東京オリンピック招致敗北 反省大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:55:30

公正な投票の結果だよ。
石原都知事は、
自分の力が足りなかったのに、
何を逆恨みしているのですか?
事情に詳しい人、
教えて。



953クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 19:57:55
>>952
別に逆恨みなんてしてないだろ。
そんな言動あったっけ?
954クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:02:30
別に何も逆恨みなんかしていないでしょ。

IOCの力学にやられたとは言ってたけど、それって自分の読み違いだったこと
を吐露しただけ。
○○のせいだなんて逆恨み発言はなかったと思うけど。
955クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:05:43
956クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:31:26
コペンハーゲンで壇上に上がって演説した日本人って誰?何人いるの?


三科って女の子
鳩山首相
石原都知事
室伏広治

以外にパラリンピックのメダリストとかいそうだけど。
957クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:37:52
特別国会の初日に鳩山と森がしゃべっている様子が
テレビに映されていたんだけど
まさかIOC総会の出席を要請していたのではあるまいな?
958クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 20:58:52
晴海で見せた「鳴り物入りバーチャルなんたら(笑)」も敗因じゃねえかな(笑)
自信満々が一転「施設構想に現実味がない(笑)」とか叩かれてたし。
IOC連中って、口では「ワンダフォー!!」とか美辞麗句並べてても、ああいうドリーム系代物すげえ嫌うんだよね。
名古屋の時も、ショボショボのメインスタジアム模型(笑)しか見せられず、現物しっかり提示してきたソウルに逆転許した一因と言われてたYO
959クーベルタン男爵さん:2009/10/04(日) 23:48:56
958 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 23:35:20 ID:UQ7Angvk0
本気で東京五輪を都知事がしたいのなら
体育の日を昔に戻すべきだよ、あれは
東京五輪開催を記念して出来た休日、
意味があって設けられた日だ、ハッピーマンデー
とやらで変えちゃった、これは物凄く
悪い印象だよ、本気でやるなら祝日法を改正して
絶対に10月10日に戻すべきだ
960クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:06:40
>>959 そんな事したら3連休はどうなるだよ 毎年3連休の方がいいだろうが
飛び飛び休みになると旅行行きづらくなるだろ こーむいんなめんな
961クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:23:12
そもそも江戸時代は太陰暦使っていたしな
毎年、毎年カレンダーが異なるんだぜ

ついでに正月を旧正月に戻すかい?
962クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:23:55
>>959
東京は金輪際、立候補禁止だよ。
963クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:25:07
名前を江戸にかえて候補するのはどうだろうか?
これならごまかせるかも
964クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:38:07
2019にラグビーワールドカップが日本開催
ラグビー好きの俺には大願成就で歓喜だ、
その翌年2020に東京オリンピック開催のほうが
今になって考えたら,その方がいい、ラグビーは
森元首相の尽力の賜物、実にいい流れになったと思う。
都知事は自分でまいた種だ、悲願成就になるまでは
絶対に辞めるべきでもないし、招致活動も中止の必要なし!
965クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:53:21
百年ぐらい都知事を続けろというつもりですか?
966クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 00:54:14
ま、頭狂在住の狂った人間が苦しむ分には勝手だがね。
間違っても国や他道府県に頼るなよ。
967クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 06:54:28
うわっ
まだいたの
968クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 07:45:11
石原
「招致の妥当性の判断は監査(に丸投げっすww)」
「敗因はJOCがダメだった(よねwww)」


まるで反省してないね、コイツ
一部の推進派や賛成派のせいで都民としてもいい迷惑だよ
他府県民がここぞばかりに都民の首取った気になってるけど
都民で支持したといっても他府県民と同じ
せいぜい「日本(近場)で五輪が観られたらいいよね」という
偽善的で平和ボケしたユルイ理由だよ、既に全国共通でアホ化してる
969クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 07:50:05
オリンピックを日本でやれば国が盛り上がると思ってるのは中高年だけ。
970クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 08:04:24
○中高年
◎中高年と中高生

オリンピックにしろワールドカップにしろ
一時的にアホが増えるだけ
働き盛りの納税者がそのツケを払う
971クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 09:29:45
都市再生もくろみ外れ=東京都、4000億円残る−16年五輪招致
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009100300247
>メーンスタジアム建設などのために積み立てた4000億円の五輪開催準備基金や
>競技施設用の都有地は、今後新たに使い道を検討する余地が出てきた。
>猪瀬直樹副知事は、「(08年招致で北京に敗れた)大阪はいろんなものを作って苦労したが、
>都は何もしていない。そういう意味でいろいろな可能性がある」と強調する。
>高齢者福祉や少子化対策など早急な対応が求められる問題へ対処の幅が広がったのも事実。
972クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 10:15:45
>>971
最初から高齢化福祉や少子化対策を行えば良かったのに。
973クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 10:42:27
日本はスポーツ選手よりも漫画やアニメやゲームの方が世界に誇れるわけだし
2020年の招致は全国の漫画家、アニメーター、ゲー厶クリエーターを集結させて2次元五輪を目指そうぜ!
974クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:23:04
だいたい東京は、国のお金で東京の都市再生をしようなんて、
図々しいにも程がある…
975クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 14:46:32
予想通り糞鎮太郎から反省の弁はない。
政治的な力が働いたとかJOCが無能とか勝手なこといってやがる。
おまけに都議会民主党から新銀行含め追求されるのが苦痛と見えて
鳩山邸に駆けつけて演説はオバマより素晴らしかったなんてヨイショ
してる。
もうやることはなくなったから辞任せずとも死に体だ。
976クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 16:26:53
>>973
それ見たい
977クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:03:04
猪瀬も負け惜しみばかりだな。
ま、敗戦処理に必死ってところだな
978クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 18:49:10
「政治的な力が働いた」って・・・
政治家って何のためにいるんでしょうね?
政治的な力を働かせるのが政治家の役割じゃないでしょうか?
自分を殿様か何かとかんちがいしてませんか?
979クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:13:11
去年の今頃、反対派の「税金の無駄遣い」論に対して、石原信者が必死に
「東京の予算はほとんど使われてない」「税金投入はない」
と言っていたが、およそ100億も税金が使われていた事実を前に、
いったいどんな言い訳をするのか、ぜひ聞かせてほしい。
980クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:18:11
479 :名無しさん@恐縮です:2009/10/05(月) 20:08:37 ID:vymrLEooO
大阪が落選したから、福岡に在日が目をつけた。
福岡「市」が立候補した。
が、韓国と共同開催ようなもので、阻止するために、東京が立ち上がった。
国内選考で福岡潰しに成功。
チョン電痛がそれに乗っかり、石原も本気になったところで、落選。

北京→ロンドンときて、アジア開催はどう考えてもない。
981クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 20:34:49
みんななんでそんなに必死なんだ?
もう済んだことだからどうでもいいだろう。
982クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:03:32
>>981
そういうごまかしは通用しないということだろう。
983クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 22:16:40
落選シィのおかげで日本の住環境劣悪バレんでスンダシィw

イオン顧客のスウェーデンハウス欠陥被害 
・・・三菱商事・トーモク・三菱地所、解決協力無し!!
http://www.kirifuri-books.jp/k_books21/contents/kb21_04.htm
984クーベルタン男爵さん:2009/10/05(月) 23:24:17
石原は身銭なんか切って無いし(税金は払っているだろうが)
ブルジョワで生活の心配も無い、後は名誉だけでしょう。

今回100パー招致なんて無理なのに本当に時間と金の無駄。


その間に、医療を受けたくても受けれない人、死亡
仕事探しても見つからない人 自殺

順番を考えろ。
985クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:12:50




東京五輪招致 鳩山首相、遅すぎた「賛成」 .


http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910040828003-n1.htm
◆8月に“転向”
・・・・・・・・ だが、首相が五輪招致に熱心になったのは つ い 最 近 の こ と だ。

野党時代はむしろ批判を繰り返しており、

3月の五輪招致を後押しする国会決議でも 「 やる 意味 があるのか 」 とコメント。

政権交代が現実を帯びた8月11日に「実現に向け、努力したい」とようやく “転向” した。


◆「なぜ違う服」

日本のプレゼンターは男性は紫色のブレザーをそろえたが、首相はいつもの黒っぽいスーツに金色の「勝負ネクタイ」。


他国からは 「 なぜ首相は同じ服を着ていないのか 」 との声が上がったという。



ハァ、、
986クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:13:59
なら頼むなよ
987クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:17:15

しかし、

あれだけ東京開催に、小姑のようなイヤガラセをしまくってた鳩山が

人気取りの為にノコノコ税金使って、ヘラヘラとオリンピック語る姿は、本当に醜悪だよ。

鳩山は
988クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:17:16
やっぱ宮崎オリンピックを
そのまんま知事による開会宣言
聖火はたけしが
もちろんタケちゃんマンの格好でワイヤーで吊るされて
(2、3回聖火台に激突されるのはお約束)
そしてフラワーダンサーズ
989クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:19:37
その鳩山に出席を依頼した石原は
秋葉でデモしていたネット右翼なみに醜いな
990クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:42:59
そうだよな。
石原は鳩山を嫌ってたのに、応援に行くと言ったら
ヘラヘラした満面の作り笑いを浮かべて「ありがとうございます」
だって…。
アフォか!
991クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:43:35
>>989
アホだな、石原は鳩山に対して、ずっと協力してくれと言ってたんであって、

総理大臣になってから、自説を覆して支持率稼ぎしだしたのが、醜いポッポちゃんだ。
992クーベルタン男爵さん:2009/10/06(火) 23:45:15
そんな人に応援を求め続けるなんてアホの王様ですか?
やればやるほど泥沼になりますね
993クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 00:03:52
>>992
>そんな人 とは、醜いポッポ総理のことなんだろうがw
たとえ相手が醜い鳩山由紀夫でも(役割分担として)頑張って仕事してくれと望むのは当然だ。

鳩山由紀夫のなにが醜いかって、

支持率稼ぎしたいが為に、蝙蝠もビックリの二枚舌で、簡単に自説を曲げてしまえる羞恥心の皆無さだな。
994クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 04:23:33
石原都知事辞任まだぁ
995クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 06:58:01
>>993
> 支持率稼ぎしたいが為に、

馬鹿だな。
支持率を落としたくないためだよw
これ以上の支持率なんて求めてない。
どうせ東京が落選するのはわかっていたけど、
行かないと「鳩山が協力的じゃなかったから」と言われるんで、
面倒だけど行っただけ。
996クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 08:12:24
1000なら糞原珍太郎知事あぼーん
そして広島オリンピック招致活動開始
997クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 15:04:01
石原、女々しいぞ!
998クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:09:41
“石原発言”でJOC会長が対応に着手記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20091007-552663.html

石原って、馬鹿なんじゃないのか?
結局、五輪招致にとって石原が一番の癌だったということ。
999クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:21:10

  鳩山氏が五輪招致最後のプレゼンを引き受けた時・・・
「これで東京は終わったな。開催無し」と思った方は大人。

後で、落選したのは「一国の首相さえ演説に行かなかったからな」
と叩かれることは間違いない。最後まで鳩山を叩くことはしなかった。最後で
政敵に頭を下げて、お願いをした。で、恥をかいたのである。小説にも成る。
誰でも石原の後かたづけは「嫌です」なのだ。でも、この理由は理由になっ
ていない。ブレア元首相が来てロンドンに決まったことを受けて、「じゃーワ
シの国もそうしよ」となっただけ。現に日米双方落選。
 冬の東京。都の銀行しかり、五輪招致150億の後始末(アメリカでも50
億に抑えた)、何たって、あの都庁の改修。1150億の半分は必要。
壊してその半額で新築にした方が良いのではないのか、という意見もある。
雨漏りがするというから驚く。建物の構造が悪いんだとか。丹下の
代表作ではあるが。 すでに、ローマ、バネチアなどが名乗るという。
もちろん、マドリードも。あなたが創設した東京マラソンだけが続けられる
のか・・・・もの悲しい秋になった。
1000クーベルタン男爵さん:2009/10/07(水) 17:41:42
1000頂きます〜ぱくっ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。