【調査】 「方言がカッコイイ」と感じる人の出身県ランキング…1位・大阪、2位・東京、3位・福岡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング

・アクセントやイントネーションのほか、単語そのものの違いなど、地域それぞれの特徴が
 ある方言。「大阪弁」「京都弁」などメジャーなものから狭い地域で使われているものまで
 地域色豊かな方言には、その方言を話す人のイメージも一緒についてまわるよう。
 今回調査した「方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング」1位は《大阪府》、2位は
 《東京都》、3位は《福岡県》と、関西、関東、九州それぞれの代表的な方言がある地域が
 上位に入る結果となりました。

 1位の《大阪府》では、すでに全国的にも有名な「大阪弁」の本拠地。「大阪弁」を話すお笑い
 タレントのイメージが強いのか、《大阪府》出身の男性はキレのあるトークで場を盛り上げてくれそう。
 そのイメージが「カッコよさ」に一役買っているのかも。

 2位の《東京都》は方言ではなく標準語でしょ!?と思う方もいるかもしれませんが、それは間違い。
 《東京都》で話される「山の手言葉」が整備され標準語の基礎になった歴史があるので標準語に
 近い言葉ではありますが、古くは東京庶民や職人を中心に使われていた「べらんめえ口調」が有名な
 「江戸言葉」や、今でも残る東京独特の言い回しなど、《東京都》にも方言は存在します。

 女子版の「方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング」とは微妙に結果の異なった今回のランキング。
 ランキング結果によっては、方言を隠さずドンドン使った方が意外にモテる…なんてことになるかもしれません。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4368468/

※方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング
1位・大阪府、 2位・東京都、 3位・福岡県、 4位・広島県、 5位・神奈川県、
6位・京都府、 7位・沖縄県、 8位・鹿児島県、 9位・兵庫県、 10位・高知県

※関連スレ
・【話題】カワイイと感じる「方言」ランキング…1位京都、2位大阪、3位福岡
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253262186/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254215216/
2名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:44:37 ID:6CiXR5/80
韓国県
3名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:44:55 ID:mFil3lYd0
だがイケメンに限る禁止
4名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:45:13 ID:c61JaAOE0
北海道はなまってないから
5名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:47:31 ID:J+6sTP3N0
はあ?
6名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:47:31 ID:c61JaAOE0
大阪と兵庫って違うんか?
7名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:47:53 ID:y0X/p5y60
>兵庫県
「ごっつごうわくわぁー、しばきまわすぞこのダボ!」がかっこいいの?
8名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:11 ID:4modEuMu0
ズーズー弁は?
9名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:18 ID:ynaCcY1q0
ようつべで「鹿児島弁」で検索してたらこんなものが・・・

西郷輝彦のピンチの鹿児島語講座(第1回)
http://www.youtube.com/watch?v=gUHNpL8W3yQ
10名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:36 ID:VoaEOKeq0
俺の場合、人生の半分以上を暮らした標準語がとれない大阪在住大阪人。東京弁とか大阪弁は全然意識していない。

広島弁とかその他田舎弁はちょっときついわ。単なる慣れの問題かな?

11名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:42 ID:3+yweP/p0
大阪弁が格好いいって?・・・・・
12名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:42 ID:II/ll6fe0
本当に「でんがな」とか「どすえ」なんて言うの?
13名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:06 ID:9ccB67wf0
沖縄人ちょっとガチ方言で喋ってみてよ
14名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:18 ID:nYTO2CRU0
最近、関西弁を聞くと悪寒が走るようになった

何でだ
15名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:21 ID:KjoTngRl0
何をするだぁーーーーーー!許さんッ!!
16名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:27 ID:/UX0kg080
わて、もう死んでまうわ・・・

とか関西人はほんとに言うの?
17名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:30 ID:VVSbVRXi0
>>4
んだんだ、なまら東京弁に近いって言われてるべさ
18名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:49:38 ID:rZkYhuh30
兵庫県の方は、品のいい関西弁。
19名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:07 ID:bCC0CxC70
ちゃんとした敬語や丁寧語を使いこなして、ちらりと方言がもれるとカッコイイんだよな
20名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:16 ID:SQ7DtHTu0
>>16
わては言わんわ
21名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:47 ID:XobVQJT10
>>1
東京弁は標準語と違うから
標準語はNHKのアナウンサーが話してる言葉
普通、そんな言葉を日常生活で使っている都民はいない
22名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:54 ID:EHun9Rwh0
>>12
京都弁の「そうどすえ〜」とかなんか聞いててムカツクよな
23名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:57 ID:ynaCcY1q0
「鳩山由紀夫&川内博史」〜鹿児島弁編
http://www.youtube.com/watch?v=LcB1R7TEdns
24名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:51:33 ID:35p6VwPe0
なんつやつけと〜とや、きっさ〜ん
25名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:51:35 ID:pgXn1d8O0
>>18
兵庫県民だけどそれはねーよw
やっぱり京都でしょう。
26名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:51:53 ID:Q+jISJ4A0
茨城が入ってないんですけど。
27名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:08 ID:HyLnzQMY0
今の鹿児島弁はイントネーションだけが鹿児島弁、言葉は標準語のからいも標準語。
28名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:23 ID:+MRzDnlf0
岡山弁
「でーこてーてーてー。」
標準語に略と
「大根を炊いておいて下さい。」
29名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:36 ID:c61JaAOE0
ドラマや映画で、西郷や龍馬は方言なのに、どうして容保や白虎隊は方言じゃないんだろう
30名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:43 ID:vIelpy3LO
>>6 兵庫は千差万別
31名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:49 ID:xYkTq8K9O
ズーズー弁こそが最強の日本語
国会もニュースもズーズー弁で放送してくれ
32名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:53 ID:SQ7DtHTu0
そうどすえ〜も言わんわ
33名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:52:56 ID:0SAo91PI0
下町出身だが、江戸弁は山の手NHK言葉と、さらに下町に東西2種類、
合計、3種類の方言があるっぽい。

下町弁の2種類は、上野あたりで東と西の方言に分化してて
東部下町弁はいわゆる落語の江戸弁に近い方言、たとえば北野武の江戸弁などがそうだ。
西部はたとえば渥美清の江戸弁で、映画の舞台は東部だが巣鴨出身の渥美清は完全に西部下町弁だ。
女優の大原礼子なんかも、かなりリアルな西部下町弁の使い手だったね。
34名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:53:11 ID:CbXgqxk00
宮迫とか紳助とか下品極まりないだけだろw

何、この捏造記事w

大阪人のでっち上げ確定
35名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:53:24 ID:nUquQvA4O
時代はぐんぐん群馬県
36名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:53:42 ID:NWoBzaHSO
東京女とスクースした時に、福岡での癖で、腰を振りながら「ちくしょーがっ!」「これでもかっ!」「おいの珍棒はどげんかいっ!」て言ってたら、思い切り引かれた....
37名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:53:45 ID:9quR9oUIO
すみっこ、はじっこ、は方言?
38名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:53:54 ID:/UX0kg080
>>20
そうか、言わないんだ・・・
昔アニメか映画で見た俺の大好きな関西弁?だったんだけどw
ガッカリだ!
39名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:08 ID:GHhrbPCq0
かーぷ勝ったで〜・・じゃ〜の〜。
40名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:13 ID:CMaNohdz0
京都の老舗旅館の女将さんは、東京から来たお客さんに、
「はるばる田舎からようこそおこしやす」って云うよ。

日常生活で、おこしやすとかおまちやす使うのは婆さんぐらいだなぁ。
41名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:20 ID:QIchmPZ40
広島ねぇ・・・

幼稚園児がおもちゃのとりあいで

「おんどりゃあ そりゃあ わしぃんじゃろうがぁ〜 」

「わしのが先じゃろうがぁ ぶちころすどぉー」

と言い争いをしてたのが、実にすがすがしい光景ですた
42名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:27 ID:bCC0CxC70
方言とは違うんだろうが、神戸の人間が北のことを「山っかわ」
南のことを「海っかわ」って言ってたのはちょっとカッコよかった
43名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:53 ID:c61JaAOE0
>>36
ぬっぽんいづ〜!
44名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:55:22 ID:y0X/p5y60
>>18
ないないwww
加古川より向こうは和泉弁・河内弁とタメを張れる汚さ
45名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:55:30 ID:ynaCcY1q0
>>27
ノシ

しかもおいら標準語なんてしゃべれない
どこに電話するにもカライモ標準語で通してしまう・・・
46名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:55:32 ID:B/mtF7Ip0
どこの調査だよ・・・
47名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:55:33 ID:siqv0kIN0
宮崎弁の女の方言聞いてるとちちまわしたくなる大分県人のおれ
48名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:55:40 ID:H0veOnisO
向井の影響で福岡弁にえらい憧れを抱いてるわ
49名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:56:02 ID:R+GVKzmn0
群馬だんべ
50名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:56:11 ID:xYkTq8K9O
東京で学んだ言葉

ばばふんぶす

30↑ならわかるでろw
51名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:56:28 ID:ycGCD3ps0
[ニュー速+] 【社会】金庫盗んだ少女逮捕、「キャッツアイ」名乗る窃盗グループ−青森

710 :名無しさん@3周年 :02/11/28 06:01 ID:1WT8POL7
まづはきらめぐ ぱっしょんふろぉぅづ
ウィンクしでら んぶりない
グラスのながさ ぱっしょんぶぇ〜
ふとくぢだげで ふぉ〜るんらんぶ

あんめメロデー 風さのぃば今夜
ひみづめえだ 扉がどっがで開くんず

見づめでら きゃっづあえ〜〜
ますっくぷれいずだんすんぐ
緑色さひがっでら〜

妖しぐ きゃっづぁえ〜
まずっくぷれいずだんすんぐ
月あがりとば浴んびで

うぇ〜げっぢゅ〜・・・ゅぅ〜・・・ょぅ〜・・・ょぅ〜・・・
ムステリアスガロ
52名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:56:32 ID:+vnqBe2g0
まあ、NHKが開局した当時、標準語の選定で関西にするか関東にするかで
悩んだらしいね。ていうか7時のニュースで

「こんばんわぁ。ひちじのニュースですぅ。」とかだったら普通はコケるやろw
53名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:12 ID:cs03sRpE0
かえって、兵庫や京都の芸人の方が
大阪の殻を被って下品な関西弁使ってるよ、
シンスケとか京都だろうが、大阪は隠れ蓑に使われてる
54名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:17 ID:hqPnroLO0
女の子に京都弁で告白されてー
55名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:28 ID:QvIHTY4+0
>>41
あなた それは 私の物じゃないですか

私の方が 先じゃないですか お殺し致しますよ
56名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:37 ID:ceAikWo+O
東京弁!?

聞いたことあるんか?
アズマックスでさえ
単なる模倣だぞ!

江戸時代から続く旧家だと
法事で
なにいってるか分からないぞ
57名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:42 ID:5Uh0Utau0
津軽弁の女の子が可愛すぎる
58名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:47 ID:vhbRWje60
かっこええとは思わんが
大事にしたいもんじゃのう
59名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:56 ID:Q4hf/GhIO
おどりゃー、わいのゆーことが聞けんのか
60名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:59 ID:Q0o74oZO0
大阪弁以外なら、どこの方言でもかわいい!

あー、もうーホント方言話す女の子っていいよな〜〜〜〜〜


東京在住だと、女と話すのすら嫌になるw
61名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:58:22 ID:N/WkCqy6O
にしゃずねえなや
ばっこたっちねるわ
62名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:58:46 ID:DnhdN8+f0
もうかりまっか
63名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:58:55 ID:tDaKIXDl0
>>44
今姫路に住んでて「そんなに汚いかなあ?」と思ってたけど
海に近い地区の言葉を聞いてびっくりした
もと漁師町は言葉が荒いね
64名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:05 ID:ZGmazRgV0
やっぱ仙台弁のヴィジュアル系、ナイトメアださ。
65名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:21 ID:JCkRyQwa0
エバラギを舐めんなっぺ
66名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:27 ID:hD8zS39o0
東京と大阪ではシャベルとスコップの意味が逆らしい
67名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:28 ID:wJFKHUyC0
東京の方言てどういうの?
68名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:31 ID:Fa1ZaYk1O
東北人が無理して関西弁喋るのは痛々しい。
オカンとかTVの影響受けすぎだろ。
69名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:36 ID:zhM9eW+Ri
>>41
www
俺も久々に実家帰ると軽くびっくりするwww
つうか、ガキの頃は自分のことを俺なんて恥ずかしくて言えんかったわw
70名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:45 ID:P+6lsTJX0
東京弁ってなんだよ
71名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:46 ID:vB4JO3oQ0
岡山弁が抜けない・・・

「おえん」が通じなかったあのころ
72名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:52 ID:nUquQvA4O
おまんた!
73名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:52 ID:fgolbUMEO
したらな!
74名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:55 ID:gU6A5hmTO
照れるざます。
75名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:00 ID:/UX0kg080
外人(といっても西洋人限定だが)には東北弁が一番心地よく聞えるらしいけどね
76名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:07 ID:XobVQJT10
329 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 16:08:06 ID:uoMwYXec0
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
77名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:12 ID:l3eX6nt50
>>24
武田てつや現る
78名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:22 ID:l9kGwyhM0
このスレ色々方言見れて楽しいなあ
79名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:28 ID:cMHEtzTS0
方言のほうが言葉が少なくて済むから楽でイイね
80名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:36 ID:ynaCcY1q0
鹿児島なんて合併前の自治体ごとぐらいに方言が違ったりするよねぇ
81名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:37 ID:BdENwdlG0
しかし、最近大阪が人気あるなぁ。
巨大アヒルちゃんなんて、北海道や東京から見に行った人もいるくらいだし。
82名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:40 ID:iJNQG3Wc0
兵庫県でかっこいいのは阪神間だけ。
姫路とか日本海側なんかめちゃ田舎臭い。
83名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:47 ID:+MRzDnlf0
>>41
広島から上京して、山手線で友達と普通にはなしてたら
「電車の中で、喧嘩はやめなさい。」
と、言われた事がある。
84名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:47 ID:cC2BZPlm0
3位の福岡…
まさか八女弁ではなかろうな?
85名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:57 ID:IEu2Zplw0
兵庫や京都の芸人の方が
大阪の殻を被って
大阪の殻を被って
大阪の殻を被って
86名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:59 ID:I++5VqDz0
>1位・大阪
2ちゃんねらがっかり
87名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:01:15 ID:GrgywVX9O
大阪弁ではマクドナルドのことをマクドと言うのですって
88名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:01:18 ID:h49zoWJp0
ポチっとおっぺす
89名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:01:44 ID:clKZHx4b0
よくわからんが「わっち」がいい。
90名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:03 ID:u5SJRi4V0
名古屋弁がなんでないのか?
僻みなのか?
91苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:02:35 ID:Ws75O/M3O
>>88
房総半島からお疲れさまですw

92名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:39 ID:juUpYvfT0
東京独特の言い回しって何だろ。
「買った」→「購入した」
「肉眼で確認」→「直で見た」
「その場にいた」→「リアルタイムで経験」

こういうのかな。

93名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:46 ID:iGO2u4cL0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\    
     / (●) (●)\   大人はキタナカ汚か!
   /    (__人__)   \   見た目と方言だけで俺たちば判断しよろーが!
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    / 
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \  わがで調べりー
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |   
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /     
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
94名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:47 ID:SalWPHU20
名古屋田舎論の背後

 名古屋田舎論の背後には、名古屋いじめを忘れてはいけない。
つまり、いじめの構造というのは、自分と他を差別して自分が
優位に立つために、他人が自らの力では成しえないものを
持ち出して勝とうとすることである。
 若者が車の登録を湘南や品川にこだわったり、都区部と
都下の居住の差を意識したり、ださいたま≠ニいって
埼玉県を軽蔑することで優位に立とうとする東京都民、
これらはすべてそれ以外に自分に長所がない人間が
他の人が自分の力ではどうにもならないものを持ち出して、
他を差別しようとする構造である。
 実は名古屋が第三の都市として、東京や大阪の近くにいることが、
東京都と大阪には目障りなのである。特に東京は、大阪と京都と
勝負すると、京都は学者たちから、大阪はタレントたちからの
強烈な反発が予想されるので、闘わずにおとなしい名古屋を
いじめることによって、東京と同列にしないようにする。
これがいじめの構造である。

「多数派が寡占的に動員するメディアの圧倒的影響によって、
少数派の自己イメージをも破壊的に再構築してしまう」
              (山中達人、1992)
95名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:53 ID:jlGs03RjO
「ごしんどがんしょうー」
「いいえのー」
96名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:57 ID:295x1LIUO
東北弁て、誰がしゃべっても人が良さそうに聞こえるけど、
嫌味言われると、どの方言よりムカつくぞ
97名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:03:04 ID:qa5ZqNqsO
一回どきつい東北弁の人とどきつい九州弁の人の会話を聞いてみたい。通じるんかな?
98名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:03:10 ID:FyjPg1VeO
メディアリテラシーを問われる内容だな。
関西人はせっかち!
関西人はケチ!
関西人は早漏!

なんてのメディアによる印象操作が含まれてる事知ってるか?
俺の先輩の所属するゼミがこれを題材に取り上げていた。
実際に関西、関東の主要駅で数千人単位で歩く速度を計測。地点を変えて更に計測。
繰り返したところ、それほど差はなかった、むしろ関東人の方がコンマ数秒速かったくらい。
ちなみに信号無視も調査したところ、関東の方が信号無視率が高かったとのこと。
お前らいい加減「関西の作られたイメージ」に気付けよ全く・・
関西人も「合コンでテラ有利www」とかってイメージに踊らされんな。
99名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:03:14 ID:Lb/SZp9A0
大阪人で大阪弁好きやけど
ここまでやらんでええわ
100名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:03:22 ID:/UX0kg080
標準語:ということは、つまり
東京(江戸)弁:するってぇーと、あれだな
101名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:03:50 ID:2qnahN0l0
漫画の関西弁は大抵誇張されすぎ。
唯一スラムダンクに出てくる関西弁は自然なんでこれを基準に考えるといい。
102名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:03 ID:iJNQG3Wc0
京都大阪神戸でお笑い芸人は圧倒的に大阪京都。
神戸人は気質的に東京人に近いものを持っている。
というのも神戸は街が出来てまだ150年くらいしか経ってないし、地方から
集まってきた人間で出来た街だから。
103名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:04 ID:xYkTq8K9O
おみらパソコンさはりづがんではよままさたんびんり
104名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:18 ID:HhaBYMp90
>>67
よっよっ あんちゃんよ 前スレに江戸弁でのレスが書いてあるからよっ
先にそ見てから聞いてくれや
105名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:21 ID:y0X/p5y60
>>97
福井・茨城・宮崎の3すくみも見てみたい
崩壊アクセントの無法地帯w
106名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:30 ID:Vu9w1chiO
何でやねん。
107名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:37 ID:W0bCVMlS0
イケメンに限る
108名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:40 ID:oa4zWRXa0
山形弁の奴に向かって「なまってる」といったウチの嫁
津軽弁ネイティブなんですがw
109名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:42 ID:ynaCcY1q0
そういえば相槌で「ですよね」を使うのがよその人に破片に聞こえるとか聞いたことがあるなぁ
110名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:46 ID:bdBbE+v3O
大阪人に聞きたい。大阪本社の事務員と業務連絡してる時に、
『はい。わかりました。それでね…』って感じて『それでですね』の箇所が急にタメ口になるんだけど方言なん?
最初フレンドリーに話し返した方が良いか迷ったんだけど。
111名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:54 ID:50SsTnNA0
シナと朝鮮鉛がランクインしてなくてよかったな
112名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:04:58 ID:BdENwdlG0
>>34
紳助は京都人。
宮迫は知らない。
113名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:05:01 ID:5Uh0Utau0
津軽弁の女子高生最高
114名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:05:12 ID:+MRzDnlf0
>>92
むかし教科書で、「ほかす」は東京弁で「捨てる」意味って載ってたぞ。
115名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:05:34 ID:6ocIJkpS0
>>108
わも山形のふとはなまっちゅうどもるよ@津軽衆
116名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:02 ID:1emotA5IO
神奈川と東京って方言変わらんだろ
中居は明らかに違うけど
117名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:05 ID:RERbVuyAO
大阪て引きこもりいるの?
118名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:10 ID:fOLZNaJQ0
おまはんら、なに言よんで? 方言なら、わいの田舎が一番カッコええでぇ。
ごじゃあ言うたら、こらえへんでよ!
119名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:19 ID:Q+quKaDv0
日本は中央集権化が激しいし、個々人も権威主義的かつ、みんなで
一緒に全員野球というのが好きな国民性だから、方言も年々薄れて
いってるんだろうな。そやろ? ワテはそう思うねん。残念やねえ。
120名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:22 ID:nUquQvA4O
>>112
宮迫はチマチョゴリ着てたから韓国じゃないの?
121名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:50 ID:mqYyWwKji
大阪人だけど広島弁が好き
122名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:12 ID:nL4gKtwC0
>>92
東京弁かどうかは知らんが、「おっかない」は上京するまでリアルで聞いたことなかった
123苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:07:41 ID:Ws75O/M3O
でも“方言”って、標準語圏に住んでる人の“自己満足”なんですよ?


124名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:44 ID:W0bCVMlS0
>>108
地方から東京に出てきてて、本人も訛ってるのに
あんた訛ってるゲラゲラって笑われた時には、ムカついたわ
125名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:05 ID:XobVQJT10
>>119
方言は多様性があって魅力的だと思う
意思疎通ができる範囲なら
126名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:16 ID:ws2ndgmp0
なんばいいよっとね!?
127名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:24 ID:/iZvyP++0
>>13
まかちょーけー

嘘。ホントは聞いてギリギリ理解できるレベル
128名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:33 ID:nUquQvA4O
>>122
「おっかない」って群馬以外で使う?
129名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:37 ID:qF2J7ewB0
>>105
栃木も混ぜとこれ。
130名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:41 ID:tjc39gA+O
川口辺りのお年寄りはべらんめーだよね
131名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:00 ID:5Uh0Utau0
>>114

ほかすは西日本の言葉だろ
132名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:06 ID:Ri9RjrhY0
>>38
ガッカリすんなw「わて」も「あて」も戦前育ちの爺さん婆さんが今でも使ってるよ
ちなみに親父やおふくろは「わし」、「うち」俺は 「俺」世代によって違うのかもな
133名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:07 ID:EIQDMyUP0
でも、TVでやる方言って、こんな言葉使わねーよって言うのが多い。
方言指導者の出身地域で全然違うし。
一番ひどいのは、左門豊作の「ごわす」は鹿児島なのに熊本出身になってるし。
134名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:36 ID:50SsTnNA0
かちくりまわすぞーたたきしゃぐぞー
いうところもランクインしてんのんかぁぁ
ぶちまわすぞー
のくされ姫路も兵庫でランクインかぁぁ
135名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:55 ID:4kO3/WJYO
関西弁は別にカッコイイとは思わないけど
136名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:58 ID:mKWmIV0e0
大阪弁がかっこいいなんて持ち上げないでほしいな
職場で使われると嫌だ
137名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:08 ID:z7h9kdlT0
兵庫県出身者に、
「大阪弁ってなんかいいね。」と言ったら。
「大阪弁ちゃうわ!兵庫弁や!アホ!大坂と一緒にすな!ぼけ!」
と言われ。
大坂出身者に、
「ひょ・・兵庫弁って、い・いいね^^;」と言ったら。
「兵庫と一緒にすな!われ!!!なめとんのか!!ほかすぞ!!」
と言われた俺なみだ目。

大阪弁と兵庫弁って、他の地域から聞けば
一緒じゃねーかよ!
1384PT ◆4PToQvwrUo :2009/09/29(火) 21:10:08 ID:ALUXbNV4O
ポルノのラジオの広島弁はあきまへんわ〜
139名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:13 ID:gZxE5J+OO
名古屋弁のイメージは?
140名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:21 ID:MwBK0wDt0
「かたづける」は「かたす」から来た説がるので「かたずける」でもおk
141名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:40 ID:m8iT79Xn0
>>126
なんねあんた、ワシなーんも訛っちょらんよ?

あんたこそなんね?ほーと訛っとうよ?
142名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:46 ID:PJRdbmnw0
東京← 皆が方言って認識したり感じたりしなかったら方言じゃないだろ

無理矢理に「故郷喪失ゆえの無い物ねだり ーザ・東京ー」をランクインさせるな。
143名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:00 ID:cUXT3UAu0
三代続いて江戸っ子の母親持ちだが
させてください って発音できない
さしてください ってなる
さすがに「ひだり」「しだり」とは言わないけどね
蚊に食われるってのもこっちの方言だっけ
144名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:05 ID:64wKspFhO
青森の知り合いが普段は標準語が少し訛ってるような喋りなんだけど、
知り合いの友達と青森の方言で会話しだしたら何いってるかわからない
145名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:29 ID:rgqfjoMZ0
>>139
だぎゃーって感じ
146名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:35 ID:0NZsFkFu0
べらんめぇ! 何が「東京ことば」でぇ  あんなもん 長州の田舎もんが持ち込んだ
もんじゃねぇのかい!    おめぇさんたち たいがいにしねぇか!
147名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:40 ID:8uHfMydp0
方言なんて何処もかっこよくない
自分の居る地方でその地方の言葉を喋るのが一番いい
148名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:47 ID:bdBbE+v3O
>>133俺福岡だけどサモンってずっと鹿児島だと思ってた。
149名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:07 ID:4kO3/WJYO
単に「目立つ」のが関西弁。どこに行っても自分の言葉で通すから
150名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:09 ID:i1iI7Wet0
2ちゃんと実際は違う

いや俺の周りはみんな関西弁が嫌い

プッ、自分の狭い世界が世間と同じw

はぁ?

以下略
151名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:30 ID:F7E961UhO
何をゆうとりまんねん
152名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:41 ID:6GkhQnEmP
ホストでオラオラ営業とかあるぐらいだし
キッツイ言葉で罵られると快感覚えるおにゃのこも居るんじゃないか?
俺なんか兵庫だから大阪の言葉聞くと
オカマがしゃべってるのかと最初思ったけどな
153名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:43 ID:h49zoWJp0
>>114
東京なら捨てるは「うっちゃる」
154名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:50 ID:YRfUzyNm0
何故高知?
龍馬の影響?
155名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:50 ID:OpqF5wF0O
「わっち」は何処の言葉?
156苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:13:24 ID:Ws75O/M3O
通じればOKなんですよ。
地域の方言は大切にしていくべきだと思いますが。

157名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:34 ID:HhaBYMp90
>>116
横浜と東京下町じゃまったく違うが?

相模原と町田なら同じだが
158名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:41 ID:tjc39gA+O
埼玉県、上尾弁のイメージは?
159名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:44 ID:ws2ndgmp0
>>141
そのしゃべり方は北九州っちゃろーが?
きさん、ぶちくらすぞ〜!!
160名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:48 ID:miHx47sx0
広島人はつらいとき
 ラララ
いうんよ。
161名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:53 ID:8uHfMydp0
>>155
帽子だろ
162名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:13:56 ID:/UX0kg080
>>143
うちの婆ちゃんお店やってるんだけど、「しゃくえん(100円)」って言うねw
あと、「ぜし、いらしてください(ぜひ、いらっしゃってください)」とも言う

蚊に食われる、はどこでも普通に使ってると思ってたけど・・・
163名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:14:09 ID:DqPRDows0
>>155
どこかの海軍かも。
164名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:14:18 ID:u8MjBdtd0
なにわは今日も一等賞や〜!!!!
165名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:14:20 ID:LE/+JoaCO
関西弁はキムチ臭くて嫌いです。
166名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:14:32 ID:FyjPg1VeO
>>110
日本語でおk

いや、このスレだと



標準語でおk
「それでですね」が「それでね」って聞こえるって事?
そんな関西弁は存在しない。>>110がその事務員に舐められてるだけと思うぞ。
167名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:15:01 ID:949/e4d80
朝日ソーラーじゃけん の菅原文太さんの方言は高知?
これがトップだと思ってた。
168名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:15:08 ID:IoJ+Thhn0
旅行に行った時に、その土地の方言を耳にすると、なんかうれしいね。
町中の電車や、普通の商店街みたいなとこで周りの人たちが話してる方言を聞くと、
旅行してるなって感じがする。
一番いいなと思ったのは博多かなー。

169名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:02 ID:8uHfMydp0
>>167
広島じゃろ

多分高知なら

朝日ソーラやけん

になる
170名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:08 ID:xYkTq8K9O
ぬほんごでおぎ
171名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:11 ID:XobVQJT10
”ぎゃふん”とかナニ語なんだよ
一度使ってみたいがタイミングが難しい
172名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:31 ID:UYqtSeyL0
広島弁て

ギギギ とか
悔しいのぅ 悔しいのぅ 位しか知らん
173名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:44 ID:JevToQK00
3位はない
タワラや鳥越のなまってるの聞くとイライラする
174:2009/09/29(火) 21:17:13 ID:bDnswsyWO
鳥取・島根の方言ってしらないのかなぁ
175名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:16 ID:1UWzhLtn0
名古屋弁は浅田真央が「金メダルとれて、でらウレシー!」「あかん。ミスしちゃったで点数が低いがや」
などと言えば、イメージup確実!!!!!
176苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:17:28 ID:Ws75O/M3O
たまに居るアホ

大体は雰囲気で解るものを、方言にいちいち反応し、「なになに?」と聞いてくるヤツ。
こういう人間は性格が悪いか、世間知らずなのであまり関わらないようにしましょうw

177名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:29 ID:64wKspFhO
標準語使ってるつもりでイントネーションが変なのに気付かない東北人ているよね
松山ケンイチとかペプシのCM訛ってる
178名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:33 ID:MwBK0wDt0
>>155
須田剋太(司馬遼太郎の街道をゆくの挿絵を描いてる画家)が一人称で「わっち」を使ってたらしい
から埼玉あたりじゃないかと、、、鳥取とかでもあるらしい
179名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:36 ID:JP0AaLeW0
東北地方の連中って、なんで東京とかに来たら
必死になって方言隠すの?
関西の人はコンプレックスも何も感じていないから
堂々と関西弁使うけど、東北の連中って必死で隠して
逆に隠そうとしない関西の人をこそこそ隠れて非難する。
はっきり言ってコンプレックスの塊みたいで見ていて哀れになる。
180名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:39 ID:OxhDBMzsO
広島4位か
広島人はテレビ見てても「あれは本当の広島弁じゃないっ」とかいわないんだよな
意外とよそ者の多い土地柄
181名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:03 ID:P/Q8MVQs0
>>1
かっこいいじゃなく下品と感じるランキングの間違えじゃ?
182名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:07 ID:w59dXd2B0
実際関東で大阪弁だと食いつきサイコー

でも俺つまんないらしくてその後つづかないお(´・ω・`)
183名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:09 ID:FS/rAwip0
語尾に、〜じゃんをつけるのが東京弁?
184名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:35 ID:8uHfMydp0
ひやい

えんだれこいちょう

俺の出身地を言ってみろ、上京した時普通に使うものかと思って使ってた恥ずかしい思い出だ
185名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:38 ID:9ccB67wf0
>>172
今日から使える広島弁を一つ
手がたわん
186名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:18:44 ID:l3eX6nt50
>>97
久留米(福岡)の親父と、男鹿(秋田)の母親が
離婚間際に喧嘩してたのは凄かったぞ。
「ワガコノ!」「ヤガマス!」って、今でも覚えてるww
187名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:19:11 ID:bdBbE+v3O
>>166そうかぁ。当時俺は若造で事務員は年上でお局様のあだ名だったもんな。美人だったけど。な〜るほど。サンクス。
188名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:19:22 ID:6ocIJkpS0
>>177
松山ケンイチは別に方言を隠していない。
189名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:19:32 ID:y0X/p5y60
>>175
で、玉木宏がお茶漬け食って「でらうみゃーでかんわー」と
190名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:19:38 ID:YRfUzyNm0
>>156
よぅミンス信者w今、鳩がぶれまくってるけど、どんな気持ち?w


>>180
カバチタレとかのやつがホントのやつ?
「しごすんぞ」とか「がんぼ」とか
191名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:19:58 ID:vVCHUVdCO
もしかして「おっかない」って東日本独特の言い方なの?
これは初めて知った
192名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:20:07 ID:50SsTnNA0
こんなのタレントのイメージだけだろよ
所詮方言の使いどころも合わせて本人の器だ
でんがなまんがな言うてるとしたら、そいつに何が魅力あるんだ
193名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:20:14 ID:WgJulE/90
てやんでい こちとら江戸っ子でい 超うけるしw
大阪とか マジやばいじゃないですか〜 べらんめい
194名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:20:16 ID:QH3s+AMIO
>>155
ありんす国じゃねえかな
195名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:20:44 ID:HhaBYMp90
>>183
てやんでぇっつうんだ、このカッペが!




やぁさねぇ それは甲州弁じゃんけ
196名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:20:53 ID:0NZsFkFu0
>>183
横浜弁(京浜地区)だと思うが・・・
197名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:08 ID:pdeE0f0DO
おきゃーま案外たけぇが
まぁどえれーのは笠岡の辺じゃけどな
198名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:18 ID:h49zoWJp0
>>183
じゃんは横浜の方言
199名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:22 ID:YjZ6vz7tO
以下の文を和訳せよ
どらおっちぇー
200名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:26 ID:bdBbE+v3O
『博多んもんなぁ横道モン。おおたけ割って、へこいかく。ばってん、らーめん。』やったっけかな。
201名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:30 ID:thyCwYjJ0
10位、高知県か四国で唯一特徴がある県だが・・・

ざま!えっころめったですき〜おじたわ〜こらめった!

解読できるか?
202名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:31 ID:nlrCyv45O
>>183
語尾に☆をつける
203名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:55 ID:PHujFE7IO
>>191
「かったるい」とか「かたす」もそうだよ
204名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:21:59 ID:rfdSULs/0
>>194

ぬしさん♪
205名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:08 ID:xYkTq8K9O
このスレ面白すぎ

一つ 秋田の私から置き土産

スーツクン(シーチキン)
206名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:09 ID:fEkbpsOq0
>>4
札幌は訛りがあまりないと思ったけど、函館は不思議な方言だったな
207名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:34 ID:9ccB67wf0
>>201
無理
208名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:36 ID:1PdoQV8IO
沖縄と福岡なんてどこがカッコいいんだよ。ダサダサじゃないか
209名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:39 ID:rgqfjoMZ0
一つだけ言うとくばってんが、マンモスノリピーとかうれピーは博多弁やなかけんね
210名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:42 ID:53lBkW9I0
兵庫と岡山がすんなり標準語を喋れるかどうかの境目だと聞いた
211名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:44 ID:VoaEOKeq0
>>110
語尾に ね が入るとなぜか敬語になる大阪弁。よく勘違いされるわ
212名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:22:54 ID:wiwIu9PHO
宮城県が最高だっちゃああぁ!
213名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:23:10 ID:jksyZ33G0
東京人でよかったw
214名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:23:13 ID:/UX0kg080
>>179
>関西の人はコンプレックスも何も感じていないから
>堂々と関西弁使うけど、

使ってないって、おまいテレビの見過ぎw
テレビの世界だけだよ
上京して関西弁をどうどうと使うサラリーマンなんていないから
使ってたら馬鹿と思われるよw
215名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:23:43 ID:wXiDwErj0
こういうのがあるだろ。

中学1年くらいまでのイメージ 関西編

・大阪では、やしきたかじんみたいな顔したオッチャンが「銭や」「銭や」って言いながら歩いてる。
・大阪では、特に理由もなくケンカ売られる。
・大阪では、誰も信号守らない。
・大阪では、誰も彼もたこ焼きばっか食ってる。
・大阪では、通行人の半分くらいが漫才師だ。

・京都では、〜どすえ ってみんな言う。
・京都では、何か好意を受けそうになったらそれは京都特有の帰れサインなので全部断らないといけない。
・京都では、高層ビルとか1つもなく平安時代みたいな建物ばっかりだ。
・京都では、どんな業種も一見客お断りだ。常連客でも初めて入ったときは必ずあるのだが何故断られなかったのかは謎。
・京都では、いまだに忍者や侍がいてもおかしくない雰囲気を醸し出している。
216名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:23:47 ID:vVCHUVdCO
>>203
そうなんだ。色々勉強になる
217名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:23:49 ID:MwBK0wDt0
帝國陸軍の「自分は〜であります」のありますはある地方の方言が発祥
218名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:24:13 ID:7AsIJg7z0
>>1
京都弁などというものは存在しません。
京都には方言/訛りはありません。
219名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:24:18 ID:+MRzDnlf0
>>138
ポルノグラフィティは因島出身だから、広島弁と言うより備後弁だろ?
福山藩の殿様が、尾張から来てたんで、名古屋弁がまざる。
220名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:24:45 ID:9ccB67wf0
>>215
え、違うの?
221名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:01 ID:fEkbpsOq0
>>218 はアホかボケ老人かどっちかだと思う
222名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:03 ID:qTPMebj+0
兵庫県の方言て
「やっとうか(やってるか)」くらいしか知らん
223名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:07 ID:VoaEOKeq0
>>218
そういう京都人が大嫌いです
俺大阪人
224名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:13 ID:6vDWaDPnO
自然に「ごわす」を使いこなすやつには何をやっても勝てる気がせんでごわす。
225名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:13 ID:MRqGJ29g0
ちょい前にも似たスレがあったな

岡山に行くと「早よしね」言われるとかなんとか
226名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:20 ID:8uHfMydp0
>>215
実話なんだけど、俺が仕事をはじめて京都に行く機会があったとき
昼に定食屋みたいなところで飯食ってたら
ちょんまげした侍と忍者と姫が入ってきた

マジで一瞬何が起こってるのかわからなかった
227名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:21 ID:pUn3UbMf0
おれは福岡から東京の大学に出てきたけど2人の女は確実にしゃべり方に惚れたって言ってた
なんかこう、無理やりみたいな感じがするらしい
228名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:22 ID:YRfUzyNm0
>>201
大変びっくりした びっくりしたわ こまったわ

 幡多の方?
229苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:25:35 ID:Ws75O/M3O
>>179
ヒント:テレビの影響

>>190
>今、鳩がぶれまくってるけど、どんな気持ち?w

初めて政権を担当するんだから、ある程度ブレるのも仕方がないと思いますが?
“結果”が良ければ問題ないですよ。


230名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:47 ID:UYqtSeyL0
>201
最後は、こりゃ参った かな
貴様、すっころんでしまって 気落ちした。こりゃ参った

無理
231名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:52 ID:TP9CgBdCO
>>212
んだどな。いぎなり最高だっちゃ!
232名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:25:53 ID:rgqfjoMZ0
>>191
博多弁ではおっかないことを、えずかーって言うね
しかし、近頃、えずいって福岡でも使わなくなったな
233名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:00 ID:PHujFE7IO
関西では相手(目下)の事を自分って言うじゃん。あれ最初解んなくてさ。
普通、日本では自分とは自分の事を指す。
234名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:01 ID:YjZ6vz7tO
関西人:蚊ぁに噛まれた
噛んでないから!

でぇれうんまいがんコレ!
235名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:12 ID:A53tSD51O
幼少のころは関西弁カッコイイと思ったが、今は大阪というだけで凶悪な事件や犯罪が多いってイメージがあり単に汚い方言になってきた。
236名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:15 ID:l3eX6nt50
>>139
シャチホコの遊具(1分100円)に乗った子供が、100円切れたときに
「はやいでかんわ。ママもう100円ちょーでゃあ」て言ってるイメージ。
237名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:46 ID:Fp86/738O
確かによう使うでがんすのう。
たわんけえ取ってつかあさいや。
238名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:47 ID:vyKeDaKdO
名古屋弁が最高にして最強だがね
239名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:01 ID:wXiDwErj0
広島は広島でこれだし。

中学一年くらいまでのイメージ 広島編

・広島では、ヤクザばっかりだ。
・広島では、いつも誰かがどこかでシゴされている。
・広島では、必ず毎日ヤクザの事務所に鉄砲玉が撃ち込まれる。
・広島では、菅原文太が神として崇められている。
・広島では、「仁義なき戦い」を必ず見なければならない。
・広島では、小学・中学・高校・大学と毎日がケンカの日々だ。
・広島では、学校に入ったら男も女も暴走族に入らないといけない。
・広島では、刑事や検察、判事とヤクザの区別がつかない。
・広島では、アメリカを憎まないとヤクザに連れて行かれる。
・広島では、「もみじ饅頭」があるものの地元民は名物だとは特に認識していない。
・広島では、放射能がまだ残ってる。
240名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:11 ID:rcJ/Lq2i0
明治天皇あたりまでは天皇・皇族もコテコテの京都弁をしゃべってたのかな?
241名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:22 ID:vVCHUVdCO
>>221
未だに都は京都だと思ってる京都人への皮肉だろ
242名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:42 ID:xTjY+WYhO
関西弁の両親を持つ横浜育ちなので「なんでやねん!いいじゃん別に」みたいなゴチャ混ぜ弁だ
最近は旦那の秋田弁までうつって来て、もう何がなんだかわがんね
243名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:48 ID:+MRzDnlf0
>>185
水がみてる
244名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:27:58 ID:9ccB67wf0
>>234
ぶとにかまれた
245名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:07 ID:MwBK0wDt0
>>215
>・京都では、いまだに忍者や侍がいてもおかしくない雰囲気を醸し出している。

・京都では、いまだに死刑になると三条河原とか六条河原で晒し首になる
・京都では、公家さんがお歯黒をつけて町を歩いている
・京都では、仁和寺の坊さんが鼎をかぶって抜けなくなる事故があとをたたない
246名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:26 ID:7AsIJg7z0
>>214
関西系企業の東京の事業所にいると関西弁のままだよ。

>>221
京言葉というべきなだけですよ。

>>223
大阪の人はいつもおもしろいこといわはるわあ(笑)

>>226
映画村の近くかな?
247苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:28:29 ID:Ws75O/M3O
“標準語圏”のオナニーはまだ続きますか?(笑)


248名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:32 ID:fEkbpsOq0
>>222
コガネムシ = ぶいぶい とかだな
249名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:34 ID:NowbcxUO0
あみゃー、げんどくのすべこらびって、ぼけまんじゃだにー。
250名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:41 ID:YhOLd24I0
名古屋はクソっきり標準語に近っきゃぁもんだでカンがや!
おみゃぁたち、ちょーすきまくりこいてちょーらきゃぁたレスばっかしとったらカンぞ!たーけが
251名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:28:59 ID:euGBMsi20
横浜だけど小中学校まではみんなだべだべ言ってた

大学入ってだべと言ったら浮いた
252名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:05 ID:iGO2u4cL0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\    
     / (●) (●)\  
   /    (__人__)   \   
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    / 
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ そういやタモリが博多弁しゃべってるのって
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |    めったに聞かないな
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /     
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
253名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:05 ID:fgolbUMEO
名古屋はみゃあみゃあ言うんじゃないの?
254名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:13 ID:YgwYFcrv0
大阪弁ってどこ指して大阪弁なんやろな?
大阪府内でもぜんぜん違うのにって大阪でも北河内の俺の素朴な疑問
255名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:22 ID:ZURgWBLRO
>>169
高知なら
朝日ソ-ラやき


になります

〜けんは使いません
256名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:32 ID:vIelpy3LO
>>250 後半解らへん、標準語で言うて
257名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:40 ID:ftvn9QVZ0
東京の方言がかっこいいって、関西の人から見た感想なのか?
258名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:55 ID:YjZ6vz7tO
>>236 ちょうだいは親しい人なら「ちょー」で済む
それ取ってちょ とか
259名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:04 ID:rfdSULs/0
>>215

ああ、忍びは昼間は猿回しの格好したはるから嘘やなそれ。
260名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:15 ID:uzVYNh+bO
関東人以外の誰が東京弁と神奈川弁と埼玉弁の違いを見分けるの?
九州人以外の誰が福岡弁と佐賀弁と熊本弁の違いを見分けるの?
261名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:17 ID:0NZsFkFu0
よく関西方面の人間が語尾に「〜じゃん」を付けると東京弁だと思っているが
それは、横浜〜横須賀方面の方言。
東京弁は語尾に「〜かい」「〜だぜぇ」(男言葉)が付く場合が多い。
262名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:23 ID:qTPMebj+0
・・・しちゃって は関東地方の方言だった
まめちしきな
263名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:27 ID:CaoNC9Vy0
くさい くさ くさ くさ言う奴等のどこがええんか?
264名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:40 ID:XgC0WF720
東京は「〜じゃね?」とか「超やべえ」くらいしか思いつかない
265名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:41 ID:6DsFBJJQ0
「えんびじゃねくて、えびふらい」
知ってる人居る?どこの話だっけ。群馬?栃木?
国語の時間に朗読テープ聞いてクラス爆笑だった@和歌山県
266名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:44 ID:MwBK0wDt0
>>246
>京言葉というべきなだけですよ。

そういや、その京言葉が標準語(共通語)として使われたことは日本史上ないですよね
267名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:55 ID:xOgvNDZT0
関西弁大嫌い
268名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:57 ID:YRfUzyNm0
>>229
そっか何人自殺者がでるか、楽しみだねw
スレチだからこのへんでw
269名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:07 ID:ZeMAi+fC0
東京弁と標準語の違いが分からん。



以下に東京弁を挙げよ。
   ↓

270名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:11 ID:ckzqMEj/0
>>1
>《大阪府》出身の男性はキレのあるトークで場を盛り上げてくれそう。
>そのイメージが「カッコよさ」に一役買っているのかも。

あー、嘘っぽい。

271名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:20 ID:fEkbpsOq0
飲んどりゃーすか、スカールドリンク
疲れを知らん、じょーびー体
さぁ、元気いっぴゃー!

これが俺の持つ名古屋弁のイメージの全て
272名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:28 ID:AO23onpGO
正直、横浜方面の「だべ」は東北訛りのオレからするとイラッとする。
「いくべ」とか「だべ」とか神奈川方面で使われてるとオメーらが使うのは違うべって思ってしまうな。
273名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:45 ID:l9kGwyhM0
>>242
ロンブーの片割れみたいすな
274名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:31:45 ID:PHujFE7IO
>>259
なにそのオーソドックスな変装。
275名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:02 ID:cs03sRpE0
関西系企業は東京本社になっても
関西弁が標準語なんだが、
関西人はそのために東京で働くときは
関西系企業選ぶ
276名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:05 ID:QH3s+AMIO
>>233
「てめえ」と一緒なのかな
277名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:14 ID:pl0BdGow0
>>179
関東人に東北弁はガチで通じないんだよ、きっと。
関西弁なら、うんとキツくなければテレビで聞き慣れてるから理解される。
278名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:14 ID:3Y8Nthj00
関西弁は品が無い
279名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:47 ID:76dqjVUV0
兵庫とか奈良とか京都は立場ないな
280名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:48 ID:l3eX6nt50
>>172
「実強ふき山口」も広島弁だろ?

                        ヽ                 実  強  ふ  き  山口
         /               \    ,..-'"´ ̄\     を.  く   ま  び  よ
          /                 ヽ   _」  ,/´   ヽ   つ  ま.   れ  し
          /  ,,,,;;:::::::::::::::    :::::::::::::::,,,,;;: ヽ <. `i´  ,.-''´   ヽ   け  っ   て  い  麦
          |  "                " | `r‐ヘ. 〈   ,.-''" ヽ  る  す      冬.  じ
      ./"'|   >┬o┬、i   iy┬o┬<  . |".ヽ `''ヽ_〈 r┬ :: |       ぐ  ふ  に   ゃ
       .| ハ|    .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ .|ハ l ヽ、__ゝ-' ::: ノ   麦   に  ま
       .| {..ヽ . ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.   |,,} | /      ..:: /     に  の   れ  青
281名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:56 ID:jksyZ33G0
東京の方言てないよねー
282名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:03 ID:SV1d2BGy0
私は東京下町に生まれました50代ですが、
江戸弁なる「べらんめー」言葉は想像された架空に近いものとおもいます。
祖父母(生きていれば90代以上)がほんの少々。父母の代では全く存在しません。

東部東京の言葉は東京湾沿岸(上総千葉)と北関東(福島迄)が入り混じった下総言葉の
ニュアンスが強いです。

標準語はこれらのなかの綺麗な部分のみでつくられた感じであり、
東京弁(普段語)は北+東+南関東のきたない方言をふくんでいます。

皆さんが言う「べらんめー」の世界は古典落語や文学芸能の中でかなり強調された
架空とまではいいませんが、あまり使われない部分の言葉です。

従って東京弁とは関東の入り混じった言葉の総和のようなものです。
(武蔵野・多摩・神奈川方面のことは住んだことがないのでわかりません)
283名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:08 ID:HyLnzQMY0
>>261

すかじゃん=はずれだよ
スカジャン=横須賀ジャンパー
284名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:23 ID:wWAQbkxVO
>>218
汚い京都訛りが何をおっしゃちゃってるんですか…
285名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:28 ID:fgolbUMEO
笑点の落語家みたいなのが東京弁?
286名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:40 ID:kxZ+8Pdf0
たわけー。方言だけ褒めても何も出んぞーw
287名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:40 ID:n5XFznr+O
>>260
肩の力抜きなよ
お遊びのアンケートなんだから
288名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:43 ID:cC2BZPlm0
>>203
「わろす」も方言?
289名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:33:54 ID:62Q1kNL9O
九州弁のあのナマリや口調はなんか韓国人にそっくりな気がするんだが?
290苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:33:55 ID:Ws75O/M3O
>>268
去年までの平均自殺者は3万人超えでしたからね。
来年にかけては少し減るんじゃない?

291名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:34:00 ID:HhaBYMp90
>>261
根本的に違うから、ソレは…
292名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:34:13 ID:fEkbpsOq0
>>282
吉本言葉の「でんがな、まんがな」みたいなもんかな?
あんな事言う関西人は、いまだかつて会ったことないからな
293名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:34:37 ID:C43WXj/m0
福岡から一言
東京弁が一番
大阪 福岡は無礼な奴多し
294名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:08 ID:e+YVAtTK0
名古屋には「いらっしゃる」の意味で使う「みえる」を標準語だと思ってる奴が多すぎ
295名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:09 ID:vIelpy3LO
一応注意しとくけど工作員紛れ込みそうやし気ぃつけ〜よ
296名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:12 ID:QvRUGQQz0
東京の方言って、江戸弁の事?
田舎者のおのぼりさんが何世代もかけて大量に流れ込んできて
絶滅寸前なのが悲しいな<江戸弁
297名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:18 ID:8pFMmxdM0
福岡は品がない。
298名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:22 ID:w59dXd2B0
>>288
2ch語ワロス
299名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:28 ID:NNZrhy2O0
>>233
幼男にむかってつかう「ボクいくつ〜?」と一緒かな。
あれっでも幼女にむかって「わたしはいくつ〜?」って言わない事に気づいた。
なんでだろー
300名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:36 ID:MwBK0wDt0
>>233
>関西では相手(目下)の事を自分って言うじゃん。あれ最初解んなくてさ。

日本語では人称というものがはっきりしないという傾向があって
目の前にいる相手に「彼(彼女)、ちょっと〜?」とかいったりする
奈良時代は「汝(なんじ)」で一人称だったり
301名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:44 ID:UYqtSeyL0
どざえる (どぜぇる)

使用例
・あいつ、どぜぇとる
・どざえた事言うんじゃねぇ

解かる?
302名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:44 ID:vVCHUVdCO
>>276
てめえ は一応、(お)手前が語源ぽくね?
303名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:50 ID:kxZ+8Pdf0
>>264
それ、東北。
304名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:52 ID:vlX2KNMe0
>「方言がカッコイイ」 1位・大阪

それはねーだろw

つーか、それだけはねーだろw
305名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:35:55 ID:9ccB67wf0
県民が全員ねらーな県があったら
それも一つの方言として成り立つんだろうな
306名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:06 ID:vqcMCw3t0
母親(広島市)が、歪にゆがんだ物のことを「いごうがんぎい」と言ってたが、あれは
雁木のことだったんだな..「たいぎい」とかも古語の名残だろうな
307名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:15 ID:woReXqwe0
安田美沙子のは京都弁じゃないのか?
308名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:15 ID:7Hjs9k7dO
宮沢りえとモックンのお茶のCMが鼻につく
なんだよあれw
309名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:29 ID:mJT9/+Wp0
>>275
ダメ人間の典型だな
310名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:36 ID:MjxI3RrJO
関西弁を誇らしげに話すバカはやはりバカだから人脈を作る必要ない→便利
311名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:41 ID:OpqF5wF0O
東京弁イメージ
〜じゃん。
〜じゃね?
超〜
マジ〜
ヤバイ、ヤベー、マジヤバ
〜さぁ、〜ね?
312名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:36:54 ID:Fp86/738O
>>221
東京なんぞに住んどる田舎もんに何がわかりますのん?
313名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:11 ID:fEkbpsOq0
>>294
三重もそうだ
「〜〜して見える」
とか言うのな
314名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:19 ID:QZjv5A9X0
>>1
大阪出身だけど標準語しか使わない
他地域で大阪弁使ってると無神経な関西人が近寄ってきてボケツッコミをしようとするから
それが嫌で関西圏を出たのにさ
とりあえず「シャレやん」で失礼な発言や都合の悪いこと誤魔化そうとする大阪人はみんな
死ねばいいと思う
俺が知らないどこか遠くで
315名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:20 ID:jZ7C8yA60
愛知県は?愛知県はないの?(´・ω・`)
316名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:25 ID:YjZ6vz7tO
>>250 ほんなおそがい言い方するもんだでかんのだて
まっと大人しーせんとかんよ
317名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:31 ID:nlocuJwB0
>1位・大阪府


(゚Д゚)クパァ?
318名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:32 ID:l9kGwyhM0
>>294
おみえになる
から来てると考えれば通じるんじゃないの
319名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:33 ID:zgCZKV6oO
>>282
べらんめえ口調とくれば、両さん言葉かと思ってました
320名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:33 ID:wXiDwErj0
関西弁ってのは、シリアスさが足りないとも言われるな
仮に自分の家が火事になったとしても、なんか本気で悲しんでないのではないか、みたいな感じに思われる。

文字にすると
「うわあああああwwwwwwwwww ワシの家がwwwwwwwwwwww 火wwwwwwwwwww事wwwwwwwwwww
 どないしたらええんやwwwwwwwwwwwwwwwww


という感じか。
321名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:50 ID:HyLnzQMY0
鹿児島弁で「わい」=あなた
大阪弁で「わい」=自分
なので話が噛み合わないw
322名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:08 ID:9ccB67wf0
>>312
天皇が現在住んでいる場所が都
そろそろ認めろよ
323名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:17 ID:BcrVPBVp0
Aさん「け」
Bさん「く」

これで会話が成り立つ
324名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:20 ID:NNZrhy2O0
まえまえから思ってたけど
使い良い方言を標準語に昇格させて欲しい。
325名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:32 ID:PHujFE7IO
>>282
べらんめえを本当に使う人を見たこたないけど、べらぼうめなら実際に割りと使われて居ましたぜ。
大概のばやい、あたりめえよの後に続ける連語としてですが。
326名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:36 ID:0NZsFkFu0
「それじゃ なにかい? おめぇさんはあいつが犯人だと言いたいのかい? そいつぁ〜 とんだかんちげぇよ!
話があべこべだぜぇ!」 こんなのが東京弁
327名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:40 ID:gtn0Qm/P0
>>294
・・・標準語では?
328名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:38:48 ID:thyCwYjJ0
>>228
違うけど面白いので覚えてる。こんな極端な使い方はしないと思うが・・・
えっころとめったは続けて使うケースはありえないハズ
かんべんしてくれ。けっこう他地域では聞かない単語だと思う。

>>230
残念、だけど文章だけだとそんな感じに思うよね、228のが正解
329名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:02 ID:VoaEOKeq0
>>314
に同意。俺もそう思う大阪人。
330名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:08 ID:NPgnXowL0
前スレのこのやりとりが本気で分からないんだけどw
解説求む!

903 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:29:39 ID:vCX87Cvy0
津軽弁 特に五所川原以北のやつが間違いなく最強
お互い1〜2文字で会話が成立するんだぜ?

▼ 926 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:33:35 ID:d5CKwa5T0
>>903
「け」

▼ 947 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:37:11 ID:vCX87Cvy0
>>926
「く」

…!「め」

▼ 953 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/29(火) 20:37:41 ID:DPoEc4sxO
>>947
「めか?」

▼ 978 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:41:46 ID:vCX87Cvy0
>>953
「ん!」
331苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:39:31 ID:Ws75O/M3O
なまら
かっちゃく
〜だべさ
〜だべや(男性)
〜っしょ(主に女性)
はんかくさい
ざんぎ
つっぺ
おっちゃんこ
(ゴミを)なげる

332名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:35 ID:9yiOvnua0
とうほぐの人が大阪嫌いなのは
こういう、全く方言を隠そうとしないからではないかと
勝手に推察
333名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:40 ID:QvRUGQQz0
>>315
愛知って「にゃーにゃー」言ってるトコだっけか?
女の子だとかわいいかもなw
334名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:55 ID:ws2ndgmp0
>>302
手前だろ?
335名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:39:56 ID:HhaBYMp90
>>311
それ、しびやの極一部の年代と、隣県の連中だと思う
336名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:08 ID:7Hjs9k7dO
こういうスレに必ず出てくるよね、必死な田舎もん京都人
いい加減チョン気質治せよw
337名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:11 ID:FQJa9M5G0
>>320

ちゃうちゃうw こんなんやで。

「なんや日本経済火の車やな。ファイヤーエンジンやで」
「おっちゃん、それ消防車や」
338名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:13 ID:fEkbpsOq0
>>331
おっちゃんこ可愛いよね
初めて聞いた時、すぐ意味もわかったし
339名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:25 ID:tcS9eMHF0
ふぐしま最強だっぺした
んだっぺ
んだっぺ
そうだっぺ
340名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:47 ID:MwBK0wDt0
>>320
>「うわあああああwwwwwwwwww ワシの家がwwwwwwwwwwww
> 火wwwwwwwwwww事wwwwwwwwwww
> どないしたらええんやwwwwwwwwwwwwwwwww

どういう、言い回しがいいんだろうね
「なんということでしょう!そこには私の家が火事になっているではありませんか!これも匠の粋なはからい」
(ピアノのBGMつきで)
341名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:50 ID:PHujFE7IO
>>326
それは江戸っ子言葉だから江戸弁。
342名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:05 ID:nRhuPeg/0
>>322
じゃ、皇族みんな死んだらどうすんだ?
343名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:16 ID:9ccB67wf0
食え
食う
!うめえ
うめえか?
うん

じゃないの?ネイティブじゃないけど
344名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:23 ID:YRfUzyNm0
>>290
どういう理屈で?w
テミジカに頼む
スレチだし

銀行のモラトリアムで貸し剥がしと貸し渋りが横行
円高で輸出業の経営悪化=中小の経営悪化
大企業の海外への拠点変更が本格化しそうなんだけどw

まさか死因不明が増大するとかw
345名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:23 ID:qTPMebj+0
国内サッカー板で一番メジャーな方言といえば




待ってけさい
346名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:52 ID:QIchmPZ40
>>180
広島はなにかと難しい どれが正しいかと言われても・・

浅野の影響かどうかは知らんが、関西に近いところもあるし、小早川の影響で名古屋が混じってる地域(三原付近)もある
347名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:55 ID:vVCHUVdCO
>>330
食え→食う→美味い→美味いか?→うん
じゃね?
他県でもこれはわかる
348名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:55 ID:NPgnXowL0
>>343
おおおw
349名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:09 ID:kxZ+8Pdf0
>>320
関西人は、みな笑いながら、泣き叫ぶんだよな。













んなこたーないw
350名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:20 ID:HhaBYMp90
>>326
それじゃ なにかい→×
するってぇとなにかい→○

ここを間違げぇちゃいけねぇヨォ
351名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:26 ID:YhOLd24I0
>>311
標準語イメージ
〜だがや!
〜だにゃぁか?
クソっきり〜 でゑらけにゃぁ〜
いのっちぎり〜
おそぎゃぁ、ヤびゃぁ、でゑりゃぁヤバ
〜だもんでぇ、〜ぎゃ?
352名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:28 ID:jpM0EcnK0
あずまんが大王」の大阪さん(春日あゆむ)のしゃべり方はいいなあ。   ほっこりする。
353名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:31 ID:fEkbpsOq0
マジレスすると天皇家はいまだかつて京都弁なんか喋ってなかっただろ

「麻呂は〜〜でおじゃる」みたいな独特の言葉だろ?
354名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:42:51 ID:4HdMbZTdO
前スレ>852、>871

はんかくせーの意味ありがとうございました
355名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:43:10 ID:ws2ndgmp0
「とっとーと」と、
「すーすーすー」は有名。
356名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:43:41 ID:MwBK0wDt0
>>350
「おっと、こりゃ一本とられちまったなww」
357名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:43:42 ID:e+YVAtTK0
>>318
まあ意味はわかるんだけどね
電話かかってきて「○○課長みえますか?」とか言われると一瞬とまどう
他は全部標準語でしゃべってるのに
358名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:43:44 ID:l3eX6nt50
>>258
ちょー。ね。そうなんだ。でもほら、あくまで名古屋のイメージということでww
359名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:43:44 ID:SV1d2BGy0
>>325
「べらんめい」を結構つかうというあなたはテレビ世代ではないですか?
テレビからの誤った方言が正しいものとして覚えてしまうものです。
祖父は「ひ」と「し」の使い分けはおかしかったですが、
「べらんめい」系の言葉はありませんでした。
360名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:00 ID:9ccB67wf0
>>312
そんなん言い出したら奈良あたりに戻らないといけないだろwwww
361名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:06 ID:wJX6+czFO
>>340
ちなみに 博多弁

うそや〜ん うちんち火事や〜ん どけんしょー!
って 私なら言う。
362名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:07 ID:1MOcRJmLO
>>255
もしくは〜〜じゃき

けんは幡多地域は使う
363名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:09 ID:bz/Pz/c3O
大阪弁かっこいい!
ただし二次元にかぎ
364名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:44 ID:NPgnXowL0
>>347
普通分かるもんなのかw
関西在住の自分にとっては未知の世界だ・・・
365名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:44 ID:fEkbpsOq0
>>357
「○○さん、見える?」って聞かれても一瞬、ぽか〜んとしてしまうよなw
366名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:47 ID:tmb7ZUbOO
とりあえず東京のアナウンサーは鮭のことを“しゃけ”と言うのはやめろ
しゃけ呼びは方言だからね
アナウンサーのくせにいらいらする
367名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:53 ID:PW1Suv/yO
>>333
そう思うだろ?
意外に女の子の名古屋弁はかわいくないんだ。
368名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:45:06 ID:vVCHUVdCO
>>331
>っしょ

「っ」なんてまず発音しない
似非北海道人乙
369名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:45:23 ID:PHujFE7IO
「あがんな」
→関東:上がりな
→とうほぐ:上がるな

逆の意味に成るのは困るなあ
370名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:45:36 ID:R6vG3R25O
>22
阪民の
『〜まんねん』、『〜でんねん』、『まっしゃろ』、『でっしゃろ』の方が、京都人より、万倍、腹立たしいけどね。

厚かましいし図々しいし、何より下品。
日本で使用される言語のなかで、朝鮮語並みに不愉快だよ。

371苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:45:50 ID:Ws75O/M3O
ばくる
汽車(最近の若いのは言わないw)
内地(外地の対義的意味ではないw)
あづましい
なんぼ?
とうきび
おばんです

372名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:45:50 ID:XgC0WF720
標準語はNHKとかニュース読んでる人の話し方
東京方言でわかりやすいのはこれかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4y3WxKQTHVs
アニメにでてくる東京の言葉遣いと現実はかなり違うと思う
373名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:46:07 ID:dygs66Kr0
以前、大阪弁が嫌われてたけどいつの頃から変ったの?
大昔、東京人には敵対心あって嫌われると思ったら、
  大阪で声かけた女の子は満面笑顔に変ってついてきたぜ。
聞いたら殆どが「東京への憧れ」だってさ。
あれから20年。
俺の容姿も変るんだから、心も変るよね。
374名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:46:11 ID:0l4LzeLR0
打ち上げパーティーとかに使用される「打ち上げ」は元来大阪歌舞伎用語で大阪弁。
「怖い」「恐い」は大阪弁、東京弁では「おっかない」。でも東京で「おっかない」を使用するのは下町のジジババーだけ。

日本語の横書きも元来大阪だけの風習。
店の看板が見え易いようにと、江戸時代中期横書きにしたのが最初。
東京などで横書きされるようになったのは明治以降。
だから時代劇の江戸の町で横書きされた看板をよく見かけるが、あれは時代考証的におかしい。

これらのことを詳しく書かれている独立行政法人 国立国語研究所の刊行物をお買い上げください。

375名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:46:18 ID:R0F7VNsB0
東京は地方人の集まりだからだろ
376名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:46:20 ID:dnwYNCG40
福岡は女の子の方言はかわいいと思うけど
男でかっこいいとはまったくおもわねぇぇ
377名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:46:28 ID:qTPMebj+0
生粋の江戸っ子は

「ひ」と「し」の発音がはっきりしないんじゃなかったか
378名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:01 ID:u/UV5cA20
379名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:12 ID:PAZNAs4d0
江戸弁は確かにかっこいい。

てやんでい、べらもうめ!
380名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:17 ID:MwBK0wDt0
>>367
「きゃよ(カヨ)、犬に喰わすメシはあっても、おみゃ〜に喰わすメシはみゃ〜ずら」
は静岡なんだよな
381名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:23 ID:fEkbpsOq0
>>377
名古屋も「質屋(しちや)」のことを「ひちや」って言うよ
382名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:27 ID:QIchmPZ40
>>373
嫌われた元祖は 西一  変わってきたのはTHE MANZAI のころから
383名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:34 ID:M1fjGWxiO
おい、こらそこのハゲ
よー見て見いお前やお前、お前しかおらんやろ
こら!さっさとこっち見さらせやボケ

このボケカス!300万ぐらい用意しとかんかいやダボ
ほんまなめとったら
顔面しばきまわしてあのアホみたいに吊るしたるからな

何今さら泣いとんのじゃダボ
せやから前から死にたなかったら揃えとけゆーとるやんけ
まぁ12日までやからよー考えて行動せーや
384名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:47:34 ID:7Hjs9k7dO
>>375
都とはそういうもんだよ
385名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:09 ID:pl0BdGow0
ほんのり酔った美人の京ことばの色気は異常
386名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:12 ID:vVCHUVdCO
>>364
普通…ではないと思うから安心してくれw

でも「わ」や「け」は結構ネタになってるから有名かな
387名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:16 ID:ftvn9QVZ0
お前らが大阪人=お笑いって目で見るから
東京きたら、笑いとれないまじめなやつが大阪出身だと言えないって
悩んでるぞ
388名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:28 ID:i8nvUXLA0
おおきに!
389名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:51 ID:HhaBYMp90
>>373
実は大阪人って東京や関東のこと好きだから

大阪民が心底嫌ってるのは京都人
390名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:48:51 ID:PHujFE7IO
>>359
人のレスはちゃんと読みなよ。三回音読しな。立って。
391名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:49:30 ID:P0zVn92mO
広島弁が良い

前ポルノグラフィティが広島弁でアポロ歌ってたのを聴いて格好いいと思った
392名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:49:55 ID:5JcAb2if0
>>369
関東でも

あがんな(・↑↑↑)だと「上がりな」で、あがんな(↓↑・・)だと「上がるな」だよ。
393名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:02 ID:NPgnXowL0
関西弁がどうこうというよりも、
大阪とかでは話のオチがないといけないんだよなw
お前らの大嫌いなスイーツOLですら結構面白いオチのある話をしてくるんだぜ
394名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:02 ID:MwBK0wDt0
>>385
京都女性アナウンサー
「今日、京都市烏丸三条で通り魔事件があったどす。凶器はどすどす」
395名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:16 ID:FyjPg1VeO
関西人以外に質問


パクる
ってどこが発祥なんだ?
396名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:24 ID:8uHfMydp0
>>342
何人居ると思ってるんだよw
397名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:25 ID:PYrXFFYC0
犯罪者ランキングに見えてしょうがない・・・
3位福岡と7位沖縄がいい味出してる。
398名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:29 ID:NKBko2vR0
>>372
きたねえもん貼るんじゃねえ
399名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:30 ID:7Hjs9k7dO
「大阪人のくせにおもしろくない」
って言われるのはかわいそうだw
400名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:52 ID:R6vG3R25O
>389
23区民だけど、阪民って京都人にかなりのコンプレックスあるよね。
やはり、品では逆立ちしても勝てないからなの?
401名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:53 ID:rgLmaig90
>>1 まいど! 儲かってまっか?
402名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:58 ID:WziG3oK30
方言はおもっしょいけんに つこたらええんじょ
403名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:51:02 ID:dZVEKxtw0
とっとっと?
404名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:51:48 ID:qTPMebj+0
>>380
静岡と言うより伊豆でしょ・・・
年配の関西人にとって静岡人のイメージは「〜づら」だし
405名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:01 ID:z90z2+yvO
何じゃお前ら
やんのかカス
406名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:29 ID:wJX6+czFO
>>391
われ いぬろうでー
って 転校先の広島で 初めて言われた時 わからんかったよ!


喧嘩の時
われ しばきまわすどー
これ 納めといて!
って 年貢を納めるのかと思った13才の春。

広島弁は 可愛くなかよ!
407名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:34 ID:vIelpy3LO
>>381 やっぱり名古屋は西日本やで、共通項大杉
408名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:40 ID:ZGmazRgV0
>>395
パチもん
って、関西方面の言葉だよね?
409名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:42 ID:BcrVPBVp0
コーヒーにミルクを入れて「かます」
ゴミを「なげる」
@は「いちまる」
410名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:46 ID:VTPRQkK/0
昔、下北沢の飲み屋で不通に関西弁で東京の友達と話していたら
家内酔いのまわった後ろのボックスの奴がいきなり立って叫び始めた
「関西の人たちは何の恥ずかしげもなく方言で話しているではないか!
 我々東北の人間もおくすることなく堂々と方言で話そうではないか!」
そう叫んだ奴に、友達が一言
「やめたほうがいいよ、だってお前たち、方言で話してると何言ってるのか全く分からないよ」
411名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:46 ID:8uHfMydp0
>>400

大阪人=粗暴

京都人=狡猾

俺はこんなイメージだな、なかなか仲良くはなれなさそう
412名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:53 ID:hGiIrI2eO
>>394
ワロタw
413名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:07 ID:OpqF5wF0O
女の子がゆっくり話したらどこの方言でも可愛いと思う。あずまんがの大阪しかり
414名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:18 ID:yOFa9/ZKO
>>369
でもアクセントは保たれるから話すかぎりは大丈夫

あがりな → あがんな(低高高高)
あがるな → あがんな(低高高低)
415名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:31 ID:k7T6Y9650
なんで関西人は相手のことを“自分”て言うの?
意味分からんかったぞいね
416名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:35 ID:gGvqalj90
くだらん
方言にかっこいいも糞もあるかボケ
417苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:53:43 ID:Ws75O/M3O
後ろ(“う”にアクセント)
椅子(“い”にアクセント)
掃除(“そう”にアクセント)
廊下(“ろう”にアクセント)
コーヒー(“コー”にアクセント)
西(“に”にアクセント)

418名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:48 ID:Dg0+99bSO
変な関西弁やめてください。
419名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:06 ID:vVCHUVdCO
>>395
どこが発祥かは知らんが、こっちでは昔、女をナンパするの意味だった
今の若い連中が使ってるのかは知らん

こっちでは「盗む」は「ギる」
420名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:08 ID:PdaVQixjO
東京をランキングに入れないでくれ・・

ビリでいいから地方と一緒にしないで・・
421名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:14 ID:fEkbpsOq0
関西で一番かっこいい方言「神戸弁」
一番かっこ悪い方言「三重弁」
422名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:29 ID:9yiOvnua0
愛知の人ってそんなにみゃーみゃーエビフリャーって言うかな?
覚えがあるのを連ねると、
「ほいだもんでさ〜ぁ、え?まぁおそがい!(怖い?)どういう風?!
 そんなとこ行ったらいかんがや。」
こんな感じだった。
423名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:36 ID:XaKWRqUr0
何か東京弁ってイメージあんまり湧かないんだけど
「たはっ、こいつは手厳しいや!」とかそういうの?
424名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:45 ID:AuU186rk0
かわいい方言No1は三重弁だと思う
425名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:00 ID:pnyzJ5Ql0
東京って・・・・・
地方出身者同士のコミュニティ用語じゃん
426名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:08 ID:qTPMebj+0
>>421
お前、神戸のことしっとうか?ダボ!
427名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:14 ID:T8Bq+qCiO
方言とか気にせんでいいっちゃが。俺は東京に来てからも方言でしゃべりよるけどね。
普通あんま気にせんこっせん?
428名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:16 ID:c0ZVdDxA0
地方のやつが、
今日は偉いからバイト休みます (`・ω・´) キリッ
って言われてむかついた
429名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:21 ID:oa4zWRXa0
>>409
トイレの「かまり」
シクラメンの「かまり」

みんな同じかよorz
430名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:31 ID:9ccB67wf0
県民ショーで寂しそうな東京人
431名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:32 ID:l9kGwyhM0
>>421
三重って関西なのか?
432名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:42 ID:OYwNmk7E0
町田康の本読んでたら「ごっつい」の代わりに「げっつい」がよく使われてるけど
そんなの実際に使いますやろか?大阪人さん。
433名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:46 ID:8pFMmxdM0
北海道人の国語力の低さは異常。
なんだあいつら?旅行したときマジでビビった。
434名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:53 ID:vIelpy3LO
>>421 神戸ではこれは何ですかをこれなんどいやと言います
435名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:55 ID:NPgnXowL0
>>426
ダボは最悪な言葉らしいねw
436名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:57 ID:ZGmazRgV0
田舎もんの私が耳につく東京の話し言葉 特に男

○○でしょう?
○○だよね〜
○○じゃない?

とてもユニセックスで、男らしさを感じない。
437名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:56:24 ID:fEkbpsOq0
>>426
しっとうで
なんどいや!
438名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:56:26 ID:WWXqRsLG0
大阪弁は笑いにしか結びつかない
関西弁で口説かれたら興醒め
439名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:56:30 ID:VbXbrrFY0
>>377
そういえば浅草線乗ってたら「東銀座」(ひがしぎんざ)をしがしぎんざ
って車掌がアナウンスしてたな。
440名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:56:42 ID:ftvn9QVZ0
威勢のいい東京弁なんて実際にはねえよ
べらんめぇ口調でリアルに話してるのは北関東のほう
群馬弁がたぶんお前らが一番期待してるのに近い
いっとくけど、怖いよ?早口でドスが効いてるからw
441名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:56:47 ID:wJX6+czFO
>>403
とっととしっとっと?
442苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 21:56:48 ID:Ws75O/M3O
>>433
何が低かったの?
言ってごらん?ん?

443名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:08 ID:GUGNAk8G0
>>426
お前播磨あたりだろ
全国の人にはわからんってw
444名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:09 ID:woReXqwe0
>>400
京都は腹黒、品が良いのは神戸の山の手というイメージ
445名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:11 ID:SXM1Y8nWO
>>137
『われ』とか言う人いるの?大阪住んでるけど会ったことない。

兵庫県の人は『〜しとう』って言うよね。
大阪にはない表現。
446名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:19 ID:HhaBYMp90
>>428
名古屋か山梨、どっちかだろ?
447名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:24 ID:h49zoWJp0
>>423
東京なら「こいつは」→「こいつぁ」
448名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:25 ID:MRqGJ29g0
訛りかどうかは知らんが
「かなりすごい」とかの「かなり」を語尾を上げて発音するヤツとか
「俺」の「お」にアクサン付けて話すヤツとかムカつく
449名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:26 ID:w2U1KA6ZO
前スレの答え
すすけ→煤け
まめ→豆
ずる→する→じる→汁
  
煤けた豆の汁=コーヒー
らしい。知りあいが言ってた。
450名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:57:47 ID:RCgEemGE0
カンサイヒトモドキは撲滅。
うちじゃ面接でこいつらの言語使ったら即不採用にしてる。
451名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:02 ID:VoaEOKeq0
>>426
三重弁よりもむしろ、はるかに田舎臭い言葉が神戸弁やね。
452名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:06 ID:zxtsPQYwO
なんだや
函館弁は入ってねんだが
453名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:17 ID:c0ZVdDxA0
昔ISって漫画で
( ・`ω・´) ふざけろよ
って学校で爆笑だったお
454名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:22 ID:NPgnXowL0
前にケンミンショーでやってた
東北の方言でハートマークをあかももって言ってたのは可愛かった
455名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:35 ID:ZGmazRgV0
田舎もんの私が耳につく東京の話し言葉 特に男

○○でしょう?
○○だよね〜
○○じゃない?

とてもユニセックスで、男らしさを感じない。
456名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:36 ID:vIelpy3LO
>>432 使いまへんな〜何かの間違いだっせ兄さん
457名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:58:38 ID:6YVP7WQg0
>>430
ああいうのは多摩か七島でしか地域色出せんな。

こち亀の「浅草物語」の回が東京の理想形イメージ。
458名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:20 ID:Wku65dB0O
東京のオカマみたいなキメェ言葉の
どこがカッコイイんだよw

パフュームも広島から東京出てきて東京弁に噴き出しそうになったと言ってた。
459名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:24 ID:T8Bq+qCiO
お前らナメちょっとや?俺がどこの者か知っちょっとか?
てげナメちょんねお前ら。でやさるっぞ。俺がキレたらおじーかいな。

誰か訳してみろ
460名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:31 ID:Pdh9nqIl0
>>431
しいて言うと近畿
関西だと三重は入らない
首都圏に山梨県が入るのと一緒
461名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:30 ID:l9kGwyhM0
>>450
まあそこまで徹底してんのは偉いんじゃね
462名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:37 ID:BcrVPBVp0
>>436
子どもの時、のび太が語尾に「かしら」って使うの読んで、
違和感というか、居た堪れなかったことを思い出した
463名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:52 ID:hGiIrI2eO
宮城の人って

すごく○○のすごくを違うた言い方してなかったっけ?
464名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:57 ID:wHU4LutZ0
>>430
江戸っ子はさらに寂しいんだぜ。

大叔父(故人)がべらんめえに近い感じの口調だった
父親は「ひ」と「し」があやふや
自分も特に意識したことはないが東京弁なんだろうか?
465名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:59 ID:PLf54eCqO
>>445必死に関西人擁護きめえwwww
466名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:03 ID:NNFI1s9jO
>>428
>>446

えらいって関西でも言うよ
だるい・しんどいとき、「あー、えら」って
467名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:04 ID:OVFP2xzy0
北海道の叔父が言ってたよ。
「イヌテーテー」
ってね。
電話の話をしてたんだけど、「NTT」の事だってピンと来るまでに5分かかったよ。
468名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:04 ID:/UX0kg080
>>425
だからそれは標準語だってんだ
何もわかってねえやつぁ黙ってろってんだ

マジレスすると、べらんめえ調=必ずしも東京弁ではない
あれは東京弁の一つに過ぎない
469名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:09 ID:h1BqXp7t0
まっつぐいってしだり!
470名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:19 ID:A53tSD51O
方言なんて関係ねーよwwwブサメン、ブサコは何しゃべっても所詮ブサイク、ブザコwwww
471名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:25 ID:iYL4J7cO0
>>458
そら田舎の学のない人間は、標準語ってのを
習ってないからなぁ。そー感じてもしょうがないよw
472名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:00:43 ID:l9kGwyhM0
>>460
中部じゃないの?
近畿に入ったり入らなかったりするとは聞いたが
473名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:01 ID:nlocuJwB0
>>153
>>191
>>203

意外と勉強になるな、どれも普段使ってる言葉だw

怒るなよおっかねえなあ、今やろうと思ってたんだから、
かったりぃけど散らかってるからかたすとすっか
でもこれいらないからうっちゃるか、いらねえしうざってえし

474名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:04 ID:bnOSHvQ/0
>>440
最初喧嘩してるのかと思ったってのはよく聞くなw 他の土地から
越してきて仲良くなった人に。
475名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:11 ID:7vbMgjBv0
「けけけ〜」

さてこれはなんと言っているでしょう。ヒント:鹿児島弁
476名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:21 ID:lNs55uPR0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
477名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:21 ID:vIelpy3LO
>>469 何処の言葉やいなこれ
478名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:32 ID:geNHp2me0
大阪弁はDQNっぽくてかっけぇ
479名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:36 ID:p/MeY2yf0
うちも関西弁は禁止。
あんな下品な言葉使いでは、
取引先に相手にしてもらえない。
480名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:36 ID:HhaBYMp90
>>440
深川や立花あたりの爺様はまだ使ってるよ
481名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:37 ID:nWB8f05FO
わしにゃ関係あれへん。利息さえきっちりもうとったらなんも文句あれへん
482名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:39 ID:MwBK0wDt0
>>428
いっしょに酒飲んでる友人が「あ、もうだめふぁ、ありがたい。zzz」と鳴った時は何に感謝してるのかと
483名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:40 ID:KIODW9YU0
>>407
いや、関ヶ原を越えたら西日本やないやろ
484名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:41 ID:BGthm9oY0
>>460
高校野球やスポーツ全般、近畿大会に三重県は参加してないけど。
485名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:01:45 ID:VbXbrrFY0
>>460
三重でも伊賀は関西圏だよ。大阪が通勤圏だし。
486名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:03 ID:fEkbpsOq0
>>472
文化圏的には名古屋の植民地だが
方言はどう聞いても京阪アクセント
どっちかというと京都弁に近い
487名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:09 ID:W1pVxOPQO
それとっとっとよ。
488名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:17 ID:BcrVPBVp0
>>454
あかもも くろもも みつぱ かく

これで充分です
489名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:23 ID:qTPMebj+0
>>459
貴方、僕を舐めていないですか?僕がどこの誰だか知っているのでしょうか?
ちょっと舐めていませんか貴方達?実力行使に出ますよ?僕が激怒したら怖いですからね?

でいいっちゃが!民放2局の田舎県!
490名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:27 ID:RBkhXf+EO
東京なんて 田舎もんの集まり
生粋の江戸っ子なんていないじゃん
491名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:40 ID:8uHfMydp0
つうか三重って何処にあるんだよw
492名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:56 ID:nRhuPeg/0
>>465
実際に聞いたこと無いし。
493名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:01 ID:0SAo91PI0
>>459
宮崎だろ。まったく抑揚がない特殊な方言だよな。
でも美人が多いから許してあげる。
494苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:03:12 ID:Ws75O/M3O
>>490
北海道も同じですが?

495名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:23 ID:9ba5QPpf0
とりあえず
意思疎通に何ら問題ないのに
方言がムカつくから止めろとか言う精神的田舎者は氏ね、特に東京

あなたの言ってる意味が分からないので標準語でお願いします
なら、理屈が通ってる
コミュニケーションに不都合は何も無いけど、1人集団の和から外れるような喋り方するなとか
その前近代なムラ社会的思考の方がよほどムカつく
496名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:24 ID:L/THnLBXO
>>377
野球解説者のドバシさんが、しろしまカープとか言っていた。

言葉に切れのある東京弁が一番カッコいいと思うよ。
沖縄とか東北の田舎の言葉は、何を言ってるのかさっぱり分からない。
497名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:31 ID:hMRVvDWG0
さしで勝負じゃ!
と言って定規を手にする@広島
498名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:39 ID:iYL4J7cO0
>>490
今の都市圏、大阪福岡なんかも大して変わらんやんw
499名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:01 ID:KIODW9YU0
500名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:04 ID:c0ZVdDxA0
おかん は評価されてもいいと思う
501名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:08 ID:4W9hfUqi0
>>458
それ、山手のしゃべりかた。
下町の話し方は違う。

「てめぇ、ざけんじゃねぇーぞ」みたいな話し方。

502名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:15 ID:T8Bq+qCiO
>>489
>>493

正解やじ!てげすげー!
503名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:18 ID:dSwzEHztO
広島弁てカコイイよね
504名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:26 ID:3TVDM/1W0
名古屋弁は若い子は使わないって事も無い。

女子高生が駅前で身なりチェックの先生に向かって(スカーフを付けてなかった)

「・」の部分にアクセント

   ・
「忘れたって言っとるがー」
505名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:28 ID:Ri7bDEdhO
>>426
ってか神戸弁なんてないで。播州弁やないんけ?
ちなみに
ごじゃ めっさ ごっさ タボ ゴイゴイ 等、沢山のアクセントがあるのが特徴
506名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:29 ID:kTeYQQ4t0
>>421
せやろまいか?
507名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:41 ID:VdzCLkRG0
>>466
俺も大阪だけど、しんどいが方言だと知ったときは
びっくりしたなぁ
508名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:04:48 ID:VoaEOKeq0
奈良の職場だが、奈良人は一人もいない
509名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:15 ID:2zP2LvMe0
おだずなよ
510名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:25 ID:QZjv5A9X0
>>383
恐れいります、そちらの薄毛の方
よくご覧になってください、あなたしかいらっしゃいません
今すぐこちらを見てはいただけないでしょうか

迂闊な方ですね。300万ほどご用意しておいていただかなくては困ります
でなければ、あちらの方のように無残な有様になってしまいますよ

泣かないでください
こちらとしては以前からこのような事態に陥らぬよう入念にご準備くださいと何度もお願いをしてまいりました
12日が締め切りですので、熟慮の上、行動されることを節にお願いいたします
511名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:45 ID:jNk9e2o50
方言ってカッコイイ物ではないだろw
性別関係なくカワイイと思う事はあるけど
512名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:59 ID:vVCHUVdCO
>>493
初めて宮崎に行った時、宮崎のイントネーションは東北と一緒だと思った
福岡にも住んでたけど、同じ九州でも全然イントネーション違うよな
513名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:06:08 ID:h49zoWJp0
>>440
全然違うよ
群馬弁は「ほーだいのー」とかだろw
514名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:06:10 ID:KmKAG4T80
方言かっこええのう
515名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:06:36 ID:41hawfYk0
>>445
兵庫県の人は相手の事を「自分なあ」って言うからすぐ分かる
516名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:06:50 ID:l9kGwyhM0
>>510
こっちの方が怖いよ
517苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:07:07 ID:Ws75O/M3O
>>495
もう少し落ち着きましょう。
こんな事でいちいち怒ってたら、人生やっていけませんよ?

518名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:07:11 ID:NPgnXowL0
>>465
繁華街にいるDQNの捨てゼリフで聞いた事はある
てか、「ワレ」って日常会話では出てこないだろw
519名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:03 ID:0SAo91PI0
>>464
下町の出だが、一族郎党の年寄りは、「ひ」と「し」の区別が曖昧な連中ばっかしだ。
寂しいといえば、身内の少なさによるお年玉や小遣いの少なさと
盆暮れ正月のガランとした東京暮らし。夏休み明けに自分だけ日焼けしてなかった子供時代。
520名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:15 ID:7vbMgjBv0
>>515
大阪にもいるぞ。特に女。
521名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:19 ID:MwBK0wDt0
>>475
貝を買って来い
522名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:23 ID:HEPHwqAj0
>>114
おれ関西出身だけど、関東出身の妻が俺の実家でリアル「ほかす」聞いて
感動してたわ。「本当に言うんだ!」て。
523名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:24 ID:NsnFUVdC0
>>473
下三行女言葉編

おこんないでよ おっかないなぁ 今やろうと思ってたんだし
かったるいけど 散らかってるから かたすからさぁ
でもこれいらないから 売るか、いらないしうざいし


524名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:27 ID:kPALzlaIO
わて大阪の人間でまんねん。
525名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:29 ID:ZC91L0Wl0
自分のこと「ウチ」って言って語尾に「なー」
これが最強
526名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:32 ID:iYL4J7cO0
>>505
ごじゃ、めっさ辺りは瀬戸内近辺では結構使われてるから
播磨限定って感じでもないなぁ
527名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:36 ID:nWB8f05FO
10年前くらい関西で「はがい」とか言ったよね?
コイツはっがーって感じで




あれ、言ってない?
528名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:47 ID:vIelpy3LO
>>483 フォッサマグナとちゃうか?
529名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:08:56 ID:4W9hfUqi0
>>507
関西の人って「違う」を「ちゃうちゃう」って言わない?
あと、「あなた」を「自分」って言う。

例えば「ちゃうちゃう、自分、それ間違ってるわ」とか。
脳内で 自分→あなた の変換しないと意味がさっぱりわからんw

530名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:05 ID:dSwzEHztO
ここでまさかの



「まんじょこ」



531名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:21 ID:hMRVvDWG0
覆水盆に還らず = わやくそじゃ
532名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:36 ID:/UX0kg080
>>495
東京にはいろんな地方からたくさんの人が上京して来るんだよ
んで、みんなで簡単に意思疎通がとれるようにしましょう、というのが標準語(東京弁とは違う)
その暗黙のルールを無視して自分勝手の方言を使う方がおかしいんだよ、それが都というもの
533名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:37 ID:fEkbpsOq0
>>529
「ちゃうちゃうちゃう」だと思う
3回がデフォ
2回は省略形
534名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:44 ID:NPgnXowL0
>>505
てっとったって
535名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:46 ID:3m8s1wA50
>>1

方言がウザいと感じる人の出身地ランキングやったら?
536名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:09:58 ID:l9kGwyhM0
>>527
記憶にございませんが
537名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:18 ID:Ef+Ao6lD0
いいえのんた
538名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:25 ID:HhaBYMp90
>>501
「てめぇ、ざけんじゃねーぞ」は横浜ですな
「てやんでぇっつうんだべらぼーめ」「嬢ちゃんよぉ、そんなこといっちゃぁいけねぇよぉ」
あたりが東京風かと
539苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:10:30 ID:Ws75O/M3O
そうだ!最後にとっておきの…。

北海道の子供達は、鬼ごっこで相手をタッチする時「エッタ!」と言います。
その話を関西方面出身の人に話したら、大変驚かれました。

540名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:36 ID:syCqM3pw0
>>535
大阪弁が二冠
541名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:46 ID:ytcBy/9Ri
>>467
北海道の人の会話を
よく聞くと
ちょっと訛ってるところがあるが
団塊ジュニア以下の道産子は標準語に限りなく近い言葉を話すよ
あと、北海道以外の人達とは
話し方が異なる
なんて言えばいいんだろう
これに気付いている人はいるだろうか
542名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:47 ID:PLf54eCqO
ミヤネ屋のミヤネはキモイ方言だな
543名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:01 ID:7vbMgjBv0
>>539
関西は「でん!」だからな
544名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:03 ID:iYL4J7cO0
>>530
新潟辺りのマ○コだっけか?
流石にあんま聞かんけどw
545名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:08 ID:cs03sRpE0
>>532
そういうの国際都市って言わないんだよ、
アメリカ行ったら笑われるぞ
546名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:10 ID:0SAo91PI0
>>512
俺が不思議に思うのは、抑揚のない田舎くさい言葉の地域ほど美人が多い。
北東北と南九州だ。なんでだろう。
547名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:22 ID:T8Bq+qCiO
「そっちずって」
意味わかる?
548名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:32 ID:qTPMebj+0
>>542
あれは島根だし・・
549名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:38 ID:vIelpy3LO
>>524 わて大阪の人間だんねんやで、それドワルスキーですから
550名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:45 ID:c0ZVdDxA0
外交なんかは大阪人にやって欲しいの
いいかげん外国に帰ってこない金貸すのを辞めて欲しい
551名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:11:47 ID:eX5QsfaXO
>>445
「われ」は神戸の長田弁だと聞いたことあるな
552名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:10 ID:r/07ld2PO
だらずがwwwww
553名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:10 ID:AuU186rk0
>>535 
大阪 東京 神奈川
554名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:22 ID:Oe9z33/CP
>>527
20年前くらいは使ってたような
555名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:32 ID:8uHfMydp0
>>493
社会に出て仕事始めると異常なくらい宮崎出身がいるのはなぜなんだろうな
556名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:33 ID:9ba5QPpf0
>>532
だから
>意思疎通に何ら問題ないのに

と言ってるだろが
会話してたらわかるだろう、意思疎通がズレてるかどうかぐらい

意思疎通に問題ないのに、方言止めろとか
何の理も通ってない
お前の顔がムカつくから明日整形して来いと言ってるに等しい
557名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:46 ID:KIODW9YU0
>>528
フォッサマグナって糸魚川−静岡構造線だろ?
中部地方が入っとるがな。
558名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:54 ID:hGiIrI2eO
関東住みだか一番汚いと感じる方言は茨城だなw
559名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:12:58 ID:fEkbpsOq0
>>551
兵庫区の一部も言うな
「われ、かわいそうや」
みたいに
560名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:00 ID:ynoctphRO
>>543
ミチ乙
しもへーに負けんなよ!
レギュラー取り返せや!
561名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:02 ID:AO23onpGO
>>212
あだりめぇだべや!最高に決まってぺや。

って同じ同郷でも東北訛りを活字にされると途端に読みにくくなるのはなんでだろ…

あと同じ出身県でも町村など細かい地域に分けると知らない方言が出てくるのは皆あるのかな?

雨の日などに靴の中に水が沢山入って靴下とかじゃぶじゃぶに濡れる状態(標準語でなんと言うか知らない)を宮城県でオレの地元だと、
「きゃっぽ」って言うけど
隣町になると「かぼじゃり」ってなる…
562名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:03 ID:Ef+Ao6lD0
山口。特に校長先生クラスの年配

「おはようございました」
563名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:12 ID:z3Of4JPBO
大阪人は大阪弁を方言とは思ってない
だから直そうなんて思わない
でも東北や九州の言葉は訛ってると思うのは何故なんだろうw
もともと都は京都だしという気持ちがあるからだろうか
564名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:22 ID:iYL4J7cO0
>>545
NYって国際都市だと思う?
565名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:31 ID:hMRVvDWG0
ぶちはがいーわ
566名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:39 ID:BcrVPBVp0
ところで北海道の人
クリホーグってどう?
567苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:13:41 ID:Ws75O/M3O
>>541
イントネーションでしょ?単語の。

568名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:45 ID:bWQhfEJU0
>>466 俺なんか こわいって 旭川の女の子に言われた。
569名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:47 ID:l9kGwyhM0
>>539
冗談抜きで驚きました
570名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:15 ID:OvRzCZ/z0
千葉の友達が出来たときに「〜じゃん」の使いどころがヘンですごく気になった
「そうじゃん」とか変な感じ。横浜だとそこは「そうだべ」になる。
東北の人がきいたら「だべ」が違うとか思われるんだろうけど。

福岡あたりのなまりが好きだ。「〜しとーと?」とか
571名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:15 ID:Ri7bDEdhO
>>526
播州弁は主に姫路から東西かなり広く網羅してるからね。だから地域によって多少アクセントが違ったりするから面白い。
神戸の人からすると言葉が汚いと言われる時もあるね。
572名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:27 ID:vIelpy3LO
>>559 自分とちゃうの?
573名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:32 ID:7vbMgjBv0
「〜やさかいに」は使わないよな。若いやつで使ってるの見たことない。
574名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:46 ID:iTbiypWA0
北関東が無駄に訛ってるから、東北が余計誤解されるんだ!
575名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:49 ID:cs03sRpE0
>>564
少なくても世界で一番
色んな人種がいるよ
576名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:50 ID:Pdh9nqIl0
>>472
関東…東京・神奈川・埼玉・茨城・千葉・栃木・群馬
首都圏・・・関東+山梨
中部・・・愛知・新潟・静岡・山梨・石川・福井・長野・岐阜・富山
関西・・・京都・大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山
近畿・・・関西+三重

ただ近畿と関西は曖昧になってることが多い
577名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:52 ID:41hawfYk0
>>529
違うか?→ちゃうか?
どう思う?→どない思う?
そうだよね?→そうやんな?
578名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:54 ID:jNU0RkfcO
東京の人って怒ってる姿や言葉に全然迫力が無いよね。
逆に笑いそうになる。
579名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:00 ID:woReXqwe0
>>529
「ちがう」=「ちゃう」 (例:そりゃちゃうよ=それは違うよ)
「違う違う」=「ちゃうちゃう」(例:ちゃうちゃう、そうやない=違う違う、そうじゃない)
かなぁ

「あなた」を「自分」という人もいるし、「あんた」、「おまえ」という人もいるなぁ
580名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:37 ID:iYL4J7cO0
>>575
いやだから、国際都市だと思う??
の答えは?
581名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:51 ID:BcrVPBVp0
「やばつい」はどのへんの地方まで使うんだべ?
582名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:13 ID:fEkbpsOq0
>>572
兵庫区の長田寄りで、たしかに「われ(あなた)」と言う人と会話したことある
583名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:30 ID:ObNsqAkb0

九州弁のカッコヨカとか、どぎゃんかイメージね(´・ω・`)?

 おれの知る限り、九州弁喋るキャラは大体イロモンが多かったバイ?

 太っとーとかカレーん好いちょーとか、気は優しくて力持ち〜とか。

 どぎゃん考えてもイロモンのごたイメージしかわかんとばってんクサ!
584名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:33 ID:Fp86/738O
>>475
これは陰毛ですか?
585名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:49 ID:0NZsFkFu0
俺は京訛りの京都の女の子が良かったなぁ〜
デートに遅れて来て「堪忍さんえ  おこってはる?」みたいな感じ・・・ 
あんまり「〜どす」は言ってなかった様に記憶しているが・・・もう、20年以上前だから忘れたなぁ
586名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:51 ID:2QzEg9h/O
こんばんはでした。
体こわいからじょっぴんかって寝るわ
587名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:59 ID:qM1p/ckM0
>>573
奈良の土県民は使ってる
588名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:12 ID:iTbiypWA0
例えば津軽弁と博多弁って、もしかしてスペイン語とポルトガル語の差よりも違うものなんじゃ無いかと思う事がある
589名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:15 ID:l9kGwyhM0
>>563
方言だとは思っているが
仕事でも無い限りは直そうとは思わない
プライベートで地方に行った時なんかは丸出し
590名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:20 ID:VdzCLkRG0
>>529
ちゃうちゃうはよく使うねぇ。

あれ、ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうって!
591名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:26 ID:wJX6+czFO
>>565
ぶちたいぎー

あー懐かしか
592名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:33 ID:m8PtUC7O0
方言なんてない俺が参上
移民の町埼玉東部。
593苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:17:42 ID:Ws75O/M3O
>>569
なぜ「エッタ!」と言うのかはわかりません…。

594名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:43 ID:h49zoWJp0
>>578
かっくらすぞ!
595名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:52 ID:EfDX/8BRP
出雲弁は古語が結構そのまま残っているな。中国地方では出雲だけ東北風の発音なんだよねー。
596名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:05 ID:ynoctphR0
しかしここまできて「はい百万円」がでてこんちゅうのうは
おかしいんとちゃうか?w
597名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:24 ID:Oe9z33/CP
>>445
われ〜って河内地方でよく使ってるんじゃないの?

出典:河内のオッサンの唄 ミス花子
598名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:37 ID:fEkbpsOq0
>>587
滋賀だと「そやさけー」って言うよな
599名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:38 ID:fgolbUMEO
好いとーばい
600名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:47 ID:P2D0qlbw0
>>573
山形ではそれがなまったのをつかってるよ。
「○○ださげや」って。なになにださかいに、と意味は一緒。

「んださげや、んだなしやのぅ」

とかまぁそんな感じだね。女子高生とかも。おばさんとかもおじさんとかも
普通に使ってるね。男子高校生の調子こいているやつとかリーマンはかっこ
つけてつかわねなしやの。ばがださげの。
601名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:02 ID:PLf54eCqO
>>592カルデロンは黙れや
602名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:04 ID:vVCHUVdCO
>>586
おばんでしたも使わずに…
ハンパするなら書かなきゃいいのに
603名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:04 ID:cs03sRpE0
>>580
思うが、なぜニューヨーク?
シカゴでもいいんだぞ
604名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:08 ID:Qk72O/HE0
>>505
姫路〜加古川付近の人ですね
何ごじゃいいよんねん、とかいう感じですよね
神戸弁ありますよ
神戸市東部で使われてるのが神戸弁
神戸市西部で使われてるのが播州弁

兵庫県がランクインしてるのにはワロタw

ちなみにいわゆる阪神地区で使われてる関西弁は
大阪弁って事でいいんだろうか?
大阪の人からしたら違うし
神戸弁や播州弁も使わないし・・
まあ通勤・通学先によって変わってくるんだろうけど。
605名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:16 ID:/UX0kg080
>>556
いや、意思疎通に問題がないなら、もちろん方言使ってもいいと思うよ
でも、北は北海道、南は沖縄から上京してきたいろんな人がいる中で
我を張って方言で話そうとする意味が逆に理解できないけどなw
日本に住んでるなら義務教育で標準語ぐらいみんな習うだろう・・・
606名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:21 ID:KmKAG4T80
いちびっとるやつという方言が最近まで分からなかったな
607名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:26 ID:nhLVvC0f0
方言つかうやつは生まれ育った方言つかえ
有名近隣方言のマネするなやボンクラ
いらつくんじゃあほが
608名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:28 ID:Q3pezFYZ0
マジレスすると大阪1位はないわ…
だって普通に聞いてて汚いし・・・
なんか響きがお隣の国の言語に似てる
唾がたくさん飛ぶイメージ
609名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:37 ID:1f+SxyjMO
方言使ってるやつ嫌い
イナカモンは頭悪くて野蛮だから
610名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:43 ID:vIelpy3LO
>>596 んなベタベタ使えるかいな、ますます大阪=お笑いて思われるがな
611名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:45 ID:GvRegk0J0
>>593
北海道には同和問題がないんだなあ
612名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:47 ID:LL1mggQK0
>>3
大阪弁はガールに限る
613名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:54 ID:8uHfMydp0
>>596
お前いきなり何を言い出したんだ?シャブでも食ったのか?
614名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:56 ID:0SAo91PI0
>>555
九州人はガッツと冒険心があるんじゃないかな。
東京でも大阪でも、一発あてようって九州人が多いし。
熊本弁の「わさもん」って言葉が九州人全体に言える特性のような希ガス。
615名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:57 ID:6ocIJkpS0
>>588
すったことねじゃ。
616名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:57 ID:HhaBYMp90
>>555
同僚の40%が福島県人なんだが…@東京
617名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:58 ID:RKYiG/cg0
語尾に臭(くさ)をつけると佐賀弁になるくさ
618名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:46 ID:5C1SThFi0
○○してはる  一度使ってみたい
619苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:20:48 ID:Ws75O/M3O
>>605
言ってる事はよくわかります。

620名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:13 ID:iYL4J7cO0
>>603
すまんなシカゴは行ったことないんだよw
で、NYは国際都市だと思うのに>>532
一事で東京は国際都市ではない理由は?
NYなんか>>532そのものじゃん。
621名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:28 ID:P2D0qlbw0
>>581
山形はつかうね。「水がかかってやばちぃちゃ」と。
622名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:31 ID:woReXqwe0
>>618
久本さんがよう使うてはる
623名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:32 ID:ynoctphR0
>>610

ほんまやなw あれは芸やしw
でも金龍に入った瞬間に麺を茹でるのは、大阪のおれでもあかんと思うでw
624名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:32 ID:7vbMgjBv0
>>578
ホント迫力ないよな。
ちょっと関西弁出すとビビるし。
625名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:35 ID:QZjv5A9X0
>>606
いちびっとるやつ=空気読まずにいい気になってるやつ
626名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:36 ID:l9kGwyhM0
>>593
その単語に驚いてしまう
こちらの現状や教育に驚くべきなんでしょうね
627名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:36 ID:Qk72O/HE0
「いかつい」って違う地方の人には
わからんみたいやね
何気に職場であの人いかついねって言ったら
は?って顔された
628名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:37 ID:EfDX/8BRP
>>609
同調圧力かましてくるのがよっぽど野蛮だのう。
629名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:56 ID:y2hTln8S0
うちのじいちゃんは「まっつぐ」って言ったり、相手が男でも孫でもどっかの子供でも
「あんた」って呼んだり、「ひ」が「し」になったりしてた。
630名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:00 ID:vIelpy3LO
>>618 使いなはれ、御随意に
631名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:03 ID:ObNsqAkb0
>>609
 つまり、そういうレベルの地域差別的なもんが、戦前の「朝鮮人差別」とか「台湾人差別」(ByNHK)
とかの正体なんだよなぁ(;´д`)。。

 「やーいやーい九州のクマソの田舎も〜ん!!」
 と同レベルの、
 「やーいやーい朝鮮人〜!」
 を民族差別とすりかえる朝鮮人やNHKキモ過ぎ(´・ω・`)
632名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:11 ID:fgolbUMEO
方言好きだけどなあ
633名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:13 ID:vNDSXzBoO
都民としては関西弁と大阪弁の違いはわからん
一緒じゃないんかい??

関西弁が人気でもイコール大阪ではないだろ
634名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:16 ID:HsZzxkoO0
東京にて、兵庫出身なのに大阪弁と言われるこの悲しみをどうしようか。
635名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:29 ID:jksyZ33G0
東京人はイントネーションの違いに敏感だよw
田舎平はすぐ気付くw
636名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:33 ID:aY497G+60
アホか。 大阪弁ほど気持ち悪いものはないわ!
637名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:46 ID:0SAo91PI0
>>502
出張で行ったとき、氷の入ったヒヤジルがうまかったよ。
また暑い夏に行きたいなあ。
638名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:22:59 ID:UT29p/sA0
>>10
広島弁を話すおねーちゃんはとんでもないブスでない限り
1.5倍かわいく見える
639名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:05 ID:L/THnLBXO
神奈川には山梨の人が大量に移り住んだと聞いたので
言葉も似ていると思っていた。
うそか誠か、北九州の門司では標準語で話すと聞いたことがある。
これは昔の会社関係で、東京からの移民?が多かったのが関係するのかな。
640名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:05 ID:MwBK0wDt0
>>593
ロシア語の〔зто(エータ)](「これ」の意)という説
641名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:13 ID:IoJ+Thhn0
今までの旅先で年配の地元の人と話して、言葉が100%わからなかったのが
岩手、鹿児島、沖縄だった。
いずれも若い人に通訳?してもらった。
642名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:15 ID:hMRVvDWG0
東京の大学で

「先生が来ちゃった」

と言ったら敬語を使えと怒られたw
643名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:18 ID:Oe9z33/CP
>>617
それ博多弁でも使うじゃねーかww
644名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:23 ID:BcrVPBVp0
>>600
置賜だっけ? 庄内だっけ?
やまがださいっど、どっちがわがんねぐなる
645名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:28 ID:cu8qo4Lf0
わいも昆布の仕分けやりたいねん。やらせてでんがな。
646名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:31 ID:PLf54eCqO
>>625低脳地域の方言はどうでもいいから
647名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:49 ID:fEkbpsOq0
>>640
関西の「でん」は何が語源なの?
648名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:50 ID:Ef+Ao6lD0
「無いです」は標準語じゃないんだね。
「ありません」と言わないと気色悪いと言われた事がある。東京の人に。
649名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:23:54 ID:EfDX/8BRP
そう言えば「押しピン」はどうやら西日本の方言だということに東京の大学に行ってから気付いた。
650名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:02 ID:wJX6+czFO
>>617
間違っとーよ!
佐賀弁やなかよ!
うちの住んどる所の方言の1言レスあるけん 嬉しいっちゃん!
そうくさ!とか こっちの言葉やん!
651名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:08 ID:cs03sRpE0
>>620
国際都市とは多数の国の経済、金が集中的に行き交う
「市場」が形成されてる都市の事です。
イギリスは長く「日が沈まない国」で植民地経済も総括してたのに加え、
自由市場の導入で外資を積極的に呼び込み現在好景気に沸いていますので
「国際都市」と言えるでしょう。
ニューヨークはいわずもかな、世界経済の中心です
652名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:42 ID:mVM93jV40
なになに、これ893ランキング?え、違うの?
653名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:48 ID:XZDP72AY0
東北人涙目wwwwwww
654名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:51 ID:pIZeMhgCO
俺の故郷高知が10位!!

ビミョー・・・。
655名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:57 ID:wXiDwErj0


東北は訛ってる、といっても

元々は京都の言葉だ。
京都の言葉が伝播して、地方の方言になった。
だから似ているところも数多い
656名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:24:59 ID:vIelpy3LO
>>633 解りやすう言うたら関西圏で共通に使われる言葉が関西弁、特化された言葉がその県の言葉やがな
657名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:14 ID:fyBpWhTy0
>>581
やばちいって「汚い」って意味だよね?
庄内では使うかも

658名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:23 ID://ckww0z0
海がきこえるの影響で一時期土佐弁にハマった。
659名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:40 ID:hMRVvDWG0
>>651

ちょ、イギリスのどこが好景気w
660名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:47 ID:iYL4J7cO0
>>651
では>>532に対する>>545の意味は?
そんな議論は、このスレでこれっぽっちも
話が出ていないと思うが?
661名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:48 ID:8uHfMydp0
>>654
坂本龍馬のイメージがあるんじゃね?
今はサルみたいにキーキー言うてるやろ
662名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:53 ID:3TVDM/1W0
663名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:54 ID:tDaKIXDl0
姫路の人が
「放置する」を「ほっちっち」
「いまいいですか?」を「いま楽?」
「大丈夫だよ」を「べっちょない」
とかいうのが可愛いと思った他県出身

けどうちの上司、静かにしてると上品なご婦人なのに
機嫌が良くなるとバリバリ浜方の言葉でしゃべるので困るww
なんどいや!!とかね…
664名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:55 ID:y2hTln8S0
やばついって「冷たい」だと思ってた
665名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:06 ID:Ri7bDEdhO
>>604
たしかに姫路〜加古川やね。
ただ「ごじゃ」は使いやすい言葉だよな。
「それごじゃwww」とか「こじゃやしww」や「ごじゃ…(´Д`)」みたいに広い意味で使えるから楽だよね。
666名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:23 ID:qTPMebj+0
最下位のことを「ビリ」と言わず「ドベ」と言うのも西日本特有
667名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:29 ID:P53FhX1H0
「むっつぅ」とか「しねぇ」とかっていう表現がない地方ではなんて言うのか気になる。
「むっつぅ」・・口内の水分が足りない状態→たまごボーロ食べてる時
「しねぇ」・・・なかなか噛み切れない状態→安物の肉を食べてる時
668名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:37 ID:FPGD0DRmO
都内に住む人間からすれば関西弁はうるさい!かっこいいと言ってる奴は地方者だろう。否定ではないが大声でしゃべる関西人は「国かえれ!」と思う。酒のんでたまに関西弁をまねるが正直バカにしてマネをする
669名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:39 ID:gcWba5xCO
>>578

こっちは実力主義者なんだよ
670名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:46 ID:Q3pezFYZ0
>>1
つか捏造しすぎだろこれ…
じゃかあしいわボケ! こんな感じの大阪弁とか
なんでやねん!あかん!

このどこがカッコイイんだよ
汚いだけだろ
日本の言葉を汚してるとしか思えない
671名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:48 ID:BGthm9oY0
>>655
柳田國男先生の同心円理論ですね。
672名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:59 ID:KIODW9YU0
>>647
たぶん擬音だと思う。
673名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:15 ID:tksr5CKs0
>>633
貴方がTVで聞いているのは吉本弁
例えば「オカン」は大阪弁じゃない

どの県の中でも地域によって言葉が違う様に、大阪弁もたくさんある
船場言葉などは穏やかな大阪弁だが、
大阪出身でないお笑い芸人が、勝手に関西弁=大阪弁と称して
嘘の言葉を垂れ流しし放題
674名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:16 ID:PLf54eCqO
東北キモイ方言だなざまぁwww
675名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:22 ID:QZjv5A9X0
>>650
いっちょんわからんと
676名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:23 ID:7vbMgjBv0
>>666
ドベ?ビリケツとかベッタとかならきいたことあるけど
677名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:37 ID:fEkbpsOq0
>>668
東京で大声で関西弁をしゃべってるのは
たいてい奈良か和歌山、時々三重
678名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:40 ID:ObNsqAkb0
>>643
北部九州だな。

 このあたりは、県域で厳密に方言がわかれてないんだよなぁ。

 だから、相互に混じり合ってるので、地元の方言だと思い込んでたりするものが、
実は隣県の方言だった!なんて事がままある。

 たとえば、長崎県ではただそこら辺を歩き回るだけの行動を博覧会と強弁した
「長崎さるく博」とかいうモノをやってるけど、この「さるく」(=歩く)ってのは元々長崎北部の
方言なんだけど、それは実は佐賀から来たものだったりするわけでありまして・・・。。

 しかし、我ながら「さるく」ってマヌケな音だよなぁ。。

  「ねーちゃん!茶のんでさるかんね?」(お姉さん、お茶飲んで歩きません?)
679名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:40 ID:P2D0qlbw0
>>605
そげなごとやって見ねば、わがらねろ。一回みんなしてやってみればいなしや。
わがらねごとなねろ?おなじ日本人がんすさげ。

>>459
わねの言ってるごとなの、おいだってわがるでば。そねそねこっぺこがねでいさげ、
まず普通にしゃべてもらて、大丈夫でがんす。
680名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:52 ID:BcrVPBVp0
>>657
ちがう

雨が降ってきて、濡れて「やばつい」
冷たいとかそういうニュアンス
@山形内陸
681名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:59 ID:8uHfMydp0
>>672
ワンピースとかでもよく使われてるよな
682名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:10 ID:y2hTln8S0
んだなっす
683名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:17 ID:jXMzzTur0
大阪大勝利
684名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:20 ID:GUGNAk8G0
神戸というか兵庫は、北と南、東やら西で
ほんと細かく地方独特の言い回しがある
播磨で使う「ダボッ!」は、すぐ隣の明石じゃ
通じないしw
685名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:26 ID:/UX0kg080
しゃらくせーな
686名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:29 ID:fyBpWhTy0
>>644
これも庄内だな。
庄内の語尾に付ける〜だのは聞いていて和んでしまう。

ちなみにうちの母は秋田だが庄内の文化の影響を受けている地域の育ちで
実家のばあさんと喋ると庄内の言葉に近い秋田弁が飛び交っていたな。
正月の雑煮なんて丸餅だったし。
687名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:36 ID:Ef+Ao6lD0
>>667
むっつう 口の中がパッサパサになっちゃったor水分持ってかれたw
しねぇ 噛み切れない、硬い

あたりじゃない?
688名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:40 ID:cs03sRpE0
>>660
たかが同じ国の地方の言葉で
ガタガタ言ってる程度で
国際都市にはなれませんよって事、
恥ずかしいよ
689名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:46 ID:G2eem3EZO
>>666確かに使う
690名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:03 ID:DNN/LnbM0
これってカッコイイというより方言丸出しでも気にしない都道府県ランキングだと思う
691名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:08 ID:tDaKIXDl0
>>666
言う言う!@山口
692名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:15 ID:Vl6gyP0G0
一番渋いのは広島弁だろ
693名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:19 ID:9ba5QPpf0
>>605
>でも、北は北海道、南は沖縄から上京してきたいろんな人がいる中で
>我を張って方言で話そうとする意味が逆に理解できないけどなw

その「我を張る」という発想が、お前さんの田舎モン的な精神性を表してるんだよ
北から南から外国からもいろんな人が集まってるなら
人は生まれも文化も言葉も多種多様であるという前提で、周囲の違いを認めて妥協しあいながら生活をしようというのが普通
何か単一の価値観に全部染まれ、郷に入っては郷に従えとかホザいてるから
お前さんはいつまで立っても前近代の人間なんだよ
694名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:23 ID:afc6hWfh0
見てないけど、どーせ茨城は低いんだろうな。
ごちゃっぺだっぺー。
695名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:38 ID:rgqfjoMZ0
福岡だがドベ使うなあ
あれも方言かあ
696名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:44 ID:iYL4J7cO0
>>688
段々言い訳がましくなってきたねw
東京が国際都市ではないって点には同意するけどさww
697名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:48 ID:fEkbpsOq0
「ハズレ」を「スカ」と言うのは関西方言なのだろうか?
698名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:29:49 ID:bPsKvunv0
そういえば姫路のNOVAで働いとった彼女が
「バリ」ゆうとるあややをしっとーでとかいうてはりましたわw

NOVA通っとったらしいなw
699名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:01 ID:tksr5CKs0
>>668
そんなお前は軽蔑されてるよ
700名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:06 ID:NPgnXowL0
>>672
でんって言いながら捕まえるのを思い浮かべると何だか微笑ましいなw
701名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:09 ID:gcWba5xCO
関西って日本なの?
702名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:20 ID:vIelpy3LO
何やめちゃめちゃおもろいな、これもっと訳解らん方言出してくれ
703名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:21 ID:y2hTln8S0
>>680
やっぱ「冷たい」ですよね
ちょっと山形住んでたから
704名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:24 ID:MiH9FoWG0
ええんやろ?やってええんやろ?
ほんぱりほんぱり〜

情けない、実に情けない。
705名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:28 ID:ufKG5Q6LO
富山県結構変わった方言使うのに、いまいち取り上げられない(´・ω・`)
706名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:30 ID:6HeoCUmOO
>>368
するよ。@帯広
707名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:32 ID:4W9hfUqi0
>>678
ナイスクで笑った記憶があるんだけど、
九州では水をかけられた時に独特の擬音を言うんだっけ?
708名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:35 ID:HGfyS7QQO
じゃんけんじゃけん!
709名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:38 ID:NZkcbbv50
愛知県に来て初めて知ったが、愛知には名古屋弁と三河弁の2種類あるのな。
嫁が三河人だけど、語尾に「だらぁ」を付けるのがいまだに好きになれない。
710名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:39 ID:mxxax7No0
山口だけど、どべっち っていうな。
711名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:39 ID:fyBpWhTy0
ID:PLf54eCqO

おめぇんとごの方言喋ってみろや。
このえふりこぎのほじなしが。
712苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:30:41 ID:Ws75O/M3O
>>694
無理に使わなくていいですよwwww


713名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:43 ID:M1fjGWxiO
>>483
関ヶ原で西軍が勝っていたら
大阪が日本の首都で、現在関西弁が日本の標準語になっていた

つまりNHKの女性アナウンサーも全員関西弁で話さないとダメだし
今の標準語は田舎言語として笑いものになっていた
714名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:45 ID:yZfVfMxwO
>>668
君の酒の飲み方は実に品がないな
君が馬鹿にする関西弁以上に下品だ
715名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:56 ID:piklM/Gi0
東北弁が最強だろ
なんたって通訳いないと同じ日本人に通じないんだからな
716名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:06 ID:qTPMebj+0
>>692
「はだしのゲン」とか「仁義なき戦い」で覚えた人は多そうだな・・。

おまえら、しごうしちゃるけえのう・・。
717名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:11 ID:PLf54eCqO
姫路とかうぜーな
関西人のバカの集まりだろ黙れ
718名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:15 ID:IK+o/DyO0
方言がかっこいいと思ったことねえわ
719名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:24 ID:HyLnzQMY0
2ちゃんノシ = 2ちゃんの人たち
720名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:30 ID:QZjv5A9X0
>>673
大阪というか関西弁は目上の人には「さん」付けが基本で
ヨシモト芸人が使う「にいやん」とか「ねえやん」は下品な言葉使い
きちんとした言い方するなら「おにいさん」「おねえさん」になる
721名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:42 ID:ObNsqAkb0
>>706

道民が「ゴミ投げる」というのは許せんw
722名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:48 ID:P2D0qlbw0
>>644
新庄まで含めて、衆院選三区あたり最上川流域まで一般だとおもう。
っていうか新潟も秋田も海側はけっこう関西弁の訛ったのはいってるね。
昔から船で行き来してたし。
723名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:46 ID:KmKAG4T80
子供をしかる時

東京「こらっ だめでしょ!」

広島「わりゃ!このくそがきゃア!」
724名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:54 ID:MwBK0wDt0
>>716
達川の抗議で覚えました
725名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:58 ID:GvRegk0J0
「×」を「ペケ」と読むのは方言?
726名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:07 ID:FBB/a8go0
>>715
津軽弁は青森県内ですら通じないらしい・・・
727名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:12 ID:cs03sRpE0
>>696
言い訳?事実だが、
これが首都ではずかしくないのかと、
香港以下だわ
728名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:13 ID:P53FhX1H0
>>721
それは津軽弁だとおもってた。
729名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:13 ID:Ef+Ao6lD0
同じ山口でも周防と長州では言い回しが違ってわからない事もあるよ
730名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:16 ID:HYHWnVJn0
オメーラ
東北一の大都会、仙台をなめんなよ!!!

糞大阪の下品な言葉がかっこいいだと?
仙台弁の方が2倍かっこいいっわあ!!!
731名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:47 ID:fyBpWhTy0
>>680
んだっけ?

うーん・・婆さんは「やばつぃ」って使っていたけど
やっぱりニュアンスをつかめないまま勘違いしてたのかな。
732名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:54 ID:msWJr4ZQ0
>>404
静岡でも今の世代は使わないよ。
静岡なら「やったら、そうだら」が有名。
733名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:55 ID:BcrVPBVp0
>>715
しかも同県内でも通じないときてる
734名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:57 ID:mzpY8mfN0
生粋の神奈川人だけど
方言が浸透しすぎて方言か標準語の若者言葉か分からなくなっている
735名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:04 ID:vIelpy3LO
>>730 言うてみなはれ
736名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:18 ID:hMRVvDWG0
>>716

おんどりゃあ、ぶちまわすどw
737名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:22 ID:3fzXTLno0
こないだ、東京で寿司屋に行ったら、
兵庫人らしきおばさん(播州あたりの訛り)が店員にクレームをつけていた。

帰った後、周りの客が「大阪の人って怖いねえ」とひそひそ話していた。

関東というか東日本の人は、西日本の言葉=大阪弁みたいな認識しかないのかも。
特に地元民でも既に識別困難な、大阪・京都・奈良の方言なぞ一緒に聞こえてしまうだろう。
738名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:25 ID:AO23onpGO
>>663
「べっちょない」は宮城に来たら使わない方がいいよ「べっちょ」は「まんこ」と同じ意味だかんね。
沖縄の「へのこ市」も「ちんこ市」に早変わりだ。
方言っておっかねぇ…
739名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:30 ID:mxxax7No0
>>729
周防は広島弁だからな。てか長州じゃなくて長門だろ。
740名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:35 ID:qTPMebj+0
>>730
それは待ってけさい
741名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:40 ID:jNU0RkfcO
>>669
それは笑わすためにわざと書いているんですか?
それとも少し怒っているから使っているのですか?
関西に住んでいる人で喧嘩の時に、
実力主義なんだよという言葉は使う人はいないのでわかりません。
742名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:50 ID:/UX0kg080
>>693
>人は生まれも文化も言葉も多種多様であるという前提で、
>周囲の違いを認めて妥協しあいながら生活をしようというのが普通

そのとおりだよ、けど、おまいの言ってることは何もわかってない田舎もんの典型
「なんで標準語に合わせないといけないんだよ!」っておまいは思ってるわけだろ?
けど、標準語=東京弁ではないんだよ、まったくべつもん
んで、生粋の東京人でもTPOに合わせて標準語を使ってるんだよ、妥協してるんだよ、お互い様なんだよ
わかる?
743名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:52 ID:/wToQP5/0
>>723
博多弁「なんしよっとやぁ〜」
744名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:03 ID:P2D0qlbw0
>>664
その意味もあると思うよ@庄内
水がかかってヤバチちゃ、と言う意味は
標準語にはなかなか訳せない語だね。

つかってる感覚としては擬音に近い感じがするなぁ。
745名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:04 ID:ObNsqAkb0
>>692
 中学の頃、広島から転向してきたクラスメイトが普通に「ワシは〜」とかいうのを聞いて
衝撃を受けた憶えがw


>>707
???

 なんだろう?

  旧・幕府天領に住む似非九州人的にはパッっと出て来んとです(´・ω・`)
746名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:40 ID:iYL4J7cO0
>>727
まぁ大阪とかを首都にするよりゃマシかなーって程度だw
ちなみに君の言う国際都市の定義(>>651)と>>688には
何の関連性もない。既に言ってることが破綻して、
ただの感情論なってるよw
747名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:44 ID:NPgnXowL0
>>668
何で嫌な言葉をわざわざ喋んの?w
>>711
たぶん関西人だと思うよ
ミヤネ屋とか観てるしw
748名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:44 ID:vVCHUVdCO
>>728
元は東北の太平洋側の方言だね
749名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:57 ID:Ed/s67+si
大阪以外の関西人が(例えば神戸のやつとかが)
大阪とは全然ちがうとかよく言うが、はたからみたら全く一緒だよ
茨城と栃木の方言の違いがわからないみたいな感じで。
750名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:35:09 ID:KCQO50nj0
三河弁は江戸時代と違って全然人気なくなってるな。
751名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:35:14 ID:fyBpWhTy0
>>733
東北弁の「めんこい」ですら
今のゆとり世代には意味がわからないという人間が増えてきているからなあ。
752名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:35:29 ID:jiA21VGb0
>>1で書いてる、ランキング1位の大阪弁っていわゆる「船場言葉」のことか?
"いとはん"とか"ごりょんさん"いうようなのだったら納得ですな。
753名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:01 ID:qTPMebj+0
>>738
日産自動車の車で「ホーミー」というのがあったが
沖縄ではその言葉は・・・

まあ昔のプロレス記事で「ボボ、(額が)割れて真っ赤な鮮血!」
が一部地域で大変なことになったとかならなかったとか・・。
754名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:04 ID:Htxuqct00
津軽弁の会話(女の浮気編)

男A「なーや」
女B「わーなしたってさ」
男A「わのけやぐどやったべ」
女B「は?なして」
男A「なんどきな廊下でしゃべっちゃーってらっきゃ」
女B「なにばさ」
男A「コソコソどかぐいで、つぎいずすー?って」
女B「なにす話だってせば、そい部活だいばな」
男A「んだんずな」
女B「んだいばな」
男A「せばいじゃ」
女B「へばな」
(男去る)
女B「…だーみやしあげだ!!」
755名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:04 ID:Ri7bDEdhO
よっそい!!よっそい!!
よっさぁ〜よいやぁ〜しょいっ!!
あ〜えぇんや!よっそい!!
756名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:08 ID:P53FhX1H0
>>726
>>733
言い訳させてもらうと・・・。
青森には大きく分けて津軽弁と南部弁という2つの方言があるんだな。
757名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:11 ID:oa4zWRXa0
>>751
岩手めんこいテレビの立場わw
758名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:13 ID:Gt+5q5Gj0
ストーンズ初来日時、福岡から東京ドームに行ってライブを観てた。
バラード曲の「Ruby Tuesday」という曲が終わった直後に後ろにいた若い女が
「素敵ねえ…」とうっとりした口調で言ったんだが、俺は現実の生活で「素敵」という言葉を
口に出したこともなくテレビラジオ以外で耳にしたこともなかったので
「東京じゃ素敵って普通に言うんだ」とライブそっちのけで感心した。
「すごかー」とか「かっこよかー」とかなら言うんだけど、博多弁には「素敵」に当たる言葉がないっぽい。
759名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:16 ID:N7/tcoRw0
Q 訳してください
んがーどうは、すったださ西のほうのがいいのだが あ"
760名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:16 ID:nlocuJwB0
>>737
しゃああんめえ、東京じゃあ関西弁はみんな一緒に聞こえんだからw
761名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:18 ID:mMszORGhP
>>597
河内弁その物はもう風化してる。
河内弁の名残はあるけど、喧嘩文句とかで
吉本の未知やすえが使う言い回しなんかが下品な表現に
置ける河内弁。でも本当に喧嘩になってもそういう言葉
使う人は殆ど居ないんじゃないかなw

http://www.youtube.com/watch?v=EC2v4TBm6Ig
762名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:37 ID:YR6fVr4l0
スペインでも訛りは存在するけど
日本人ほど執着する国ってあるのかな?
単一民族だから気になるのかな?
763名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:38 ID:BcrVPBVp0
>>751
岩手のめんこいテレビの立場は…
764名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:40 ID:hBVBw/Dw0
栃木、茨城、福島はたぶん最下位争い。
栃木出身の俺様が言うんだから間違いない。
765名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:57 ID:LGB7CF/oO
俺が面接官だった時は、標準語で受け答えできないカスは落としてたけどな。
766名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:01 ID:mxxax7No0
>>745
「わしは〜」は山口でも島根でも中国地方大体、四国一部でも
使う。
しかし、広島弁で「ぶち殺しちゃろうか」は山口ではあまり聞かない。
767名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:03 ID:woReXqwe0
大阪でも桂米朝と赤井英和で全然違うが、カッコイイというからには赤井氏の方なんだろうな・・・
768名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:12 ID:ObNsqAkb0
>>728
 もどもどとーほぐの言葉け?

>>743
 なんばしよぉ!? 
769名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:13 ID:sFOIHwmiO
>>709

それをいうなら尾張弁と三河弁。
770名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:24 ID:l9kGwyhM0
>>754
わかんねえwwwww
771名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:38 ID:cs03sRpE0
>>764
お前、ほんと頭悪いのな、
国際都市勉強しろよ
772名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:44 ID:9ba5QPpf0
>>742
お前、方言って0か100のどちらかとか思ってないか?
関西人だって、近畿外に出りゃ地元言葉100%で喋ってるわけじゃないんだぞ?
70か80に抑えりゃほとんど意思疎通に問題ないから

東北や九州の奥の方だと、かなり下げないと通じなそうだが
そんなのはケースバイケース
773名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:47 ID:k2MrBEuu0
東北弁と言っても隣町に行っても言葉が聴き取れないことがあるから
たまたま何処かの言葉を東北弁と言っても「あなたの言う東北って何処の地方の事かしら?」となる
後は柳田國男先生たのむ
774名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:59 ID:7R1lfR+v0
あたしは日本語はしゃべれず、九州弁しかできないよ。
775名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:59 ID:vIelpy3LO
>>767 米朝はん姫路やで
776苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:38:12 ID:Ws75O/M3O
>>742
同意します。
“標準語圏”で“我を張って”方言を使うのはどうかと思いますよ。
それも通じればいいのですが、「なんでわからんのや!」と逆ギレされる方がたまに居ますw
もちろん、方言は大切にしていくべきものだとは思いますが…。


777名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:15 ID:GUGNAk8G0
東北の人はもっと地のなまりを出せばいいのに
ダニエル・カールに独占させとくのはw勿体無い可愛さが
あると思うんだが
778名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:19 ID:KIODW9YU0
>>754
日本語に翻訳頼むwww
779名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:22 ID:iYL4J7cO0
>>771
真っ赤になってアンカミスww
780名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:28 ID:ULaKoiek0
さんまの「でんがな」「まんがな」は、奈良言葉(奈良弁)。大阪言葉ではない。

大阪でも、摂津、河内、和泉で違うし、大阪市内でも北部と南部で違う。
そのうえ、社会的階層でも違う。船場の商人言葉は、もはや超希少種。
781名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:56 ID:28mJ/ehg0
徐々に東北のカキコが増えて来たなw

あいかわらずノリが遅いわ。もうスレの終盤だろがw
782名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:02 ID:MwBK0wDt0
>>756
>青森には大きく分けて津軽弁と南部弁という2つの方言があるんだな。

八戸と津軽の民族紛争は勃発するのでしょうか?
岩手の達増知事が次第に介入したり、テレビまで別の局のを見て
783名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:07 ID:B+MCZvwdO
3位ちゃ素晴らしか!!
784名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:16 ID:Qk72O/HE0
>>663
ほっちっちとか今楽?って言い方もあるんだ
べっちょないはよく聞くね
しかし何どいや!!にはびびったでしょ?
私も最初聞いた時は驚いたw

>>665
当たった!というか兵庫県民なら解って当然やなorz
そういう使い方やんね
「ごじゃ…(´Д`)」←こればり可愛いので頂きます。
レスありがとう

こっちも兵庫県だけど特色のない関西弁だからね
播州弁味があっていいなあと思うよ
785名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:27 ID:sfv2jWqkO
>>754
こんな奴らいない
ざいご臭くてかなわん
786名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:30 ID:feW3/UFq0
東京行った時、標準語で喋る男が気持ち悪すぎて本気で引いた
787名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:35 ID:BGthm9oY0
関西の人は東北の人が喋る方言を「東北弁」と言い、関東の人が喋る方言を
東京弁を含めて「関東弁」と言っている。
788名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:40 ID:QZjv5A9X0
>>752
船場言葉は三代目米朝師匠が亡くなったら完全に死語になります
絶滅危惧方言です
789名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:41 ID:wJX6+czFO
>>723
引っ越し多かったから 色々な言葉混じってて キレたら「こんくそがきゃー」「われ しばくどー」って今だに言う。
子どもが チャリで車に引かれた時 相手に対する言葉や態度が「ママなのに、ヤクザみたいで怖かった」って言われてショックだったよ…
コテコテ広島弁でキレてたのは自分でもわかった。
普段は博多弁だけどね!
あと 佐世保弁と小倉弁と共通語も喋れます。
790名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:40:06 ID:fEkbpsOq0
>>780
いや、奈良でそんな言葉使わないから
たぶん、古いタイプの芸人言葉だろ
791名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:40:08 ID:PLf54eCqO
東北は日本じゃねえしwww
792名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:40:12 ID:B/NjpwI00
伊予の方言が最高ぞな、もし。






地元では全く使われてないらしいけど・・・
793名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:40:54 ID:woReXqwe0
>>775
松浦亜弥も姫路だっけ?姫路も色々あるんですね
794:2009/09/29(火) 22:41:03 ID:UJ2Ckssl0
いじやけんな〜大阪弁いしけーべよ
795名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:03 ID:Htxuqct00
ちなみに>>754の訳

男A「お前さ」
女B「私がなに?」
男A「俺の友達とヤっただろ」
女B「は?なんで」
男A「お前ら昨日、廊下で話してたらしいじゃん」
女B「何をよ?」
男A「コソコソ隠れて、今度いつしようか?って」
女B「何をする話かと思ったら、それ部活の話じゃない」
男A「そうだったんだー」
女B「そうにきまってるじゃん」
男A「それならよかったよ」
女B「じゃあね」
(男去る)
女B「…誰よチクったのは!!」
796名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:07 ID:BcrVPBVp0
>>756
山形も大きく分けて4つ
同県内でも通じない
山形市民だけど、
羽黒町(現・鶴岡市)から来た人の言葉が通じなくて困ったことがあった
797名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:18 ID:vIelpy3LO
>>792 出たW坊ちゃんW
798名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:19 ID:/UX0kg080
>>772
なら、東京人はまるで妥協してないみたいな書き方すんなよw
おまいがわかってないだけだろうが
799名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:30 ID:/wToQP5/0
>>768
二○加煎餅「これで謝りば言うてきんしゃい!」
って最近は言わないよなぁ。
今の博多弁「これ持って謝っといで!」
800名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:34 ID:P2D0qlbw0
>>751
んだけのぅ。今のわげ子だの言葉はなんだが町田あだりの言葉さ
聞こえるけの。おがしげな訛りさなったっけ。んだけど中途半端だなしやの。
テレビで覚えだ訛りど、もどがらの訛りど、まじってんなしや。
801名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:34 ID:pPSX8f6p0
大阪ねぇ・・・・w

しかしなぜ東京弁がないのか
802名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:45 ID:rgqfjoMZ0
正直、一番憧れる方言は土佐弁
竜馬とかの影響かな
おまんら、ナメたらいかんぜよとか言ってみたい

きさん、おればなめとろ? 俺のところで言えばこうかな
803名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:54 ID:qTPMebj+0
35年位前の新聞の縮刷版で、千葉県の子供が突然
九州弁でしゃべる現象が起きたらしい
理由を調べると、そこにある大手鉄鋼メーカーの
九州出身者が大量に移住したから・・と言う内容。

でも一時的なものだったようだ
804名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:59 ID:RKYiG/cg0
>>787
関西人が東北弁と思ってるのは北関東弁だべ
805名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:05 ID:WBTzqycq0
何のアンケートかすら書いてない。
806名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:09 ID:cs03sRpE0
>>779
おまえさ、人がちゃんと返したのを
感情論だね、とか言い訳がましいとか
逃げるんじゃねえよ、まともに理論で返せないから逃げてるだけだろ
807名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:10 ID:NPgnXowL0
>>795
だーみやしあげだ!!

は難しいわww
808名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:15 ID:ObNsqAkb0
>>783
 虚栄のイメージと気付けw

>>789
 こえええええええええええええw
809名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:39 ID:2CdF8cR60
東京って方言があるのか?
810名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:37 ID:L/THnLBXO
広島弁は、元ボクシングチャンピオンの、あの人の影響が強いと思う。
もちろん、任侠映画の仁義なき戦いも。
それでも昔は「そうでがんす」とか変な言葉も使っていたそうな。
高知は坂本竜馬のカッコいいイメージだね。
大阪弁は女性からの支持が高いと思う。
811名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:50 ID:8uHfMydp0
>>802
別に使っても金も取られないし逮捕もされんぞ
812名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:53 ID:nRhuPeg/0
>船場の商人言葉は、もはや超希少種。
だけど、それがホントの大阪言葉。
他地域の人はもちろん、今の大阪人も知らないだろうね。
813名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:59 ID:iYL4J7cO0
>>806
ハイハイ必死ですねww
>>771のどこがまともに返しているのやらw
814名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:43:48 ID:9ba5QPpf0
>>798
>なら、東京人はまるで妥協してないみたいな書き方すんなよw

してねーよ
俺は方言肯定派
江戸弁だろうがなんだろうが、会話の意思疎通を阻害しないという程度においては
どんだけ訛ってようが知った事じゃない
815名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:33 ID:cs03sRpE0
>>813
打ちミスと一緒にすんじゃないよ、
ちゃんと論理的に返せないのがお前の欠点
816名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:33 ID:ULaKoiek0
>>790
あなた、代々の奈良県民(大和在住)ですか?
他所からの移民だと、方言は家族間で約150年影響が残るから
明治維新より前から奈良に住んでいないと純粋な奈良弁は話さないよ。
漏れんちは600年以上前から奈良に住んでいて、100年前に大阪に出てきますた。
817名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:39 ID:fyBpWhTy0
>>754
標準語役チャレンジ

男A「お前かよ」
女B「わたし何したか分かってる?」
男A「俺の彼女となんかやっていただろ」
女B「は?どうして」
男A「あのとき廊下で喋っていたから」
女B「何を」
男A「こそこそ隠れて、次はいつにするー?って」
女B「何の話かと思えば、それは部活のことだよ」
男A「そうだよな」
女B「そうだってば」
男A「それならいいや」
女B「じゃあね、バイバイ」
(男去る)
女「…だめな男だ!」←全くデタラメです


818名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:41 ID:MwBK0wDt0
>>802
麻宮サキに「おまんら、許さんぜよ」とか言われてみたいね
819名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:47 ID:hMRVvDWG0
>>cs03sRpE0
>>iYL4J7cO0

おんどりゃあここでケンカすんならやいとするど
820名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:59 ID:AO23onpGO
>>791
お前もう米食うな。
821名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:59 ID:pjNGnMnk0
かくし芸のネタとして持っておきたいのは
鹿児島弁かな。
822名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:02 ID:8uHfMydp0
>>802
というか、お前が影響受けてるの

スケバン刑事ですから・・・
823名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:05 ID:QZjv5A9X0
個人的には昭和中期に大阪のおじいさんたちがよく使っていた
「こーしーにゅうにゅう((コーヒー牛乳)」「ハンケチ(ハンカチ)」
「けつねうろん(キツネうどん)」などは語感が可愛らしくていいと
思います
824名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:12 ID:eXlKj4Z40
>>810
「…でがんすのぅ」はごくたまーに使う。
「つかあさい」より頻度が低いくらい。

一番すごいと思う広島弁は「にがる」だと思うんだ。
この言葉ほどあの痛みを表してる言葉はないと思う。
825名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:24 ID:KnvPIIUwO
男女問わず、広島弁は可愛いと思う。
女の子は東北弁でも可愛いけど。
東京生まれなのでつまらない。
826名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:40 ID:IoJ+Thhn0
2位が東京ってのがわからんね。
東京弁が江戸っ子言葉という事なら、既に散々レスがあったけど、
今や日常的に使う人って少ないし。
標準語って事なら、東京に限らず神奈川・埼玉・千葉あたりはだいたい同じだようなもんだしね。

1位の大阪は、TVの関西芸人の影響ですか。
関西弁=大阪って印象なんでしょうね。

3位福岡は、やっぱ博多弁かな。
博多弁は自分も好きだな。チャキチャキしてる部分と柔らかいところがあって。
827名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:45 ID:LE/+JoaCO
関西人は最初から間合いが近すぎるんだよな。馴れ馴れしいっつ〜かさ。まぁその方言の特性を生かした確信犯なんだろうけど。お前は友達かよ!みたいな…
828名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:51 ID:4W9hfUqi0
>>810
大阪南部〜奈良の方言はかなり怖いと思うけどw
以前、電話対応していて、かなりびびったのがその付近の方々のしゃべりかた。

829名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:52 ID:qTPMebj+0
>>818
あれはドラマオリジナルでしょ>早乙女志織


ほいたら、バイぜ!
830名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:54 ID:jiA21VGb0
>>788
絶滅危惧ですか・・・!
「あっちこっち丁稚」って番組がやってた頃が懐かしい。
山田寿子のちょっぴりこわい船場言葉が印象的でした。
お父さん役は、今何かと話題の前田五郎氏でしたな。
831名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:57 ID:iYL4J7cO0
>>815
ハイハイ君の勝ちで良いよww
832名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:46:35 ID:nBtja0aA0
どんだんずってなんだんず?
どったらいみだんず?
833名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:46:36 ID:l9kGwyhM0
>>790
さんまはTV用に使える言葉と使えない言葉の選別をしているそうで
その結果、どこの人間が聞いても違和感のある
さんま語というのを日本で一人だけ使っているのでしょう
834名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:46:55 ID:RKYiG/cg0
東京弁とは要するに三河弁のことだぎゃぁ
835名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:02 ID:P53FhX1H0
>>791
ひでぇ
836名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:05 ID:sFOIHwmiO
「大阪弁」というけれど、河内弁・泉州弁・摂津弁と当然に別の言葉。
更には船場言葉もな。
兵庫県でも神戸市灘区までは摂津だから同じ文化圏。
それ以西は播州だからな。
ミナミの帝王なんかの大阪弁ははっきりいってデタラメ。
「関西弁」というくくりもムチャクチャ。
837名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:11 ID:ObNsqAkb0

 「東京弁」は無いけど、ヤツラ会話スピード早いっす。シャア専用っつーか、田舎もんの
1.3倍くらいの早さで喋って理解して会話が成立してるってイメージ。

 こっちが標準語最適化されてないわけじゃないと思うんだが、あれはやっぱり「競争」の
原理が働いた結果の、スピードの最適化なんでせうか(´・ω・`)?


>>799
〜しゃいは、もっと周辺部っぽいイメージがあるね。佐賀とかw

838名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:24 ID:iJNQG3Wc0
>>791
また差別主義者のトンキン人ずらか?
839名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:24 ID:67WkG7FP0
>>1
きさんなめとうとや
840名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:25 ID:56YtBQv90
>>723
香川「やめんかい!」
普通だった
841名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:35 ID:OxhDBMzsO
東京方言って、「おいら」みたいなやつですかね
842名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:41 ID:Eu2NqxiB0
可愛い女の子が言うとどの方言でも可愛い
843名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:41 ID:tDaKIXDl0
>>729
防府なんか佐波川の西と東で微妙に違うよ
東→〜しちょるそ
西→〜しちょるほ
844名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:45 ID:eXlKj4Z40
>>819
やいと、よくされたなぁ
845苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:47:47 ID:Ws75O/M3O
方言は“可愛い”とか“素朴でいい!”とか
「標準語圏」に住んでる人間のオナニーなんです。
田舎に住んでる人達は騙されないことね。

846名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:53 ID:HhaBYMp90
>>814
いや、だから酔っ払ってタクシーで日比谷までって頼むと渋谷に連れてかれるくらい
ヤバイんだってば、江戸弁は
847名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:08 ID:0NZsFkFu0
東京出身の俺が京都の大学に入り、茨木市のラーメン屋でバイトしていて
「そこのやつ、ほかしといて」と言われ、俺は「ほかす?」 「干す?」「乾かす?」
と勘違いして大失敗!  「ドアホ! 店先にゴミ広げてどないすんねん!」と大将に
こっぴどく叱られた事を思い出した。
848名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:19 ID:P2D0qlbw0
>>778
普通に意味はわかるね。こんな程度なら訳せる。

男「のーちょっとぎいが」
女「オメ なしたて」
男「わねの毛灼くさげ やったろ」
女「は?なしてや」
男「したばて廊下でしゃべったっけちゃ」
女「なんどごや」
男「こそこそど隠れでや、次いづすっや?てや」
女「何の話がとおもえばw、そいは部活だて」
男「んだったな」
女「んだでば」
(男去る)
女「…嘘つききったぜ、ヤホーイ」
849名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:29 ID:rgqfjoMZ0
>>822
いや、俺が影響受けたのは夏目雅子の極妻だなw
850名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:43 ID:uwFC9L170
>>845
そもそも標準語圏なんてないから
851名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:50 ID:kZFxifD3O
うまかっちゃんおいしかばい!
852名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:59 ID:tCBViMtL0
>>1
前にも似たようなアンケやってなかったかw

853名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:01 ID:vIelpy3LO
まあ謙譲語や侮蔑語がその地方であんのは当たり前なんやしあんまりやいやい言わんとこや
854名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:02 ID:Oe9z33/CP
>>836
摂津国は須磨区の途中までですw
855名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:04 ID:9ba5QPpf0
>>846
そんなの知るかw
856名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:27 ID:fyBpWhTy0
ID:PLf54eCqO

こいつの言動に注目していこうか
携帯からだからほとんどのカキコは無視して言いたい放題だろうけど
857名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:32 ID:fEkbpsOq0
>>816
いまだに住み続けてるわけでもないのに何言ってるの?
方言というからには、その土地で話す人がいないとダメだろ
現在、奈良で「でんがな」「まんがな」と喋っている人なんかいないぞ
「600年前は、話す人がいた」
これは方言とはいいません
858名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:40 ID:K3kK5EEi0
色白でものすごくきれいな人が話すズーズー弁
859名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:07 ID:HhaBYMp90
>>837
いや、東北には勝てないだろう
特に青森とか…

京都弁比2500%くらいの早さじゃないか?
860名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:10 ID:QZjv5A9X0
>>828
あのあたりの言葉はちょっと聞いただけだとヤクザもしくはヤクザみたいな感じですもんね
861名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:20 ID:jksyZ33G0
東京人はやすきよもザぼんちもさんまもオール阪神巨人もB&Bも関西弁
862名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:34 ID:Km5E6bV60
沖縄弁、鹿児島弁は通訳者が必要だぞ!

熊本人のオレでさえ・・・・
863名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:38 ID:l9kGwyhM0
>>847
茨木ワロタw
どこのラーメン屋?
864名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:42 ID:1/l7ivb00
ねぇちゃん レイコーおくれ
何ぼや?
865名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:57 ID:kZFxifD3O
なんばいいよっとね〜
マルタイ棒ラーメンもおいしかばい!
866苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:50:58 ID:Ws75O/M3O
>>850
失礼しました。
「共通語圏」の間違いでした。

867名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:20 ID:Eu2NqxiB0
あー京都弁はいいよなあ
「〇〇しはった」←これだけで魅力15%うpだわ
868名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:20 ID:iYL4J7cO0
>>864
レイコー、レスカは方言なのか?
869名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:22 ID:Ed/s67+si
昔のドラマでスケバンとかが使う「アタイ」ってどこかの方言なの?
870名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:42 ID:6Ki6qJMn0
女の媚びモードねっとり関西弁がキモい
871名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:49 ID:HyLnzQMY0
ぎをゆな
872名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:49 ID:ObNsqAkb0
>>859
 マジっすか(;´д`)?

 東北のヒトとはあんまり接触した事無い・・・あ、青森県民は一人知ってるが、
 おぼろげな記憶じゃ、確かに彼も会話早かったような気もしなくも無いな・・・。

 東北っておっとりしたイメージあるけど違うんだ。
873名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:51 ID:56YtBQv90
>>844
ばあちゃんがやいとしてたんはよくそばで見てたわ
叱られる度にやいとするでって親に脅されてた
874名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:52 ID:P53FhX1H0
>>859
青森人は寒いので口数が少ないだけです。
特別早くはありません。
875名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:22 ID:jiA21VGb0
>>816
「何っとんのんどー」ってのも大和の言葉になるのかな?
876名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:33 ID:YoIn5driO
>>842
以前新山千春がテレビで青森弁しゃべってんの見て超かわいいと思った。

俺は広島だから、かわいいしゃべり方とキッツいしゃべり方の両極端が厳しい。
ぶちギレた女の広島弁は超怖いぞ。
877名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:40 ID:BP/AMfmL0
>>368
どこの地方人か知らんけど北海道だって東西南北だだっ広いわけで
地方によって独特の表現あるよ

おいしいことを
「うまいっしょ」

って普通に使ってるわ
878名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:53:11 ID:hcwCYh7P0
博多弁とかが使われている九州西北部は
茨城や栃木あたりの方言とイントネーションが同じだということを発見した。
テレビ見てたら地方の中小企業訪問みたいなことをやっていて
そこの工場長らしきおっちゃんがきっつい訛りでなにやら説明していたんだけど
博多訛りのイントネーションが抜けないオヤジが必死こいて標準語を喋っている感じに見えたので
てっきり地元向けの福岡ローカル番組かと思っていたら
じつは全国ネットの番組で、そこの会社は福岡ではなく茨城の会社だった。
879名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:53:32 ID:NsnFUVdC0
>>868
関西方言と思われ

レイコー=アイスコーヒー
レスカ=レモンスカッシュ

東京人は普通に言うw

880名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:53:34 ID:0AncSgpW0
大阪は無いべ
881名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:00 ID:Htxuqct00
>>807
ちゃんと受動と能動で使い分けるんだぜ。
「みやしあげる」=密告する、チクる
「みやしあがる」=密告される、チクられる

>>330の発展形で、「い」だけで成り立つ会話というのもある。
「はいこれ」
「あ、ありがとう」
「ところであれドコだっけ」
「あー見た見た、ってどこだっけ」
「あー絶対見たのに」
「それってコレじゃない?」
「あーそれそれ!」

みたいな会話がすべて「いー」「いいーいー」「いぃ?」って風に
音の強弱だけで表現される
ショッカーではない
882名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:33 ID:NMNOnu2Y0
>>764
はしのはしっこではしをみつけてはしった。
これをイントネーション無しで理解できるのなら真の栃木、茨城、福島県人。

さて
「ねっぱす」
の意味分かる人?
883名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:33 ID:KIODW9YU0
>>868
レイコーは関西(大阪)でしか使ってないと聞いたことがある。
でも、最近は使わんだろ。死語にちかい。
884名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:45 ID:lXPEZL8k0
大阪府はナンバーワン
様一見炉二茶ん値等一
885名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:47 ID:fEkbpsOq0
>>879
方言というより関西特有の省略形じゃね?
「マクド」と同じだ
ちなみに、「ミーコー(ミルクコーヒー)」もある
886名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:57 ID:LE/+JoaCO
中学生くらいの時に関西弁は乱暴で怖いと感じる部分があったが、大人になってから関西弁自体が怖いのではなくBやK等のおっかない人が関西弁を使ってる事が多いから怖く感じたのだとわかった。
887名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:13 ID:L/THnLBXO
>>803
野球解説者の与田さんの親も、仕事の関係で
北九州から千葉に移民したと聞いたよ。
888名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:30 ID:/wToQP5/0
>>868
方言と言うか、何でも略せば良いってもんじゃんない代表格。
センスも品も無い。
889名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:35 ID:P2D0qlbw0
>>874
たまに目と目だけでも通じ合うよな…。雪の日の車のすれ違いとか
ほんと、見た瞬間に意志が疎通するから。

目→おまえいけ
目→やんだ、わのほ小せさげ、わーいげ。俺こさ止まってるさげ
目→んだが、しぇばしかだねね

本当にこんなのが解る。ニュータイプかと偶に思うとき在るな。
静岡に引っ越してからはああいう感応はなかった。つうか雪ふらねけし。
890名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:47 ID:4/u5Cqvr0
大阪弁は女の子は許せるが、男の大阪弁はイラつく
891名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:48 ID:RPjieGdP0
言葉が荒々しい方言ってどこが一番かな?
地元の土佐弁もかなりキツイほうだけど
県外人が聞くと日常会話なのに「何で喧嘩してるの?」とか聞かれるし
892名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:51 ID:Ef+Ao6lD0
河村たかし氏のは名古屋弁?
あれは聞いてて心地のいいテンポだから眠たくなるw
893名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:55:53 ID:QZjv5A9X0
>>874
青森人はお湯で暖めると口数が増えますか?
暖かい南国へ行くとものすごくおしゃべりになりますか?
894苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 22:55:58 ID:Ws75O/M3O
>>882
ねっぱす→ねっぱる→粘る

895名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:02 ID:ULaKoiek0
>>857
600年前の口語記録なんてないよ(w
漏れの身内はまだ奈良にたくさんいて、
「でんがな」「でんねんわ」、「まんがな」「まんねんわ」はかなり使います。
本家は、かなり名のある神社の永代総代家だから、奈良弁満開です。
うちの親父も「でんがな」「まんがな」は当たり前に使う。奈良弁の残影。

また、奈良弁独特の方言は、奈良在住でない人の方が耳につくのでよくわかる。
896名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:03 ID:kZFxifD3O
とじぎ(栃木) と一緒にするな〜福岡は福岡ばい!うまかっちゃん!
897名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:06 ID:8uHfMydp0
お母さんはざまに苦労したけんね、お前にもざまに苦労かけたと思うちょう
けんどお前がおってくれたけんお母さんはざまに幸せやった
お前はお父さんみたいになったらいかんで、家族を大事にしちゃってや

死ぬ一ヶ月前に母親にこんな事を言われたなw
なんかいざまって言うんだよwww句読点かwww
898名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:15 ID:ObNsqAkb0
>>869
 ウチ〜 だっちゃ!

   ・・・いや、なんとなく・・・。
  「アタイ」はその昔東京でも使ってなかったかネ('A`)?
  「ウリは〜」みたいな流行言葉の類とか?

>>878
 えー。。北部九州ってイントネーションの「訛」あるかなぁ? 九州でも確かに南の方は
独特のイントネーションがあるんだけど、北部九州はイントネーションの訛はあんまり
なかっちゃなか?
899名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:19 ID:/UX0kg080
>>814
まあ、言ってることはわかるけどね
ただ、生粋の東京人ですら気を使って標準語を使ってるのに(しかも地元である東京でw)
それを無視して上京者が方言を使う理由はないだろ、田舎もんの特権かよw
900名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:25 ID:TEXfnfITO
久しぶりやんけワレ
何しとったんやワレ
ビールでも飲んでいかんかいワレ
河内のおっさんの歌〜
901名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:27 ID:tCBViMtL0
結論







902名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:28 ID:vIelpy3LO
>>890 このスケベが
903名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:28 ID:iYL4J7cO0
>>879
>>883
>>885
ふむ、ありゃ方言だったんかthx
単なる略だと思ってた。
ミーコーは初めて聞いたわw
904名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:57:01 ID:NsnFUVdC0
>>885
そうなんだ。
「ミーコー」は初めて聞いた。
905名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:57:45 ID:mMszORGhP
>>890
それは当然なんだよ。
男で大阪弁を使えてる人達は殆ど居ないんだから。
逆に女の子だと大阪弁を使えてる子が普通にいる。

大阪弁の基本は船場言葉に代表される商人言葉。
当然のように敬語表現がある。敬語の大阪弁を使える人ってのは
想像以上にすくないw
906名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:57:47 ID:fyBpWhTy0
>>872
娘殺した
岡本千鶴子は津軽出身だけど
ワイドショーが彼女の故郷を訪れたとき
親戚にインタビューをしたんだけど
どこの国の言葉なんだと思ったくらいに
理解不能の域に達していた
907名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:01 ID:jiA21VGb0
908名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:02 ID:P53FhX1H0
>>893
興奮して口数が増えると予想。
909名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:11 ID:bOOBI3dq0
>>886
BやKとしょっちゅう顔合わせてる環境にいるなんて大変ですね
910名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:12 ID:uwFC9L170
>>890
おめこがどうしたって?
911名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:23 ID:fEkbpsOq0
>>895
「でんねんわ」「まんねんわ」は聞く
自分の親戚の中では現存する最古の奈良人(92歳)も言う
「でんがな」「まんがな」は知らんな
若い人は当然使わない
聞いたことがない
912名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:41 ID:EZY6OvDK0
福岡ってやっぱり「よか人ですたい」とか言いますか。
913名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:48 ID:ObNsqAkb0
>>881
 既に外国語の域(´・ω・`)

>>890
 チッコいガキンチョの関西弁が最強にムカつくとの説があるのだがどうだろうw
ものっそコナマイキに聞こえるとかなんとか・・・w
914名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:51 ID:Ubxtj+OC0
>>1
えええええ!何、国策ドッキリか何か?と動揺を隠せない。

てか、単にちゃねらーたちが大阪嫌いなだけなんじゃないかと





って思ってよかですか?
915名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:53 ID:7vbMgjBv0
>>890
そういうお前は女にも男にも相手にされないんだろ?
916名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:01 ID:qTPMebj+0
博多弁といえば

数学できんでなんが悪いとや〜!
917名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:04 ID:56YtBQv90
>>891
香川県民だけど初めて高知県民の喋りを聞いた時は怖いと思った
まあ香川も怖いらしいから他所の事言えんけど
918名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:06 ID:KIODW9YU0
>>885
クリソ=クリームソーダ
もあるぞ。
919名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:20 ID:7oLm8FDZ0
俺は関西人だけど東北弁好きだな。
920名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:26 ID:InojXsVC0
921名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:27 ID:NMNOnu2Y0
>>894
残念!
×粘る
○接着する
922名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:33 ID:Eu2NqxiB0
>>911
〇〇やがな、は取引先で聞いたことあるw
923名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:32 ID:mNIe0dtIO
俺は下町生まれだが地方に出張に行くときれいな江戸弁と言われる
要は口が悪いって奴だな
関西弁の品のない感じに比べたらいいけどな
924名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:37 ID:6Ki6qJMn0
ですたい は北部はいわない
よか人ばい と言う
925名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:49 ID:vIelpy3LO
>>916 マカロニやったかな?
926名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:54 ID:1/l7ivb00
大人になってから
関西のイントネーションを身に付けた人って存在するのか?
俺の知ってるヤツの全てがイントネーションが変
927名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:56 ID:1ftUByjuO
男なら群馬弁いいとおもう
928名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:58 ID:YPDdhqNl0
関西弁が嫌われてると日々ねつ造に明け暮れてる地方出身在東京人涙目www
929名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:07 ID:sfv2jWqkO
>>906
話の情報量は別に多くない
お前がそう思ってるだけ
930名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:13 ID:isTZ0Njf0
>>94
でも、名古屋の言葉はちょっと・・・汚いというか卑しい。
数年前に名古屋に行った事があるがびっくりしたよ、
おまけにチビとブスが異常に多いw

あと、いじめでなんとかなんてニュースは名古屋(愛知)に多いよなw

日本の汚物を凝縮したところだよwww
 
931名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:39 ID:/UX0kg080
東北弁は哀愁あり過ぎ
やっぱり日本昔話は東北弁じゃないとw
932名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:46 ID:4dIQFZvt0
ほんまやで〜〜
あかんで〜〜〜
うそちゃうで〜〜
933名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:57 ID:FBB/a8go0
>>847
茨木とか北摂のあたりは、全体的には薄めの大阪弁だけど、
大阪南部から来たオッサンらも、外から来た人間もそれなりに通じると思って
喋ってしまうから齟齬が生じやすいのかもなぁ。
934名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:58 ID:rmjoB34m0
やっぱ、九州ゆうたら
左門豊作とバッテン荒川やなw
935名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:03 ID:wJX6+czFO
小倉から他県に引っ越した時 「〜ちゃ」って話したら、「われ ラムちゃんか!」って言われたよ。
936名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:05 ID:BGthm9oY0
奈良の人は語尾に「〜みー」を付ける人、多くないですか?南都銀行の方がよく
話していましたが。
937名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:19 ID:/wToQP5/0
>>912
昔は知らないけど、今は聞かないな
「よか人やね〜」か「いい人やね」が現在
938名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:21 ID:7vbMgjBv0
>>923
江戸弁ってwwまだいたんだエドベンw
9391000レスを目指す男:2009/09/29(火) 23:01:26 ID:4jPEmZpB0
まあ、漏れも引越し多かったのに、逆に多すぎて方言覚えられなくて、
お袋譲りの共通語しかしゃべれないんだ。
地方の人には結構違和感あるみたいね。
940名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:29 ID:4W9hfUqi0
>>926
ナイスクで特集してたけど、
大阪弁はアクセントとともに巻き舌でしゃべる時があるらしい。
これ観た時に爆笑したよw

巻き舌ってww
941名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:31 ID:MwBK0wDt0
>>916
同時上映「アリス・帰らざる日々」
942名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:32 ID:RPjieGdP0
>>917
今じゃ大分マイルドになってるけど年配の男の集団の会話とか聞いてると
慣れてるとはいえホントに荒いなぁと思う
943名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:35 ID:jksyZ33G0
関西弁は話してる内容そのものがドギツイwとげとげしいw
944名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:37 ID:Bxo3Km2k0
大阪弁とかwww
下品No1だろw
945名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:44 ID:fyBpWhTy0
>>923
江戸っ子の言葉は
口が悪いけどねちっこくないしカラッとしているから
悪い印象はないよ。
946名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:49 ID:L/THnLBXO
>>891
普通の会話なら九州全地域と高知かな。
947名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:51 ID:vIelpy3LO
>>934 東大一直線ちゃうの?
948名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:07 ID:KIODW9YU0
>>918
さらに略して茶店で「クソ」と言ったやつがいて、
そしたらカレーが出てきたらしい。
949名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:08 ID:ObNsqAkb0
>>912

 「ヨカ人よ〜」
 「ヨカ人ば〜い」
 
 ですた〜いはどうだろう?
950名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:16 ID:CwPPHCgv0
「でんがな」「まんがな」は大阪の年配の人なら普通に使ってるぞ
951名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:20 ID:3LOZYm3J0
>>940
あー、確かにあるな
952890:2009/09/29(火) 23:02:27 ID:4/u5Cqvr0
まあ多分関西出身の芸人のせいだな・・・そう感じるのは。

あと生活圏でも「関西弁喋ってる俺おもろいやろ〜」
ってオーラをバリバリ出してる関西人を見かけるからかな。
実際は話は全く面白くないんだけどな。うるさいだけで。
953名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:29 ID:/nlGPUbUO
ぼちぼちでんな
954名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:33 ID:nfMY4JJ9O
相手が異性ならどこの方言であれ、かわいらしく感じるのでポイントアップ。
自分が住んでる地域の言葉には、慣れすぎてなんとも思わない。
955名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:36 ID:q27eMKjK0

「みたく (みたいに、の意味で)」「ちがくて」

っていうのも東日本でしか聞かない。
方言か、新方言だな。

文法まげて強引な活用してるから、聞くとイラっとくる。
956名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:46 ID:Ubxtj+OC0
私は土佐弁(高知弁?)を推したいですな。
特に女の子が話すと、まるで女侍みたいでかっけーんです。
957名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:49 ID:Ef+Ao6lD0
自分では標準語を頑張って話してるつもりでも
言い回しが可笑しかったりするんだよな
山口なんてイントネーションは変では無いだろうが
アクセントや言い回しが違うらしい
958苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/29(火) 23:02:48 ID:Ws75O/M3O
>>919
そんな貴方も「我を張って」東北弁喋られたら、イラつくんでしょ?
所詮、貴方も自己満足のオナニーです。

>>921
「これとこれ、ねっぱしといて!」って事か…。


959名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:56 ID:YoIn5driO
東京弁というか標準語のオカマっぽさはどうにかならんのか
960名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:10 ID:cfAqG7kj0
あんじょうすったらん、ほんますらっしゃたったらん
961名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:23 ID:X5gIsTa00
なんかさ、ご当地の旨いもの自慢とか方言なまり自慢とか全国各地から同時に
レスし合えるのは2chのすごくいいところの一つだよね。
962名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:30 ID:Htxuqct00
>>893
南国とかよそに行くとまったく喋りません
青森の人は内気なので地元でしかたくさん喋らないのです

ちなみに北国の人間は寒さに強そうなイメージを持たれますが
ちょっと冷えるとすぐに火を焚く(=石油ストーブをつける)ので
関東圏の方々よりむしろ弱いです。寒さの経験値だけは勝ってます。

あと、ネイティブ津軽人な私はよほど注意しないと「手術室」を
「しゅじゅつしつ」と言えません
「しゅずつしつ」になっちゃいます。
963名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:39 ID:lXPEZL8k0
Просьба сделать вашу жизнь бесполезных дебатов.

2ch Братья и Кнеллер
964名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:55 ID:56YtBQv90
>>942
うちが聞いたんは高校生やったんやけど
それでもいちゃもん付けられてるようで怖かったなw
でもいい人でした
965名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:58 ID:8uHfMydp0
>>956
サムライってキーキー言うのか?
966名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:00 ID:3z+oJBwdO
>>950うそこけ、きいたことないぞ。
967名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:05 ID:W9C11VPT0
やっぱり広島じゃろ
968名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:07 ID:i6ODnIHGO

>>932



それは韓国人の口癖
969名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:07 ID:/UX0kg080
このスレだから許されるけど
2ちゃんで関西弁でレスすると馬鹿にされるよね、つうか、胡散臭くてほとんどスルーだよねw
970名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:08 ID:7vbMgjBv0
なんだかんだで皆大阪好きなんだろ。ねらー以外。ざまぁww
971名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:20 ID:K3kK5EEi0
ばってん、しゃっちそげなことゆうてくさ、しんけんよだきいでごわす
972名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:26 ID:bOOBI3dq0
>>940
関西人はこうやって自分をネタにするから
騙されないように
ナイトスクープなんてネタに決まってるやん
973名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:28 ID:vIelpy3LO
>>963 なんでロシアが出て来んねんな
974名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:37 ID:N1je6DWu0

神奈川以外は「じゃん」って使うな
975名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:04:41 ID:Qk72O/HE0
ケンタのフラチンは尼崎だけ?
976名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:06 ID:wJX6+czFO
日直の号令で
起立 気をつけ 礼↑
起立 気をつけ 礼↓
の 地域があって、それで イントネーションおかしいって言われた事 あったな。
977名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:11 ID:QZjv5A9X0
>>933
北摂は1970年の大阪万博目指して作られたベッドタウンが大部分を占めてて
集団就職とかで大阪に移り住んだ四国・中国・山陰・九州地方の方々の方言も
微妙にまじってるね
9781000レスを目指す男:2009/09/29(火) 23:05:12 ID:4jPEmZpB0
つーか、特定の言い回しが、必ずしも全国共通でないと知って唖然とすることあるよね。
なにその言葉遣いとか言ってる人の方が、実は特殊だったりして。

この前も、この服ツンツルテンになっちゃったねとか普通に言ったら全然通じない人がいてビックリした。
979名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:21 ID:CwPPHCgv0
>>966
自営の商売人なら使う
お前は世間が狭い
980名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:33 ID:4W9hfUqi0
>>946
怖いしゃべり方するのは大阪南部。
981名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:40 ID:RPjieGdP0
>>956
そう言えば語尾に多用する「・・・ちゅう」は可愛いと言われるな
982名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:47 ID:NMNOnu2Y0
>>958
>「これとこれ、ねっぱしといて!」って事か…。

当たり!
ちなみに福島の方言です。
983名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:55 ID:h1BqXp7t0
>>913
昔なんかのCMで、ご飯が出来たと呼ばれた子供が食卓を見て
「やるじゃーん」
ブチ殺したいくらいにムカついた。
984名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:59 ID:ULaKoiek0
>>911
そうなんだ。
奈良弁も細分化すると「でんがな」「まんがな」を使う地域と
そうでない地域に分けられるかも知れませんな。
あまり細かく言うと身バレしそうだけど、大和郡山・橿原から天理にかけてのラインは
「でんがな」「まんがな」を使う地域かも。中世では十市氏という小大名の勢力範囲。
985名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:59 ID:XnqIa4N10
>>974
「じゃん」って元々は東海地方の方言って説があるけど
986名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:01 ID:nRhuPeg/0
>>958
俺も関西人だが、別にイラつきませんよ?
大阪にいたら九州弁や関東弁とか普通に聞きますし。
相手の言葉くらい素直に受け取れば?
987名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:07 ID:8uHfMydp0
>>978
お前えんだれこいちょうぞ

コレもわらかんだろ?
988名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:14 ID:M+AX4ond0
>>979
うちは自営だけど使わないよ。
989名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:14 ID:ObNsqAkb0
>>959
 物心つくまでハマっこだったもんで、小学校低学年ではマジでそんな感じで
イジメラレたっす(´・ω・`)。

 横浜も標準語じゃないんだろうけどさぁ^^;
990名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:15 ID:YoIn5driO
ほいじゃ次スレ行くけーのー
991名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:26 ID:6OmrLU1Y0
>>974
革ジャン着たジャン似合わないじゃん byハーレム
992名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:48 ID:IUicNNzLP
なにがじゃ
993名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:51 ID:jJdpQ2prO
東京?標準語は方言ではない。
994名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:06:53 ID:zuEEL0B30
「チャリンコ」なんて言葉を聞いたときは、そんな力の抜けそうな名前では走るものも走らんだろうと思ったね。
もう30年ぐらい前か。

関西のお笑い芸人がテレビにどんどん出るようになって、「めっちゃ」とかそういう言葉があふれて、
まるで標準語のような扱いになって来てると思う。


>>1
名古屋弁に決まっとるがや。
995名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:03 ID:56YtBQv90
うどんはうまいで
996名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:09 ID:3z+oJBwdO
広島弁は文太のイメージが強いからかっこいいな。
997名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:19 ID:VPM6rmIU0
>>969
まぁ関西人て基本クズだしな
998名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:20 ID:cfAqG7kj0
>>966
今田東野とかが目上の人に対して使ってない?
999名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:32 ID:CwPPHCgv0
>>988
市場へ買い物に行け
1000名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:07:35 ID:tCBViMtL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。