【サモア・スマトラ地震】 日本ユニセフ協会、緊急募金の受付を開始★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大地震や津波などに見舞われた、インドネシアのスマトラ島や
南太平洋のサモア諸島などの子どもたちに予防接種などを行うため、
日本ユニセフ協会は、1日から緊急に募金の受け付けを始めました。
募金は、郵便振替で口座番号は「00190−5−31000」、
口座名義は「財団法人日本ユニセフ協会」です。

南太平洋のサモア諸島などとインドネシアのスマトラ島では、
日本時間の30日に発生した地震と津波で大きな被害を受けたほか、
フィリピンでは先月下旬に通過した台風による被災者が225万人余りに上っています。
日本ユニセフ協会によりますと、被災地は、今後、衛生状態が悪化し、
病気の発生が懸念されているということで、
子どもたちへの予防接種やトイレの設置などを進めるため、
1日から緊急募金の受け付けを始めました。

募金は郵便振替で口座番号は「00190−5−31000」、
口座名義は「財団法人日本ユニセフ協会」です。
日本ユニセフ協会では、被災地の支援に確実につなげるため、
通信欄には「フィリピン」か「サモア」、
「スマトラ」のいずれかの地名を記入してほしいとしています。

ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/news/k10015830851000.html
2009/10/01(木) 22:57:37
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254405457/l50
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:12:05 ID:ZwvwTh260
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  





.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:12:28 ID:s1W/dU2M0
アグネスなんかにやらねーよ
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:12:36 ID:wH4pV+Vw0
>>1
だれがアグネスの給料なんか振り込むかボケエ!
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:13:39 ID:AuKDzV1w0
日本ユニセフじゃなくてユニセフにどうぞ
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:13:54 ID:kTuxbqj50
最低3割は盗まれます
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:02 ID:pquBlre4O
ドラえもんもスタンバってそうだな
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:05 ID:fsuKy98k0
日本ユニセフに寄付したって無駄

本当に被災地に募金を届けてほしいと願うなら、国連ユニセフに寄付するしよう
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:06 ID:hox+IFZB0
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:07 ID:gcp6EAuP0
ユ偽フには良いタイミングで起きてくれた地震だったな。
年末年始は何かと入用だもんな。稼ぐには真に良い口実。
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:08 ID:1oLgSguc0
本物のユニセフに寄付しようぜ!
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:24 ID:Er71bySQ0
財団法人日本ユニセフ協会はユニセフの名前を返上すべき
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:14:52 ID:a6TLifQ/O
何割抜くんだか
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:15:23 ID:QSi1DvuCP
通信欄には「自社ビル以外」と書いてください
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:16:04 ID:r+6ZVS4G0
人の善意の金で私服を肥やしてアグネス笑いが止まらないだろう。死ね。
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:16:11 ID:dzTmv72c0
日本ユニセフに寄付したって無駄

本当に被災地に募金を届けてほしいと願うなら、国連ユニセフに寄付するしよう
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:16:27 ID:0W3MY9iL0


        ★ 人の不幸で飯を食う ★
  
  
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:16:38 ID:uMP6L1ih0

アグネス・チャン(外国人登録者 国籍不明 日本名:金子陳美齢)
が大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:18:38 ID:HZk99Qwb0

日本ユニセフは、詐欺団体と違うのか?
何故ユニセフに全額渡さんのだろう。
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:18:55 ID:uMP6L1ih0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|  o口
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ <ドサッ
|―u' 口http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/239.pdf
       (あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか?)
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:18:57 ID:9XZJbaG2O
また寄付詐欺か!
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:20:36 ID:o2LEKLpe0
どうせ児ポ法対策に転用するんだろ?
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:20:41 ID:gCq1w+z80
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 寄付をするなら日本ユニセフ以外だお。
  |    ー       .| やるおとのやくそくだお!
  \          /

24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:21:10 ID:uMP6L1ih0

日本ユニセフ協会収支報告 
事業活動収入計
2007年度   17,806,723,158
2008年度   18,360,481,012

ユニセフ本部への支出
2007年度   15,260,277,531
2008年度   15,700,259,917
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:21:18 ID:SBgcV9PC0
ユニセフ以外でスマトラ地震の募金してるところないのか?
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:21:31 ID:YIfqiDGA0
どうみてもただの集金詐欺です。ほんとうにありがとうございました。

名字だけの募金依頼DM、日本ユニセフ協会が送付(読売新聞)
2007年01月06日(土) 14時40分
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2007/0106-20.html

国連児童基金(ユニセフ)への募金を呼び掛けるダイレクトメール(DM)が、
あて名に名字を書いただけで個人宅に送りつけられ、「新手の詐欺か」と全国の
消費生活センターに問い合わせが相次いでいる。
個人情報保護法の影響で個人名簿が入手しにくくなり、日本ユニセフ協会(東京都港区)が
名字だけの情報を 【業者から購入】 し、あて名書きに使ったのが原因。

消費生活センターは「善意のものでも疑われる」と注意を求めている。
協会によると、DMを使った募金活動は、日本では1992年から始まった。国内の寄付金は
92年に25億円だったのが、昨年は165億円にまで増え、大きな収入源になっている。
協会は毎年2回、電話帳や業者の名簿をもとに全国の不特定多数の人にDMを送っている。
しかし、一昨年4月に個人情報保護法が本格施行され、新規の名簿が思うように集まらなく
なったため、名字だけの情報を 【名簿業者から入手】 し、11月下旬、本部を通じて日本全国
にエアメールを送った。発送数は明らかにされていない。

神奈川県、岩手、三重、兵庫、高知県の消費生活センターにも問い合わせが寄せられている。
協会は「個人情報保護法の影響で新しい名簿が手に入りにくい。入金結果をみて、名字だけ
の利用で集金できるか判断する」と話す。
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:21:48 ID:Ub8FOnBI0
寄付団体だから、何を書いても営業妨害にならないの?
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:22:05 ID:1k4F5Kc90
緊急募金でもいつも通りの割合で自分たちの取り分を引いたりしてね。まさかね。
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:22:14 ID:45IU6eQw0
ビル欲しいの?w
新協会ビル欲しいの?www
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:22:30 ID:j0rHA6olP
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:22:45 ID:U2hNJJ+K0

あなたの募金で日本ユニセフのビルが建ちます
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:22:53 ID:uW4zCEAz0
冬のボーナスは安泰だね。
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:23:23 ID:QK91tetmO
どなたか、中間搾取されない団体知りません?

今度バザーをやって、売り上げ寄付しようと思ってるんだけど。
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:23:45 ID:YIfqiDGA0
>国際連合児童基金
これが正しいUNICEF。

日本ユニセフはただの集金団体。屋号や登録商標に過ぎない。だから国際的な組織でも
ない。形式は財団法人。つまり役員報酬を幹部は受け取っている。人件費、広告費、
諸経費、役員報酬を引くので結局、殆どの募金は彼らのためにだけ使われる。

募金で得た金で「自社ビル」を建てて顰蹙を買った連中です。人情報保護法施行後に名簿業者
から個人情報を買い取り、カネよこせカネよこせとダイレクトメールを送りつけた実績を持つ
団体でもあります。 本拠地の所有者や登記簿みてください。すぐにわかります。

経理や会計が不透明。問われても公開しようとしない。散々、色々な所から突っ込まれて
渋々公開したのは「10%だけ貰ってるだけですよ」で、さらに突っ込まれると「実は25%
は上前跳ねてました」に変更。人件費や役員報酬についてはノーコメント。

国際連合児童基金(UNICEF)は、ダルフール問題を理由に北京オリンピックのボイコット
を決めています。偽物の慈善団体「日本ユニセフ」は、北京オリンピックを「ボイコット
するな!」と怒鳴り散らしています。どういった団体かわかりますね?

日本ユニセフは詐偽団体です。2ちゃんでも何度もスレが立っています。検索してください。
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:08 ID:cnapEmUD0
DM作って送りつける金を寄付しろ
馬鹿日本ユニセフ
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:31 ID:TNwUqwRa0
サモア・スマトラの地震で、高輪に新ビルが建設されたでござるの巻
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:34 ID:JUxxYwhDP
NHKってこんなこともやるんだな。

国会で追及されないの?
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:48 ID:uMP6L1ih0
日本ユニセフ協会 役員名簿  その1
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日
       
1 会長    赤松 良子   文京学院大学顧問  元文部大臣 元駐ウルグアイ大使
2 副会長   東郷 良尚   (財)日本ユニセフ協会(前専務理事)
3 専務理事 早水 研     (財)日本ユニセフ協会(常勤)
4 常務理事 渥美 伊都子  (財)渥美国際交流奨学財団理事長  鹿島建設(株)顧問
5 同      橋本 宏     前伊藤忠商事(株)顧問  元駐オーストリア大使          
6 同      服部 禮次郎 セイコーホールディングス(株)名誉会長
7 理事    上村 文三    (社)青少年育成国民会議副会長
8 同      小山 森也   (株)セコム顧問  元郵政事務次官
9 同      佐藤 禎一  東京国立博物館館長  元文部事務次官
10 同     島尾 忠男   エイズ予防財団会長  (財)結核予防会顧問  元WHO執行理事
11 同     志村 尚子   前津田塾大学学長  元国連PKO局部長
12 同     廣野 良吉   成蹊大学名誉教授  元国連事務次長補
13 同     別所 文雄   杏林大学医学部小児科教授  前日本小児科学会会長
14 同     細川 佳代子  認定NPO法人‘世界の子どもにワクチンを’  日本委員会理事長
15 同     山本 和     国際基督教大学常務理事  元ユニセフ本部財務局長
                  
1 監事   鈴木 和夫    (財)ユネスコ・アジア文化センター顧問
2 同     竹本 成コ    日本生活協同組合連合会顧問

続く
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:52 ID:ZwvwTh260
>>26
凄えしのぎやってんだなw
集めた金の25%はポケットに無い無いwww
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:24:53 ID:75ACL1md0
被災地の方には気の毒だけど募金は信じられない

国で災害支援するはずだから
そっちに期待してくれ
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:25:35 ID:3WZWs2GnO
日本ユニセフなんかに誰が募金すんだよw
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:25:52 ID:RS5u2/nfO
他人の不幸で飯を食う商売
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:25:59 ID:HE1kBPOs0
偽善ビジネスか
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:26:27 ID:axkmjxVE0
また、10%の儲けに走るわけですね、悪ネスは!!
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:27:01 ID:uMP6L1ih0
日本ユニセフ協会 役員名簿 その2
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日

1 評議員  秋山 耿太郎  (株)朝日新聞社代表取締役社長
2 同     朝比奈 豊    (株)毎日新聞社代表取締役社長
3 同     麻生 渡     全国知事会会長
4 同     五十嵐 敬一  (株)白洋舍相談役
5 同     池田 芳和    全国連合小学校長会会長
6 同     石井 直子    (社)ガールスカウト日本連盟会長
7 同     石川 聰     (社)共同通信社社長
8 同     一色 典子    国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョンガバナー
9 同     岡田 卓也    イオン株式会社名誉会長相談役
10 同     岡上 直子   全国国公立幼稚園長会会長
11 同    小倉 和夫    国際交流基金理事長
12 同    小和田 優美子
13 同    開原 成允    国際医療福祉大学大学院院長
14 同    金井 耿     (社)日本旅行業協会会長
15 同    香山 充弘    (財)自治体国際化協会理事長
16 同    喜多 恒雄   (株)日本経済新聞社代表取締役社長
17 同    河野 俊二   東京海上日動火災保険(株)名誉顧問
18 同    近衛 忠W   日本赤十字社社長
19 同    斎藤 十朗   (社福)全国社会福祉協議会会長
20 同    佐竹 敬久   元全国市長会会長
21 同    下妻 博    (社)関西経済連合会会長
22 同    杉山 清次   全国銀行協会会長
23 同    鈴木 国夫   (財)ボーイスカウト日本連盟理事
24 同    住田 良能   (株)産業経済新聞社代表取締役社長
25 同    曽我 邦彦   (社)日本PTA全国協議会会長

続く
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:27:23 ID:jZpEiPQ4O
日本ユニセフ「フヒ…また飯のタネが…フヒヒッ…金塊でも買っちゃうかぁw?フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒッ!!」
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:27:28 ID:sSVYms1q0
実態をもっと広めないとね。
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:27:41 ID:uupR0c+h0
>>24
1,700〜1,800万か。たいした金額じゃないな。2ちゃん騒ぎすぎって一瞬思ってよおく見たら

170〜180億じゃないかああああああああああああああ。
2008年だと26.6億ピンハネしてるのか。
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:27:58 ID:9P+T7pVG0
日本ユニセフなんかに寄付する気はないが、

サモア・スマトラの困ってる人には寄付したいな。
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:28:10 ID:YIfqiDGA0
日本ユニセフ境界の謎

国連ユニセフとは全く別
UNICEFの正式な日本支部「ユニセフ東京事務所」は別に存在する
謎の中国人が経営
品川に25億を作って、豪華ビルを建設
活動内容が一切不明
漫画、アニメが目の敵
国連ユニセフが迷惑を被っている
職員数は約40名。天下り←理事、評議員の中に官庁出身者

政治活動をやるという禁忌を侵した団体。
もはや政治団体でしかない。

> ユニセフ本部とは異なる団体で、協力規定により募金事業、
> グリーティングカード事業の収入の最大25%、
> 及び会員の会費・補助金・雑収入を協会の活動経費として
> の留保が認められている。

( ゜∀゜)o彡゜ 25%!25%!
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:29:16 ID:uMP6L1ih0
日本ユニセフ協会 役員名簿  その3
任期:平成20年11月30日〜平成22年11月29日

26 同   木 剛      日本労働組合総連合会会長
27 同   滝鼻 卓雄    (株)読売新聞東京本社代表取締役会長
28 同   玉利 齊     (財)日本健康スポーツ連盟理事長
29 同   角田 礼次郎  東京証券取引所規律委員会委員長、元最高裁判所判事
30 同   壷内 明     全日本中学校長会会長
31 同   戸谷 賢司   全国高等学校長協会会長
32 同   中畔 都舍子  全国地域婦人団体連絡協議会会長
33 同   永池 吉     (社)スコーレ家庭教育振興協会会長
34 同   西松 遥     (株)日本航空代表取締役社長
35 同   野口 昇     (社)日本ユネスコ協会連盟理事長
36 同   日枝 久     (株)フジテレビジョン代表取締役会長
37 同   平野 吉三    日本私立小学校連合会会長
38 同   福武 總一郎  (株)ベネッセコーポレーション代表取締役会長兼CEO
39 同   福田 督     中国電力(株)取締役会長
40 同   福地 茂雄    日本放送協会会長
41 同   藤井 紀代子  (財)横浜市男女共同参画推進協会理事長
42 同   松居 直     (社)日本国際児童図書評議会会長
43 同   三木 啓史    東洋製罐(株)代表取締役社長
44 同   水上 忠     (社)日本教育会会長
45 同   宮内 忍     日本公認会計士協会 品質管理審議会会長
46 同   森 喜朗     (財)日本体育協会会長
47 同   山下 俊史    日本生活協同組合連合会会長
48 同   横田 俊平   (社)日本小児科学会会長
49 同   吉田 敬岳   全日本私立幼稚園連合会会長
50 同   吉田 晋     日本私立中学高等学校連合会会長

以上
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:29:36 ID:jWopoG1P0
この間テレビでやってたけど
あのアグネスの豪邸見てもユニセフ協会に募金しようと思う奴いるの??
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:29:54 ID:3D0llFbR0
日本ユニセフ協会はユニセフとは全くの別団体です。
日本ユニセフ協会に寄付しても、その善意のお金の全額は人道支援目的には使われません。
経費などの名目でごっそりと中抜きされてしまいます。

あなたの善意のお金を100%有効に使って欲しい人は
黒柳徹子さんが大使を務める本物のユニセフへ。

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:30:06 ID:UVN8JgVG0
日本ユニセフ協会の手数料は30%くらいかな?
そろそろ本部ビルのインテリア変えないと
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:30:06 ID:AXDNM8XN0
似非ユニセフの広報戦略が成功しつつあるな・・・
どーすんだこれ
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:30:17 ID:hyVnV7lK0
なに?NHKで地震の被害をニュースで放送して
NHKで日本ユニセフへの募金を呼び懸けてるんだ…
NHKは日本ユニセフから何か貰ってるのかな?
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:30:19 ID:YIfqiDGA0
<日本ユニセフ>
寄附金の使途
日本ユニセフ協会が集めた寄附金等の収入は、国際連合児童基金本部に、その寄附金全額が送付されるのではない。
これは、国際連合児童基金との協定に基づいている[9]。
日本ユニセフ協会の人材育成・広報・人件費・光熱水費、 あるいは、国際連合児童基金本部への寄附として配分される。
一例として、2006年度は、日本ユニセフ協会は事業活動収入として169億7000万円を集め、
167億9000万円を事業活動支出として計上している。
事業活動支出のうち、146億8000万円が国際連合児童基金本部に送られた。
残りの使途は、
募金活動事業費として11億8000万円、
日本ユニセフ協会の光熱水費や人件費など管理費として3億5000万円、
日本ユニセフ協会の人材育成など国際協力研修事業費として1000万円、
などとなっている[10]。
※wikipwdiaより

収入:169億7000万−支出:167億9000万=1億8000万
これはどこに・・・

ユニセフ本部へ:146億8000万
活動事業費:11億8000万
管理費:3億5000万
他事業費:1000万
=162億2000万
167億9000万−162億2000万= 5億7000万  これはどこに・・・

ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html
「黒柳徹子さんがユニセフ親善大使になってから16年目になりますが、これまでにも
募金を『日本ユニセフ協会』を通してユニセフ本部に納めて欲しい、という話はあったようです。
黒柳徹子さんの意向は“頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい”というものでした。」
(第143話・下の方)
誰が書いてるんだか知らんが、黒柳徹子といっしょにコソボとか行ってるみたいだから、
上のは黒柳徹子の発言だと考えてよいと思われ
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:30:44 ID:oKzkrdF3O
また、アグネスの小遣い稼ぎか(笑)
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:31:40 ID:SBgcV9PC0
ピンはね募金に金出す奴なんていないだろ
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:31:43 ID:GAR8ei+60
俺も一口混ぜて欲しいなー
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:32:29 ID:YIfqiDGA0
>>56

>>51
> 日本ユニセフ協会 役員名簿
> 福地 茂雄    日本放送協会会長
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:32:35 ID:SKbrVU0P0
貧乏な俺でも国連の方のユニセフになら少しくらい寄付するぜ
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:34:13 ID:EbWpChQ+0
さあ日本ユ偽フの飯の種に大義名分が装備されました。

募金するなら黒柳徹子のユニセフへ
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:34:40 ID:YIfqiDGA0
ユニセフ協会のビルだけれど、2001年7月に東京都港区高輪にオープンしたユニセフハウスの事。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_hou.html
この建設費の情報は2001年5月に週刊新潮(5月24日号)が記事にした様です。
その時、担当者が「毎年賃貸で6,000万円くらい出すよりは長期的に見ていい、今まで事務経費を節約してきたからこれくらい建てても良い」と言ってたらしい。
担当者は募金の意味をわかっているのか。
完全に意識がおかしい。毎年6000万も掛かる事務所を借りていながら、今まで経費を節約していたらしい。
設立当初のボランティア精神はどこへ行ったのやら。
少しでも子ども達を救おうという意志があるのなら、事務所を家賃が高い東京の一等地に置く必要など無い。
高輪にビルを建てる為に使った金で、どれだけの子供達が救えただろうね。
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:35:05 ID:Ds+v5LeY0
偽善者め。
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:35:10 ID:/UPJFrDt0

           /三三ミミ::::`ヽ、               
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ   >>1 乙          
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     誰か募金くれよ
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:35:20 ID:gDLUFuBLO
アグネスユニセフ
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:35:33 ID:na1j+zQY0
>>52
アグネスは香港の富豪の娘で元から金持ちだから、その辺は微妙
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:35:57 ID:mzOz+TJd0
この手に関していつも思うんだが
大使館に直接、不要になった古着や布団を送りつけるってアリ?
捨てる手間も省けるし、着払いにして品名に「現地で使ってください」とか書いて。

着払いはやっぱだめ?
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:36:16 ID:CTBkX+Ab0
事実の拡散!事実の拡散!
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:17 ID:TI/SkAS60

天下りの 別組織の日本ユニセフなんて つぶれてしまえ。
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:33 ID:E6bEsDYw0
募金詐欺で捕まった人がいたが、組織的で大規模なだけこちらの方が悪質。
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:55 ID:YIfqiDGA0
日本ユニセフ協会の一人勝ち 金儲け主義の募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

慈善事業的な運営手法の代わりに、企業的な経営手法を導入した。この結果、
協会が募金から年度ごとにユニセフに拠出する額は、92年度の26億5000万円
から2000年度には103億5000万円と100億円を突破、04年度には136億円に達
している。
 募金額急増の中心的役割を果たしたのがDMによる募金集めだ。日本ユニセフ
協会はそのホームページ(HP)で、DMによる募金は、欧米で実施されて
いることを根拠に93年から本格実施しているとしている。
 問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。同協会では、DMは
「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。だが、
NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ
協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。かつては
ダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を
日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:57 ID:uW4zCEAz0
>>69
>不要になった古着や布団を送りつけるってアリ?

どこでもそれは嫌がられるよ。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:10 ID:GGpVh6RP0
日本ユニセフを知ってから 誰も信用できんから 何処にも寄付はしない
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:15 ID:/UPJFrDt0
   他人の不幸で今日も飯がうまい!!
   募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:16 ID:bzC0DevJ0
ユニセフ協会はプロ野球の世界で言ったら、東京読売巨人軍応援団みたいなモン。
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:19 ID:LeVWufxJ0
NHKは日本ユニセフから何か貰ってるとしか思えないですよねえ。
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:25 ID:D77JSLOsO
こっちはダメな方
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:32 ID:86/Fa1iBO
アグネスが資産を差し出せよ
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:51 ID:45IU6eQw0
>>69
体のいいゴミ捨て場扱いはやめてやれ
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:09 ID:f9q5dVx/0
ピンはね3割 天下りの飲み食い費に1割
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:17 ID:aZ3NjRpi0
ピンハネ率を明記するべき
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:55 ID:E6bEsDYw0
漢検とかもだけど、こういうのも昔は子供たちのためを思って設立したんだろうな。

ところが儲かるようになってきて・・・

汚い大人たちの見本だな。
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:01 ID:3hg6mqlY0
アグネスの悪質なユニセフの方か?
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:11 ID:Jvvf8mmD0
寄付するなら、俺に。
65年後のサモア・スマトラ支援用に使うから。
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:35 ID:1EQsU6sOO
信用できませんwwwww
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:55 ID:m7he+vbE0
日本ユニセフ
国連ユニセフ

違いを三国志で例えてくれ
89名無しさん@九周年:2009/10/02(金) 10:41:08 ID:Bk+hPcoF0
サモアはともかく、インドネシアのスマトラは地震活動の活動期に
入ったんだろう。他国に頼ってないでインドネシア自身で何とか
するように考えるべきだ。

日本なんか、こんなに地震が多くても基本的に自力復興じゃん。

日本の貯蓄率が多いのは、自然災害に備えるためであり、金が好きな
訳じゃない。
貯蓄した金、ほいほい他国に無償援助してんじゃね〜よ。
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:41:11 ID:0a3WKEB2O
日本人なら黒柳徹子のほうに募金しよう。
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:41:43 ID:TztsMdqm0

私は寄付行為はしない主義
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:42:13 ID:6RlVjkdk0
こいつら地球のどこかで災害起こると
「儲け話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」とか喜んでそうだな。
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:42:32 ID:4/KbSvXy0
搾取はじまるよー^^
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:43:00 ID:tAg/mbfH0
飲み会の準備してそう
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:43:14 ID:jem6lxRr0
大多数からちょっとずつ集めるシステムは本当に儲かる
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:43:37 ID:n58S6Tmc0
国連ユニセフって日本に窓口ないんだろ?
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:43:58 ID:QOD+E+cCO
>88
漢王朝と張飛が切った平原の牧みたいなもん
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:17 ID:LeVWufxJ0
いくら集まったかはっきりしないんだから、ピンハネは25%かどうかも怪しいんじゃないの?
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:19 ID:WlbanTFj0
OUT 日本ユニセフ
IN  ドラえもん

これで状況がひっくり返せる
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:24 ID:E6bEsDYw0
>>83
あなたの募金の86%がユニセフ本部に募金として送付されます。
14%は諸経費・人件費となります事をご了承いただきますようお願い申し上げます。
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:37 ID:ehFkAgGXO
お金持ちの偽善行為
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:38 ID:o8U7hYqd0
いつ地震あったの?テレビないとこういう情報に疎くなるなあ
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:41 ID:KQFKWc5DO
あっ募金やり始めましたか。
じゃ振り込むかな。ってユ偽フのほうに振り込むか\(`o´)/
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:53 ID:ifY/m6O50
やることは、己の銀行口座から、相手先の銀行口座に振り込むだけのワンクリックの仕事なのに
経費として2割掠め取る訳だろ?
総額100万円でも総額100億円でも関係なく

総額100億円ならワンクリックで20億円
理事とか名誉職で無給だろ。
職員50人ぐらい?
めちゃボロい商売だよね。
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:45:02 ID:/UPJFrDt0
あちこちに支部つくりやがって、もう完全なビジネスだろ
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:45:25 ID:3hg6mqlY0
>>18
まさに泥棒と言って差し支えないな
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:46:53 ID:SBgcV9PC0
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:47:18 ID:NpP3UaB30
中抜きは80%ですか?
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:48:10 ID:3hg6mqlY0
他国に不幸があるほど儲かる団体って何だかな〜
こちとら慈善事業やってるのとはワケが違うんだって言いそうだ
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:48:28 ID:+qJcMyPn0
立派な金儲け行為
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:49:31 ID:5o5wG6890
胡散臭い団体だよな
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:49:39 ID:XuazApXA0
直接ユニセフに渡すか
大口ならインドネシア大使館に相談しましょう
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:49:42 ID:SBgcV9PC0
俺もスマトラ募金募集しようかな。ピンハネ率99%で。
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:50:01 ID:RpolcbJk0
2割5分もボッタくりの財団法人日本ユニセフ協会に寄付なんてすんじゃねーぞ!!!

犬HKの朝のニュースで吃驚!!!!!

”ユニセフ”ってテロップ出してやがったよwwwwwwwww

ユニセフと財団法人日本ユニセフ協会は敵同士wwww

ユニセフ→寄付金は全額寄付対象黒柳徹子さん関係

財団法人日本ユニセフ協会→100万寄付すると、25万円はパクっちゃい自社ビル建てたインチキ善意の寄生虫団体


犬HKよ、何で自前で寄付金募らないわけー?
歳末助け合いとかは自前でやってんのに
何でテロップに”ユ ニ セ フ”って入れて印象操作してんの?????


犬HKは財団法人日本ユニセフ協会からお金貰ったのー?wwwwwwwwwwwww
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:50:04 ID:AjT0lqlXO
日本ユニセフ

あー
胡散臭い方ね

小○田○美○なんかに
びた一文くれてやるか



116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:01 ID:aw/QUuxX0
多分誰かがこいつらよりピンハネ率の低い募金会社作って
募金呼びかけたらマスコミ使ってバッシングかけるんだろうな
こえーわ
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:02 ID:yuvJJ/tp0
赤い羽根入れたろう
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:02 ID:sgghak7P0
人の善意につけこんでぼろ儲け
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:04 ID:RF+OoPbA0
募金ピンはねするのは許せないよな
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:04 ID:Ojyyi4a/0
てか昨日日本ユニセフから寄付のお誘いの手紙が
きたので捨てたばかりなんだがwwww
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:06 ID:sAoT1SnAO
この詐欺団体が…
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:13 ID:vFvQpmiV0


ユニセフって、

黒柳徹子のユニセフと
アグネスのユニセフと

2種類あるんでしょ?

どっちに寄付する方が、きちんと被災地へ届くのかな?




123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:13 ID:7EWD9RtM0
ぴんはねウマー!!
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:15 ID:uW4zCEAz0
>>109
運営資金を募るのはかまわないけど、
目的を持った募金を流用して運営しなければならないなら、
そんな団体必要ないと思うね。
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:51:43 ID:m7he+vbE0
今、NHKは日本ユニセフと言わず、ユニセフといってなかったか?
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:52:11 ID:/UPJFrDt0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     * 
     |┃       *   {::::::::|    ::/:::\::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    アウン♪ アウン♪
     |┃三          |::∧ヘ////、__r)\///|:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='U  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃`Y´        /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  * 
     |┃          /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
     |┃.        /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
     |┃       //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
     |┃ 三    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
     |┃       !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
     |┃       |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
     |┃ 三     `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     |┃        //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:52:57 ID:h2IxKbVmO
>>125
そりゃあごまかすでしょ
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:53:13 ID:n9SR4S1K0
脳内でゴジラ登場のテーマが流れた
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:53:23 ID:Ojyyi4a/0
>>126
よ、お前は過去に乳ガンやったのか?

昨日さもやって検診して助かったような
戯言いってたよなwwwwwww
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:54:09 ID:XuazApXA0
>>89
日本は地震が多いから耐震技術や防災なんかにノウハウを持っているのだよ
金の援助じゃなくてそう言うのは良いだろう
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:55:54 ID:wH4pV+Vw0
>>125
マジなら抗議対象だな
偽団体を本物のように報道するだと!?
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:56:05 ID:L8gyJ1CBO
>122
片方に寄付すると、現地には2倍の額が届く。
片方に寄付すると、現地には半分の額が届く。
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:56:33 ID:QOD+E+cCO
>124
儲けがないと継続しないんだよ
継続することによって積み上げられる実績への安心感ってのもあるしね
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:57:55 ID:cnapEmUD0
まあ募金にノルマがある時点でおかしな話だし
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:58:50 ID:tgEnxxQui
「日本ユニセフは単なる集金団体。
募金で集まった金額のうち少なくとも25%は
団体の運営費として人件費、役員報酬に消えてなくなります。」

みたいな街頭キャンペーンやると名誉毀損とかで訴えられるんかね?
一般人は自社ビルとかアグネスの豪邸とか
ピンはねしてることを知らないよ。
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:59:28 ID:9ch7If0c0
赤十字に送るよ。
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:01:42 ID:vb2+70hNP
国境なき医師団に送るよ
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:02:47 ID:n4q1oenw0
日本ユニセフは地震が起こって大喜びだな
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:04:02 ID:DL4b6Prp0
日本赤十字社にしときます
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:05:31 ID:OOwOWDst0
他人の不幸でメシがウマイ!ヒャッハー!!
って奴ってリアルにいるんだね
マジで虫唾が走る
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:05:43 ID:9GqGX8b+O
>>135
やるにしても、ちゃんとした情報源をもった情報を元に、いくつかの確かな情報をすりあわせて分析してからの方がいい
訴えられたときにそれを持ってれば、保険にはなるだろう
142名無しさん@10倍満:2009/10/02(金) 11:07:32 ID:iFwSxcID0

日本ユニシス。
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:07:35 ID:Q/9Pb/J+0
オマイラに聞きたいのだけど、日本の警察は円天の会長は逮捕したのに、なんでアグネスは逮捕しないわけ?
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:09:44 ID:pqzNdyKS0
火事場泥棒wwww
145:2009/10/02(金) 11:10:15 ID:u+aoLcvA0
偽のほうか。
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:11:38 ID:/BCbIulM0
サモアでまた余震 M6.3だとさ 余震もでかいよなぁ
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:13:44 ID:/0Ry3SZ30
また詐欺か
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:13:58 ID:jbe0tBgzO
今回の地震で飯のタネができて日本ユニセフも喜んでるんだろうね


俺は被災者のためにも本物のUNICEFか日本赤十字に寄付するわ
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:14:49 ID:3ImZJ6MM0
募金は黒柳の方にする
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:14:53 ID:Kfjm5AEJ0
俺も無職で暇だから募金団体作ろうかな
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:15:05 ID:3j9hqdYJO
警察も赤十字も自衛隊も派遣でバタバタしてるというのに、
自称平和団体様はお気楽ですなぁ
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:15:20 ID:LuqjQOS20
そういや赤い羽根募金も始まってたな
153南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/02(金) 11:16:24 ID:BTUmX3eZ0
   ハ,,ハ     ハ,,ハ
 (  ゚ω゚)  (゚ω゚  )
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J


   ハ,,ハ     ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ ) お断りします
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:16:46 ID:Bb8JgBsA0
四川の地震では大々的にTVで募金呼び掛けてたのにそれ以降ほとんど募金の呼びかけがない件について
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:17:11 ID:Kfjm5AEJ0
>>143
集めるだけだから
死ぬ死ぬ詐欺だって捕まらないだろ
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:19:04 ID:Hzu4QX+MO
また日本ユ偽フか
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:19:55 ID:PT/oK3SFO
100円募金したらそのうちいくらが被災者に届くの?
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:20:49 ID:/UPJFrDt0
これ粗利益率20%ってことか
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:21:36 ID:xj3HeEyP0
あ、弱い方の大阪さんだ
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:21:37 ID:Fzn8ryZr0
なんだアグネスの方か
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:21:41 ID:56P127TY0
日本ユニセフは先ず団体名を改名しろ
その上で寄付先を経費用と本当の寄付金とで分けられるようにしろ
半分以上経費って詐欺だろ
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:22:09 ID:gDgOgLwc0
えええええ
今まで日本ユニセフに寄付してたわ…
てっきり国連ユニセフの日本支部だとばかりorz
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:22:18 ID:X6X5pHcqP
アグネス死ね
脳漿ぶちまけながら死ね
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:22:33 ID:GJyV8Mof0
ピンはねする募金屋をNHKが告知するってどうなの・・・




まぁ、お似合いかw
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:23:16 ID:bAHbR+D9O
緊急募金詐欺キタコレ
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:24:27 ID:ZWLYs+9IO
他人の不幸を餌に荒稼ぎかよ

死ね
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:24:35 ID:hhQ0LP/20
日本ユニセフはNPOとして非常に問題があると思う
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:25:08 ID:bAmRM8sS0
俺はとにかく募金と名のつくものは黒柳さんのとこしか信用しないことにしている。
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:25:26 ID:fiF3xzO3O

NHKと日本ユ偽フ、手ぇ組んでるの?

NHKは年末になると歳末助け合い赤い羽根募金をしてるけど
もうNHKのほうも胡散臭いイメージになっちゃうよね。
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:25:50 ID:+bnmHBnhO
日本ユ偽フがUNICEFにお金を入金するのに手数料が最低30%かかります。
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:26:25 ID:sK7UBtVf0
>>137
>国境なき医師団

これは大丈夫なの?
寄付のお願いが来たんだけど、ユ偽フみたいなものかと思ってスルーしちまった。
なんか、人権とか謳う連中が一律に胡散臭く見えて仕方ない。
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:27:53 ID:wzOJvNmo0
台湾の台風被害の時に募金活動したか?
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:28:47 ID:QK91tetmO
今回の地震、一体、どこに寄付するのがいいんだろ?

誰かおせーて。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:29:45 ID:yAc+CS6z0
悪徳募金業界屈指のピンハネ率15%の日本ユニセフ協会(→ユニセフとは無関係)ですか。
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:30:12 ID:wzOJvNmo0
赤十字か
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:31:12 ID:69AwlBgL0
なんでアグネスに金やらなくちゃダメなんだよ
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:31:29 ID:FRCFaM24O
>>171
間違えてないよ


日本人には人権を叫ぶ権利なんてない

日本は豊かすぎる
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:31:46 ID:ZJXngJFb0
アグネス・チャンが顔を真っ赤にしてひとこと↓
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:32:44 ID:+qstUIzQ0
本家UNICEFはチベたんになんかやってるの?
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:05 ID:ZUJZ2nuc0
ちょっと前まで、日本ユニセフ協会と UNICEFは根本的に別の団体と書き込んだら、
「ちゃんと、代理として許可受け取るんじゃあ。訴訟起こすぞ、ゴルァ」といった反論が
複数書き込まれたものだが、今ではウサンクササがきっちり浸透しとるね。w

  , ' ´ ` ` 、
  ;       `、   , ' ' ´ ` :,
  :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
  :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
   :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
   `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; '
    `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
      :   ;' ;  ´ , :'
        ∧_∧
     ('A`( ・∀・)  これも日頃の行いの問題か…。 
        ( つ旦O   ズズ…
        と_)_)
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:14 ID:4aWyuS4Y0
アグネス付きの偽物の方か
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:14 ID:yPHVBQRx0
中抜き団体「日本ユニセフ」ww

募金は「ユニセフ募金」へ
183名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 11:33:18 ID:IP7w91bt0

また募金詐欺をはじめたの?・・・・w

184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:36 ID:/UPJFrDt0


「無料の飲料水に寄付を」23日から「TAP YOKOHAMA」/横浜 7月14日22時0分配信 カナロコ

 レストランやカフェで出される無料の飲料水に寄付をして、水や衛生事情に課題を抱える国の
改善事業に役立てる活動「TAP(タップ)YOKOHAMA」が、23日から8月31日までの
40日間、横浜市内の約300店で始まる。食事のひとときの幸せな気分を、少しの寄付に代えて
ほしいとの思いが込められている。横浜青年会議所の主催、横浜市水道局、日本ユニセフ協会の
共催。国内では東京に続き2都市目。
 日本ユニセフ協会によると、世界で1日に4千人の子どもたちが水や衛生環境が原因で亡く
なっているという。今回、東京のプロジェクト(3月)で集まった500万円超と合わせ、
1千万円を目標に、集まった寄付金でユニセフを通じ、アフリカのマダガスカルの学校13校に
給水設備やトイレなどを整備する。
 14日に横浜市内で開かれた会見には、横浜青年会議所の徳増栄治理事長や中田宏市長、日本
ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらが出席。アグネスさんはアフリカの現状に触れ、
「水は子どもの将来や命に大きくかかわる」と述べた。
 寄付金は100円以上が目安。テーブルに配られるプロジェクトを説明したカードの上に
置いていくか、店内の募金箱に入れていく仕組み。23日に開設されるホームページからも
募金できる。http://www.tapyokohama.com 最終更新:7月14日22時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000010-kana-l14
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:54 ID:0ZI1TJ7F0
詐欺団体
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:55 ID:wO3g+TNd0
トットちゃんのほうか?アグネスのほうか?
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:34:55 ID:sHP73wSd0
ユニセフ以外で探そうと思います
経費が少ないところは決算書でわかるし
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:34:56 ID:bAHbR+D9O
日本政府は日本ユニセフに破防法を適用して即刻潰すべき
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:35:00 ID:oYbipDkSO
やっぱ黒柳とアグネスって中悪いんかな?
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:35:05 ID:Wj4J3MSB0
日本ユ偽腐って金の話題になりゃなんでも食いつくんだな
まるで中国人・・アグネス・・なるほどw
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:35:35 ID:fiF3xzO3O

定期的な募金収入が見込まれる
マンスリープラン

↑これも日本ユ偽フを太らせているんじゃないかと危惧。
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:35:55 ID:6XBUcTUu0
日本ユニセフも経費が掛かるのはわかるけど、
理事の給料や働いてる人の賃金が本当に最低限必要な経費なのかどうかだね。
貰いすぎてたりするから批判されてるんじゃね?
詳しい人いないのかな
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:36:04 ID:Xy7dTxak0
年間20億円以上ピンハネなんて美味しい商売止められないよな
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:36:43 ID:DVWMYdoX0
募金を集めたらビルが建った日本ユニセフさんですか。
ビル売って支援したら?
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:36:43 ID:FRCFaM24O
仲間が借金返済のために不動産売却したら日本ユニセフ協会から募金お願いの手紙きてたよ

どこから情報を入手したのか知らないが怪しい団体だよ

この郵便代だって善意の募金の一部だと思う

見事な集金団体
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:38:15 ID:t6QaIQMZ0
募金詐欺のニセモノか
197:2009/10/02(金) 11:38:18 ID:u+aoLcvA0
>>190
中国の大連には、昼になるとこじきが集まって、金をねだる広場がある。
夕方になると忽然とそのこじきたちはいなくなるらしい。
どこにいなくなるのかは不明。
まさに本場中国のやり方。
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:38:35 ID:5IvAs5is0
日本ユ偽フは余計なことすんなよ
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:38:54 ID:3hg6mqlY0
>>176
超え太るためだよ
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:39:55 ID:dPDzeYlCO
誰か日本ユニセフが詐欺をやっていることを示す確たる証拠をうpしてくれまいか
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:39:56 ID:sHP73wSd0
>>192
何冊か本を読んだだけだが
日本ユニセフに限らず、国連ユニセフや大きいところは経費が大きい
総寄付金額の5%程度までが優良の定義と聞いたことがある
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:40:23 ID:fiF3xzO3O

日本ユ偽フの募金箱、しれーっと
イオン系列店に置いてあったりするよね。
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:40:34 ID:+qstUIzQ0
NHKがユ偽フ献金呼びかけるのはCMにならないの?
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:40:40 ID:uJCyM/XK0
>>162
同じく。
けど「ユニセフと付いてるけど偽じゃないかな」なんて思う人がいたら、
その人相当変わってるよね。普通分からないって。アグネスえぐいわー。
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:40:51 ID:KfjwuSR80
どうして「ユニセフ」の名を名称の一部に付けただけの一財団法人の活動を公共放送がいちいち報道するのだろうな
ものすごい仕組みなんだろうな
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:41:36 ID:JRb0BIs60
人の不幸で金儲けかよ
NHKともども人間のクズだな
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:42:18 ID:yr4wYWDcO
ああ

世界で災害が起きるのをwktkしてる団体か
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:42:35 ID:uMP6L1ih0
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:43:34 ID:55c400R50


みなさん、黒柳徹子さんにお願いします。

「日本ユニセフ協会」は、どこからか得た「個人情報」をもとにして
ピンポイントでカンパ要請の封書を、勝手に送りつけています。

その封書一通分で、どれだけの子供たちが救えるか
全くわかってない団体です。
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:43:41 ID:fiF3xzO3O
>>203
NHKのニュース9で
民主党の議員、三村?とかいう人のサイトにアクセスして
ネット献金する手順を教えてたよw
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:44:05 ID:AKWyVMGE0
ば〜か!www

お前らに募金するぐらいなら
他の所のサモア募金にするわい!!!

エセ団体が
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:44:33 ID:n9SR4S1K0
もう日本ユニセフ株式会社でいいよ
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:44:42 ID:oKzkrdF3O
他人の不幸で今日も飯がウマイ!!アグネス!!
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:44:59 ID:A2AASVmsO
コンビニのレジ横の募金箱も注意しろよ。
地震災害やら、ユニセフやらが大きく書いてあっても
よく見ると日本ユニセフ協会を通じて募金を届けますって小さく書いてあることはザラにあるからな。
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:46:14 ID:Cj3x9BERO
稼ぎ時だなおい。
グズどもめ!
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:46:14 ID:nHV+mGA20
バリの買春女が寄付してくれるだろ
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:46:20 ID:xeqUVvo6O
またビルでも建てる気か
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:46:29 ID:anQmXaIE0
うちは爺婆にも伝えてるよ…「ユニセフ」ってあったら募金するな、って。
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:47:13 ID:94ob19yB0
日本人をどれだけ騙せているかの威力偵察だな。
日本ユニセフにはふりこむなよ。
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:47:23 ID:Tm/j6Srz0
っていうかユニセフがちゃんと言わないからいけないんだよ
ユニセフの名前語った「日本ユニセフ」っていうピンハネ団体が居て紛らわしくて迷惑だってちゃんと言えよ
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:47:29 ID:Yl/K7zR90
寄付で集まった金の何%が現地に回されるのかを発表して欲しい
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:48:17 ID:AHeff8D/O
結局どうなのよ?
黒柳さんとこか赤十字がいいのか?
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:50:07 ID:S8GsI/XcO
>>220
何度も指摘してます
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:50:16 ID:+p9Qc1MQ0
おまえら日本ユニセフのネガキャンしてるネトウヨも、これからどんどん取り締まられるからなw
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:50:20 ID:xj3HeEyP0
>>184
50円玉とか10円玉x3とか置いたら
「ふざけんな」って怒られるん?(´・ω・`)
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:51:22 ID:ySAuPeY90

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:51:22 ID:3adgkK0CO
>>216
あの事件直後だから日本人としては複雑な心境だ・・・>>>222
漏れは大使館に問い合わせようかな?って考え中
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:51:25 ID:TSf2ZsmQ0
最近アグネスをよく見かけえるなw
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:51:53 ID:vue4MgMk0
9 同     岡田 卓也    イオン株式会社名誉会長相談役

かんじちょー、おとうさんが詐欺やってるぞぉw
230名無しさんでも@元年:2009/10/02(金) 11:51:54 ID:Kg3BB6620
NHKのニュースorお知らせでしっかり「財団法人日本ユニセフ協会」と言って
画面にも表示していたがグルということか?
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:53:21 ID:fDCWbAjtO
>>224
> おまえら日本ユニセフのネガキャンしてるネトウヨも、これからどんどん取り締まられるからなw

日本ユ偽フが朝鮮企業だって良く解るレスですねwwww
232流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/10/02(金) 11:54:32 ID:Qem15by00
赤十字はまだこの件に関して募金のことを言っていないが、
それでもすでに人は派遣しているみたいだね。
もちろん、「日本赤十字」のことだよ。
どっかの団体と違って頼りになるね。
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:56:10 ID:CryMkdAB0
>>24
その金額が事実なら差額の26億円は人件費など経費か
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:56:10 ID:gGLvYE1SO
で、いくら天下り関係にに流れるの?
元外務事務次官の奥さんとかさ
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:56:32 ID:A2AASVmsO
NHKは今までは赤十字を通じて送金するのが常じゃなかったか?
日本ユニセフ協会に乗り換えたってこと?
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:56:52 ID:EZ7Oj9MC0

災害を 待っていました とばかりに、

早速、 営業活動を始める アぐネス中抜き日本ユニセフ

何もしない偽善より何かを行う偽善の方が・・・とうそぶいておりやす。
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:57:15 ID:fiF3xzO3O

変態新聞waiwai発覚の時
知り合いの日赤の教務の人にwaiwaiの内容を教えておいた!
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:57:17 ID:cLDvGQvC0
ミクシィでこんなこと書いてる人いたわ。
イエローモンキーにでも影響されてんのか?wwwww
超偽善wwwwwwwwwwww

スマトラ島沖地震 邦人3人の安否不明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=977427&media_id=88

こういう系の事故のニュースをみると 昔から微妙に腹立つ事があるんです。
『日本人が○人不明』とか『日本人が○○人被災』とか・・・
そら 私も日本人ですよ。生まれてからずっと日本人です。
だから 同じ日本人の方の事が心配になるのは、わかるんです。

でもね でもね でもね。
その災害とかがあった国の方で 日本にお住まいの方おられるとおもうし、
他の国の方で 同じ国の方がその地域とかに住んでおられる方とかもいると思うし、
だから こんな感じのニュースの報道の仕方って その方達の事を無視してませんか???

って 思うわけですよ。(ちと意味不明^^;)
『ここは、日本だから仕方ないよ。』とかって 言ってしまえばそれまでですが

私は、この事がず〜〜と学生の頃から不満に思っています。
だって 『世界は、一家! 人類は、みな兄弟!』 じゃないですか〜〜〜

最後になりましたが被害にあわれたすべての方が1日も早く立ち直れることと
亡くなられた方のご冥福と不明の方の安否が1日も早くわかる事を祈っています。
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:57:20 ID:fEYE/Cpu0
徹子の部屋にアグネス呼んで真相究明しろ
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:57:44 ID:uhtJhz/T0
日本ユニセフってまるでユニセフの日本支部みたいな名前だね
人を騙そうとこんな名前使ってる所なんか信用出来ない。
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:58:46 ID:wn+wlO8g0
日本ユ偽フさんよ〜
どれだけの割合でピンハネするつもりなんですか〜?w
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:59:29 ID:EH73VCz/0



ユニセフはともかく、
鳩ポッポ政権は何らかの声明を出したの?
オバマもEUもすでに支援に動いているのに。

鳩の友愛ってカッコだけなの?口だけなの?
民主って自民より無能なの?


243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:59:47 ID:l+LwIoTdP
どのくらいピンハネするんだ?wwww
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:59:55 ID:hV8cCefI0
また金儲けか
いい加減にしろ
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:00:21 ID:tmN47wCv0
>日本ユニセフ協会では、被災地の支援に確実につなげるため、
>通信欄には「フィリピン」か「サモア」、
>「スマトラ」のいずれかの地名を記入してほしいとしています。

ちゃんと明記しても日本ユ偽フの懐に金が逝っちゃうのは何故ーーー?
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:00:31 ID:fiF3xzO3O
>>240
かたり商法とイッショ
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:01:09 ID:joj6WEH70
池田会長作詞の歌を幸せそうに歌う
お花畑頭の偽善者アグネス
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:01:34 ID:0Idg7KiMO
赤十字やユニセフやら、この手の団体募金は胡散臭いw
集まった募金の何割ガメテるのやらw
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:02:29 ID:zLa8EhBX0
偽善って、迷惑だろうと驕りだろうと良い行いをしたいという想いから来るものなんだけどね。
こいつらのはただの悪だよね
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:03:14 ID:pobx3ZG00
日ユ=アグネス=小和田一家
うさんくせえ
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:03:58 ID:mRVYGZ0/0
鳩山政権は救援物資や自衛隊派遣はやらないのか?
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:04:05 ID:dp/AVfVe0
前の地震ではすぐに支援してたというのに
今は鳩は旅行中だからなぁ
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:04:52 ID:osHdJ7bvO
現場に金が行かないからこんなとこには募金しない。
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:04:53 ID:EMoxaewr0
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:05:35 ID:uhtJhz/T0
>>246
まったくだw
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:06:24 ID:nWRmvK0M0
で、募金に協力したら25%だか30%だかをピンハネして
自分達の給料にしてるんでしょ?この団体。
だれがするかってーの。
黒柳徹子さんのほうに募金するわ。

あ、雅子様の妹も日本ユニセフか何かに入っていて、産後の育児休暇を
6年取った挙げ句給料丸取りでそのまんま辞めたとこだよね?確か。
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:06:28 ID:rD5P9ohU0
もう一つビルが建つのかな
258流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/10/02(金) 12:07:08 ID:Qem15by00
>>254
すまん。俺もさっき確認した。
あと、インドネシアが赤新月社じゃなくて、赤十字なのも確認した。
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:07:18 ID:jXUaJqLyO





詐欺。





260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:07:32 ID:cCXSUWX00
アグネス詐欺 騙される奴は馬鹿
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:09:00 ID:qYKF6Pwb0
日本赤十字も募金募集するって言ってるぞ

NO MORE アグネス
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:09:32 ID:5V8euh540
日本ユニセフじゃなくてやるのなら徹子のユニセフ
間違えんなよ
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:10:21 ID:tE7A5l5z0

だめーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

協会に募金しちゃダメ!−−−−−−−−−−−−−−−!!!

募金するなら、協会じゃなくて、ユニセフ日本支部へ!!! 偽者に騙されるな!!


っていうか、国際緊急救助隊とか言ってる馬鹿政党は、なんにもできないでいるけど
それってどうなのよ?
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:10:48 ID:YNskSKKk0
上前を撥ねまくるんですね、判ります。
天変地異が起こった時しか動かない、まじでハイエナ。
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:11:36 ID:5tDxoO2cO
こういうのに騙されて募金する国民多いんだよなぁ…
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:11:52 ID:vCAcdAbX0
赤十字も募金を始めるみたいだな
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:12:13 ID:tFBkiSZr0
募金するならユニセフ東京事務所へ、こちらが徹子のユニセフ
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:12:51 ID:IHKTsH220
いい加減、寄付金詐欺は取り締まれよ。
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:12:52 ID:fgUZPkuD0
また外国の不幸をネタに金儲けかよ。こんなのが日本にあるのかと思うと恥ずかしい。

さてゆうちょダイレクトに登録してある黒柳さんの口座に振り込むか。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:12:56 ID:ZKwfaKRy0
みんな解ってるだろうが絶対やるなよ

募金するなら他のところにしろ
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:13:40 ID:i8w+RZfw0
また詐欺か
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:14:01 ID:rD5P9ohU0
良い所は宣伝費も抑える矛盾
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:14:30 ID:0Idg7KiMO
善意の献血を医療機関に売血してボロ儲けしてる団体も胡散臭いけどwww
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:14:57 ID:3iMligJ60
グレアム・ハンコック「援助貴族援助貴族は貧困に巣喰う」

日本側出版社が朝日新聞なのは鬼の霍乱ってやつw
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:17:00 ID:Mb2N9F+a0
台湾やフィリピンの台風被害に対してはダンマリかよおい
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:17:02 ID:waEYnFP3O
ここに募金して大丈夫なの?
赤十字のほうがまだマシ?
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:17:31 ID:0Ufd2gRGO
ややこしいから名前変えろよ
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:17:46 ID:nWRmvK0M0
>>273
あの機械に金かかるから多少はしょうがない部分もある気がする。
一人一人全部、中のチューブやら何やら全取っ替えするし。
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:18:09 ID:iXWxoLYA0
やっぱりこんな事態でもピンハネはキッチリやります、なんだろ?
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:18:42 ID:0Idg7KiMO
>>276
どっちもどっちだよwww
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:18:55 ID:GJyV8Mof0
>>274
『神々の指紋』の著者か?
そんなのも書いてたんだ。
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:19:14 ID:3iMligJ60
>>275
フィリピンはカルデ論者が支援すればいい。
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:19:31 ID:7qg1qWkK0
                     _,.-‐─'ニゝ─-、_    三 |┃┃
                      /           `\   ..|┃┃
                  /             _/    |┃┃
                  〈_______l><l_,〉、_.. .|┃┃
                  {_______,ノ::: :|` ̄r'~||┃┃
            _____,ノ´: : : : : : : : :/: :/: :/>,'┘ ノ ノ|┃┃ ピシャッ!
           └─‐-/: : : : : : : : : : ;イ: :/::: :| 〉 / ̄/ |┃┃
              _//:/: :/:: ;/|:_/<_;/::: : :|‐'./ / ..|┃┃
              ノ|。 ̄ ̄ ̄  。,/ ∧::l ̄.イ /   .|┃┃
             /   ̄,' ̄ ̄ ̄   '  `〉  /      .|┃┃
                /   /       ,':   / ̄     ..三.|┃┃
.               /   /       /:/   /     ...     .|┃┃
          ,ノ   ,'      .::/   /      三  ..|┃┃
         /"  =-,. -‐      :::l   |           |┃┃
       /    :;ノ         ::::|___,|          三 |┃┃ 
.       /'rー-、_∠____    .::::|__|...           _|┃┃ 
──── | ,|::;'´   ,'"      ̄\     | ̄` ヽ ────‐┻┻
       |_r─r┬-ゝ、r─r┬‐-、\____j-‐'" ,l:::...
       `|:  |l |  | .::|:  |l |ヽ. |   __,..-‐'´:::::::
      . ...::::ヽ_,ノ,ノ-‐'─ヽ_,ノ,ノ-┴'" ̄::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:19:54 ID:6TwnsKvoO
ここに募金したら
貴方の大事な寄付金は70%日本ユニセフにいきますが
それでよければどうぞ
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:19:58 ID:NDafh8W+O
各国大使館の口座>>UNICEF東京事務局>>>>>>>>日本ユニセフ

でおけ?
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:20:00 ID:ZWKJMQyo0
日本ユニセフに募金すると、おまえら日本人の貢いだお金の一部は
アグネス・チャン名義、中華人民共和国名義で寄付されます^^
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:20:58 ID:xNY7+J130
日本ユニセフには協力したくない。
徹子ユニセフ以外に今回の募金を設けた団体ってあるかな
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:22:26 ID:fnpQdZkHO
偽物の方か
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:23:55 ID:WTqGB5e/O
ピンはね率がひどくて寄付する気にならないな。はやく詐偽と認定すべき。
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:23:57 ID:REKHfWaP0
291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:24:12 ID:RLJDc90h0
>>1
ビルの内装の資金になるのかな、とかしか思えない。
なけなしの募金をするなら、ユニセフが良い
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:24:16 ID:XwnQH7fwi
火事場泥棒かよこいつら
293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:25:02 ID:D0+MHuVi0
これ、良いユニセフの方?悪いユニセフの方?
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:25:45 ID:qa5ZhDUH0
ピンハネして豪遊できるんだから、ぼろい商売だよな。
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:25:45 ID:74rO8Zqg0
泥棒ではないだろ
他人の不幸につけ込んで
善意をちょっとわけてもらうだけ
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:26:02 ID:xNY7+J130
>>293
悪いユニセフ
教育関係にも長い間絡んでいるからわからなかっただけ
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:26:15 ID:udNKNP5/0
スマトラちゃんを救う会?
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:26:32 ID:A2AASVmsO
ところでさ、本家の国連ユニセフ自体が項目別に募金を受け付けてるのか?
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:28:08 ID:XP0nwAgo0
おいおい、仕事早いなw チャンスってか
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:29:07 ID:BjkxooskO
4割ピンハネ団体が、また金儲けの口実を見付けて狂喜乱舞ですかw
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:29:24 ID:EdUIzdRI0
これどっち?
ゆ偽ふのほう?
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:31:09 ID:uHQIaL+00
仕事早っ!!w
303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:32:19 ID:ZWKJMQyo0
台湾やチベット、トルキスタンの時は

ほんっ・・・・・・・・・・・・・っとに

静   か   で   し   た   よ   ね?www
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:32:40 ID:fiF3xzO3O
>>296
夏休みの課題のプリントに混じりさも国連のユニセフのようにしつ紛れ込んで来ますw
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:32:56 ID:xNY7+J130
>>298

>>18 >>53
被害が起きるたびに募金をお願いするということはしていない
常にあなたの善意で子供たちを助けてくださいというスタンスなので。
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:33:47 ID:83kWx11BO
災害が起きるほど儲かる団体。
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:34:29 ID:uLIHv7MNO
いつか爆弾とか募金されないようにな、腐れ外道ども
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:35:06 ID:vue4MgMk0
人が死んでんでんでえ
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:36:01 ID:n3DFoXEK0
ピンハネ
310名無しさん@10倍満:2009/10/02(金) 12:36:12 ID:iFwSxcID0

本家のユニセフが募金を呼びかけてたハズ。
そっちに募金すると良い。

昨日の産経1面に開催されていた柔道着か空手着を着たまま
負傷して泣いている女の子の写真を見て、私は募金に協力しようと思いました。
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:36:25 ID:xNY7+J130
312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:36:54 ID:j+wgunjaO
どっちのユニセフだ?

災害見付けては、すぐさま募金募集しないと
職員の給与や維持できないからな(笑)

何パー抜いてんだろ。
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:37:04 ID:cZsaLrI40
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:38:27 ID:7JaLiTtIi
水道橋の交差点とかで、信号待ちしていると、未だに宮城岩手地震の募金お願いしますとかで、募金を求めてくる奴がいるんだが、アレは一体なんなんだ?
どう考えても、宮城の被災者に金が渡ってるとは思えないんだが。
宮城の地震が起きる直前までは新潟地震で募金やってた。
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:38:39 ID:+RsE1E9BO
>>13
10割
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:38:41 ID:A2AASVmsO
>>305
そうだよね。地震災害用にと思っても、お金は交ざってしまうよね。
日本ユニセフはどうやって地震災害に使われることを担保してるんだろうね。
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:39:00 ID:z7HEjM0Z0
黒柳に募金しとけ

後、政府は何やってんの?世界各国が災害援助してんのに
日本国はだんまりで五輪、五輪?友愛?なにそれ
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:39:12 ID:F4oAuQNTO
>>312
奴隷ハケン屋と同じくらい中抜きしてる印象
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:39:38 ID:xNY7+J130
>>312
だから偽

日本ユニセフと名乗っているので偽
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:41:14 ID:7JaLiTtIi
>>314
自己レスだが、調べて見るとやっぱり募金詐欺だった。
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:41:16 ID:YbzMgnlu0
アグネスウニセフには募金しないよ
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:42:50 ID:J6xDVebLO
日本ユニセフ、メシウマっすか
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:44:08 ID:oQ0M4uMO0
ピンはねでうはうはしてしまう体質だと
募金必要になる大事件を待ち望んでしまうんじゃない?
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:44:18 ID:VeJkVc+m0
7割ブッコ抜くのかなwwww
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:45:43 ID:h1vkZUu9O
>>317
ニュース見ろよ。昨日出発してるよ。
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:46:23 ID:/FFgH5XN0
日本ユニセフとユニセフの違いを教えて下さい。
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:47:24 ID:aLg3/iCJi
日本ユニセフよりはマシなんだろうけど、国際ユニセフに頼めば本当に大丈夫なのか?
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:48:27 ID:o/yqUnUM0
↓が正しいユニセフ親善大使の口座です。
ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使
黒柳徹子


郵便局からも振り込み出来ます。
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:49:12 ID:ZTZMrmXPO
アグネスの懐に入る詐欺なので
みなさん騙されないように
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:49:30 ID:z7HEjM0Z0
>>325
ソース出せよ

五輪五輪無駄削減でひとっつも報じてねぇーよ
331名無しさん@10倍満:2009/10/02(金) 12:49:45 ID:iFwSxcID0
>>328

また、2ちゃんにおける、みずほの好感度が上がってしまうな。
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:50:06 ID:S7L2Nq+h0
確かに本家ユニセフより巨額の金集めて
本家に渡してるけどね日ユニ
人の善意をピンハネしてボロ儲けの商売にしちゃってるのがなぁ…
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:50:24 ID:/nQpw78A0
そもそもユニセフ自体、すげえうさんくせえ中抜き団体だけどな。
あそこのトップってファーストクラス移動でいい暮らしなんだろ?
徹子も、髪型完璧セットでお姫様みたいな豪奢な服着てアフリカの子供抱いてる写真見て
違和感感じた。だから、ユニセフも信用できない。
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:51:00 ID:phrOXFbe0
日本ユニセフに寄付するぐらいなら
俺に寄付してくれwwwwwwwwwwww
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:51:05 ID:j+wgunjaO
日本職員の給与や賞与や飲み食い、忘年会に社員旅行費用が
抜かれてからの募金なので注意!
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:53:51 ID:Hhg6GoTK0
直接ピンはねするだけでなく、一時的に巨額の金が口座にたまるのだし、
募金ということで、いろいろ不明確でもお咎めないだろうし、
いろいろ儲ける方法がありそうだ。
337aa:2009/10/02(金) 12:53:55 ID:f8RyQD9H0
>>208
俺ンとこにもそれ来たよw
もう7〜8年前になるけど、あの時振り込まなくて良かったとつくづく思うよ
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:54:21 ID:c0dkTppDO
【善意】「売上は日本ユニセフに寄付します」女子中学生5人がチャリティーヌード写真集を発売★11

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:55:33 ID:A2AASVmsO
>>327
徹子の活動は心から尊敬するが、ユニセフが信じられるかと言えばそれも微妙。
ユニセフ職員が支援物資をたてに現地の子どもを凌辱した事件以来
俺はユニセフのことは全く信じられなくなった。

ていうか、地震災害への義援金ならユニセフ以外にも活動する重要な組織はたくさんあるんじゃないかな。
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:59:34 ID:/nQpw78A0
>>339
『援助貴族は貧困に巣喰う』 グレアム・ハンコック著
ユニセフやユネスコがいかにうさんくせえ中抜き団体かつーのがよくわかる。

弱者の味方の振りして、貧困をネタに他人の善意にのっかって享楽をむさぼる特権階級だよ
日本でも昔連合の幹部とかが、労働貴族つって揶揄されてたけど、おんなじ構造
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:01:11 ID:VtChFdah0
ピンはね団体が新しい飯の種が出来て大喜びw
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:05:18 ID:vue4MgMk0
人の不幸でメシ喰いやがって、古館伊知郎かよ
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:07:17 ID:iPY6XcxxO
>>53
どうでもいいが、中間搾取(ピンハネ)を中抜きとか言わないようにな。
中抜きとは流通経路上の中間業者を減らすこと。流通コストが削減される。
つまりピンハネを減らすってこと。意味が正反対




これ豆知識な
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:07:36 ID:/nQpw78A0
>>342
ユニセフ本体も、基本は日本ユニセフと同じ、人の不幸で鞘抜きする団体だよ。
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:08:06 ID:974LIs6D0
日本ユニセフ協会は、募金の2割5分までをピンハネしていい事になっています。
このピンハネは境界の活動費等にあてられます。
もちろん給与もこのピンハネでまかなわれます。
また、東京都港区高輪に25億円でビルを建てましたが、これもピンハネが財源です。
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:10:26 ID:uhtJhz/T0
>>345
善意の25億円が別のものに・・
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:43 ID:CU+t4/7+O
アグネス「ウホッ!イイ地震ヾ(\▽\)ノ」
348(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/02(金) 13:30:23 ID:zldWSZ8M0

<日本ユニセフと黒柳徹子は、無関係なんだぜ
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:33:11 ID:ZTyMbCpK0
>>1
ああ、偽者のほうか… 
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:34:35 ID:/nQpw78A0
『援助貴族は貧困に巣喰う』 グレアム・ハンコック著
ユニセフ本体のこともよーくわかるから、とりあえず読んでから募金するかどうか決めたほうがいい
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:12 ID:NgnWbvIF0
金儲けのネタができたか。
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:36:12 ID:QK91tetmO
>>339
たとえば何処?今回の地震の募金先としては。
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:36:41 ID:IHKTsH220
>>285
超えられない壁が抜けてる。
354名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:32 ID:0euEOxNY0
>>339
ユニセフはちょっと支持してたんだが
バルセロナのスポンサーなんだな
サッカーファンでもないから最近気付いたんだが
バルサユニフォーム胸元にユニセフのロゴ…。
皆様の善意の募金がサッカー選手の年俸や
移籍金に化けております。
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:50 ID:hb8aOkdO0

ドラえもん募金と日本ユニセフは

マスゴミによって国民が騙されている



 
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:51 ID:uW4zCEAz0
で、日本政府は何やっているの?
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:11 ID:cLj39905O
また詐欺か
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:46 ID:ETw+ueYh0
>>350
何その読んだら募金する気なくなる本はww
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:43:15 ID:7WG6vuOs0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:43:22 ID:QK91tetmO
>>355
だから、文句垂れながすばっかじゃなくて、
わりと健全な募金先を教えておくれ。
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:46:14 ID:/nQpw78A0
>>358
ちょい昔の本だけどね。
読んだら愕然とするよ。他人の善意のうえで特権をむさぼる国際機関のエリートども、
その周辺に群がる先進国の製薬企業や、途上国の独裁者どもの行状が書いてある。
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:46:16 ID:jgTThIfr0
んー金集めの動きが良すぎるのも考え物だなw
地震の翌日には募金体制整えるっていうはすごすぎる。

日赤のように物資や、医師、看護師などあらゆるエキスパートの派遣支援を
しながら募金するというのならわかるけど。。。
日赤はもうスマトラに医師と看護師送って現地で活動に入ってるらしい。
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:50:29 ID:Zkuu1JHQ0
>>360
赤十字で良いんじゃね。寄付ではなく、あくまでも被災地への義援金として。

もしくは、国境無き医師団に寄付か。この場合、運営費が大事だからな。
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:00 ID:6TwnsKvoO
大使館の口座に振り込んでおけ
それが1番安心だろ
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:33 ID:kRvyzMwI0
募金泥棒!人権ビジネス!
人の不幸で金もうけとか、マジ死ね!
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:52:27 ID:maZp4nZ+0
>>354
バルセロナはユニセフに寄付金払ってマーク付けさせてもらってるんだが。
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:37 ID:Y/gx7XqU0
ヨニセフに寄付するのだけはやめようね。
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:47 ID:FstlZoLh0
スマトラ島地震津波で巨額支援を表明しながら、無かったことにした韓国にそっくりだね。民主党は
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:54 ID:fiF3xzO3O

鳩山はオリンピック誘致にうつつを抜かしてるけど
ブラジルに決まると思うよ。
(・∀・)
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:55:02 ID:ZkHC48j20
みなさまの募金の8割は職員がおいしく頂きます

みなさまの募金の8割は職員がおいしく頂きます

みなさまの募金の8割は職員がおいしく頂きます

みなさまの募金の8割は職員がおいしく頂きます

みなさまの募金の8割は職員がおいしく頂きます
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:24 ID:hACI9VW30
毎度おなじみ他人の不幸で金儲けw
災害大好き日本ユニセフ
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:01:38 ID:Zfrd1g0q0
>>23
わかったお
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:03:50 ID:A2AASVmsO
>>352
俺なら日赤。
小学校の頃学校ぐるみで青少年赤十字(JRC)の会員だったので馴染みがあるから。
国境なき医師団も確実に現地で活動してるはず。
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:04:32 ID:ch8LfGZuO
白昼堂々と盗みをやってるからな。お爺ちゃんお婆ちゃんに日本ユニセフの実態を話して上げよう。
一番、募金率が多い老人にな。
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:09:49 ID:XVh4CDpd0
災害があると職員には臨時ボーナスでるの?
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:11:00 ID:XbrIaRkfO
本当に募金の何割が職員に流れてるの?
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:11:41 ID:rRdfGGVk0
人の不幸で飯が旨いとはこいつらのことだもんな。
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:13:14 ID:pJV7HgIRO
日本ユ偽フに寄付はやめろ
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:15:38 ID:vue4MgMk0
wikiより

寄付金の使途
日本ユニセフ協会が集めた寄付金等の収入は、専ら協会の活動費として用いられる会費の他は[15]、
ユニセフとの協定に基づき、一部(25%以内)をその活動費(人材育成・広報・人件費・光熱水費等)や
ユニセフ活動の啓蒙費等に当てた後、残額がユニセフに拠出される[31]。この方式は他すべての
ユニセフ国内委員会で共通の条件であり、特に日本ユニセフ協会に特有のシステムではない[7]。
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:16:31 ID:Cj3x9BERO
>>376
公式発表では2割
もちろんこれは嘘っぱちだぜ。
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:06 ID:6TwnsKvoO
もう日赤やら各国から医師やら救助が来てるだろ
当面は物資とか以外必要無いんだから
後のインフラ整備やライフライン整備のための復興資金を送ればいい
世界中の気にしとる奴らが送れば三億にはなるだろ
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:21:39 ID:wzpDfyYf0
偽者に募金するなら赤十字に募金するわ
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:24:05 ID:drWrqdUV0
>>24
まじひでえ
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:24:19 ID:Zfrd1g0q0
アグネスブログ読んだが
30・9・2009

名古屋から帰ってきましたよ。
サモアの地震のため、NHKの生放送が収録となったのです。
新曲を歌いましたよ。 





 サモア地震について触れたのはこれだけ。後は自分の話だけww
被災者の方については一切触れないとかふざけてる。
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:25:46 ID:75K7QkL+0
なんだ偽者か
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:26:11 ID:juZT3y4w0
25%は自分たちの利益
完全な募金詐欺です 騙されないように
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:26:49 ID:Uzyk21owO
リアルメシウマか
人間ってここまでクズになれるのか
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:27:59 ID:c2F8xgSAO
そういえば、うるおぼえだが、小中学校のとき募金させられなかったっけ?
あれはユニセフから、要請がきてんのかね
募金しろって
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:23 ID:vue4MgMk0
金の出先調べたらエライさんの親族が経営とかボロボロでてくる汚感
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:35 ID:YNskSKKk0
>>388
赤羽・緑羽募金はさせられたけど
何に使われるのかよく判らんかったな。
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:44 ID:22NJK/210
アグネスに募金する
偽ユニセフがピンはねする
ユニセフがピンはねする
半分くらいになって届く


徹子に募金する
ユニセフがピンはねする
8割くらいになって届く


ということか
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:31:00 ID:vIz4nsl6O
M妃殿下の母親と妹も日本ユニセフ
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:33:02 ID:uO4oOjrW0
そうか、99%ピンハネのユ偽腐か
そうかそうか
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:34:19 ID:CdN2eAaw0
なんで全額寄付しないかって?
慈善事業じゃねぇんだよwwwww
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:36:40 ID:Cj3x9BERO
とりあえず日赤と大使館かしら
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:37:30 ID:zOfoIvXR0
中国人アグネス・チャン(陳美齡)の一回の講演料は100万円です。
外国人が日本ユニセフ大使を務めていて、日本人の代表として各国で発言しています。
また国会で日本を侮辱しました。
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:38:15 ID:vue4MgMk0
種類 特例財団法人
本社所在地 日本
〒108-8607
東京都港区高輪4-6-12
ユニセフハウス
電話番号 03-5789-2011
設立 1955年6月9日
業種 サービス業
事業内容 ユニセフ並びに国際連合に
関する知識の普及
代表者 赤松良子(会長)
売上高 16,965,255,966円(2006年度事業活動収入)


サービス業www
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:38:36 ID:/QJ/9LNpP
偽ユニセフ必死だな

hentai新聞の天下り団体だとバレて
マッチポンプだったと知れてから
寄付金が激減して、アグネスフル回転
だったもんな。
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:38:39 ID:07JHfpQv0
wikiの記述読めば読むほど怪しい団体だな
400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:40:24 ID:iyVO2bBN0
災害時は絶好の稼ぎ時ですね
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:40:44 ID:hJFZcLth0
おー。
国連のユニセフ(黒柳徹子のほう)と紛らわしいほうのユニセフの奴だね

いい加減、誤認がおおいんだから名前代えたらいいのに
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:40:46 ID:QmyY1njT0
日本ユニセフの評議員
1 評議員 秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
2 同  朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長

 2番目に記載されている朝比奈は例の変態捏造記事の責任者です。
 
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:44:47 ID:c2F8xgSAO
>>390 おれの学校も赤羽だったかも
ユニセフに失言でした
失言ついでに、ピンハネ分でキャバクラいってたらうけるんだが
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:45:14 ID:LXHcLB9j0
日本ユニセフ協会って詐欺団が未だにのさばってるのは
バックにヤバい団体がついてるからか?
405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:46:15 ID:kgSr7dO7O
なにこの火事場泥棒
406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:49:13 ID:LwZ0GnWG0
テレビ局が募金やってるやつでいいじゃん
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:49:47 ID:vMGavNJJ0
>>404↓バックのヤバイやつら
>>38>>45>>51
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:50:15 ID:ikqkapYJ0
軽く流し読みしただけだけど
日赤が寄付先には一番いいっぽい?
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:50:17 ID:fiF3xzO3O
>>398
NHKが変態新聞と組むような形だよね。
この呼びかけは。

変態新聞waiwai世界発信、事後処理で訂正してないのに。

地球らじお、とか世界に散らばっている邦人リスナー参加番組を放送しているのに
waiwaiの件に無関心みたいだし。
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:53:32 ID:V3EKb2sIO
さすが営業に余念がない(笑)
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:02:22 ID:muruJYta0
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 寄付をするなら日本ユニセフ以外だお。
  |    ー       .| やるおとのやくそくだお!
  \          /
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:08:51 ID:1VtBkgM60
日本ユニセフ協会は、基本的に詐欺集団という噂があります。

1955年の財団設立から長い間ユニセフの名称を使うなと本家に
警告され続けてきましたが、1977年に上納金を払うことで
折り合いがつき、正式に日本での募金活動をゆるされました。

実は、毎年日本政府が税金を使ってユニセフ(国際連合児童基金)へ
寄付を行っています。そのためユニセフでは日本での募金活動が必要ない
ということで、一切の募金活動を行っていません。日本にあるユニセフの
東京事務所は、主に政府の寄付継続のためのロビー活動をおこなっている
だけです。

みなさん、詐欺集団に騙されないようにしましょう。
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:10:45 ID:xNY7+J130
>>408
そんな感じかなあ。
日赤の場合はバーニング紀香がかかわっているのでいい印象がないんだなあ

どちらにしても一長一短だが。
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:21:29 ID:CnjntXPmO
小和田一家の外務官僚がらみか。まじ最悪だな。てか、徹子頑張れ、マジ頑張れ。
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:24:56 ID:2MJTQJfBO
オマエ等に渡す金はねぇよ募金詐欺団体が
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:26:41 ID:UR/JOF660

サモアの人の年間CO2排出量は、0.8トンなんだって。
日本が9トンで、米国は19トン。

豆ナ。
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:27:51 ID:xNY7+J130
日赤でも今回の募金をやっている
ttp://www.jrc.or.jp/foreignrescue/l3/Vcms3_00001311.html
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:33:29 ID:ypRTOUmM0
徹子に送れ運動
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:41:19 ID:qV5GqzXp0
他人の不幸で大儲け企む日本ユニセフ
マジで地獄に落ちて欲しい
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:41:36 ID:1UIHu+TI0
日本ユニセフはユニセフとは無関係であり誤認を狙った別物
これ常識な
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:44:42 ID:HRvEXivI0
>>409
変態新聞は元旦からネット叩き特集を組んで
NHKディレクター夫婦の死ぬ死ぬ詐欺擁護を初っ端に持ってきたぐらいだからね
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:48:22 ID:75hhWGWw0
>>331
みずぽマニアにもほどがあるwwwwwww

今、義姉が遊びに来たからこの件の話、
このスレ見せながら教えてあげた(´∀`)
「あたしの善意を踏みにじりやがって!」と憤慨しながら、
「今夜の町内会の会合で爺さん婆さん達にDMにご用心て教えてあげなきゃ!」と息巻いて帰ってったw

あたしは確実に全額役立ててくれそうな赤十字に5000円寄付したお(´∀`)
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:49:26 ID:8n+qgRBB0
ユニセフが募集してないにに勝手に日本ユニセフが募集とかしていいのか?
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:49:36 ID:sM1bE7UK0
世界で地震とか災害が起きると、それをネタに詐欺に走る集団
募金を勝手に使って25億もする豪華な自社ビルを都心の一等地に建ててるし
その25億があったら慈善のために使えよ!
この世に神様がいるのなら日本ユニセフに天罰を下してください!!!
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:50:12 ID:ypRTOUmM0
DUA運動もしくは、FIFO運動
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:51:51 ID:7JqvF6FL0
実際ビジネスチャンスぐらいにしか思ってないんだろうな
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:55:05 ID:8n+qgRBB0
全国のニートでNPQ法人作って東京ユニセフとかいう名前にして募金活動でもするか
失業率が大幅に改善されるぞw
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:56:28 ID:K3IqKacui
アグネスのカフェオレ大豪邸を見たら腰抜かすだろうな
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:58:48 ID:xvmri2Dp0
猶偽腐の方か。
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:12:08 ID:ZjsNKFYLO
詐欺集団日本ユ偽フ。とても寄付なんてできません。
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:12:39 ID:1VtBkgM60
まあ、アイドル時代から、アグネスの金に対するシビアさは有名だったからね。
一般人は知らなかったろうけど、業界では有名でした。
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:13:36 ID:/kuqr84D0
事実として。

日本ユニセフに募金しても、日本ユニセフは直接的にスマトラの被害者に
義援金を贈らず、支援物資を送ることもない。募金は一部ピンハネされたあと
本物のユニセフに上納金として贈られるだけ。

本物のユニセフは現地の被災者に支援を行うが、その原資が日本人の募金から
出ているとしても、それは「日本としての支援・援助」と認識されることはないし、
そのように計上されることもない。あくまでも助けたのはユニセフである。

欧米各国のNPOやNGOは、それぞれ自国で募金を集め、物資と資金援助を行うだろう。
しかしそこに日本の姿は極端に少ない。日本人が緊急募金を行わないからではなく、
日本で日本人から募金を集めた日本ユニセフが、募金をピンハネするだけで
何もしないからだ。

日本ユニセフは何もしない。ただピンハネして豪華なビルを建て、旨いものを食うだけだ。
日本ユニセフのサイトを見れば、数々の支援実績を誇らしげに列挙してある。
しかし、よく注意して読んで欲しい。それは、日本ユニセフの活動実績ではなく、
本物のユニセフの活動実績だ。「ユニセフは○○しました」と書いてあるから、
虚偽ではない。ただ「ユニセフの活動=日本ユニセフの活動」とミスリードしているだけだ。

日本ユニセフは、もはや存在自体が有害。邪悪。醜悪。そして卑劣で下劣極まりない。
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:15:05 ID:zXiUuFtCO
日本ユニセフの人件費、家賃などは、どこから捻出するのかな

まさか募金からじゃないだろうな

434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:15:39 ID:4aF9FSnK0
相場は3割だよ





支援に使われるのが3割
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:17:14 ID:weV9H/Wh0
徹子の個人口座の方がましだな。
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:18:19 ID:fe11JIbP0
>>1

よし、分かった。
徹子、すぐ募金するぞ。
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:22:16 ID:bGE2bmmrO
募金は徹子しか信用できないな
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:22:55 ID:/GprS1kxO
>>427
なぜ失業率が改善されるのか、訳わからん。
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:24:06 ID:Do/i2HzsO
ユ偽フチャンコロ協会か。
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:24:25 ID:Y84kNefl0
>>432
それコピペさせてください
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:26:22 ID:uMP6L1ih0
>>414
業務に介入できるのは外務大臣だけらしいので
外務官僚さえ取り込めば何をしても安泰ということらしい。

財団法人 日本ユニセフ協会寄附行為
第3章 役員等
(職務)
第19条 会長は本協会を代表し、その業務を総理する。
6 監事は、次に掲げる職務を行う。
(3)財産、会計及び業務の執行について、不整の事実を発見したときは、
これを理事会及び評議員会又は外務大臣に報告すること。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_kifu.html

外務大臣の所管に属する公益法人の設立及び監督に関する省令
(昭和四十七年十月二十六日外務省令第十一号)
(業務の監督)
第八条
 外務大臣は、民法第六十七条第二項の規定により、法人に対し、
報告若しくは資料の提出を命じ、又は事業計画の変更その他監督上必要な命令をすることができる。
2 外務大臣は、民法第六十七条第三項の規定により、
その職員に、法人の事務所若しくは事業所に立ち入り、
業務及び財産の状況若しくは帳簿、書類その他の必要な物件を検査させ、
又は関係者に質問させることができる。
3 前項の規定により、立入検査をする職員は、その身分を示す別記様式による証票を携帯し、
関係者の請求があったときは、これを提示しなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/haishi/S47F03301000011.html
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:26:32 ID:CZeccVQrO
アグネスチャンの豪邸が又増える。
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:26:48 ID:/KmGwBDU0
日本ユニセフ協会は霊感商法と変わらない募金詐欺団体
最近だと「あなたの遺産を丸ごと寄付してください」キャンペーンをやってます
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:27:14 ID:2yh1480W0
死ぬ死ぬ詐欺と日本ユ偽フ協会は許せんな
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:34:55 ID:voWqqfKM0
>>141の言うとおり。
日本ユニセフへのコピペ攻撃は嘘が多い。

ちゃんと事実を精査すれば、
アピールできる問題はちゃんとある。
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:37:01 ID:lMxNzShi0
国連ユニセフだって結構アレなのにさらにだな
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:39:12 ID:JhtZeS5w0
本家ユニセフも中抜きひどいって聞くな
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:40:28 ID:voWqqfKM0
>>432
>本物のユニセフに上納金として贈られるだけ。

この主張と

>日本ユニセフは何もしない。

この主張は、矛盾するだろ。

本家ユニセフ通じて支援してるじゃないか。
ピンハネ率やビル建設を批判するとしても、
「被災者に対して何もしていない」というのは嘘だろ。

日本で広告・広報に勤めて、募金額を増やし、上納することが、
本家ユニセフとの契約で定められた役割そのものだろ。
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:41:04 ID:XAqkzFtg0
最近、大規模な災害がなったから
よかったね日本ユニセフ。
いっぱいお金稼げるね。
今度はどこに自社ビル建てるの。
それとも社員のボーナスUPですか。

人の不幸で飯を食う日本ユニセフ職員地獄に行け
自分達は何もせず金を数えてピンハネして
ユニセフに渡すだけ
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:41:37 ID:MA1nRh8z0
公に詐欺が出来るって最強だよね
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:44:28 ID:+NSKmbnqO
ユニセフだけは止めとけ大体日本はなんでも募金すればいいと思ってるけど馬鹿なの?
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:45:59 ID:fiF3xzO3O
>>421
NHK解約したほうがいいね。
なんで変態新聞と組んでるんだろう。
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:46:59 ID:MyTBrxm90
こないだ日本ゆにせの人が「おっしゃ稼ぎ時やでぇ!!」と息巻いてた
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:47:11 ID:lMxNzShi0
>>448
日本ユニセフは募金の25%ハネて国連ユニセフに送金します
実活動は国連ユニセフが行います

この説明がないんだよね
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:48:28 ID:EUiqvOCN0
台湾の洪水のときは完全スルーでしたよね
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:51:09 ID:voWqqfKM0
>>454
HP行きゃ書いてあるだろうに。

「25%ハネる権利」はあるけど、実際はそんなにハネてないだろ?
その事実さえ、ほとんどの嘘コピペには書いてないんじゃないかな。
457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:53:27 ID:MyTBrxm90
>>64
日本ユニセフってトップページにはユニセフとしか書いてねーじゃんか!!
これ完全に詐欺だろ!!!!!???誰か告発しろ!!!!!!!!!!!!
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:53:35 ID:00n6e+W/0
他国の不幸に乗じて金儲けか
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:53:50 ID:jWopoG1P0
国連ユニセフはバックが国連なんだからホントに世界に平和が来て争いもなくなって
災害時でもすぐ対応できるように世界中が裕福になったらそれはそれでいいわけで
ホントに世界中の子ども達が幸せに暮らせるようになるのが最終目的なのはわかる。

でも日本ユニセフ協会はその性質上、ホントに世界中に争いや災害難民がなくなったら
困る組織なんだろ。
支援のための募金から上前はねて自分達の収入にしてるんだし
収入なくなったら国連が面倒見てくれるわけでもない。
だからどうしても大きな災害や戦争が始まったら収入が見込めるって組織なワケだ。
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:55:24 ID:brr7LqGb0
募金詐欺がさっそく動き出したか
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:56:57 ID:jkCl22CG0
ドラえもん基金にやったほうがマシ
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:57:36 ID:fDZNZOEO0
>>5 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/02(金) 10:13:39 ID:AuKDzV1w0
>日本ユニセフじゃなくてユニセフにどうぞ

そのユニセフの日本国での民間関連業務を担当する唯一の機関が日本ユニセフ

日本にあるユニセフ単独での機関は “政府との協議調整機関”であって民間対応はまったくしていない。

>>5みたいなクルクルパーに騙されて、ユニセフに迷惑かけないようにしてください。
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:58:37 ID:dbIPMW0G0
>>1
人の命を食い物にしないで〜
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:01:07 ID:LGa5odeo0
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:01:54 ID:dbIPMW0G0
>>457
国民生活センターに電話かな?
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:02:49 ID:A2AASVmsO
>>461
ドラえもん募金が偽ユニセフ経由で送金してないならいいけどね。
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:15:12 ID:B3zpYmii0
>>24
日本人は寄付しないケチとか誹謗中傷だよな
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:21:34 ID:c0MMZi4a0
偽物のほうか
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:38 ID:1VtBkgM60
みんなのお陰で、ダントツ1位だった上納金が、2009年にドイツに抜かれました。
嬉しい!チョ〜嬉しいです。この勢いでこの組織を募金枯渇で潰しましょう。
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:29:13 ID:bicar2B/0
かこつけて金稼ぎかよw

直接送るか、日本の団体ならAMDAとかに送るわボケ
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:37:44 ID:/kuqr84D0
>>440
どうぞ。

>>448
いいや、矛盾などしないね。
日本ユニセフは外国人を使ってCMを発注し、豪華なビルで快適に過ごして
集められた募金からピンハネしたお金でおいしいものを食べ、被災者のために
一滴の汗も流さない。日本ユニセフはピンハネするだけ、何も仕事しない。

>日本で広告・広報に勤めて、募金額を増やし、上納することが、
>本家ユニセフとの契約で定められた役割そのものだろ。

別にオレは、本物のユニセフとの契約に違反している、と告発している
わけではないからな。単に本当の事を言っているだけだ。
日本ユニセフのサイトに行けば、偉大な活動実績が誇らしげに並んでいるが
日本ユニセフに勤務している連中がやっていることは、募金をピンハネすることだけ。
これは事実だ。こんなことが「役割」と呼べるものかよ。
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:56 ID:RBy+nR2g0
こんなとこに頼らなくても、徹子なり日赤なり当事国の大使館なり
道は他にもあるしな
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:22 ID:DiLEG6sG0
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:32 ID:uTEQD+C60
最近同じような団体でワールドビジョンジャパンってゆうやつ
電車の中の広告で何度も見るけど事務所が新宿の大久保駅前の百人町で超あやしい
百人町なんて韓国人街でヤクザか娼婦か密入国者しか住んでない街だよ
広告出し過ぎだし都内に詳しくない人だと騙されて募金しちゃいそう
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:43:17 ID:vue4MgMk0
テレビはここの募金を紹介するときは「募金の8割をユニセフに送る」の一言いれておかないと詐欺の片棒担いでることになるよ。
1万円寄付した人は1万円が被災地に送られると思ってるんだからね。
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:44:20 ID:Nk15Ylli0
こういう善意ビジネスを堂々とやるヤツは反吐がでるわ。
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:46:17 ID:GfOI70OlP
あー擬似団体か。
カネになりそーな事にはことごとく飛びついてくるよな
478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:46:19 ID:fiF3xzO3O

一時期、海外ドラマ専門チャンネルでうざいくらいに

マンスリープランの募金を呼びかけてたな。。

日本ユ偽フは。w

日本ユ偽フ側からしてみれば
毎月口座引き落としで募金の見通しが立つ便利なプランっすねw
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:13 ID:nIdaKawE0
国内の災害について募金活動が消極的なのはナゼだろう
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:36 ID:y1QLTvIF0

日本ユニセフ株式会社 ← 国連のユニセフとは違う。

ユニセフを日本で名乗れないように商標登録している株式会社。
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:39 ID:2/eL/1xWO
「他人の不幸でメシウマ協会」
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:40 ID:z3Q84ONHO
エロの恨みがあるから一生募金などせんわボケ
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:50 ID:Y4gk8C/U0
日本ユニセフ協会がなかったら
募金はおそらくユニセフに直接集まるんだろ
害悪じゃないか
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:46 ID:mqVbzId40
大地震が来る度ガッツポーズしてる奴らか
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:41 ID:qcfWMW0+0
「サモアで大地震と津波が発生しました!
大至急、私たちのお小遣いを振り込んでください!」

え?
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:58 ID:XYTvwjea0
常にどこかで災害が起きろと願ってる外道の集まり
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:25 ID:XpArG2iT0
役員一覧をはじめて見たが、与野党だの左右だのでは縛れない多種多様な面子だな
本当に利権だけで繋がっているんだろう
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:43 ID:XAqkzFtg0
日本の国連ユニセフの正式な
窓口は黒柳さんなんだろ。
日本ユニセフ株式会社が無ければ
募金がそのまま国連に行くんだよな
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:31 ID:DcfjRhzAO
(;'A`)「大変!サモア、スマトラの地震が…」
ュ偽フ「ヤリィ!(*゚∀゚)」
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:58 ID:Y7Mwsekb0
>>483
>>462を読め

なんで子飼いの団体を何個も作る必要があるんだよ


491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:36 ID:OE+6DnXI0
よくわからないけど徹子に振り込めばいいのか
徹子窓口国連ユニセフの口座番号はどこかね
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:47 ID:Y7Mwsekb0


国境なき医師団 寄付受付
http://www.msf.or.jp/donate/index.html


493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:35 ID:jXQmRS/60
>>30
>>66
>>126
>>359
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ   
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::|  /  、 ィ´ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
     ',::r、:|  r☆  '^/ ´`ヽ _  ヽ  三二ーー
     |:、`{  `  .:: ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,.,:. 。',  /、 }  ...|  /!    ノ(
   。∴.;  ; '.', 〈 , }`ー‐し'ゝL _   ⌒
     |:::::::::::::'、  ` ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
    ノ从、:::::::::`i、,, ..`ヾ::-‐'ーr‐'" 三==-
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:49 ID:DddQ/FtfO
正直こいつらは訴えられても文句いえん詐欺集団だろ
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:43 ID:dSt+H+US0
よしっ!俺も「35歳ニートによるユニセフ協会」を立ち上げようかな!
俺に振り込んでもらえれば人件費を除いた90%位を後で黒柳さんに振り込んでおきます。

なんと!あの日本ユニセフ協会よりも15%もピンハネが少ないんですよ!!
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:54 ID:sZQ38l820
日本ユニセフ(笑)
アグネスにでも集ってろw
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:38 ID:lQEuOtHxO
日本ユ偽フきたこれ
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:26 ID:TCJu/b3v0
>>478
これ?↓

マンスリーサポート・プログラムは、クレジットカード、または金融機関の口座から、ご任意の一定額を月々自動振替でご協力いただくプログラムです。
予防接種の実施や教育の普及など、子どもの発達段階にあわせたユニセフの活動を継続的に支えます。
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:12 ID:fY2/IrPn0
>>495
ネタだよな?
立ち上げ云々じゃなくて35歳ニートってとこ
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:08 ID:/c/dhBej0
これは、あげちゃいけない方の募金団体ね

振り込むのなら徹子さんの方へ!
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:49 ID:07JHfpQv0
人の不幸は蜜の味w
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:56 ID:1VtBkgM60
だから、国連のユニセフの活動のために、日本政府(税金)が
毎年数百億を援助(寄付)してるのさ。そのため日本での募金活動が
なくても、普通に天然痘とか子供のための支援はできてるのよ。

それなのに、天下りを養ったりビルを建てたいから、日本人から
募金を募る。おかしなことをやってるのが、日本ユニセフ協会なんだよ。
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:20 ID:TCJu/b3v0

ニュースで、スマトラ地震募金を県庁に設置ってやってる。
こちらにしよーーっと♪
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:41 ID:23HF4Ron0
考えてみたら日本ユニセフ、毎日共々「今日も人の不幸でメシがウマイ!!」てな状態なんだよな。
2chで書き込みしてるだけのと違って。
毎日からしたら経営の厳しい現在、正に天の恵みなんだろうな。スマトラにとっては天災以外の何物でもないが。

まず募金が集まったら何割かは自分たちの懐にガメて残りの金で中国あたりから援助物資(中共に渡すワイロ込み)で買い付けて

そんなイメージしか湧かない
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:57 ID:TqnwsWet0
日本ユニセフは早く潰さないといけない
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:02 ID:GfOI70OlP
みんなそれぞれに周囲に周知していくだけでも
ずいぶんと違うと思うなぁ
違いがわかってない人がおびただしく居ることが、このエセ団体を
肥らせる一因。
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:09 ID:jWopoG1P0
アメリカの空港などに行ったらタクシー乗り場に黒人がたむろしてるんだよな。
んで頼んでもないし自分でできるのに俺のスーツケースをタクシーのトランクに
乗せるのを手伝ってきてチップ要求するんだよ。

こいつがいなくてもできるのに、割って入ってきてチップ要求するって
募金したい人と国連ユニセフとの間に割って入ってくる日本ユニセフ協会
に似てるな
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:49 ID:fiF3xzO3O
>>503
日本ユ偽フ:「チッ(-"-;)」
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:52 ID:vJbuRzYv0
で、本物のユニセフを通じて被災地に募金するための口座はどこですか?
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:04 ID:S/vKwV0V0
募金ピンハネした金で反日映画作るから性質が悪い
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:32 ID:Gf4pzcia0
皇太子妃ドス子さまの母親、小和田優美子さまも役員やってますw
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:32 ID:Qb4X7eZtO
三割はアグネスがピンハネ
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:07 ID:XYigGvbZ0
また巨額のピンハネマネーが出来るのか('A`)
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:24 ID:1VtBkgM60
>>509
日本政府の援助(毎年200億円程度)のお陰で、日本での募金が不要だから、募金活動していないよ。
どうしてもというなら、黒柳経由でいいと思う。
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:38 ID:1VtBkgM60
>>509
日本政府の援助は税金だから、あなたはすでに募金してるんだよ。
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:46 ID:O5mpgaAt0

┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\  トットちゃんでええがな
┃|  (__人__)   |  
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )チラッ

517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:13 ID:Z7cXzt090
日本ユニセフ協会「人の不幸で金儲けが出来て嬉しいアル」
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:02 ID:txjOEo0Y0
日本ユ偽フ
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:14 ID:HgNy85ZY0
>>24
これはひどい
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:34 ID:ZUJZ2nuc0
>>519
20億以上、経費として消えてる? 冗談じゃないな。
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:46 ID:DJ9M1JBZ0
読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は 正力松太郎の戦争責任を追及せよ


683 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/29(火) 08:34:38 ID:J7rhtvvS0

朝日新聞「独島を韓国に譲れ」

朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで「竹島を韓国に
譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領有権を認めるものの「友情の島」
と名付けて日本の漁業権も保証してもらおういうのが提案の核心だ。
若宮主幹自身も実現に疑問を示してはいるが、日本の独島(トクト、日本名:竹島)
放棄論が公で提起されたのは今回が初めてだ。
これに対し韓国では「独島に対する排他的支配が弱化する恐れがある」と警戒する
動きもある。
82年に教科書問題が起こった時に韓国に1年間留学した若宮主幹は、韓日の
友好関係を重視してきた朝日新聞の代表的な知韓派の論客だ。 95年には、社説で
韓日W杯共同開催論を初めて提案した。 2005.03.27 17:17
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html

538 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:32:40 ID:VVvW0oSD
確か大江健三郎と出版社に対して裁判起こしてたな
南京もだけど騒げば騒ぐほど対応が必要
その過程で真実が明らかになる
今度の中国の南京映画はさすがに日本政府も否定するだろう
徹底的に反論して欲しい
へタレ日本政府じゃ無理かな?
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:12:27 ID:wAZWC7z90
リアルメシウマ団体かw
523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:14:55 ID:jXQmRS/60
募金や援助のカネがどこにまわっているのか、
よく考えた方がいい。

524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:18:46 ID:g65veQLNO
名前に”日本”が付く団体の殆どがが日本の為になるどころか
日本を食い物にする売国奴が巣くう例


日本放送協会
日本ユニセフ協会
・・・
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:19:09 ID:TN3Mw2tNO
それにしてもスマトラは悲惨だな
前回の大地震からそんなにたってないだろ…
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:22:30 ID:HmU90nEFO
日本ユニセフ最悪だな
他人の不幸を食い物にしやがって
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:24:34 ID:FIo5AWsc0
グレアム・ハンコック「援助貴族は貧困に巣喰う」

良書。
内容はタイトルのまま。
現代の貴族は税金や善意の寄付金に群がる。
援助ありきの貴族ではなく、貴族ありきの援助なのだ。
実際、援助や青少年を名目にするとお金は集まりやすい。
もちろん現地に届くのは「必要経費」を抜かれた分だけ。
それでも他にルートがない人は寄付するしかないけどね。
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:25:30 ID:I8mgn3Zg0
現地じゃ飲料水が一番困ってるんだってな。
みんなでユ偽フに水送りつけてやろうぜw
529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:26:29 ID:TCJu/b3v0
ヤシの実の水ってちょっとクセがある味だった。
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:26:32 ID:D42BOPk2O
超豪邸に住んでる大金持ちのアグネスさん
あなが自腹で援助するのがベストでしょう。

下下の一般市民は生活苦で、他人を助ける余裕は皆無なのですよ!
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:28:07 ID:GkEGsGi+0
2つのユニセフがあるのって詐欺じゃないの?
本当の方だけにしろよ
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:28:12 ID:F1kfA+PV0
ところで地震の募金ってユニセフでいいの?
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:12 ID:SVbSxqbe0
最大25%の手数料マイドあり!
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:28 ID:TCJu/b3v0
>>532
紛らわしい表記だよね。
誤解する人がほとんどだと思う。
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:36 ID:XKcKwCysO
>>532
> ところで地震の募金ってユニセフでいいの?

もしくは赤十字だね
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:54 ID:Vol5mWhuP
他人の不幸でビルが建つ。リアルメシウマ
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:12 ID:38hdXJy+0
東京のビルの固定資産税に消えるとも知らずに
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:26 ID:1VtBkgM60
>>532
だから、ユニセフは日本で募金活動してないよ。もっぱら政界のロビー活動だけ。
おまいが払った税金が、日本政府からユニセフに援助金として送金されてる。
基本的には、なにもする必要ないよ。
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:24 ID:2cvrOD4cO
日本ユニセフは紛らわしいからアグネスに改名してくれ
イントネーションはほとんど変わらないからいいじゃん
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:18 ID:75K7QkL+0
1万円寄付すると、うち2500円くらいはユニセフ協会の懐に入ります。
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:23 ID:t8Ns7MGt0
日本ユニセフなんていう日本アカデミー賞以下のゴミに寄付するくらいなら俺は黒柳徹子さんに寄付するだろうな
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:20 ID:xxrYdgjC0
>>1
ユ偽腐の方か。んじゃ募金しねぇ
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:51 ID:CcYyfput0


※詐欺団体日本ユニセフの詐欺募金&詐欺講演会でアグネスは白亜の豪邸に住んでいます(事実)




544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:12 ID:/cLionKS0
鳩ヒョンは何か表明したんだろうか?
しかし、政府より腰が軽い奴等だなぁ。
あからさま過ぎて笑える。
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:21 ID:nx9j1kGX0
アグネスの自宅
http://www.akie-abe.jp/img.php?ID=55
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:25 ID:1VtBkgM60
>>541
垢出ミイ症?
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:27 ID:FIo5AWsc0
究極の二択

・ユニセフ協会
・ポッポに献金
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:33 ID:4gWfb+olP
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:51 ID:nx9j1kGX0
NHKはなんで日本ユニセフを募金先に紹介するの?
赤十字をインフォメーションするべきじゃないの?
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:21 ID:XKcKwCysO
イオンの岡田も役員か・・・
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:53 ID:svgF2MkiO
日本ユニセフも悪の組織だが、ユニセフも怪しいもんだ。
どっちも公安の監視対象。
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:35 ID:qjRevKKaO
詐欺詐欺。
ここぞとばかり国が動かず詐欺集団が動く。
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:51 ID:rBQFNz4Y0
つうか、これ日本政府はなにもアクションないのか?
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:42:26 ID:FIo5AWsc0
>>551
公安といってもなぁw
みすみすサリン事件を起こさせちゃってるし
本当なら発生前にどうにかするべき
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:38 ID:P++rCFz4O
ピンハネ儲かるよなー。
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:44:36 ID:1VtBkgM60
>>553
おまいバカ? 前回の災害の時、義捐金が日本政府から出ていないとでも。
税金でやってるから、寄付の受付や募金はしませんよ。
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:17 ID:nx9j1kGX0
>>526
日本メシウマ協会に名称変更するべき
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:36 ID:ehtFTGGx0
>>38
クセ−奴等だな
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:49 ID:lFSeMX4T0
他人の不幸をダシにする糞団体か
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:52:16 ID:RBy+nR2g0
本物のメシウマは、2chでウマウマ言ってるのがかわいらしく思えるほどブラックだな
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:56:07 ID:P8G8/QYBO
臨時収入ですね、わかります
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:57:09 ID:K6rKj+tv0
ユニセフも日本ユニセフも募金詐欺だろ。
良識アル人は日本赤十字でOK。
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:50 ID:qjRevKKaO
>>553
鳩山がアーアー聞こえない集中できないといって私邸からホテルに逃げて海外に飛んだ。
564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:33 ID:5oM+sgjg0
>>562
赤十字の専従職員はボーナスあるの?
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:11 ID:stuY+zwM0
ところでツバルは津波大丈夫だったのか?
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:11 ID:DMYCMicf0
>>565
世界から募金が集まれば、文字通り「濡れ手に粟」だな。
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:36 ID:Ejz8MlYmO
アグネス>二連ちゃんKtkrぱねぇ!
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:04:53 ID:9E8q6XrH0
>>556
今回政府は何かしたのかな?
これに限らず、何にも聞こえてこない。
この政府仕事しているのかな?
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:48 ID:1VtBkgM60
>>568
前回は、国連経由の他に、直接数十億あげてますよ。
今回も、災害の規模に合わせて、義捐金を出すでしょう。
ネットで政府広報読みましょうよ。
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:52 ID:oEdEqY7P0
通信欄には「フィリピン」か「サモア」、
「スマトラ」もしくは「アグネス」のいずれかの地名を記入してほしいとしています
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:35 ID:wtLu8RBa0
無知な奴からむしりとれ!
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:36 ID:kT5bRLEhO
他人の不幸でピンハネうまい
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:03 ID:vDUuvkAy0
なんという掻き入れ時・・・
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:11:54 ID:vbQctCOD0
デジタルデバイドがじわじわきてる。
ほんと知ってるか知らないかだけなのにね。
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:44 ID:Ii7vxfPb0
何でも金稼ぐ材料にするなよ!!
新興宗教みたいだ。
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:35 ID:CvxJ9Ck50
営業能力が皆無でもロビー能力が高ければよい。
地デジなんか利用者にケツ向けてるだろ。
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:49 ID:ayGZO6N80
金を出しても出しても感謝されないのは途中でピンハネされてるからに違いあるめえ。
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:16:59 ID:1AfbrE2r0
今だったら日本に組織が無くても送金できるんじゃないか?
日本ユニセフを経由させると中間マージンが半端ないらしいし
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:20:23 ID:TWVA53Z60
「財団法人日本ユニセフ協会」← w

580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:53 ID:qdb9hNSl0
とりあえず俺の周囲には周知を終了。

・ユニセフとユニセフ協会の違い
・募金額が100%届くわけではないこと
・ビルを建てたこと
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:20 ID:+wgJW06j0
また都内の一等地にでっかいビルを建てるんですね!
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:09 ID:jXrOFc+GO
この国では募金が一番楽に儲けられるな
ユニセフと勘違いする馬鹿ばかりだし、向こうに金はいくら送るのか自分達で自由に決められるし。
数字をいじれば実際何円集まったのかもいくらでもごまかせるしな!
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:38:14 ID:asQHrwUt0
災害が起きると大入り袋とか出してるんかな
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:39 ID:pAsrdeOV0
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:26 ID:dNEIoodoO
半分くらいはマージンで盗られるんだっけ?
絶対払わん。
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:41 ID:fw5tfWFb0
他人の不幸がメシのタネ!
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:42 ID:FHCN/r240
なんで「日本」って付くのか。
ただの「ユニセフ」に寄付を呼びかけろ>NHK
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:40 ID:3LphD0g4O
>>69
着払いでゴミを送りつけんなよw
警察に捕まるぞw
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:47 ID:cMS1g8a/0
こういう募金募集だけは、ホントに対応早いねえ

児ポ法に関する問い合わせとかだと、全然対応しないくせに
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:03 ID:kO9tkKcg0
日本ユニセフ協会って国連のユニセフとは完全に別組織だろ。
胡散臭い団体に寄付すると現地にどれだけ行くか分からない。
ちゃんと寄付の大半が現地にいく団体を調べて寄付するほうがいいよ。
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:05 ID:LaouxuzB0
日本ユニセフという名のアグネスのビジネスらしいことがわかって以来
ここの団体名は脳内で自動的に「日本アグネス」と変換されるようになった。
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:26 ID:YSjt84ZX0
おはよう!!

今日は休み?見たいな日ですね。
協チャンを送り出して、のんびりとパソコンに向かって、ブログを書いています。
パパが「昼ごはん一緒に食べに行きますか?」って。
素敵!
行きたいです。
着替えて、行ってきます!
今日はユニセフの会議があるよ。
楽しみです。

アグネス
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php

バカが騙されるのをアグネスが楽しみにしてるってさ!
「緊急募金」WWWWWWWWWWWWWWWWW
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:51 ID:dhpSdFBt0
で、何割着服すんの?
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:50:05 ID:vF1en10B0
新聞広告が入っていたけどありゃひどすぎだよ。
でかでかといかにもユニセフみたいな表現に埋め尽くされているの
だが、新聞記事の小さいやつみたいな文字で隅っこに小さく
日本○○○協会とある。
これって法に触れないの?
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:50:23 ID:oJ2meJUU0
国連のユニセフだって職員は高給取りだよ。
援助貴族と呼ばれるゆえんですな。
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:42 ID:asQHrwUt0
>>578
確かにw
海外送金が大変だった時代にこういった組織は必要だったかもしれないが
今じゃ手数料無料でユニセフに送金でくるからな
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:45 ID:fZbCAY7S0
コピペですが、大切なことなので貼らせていただきます・・・・

日本ユニセフはただの集金団体。屋号や登録商標に過ぎない。だから国際的な組織でも
ない。形式は財団法人。つまり役員報酬を幹部は受け取っている。人件費、広告費、
諸経費、役員報酬を引くので結局、殆どの募金は彼らのためにだけ使われる。

募金で得た金で「自社ビル」を建てて顰蹙を買った連中です。人情報保護法施行後に名簿業者
から個人情報を買い取り、カネよこせカネよこせとダイレクトメールを送りつけた実績を持つ
団体でもあります。 本拠地の所有者や登記簿みてください。すぐにわかります。

経理や会計が不透明。問われても公開しようとしない。散々、色々な所から突っ込まれて
渋々公開したのは「10%だけ貰ってるだけですよ」で、さらに突っ込まれると「実は25%
は上前跳ねてました」に変更。人件費や役員報酬についてはノーコメント。

国際連合児童基金(UNICEF)は、ダルフール問題を理由に北京オリンピックのボイコット
を決めています。偽物の慈善団体「日本ユニセフ」は、北京オリンピックを「ボイコット
するな!」と怒鳴り散らしています。どういった団体かわかりますね?

日本ユニセフは詐偽団体です。2ちゃんでも何度もスレが立っています。検索してください。
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:50 ID:YSjt84ZX0
髪染めました
テーマ:ブログ

ユニセフの会議や、スタッフとの会議がとっても長かったですよ。
でも、有意義でした。
今週末、ユニセフの国連本部の代表、アンさんが日本に来ます

たくさんのイベントや、会議、Party,議員の皆さんとの会議、記者会見などなど、打ち合わせをしました。
とっても、素敵な女性で、大好きな方です。再会するのが楽しみです

スタッフとの会議は大きいな目標から、細かい確認まで、時間かかりました。でも、今年も楽しくなりそうだし、来年もすばらしい計画があるので、楽しみ、楽しみです。

そして、そして、パパがお勧めする美容院で髪を染めました。

アグネス
http://ameblo.jp/agneschan/

被災者に対する慰労の言葉どころか、地震のじの字も出てきませんW
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:54 ID:gMqdbbOt0
偽物ユニセフの宣伝なんかすんじゃねーーーーーよ 糞HK!!!
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:09 ID:QygewRReO
火事場泥棒いくない(・∀・)
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:00:17 ID:vWJkxtfb0
いまテレ朝で「韓国ロケ」

NHKBS2では「韓流スターを語ろう!!」

深夜はタモリ倶楽部で「韓楽器を弾きまくろう!!」



10/02(金)NHK-BS2「BS熱中夜話」 韓流ドラマナイト(前)〜韓流スターの魅力について語り合う!20:00-20:45
10/02(金)NHK-BS2「韓流ドラマ〜イサンの世界」20:45-21:00

10/09(金)NHK-BS2「BS熱中夜話」 韓流ドラマナイト(後)〜韓流スターの魅力について語り合う!

韓国キチガイ
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:16 ID:ZkHC48j20
最近は災害が無くて稼げなかったからアグネスを使って派手に騒いで献金を募ったけど
一度災害が起こればここぞとばかりに稼ぎまくるよ。

まさに他人の不幸は蜜の味
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:31 ID:SgeBaxzk0
寄付金から25%のピンハネ。それを使って総額25億円の協会ビル建設。
勤務している団体職員で、理事、評議員は官庁出身の天下り。職員数は約40名。

「会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。」


  ぽ   /                      , - − ─ ‐ - )   ぽ ず
  ぉ   L                    , ',     /     , 'ヽ  こ ん
  ぉ   /  ハー-、___          /:: 厂 ` ーく ソ' ~ ` ー-ヽ< て た
  ぉ   /  { ツ _     ̄`丶-‐─ァ /::::/   : : -―'`' ,   ',  くん  か
  ぉ    l   Y ∈ソ    fミt、  f ノ i:::冫'  /:      i i  l _厶,
  ぉ   i   /          `´   |   !::i::/レ: .       `、!_ イ`i_ヽ
  ぉ   l  ノ               |   l::レ::::  _     ___   i /レ、⌒Y⌒
  ん   _ゝ  _               |人__人:::: ´           `  I T、ニ<
  !!!!  「 / ,:'゙、-゙ヽ        _   「     L    r - ー 、       |-<.)'  !__
    √; ヾヘ ノノ      ,:':、‐.ヽノ  ず  了 |   i      i:l: `i - 'ー-
レ'⌒ヽ/ ヽ  ` ´ ⊂_ 、 ',ヽ_ノノ)   ん   |  l    l     l:l: | l< ` 、
       `ァ----- 、 `"  ` "く   た   > |__ ____|     !:: | l ヽ ` 、
     ,. '´        `゙ ー - r!    っ   (>-       _ , 〃i:: :l: !
    /               ノ    か   >'i ⌒(( ̄))   `i::: l: i
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:44 ID:0/74TuePO
国連関係はだいたい怪しい
半年遊んで赴任地になれたらようやく仕事
残り半年になったら卒業旅行
だいたい二三年サイクルね
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:30 ID:uhtJhz/T0
アグネス嫌い
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:51 ID:za41GXVG0
人の不幸が飯の種。
25%詐欺に勤しんでるね。
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:01 ID:XAqkzFtg0
しばらくアグネスはTVに出てこないなw
良かったねアグネス、ボーナスが
出そうだねw
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:05 ID:oJ2meJUU0
悪しき自民党政治の汚点の1つですな。
といっても、民主党がどうこうしてくれるかどうか分からないけれどw
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:09 ID:3LphD0g4O
日本ユニセフは毎日新聞がからんでるんだな
変態ユニセフと名称変えろよ
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:36 ID:A05kuU0R0
また悪の方のユニセフですか?
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:22 ID:cyn17NMI0
また、アグネス城の建て増しか。
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:11:15 ID:ZIUhZWLOi
なんかネタでやってるのか本気でやってるやつもいそうなのでゆってみると、経費かからのは当然でしょ。日本ユニセフの活動でどれだけの人が
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:00 ID:FaY6PX4V0
絶対募金しない。
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:48 ID:LPgkdhJc0
ユ偽フの方か
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:42 ID:o20YxMFnO
詐欺団体が募金にかこつけた搾取を始めました
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:49 ID:FzKNHr28O
大変な資産家で、豪邸を二軒も所有しているアグネスさんは幾らぐらい寄附しているのですか?
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:21 ID:gaJ9+FvtO
100万円だけ募金しとくか…
税金対策に
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:20 ID:XLmJaPSK0
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:40 ID:ckRK9tRX0
>>612
経費って立派なビルのことですか??
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:01 ID:qmsbdiTH0
ここぞとばかりに仕掛けてきたかw
ゼニゲバどもが蠢いておるわwwwwww
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:20 ID:WG7Gf2wN0


一般職員よりも役員のほうが多い不思議な団体w



622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:13 ID:GQqUvD5P0
皆様の善意の半分は、事務費としてスタッフがおいしくいただきますよ。
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:19:56 ID:JysBEYtw0
俺、日本ユニセフがこういうコマーシャルをするたびに毎回
本物のユニセフ=黒柳さんのところに振り込んでる
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:19 ID:bqv+Uxi80
慈善団体に見せかけて自分たちの勢力を広げようとするとは
なんたるふとどきなやつら。
創価学会に利するので日本ユニセフには募金しない。
本家ユニセフとは全く関係ないし・・
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:22 ID:CvN3DWG40
偽ユニセフなんかに募金しません
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:59 ID:sRfRotdU0
俺、新日本ユニセフ協会作ったんだけど
なんか質問ある?
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:21:05 ID:pJV7HgIRO
>>612
経費使い過ぎ
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:30 ID:+vrf56Dp0
僕も救ってくだちい(><)
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:29 ID:fw5tfWFb0
>>609
読売も絡んでるぜ
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:54 ID:QygewRReO
このてか
いちぱんのかきいれときなんたろうなぁ
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:25:22 ID:DghvA/md0
こんなインチキ団体に募金したら
反日アグネス・チャンコロの豪邸がパワーアップするだけ
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:25:30 ID:zcu7JBKdO
日本ユニセフってUNICEFと関係ないの?
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:07 ID:G3hgYaSA0
故意に地震起こす→募金がっぽがっぽウマー
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:15 ID:lFSeMX4T0
>>598
アグネスの釣りブログに触るな。
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:49 ID:oJ2meJUU0
ここで愚痴るより、知らない人に実態・真相・仕組みを知ってもらうのが良い。
だいたいここに来る人はもう知ってるでしょ。
マスコミが全力でスルーしてたはずの押し紙とコンビニ地獄が表面化したのも同じ経緯なんだよ。
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:43 ID:CvN3DWG40
募金する志があるなら赤十字を通じて行うのが最良の選択。
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:08 ID:ZIUhZWLOi
>>627
ごめんなさい
ただ活動費をピンはねしてるのは別に日本支部だけの話じゃないですし
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:47 ID:WG7Gf2wN0
>>629

つか大手のマスコミや大企業の重役や経営者が役員にズラリ

639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:53 ID:5xjs5jP90
マスゴミはこのニセモノの方を大々的にプッシュしてるんだよな。同じ穴の狢の屑だわ。
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:28 ID:ZUN51X5i0
アグネス毎日新聞を儲けさせるつもりは有りません
悪しからず ご了承ください
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:46 ID:uhtJhz/T0
>>632

ユニセフ   国連機関による国際公務員
日本ユニセフ ユニセフとは一切関係が無い勝手に作った民間団体。変態新聞OBおおし
       まるでユニセフ日本支部と思わせる様な名前にしている。
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:11 ID:xj8u15YVQ
稼ぎ時と見るや動きが早いですね日本ユ偽フさん(笑)
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:21 ID:oOHatEfQ0
まさに他人の不幸でメシがウマイってヤツだな。
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:53 ID:yIpO/Ot70
募金で天蓋付きベッドとかなめんな
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:27 ID:EvIdOoMN0
スマトラやサモアは見せかけで、アグネス婆の超高給に化けるんだろ?
この婆は祖国の人道に対する罪はスルーのくせして、
なにエラソーなことホザきまくっているんだ?

>>18
>日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
>   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
>http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

ん?
魔詐子の妹か??
油偽府の胡散臭さに輪が掛かったぞ。
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:37 ID:xNY7+J130
>>601
タモリ倶楽部この回は視聴を見送らせていただく
眞鍋や江川達也でかろうじて我慢しているけどこれはいただけない。
647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:02 ID:lACQvOCGO
募金先としてはNHKの方がマシなのかね
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:52 ID:cZsaLrI40
>>647
NHKも信用できねーだろ。
やな世の中だ
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:12 ID:j93eN5bC0
それより心臓病で苦しんでる雄一君への募金をお願いします
コンビニに募金箱が置いてありますのでお金を入れてください
必ず雄一君を助けようと書いてある募金箱へ・・・・間違えないように
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:55 ID:mgjTByUn0
アグネス、どの位ピンハネするの?
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:21 ID:8h3bTmHvO
>>650
3億くらいかね
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:40 ID:g6Rl628C0
黒柳徹子は国連ユニセフ(国際連合児童基金)が任命するUNICEF親善大使である。
一方で、アグネス・チャンは日本ユニセフ協会大使であって、国連ユニセフの大使ではない。

アグネスは民間団体の大使にすぎない
日本ユニセフ協会は国際連合児童基金と協定を結んではいるが、独立した民間の団体である。
日本ユニセフ協会の職員は国連職員ではなく、ただの民間人である。日本政府の組織ですらない。
よって、何らの公権力を持たない。

国連ユニセフ大使・黒柳徹子の強い意志
黒柳徹子は国連ユニセフ向けの寄附金を募っているが、日本ユニセフ協会とは別口座である。
日本ユニセフ協会に寄附金受付窓口の一本化を求められても拒否している。「頂いた募金は
一円も無駄にしないで現地に届けたい」というのが黒柳徹子の意志である。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
贈られない寄附金・年間22億9000万円!!
アグネス・チャンが大使であるほうの民間団体・日本ユニセフ協会は、ダイレクトメールによる
寄附金集めや、都内一等地の港区高輪に寄附金25億円を使ってビルを建設した(2001年7月)
ことに対し批判が上がっている。日本ユニセフ協会は2006年度に169億7000万円を集めたが、国連ユニセフに渡したのは146億8000万円であった。約15%にあたる残り22億9000万円は活動事業費等となり、国連ユニセフには渡っていない。

ではアグネス・チャンが集めた募金はどこへ消えたのだろう?
テレビでは大豪邸を披露していたがこれと関係があるのだろうか?

そもそも真の人権活動家なら何故日本でしか活動しないのだろうか?日本以外でも人権が問題となっている国はたくさんある。
人権と口に出せば多額の利権が絡む日本でしか行動しないという姿勢は感心できるものではない。

アグネス・チャンはまず、自分が集めた寄附金の行方について公開してはいかがだろうか?
653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:16 ID:L6fvG+eCO
何に使うか明細の分からないとこに送るより、現地に仕事でいってる父親に送ったほうがよさそうだね。
父親通して大使館かなんかに渡して貰えばいいや。
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:11 ID:zQAxV0eY0
お、日本ユ偽フ、稼ぎ時だな。人の不幸で儲ける死神みたいな奴等だな、まったく。
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:49 ID:xNY7+J130
>>653
大使館あてに現金書留で送るってのはアリなんだろうか
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:10 ID:XIz0D9vF0
>>652
残念ながら一応両方ともユニセフから任命された大使である事は間違いないんだ。
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:57 ID:ttQTo2uT0
募金額の90%ピンハネでもするのかなw
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:32 ID:80th+DcZ0
ほかの国はどうなんだ?
中国ユニセフとか韓国ユニセフとかあるのか?

でもどこの団体でも援助を飯の種にしているのは変わらんだろう。

国連の職員なんてえらい高給だって聞いたことがあるぜ。
659watico:2009/10/02(金) 22:01:00 ID:UiSHUeSM0
♪サモアのしーま

  ♪たのしいしーまーよー

 ♪かぜがふーくー♪

   ♪しずかーなーうーみー♪

サモア島って唄にしか聞いたことなかった・・・
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:05 ID:Ncwi0JZjO
前にダイレクトメールが来たから速攻でゴミ箱に捨てた
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:23 ID:lmuWvxRo0
他人の不幸で潤う、エセ慈善団体。
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:58 ID:g6Rl628C0
>656

黒柳徹子は本部のユニセフから任命された
アグネスは日本ユニセフから任命された

確かに同じユニセフだ。それは間違い無い
が、同じユニセフという名前でも「日本ユニセフ」
の方はほとんど詐欺組織に等しい
詳細はこのスレを見れば分かるだろう
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:53 ID:ir+C0AIQ0
緊急募金詐欺
募金の25%を抜いて反日活動に使います。
具体的な活動

日本の言論弾圧
日本人の信用を落ちしめる
日本人の善意が分からないようにする
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:02 ID:SF68mcvb0
一番の問題は、日本ユニセフ協会が慈善団体ではなくて募金回収業者だってことだろ。
日本ユニセフが独自にやっている慈善活動は一つもない。
国連のユニセフに募金するための集金代行業務をしてるだけ。
なんでこんな仲介組織を通して募金しなきゃならないのか。
途中で経費を抜かれるにしても、実際に活動している団体に寄付するのが大事。
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:15 ID:zQAxV0eY0
募金の25%をピンハネって、ものすごい商売やってるよな。
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:33 ID:XIz0D9vF0
>>662
本当に残念なんだが、二人とも本部のユニセフから任命されてるんだ…
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:16 ID:WG7Gf2wN0
>>664

>>日本ユニセフが独自にやっている慈善活動は一つもない


やってる事は郵便不正の白山会と大差無いんだよな実際w

汗かかないで口八丁手八丁ばっかw
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:27 ID:RyT+OT3f0
赤十字は?
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:42 ID:NEVJRvmD0
でも日本ユニセフがユニセフと関係ないって事を知らない人は多いな
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:11:40 ID:MOJIXL0vO
本部からの任命にこだわる人がいるけど、
必要な判断基準は正当性ではなくピンハネ
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:06 ID:oKcoQo+W0
災害をネタに商売ってホント最低の団体だな
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:20 ID:80th+DcZ0
ほかの国にもユニセフがあるんだが全部ひっくるめてピンハネ団体ってことか?
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:32 ID:wzja2wv5O
お断りします
674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:34 ID:4Ut4ISv50
詐欺団体が動き始めましたwwwwww

お断りします(AA略

寄付をするならユニセフのほうへ
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:13 ID:aHjEt94BO
じゃあ、俺は大阪ユニセフを作って募金を募るとしよう
25%を抜いてビル建ててもいいんだよな
676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:19 ID:mgjTByUn0
黒柳徹子はアフリカとか現地に行ってるけど・・・
アグネスは本国にも帰らず架空の人物の人権について吠えているだけ・・・
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:23 ID:BFdrGOYFO
日本ユニセフ人気だなw
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:36 ID:0Z0l9b+H0
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:20:53 ID:Fzn8ryZr0
被災地への支援は赤十字が間違いないな
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:21 ID:HjpoJDzF0


募金 営業()藁
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:32 ID:lm7422Vc0
募金は絶対しないと決めているが
赤い羽根募金で町会費から
勝手に持っていかれているのが腹立つ
682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:25 ID:w+h3RmjjO
んで、本物のユニセフの口座番号は?
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:18 ID:g6Rl628C0
>666

http://www.unicef.org/people/people_nationalambassadors.html
ユニセフのHPで見てきた
ここにアグネスの名前がある
扱いは「advocates」だ。意味は辞書で調べてみてくれ

http://www.unicef.org/people/people_tetsuko_kuroyanagi.html
こっちは黒柳徹子の紹介文
扱いは「Ambassador」だ。意味は辞書で調べてみてくれ
ちなみに日本で唯一の「Ambassador」だそうだ
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:28 ID:KRMBow3D0
国が税金で支援するんだから出す必要なし
>>681
赤い羽募金って、金入れる封筒に名前や金額を書いて出すんだよな
露骨すぎる
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:54 ID:b/oRRqL70
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:42 ID:jFgtSNcj0
ユニセフの皮を被った日本ユ偽フ
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:31 ID:oJ2meJUU0
>>684
前の参院選挙前に緑の羽募金が地区から回ってきた。
某代議士の名前が書類に載ってた。
タイミングが露骨すぎてワロタ。
もちろん名前を見た瞬間に投票対象から消えた。
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:36 ID:xRXlKAl10
>>24
募金の20数億が、消えている・・・
氏ね日本ユ偽フ
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:03 ID:ZUJZ2nuc0
ほんの数ヶ月前、「日本ユニセフ協会」とUNICEFは別物です。と某スレに書き込んだら、
「日本ユニセフ」は正規に、UNICEFの募金を代理する権限を持っている。
嘘ついたら訴訟するぞ、ゴルァと数人がかりで責められたのは何だったのだろう。
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:54 ID:bqv+Uxi80
>>664
あさましい連中だよ。
中間搾取
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:43 ID:oJ2meJUU0
>>689
俺なんかネトウヨ扱いされて亡命しろとまで言われたよ。
総理の故人献金に対して疑問を呈しただけなのに・・・。
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:31 ID:lm7422Vc0
代議士が役員にいるけど
そこから役員の給料ってわからないのか
一人一千万でも50人なら5億円
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:27 ID:XbrFp1NjO
※集めたお金はスタッフがおいしくいただきました
694名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:41:06 ID:cPUVG6xE0
どうせ中国と山分けだろ
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:17 ID:w/etozgU0
また地震起きたの?
どうなってるの??
696名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:52 ID:oJ2meJUU0
車道を自転車が走る時点でエコじゃない
路線を分ければエコかもしれない
速度の異なる乗り物が混走したらダメだよ
697( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/10/02(金) 23:00:52 ID:cQEdsm840
どーせ・・・ピンハネしちまうんだろ?
意味茄子
698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:43 ID:Qb4X7eZtO
アグネスが三割ピンハネ
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:27 ID:bOtbH36b0
人の不幸で食うメシは旨いかい? 災害起きたら募金で潤うんだもんな
言い過ぎかもしれんけどせめて使いみちの内訳公表しろよ
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:10 ID:l3Eqiv52O
人の不幸を聞くと最も目が輝く人たちなんだよな
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:15 ID:c2F8xgSAO
ぶっちゃけユ偽フって災害起きてなくても、変な映画つくって金集めしてるもんね
アグネスや職員はカスだよな〜
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:18 ID:XIz0D9vF0
>>683
読んできた
>ちなみに日本で唯一の「Ambassador」だそうだ
どこに書いてあるのか詳しく

ttp://www.unicef.org/media/media_31455.html
本部も認めちゃってるわなw
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:43 ID:uhtJhz/T0
変態新聞のトバっちりざまあw
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:09 ID:/led6aDb0
反日アグネスいらね。反中団体が俺は好き。
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:32 ID:y2dY56Tm0
中国は臨時給料になるんだよな。なんなのあの国
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:10 ID:FNaQ+RX00
うわ〜、待ってましたとばかりの募金詐欺だなぁw>ユ偽フwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:32 ID:3wL0QJ7P0
日本ユニセフは事務処理をきっちりするから企業にとってはいいんだよ。
個人なら徹子にすべし。
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:14 ID:FNaQ+RX00
そういや近のユ偽フは年寄りの遺産を狙ってるそうだね。
オマエが死んで自分の出来の悪い子供に相続させるくらいなら
ユ偽フ様に全部寄付しろだとか言って回ってるらしいじゃないのw
もうなりふり構わずだねwww>ユ偽フwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:26 ID:+WhaPLp40
他国の不幸に付け込んで金儲けしようと画策してるわけか。
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:35 ID:WHqeyE9J0
>>702
アグネスは国連ユニセフから任命なんかされてないよ、容認されてるだけ。
全然違うだろ。

アグネス・チャン(米国名Agnes Chan Miling)→as the Japan Committee Ambassador
http://www.unicef.org/infobycountry/japan_31778.html

黒柳徹子→a Goodwill Ambassador for UNICEF
http://www.unicef.org/people/people_tetsuko_kuroyanagi.html
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:58 ID:gxsL9FGqO
お前らちゃんと分けて書け
悪→日本ユ偽フ
善→ユニセフ
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:00 ID:vPvA/CGV0
アグネスユニセフには一銭たりとも出さん。

かつてカードで月数千円寄付していたのは、自分にとって黒歴史。
もう二度と奴らの手口には乗らない。
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:06 ID:WHqeyE9J0
>>645
小和田優○子はマサコの母親。
国連ユニセフ東京事務所の方では、今はどうか知らないが、
マサコの妹の礼子が育児休暇とり続けていたらしい。

たぶん、国連の方も日本ユニセフ協会の上納金に目がくらんでいるんだろうよ。
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:52 ID:g6Rl628C0
>702

段々言葉遊びみたいになってきたが、やはりアグネスは任命されてはいない
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本ユニセフ協会

黒柳徹子は親善大使(International Ambassador)
直接ユニセフ本部から任命された

アグネスは国内委員会大使(National Ambassador)
日本ユニセフから任命されて、ユニセフ本部が承認した

だから扱いは「advocates」なんだ
715名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:55:36 ID:PmMbeS+T0
アグネスの旦那は 在 日 朝 鮮 人 な

まめ知識だが
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:35 ID:xNY7+J130
>>715
金子な。
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:02:02 ID:1VtBkgM60
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:33 ID:1VtBkgM60
アグネスが日本人と結婚したら、親戚から大反対されるからな。
これは、在日が日本人と結婚しようとする場合も同じ。半島の
親戚が黙ってない。
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:44 ID:ggNWdLs80
チベット虐殺では、黙秘したアグネス。なにが人権だよ。
720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:35:38 ID:9BOnUc/90
うちにも来たけど、最近は偽装してるから気を付けてね

http://2chcopipe.com/archives/51277386.html
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:36:36 ID:9OBwSxWM0
ピンハネ協会しごとはえーなw
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:39:52 ID:1BXQ0o+EO
絶対に寄付なんかせんわバ〜カ
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:41:21 ID:DmXGopUl0
ここぞとばかりに出てくんなユ偽フ
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:44:21 ID:ggNWdLs80
ユ偽フからきた封書は、棄てずに「宛て所不明」と書いて、ボストに投函。
二度と来ないよ。
725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:49:08 ID:7lAco91aO
何割ピンハネですか?
一枚噛ませて下さい。
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:01:12 ID:2lGBPlVf0
って言うかさ、例えば町内で火事に有った人がいて、
その人の為にって町内会で募金呼びかけて、100万
集まったとして、75万だけ被災者に渡して残りの25万
を町内会でプールしたら、町民からクレーム来るだろ。
そんな事をしれーっとやってのける神経は凄いわ。
727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:06:55 ID:fUPHI8x30
>>724

葉書で募金の勧誘やってんのかよw
なんつう組織だよw
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:32 ID:YFvz8OnKO
日本ユニセフを通して寄付はしたくない
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:35 ID:l23KcMqV0
10円でワクチンが買えるのに、25%もピンハネしてるんだっけ?
善意の募金を利用して私腹を肥やして
何人見殺しにしてるんだよ。
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:23 ID:9EqLQ+GK0
騒がれた発端はなんなのさ
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:20:29 ID:JSEanPvA0
ユニセフに寄付するくらいなら国境無き医師団かAMDAにするわ。
732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:21:24 ID:gCao8bKG0
ここに寄付すると何割だかインマイポケットされるんだよな?
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:24:52 ID:Y10FnehQO
人の不幸で商売すんなよ
アグネス
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:29:40 ID:ZYSUqu6R0
また、悪ネスのあの団体か
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:31:34 ID:YzEnaeasO
また人の不幸で金儲けか

インドネシア大使館とかに、変な団体にピンハネされない直接募金窓口とかないの?
736名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:03 ID:Ass8hLJyO
また偽物の方か。そろそろ法のメスを入れろよ
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:50 ID:5x+tPfWS0
>>471
CMによる募金額のUPの効果を一切認めないのか?

なぜ営利企業があんなに広告宣伝費を使って
CM打ってると思っているんだ。
費用以上の収益UPが見込めるからだろ…。

募金額をUPすること、募金をユニセフに届けること。
これがなぜ「何も仕事をしていない」になるんだよ。

貧困層を助けるための一翼を担っているだろ。
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:25 ID:Mmesovu50
CMでピンハネUP
739名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:22 ID:qoJ2E7xrO
まずはアグネスの二軒ある豪邸のうち一軒でもいいから売り払え
話はそれからだ
自宅に特注のエレベーター入れて、食べ物を捨てるようにして作った贅沢三昧な料理を大理石のテーブルで食べている
そんな成金アグネスより金持ちの奴だけ募金したらいい
740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:54:30 ID:YWOQdT8M0
そうか、俺は騙されていたのか… orz
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:54:32 ID:9VYor2mV0
えせユニセフ消えろよバーカ
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:49 ID:t1EFjvJEP
2割が広告費
1割が役員報酬
3割が事務費
さらに活動資金から自称ボランティアの渡航費や
きれいなホテルの宿泊費など
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:11:18 ID:fUPHI8x30

自分たちが生きていくための自己完結型の組織だよな

援助団体としてはお話にならないくらい全てがお粗末
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:46 ID:9R0L/7HpO
人の不幸で金を稼ぐクズども
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:43 ID:K1vEdNpZO
本ユニセフに抗議してもらう方向に仕向けるにはどうしたら?

頼むぜ 高学歴のおまいら
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:00 ID:ZYhEYWGy0
お前ら間違っても日本ユニセフには募金すんなよ
またビル建てるのに使われかねないぞ(笑)
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:43:45 ID:Ozgtrkvi0
人の不幸で飯が旨い ――― 日本ユニセフ
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:12:11 ID:Gve9ub1p0
国連ユニセフは国連直轄の組織で

日本ユニセフって、単なるその辺のオバサンがやってる
個人商店みたいなものなんだっってね。
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:16:21 ID:5PseV5vT0
通信欄「日本ユニセフビル」
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:41 ID:ggNWdLs80
日本ユニセフ協会は、単なる取次ぎ。彼ら達は、直接支援活動しない。事務処理
つまりカネ勘定だけ。

日本政府は、毎年国連のユニセフに、多額の寄付をしているから、寄付の必要は
まったくない。その証拠に、ユニセフは日本での募金活動をしていない。例外的に
黒柳徹子を大使に任命し、個別の事案について寄付を募っているが、それが唯一の
直接的な窓口になっている。

絶対にやってはいけないこと、それは日本ユニセフ協会に寄付金を送付すること。
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:05:15 ID:uIyIlV38O
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:11 ID:tLNJgyCF0
ピンハネ
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:29 ID:5jr+sl3H0
またこいつらビル建てる気かよ
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:03 ID:oYERA8bgO
日本ユニセフの理事?役員?って、そうそうたる面々がズラズラならんでるけど、そいつらにも報酬って払うんだろうか?


無駄に人数だけいるわけだが
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:24 ID:/M0wJd3Z0
で、中間搾取してまた儲けるわけだ

他人の不幸がおきるたびに儲かる糞団体

日本ユ偽腐じゃなくって、ちゃんと全額現地に届けてくれるユニセフに募金すべきだな
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:02:41 ID:m16dkQBh0
>>737
詐欺の仕込みも詐欺師にとっては仕事だもんなw
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:03:17 ID:q7ELnnqw0
偽か
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:28 ID:nA6WUdFN0
俺がユニセフだ!
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:05:54 ID:Df/zg6dvO
友愛政権も二酸化炭素削減なんて無駄なことしてないでこっちを支援しろよ
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:06:27 ID:c1rJVKYCO
日本愉偽腐
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:07:18 ID:b1M9LDIg0
生活保護のピンはねは汚いピンはね
日本ユニセフのピンはねはきれいなピンはね

貧乏人から金を巻き上げる貧困ビジネスうまー
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:07:37 ID:fr5e5haI0
人の不幸で利益が出るこの利権はおかしすぎるだろ
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:12 ID:ZCmpoDYkO
>>759
電話がうるさいからってホテルに外泊して、官邸から逃げ出す総理だぞ
支援なんてする訳ないだろ

これが中韓だったら全身全霊で支援してたんだろうな、ぽっぽは
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:09:20 ID:YK/P/5mN0
このピンハネ団体、なんとかならんのか?
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:11:12 ID:Df/zg6dvO
>>763

マジか……

アジア共同体とか吐かしてたのはどこのどいつだよ
やっぱり中国様以外は眼中じゃないんだな
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:12:42 ID:V1uId9bI0
グラグラ詐欺?
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:12:59 ID:05toaQch0
緊急募金もピンハネされるんだろうな
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:14:11 ID:3S0csQVC0
 読めるけどかけない漢字。
癒着
偽者
腐臭
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:19:46 ID:wbCp5q6x0
>>69
以下のURLあたりで調べてみては?
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5757/hurugi/ngolist.htm
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:27:33 ID:KsxdpLB70
他人の不幸は蜜の味…か。

>>767
20%を懐に入れるのは正当な権利ですから(キリッ
そこからさらに経費だなんだを捻出して相手の国に届くのが半分、
そして現地の被災者の元にゃ精々総額の1割もありゃいい方じゃね?
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:30:22 ID:26kAOUc6O
以前のスマトラ大津波で募金した



以後勧誘に辟易している
二度と日本ユニセフには関わりたくない
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:30:56 ID:gjmopDsK0
日本ユニセフ協会名古屋支部第8分室、とか名乗って募金したらダメだろうか
773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:34:22 ID:ojLN/mFxO
日本は救助に行かなくてよかったのか?
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:34:27 ID:KsxdpLB70
>>772
それなら普通にユニセフなのって募金あつめて二割懐にいれて
残りを責任もってユニセフに渡すでもいいと思うが?
少なくとも癒偽腐みたく詐欺にはならんと思われ。
で、8割はちゃんとユニセフに逝くし癒偽腐よりも確実に
貢献してるんじゃね?
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:38:04 ID:tLNJgyCF0
緊急ピンハネの間違いじゃないのか?
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:40:15 ID:U9doP8+x0
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
ピンハネ
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:41:03 ID:EzsQko6s0
アグネス・チャン(外国人登録者 国籍不明 日本名:金子陳美齢)
が大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:41:55 ID:tLNJgyCF0
ビル売って支援してやれよ。相当な額になる
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:43:13 ID:dQrSnmVR0
赤十字社に寄付します
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:44:10 ID:YCL8aEM10
ユニセフ関連でいつももめるたびに思うが、災害に対する支援は赤十字で良いんじゃないか?

781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:45:30 ID:hyJb8gGB0
商売のチャンスきたー!!!wwwwwwwwwwwwwww
もっと悲惨なことになーーれwwww

って感じか
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:45:44 ID:KgXgLvza0
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:45:55 ID:pKpXRjAGO
パンフレットに載ってるビルがすごすぎてワロタ
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:46:32 ID:K7dR3/GHO
>>780
国連ユニセフなら問題無い。
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:47:35 ID:WOUoGx5OO
何割くらい中抜きするんだろう。
半分以上自分達の懐に入れてそうだな
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:48:09 ID:4gHWOUVS0
アグネスという人、貧しい人の救援を叫ぶ割には
自分は豪勢な生活を送っているように見える。

マザーテレサとかみたいにもっと質実な生活をすべきだし、
そもそも自民族である中国の貧困に対峙すべきではないのか?

他人の国の表現の自由にかかわるようなことに首をつっこんで
一体何様のつもりだろう。
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:50:59 ID:iUlCS7vC0



寄せられた善意は

25%がアグネスほかの豪邸に使われ

75%がエロゲー撲滅のために活用されます




788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:51:07 ID:KRdlifwYO
チュンチャンてモラルや罪悪感ないから、日本人に出来ないことできんだよな。
まさに獣。
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:52:11 ID:dMLF0jq5O
不幸ビジネスの極みだな。
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:53:37 ID:qrgENiYX0
信用できない
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:54:49 ID:0u5OfQuxO
>>780
赤十字は皇族が関わっているから、
どの募金より信頼出来ます。
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:26 ID:WYppwbA00
募金ヤクザうぜええええええええええええええええええええ
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:37 ID:qPm8EppT0
おい鳩山

遊んでる場合じゃねえぞ、仕事しろ
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:56:28 ID:ilRj1cyUO
日本ユニセフの役員は全員無報酬なんでしょ?
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:59:50 ID:gvsHmbo/O
児ポでしゃしゃり出てきたから調べればホコリが出るわ出るわ。
こいつらは完全無欠の偽善団体。寄付するなんて犯罪に等しい。
他のちゃんとしたトコに寄付しましょう!
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:01:11 ID:fd81wFP90
>>794
給料が出るって職員の人が言ってた
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:01:34 ID:m16dkQBh0
>>791
マサコが皇后になったら、赤十字との関係も終わりだよ。
代わりに日本ユニセフ協会の総裁なんかやるかもしれん。
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:04:57 ID:0u5OfQuxO
>>797
そりゃあないわ。
100%

所で政府からは救助隊出したっけ?
ニュースで見た記憶無いんだか
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:07:15 ID:FKt4iFu70
日本ユニセフって橋本龍太郎らが政治資金を作るために
大きくしたって話だよね。
800ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 09:09:20 ID:lbqCfjllO
ミ、、゚A゚)ρオマエラ日本ユニセフを批判するのは良いが、
代わりにちゃんと募金送ってくれる団体も明記して広めようぜ
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:10:33 ID:8itnjigG0
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:17:43 ID:CGGrNrbs0
地震様様って感じだな
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:17:44 ID:u8rVn7kf0
>>800
お前はどうなの? なめてんの?
俺は、プラン・ジャパンっていうとこに自動引き落とし。
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:22:02 ID:R4ZkjsWi0
手前らにはやらん
805:2009/10/03(土) 09:29:01 ID:Ts2akcM9O
サモアに150万
インドネシアに150万寄付するよ
頑張れサモアにインドネシア

俺は人種差別と中国韓国朝鮮は大嫌いだ
だから四川地震には寄付してない
これからも中国韓国朝鮮で災害などが発生しても金は一円も寄付しない
反日国家にやる金は一円もない
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:29:07 ID:ggNWdLs80
募金は必要ありません。

毎年、日本政府がユニセフに多額の寄付をしています。原資は税金。
つまり、あなた方はすでに寄付をしています。そして充分足りています。
そのためユニセフは、日本での募金活動を積極的に行っていません。

日本ユニセフ協会の手口に騙されないようにしましょう。本来募金不要の
状況を隠し、災害発生のたびに募金活動を行い、25%を諸経費として
ピンはねし、存在価値を鼓舞するためにユニセフに上納している募金
窓口の団体です。本来必要ありません。不必要な団体への寄付は、
そういう組織の存在を是とする行為。絶対にやってはいけません。
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:30:59 ID:v6ScBlMb0
アグネスがTV出演すればするほど批判をあびて募金が減っていくwww

解任まだぁ????
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:31:57 ID:3dmbfegp0
募金ビジネスってまるで詐欺だな。
若槻千夏みたいなバカ女でも儲かる事がわかるくらいウマウマなんだろうな。
まあ早くインドに学校を建てないと逮捕されちゃうかもな。
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:35:45 ID:auJ2vJxS0
でかいしのぎがやってきましたな。
これで1/4ピンはねたら笑いが止まりませんな。
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:37:59 ID:m16dkQBh0
>>798
マサコは赤十字の催事は全部欠席してるし、
母の優美子は日本ユニセフの評議委員だし、
妹の礼子は東京事務所勤務だし、
日本ユニセフの業務管理は外務省だし、
全部つなぎ合わせれば答えは出てるだろ?
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:38:02 ID:v6ScBlMb0
育児休暇って、育児の間休んでも”給料が貰える”って制度だよねぇ。。。
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:39:01 ID:UcXzO/1Y0
民主党はなんで天下りの巣窟の日ユをさっさと潰さないの?
813ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 09:59:06 ID:lbqCfjllO
>>803
ミ、、゚A゚)ρ俺に文句を言っても意味無いだろ
プラン・ジャパンか、ちょっと見てみるよ
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:30 ID:LO/Yo0Es0

「越後屋、また美味しい事件が起きたな、手配はしているのか?」

「もちろんです、お代官様、抜かりなく宣伝をしております。
今度はどこにビルを建てましょうか?」

815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:16 ID:3fYCmb3I0
Money pleeeeease!!
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:37 ID:3fYCmb3I0
常識的思考能力が欠片でもあればわかるだろうが
現地に対応するなら緊急の物資輸送が肝要
「いまから急いで集金しますwwwwww」なんていってるクズどもの行動なんぞに道理はない
当該国自身の対処、また各国からの公的支援もある

募金は誰も助けない、募金は世界をよくしない、募金はこの社会に必要ない
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:39 ID:ggNWdLs80
1955年に設立以来、長年にわたってユニセフから「ユニセフ」の名称を使うなと
名称変更を要請されていたのに、完全無視して、結局カネ(上納金)で黙らせた
経緯がある。
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:45 ID:v6ScBlMb0
>日本ユニセフ協会では、被災地の支援に確実につなげるため、>>1

確実に2割は抜かれますw
つーかメディアはこの詐欺問題とり上げろよ!
誰がどう考えてもおかしいだろ?
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:21 ID:3fYCmb3I0
>>817
本家ももはや連中の集金技術を便利に使う気で
立派な共犯だけどな
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:23 ID:skuHO9sR0
100%現地に届くなら考えるけど…
日本ユニセフ協会じゃなぁ
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:44 ID:pRgK4Nr80
日本ユニセフ「ビジネスチャンスだアグネスにギャラ1時間.200万払っても儲けるぞ」
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:12 ID:Xqv8Yj+g0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:48 ID:QnSPS0uv0
今日これに来ない奴は支那朝鮮の工作員。反日売国奴。アグネス信奉者。民主党投票者。
真の大和民族なら言わずともわかっておろうな。愛国ネットの最前衛たる+民は全員
参加するように。

【本日開催!】【10月3日(土)・東京都渋谷区】 緊急 街頭宣伝活動!! −日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!−

【主催:チャンネル桜】 http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

  街頭宣伝活動(デモ) 12時00分〜13時30分 「渋谷」駅ハチ公前広場
               14時00分〜15時00分 民主党本部周辺
               15時30分〜16時30分 公明党本部周辺   ※ 雨天決行!

 【人権擁護法阻止】【外国人地方参政権付与阻止】國神社に代わる「国立追悼施設」の建設阻止、皇室典範改悪阻止、
  日教組教育の推進阻止、友愛精神に基づく「東アジア共同体」阻止、国防・安全保障の軽視反対 …
  戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
  今こそ、草莽ひとりひとりが立ちあがるとき!! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!!

  案内チラシは こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-protest1003_flyer.pdf
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:59 ID:rHYTwf0bO

ユニセフとか 赤十字とか どんだけ 中ぬきしてんだよ…(100万円の 募金があったら 100万円そっくり むこうへ渡せっての)
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:59 ID:cVIxVqGG0
人の不幸が稼ぎ時!
日本ユニセフ活気付いて参りました
アグネスの準備はOK?
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:48:37 ID:/M0wJd3Z0
ユニセフに渡しために代わりに集めてあげるというのならボランティアでもいいわけだしな
なんで集めた募金で、立派な自社ビル建てるんだろうね?
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:40:42 ID:ggNWdLs80
>>826
ボロ家では、エライさんが来てくれないもん。マスコミ各社の元重役らを
招き入れるには、それなりの設えが必要。ガッツリしたマスコミ対策のため。
それで癒偽腐は安泰です。
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:17:44 ID:5vKqfXs40
俺も募金活動して、立派なビル建てたいなw
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:24:24 ID:GJCq3q2A0
稼ぎ時だぜ!ヒャッハー!
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:29:30 ID:wFjkzf0t0
>>824
ユニセフと日本ユ偽腐を一緒にしたらいかんよ
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:50:58 ID:sKMjzUH40
今度から国連のUNISEFはUNISEF表記で
クソ詐欺カス集団は日本ユニセフ協会ってこと
で区別しないとな。ユニセフってカタカナにしちゃう
から善良な市民が混乱するんじゃね?
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:54:54 ID:OH9/yzbtO
>>829

× 稼ぎ時だぜ!ヒャッハー!
○ アグネス「稼ぎ時だぜ!ヒャッハー!」
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:59:42 ID:sKMjzUH40
× UNISEF
○ UNICEF
だったw
また胡散臭い団体をつくるところだった
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:07:55 ID:osn2bTlb0
>緊急に募金の受け付けを始めました。

ええ、冬のボーナスです
く(`・ω・´)
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:09:17 ID:I1uB4u0kO
日本ユニセフにはびた一文やらん
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:14:26 ID:g7MJKpQB0
偽善者共め。胡散臭えんだよ
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:15:31 ID:wmg8vc1Q0
ユ偽フ「飯の種キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
ですか、わかりません。
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:52:39 ID:oFquQAZi0
また人の善意をピンハネするんですね。
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:56:52 ID:D0R+G26BO
災害特需でまた御殿が建つな
ボーナスもたんまりヤッホッ(^o^)
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:01:57 ID:D0R+G26BO
147: 2009/07/11 13:56:40 VITx/7xv0 [sage]
アグネスが所属する日本ユニセフは
ダイレクトメールで寄付金を請求し
寄付金で25億円のビルを建てやがったクズ団体です。

271: 2009/07/11 14:55:26 pNv0E7t10 [sage]
>>262
給料どころか、
2001年に完成した東京都港区高輪の一等地に建てられた日本ユニセフの本部ビル。
地下一階、地上5階、敷地面積 1310u 延べ床面積 3702u 総工費25億円 
建築費から維持費まで、全て庶民の善意の寄付で賄われている。
ちなみに本家のユニセフ東京事務所は、国連大学の一室にあり、職員も11名ほどと、
日本ユニセフ協会とは非常に対照的だ。


252: 2009/07/11 14:46:42 M/LiRlcb0
アグネス・チャンはエセ人権団体の一員
日本ユニセフとユニセフは違う。
日本ユニセフは25%ピンハネしてユニセフに渡す団体、もちろん給料も出る、人様の寄付金で。

261: 2009/07/11 14:49:06 GH67738n0
(アグネス)一回百万円を超える講演料(120〜150)の人が
無料で出かけて他人を説得などするわけがない
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:11 ID:MKlMPS+WO
他人の不幸で飯が旨い!!

そんな団体にやる金など一円たりともないわ
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:10:50 ID:hOiNPKPZ0
こんな組織ですが、児童ポルノに反対しています。

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除されました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E5%8D%94%E4%BC%9A

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:13:28 ID:DagJjkG50
日本ユニセフ協会???
ユニセフと無関係のインチキ団体だろ。
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:13:34 ID:9+rMaJ3IO
アグネスのかよ……
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:16:46 ID:XvbcmfJVO
援助ヤクザ
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:23:28 ID:Zlhy5T180
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   緊急募金の受け付けを始めたお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 募金詐欺>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<アグネスか /     \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:23:31 ID:39jtMKSl0
人が死んどんでんねえ
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:26:19 ID:qcYxuERl0
ピンハネしてるほうのユニセフだろ。
アグネスが大使を務めてるユニセフは寄付金を着服してる。
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:38:35 ID:I2ceOszn0
ん?この騒ぎに便乗してロリコンが児ポ法改正反対運動してやがる
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:39:15 ID:qcYxuERl0
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm
上記のリンク先で、「日本ユニセフに対するネット上での誹謗中傷が相次いでいる」
との文面を見つけ、こうしてメールを差し上げました。

日本ユニセフ様の言い分は、「誤解によって誹謗中傷が発生している」といったものですが、
あなた方が、日本を児童ポルノ大国と侮辱し、冤罪発生の恐れを隠しつつ単純所持規制を推進していることは、厳然たる事実であります。
さらには、準児童ポルノという造語を使用した、サブカルチャーに対する弾圧。寄付金の一部を用いての豪華社屋建設など、
あなた方の悪行を数え上げればキリがありません。

日本ユニセフ様からの謝罪がない限り、わたくしはこれからも引き続き、
あなた方の募金活動に協力しないよう周囲に呼びかけてゆく所存であります。



上記の文書で日本ユニセフにメールを出してきた。
ネット上での俺たちの活動に、敵は怯んでいる。今こそ追撃のときだ。

日本ユニセフからのダイレクトメールを受け取り拒否する方法
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676088.html

日本ユニセフ協会・お問い合わせ
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:03:35 ID:I2ceOszn0
>ネット上での俺たちの活動に、敵は怯んでいる。今こそ追撃のときだ。
俺たちっておまえロリコンだろー?
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:11:33 ID:HX6OY+cLO
豪邸棲んでるアグネスは幾ら出すの?
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:27:16 ID:S/vsPRh40
赤十字が受け付けてるよ
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:36:12 ID:x7DIUdWj0

NHKラジオの番組、ラジオ深夜便で
7月、8月、9月 ずっと
アグネスの曲がかかっていてウザかったーー!
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:41:44 ID:MgUcUBAt0
児ポ反対運動してる連中って、それのみで反自民運動やっていたからな〜
生活が安定しないとロリ漫画やロリビデオ見ている余裕ないって理解でき
なかったらしい。

今後コミケロリ本税とか作って、埋蔵金に充てて欲しいよな。
自民に投票したロリ好きとしては、やつら殴りつけたいぐらいだ。
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:43:59 ID:wnpiWzsU0
日本ユニセフに募金しようか迷ってるのですが、1万円募金して、一体いくらくらい被災地の方が受け取るのですか?
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:50:37 ID:b85Lydkf0
日本ユニセフ アグネス 詐欺
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:02:34 ID:x7DIUdWj0
NHKっていえば、アグネスというイメージ。
アグネスは、昼間の日本国内を回る番組ゲストもしてたし。
859シャイ二ングガンダム:2009/10/03(土) 21:11:20 ID:hLhzGpcNO
児童ポルノの件やピンハネの件以前に、
『四川大地震は支援したのに、台湾大水害は全く支援しなかった』
という時点でダメだろ、この団体。バックボーン判りすぎ。
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:15:07 ID:hZl9nMSM0
あーイルボンユ偽フね
はいはいワロスワロス

いっぺん本気でアグネスをファビョらせたいわ
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:20:46 ID:eCe/5R680
アグネスの家を見たら寄付なんかしないだろw
寄付しても団体が寄付金から自分の給料差し引くんだからw
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:13 ID:MgUcUBAt0
>>856
1万円→(日本ユニセフ中抜き)→7500円→(ユニセフ経費)→5000円
→(被支援国政府中抜き)→1円〜4000円程度

こんなものかと。被支援国が中国や北朝鮮なら、1円が被災者に行く程度でしょう。
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:25:35 ID:DCgEsnw80
ハイハイお約束
みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
864アグネス・チャンコロ:2009/10/03(土) 21:27:30 ID:Or9jvVCh0
世界中で災害がおこるあるよろし
私がっぽりもうかるある
日本人馬鹿ある
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:30:47 ID:9PzPUBN80
エロゲメーカーなどがアグネスや日本ユニセフに
募金したらどんな反応するんだろう
まあこいつらはピンハネする詐欺団体だから
もらうだけもらって徹底的に批判しそうだけどw
アグネスいい加減にしろ
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:52 ID:eOjlmTSzO
いい加減ユニセフの名前外せよパチモノ!(怒)
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:41:34 ID:aznmrBSJ0
>>819
北朝鮮への食料援助費用を水増しして懐に入れてたのはWHOだっけか。
IOCなんかも利権にまみれたし、長く続いた組織ってのは駄目になるな…。
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:10:42 ID:aN+QgvXa0
ユニセフは層かとも関係あるのか
平和と女性なんちゃらって張り紙を見たぞ
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:40:03 ID:/M0wJd3Z0
>>862
○○円で途上国の○人分のワクチンがまかなえますっやってるところの活動がむなしくなってくるな
アグネスの受け取り分とかユ偽腐の役員さまの搾取分の金で、どれだけの人数分のワクチンがまかなえるのか
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:58:33 ID:70guTHB70
ユ偽フ
 善
 者
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:41 ID:F1VCFbmq0
似非 似非 似非
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:28 ID:A7YNQCBd0
ユ偽フ の メシウマ募金か
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:05 ID:MgUcUBAt0
毎日新聞に叩かれたくなかったら、偽ユニセフに募金しろ…
こんなのも十分考えられるよな。偽ユニセフへの募金は5千円を除いて
経費扱いだしな。

企業の広告費って、口止め料&ネガティブキャンペーンしない代なんだが、
募金って形なら更に目立たない口止め料かもな。
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:44 ID:trd/XB0M0
この地震のお陰で、アグネスは新鮮な食用カエルが一杯買えるでしょう。

まさに飯ウマ。
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:35:44 ID:TkzASu7F0
災害が起きるたびに緊急ボーナスか
いいなあ
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:36:14 ID:1wWaiNnl0
徹子のほうに送れ

本物のユニセフ
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:36:58 ID:OIH6bW6y0
勝手に募金しろってDM送られて以来信用していない
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:40:26 ID:k7la8LGXO
アグネスチャンコロは人の不幸で喜んでいるんだね
チベット以外のw
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:40:39 ID:MFYF3Ur00
国境なき医師団の方には振り込んでみた。
なんだか現地はメチャクチャみたいだな…。
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:42:05 ID:9w68o0690
日本ユニセスへの募金になっちゃうんでしょ?
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:36 ID:3mgcEWGB0
アグネスピンハネ募金
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:11 ID:XD0pdm+50
日本財団の方が信用できるよ 日赤もアグネスピンはねには募金しないで!
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:35 ID:Ouq0rUa30
人の善意を2割5分もパチってビル建てたセコい偽善団体め!
早く潰れろ!!
糞アグネスも消えろ
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:19 ID:EIzXbrt1O
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
。。ー
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:38 ID:8u786oVE0
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:41 ID:fECmiX3C0

 ユ 偽 フ
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:55 ID:N0LtbsEJ0
働く分の最低必要経費がないと援助活動の支援ができないってことも分からないの?
ここでユニセフ叩いてる人らは何なの?
無職?
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:49 ID:kbwQcYYAO
>>887

だったら詳しい収支報告書ぐらい出せよw

似非団体さん
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:43 ID:ZRRKXrQv0
>>887
>「ユニセフ」という名称を含むが、国際連合児童基金 (ユニセフ) の
>日本事務所ではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E5%8D%94%E4%BC%9A
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:44 ID:8Tz0kyHCO
吐き気がするよ
比喩的な表現じゃなくてマジにな

もう寝よう
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:00 ID:oYRrqKKk0
>>887
>働く分の最低必要経費

っていくらなの?
募金の何パーセント?
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:17 ID:q9ysGAUKO
ここは、金額に関わらず30%ピンハネする方だよな。
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:21 ID:mhHJ4wIj0
>>887
日本ユニセフ協会は独自の慈善活動なんてやったことないじゃん。
不幸を宣伝して集金してユニセフに送金するのが業務でしょ。
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:27 ID:V4eljS+tP
>>8
>本当に被災地に募金を届けてほしいと願うなら、国連ユニセフに寄付するしよう

本物の国連ユニセフに募金するなら、ぜひ黒柳徹子さんの基金へ。
募金するならトットちゃん。ユニセフ協会は止めましょう。
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:34 ID:WBNA1rxI0
>>887
俺個人事業所経営してるけど
普通2割7分も経費掛かるわけないよ。
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:12 ID:VTiUK0TM0
>>893
それだけなのに、あんな立派なビルが必要なのかw
雑居ビルの1フロアで足りるわな
897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:42 ID:SJlq3CSEO
日本ユニセフはこんな不透明な団体とは知らなかった!
無知だったな…。今まで年賀状にここのカードわざわざ使ってたけど考え直そ。
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:39 ID:HZZIJqNsP
>>887
パチンコは9割還元で死ぬほどもうけてますが、何か?
8割還元の日本ユニセフはギリギリ経営なのですか?
何十億のビルと都心の土地は「経費削減のため」に買ったんじゃなかったっけ?w
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:45 ID:6xuf5Ekn0
日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン「聖火リレー妨害は政治持ち込まないで」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207578848/

英国植民地時代の香港で生まれ現在は中国が祖国であるアグネスは、3月から各地で混乱が伝え
られるチベット情勢に関連して、その独立の是非については一部の独立勢力の存在や中国の外に
“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と
無力感を口にした。

しかし、「中国の漢民族もチベットの人々も、みんな(混乱が)平和な形で解決できることを
すごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを
第一に願ってボランティア活動に参加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。
だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現地で生活している子どもたち、
そしてその家族たちの生命であることを強調した。

また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ
(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習した生涯の夢
をかけて集まって競い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動するという祭典なので
政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。
900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:43 ID:6xuf5Ekn0

日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html

募金を活用した相続対策も指南

 日本ユニセフ協会の募金手法はDMだけにとどまらない。旅行で持ち帰った
外国コイン募金、月極めの寄付額の銀行・郵便局の口座からの自動引き落とし
もあり、インターネットによるクレジットカードでの募金手法も用意している。
外国コインの搬送では航空会社が協力しているし、自動引き落としでは、
全国の取扱額が大きいだけに、銀行、郵便局ともに日本ユニセフ協会には特別
の協力を行っている。同協会HPのインターネット募金の欄には、ほとんどの
クレジットカード会社の名前が連なっている。さらに企業には、従業員が寄付
した額と同額を上乗せするマッチング・ギフト採用を呼びかけている。
 同協会は最近、遺贈プログラムにも熱心だ。「ユニセフ・相続セミナー」と
銘打って、遺産、相続財産への対処を指南している。同協会は、国税庁が認定
している認定NPO。認定NPOは約2万のNPOのうち、36法人に過ぎない
(05年8月末段階)。認定NPOは、個人、法人が寄付した際に、所得控除、
損金算入を受けられる対象となり、遺産相続の際にも寄付額の控除を受けら
れる。遺産相続時の寄付額では3000円ということは考えられない。寄付の名誉
と税控除を同時に実践するという、実に巧みなマーケティング手法だといえよう。
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:24 ID:09UexTFKO
稼ぎ時ですか
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:58 ID:DxLH8sQc0
>>462
徹子の個人口座経由でユニセフに直接募金できるって聞いたが?
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:14:47 ID:vD64xn810
このユニセフって協会は、他人の不幸を食い物にしてるとしか思えない。
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:19:30 ID:vD64xn810
905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:33:22 ID:/bfM64lu0
>>1
それより国としての支援ちゃんとやりなよ、民主党なにやってんの
東京都もオリンピックなんぞに使う金があれば支援金にまわせ
こういう事なら税金使ってもらって構わん
906名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:43 ID:cle3H1+D0
ここに募金すると25%とか50%とか徴収されるんだろ。
こういう時に金儲けになるんだな。
絶対にありえんわ!
907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:40:14 ID:5PRYOC4UO
他人の不幸を飯の種にするピンハネ団体とか潰れるべきだ
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:42:11 ID:4f1/1I590
うっしゃー、でかいしのぎきたぞー。
大惨事の報が入ると歓声が上がってそうだね。
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:04:40 ID:b2F/H8egO
>>887
ユニ〇フや日本赤〇字などの募金団体は集めたお金を外国の貧困な人達に少ししか渡さず、団体の建設費や人件費に使いお金をプールする貧困ビジネス団体です

ユニ〇フや日本赤〇字が今まで集めた金額で世界の貧困者がいなくなってる位、集めてます

貧困者をなくすと貧困ビジネスがなくなりますからね

今までのビジネス
政治結社ビジネス
宗教ビジネス
募金ビジネス
近年はNPOビジネスです

日本国内に非営利団体のNPOは2万5千団体以上ありますが、ほとんどがお金集めのNPOビジネスです

910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:08:59 ID:DFZohZ6O0
協会の方かよ
芯でも払うかボケがっ
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:11:23 ID:Zbv8YAqu0
日本ユニセフ=悪、だから(国際)ユニセフへ!みたいな発言してる馬鹿が多すぎるなw

日本ユニセフが真っ黒なのはその通りだが、だからって
国際ユニセフが真っ白、ってことにはならんだろ
ちょっとググって調べりゃわかる話なのに……

「白に限りなく近い(らしい)」のは黒柳徹子個人であって
国際ユニセフそのものは後ろ暗いとこいくらでもあるよ

この手の2文法で「○○は悪だから××へ!」って考えるやつが
民主にほいほい投票したんだろうなーと思うと寒気がするわ
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:11:38 ID:4ea7Nzc10
うちの親ですら「どっちのユニセフが偽者なんだっけ?」と言うようになったw
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:12:50 ID:6yKB2BfC0
ピンハネ屋か
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:29:08 ID:N9g0haS00
ユニセフなんざ国連の関連組織の一つ
国連およびユニセフ、その他国際援助機関に
日本はアフォほど金を出しつづけてきた

で、結果の代表が中国様な
間抜けな善意の金なんかそういう形でしか実らないんだよ
ほっとけば必然として国家の程度にあうよう調整されるはずの人口を
愚かな食料援助で「救った」結果はさらなる人口爆発と内戦と飢餓のデススパイラル

「Japは役に立たない猿どもだが、財布としては大いに使ってやる」という評価をいくら受けても
世界がよくなったりはしない
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:43:31 ID:JzlS/Pmi0
日本ユ偽フ
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:29 ID:6xuf5Ekn0
ユニセフの年間予算の約三分の一を占めています。また、近年、日本のみなさまが、
日本ユニセフ協会を通じたお寄せいただく募金は、世界一の金額となっています。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm

日本人も助けてくれよ。日本人が毎年何人自殺してると思ってるんだ。
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:57 ID:IZ5TdCxPO
ようするに
日本ユニセフ=集金団体。
ユニセフ=身内にボランティアの仕事を代行させる斡旋団体。
団体経費は募金。

ユニセフは日本のODAが募金で賄うようなもの
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:58:11 ID:6xuf5Ekn0
日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html
慈善事業的な運営手法の代わりに、企業的な経営手法を導入した。この結果、
協会が募金から年度ごとにユニセフに拠出する額は、92年度の26億5000万円
から2000年度には103億5000万円と100億円を突破、04年度には136億円に達
している。
 募金額急増の中心的役割を果たしたのがDMによる募金集めだ。日本ユニセフ
協会はそのホームページ(HP)で、DMによる募金は、欧米で実施されて
いることを根拠に93年から本格実施しているとしている。
 問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。同協会では、DMは
「これまで協力いただいていない方にも」送られ、宛て名は「電話帳やDMを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。だが、
NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、日本ユニセフ
協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。かつては
ダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を
日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。

↓ 企業的な経営手法を導入

近年、日本のみなさまが、日本ユニセフ協会を通じたお寄せいただく募金は、
世界一の金額となっています。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:16:52 ID:MCi1Jgdk0
日本ユニセフwwwww
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:46 ID:lusnzJtGO
>>911
じゃ徹子で
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:19:10 ID:T+wOE7Vi0
まーた詐欺団体かよ。

紛らわしいんだよ。

本物ユニセフは抗議しろよ。
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:56:48 ID:Nj5cpEvX0
黒柳の方?アグネスの方?
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:07 ID:9oMt1X340
今回は何割ピンハネするの?
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:06:01 ID:/XsIqTwSO
ユ偽フ
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:39:03 ID:dc3hCQkj0
人の不幸で潤う 日本ユニセフ協会
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:03:13 ID:K5DJPNAr0
>>922
agnes
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:10:37 ID:VtC4IuAD0
善意のお金が超良いビルに・・
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:12:37 ID:Xk/W9KII0
じゃあ本当の真心から募金したい俺はどうしたらいいんだい?
黒柳徹子さんに個人献金か?
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:13:49 ID:QdlPLMI50

今こそ、大儲けの機会です  ピンハネ、ピンハネ楽しいな
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:14:29 ID:Zjf02XTnO
詐欺か
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:18:51 ID:udMuHqg+0
本物も胡散臭いけどな。
なんでそんなに信用できるんだろう。
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:23:44 ID:7vrfLUzU0
なんでおまえらがやるんだ。
933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:12:42 ID:+Qzc64jr0
>>931
黒柳な人の功績では?
どっかの支那畜の自称親善大使と違ってそれだけちゃんと仕事してるって事でしょ。

少なくとも支那畜の集金団体にカネ渡すよりはまだ信用できる。
そう思わせるだけの信用を積み重ねてきてるってこった。
信用は一朝一夕じゃ出来ないし、ま、支那畜や半島土人にゃゼッタイ築けない代物だろうて
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:15:24 ID:/6ajHvTC0
募金なんか止めた方が良い
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:46:09 ID:d7mQJsy20
日本ユニセフ
「しめた!、また飯のタネにありつけたぞ!!」
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:07:14 ID:h0RI/6gi0
どうせ全額アグネス経由で中共の国内工作員や池田豚作の懐に流れるんだろ。
おまえらの汚い金集めの手口に誰が乗るか!
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:11:53 ID:3Hb7GDb/O
慈善ピンハネです。
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:13:59 ID:ZHTOVsfKO
ハイエナ団体
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:58 ID:RS4VfGFj0
で、何割くらいピンハネするの?
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:32 ID:rbnEakWTO
人の不幸は飯の種
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:27 ID:MBKPzpT70
>>939
最大で4分の一までOKだそうで
ボロ儲けですなー
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:44 ID:Nc7WeugK0
  _______    _____     _
  |_  ___ ___|   |__  __ __|  ._ . | |
    / /  | |          | |  | |   . | | | |
   /   ̄フ | |  /\  _| |_| |_ . | | | |
  / ▽ / | レ'´ /  |_ __  _| | | | |
  / ,ヘ / .|  , ‐'´ _   .| |  | |   .| | | |
   ̄/ /  | |__| |  / / .| |    ̄ | |
  / /   |____丿 / ,/. | |      く` |
   ̄            `ー'  └┘     `ー'
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:26 ID:rxa93+510
定期的に災害起こしてるのか
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:59:45 ID:pAraCYct0
がっぽがっぽ。

広告塔のラムネは子供教材CMでがっぽがっぽ。
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:22:56 ID:z5T5JL180
寄付太りの日本ユニセフ協会。台湾の大災害には援助無し。
チベット虐殺では黙秘。こんなに分かりやすい詐欺集団が
日本にある。マスコミ対策に大手マスコミから役員を受け
入れ、ユニセフのロゴ使用料として国連のユニセフに上納金を
納め安泰。

とにかく寄付をしないこと。これにつきる。
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:46 ID:S/0isH4Q0
で、80%くらいピンハネするの?
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:56 ID:9+i0beN50
また、会館とか建てるんだろ?

ユニセフへの寄付は、黒柳徹子へ!
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:54 ID:Oib8V8gB0
募金額の数十パーセントは
日本なんとか協会がおいしく頂きますので

情にもろい愚民の皆様は
是非とも募金して下さいませ。
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:23:59 ID:e4WXjrJs0
やらない善より、やる偽善w
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:48 ID:aTZNUFA90
170億円×25%=42.5億円が純利益か。テレビに出てる人は年額1億円くらいもらえるのかな
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:36:14 ID:ys6Qtha30
日本国内でこんだけ失業とか生活保護とか高齢者介護とかで困ってるひとがいるのに
ユニセフとか、ODAとか、高遠みたいに外国でボランティアとかやっちゃうのはなんでなの?
まず国内が豊かになってから外国に援助してもいいんじゃないのかな
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:34 ID:mPzcnjJE0
この偽ユニセフと、小和田家は確か深いつながりがあるんですよ。
雅子妃の母親が役員?妹が勤めてたと思います。
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:09 ID:1xHeviIf0
ここでいくら騒いだってお茶の間のおっちゃんおばちゃんの耳には入らねーよ。
メトムニョざまぁwwww
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:48:55 ID:PdMSsiBy0
アグネスのところは変だよね
年間募金額174億円だけど、管理費として34億をピンはねしてるんだ
金額多すぎないか???
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:18:37 ID:N0LtbsEJ0
だからこんなところでウダウダ言ってないで堂々と本人や協会に聞けばいいでしょ
馬鹿じゃないの??
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:31:42 ID:1Yp/oRAp0
>>1
今回はNHKも一口乗り始めたと思えばいいんだな
募金の何%がNHKの取り分なんだろ。

957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:49:45 ID:+Qzc64jr0
>>954
繰越資金とかって現金プールもしてたはず。
他人の善意なのだから繰越ッテ時点でおかしいと思うのだがな。
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:51:57 ID:AASAX3Nw0
人の不幸を喰い物にする下種連中め
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:13:22 ID:uoh0+k7oP
JAROに通報しようかw
紛らわしいにも程があるわ
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:33:10 ID:5PNLtuk80
誰が募金するか!ばか
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:50:57 ID:TLSwXnBiP
>>955
多いか少ないかは主観によるところだしね。
募金する側が「多すぎる」と思えば別経路で募金すればいいんだよ。

と馬鹿じゃない人は考えると思われます。
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:38:52 ID:8ToXsaha0
新日本ユニセフとか全日本ユニセフとか
ノアユニセフとかみちのくユニセフとか設立してもいいんじゃないか
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:46:02 ID:r7iVCkv/0
ウリユニセフ<丶`∀´>
964名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:09:12 ID:OZgN47xA0
このユニセフ中国製?
965名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:28:31 ID:1pNVrC3S0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; ビラ置き忘れるぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したらビラ置き忘れるぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;      
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ        口http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/239.pdf 
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/          あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか?
966名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:30:51 ID:1pNVrC3S0
日本ユニセフ協会収支報告
                  2007年度       2008年度       差額
事業活動収入計      17,806,723,158    18,360,481,012     553,757,854 
ユニセフ本部への支出  15,260,277,531    15,700,259,917      439,982,386

差額              2,546,445,627     2,660,221,095
967名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:31:55 ID:90coFj4U0
偽物www
968名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:32:55 ID:UFtD9gAL0
こんな営利団体に金だすバカまだいるのかよ
969名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:37:43 ID:AHS1nTPJ0
>>968
お前だってついこの間知ったばかりだろう
偉そうに
970名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:39:31 ID:ze+7yHF80
ああ、これ小和田一家やアグネスの給料の方のユニセフね
971名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:41:38 ID:YZLiMmqG0
100円募金したら10円ぐらいが支援に使われて
残りは日本ユニセフのスタッフがおいしく食べちゃうのか・・・・
972名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:11:26 ID:UFtD9gAL0
>>969
973名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:44 ID:h/63z8Zx0
事務所なんか、アグネスの自宅に置けばいいじゃんよ。
974名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:00 ID:5QxqHch40
おいおい
975名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:51 ID:VnfJkuteO
通信欄にどちらも書かなければ日本ユニセフへの募金とみなします
976名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:35 ID:I7gFOUYbO
UNICEF本体に苦情メールでも送ればいんじゃね?
何なら俺が暇をみて書いてもいい。
977名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:07 ID:Ge8Wh/cd0
>>223

ソース教えて
978名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:08 ID:2/WwuWfj0
でも集金力は徹子よりあるんじゃない?
979名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:15:22 ID:hyqvwNM80
>>977
ggrks
980名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:24:57 ID:SRfd4vsD0
>>976
よろしく
981名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:52:31 ID:yF79zAlK0
>>977
ggrks
982名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:42:20 ID:BkTy0IrY0
早速自分達の懐を温めにきたか。
983名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:48 ID:yF79zAlK0
ユニセフネタ。既出かな?

A9BQMEyGvgの暇つぶし考察 より。A9BQMEyGvgさんに転載許可をいただきました。
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/186/

おいおい幾らピンハネしてんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

ウイグルの件で日本ユニセフとアグネスさんにメル凸をしました。
http://a9bqmeygvg.blog.shinobi.jp/Entry/147/

★日本ユニセフ問い合わせ一覧ww
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html

ユニセフの行動には大変興味があります。
しかし、なぜ現在暴動の起こっているウイグルや、昨年のチベットについてのコメントがないのですか?また、募金の一部をピンハネしているとの噂をよく耳にします。
実際のところはどのように募金がつかわれているのですか?

★なんと返信がかえってきましたw

続きはブログで。凄い額です。
984名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:32 ID:XMndM7nS0
アグネスが看板のこっちが偽者の方か

黒柳さんが国連直通なんだっけ
985名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:54 ID:lAihhJne0
マジで詐欺だろ?
なんなんだよ、これ・・・・・
募金するやつはマジバカ
ある意味では、幸せな奴だが
986名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:12 ID:Ai3eKD+40
>>983
これは酷い!!!

引用(一部):

平素より『ユニセフ』の活動に温かいご理解とご協力をお寄せいただき、
誠にありがとうございます。

この度、ご質問いただきました件につきまして、ご案内申し上げます。

『ユニセフ』の支援はチベット自治区、新彊ウイグル自治区のみを指定しての
指定募金は現在お受けしておりませんが・・・・・

この文の『ユニセフ』は、日本ユニセフ協会のことではなく、国連のユニセフの
ことだね。自分達の活動について言及なし。これは詐欺に限りなく近いな。
本当に酷い。虎の衣を借りた詐欺集団確定?
987名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:35 ID:nyZF2ctx0
募金は詐欺だから絶対にしない
そう思わせたのは「日本ユニセフ協会」

本当に困ってる人には募金したいが
「募金は詐欺」というイメージがついてダメ
988名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:06 ID:90coFj4U0
まぎらわしい名前つけるね
騙されてまで募金なんかしません
989名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:11:18 ID:yCfqXvOe0
小和田優美子の小遣いになるのが分かって、何で寄付しなきゃならんのだよ。
990名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:24:41 ID:CA+XO4xs0
寄付しないのが日本のためだと思った死ぬ死ぬ募金・・・。
上田さんは、図々しすぎた。
あれから、いろいろ知った人も多いだろうね。
991気学女子:2009/10/05(月) 23:31:37 ID:1wwy63Ke0
これってアグネス婆がやってるインチキユニセフのほうでしょ?
よく詐欺で捕まらないよねw
992名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:57:12 ID:u+/D35x40
>>727
なw 封書で来るよな。
どこで調べたのか
なんか領収書みたいなのも一緒に送られてくるよねwww
993名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:57:37 ID:IBFeebe2O
統一協会の方のユニセフか
994名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:56:20 ID:6cFp7UJD0
1円寄付したるか
徹柳黒子さんのところには5000円ほど
995名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:31 ID:R0bK0Jlr0
>>987
募金の90%つまり殆どの募金活動は詐欺だから、募金は一切しなくていい。
必要なのは、衣類は毛布、医薬品、日用品など。それをユニセフに送るのがいい。
たくさんの衣類を着払いで送りましょう。
996名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:29 ID:t10Cj+lE0
以上
人の不幸がメシのタネの
日本ユニセフ協会でお送りしました
997名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:49 ID:gzLX2qev0
善意は人に届かない。中抜きする人間達がいるのだから…
届けたければ自分で持って行け
998名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:03:52 ID:kgn8RQBw0
中国人を信用する?そんな愚かなw

http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011301003578.html
被災支援金の99%流用 中国陝西省

【北京13日共同】中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用として拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち
、地方当局が99%以上を流用、被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかになった。
支援費用の拠出元である国家発展改革委員会系の中国紙、中国経済時報が同日までに伝えた。
同紙によると、地方政府はさらに、不満を訴え抗議した農民らを拘束、最長3年間の「労働教育」処分としており
、住民を全く顧みない地方政府が存在する実態が浮き彫りになった。 2006/01/13 08:54 【共同通信】
999名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:13:53 ID:R0bK0Jlr0
そうね。お金を送るというのが一番愚かな行為だね。
何にでも化けちゃうからね。現物を送ったり自身が
救援に行くのがいい。
1000名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:14:25 ID:pot+O1860
もし俺が、集めた金を日本ユニセフ協会に(一部ピンハネして)納めるための、
「日本ユニセフ協会募金」という団体を作って、「ユニセフ協会に寄付するための…」て
活動し始めたら、もちろんアグネスは認めるんだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。