【経済】 「円高の加速で採算が悪化する。自動車や電機などの輸出関連株が売られた」 〜円急騰、88円台 日経平均は一時1万円割れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

28日の東京金融市場は円高が急速に進み、約8カ月ぶりに1ドル=90円を突破し、1ドル=88円台に入った。
これを受けて日経平均株価は前週末から一時270円超下がり、約2カ月ぶりに1万円の大台を割り込む場面もあった。

28日の東京外国為替市場の円相場は海外市場で円高ドル安が進んだ流れを引き継ぎ、
前週末午後5時点と比べ2円36銭円高ドル安の1ドル=88円23銭まで上昇し、1月23日以来約8カ月ぶりに88円台をつけた。
その後、やや値を戻している。午前11時時点で前週末午後5時時点と比べ1円44銭円高ドル安の1ドル=89円15〜20銭。
円は対ユーロでも急騰し、午前11時時点では、前週末午後5時時点と比べ2円96銭円高ユーロ安の、
1ユーロ=130円07銭〜130円10銭で取引されている。

先の20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)で景気刺激策の継続が合意されたことで、
米国の金融緩和が長期化するとの見方が強まった。低金利のドルを調達して新興国を含む他国通貨に投資する流れが強まり、
ドルが売られている。藤井財務相が円高を容認する姿勢であることも、円を買い進める投資家に安心感を与えている。

一方、28日の東京株式市場では、日経平均株価が一時、前週末比276円33銭安い9989円65銭まで下がり、
取引時間中としては7月24日以来約2カ月ぶりに1万円の大台を割り込んだ。
午前の終値は前週末比241円99銭(2.36%)安い1万0023円99銭、
東証1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同20.95ポイント(2.27%)低い901.72。出来高は10億5千万株だった。

円高の加速で採算が悪化する懸念から、自動車や電機などの輸出関連株が売られた。また、大規模増資を発表し、
前週末にストップ安となった野村ホールディングス株は引き続き売り圧力が強い。

記事引用元:朝日新聞(2009年9月28日11時20分)
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY200909280061.html

前スレ:★1の投稿日:2009/09/28(月) 11:31:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254105071/
2名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:06:49 ID:0JTapeC30
はえー
3名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:05 ID:Bk6CvV/j0
FRBの通貨発行量の推移
http://research.stlouisfed.org/fred2/graph/?s[1][id]=AMBSL
4名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:27 ID:57KJXDIs0
日本完全復活フラグきたね
5名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:40 ID:D5W2jht9P
自殺者4万人クルー
6名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:43 ID:GMSGjcro0
麻生政権のツケが表面化してきたな
鳩山はよくこれだけの傷で浅く済ませている
7名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:45 ID:mHTwNYvl0

これで俺たちも地上の楽園北朝鮮と同じ生活レベルに立てるな
8名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:48 ID:AKW4TrR00
日本最強
9名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:07:48 ID:RxpAzpPX0
気が付いたら日本が友愛されてました
10名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:09 ID:G/6PpkXbO
鳩山政権本格化してきましたねw
11名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:11 ID:KWrAsKXU0
民主党故意にやってるな
日本破壊売国戦略着々・・・・・・・
日の丸も切り刻んだし、ひひひ
12名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:14 ID:kZ2rl2zz0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  さて、今日のお昼はどこのレストラン行こうかな♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   夕飯はうなぎにしよっかな
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:17 ID:0VVShqsl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    アメリカ初 1京円のCDS連鎖破たんがおんどれを襲う

    債務免除以外に対策はない。

    そして強制社会主義国化へ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:17 ID:Cr95l4Gp0
やれやれ、これが鳩山不況のほんの序の口かと思うと、めまいがするな
15名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:18 ID:VMQjk8Br0
クソ民主、ボケ老人は更迭しろ
人材がいないなら民間か自民党から探せよ
16名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:19 ID:B5YgSk1H0
そういや政権発足から何日経ったよ?
4年は長いな・・・・
17名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:22 ID:IJL1ViGRP
円を刷れって事か?w
18名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:24 ID:FHAgOfhZ0
藤井バカすぎるだろ!ペラペラと軽々しくしゃべりすぎだ!
こいつのせいで為替がイージーモードになってんじゃねーか!!
ダムとかそんなもんはどうでもいいから、とにかく藤井を早くクビにしろ!!!
19名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:25 ID:51/je3xA0

藤井発言を悪く言うのも、どうかと思う。円安に介入しないって言うのは、
輸出面から見れば悪いが、輸出から内需に重心を変えようって事でしょ。
そうであれば、円高は必ずしも悪いことではない。
ま、輸出関連株を持ってる皆さんにとっては、不都合なんでしょうけどw
20名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:26 ID:EEW4bxr60
藤井大臣へのご意見はこちら
http://www.fujii-hirohisa.jp/access/access_080627_2.htm
21名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:26 ID:dD4C1DFM0
あれ?まさかもう割れるとは
民主党の経済対策、さすがっす\(^o^)/
22名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:27 ID:FzZiy36q0
ふっかつののろしきたー
23名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:32 ID:DzYePMcV0
早っ。記者さん有難う。
24名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:36 ID:KKex5KGR0
ここから先
「俺は困らないしw」「トヨタざまあw」などの
思考停止してる能無しに見せかけた工作員のレスの山が続きます。
25名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:37 ID:0a0vJdfl0
>>6
お前ユッキーだろwww
26名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:38 ID:RY4waURBO
>>4
えっ?
27名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:40 ID:xZU+lWru0
28名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:49 ID:kuawuCRe0
自民にお灸をすえるとか言って民主に投票したやつらは責任取れ
麻生の揚げ足ばかりとって政権交代を煽ったマスコミは潰れろ
29名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:50 ID:KZrbsUCY0
「政権交代が景気対策だ」
30名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:52 ID:9wV1fPxe0
藤井(^p^)しーね!しーね!
31名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:54 ID:E+HAeA/E0
今日の為替市場ポイント:榊原元財務官発言で円高が加速
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090928-00934003-fisf-market

>民主党政権の為替政策のブレーンと見なされる榊原元財務官が
>「財務省は、ドルが対円で90円を割り込んでも懸念しないだろう。
>85円を割り込めば行動を検討する可能性がある。1ドル=80円割れ
>の動きは、異常(=アブノーマル)と見なされるかもしれない」
>と発言したことで円高が加速した。
32名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:08:58 ID:WJQmLbIq0
>>6
ミンス馬鹿発見
33名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:02 ID:XBgxOx7f0
34名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:14 ID:0jPuGyQL0
中川(酒)みたいに「予断を持たずに注視していく」って言えばいいのに、なんで円高容認発言するんだろ。
35名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:21 ID:rAxzNCDC0
まだまだこんなもんじゃないだろうね
鳩山不況はまだ始まったばかり……
36エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/28(月) 12:09:24 ID:HVwl91110
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200909/article_56.html
16年前の藤井大蔵大臣の実績  【1993年】 デーモン藤井リターンズ
37名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:36 ID:57KJXDIs0
介護で内需拡大すれば問題ない
製造業は中国でやればいい
38名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:37 ID:a6U0MPIS0
由紀夫! ジンバブェッ!

由紀夫! ジンバブェッ!

チャーララー チャラーララー
39名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:37 ID:pvzqjRLoO
>>6
麻生のどの政策のつけ?
40名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:40 ID:Y7sgPJ2d0
鳩山ショック

鳩山不況 
        ←今この辺
鳩山恐慌

鳩山大恐慌

鳩山戦争
41名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:40 ID:yycR9GiI0
>>6
2行もいらん、お前はネトウヨとだけ連呼しとけ
42名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:44 ID:9tur+gmI0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
43名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:46 ID:5UjLYiMB0
あれ?日本経済復活ののろし上げたはずじゃwww
44名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:46 ID:VrlHFm7ZO
米国の金融緩和が長期化するとの見方が強まった。当面、低金利政策続けるとの意向。
45名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:49 ID:NMRVqLLS0
アメリカの通貨供給が今後減るから一時的なもの。
中長期的には円安。
46名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:52 ID:Rcb+qImX0
昨年韓国を笑ってた日本人、いまどんな気持ち?ww
47名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:54 ID:z7kwZujP0
友愛ショーック!
愛で株価落ちてくーるー
友愛ショーック!
俺の国も堕ちてくーるー

暑い地球高速無料でもー今はダームだーよ
邪魔するやーつは友愛ひとーつでー故人さー
48名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:54 ID:4J0YhGxB0
2011年卒でFラン理系なんだけど
今からなにしておけばいいの・
49名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:57 ID:PQ8UE3pB0
民主党の景気対策「政権交代」を今こそ実現すべき。
50名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:57 ID:nBBWwVYi0
失業したらケシの栽培でも始めるか。
51名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:58 ID:ipSID10R0
民主支持した労組プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
52名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:09:57 ID:5bkrRvBJ0

政 権 交 代 こ そ が 最 大 の 景 気 対 策 

なんて言葉に乗せられて、民主党に投票したけど・・・


ますます景気は悪くなるし、

しかも、環境税や年金の強制徴収で家計負担は重くなるしばかりだし


                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
53名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:00 ID:GdB97WbA0
>>38
ワロタwww
54名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:01 ID:8pcSZ4N90
このまま円高が続くと、トヨタ、日産、ホンダ、ソニー、パナソニック、日立、東芝、シャープが
来年の新規採用を控えて、大量の就職未定者が続出し、税金を納められないから
愛知地方が崩壊、関東も崩壊、大阪は真っ先に崩壊、北九州は壊滅

日本終り・・・
55名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:05 ID:JWTWHKRk0
物価が下がって、年金生活者、公務員最強だね
民間の従業員はまるで奴隷だな
56名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:04 ID:dn0I07CBO
内需関連株だってボロボロだろがバカ
57名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:07 ID:6VGJQ34Ai
>>18
ロンガー乙
58名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:07 ID:uAOfOptB0
せっかくじわじわ戻してきてたのに
鳩山なんとかしろよ
59名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:08 ID:ttJowkus0
どうせ弱くて何も出来ない政権が続いて、大衆迎合主義のデタラメ政策が横行し、産業は壊滅し大資本は崩壊。
国力も衰退し、外交や安保という、実は国民の利益に直結している部分もダメになり、
福祉とやらも結局は既得権世代やサヨクマスゴミが認定した似非弱者だけがいい目を見る結果になって、
反目と分断、相互不信が蔓延し、財政は破綻。 本格的な暗黒時代になるんだよな。

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \    
     /  (●)  (●)  \  選挙前の「ネトウヨのネガキャン」
     |    (__人__)     |   なんだけど、どう思う?
      \    ` ⌒´    /ヽ  
      (ヽ、      / ̄)  |  「予言」じゃ無ぇ?wwww
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:18 ID:kb0M6TE20
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
61名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:18 ID:CuTRrG9x0
売っておいてよかった…
62名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:22 ID:xVXBEjr10
鳩ちゃんになって20兆円以上消えました
63名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:23 ID:BLk3mxeu0
民主の経済政策って子ども手当てで内需を引き上げるだしね…
どうしようもないよね…
64名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:26 ID:2ma/xDer0
>>6
口から吐き出すCO2を25%削減しろ!
65名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:26 ID:1YijtMUC0
次スレが早すぎるな
66名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:32 ID:KWrAsKXU0
テロ朝見ろ、民死党幹部が楽しそうにテレビにでてるぞ
67名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:32 ID:Pg3G68zn0
これは多分麻生が悪いんだろう
68名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:36 ID:j2xtQfl40
子ども手当てもらって無職wwwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨの予想通りの展開じゃんwwwwwwwwww
ネトウヨ>>>>>>>>>民主党支持者
69名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:37 ID:UowLoR18O
また自民党がやらかしたか
70名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:38 ID:Li1+OWNBO
鳩山不況強烈だな
71名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:39 ID:FvyQyYxv0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 ミンスなんて出ない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
72名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:40 ID:D5W2jht9P
金持ちはミンス政権になる前に逃げ出してるんだろうなw
73名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:47 ID:BQwJ+q/L0
麻生太郎『政権交代は景気後退』
74名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:47 ID:mHTwNYvl0
>>19
内需つってもどう物売るの?安い外国産に勝てるの?
75名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:49 ID:AKW4TrR00
円が世界の基軸通貨になる日も近いな
76名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:53 ID:EsrIO3sJi
9末の決算もうすぐなのに、この株価w

9末の決算もうすぐなのに、この株価w
9末の決算もうすぐなのに、この株価w
9末の決算もうすぐなのに、この株価w


9末の決算もうすぐなのに、この株価w
77名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:55 ID:6oRXJfyx0
うちの親は円高になってガソリンが安くなる、さすが民主党だって得意げに喜んでるぞ。
ちなみに次の株が下がってるていうニュースにはコメントなし!
78名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:56 ID:Vuz0BtBv0
>>46
あんな通貨ゴミクズの国とは次元の違う話
79名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:59 ID:ete8ulb30
全て自民党のせい
80名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:00 ID:EEW4bxr60
>>19
今日の前場は、ほぼ全面安
あげた3業種も、上げ幅はほんのわずか
81名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:10:59 ID:dddyi4cq0
朝日寝返るの早いぞ

円高は日本の経済力を上げて有利にとかw
82名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:00 ID:7HI1NGgy0
>>39
民主信者は麻生のせいにしないと心が保たなくなっているのです
そっと生暖かい目で見守ってあげて下さい
83名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:01 ID:Gg0Uqws20
民主が日本を壊滅させるために働いてると思えば
ほぼ完璧な仕事ぶりだ
84名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:03 ID:ZLxQGaZ8O
>>19
輸出が死ぬ分の雇用はどこの業界が引き受けるんだよ。金融か?イオンか?w

雇用が減っても内需拡大とか、なんかのジョークだよねぇ。
85名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:10 ID:F3ucouLi0
>>19
変えようと思って変われば苦労しないだろw
所詮日本は加工貿易で成り立つしかないと思うが
86名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:12 ID:Oa7f+Xbt0
口先介入しておいて人為的為替操作はしないとかアホちゃうか

お前のその不用意な口が介入して人為的に為替動かしてんだろ

とっておきのカードを先にきってもうボケてるとしか言いようが無い
87名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:14 ID:rnCmgpk00
>>48
空手を習ったりジムで体を鍛えて内戦に備える。
88名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:15 ID:y8PxAhg30
モンスター財務大臣
89名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:17 ID:FxYB9cevi
藤井<円が高く評価されてんだから喜べよww輸出?知らねーよw

こんな感じか
90名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:17 ID:DUFUFb9i0
1時から藤井のおじいちゃんがどっかで講演するんだろ?とりあえずお手並み拝見と行こうぜ
そこでも同じ事繰り返したらより進むだけだがw
91名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:19 ID:E+HAeA/E0
藤井まじ辞任しろよ。日本経済壊す気か?
92名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:19 ID:q2VlU0Kw0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224855653/
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」
93名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:21 ID:PEBaBI9kO
この期に及んで麻生が悪い自民党が悪いと宣ってるやつって何なの?
政権交代から二週間でこの状況。どーすんだよ。
94名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:21 ID:TcHl3s7eO
マスゴミが円高やばいというまでは円上昇するだろうな。
民主党に入れた一般人は経済に興味なんてないから、マスゴミが大々的に報道しなきゃ、わからないもんな。
経済わかる人はせいぜい、一般人までに円高が浸透するまでFXで儲けるしかないな。
95名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:22 ID:dDCrDt32P
よく判らないけど、誰かガンダムで例えてくれ
96名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:25 ID:liAM5Idy0
ネトウヨが嬉々としてコピペやらなんやら貼り付けてるのを
久し振りに見た
97名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:25 ID:uEPxlIQJ0
ここで買うやつっているのかな
俺は怖くて買えないわw
98名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:26 ID:4gxn+gtzO
80円割れるかなぁ〜w
99名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:26 ID:5V7wjtqG0
鳩山恐慌始まったな
100名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:26 ID:4vO9tNDq0
このところ日経平均はボックス相場だったはずだが
もうボックスからはみ出た?
101名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:34 ID:ps3LAarB0
民主党が解散する頃には株価3000円くらいになってるんじゃねw
102名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:40 ID:Rc6WFGzvO
>>1 ザス、


スレのスピード早すぎるよwww

もっとやれ!


>>20、ゲトなら、


日本完全復活!!!
103名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:43 ID:h1KKmLzN0
ネトウヨネトウヨいってたやつら見てるか?
おまえらが民主党応援した結果がこれだよ。
104名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:44 ID:VlVNqz990
FXでぼろ儲けした人いる?
105名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:46 ID:hA7v/vj60
しかも譲渡益税の減税も撤廃するんでしょ
どーなるん?
106名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:50 ID:xZU+lWru0
107名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:51 ID:2L4wE9BTO


これ、藤井は訴訟を起こされても仕方ないぞw
108名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:55 ID:MRaF3yVNO
藤井恐慌以外に名前の付け様がないな
109名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:56 ID:Q07xJAQ00
>>43
事務所で狼煙上げたでしょ。
110名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:11:59 ID:CJ/NzzcCO
藤井の爺さんは馬鹿なの?
経済の素人を大臣に据えて鳩山はなにがしたいの?
111名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:01 ID:lxu445R10
こんなにわかりやすい馬鹿与党。はじめてだ。
おかげで大儲けです。ほんとうにありがとう。

自民入れたオレには権利があるよね。
112名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:01 ID:Rcb+qImX0
自民にお灸をすえたと思ったら、国民がお灸を貰っていたでござる
113名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:01 ID:etUelAIW0
じいさんの藤井には、無理があったな。ぽっぽよ!
114名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:05 ID:E+HAeA/E0
製造業潰したら最後、日本は石油買えなくなるぞ。
115名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:09 ID:TEEzfn/lO
いづれマスコミもブーメランが返ってくるだろうなw
116名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:11 ID:GdB97WbA0
>>47
これはw
またMADが作られるわけかw
117名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:11 ID:ekddCjQ60
>>24
そんな単純な煽りいれてくるのはニートなのでスルーだろ
118名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:12 ID:fWsu5cjY0
みんな麻生にゴメンナサイしておけよ
119名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:17 ID:nze8PpfYO
鳩山よりも、馬鹿嫁が悪の根源な気がする
120名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:18 ID:B5YgSk1H0
>>46
お前の所はデフォルト一歩手前まで行ってたくせに何ほざいてるの?
犬と交尾でもしてろよカス
121名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:21 ID:+qBrtBku0
>>91
それか!
13:00の藤井の辞任発言を受けて株価上昇!
122名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:22 ID:FYifu41Z0
                            新
                            卒
                       す    .ゆ
                        で    と
                       に     り
                       死    .は
                ノ´⌒`ヽ    ん    も
            γ⌒´      \   で    う
         .// ""´ ⌒\  )   .い
         .i /  \  /  i )   る
 r‐、        i   (・ )` ´( ・) i,仆、  w
 } ,! _      l    (__人_).  | ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.\    `ー'   //,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

123名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:23 ID:4J0YhGxB0
俺は自民に入れた
死にたい
死にたい
就職できないなんて・・・
うわあああああああ
ああああああああああ
30までにマイカーを買う夢がああああああああ
124名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:27 ID:0aoKknGW0
わかりやすい相場なんだから、働くの辞めてFXで儲ければいい
株売って儲ければいい
リスク無しで一財産築けるよ
内需に構造転換するってそういうこと
時代の流れに付いて行けない人は死ぬだけだよ
それはいつの時代も同じ

125名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:30 ID:9wV1fPxe0
藤井のことはマスコミじゃほとんどノータッチ
126名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:30 ID:PQ8UE3pB0
>>95
お前の頭上にコロニーが落ちてきてる。
127名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:31 ID:8pcSZ4N90
>>48
種モミを集めておく・・・
128名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:32 ID:Oy8CA0DjO
麻生が悪い 麻生が悪い

民主党政権は安泰だな
麻生が悪いと言えば許してもらえるから(笑
129名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:34 ID:XozVJXYwO
政権交代が景気対策じゃなかったのか馬鹿民主党!!ふざけるな!!
早くなんとかしろ責任とれ!!
民主党に票を入れた奴らも責任とれ!!
130名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:36 ID:ZAPca10b0
>>48
ヒント:国籍変更
131名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:36 ID:2dC9nT4o0
>>58
むしろ何もしないでほしい
132名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:39 ID:yycR9GiI0
イングランド銀行(中央銀行)のキング総裁は今週、通貨安が輸出振興に寄与するとの見方を示した。
市場では英中銀がポンドの下落を促していると受け止められ、ポンドは対ユーロGBPEUR=で5カ月ぶりの安値をつけた。

ダーリング財務相は、これが実際に政府の方針かとの質問に対し、キング総裁は新しいことを述べたわけではないとした上で
「キング総裁が述べたのは、ポンド安により輸出業者は恩恵を受けることができるということだ」と説明した。



ミンスとの違い
133名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:41 ID:Pg3G68zn0
ちょっとまて!おまえら喜んでないか!?
134名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:42 ID:VvDQODSWO
売国政権いきなりやりすぎだろ
135名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:42 ID:7Ba6v69o0
>>19
内需に完全転換したところで30年後には、
個人資産全体の半分を保有するといわれる70歳代がお亡くなりになって、
その半分だけがその息子の次の70歳代に移るわけで、
結局日本の活動世代は一向に膨らむ芽はもう出てこないんだけど、
それでも内需拡大するの?

誰もろくすっぽ買えないのに。
136名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:49 ID:ttJowkus0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・政権交代が景気対策・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:51 ID:cWWCC1Tu0
日本初の世界恐慌ですな 
138名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:54 ID:CuTRrG9x0
つうかここまで早く1万割るとは予想してなかったわ
最低でも11月くらいかなと踏んでたのに…
何この無能内閣

>>78
日本発ワロス曲線が現実のものになりそうなんだが…
藤井のボケ爺が対抗ライン言っちゃってるし
あいつの脳は固定相場制で止まってやがる
139名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:12:59 ID:8w+VGXmf0
トヨタ涙目
140名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:03 ID:tPWvU5Cl0
第二次氷河期世代誕生だね。これが本当の鳩山チルドレンって言うんだぜ。
141名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:05 ID:0jPuGyQL0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 誰か市況2のコピペまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
142名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:06 ID:9tur+gmI0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
143名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:07 ID:KciDJDpm0
なんの資源もない日本が製造業殺してどうすんの?
食糧だって自給出来ないのに外国から物を買う外貨をどうやって稼ぐの?
144名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:08 ID:kZ2rl2zz0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )  日本経済復活ののろしをあげるお!!
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |
   \    `ー'  /___ キリッ
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
145名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:09 ID:eQ4ee6Nx0
麻生さん悔しいだろうな
麻生政権の功績は時間が経てば評価されると言っていたが
こりゃ早まりそうだな
146名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:11 ID:q6CXk7Df0
これでも円高が良いと抜かすのかねw
147名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:12 ID:stSbNXGKO
輸出企業がダメージを食らって更に雇用が悪化しそうだな。
プリウスの製造ラインも再び止まるのか。
148名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:13 ID:PwsHZxsK0
一番考慮されるべきは、中華資本だ
体力の削がれた日本企業を、中華資本が叩き買いするのを未然に防ぐ必要がある
中華資本に警戒をすべき
民主党と中華の関係を炙り出せよ!!
149名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:21 ID:le/9Y+zYO
▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼
民主党鳩山政権が進める…、

▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。

他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
150名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:22 ID:4qhhHjeH0
無為無策。国会を開かない民主党。
日本がどんどん死んでいく。
151名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:23 ID:slq9wW5Z0
民主の悪口をいう人は、自民党の方が良いと言いたいのかな?

自民党の政治って表面だけで、全部官僚が仕切っていたってしらないのかな。
自民党は表の顔で、官僚こそが裏のボスだったんだが、またそのようにしたいのかな?


だとしたら馬鹿だよねw
152名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:25 ID:cMo052Im0
鳩山大恐慌きたな・・・
153名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:26 ID:urYPC5U10
>>6
こういうバカが民主党の支持者だろ!
154名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:27 ID:Vuz0BtBv0
民主に入れたヤツはとっとと自殺してシーオーツー削減に貢献しろや
155名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:27 ID:DUFUFb9i0
>>48
モヒカンにして皮ジャケットと肩パッドとバイクを買う
156名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:28 ID:g/l131+/O
全くもってスレ違いですが
コラムニストの勝谷誠彦さんは地下鉄御堂筋線をご利用されているようです。
なお勝谷さんは身体を鍛えておられるので鈍器で致命傷を負わせるのは難しいと思われます。
157名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:31 ID:dn0I07CBO
いや、まだボックス下限。
ここは買いでの勝負どこ
158名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:33 ID:2ma/xDer0
自殺が増えたら、なんて言い訳するんだろうね?
159名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:36 ID:lW6J1ynF0
馬鹿亀出てこいよこの糞馬鹿
160名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:39 ID:uEPxlIQJ0
>>104
とりあえず最初に突っ込んだ資金の倍にはなった
まだSポジだけどね
161ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/28(月) 12:13:40 ID:0VVShqsl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    アメリカ初 1京円のCDS連鎖破たんがおんどれを襲う

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
162名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:41 ID:WJQmLbIq0
輸出産業ザマーとか言ってる底辺
大企業は海外逃げるかリストラ、下請け叩きでコストダウンするだけだよ
つまり死ぬのは底辺労働者や中小企業などの弱者だけw
163名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:50 ID:TU8arB9KO
補正予算凍結とか狂気の沙汰だろ・・・
麻生政権は支持率こそ低かったが緊急経済対策はやるべきことしっかりやってたよ

民主党は政策には関心無くて「自民党の政策=悪政」って考えなんだろうな。
定額給付金を「選挙目当てのバラ撒き」と批判して1年も経たずに
「子供手当て」なるものを参院選前に配ろうとしているのがわかりやすい例だ。
164名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:13:55 ID:skV8ESOv0
1時に何言う気だ!
誰か止めろ
165名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:00 ID:gUhBLbMUi
これも民意だ、受け入れろ。
166名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:00 ID:SXN+7FFQ0
久しぶりに形を成してみれば・・・日本経済の臓腑だなんて最低の幽体だわ
167名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:01 ID:1YijtMUC0
>>95
ビグザムが量産の暁には!
168名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:05 ID:sQJBl+B40
派遣フリーターとしては

輸出が消えてくれて嬉しいのうwwwwwwwww嬉しいのうwwwwwwwww

169名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:05 ID:hDq43IvT0
しばらく原油安と円高続いてるのにポテチのc数が増えないんだけど。

むしろ減ってる気がする…
170名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:06 ID:X1mvMZfW0
喜ぶのは、シナ公企業。 コキントウの手乗り鳩だもの、仕方ない。
171名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:08 ID:uEpyu+r0O
民主党に入れたら

株価が上がるとか嘘吹いてた奴

出てこいよ、クソキムチが!
172名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:11 ID:QEsy4Kd+O
>>6
人のせいにする=朝鮮人=民主党信者
173名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:12 ID:D0/e6Im3O
これ年を越せるの?
174名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:13 ID:NMRVqLLS0
>>97
おれは90円以下は買ってるよ。
おかげで大損したけど。
でもまだ買いポジションでやる。
円がこんな強いわけがないってのがその理由。
それで財産失っても本望だ。
175名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:16 ID:Rcb+qImX0
>>103
民意を反映した結果だろ。民主党様が望まれることは民意だ
これを覆したかったら、さっさと選挙でもデモでも暴動でも起こしたら?ww
176名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:16 ID:LXWf2ZCqO
鳩山の発言
「株価急落は政府が信頼されていないからだ」
(2008年10月24日)
177名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:16 ID:tDgxVWQa0
>>22
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ふっかつののろしと思ったら送り火だったでござる・・・の巻
        

178名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:17 ID:RY4waURBO
>>19
時速60キロで前進している車が、そのままバックギア入れたらどうなる?
179名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:18 ID:JXa3Tr3o0
党首自ら政権担当能力がないと言ってただけあって底知れぬ無策加減だな。
180名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:18 ID:3V69Viqn0
藤井氏ね、亀井誌ね
181名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:20 ID:cJKVT+Ey0
>28日前場の日経平均株価は前週末比241円99銭安の1万23円99銭と
>大幅続落。下げ幅を一時270円超に拡大し、7月24日以来、約2カ月ぶり
>に1万円を割り込む場面もあった。円高進行と25日の米国株安を嫌気し、
>ハイテク株を中心に売りが先行。

>円高容認、亀井モラトリアム、温室効果ガス25%削減などの政策リスク

>も加わり、広範囲に売りが拡大した。
>東証1部の出来高は10億5543万株。売買代金は6735億円。
>騰落銘柄数は値上がり393銘柄、値下がり1204銘柄、変わらず78銘柄。

円高容認、亀井モラトリアム、温室効果ガス25%削減などの政策リスク
円高容認、亀井モラトリアム、温室効果ガス25%削減などの政策リスク
円高容認、亀井モラトリアム、温室効果ガス25%削減などの政策リスク
円高容認、亀井モラトリアム、温室効果ガス25%削減などの政策リスク

あんたら最強だよ
182名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:21 ID:DraEy+RFO
>>124
馬鹿じゃん、そんなの一時的なものなのに。
183名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:23 ID:CDQMXslZO
ハゲタカ「ヒャッハ〜♪
日銀砲封じられた日本なんざ、怖かねぇ!
日銀砲の砲撃で潰された、ヘッジファンド2000社の仇を今こそ晴らすぜえ〜」

184名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:23 ID:MftfX6fJ0
鳩山友愛不況
185名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:23 ID:h39qtCRaO
>>93
麻生が悪いってのは、任期満了してから選挙してたらまだ株価暴落してなかったって意味かな?
それ以外だと理解できんw
186名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:30 ID:jwcuSRzyO
鳩山マンセー報道しか見てない情弱ミンス脳は
なにが起こってるのかわからず目を白黒させてるな
187名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:40 ID:0X1Dtcey0
企業からの税収が減るから
ツケは赤字国債と増税か?あ?
188名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:44 ID:GdB97WbA0
>>121
いきなり辞任かいw
国会もまだだってのにwww
189名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:46 ID:cbSnOfUn0
こんな状態なのにさ
少子高齢化抑制で青少年なんたらとか児童福祉とかで性に圧力掛けまくってさ
地球温暖化対策のための政策で産業に圧力掛けたりさ
移民で日本人比率へらそうとかさ

いったい何がやりたいわけ?
日本潰したいんだろ
正直に言えよ
190名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:47 ID:q13+amto0
えーと、政権交代が景気回復じゃなかったっけ?
191名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:49 ID:T6tWN5hrO
>>48
ヒャッハーの発声練習
192名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:51 ID:k3GaTnu/O
コレただのドル売り(ドル安)だろw全部に対して下がってんだからww
まだ10日しか立たないヘッポコ大臣の愚痴で何円も下がるかよ、マスゴミの誘導バレバレだって。
193名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:52 ID:DJWyskaI0

誰か、藤井財務相の口を止めて来い。
円高容認発言は、心の中で思ってる分には問題ないが
口にするから大問題じゃないか

亀井、藤井のバカ発言の結果がこれ
194名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:52 ID:q31+G2/TO
友愛ショック! 愛で空が落ちてくる〜
友愛ショック! 日本の上に落ちてくる〜

寒い市場いくら暖めても いまは無駄だよ
(民主の)邪魔する奴は口先ひとつで ダウンさ

友愛ショック! 愛で円高早くなる〜
友愛ショック! 俺の鼓動早くなる〜

仕事求めさまよう心今寒く冷えてる
利益溶かし無惨に飛び散る はずさ〜
195名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:54 ID:FYifu41Z0

                         \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  たいようぱくぱく!
                          \_/   \________
                         / │ \

                                   ノ´⌒ヽ,,
                    ノ´⌒ヽ,,       γ⌒´      ヽ,
                γ⌒´      ヽ,     // ""⌒⌒\  )
               // ""⌒⌒\  )    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙   (・ )` ´( ・) i/
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j < 25%削減は製造業まかせ!
円高容認だけど    >\   `ー'  //      |         /     \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /

196名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:54 ID:0aoKknGW0
>>143
何もしないで円高になってるんだから、
もう頑張って働いて稼ぐ必要自体が無いんだよ
197名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:55 ID:h1pBlqMx0
愉快愉快www
198名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:55 ID:hW2wZbq50
日本ちゃん(´;ω;`)
199名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:55 ID:k2Lqd/tU0
国民総貧乏化政策的には間違ってない
200名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:56 ID:MRaF3yVNO
民主を担ぎ上げてるマスゴミの責任は重大だぞ
201名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:57 ID:XaJnvc8cO
海外旅行行ってきまーす
202名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:57 ID:iUNlrLcvO
>>110
民主きっての経済通です。
小沢の反対を押しきってポッポが財務大臣にしました。
任命責任はポッポ。
203名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:58 ID:ttJowkus0
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                        底辺層の君らは地獄行き確定♪
        ∩___∩                     ∩___∩     それでも涙目で
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  「自民よりマシ」って   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   誤魔化し続けるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      底辺民主信者             ソ  トントン
204名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:14:59 ID:0q+uht+b0
ブリジストン株も暴落してるのが笑える
205名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:00 ID:LD7Lf9UJ0
>>6
小泉政権後でも、ここまで酷くはなかっただろ
ツケ?笑わせるな
206名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:01 ID:ps3LAarB0
まあ、普通この状況ならどうみても売りだよな
持ってたらクビ吊ることになる
207r+:2009/09/28(月) 12:15:04 ID:8nWJHt3L0

内需拡大っていっても、金持ってるのは老人。金を貯め込んでいるのも老人。
老人達が死ねば、残るのは、莫大な国の借金だけ。

内需など拡大できるわけがない。

資産を持っている老人達が死ぬと、残るのは莫大な赤字国債だけ。
208名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:05 ID:IJL1ViGRP
若者が車買えないようになってしまったんだから
金配れば需要はあるだろw
別に外国に頼る必要ないからwwwww
輸出しなきゃ円高とか関係無いしw むしろ原材料は安く買えてウマーだろ
お前らって本当に頭悪いなぁ・・・・心底思う
209名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:06 ID:wtT2FzjjO
>>171
> 民主党に入れたら

> 株価が上がるとか嘘吹いてた奴


鳩山総理です
210名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:06 ID:ukLTIO+qO
_ノ乙(、ン、)_
211エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/28(月) 12:15:07 ID:qtPr7+bNO
>>95
エルランが連邦軍を指揮
212名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:07 ID:EEW4bxr60
>>151
まず、株安と円高をなんとかしろ。話はそれからだ。
213名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:09 ID:scB+Eiqy0
>>95
劇場版のアムロの親父=日本経済
214名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:09 ID:XozVJXYwO
俺は自民党に入れた
日本人として日本が大切だからな
で、民主党に入れた馬鹿ども
おまえらはなんなの?
215名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:08 ID:FjuWdZS8O
>>104
ボロ儲けしたやつもいるだろう

ただ1ヶ月前のニュースだが日本の個人が円安になると踏んでドルを大量に買っているとあった

その時の為替が93円ぐらいだったから
ほとんどの奴は資産を大きく溶かしただろうね
216名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:13 ID:Z/Z/EPR50
民主党で日本人皆殺しだな
217名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:14 ID:hGk5r+Hp0
色々思うところはあるかも知れないが、経済での一度くらいの失敗は目を瞑るべきだ
それを込みで僕らは民主党を選び本当の民主主義を手に入れたんだから
新しい時代を迎えようとすれば当然リスクはある
でもそれを恐れていては何も前に進めないはず
218名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:20 ID:SVC7KMKL0
恐慌〜♪恐慌〜♪恐慌〜♪  恐慌〜♪恐慌〜♪恐慌〜♪
友愛恐慌〜♪
219名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:19 ID:2L4wE9BTO


政権交代は景気対策です

って鳩山は言ってたよな
220名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:23 ID:JWTWHKRk0
そうか、株の空売りとFXで儲けるチャンスなんだな
221名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:24 ID:RGxPyzWHO
民主不況始まった。
財務と金融担当が馬鹿だと国は滅びるんだな……
222名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:28 ID:YRyyiq6q0
頼むから政権投げてくれ。
むしろ無政府状態の方がマシって気がしてきた。
223名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:28 ID:VlVNqz990
>>48
練炭とガムテープ買っておけ
224名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:31 ID:GWNd4jfNO
もはや自民党政権に戻すことが最大の景気対策だよ
225名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:34 ID:B7FoXFCrO
>>46
うん、まあ正直すまんかった。この鳩山不況は君の国も巻き添えにするだろうから先に謝っておく。
一応弁解しておくが俺は民主党に入れてないよ。
226名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:35 ID:iIjflJBO0
>>133
選挙前散々民主の問題を指摘しても「ネトウヨwwww」とかイカレタ人間が多かったしな

そして国民もマスゴミに面白いように煽動されて民主大勝利
で、大方の予想通り開始即効でもうグッチャグチャ

別に喜びはしないが、それ見たことかとは言いたくもなるな



つっても、このキチガイ政党が4年間解散しないとなると
どうにかしてこいつらを調整しなおさなきゃならんが…まぁマスゴミがとち狂ってる間は無理だな
つーか党首がとち狂ってる時点でもう無理だな
227名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:40 ID:mpBMq1ud0
小泉のときとどっちが痛いか見物だな
あれだけのことやるのに痛くないわけが無いのにww
228名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:35 ID:KaTrrQDiO
>>151
誰がしきろーが、優秀な人材ならそれで良いだろ
あほか
229名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:47 ID:sfB4jJIE0
麻生涙目wwwwww
230名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:49 ID:isLqaBQV0
円高で一番恐いのは産業の衰退だぞ

日本は戦後輸出と家電機械・産業ロボットなどの産業で成長してきた。

長期的な円高はこれまでの技術産業を衰退させ
開発費が削減され技術も衰退し、人材も集まらず、
円高は日本の構造を壊すことになる

円高によって日本は
技術大国から自給自足の農業・漁業大国へ変貌します
231名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:49 ID:yycR9GiI0
>>176
ちょwwwブーメランの名手にもほどがあるだろぽっぽはwww
232名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:52 ID:Cg1rzDCg0
 ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!週刊朝日出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
233名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:53 ID:WgOyyDfi0
民主不況キター
234名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:55 ID:MtoEdTU60
>>204
あれは死んで詫びろだな
鳩つけあがらせやがって
235名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:59 ID:jQqOC47R0
藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」

 藤井裕久財務相は28日午前、通貨政策について「人為的な為替安政策はおかしい」と述べ、円売り・ドル買い介入に否定的な考えを示した。
急激な相場変動など異常な動きには断固とした対応を取るとしつつ、東京外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に
関しては「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。「(望ましい)水準は言うべきではない」とも述べた。都内で記者団に語った。(10:29)

日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090928AT3S2800B28092009.html

↓↓↓

カテゴリ:要人発言
藤井財務相「円高は注意深く監視していく」

藤井財務相は28日、「円高は注意深く監視していく」などと発言した。
236名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:59 ID:6oNAYHyg0
単純に札刷ればいいだけじゃんとか言ってる馬鹿がいるが、どこの朝鮮人かよとw
冷静に考えろよ

札を刷ると言う事はだな、国債流通の流れで一番その発信源(刷ってる元)に集まるわけだ
現在の円高に貨幣の流通量が一気に日本国内に流れ込む、そりゃ日本円を日本に売るだけで
儲かるわけだし、外国はどんどん日本で円を買って自国から売るだけでお金が儲かる

ということは、最終的に流れてた円も刷った円も日本国内にダブつき、それは貨幣価値の下落を
意味し、相対的に円高なのに物価高というダブルパンチになる
繰り返してれば円高が止む(日本の貯金がなくなるw)が、そうなると今度は急激な円安が進み
海外からの重要資源が、売ってる国は何もしてなくても物凄く高い値段になる

もちろん、その間の日本の一般家庭の収入、給料なんてのは額の変動なんかほとんど無い
物価が高くなり、相対的にどんどんと追い詰められていくだけだ

この程度、日本の(ゆとりじゃない時期の)中学生でも現代社会の授業じゃ常識だったはずだがな?

あと>>149は全部真実だ
よく覚えておいた方がいい
237名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:15:59 ID:5mrrphC+0
>>188
その場合は鳩にも任命責任を追求するべきだよな
238名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:01 ID:CuTRrG9x0
>>95
V作戦永久凍結
代わりにセイバーフィッシュ量産強化
239名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:02 ID:ZLxQGaZ8O
>>151
うん、馬鹿だよね。
田沼意次と松平定信の故事から何も学んでないよね。
240名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:11 ID:uEPxlIQJ0
>>174
確かに円が強い理由はわからんなぁ
241名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:13 ID:r7Fd2buM0
九月に入ってからのNYダウと日経の動きの乖離が民主政権への今のところの評価
242名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:16 ID:9I/UoIbQ0

だからミンスは日本人のための政党じやないと前から言ってるのに
243名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:16 ID:pm2EIgzt0
ネトウヨ大喜びだな
三橋貴明は円高歓迎だからなぁ

三橋さん早くブログ書いてくれよw
244名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:20 ID:lnrblVss0
せっかくこつこつ積み上げて来たのにぶち壊しやがって糞爺
245名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:23 ID:D5W2jht9P
鳩山内閣で一番まともなのがみずぽって時点で終わってるw
246名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:24 ID:ekddCjQ60
でもこれは最終的にはいい結果になるわけだよ
とりあえず今は稼ぐために昼飯くって休憩しとけ
247名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:28 ID:TK1JG/vg0
「水準のことは一言も言っていない」…藤井財務相
9月28日10時56分配信 読売新聞
藤井財務相は28日朝、円売り・ドル買いの市場介入に消極的な発言に関し、記者団に対し「人為的な(円の)ダンピングはいけないと言っているだけ。(為替相場の)水準のことは一言も言っていない」と述べた。
大臣就任記者会見では異常時は例外という趣旨の発言をしているが、「今のトレンド(傾向)は異常でも何でもない」として、為替介入に否定的な見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000294-yom-bus_all

早くも俺のせいじゃない発言キター
248名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:30 ID:urYPC5U10
>>151
お前のほうがよっぽどバカだよ!官僚=悪と勝手に決め付けんなよ!
249名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:38 ID:kZ2rl2zz0
政権発足直後のお祝儀相場も無かったよね
はしゃいでるのはワイドショー報道だけか
250名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:39 ID:vcdAVoyD0
    |
    |('A`)
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄
251名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:44 ID:nBBWwVYi0
>>48
美人姉妹連れて田舎へ疎開
252名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:45 ID:j0TYnvD80
米経済、二番底の危険=ドル基軸終えんへ−スティグリッツ教授
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090400585
>【ニューヨーク時事】世界銀行の元主任エコノミストでノーベル経済学賞受賞者の
>ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は3日、一部メディアとのインタビューに応じ、
>回復の兆しを見せている米経済について、「住宅差し押さえや商業用不動産向け融資の
>焦げ付き増加で金融不安が再燃し、二番底をつける可能性が非常に高い」と述べ、
>景気の先行きに強い警戒感を表明した。
> さらに、「米国は日本と異なり国内に貯蓄が少なく、低金利で国債を発行し続けることが
>できない」と指摘。財政赤字拡大と金利上昇リスクを抱え、「(1990年代の)日本よりも
>事態は深刻だ」と警告した。
> 米大手金融機関の財務については、「時価会計の緩和で不良資産の評価損を計上しなくて
>済むようになり、損失処理が先送りされた」と述べ、「金融システムに対する信頼は
>回復していない」と業績改善に懐疑的な見方を示した。
> 同教授はまた、米国の相対的な地位低下と世界経済の多極化を受け、ドル基軸通貨体制は
>終わりを迎えつつあると述べ、「新たな通貨体制をつくるために各国は協調すべきだ」と訴えた。

【経済政策】米国債:中国などが購入止める可能性、財政赤字へ取り組み必要…オバマ米大統領 [09/05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242340251/l50
【経済政策】米大統領報道官、米国債の格下げ「あるとは思わない」…市場での懸念をフォロー [09/05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243075033/l50

【国際】中国製タイヤに特別関税35%、オバマ政権が輸入制限 米中の通商摩擦激化の可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252735634/l50
【経済政策】中国:米国車など反ダンピング調査、セーフガード対抗か…「不公平な貿易方法で、国内産業が打撃」 [09/09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252879897/l50

【国際】国連、新たな世界準備通貨の創設を提言 為替相場管理で安定必要
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252455124/l50
253名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:46 ID:b3QamxgY0
頑張った上での失敗は方向性自体が間違ってた場合でも一度は仕方が無いが
これはどうかんがえても意図せずおろそかな対応をしたことでおきた風評被害だろ
254名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:47 ID:xvdNaCR10
鳩山大恐慌来るな
自国を崩壊させたキチガイ首相として世界史に載れるぞポッポ
255名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:47 ID:LkHmrf5QO
85円でドルを買う

100円まで戻ったとして差益15円
−往復分5円

実質益10円

5十万円買ったとして
10×500,000

5万円利益

100円まで戻るなら
という
前提だから
微妙かな
256名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:48 ID:NwmMNnH6O
日本崩壊に向けて着々と進んでるなw


民主に投票したアホは腹かっさばいて責任とれよ。
257名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:48 ID:RKEBlUm60

  いま、嬉しそうに暴れてる奴


  そう、お前だよおまえ





            お 前 が ネ ト ウ ヨ だ






258名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:51 ID:Htyv1Qo20
このスレの住人てw

日本が輸出国って忘れてる?
それとも暇持て余して、2ちゃんに書き込み」ばっかで
自分は金満って勘違いしてる「公務員さま」ばっかかよ

つうか退職金すら、庶民に付けてトンズらすりゃあ良いと思ってるのかねぇw
259名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:51 ID:Dlb4ZzIR0
>>232
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:54 ID:0G0l+sQVO
1400兆円もドル刷ったんだから当然
261名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:54 ID:DUFUFb9i0
>>190
政権交代効果で株価は1万3000円台回復とか1万5000円台復帰とか言ってた恥ずかしい週刊誌があってな…w
262名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:55 ID:C8fMvei00
輸出産業大打撃で景気低迷継続が明確なのに、円が買われる矛盾。
普通、経済が困窮してる国の通貨は買わないだろ。
実体経済を繁栄させた通貨政策を国がとるべきなのに、財務相が率先
して円高誘導とは、日本の滅亡も近いな。
263名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:55 ID:Kr2FRR6q0
相変わらず公務員は高給をもらい続け,改革が行われる目処すら立ってない
株価暴落・円高・派遣禁止で,底辺の生活はますます苦しくなるだろう
民主党に投票した連中ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後は中国・韓国の奴隷になって死ぬまで苦しめや
264名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:57 ID:mxiueoRQ0
終わりの始まりだ・・・
265名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:07 ID:le/9Y+zYO
全ての癌はマスゴミ。早く、罪あるマスゴミ幹部を八つ裂きにして殺すへき。
266名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:08 ID:DagBJGGi0
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」

    「ハジマル前からオワてたよ」
267名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:09 ID:wVA8Fef1O
将来不安が解消されないかぎり
内需なんて増えないのに
先に円高にしてどーすんだよ

268名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:09 ID:hAWOpwmnO
>>214
俺だって自民に入れたわ、カーチャンですら民主に入れたら日本オワタになると自民に入れたのに…
269名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:17 ID:4J0YhGxB0
ジジイどものクビはどうでもいいんだが
俺の就職をどうにかしろ!!
270名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:21 ID:GSYSXH1q0
藤井財務相
「為替市場の動きはやや偏りすぎている」
「過度な円高の動きについて注視している」


あせってきたらしいw
271名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:21 ID:R33GQ7pm0
>>247
ぶれすぎワロタ
272名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:22 ID:tEywYWRL0
まぁ当然こうなるわな。

この先、円高を容認し続けたら、ひょっとしたら大逆転するかも??
273名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:23 ID:Zd0HoUy50
売れー全力で売れ〜
おらおらびびってる場合じゃねえぞー
274名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:24 ID:7JJuTDPwO
友愛SHOCK!
今日も株価が〜落ちてく〜る〜

とか、笑えない状況なのについ歌作っちゃうのが日本人の悲しい性
275名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:26 ID:ebuq+mWI0
ネトウヨとかもう関係ないだろ。
日本人なら全員涙目だ。
276名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:26 ID:mHTwNYvl0
>>208
でどの日本の産業が儲かるんだ教えてくれ
277名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:28 ID:naItl+Jv0
民主は製造業潰してこれから何で稼ぐのか考えがあるのか?経済に関しては本当に説明不足。
278名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:28 ID:h4BRiEwc0
どうしてくれんだよ
279名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:29 ID:+mGfYywFO
これだけ明白な失政も珍しい



民主党政権は歴史に名が残るよ
280名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:33 ID:mS2asJyh0
>>149

>日本文化の形骸化

とっくに抜け殻になった後だろ。実際、日本文化について話を
しても、Wikipediaなしには1分と会話が持たないヤツが大半じゃん。
281名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:33 ID:a6U0MPIS0
藤井「くやしいですっ!」で更迭会見マダー?
282名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:33 ID:5bkrRvBJ0


             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    さて、バカな庶民が飢え死にするのを横目で見ながら
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   今日のお昼は松坂牛の鉄板焼きコースにしよっと♪
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:36 ID:M03lK5my0
そらまあ、円高になりゃ輸出企業の株は売られるわな。
284名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:38 ID:pRvfUvNRO
中国様に安く株買って頂く為の株安誘導なの?
285名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:39 ID:4vO9tNDq0
藤井と亀井を解任すれば
為替も株価も上がるんじゃね?
286名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:46 ID:w6qzqJqd0
>>248
官僚=CO2=ダム=悪なんだよ
287名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:47 ID:XOXBrWN9O
終わりの始まり
288名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:47 ID:T9kXPqGIO
自殺するやつはさー、一人一殺ちゃんとやれよな。
289名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:49 ID:H1lULyYrO
鳩山不況か…
290名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:50 ID:Vuz0BtBv0
だいたい失われた10年のときと同じ大臣じゃ
全然期待持てないわな
291名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:53 ID:sQJBl+B40
キチガイ自民にいれなくて正解だった

輸出が潰れても、自己責任で甘えだ。
資本主義は金持ちと妬みしか生まない。


最後に…経団連はこれ以上税金に頼るな。
292名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:53 ID:KWrAsKXU0
官僚にまかせておけよ、アホ民死党
293名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:53 ID:jaxMFx7W0
これって海外留学とか旅行の人とかしか恩恵ないの?
ドル建てで給料貰ってる海外駐在組とかのは打撃だね
294名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:55 ID:QMU05YMf0
こんなのは序の口だよ。経済はボロボロになる。景気悪化・デフレ・失業率急騰
御先真っ暗ですwwwそれもこれも間抜け政権に投票したツケ。
295名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:56 ID:ZKL/ZZGq0
すまん、頭の悪い俺に今どういう状況か教えてくれてもいいんだからね!!
296名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:17:58 ID:WJQmLbIq0
今年の年末はホームレスと自殺者どれだけでるかなw
297名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:04 ID:cMo052Im0
わざわざ不況を作り出すとはな・・・あきれるわ
発言は慎重にしろよーーーーーーーー!!
298名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:05 ID:E+HAeA/E0
>>247
水準の話をしたのは円高ニヤニヤ榊原

今日の為替市場ポイント:榊原元財務官発言で円高が加速
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090928-00934003-fisf-market

>民主党政権の為替政策のブレーンと見なされる榊原元財務官が
>「財務省は、ドルが対円で90円を割り込んでも懸念しないだろう。
>85円を割り込めば行動を検討する可能性がある。1ドル=80円割れ
>の動きは、異常(=アブノーマル)と見なされるかもしれない」
>と発言したことで円高が加速した。
299名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:06 ID:Pz9og+sv0
知ってる人も多いと思うが、政府紙幣発行ってのがある

端的に言えば、定額給付金のパワーアップ版なんだけど
メリットとして、国民全員が結構な額の金を貰うことが出来て、その金を経済に流通させることができる
デメリットは、円の貨幣価値が下がり、インフレ傾向がかなり強まる。

今やらないでいつやるの?
300名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:07 ID:TtJsyTyG0
民主党支持者は本当に馬鹿だなwww
特に自分が株やってて民主投票した奴は変態だろwwwwwwww
301名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:07 ID:VlVNqz990
円最強伝説
302名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:08 ID:5mrrphC+0
>>247
後場はさらに円高加速w
303名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:11 ID:51/je3xA0

輸入ビジネスに目を向けましょう!
あと、「温室効果ガス25%削減」で内需ムードが作れれば、
言うコト無いんだが・・・
304名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:14 ID:L/Tk2uLw0
株式市場が崩壊して喜ぶ団塊世代
一回やらしてやったらで民主政権
年金運用何千万、兆円無くなっても
維持出来ると思っているのだろうか
305名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:15 ID:ps3LAarB0
円高で輸入品が安くなるから、買い物が増えて景気がよくなる?
外国の製品売れたら外国の景気がよくなるだけなんだがw
国内製品は価格競争に負けて倒産するだけなんだがw
306名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:16 ID:vQA2EWy5O
>>174
いい加減気付くんだ。
307名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:20 ID:tP6gQfS10

95年4月19日に1ドル=79円75銭
95年当時より日本はずっとデフレ、アメリカはドルじゃぶじゃぶ撒きのインフレが続いたのだから
79円は想定内。
ちなみに日本の物価推移

         95年     現在
日経平均  18000円  10500円
不動産価格  100      55
標準価格米 3850円   2500円前後
マックバーガー210円    100円


そういえば新卒だとこんな時代があったことを既に知らないのか・・・・・
新卒の胸中や如何に?
308名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:20 ID:muAzcGru0
>>220
アメリカ大安売りだね。笑いが止まらんw
309名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:21 ID:ttJowkus0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          自爆発言連発で経済に大ダメージ…発足早々gdgd続き…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜 
     ー\ ネヨウヨがぁ〜         …自己評価だけムダに高い能なし…子孫作る価値もない劣等種…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜      底辺民主応援団略して民団の自己責任なのに…都合悪くなるといつも…
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜          _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜    / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´ >>151\ │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |  >>239 | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
310名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:22 ID:CuTRrG9x0
>>240
円が強いんじゃなくてドルが弱い

>>285
後任によりけりだがな
311名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:25 ID:tDgxVWQa0
>>95
 上司がバスク・オムになった。
312名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:25 ID:pm2EIgzt0
円高で強くなる  三橋貴明
313名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:27 ID:6gD61sQ+0
>>37
何も生み出さない介護で内需拡大するわけねーだろボケがっ
314名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:30 ID:ccMKKPE10
経済や金融で、民主党に政治主導なんて無理なんじゃない?
今まで野党で与党にケチ付ける仕事しかして来なかったのに。
315名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:34 ID:TEEzfn/lO
マスコミって基本的に頭悪いよな
賢いマスコミは国民をコントロールすれば国民も賢くなるのが普通だが馬鹿マスコミが国民コントロールしてるから国民も馬鹿
316名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:38 ID:GdB97WbA0
>>176
これはwww
ブーメラン炸裂www
317名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:39 ID:L8jF6W8q0
1ドル1円が一番計算しやすい
318名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:42 ID:L9OeGJbnO
319名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:43 ID:V/oD4ibX0
日本人口25%削減政策だもの。
驚くにも値しない。
320名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:46 ID:u6E08akZ0
どうやら師走までに奔走することになりそうだ・・・
321名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:47 ID:IJL1ViGRP
>>260
すげーなwww
アメリカアホちゃうか マジで
322名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:48 ID:wJq8yIz2O
だから今回の選挙は記名公開式にして欲しかった
323名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:50 ID:RGxPyzWHO
>>151
手術(官僚支配打破)は成功したけど、患者(国民生活)は死にました。

上の様だと話にならない。
324名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:51 ID:+Tudobmt0
地獄の民主恐慌、四年間でどれだけの被害が出るかね。
325名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:53 ID:ukLTIO+qO
これからはイオンが車も家電も売ります
326名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:18:57 ID:yv1RILcd0
もう貨幣経済が限界なのかもしれん
327名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:00 ID:FYifu41Z0
                      / ̄ ̄ ̄ 丶、
                   / 鳩 山    \ ______
                 , --'、            /         `〉
ノ\人ノV、人/\       / ⌒ )   オワタ  ./  >>1     /
         7       l  T´_        /       r'´ ̄ヽ
  夕 又    /   /| /:\ノ>―`丶、   /       (  ̄  l
  .二二    レ/ / / { ,>'´ /  / `>'―――― --、ゝ-  /
  ノ j ヽ   レ  / /-―/ / /  /    /  ヽ.| \  xく
           ./ / 〈 `/ , /  / X |/l   ∧ ヽ  ∧  \_:. |
   |  |      /    V ,イ /  /,.く \ l   / | |  l ∧ __/
   し .|     /     /ハl/ /l/  \  l / __.」斗  ト l   |
    ノ     /     |'  j| /V}  ̄ ̄  '、( ___Vl  .| V  /
         /         V/ 人  >-、__, \   .ハ l  /
  __|_ ヽヽ /.イ//      /  / l\ ゝ.__,ノ    ・ノ|/.V /
   | ー     /      /  /、| || 「ー、--一 イj  /
   | ヽー    ./イ     | /.:.:.:l/ll |  / /! / l/l
    |      ./  ,.イ /∨.:.:.;小 ヽjl / / / / /:  \
    |     /、-'´ / / .:.:.:./ ̄` ォ`二 ィ/./l:.:.   、 \
    |       ./ / l:.:∠. __.ノ! |  l _Kチ:.:.:l:.:.|:   ヽ、ヽ
    |      ./   |:∧/:.:.:l/,  〈  lーく、 ̄}:.:.:.:.lヽ   | ヽ |
    |     ./   l:| |:.:.:〈/ / l\|,丶、\/:.:.:.:.l  V l  jノ
    |     `` -、.  丶 ヽ:.:.|V_  l  \ >イ:.:.l:.:.:l   l:.:l /
    |     _,、-‐'      ヽlヽ:.`T┬-‐く\\:.:l:.::!  .j:/'
  | | | |   \           \`'l |:.:.|  l:.:ハ-ヘ\{ ./'
  | | | |   /             {ーlヽj  レ' l__|
  .・. ・ ・. ・   ヽ.            l__l      じ'
328名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:00 ID:SXaN4aOG0
ネトウヨ連呼してた皆さん
ネトウヨの法則とやらはどこへいったんですか?
「民主で日本オワタw←バカウヨw」
とか言ってませんでした?
329名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:01 ID:WVqmAiL50
大臣発言を無視して日銀砲ぶっぱなして不都合あんの?
デメリットない気がする。
白川やれよ腰抜け
330名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:01 ID:vcXJUn2kO
>>215
空売りして駅でた俺が通りますよ。
車買い換えますw
331名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:05 ID:9aa9cZIo0
13年式G型トラクター求む
332名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:09 ID:DUFUFb9i0
>>193
鳩山イニシア恥部も核持たない発言も(これは経緯が異なる部分もあるから
一概には言えないが)そうだけど、ミンスの連中はホントに無計画な裸踊りが好きだな。
粗チンひけらかして踊ってたら友愛パワーでみんな裸踊りしてくれるとでも思ってるんだろうか
333名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:10 ID:Tt41klua0
輸出依存してるから、円高で一気に慌てる事になるんだよ、
景気良い時に輸出依存体質直さないから
334名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:10 ID:KciDJDpm0
輸出企業は90円割ったら軒並み赤字決算てみんな解ってんだから
そりゃ売られるわ
335名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:11 ID:skV8ESOv0
>>247
頼むから、黙っていられないなら死ね
336名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:11 ID:VY+PZ6sE0
>>146
でもそのぶん資源とか食料とか安くなるんじゃないの?
悪いことばかりじゃないと思うけどね。
337エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/28(月) 12:19:12 ID:qtPr7+bNO
>>104
まだまだ利益確定しないよ!



このままだと小3の娘がお前らの生涯賃金の何倍も稼ぎそうだw
338名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:16 ID:DzYePMcV0
189 :Trader@Live!:2009/09/28(月) 11:30:18 ID:XLtoU8h9
さっきまで、相続株でお世話になってる某証券の担当さんと話してたんたけど
藤井氏、どうやら親族名義で色々投資してたらしい。
それが最近バレて、党内部で辞任云々の話まで出てるとか。
あと、複数の輸出系企業が寄付金渋ってて、それへのあてつけもあるらしい。
輸出系企業は出したくなくて、それなら派遣切って海外に生産移転するって言ってる。
小売業にも寄付金迫ってるが、そっちはノー体制。
339名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:16 ID:Li1+OWNBO
株価が日本だけ飛び抜けて落ちてる中、異常じゃないって判断自体がナンセンス
340名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:17 ID:zU8f/xNM0

アホ自民でがけっぷちにたたされた日本、

完全に、ハトに背中を押されたな。
341名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:20 ID:DJWyskaI0


とにかく バカ藤井財務相とバカ亀井を解任しろ!

そうすれば、株価も持ち直すし円高もひと段落つく

さっさとやれ
342名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:22 ID:ccU2MhWh0
株の落ち込みがやばいね
特に角度が
343名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:24 ID:wu5l3e22O
誰がどうみても、これは藤井の口先介入の責任
藤井のせいで急速に円高進めば大企業でも対策取れないよ
考えられるのはこのまま円高進んで大企業が潰れ一気に円安。
一番最悪なパターン。誰も特せずデメリットだけ
344名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:24 ID:SXN+7FFQ0
>>247
こりゃ、本格的に屍になるな・・・
345名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:26 ID:ekddCjQ60
やっぱ黒人大統領は使い捨てだったな
346名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:26 ID:j0TYnvD80
【経済】町村官房長官「円高を忌むべき物と見るのは間違い。長い目で見れば基本的には良い事」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194873434/l50

【経済】「民主党の圧勝により、前向きな円買いが見込まれる」 - 三菱UFJ証券関係者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251643551/l50


GDP:下方修正 年率3.7→2.3%に−−4〜6月改定値
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090911dde001020049000c.html
> 内閣府が11日発表した09年4〜6月期の国内総生産(GDP)の改定値(2次速報)によると、
>物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は前期比0・6%増、年率換算で2・3%増となり、
>8月17日に発表した1次速報値(前期比0・9%増、年率換算3・7%増)から下方修正された。
>1次速報とほぼ同水準と予測していた市場予測と比べると大幅な下方修正となった。

【経済】 7月の完全失業率は5.7%に…過去最悪を更新★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251463008/l50
【調査】 日本の若者、失業率9.9%。経済危機で状況深刻…OECD報告書★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253175941/l50
347名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:27 ID:7+5nF1TZ0
藤井の糞ボケカス市ね氏ね死ね
348名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:27 ID:mAV9dsfk0
株価を25%削減されそうだぜ
349名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:34 ID:EEOBJipy0
>>257
またネトウヨの定義を書き換える仕事がはじまるお・・・
350名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:35 ID:hr2QTKc70

     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j.            __,,,,,,......,,,、、
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |.            ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/  言葉より刃  ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.               l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /                し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、               ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    _ -‐'  ヘ           >  }

      革命家 加藤智大(25)               愛犬家 小泉毅(46)
351名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:36 ID:TK1JG/vg0
小沢が藤井の財務相に反対してたのは慧眼だったのか・・・






いや、それはないなw
352名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:38 ID:tPWvU5Cl0
また新たなニート世代が生まれるのか。
ニートには子供手当出ないぞ。
353名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:42 ID:E+HAeA/E0
>>321
日本は刷らないから円高でしかも不景気のままなんだよ。
354名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:43 ID:+TZrTlK4O
>>275
だが一言いわせてくれ!
















ブサヨ!責任取れ!
355名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:55 ID:a6U0MPIS0
>>176
もうね…
356名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:56 ID:lxu445R10
>>295 細かいの省略する
不良債権増大→リストラ→失業者→税収支悪化→増税→以下負の連鎖
357名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:57 ID:eQ4ee6Nx0
>>348
ワロタ
358名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:19:57 ID:uEPxlIQJ0
>>310
いやそりゃ知ってる
だがドル安よりも円高の勢いが上回ってきてるからさ
藤井効果なんかな・・・もうちょい様子見ないと分からんわ
359名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:02 ID:yXBKZzyP0
ティターンズ鳩山
360名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:04 ID:6PEt0pJP0
民主に入れた自分のせいでクビになって路頭に迷う気分はどうですか?
361名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:13 ID:LXWf2ZCqO
週刊ポスト7月17日号
民主党政権で株価は1万4000円に
362名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:17 ID:RY4waURBO
>>258
363名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:22 ID:mEfzbcr3O
民主に投票した奴責任とれよ
364名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:22 ID:le/9Y+zYO

もうテロしかありません!
我々を不幸にする者を殺しましょう!

自殺志願者はマスゴミにテロを!

365名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:22 ID:+JzNoeoC0
日本も米国みたいに紙幣すれよ。あそこまで極端な量は困るけど。
366名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:23 ID:kb0M6TE20
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  政権交代こそ最大の景気対策!?
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
367名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:24 ID:EEW4bxr60
>>247
これは酷い

藤井大臣へのご意見はこちら
http://www.fujii-hirohisa.jp/access/access_080627_2.htm
368名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:24 ID:3V69Viqn0
のちの友愛不況のはじまりである
369エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/28(月) 12:20:25 ID:HVwl91110
>>256
自分の腹かっさばくより、かっさばく腹は別にあるよ。

民主党の鳩山由紀夫総裁が、国際会議の場で、自分ではなく日本国民の腹をかっさばいたように。
その刃物でかっさばくのは、自分自身の腹じゃない!!

責任者は、鳩山由紀夫と賛同している民主党議員と公明党議員と、
自民党の河野太郎一派。

370名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:28 ID:jEle6kj5O
ワクワクする一方で顔が引き吊ってくる
371名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:29 ID:kZ2rl2zz0
              (:'.:⌒;:.);:,.
                (;:⌒ ヾ:;
              (⌒;,ノ;,:   庶民は89円のサンマでご飯だお
               :'(' ;:ゾ';:'
              〈::::〉    
  /⌒ヽ ♪     ノ..;.ノ   /⌒ヽ
  ( ^ω^) ._  >゚ ))))彡   (^ω^ ) わびしいお
  (   つ-<_))) 〔 ̄ ̄〕   (つと )
  と_)_)       |_━_|    (_(_つ
372名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:30 ID:D0/e6Im3O
>>270
そりゃどんな脳なしでも
この動きは焦るだろ
373名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:30 ID:CDQMXslZO
民主儲「円高はネトウヨ!」


374名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:31 ID:5h1XegJB0
マスコミを潰すしかない。
TV,新聞へ企業が広告を出さなければマスコミは潰れる。
マスコミが、日本破壊と売国の手先となった報いだ。
国民は、TV見ない、新聞買わないようにすればいい。

375名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:31 ID:ZLxQGaZ8O
>>46
まさか、ノムたんの後継どころか、いきなりムガベ神レベル狙って来るとはなぁ。
在日も韓国も道連れになるだろうが、ま、勘弁してくれw
376名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:32 ID:ttJowkus0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    >>257
     /  (●)  (●)  \  それがネトウヨなら
     |    (__人__)     |   
      \    ` ⌒´    /ヽ  俺 ら は ネ ト ウ ヨ で 結 構
      (ヽ、      / ̄)  |  
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  wwwwwwwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:34 ID:kA47M1GY0
>>6
ちなみにコイツはコピペ
だが、ネタや笑いでもなく単なる印象操作
半年ROMれ工作員と言わざるをえない
378名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:42 ID:+g3XH+3P0
>>270
たぶん日銀、財務官僚、輸出企業から
藤井さん、いい加減にして下さい、
介入を匂わせるコメント出して下さい、
って怒られたんだよw
ちょっと上がってきたね。
379名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:43 ID:swCeaSUx0
鳩不況
380名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:44 ID:RxpAzpPX0
ミンスラーはもうそろそろ本性を出していいと思うんだ
「日本だけ景気後退ヒャッホー!」とか
381名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:46 ID:rwWgwxgpO
>280
ある文化について1分以上語れる人種を「オタク」とレッテル張りして
侮蔑と排除の方向に誘導させたのはマスゴミなんだが。
382名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:48 ID:VltZhKJI0
88.23とかなってたんか
取りあえず88.30で100枚L注文したw
下がれ下がれ!
ガラこーーーーぃ!
383名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:54 ID:0X1Dtcey0
>>329
政府主導政権です(キリッ
勝手にやっちゃ怒られます
384名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:20:56 ID:xNHGWGj00
この本が店頭にあるうちに買うのがオススメ

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002MQJDIU/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

真ん中あたりの緑字が最高ですw
385名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:01 ID:Pz9og+sv0
友愛政策と太陽政策の違いがわからん・・・
386名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:03 ID:FxYB9cevi
今日の夕方のニュースが楽しみなんですがちゃんと一万割れの件は報道するよね?
387名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:09 ID:fg1gZolx0
ガンダムで例えてくれ
388名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:14 ID:GSYSXH1q0
ドル円は買戻しがやや優勢に。藤井財務相が「為替市場の動きはやや偏りすぎている」、
「過度な円高の動きについて注視している」との発言を受けて一時89.42円まで水準を戻した。
389名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:18 ID:q/thtr6cO
>>331
わかった。
390名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:23 ID:KdDA/7TrO
狼煙のつもりが日本経済大炎上
391名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:24 ID:hjJrvqau0
子供母子加算でパチンコの内需拡大ばかり振興させようとしているのがね
392名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:28 ID:bslob/9KO
自民党にお灸を据えるつもりが、気が付いたら、職を失っていました。(^o^;)
393名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:28 ID:f+T6B9bmO
国民が在日TVマスゴミに煽動されて売国政党を支持したお陰で着々と日本経済が崩壊しています
日本人自身も在日チョンに参政権を与えて、国を負われることになるでしょう
解決策は民主公明社民党を叩き潰し、自民党単独政権にする以外にありません
そして、在日チョン及び売国奴を国外追放するのです
394名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:28 ID:DUFUFb9i0
>>217
いやミンスは今の所リスクだけを先に誘導してリターンを提示してないからw
悪徳商法の「必ず儲かるから100万円出して」といっしょだろw
395名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:33 ID:2ffhHBlrO
日本を愛する聖戦士達よ!靖国の英霊に続け!国賊を粉砕せよ!
396名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:33 ID:+wsL0rMg0
>>386
昼前はしたよ
397名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:34 ID:Q07xJAQ00
>>227
小泉と比べるより村山と比べる方が良いかもな。

まぁこれを機に日本人有権者が安易に左派政権を押っ立てるととんでもないことになる
ってな政治リテラシーを構築して欲しいな、そうじゃなきゃ血を流す意味がない。


日本にサイクロプス発動したような感じだ。
金のある者(企業/個人)はさっさと外へ逃げていく。
逃げ足が無い奴、遅い奴は1年後えらい目に遭うかもな。
398名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:34 ID:cWWCC1Tu0
民主の思惑通りで進んでる
日本国民以外優先だし仕方ないね
399名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:37 ID:CuTRrG9x0
>>317
それをやると日本に1銭が復活するぞ

>>358
あとポンドが死にかけなのもあると思う
それと藤井の発言
対抗ラインハッキリ言っちゃったら世話ねえわ
400名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:37 ID:Ofzy/9TT0
友愛の精神で温かく見守ってね ポッポより
401名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:39 ID:HJz4HEpi0
自分たちの失政を前政権に押し付ける典型的気違いのレス






6 名無しさん@十周年 New! 2009/09/28(月) 12:07:43 ID:GMSGjcro0
麻生政権のツケが表面化してきたな
鳩山はよくこれだけの傷で浅く済ませている








402名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:41 ID:Ib78BTIV0
スクエニの公式に
FF13の新しいトレーラー来たぞ!
403名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:42 ID:AX0PuWE6O
友愛不況
404名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:43 ID:ekddCjQ60
>>352
今まで以上に負担増えるから楽しみwww
9000万人まで減ってくれw
>>377
事実自民党の売国制度がここまで日本を追い詰める結果になったわけ
405名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:45 ID:3wM3ucv+0
2年くらいしたら自民党の中傷(笑)チラシの内容を検証してみようか
日本がそれまであれば、だけど
406名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:44 ID:dn0I07CBO
民主党よりは官僚がマシ
407名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:46 ID:UWdLFS8sO
こういう時に乗じる奴が勝ち組になるんだろ
408名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:47 ID:PQ8UE3pB0
びんぼっちゃま見たいな生活しなくちゃならなくなるね。
409名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:53 ID:GdB97WbA0
つか藤井の爺さんって大臣経験者なんだろ?
>>247なんなんだこれは…

>>371
サンマばかにすんなw
410名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:55 ID:KciDJDpm0
ドル安ってことは同時に中国元安って事だぞ
ほぼドルペッグなんだから
アメリカ市場を日本だけ放棄してんだぞ
411名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:57 ID:WJQmLbIq0
おいおい民死党さんよーまだ一カ月もたってないのにヤバくねえか?
412名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:59 ID:JWTWHKRk0
これがCO2 25%削減のシナリオだったのか
でも、これじゃ50%削減を達成してしまうよ
413名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:21:59 ID:4vO9tNDq0
>>387
コロニー落とし真っ最中
414名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:03 ID:iepE+aqE0
藤井よりまず亀井をどうにかしろ
鳩山-亀井不況は民主政権にとって致命傷になるぞ
415名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:12 ID:Oa7f+Xbt0
民主党のとっておきの経済対策

政権交代まだー?

416名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:13 ID:LwO+nAbe0
友愛ショック! 株がドンドン落ちて来る 友愛ショック! jもドンドン落ちて来る

>>295
クラウン 「しょ、少佐、シャアーッ。助けてください、げ、減速できません。シャア少佐、助けてください!」
417名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:18 ID:5kmrKjC00
>>95
ルウム戦役でレビル将軍戦死。
ゴップとエルランが連邦軍を指揮。
418名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:17 ID:j0TYnvD80
【経済】日経平均続落、連日のバブル後安値更新 終値31円安の7054円 [03/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236668098/l50

1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2009/03/10(火) 15:54:58 ID:???0
★日経平均続落、終値31円安の7054円 連日のバブル後安値

 10日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に3日続落。終値は前日比31円05銭(0.44%)安の
7054円98銭で、バブル経済崩壊後の安値を連日で更新した。1982年10月6日(6974円35銭)以来の
安値となる。前日の米株式相場の下落に加え、内外の景気悪化懸念を背景に、継続的な売りが出て、
総じて安い水準での推移が続いた。一方、公的年金とみられる買いの思惑が引き続き下支え要因と
なり、下値も限られた。東証株価指数(TOPIX)も3日続落し、終値は前日比7.03ポイント安の703.50と
連日でバブル後安値を更新。1983年12月以来、25年3カ月ぶりの安値を付けた。

 前引け間際には7021円28銭まで下落し、節目の7000円割れが目前に迫った。もっとも、7000円
近辺は大手生保に軒並み株式含み損が発生する水準とされており、決算期末である3月の株価を
支えるための年金買いが膨らむとの見方が、下値を売り込みにくくさせていたという。後場はアジア
株式相場やGLOBEX(シカゴ先物取引システム)におけるナスダック100株価指数先物の上昇も
底堅さにつながった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090310NT000Y95110032009.html

≪関連スレ≫
【経済】日経平均、終値7086円 バブル後安値更新、26年5カ月ぶり低水準[03/09]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236579156/
419名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:18 ID:pm2EIgzt0
ネトウヨ歓喜
三橋貴明の名言

「内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」

http://japannewss.wordpress.com/2009/05/17/1%E3%83%89%E3%83%AB70%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%EF%BC%9A%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E%E4%BD%9C%E5%AE%B6/
420名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:20 ID:9wV1fPxe0
>>270wwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:21 ID:bL+Bjkue0

安倍・・・俺が悪かった!
 だからお願い、助けてっ!!!!
422名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:28 ID:Kr2FRR6q0
円高の主要な原因が藤井財務省ではなく,アメリカの低金利政策が続く市場予想になってた(by NHK)
さすが中国の奴隷マスゴミですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが麻生政権だったら,真っ先に財務相発言がやり玉にあがっただろうにね
423名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:30 ID:tDgxVWQa0
>>231
 今、その民主ロボが日本列島大のサイズになって

  「ユウアイ・ンブウゥゥメランッ!!クオーター!!!!」

 と、超巨大なブーメラン放ったところだから・・・・・・。
424名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:33 ID:CPS3dO2v0
無能政府
425名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:33 ID:XPLkUB490
国が溶けてゆく・・・
426名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:33 ID:Dlb4ZzIR0
.:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!     株価急落は政府が信頼されていないからだ(2008年10月24日) i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
427名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:34 ID:a6U0MPIS0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /   納品書       2009/9/28   /
       /               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
       /  全世界の皆様            /
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /
      / 下記のとおり納品いたしました  /
    /                      /
    /  デスノート 6,000,000,000冊   /
   /                       /
  /                       /
 /                      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
428名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:36 ID:+WJe0B3K0
まだ組閣から一か月経ってないんだぜ…嘘みたいだろ…
429名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:39 ID:XnTx8b7z0
今必要なのは政権交代ではないか?
430名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:40 ID:1Tt0pwZV0
< *`∀´>韓国・朝鮮人民主党における経済テロだと誰も知らないニダ☆
431名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:40 ID:ZLxQGaZ8O
>>247
だから余計なことをいうなあああああ

誰かこいつの口にギャグでも嵌めとけよ・・・・・・
432名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:41 ID:FBSiAJ2b0
突然ドル大暴落が起きて自動車会社が昇天する日がくるかもな。
433名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:42 ID:UESwDsml0
鳩山大恐慌きたな。
434名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:43 ID:8RlIMULmO
麻生のせいとかアホか。藤井のジジイのせいだろが。
435名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:46 ID:QMU05YMf0
一番笑えるのが「輸出産業だけだろ影響あるの」とか言ってるアホ左翼

輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業


日本の製造業が地盤沈下すれば日本を支えてる産業は皆無だ。本当に日本終了のサイン。
436名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:48 ID:rlQjre9h0
>>328
民主で景気がV字回復←予定

とまで言い切ってたよw
コピペ張りまくってたあの馬鹿見かけないな。
437名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:51 ID:B5YgSk1H0
マスゴミ狩りとか起きそうだな。ええ、是非やって貰いたいんだが
今回ばっかりは血を見ないと気がすまんよ
438名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:52 ID:swEL4V5jO
>>330
原液日東駒専だが、先物とFXで都内一戸建て買えそうなんだが……


就活これからだけどな……
439名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:52 ID:oFQ47Yhb0
でも亀井は徳政令だすんだろ?
440名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:52 ID:8PHxnYjN0
イオンが過去最高の利益をあげそうだな
441名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:52 ID:CYy5LN+70
藤井発言受けて急上昇してるな

最初から過度な円高は許さない
で首尾一貫させてればよかったものを・・・
442名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:54 ID:NMRVqLLS0
>>232
市況2での予想道理の展開だね。
素人のほうが先読みできるのがこの国の悲しさだよ。
自分の金動かしてるだけあってなかなか鋭い読みをしてると思う。
企業、官庁身分が安定してる人物ほどその存在意義がなくなって、寄生虫と化してるのが現実だ。
443名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:22:55 ID:HJz4HEpi0
これから先、民主党信者は何が起きても





すべて悪いのは自民党!!だから俺たち何もしないよ!!!





で済ませるつもりですね
444名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:02 ID:dEYqFyxy0
藤井は1時の会見で辞任しろ。これ以上日本破壊すんな
445名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:04 ID:mbF3v91I0
25%削減とか、ダム建設中止とか、FTA締結で自由化とか馬鹿なこと言ってりゃ

そりゃ、外国人投資家も逃げるわw


排出権はもはや排出利権で多く削減する所が不利になり
自由化ってのは聞こえが良いが不平等条約みたいなもんなんだよw

そういう経済の基本が分からないのが民主党の党員にゴロゴロいるわけだ
446名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:05 ID:QEsy4Kd+O
>>192
その言い訳、耳タコ(笑)
今、独歩高だよ
447名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:07 ID:4/FqQBUX0
新政権できてたかだか1週間ちょっとで1万円割れるなんて・・・・
448名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:08 ID:z7kwZujP0
誰か民主になって良くなった点を教えてくれ
俺は一つも思い浮かばないんだ
449名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:11 ID:ps3LAarB0
>>247
円高放置します宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:12 ID:tPWvU5Cl0
>>263
>相変わらず公務員は高給をもらい続け,改革が行われる目処すら立ってない
>株価暴落・円高・派遣禁止で,底辺の生活はますます苦しくなるだろう
>民主党に投票した連中ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>後は中国・韓国の奴隷になって死ぬまで苦しめや

民主党支持母体の官公労や自治労は全力で守ってあげたい…
451名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:14 ID:14g32BZF0
通貨もネトウヨ
鳩山不況もネトウヨ
日経平均もネトウヨ
自動車もネトウヨ
円もネトウヨ

452名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:16 ID:3Uk+ThdW0
美濃部都政を思い出す
453名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:18 ID:89whr61S0
おーい、末日までに手を打たないと補選負けるぞ。

景気対策はどうした?雇用対策はどうした?
ダムはどうすんだ?JALはどうすんだ?CO2はどうすんだ?
454名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:21 ID:+TZrTlK4O
>>299
三宅のジジイも同じこと言ってたな。
オレも賛成。現ナマもらうより必ず流通する。
455名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:21 ID:yXBKZzyP0
環境テロ集団
ティターンズ民主

ジャムトフ鳩山
バスク小沢

456名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:21 ID:6HaqATRxO
これが後に言うセカンドインパクトである
457名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:21 ID:MRaF3yVNO
民主は株価(民間の資産価値)を完全に無視してるからな
翻弄された投資家に相当の恨みを買うわ
458名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:22 ID:agR+Eqt50
今日だけで、250万ほど利益でた。
もう午後は昼寝して、ソープいってくる。

これからもミンス応援しますねwww
459名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:25 ID:+0qeK6LH0

「子ども手当て」等のバラマキの財源のために、補正予算見直し
  ↓
補正予算見直しで、倒産予備軍増加
  ↓
倒産予備軍増加で、あわてて「モラトリアム」ぶち上げ
  ↓
「モラトリアム」ぶち上げで、金融株爆下げ
  ↓
金融株爆下げで、貸し渋り増加
  ↓
貸し渋りで、倒産予備軍が倒産

「鳩山不況」始めました
460名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:27 ID:8pcSZ4N90
>>270
藤井・・・お前が原因だと気付けよwww
461名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:30 ID:gDQJtBVX0
>>151

ミンス馬鹿政権より   断然  まし  

ねっ。
462名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:32 ID:cMo052Im0
グダグダの自民党でもこんな自体には緊急対策を講じるとか記者会見開くのに・・・
民主党って何もやらなそうだよな・・・株価?なにそれって感じで。
463名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:33 ID:BOfC4GsN0
エリカとかどうでもいいことやってんなよマスコミさんよー
464名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:33 ID:6PEt0pJP0
だめだよー

民主政権だったらリーマンショックは起こらなかったとか言ってたし
民主政権になったら不況にならないって言ってたんだから

予想通り民主鳩山大不況が始まってしまったよ
465名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:34 ID:G/6PpkXbO
ポッポは五輪の招致演説いつだっけ?
466名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:38 ID:DAq21cPDO
>>371
サンマの七輪焼きなんてつまみに最高だろが
467名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:39 ID:wj5kKureO
>>95連邦軍総指令
「モビルスーツは戦略上役に立たないからその予算で戦車を量産する
余ったら戦後のために貯蓄するんで無駄がない」
468名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:39 ID:mS2asJyh0
>>381

ヲタクなんて言葉が欠片も存在せず、しかも教養主義の
傾向が残っていた昭和時代から日本文化は博物館行き
状態だったよ。○×はマスコミのせいとか、△□は自民党の
せいとか、誰かのせいにして精神のバランスを取るという
性癖みたいなものは色濃く残っているけどね。
469名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:41 ID:LHWsUe8O0
昼のNHKの最後、
円は大きく上がってますとは言ったが、
株は下がってますとは言わなかったw
470名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:42 ID:tH+MU58R0
ボケ老人藤井からすると「円高を否定するとはおまいらオレの今までの人生を否定するのか」って感じだろ。
471名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:43 ID:n5rYj51f0
だいたいボケてなかったら77歳で大臣任命された時点で辞退するわな。明日寿命で死んでも
だれも不思議に思わない歳なのに。
472名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:44 ID:+q657t0TO
じじいのせいで冬のボーナスでないかも。
473名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:44 ID:4J0YhGxB0
で、雇用はもっと悪くなるの?良くなるの?
474名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:46 ID:Kj9I9VEI0
>>151
>>239
ところで官僚=悪  民主=善 の根拠を教えてくれ(具体的な政策で)。
選挙で選ばれた、だけじゃ納得できないぞ?
475名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:53 ID:I0oeJ/Sh0
バブル崩壊に翻弄された30代氷河期世代
小泉改革に巻き込まれた20代
鳩山・藤井恐慌に放り込まれた10代

そりゃ愛国心なんて育たんわ
これからを担う世代が絶望感しか持って無いんだもの・・・
ざまぁwwwって言ってる奴の気持ちもわからんでもないよ
これだけ振り回されてちゃ捨て鉢になるのも仕方ない
476名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:56 ID:++wf1OcA0
為替何時から動くんだっけか、月曜日。
短時間に動いたな。嵌めこみじゃないか。
欧州時間で円安に動いたりしてw
477名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:57 ID:WulMBQ1j0
ミンスにいれたやつらは当然責任取るんだよな
478名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:59 ID:xhLy5xnl0
民主党の関係者
裏でがっぽり儲けてたりするんだろうなぁ
479名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:04 ID:+JzNoeoC0
>>438 最初始めたとき、種銭いくらだった?
480名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:05 ID:10IsJuLi0
超円高で工場が軒並み操業停止+ニート大量生産。
      ↓
CO2排出量が減って排出権取引も可能に。
      ↓
排出権売買+円高差益で企業だけウマー
      ↓
大量ニート発生+企業大もうけで超格差社会へ
481名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:07 ID:MUQNn14eO
8000円割ってから騒げよ。
482名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:07 ID:yufiyRYkO
>>19
不況非婚晩婚化で少子化人口減少なのに内需に期待は無理だと思うよ
483名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:08 ID:oyIVz1np0
核兵器は存在を明言しないことが有効
日銀砲はいつ撃つか明言しないことが有効


手の内見せまくることが友愛だそうです
484名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:10 ID:w6qzqJqd0
>>419
内需拡大の具体案はからっぽなわけだが
485名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:10 ID:DUFUFb9i0
>>247
まあ具体的な水準を出したのはミスター円(笑)だからな
言わんでもいい一言でみごとに円高を誘導した藤井のおじいちゃんにはきっと秘策があるんだろ?w
486名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:10 ID:0X1Dtcey0
鳩<庶民のみなさん!円高で輸入牛肉安いですよ!これが民主政権の力です(キリッ

主婦<あらやだ今日も焼肉ね!
487名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:12 ID:THwClWFf0
>>247
お前一人で死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/28(月) 12:24:13 ID:HVwl91110
>>375

ムガベはこういうレベル
htt●p://era-tsu●shin.at.webry.info/200906/article_12.html
【今の政体がイヤだから】ジンバブエが教えてくれるもの【民主主義の狂気】

民主党はこういうレベル
htt●p://era-tsu●shin.at.webry.info/200909/article_54.html
ID:Wa0hFVxM紹介 民主党による日本ジンバヴエ化“友愛大作戦”
489名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:17 ID:JEky235D0
ttp://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
民主党勝利後の世界の株価、日本の株価
490名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:18 ID:LO4D5DFX0
円高になれば企業は国外逃亡
困るのは下請けと社員じゃね
これからじっくり友愛政治楽しんでねw
491名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:17 ID:F8HHqUmpO
誰だよ ミンス政権なれば株価上がるとか煽ってた奴w
492名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:19 ID:tJhE0tdF0
製造業がやばいっていうけどIBMは製造業からビジネスソリューション企業に完全転換してるんだから
日本も出来ないことはない
493名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:20 ID:5bkrRvBJ0
 ☆ チン マチクタビレタ〜  民主党さーーーん
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧   景気対策マダー、円高対策マダー、株価対策マダー
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)   子供手当マダー、高速無料化マダー、年金対策マダー
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   失業対策マダー   環境税なんかヤダヨー
 | 佐賀みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:21 ID:5h1XegJB0
もし、日本と自分の生活を守りたいなら、TVを見るな。視聴率を下げさせろ。
新聞を買うな。購買率を下げ、企業の広告を出させない。
売国と日本破壊の手先である、マスコミを潰せ。

それが、国民が出来る最大の生活防衛手段。
495名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:22 ID:JVHw4dC50
午後一にリバったら売って逃げるぞ〜
496名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:23 ID:uEPxlIQJ0
>>270
ふざけんなwwwww
497名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:23 ID:ekddCjQ60
>>448
自民党のクズがしょぼーん
498名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:28 ID:CuTRrG9x0
>>387
アメリアーっ!
499名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:31 ID:Pz9og+sv0
緊急経済対策として、円を刷りまくって国民に給付すれば、
みんな金貰えて、円は下げれて、輸出は拡大して、一石何鳥だよって話になるのに、
どうしてやらないのかねぇ・・・
経済危機と言われ、円高しまくりの今しかチャンスはないのにな
500名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:34 ID:SXN+7FFQ0
>>95
うそだと言ってよ、バーニィ!
501名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:34 ID:9xdnacwQ0
藤井のあほー
502名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:39 ID:jQy+UTl3O
>>473
消滅する
503名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:42 ID:h39qtCRaO
>>338
これマジなら逮捕だろ。
急げ検察、日本の明日が懸かってる!
504名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:43 ID:muAzcGru0
>>305
バカだなあ。経済の尻尾の部分だけ見てどうすんだよ。
円が高くなるって事は日本から米中への投資が増えるって事だろうが。
米中が儲かれば日本に返ってくるんだよ。
無理して輸出しなくていいの。

金を出して作らせて、その儲けの上前はねる、と。
おまえらは円安の時は日本の不良債権を買い叩く外資を
散々叩いておきながら矛盾してるんだよ。

円高になったら
505名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:47 ID:Vi1TpfHN0
日本政府が株を買って、半国有化したらいいじゃん
株主として国が企業に好き勝手できるぞ
財源は国債でも発行してさ
506名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:47 ID:EEOBJipy0
選挙前散々麻生バッシングやってた連中どこいったよ
507名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:49 ID:DuSVpdIDO
この上外国人参政権が導入され国内に寄生するだけの支那チョンが蔓延ったら世界での日本の信用は最悪越えて最狂レベルだろ

政治もダメ 経済は終わる
日本終了だよ
よかったな民団・総連のの糞食い人種が
508名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:50 ID:tDgxVWQa0
>>291
 なんだそれ・・・^^;
  おまえがのうのうと生きて2ちゃんやってる足元が絶賛崩壊中だと気付かないアホか?
509名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:50 ID:nIMB7tjY0
夫婦別姓、参政権、などなど
マジで徐々に日本終了が近づいてきてるな
どうでもいいことばっかしてないでさっさと雇用対策、景気回復のことを考えろ
510名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:51 ID:HV8ED3Pk0
これはまだ政権交代の混乱で引き起こされているにすぎない
年末にかけて、鳩山内閣の無策無能によって株価は9000円台を順調に下ると思う
円高は落ち着いていくだろうけど、それは市場の流れでそうなるだけで輸出は壊滅的になる

そしてこの円高でもガソリンなどの価格は落ちないw
庶民はさらに苦しくなるw
511名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:54 ID:L/Tk2uLw0
ラジオ日経でも
民主支持者が
圧倒的だった、株をしている者として
信じられなっかたが、これも
世の流れ
512ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/28(月) 12:24:56 ID:0VVShqsl0
★ 2009年09月28日月曜日 

■ やはり大恐慌二番底がやってくる

●藤井財務相の為替介入静観発言や円高容認が理由でドルが下がり、東証が下がっているというのは
表向きの屁理屈情報だ。ドル安の真の理由は、IMFが金403トンを放出し、中国がそれを購入
したこと。これがドル基軸体制の崩壊と、アメロ体制、新たな世界通貨体制へのシフトが急激に
進んでいることを示すものとして、世界がドルから金や原油・穀物などの現物資産への振り替えを
加速させているからだ。もちろん背景には、数日中に起きると思われる、AIGの再倒産(おそらく
分割処分)それにシティ銀行の倒産窮迫、とっくに倒産状態と米会計検査院から指摘されているFRB
の財務状況、今月中に100行を突破し、年内に412行が倒産すると指摘される地銀の預金保証機構
(FDIC)が倒壊することなどがあり、これらは、すなわちアメリカのデフォルトを意味するものだからだ。
すでに一昨年から副島隆彦はドルは30円に暴落し、株は5000円を割ると指摘してきた。その時期は、
2009年10月である。我々にとって最大の問題は、郵貯をはじめ、三菱UFJ、ミズホなど超大手の預金
封鎖がいつ起きるのか? というタイミング予測だけだ。その時期は11月と予想されている。

http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
513名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:57 ID:sQJBl+B40
ポンド、ユーロが弱って日本に投資してる

タイミングが同じだったろ?民主のせい、藤井のせいって情弱すぎ…。




ネトウヨの知能猿並だな

514名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:57 ID:ZpH6GWRgI
株なんて上下するものなんだからギャーギャー騒ぐな

事故責任でOK
515名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:24:59 ID:k9Q1V8UYO
民主政権誕生によるこの流れは予想通りだが、この早さは予想外。
今後更に製造業種の派遣禁止、最低時給の引き上げ、環境負担が控えてるのに・・・
初めてだから長い目で見てくれとか

キ チ ガ イ 内 閣 た い が い に せ え よ !!
516名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:00 ID:+xna6Ah/0
安倍政権時、参議院で民主を勝たせた時からこうなることは分かってた。
517名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:04 ID:E1btw2dC0
>>1
おい、藤井のじじい。


なんとかしろ。
518名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:05 ID:5mrrphC+0
>>385
友愛はウリ起源ニダー
519名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:06 ID:Tt41klua0
輸出産業は困るだろうが、ウチ海外から客来てるから円高の方が客増えて増収だわ
今まで自動車とかばかり優遇して、こっちは大変だったんだから、各企業の自己責任でなんとかさせろ
政治主導で一部産業だけ保護するな
520名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:15 ID:0aoKknGW0
>>399
ポンド個人の買い残が過去最多とか多すぎだっただろ
そりゃロスカット狙いで刈られるわ
521名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:24 ID:htLplAG30
ジャマイカン 鳩山
522名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:24 ID:Oy8CA0DjO
>>465
鳩山はオリンピックに反対してたのに演説までするのか?
523名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:26 ID:d4FZmvIa0
韓国に経済力を合わせるのが民主の友愛経済対策ニダ
一円=一ウォンにするニダ
524名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:27 ID:E+HAeA/E0
藤井まじ辞任しろ。専門外のこと知ったかして口出すな。
525名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:34 ID:kZ2rl2zz0
藤井って、日曜朝の時事放談でいっつも野中と自民の批判してたけどさ
自分の手腕こそ最悪じゃないか 任命したポッポが馬鹿なんだけど
526名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:41 ID:CDQMXslZO
藤井「私は悪くない!
く、くやしいっ!、でも感じちゃう!」ビクビク


サッサと昇天してね

527名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:41 ID:g/l131+/O
予想通りの展開なのに驚いてる奴らって小学生か?
民主党のマニュフェスト見たら日本の経済悪化は避けられない。
富裕層も貧困層は麻生政権の財政政策を懐かしく思うだろう。
528名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:42 ID:vQA2EWy5O
>>247
リストラされた奴は、鳩山、小沢、藤井と亀井を友愛すべき
529名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:43 ID:94NXeV6U0
>>247
>「今のトレンド(傾向)は異常でも何でもない」として、為替介入に否定的な見解を示した。

円高を加速させて、個のジーさんになんか得でもあるのか?
530名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:43 ID:Y+uY8WUr0
また倒産件数が過去最高を更新するのか
531名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:44 ID://s6e30u0
政権交代は必要だと思うがタイミングが最悪だったな
小泉の時に民主政権で
今は自民政権の方が良かった。
532名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:44 ID:QMU05YMf0
一番笑えるのが「輸出産業だけだろ影響あるの」とか言ってるアホ左翼

輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業


日本の製造業が地盤沈下すれば他で日本を支えられる産業は皆無だ。本当に日本終了のサイン。
533名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:52 ID:8N7AJi4z0
こりゃ家電、自動車業界でリストラがくるな。まあ学生の俺には関係ないけどwwwwwwwwww
534名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:51 ID:DraEy+RFO
>>270
馬鹿だな〜。
535名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:53 ID:Er4UqFnMO
どんどん円上がれ
ここんとこ、儲かって儲かって笑いがとまらんw
536名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:56 ID:PDCb2xkK0
大学生は暴動起こしてもいいレベルだよ
537名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:59 ID:xFpeuRHu0
http://www.dgrracing.com/blog/magurofx/
ユダヤ陰謀論者っていつの時代も何が起こってもユダヤ人の仕業って言い張るヤツラなんだな
538名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:01 ID:mFxiQNpdO
NHK、トップニュースは自民党総裁選、そのあと円高の話はしてたけど、1万円割れは言ってなかった
どうしてかなぁ
どんな力学なのかなぁ
539名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:02 ID:yq8GDX940
円高でおk
輸出企業とFX厨とデイトレ厨が困るだけ
「日本終了!」とかアホかwww
540名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:03 ID:q31+G2/TO
>>357
笑えねぇよw
541名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:04 ID:Pcx5kFJ40
★政権交代こそ最大の景気対策 鳩山幹事長が定例会見で

 記者の解散・総選挙を行えば政治空白が生じ、さらに景気が悪化するのではとの質問に、鳩山幹事長は、
「政権交代こそ最大の景気対策。明日が見えなくなっている。政治に対する信頼が回復したとき、その政策
にも信頼が呼び戻ってくる。官僚の手のひらに乗った政策である限り、国民に支持されない。選挙で政府が
空白になるわけではない。政治が機能していない状況こそ政治空白」と答えた。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14248
(民主党公式HP)


鳩山の中ではもう景気対策完了してるみたいだなwwww
542名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:11 ID:VMQjk8Br0
藤井が焦ったおかげでようやく目先の底を打った模様
543名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:12 ID:BLk3mxeu0
藤井の会見13時から?
544名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:14 ID:2sxt7PJd0
なんか凄い事になってるね。でもこれって金価格絡みなんじゃね?
あと粉飾。先の世界恐慌のパターンは参考にならないでそ。
敢えて言えば、もの凄いスピードで何度も上がったり下がったりしてるから
人間の目が追いつかないだけ。毎日破綻して毎日回復してるってことはないかな?
もっともエネルギーが切れたら終わりなんだけどな。

しかし、エネルギー源ってなんなんだろね?w
545名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:15 ID:6PEt0pJP0
民主に入れたやつは、自分で望んで路頭に迷うんだから、周りに迷惑かけずに消えろよ?
546名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:15 ID:7NMRDviqO
>>514
ぎゃーぎゃー騒いでたマスコミの立場はどうなるんすか…
547名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:15 ID:DjlRxiUkO
>>451
ついに人類以外もネトウヨに
548名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:16 ID:CzMPADvJ0
じじいじしょく
549名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:19 ID:yjX2Pe0f0
マスゴミはこれに関してダンマリだけどスポンサーが
財政難でかなり手を引くのは間違いない。
強烈なブーメランが戻ってくるのに全く気付かないなんて
マスゴミは真性のバカだな。
550名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:20 ID:8pcSZ4N90
>>473
企業 「来年度からの採用は、モラトリアムで 3年間凍結します」
551名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:22 ID:0icISTuM0
>>350
やっぱり井上準之助エンドかね?
552名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:23 ID:0jPuGyQL0
>>519
>海外から客来てるから円高の方が客増えて増収だわ
????
553名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:29 ID:LO4D5DFX0
>>519
円高で客くるのか
不思議な業界だなw
554名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:31 ID:a6U0MPIS0
>>270
心臓発作マダー?
555名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:33 ID:SyKGmW8HO



おまいら失業するな。(笑)





556名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:35 ID:M03lK5my0
円高になると輸入に有利
円安になると輸出に有利。

ところで…今の日本はどっちがいいんだろうね?
車、家電製品を売って儲けるべきか?
食料、エネルギーを買って消費すべきか?
557名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:36 ID:dddyi4cq0
>>519
円高で海外から客が来るとか馬鹿?
558名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:38 ID:ql0XsUcz0
藤井「為替については注視している、急激な変動は好ましくない」

始めからこういえよこの老外はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:38 ID:BW+AUhRpO
>>519
頭大丈夫か?
円高になれば、外国人にとって日本旅行は割高になってしまうんだが?
560名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:43 ID:vTAH9fSS0
円高もメリットあるからまだ良いんじゃないの。
差額で儲けるのが前提みたいになってたのがおかしい。
561名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:44 ID:ekddCjQ60
楽しくなってまいりましたー!
562名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:45 ID:9xdnacwQ0
言わんこっちゃない・・素人以下だなあの爺さんわあ
563名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:47 ID:C7nQOkj20
>>522
しかもそこで温暖化ガス25%削減にも言及するらしい。
564名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:49 ID:qO9qPQROO
>>151
官僚←→公務員
料亭←→日本料理店
派閥←→グループ
ブレ←→方針転換

日本語って便利だね。
565名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:50 ID:uEIRathN0
民主党に入れたという人はお花畑と無理心中以外ほとんど見かけないのだが、
選挙前に民主支持していた人らはどこへ行ったんだろう。
566名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:51 ID:zpDUf5l90
>>6

おまえ、鳩山政権の金融政策が (゚д゚)マズー だといってるのと同じだよ、それ。
567名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:52 ID:NJwShyc+O
さあ、地獄へいきな製造業さん
568名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:54 ID:HJz4HEpi0



※日本国内の製造業における「内需」は、輸出企業(親会社)との取引がメインです。本当にありがとうございました。
569名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:57 ID:dKs6nwc10
>>492
IBM?製造業以上の事業転換
伸びない部門は即切り捨て
一年中リストラしまくりの企業推奨?
570名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:57 ID:GaD+DcRb0
連日こんなに大きく下落してるのは日本だけ。
この意味わかるな。
じいさんにもらったブリヂストン株の配当だけで、一生遊んで暮らせる大富豪にはわからないんだろうけど、
571名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:58 ID:THwClWFf0
日本の経済が崩壊して、誰もかも貧乏のどん底になれば
CO225%削減は可能だな。うん。



572名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:00 ID:DjlRxiUkO
>>448
政権交代した
573名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:00 ID:x7hHdblgi
自民時代の膿を全て出し切るまでまだ続くかもな
どんだけ自民がカスだったか良くわかるわ
574名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:00 ID:5bkrRvBJ0

景気の二番底どころか

強引な円高政策とCO2削減政策で国内の製造業は壊滅

民 主 党 政 権 に よ る 底 な し 大 不 況 の 始 ま り な ん だ よ


                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
575名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:03 ID:TtJsyTyG0
 ☆ チン マチクタビレタ〜  民主党さーーーん
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧  
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)  説明責任マダー?
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  
 | 日高こんぶ .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:07 ID:FtALcS/C0
内需拡大すんでしょw
なら\50くらいでイイヨ
577名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:08 ID:i3l6SzHn0
経済小国日本、軍事小国日本
578名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:07 ID:qdW2CDE1O
今まで株とかやったことないオレでも、FXだけで儲けられそうな気がするww
579名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:08 ID:CuTRrG9x0
>>529
インサイダーやってるとしか思えん
580名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:09 ID:YZd+QCjp0
581名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:11 ID:tH+MU58R0
>>519
あほが現れた。
582名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:11 ID:BHAnHhzp0
>>519
死ね
583名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:26 ID:DagBJGGi0
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノヽ
     \ \    ̄<(^o^)>    三 ネトウヨネトウヨー
      ノ  _>     ( )    三
     <.,,_/~       \\   三

       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´
     /      \||
    /   /`ヽ、 i |i
   /  ノ    l| | i|
   \  `ヽ    |    ||
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'〜
584名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:26 ID:TEEzfn/lO
マスコミはそのうちブーメランが返ってくるだろうなw
今はブーメランじゃないがマスコミはブーメランされるだろw
585名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:29 ID:MCJtSKPf0
どんなに経済が悪化しても、マスコミは自民党政権のツケという
論調で自民批判することになっています
586名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:34 ID:ps3LAarB0
日本の強みの自動車と電機潰して何残るわけ?
そりゃ株価も下がるわな
587名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:39 ID:tPWvU5Cl0
>>448
>誰か民主になって良くなった点を教えてくれ
>俺は一つも思い浮かばないんだ

映画「東京オリンピック」見て、あああんな凄い時代が日本にもあったんだなあと思い出に浸れた事。
588名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:39 ID:NMRVqLLS0
>>471
77歳で財務大臣って
狂ってるだろう。
任命するほうも受けるほうも。
まあ投票した人たちがそうなんだから仕方ないか。
589名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:40 ID:Q9zd4Vap0
 ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!週刊朝日出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif
590名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:45 ID:Pz9og+sv0
>>448
マスコミはボロカスに叩いていたが、
やっぱり麻生の行った対策は正しかった
591名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:45 ID:8v1MLcyJO
鳩山さっそく失策だな。

でもマスコミはスルーします。
592名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:45 ID:dMSe7Yzk0
>>455
パプティマス菅
ジェリド岡田
ヤザン前原
593名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:51 ID:7NTjTWKY0
輸出関連が日本から出て行ったら、CO2削減25%も達成できるんじゃね?w
594名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:53 ID:TK1JG/vg0
>>541
>政治が機能していない状況こそ政治空白」と答えた。

今こそが政治空白ということを、ぽっぽはよく理解してるなwwww
595名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:53 ID:cBfNdm3u0
民主党政権たったの6営業日で日本沈没wwwwwwwwwwwwwww
もうどうにでもなーれ(AA略
596名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:55 ID:8v1MLcyJO
藤井「えんだか、おいしいです^q^」
597名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:56 ID:lxu445R10
>>556
消費するにも雇用がいるのだが、消費も冷える政策。輸入にもブーメランくるぞ
598名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:03 ID:YRyyiq6q0
>>556
食料やエネルギー買う金をどうやって稼ぐんだって?
599名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:06 ID:QMU05YMf0
一番笑えるのが「輸出産業だけだろ影響あるの」とか言ってるアホ左翼

輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業


日本の製造業が地盤沈下すれば他で日本を支えられる産業は皆無だ。本当に日本終了のサイン。


600名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:10 ID:DrWQNrDS0
友愛 SHOCK
愛で輸出 破壊する
友愛 SHOCK
鳩の鼓動 速くなる

ジュセリーノの2010年6月15日経済崩壊の予言が現実味を帯びてきましたね
601名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:11 ID:yq8GDX940
>>580
>>581
>>582
おまえらがアホ
自己責任

円高でおk
輸出企業とFX厨とデイトレ厨が困るだけ
「日本終了!」とかアホかwww
602名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:13 ID:Pcx5kFJ40
603名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:13 ID:9I/UoIbQ0
藤井氏「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html
円高が経済に悪影響を及ぼすとの見方については「輸出産業にはそうかもしれないが、
日本経済全体や物価を総合的に見なければいけない」と語り、輸入価格の下落など
好影響も考慮すべきだとの認識を示した。「円高の良さは非常にある」とも語った。


>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある
>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある
>輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ 円高の良さは非常にある
604名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:13 ID:QEsy4Kd+O
恐ろしい事実がある!

政 権 発 足 し て ま だ 二 週 間

破壊力ありすぎだろ(笑)
605エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/28(月) 12:28:14 ID:HVwl91110
>>524
だから、藤井は円高と輸出抹殺の専門家だってば。


541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜
606名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:16 ID:dgm7DdFgO
日本のジンバブエ化がいよいよ現実味を帯びて来たな?
韓国よりも先にIMFがありかも。
脳天気な東アジアニュース板の住人もとうとう恐怖感を感じ始めている。
マジであの斜め上国家より早く破綻するかも分からんからシャレにならんよ・・・
日本人はいつからこんなにバカになっちまったんだよ
607名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:18 ID:j0TYnvD80
【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【経済】大田担当相「景気はギリギリ踏ん張っている」「米経済持ち直せば日本経済も回復してくる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216050896/l50
【政治】 高村外相「世界同時株安だから国際的な検討も必要だ。米国発だから米国が問題をなんとかしてもらわないといけない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200966155/l50

【政治】 「定額給付金…バラマキ進めば、国が滅ぶ」「これだけ評判悪いと、選挙対策にならぬ」…全国の市長や議員から批判の声★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657511/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50

【政治】自民党「貸し剥がし倒産」の危機…AERA★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252989558/l50
608名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:18 ID:TNzgeukl0
まだ半月程しか経ってないんだよな

…4年か
609名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:18 ID:+g3XH+3P0
藤井のびびり発言で
ちょっと落ち着いてきたな。
藤井にはもう監視つけとけw
610名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:19 ID:Rcb+qImX0
まぁ、お前らネトウヨ落ち着けよ
民主党様は来る東アジア共同体実現のために、
円高株安をして日本の経済水準を宗主国様と統一朝鮮様にあわせてるんだよ
なにがいけないんだ?
611名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:19 ID:EEW4bxr60
>>495
香港市場が下がってるから、後場は一段安じゃね?
銘柄にもよるだろうが。
612名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:20 ID:8RlIMULmO
民主はちゃんと経済的な策士いるのか?
子供手当やら高速無料化とか夢ばかりで何も先の事考えてないだろ。
613名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:20 ID:XaJnvc8cO
これは小泉政権から始まってる、圧倒的な支持率背景に自民党をぶっ潰すと叫んで改革したら選挙に惨敗、死に体に変わり存続も危ぶまれてる、そして日本の政治そのものが自民党で成り立っており、ぶっ潰したお陰で日本も終焉に、後は在日さんに助けを求める始末
614名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:23 ID:s0x9oAjEO
自民党に近い企業に対する揺さぶり?
駆け引きなんかしてる状況じゃないのに。

マスコミもイデオロギー抜きでしっかり報道せい。広告出してくれる企業が死んだらお前らも死ぬぞ。
現時点でもヤバいのに
615名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:26 ID:+JzNoeoC0
あー、もうつきあってらんない。、
昼飯食ってくる。
特に上げて欲しい相場やってないので、揚げ物でなしに
寿司にしよう!
616名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:30 ID:oG6Oiudr0
>>556
儲けないと内需が破綻するぞ
日本の政治家は日本の外需が
内需を支えてると考えてない
617名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:31 ID:0icISTuM0
>>519
こういう頭だと、良くも悪くも、人生に悩みがなく毎日が楽しいんだろうな
ある意味うらやましいw
なりたくはないけど
618名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:31 ID:EEOBJipy0
>>544
株やお金を人間が売り買いするから、そのたびに相場が変動するわけで。
エネルギー源が何かと問われれば、人間の欲望だとしか言いようが無いよ。
619名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:34 ID:naItl+Jv0
>>519
中学生?
620名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:41 ID:dn0I07CBO
韓国より日本の方が、経済規模が遥かに大きい。
自転車で大きくハンドル操作ミスしても転ぶだけだが、
オートバイでやったら直ちに死亡事故になるだろう。
それと同じだ。

日本でノムヒョンの半分ぐらいやらかせば、事態はジンバブエになるのよ
621エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/28(月) 12:28:42 ID:qtPr7+bNO
>>387
地球が保たないので月落としをするキャスバル
622名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:42 ID:bd5Ghnvt0
189:Trader@Live! :2009/09/28(月) 11:30:18 ID:XLtoU8h9 [sage]
さっきまで、相続株でお世話になってる某証券の担当さんと話してたんたけど
藤井氏、どうやら親族名義で色々投資してたらしい。
それが最近バレて、党内部で辞任云々の話まで出てるとか。
あと、複数の輸出系企業が寄付金渋ってて、それへのあてつけもあるらしい。
輸出系企業は出したくなくて、それなら派遣切って海外に生産移転するって言ってる。
小売業にも寄付金迫ってるが、そっちはノー体制。
623名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:43 ID:a6U0MPIS0
>>448
自民党をぶっ潰した事でスッキリした。

民主が下野した時、便りの二大政党は衰弱しきってると思うよ。
624名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:43 ID:nPRkTpBjO
長期的な視点に立つと円高ドル安は避けられないんだろうけど、
それを急激にやっちゃうと、押してはいけないスイッチを押してしまうことに。
たとえば円建てで借金している国が一気に・・!
625名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:47 ID:haSd8zH80
円高株安雇用悪化ゆとりは全部ネトウヨ
626名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:48 ID:9t46iy030
ポッポ: わが国の国力や国民の生活水準を落としてでも、発展途上国や自称途上国に金と技術を供与します
藤井: 円高?なにそれ、おいしいの?
亀井: おれが大臣だ。徳政令に反対する銀行はない。
前原: 公共事業は無駄。公共事業に使う金はない。
長妻: 私は年金しかわかりません。枡添さん、教えてください。

もうね、おわっとる・・・・・
627名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:49 ID:Q07xJAQ00
>>448
ミズポがまともなことを言い出した

ぐらいかな!?w
628名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:52 ID:ttJowkus0
自民の失政のせいで国民生活はこんなに悪化した!
しかし民主政権で政官癒着も年金問題も世代間格差も
雇用不安も世界不況も官僚支配も利権政治も全て解決
経済も爆発的に回復し、国民生活も目に見えて豊かになり
老後の不安も全て解消し雇用も激増
外交でも安全保障でもアジアとの関係も好転し
世界からも評価される日本に 
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/   \ / )
 / _____  // /    (6  <  (_ _) >
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /| ┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |  民  | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |  団  | |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

*民団(民主応援団の略 他意は無い)
*ネトウヨ連呼厨

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090923171728.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001665.jpg
629名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:52 ID:CDQMXslZO
>519
韓国から書くなよ

630名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:54 ID:Y+uY8WUr0
>>556
一応輸出で食ってる国だろ・・・
631名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:56 ID:0X1Dtcey0
企業の収入が減ってマスコミの広告収入にも直撃するよこれ
もう90度くらいは手のひら返ってるが
そろそろ全開で手のひら返してくるんじゃないか?
632名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:56 ID:8pcSZ4N90
>>529
榊原と一緒に FX でショーター
633名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:56 ID:ZLxQGaZ8O
>>519
円高って、いずれ観光とかでも不利になるぞ。
日本に来て滞在するためのコストが上がるんだから。
海外からみてな。
634名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:57 ID:FHAgOfhZ0
「円安政策は取らない」
この発言が、結果的にハゲタカを根絶やしにする罠になろうとは
当時は藤井本人ですら気付いていなかったのである──

…って超展開にならないかな('A`)
635名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:03 ID:ekddCjQ60
円高だろうが円安だろうが苦しむ結果になるわけです
ちなみに円高だからトヨタが儲からないってのはないです
だってトヨタなしではアメリカはやっていけないのだから
636名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:07 ID:vm3dEyqU0
S級ホテル刑務所で、30円換金して、通帳一つ一杯になるよ 絶対命令 DC
637名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:08 ID:6PEt0pJP0
朝鮮人は生活保護で暮らしてるから経済に疎くて民主擁護もマトモにできねぇんだなw
638名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:10 ID:ulllXWqd0
>>497
比例制度で復活当選してるじゃん
639名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:11 ID:a9i1M0jLO
ちょっと失敗しちゃったけど許してねっ!テヘッ
640名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:11 ID:DUFUFb9i0
>>471
一応選挙前までは議員引退する意向だったはずだけどね。強く慰留されたんかな
641名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:13 ID:nyFUG0050
>>568
それは間違い。
個人消費がGDPの6割。日本が内需国家なのは事実。

が、ここまで急激に円高が進み輸出が悪化すると、悪影響の方が大きいらしいな。
藤井が悪い
642名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:16 ID:wHeNWs7R0
13:00からだっけ市場に阿鼻叫喚を呼ぶ藤井会見は
643名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:16 ID:/HSKG3k/0
円安で円が紙くずになるよりマシだな
644名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:17 ID:U8RvgNvN0
為替はマーケットで決めるべき
645名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:17 ID:1vZzvG+90
円高が進行しているけど、これは市場がどこへ何を求めて
転がり落ちているのだろう?
初期条件の設定値は与えられているが、最終条件は目標と合致するのか、
また自発的に落ち着くところに落ち着くに過ぎないのか。

最終的には歴史的水準にまで、円高が進行するかも知れないので、
その真意が早く明らかになってほしい。
646名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:19 ID:9xdnacwQ0
>>519
>>601
円高で海外から客がくるって。。。本気ですか?
647名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:19 ID:BW+AUhRpO
>>504
所得収支黒字だけでは一億人食っていけない。
輸出産業が消滅すれば、数十兆円の貿易赤字が出るだろ。
いつまでもつんだ。
648名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:21 ID:lGztl06C0
>>48
モヒカン、バギー、カタパルト
649名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:25 ID:kWUv+l+g0
正直、社民の福島みずほが最悪だと思っていたのだが、
すごくマトモに見える…
俺はアホになったのか?
ホント「何を言ってるのか わからねーと思うが」AAが似合う状態だわ
650名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:26 ID:wJqIZ1bT0

中韓株を大量買いする勇気ある日本人、いらっしゃ〜い♪
651名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:41 ID:AMD9HYbQP
海外旅行以外で

なんかトクするもんないのか
652名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:41 ID:cMo052Im0
鳩山って日本を崩壊させるよう指示でも受けてるんだろうか・・・
653名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:42 ID:Hj88kIzj0
オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/
654名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:42 ID:POFBky1l0
日本沈没の狼煙が上がったwww
655名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:43 ID:Heid69wh0
政権交代が最大の景気対策w

民主党共

今も言えるなら言ってみろw
656名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:45 ID:YV5RBdsc0
藤井亀井は自民党ならとっくに更迭
マスコミが朝から夜まで自殺するまで叩きまくるのが通例
しかし・・どこも追及はしない
民主党は「正義」の党だから
正義の為、革命の為なら事実を捻じ曲げても報道するのが
正義のマスコミです
657名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:49 ID:npQgkihwO
>>447

想定内、ていうかシナリオ通りに株が動くので、友人から神扱いされてるw

暫定税率廃止→環境ガソリン税で9000円割れだな
658名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:54 ID:dr9nirUt0
よっしゃ俺無糖散歩買ってくる
659名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:54 ID:/JLys4q20
660名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:54 ID:uEPxlIQJ0
>>578
最低1ヶ月シミュレーションして自分に必要な情報をまとめてから実際に金動かしたほうがいいよw
ミスったら一瞬で溶けるから
661名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:57 ID:wdnD0KDQ0
藤井は今日この相場見て、ブルームバーグ東京支社でどんな講演してるだろうな・・・・・。
662名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:02 ID:z7kwZujP0
今度は鳩山発世界同時不況第二波か
663ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/09/28(月) 12:30:03 ID:nNSrra5zO
こんなバカを大臣になんかにするから…
ちなみに選挙区どこよ?
664名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:04 ID:a/D16sSX0
土日になにかフォローするかと思ったらなにもしねぇとは
665名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:07 ID:fTFtOWbH0
藤井首にしないと収拾つかないな
ついでに日銀法改正して白川首にすれば100円まで回復するよ
666名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:10 ID:FjuWdZS8O
文句垂れ流してるやつは株で大損してるんだろうな

俺もその一人だよ

300マンの運用資金50万になりました
この早さだからいえた
667名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:13 ID:qLz4r+WGO
民主に投票した奴から友愛していいんじゃね?
>企業

また景気が冷え込むなぁ
麻生全否定してた奴等はどう責任とってくれるの?
668名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:14 ID:ps3LAarB0
経済縮小すると広告収入はすぐ削られるのに、マスゴミはホント馬鹿だよな
こんなもん長期的に見れば何兆円も損失あるのにな
しょぼい賄賂もらって喜んで、金の計算もできないのかよ
669名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:19 ID:i3l6SzHn0
子ども手当てで好景気
670名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:19 ID:Mv43UH3rO
そろそろ自衛隊の出番かもな。
671名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:19 ID:VlVNqz990
円の価値がどんどん上がってるって事は
相対的に他の価値が円に対して下がるって事なのだから
株の値段が下がるのは正常。

値は下がってるように見えるが、円の価値に換算すれば
むしろ株価は上がってる。
672名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:20 ID:sNRjiJ9h0
温室効果ガス25%削減
円高容認
返済猶予
経済対策は子ども手当と暫定税率の撤廃だけ

全部民主党になってからやったことじゃん
673名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:21 ID:LKs6UD320
イオンと公務員しか仕事がなくなってしまうな
674名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:21 ID:8N7AJi4z0
>>569
IBMでリストラ拒むと精神病むほどいじめられるらしいなw
675名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:24 ID:nIMB7tjY0
>>601
輸出関連だけでどれだけの雇用があると思ってんだよwww
製造業軒並み潰す気かwwww
676名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:27 ID:GUsTwQcH0
>>46
???
日本の通貨価値は高まっているように見えるのだが。
677名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:34 ID:JQoc7L1t0
円が強くなってるニダ!円が強くなってるニダ!
678名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:37 ID:17htWZgH0
次は共産党に入れようぜw
679名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:38 ID:Pdyhvfq30
目先の金をちらつかせ、共産社会でもないのに政府による個人支援を強化するから、こうなるんだよ。

資本主義国家なら産業に支援をして個人に対して間接支援にしなければ国家が成り立つわけがない。
ましてや、人口の割に国土が狭い日本では、なおさらだ。

のちに、友愛恐慌と呼ばれる事態になるのは時間の問題だな
680名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:39 ID:s0B3TFEe0
>>622
(;´Д`)さっきも見たけど、これ本当でもデマでもイラつくなぁ・・・・
681名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:41 ID:OXnpX2HWO
とりあえずここに沸いてるチョンは死ねよ
682名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:42 ID:L6GaiRV8O
藤井を早くクビにしろ
任命責任とれ鳩山は!
解散総選挙をもう一度やれよ馬鹿!
683名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:42 ID:9tur+gmI0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
684名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:44 ID:f2ptVjSu0
日本の製造業が壊滅すれば楽に二酸化炭素25%削減できるな
685名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:46 ID:FQFB1kUu0
でもさ、今まで散々トヨタやキヤノンが大儲けしてても、結局庶民の生活も雇用も良くならなかっただろ?
トヨタが過去最高益出した時も、将来の競争に備えるとかでベアゼロにしたトヨタショックを忘れたのかよ?
輸出産業は日本の機関車だなんて、奥田や御手洗の詭弁に乗せられるなよ。

686名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:46 ID:9I/UoIbQ0
藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT3S2800B28092009.html
外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に関しては
「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。

>88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない
>88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない
>88円台前半まで上昇した円相場に関してはトレンドは異常でも何でもない

687名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:47 ID:CU58A17t0
「民主大不況」とかさ。

不況で済むと思ってるそこの君、甘いから。
4年後にはジンバブエ経済破綻の日本版が、状況解説としてコピペされてるから。
688名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:50 ID:UAh2vuzW0
>>666
俺もw
689名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:52 ID:3qBzdSoX0
>>649
もっと最悪なのが他にいたんだよ
690名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:51 ID:xX0hz/OZO
おいおいおい・・・orz
エネルギー株も芳しく無いし、厳しいぞ・・・('A`)

不動産、ドル建てで上向きになる事に賭けようかな・・・。
691名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:52 ID:ihigpt7q0
民主に入れた馬鹿共は、きっちり抗議しろよ。
やっと回復してきたのに・・・
692名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:53 ID:EEW4bxr60
>>622
これも酷い
693名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:54 ID:Pz9og+sv0
円高になったら、輸出がメインである日本は
円を多く刷れてアヒャアヒャ言えるはずのに、一体なにやってんだろうな・・・
694名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:58 ID:ql0XsUcz0
>>556
円高で国内が潤うことはほとんどないよ。
エネルギーは輸出企業の製品のために輸入してるんだし、電力も産業用が落ち込む。
輸入品が安くなるから原料安より売上げの減少が大きくなる。
というかドル円100円で輸入業者はどこも困らない。
695名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:59 ID:H/bIhh0Q0
新日鉄労組は民主党支持ってカキコみたが

円高加速はさせられるし温暖化ガス25%削減で操業抑えられるし

プギャー
696名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:59 ID:7NMRDviqO
>>601


は?
697名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:00 ID:le/9Y+zYO

マスゴミ、狙うなら、まず、テレビ朝日(六本木)。
特にスーパーモーニング関係者は極悪人だ。
死ねばいいと思う。彼らの死は社会の利益だから。
698名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:02 ID:sQJBl+B40
海外にそのまま金おいてるから企業に円高は折込済み
日本の工場は潰れるが、企業は生き延びる。

だから海外移転と行ってる訳だよ?判りましたかバカウヨさん?
で海外に逃げたらバカウヨさんは売国奴よばわりするんだろうがね。
699名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:02 ID:yVb6qJjoO
>>556
エネルギーはともかく食糧はな……メタボとか問題になってるし。
生活保護の人も割とふくよかになれる位は食べれてるっぽいから
あまり値下げの必要も感じないし。
700名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:05 ID:uEtS/1pS0
>>620
いくつの国が巻き込まれるだろうなwwwww
701名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:07 ID:7FhAIW140
選挙前から分かっていたことを今更騒ぐ男のひとって・・・
702名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:08 ID:D0/e6Im3O
>>437
確かに
703名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:08 ID:CuTRrG9x0
>>587
昨日見てたな?www

>>601
金は環流することもわからんのか

>>605
そういや細川の時も藤井だったんだな…
704名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:09 ID:3V69ViqnO
そうか?観光産業は少ない黒字産業として重課税される予定ですがな。
法人税なんか倍にするとか。
705名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:12 ID:TEEzfn/lO
巨大なブーメランが返ってくるぞ、マスコミw
マスコミどうしようもねえなw
706名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:16 ID:nB5V1xtdO
いさぎよく自決しよう。
この国は移民の方々に委ねて。もう十分生きた
707名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:17 ID:oyIVz1np0
藤井と亀の2トップでこの経済危機を乗り切ろうとした民主党

さすが経営工学をスタンフォードで学んだお坊ちゃま学者率いる党だわ
708名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:19 ID:EEOBJipy0
>>619
中学生の時点で、すでに円ドル計算はやる。
社会の授業でやるし高校入学試験にも頻出。

>>649
護憲に触れさすとすぐに発狂するけどな。
内閣の中で一番モラルがあって仕事の出来る人だと思うよ。
709名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:23 ID:6PEt0pJP0
>>602
民主に投票した奴はそんな大増税や大不況の日本を望んでるんだよw
710名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:26 ID:tDgxVWQa0
>>435
 街に失業者が溢れまくっても、自民党が〜小泉が〜麻生がぁ〜〜ネトウヨがぁ〜〜〜っ!!!!!!

  って、「自民党のせい」にしまくるのかな、ネトウヨ連呼厨は(´・ω・`)。
711名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:26 ID:G/6PpkXbO
>>606
日本はIMFに資金拠出して自分で借りちゃうのかよw
712名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:27 ID:tEywYWRL0
鳩山政権は、臨時国会開く前に潰れるかもなw
713名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:32 ID:cBfNdm3u0
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l    
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   日 本 経 済 死 亡 確 認
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス  
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ 
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
714名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:34 ID:9xdnacwQ0
なんの役に立つんだこの爺さん・・orz
715名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:35 ID:QMU05YMf0
一番笑えるのが「輸出産業だけだろ影響あるの」とか言ってるアホ左翼

輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業


日本の製造業が地盤沈下すれば他で日本を支えられる産業は皆無だ。本当に日本終了のサイン。


716名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:35 ID:juLY4YdsO
鳩山不況
左翼不況
反米不況
親中親ソ不況
他人事不況


どれだろう?
717名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:37 ID:tP65QFZy0
>>622
なんだってえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
718名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:38 ID:3Uk+ThdW0
民主狂「日本崩壊は民意!」
719名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:40 ID:TtJsyTyG0
>>667
自民政治のツケの一言で済まそうとするだろうねw
これは100%の確率で民主支持者が口にするwwww
720名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:40 ID:3Ux6aa7WO
7000円代まで行っても別にって感じですがw
721名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:42 ID:haSd8zH80
もうみんなイオンに就職すればいいよ
岡田が全部面倒見てくれるだろ
722名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:43 ID:VKPkL8wk0
円高 株安 おおいにけっこう。

拝金豚が一掃されるといいわな、メガバン・インサイダーやり放題の証券。
こいつらは根性くさっとるから往生際は悪いぜ。
723名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:44 ID:S7nUdwLQ0
これは、何かマズイの?
経済がよくわからん俺みたいな奴の為に解説して。
724名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:45 ID:o6yOhW+u0
ハエーwww
725名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:45 ID:DJWyskaI0
キチガイ民主党の発言集

亀井「モラトリアム(徳政令発言)」

日本の銀行株すべてが、暴落

外国の反応「なんだコイツは?気でも狂ったのか!?こんな奴が財政担当大臣で日本は大丈夫なのか?」

藤井「円高容認発言、否、円高歓迎発言及び為替不介入発言」

外国の反応「よっしゃw言質取ったぜ。円を買って買って買いまくれ」

円が対ドルなどに対して急上昇

鳩山 国連で「二酸化炭素排出量25%削減」

外国の反応「日本の基幹産業が本当にCo2を25%削減するなら日本の産業は壊滅だな。株を売りまくれ」

輸出株を中心に株価が暴落中

鳩山 「日本は核武装しない発言」

外国の反応「軍事的に不安のある国は投資対象として不安だ」

日本株売り、株暴落

藤井「株の暴落と円高は俺のせいじゃない発言」>>247

日本人激怒、藤井と亀井をさっさと解任しろ!←今、ココ
726名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:49 ID:ps3LAarBO
怖〜い!大不況の始まり?
727名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:50 ID:SXN+7FFQ0
>>592
ライラさんは?
728名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:52 ID:E+HAeA/E0
>>641
それは間違い。その内需を支えているのは輸出企業。
729名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:56 ID:FXBtYToX0
政策は回収配分と配当配分を変えるだけ
730名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:56 ID:+g3XH+3P0
円高がいいって言ってるのは
民団か中高生だから相手にするな
731名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:58 ID:HJz4HEpi0
>>601
お前みたいな馬鹿は久しぶりに見た
732名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:58 ID:XLcznU830
しかしだ、この不況時、円安にふれても、当然やばいだろ。
まじで、逃げ道なしだねw
733名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:59 ID:/hgDkG150
なにこの大迷惑政権
734名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:03 ID:BW+AUhRpO
>>499
ミンス政権だと政府紙幣は無理だな
735名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:05 ID:bd5Ghnvt0
>>684
経済格差も無くなるよ
736名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:05 ID:+IKbMibfP
藤井だまっとれ
おまいは党内のご意見番だけしとれ
737名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:05 ID:dex1ylyAO
鳩山へ


もうだめだ
解散しろwww
738名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:08 ID:H95bdoD0O
下がるのは7月あたまにも下がったが、世界中下がった。今回日本だけ死んでるのがやばい。
739名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:09 ID:B7FoXFCrO
>>436
今のところ嘘は言ってないだろ。V字の底に向けて急降下中なんだから。
まあどこまで落ちるのかと落ちた後回復するのかは不明だが。
740名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:10 ID:yq8GDX940
>>617>>619>>629>>633>>646>>675

「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
  ↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。

民主党はこの発想自体を変えようとしている。

強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
741名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:11 ID:4hpBRh0XO
思ったんだが、藤井更迭すれば市場も好転するんじゃないの?
742名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:19 ID:oG6Oiudr0
>>685

つハゲタカ
つ金融環境変化
つ中国改革解放
つ団塊世代の超絶ゴネ
743名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:25 ID:3p8GfDUf0
もう★2なのか。流れはえーw
744名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:25 ID:5mrrphC+0
とりあえずは藤井に市場を混乱させた責任を取らせろ
そんで鳩も任命責任とって辞任しろ
745名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:26 ID:NwmMNnH6O
民主に投票した馬鹿は責任とれよ。

おまえらのせいで日本が本当に滅びかけとるわ。


こうなったら、まともに日本の国益を考える独裁政権のほうがマシ。
746名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:30 ID:ZpH6GWRgI
>>546
まだテレビ新聞見てるのか?
747名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:33 ID:MRaF3yVNO
>>299
強い経済成長政策が全く無い民主党にやれる訳がないだろ
経済に強い信用が無いと不可能
経済成長で早く立て直す力があってこそ出来る政策
その見込み無しにやっても国債の信用性も無くなるから売りが殺到した時点で日本は終了
政府紙幣は麻生がやるべきだったんだ
748名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:35 ID:kZ2rl2zz0
藤井なんて、あと5年もすれば死んじゃうんだから無責任でいいよね
749名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:36 ID:kHDcUzCF0
やっぱ民主には無理だ
750名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:36 ID:nyFUG0050
>>694
適度な円高は内需の刺激にはいいよ。
ただここまで急激だと悪影響の方がでかいからな
751名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:37 ID:azjmhaW4O
>>610
最低限の知識も無いのか
752名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:40 ID:030adV660
民主党には経済対策なんて全くありません。
このまま放置するしかできないでしょう。

「鳩山不況」「鳩山クラッシュ」とでもいうしかありません。

あいかわらずテレビは、鳩山批判は一言も言いませんが。
麻生内閣のとき「100年に一度の不況」「円高不況」といいまくってた
マスコミが、選挙後は、政権のイメージを悪くする「円高不況」という言葉
を完全に使わなくなりました。不思議ですね。
753名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:44 ID:xb7QJbJk0
変化する環境に適応出来ない奴は消えるだけのことだな
ほんとプラザ合意の時から円高不況と言ってる奴は間抜けだ
754名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:44 ID:t+y+WdCF0
お前らもっと大局を見ろ

温室効果ガスの排出量25%削減の為には仕方がないだろ。
755名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:50 ID:WJQmLbIq0
輸出産業おわってザマーとか言ってる派遣の底辺
大企業は海外に逃げるか下請け叩いてコストダウンするだけだよ
つまり死ぬのは底辺派遣労働者と中小企業だけ
そんな事も分からないから底辺にいるんだろうけどなw
そんなバカは死んでもかまわんが一番かわいそうなのはこれから就職する学生達
756名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:51 ID:KMt4dqc80
>>556
そのエネルギー消費を押さえ込む、二酸化炭素排出量25%削減なんて、あほな公約を世界としてしまったじゃないかw
すでに、身動き取れないよw
757名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:51 ID:17htWZgH0
生活保護者だけが旨みでバブル崩壊時どころの騒ぎじゃなくなるな
758名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:58 ID:FzZiy36q0
>>605
これはすごいな 驚いた
759名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:58 ID:X9A3pAapO
最低賃金上がっから
人件費高騰を理由に小売り価格上げる。
よろしくな
760名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:00 ID:5R40Q4+y0
ぬほほほほ
761名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:00 ID:YZd+QCjp0
>>610
気づいてないかもしれないが、お前はつまらんのだ。
762名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:04 ID:3V69Viqn0
>>716
友愛不況
太陽ぱくぱく不況
763名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:05 ID:y4yEE8eb0
失われた10年、再び
764名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:07 ID:zL7geSVb0
円高株安wwwwwwwww

民主が政権握ってから悪い事だらけじゃん
765名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:11 ID:Njh9t26K0
日本の通貨当局、ドル90円割れを阻止する可能性低い─榊原氏=報道
2009年 09月 25日 23:10 JST
 [ロンドン 25日 ロイター] ダウ・ジョーンズが25日伝えた。
 榊原氏は、ドルが対円で90円を割り込んでも財務省は懸念しないだろうと指摘。
一方、85円を割り込めば行動を検討する可能性があるとの見方を示した。
 同報道後、ドルは対円で下げを加速し、89.97円と2月以来の安値をつけた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11660420090925

藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇
藤井裕久財務相は、就任直前の16日午後、(略)
発言が伝わると、1ドル=91円近辺で推移していた円相場は、瞬間的に約50銭
急上昇した。
「輸出産業にはそうかもしれないが、 日本経済全体や物価を総合的に見なければ
いけない」
「円高の良さは非常にある」とも語った。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000643.html

藤井財務相、人為的な為替政策採らず 88円台「異常ではない」
東京外国為替市場で一時1ドル=88円台前半まで上昇した円相場に関しては
「トレンドは異常でも何でもない」と指摘。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT3S2800B28092009.html

内需主導に経済を転換、温室効果ガスの削減目標達成に自信=鳩山首相
10時47分配信 ロイター
「今でも日本の産業界は外需依存がまだ高いのが現実の姿だ」
「外需依存の仕組みが日本の景気をリードすることができなくなった」
「内需振興に思い切って経済を転換させていく」
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090926-00000638-reu-bus_all
766名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:13 ID:l/vhNvp10

民主党ではなく、 民死党 の間違いだろ。
767名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:16 ID:YRyyiq6q0
>>723
ああ、分からないなら気にしなくて良いから、
引き続き民主党を支持してなさい。
768名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:16 ID:5bkrRvBJ0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ     民主党の政策によって 、日本が大混乱し庶民がバタバタ死んでも
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     民主党の失政は一切報道しません。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 適当に芸能スキャンダルでも流しておけば庶民の目を欺くのは簡単です。 ヒヒヒ 
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
769名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:24 ID:iXqGU8An0
ミンス大不況か
売国ミンスが政権取ればこうなることは分かってただろ
770名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:27 ID:g/l131+/O
>>531 小泉の時に民主党政権なら今の日本は存在しないだろうw
日本の主要企業が米企業に吸収合併されてたろうからなw
不良債権処理した上に格差も拡げなかった小泉政権は万馬券政権だと思う。
771黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/28(月) 12:33:28 ID:p8pII5ikO
>>741
どうせなら閣僚全員更迭した方が…
772名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:29 ID:VYJZMQeL0
公務員の削減はまだか! ミンスよ
773名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:30 ID:GaD+DcRb0
倒産
失業率
自殺

これは間違いなくここから更に急増するだろ
貧乏人ばかりになったら当然内需も崩壊
774名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:33 ID:BHAnHhzp0
>>671
上がってねーよボケ。
金曜、月曜で日経は5%以上下げてるだろ。
為替はどうだ?2営業日で5%以上円高になってるか?
775名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:33 ID:h39qtCRaO
>>727
ライラは正規軍でティターンズじゃねーよ。
776名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:39 ID:HJz4HEpi0
ここでネトウヨざまあとか言ってる馬鹿学生諸君



お前ら、自分の就職先自分たちで消してるだけですよ
777名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:39 ID:wC/n7gNtO
友愛恐慌
778名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:43 ID:CuTRrG9x0
>>727
ライラさんて一応notティターンズじゃなかたか?
ブラン少佐と一緒で
779名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:45 ID:icCa6Q1TO
>>744
亀井もな
780名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:46 ID:H/bIhh0Q0
>>685
その企業が利益出せなければ派遣すら契約社員の働き口すらないんだけどな
常に仕事が降って湧いてくると思っているミンスのお花畑脳はお気楽でいいね
781名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:47 ID:baLd3lr4O
>>651
海外への投資かな。
このあと円安になれば非常においしい事に。
782名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:48 ID:izOV1Vfdi
ナマポの在日は笑いが止まらんだろうな
この日本の惨状。参政権ももうすぐだしな。
783名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:52 ID:q/thtr6cO
わめくな、デイブ
784名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:54 ID:o6yOhW+u0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ もう何もシナデー !!!!!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
785名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:54 ID:ihigpt7q0
>>685
お前はメデタイな。

民主にいれた馬鹿共って、こんな奴ばかりなんだろうな。
786名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:54 ID:l9wN4U+L0
だが!!しかし!!
逆に考えるんだ!!

この大破滅から奇跡の復活を成し遂げられるのは
俺ら大和魂を持った日本男児だけだ!

むしろ、これからの奇跡を世界中の人々に見せつけてやるんだ>俺ら
787名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:58 ID:oFQ47Yhb0
ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン!
ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン!
ジークイオン!ジークイオン!ジークイオン!
788名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:58 ID:cMo052Im0
民主党って輸出系企業から政治献金を脅し取りたいだけなんだろ。
789名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:59 ID:6MU4hi7z0
来るべきときが来た。
自殺者 心中一家の増加でCO2が多少減る。
25%まで あともう少しだ
790名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:02 ID:WOFAqvlB0
989 : ノイズx(兵庫県):2009/09/28(月) 11:41:20.07 ID:jcb+q7Ka
テレビ局が民主党のポジキャンと自民党のネガキャンに頑張る

おかげさまで民主党が政権を獲る

経済ガタガタ

テレビCMが減る

テレビ局の経営悪化

テレビ局に公的資金投入

テレビ局は金持ちのまま 貧乏人は死ね
791名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:02 ID:QMU05YMf0
一番笑えるのが「輸出産業だけだろ影響あるの」とか言ってるアホ左翼

輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業
輸出産業と言われている企業は製造業であり日本の根幹を支えてきた企業。内需の大部分を支えているのもこれらの製造業


日本の製造業が地盤沈下すれば他で日本を支えられる産業は皆無だ。本当に日本終了のサイン。


792名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:05 ID:nIMB7tjY0
>>740
その結果が北朝鮮ですか?
793名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:05 ID:RO8ODpm50
1万割れw

ワロタ
794名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:06 ID:RpAdN+5SO
鳩山大恐慌きたああ
795名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:07 ID:a6U0MPIS0
>>605
歴史はくり返すぅ〜
796名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:08 ID:QEsy4Kd+O
>>685
雇用環境がさらに悪化するとか、想像する力がないのか?(笑)
797名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:09 ID:uCKZDOT9O
>>656
赤字まみれのマスコミに正義の公的資金導入まで、続くんじゃね?
798名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:12 ID:E1btw2dC0
>>659
しゃあしょうさあああああああああああああああああああああああ


ってところか?

可哀想。。。。
799名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:17 ID:2ORS0Lhm0
これが後のミンス党員及び支持者大虐殺への序曲になろうとは
当人たち以外は誰もが予想していた・・・
800名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:19 ID:LVEpMkN/0
まぁ、いいんじゃね。
内需だけで回そうや。
そんで給料5割カットでも生きていける世の中になれべ特に問題ない。
801名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:19 ID:PEBaBI9kO
官僚政治のほうがまだマシだ。
バカが政治やるよりずっと良い
802名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:24 ID:w5p4upHM0
自動車の時代はもう終わった
803名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:25 ID:w6qzqJqd0
>>740
どう変えようとしてるのか具体的には友愛以外言ってない…
804名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:26 ID:bd5Ghnvt0
>>773
報道しないから大丈夫です。

観測されなければ、存在しない。科学的な考え方です。
805名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:26 ID:YpHUDv4DP
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  友  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  愛  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
806名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:28 ID:ql0XsUcz0
>>750
ここ2〜3年で30円も円高になったのに内需なんか全く刺激されてない
購買力の上昇より円高による雇用不安や産業衰退の影響が大きいんだよ。
807名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:30 ID:DUFUFb9i0
>>740
前に見たことのある質の低いコピペだなw自分の言葉でしゃべれよw
808名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:35 ID:q/DnOMDYO
円借款している国は下手すると破産するかもなぁ
809名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:36 ID:le/9Y+zYO

マスゴミに正義の裁きを与えましょう。
罪ある者は殺してもかまいません。
810名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:39 ID:LVizRMXI0
1時の会見はどこで見られるのかしら
ところでテロ朝キモ過ぎる
811名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:43 ID:Gg0Uqws20
民主ここまで景気対策案なし
812名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:43 ID:haSd8zH80
これからは福祉産業で内需拡大だってよ
おまいら、ヘルパーになって老人の下の世話でもしてろよ
813ズダダーン:2009/09/28(月) 12:34:48 ID:eXjSMoia0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  日本沈没  \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 民主党のせい
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
814名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:49 ID:2kmIKyUmO

倒産と失業が起き始めれば、漸くバカミンス政権の正体が
誰の目にも明らかになり、激しい非難が始まる。
815名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:51 ID:eOAhE9Ly0
>>732
不況じゃなけりゃ円高もそう悪くないとかどっかで聞いた気がするんだけど、
いまの景気の感じだとどっちに転んでも終わりそうな気がしてくるw
816名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:51 ID:CcnQFD4OO
そりゃ全世界も鳩山政権に大喜びだわな

日本が命綱なしバンジーを敢行して書き置きに「自分が死んだら財産は全世界のみんなで分けて」と残してくれてるんだからさ
817名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:56 ID:cJKVT+Ey0
あー、今ネットラジオ(181.fm)からタイタニックのテーマが・・・
818名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:56 ID:7JJuTDPwO
いまだに自民がどうこう言ってるアホwww

与党はミンスなんだよ
人の悪口でメシ食える野党時代はもう終わりましたから
用意出来てないなら政権取るなよ
819名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:58 ID:x7hHdblgi
>>799
通報しとくわ
820名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:01 ID:M7t7Lz5A0
鳩山不況か
821名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:04 ID:yXBKZzyP0
ジークイオン!ハイル鳩ラー!
822名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:12 ID:BMIv2d5A0
政権交代しても何一つ好転しないねw
823名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:11 ID:+JzNoeoC0
藤井突然死というのも影響出るだろうね。御健勝を祈ってます。
824名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:17 ID:y4yEE8eb0
>>592
ジャマイカンが忘れ去られてるのに、泣いた
825名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:18 ID:q2VlU0Kw0
     ______________     
   | | |                   | | |                    ______
   | | |                   | | |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
   | | |   /              | | |    /_____  ヽ    /   | ⌒|⌒ | 、    \  
   | | |  /                | | |    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \   ヽ.
   | | |  |                 | | |.    | ⌒|⌒  |─ |___/  |/ ── |  ──    ヽ  |  <さすが鳩山総理だ!
   | | |  |                | | |    |` - c`─ ′  6 l.   |. ── |  ──    |   |
   | | |__|                | | |    ヽ (__ノ   ,-   | ── |  ──   .|   l.
   | | |                  | | |      ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|___ノ   / /  
   | | |_____________ | | |    / |/\/ l ^ヽ     \           / /.
   | | | _____o o o____|_|_|.    | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
    ̄ ̄ ̄   l二二二二二l    ̄ ̄

\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
826名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:18 ID:EEW4bxr60
>>723
かなりまずい。
このスレと前スレ読めば、大体わかる
827名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:20 ID:tbyhaxai0
>>601
すがすがしいほどの馬鹿だな
828名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:23 ID:ps3LAarBO
大不況になってテレビ局や新聞社から潰れていけばいいのに。
自民党に土下座しろ、マスコミ!
829名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:27 ID:gTu/74apO
民主党支持のバカサヨ組合は工場海外移転で切られたらいいよ
830名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:28 ID:JWTWHKRk0
>>584
広告収入激減でマスコミも死亡だろう
新聞や雑誌を買う奴もいなくなる
831名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:30 ID:tJhE0tdF0
やっとお前らが日本の危機に気付き始めたんだね
遅いけどな
負けて「くやしいですっ!」てなってからが本当の日本のスタートだから
832名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:31 ID:EEOBJipy0
>>759
ですよねーw
2割から3割あがると思う
833名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:33 ID:9xdnacwQ0
>>740
馬鹿ってほんとうに恐ろしいですね

サイナラサイナラwww
834名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:35 ID:BW+AUhRpO
>>6
どう見ても藤井のせいだろ
835名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:36 ID:9tur+gmI0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
836名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:37 ID:t+y+WdCF0
>>605
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
837名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:38 ID:3wM3ucv+0
>>641
輸出企業への部品納入なんかの下請は、内需にカウントされてるんだっけ?
838名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:40 ID:c4hjZkAF0
そりゃ、いままで年金で全力買い支えして民主交代後、ストップ
したんだから当然。予想済みのことなんだから、今騒いでるやつら
ってどんだけ情弱なの?
839名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:41 ID:pKoiNMjI0
カス藤井の発言のおかげで好調に円高の流れです
これで機械&自動車関連を中心によりいっそう派遣切りが増加します

首切られて首を吊る前に諸悪の根源の首を落としましょう
840名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:44 ID:VfcOjqsQ0
テレビの民主持ち上げっぷりがキムチ悪いw
841名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:44 ID:uxF8LF32O
>>764
藤井と亀井を大臣にした鳩山の自業自得
842名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:46 ID:G0lfK5AYO
さあ、就職氷河期の始まりです!!
843名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:51 ID:ydQctEtkO
また、TDBに大型父さん情報が
乱舞することになりそうな悪寒。
844名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:51 ID:jvE5kNP2O
自分の会社が潰れたり、隣のご主人が自殺したりしても
芸能人スキャンダルでごまかせるってか

ありえん
845名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:52 ID:R33GQ7pm0
>>804
シュレディンガーの猫かよw
846名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:52 ID:vQA2EWy5O
>>622
藤井国外逃亡来る━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!
847名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:54 ID:mxiueoRQ0
ミンス政権になってから好転どころか転落一辺倒な件について
848名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:54 ID:x8WB4fzU0

   v┴┴「l‐┴v
  V   nヘ|.|ヘ  V
< 友 l<◎>| 愛 >
  ∧ ├―┤  ∧
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
849名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:55 ID:jCxcAJ8w0
6 名無しさん@十周年 2009/09/28(月) 12:07:43 ID:GMSGjcro0

麻生政権のツケが表面化してきたな
鳩山はよくこれだけの傷で浅く済ませている


この馬鹿が民主支持者なんだね。流石、万年自民批判党。いつも人の所為にする所を見習いたくない
850名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:55 ID:DJWyskaI0
キチガイ民主党の発言集

亀井「モラトリアム(徳政令発言)」

日本の銀行株すべてが、暴落

外国の反応「なんだコイツは?気でも狂ったのか!?こんな奴が財政担当大臣で日本は大丈夫なのか?」

藤井「円高容認発言、否、円高歓迎発言及び為替不介入発言」

外国の反応「よっしゃw言質取ったぜ。円を買って買って買いまくれ」

円が対ドルなどに対して急上昇

鳩山 国連で「日本の二酸化炭素排出量を90年度比で25%削減。諸外国に省エネ技術を無償提供」

外国の反応「日本の基幹産業が本当にCo2を25%削減するなら日本の産業は壊滅だな。技術の無い日本に価値はない株を売りまくれ」

輸出株を中心に株価が暴落中

鳩山 「日本は核武装しない発言」

外国の反応「軍事的に不安のある国は投資対象として不安だ」

日本株売り、株暴落

藤井「株の暴落と円高は俺のせいじゃない発言」>>247

流石に、酷いで財務省官僚、経団連、党内からもいい加減にしろと突き上げを食らい始めてる可能性

日本人激怒、藤井と亀井をさっさと解任しろ!←今、ココ
851名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:57 ID:nyFUG0050
円高だけじゃないだろうなー。民主党の成長戦略の無さ自体が根本原因。
内需をないがしろにしつつ円高だし
852名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:58 ID:naItl+Jv0
>>740
国全体が貧しくなるより良い、日本に他に金儲け出来る手があるのか?
説明しろ 
853名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:58 ID:a2ObmoVgO
営業6日にして、日本崩壊とは、流石民主党だな。
このジンバブるは、世界史に残る。
854名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:00 ID:ps3LAarB0
日本が下げて、アメリカもつられて下げて世界中がつられて下げる
こんな連鎖がこの一週間で見られたらおわりだな。2番底確定する。
855名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:01 ID:sQJBl+B40
>>740
その通り。大金持ち1人が使う金は限られるものね。
     要するに、小金もちの数を増やさないといけない。
     これを税金を撒いて、やろうとしてるのが民主
     自民よりいくらも優しい。
856名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:02 ID:kCv9siBZ0
こども手当を政府紙幣で給付すればいいんだ
857名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:03 ID:0X1Dtcey0
>>797
公的資金500億じゃ済まないほど
今回の円高不況は広告収入が激減すると思うよ
858名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:05 ID:C7nQOkj20
>>663
比例じゃなかったっけ?
859名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:07 ID:WBytMJyi0

からだの一部がホッ!ホット♪ホッ!ホット♪
860名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:11 ID:z7kwZujP0
今日もテレビはエリカ様報道が主体だろうな
株価については30秒くらいだろww
861名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:12 ID:u3pOS5hq0
みなさん、私は本日でFX取引を中止いたします。
とんでもない損害です。
遅まきながらようやく目が覚めました。
地道に働いてまいりたいと思います。
今までどうもありがとうございました。
862名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:16 ID:3i4jL2K8O
ジンバブエ コピペの日本版が生まれそう
863名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:20 ID:o6yOhW+u0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
864名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:23 ID:dEbF3yro0
こども店長を財務・金融大臣にして

『105円〜110円が希望するレンジだが
他国の経済情勢もあることなので、95円くらいまでは介入はしない、94円台になったら全力で介入しますよ(キリッ)』って言わせたらいいよ

この爺さんは餓鬼よりはマシだろう
865名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:25 ID:7ScRnkGR0
>>828
あいつらなに考えてるんだろうなw

広告収入減止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254069529/
866名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:29 ID:HJz4HEpi0
>>855
自分が金欲しいだけの底辺は黙ってろ
867名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:30 ID:zMR8a4B90
しばらくは1万で横ばいだと思うよ。
藤井の会見が始まるまではねw
ここで上がるか爆下げか決まる。
あがる時はやや回復だけど下がる時は恐らく中途半端には下がらない。
たぶんかなりの爆下げw
868名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:32 ID:lW6J1ynF0
園児に国のかじ取りなんて初めから無理なのわかってて選んだんだろ

ミンスと一緒に氏ね
869名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:32 ID:RpAdN+5SO
日本人を友愛するぞ!民主党
870名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:35 ID:03hbWis0O
さすが平成の近衛内閣だな
871名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:36 ID:MYUA5h4VO
orz...
872名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:38 ID:5aMUvuCV0
予定通り!じゃね、ぽっぽ的には...orz
873名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:38 ID:YZd+QCjp0
>>685
トヨタ、先見の明あるじゃねえかwww
874名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:39 ID:U5YH1hr8O
民主まだ二週間しかたってないぞ。日本終了?
875名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:40 ID:3Uk+ThdW0
細川時代の藤井の働きぶりを見てると怖くなるぞ。
未来が見えるってのは、とてつもなく恐ろしいことなんだな……
876名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:46 ID:nm1nVTDkO
トヨタしねしね団
団長の俺としては
喜ばしい限り
877名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:48 ID:M2V4rlq60
まず、政権交代。

まず、景気後退。
878名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:49 ID:bd5Ghnvt0
>>835
地方公務員天国な
879名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:49 ID:0jPuGyQL0
後場また10000円攻防戦。日経平均は現在10000.06orz
880名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:51 ID:tDgxVWQa0
>>442
 つか、カネ勘定に限らず、政治面での見通しでも、ねらー(特に、ネトウヨ連呼厨からネトウヨ扱いされてた

ねらー)の方がマスゴミなんかより遥かに正確に事態を見通してた件。

 そういうねらーを「情報強者様wwwww」とか言って煽ってたっけなぁ、ネトウヨ連呼厨は('A`)



 もう、ネトウヨ連呼するバカはネット社会の最下層カースト確定でいいんじゃね?


>>451

 マドンナもネトウヨ認定されてたw
881名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:52 ID:++wf1OcA0
まんこわれそう
882名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:58 ID:TtJsyTyG0
三菱自動車は電気自動車おかげで派遣増やしてたのにもう駄目かもな
883名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:58 ID:GUsTwQcH0
>>723
これまでは日本が国の金を使って、円安になるよう、円安になるよう誘導していた。
そのおかげで製造業は有利な条件で輸出ができた。

つまり国民の税金で製造業を食わせてたってわけだ。
これからはそれができなくなる。
884名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:59 ID:AtTqU6H80
あぼーん
885名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:03 ID:cjtlsOUKO
二番底間違いないな。
これで首都直下型地震がおきたらおわりだな
886名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:06 ID:8pcSZ4N90
>>804
何で民主党の失敗は一切報道されないの?
テレビを見ていても、民主党マンセーばかりでキモチ悪いんですけど・・・
887名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:08 ID:q6Cr9k9y0
長い目でみればジリ貧になるの目に見えているのに
内需増大なんてアホだろ?

円高→輸入品激安、国内産業の競争力ガタ落ち→失業者急増
→失業保険、生活保護増大→社会保険費増大→増税

さすが、未来を考えない老人ターゲットのミンス党だわな。
888名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:10 ID:5mrrphC+0
腐自慰
889名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:12 ID:DrWQNrDS0
あー俺が悪かった。これは不況とかレベルじゃないんだな。恐慌なんだな。
いや違うか。経済破壊へのプロセスなのかもな。もうフィリピンレベルになるよこの国は
890名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:16 ID:s6X9CjtoO
円高は藤井で、銀行株下げてるのは亀井。
民主党は景気対策執行を止めてるしこれからの具体策はほとんどない。
891名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:20 ID:kZcBt16CP
メシウマだな
輸出系はコクサイキョウソウリョクを高める為に
更なるコストカットに励めよw
892名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:21 ID:9I/UoIbQ0
インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11331920090903

> 一般論として「日本は基本的には円高がよい」
>「円高政策をとる必要もないが、円安によって輸出を伸ばす政策は間違いだ」
> 為替介入は「世界経済を不安定化させる要因になる」
893名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:23 ID:OYyoqJ710
さっそく10,000割れーーー
894名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:23 ID:ddK+iil20
村山内閣と同様に日本を破壊するのか。ハトヤマ政権。
895名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:23 ID:M7t7Lz5A0
>>865
税金から500億円投入されるので大丈夫です^^v
896名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:25 ID:l9wN4U+L0
>>48
対モヒカン用マーシャルアーツ
路上でストリートファイトが日常化するから

経絡秘孔が使えれば覇者になれる
897名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:25 ID:Gg0Uqws20
ここまで民主になって良かったことは1つもなし
898名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:29 ID:9fIwk8ltO
>>745
本当にそう
日本のような衆愚に陥った状況なら賢者による
独裁のが数万倍マシ
まあ今の日本にそんなカリスマはいないが
899名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:41 ID:YRyyiq6q0
>>861
残念ながら働く口がありません。
900名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:46 ID:EJYaQn+l0
民主党の経済対策は子供手当てと高速道路無料化とガソリンの暫定税率の廃止と
モラトリアム(笑)と脱ダムと為替放置だお!

…こいつら何にもしなくていいからとりあえず補正予算を執行しろ。今すぐにだ。
901名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:51 ID:5bkrRvBJ0

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ     何が何でも民主党マンセー報道しかしません!
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     民主党はマスコミを優遇してくれるからです。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 地デジ予算(2000億)公的資金投入、電波使用料引き下げヨロシク。 ヒヒヒ 
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

902名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:51 ID:IgV7t/Wb0
つか当初の世界恐慌はもっと酷い事予想してたが
ココの所、この程度で済んでた方が?な気はするけどね。

序章が済んで本番に入り掛けただけのことだろ?
まぁ民主も先ず公務員のリストラしなきゃ何の改革のうちにもならない。
903名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:54 ID:LZpwP3GZO
株、あがれー
904エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/28(月) 12:37:55 ID:HVwl91110
スイーツ鳩山は、子供手当ては内需活性のためのバラマキだと発言して
失笑されてたぞ。

905名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:55 ID:FpKQgE+/O
>>851
ビジョンが無いよね。ピジョンのくせに。
906名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:58 ID:TEEzfn/lO
そのうちマスコミとか民主党は強烈な巨大なブーメランが返ってくるから良いんじゃねw
907名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:59 ID:VfcOjqsQ0
>>835
まったく民主党ってろくなこと考えないよな


【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/09/26(土) 07:15:29 ID:???0

 長妻厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、省内の担当部局から説明を聞く際に守秘義務
のない民主党政策調査会の職員を同席させている問題について、「閣僚の権限で、プロジェクト
チーム的なところで任命し、守秘義務もかかるような非常勤国家公務員として働いていただく
ような手法を考えていきたい」と述べ、職員を近く非常勤職員などに就ける考えを示した。

 「脱官僚依存」を掲げる民主党の新政権では、党政調の職員が閣僚のサポート役を務める場面
が多い。長妻氏も「政権交代を受けた新しい取り組みだ」として、党職員を積極的に活用する
構えを見せている。ただ、多くの職員に公務員として給与を支払うことになれば、議論を呼ぶ
のは確実だ。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090925-OYT1T01086.htm
前スレ ★1が立った日時 2009/09/25(金) 22:49:41
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253894037/
908名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:59 ID:h39qtCRaO
>>605
これはスゴい。
早く死ねよ藤井!!
909名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:01 ID:CuTRrG9x0
>>837
yes

>>855
その税金の回収元をお前らが支持している連中は全然言っちゃくれないんだが
910名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:02 ID:oe8SvXBu0
全ては韓国のため
ってわけか
911名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:04 ID:dEYqFyxy0
鳩山の馬鹿発言25%削減
亀井のアホ発言金融モラトリアム
藤井の痴ほう症発言円高で何が悪い

上がる要素が見つからない
912名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:05 ID:X5/fudBM0
今回の株価急落の原因は?
民主党「政権交代が不十分です。もっと迅速に政権交代を投入すべきです」
913名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:04 ID:RGxPyzWHO
このまま行くと、さらに広告宣伝費削減の話が出てくるな。
ねぇ?マスゴミさん
914名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:06 ID:9tur+gmI0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
915名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:07 ID:DagBJGGi0
春頃の日経平均V字回復が懐かしい…
916名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:07 ID:0U/rib1N0
>>861
東尋坊は混むぞ
917名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:12 ID:WJQmLbIq0
さあ学生達よニートになる覚悟は出来たか?
918名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:12 ID:tP65QFZy0
>>745
小泉でさえまともに見えてくるマジック><
919名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:21 ID:YmJ+HEdI0
今日の藤井は為替市場引っ掻き回し発言連発してるなw
920名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:22 ID:ps3LAarB0
電波料数億下げてもらったところで焼け石に水
マスゴミ経営者は真の馬鹿
921名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:23 ID:DUFUFb9i0
>>865
そのうち「テレビ局への支援は5000億円で足りよう(キリッ」って言ってくれる有識者(笑)が出てくるから大丈夫だろw
922名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:19 ID:2BZjn2WJO
さすがミンスwww
923名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:24 ID:GaD+DcRb0
高給取りのマスゴミのみなさんは、いざとなったら公的資金を使う気マンマンなので
924名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:25 ID:bd5Ghnvt0
バブルでなければ好景気じゃない!

とか思って民主に投票した人も多かったんだろうな。残念さん。
925名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:27 ID:t+y+WdCF0
>>861
待て、早まるな。
お前がFXをやめて外貨を円に変えたらまた円高になるだろうが。
日本の為に・・・泣いてくれ。
926名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:28 ID:7JnJ/bIc0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ふっかつののろしが引火して火だるまでござるの巻
927名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:30 ID:qsz1Wnzh0
藤井の老いぼれ、また円高容認発言しやがった
日本の製造業の息の根止める気だな
928名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:31 ID:LIky7o8aO
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \ノ \ノ \ノ \ノ \
929名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:33 ID:Kj9I9VEI0
個人的に円高=日本崩壊じゃないと思ってるし、資産を株で持ってる人<預貯金で持ってる人
だろうから(会社は大変だろうが)そんなに心配はしていない。


しかし今まで円高株安で 日本崩壊!早く政権交代!っていってた連中がどういうか楽しみで仕方ない。
930名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:35 ID:haSd8zH80
内需拡大で老人福祉天国や
ジジババこそ日本の宝や
931名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:39 ID:0X1Dtcey0
子供店長もリストラされるわ
932名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:40 ID:iXqGU8An0
後場になっても
日経平均の暴落が止まらねえええええ
933名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:43 ID:+A5TtetS0
>>903
連休挟んで2営業日で500円以上下げてるかな日経。
7/8辺りの下げに似てるからもう一発来るな。
934名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:49 ID:40fZl1R70
ミンス信者それみろでぶっちゃけメシ美味い
でもその自分の飯の量もどんどん少なくなっていくという…
935名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:50 ID:le/9Y+zYO

樹海に行くぐらいなら、罪あるマスごみ幹部に死の裁きを!

マスゴミを殺せ!
マスゴミを殺せ!

936名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:50 ID:7FhAIW140
中国から安く輸入したものを買えと。
国内の生産者は競争に勝てず内需拡大の恩恵にあずかれないで死ぬし、
外国でも値段が高くなって輸出業も死ぬけど、それでもいいと。
安い輸入品を買いまくって相手国を儲けさせたいと。

友愛だなあ
937名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:51 ID:7ScRnkGR0
また1万円きったぞ
ぜんぜん下げどまらない
938名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:53 ID:l/vhNvp10

頼む、誰か藤井を絶交してくれ。

なんなら閣僚全員を絶交してくれ。
939名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:52 ID:w5p4upHM0
民主になって景気悪くなったと言ってる奴多いけど、自民のままだったら景気よくなったのかよ
940名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:53 ID:baLd3lr4O
>>685
景気ってのはそうやって庶民には遅れてくるのが常だ。
そうじゃない好景気なんて不可能だよ。
941名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:55 ID:4OZSW0wRO
…というか、民主党のマニフェストを実現させるなら…

輸出産業(主に製造業)を根こそぎ壊滅させれば叶うことばかりじゃん…。

温暖化ガスの削減、派遣の禁止…

まぁ中国様に工事を呼び戻すという小沢大先生の念願も叶うわけで…
942名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:57 ID:rWUsoswJ0
今こそ民主党の掲げる経済対策をやれ

政権交代こそ最高の経済対策
943名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:58 ID:5UjLYiMB0
本日最安値www
944名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:00 ID:L/Tk2uLw0
若返った民主党には
人材いなかったのか
こんな爺さん
大臣にして
945名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:00 ID:QEsy4Kd+O
>>716
政権交代不況
民主党不況
946名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:01 ID:kZ2rl2zz0
トヨタもHONDAもCMさらに減らせばいい
マスコミも苦しめ
947名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:02 ID:5R40Q4+y0
こりゃJ1残留どうこう言ってる場合じゃねーぞ
948名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:03 ID:17htWZgH0
>>765
その85円を割り込む前にバタバタと中小は潰れるって・・・
90円台前半でも既に昨年末から倒産率が異様な水準なんだろ
今回の発言で貿易で利益上げてる大手も国外逃亡は確実
949名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:06 ID:+IKbMibfP
円高は内需拡大って
持ち金なきゃ内需できませんがな
円安がどかーんときて一通り儲かった後で一時的円高がくるならいいけど

持ち金膨らんでないのに
輸入品安いよ安いよ買った買ったと言われても買えない
950名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:09 ID:yXBKZzyP0
9,985.14円 -280.84円 (28日12:38)

9,985.14円 -280.84円 (28日12:38)
951名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:10 ID:r7Fd2buM0
ホントに憂哀だな
952名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:14 ID:zSP+3+ib0
政権発足2週間も経ってないのに日本死亡とかwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:14 ID:c5r3jw9y0
この円高が続くとトヨタみたいな大企業は海外生産にシフトするだろ
日本工場の閉鎖まではいかないと思うけど、生産は減らすんじゃないか
954名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:15 ID:9xdnacwQ0
  オラー
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.>>6
       └ _ノ ヽ
           〉
955名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:18 ID:GPzoFydD0
ズコーンっと逝ってる
956名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:21 ID:+wsL0rMg0
また来ちゃったよ(´・ω・`)
9,985.14円 -280.84円 (28日12:38)
957名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:30 ID:2AfrcZGoP
>698
はぁ?じゃ調べてみ
日本からドンだけ日本から輸出してるか。

国内で生産していた分も基準点超えるから外へシフトする。
そんだけだよ
958名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:33 ID:EkkXabv20
現政権の幹部って自分の発言で世の中が混乱する様を見て楽しんでるだけだと思うよ

2ちゃんで犯行予告とかして目立ちたかったとかいうキチガイと変わらん
959名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:34 ID:lW6J1ynF0
鳩山「マスゴミが煽って民主党政権などにするからこうなるんだ!自公だったらこうはならなかったではないか!!!」
960名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:34 ID:KciDJDpm0
テレビ局のCMがパチンコだけになっちゃうぞ〜
961名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:34 ID:y4yEE8eb0
また1万割ってるしw
どうすんだよ、藤井www
962名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:36 ID:/lCS/X1i0
>>1
鳩ぽっぽ政権の経済閣僚
痴呆の藤井
バカの亀井

終わったな
963名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:38 ID:E+HAeA/E0
>>892
日本がどれだけ石油買ってるか藤井の頭の中にはないようだな。
ただのあほうだ。
964名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:38 ID:boVaAONg0
これが民主政権。
覚悟を決めろ
965名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:38 ID:LKs6UD320
今日のニュースステーションが楽しみだわ
966名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:40 ID:DtiOKS64O
ネトウヨとか叫んでるバカマスゴミは自分で自分の首をしめる結果になるだけ
さらに広告収入は減るね。
967名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:43 ID:k9Q1V8UYO
もう「鳩山ショック」か「友愛ショック」でいいよ。
この段に至って沈黙どころか鳩山マンセーのメディアは死ね。
968名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:45 ID:8RlIMULmO
>>789
CO2が減って硫化硫黄の需要拡大するのですね。
969名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:46 ID:mriQ2IEiO
夕刊フジと日刊ゲンダイの愛読者いる?
民主党政権で株価高等が期待されていた銘柄、なんだったっけ?
970名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:48 ID:XxJFJN1q0
       ノ´⌒ヽ,,           ノ´⌒ヽ,,           ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )
  i /   ⌒  ⌒ ヽ ).     i /   ⌒  ⌒ ヽ ).     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、     !゙   (・ )` ´( ・) i/      !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
  /  ノ   (__人_)  | .j      |     (__人_)  |      У ,イ__人_) \ `、
 / 〈ヽ  ヽ、__( //.     \  /⌒l⌒\/.      |  く  `ー'   |  |
 \         /.       / /   人   \.     ゝ       "  /
971名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:48 ID:nIMB7tjY0
鳩山政権誕生したときに株価がわずかながら上がったときは
鳩山のおかげだとマスゴミは報道してたが
マスゴミは民主の所為とは言わないだろうな
972名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:54 ID:9t46iy030
ポッポ: わが国の国力や国民の生活水準を落としてでも、発展途上国や自称途上国に金と技術を供与します
藤井: 円高?なにそれ、おいしいの?
亀井: おれが大臣だ。徳政令に反対する銀行はない。
前原: 公共事業は無駄。公共事業に使う金はない。
長妻: 私は年金しかわかりません。枡添さん、教えてください。

もうね、おわっとる・・・・・
973朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2009/09/28(月) 12:39:57 ID:J6BJ3sf00
藤井は友愛されるべき。
974名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:57 ID:Gg0Uqws20
民主は韓国様中国様の為に働いてるから
日本人ざまーーーーーーwww
975名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:58 ID:/hgDkG150
みんなで仲良く討ち死に、それこそが友愛です。
976名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:05 ID:7ACcY5H3O
年末の首吊り大発生と派遣村の大盛況はこれで約束されたようなもんだな
自殺者4万とかなったりしてw
977名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:05 ID:nyFUG0050
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、ミンス信者
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
978名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:09 ID:LYB++wLx0
1000なら78円/1ドル
979名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:10 ID:H/bIhh0Q0
白川の 清き流れに住みかねて 元の濁りの田沼恋しき


もう自民党政治が懐かしいわ
980名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:10 ID:0q+uht+b0
>>740
大企業に体力がなくなってどれだけの人間が昨年から今年にかけて乞食同然になったと思ってるんだ。
少しは事実から学べよ。
981名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:11 ID:CuTRrG9x0
>>886
ゲスゴミどもは支援がもらえるまで尻尾振るだろうね

てまた1万わったwww
982名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:12 ID:5mrrphC+0
>>716
ブーメラン不況
983名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:13 ID:EJYaQn+l0
>>959
そういうことです・・・
984名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:16 ID:z7kwZujP0
1000ならポッポ逮捕で全てなかったことになる
985名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:17 ID:IgV7t/Wb0
>>906
特に日本のマスゴミは何時でも寝返るよ
その時々の世論に迎合するだけの連中だしw
986名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:23 ID:cDedYbsdP
ドル安誘導は、アメリカを支えるためでしょ。

民主は、オバマと「密約」があるのでは?
987名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:23 ID:8QB/ID6u0
友愛不況の始まり
988名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:24 ID:R33GQ7pm0
就職活動中の学生ご愁傷さまです
ニート確定ですね
989名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:25 ID:CDQMXslZO
>693
だからそれは「円安誘導」になるから
鳩山がやらんってオバマに言っちまった
990名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:25 ID:tLzSmjpCO
派遣きられたあと期間社員で雇われた人たちも三年内でクビになりそうだな
991名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:29 ID:2kmIKyUmO

暗殺とかテロキボン
クーデター歓迎
992名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:31 ID:ps3LAarB0
民主党の歴史的大勝利のあとは
歴史的大不況の現場に立ち会っちゃうか
993名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:32 ID:G9RKhECQO
練炭・入浴剤作ってる会社の株は爆上げ!の予感
994名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:34 ID:6MU4hi7z0
硫化水素 練炭の売れ行き好調
995名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:35 ID:DrWQNrDS0
>>914
国が滅びる事もあるんだぜ。徳川幕府も大日本帝国も滅びたし
996名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:35 ID:wJq8yIz2O
1000なら暴動そして自由革命
997名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:35 ID:pqDjJa1D0
俺たち日本人は世界的に見て、一層金持ちになったということか・・・
しかし、金持ちになってるはずなのに、どうしてより多くの財・サービスを
購入出来るようになってにあのはなぜ?
998名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:39 ID:0jPuGyQL0
上海総合もさげはじめた。これはやばいお( ^ω^)
999名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:39 ID:hVoKgopu0
明日辺りには国民の目をかわす為に、超大物アイドル俳優が逮捕されそうだな
1000名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:39 ID:TtJsyTyG0
>>963
そのうち 備蓄があるから大丈夫 とか言い出すぞwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。