だなwwwwwwwwwwww
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:34 ID:DbiQHLIcO
>>96
オリンピックは赤字にはならないよ
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:38 ID:fujiv7f/0
何あの気持ち悪い子役
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:39 ID:YAHj0A2l0
カンペ見過ぎ&挙動不審というマイナスイメージに
しかならないことを平気で行う鳩山にガッカリだよ。
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:40 ID:ONW/dcrg0
>>63
鳩山

また、
友愛(笑)
金の勝負ネクタイ(笑)

お花畑だな。
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:50 ID:nrcrOAeg0
よしよし、順調に落選の下地が整ってるな
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:51 ID:udjYrsNVP
鳩山総理のほんとの狙い知らない政治情弱おおすぎw

 オリンピック誘致での外交は建前で
 ほんとはオリンピック開催国に、新幹線を売りに行ってる
 これが通の見方
 
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:56 ID:DQAKiDJH0
鳩山はコペンハーゲンに行っても
温室効果ガス削減25%&友愛話…
162:2009/10/02(金) 18:04:59 ID:NjQ6AaTY0
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:03 ID:AFiVwPgP0
こういう時って日本て票固め下手だよねぇ
常任理事国入りの時もアメに見事に裏切られる始末だしw
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:03 ID:KJ2066nqO
関東大震災くるぞ
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:07 ID:QvkxKtqw0
>>129
まぁ、同じ漢字圏の国だしな。
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:08 ID:ZgvbhKlW0
麻生の方が向いてたか
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:08 ID:rWaRdkq50
東京△
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:17 ID:WSba9ybu0
>>155
施設残すこと考えると赤字になるだろ

あの朝鮮くせぇ女の子なんだよシンガポール人ってマジ?
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:20 ID:r+UqCy3i0
テレ朝は鳩山演説は現地でも好印象と言ってるぞ
オバマより注目はされなかったともいってるが
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:20 ID:6wllWwnX0
サプライズって誰のことだ
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:30 ID:ZzyFikZ00
しかし相変わらず鳩山の英語のスピーチは下手くそだなあ
無表情だしあれじゃダメだ

172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:32 ID:qdLLAsE20
東京のオッズだけど
プレゼン前30前後、今は46
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:36 ID:GS1UpJaA0
これで東京はリオに並んだな、スペインとアフリカには
根回ししてたから、逆転もありうる
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:44 ID:wIJFnUmw0
話してることはプレゼンとしては良い内容だと思ったが
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:44 ID:jiuH8DzS0
>>113
こいつらNGで脱落してるのに気がつかないで書き込んでるあたり・・・
やっぱり馬鹿なんだな
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:46 ID:rD5P9ohU0
>>133
やっぱりそうなんだ。やたら旨いと思った。すごすぎるって。
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:46 ID:SK9laDPU0
>>113
勝利するには覚悟が必要なのだよ、選挙でもオリンピックでも
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:58 ID:AFiVwPgP0
>>172
ワロタ
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:01 ID:otFml4F+0
>>135
鳩山が国内景気そっちのけで行っちゃった理由もそこ
もし決まれば国内にオリンピック需要が出来る!一発逆転だ!!見たいな感じかと
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:06 ID:tnOry4S2O
そんなに東京でやりたいなら毎日毎日、駅や街で酔っ払ってゲロ吐いてる奴らを始末しろ
マジで
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:15 ID:Uz6099el0
プレゼンのプロモーション映像、もっとブレードランナーっぽくできなかったのか
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:21 ID:AeaM9QIU0
正直言って、オバマ負債のスピーチ、思っていたよりショボかったなー・・・
アメリカはなさそう・・・
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:26 ID:taInms5J0
>>168
その後もその施設は使うだろ
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:28 ID:5lbQsmjL0
オバマの上から目線のプレゼンと違って、鳩山は必死の直向さがあったな。
女の子も可愛かったし、石原閣下も風格があった。これは勝ったな!
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:31 ID:Runicik2O
まあ、順当にリオデジャネイロだな。
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:35 ID:RGi7U2CF0
        (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
       (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
      (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
     (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
      ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
      (⌒*☆(__人__)゙ \  )   いいこと考えた
       ~(__) ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/     韓日共同開催 ♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/02(金) 18:06:41 ID:qA2XwKLb0
>>106
ロンドン
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:43 ID:iIByWAgf0
>>161
それしか無いんだから
そっとしといてやれ
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:47 ID:Qlnhy6Cs0
俺、神奈川県民だけど、
東京都の予算だけでまかなえれば大いに賛成。
苦しむのは都民だけだから。
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:59 ID:DbiQHLIcO
>>120
朝鮮人と極左が声高に反対するオリンピック
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:02 ID:UFUlTjhl0
落選して日本に帰ってきた後は「最善を尽くした」とか言うんだろうなw
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:03 ID:8V8qpguyO
普通にリオで良いんじゃないの?
南米で開催させてやれよ。
アジアやヨーロッパばっかじゃバランス悪いよ。
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:04 ID:GjjjsJ4TO
ネトウヨ連呼厨は右翼が何か全く分かってない
松本健一著「思想としての右翼」でも読んで右翼、左翼、リベラル、保守の違い学べ糞馬鹿共
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:04 ID:KFG5CfNTO
さあ、みんなで「アメマーッ」だ
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:08 ID:SiHIP/Wh0
>>168
それを含めて黒字に決まってんだろ
今の国立が赤字なのか?
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:12 ID:/9eBadycO
>>164
富士山も噴火しながら応援してます
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:17 ID:+nWC8R6Z0
石原の落胆する姿が見たい
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:41 ID:nIdaKawE0
>>68
いざ政権与党になったら態度豹変だもんな
最近の与党議員の発言を聞いてると笑えるわwww
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:45 ID:8xq6/MH60
>>155
長野は大赤字じゃねーか
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:48 ID:vVkIV0Wo0
>>179
決まるわけねーから無駄なんだけどな
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:48 ID:FQ2oD+xT0
人種融合の象徴のオバマと
人種、民族、年齢、性別差別、外国文化侮蔑発言連発のレイシスト、
歴史修正主義者で海外まで悪名石原と
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:52 ID:0XFTJ7OX0
日本は国民の誘致支持が低いからな
まぁ順当に落ちてくれるだろう
首都圏の人間は基本的に誘致反対だから
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:54 ID:wIJFnUmw0
つか2008中華でやってるけどこれは大丈夫なのか?
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:57 ID:eScosrn30
日本人的には、慣れきった感じのオバマより
いっぱいいっぱい感ありありの鳩山に不覚にも好感持ったわw

>>166
麻生が噛んでたらもっと秋葉チックなプレゼンになってたかもw
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:59 ID:8hmxQ3ja0
リオジャネーノ
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:03 ID:zuYtTXJL0
あのロリが隠し球だったのか
それにしては華なかったな
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:30 ID:ttQTo2uT0
>>153
コンビニの中華店員がいらしゃいませって言うのと同じ感じか
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:07 ID:yyBVKyry0
何でスタジオに気象予報士がいるんだろうと思ったら
よく考えると息子だった
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:11 ID:X5txNkFs0
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:14 ID:tbilgPwX0
シカゴは絶対ムリだろ なんだあのスピーチ
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:19 ID:DwQgjs+G0
正直どうでもいい
東京になったらなったで維持費バカみたいにかかる建物建造とか余計な真似するんだろどうせ
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:21 ID:eZ2qqdFm0
石原辞任しないかな。ちょっと前にそんなうわさをちらりと聞いたんだけど。
こうもあからさまに状況が不利だと辞任はしないか。
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:22 ID:ZzyFikZ00
なんとか東京に決まってくれないかなあ

民主党政権で経済がガタガタになるのは明らかで、
オリンピックは良い景気対策にな。
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:23 ID:qdLLAsE20
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:23 ID:IrcXsmOz0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:38 ID:Haapz3fY0

シカゴ≒リオ>マドリード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

株価絶賛続落中w

217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:46 ID:H6WgNRif0
明日はIOCがネトウヨ認定されると予想します。
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:56 ID:Qlnhy6Cs0
>>193
こまけえ事は(ry

ネトウヨ=ゴキブリで充分だろw
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:56 ID:KJ2066nqO
関東大震災+富士山+台風+津波   





終わり
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:05 ID:nf2PDFIT0
ブラジルには日系人多いしデジタル放送の方式も日本式に決定したし
新幹線の話しもあるから、シカゴになるくらいだったらリオでいいな。
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:10 ID:5lbQsmjL0
欧米人から見たら北京も東京も似た様なもんかもしれない。
それが唯一の不安材料。まぁIOC委員はインテリばかりだから杞憂だと思うけど。
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:14 ID:Rd/+SKIo0
電通のプレゼンってあんな物なの?

他スレより
>東京オリンピックは、電通のマッチポンプだ!
>ttp://montagekijyo.blogspot.com/2009/04/blog-post.html
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:19 ID:MZzOmhck0
この状況で東京に決まったとしたら
多分、この後中国の存在感が明らかになるだろうね
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:19 ID:QYvs/zAu0
仮に招致しても日本国民が柔道と女子マラソンでしか盛り上がれないのは問題。
幅広い競技で選手の育成強化してつねに金メダル2桁は狙えるようにしないと。
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:24 ID:WSba9ybu0
>>1239
PVは中国に頼んで作ったもらったんじゃねーの
なんだあの外人のイメージで作られたステレオな日本ww
女の子まで借り物でw
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:29 ID:YZoJQ7xs0
日本は中国と韓国と北朝鮮に毎日1億ドルの謝罪と賠償をして
常任理事国に総額1兆ドルの資金と技術提供をするよ
それとは別にCO2は25%から35%に基準を厳しくして排出権どんどん買うよ

だから東京に投票してくださいお願いします
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:32 ID:/y9YN7IG0
>>215

いいぞ 南京球簾
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:43 ID:AeaM9QIU0
>>133
シンガポール育ちの日本人(両親は日本人)
シンガポール仕事で住んでたことあるけど、全然シングリッシュじゃなくて
上手だったね。多分インターナショナル・スクール育ちのように思う。

顔は中華系にも見えるけど、中華系のシングリッシュじゃ無いのは確かw
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:56 ID:/9eBadycO
>>170
アメマ支障
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:58 ID:YLUGv9T20
翼キター
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:59 ID:/0Ry3SZ30
リオは治安最悪だし、財政も問題あるからねぇ。
支持率も結局貧しい連中のところには、電話ないから
世論調査さえ来ない。
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:59 ID:kZSU3dnE0
>>153
確かに鳩山さんって、普段から表情がないよね。
いつも目が据わってるし。
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:05 ID:iIByWAgf0
>>170
鳩山が"ハラキリ"するんだよ
きっと
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:06 ID:wdlDCeNO0
>>204
五輪に選ばれるってことを考えれば麻生はよかったかもね
あの人過去に五輪にもでてるみたいだしもしえらばれるとなれば
初の五輪出場経験のある首相の国でやることになるしな
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:10 ID:MPaQXto80






五輪プレゼン生中継 


http://www.justin.tv/brunoburbela_atleticopr

236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:10 ID:wIJFnUmw0
>>210俺も思った
プレゼンになってない
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:11 ID:DgEGA78k0
カンペ見ながら無表情で友愛友愛……
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:16 ID:GS1UpJaA0
東京の古い施設や、交通機関のアクセスを大改造できるのに
相当便利になるだろう、やるべきだ、やらない理由がない
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:19 ID:dDyu5WNH0
いい演説だった
がんばれ!
未来のために!!!
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:20 ID:yqsU33i10
オバマも余裕っぽい表情だけど、
支持率下がりっぱで必死だからな。

保守系の共和党支持者から甘ちゃん理想主義者にして社会主義者扱いされているというw
日本も人事とは思えんw
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:25 ID:d0gy47pU0
>>213
なんか大陸や半島から観光客と称した犯罪者がぞろぞろ入ってくる好機になりそうだし、
やらなくてもいい。
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:32 ID:X+g9VpdjO
最初と映像はよかった
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:48 ID:yB133Scx0
東京に決まったら、プログラマやめてドカタになる
244 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 18:10:53 ID:EsyuK5nq0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:56 ID:9iYKSXB/0
>[483]日出づる処の名無し<sage>
>2009/10/02(金) 17:57:22 ID:AgTxioDc
>>>477
>>鳩演説、妻の幸とはっきり言ってるわw
>>あとCO2-25%も
>
>
>空気が読めないとはこのことだな
>誰もお前の嫁の話やCO2の話なんて聞きたくないってのに
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:02 ID:CkEO3u+K0
あの可愛い女の子誰?
ナイスジョブ
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:08 ID:CfDGkZ5BO
>>218

早速意味の分からないレスする在日さん発見!!
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:09 ID:usPotoYZO
2016年オリンピック開催地
オレはリオデジャネイロだと思う。
それも2014年サッカーW杯ブラジル大会開催の勢いがそのまま続く。
俺は2020年東京開催で恩の字だと思う。だから今回敗れても招致活動は続けようよ。で、2022年にはサッカーW杯を開催して新オリンピックスタジアムで決勝を。
いずれにしても東京再生、日本再生、また世界的環境問題への対応の為に、東京オリンピック開催でアピールを続けるべきだね。

できることならば2016年開催が希望。

さぁ、みんな ネット上でも呼び掛けよう!!!!
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:10 ID:t1z7/dAU0
速報キヲーーーー!
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:14 ID:vVkIV0Wo0
>>222
最近は電通も裏工作ばかりやるからパッとしたのはないな
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:18 ID:5G0FG2GNO
2020年は平壌で決定的だからな
アジアではやらんわ
若大将が指導する五輪は大成功間違いない
強勢大国の総仕上げが近代五輪という既定路線
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:19 ID:H6WgNRif0
>>218
よおゴキブリ以下のチョンw
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:24 ID:FmdBARJb0
ガス25%の話また出してきやがった。
っていうか鳩山の英語オタオタしすぎ。
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:30 ID:TztsMdqm0

             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <東京が落選しますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:33 ID:YVRzL1UE0
商業主義でいくなら、シカゴ
IOCへの裏金工作が有効なら、東京
オリンピック精神の原点に立ち返るなら、リオデジャネイロ
ヨーロッパの人種主義偏見がでるなら、マドリード
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:37 ID:kKpKLQo40
ロリでくるとは思わなんだ
次の世代の環境を守るというコンセプトは良かった

俺はロリよりリオのおねいさんの方が大好きだけどな
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:40 ID:i8w+RZfw0
正直興味はないな
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:41 ID:adDptNhv0
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:42 ID:NYoOJJPN0
採算度外視で名誉が欲しいと言ってる連中の邪魔するなよ。日本開催に大義名分はない。石原軍団とヘタレ選手団のワガママ。
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:42 ID:/y9YN7IG0
>>236

ステゲーム
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:47 ID:9rlo+vxS0
開催国にはかなりの経済効果が見込めるんだってね
東京に決まると良いね
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:03 ID:tnOry4S2O
>>246
NGですね。わかります
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:06 ID:4gEMnVo+O
北京、ロンドンの次だから
ローテーション的にはシカゴかリオだろ
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:10 ID:pdwSjwaf0
       |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;     __人__人_人_人_人
     ゚.': l|∧i;|゚l∧っ゚ 。   )          て
   ゚ :  ι( `Д´ )|;。'  <  招致が失敗  (
      i l|( ]‐个‐[ )li;    ) しますように! (
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|    )          (
      li;i(_.l._)l;i。!l   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
     滝に打たれてきた
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:12 ID:02pcx5ye0
シカゴなんてイラネ
アメリカはこれで何回目だよ
強欲すぎる
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:13 ID:3DEhUVXR0
個人的にはリオデジャネイロが一番妥当だとは思うが
シカゴなのかなあ?
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:16 ID:XGcyXY7Z0
>サプライズを演出する
なにがあった?
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:20 ID:0XFTJ7OX0
ぶっちゃけ、割とマジでオリンピックは中国なり韓国なりでやってくれた方が嬉しいわ
本来、途上国が国威発揚する為のものであって興行は赤字確定のお祭りだからな
それで埼京線込むとか勘弁してほしい
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:22 ID:vROnFxih0
日本って中国圏だから連続の目はねぇよ。。。
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:21 ID:wIJFnUmw0
そういやサプライズってなに?
まだ出てない?
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:33 ID:HgRN72D+0
はっきり言ってオリンピックなんて一部の人間の金儲け目的だろ。

今さら日本で開催して何の特になる?
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:35 ID:MZzOmhck0
>>243
民主になったのでドカタの仕事、今無いよ
ITドカタの方が有るだろ仕事
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:42 ID:ZUJZ2nuc0
電通を永らえさせるための、東京五輪なんて論外だ。

ブラジルに譲ってやれ。
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:56 ID:XoGVCLRw0

             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <東京が落選しますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:57 ID:WSba9ybu0
>>220
あーそうかデジタル放送のやつらはそれ見込んでんのか
じゃぁもうリオで決定な!高画質でパレード見んぞ
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:05 ID:+nWC8R6Z0
電通とか聞くと落選して欲しくなる
赤字で必死なのかと思うと尚更
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:06 ID:luqwmW/c0
出た岡野
まんじゅうや
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:19 ID:0WgpAA7d0
シカゴかリオだろJK
マドリードは国王まで出て来て乙って感じだが
シドニー以降、延々欧州とアジアじゃ他地域の反発が大きすぎるわ
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:28 ID:tbilgPwX0


268 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:20 ID:0XFTJ7OX0
ぶっちゃけ、割とマジでオリンピックは中国なり韓国なりでやってくれた方が嬉しいわ
本来、途上国が国威発揚する為のものであって興行は赤字確定のお祭りだからな
それで埼京線込むとか勘弁してほしい
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:28 ID:DmMG76Vt0
この英語は聞き取れないだろwwwwww
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:39 ID:YAHj0A2l0
テレ朝、余裕感たっぷりのオバマの後にキョドった鳩山の
映像流し、「自分の言葉で語ったオバマに比べ、心に訴える
ことが出来ただろうか…」って感じのナレーションで終えて
ちょっとバカにしてたなw
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:40 ID:vVkIV0Wo0
リオでやれよ
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:50 ID:DMUGLG2J0
名古屋が負けて、大阪も負けて、ついには最後の砦の東京でも負けるのか・・・ホント国際社会での日本の立場って何なんだろうな
まぁ民主政権と同じで、五輪拒否が国民の総意なら仕方ないか
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:54 ID:mvBMbxANO
活気のあるあの高度成長期の様な日本の再来だ!!!!
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:55 ID:Haapz3fY0

             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <東京が落選しますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:56 ID:Rd/+SKIo0
三科りさタソ?

帰国子女か・・・
五輪選手の候補とかではないの?
衣装が、ユニクロっぽい。


日本のVTRが、台湾とか中国の風景みたい。

287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:01 ID:yyBVKyry0
サプライズってあの少女の事?
それともたどたどしいポッポの演説?
それともこれから出てくるの?
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:04 ID:YZoJQ7xs0
ロンドンの後に同じヨーロッパはありえないし
欧米の放映権を考えれば時差が違いすぎる東京も嫌いたい
シカゴとリオの一騎打ちだな

>>256
リオのサンバダンサーよりRioっちのほうが(ry
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:08 ID:wjyO2Oqa0

おいシカゴのオリンピック招致大使の名前みろ


コマネチ


wwwwwww
親はビートたけしのファンなんじゃねwww
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:29 ID:KiwZ96qS0
>>96
日本国債の保有者は94%以上が日本人。
経済学の基礎を学習しろ。馬鹿が。
291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:34 ID:adDptNhv0
税金の無駄ずかい
ユダヤに媚びるのやめれ
青少年の教育によくない。
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:34 ID:dzTmv72cO
所詮、テレビ局やスポンサー企業がカネ儲ける為のイベントだろ?

誘致に大金かけるより、選手育成にカネ回すほうがいいと思う

293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:59 ID:4vgauX0B0
うわー
そういえば、鳩山民主党はオバマのチェンジをパクっただけだったw

鳩山は、すでに二流芸人だろう
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:01 ID:Xelpm8cC0
>>110
いつもと一緒
「白人も黒人もラテンもアジアンも〜。シカゴでオリンピックやったら世界にとっていいことがある。だからシカゴでやるべきだ!」
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:01 ID:gEh3my3G0
東京じゃなかったら石原責任とってやめんだろ
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:03 ID:eScosrn30
>>266
リオとマドリードが仲間割れしてなかったらリオの無風当選だった気もするが、
マドリード票がシカゴに行くとわからなくなる?
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:07 ID:4GJF33uW0
リオなんていってる奴は素人
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:08 ID:+FSke12+0
>>287
あの少女がサプライズらしい、さっきテレビ朝日で言ってた
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:24 ID:2Pb2iWpDO
中国や韓国でやるとアジアのイメージ悪くなるからそれだけは無理
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:25 ID:KiwZ96qS0
>>202
反対してるのはマスコミに洗脳されてる馬鹿だけだろw
301山川智之@白鷺の性獣:2009/10/02(金) 18:15:28 ID:odovwjDO0
頭狂ざまぁwww
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:33 ID:/y9YN7IG0
>>277

よっ   御同輩

岡野 榮泉
303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:36 ID:Pmk6KiPi0
不敬石原の腐れジジイが、皇太子殿下に対する侮辱発言を行った瞬間、東京の目は
なくなったんだよ。いい加減に去れ、耄碌ジジイめ。
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:36 ID:rD5P9ohU0
>>234
ポッポが良い訳じゃないが、麻生じゃなかったのはありがたいってことか。
オリいらn
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:41 ID:KKBfEajF0
>>292
おーいいこと言うね
その通りやね
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:42 ID:/9eBadycO
あのJCってまさか佳子様?
>>205
リオジャネーヨ
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:44 ID:pMMNCUkK0
>>268
本心だとしたに、あんたも変わってるね
韓国中国のホルホルなんて気分が悪いだろ
時差が小さくてテレビは見やすいが
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:53 ID:xtx4BPVz0
東京五輪なんて団塊ども夢見すぎw
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:56 ID:WSba9ybu0
>>294
心のそこからアメリカ人なスピーチだなおいw
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:05 ID:lz1ZxcDGO
インパクトって意味では、ドルジだの白鵬だの連れてった方がよくね?
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:05 ID:rfFsI4g20
アジアの順番じゃないのに立候補してるマヌケ東京
312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:06 ID:OgQFTcsBO
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:16 ID:Rd/+SKIo0
>>298
何者なの?
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:18 ID:ZIB00Nyx0
しかし、ブラジルはWカップもやるし、オリンピックもやるのか・・・

そのへん考慮して落ちそうな気がする。
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:19 ID:PcpNooDJ0
ぶっちゃけ最下位なんじゃねえのか?どうなんだ?
下馬評はよ?
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:24 ID:C/TxBrRO0
いままでどこに金使ってたの?巻き上げられてたのか?
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:26 ID:KiwZ96qS0
>>303
キモイ
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:29 ID:zshLHyDU0
リオかシカゴか

さぁ張った張った
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:34 ID:l9a3B4860
IOCの本音は東京だったらしいが、あまりに盛り上がっていないので愕然としたのは事実だ。
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:35 ID:Bga8SSTi0
まぁ東京はまずないやろ
下馬評どおりリオかシカゴで決まりだろうに
まぁそれはしょうがないとして
とりあえずここまでに使った160億だったかの金の責任は誰が取るんだろーねえ
石原のジジイは逆切れに開き直りで逃げるだろうから
それより下の人間が何人か自殺するんだろーねえ・・・ナムナム
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:35 ID:QYvs/zAu0
オバマは平易な語彙と論理で子供たちに語りかけるようにスピーチしていたが鳩山演説は誠実さは伝わったと思うが小難しかった。
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:43 ID:+7/Teyfs0
まだ決まらんの?
もう寝る。
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:45 ID:GoxL3DvXO
>>276

昨日内定式だったけど社員はオリンピック無理無理無理って言いまくってた。
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:51 ID:GS1UpJaA0
これだけ不景気といえば、家も車も買うわけない
国が五輪のためと言って使い始めれば、つられて使うようになる
内需が盛り上がる、東京中で工事してれば、自然に金使うよ
ソーラーにしても街単位で設置するようになる
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:57 ID:YLUGv9T20
プレゼン終了
サプライズは?wwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:01 ID:adDptNhv0
白人なんて体臭がくさいし、ウンコも臭い。
日本人の誇りとして、白人に媚びてる東京はアホにしか見えないし。
とにかくマスゴミにはみんなムカムカしている。
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:04 ID:0WgpAA7d0
>>313
シンガポール在住の、何か運動をやってるらしい少女

正直何でアレがサプライズなのかさっぱり分からん
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:04 ID:wIJFnUmw0
てか大陸の順番はどれだけ考慮されるの?
ロンドンの次マドリーとかありえるの?
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:06 ID:CfQ2Eu2g0
都道府県でも法人税収が他を圧倒する東京。
そのあり余る金の使い道に困った上での立候補。
アホか。国庫に収めろ。
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:06 ID:5oTwZvXY0
俺が政権を取ったら、アジア共催のオリンピックを提案する。

ただし、特亜三国はのぞく
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:08 ID:zTa8XpUoO
日本人はハーフのことを外人と差別する

このビラ何?
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:08 ID:JlzFXJns0
100%シカゴじゃん。バカ?
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:15 ID:yqsU33i10
オバマ(ただでさえ理想主義者なだけだって言われて支持率下がってるのに、
     こんなのに褒められたら真性お花畑だと思われちゃうよ・・・・。)
オバマ(もう真似するのやめてくれないかなこの人・・・・)
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:47 ID:aKpWZGd90
シカゴなんてあり得ん。理想語ってるだけじゃん。
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:58 ID:G+pkEyaM0
リオで決まり。
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:01 ID:3DEhUVXR0
なんか極端な意見の人が多いね
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:04 ID:/9eBadycO
佳子様だよ
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:05 ID:WQyiVBUjO
開催自体は悪くないと思うが
タイミングが悪い


ポッポ辺りがまた公的寝言を言いかねんからな
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:08 ID:JcTkXwcS0
ここで石原が勝利宣言↓
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:20 ID:GT2sag8l0
大体、2008北京でその8年後に同じ東アジアってのが
やっぱり地域配置から見て説得力を欠くだろ?
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:36 ID:jFe4Q7Mx0
この演説って通訳つけちゃいけないルールとかあるのか?
日本の代表たち連続で滑りすぎ、かみすぎ。
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:41 ID:YZoJQ7xs0
>>307
日本だと逆に夜中にやってくれたほうが仕事に影響しなくていいみたいに言うよな
シドニーか北京のときに欧米の放映権のせいで水泳の決勝が午前中みたいなこともあったから
選手としても時差の少ない欧米でやってくれたほうがいいんじゃないかな?
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:48 ID:Rd/+SKIo0
三科さんは、電通社員の子供?
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:48 ID:4vgauX0B0
そもそも鳩山のYU−AIって海外で理解されているのか?
温室ガス削減を強調したみたいだけど
そんな目標を立てているなら開催しない方が良いと思われないかな?w
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:49 ID:luqwmW/c0
>>302
知ってるだろうけど、「岡埜栄泉」
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:02 ID:P5a9pJoV0
見てなかったんだけど
サプライズはあったの?
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:05 ID:bFmLM24F0
鳩山は落選した後に

「これが友愛外交です」

とかほざきそう
348名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:06 ID:KiwZ96qS0
>>340
アメリカ、1996年開催
スペイン、1992年開催

これの方が説得力欠くだろ

しかもアメリカは冬季オリンピックも開催してるし
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:07 ID:Qlnhy6Cs0
>>307
気分が悪いなら見なきゃいいだけ。

無駄に税金使われるよりははるかにマシだ。
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:09 ID:FlZiwAgl0
あの紫の暗い服はなんだ?ぽっぽのスピーチも単調。プロモーションビデオも暗い感じ。
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:13 ID:yDMaRhFqO
2016年度オリンピックはアメリカに決定だな
オバマ夫妻の説得力が高い評価を得た気がするよ
鳩山君には荷が重すぎたな
民主党がしゃしゃり出るから
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:13 ID:9iYKSXB/0
526 日出づる処の名無し sage 2009/10/02(金) 18:13:53 ID:Irt9NCfn
>>519
だって東京開催の素晴らしさを語って誘致する場なのに
友愛、25%削減、政権交代って意味分からんもんwドン引くわな
TVでは応援団がドリフよろしく拍手を増やすと思いますが

353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:17 ID:LZUdSlL/0
東京都民は無関心率が高いので他の国でいいよ。
354名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:22 ID:WSba9ybu0
>>331
どこにあったんだそれPVの中にでも貼ってあったのか?
アニメの背景に韓国のイメージ乗っけるのと似てるな
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:29 ID:GjjjsJ4TO
マドリード落選

東京落選

リオ逆転落選

YES WE CAN!!
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:47 ID:cqqHkzpC0
素直になれなくて

シカゴ
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:51 ID:v3bsH/2c0
立候補時点で
「ヨーロッパ連続はありません。8年間隔のアジアはありません。」
ってちゃんと言ってやれよ、IOCのイケズ。
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:53 ID:uzlfUXAbO
なんかもうリオで決定なんだろうな
東京で無理なら大阪なんかそりゃ無理だ
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:09 ID:4SJRUZwM0
東京オリンピックの時は、訪れる外人が不快にならないように、野良犬狩りをして、絶滅したんだろ
もし東京に決まったら、訪れる外人が不快にならないように、ヲタやNEET狩りをする必要があるな
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:09 ID:zJ3TY7SpO
オバマとポッポは比べるのが失礼だろ…。
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:10 ID:KiwZ96qS0
>>349
税金使うのが無駄?
あんた国の貸借対照表を勉強した方がいいよ。
個人消費が低迷してる状況で、財政出動しないのは致命的でしょ。
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:13 ID:1SMSSckP0
鳩は東京にオリンピックを呼ぶために行ったのではなく
オリンピックはブラジルに華を持たせオバマとブラジルでバイオ燃料をする話に行っただけだろ
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:14 ID:uVDXv11f0
2020年の夏季オリンピックに釜山を推薦しましょう。
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:19 ID:/y9YN7IG0
>>345

元々 文京区金富町に有ったの知ってるか
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:27 ID:YLUGv9T20
東京に決まったら鳩山は相当運がいいな
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:36 ID:cL3qtsCfO
東京じゃなくて京都だったら可能性はあったかもな。
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:36 ID:2Pb2iWpDO
反対してるのはチョンだからな
20年に立候補するから東京を落としたいんだろ

腐れチョンwwww
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:38 ID:c4Jv13cH0
これは民主が選挙のためもあって、オリンピックにネガティブな感情を世界に印象付けたことが、
いまごろになって利いているな。
日本は設備その他はいいんだけど、国民の支持が圧倒的に低いことが最大の難点だったものな。
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:41 ID:CzSHpV0a0
>>246
resa mishina
横浜、15歳、アクトレス?
ニュースでは女子体操の選手って言ってた希ガス
ガセ?
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:46 ID:j7WhZe/50
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ わしが踊れば東京が選ばれますゾー
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
絶対にありえん(wwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:49 ID:6gP55Zzk0
リサちゃんを悪く言うな!!

オリンピック強化選手とはいかないけど
女子体操のアイドルだ!!
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:50 ID:4X3jEZkQ0

単なる石原の花道だろ。

かんべんしてくれよ。
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:49 ID:6ISBMr2E0
>>1
リオで決まりな気がする…
東京に来てくれれば嬉しいけど、難しいかもなぁ。
来るとコミケ潰れるんだよなw
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:55 ID:eZ2qqdFm0
>>315
>ぶっちゃけ最下位なんじゃねえのか?どうなんだ?

最下位はマドリードでほぼ確定。向こうの連中がそういってるんだから
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:11 ID:ptW3IdJGO
>>340
基本、ヨーロッパかアメリカで地域に対する配慮なんかないぞ。
アジアでやったのは過去3回のみ。
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:13 ID:b5fnaGGp0
演説見たけど、石原が総理大臣に見えた
ポッポはその付き人
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:15 ID:P5a9pJoV0
まぁ、ここは玉虫色の決着ということで
東京にしとこうか。
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:18 ID:ZjY7tbeFP
普通に駄目だと思うわ
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:34 ID:adDptNhv0
ロックフェラーのフェラチオ誘致
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:34 ID:/0Ry3SZ30
ブラジルでもシカゴでも
新幹線売れるほうでいいや
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:39 ID:M8V+dO9i0
ブックメーカーのオッズは何処も東京に厳しいみたいだな
ブックメーカーのオッズ通りに決まるもんなのか?
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:45 ID:h5puWy8hO
現在、東京は涙雨降ってます。
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:51 ID:HtBXDcxhO
>>358
yes we can!
Yes we can!!!!!!!
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:54 ID:QYvs/zAu0
招致に決定的にマイナスな日本人の無気力感を解消するためには中国あたりに核落としてもらうしかないな。
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:55 ID:KiwZ96qS0
「もう駄目だあ」が口癖のキモオタ達
どこまでマイナス思考なんだろう
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:06 ID:3ghxa/j1O
何が環境よ。

休日ごとに高速が大渋滞するようになったじゃないけ。
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:15 ID:Eb6zTvQai
>>281
国会も開かずに外遊に専念してるのに、
スピーチの練習しなかったんか?

あんなん、練習次第やぞ
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:17 ID:luqwmW/c0
>>364
知らない
俺甘いもの食べないから、虎ノ門の店しか行ったことない
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:27 ID:cOWxAv2l0
リオか東京って感じ?
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:27 ID:xiXV+wkK0
鳩山は良かったよ
ヘンに大げさでもなくて
発音もきれいで
日本人らしさが出てて良かった
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:29 ID:tbilgPwX0
オリンピックに出たことあるトップってことで麻生太郎のインパクト
凄かったのに 友愛馬鹿のせいで逃した 160億は鳩払いで 
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:32 ID:B1fUn1mki
東京?
ないない!
間違ってたら、お前らに寿司おごるよ!
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:38 ID:LZUdSlL/0
日本人は
コミケ>>>>>>>>>>>>>>>高すぎるヲタの壁>>>>>>>>>オリンピック
だよ。
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:41 ID:uzlfUXAbO
早くリオかシカゴにしろよ
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:48 ID:4GJF33uW0
>>380
技術も一緒に売るんだろ
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:51 ID:43s8Lb480
発表は何時か教えてくれ
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:52 ID:A9iEJJV40
>>385
最初から誰も東京が選ばれるなんて期待して無いだろ。
えっ?お前本気でオリンピック開くつもりだったの?マジゴメンw
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:53 ID:rcT+qsGd0
あの女の子がサプライズなの??
一体誰??日本人があまり知らないのに・・・
まさかロゲ会長にプレゼントって事??
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:58 ID:etS8PWLM0
皆さん、世界の人にとって韓国や朝鮮のイメージって、どんなイメージなんでしょうか?

韓国人・朝鮮人というとどうもあまり良いイメージは無いようですね。
薄気味悪く、どうも気持ちが悪い、短気で喧嘩っぱやく粗暴な感じで
不潔感があって、キムチ臭を感じる、アカ抜けない、、、。
小ズルっかしく粘着質で典型的ストーカー、いつまでもゴネてくる。

韓国人・朝鮮人は、人間が一番嫌がることを平気でやる、例えば、韓国の企業で
ストライキなど起ると必ずと言っていいほど、労働者側とか雇用主側が嫌がらせとして
工場に、バキュームカーで糞尿をバラ撒いたとか、
相手に糞を無理矢理、口に入れたといった事件が話題になります。
つまり非常に不潔、汚い以上に人間として卑しい。

家族や友人と韓国人・朝鮮人についての話をしたりすると、
服装やネクタイなどのセンスや趣味が悪いことを、よく『朝鮮人みたいね』などと
例えたりしたりします。つまり最悪、最低なセンスの事を『朝鮮人』という言葉で
表現したりします。
世界の人にとって韓国人・朝鮮人とは、そんな卑しい存在なのです。

400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:00 ID:YZoJQ7xs0
ちなみに俺が一ヶ月前に書いた予想

> 390 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:28:03 ID:bYBgKBoa0
>>370
> こんな感じだな
> 1 東京:45% リオ:30% シカゴ:20% 落選マドリード:5%
> 2 東京:45% リオ:35% 落選シカゴ:20%
> 3 当選リオ:55% 東京:45%
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:02 ID:3DEhUVXR0
東京になったらなったで、嬉しいけど
何か裏があったように感じてしまうだろうな
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:02 ID:/y9YN7IG0
>>384

お前 良い奴だな
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:03 ID:X//BbFqsO
リオでやってもらったらイイじゃん?ブラジルどころか南米初なんだろ?
それを過去何度もやったアメリカや過去やった全く同じ都市の
東京なんかが潰したら五輪マークが泣くぞ?
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:20 ID:4qb/ncbS0
森元が偉そうにウロウロ。野党のくせに。
405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:32 ID:WSba9ybu0
>>357
海外旅行いろんな只で行ってちやほやされたいし
と思ってるんジャネイロ

>>373
そういやそうか外人オタも泣くな
406 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 18:23:35 ID:EsyuK5nq0
                 /二二ヽ
      ∩_∩       イ _、 ._ 3
     ( ´∀`)       ヽ凵Mノ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:36 ID:vVkIV0Wo0
>>375
冬季は長野もあるよ
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:50 ID:Qlnhy6Cs0
>>361
そんなどぶ銭に使うほど金が余ってるなら、税金安くしろって話だ。
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:53 ID:c4Jv13cH0
発表は何時ですか。
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:00 ID:L+5K35W3O
やっぱ、順番でいけば南米だろうな
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:00 ID:KiwZ96qS0
>>403
ロンドンも今度のオリンピックは2回目なんだが。
馬鹿?
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:03 ID:+FSke12+0
東京は一体どこまで化け物になるつもりなんだよ・・・

国内GDPの5分の1を稼ぎ出す、これはロシア、ブラジルの国全体に匹敵。
人口増加数も東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知が増加傾向・・・

大阪との差は開くばかり・・・
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:07 ID:CkEO3u+K0
鳩山って、アメリカじゃ絶対大統領になれないよね。
それどころか政治家にもなれない。
100%周りから不向きだと言われる。

机に向かって研究してるのがお似合い。
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:08 ID:Y/HnMxaOO
>>290
お前馬鹿なの?
日本人がかっているからこそ反対するんだろうがw
馬鹿なの?アホなの?
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:11 ID:655oM/C70
7年後にそんなことやる余力があるとはとても思えないんだが

・・・日本が亡くなってるとは思いたくない
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:12 ID:yyBVKyry0
>>398
ま、まさかあ
でも開催地が東京に決定したら
もしかしたらもしかするかももしかして
サプライズ
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:14 ID:Rd/+SKIo0
>>341
そうだったら、何も通じてないんじゃないの?
こんなにタジタジな英語を喋っていたら、
相手は、何を言ってるのか聞き取れていないよね?


>>401
>何か裏

くらいで、東京が選ばれるのか・・・
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:15 ID:3ghxa/j1O
ポッポも石原も、内心マズいと思っているんだろうな。
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:16 ID:zdAiUeh60
あれ?
宮崎駿は?
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:21 ID:mHVqBU/s0
リオでいいよ。
もうすでに日本は2流国家に落ちぶれて、20年以内にボクラ20〜40代の働き盛りに3流国家になっているだろう。個人が無事に平和に暮らせれば日本はどうなってもよいわ。
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:32 ID:eZ2qqdFm0
>>407
それをいうなら札幌もあるだろ
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:34 ID:KiwZ96qS0
>>408
日本の税金は先進国の中で一番安いんだけど。
真性のアホだな。。
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:35 ID:cOWxAv2l0
リオでもいいんだよね。
日本儲かるよ。
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:39 ID:/0Ry3SZ30
ブラジルやアメリカが新幹線造れるかよ
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:45 ID:t/ypUnXO0
やめとこうぜ
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:52 ID:ku+FEBYu0
自分の周りだけかもしれんが、地方中央問わず年配(大体50代半ば以上)の人ほど開催に賛成って感じがするね。
いずれにしても動機は「景気への起爆剤」って事なんだが・・・高齢層の傾向をよく表してる気がしないでもないなw
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:55 ID:1HDZLj+D0
まさか1964年の東京オリンピックも黒歴史扱いされてるんじゃないか?
だから絶対に東京とか北京にはもう回ってこない
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:10 ID:unttkzkx0
CICAGO
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:12 ID:cpVv/puA0
鳩山、目がウツロだし、言葉もドモってるし、発音もメチャクチャ。
しかも内容が25%だと友愛だの所信表明演説と間違えてないか?

吉田茂がサンフランシスコ会議で英語でスピーチしようとしたら
白洲次郎が「日本語で行きましょう。日本のアイデンティティーを見せるんです」
と助言して、結局日本語でスピーチして大喝采をもらった。
国際会議ではあえて自国語を使うのが、正解なんだよ。自信を持って、自分の言葉で。
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:18 ID:4C3rNNZSO
すでにボケ始めてる石原のエゴのためのオリンピックなどいらん
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:20 ID:0G/2qcOt0
正直、国民から全く支持を受けてないこの誘致に勝ち目なんてないんだよ。
必死にマスゴミが持ち上げようとしてるのが痛々しくて見てらんね。
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:29 ID:w0Z7/r+y0
>>298
この少女がサプライズかよ???
とビックリしたでしょ。
それがサプライズなんだよ
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:32 ID:uVDXv11f0
東京が落ちたら、日本は2020年の夏季オリンピックを釜山に推薦すべき。

植民地政策の謝罪をする絶好のチャンス。
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:43 ID:gTeigPvGO
>>289雑な釣りだなw
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:44 ID:n/idTEsU0
>>399
そうやって韓国叩きしてりゃいいよw
いつも通りの平常運転で韓国に喚き散らしとけw
俺はそれを笑うからさw
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:48 ID:/jiumb6cO
なんかここのスレみんな楽しそうだなw
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:55 ID:X+3mT6XN0
おい出番だぞ名古屋
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:57 ID:HVU8gvl2O
結果は何時に出る?
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:58 ID:KiwZ96qS0
>>414
やっぱりドアホだな。
日本政府の借金相手は、日本国民。
ようするに日本国民は政府に金を貸してる立場だ。
日本人が日本人に金を返すだけなんだから、内債は全く問題ないんだよ。

なんでこいつらこんなにアホなんだろ。
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:00 ID:P015efVU0
鳩のチャチャマンボ
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:02 ID:tbilgPwX0
旅人より少女の方がはるかに良い
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:04 ID:TblENQacO
>>407

たまには札幌も思い出してあげてください
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:16 ID:QYvs/zAu0
国際炭素市場を牛耳ってる欧州にとって25パー鳩山はネギハトだからいい所まではいくと思うんだよね。
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:18 ID:Y7Mwsekb0
>>380
ブラジルは フランスから戦闘機を買って フランス票を確定した
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:22 ID:P5a9pJoV0
>>398
あの女の子が?誰だろう?
ロゲ会長の隠し子か?
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:24 ID:xQjLnE950
東京は可能性無しだからどうでもいいんだけど
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:27 ID:KiwZ96qS0
>>420
そのマイナス思考直さないと、
お前一生つまらん人生送る事になるよ。
キモオタ君。
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:40 ID:icMWWU3W0
必死になってネガキャンしてても
シナチョンの尻尾丸見えwwwwwwで激しく笑えるんですがwww

もっとうまくやれよ低脳シナチョンwww
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:47 ID:bPBv2xTfO
ミュンヘンからリアルタイムで見続けたが、
シドニー
→アテネ


→北京
と段々とつまらんイベントになってきたな。
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:48 ID:Rd/+SKIo0
リオな気がする。
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:54 ID:zk2IGyp10
まことに残念ながらリオデジャネイロで決まりのようですな。

また無駄な金使ったって石原さん突っ込まれるんだろね。
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:27 ID:ttQTo2uT0
リオはリオでまた開催に問題があるとか何とかってニュースでやってたような
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:02 ID:P5oodJPy0
英語の語尾における民族区分

〜ish 対等な人々
〜ch 嫌いな奴らだが実力は認める
〜an 軽蔑してるが一応人間
〜ese 動物扱い
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:02 ID:q2QVVaAP0
外国でやったほうがいいな
深夜に見るから楽しいんじゃないか
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:02 ID:4vgauX0B0
はっきり言って、
オリンピックが鳩山の政治に利用されるのが嫌だから東京は止めて欲しい

鳩山民主党の逃げ姿勢には、1ヶ月足らずで既にうんざりですw
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:09 ID:F656RCb30
江頭くらいのインパクトある奴出さなきゃダメだろ。
457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:12 ID:Qlnhy6Cs0
>>422
いや、そんな対比関係ない。
わざわざ金をごみ箱に捨てる必要はないって事。
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:16 ID:KiwZ96qS0
リオデジャネイロとか言ってる奴等は
情報源がテレビだけなんだろうなw
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:20 ID:Haapz3fY0
>>367
>>448
馬鹿じゃねーのw
だからトンキンは国内外から嫌われるんだよ
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:28 ID:RpwFeOvd0
東京にきてくれ!
ダメならせめてシカゴで。
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:41 ID:JcTkXwcS0
速報キタ

どんでんがえしでヨハネスブルクに決定
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:43 ID:fcZ9951l0
オリンピック自体たいしておもしろくないからな
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:46 ID:7+8XALa90
マドリードよりも先に落ちた場合、
日本の招致活動は根本的に間違ってたことを意味するわけだ。
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:54 ID:adDptNhv0
日本国民のことをまるで考えていない。
あるのは、害人への利益誘導とそこからのキックバックという破廉恥さだけ。

こんなに下種なビジョンで、国内支持率なんてホントはゼロに等しい。
マスゴミざけんな。
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:56 ID:wdlDCeNO0
>>458
じゃあお前はどこだと思う?
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:01 ID:3DEhUVXR0
シカゴになって方々から大ブーイング、かな?
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:01 ID:KiwZ96qS0
>>457
財政出動は、景気浮揚策として先進国全てが行ってるんだが。
金の無駄とか言ってる奴は簿記3級の知識すらないんだろうな。
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:02 ID:fz/IodCz0
>>445
民主党支持母体の在日の有力者の娘じゃね?
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:13 ID:ZzyFikZ00
しかし鳩山の下手くそな片言英語で、しかも無表情で目をキョロキョロさせた
あんなスピーチじゃダメだ
石原の演説が以外に良かった
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:14 ID:gKlBY5qJ0
鳩山、予想通り友愛については触れたな
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:17 ID:X//BbFqsO
>>411
俺のレスの主旨と何の関係あるの?
あと選ばれた都市だけ挙げるとか卑怯なマネすんな。
2回目は招致してダメだった都市の方が多いんだよ。
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:19 ID:x4+vzLxzO
タヌキ知事の思惑
東京オリンピックが決まれば…

オリンピック成功の場合…歴史に名前を刻める。所有銀行ウハウハ。

オリンピック失敗の場合…所有銀行の赤字をオリンピックのせいに。誘致責任は都議会に押し付ける。
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:23 ID:taInms5J0
>>420
多分、そういう考えだと平穏無事には暮せない
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:26 ID:JiHaFnaD0
東京になったら羽田の拡張出来たりするの?
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:31 ID:/jiumb6cO
日本時間で何時ごろ分かるんだろ?
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:31 ID:Xelpm8cC0
>>356
今夜は「長い夜」になりそうだな
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:36 ID:zfxuU1ky0




舛添が都知事選のアップを始めました



478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:01 ID:KiwZ96qS0
>>465
わかるわけねえじゃんw
大体、何の情報も無しに、リオで決まり とか言ってる奴等は異常だろ
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:02 ID:uVDXv11f0
東京は土建屋の為のオリンピック。
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:02 ID:sDK26/K80
民主党は開催反対じゃねーのかよ
堂々と反対、中止しろよっ馬鹿!!!!!
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:04 ID:Y7Mwsekb0
>>461

そこで南アフリカワールドカップの決勝か開会式やるらしいな・・・
どうなるんだろう


482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:05 ID:axaBdylx0
さっき雑誌みたけど、東京になったら電通が数百億円儲かるらしい
東京開催大賛成だったけど、ちょっとなぁ・・・・
風俗も減るらしいし
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:16 ID:j7WhZe/50
ふつー日本酒持った芸者がIOC委員に手酌するのが日本流だべ。
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:17 ID:QvkxKtqw0
>>433
東京オリンピックが開催するしないに関わらず、
2020年韓国オリンピックに、日本が賛成するのは既定路線。
個人的には大反対だがなー。
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:17 ID:RxqM1UcJ0
日本が大嫌いな奴がこんなに多いとは
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:20 ID:icMWWU3W0
>>459
おっっとwここで涙目シナチョン君の攻撃w
何?トンキンって?www

もう正体バレバレなんだから告白してよボクちゃんw
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:21 ID:mHVqBU/s0
>>401

まあ朝鮮でないんだから、そこまで心配せずともよい。
むしろヤツラと同様にワイロを使うべきだった。・
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:23 ID:Rd/+SKIo0
設備から行くと東京な気もするけど。
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:27 ID:YZhlJtRp0
韓国でいいだろ
東京なんて昔やったからもういい
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:32 ID:tgC6HLQn0
シカゴはない、
リオと東京都の一騎打ちだ。
日本の景気回復のために、明るい日本のために
今晩はただ神に祈るのみだ。
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:34 ID:TblENQacO
>>459

癌国人うざい
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:40 ID:UZt+JJFN0
鳩山の英語は、マスゴミいわく”流暢”らしいけど、
あれじゃ中学生と同じレベルじゃん。
493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:41 ID:aH4HpCIK0
09/24/2009
米連銀は倒産しているが、米国は倒産していない
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/

米国民の多くは米連銀という悪質な団体の本質を見抜いているが、米軍や各政府機関がまだ状態を
十分に理解していない。 彼らはもし米連銀が倒産をしたら米国民の生活水準が急落すると
勘違いをしている。ちゃんとした手続きを取れば米国民の生活は円満に続く。

アメリカの対外赤字が最大の時、米国のGDPは・・・・・・・・・・・。彼ら(▲米連銀が倒産をしても
彼らの借金は米連邦国の借金ではない。・・・・・・ だから当然これからも米軍などの給料を
支払い続けるし、場合によっては引き上げるだろう。
---------------------------------------
世界に発信されるニュースの大元は巨大メディア組織に操られていると思う。
だから世界に発信される情報は正しいかは分からない。 だから次の様な変な表現にされてしまう。
→ 米連銀は倒産しているが、米国は倒産していない ....
倒産しているけれども、倒産をしていない。 その様な意味の分からないニュースが世界に出回って
いるのではないのか。 アメリカの経済は破綻をしている。 しかしアメリカは崩壊はしない。
世界経済は崩壊する。しかし発展を目指さなければいけない。世界経済は動き続ける・・・・などとした
意味の分からない言葉がすでに世界に溢れているのではないのだろうか。

つまり世界はすでに「幻想の言葉(騙された言葉)によって動かされている」のではないのか?
もしもそうだとして世界が騙された言葉によって動いているとしたら、世界経済が破綻をしている事が
もしも暴露された時には世界経済は瞬時にして崩壊をするのではないのか。
それなのに2016年の事を考える余裕などあるのだろうか。
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:53 ID:1oxTTZEq0
若田さんぐらいペラペラの人連れて行けばいいのに
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:00 ID:S2Nb7/g40
鈴鹿F1始まるよ 経済効果120億円 わくわくしますな オリンピックいらん
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:05 ID:/ov26Oc20
税金の無駄使いもいいとこだな
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:07 ID:02pcx5ye0
ちなみに2020年夏季オリンピック立候補の意向のある国
・アジア
アゼルバイジャン - バクー  インド - デリー カタール - ドーハ
中華民国 - 台北または高雄   日本 - 東京 大阪  広島・長崎両市での共同開催
韓国 - 釜山 マレーシア - クアラルンプール アラブ首長国連邦 - ドバイ
・オセアニア
オーストラリア- パース ブリスベン ニュージーランド - オークランド
・北アメリカ
セントポール/ミネアポリス デンバー バーミングハム ボストン
カナダ - トロント メキシコ - モンテレー
・南アメリカ
ペルー - リマ
・ヨーロッパ
イタリア - ローマ デンマーク - コペンハーゲン ドイツ - ハンブルク
ハンガリー - ブダペスト トルコ - イスタンブール ハンガリー - ブダペスト
ベルギー - ブルッヘ ロシア - サンクトペテルブルク
・アフリカ
南アフリカ共和国 - ケープタウン
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:12 ID:nQsXwd2i0
時差があるほうがオリンピックって感じがして好きだなぁ。
夜の2時ころ眠い目こすりながら日本人の出てないマイナーな競技見るのが好き。
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:15 ID:Uz6099el0
まぁ大阪のときも福岡の時もメディアはネガキャン一色だったから
東京でもネガキャンなのはある公平でいいんじゃね。
これで東京だけは有無を言わさず大プッシュだったらそれこそピョンヤン放送と変わんないしね。
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:16 ID:rD5P9ohU0
英語ぺらぺらな女の子がいるんですよーーーってのがサプライズだったのか。
そんなに英語ペラペラが珍しいのか。自分も出来ないけどさーーーorz自虐的なんだな
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:20 ID:yit25Lk2O
もう拡張、始めてる。
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:25 ID:zgBWzzVD0
東京にしたのが間違いでしょう。
地方都市を活性化させて欲しかったのに。
東京なんかこれ以上ごみごみしたら酸素無くなるわw
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:26 ID:KiwZ96qS0
>>493
アメリカの対外純負債は世界最大だよ
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:30 ID:17tyAJwV0
こんなの出来レースに決まってる
袖の下大量に渡したメリケンに勝てるわけねえ
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:32 ID:fHMnqu/j0
第1回投票結果

リオ    40票
シカゴ  35票
マドリード17票
東京    5票 
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:34 ID:1HDZLj+D0
昭和の東京オリンピックは黒歴史扱いかもよ
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:39 ID:hBIm6xPW0
ブラジルは確かサッカーのW杯も、2016年と近い年に開催するよね。
そこまで超世界的イベント集中しなくても。

東京は、前回アジアの北京でやったばっかだから
それを考慮して開催希望年決めるべきだったのでは。
2020〜2024年くらいが無難だったのでは。
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:41 ID:XYP2bYrf0
最下位で落選して珍太郎が発狂しますように・・・(ー人ー)
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:45 ID:v3bsH/2c0
国内の盛り上がりを押さえつけたのはマスコミだろ。
電通は、元からここまでできればOKだった。
負けのわかってる弁護士とおんなじ。
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:54 ID:Eb6zTvQai
>>492
ヒント:高性能フィルター
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:55 ID:kZSU3dnE0
>>497
インドか台湾は見てみたいなあ。
アラブもどんなもんか興味ある。開会式はすごそうだ。

他はどうでもいい。
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:01 ID:4/Yo0pmkO
シカゴはさすがになあ〜
オバマオバマで行きすぎだろ!
東京が落選確実なのは残念だがリオに負けるならまあ納得するわw
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:11 ID:vVkIV0Wo0
>>449
ソウルでやったからいけなかったのだろうさ
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:11 ID:WP+UiM620
>453
インディアン、ポリネシアン、エイリアン、コリアン…
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:21 ID:taInms5J0
>>453
嫌われているということを示す何か客観的な資料は?
516 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 18:31:21 ID:EsyuK5nq0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ 
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /   
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:24 ID:Y/HnMxaOO
>>439
お前はアホなの?馬鹿なの?氏ぬの?
国債は国が国民に対する借金だろうが。
返すのも国民の税金。
よく勉強しろよ。
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:32 ID:icMWWU3W0
>>484
あっっはっはっwwwww
>>484
>>484
>>484
>>484
せっかく忠告したのにwwwww
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:33 ID:3DEhUVXR0
>>485
基本的に暇人とサヨクとウヨクのたまり場だからな
普通の人は別のことしてるんじゃなかろうか?
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:34 ID:yqsU33i10
>>492
いや、
あれはビジネスで英語使ってる人程度の英語レベルはある。
発音のツボをおさえてるから。
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:38 ID:0WgpAA7d0
>>497
>広島・長崎両市での共同開催

これ考えた奴って頭おかしいんだろうな

…ああ、原爆の影響で頭おかしいのか
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:40 ID:ID1HmLyrO
>>453
AmericanやCanadianって英語圏なのに扱い低いなw

523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:04 ID:wIJFnUmw0
ブラジルでのW杯開催はプラスマイナスどっちなの?
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:05 ID:ywPcEXva0
>>326
マジレスすると
白人は確かにワキガがきつくて臭いやつが多いが、
ウンコは腸の長い日本人のほうがずっと臭い。
ガタルカナルでは、その臭い日本人のウンコで
米軍に追跡されたのは有名な話。

525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:05 ID:Ye9d2TNE0
石原都知事は環境問題で偉そうに語るなら柏崎の原発東京か千葉に引き取ってよ

定期的に火災や問題事件起こしてる施設なんてありえないよ
しかも嘘に嘘を塗り固めてさ
普通の企業なら強制的に解散させられてるレベルの酷さ
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:14 ID:o7fL19xTi
>>412
二十一世紀は都市の時代
ITが浸透して場所性が消失するかとおもわれたが
世界的に巨大都市に人口が集中し地価が上がっている
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:24 ID:GS1UpJaA0
五輪はこれで儲けるためのアイテムだろ、アジアから相当客が来るぞ
東京で給料が上がってボーナス増える方がいいと思うけどな
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:24 ID:+FSke12+0
都市圏人口比較

東京・・・31,112,000
リオ・・・11,580,000
シカゴ・・・8,801,000
マドリー・・・4,858,000

529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:27 ID:rcT+qsGd0
もしもまさかの東京当選したら
やっぱりあの女の子が鍵を握ってるのか??

選考委員は東洋系ロリコン揃いと言う調査結果でも
握っているのかも・・・アグネスもビックリ!!
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:29 ID:2GiT3fCX0
ヤフーニュースで「大会成功を確約!財政も保証…鳩山さん熱く招致演説」という記事を見て
下のほう見ていったら話題の言葉に「戦力外通告」というのがあって吹いた。
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:36 ID:OjgQMjof0
誰、あの少女は?

サプライズが無いのがサプライかいな
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:38 ID:r5taVQOrO
長野の時は処女抱かせろ!って大変だったらしいな。
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:43 ID:/jiumb6cO
東京ガンバれー!!
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:45 ID:KiwZ96qS0
>>517
バーカ
日本国民が日本政府に返して、それを日本国民(国債保有者)が返して貰うから
プラスマイナス0なんだよ。
政府の借金で問題になるのは対外債務だけ。
先進国は全ての国が、政府の借金を増大させて、財政出動してる事も知らないんだな。

なんでこいつこんなアホなんだろ。
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:47 ID:2V88aPvf0
消えて無くなってしまうまでにツバルでやればいいと思う。
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:49 ID:NFw+08ptO
民主党は開催反対で都議選勝ったんだろ

この党全体が鳩左ブレ
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:50 ID:adDptNhv0


インターネットが普及する時代になって、もう悪のロックフェラーが吐く嘘を
マスゴミでごまかせきれなくなったために、今ある過去の悪事と嘘がバレる前にウイルスでの
大衆大量殺戮、無反抗化がある。

インターネットが普及したために、ロックフェラーは先手をうってウイルス利用をしている。



538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:51 ID:acIhoEtt0
森が嬉しそうに会場にいるの見てシラけた。
こんなの野党になったんだからJOCの理事から追い払えよ。
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:53 ID:Y7Mwsekb0
>>480

中国様「東京で五輪があると俺らが儲かる」
電通「俺も俺も」

鳩山ポッポ「今すぐ五輪誘致をがんばります」


540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:57 ID:kKpKLQo40
>>444
ブラジルエアバスの旅客機じゃなかったのか?
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:00 ID:+7/Teyfs0
あ〜、よく寝た。ってまだ決まってないのかよ!
もう寝る!
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:07 ID:6neohtZC0
リオデジャニイロにやらせてやれ
南米はまだやってないんだろ?
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:11 ID:dDyu5WNH0
東京になってほしい
夢は大事
希望も……
環境に配慮すること、資源を無駄にしないこと
東京の訴えは正しい
正しいことは素直に正しいと感じる
ぜったいぜったい
東京がネスト!!!
544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:22 ID:XoGVCLRw0

             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <東京が落選しますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:27 ID:aKpWZGd90
>>497
台湾やってほしい。
聴覚障害のやつはあんま話題にならなかったけど。
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:30 ID:yyBVKyry0
リオはカーニバルで盛り上がってんだろうなあ。
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:31 ID:F656RCb30
2016年東京でやらないと、2020年はチョンで決まるぞ。
朝鮮半島統一とかインパクトあるアピール持ってこれるからな。ただし治安が悪い(特にレイプが多い)で落とされる可能性もあるが。。
チョンをジャマする意味でも2016年は東京でオリンピックを開催して欲しい。
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:35 ID:Svtm4CuE0
>>412
そこまで集中しすぎるのもどうかと思うよな
明日にでも大地震が来たらどうするんだろう。
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:38 ID:Rd/+SKIo0
電通、バカ儲け〜
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:47 ID:/y9YN7IG0
>>497

オレ バクーだけ行ったことないな
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:49 ID:G1al8MWn0
>>531
鳩の隠し子…だったら、相当なサプライズ
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:49 ID:uGJ2WP8Y0
鳩山の英語は聞き取りにくいと言われてたw
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:52 ID:KiwZ96qS0
>>547
チョンは冬季オリンピックで2回連続落選してるねw
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:56 ID:WVptTzm5P
オバマが目立ちすぎて
シカゴはないな

リオ>>東京かな
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:00 ID:ZC4u/H470
>>271
下手すりゃ事業の元取れずに赤字か
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:10 ID:WSba9ybu0
>>539
シンガーポール女子とあのうさんくせーPVはどう見ても中国絡んでますって感じだったわ
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:13 ID:tbilgPwX0
>>547
冬季が有力だからムリだろ
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:14 ID:P5sLW1k50
>>522
植民地扱いだからなw
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:16 ID:Ye9d2TNE0
>>524
マジレスすると、腸内環境を整えるとウンコの臭いは全く違ったものになる

便秘解消してヨーグルトなんかの乳酸菌食物取ると臭わなくなりますよ
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:23 ID:x4+vzLxzO
>>507
それ言ったら、何年か前に日本も韓国と一緒にやったしな。
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:27 ID:yqsU33i10
正直もう友愛は聞き飽きた。
聞くたびにイラッとするw

リオで良いよリオで。
そんで地デジ規格やら新幹線やら売ればいい。
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:30 ID:QvkxKtqw0
2020年はインドがいいな。
日本政府は韓国を応援するだろうが。
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:40 ID:CkEO3u+K0
日本はダメだダメだと思えば本当にダメになる。

結局人間も国も、最終的には気持ちの問題だよ。

気持ちこそが一番大事で、結果は後で付いてくる。
564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:46 ID:sDK26/K80
>>539
なんという屑思考、与党としてのポリシーが無いのか!?
当たり前か
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:51 ID:Eb6zTvQai
>>543
巣ごもり乙
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:00 ID:HpSu9ZiR0
民主党が自民と石原叩き目的で反対しまくってたから無理だろうな
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:06 ID:taib0NTr0
アジアでの共同開催で企画しなかった時点でアウト
日本人が歴史問題などで世界から批判されている今日、
アジアとの友好・友愛を強調すべきだった

日本が選出されることは有りえない
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:16 ID:KVovw8l20
リオでいーじゃん、南米は一度もやってないんだろ?
W杯で何も起きなかったらその次はアフリカ大陸でやろうぜ
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:17 ID:5oTwZvXY0
>>453
AmericanとKoreanとAdrianが同じ民族区分なのかよw
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:25 ID:Uz6099el0
どうでもいいが長崎市長や広島市長は英語の発音が異様に上手いが
あそこらへんは国際舞台で英語でスピーチできる技量がないと市長に当選できないんだろうか。
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:37 ID:hD40uD1t0
あの女のこ、シンガポール人なの? ハーフなの?
2016年に是非是非東京五輪に出たいという情熱を込めた、そうなんだが、
シンガポールって体操強いの?
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:39 ID:XYP2bYrf0
珍太郎発狂まであと少し・・・楽しみだ
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:44 ID:RxqM1UcJ0
>>519
これまで賛否があって当然だけど、もうああいう国際的な舞台に立ってプレゼンまでしてる段階なのに
東京落ちろw とか言ってる奴らって日本を愛する日本人には思えないんだよね。
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:45 ID:ewybEL/b0
リオデいいんジャネイロ
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:01 ID:1Orxb2PC0
鳩はなんで民主党をボロクソに言っていた石原の要求に応じたんだ?

何か裏があるだろ。

鳩山欠席が落選の原因だと後で石原が責任転嫁のアホ罵倒を避ける目的か?
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:01 ID:pMMNCUkK0
>>349
態度を表明すると、俺は東京開催絶対反対
落選を衷心より祈り、今夜は「落選で乾杯」が楽しみ
しかし「韓国や中国での開催」にも蕁麻疹が出る
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:02 ID:uVDXv11f0
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
東京オリンピックは絶対阻止しよう。
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:03 ID:/6fFIjQN0
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:07 ID:KiwZ96qS0
>>567 誰も批判してねえよ バーカw

★BBC実施の世論調査 「世界に良い影響を与えている国」、ドイツと並び日本がトップ

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/f9a588a19870b98dde4e4afc78e11d65

読売新聞社が英BBC放送と実施した共同世論調査によると、
日本は世界に良い影響を与えていると思う人は56%で、悪い影響を与えているとの答えは21%だった。

 「良い影響」はドイツと並んで最も高く、
「悪い影響」はドイツの18%に次いで低い数値となり、総合的に高く評価された。

 調査は昨年10月から今年1月にかけて34か国で行い、政
治、経済、安全保障分野で世界に影響を及ぼす14か国・
国際機関についての評価を聞いた。

 「良い影響」は、ドイツ、日本に欧州連合(EU)の52%、
仏英の各50%が続いた。「悪い影響」はイランの54%が最高で、
イスラエル52%、パキスタン50%も5割台となった。
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:07 ID:ONnn5/Xc0
リオで開催されるんならすごく行きたい
けど遠いし休み取れないし無理だろうな。。
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:07 ID:hN43DF1aO
まあ、東京みたいに日本中から嫌われてる街で開催なんて最初から無いのだが、
こんだく嫌われてる街も珍しいな
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:11 ID:ZC4u/H470
>>497
広島だけはやめろ!俺地元じゃないけど不本意にも現住所だから。
俺は静かに過ごしたいだけで、今のところその目的は果たされている
うざいのは何かと原爆イベントやってるとこ。もうええわ
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:12 ID:ecmS7U//0

結果は本当にわからないよ。

2000年 シドニーが北京に逆転勝ち! たった2票差

2012年 ロンドンがパリに逆転勝ち! たった4表差

今回もあまり差はつかないんじゃない。

584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:17 ID:CU+t4/7+O
東京でやれば日本の景気回復の起爆剤になるだろうが、これ以上日本に外国人、
特に大陸人、半島人、南米人が住み着くのはイヤだな。
しかし鳩山は小日本という言葉を連想させるようなスピーチしか出来ないのな。
英語が話せるだけじゃダメみたいな、英会話教室のCMに使えそうな感じだよ。
海外では鳩山は挙動不審だと書かれてるのが解る気がする。
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:27 ID:G1al8MWn0
>>570
毎度毎度、ほぼ同じ内容のスピーチを、世界中でやりまくるんだぜ?

上手くならないほうがおかしい。
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:32 ID:WVptTzm5P
逆転東京だったら凄いな
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:35 ID:02pcx5ye0
>>484
2020年も日本は立候補するわけだが
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:41 ID:Qb0BD6/j0


室伏が鳩山と石原をジャイアントスイングすればオリンピック招致できたはず
  
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:54 ID:KHHSLjboO
つうか、老害・サメの脳ミソの森元がいた気がしたが、気のせいか?
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:55 ID:KGfbswSW0
リオデジャネイロでいいよ
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:07 ID:4gEMnVo+O
>>497
インド、アラブ、マレーシアあたりは見てみたい
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:11 ID:QvkxKtqw0
>>553
冬季オリンピックの場合、
地理的に開催できる国が少ないので、
あれだけしつこく、活動してればいずれ韓国でも開催できると思われ。
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:14 ID:QYvs/zAu0
一回目の投票でシカゴかリオが落ちてくれれば東京がかなり有利になるんだけどな。
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:15 ID:VqXIkLWeP
>>566
そうそう。
今回はマスコミが反石原をネタにしようとした時点で、戦う前から終了していた。
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:16 ID:taInms5J0
シカゴとリオの一騎打ちになるのかな・・できればリオでおねがいしたい

しかし石原の演説迫力あったな・・たいしたもんだ
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:17 ID:adDptNhv0
今どき白人コンプレックスはないわ。
団塊じゃあるまいし。

白人は人間のクズ
黒人は動物
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:25 ID:OjgQMjof0
友愛の精神に基づいてリオに譲ります!
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:42 ID:RwBil4gl0
リオじゃねえの?
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:48 ID:Ye9d2TNE0
自分的には統一ドイツオリンピック見たいにょ
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:49 ID:Y7Mwsekb0
>>540

【ブラジル】仏ラファール戦闘機36機を調達へ[09/09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252397846/

【仏/伯】2016年五輪開催地選定 フランスがリオの全面支援を表明[09/09/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252412543/l50
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:22 ID:ttQTo2uT0
【政治】 鳩山首相 「友愛の精神が私の理念」「日本国民は、東京が熱狂と希望の中心になることを切望」…五輪招致で演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254474286/
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:57 ID:uIttTkxtO
鳩山の得点になるから嫌だなあ。
落ちてほしい。
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:59 ID:tVmOq6820
栃木県でやれば万事解決
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:02 ID:dDyu5WNH0
>>565
あはは
ごめん
ベストでしたにゃー

とにかく!!!とうきょう!!!
感動的な演説だったよ
世界の「みんな」の幸福を考えている
そんな夢みたいな…といわれても
わたしは幸福な夢をみつづけたい
まあ、いろいろ現実は大変だけどね
心を明るく、日々をしっかり生きてゆくための糧です>ゆめ
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:02 ID:p5LJwtEi0
リオデインジャネ
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:08 ID:XoGVCLRw0
まあ、東京みたいに日本中から嫌われてる街で開催なんて最初から無いのだが、
こんだけ嫌われてる街も珍しいな


607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:10 ID:WSba9ybu0
>>563
でもほらリオは日本式デジタル放送決定したし

>>571
シンガポールって実質中国だろ
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:11 ID:AiU+yQP9O
世界陸上とか北京五輪とかでアジア開催ってのは正直腹一杯だな
夜中に見たい
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:14 ID:2k5ONGL80
よしっ!
おまえらリオに決まったら
開会式でどのサンバねーちゃんがかわいいか実況しような
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:15 ID:/jiumb6cO
やっぱりリオデジャネイロかなぁ

いやだけど東京でやるオリンピック見たいなぁ
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:16 ID:aH4HpCIK0
年々、凄い巨大な災害が毎年必ず発生する様になりました。 巨大な災害が増えて行く傾向は
すでに確実な事実になるのだと思います。 だとするいずれ日本にも巨大な災害が多く発生するはず。
オリンピックに費用を使うよりは、安全な国土にする為に資金を使うべきだち思うのですが・・・。

スマトラ島沖地震、死者529人に 数千人に達する恐れも...... 2009年10月01日
 インドネシア・スマトラ島沖で9月30日発生したマグニチュード(M)7.6の強い地震で、
インドネシア当局は1日、死者が529人に達したと発表する一方、犠牲者は数千人に
上る恐れもあるとの見方を示した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2648627/4699379

【サモア沖地震】津波で100人死亡か 6メートルの津波も...... 2009.9.30
 南太平洋の島国サモア南方沖で29日午前6時48分、マグニチュード(M)8・0の強い地震があった。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090930/dst0909301118011-n1.htm

フィリピンの台風、死者240人 国際社会に救援要請...... 2009年09月29日
 【9月29日 AFP】 フィリピン政府当局は29日、同国を襲った台風16号「ケッツァーナ
(Ketsana)」による洪水で、死者が240人に達したと発表した。
市内の80%が冠水しているという。死者数はさらに増加すると見られている。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2647380/4684095

台湾、台風の犠牲者500人超へ 各地で生き埋め 2009年8月15日
 14日、台風8号の被害をめぐる対策会議で、 死者が500人を超えるとの見通しを明らかにした。
土石流などで住民らが生き埋めになったと みられる村は各地にあり、最終的な犠牲者の数は
さらに増える恐れがある。
http://www.asahi.com/international/update/0814/TKY200908140236.html?ref=reca
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:19 ID:A9iEJJV40
>>582
ほんとにお前広島に住んでんの?
原爆イベントなんてドーム前でたまにおっさん達が座ってたりするだけじゃん。
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:23 ID:1Orxb2PC0

オリンピック招致は・・・

石原が石原銀行での非難をそらす目的だって国民は知っている。

だからアホらしくて東京を応援するヤツは半数しかいないw
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:27 ID:v3bsH/2c0
これからのアジア開催の順番を冷静に予想すると
ドーハ・ドバイ共催→ニューデリー→広州となり、
日本の予定は早くても40年以上先になります。
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:34 ID:Rd/+SKIo0
「あの子誰?」
「サプライズって何?あの子ひょっとしてすごい子の?」

・・・と、2chで騒がれる事が、電通の目的だったのか?
その割りに、騒ぎが弱かったような・・・

616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:43 ID:JiHaFnaD0
>>594
東京に決まったら、手のひら返しで大絶賛だろうね。
金儲けになるから。
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:43 ID:UPPyUCCA0
同じ都市で二度やるより他の都市のほうがよかったのにな
近年のオリンピックは開催国の経済がよほど良くないとかえってガタガタになると聞いたが
今の日本で大丈夫なのか?
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:49 ID:0NB+tWu50
オリンピックのことを考えるなら、
ブラジルで開催すべき。
でも、アメリカかな〜。
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:50 ID:KiwZ96qS0
>>606
日本中から嫌われてるのに人口増えてるんだ。
完全に都会に嫉妬してる田舎もん丸出しじゃん
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:52 ID:QDxteyWl0
投票って何時から?
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:56 ID:/9eBadycO
この早さだから言える









スザンヌ親戚
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:57 ID:taInms5J0
>>517
税金で借金返済=国民から税金を徴収して国民に返すだけのことなんだから返済しても余り意味が無い
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:12 ID:icMWWU3W0
>>567
友好友愛で過去は今回こそきれいさっぱり流しましょう
それでいいですね?
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:14 ID:wGfyqmzt0
  _ィァヘァヘァヘァ、
 彡((((((〃ミ
 イノノ ̄ ̄ ̄丶ミ
 || ノ ヽ ||
 ( -・ ・- )
 |  ・・  |
  \(∈∋)/
  /`ー-イ\
 /     丶
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:21 ID:/eXTpLFW0
マスコミは一貫して東京反対の論陣はってたくせにいまさらなに、持ち上げてるの?
石原都知事の責任にして、引責でもさせたいってのか?
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:24 ID:rD5P9ohU0
>>621
誰?
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:27 ID:P5sLW1k50
冬季オリンピックで何度も韓国が立候補してるけど、
開催候補地は雪はあんまり降らない、雪質もあんまりよくない、
で正直なところ選考委員会からはどう思われてるのかな?
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:32 ID:mHVqBU/s0
シンガポール人の英語はヒドイよな。訛りが。
朝鮮人の日本語も、tsu が チュになっていつも笑わせる。
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:34 ID:wIJFnUmw0
>>621うp
早くしろ
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:36 ID:ID1HmLyrO
>>521
広島・長崎はむしろサミットをやるべきだな。
五輪よりも金かからん、確実に日本に開催順番が回ってくる、
世界の核ボタン握った指導者に核被害の現実を認識させる、
はるかに現実的かつ有意義だと思うが。

オバマも「核なき世界を目指す」と世界に宣言した
以上断れまい。


631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:38 ID:tgC6HLQn0
シカゴはない、
リオと東京都の一騎打ちだ。
日本の景気回復のために、明るい日本のために
今晩はただ神に祈るのみだ。
がんばれ日本だ、がんばれ東京だ。
東京オリンピック開催が決まれば、日本は明るくなる。
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:40 ID:m8GCVEML0
東京で商売してる身としては東京に来て欲しい
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:40 ID:KnHM1yDS0
>>621
まじで紹介して
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:41 ID:SVbSxqbe0
ここまで来ると東京に勝って欲しいな〜
でもブラジルも頑張れ
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:42 ID:yljWqLgN0
そういえばオバマはともかくシカゴの地元政府はどうなの?
リオの治安、財政、東京の支持率、マドリードの国内分離独立派
今回本命不在だから混戦模様なんじゃないのか?
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:48 ID:ZC4u/H470
>>596
どちらにしろって感じだな

>>612
大学では全学連が核がどうのこうのと毎日のように叫んでるよ
静かな大学を荒らす唯一の存在だな。全学連のプリントも一杯落ちてるし
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:48 ID:0XFTJ7OX0
ぶっちゃけ、オリンピック誘致賛成してる連中は何を求めてるのかね?
長野オリンピックを見れば失うものこそあれ得るものは何もなかろうて

経済効果は極一部の土建屋や広告会社にしかなく
総合的に見れば必ず大赤字になるというのにな
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:50 ID:F1kfA+PV0
とりあえず今日まで電通がいくら儲けたかデータがほしい
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:50 ID:adDptNhv0
マスコミしか盛り上がってない
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:53 ID:O3ek8CMz0
これ以上の円高は望まん   落選してくれ
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:01 ID:jxHQHGrg0
天皇さんや皇太子さんがコメントの一つも出してくれれば良いのに。
世知辛いね。国益じゃないの?
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:09 ID:luqwmW/c0
2002年に大イベントあったから、次は2020で良いかもな。
ゴロが合う。
勉強になったろ。
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:09 ID:Y/HnMxaOO
>>534
お前は本当に馬鹿だな。
日本では国債の増大が問題になっているんだろ。国民に償還するためにまた国債を発行する悪循環知らないのか?
貴方みたいなカスが国の借金増やすんだよw
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:12 ID:OjgQMjof0
あの少女、マジでチャイナかと思ったわ・・・
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:16 ID:KiwZ96qS0
>>625
石原 チョン、シナを馬鹿にしてる

マスコミ チョン、シナが紛れ込んでる

マスコミ 石原やめろキャンペーン

洗脳された馬鹿テレビ視聴者 東京開催反対!(自分の意見は全く無し。アホ)
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:50 ID:/6fFIjQN0
647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:57 ID:WSba9ybu0
>>615
独特のスピーチのキモさとかわいい基準が日本人ぽくない所が話題になってるような
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:58 ID:rcT+qsGd0
別に東京が嫌いと言うより石原が悔しがる姿が見たいと言うか
石原がこれ見よがしに偉そうにする姿を見たら何かムカつく
てのが本音じゃないw
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:05 ID:KVovw8l20
>>625
担ぎ上げて思いっきり叩き落すため
いつものことじゃん
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:05 ID:zsQa/2ZL0
ブラジルなんかでやったら観光客の強姦強盗行方不明が多発しそう。
海の上でやればいいのに
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:32 ID:KiwZ96qS0
>>643 知的障害者乙

(1)●財政破綻論を覆す  最後に、個人消費拡大にせよ、
総固定資本形成(公共投資)拡大にせよ、内需拡大を議論する際に必ず出てくる、
日本政府の財政赤字について触れておく。「日本の財政は世界最悪の状況で、
借金は天文学的な規模に達し、日本はまもなく財政破綻する。
日本の借金はGDPに二倍近くに達し、国民1人当たり借金は640万円を超える。
財政破綻が近いのだから、家計は貯蓄を増やさざるを得ない。
そんな状況で個人消費が拡大するわけがないし、公共投資など財政破綻を早めるだけだ」。
 ここ数年、新聞紙上ではこの種の支離滅裂な報道を頻繁に目にする。
正直、よくもまあ、ここまで根本から誤った認識で文章を駆けるなと、
思わず感心してしまうほどに完膚なきまでに間違った論調である。
 まず、この手の報道が問題にしている日本国の「借金」840兆円は、
あくまで日本政府の債務であり、国民の借金でも何でもない。
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:32 ID:ecmS7U//0

リオは警察と貧民が戦争してるからね・・・
毎日100人以上が撃ち殺されてる。

流れ弾で一般市民もよく死ぬし・・・

653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:38 ID:icMWWU3W0
>>613
印籠はそのパターンしかないんですか?
パブロフの犬って知ってます?
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:40 ID:KiwZ96qS0
>>643
(2)日本政府の債務の95%以上は、日本の民間からの借り入れ、
具体的には国債の販売で調達されている。すなわち、日本国民の側から見れば
「債権」ということになる。日本国民の債権を「国民1人当たりの借金」と言い換え
、危機感を煽る論調には、とことん呆れてしまう。日本国民は、
どちらかといえば政府にお金を貸している立場だ。  
そもそも「天文学的な借金」などと、バランスシート(貸借対照表)の
負債面だけを取り上げて騒ぎたてるなど、経済に関して無知であると断言せざるを得ない。
まるでどこかの中小企業の社長が、トヨタ自動車の借入額が自社より多いことから、
「トヨタの借金は、弊社の数1千倍だ。だから、トヨタはまもなく破綻する」と、
喚いているのと同じなのである。借金額、すなわち負債(=債務)を問題視したいので
あれば、きちんとバランスシートで見なければならない。資産面も含めて評価しなければ、
何が問題なのか把握することなど誰にも出来ない。 
その上、よくマスメディアで無知な評論家が叫んでいる、
「日本政府の債務は、GDPの100%を超える。だから、破綻する」
という論旨には、そもそも何の根拠もない。
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:40 ID:aM2648bqO
>>>621スザンヌなら隠すことない
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:41 ID:mHVqBU/s0
>>627

朝鮮はコッパズカシイな。何度も落選してもあきらめない。
捏造でも何度でも叫んでいれば、それが事実になると確信している。
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:50 ID:+7/Teyfs0
鳩山って2012年に日本が終わるっていってなかった?
2016年迎えられるのか?
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:51 ID:KiwZ96qS0
>>643
(3)なぜならばGDPという「フロー」と、債務という「ストック」を
比較しているからだ。いわば、「トヨタの借金は、利益の額を上回る。だから破綻する」
と主張しているに等しいわけだ。債務という「ストック」の問題について見るのであれば、
比較対照もまたストック、すなわちバランスシートでなければならない。 
というわけで、08年における日本の国家のバランスシートをご紹介しよう。  
政府の負債が948兆円になっているが、これは地方政府分も含んだ数値である。 
日本政府の負債は確かに大きいが、同時に資産(金融資産のみ)も巨額である。
日本政府は、ほぼ日本のGDPに匹敵する規模の金融資産を保有している。
はっきり言って、これほどまでに資産が巨額な政府は、日本以外には世界中どこを
探しても存在しない。あのアメリカでさえ、政府の資産対GDP比率は12%にすぎない
のだ。 政府の負債から金融資産を引いた純債務で見れば、
日本政府の借金はせいぜい他の先進国レベルでしかない。
日本政府の問題は、負債が大きいことよりも、むしろ資産が大きすぎることにあるのだ。
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:51 ID:02pcx5ye0
>>497
2020年有力な国

インド  日本  韓国 アラブ首長国連邦
アメリカ カナダ
イタリア  デンマーク  ドイツ  ハンガリー  トルコ  ハンガリー
ベルギー  ロシア
南アフリカ共和国
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:54 ID:W7dzUekt0
東京にオリンピックがきたら、自殺するのやめて2016年まで希望を持って生きる
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:58 ID:wIJFnUmw0
>>652ねーよwwwwwwwwwwww














まじ?
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:58 ID:qdLLAsE20
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:11 ID:tc/iUlTr0
>>619
人口増えてるのは仕事が東京に集中してるから
そのせいで地方は人口奪われて悲惨な事になった
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:14 ID:vrdMiKWX0

             ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ <東京が落選しますように!
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:15 ID:+FSke12+0
東京はこれ以上発展しないでよろしい・・・100m以上のビルの数

1位東京・・・372
2位大阪・・・114
3位横浜・・・41
4位神戸・・・40
5位千葉、川崎、名古屋・・・19
8位埼玉・・・15
9位札幌・・・14
10位仙台・・・11

これを見ると東京は異常、やはり地方でのオリンピック希望!!
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:23 ID:hBIm6xPW0
>>560
韓国と共催したのは五輪じゃない。
サッカーのW杯だ。
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:25 ID:QvkxKtqw0
>>587
2016年に立候補している以上、続けて立候補はするまい。
2016年日本での開催に韓国が賛成する代わりに、2020年韓国での開催に日本が賛成すると言う密約があってもおかしくない。
まぁ、日本の協力なんて、まるで頼りにならんだろうがな。
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:29 ID:dnOYdtfJ0
リオかな。
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:37 ID:Lv+huil8O
外環道を完成させるために東京で開催して欲しい
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:40 ID:rXtHZVOa0
ハリセン春菜「リオデジャネイロ!」
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:43 ID:ookIyyKV0
きたねえー土人が入り込んでくるのが嫌だ。

民主政権じゃない時がいい。 トンスルピックになっちまう。 

きたねえーマジで。
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:45 ID:KiwZ96qS0
>>663
仕事が集中してるのは東京が魅力的な都市だからじゃんw
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:47 ID:ZmtMnloI0
演説聞いてから投票決めようと思ってる奴いるのかな。
とっくの昔に買収されてると思うんだけど。
674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:54 ID:fcZ9951l0
イシハラの謝罪会見まだかよ
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:01 ID:pMMNCUkK0
>>619
好きで東京に行く奴ばかりじゃない
うすうす気がついている東京人も山ほどいるだろうが
大局的な目でものを見ろよ
もう色々と問題が出てきている
676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:05 ID:pCGyhNWz0
東京開催決定だな
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:14 ID:M8V+dO9i0
南米の都市が立候補するのは今回のリオが初めてなんだろ?
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:15 ID:fE19TTpN0
日本生まれシンガポール育ちの子だってよ そりゃ英語ペラペラだわ
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:20 ID:FrAzs6CJ0
どこに出ても「ワイフ・ミユキ、幸が、幸が・・・」
なんとも情けない。
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:21 ID:F656RCb30
ペレはバイアグラの飲み過ぎで勃起してスピーチ。


よってリオは落選
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:33 ID:Rd/+SKIo0
>>666
そこから、日本にどんどん寒波が押し寄せてきた

682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:33 ID:APv9MSIr0
>>657
これのことだなw

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4901460404/

地球防衛軍w
「サンダーバードみたいなもの」もこれに関係してるんだろう
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:39 ID:ZC4u/H470
東京で開催されて最大限に人が集まったところで
直下型地震なら歴史に残る
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:43 ID:GHqfFNPP0
ぶっちゃけ、東京になると思ってる人間殆んどいないだろ。
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:45 ID:hU4BEYpv0
石原戦犯
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:45 ID:Xelpm8cC0
さかなださかなだぁー
とにかくこちらの魚屋さんは大変お魚が混雑しております。
今日はリベンジしにきたぜ〜
今日こそ刺身用サーモン入手するぞー
===========================
これってどこの国が落ちる暗示なの?
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:47 ID:uVDXv11f0
日本は韓国の次期オリンピックを支援すべき。
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:51 ID:Bga8SSTi0
誘致問題は経済問題にすり替えて必死になってる奴がいるなwww
無駄金を財政出動を混同してたり必死すぎてワロスw
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:43:54 ID:XYP2bYrf0
東京を落選させて速攻で珍銀行東京問題を追及しよう
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:01 ID:yqsU33i10
今後のメニュー

落選→石原の鳩山批判
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:07 ID:oeLmOYiM0
どうせシカゴなんだろ
ツマラン
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:11 ID:SVbSxqbe0
>>678
なんじゃそりゃwwww
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:15 ID:v3bsH/2c0
>>659
韓国は北朝鮮に混ぜてもらえる日まで温存して、一発で決めれば勝算はある。
694名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:15 ID:KiwZ96qS0
デフレで緊縮財政などやればよけいに赤字国債は増加する。

財政理論のなかに「ドーマーの定理」というのがあります。そ
れは次のようなものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 名目GDPの成長率が国債のコストより高ければ、国債残高は
 自然に減少していく。         ――ドーマーの定理
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 これを逆にいうと、GDPの名目成長率が国債のコストよりも
低ければ、国債残高は増えていくということになります。
 日本のケースに当てはめてみます。日本政府の国債発行のコス
トは平均2%ですが、GDPの名目成長率はゼロないしマイナス
です。つまり、GDPの名目成長率は国債のコストよりも低いの
で、国債残高は増えていくことになります。
 この状態から脱出するにはGDPの名目成長率を上げればよい
ことになります。しかし、日本はデフレ下にあり、その状況で名
目成長率を安定してあげることはきわめて困難なことなのです。
したがって、日本にとって何よりも急務なのはデフレを解消する
こと――これに尽きるのです。
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:16 ID:j57V3jQs0
リオデジャネイロでいいんじゃないの
696名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:17 ID:yljWqLgN0
>>643
取り合えず、コンソル債と借り換えの話でも調べたら分るよ?
ググればいくらでもでるかと。
697名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:21 ID:aM2648bqO
>>660生きろ
698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:22 ID:UPPyUCCA0
投票一回目でリオに決まらなかったら決選投票で最下位の東京票がリオに流れるんだろうな
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:30 ID:DkLRC/6Q0
なんか、体操少女って
かつてリオでおこった伝説のスピーチの少女をぱくろうとしたんかいね?

だって普通に考えると意味分からんもんww
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:32 ID:QYvs/zAu0
中東を混乱に陥れ、世界同時不況の引き金を引いた地で開催なんてありえない。
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:40 ID:SpYwWGuo0
どんなサプライズがあったの?
日本のゲストは誰だった?
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:40 ID:2V88aPvf0
 
             .                      >┴<   ⊂⊃
             .                    -( ゚∀゚.)-            ⊂⊃    
                                   >┬< 
       ____.____    |
     |        |嫉妬で当選  |       
     |        | ∧_∧ |   |       
     |        |( ・∀・) |   |        
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃  嫉妬    ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:43 ID:qG+cYJyP0
2020
フレーフレー
っていう安直な語呂合わせが流行ることがすでに予測されてる
よって日本の開催は次回
ただ、東京、札幌、長野と3回もやってるからな・・・
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:44 ID:UBEgyOtM0
環境面とか考えたら東京も有り得なくはないんだよな〜。
とりあえずスペイン以外には可能性があると思う。
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:47 ID:1T0Eitap0
予想

1回目で東京脱落ならば2回目で東京票がシカゴに流れ決定

1回目でマドリー脱落ならば2回目でマドリー票がリオに流れ決定
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:47 ID:WM4MZ+pJ0
リオで良いよ。

南米初めてで良いだろうし、アメリかとの時差もないから
放映しやすい。俺、別に五輪に興味ないし。
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:52 ID:WSba9ybu0
>>650
ヨハネスでやるサッカーW杯がヤバイ
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:52 ID:taInms5J0
>>662
げげ・・東京一番先に落ちそうだ・・
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:59 ID:J9OR8/uR0
おまえらリオじゃなくてティナだと何度言ったら...
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:14 ID:1eFiUcM/0
>>677
開催能力あるだけで
やる意味あるしな
東京はやる意義が分からん
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:15 ID:QGZS9B/y0
落選なら、中田方式で。
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:21 ID:Z9LOzQF4i
サプライズちゃんがはんにゃ金田に似ている
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:22 ID:mHVqBU/s0
>>641

だから、あの人たちは木を植えたり、魚の種類を調べるのに忙しいの。

どころでアトランタ大会のときは爆弾テロがあったよね。
シカゴにきまったら、厳重な警戒で選手達は買い物したり、会場にも自由に行けないことになる。アルカイーダ怖い、怖い。
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:34 ID:VBarC9qz0
日本でオリンピックやるのはいいんだけどさ、
景気対策という側面をクローズアップするなら
地方でやるべきだよ。

今更だが京都の方が海外へのプレゼンスも高いし
開発によって諸々の問題を一気に解決する可能性もあるのにな。
715名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:34 ID:rcT+qsGd0
>>701
無名のロリコン少女・・・
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:38 ID:XkPBB7te0
オリンピック板

東京オリンピック招致敗北 反省大会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254466673/l50
2016年夏季オリンピックの開催地予想スレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254274252/l50
東京五輪オリンピックに反対の人の数 単位万人→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1234581445/l50
【2016】東京こそオリンピックに相応しい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1233329816/l50
『東京五輪失敗』を他府県民が笑うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254408536/l50


717名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:48 ID:+jnNwcVI0
賄賂接待なんでもありの出来レース
名古屋大阪東京で税金何億使われたことやら
718名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:57 ID:GUguqg7q0
やって欲しかったのだけど、
25パーセント削減がでてから反対派になった。
こんな事をやる余裕ないだろ。
719名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:58 ID:x4+vzLxzO
東京じゃなく名古屋くらいで開催だったらなー応援したんだが。
ちょうど日本の真ん中辺りだし、東京ほどゴミゴミしてないし。
連続で同都市なんて楽しくない。
720名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:01 ID:adDptNhv0


白人に股開く  無様なり  ご先祖様は  泣いている




      
721名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:05 ID:ID1HmLyrO
>>665
おまけに
「30年以内に首都圏大規模直下型地震が70%の確率で起こる」
と政府が公式見解出してる。

これ以上東京に富を集めても仕方ない。

722名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:09 ID:OjgQMjof0
サプライズは間平かよ
723名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:20 ID:vVkIV0Wo0
>>672
政府が再分配機能を働かせてないからだろ…
724名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:24 ID:M8V+dO9i0
東京の劣勢は何故よ?
725名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:38 ID:a9rblk2q0
こんなものいらないの筆頭、朕太郎の頭狂俺ンピック。
726名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:46 ID:rCBEhx0m0
近頃YUUAIという言葉をきくと嫌〜な気持ちになる。 
本来は良い言葉なんだろうけど・・・・ 自分の中で発言禁止用語になりつつある・・・
 ○ちがい ○落 ○クラ など以前は普通に使っていた言葉を勝手に汚して、
 
 放送禁止用語なんちゅうのもこんな感じで変貌してきたんじゃないか?? ヤダ・ヤダ・・
727名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:48 ID:KiwZ96qS0
まあ東京に住んでないカッペの嫉妬が物凄いねw
田舎で猿みたいな生活してりゃ東京に嫉妬もするわなw
728名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:59 ID:uVDXv11f0
兎に角、東京オリンピックは日本の永遠の恥になるだろう。
729名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:01 ID:7IAzQ4zbO
日本語なまりでアメリカンアクセントの英語って、
なんかイラツクんじゃないか。
アメリカの属国まるだしで情けない。
730名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:05 ID:vl7S/LT7O
俺的には4候補全てダメ
731名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:10 ID:JcTkXwcS0
リオなら許す

アメリカとスペインは五輪開催しすぎだろがコノヤロー
732名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:11 ID:ZC4u/H470
>>665
そもそも世界の東京のイメージはアメリカのニューヨークとかワシントンだろ
絶対スポーツのイメージじゃないわ
733名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:14 ID:gosmneZP0
東京に五輪が来てもいいし来なくてもいい。

そんな感じ。
734名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:16 ID:Wtknh0kfO
確か民主党って政府の財政保証に反対してたよな
そんなのが政権握ってる国で開催なんてされるわけがないと思うんだが
IOCは民主みたいな馬鹿の集まりじゃないからその辺はちゃんとチェックしてるぞ
735名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:17 ID:cTgV9aBp0
サッカーワールドカップも、韓国抜きでもう一度やらせてほしい。
736名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:23 ID:v3bsH/2c0
東京落選でいろんなことガタガタ言われる前に
石原辞任はありそうだな。
737名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:30 ID:CzynV3lI0
>>1 ただ、総会で行われる各国のプレゼンテーションが、勝敗を大きく左右するとも言われており
それでパリがこけた.
近代オリンピック発祥の国フランスが、そんな状態をほったらかしにしてるとは到底思えないんだが.
738名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:33 ID:mHVqBU/s0
>>654

不誠実なアメリカの米国債を売って、借金を返すべきだ。
739名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:34 ID:QvkxKtqw0
>>641
雲の上で生きている人に、下界の面倒事に巻き込むなよ。
740名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:35 ID:SpYwWGuo0
>>715
うーん
せめてスポーツ選手とか連れて行くべきだったような
741名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:39 ID:LicZrU3+0
マンコオリンピック 濡れ濡れ
742名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:40 ID:dAUuIzW2O
>>724
総理
743名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:49 ID:icMWWU3W0
>>688
さっきから君みたいに同じ事連呼してる椰子のほうが



必死過ぎてヮロスwwwwwwwww
744名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:49 ID:WSba9ybu0
>>720
日本人女はイエローキャブだそうです
745名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:54 ID:qdLLAsE20
>>708
東京は最初に落ちるのは想定内
シカゴとリオのどちら決まるかが微妙なところ
746名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:09 ID:oeLmOYiM0
五輪はノーベル賞同様、欧米中心のお遊戯
1980、1992、2004、2012年に欧州
1984、1996に米国 
747名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:13 ID:xNwPUe4p0
リオ開催なら開会式にはきっと露出度満点のムチムチのサンバ姉ちゃんが踊り狂うんだぜ
748名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:18 ID:Vi6U9f7B0
日本のマスコミは欧米マスコミに引きずられて、シカゴ、リオが優勢、東京は
苦戦とか流してるけど、欧米マスコミ特に欧州は根本的な嫉妬心とライバル心から
日本についてはネガのバイアスがかかっている。

そのバイアスのかかったのに引きずられて、それにまた引きずられて投稿する反日、
嫌日のバカ者たち。
749名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:25 ID:Rd/+SKIo0
>>699
英語が出来る次世代の選手候補に白羽の矢がたったって流れなのかな?
750名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:43 ID:+S3oM9Es0
>>724
支持率の低さ
751名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:47 ID:kKpKLQo40
>>724
このスレを見てわかるように支持率が高くない
752名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:48 ID:ZmtMnloI0
>>367
石原と鳩山の涙目を見たいだけで反対している俺は少数派か。
753名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:49 ID:LVFu+BfJ0
>>725
筆頭はザイニチだろ?
754名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:09 ID:OveJntkJ0
>>727
>田舎で猿みたいな生活してりゃ東京に嫉妬もするわなw

田舎の人って 猿と区別が付かないんだよね
755名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:10 ID:BDf7X+qh0
2016年五輪開催で「中国下馬評」…トップはリオ、東京最下位    2009/10/02(金) 18:15

  中国の大手ポータルサイト「新浪網」は2日、デンマークのコペンハーゲンで始まった国際
オリンピック委員会(IOC)総会で、まもなく2016年の夏季大会開催地が決まるとして、
「筆頭候補は米国のシカゴ」と報じた。 しかし、同サイトが実施したアンケートでは、
開催地はブラジルのリオデジャネイロとする予想が最も多い。

  「新浪網」は記事で、「シカゴはオバマ大統領夫妻が切り札」と紹介。米国の実力や経験、
市民の支持、施設は自然条件のよさなどを説明した。

  東京は2番目に紹介。「東京は世界で最も清潔な都市で、飲用水も最高にきれいだとされている」と
紹介して、食べ物、水、空気のいずれをとっても、選手に対して、ベストコンディションを実現するための
基礎を提供できると説明した。 ただし、「2008年に北京大会を行って、そんなに短い期間で、
再び五輪をアジアに呼んでこられるのか」と疑問を示した。

  一方、読者を対象に始めたアンケートには、午後5時55分までに2万894件の回答が寄せられた。
最も多いのは「リオデジャネイロ開催」を予想する意見で、全体の43.8%。 
第2位はマドリッドで26.2%、第3位はシカゴで22.3%。東京は最下位で7.8%。

  記事に寄せられたコメントは、各都市への支持が入り混じった状態。 東京とシカゴに対しては、
それほど多くはないが、感情的な反発も見られる。 一方で、「東京を支持。一衣帯水のアジアの国だ」
との応援もある。また、「時差を気にせずテレビ観戦ができるから、東京がよい」との書き込みもある。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1002&f=national_1002_027.shtml
756名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:18 ID:joYmoyHn0
もし誘致に成功すれば鳩ポッポのおかげで失敗すれば石原の責任だな
だめだったら2020年にも立候補すればいい
プサンだってさwww
757名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:24 ID:DkLRC/6Q0
無名少女のスピーチはなんかリオの伝説のスピーチと抑揚とかにてるんだよね。
絶対狙ってたんだ思う。

もちろん、スベったわけだが。
758名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:30 ID:uVDXv11f0
東京オリンピック開催はアジアが反対している。
759名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:30 ID:pdwSjwaf0
0時30分発表だって。
760名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:41 ID:Y7Mwsekb0
>>694


就職活動中の人に 交通費削減 ってやったら
ホームレス激増 の原理だな



761名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:45 ID:KiwZ96qS0
>>750>>751
テレビが東京応援キャンペーンしたら支持率なんてあがる。
2ちゃんねら〜の脳みそなんてその程度。
762名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:47 ID:ecmS7U//0

今ブラジルにいるんだけど
話題はロナウドが2002年W杯中に日系ブラジル人の女と
一回だけSEXしたんだって。
その後すぐ、その女はアメリカ人と付き合って妊娠したんだけど
生まれてきた子が成長とともに巻き髪でアメリカ人の彼氏には全く似ていない・・・
顔もロナウドそっくりにw
裁判所命令でDNA鑑定の予定。
763名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:51 ID:rWaRdkq50
今回東京がだめでも、名古屋が仇を打つよ。
昔の記憶ももう消えてるし。
764名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:55 ID:QC2+9nj10
テレ朝のヤツなんてオバマの方が鳩山よりスピーチが良かったとか言ってるしなw
7651000レスを目指す男:2009/10/02(金) 18:49:56 ID:xFvzMG0t0
東京に決まったら、あらゆる妨害をします。
766名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:01 ID:M8V+dO9i0
>>742
それもあるだろうが

それ以前に問題があるだろ
スペインより劣勢とかあり縁だろ
767名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:03 ID:jDH3LgZI0
鳩山は連れてこないほうが良かったな
日本のマスコミがいくら持ち上げても
世界には届かない
体操の女の子と都知事だけの方が良かった
768名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:10 ID:qdLLAsE20
>>740
1番手を務めるスポーツ選手はとびきり有名な選手じゃないと大怪我する
15歳の少女なら失敗しても傷は浅い
769名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:13 ID:aM2648bqO
リオだといいな
770名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:19 ID:4pH6QNnCO
東京五輪絶対反対!!
771名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:24 ID:4OEgmj8i0
>>723
マスゴミが公共事業に悪と言うレッテルを貼ったからだよ
772名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:24 ID:cT9PR8iz0
>>727
落選でくやしいのうw くやしいのうw
773名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:39 ID:yAo5+6zR0
あの体操の子は電通が仕掛ける女版石川遼にする予定の子でしょ
電通は浅田真央を思い通りに利用できないから
あの体操の子を売り出して一儲け企んでるだけでしょ
容姿より実力が全てなのに電通は何やってんだか
ビーチの浅尾で学習してないのかな?
774名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:42 ID:x4+vzLxzO
>>666
そうだ、何言ってんの?
だから日本も大イベント続きになるから、その理屈じゃ今回は負けるだろって話。
775名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:43 ID:jFe4Q7Mx0
スタジアムはアキラがぶっ壊した跡地にできるんだよな。
776名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:57 ID:KiwZ96qS0
東京に嫉妬(笑)

どんだけつまらない人生送ってるんだよ。
田舎の娯楽は2ちゃんねるだけか?w
777名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:59 ID:Zxs1x3D/0
リオに負けるのは分かるが
なんでオバマ嫁が出てきただけのシカゴにボロ負けしそうなんだよw
778名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:04 ID:a9rblk2q0
>>753
君はどこに住んでるの?
日本に住んでるんじゃないの?

779名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:04 ID:7Bk0lRJZ0
当選しても盛り上がらないこと必至
申し訳ないから他の国でやってくれ
780名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:06 ID:Bga8SSTi0
>>743
で実際選ばれる見込みなさそうだけど今どんな気持ち?www
781名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:06 ID:+7/Teyfs0
>>759
そんなに遅いのか。
裸で待ってた俺はバカみたいじゃないか。
782名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:17 ID:6HxcStTx0
ポッポよりも石原の方が遥かに英語が上手い件について
783名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:23 ID:icMWWU3W0
>>755
だから尻尾丸出しだとあれほどwww
なんでシナチョンはここまで頭悪いのか?w
784名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:29 ID:nACvKRWX0
7年後、日本はオリンピックどころじゃなくなってるよ
785名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:37 ID:V9XClz3jO
>>670
上手い事言いはるな
786名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:39 ID:QAEOmUDkO
RIOだろ
787名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:51 ID:adDptNhv0
ちーん
788名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:53 ID:3SNIlis40
鳩山さん
モロ日本語なまりの英語www
789名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:57 ID:J9OR8/uR0
>>781
「みたい」は不要だな
790名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:58 ID:X//BbFqsO
>>737
パリがこけたのはイラク戦争反対の意趣返しに
ニューヨークの目が無くなったアメリカがロンドンに票流したからと言われている。
791名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:58 ID:cTgV9aBp0
なんか今回の演説はポッポも都知事も駄目臭い。
東京オリンピックが決まったあのときの演説は名演説と呼ばれているらしいが。
792名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:15 ID:QygewRReO
石原策士やのうwww
793名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:23 ID:hRfOcBvFO
>757無名な中学生♀にスピーチなんかやらせて何のメリットがあったというのか?
794名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:25 ID:/jiumb6cO
発表まだまだ後かぁ

東京頑張って欲しい
開催決まれば盛り上がると思うよ
795名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:26 ID:jDH3LgZI0
鳩山のせいで友愛という言葉で
幽霊を連想するようになっちまった
796名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:26 ID:QYvs/zAu0

シカゴ→世界不況の震源地。世界の嫌われ者。
リオ→W杯と同時開催は財政的に無理。治安悪すぎ。
マドリード→ロンドンに続く二大会連続は慣例上不可能。
東京→低支持率。理念が秀逸。中立地。

消去法で東京だろ。
797名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:27 ID:wzkmINs1P
夕方のニュースでやってたが財政保証勝手に言ってやがるな
こいつこれからもずーっとこんなんか?
何かに行くたびに余計な約束してくんのか?
798名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:27 ID:nHz7uDpJ0
昔の東京オリンピックって戦後からの復活って感じでやる意味ってものすごくあったんだろうけど
今の日本に経済と見栄以外の理由で開催する意味が見あたらないような気が
799名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:40 ID:ZmtMnloI0
>>387
>9月30日夜は自宅ではなく、都内のホテルに宿泊し、演説の草案を練るなどして過ごしたという。

時間的にスピーチの練習はできてない悪寒w
800名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:43 ID:KiwZ96qS0
東京開催反対する奴

1 在日朝鮮猿
2 東京に嫉妬する田舎もん
3 人生つまらないから他人が不幸になって欲しいだけのキチガイ
4 マスコミに誘導されてるだけのただのアホ
801名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:01 ID:CzynV3lI0
>>756 だめだったら2020年にも立候補すればいい
内心別な年が本命とか聞いたことがある.急に立候補では間に合わないので、今回はそのための準備活動という面があるとか
802名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:02 ID:XkbhDtOP0




日本は開会式へたくそ。
803名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:04 ID:hXzy6Y1h0
えーと石原は銀行の負債とオリンピック誘致で出した損失をきちんと清算して辞任するように
804名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:07 ID:mHVqBU/s0
東京の発展を阻止して、日本全国平均てきに発展させると、
東京がコケて日本国がつぶれる。

日航の経営が破綻したのは、
おれらもおれらもという痴呆空港の乱立と痴呆エゴ。
さらに空港が全国に分散した結果、朝鮮にハブ空港をもっていかれた。
805名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:12 ID:aLTfrHHC0
シカゴ:アメリカ開催の多さからバランスが悪い
マドリード:二回連続欧州でバランスが悪い
リオデジャネイロ:開催能力に不安
東京:世論、支持が盛り上がらない
806名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:26 ID:WVptTzm5P
逆転で群馬
ダムより五輪!
807名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:27 ID:uVDXv11f0
>>755
ちゃんと調べろ、スカタン記者。
     大会名            開催国
1896年アテネオリンピック____________ギリシャ
1900年パリオリンピック_______________フランス
1904年セントルイスオリンピック____アメリカ合衆国
1908年ロンドンオリンピック__________イギリス
1912年ストックホルムオリンピック__スウェーデン
1920年アントワープオリンピック_____ベルギー
1924年パリオリンピック________________フランス
1928年アムステルダムオリンピック_オランダ
1932年ロサンゼルスオリンピック____アメリカ合衆国
1936年ベルリンオリンピック___________ドイツ
1948年ロンドンオリンピック___________イギリス
1952年ヘルシンキオリンピック_______フィンランド
1956年メルボルンオリンピック________オーストラリア
1960年ローマオリンピック______________イタリア
1964年東京オリンピック________________日本
1968年メキシコシティオリンピック____メキシコ
1972年ミュンヘンオリンピック_________西ドイツ
1976年モントリオールオリンピック____カナダ
1980年モスクワオリンピック____________ソビエト連邦
1984年ロサンゼルスオリンピック_____アメリカ合衆国
1988年ソウルオリンピック_______________韓国
1992年バルセロナオリンピック________スペイン
1996年アトランタオリンピック___________アメリカ合衆国
2000年シドニーオリンピック_____________オーストラリア
2004年アテネオリンピック_______________ギリシャ
2008年北京オリンピック_________________中国
2012年ロンドンオリンピック_____________イギリス

前々回がアジアでも無問題
808名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:32 ID:kKpKLQo40
オバマ嫁って妊娠してんの?
なんかめちゃくちゃ尻でけぇと思ったんだが
809名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:34 ID:icMWWU3W0
>>780
見込みが根拠なしでわかる君は天才ですね
さすがwwww


810名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:44 ID:+jnNwcVI0
正直すでに北京五輪でさえエクストリーム聖火リレーと女子ソフトしか記憶がない
野球は廃止されてたし
811名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:44 ID:WSba9ybu0
>>802
いい演出家いんのかって感じだもんな
812名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:47 ID:o/yqUnUM0
よもやオリンピック招致できた所で鳩山恐慌をとめることは出来んよ。全部手遅れ。
813名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:49 ID:v3bsH/2c0
正直、電撃ネットワークにサソリ食わした方が、インパクトはあったと思う。
票には繋がらないけど。
8141000レスを目指す男:2009/10/02(金) 18:53:50 ID:xFvzMG0t0
なんだよ、みんな東京オリンピック応援しないのかよ。
応援よろしく野郎ばっかだったら、爆殺してやろうとか思ってたのに、気が抜けたぜ。
815名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:58 ID:HisOXVpIO
東京でやらなくていいよ七年後なんて日本はめちゃくちゃだよ
民主党破綻したあとの受け皿がないし
日本人オワタ
816名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:06 ID:TE7hN8Cz0
>>791
演説とか最終プレゼンなんか関係無いよ。
どれだけIOC委員を買収するか。
IOC委員に何を良い事が起こるか期待させるか。
シカゴかリオだよ。
817名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:13 ID:H45uqwMjO
速報!


開催地は名古屋!(´・ω・`)
818名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:14 ID:aKpWZGd90
>>782
ああいうところは腐っても文学者って感じがする。
819名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:16 ID:dSMM6y4H0
>>1
そんなことより総選挙を行って欲しい。
820名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:16 ID:Bga8SSTi0
>>809
でどんな気持ち?www
821名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:16 ID:/c/dhBej0
オリンピック精神や開催に異議はない
が、今東京で開催する意味はない
これから発展整備していく国に譲るべきだ。
822名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:17 ID:AeaM9QIU0
>>786
俺、彼女結構好みw
823名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:29 ID:6zsW7iUPO
鳩のスピーチが下手すぎてダメくさい

内政ガタガタなのに外遊しまくりなんだから
せめてスピーチ位決めて欲しかった。
824名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:34 ID:hU4BEYpv0
>>800
スカトロ野朗
825名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:35 ID:KiwZ96qS0
>>815
終わってるのはお前の人生だろw
826名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:40 ID:Zxs1x3D/0
別に英語なんか喋れんでも通訳つければいいだろ
827名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:02 ID:kZSU3dnE0
>>811
劇団四季にはもうやらせるなよって思う。
あと山本寛斎とかそういうのも。
828名無しでいいとも:2009/10/02(金) 18:55:02 ID:XtqkNdLj0
tokyo ふう ネトウヨのおかげで むりっぽい(w
反日攻勢ですな(www 慎ちゃんもがっくり 森もね。
829名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:04 ID:/eXTpLFW0
>>800
中国・朝鮮・フィリピンが大量にやってきて、居座る悪夢がいやで、
反対してますが何か?

830名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:07 ID:Vi6U9f7B0
ブラジルは2014年サッカーWクpをやって、その2年後にまた五輪をやったんじゃ
完全に財政破綻だよ。資金は全体で3〜4兆円はかかるはず。絶対に回収不可能。

そんな選択をIOC委員がするとは思えないな。

アメリカは強欲すぎる。シカゴは無理。マドリードもロンドンに続いて2度
欧州でやるわけないし、やはり、東京が一番、確実な選択だという判断になる
だろう。招致に派手さとか、マスコミうけの話題性には乏しいが、一番堅実な
開催地だろう。
831名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:08 ID:hXoBkZ8I0
オリンピックなどは外国にやらせとけば宜しい。

あんな馬鹿イベントなどは廃止でよいのです。

砂漠に緑をとかの世界植林大会でも開いた方が遙かに健全であり役に立ちます。
832名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:13 ID:ypdyw/ga0
皇太子ぐらい出ろよ。日本の象徴天皇の嫡子なんだから。
833名無し募集中。。。:2009/10/02(金) 18:55:19 ID:WpuSUgljO
サラリーマンにしてみればこういう国際的な催しものって
規制とか税金が使われて迷惑なだけでなにもメリットないからなあ
834名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:23 ID:Y7Mwsekb0
>>805

東京 北京でやったばっか
シカゴ アトランタでやったばっか
マドリード バルセロナとロンドンでやったばっか


835名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:25 ID:TTDJir800
イギリスのブラウン首相にオバマがプレゼントしたのがイギリスでは観れない仕様のDVDだった。
836名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:28 ID:bIpaACiI0
>>822
80年代のフレンチポップス歌手だっけ?
837名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:29 ID:K9ymeZxq0
石原は招致成功させて新銀行の件と功罪を相殺したいんで気張ってんだろうけど
パンピーは白けてんじゃないの?
838名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:44 ID:+FSke12+0
2012年東京スカイツリー出現!!
2012年池袋ー新宿ー渋谷ー品川を結ぶ山手トンネル完成!!
2012年渋谷駅前大幅に再開発!!
2025年リニア新幹線開業!!

そして2016年東京オリンピックになるとすると・・・モンスター東京
839名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:47 ID:+RTk+mcN0

東京はいいだろ。

他のアジアと都市へ譲るべき。
840名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:52 ID:Kx/ZRv2R0

東京オリンピック(昭和)
東京オリンピック(平成)

とかふたつになっちゃダメだろ。
841名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:54 ID:7tWhfM6h0
>>721
ああ、リスクヘッジは必要だな

・・・
・・・・大阪でよくね?
842名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:59 ID:XAteBbCX0
>>724
電通が裏で東京オリンピック排除を根回し、NMHも協力
広告代理店の奴が言ってたから間違いない。

今回幾ら盛り上げても東京の目は無かったらしい。
843名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:59 ID:KiwZ96qS0
>>834
ブラジル  2014 ワールドカップ開催
844名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:03 ID:yHtJBWF+O
みな日本を代表して頑張ってたじゃないか
後は粛々と結果を待とうぜ
845名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:07 ID:+Sol2CTJO
柚木ティナに一票!


あ、Rio違いか(笑)
846名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:13 ID:adDptNhv0
インターネットが普及して、こうして庶民の意見がスレに記載されている。
これでわかるだろう。
もう、電通ロックフェラーの嘘はすぐばれる時代になった。
過去の様々な悪事も次第に庶民全員が知ることとなる。

やつらはそれを恐れている。
だから、ワクチンで大量殺戮を先手をうっておこなっている。
847名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:15 ID:ZC4u/H470
ピジョンが敗因の一つになっててなにより。
848名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:17 ID:fcZ9951l0
シカゴって世界をめちゃくちゃにした新自由主義の発祥地だろ?
ありえんわー真っ先に落とすべきところ
849名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:18 ID:+7/Teyfs0
>>834
もう月でやれ。
850名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:19 ID:luqwmW/c0
>>762
子供は男か?女か?

それが日本の未来を左右するんだぞ!!!
851名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:22 ID:RGrYm+Pf0
断言する20000%ムリ。ありえない。
もし東京に決まったらフルチンで風呂に入ってやる。
852名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:23 ID:IQ2IhBTtO
石原さんの究極のオナニーだよな。
853名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:27 ID:r66oxtWb0
あの少女が隠し玉だったんか
芸スポでは案の定野球とサッカーの煽り合いになってたわ・・・w
854名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:31 ID:Lzuhi0ed0
最初に、リオか、シカゴが落ちれば、
東京にも可能性がある。順当にマドリードだったら、もうダメ。
まあ、東京が最下位の可能性もあるけどねw
855名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:44 ID:fiLuocbA0
室伏に肩車か・・・
いいなぁ...室伏・・・
856名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:45 ID:WSba9ybu0
>>829
それが一番いやだよなぁ
何人も日本で行方不明になるんだぜw
857名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:46 ID:byjyfBKD0
>>838
トンネルと駅前開発なんてどうでもいいわw
858名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:46 ID:jDH3LgZI0
東京は寿司ばかりじゃなく
イタリア料理もフランス料理もうまいとか
そういう話の方が釣れそうだと思うんだけど
859名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:52 ID:M8V+dO9i0
>>811
キンの衣装は俺のトラウマのひとつだ
860名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:52 ID:PCO7oxrA0
>>662
1月前の東京有力情報とはなんだったのか
861名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:56 ID:icMWWU3W0
>>809
東京になるんですから最高です!

支持率以外は圧倒的に優位なのをまだわからないとはwww
新銀行?あの旧経営陣のしたことを全然知らない情弱がぼろぼろの印籠にして出してるのが激しく笑えますが?www
862名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:59 ID:YZoJQ7xs0
>>836
チューボーですよ!のオープニングテーマの歌手か
うろ覚えだが
863名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:59 ID:uVDXv11f0
これだけ反対が多いなら、高い金出してまでオリンピック放送をするな。
864名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:07 ID:TE7hN8Cz0
>>791
長野の時は、
その時、世界有数の富豪、西武堤オーナーが、
と、コネが出来て、美味しい思い出来ると思わせたから長野に決まったんだよ。

最初の東京は、戦前中止になってたから、
誰がどんな演説しようが決定してたよ。
865名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:07 ID:mHVqBU/s0
>>798
じゃあ、他の立候補都市の理念は?
教えてチョン。
866名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:08 ID:LRHOOC8x0
東京は苦しいのは分かるがシカゴだけはやめてくれよ
アメリカでやり過ぎなんだよ
オバマが来たから有利とかそんなんで有利になってたら毎回アメリカに決まってしまうぞ
867名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:09 ID:Zxs1x3D/0
>>807
これ見るとアジアじゃ20年置きだからまだまだはやいな
868名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:14 ID:CzynV3lI0
>>790 ニューヨークの目が無くなったアメリカがロンドンに票流したからと言われている。
なるほど、もっとドロドロした事情ですな.それならそれこそフランスが動いてアメリカへの意趣返し返しで
シカゴはアウトじゃねw
869名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:17 ID:/eXTpLFW0
ロシアKGB語の“医者を送る”並にうさんくさいコトバになったよな。
“友愛”って・・・・・・

870名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:22 ID:AeaM9QIU0
>>836
ごめん・・・ 俺が好きなのは、AV女優・・・
あー恥ずかしい・・・
871名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:24 ID:CPf7EA2j0
>>832
君子危うきに(ry
872名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:33 ID:v3bsH/2c0
とにかく猪瀬に喋らせなかったのは正解。
873名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:37 ID:k3WnB3bi0
>>804
今の東京一極集中で出生率ダントツ低い東京に人間
集めたから少子化進行=年金崩壊=市場崩壊して
日本自体が衰退してるからな、だから自民党は負けたw
お前は勝手に自民党が負けたとでも思ってたのか?w
みんなの生活が苦しくならないと政権交代なんかおきるかよ
874名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:42 ID:r4GrePK/0
東京落選なら「税金使って海外旅行かよ」ってなるな
150億の無駄遣いの責任追及もしないとな
875名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:57 ID:MZzOmhck0
>>497
インドか中東だな
876名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:59 ID:OjgQMjof0
ホモはみな室伏兄貴に好意的
877名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:01 ID:LQ5wvc9y0
>>854

もう、ビリじゃなきゃいいよ・・・老害・石原のためにどれだけ税金を無駄にしたことやら。

せめてビリは回避してほしい。
878名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:07 ID:FOYtNugD0
東京になったらいいなあ。
でも、前年にラグビーのワールドカップもあるんだが。こっちがおろそかになったらやだなあ
879名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:07 ID:Vi6U9f7B0
>>831

「失われた15年」と「ゆとり」のダメ日本の申し子みたいな奴だなw

そんなこと言うやつにかぎって、自分は何もしないし、する気力なしw
880名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:20 ID:KAHEv5Ts0
とりあえず森はイラね
881名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:25 ID:KiwZ96qS0
>>804 >>873  真性知的障害者乙

衰退が何を意味がわからんが、国民の資産で見てみる。
1990年バブル絶頂期の個人の金融資産は1017兆円、2007年の個人の金融資産は1490兆円。
473兆円増えている。
負債は、1990年は342兆円、2007年は386兆円。
44兆円増えているに過ぎない。
純資産で見ても、1990年は675兆円、2007年は1104兆円。
バブル絶頂期より、429兆円も純資産増している。
これで個人が衰退してるように見える人がいるのだろうか?
882名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:25 ID:KWJl5u4NO
いいじゃねーかやろうぜ東京
883名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:31 ID:d4xLZRB20
オリンピックに託けて道路整備したのに
決まったら逆に交通に邪魔で困るでしょ
884名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:35 ID:vWJkxtfb0
【韓国ブログ】韓国アニメ『テコンV』、日本での上映に「恥ずかしい」
2009/10/02(金) 10:47

 11月7日、「シネマコリア2009〜韓国古典アニメ特集〜」が愛知芸術文化センターで開催される。
 これは、韓国映画を日本に紹介するシネマコリアの主催によるもので、韓国初の劇場アニメーションである
『少年勇者ギルドン』と1976年に製作された『ロボット・テコンV』の2作品が上演される。
 また、両作品の監督も来日し、上映後にはトークショーが行われるという。

 韓国のネット上では、この話題に対して
「『少年勇者ギルドン』の上演は納得するが、よりによってもう1本が『ロボット・テコンV』とは」
「他に紹介すべきアニメがあるのでは」といった声が多く見られる。
海外のニュースを翻訳し、紹介する韓国のサイト「チョンダチョムネット」の掲示板では、
この話題が取り上げられ議論となっている。
『ロボット・テコンV』は古典アニメとして韓国内での人気は高いが、
日本のアニメ『マジンガーZ』の模倣との批判も根強い。
そのため、この投稿には多数のネットユーザーがコメントを寄せている。

 韓国人ネットユーザーの知識INは
「巨大ロボットの起源をさかのぼってみれば、北ヨーロッパの神話にもそのような話がある。
 しかし、アニメで巨大ロボット物というジャンルを定着させたのは日本だ。
 そして、テコンVは単純に巨大ロボット物ということが問題でなく、デザインやコンセプト自体が
 『マジンガーZ』に非常に似ていた。私も幼いころにテコンVに夢中になった一人で
 大切な思い出ではあるが、少なくとも誇らしいことではない」
と語っている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1002&f=national_1002_008.shtml
885名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:40 ID:HVHYA/htO
リオでやってもらって日本の新幹線売り付ける方が儲かるかも
886名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:39 ID:mvBMbxANO
未来からのカキコミ発見した!!

8:名無しさん@時短君 2016/08/13(日) 05:50:10 ID:fd5xpsTs3[sage]
さていよいよ今日東京オリンピック開幕だな!
887名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:43 ID:MpO1vlxqO
まだ南米に投票するには勇気が必要らしい…
アメリカだと世界が許すまい。
888名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:48 ID:JcTkXwcS0
いっそのこと南極でやれよ
丸く収まるよ
889名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:48 ID:s3KD/40l0
ポッポ総理のカンペ見ながらおどおどしたスピーチには笑ったw
手にはしっかりカンペノート持って壇上に上がっていくし、つけ焼き刃で
しゃべってる感だけはめちゃ伝わったんじゃないかなw
890万丸(5勝66敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/02(金) 18:58:55 ID:/JLsfUDjQ
  ∧_∧
 (=・ω・)いらねぇ
.c(,_uuノ
891名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:01 ID:kZSU3dnE0
>>858
電通制作のサイトで、そのへんはぬかりなくアピールしてある。
http://www.tokyo2016.or.jp/en/restaurant/
892名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:07 ID:WSba9ybu0
>>877
ビリでいいだろ
とっとと落ちてリオに票渡すべき
893名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:08 ID:uVDXv11f0
オリンピックが嫌いな人は見ないようにしたら?
894名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:23 ID:GS1UpJaA0
五輪のためで、成田も大拡張とリニアで連結できるだろ
いろんな先送りをまとめてやるチャンス、大量の輸送を渋滞無く行う
東京に金が落ちれば日本中に回るし、金が回れば生活が良くなる
8951000レスを目指す男:2009/10/02(金) 18:59:24 ID:xFvzMG0t0
こんなとこ見せたら、ほんとに東京落選しちゃうよ。
おまいら、嘘でもいいから、東京オリンピック大好きとか言ってみたらどうなんだ。
896名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:25 ID:yQsEV/Cc0
ネット中継とか、無いの?
897名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:27 ID:e1Fw8cY/O
東京になります様に〜(´゜∀゜`)〜東京になります様に〜(´゜∀゜`)〜東京になります様に〜(´゜∀゜`)〜東京になります様に
898名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:33 ID:75CF9XwC0
リオがいいな
うちのママンは東京に決まることを願って朝からソワソワしてる(´・ω・`)
899名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:35 ID:yljWqLgN0
>>834
ギリシャってヨーロッパにまだ入れてもらえないのか。
900名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:34 ID:+Sol2CTJO
しかし、これで東京に決まってしまったら、2ちゃんねらーは衆院選の自民惨敗に引き続いて煮え湯を飲まされ、血の涙を流すことになるんだよな(笑)

それはそれで見たいな(失笑)
901名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:48 ID:b43wzg4R0
みんな分かってんだろ。
ブックマーク最下位なんだよ。
902名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:51 ID:aLTfrHHC0
>>866
ロスのわずか12年後にアトランタというのは予想外だったな。
他が酷くてIOC委員も渋々選んだとしか思えんかった。
903名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:52 ID:Dldio+Ug0
落選したら立候補失敗ってことですね
904名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:05 ID:uKOKA26MO
よけいにもっと警官による違法な強制職質が増えるだろうから東京開催は絶対反対!

905名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:08 ID:y3Cf02NQ0
小谷ミカコ可愛かった
906名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:08 ID:mCCe3atZ0
税金の無駄、こんな金があるなら子供手当てを早く出せ!
907名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:09 ID:v3bsH/2c0
ポッポのスピーチは官僚に書かせた文章。
908名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:24 ID:CPf7EA2j0
とりあえず2016だとリニア間に合わないんで、2020以降にヨロ
909名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:26 ID:1T0Eitap0
最終プレゼンで世界中のVIPが必死でカタコトの日本語でスピーチ

TV見てる米英の国民はそんな感じなんだろうな
うらやましいというか何か覇権国家ってトンでもねえ勝ち組だな
910名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:26 ID:Ssa90iqD0
あっさり落選するに10000000000000000000ペリカ
911名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:29 ID:J9OR8/uR0
>>870
おまいはマジメでいいやつかもしれない
だが、ボケというものが世の中にはあってだなぁ...
912名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:34 ID:KiwZ96qS0
>>906
病気だなお前
税金さえ払ってないゴミのくせにw
913名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:38 ID:LQ5wvc9y0
>>900

東京なんかあるわけないだろ
だって、4候補の中で、すでに1回やってるんだぜ。それも、ごく最近。
914名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:42 ID:PCO7oxrA0
>>900
ねえなんで?なんでなんで?なんでそう思ったの?ねえ?
915名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:45 ID:YZoJQ7xs0
916名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:48 ID:gYiSr5db0
石原の思い出作りだろ
917名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:59 ID:upz6bQQDO
東京は無いな、特徴が無い
918名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:02 ID:+RTk+mcN0

日本なんかでやったら恥ずかしい。

他のアジアを推薦すべき
919名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:04 ID:fcZ9951l0
大逆転なら鳩山さんのおかげ
普通に負ければイシハラのせい
920名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:15 ID:sITGMDCv0
>>851 お前だけにつらい思いはさせない!俺も全裸で風呂に入ってやるぜ!
921名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:19 ID:Y/HnMxaOO
>>753
国民の大多数の開催反対の意見を在日に置き換える。
922名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:19 ID:SLrYn7h80
老人大国でオリンピックですか(汗
923名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:20 ID:/uE8GgUd0
落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落 
落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落 
落落落落落選選選選落落落落落落落落落落落落落選選落落落落 
落落落落落選選選選落落落落落落落落選選選選選選選落落落落 
落落落落落選選選選落落落落選選選選選選選選選選選選落落落 
落落落落落選選選選落落落落選選選選選選選選選選選選落落落 
落落選選選選選選選選選落落選選選選選選選選落落落落落落落 
落落選選選選選選選選選選落選選選選落落落落落落落落落落落 
落落選選選選選選選選選選選選選選選落落落落落落落落落落落 
落落選選選選選選選選選選落選選選選落落落落落落落落落落落 
落落落落落落落落選選選選落選選選選選選選選選選選選選落落 
落落落落落落落選選選選落落選選選選選選選選選選選選選落落 
落落落落落落選選選選選落落選選選選選選選選選選選選選落落 
落落落落落落選選選選選落落選選選選選選選選選選選選選落落 
落落落落落選選選選選選選落選選選選落落選選選選落落落落落 
落落落落選選選選選選選選選選選選選落落選選選選落落落落落 
落落落選選選選選選選選選選選選選選落落選選選選落落落落落 
落落選選選選選選選落選選落選選選選落落選選選選落落落落落 
落落選選選選選選選落落選落選選選選落落選選選選落落落落落 
落落選選選選選選選落落落選選選選落落落選選選選落落落落落 
落落落選落選選選選落落落選選選選落落落選選選選落落落落落 
落落落落落選選選選落落選選選選選落落落選選選選落落落落落 
落落落落落選選選選落落選選選選落落落落選選選選落落落落落 
落落落落落選選選選落選選選選選落落落落選選選選落落落落落 
落落落落落選選選選落落選選選落落落落落選選選選落落落落落 
落落落落落選選選選落落落選選落落落落落選選選選落落落落落 
落落落落落落選選選落落落落落落落落落落落落落落落落落落落 
落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落落 
924名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:20 ID:LRHOOC8x0
まあ今回ダメなら2020年に再チャレンジでいい
こういうのは諦めたらダメだ
925名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:29 ID:Jh+ernCnO
母子家庭を保護するカネに回してくれ。
低俗なステータスなど、裕福層の公開オナニー
926名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:36 ID:k3WnB3bi0
>>881
実際人口減っていくんだが?
2050年には3割減ですよ
アメリカも中国も都市間に企業を分散させて
競争させるのが一番いい発展と調査結果でてるから
政治都市と経済都市を分散させて均衡図ってるるわけだがw
927名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:39 ID:GDwtaEHu0

さ、これが終わったら、おまちかね「石原銀行の決着」だなw
928名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:39 ID:4ntG233U0
あの女の子サプライズなのか。
しょぼいな。
おっさんたちで勝手に決めないでほしいよ。
温度差ありすぎる。

ペレとか来てるんだし普通に荒川静香とかでよかったんじゃないの?
まあ荒川の名前に傷かつくか。
929名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:41 ID:/jiumb6cO
>>916
いや日本人の思い出作りにしようぜ
930名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:42 ID:7tWhfM6h0
>>845
さむいしマニアックすぎてわからねぇだろwww

おれはわかるけどな・・・・
931名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:44 ID:adDptNhv0
結局、この誘致失敗で電通は何十億円を儲けさせてもらったか発表しませんでした。
932名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:46 ID:KiwZ96qS0



  東京に嫉妬する田舎もん2ちゃんねら〜(笑)



933名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:51 ID:3ghxa/j1O
>900
面白い奴
934名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:52 ID:3BkufUkD0
サンバ・デ・ジャネイロだろうか?
935名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:54 ID:WSba9ybu0
リオに決まったほうがよっぽど利益出るだろ新幹線・デジタル放送インフラ・環境
936名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:59 ID:Vi6U9f7B0
>>804

東京オリンピックが決まると、日本経済にも光が差し込む。
仕事も増えるし、環境目標の達成とか、目標ができる。
937名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:25 ID:KiwZ96qS0
>>926
国富と個人金融資産の区別もつかないアホ乙w
938名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:27 ID:cawAiVGa0
>>928
まあ、荒川さんは冬季五輪だからね…
939名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:38 ID:HGb4acMv0
誘致合戦に費やした金は都民が払ってるんだろうな?
国民の税金なら許さんぞ
9401000レスを目指す男:2009/10/02(金) 19:02:48 ID:xFvzMG0t0
最近、2ちゃんおかしいよ。
なんで、東京オリンピック叩きばっかりなの?
言論封殺だ。
ネット社会の害悪。
ゲーム脳。
権利のインフレ。
親方日の丸。
最低だね。
941名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:49 ID:aLTfrHHC0
>>913
20年前のアトランタ
24年前のバルセロナ

アメリカ、スペインにもアキレス腱あり
942名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:55 ID:v7WRoVw00
マジでやめてほしい。
マジでごめん。
開催されると地元がとんでもないことになる、迷惑極まりない。
943名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:56 ID:FOYtNugD0
>>936
つかだな、今後4年間で経済回復の道があるとしたら、これしかないだろ。
944名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:58 ID:QYvs/zAu0
シカゴやマドリードって何の新鮮味も無いな。東京は異色の五輪を見せられると思うし世界の人もそれを期待していると思う。
945名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:02 ID:Ssa90iqD0
むりむりむりむりかたつむり
946名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:07 ID:byjyfBKD0
>>919
東京が選出されたとしても、あの鳩山のスピーチが決め手になったとは思えない
947名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:10 ID:yW8QpK3k0
リオデジャネイロで決まりだろ
948名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:16 ID:5Ro0RO710



   東 京 オ リ ン ピ ッ ク ど こ ろ で は な い 


949名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:23 ID:3BkufUkD0
Qちゃんは、人前でしゃべれないこともないんだが
950名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:26 ID:nHz7uDpJ0
>>865
もちろん韓国・・・とは言いません。
選挙で敗軍自民に入れたけど、東京招致は疑問符派ですよ。
他の都市と言われてもどこが良いのやら
951名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:30 ID:QK9baQL10
東京じゃ無くて、京都か奈良あたりにすればよかったのにさ
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:32 ID:yqsU33i10
東京なんてリオやシカゴに比べれば大穴扱いだけどな。
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:33 ID:LQ5wvc9y0
>>941

とすると、順当にリオだね。山下リオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:38 ID:KiwZ96qS0
>>943
日本のGDPはとっくに回復しましたよ

日本が1.7%成長
アメリカが1.5%成長
ヨーロッパが0.5%成長
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:07 ID:+RTk+mcN0

東京は止めろよ。

景気回復なんてどうでもいい。

日本はないだろ。
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:08 ID:61rAn0wU0
この女の子、顔を上下に振りながら話すの止めてくれないかな
見てるとナンカ中国系みたいにみえちゃってダメだわ。
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:18 ID:3BkufUkD0
総理は、国連一般討論の時より、
声がうわずっていた
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:20 ID:k3WnB3bi0
>>937
国の発展の意味も
分からないアホ乙w
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:27 ID:+FSke12+0
今回の落選が東京凋落の始まりになるかもしれない。

橋下徹大阪知事、前原誠二(京都)あたりが実権を握り、首都機能移転を足がかりに
維新が起きるかも
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:29 ID:5/LbKV/c0
オリンピックで庶民が盛り上がる時代は終わってるからね
ええじゃないか、みたいなほうが相応しい
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:32 ID:RsKPalnz0
今オリンピック誘致すると、絶対北京と比較されるんだからやめとけって
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:40 ID:3ghxa/j1O
で、あの女の子は何故選ばれたの?
963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:47 ID:/6fFIjQN0
まぁ 東京=ハッテン場ってイメージだからなぁ
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:51 ID:z3j7xg210
南米初開催に譲るべき
二回目とか頭おかしいだろ

外圧で景気刺激しようって魂胆が見え見え
世界に向けて恥晒すのはやめろ この乞食野郎が
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:02 ID:icMWWU3W0
>>941
しーーーーっw
それ言ったらどんどんシナチョン田舎もん妬み君がどんどん単発になっちゃうよw
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:02 ID:mCCe3atZ0
>>936
バーカ、長野オリンピックで長野の景気がよくなったのかよ
よく考えてみな
967名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:05 ID:jd2hhQhO0
何で都内だけどこもかしこも旗を掲げてるの?オリンピックを東京へみたいな・・・。
かなり無理やりな感じなんだけど。強制なの?
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:05 ID:aLTfrHHC0
>>953
当然リオはそれを強調してくるだろうな。
だが、リオは別の面で不安が・・・
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:11 ID:Ssa90iqD0
週明けは落選ショックで日経平均9000円割れあるで!
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:11 ID:FOYtNugD0
>>954
昨日、今日の株価とか見てから言ってねw
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:11 ID:mZk7zXDK0
ブラジルがいいんじゃないかなあ
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:16 ID:9mSzinO00
>>880
ああそうか、また森元がしゃしゃり出てくる可能性があるのかorz

>>951
交通の便悪杉
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:16 ID:/CLLEefsO
普通に考えたらこないだ(オリンピックの長い歴史から見て)やったばかりの同じとこは絶対選ばないだろ。
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:16 ID:sLmGl5m20
誰か1人くらいは東京当選有力って景気の良いことを言ってくれよ
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:24 ID:KoCDj2cXO
>>940
自分と違う意見の人を感情だけで叩くのはどうかと
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:27 ID:WVptTzm5P
逆法則のネトウヨはどこ支持してんの?
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:27 ID:3BkufUkD0
>>959
首都は、正式に東京に遷都してないらしいぞ。
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:35 ID:e1Fw8cY/O
俺多分サヨだけどこれだけは東京になって欲しいんだわマジで
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:45 ID:x4+vzLxzO
>>895
東京オリンピック万歳!
応援給付金くれたら応援するよ〜
980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:46 ID:MpO1vlxqO
(T_T)
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:50 ID:KiwZ96qS0
>>958
GDPはプラス成長ですが
真性馬鹿乙w
982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:52 ID:qdLLAsE20
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:52 ID:W65y9K7KO
リオがいいな。
南米でやったことないならやるべきだ。

オリンピックは最初の一回には価値があるが、二回目はどうでもいい。
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:59 ID:H/BN44Bm0
国籍法改正案法務委員会  千葉景子

【消された音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【見えてきた謀略】
http://www.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
kitah9 (4 か月前) 表示
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」
★千葉議員  「ちょっと」
賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
★千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」
澤委員長  「速記止めてください!」?
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
反対派議員 「何言ってるんですか?休憩休憩(休廷?)!」?
澤委員長  「これより採決に・・・」
反対派議員 「本人(丸山議員?)の意思と違うじゃないか?」
反対派議員 「なんだこれは!」
澤委員長  「全会一致で可決・・・」?

ttp://www.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
★千葉議員  「もう帰れ!」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:02 ID:K7bdjrNSO
国民に夢と希望なんて嘘っぱち、多くの国民は税金納めて恩恵ナシ阿呆らしいもう騙されんわw
986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:04 ID:/jiumb6cO
東京頑張って><!!
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:02 ID:Z+uGpQKT0
ツマランことに税金使うなよ

今になって思うと、高度成長期だったからこそ、気の遠くなるような無駄金使って、東京オリンピックが実現したんだろうな
今日本でオリンピックしても、不況に勢いがつくだけじゃないの?
988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:10 ID:3BkufUkD0
りおのカーニバル
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:14 ID:KiwZ96qS0
>>966
なったじゃんw
馬鹿じゃねえのお前
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:19 ID:aM2648bqO
無難は日本だけど、国が力ないからダメだな
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:24 ID:WgUrVj4RO
治安の良い場所であればどこでも良い
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:38 ID:KiwZ96qS0
>>987
経済の学習しろ高卒のカスw
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:49 ID:WSba9ybu0
>>977
京都人の戯言じゃねーの陛下はお貸ししているだけとか
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:56 ID:+RTk+mcN0

応援してるのはネトウヨだろう

気持ち悪い
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:57 ID:eO3Ow7ts0
>>941
シカゴはアメリカで夏季大会は20年も開くから有利、と言う下馬評なんだが
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:59 ID:LmSQPEx6P
五輪よりもサッカーのW杯だろ
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:08 ID:qG+cYJyP0
外国人の反応をアンケートしてないのか?
自国以外ならどこがいいのか
どこも調査してないのか?
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:07 ID:bmyyL/YR0
1000なら東京開催決定!
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:10 ID:CPf7EA2j0
1000なら 2020年に名古屋オリンピック
成田・羽田からリニア直行
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:11 ID:KiwZ96qS0
>>990
馬鹿乙

2008、GDP世界ランキング

1 アメリカ合衆国 14,264.60
2 日本 4,923.76
3 中国 4,401.61
4 ドイツ 3,667.51
5 フランス 2,865.74
6 イギリス 2,674.09
7 イタリア 2,313.89
8 ロシア 1,676.59
9 スペイン 1,611.77
10 ブラジル 1,572.84
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。