【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
今後鳩山政権になってからもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
年金・医療などの社会保障制度改革 29.4%

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 32.4%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 13.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 3.8%(↑) みんなの党 1.0%(↑)
共産党 1.8%(↑) 無所属・その他 0.2%
社民党 1.2%(↓) 棄権する 0.4%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 45.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 71.0%
支持しない 16.2%
(その他・わからない) 12.8%

【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
景気・雇用対策 25.6%
子育て支援などの少子化対策 14.8%
財政再建や税制改革 12.8%
年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%
官僚制度の見直し 10.8%
外交・安全保障政策 3.0%
憲法改正問題 1.8%
(その他・わからない) 1.4%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2に続く
依頼
2海坊主φ ★:2009/09/27(日) 12:20:55 ID:???P
【問4】今後、 鳩山政権で関係を強化すべき国はどこだと思いますか。
アメリカ 38.0%
中国 24.6%
ロシア 4.4%
韓国を含むアジア諸国 26.8%
(その他・わからない) 6.2%

【問5】自民党総裁選が行われます。あなたはだれが自民党総裁にふさわしいと思いますか。
西村康稔氏(にしむら やすとし) 5.4%
河野太郎氏(こうの たろう) 40.8%
谷垣禎一氏(たにがき さだかず) 31.6%
(その他・わからない) 22.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
3名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:21:46 ID:B23ITAB20
自民党は新総裁がきまれば5%は軽く上がるよ
4名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:21:53 ID:pcS5ICywO
▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼

民主党鳩山政権が進める…、

▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。

他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
5名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:22:11 ID:8ucagX1G0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
6名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:22:15 ID:3M7RCkOz0
国民新党0%

どうする静香ちゃん?
7名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:22:35 ID:wxj+Ss1y0
いらん事すればがっつり下がるから稼げるところで稼いでいくといい
天下り批判とかおいしいだろ
8名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:24 ID:W3Kb3sXZ0
選択肢が無さ過ぎ

民主党って答えた人は本気でこの政党を支持して無いんだろうな
9名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:34 ID:LV8xdkuu0
まだ臨時国会も開かれていないからな

10名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:36 ID:bzHURtSJO
俺に聞いてくれればミンスこきおろすのに

11名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:48 ID:uJF0Sy2D0
円高になれば豊かになり無問題w 円高は国益よ!民主信者馬鹿より。
12名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:16 ID:hM8EAtk+0
>>3
谷垣か河野が閣下かよ馬鹿ゴミ
13名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:19 ID:jOWjMybU0
               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )
        ,i    ,二ニー;       i   ( ・)` ´( ・) i,/
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |     圧倒的じゃないか、我が軍は!
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄     友 i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.愛 _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
14名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:22 ID:3GLCVncJO
>>5
こういう日もあったのにねw
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2005/050918.html
15名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:26 ID:SZTLNv930
> 【問4】今後、 鳩山政権で関係を強化すべき国はどこだと思いますか。
> アメリカ 38.0%
> 中国 24.6%
> ロシア 4.4%
> 韓国を含むアジア諸国 26.8%
> (その他・わからない) 6.2%

ネトウヨ乙
16名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:38 ID:JR9nUUQF0
自民党総裁選が盛り上がっているから、
来週は鳩山支持率は爆下げだろ。
17名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:24:40 ID:ADWW8z760
それはエアロスミスや。
18名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:25:07 ID:a1npyJv20
民主党政権で俺らの生活は良くなるの?悪くなるの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1254014516/
19名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:25:11 ID:FP7gu0dg0
民主党を支持しないとか民意がわかってねーなー
まず与党なんだから支持率は100%だろ
小日本人は脳の容量も少ないw
20名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:25:32 ID:8JdtQnPB0
この手の調査は、調査対象の情報も出してくれないと信用できるのか判断できない

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査ということだが、昼間に固定電話に出られ
るのは、専業主婦かニートだけ。

調査対象の年齢や職業の構成比を公開しろよ。あ、国籍もねw
21名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:25:32 ID:qTH7HrKGO
よし、CO2の25%も国民に支持されたな
反対してるやつは経団連の犬だけだ
22名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:02 ID:ij4l+nSY0
ーーーーーー以下、仕事にあぶれた自民党員、創価学会信者のアホみたいな書き込みが続きますーーーーーーーーーーー
23名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:09 ID:9iGF1PsI0
このままだと自民党完全終了…
次の参議院選で大勝ちしてやっと過半数に届くか届かないかだから相当難しいな。
24名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:24 ID:zRseSaG10
衆院選時よりも確実に支持が上がってるな。
これだけ短期間の政策で支持層増やすなんてやっぱり鳩山さん天才すぎるw
マジで毎日酒がうまいわー
25名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:29 ID:jOWjMybU0
              ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
            .' ノ  . .......  .  i ',
           | |  /'  '\   :::| ',  ← ブ サ ヨ ( ネ ト ウ ヨ の 星 www )
           ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ     ハニーと呼んでくれたまえ!
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /              ジ ー ク 古 賀 !
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
26名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:29 ID:hM8EAtk+0
>>8
お前は層化か愚民党かよゲス

>>10-11
負け犬馬鹿野郎がほざいてやがる
27名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:37 ID:GTEqezHI0
悲惨だね。それもこれもマスゴミが民主の怖さを
報道しないからでしょ。
28名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:58 ID:d0dfeCMd0
自民は来月選挙に参加するのか、借金嵩むだけだから止めたら
29名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:27:32 ID:RDCynWrU0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:27:38 ID:bUPPRmYZ0
電話調査に協力した首都圏の成人男女500人も、2chに来て鳩山のことを
もっと知れば、一日で内閣支持率30%以下になるよ。
31名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:27:42 ID:TzpmmytKO
>>16
今や総裁選の熱気で列島が沸騰してるもんな
32名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:27:50 ID:EDTYU3Qs0
ネトウヨのおかげだな
民主は感謝すべき
33名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:28:42 ID:95bX5PAVP
みずぽがまともになったら下がったwwwwwwwwww
34名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:28:49 ID:iOQ12WpN0
糞自民涙目wwwwww
まぁ、一度解散したら?もう悪いイメージを持たれた政党なんて
その名前だけで国民は憎悪を感じるだろうし
35名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:28:56 ID:zRseSaG10
>>30
ネトウヨも社会に出て鳩山さんのがんばりでどれだけの企業が救われてるか知ればいいのに
36名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:28:58 ID:5W8rsAWc0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (法相)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減と環境税導入により国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
37名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:28:59 ID:YZFLcAPW0
まーた、まmたまた、捏造しよるか!
売国奴がそんなにいるはないだろw
38名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:02 ID:7ddBYok30
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::   工 作 員 さん!
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /  出世ウホ しいたけ  /
      /  春デブリ  ばく太   /
     /    _____     /
     /   /         \   /
     / //・\  /・\ \ /
    / /   ̄ ̄    ̄ ̄  //
   ゝ-+ - -(_ノi__)---/-/
   / /    \   /     //
  /  \    \_/    / /
  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 / ご冥福をお祈りします /
/                /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:20 ID:6CunA6DK0
ネトウヨはハニ垣支持なのか?w
40名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:25 ID:IbBrIrkO0
この前80%だったし順調に下がってるね
41名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:28 ID:GG0JapYX0
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%

政権交代する事が最大の景気対策なんだから
これ以上景気よくなるわけねーだろ
42名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:29 ID:uWub5nmC0
少し前に内閣支持率80%越えってやってなかった?
43名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:30 ID:DoORIcY30
テレビしか見ていないバカは死ねよ
44名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:29:30 ID:ENjlyl+10
で? 麻生の支持率って、最高で何パーセントだったっけ? ん? ん? ん〜〜〜〜〜?
45名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:07 ID:sDCn3qZA0
やばいな、民主の準備不足感が露呈してきてるので
安倍政権みたいに、嫌われたらとことん嫌われそうな予兆に感じる
民主の中の人がそれに気づいてればいいけど、浮かれてるからな
46名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:15 ID:HElnBcQZ0
>>1

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l 今日もデムパだキムチがうまい
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
47名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:15 ID:JvWsWiHw0
>>1
民主党に「景気・雇用対策」を期待するなんて馬鹿すぎる
48名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:19 ID:d0dfeCMd0
何もしてないのに、何でみんなが上がってんだ
49名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:37 ID:q6MlPhi+O
下がり方が随分と急だね
50名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:37 ID:6akJZW4eO
まだ生活に影響が及んでないからな。
51名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:48 ID:ay0+eppb0
ネトウヨが世論のことごとく逆をいっててワロタw
52名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:31:02 ID:FZVHwxy00
子沢山DQNが子供手当て待ってるぞーw
53名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:31:16 ID:G1IO82FPO
じわじわ下がってるな
54名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:31:33 ID:Lz8O72ncO
民主オワタフラグか屎が
55名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:31:37 ID:C0w8iioA0

10月になったら、すぐにガタ落ちするな。

これから、あまりにも悪い経済指標が出揃ってくるのだ・・・

56名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:32:04 ID:cF6Tr7VU0
金福子におまかせ きめえええ
ウソ八百並べてんじゃねぇぇぇぇぇぇよ
57名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:32:12 ID:5LDjPnII0
ネトウヨ連呼低脳厨だらけだな。
外国人参政権なんて無理だから
いい加減諦めたら?
58名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:32:23 ID:8uIn4TJA0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
59名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:32:44 ID:703Hirln0
一週間も経ってないのに10%下がるのはどうなんだ?
最初が高いと普通のことなのか?
60名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:06 ID:7Odp4yiRO
この調子で日本に更なる変革をもたらして下さい
我々日本国民は全力で民主党政権を支持します
61名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:09 ID:GG0JapYX0
民主党に投票したやつはまだ現実逃避してるみたいですな
62名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:15 ID:XQf1O9mFP
ネトウヨ顔面蒼白www
63名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:27 ID:RNatUood0
>>1
あれ?。
前の結果では80%超えだったはず。
もう鳩山政権の支持率さがってるじゃん
64名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:28 ID:WxxGqxCq0
惨敗選挙前とノリが同じだな
学習しろよ
65名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:33 ID:gxaih2AP0
>>59
2%下がっただけだが
66名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:35 ID:XNxZj6WC0
そもそもこの程度の民度の国で民主主義などおこがましい
67名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:37 ID:oQDPMVCv0
あれだけマスコミが持ち上げてるのに下がってるのか
68名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:33:39 ID:vI1EenNr0
これが民意だ!!
69名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:06 ID:GJgJURSqO
ネトウヨって言葉にいちいち反応する奴はネトウヨ
自覚あるんだな
70名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:13 ID:GxR8rjGY0
>56
その時点ではマスコミが自民のせいでごまかせる
71名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:26 ID:uJF0Sy2D0
民主党の景気対策=円高w
72名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:27 ID:fFpqfMUq0
自民の回復が遅いからな
これは計算外でした
もっと早く立ち直ってくれると思ってたのに老害のせいで崩壊しそうじゃん
73名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:30 ID:aQDDx+uy0
>>58
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05650.HTML
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML

【森田】自民党はなぜこんなに負けたのか、あなたの見方を話してください。

【A】ずばり言えば、危機感がなかったことです。
総選挙の情勢がきびしいことはわかっていたが、 みんな、最後には何とかなると思っていた。他力本願だった。
森田さんは信じないかもしれませんが、本当に、皆、最後には何とかなると思っていました。

【森田】マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。 ← 注目
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。                       ← どう考えても創価(笑)
このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。(続きは上記URLで)
74名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:37 ID:RFqMpJY90
>>38
ついにばぐ太まで工作員扱いか
75名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:34:47 ID:iOQ12WpN0
>>67
上がる方が不自然だわw
第一、まだ新内閣だし至らない点だらけなのは承知だし
それで最初から国民が不安に思ったり、内閣のやり気を消失させる方が危険だろ?
民主が失速したからって、自民が巻き返す、逆転するわけでもないからな・・・
それだけ自民は嫌われたということだ。
76名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:35:46 ID:703Hirln0
>>65
そうなの? 少し前の80%越えは別の所の調査ってこと?
77名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:36:11 ID:1/ZrCkDT0
>>65 JNNの調査では先週の支持率は80.1%だったのです。
78名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:36:34 ID:pcS5ICywO
【(注)朝日新聞社による組織的なネット工作は、証明されています】


2009年3月、朝日規制前を100とした場合の朝日規制後の書き込み数

朝日新聞社の全板書き込み規制の前後、ニュー速+板の計24000レスにあったレッテル貼り書き込みを集計してみるとこうなりました。
朝日新聞社への2ch全板規制後のレッテル貼り書き込みは、規制前に比べるとレス数で35.71%、レッテルワードでは50.96%になり
どちらも減少しました。一人レッテルワードを貼りまくっていたIDがいたのでこれを通常書き込み程度に補正すると、レッテルワードの
規制後書き込みは規制前の 30.77%と、大幅に減少しました。
そして「ネトウヨ」「ウヨ」以外のレッテルワード書き込みは、ほとんどが規制前の20%以下になっています。

総レス数 レス計 ユニークID 携帯電話 AA ネトウヨ ウヨ ヒキ ニート キモ オタ アホウ ワード総計
補正無 100 35.71 37.84 10.64 20.51 161.11 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 50.96 割合(%)
補正有 20.51 73.61 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 30.77 割合(%)

補正有:1IDによるコピペ連投の書き込みを補正した場合の変化

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/17.html

アカ日のすきそうなレスでの、判り易い結果。
----------------------
79名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:36:46 ID:d0dfeCMd0
4-6を選挙のために持ち上げた、7-9が下がるのは当たり前の社会常識もないのかネトウヨ
80名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:36:50 ID:/bAIof8N0
>>76
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
81名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:37:08 ID:NZFlVZWCO
自民党マジで頼むわ。
揚げ足取りのマスコミに負けんじゃねえ
参政権がリアルに通りそうなんだが、民主支持者ってこれどう思ってんの?
82名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:37:12 ID:ojODFc3n0
景気・雇用対策 25.6%

外交・安全保障政策 3.0%
憲法改正問題 1.8%


保守はこの数字をよく見てほしいね 結局、民主党が選ばれたのは
景気・雇用が悪化してて自民・公明政権でほとんど改善されなかったどころか
余計に悪化したからだよ

この数字を見ればよくわかるじゃん
今の日本国民の興味  景気・雇用>>>>>>>>>>>>>安全保障
なんだよ。この考えが正しいかどうかはわからないけど、これが全てでしょ
保守政党は外国から国を守ることだけ考えて国民の生活を守ることをしてこなかった
ことへの反対票でしょ 自業自得じゃん
83名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:37:21 ID:gxaih2AP0
>>77
その数字は次回のJNNと比べればいいじゃん
来月またやるだろ
まあJNNは高すぎたから次回は10%くらい下がるかもね
84名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:37:46 ID:f5c/L3KZ0
【問5】自民党総裁選が行われます。あなたはだれが自民党総裁にふさわしいと思いますか。
西村康稔氏(にしむら やすとし) 5.4%
河野太郎氏(こうの たろう) 40.8%
谷垣禎一氏(たにがき さだかず) 31.6%
(その他・わからない) 22.2%

まさかの麻生派の太郎−太郎くるの?親子二代で野党の総裁くるの?
くるわけねーかw
85名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:37:56 ID:TgOlu/850
>>1
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%
>子育て支援などの少子化対策 14.8%
>財政再建や税制改革 12.8%
>年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%
>官僚制度の見直し 10.8%
>外交・安全保障政策 3.0%
>憲法改正問題 1.8%
>(その他・わからない) 1.4%

なんか、これに関係ない事ばかり優先されてる気がするが。
86名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:38:02 ID:6vEkNP+30
729 水先案名無い人 sage 2009/09/27(日) 11:51:09 ID:Ya4Wpyq30
>>725
ネトウヨ、+民こそテレビ視聴しまくりなのにw
新聞・書籍は読んでないようだが、無教養だし


730 水先案名無い人 sage 2009/09/27(日) 12:01:13 ID:2MukgZxb0
連中がマスコミを敵視してる理由がわからん。


731 水先案名無い人 sage 2009/09/27(日) 12:04:53 ID:Pa6NjWtG0
>>729
誇り高き聖戦士がテレビなんて低俗なもの見るはずがないだろ!

テレビソースを加工したニコニコ動画を見てるんだよ
87名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:38:32 ID:fwLL5AGwP
毎回思うんだけど、一億人以上いるうちの、
500人のみ、地域限定で、しかも固定電話へのみの調査って意味ないよな
安くすむんだろうけど、毎週やる必要があんのかな?
88名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:38:37 ID:YZFLcAPW0
フジテレビの内部に、反日朝鮮人がいるのが間違いない
89名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:39:09 ID:GJgJURSqO
移民受け入れようとしてる時点で自民も民主もゴミじゃん
社民党しかないわ
90名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:39:13 ID:AqJg3Fzh0
>>1
ダム関連の質問、なし。
これがマスゴミクオリティw さすがだ。
91名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:39:31 ID:1/ZrCkDT0
おお、ごめんごめん。よく見たら調査したとこ違ってる。
JNN発表まで待つとするよ。
92名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:39:53 ID:17rU3zwS0
>河野太郎氏(こうの たろう) 40.8%
>谷垣禎一氏(たにがき さだかず) 31.6%

いよいよ河野総裁誕生か。歴史が変わりつつあるな。新しい日本の誕生だーヽ(`Д´)ノ
93名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:40:02 ID:wUnF7cSEO
早く通常国会を開けよ
僕の私のみんなの党が予算委員会の質疑で頑張る姿を
見せられないじゃねえかよ

薄汚いぜ民主党
94名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:40:32 ID:d0dfeCMd0
>>84
少なくとも60は超えないと風は起きない、順当にハニ垣で決まりそして内紛復活
95名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:40:32 ID:6FvSjLrC0
1週で10%落ちね
加速しそうだが
96名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:41:40 ID:9nGeov2M0
アホウヨw

あれだけサンケイでアンチ民主記事書きまくってばぐ太とか出世ウホがアホウヨスレ立てまくってもこの結果wwwwwwwwww

ドアホ馬鹿ウヨってほんと無能の極みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:41:50 ID:W3Kb3sXZ0
年末には40lも怪しいだろうな

98名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:41:58 ID:EEKIvqU80

無駄遣いを無くすのがまず先、だから、みんな・共産支持
俺は今のところ、選挙の時から考えは変わっていない
99名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:03 ID:91HKdeaV0

大臣のテレビ出演で問題点が湧き出ているにもかかわらず、マスコミが指摘・批判をしないからね
100名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:06 ID:ojODFc3n0
日本の保守は保守と言いながら

「貧乏なのは自己責任!」「就職できないのも自己責任」

とか言ってるんだもんw

「我々は保守だから日本人の生活は何が何でも守る!」「就職できない日本の若者を
もっと助けよう」

とか言ってれば全然違ったのになw

国内的には「弱者は(゚听)イラネ」とか言ってるのに「外国から絶対日本を守ります」とか
言っても説得力あるわけないよ 国を守ったはいいけど国民がいませんでしたみたいに
なってもいいのかよ
101名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:17 ID:SUpKaSZcO
犯罪者が党首なのに??
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
マスゴミの「報道しない自由」ってハンパねぇな‥。
102名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:28 ID:gr8F5KJ90
亀ちゃんは、郵政民営化見直しに注力すべき。
あれがコケたら、何のために頑張ってきたか分からんのに。
103名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:30 ID:MpXY4A0V0
>>90
そんな具体的な質問ひとつもねーだろ、アホ
104名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:42 ID:17rU3zwS0
>>95
先週は

民主党 33.4%(↑)
自民党 12.2%(↓)

鳩山内閣を支持しますか?
支持する 73.6%
支持しない 14.6%
(その他・わからない) 11.8%

だぞ。
105名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:44 ID:Z1/LDMaH0
政権交代が実現しましたが、天下り期待のゴミ役人を含み、利益を
取りそこなうやからがゴネルのは常ですね!

先ずは、ゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を、徹底的に壊滅
させましょう。

高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により、天下り先たる
料金徴収会社に群がる国交省のゴミ役人を消滅させますので、
絶対に実現せねばなりません・・・これは、全国のゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。

ゴミ役人の、最大の溜り場は、財務省と外務省、国交省です。

これらのゴミ役人の首切りを徹底し、ゴミ役人がからむ組織・法人を
全て解体し、民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。

さあ、ゴミ役人の、大々的なクビ切りをスタートさせましょう!
106名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:42:47 ID:3qK/k6LaO
先週とほとんど変わってない。10月にある参議院補欠選挙は民主が2つとも勝つだろう。
107名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:43:00 ID:3eNkwAJQ0
テレビ見ている・見ていないは民主・自民の支持率にあまり関係ない。

なぜなら、民主党は50代以上の女性にはあまり支持されていない。

【政治】民主党が開拓できていない世代…鳩山政権はなぜ女性に人気がないのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253968755/

気になるのは、女性は考え方が年代で割れており、30代女性は男性並みに67%が「満足」しているが、
60代以上の女性は「満足」は42%に減り、「不満足」が50%と半数に達するから驚きだ。
50代、60代以上という年齢層の女性は、内閣支持率も政党支持率も、男性や同じ女性でのほかの世代と比べて、
低めになっており、衆院選の結果にもあまり満足はできなかったということらしい。

この層の女性たちは、まだ民主党を熱烈歓迎というムードではないようだ。
高い支持率を誇る鳩山政権。次のターゲットを「50代、60代以上の女性」にしてみてはどうだろうか。
この世代をターゲットにした「独自政策」がみつかり、民主党が有権者にアピールすることができれば、
さらに支持を広げることになるのだろうが…。

108名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:43:28 ID:jbiDLc5F0
>【問4】今後、 鳩山政権で関係を強化すべき国はどこだと思いますか。
>アメリカ 38.0%  中国 24.6% ロシア 4.4%
>韓国を含むアジア諸国 26.8%

韓国だけ、どうして、インドや東南アジアといっしょの扱いなんだ?
個別に聞くと、ロシアより低くなるからか?
109名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:43:36 ID:4cZt1vGy0
後は老後しか興味がない団塊の大票田が支持母体なんだから、
年金・医療などの社会保障制度改革がトップにくるだろ。

実は世論というけど世代間闘争に近い。

うちの会社の30代、20代の連中は「民主だと手取りが減るっしょ」
と自民支持者が多いよ。

世代間の有効投票者数を均等にしないと、
はっきり言って老人の思うままの政治になるよ。

「俺たちウマウマ、後はおまえら何とかしろ政治」
110名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:44:19 ID:AwYmwoR30
>>1
>公明党 3.8%

創価学会員400万人てデータは正しそうだな
111名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:44:29 ID:kM1jOAEjO
円高不況で半減、環境税創設でさらに半減だな。
112名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:44:48 ID:lTYRXWG90
>景気・雇用対策 25.6%
景気はアメリカや中国様しだいだと何度言えば・・・・
113名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:44:50 ID:o1JJcPrz0
蛆産経調べだから実際は民主75%自民5%ってとこだな

しかし自民もゲタ履かせてもらって13.8%とは末期にもほどがある
114名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:45:01 ID:gr8F5KJ90
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%
>子育て支援などの少子化対策 14.8%
>財政再建や税制改革 12.8%
>年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%
>官僚制度の見直し 10.8%
>外交・安全保障政策 3.0%
>憲法改正問題 1.8%
>(その他・わからない) 1.4%

外国人参政権付与も、夫婦別姓も、戸籍廃止も、どこにも無いよね。
それでも法案を上げるつもり?
115名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:45:09 ID:NlRZHIFR0
前回の調査

【世論調査】 鳩山政権支持73.6%、不支持14.6% 2010年参院選で投票したい候補は民主33.4%↑、自民12.2%↓…9/20放送・新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253478268/l50
116名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:45:55 ID:ojODFc3n0
もうさ、日本を年代別に分割統治したらいいんじゃね?
団塊世代は社会保障優先
働き盛りの世代は雇用・労働関係優先
未成年は勉学優先
という風にわければ(・∀・)イイ!!

もうローマ帝国みたく分割統治しようぜ
117名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:45:55 ID:WYVSQsL30
お前ら
ここで投票してくれ もちろん不支持に
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
118名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:46:33 ID:xeCDOXMk0
次の参院選で自民党にトドメを刺すのが、日本国のため。
119名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:46:36 ID:dEBX3lA20
>>92
小泉からこっち、どいつもこいつも改革、改革言ってるけど
ろくなことないじゃん
民主党の対立軸は「無難」がいい
っつーことで谷垣のほうがマシ
利権色を払拭しつつ、無難な路線でいってほしい
120名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:46:45 ID:kz13sYok0
え?小沢政権だろ??
鳩山政権なんて幻ですよ??
121名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:47:23 ID:gr8F5KJ90
>>113
フジテレビは、産経とは距離を置いてるって聞いた。

確かに、報道2001はリニューアル後からテレ朝っぽくなってる。
今のフジは、数年前のフジとは全然違うよ。
122名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:48:12 ID:WTi8XG5M0
民主党が、自民が作った負債を、一生懸命に返そうとしているんだから、

長い目で応援しないとな。

政権交代の結論は4年後に出せばよい。
123名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:48:28 ID:keFMi3670
>>120
【政治】民主、小沢氏の帰国待ち 党人事固まらず、政策決定も詰め残す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254012662/
124名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:48:54 ID:QJRFpdQv0
いいかげん携帯電話にも調査してくれ
125名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:49:24 ID:7A0NTr8z0



オレたちバカサヨ発狂中!!!見たか、この結果を!自民信者のアホウヨどもめ!!
オレたちのレベルの高い発言の数々を見よ!!!


126名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:49:32 ID:9iGF1PsI0
しかし支持率0%の党が与党にいていいのかw
127名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:49:36 ID:uJF0Sy2D0
円高で輸出関連企業の勝ち組も賃金がダウンします。不足になる
税金は皆さんでカバーしましょう。円高で内需拡大政策w
128名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:49:37 ID:d0dfeCMd0
>>90
で自民はあくまで推進で戦うのか、太郎は中止支持らしいが何をやってんの
129名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:49:44 ID:fe0J7J6a0
>>87
俺店やってるんだけど、
一度だけ読売から電話調査かかって来たよ。
なぜかそこに住んでないと調査対象外らしく、
結局答えられなかった。
130名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:50:30 ID:HcS1wr9+O
民主党に取り組んでほしくない課題も聞けよ。
131名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:50:54 ID:B2VMF8fdO
自民党時代の小沢らが作った負債を小沢政権が一生懸命返すとか言っちゃうやつはやっぱ沸いてるよね〜
132名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:51:24 ID:9nGeov2M0
ニコ動やJ−CASTが真実キリッ

だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:52:37 ID:hnNaL7e/0
なんか2ch、工作員だらけでつまんなくなったな。
134名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:52:39 ID:230YdAXT0

つーか、毎週たいした事もやってないのに支持率調査だけやるとか、
すごい世論誘導っぽいんだよな。

まさに大政翼賛会状態だよ、今の日本は。
「民主を支持しない奴は非国民」見たいな空気が流れてる。
135名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:52:40 ID:hzUcEtvb0
最優先課題は少子化だろうが。
糞非国民共が。
 
136名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:53:26 ID:0z7xrtIW0
こんな記事見つけました
【八ツ場ダム】ダム中止の執拗な抗議電話は朝鮮人の仕業?

ダム中止で地元に圧力をかけたのは民主党支持の民団連中
朝鮮野郎がよく使う手ですよね。チマチョゴリ切られたという自作自演に始まり、
今度は地元のダム推進つぶし・・・・・・
http://www.nikaidou.com/
137名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:53:34 ID:+HBnwl5sO
>>131
自民て小沢以外ゴミクズだったのか
じゃあ用済みだな
138名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:54:40 ID:xz9obEVe0
ネトウヨが居たから民主党は政権交代できた。
民主支持者はアホで間抜けなネトウヨに感謝しなければいけない。
139名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:55:20 ID:aQDDx+uy0
         _,,.  -─-...、
      / ::::::::::::::::::::\
    /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|
    | ミ          彡|
     ヾミ _━   ━ _ 彡
    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
    | |│__/   ヾ__|  }     自民党、始まったな!
 .   V   /(______)\   ソ
    |   )   ‖   (   |
   ∧\   く ̄ ̄ ̄>ヽ /
/\\/ゝ   ̄ ̄  . ノ\
/  \  \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
140名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:55:20 ID:zEt2hIk20
どう考えてもこうはならん

捏造もここまで来るとは
ところでどこの調査だ
電話は朝鮮にかけたんじゃねえか
141名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:55:20 ID:/4S8jqUm0
>>67
あれだけ持ち上げてこのざまってことは、てのひら返されたらどうなるんだろうね?
142名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:55:40 ID:DUW59/Kp0
ろくなことして無いのに不思議な支持率だなw


衆院解散前、民主党が審議拒否して潰した北朝鮮船舶への貨物検査法案
政権交代したら臨時国会ですぐにでも同じ法案を提出するなんて言ってたはずだが、
その国会自体を開かないと言う・・・・

これが民主に握りつぶされてる間は北朝鮮は民主党に「救われてる」格好

民主党はどんだけキムチ助けたいんだか。
必死だなマジでw


973 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:07:06 ID:vED4p67bO
>>952

まだ始まってない件…
10月の臨時国会への対応については?

「開くとはまだ決めていない。提出法案も決めていない。
 臨時国会を開く必要があるのか、 これから考えていきたい。
 二つの補選もあるから、それをどうとらえていくかだ」と述べた。

10月25日投開票の参院神奈川・静岡両補欠選挙に勝利することを優先して国会日程を検討する考えを示したものだ。

asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0925/TKY200909250213.html
143名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:57:10 ID:B2VMF8fdO
>>137
まずは日本語の勉強から始めようか
144名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:57:52 ID:GuZuIG300
>>136
二階堂に頼るって…。

素直に死んだ方が楽になるんじゃないでしょうか?
145名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:22 ID:b6SfKmO/0
>>2
韓国高すぎじゃね?
146名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:31 ID:RNatUood0
>>142
マイナス面は報道しないからね。
147名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:33 ID:gr8F5KJ90
加藤紘一が、時事放談で言ってたな。

「かつて、アカへの政権交代は有り得なかった。
 小沢、鳩山、岡田と、自民党で顔なじみだったメンツが
 中心に居るから、ミンスは信頼されたのかなと思う」
148名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:41 ID:JVKkxv/h0
ハニートラップ谷垣が頑張って自民を立て直してくれますおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:50 ID:GxR8rjGY0
>122
ダム以外は新規事業ばかりなんだが
150名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:22 ID:WUThV7Pu0
>>142
自民党が「うちの党、総裁がいないんで、所信表明演説されても誰が質問していいか分かりません。臨時国会10月?結構でございます」
と無条件降伏したせいなんですけどねwww
151名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:26 ID:YHrWL+BD0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
一番重要な経済を担う実労働世代の男性にだけ聞くのと
昼間家にいてごろごろしてる専業主婦や、これから税金を使うことだけしか考えていない老人に聞くのとでは大違い
成人男女500人の内訳がないかぎり意味をなさない統計
152名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:26 ID:wiJVuGib0
なんだ、まだ民主党に投票しているやついたんかw
もうとっくに選挙は終わってるぞ。さっさと「まだ決まっていない」に戻らないと。
153名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:30 ID:d0dfeCMd0
>>136
何だそのソース、町会議員婆ア乙
154名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:31 ID:+881tXH30

でも今の自民の総裁候補を見たらそうだろ。
完全に、挽回のための敗戦処理と言うより、

もうどうでもいい総裁。
155名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:45 ID:sFE8t/dB0
民主ちょっと落ちたな
156名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:48 ID:sea4t+eU0
ネトウヨが批判しているうちは安泰
157名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:27 ID:moQ8eeAt0
来年の夏までこの支持率が維持できるとはとても思えんw
158名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:02 ID:f5c/L3KZ0
>>136
相変わらず自民信者は情強っすなあ
勉強になります
159名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:26 ID:+HYKAuht0
一週間で10%落ちたのか
今年中に一ケタ台だな
160名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:37 ID:xz9obEVe0
>>156
そうだね、ネトウヨが日和って友愛するようになったら
鳩山政権は終わるだろう。
161苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/27(日) 13:01:39 ID:RqEkEsmrO
凄い数字ですね〜。
この調子でいけば、来週には80%は超えるんじゃない?


162名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:43 ID:8r0dU6Bw0
選挙前は早急に早急にといってたのに、どんどん先送りしてるなぁ
景気対策ぐらいさっさとやれよ
163名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:02 ID:d0dfeCMd0
>>145
含むアジアだからな、25%はインドだろ
164名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:37 ID:aQDDx+uy0
>>139 ずれてたので再投下

         _,,.  -─-...、
      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|
    | ミ          彡|
     ヾミ _━   ━ _彡
    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
    | |│__/   ヾ__|  }     自民党、始まったな!
 .   V   /(______)\   ソ
     |   )   ‖   (   |
   ∧\   く ̄ ̄ ̄>ヽ /
/\\/ゝ   ̄ ̄  . ノ\
/  \  \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
        \_| |  <____ノ_(_)_
165名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:48 ID:gr8F5KJ90
民主党のやることは、かつての小泉改革より痛みを伴うから、
マスコミが国民に掛けた興奮剤が切れたら、すぐに落ちてくるよ。

小泉が大勝した時の小沢だって、ブームは長く持たないと読んで
地道に活動してたでしょう。真逆すわ。
166名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:03:36 ID:nM4GmJ100
あんだけ高い支持率だから、ふつうはじりじり落ちていくよ。あたりまえ。
50%あたりからどう前後するかが問題。
167名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:22 ID:EEKIvqU80
今後、気をつけるべきことは、現在の左派(寄り)政権からの、ゆり戻し
時代背景も違うので、一概には言えないが、ファシズム的な政党・思想が
発生する可能性がある。

投票の際は気をつけたほうが良い。
今まで以上に、リテラシーが問われる状況になっていると思って良いのでは
168名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:43 ID:og6YrTOj0
民主支持してる爺さんどもは早く死ねよ
169名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:05:10 ID:d0dfeCMd0
>>164
そいつは議員じゃないから意味ないぞ
170名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:05:35 ID:PG5YoMR30
河野太郎だぁ?情弱は逝ってよし!!!!11
171名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:06:34 ID:ediWGqe10
このアンケートは、参加者の自由な意思による投票を反映しているもので、必ずしもインターネット利用者全体や世論を反映しているもの-ではありません。
また統計的な要件を備えておりませんので、番組に反映されることはありません。
なお、明らかに不正な投票行動が行われたと判断した場合、アンケートを中止し、過去の経歴にも掲載いたしません。 Q. 鳩山内閣に期待しますか?
期待する 22% (1009)

期待しない
 75% (3510)

どちらでもない 3% (139)

掲載期間 2009/09/17〜2009/09/24 合計回答数:4658


フジテレビのHPのアンケートの結果って何なの?
172名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:06:50 ID:raFFG2FsO
鳩山ザマァ

これが真の民意だよ
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
173名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:06:56 ID:wzGqIoR40
民主党の支持率が凄く下がってない?
先週民主党の支持率って何%だっけ?
174名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:07:07 ID:GT2+Jir40
変えよう、頑張っている姿勢は伝わってるよね。
テレビでも国連で拍手もらえるなんて素晴らしいという報道だし、
政治主導で物事を決めてる点も評価されるだろう。
でも実際個別の案件見ると酷いんだよね。
八つ場ダムだけ取り上げてるけど、他も酷い。

私は民主不支持だけど、少数派で良いと思うし、
1年もしないうちに多数派になる自身がある。
175名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:07:54 ID:xA6trQxB0
支持率下げるのはえー
176名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:04 ID:BI/8lMpHO
支持率なんてメディアが好き勝手に嘘言えるからあてにならん。本当にやってるのか当事者以外わからないし。
177名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:06 ID:PycAvsNN0
景気・雇用対策 25.6%
年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%

↑このご時世に年金のが大事とか言ってるのジジババだろ
どこに電話調査してるのかいつもいつもわかりやすいなウジは
178名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:21 ID:lDvddgdQ0
マスゴミはそろそろ「政治不信の極まり」を主張した方がいいよ。
こんな支持率すでに形骸化してる。民意の本質なんて何も見えない。
179名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:30 ID:EUmnTcvf0
(:.;゚;Д;゚;.:)<ネトアサ!キムチ!チョン!民団工作員!



( ´∀`)・・・

( ´∀`)<ネトウヨ (ボソッ



         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \



180名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:32 ID:sAe+xqVu0
【問4】今後、 鳩山政権で関係を強化すべき国はどこだと思いますか。
アメリカ 38.0%
中国 24.6%
ロシア 4.4%
韓国・北朝鮮を除くアジア諸国 26.8% ←訂正
(その他・わからない) 6.2%
181名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:08:44 ID:lquZLhua0
>>136 みたいな自民信者がいる限り・・・
カルト自民の復活は無いんだろうなwww

182名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:09:40 ID:b6SfKmO/0
>>150
何でも自民のせいなんだなw
183名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:09:40 ID:yDmV3kzR0
>>175
安倍政権だって下がるのは速かった、音速の勢いで下落していった
184名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:05 ID:j/b2siqK0
>>177
年金一円も払ってない馬鹿は黙ってろよ
185名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:36 ID:TBh7XCzL0
>>159
どこの調査と比べてるんだw
186名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:50 ID:gr8F5KJ90
安倍は色々あったからねー。
マスコミに総叩きされたし。
187名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:11:00 ID:AHWfpIZY0
ネトウヨはまだデタラメ言ってんのかw
188名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:12:04 ID:+ydx7O+G0
はあああああ?死ねよバーか!!あたしが田中美絵子なんだからあたしが世界一美しいのはとおぜんだろうがバーか!!
もおやだこんなにしかほめられないもっとイケメンにちやほやされたいもてたいつきあいたいよおイケメンとやりたいよお
ブサイクやだよおきもいよしにたいよおやだやだやだやだこをなはずじゃなかたのになんでよおおおお!しぬしぬたい
ねえあたしお前らみたいなキモブサにはめられたせいでねえなんか謝らせられたの!!
謝らなきゃらいしゅうまずいことになるて党のジジイに言われたのほんと悲しいやだ泣いてるやだなんで
あたしみたいな美人がどっかのキモオヤジ編集長に謝ったんだよお!!なんかの記事のためにあやったんだよおおえ!!
なんのことだよおくっそおおおお!!悔しいまじ泣きたいしにたいねうなんで?なんであたしいじめてたのしいのかよ糞が!!
ねえすっごい悔しいよおおおおおおおおおお泣きたい死にたいなんでねえ!!
あたしのことなんで知ってるの?ねえなんで?あたしが美人だから?
美人すぎるからあたしいつも損してばっかりこんなのひどすぎるよねえ
誰が調べたの?誰なの?もうやだよおおおおおおもっと薬飲まなきゃやってらんあい
ぜんぶぜんぶお前らのせいなんだよてめえら役立たずが!!
死ねよキモブサ童貞!!ブサイクなんて必要ねえんだよ!!ブサイクは犯罪!!
二度とあたしのこと褒めんなよ尾おお絶対応援すんなよ!!お前らに褒められるくらいなら自殺してやっから
189名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:12:17 ID:cGk+RgV30
今日のTVは何故か
はとやまばんざい。
麻生なら何でも批判していたのにな。不自然すぎる。
190名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:11 ID:/DdXqJk80
どうみても最高の内閣じゃね?
実績&功績ある人ばっかしだし、自民よりは100倍マシかと‥

日本を根底から変えてくれそうだ。
行動派の議員ばかりで、最高の内閣。
やっぱ、民主党に入れといてよかったわ。
191名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:22 ID:d0dfeCMd0
>>186
まだ出鱈目言ってんのか、変な大臣を切らなかったからで自業自得
192名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:34 ID:raFFG2FsO
朝鮮人が支持に入れて揺り戻しを図っている!
日本人の民意は民主党Noだというのに・・・・・・。
みんな、不支持投票に協力してくれ!!
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
193名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:43 ID:LGPB4PfW0
>>121
フジの朝のとくダネも持ち上げ擁護っぷりがひどいね
日テレのスッキリは現実逃避
テレ朝やTBSはもちろん反日路線だから現政権持ち上げる持ち上げる

鳩山政権のまずいところは隠すし批判はしない、なんてジャーナリズムでもなんでもない
今のテレビは現鳩山政権の広報になり下がっている

自民政権にはどうでもいいことでも叩きまくって世論誘導してたが
今は持ち上げてまずいところは隠して世論誘導
日本がつぶれたら自分らマスコミだってつぶれるだろうに
194名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:53 ID:/DdXqJk80
社会の変革が怖くて仕方の無いマイナス思考のネトウヨは
政権交代の無い共産圏に行けばいいと思うよw

ネトウヨも
野党支持者が板に付いてきたなww

自民破れてネトウヨ在り

顔青くして落ち込み深し

時に感じては外国人参政権にも涙を濺ぎ

社民入閣で恨んでは 支持率にも心を驚かす
195名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:05 ID:7ddBYok30
>>169
今でも派閥の領袖なんだが
196名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:09 ID:YdNpqxA/P
なんかワクワクしてきた
どこで一気に転覆すんだ?
197名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:15 ID:faRn0+qAP
>>186
造反議員を復党させれば改革が後退すると見切られて当然かと
198名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:24 ID:6F094JUi0
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>(その他・わからない) 1.4%

外国人参政権は「その他」に入るのか?
現実には、民主党は最優先課題として進めたがっているようだが。
199名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:32 ID:wUp6vkaD0

外交・安全保障政策 3.0%





200名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:38 ID:uQ2dUOjM0
ぼちぼちご祝儀期間が終わりつつあるな。
201名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:39 ID:PycAvsNN0
>>184
は?払ってるに決まってるだろ
触るなよ、きもい
202名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:41 ID:gr8F5KJ90
>>191
自殺するまで追い込んだよね。
203名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:44 ID:/DdXqJk80
まあ、マスコミを非難するのもいいけどさ、
小泉時代に300議席とったのだってマスコミが盛り上げたおかげなんだから、
都合の悪いときだけマスゴミを非難するってのは、身勝手だよねw
204名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:44 ID:ANMdCoK20
>>178
でも民意が自民にあるかといえば・・・民主より見放されてるという事実
205名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:56 ID:BWVT35dt0
★自民党の終わりの始まり★

さあ、自民党の終わりの始まりだ

日本人というのは変わり身がすごく速い

ついちょっと前まで親方大自民党だったのが
わずか2週間で完全に過去の遺物になっちまった

そう、明治維新や第二次大戦の時と同じ
旧体制の幕府や大日本帝国は一夜にして悪玉になった
自民党は賊軍に転落したんだ

経団連始め財界、日歯や日医といった業界団体、
皆泥船自民から逃げ始めている
高齢化した地方の後援会は跡継ぎがいない
もちろん無党派層からも見放された

来年の参院選は自民党の比例から
業界や団体の候補者はほとんど出ない観測だ

小沢幹事長は自民党に容赦はしない
かつて自民党を支持した業界に手を突っ込んでいる
企業献金廃止や国会改革で自民党の息の根を止める

従来の支持基盤を失い、財界からの支援も途絶えると
自民党はただの世襲老人政党に成り下がる

右翼イデオロギーへの純化路線を採るなら
旧社会党が社民党になったような道を辿る事になる

自民党はもはや野党としてすら生き残る事は難しい
206名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:15:11 ID:f5c/L3KZ0
>>189
選挙で勝利して民意を得て支持率が高いとこんなもん
小泉の時もそうだったしな 麻生?景気対策を言い訳にして
選挙から逃げたヘタレで自民党を大敗に導いた無能な人と比べるな
207名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:15:51 ID:s7CndmrBO
外国人参政権をやらかす事を知らない人が大勢いる。
広めたら支持率は一桁になるよ。
208名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:15:56 ID:QDjEqoAZ0
固定電話登録されている人からの定期的な確認作業=アンケート結果。

  そういうことじゃね。
209名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:12 ID:wbgOgF850
>>200
俺たちの麻生もご祝儀のあるうちに解散しといたらよかったね。
210名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:22 ID:/DdXqJk80
自称「愛国」ネトウヨがいつまで政府与党に逆らい続けることができるか楽しみだ。
強いものに尻尾を振って、弱いものいじめをするのが奴らの習性だからな。
211名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:30 ID:FvGRORF20
静岡の参院補欠選挙 俺は民主に入れる
知事も民主だからだ
212名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:44 ID:ediWGqe10
報道2001年・・・・・2001年の電話帳使って故人電話調査でもしてるのか?
213名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:57 ID:FAn8S5px0
なんだかなぁ〜
無理に無能が政治主導掲げすぎて空回り。
国民の「政治が変わって欲しい願望」が仇になったな。


憲法停止して一旦議会政治やめたほうが速いんじゃないの?
真の保守の人(平沼さんとか)集めて日本の仕組みを作り直したほうが
良いじゃないの。

民主だと調整で終わりそうだな。結局執行力ないじゃないwww
214名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:17:04 ID:yDmV3kzR0
>>189
上杉隆情報だからアレなんだが、唯一奴が書いていた中で唸らされたものがあって、
「それはマスコミに対して下手に出るような姿勢を最初に取った政権は、最終的に
マスコミの餌食にあいやすい。逆に最初にマスコミに対して仕掛けていって険悪なほうが
後々になってマスコミと友好的になりやすく、結果的に政権を安定させることが出来る。
なぜなら、マスコミというのは批判をすることには慣れているが批判されることには慣れて
いないからであって、要するに喧嘩の際、殴られる前に相手の顔面にパンチを放り込んで
闘争心をなえさせるようなものである」
というようなことだったかと思う
成功例として、小泉政権と石原都政を挙げていて、逆に安倍・福田・麻生関しては変に下手に
出ようとして餌食になったそうな
215名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:17:09 ID:ZYg68wor0
>>203
小泉も嫌いだが、ミンスも嫌いな層もいるんだ。
信者には見えないみたいだけど。
216名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:18:42 ID:EEKIvqU80
最低でも
民主党・みんなの党・労働党(赤旗・脱中国化した共産と社民の一部)
くらいから選べるような選挙になって欲しいな

あ、カルトは無しで
217名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:18:48 ID:Om86EKilP
振り向けば公明党wwww
218名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:19:20 ID:wUp6vkaD0
>>179
(:.;゚;Д;゚;.:)<ネトウヨ、ネトウヨ、朝鮮人嫌いは全部ネトウヨ!



( ´∀`)・・・

( ´∀`)<トンスル(ボソッ



         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  トンスルはウリたちの伝統文化でぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \  殺菌、解熱効果があるけどウンコ臭くて恥ずかしいcぶcvjさcxj
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
219名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:21:07 ID:cGk+RgV30
>>206
小泉の時は靖国とかいろいろ有ったし。
賛否両論を出そうと配慮してたよ。
関口の番組なんか、25%削減は他人事。
賛成の婆さんインタビューとかもまるで他人事。
企業の削減は限界に近いからな、家庭の排出を減らす方向だろ。
そのへんの言及は無かったんじゃないか。

毎日風呂に入れなくなるぜ。夏は水浴びか。
220名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:21:23 ID:d0dfeCMd0
>>215
だが当の自民自身が小泉は正しかったの一点張り、もう滅んでいいよ
221名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:21:25 ID:/DdXqJk80
ネトウヨは、新政権のやることになんでも反対。
かつての社会党の劣化コピー。
社会党支持はインテリっぽい感じがしたが、
ネトウヨなんて下層引きニートで恥ずかしいだけ。
ひきこもりでお先真っ暗な自分の人生を保守!みたいな
変化そのものを嫌うんだろうね。
みじめだな。みじめな奴らだ。
222名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:21:29 ID:EvxKTwwA0
トンスラーが一杯いるスレだねwww 株価スレとか円高スレからの逃亡兵が一杯。
223名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:22:21 ID:g/GT5rXp0
「テレビは世論ではない。新聞も世論ではない。世論とは選挙だ。選挙の結果が世論だ。」 (田中角栄)
http://kunitaka.iza.ne.jp/blog/entry/1206190/#cmt

2009/8/30 総選挙比例得票率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg
民主党42.4%
自民党26.7%
公明党11.4%
共産党7.0%
社民党4.2%
みんな党4.2%
国民新党1.7%
日本新党0.7%
224名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:22:29 ID:/DdXqJk80
■ニートや引篭もりは、なぜ最近はやりの「ネットウヨク」に走りがちなのか?

●第一に、右寄りの言動により、自分を強く見せることができるからだ。
ニート・引篭もりは、周囲から、弱い人間であるが故に無職や引篭もりになったと
見られがちだ。だが、右寄りの言動をとることで、強い考え方を持つ、強い人間で
あると周囲にアピールし、自分が弱い人間であることを否定しようとするのである。
いじめられっ子が、いじめられているにも関わらず、そのプライドからか、
強がっていじめられている事実を否定するのと、同じようなものなのだろう。

●第二に、国家や社会を何より大事にする人間と思わせることができるからだ。
ニート・引篭もりは、自分の殻に閉じこもって国家・社会に無関心な、自分勝手な
存在と周囲からみられがちだ。しかし、私よりも公を優先させる右寄りの言動で、
いかにも国家・社会を大切にする人間であると、周囲に思わせることができる。
また国家としても、そうした思想の持ち主なら、ニート・引篭もりであっても粗末
には扱えない。ネットウヨクとなることは、ニート・引篭もりには自己防衛の手段
なのであり、彼らなりの知恵なのである。

●第三に、ニート・引篭もりにとって、国家は手軽な帰属先であるからだ。
ニート・引篭もりは、どこにも所属していないので、帰属意識の求め先がない。
学生のように所属するゼミやサークルに帰属意識を求めることもできないし、
社会人のように所属する部署や派閥に帰属意識を求めることも不可能だ。
しかし、一見何も所属がなさそうな彼らも国籍を持つ。日本の国民なのだ。
つまり、心の拠り所を求め、帰属意識を持つとすれば、彼らには国家しか
残されていない。言わば国家は彼らにとっての駆け込み寺なのである。

今度の選挙で国家に裏切られたネトウヨは、どこにふきだまっていくのだろう…。
225名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:22:47 ID:FvGRORF20
静岡市はすでに外国人へ参政権を認めている
とくに混乱はないよ
大体、自民候補が勝つと時代に逆行しているって叩かれちゃうだろ
226名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:22:56 ID:XQf1O9mFP
保守とネトウヨの違い

保守、というかまともな自民支持者は、あくまで自民と自分自身は別だと理解している。
だから麻生の失言でも「こんな時に言うべきじゃないだろ」などの第3者としての意見が出る。

ネトウヨの場合、自民と自分自身が心の中で未分離の状態。
麻生の失言でも麻生への批判を自分への批判と捉え、失言じゃない、などと現実離れした発言を行う。
「涙拭けよ、おまえは心の中では自民の幹部なんだろ」のコピペは、彼らの心境を説明したすばらしいコピペ。
227名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:17 ID:3D4cGaZw0
支持率下がるの早いな。
前回から1週間ぐらいしか経ってないぞ。
国会開いてアピールしないと下がるだけ。
野党が怖くて、開けないだろうがな(笑)
228名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:25 ID:lJGnm5xK0
このアンケートは国民の意思に近いと思う
ニコニコやらネットだけの調査は全く信用できないが

同様に2chの保守一辺倒の大量レスに対しても国民は醒めた目で見てるよ
229名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:37 ID:/DdXqJk80
-或るネトウヨの独白-
民主党の支持率が70パーセント超えてしまったので、最近よく眠れない。
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、日本兵の格好をした男が入ってきた。
最初は英霊かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、靖国神社で何をしているんですか?」って尋ねたら、
「外国人参政権成立! てんのーヘーカ万歳!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
きっと在日が日本を乗っ取る前兆だろうと思う。
その後、帰宅した妹に日の丸が引き裂かれたことを教えたんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、外国人参政権の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は民主党に投票したんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。

(オマケ)
妹     「お兄ちゃん、やめてよ。そんなところなめると汚いよぅ。そこオシッコするところだよ」

ネトウヨ兄 「ナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメ〜。便器ウマー!」
230名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:38 ID:40PcNAhM0
先週と実質変化なしか。
来月の参院補選まで大して傾向は変わらなさそうだな。
231名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:38 ID:EvxKTwwA0
>>221
>ネトウヨは、新政権のやることになんでも反対。

 反対しなかったらますます景気が下がるだろ。ミンスが政権ついてからの
株価知っているのかボケ。
232名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:24:38 ID:f5c/L3KZ0
>>219
鳩山政権が出来て2週間もたってねーのに何を言ってやがる
ばっかじゃねーの 
233名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:24:43 ID:/DdXqJk80
ねーね−、ネトウヨくん。
悔しい? ねぇ悔しい? ねーね−ねー?
234名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:25:43 ID:yDmV3kzR0
でも、マスコミ好みの福田政権でも一気に崩れたよなw
235名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:25:52 ID:6F094JUi0
>>203
郵政選挙の時、マスコミは
「本当に民営化するんですか?」
「いいんですか?離島の郵便局が無くなっちゃいますよ?」
「本当にいいんですか?」
という論調だった。図書館にある新聞の縮刷版を見に行ってごらん。
236名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:26:44 ID:3Bol8GCXO
25%削減とか技術移転とかはさすがに報道されたんだろ?
それでまだ70%超えてんだから
どのみちアホ日本人に未来はねぇよ
237名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:26:55 ID:57V1tp1F0
鳩様p(・∩・)qガンバレ!
238名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:27:03 ID:/DdXqJk80
自民党という飼い主を失ったネトウヨは哀れよの〜
ひたすら先鋭化して敵対勢力をでっち上げ、
それが自分のスネであろうともかじり続けずにはいられないもの。
ネトウヨくん=劣等感の裏返し
239名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:27:11 ID:4ZuWTZs80
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。  
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .   
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .  
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。  
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    . 
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   . 
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ∧_∧,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ ( ::;;;;;;;;:)      ゜    ゜     
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   /⌒`'''''''''''^ヽ  .   。      ゜ .
 .  .     . ,      /⌒ヾ/ /  .,;;;;;;: /.:;|       .  ,    .
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .  ::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'       
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ /  `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,    < 自民党かぁ      
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,        
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,           
(自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE

240名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:27:44 ID:RNatUood0
>>221
というか、新政権が何したいかわからないな。

公務員削減といいながら、
社会保険庁はそのまま残すわ、
天下りはやめさせるわ、
民社党員を公務員にしようとするわ。

CO2 25%減といいながら
高速道路無料化推進

ムダを無くすといいながら、
幾ら掛かってもダム中止にするといきまいたり。

もう矛盾だらけ
241名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:27:47 ID:wUp6vkaD0

バカチョンの一つ覚えで「ネトウヨ・ネトウヨ」言ってる連中がいるけど

しかし、よく考えてみると・・・


ネトウヨ >>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない愛国心の壁)>>>>


反日極左工作員 >>>>>>>>>>>>>(超えられない国籍の壁)>>>>>


反日朝鮮人工作員(マトモな朝鮮人は除く) ===ダニ・ゴキブリ・寄生虫・サナダムシ


ってことですよね┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
242名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:27:52 ID:dTiMIn/40
国会が始まらないとなんとも言えないな
243名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:03 ID:j+dKCMQH0
現実では7割が支持しても2chだと民主支持はミンダンになってしまう不思議
244名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:04 ID:6F094JUi0
ID:/DdXqJk80 ←あーあ、コピペ始めちゃった。
245名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:07 ID:/DdXqJk80
この1年のネトウヨくんの歩み

08年09月 俺たちの麻生内閣誕生!!
08年10月 ここで解散したらマスゴミや野党の思う壺!!絶対に阻止すべき!!
       官邸や自民党議員にメール送りまくれ!!
       来年9月の任期満了まで先延ばしして野党議員を干上がらせろ〜!
08年12月 支持率下落?マスゴミの世論調査なんて捏造!!
       クリスマスカードを送って麻生首相が若者に支持されてることを伝えよう!
09年03月 麻生本「とてつもない日本」をバカ売れさせてマスゴミに一泡吹かせよう!
       西松で小沢秘書逮捕、ミンス終了ヒャッホー!!
09年05月 コピペ爆撃やチラシ配りでミンスの正体を情弱国民どもに広めよう!!
       小沢代表辞任、ブサヨシナチョン涙目!
09年06月 麻生降ろしをしたら自民党は負ける!!!絶対に阻止しなければ!
       自民党議員や都道府県連にメール送りまくれ!!!ここが正念場!!
09年07月 ミンスと日教組の繋がりをTVで取り上げるべき!!細田さんにメールだ! 
09年08月 ミンスの国旗破りキター!!これで流れは変わるぞ!!
       もっと追及するように麻生さんや細田さんにメールしよう!
09年09月 自民が負けたのはマスゴミのせいだ〜!!民主政権で日本滅ビルー!!
      一部は親の金を盗んでマンガ喫茶に引きこもる。
09年09月 鳩山内閣支持率80%の世論調査に発狂。日本人の八割は愚民だ〜!!
09年09月 外国人参政権の話でチョンチョン吠える。 ←●今ここ 
246名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:16 ID:NQxm/oHr0
まあこんなもんだろ
ネトウヨの妄想みたいに政権発足二週間で急落とかありえんでしょw
247名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:26 ID:EdcUpb1i0
>>227
ハトポッポは、特別国会開催する前に韓国行って来るそうです
国会は10月3週目あたりかな
248名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:13 ID:/DdXqJk80
・市民の考える愛国心=郷土を愛する心
・極右利権政治家やネットウヨクが唱える愛国心=自民党右派への服従。
すなわち、自民党と官僚が税金と権力を私物化して、国費と国富をいいように喰い散らかし、私腹を肥やしていることを受け入れ、我慢する心。それが「愛国心」。
ちなみに、ネトウヨの理想は、北朝鮮またはナチスドイツ型の言論統制全体主義国家。
・単細胞生物のネトウヨとは、「国家」と「政府」を同一視して、「愛国」という概念を「愛小泉」や「愛安倍」などに矮小化している、単なるバカたちです。
ネトウヨとは、年中、やれ「鮮人だ! チョンだ! 反日だ! 売国奴だ! アカだ! 特定アジアだ!」などと、ネット上で「差別と憎悪」を煽り立ててラリっている頭のおかしい人たち
249名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:18 ID:cGk+RgV30
>>232
今までの与党は最初から叩かれてるよ。
国民の支持率に関係なくね。
250名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:18 ID:EEKIvqU80
元、ネトウヨが民主信者になって、見えない敵(過去の自分)と戦っているの?

小泉郵政選挙で支持して、民主乞食選挙を支持して…
…マスゴミって言いながら、一番影響されている人たちばかりなの?
ファシストの発生しやすい土壌だね
251名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:38 ID:57V1tp1F0
>>240
政治家はそんな馬鹿じゃない
25%削減だって条件付けてるし
その方向性でいくけどアメリカ中国が協力する事としているだろ
252名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:43 ID:GjAxxVPP0
>>151
ところがこの報道2001の調査結果の数字は、過去の選挙からすると
意外にも全国の実態をよく反映してると評判が高い。
ニコニコが10万人に調査しようと、当たらないなら意味がないのと
対照的。
253名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:44 ID:0AVQqUZB0
ミンス投票層ですら支持してないのに誰も投票しないとこのトップ交えた
選りすぐりの犯罪売国奴集団を7割が支持とか無理がありすぎる
254名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:47 ID:dUyAn5AC0
つーかこの政権まだ具体的になにもやってないわけだがw
255名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:59 ID:EvxKTwwA0
>>232
これからやる政策を言っただけで株価が落ちるなら、これからは
もっと大変な事になる。
256名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:30:01 ID:vhww8kAT0
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ  自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ    アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ   新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ   幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ   アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ   ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ      保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
車にETC付けました=ネトウヨ
捕鯨賛成=ネトウヨ   長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ
ブルームバーグ=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ ← new

【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253701967/

★ 予想される最終形態 ★
     ↓
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
257名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:30:12 ID:1PwGuSNJ0
>>245
メンチカツは?w
258名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:30:22 ID:N0zqB7KR0
自民党の審議拒否や牛歩戦術でますます支持率が下がるな。
259名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:30:47 ID:xx/TaX3f0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:31:16 ID:/DdXqJk80
★バカウヨニート 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
・従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→速攻でクビになりましたが?
・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
・国籍法改悪はさせない!→FAX攻撃でひんしゅくを買い、あっさり国会通りましたが?
・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策連発でもう死に体ですが?
・麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?
・民主党政権で日本崩壊!→日本V字回復しましたが?(予定)
・外国人参政権で治安が悪化。在日や中国人が暴動を起こして侵略を招く!→多様性が増しよりよい社会へ?(予定)
261名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:31:29 ID:YIPIck+UO
>>241
「ワールドカップで日本を応援する人=ネットウヨク」がそもそもの発端。
262名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:06 ID:6CunA6DK0
>>241
ネトウヨに愛国心なんて無いだろw

あいつらは結果的に日本の足をひっぱってるゴミクズ
263名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:24 ID:bjvHUpap0
2ちゃんが認める世論調査はニコ動だけなんだから
こんな世論調査でスレ立てても予想通りの反応だよ
264名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:29 ID:f5c/L3KZ0
>>249
選挙で民意が表された直後にその政権を叩くメディアなんて聞いたことねーわ
民主主義を否定する先進国なんてありえん。お前は不正が横行している中東あたりの国の人か?
265名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:29 ID:WM+FbSgW0
自民党は八ッ場ダムの保証金を払って解党するのがええじゃねぇ
266名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:49 ID:mFCwRVii0
ハトラー総統バンザーイwwwww
267名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:50 ID:NQxm/oHr0
なんかしらんが2chはやたらネトウヨというか自民支持者が多いよな
世間の7割は民主支持なのにw


268名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:53 ID:AQXGp2Lm0
>>255
明日の東京市場は暴落だよね…。
来週中に株価が10,000円を割る可能性が高い。
269名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:59 ID:xojU3hBB0
あっというまに忘れ去られた麻生
270名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:33:00 ID:/DdXqJk80
国家やら愛国心やら自民党やらに寄りかかっていたネットウヨクが、民主党政権になって右往左往しているザマをみるのは実に愉快。
日本人であることしか取り柄(?)が無かったネットウヨくん。
民主党政権になってどんな気持ち?
心のより所をこれからどこに求めるの? 外国人参政権反対運動?
こんなんでも一応は政府に反対する反体制運動だから、弾圧されちゃうよ? 逮捕されちゃうかもよ? 
恐いんだろ。腰抜けだからな。ネットで口だけだもんな。ブルブルふるえてるぜ。
今までウヨク的で差別的な書きこみで自分を強く見せかけることができるとか思っていたんだろwwwwwwww
これからも在日たたきでもして強くなった気分に浸るのかい。みじめだな、おい。
世の中の森羅万象にチョンチョン吠えながらかみついていろよwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:33:39 ID:/DdXqJk80

問) ねーねー、ネトウヨくんはなんで自決しないの? 生きて捕虜の辱めをうけてるのはヒロヒトのまね?

答) 民主党政権ができてしまったので、ネトウヨのボクは鬱病になってしまいました。雅子サマと同じ病気なので光栄です。
272名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:33:42 ID:57V1tp1F0
>>254
そうなんだよ
やる前から叩く奴らの気が知れない
やって結果が出てからが問題なのにな
273名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:34:13 ID:xAIco8X80
ミンスを支持してる人ってただでお金を恵んでくれることしか
考えてないの?
274名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:34:33 ID:+4hAA+8S0

ま、実生活に影響がでるまでこんなもんだろ

未だにマスコミは翼賛報道だしな
275名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:34:35 ID:+BrnAP1H0
またくせえ民主党員様だか在日だかがキャンキャン吠えてるな
276名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:34:58 ID:j1AC62pg0

少しだけど下がってるんだな

外交での評価かがあまり出てないね
景気が悪いままだと、下がって行くと思う
277名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:35:04 ID:AQXGp2Lm0
>>270
よくわからんが人生楽しめよ。朝鮮人。
日本人に生まれれば何の障害もなく楽しく過ごせたのに。
かわいそう。
278名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:35:55 ID:ulhf9S/tO
早く日本からでていけー反日ネトウヨw


279名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:36:01 ID:B2VMF8fdO
>>272
既に円高という成果が出てるけどお前どこに住んでんの?
280名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:36:46 ID:mFCwRVii0
友愛ナショナリズム高揚wwwww
281名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:36:52 ID:yDmV3kzR0
>>276
小泉のようなパターンで高度巡航で行くのかなあ
多分、細川・安倍のようなパターンで一気に崩壊しそうなんだけどな
282名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:37:21 ID:57V1tp1F0
>>273
総合的な景気回復を願ってるんだよ
そんな下らない事考えてる内は駄目だな
283名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:37:33 ID:d0dfeCMd0
>>268
ハニ垣が総裁になるからじゃね、今後はネトウヨも辛いよのう総裁がハニ垣や太郎じゃな
284名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:37:36 ID:J2s5GYEXO
>>272
良くなる要素ある?
今のところ悪化要素ばかりだけど
285名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:37:48 ID:/DdXqJk80
ネトウヨくんの頭が空っぽの実例

「相手が選挙権のない在日ならなんで自民党は負けたの?」
と何回聞いても答えなし
「俺の意見に反対の奴は在日 俺がそうだと思ったら在日」
それをくりかえすだけ 。
2ちゃんの見すぎで脳に障害を負ったとしか思えない。

ミンスに投票するやつはチョン(笑)
ネトウヨ連呼するのはチョン(笑)
外国人参政権に賛成するやつはチョン(笑)

民主に惨敗して以来、ネトウヨの2ちゃん脳はチョンまみれ(笑)
もう自民や珍風の応援止めたんだ(笑)
あははははは…。チョチョンがチョン。あばばばばぁ〜(笑)
286名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:37:50 ID:wUp6vkaD0
>>262
たとえネトウヨに愛国心がなくても


反日朝鮮人のように日本人から土地や農作物を奪ったり(戦後)

反日朝鮮人のように日本人をリンチにかけて殺したり(戦後、一部現在も)

反日朝鮮人のように日本人女性をレイプしたり(戦後から現在まで)

反日朝鮮人のように日本人を拉致したり

反日朝鮮人のように日本人からカネを騙し取ったり(生活保護不正受給)

反日朝鮮人のように世界中で反日活動したり


そういうことしないだけでもネトウヨのほうが無害(笑)


287名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:38:09 ID:+BrnAP1H0
なんでこのくせえ奴ら一律に草生やしてるんだろうね
不思議だわ
288名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:38:23 ID:9ju2E6bNO
>>275はやかましいだけの少数派w
289名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:38:50 ID:+4hAA+8S0
>>276
景気対策については子供手当てぐらいで後はだんまりだしね
CO2関連で、産業界も対策立てなきゃいけないし

更に落ち込むのは早いと思うよ
次の雇用統計発表いつだ?

大体、子供手当てが景気対策って言い出したの最近だしなぁ
それを抜かすと景気対策なんて皆無じゃん
290名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:38:57 ID:cGk+RgV30
>>264
はとやまばんざい
の様な事は無いわな。是々非々がもっとはっきりとあるよ。
非の部分で叩くコメンテーターが必ずいる。

今の報道が気持ち悪くないなんてどうかしてるぞ。
291名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:39:09 ID:EvxKTwwA0
>>272
2chでミンスの支持率スレしか見ないのか?
292名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:39:32 ID:/DdXqJk80
差別右翼暴力団。在特会、新風。対馬で韓国人観光客に嫌がらせ。
こいつらは日本人の面汚しだ。弱いものイジメが大好きなネトウヨも同類。
http://www.youtube.com/watch?v=f5rKUwC9lFo&feature=player_embedded#t=28
293名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:39:52 ID:57V1tp1F0
ネガティブキャンペーンは-だとまだ学習してないのかね
考え方が古いんだよ
それじゃ全て表にでる時代を乗りきれない
294名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:40:04 ID:SkVudLC7O
やんばだむの偏向報道を観て「ミンス翼賛報道」などと頭のおかしい所をいかんなく発揮するネトウヨ…哀れ
295名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:40:43 ID:mEg8jSzX0
さすが鳩山や
麻生なんて初めからいらんかったんや
296名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:40:55 ID:/DdXqJk80
細川政権時の自民は内紛による離党者が出たのが原因で下野したのであって
決して自民が選挙で負けたわけでも政権運営にNOを突きつけられたのでもなかった。
それに下野したとは言え衆院では断トツの比較第一党で人材も残ってたうえ
細川内閣は政策バラバラで第一党が社会党という脆い積木細工だったので政権奪還の機会があった。
しかし今回は国民に徹底的にNOを突きつけられた帰結として選挙によって政権の座を追われた。
衆参で第一党の座も失い党に残ったのも老害や世襲利権族といった嫌われ者ばかり・・・。
対する新政権は前回とは違い民主が中心になりガッチリしている。

これで自民に政権奪還の目があるなんて言ってる奴はアホだと思う。
297名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:41:47 ID:b6SfKmO/0
ミンスの政策を批判したらネトウヨてw
政府批判できない環境で育った人なんかな

日本は昔から立場が上の人間に対しても諫言をするという風土がある
事大主義者には分からんだろうよwww

つうかネトウヨって単語が発生する流れってどんなんだったっけ?
 嫌韓厨 → ? → ネトウヨ  こうだったと思うんだが


スレチすみません
298名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:42:32 ID:d0dfeCMd0
ネトウヨも嫌韓だけしてりゃ叩かれることもなかったのに、小泉に悪乗りしたのが運のつき
299名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:42:36 ID:YbutCV240
>>296
民主が分裂してその一部が自民に流れるとわからんぞ。
元々民主なんて寄り合い所帯もいいとこだからな。
これから出る不協和音が楽しみ。
300名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:43:04 ID:AQXGp2Lm0
>>296
冷静に考えて、国民が望んでるのは
景気雇用対策と医療・福祉関連だから
そこをしっかりしないと民主はすぐに下野することになる。
301名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:43:07 ID:j+dKCMQH0
>>297
民主に反対する奴がネトウヨとかいってるのはネトウヨじゃん
そんなことネトサヨは誰一人言ってないし
302名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:43:30 ID:rZJgdsLa0
>>163
インドは無いわぁ
あんな乞食国歌

中国には仕事に行けるけど
インドって言われたら全力で拒否するわw
303名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:43:54 ID:NQxm/oHr0
2chしか見てないと、民主が何も対策を立てていないように見えるんだろうな
304名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:44:35 ID:+4hAA+8S0
>>303
では具体的にどうぞ
305名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:44:49 ID:RyM9ZhfQ0
これから大増税するけどしっかり金払えよ〜\(^o^)/
306名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:45:07 ID:MWNN/+QL0
せっかくの休日をコピペ荒らしに費やしてる人って虚しくないのかね
307名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:45:18 ID:j+dKCMQH0
しかし2chは凄いよな現実は民主支持のが全然多いのに
2chは95%位は自民支持もしくは反民主だもんな
308名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:45:48 ID:f5c/L3KZ0
>>290
CO2の25%削減についても財界側が反対していると
八ツ場ダムも地元住人が反対していると報道しているだろ
俺は至ってまともな報道姿勢だと思うけどね

バラエティー討論番組のコメンテーターなんつー奴らの言うことを真に受けるなよ
あいつらは世間の空気を読んで発言するだけの連中 
お前が反民主だから気持ち悪いと世間の空気に交われないだけ
309名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:45:59 ID:+BrnAP1H0
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/index.html?g=0171016301014&s=0&p=1

在日が必死こいても現実はこれだからなあ
310名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:16 ID:QZlpga3Z0
>>274
影響した所で報じられなきゃ「何事も無し」だよ。
その代わりたった1人の不幸でも報道されれば日本国民全員が
その不幸に陥るかのように思い込む。
311名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:19 ID:AQXGp2Lm0
>>303
総合的に見たら民主の政策は糞だからな…。
投資家ってその辺りの情報を精査して、自分の金を投資してる。

精査した結果が日本株売り。
312名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:38 ID:ksJh4qYO0
            ,..-─''''''''''─、
          ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
          .' ノ  .       i ',
          | |  /'  '\   :::| ',
    / ̄\  ', | ,---、 , ---、 .:::| i
   , ┤    ト、i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
  l  \__/  ヽ, ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
  |  ___)( ̄  |  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
  |  __)  ヽ.ノヽ.  'トェエエェイヾ /  左翼政権は必ず倒す!
  ヽ、__)_,ノ   ヽ( ヽェェェソ.ノ /`ヽ、
     \         ハ、, 、_,_,,ィ ./   ヽ
313名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:38 ID:B2VMF8fdO
>>302
中国の七色の川と砂川、人工着色された芝生、突然変異した生物見てしまったらお前国外に出られなくなるな
314名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:49 ID:9nGeov2M0
>>307
自民信者がネトウヨどころかアホウヨ呼ばわりされて馬鹿扱いでフルボッコされてる今のN即+でどう見たらそう見えるのかw
315名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:47:27 ID:NQxm/oHr0
>>304
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000026-jij-int
不均衡是正へ協調行動=G20首脳会議を定例化−金融サミット

【ピッツバーグ(米ペンシルベニア州)時事】当地で開かれていた20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)は
25日午後(日本時間26日朝)、首脳声明を採択して閉幕した。
米国の過剰消費に依存してきた世界経済の不均衡を是正し、持続可能で均衡ある力強い成長を実現するため、
各国が協調することで合意。世界経済は「危機から回復へ重大な転換期」にあるとし、
雇用悪化や個人消費の弱さを踏まえ、回復が確実になるまで景気刺激策を継続する方針を確認した。
初参加した鳩山由紀夫首相は会議の席上、「経済危機は終わっていない。景気刺激策を続ける」と強調。
さらに「自由は市場原理主義となり雇用を悪化させた」とし、
「自由と平等の橋渡し、そして友愛を進めることが重要だ」と発言した。

サミットで「景気刺激策を続ける」と明言してるんだぜ?w
ところが2chのスレになると以下
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253881513/
★各国首脳に「脱官僚」説く=金融サミットで鳩山首相

なんじゃこりゃw
316名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:48:08 ID:5XMxqst7O
この支持率でもまだ高い、経済無策と増税とが自分たちの家庭に直撃したら鳩山政権も沈むだろ。
その前に韓国で土下座外交して遺恨を残してから政権変わるんだろうけどな。
民主に投票したやつチネ
317名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:48:12 ID:8MwUJ03Q0

久々に来たらネトウヨってまだいるのかよwwww

318名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:48:45 ID:IEML+8lg0
引きこもりニートは選挙行かないからなあ・・・

また自民惨敗だろう
319名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:48:57 ID:QZlpga3Z0
>>314
雇用とか年金とかCO2削減のスレになぜ民主党支持者は来ないの?
320名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:49:11 ID:7ddBYok30
>>317
「俺たちの太郎」改め

「俺たちのハニー」で頑張っているようですが何か?w
321名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:49:11 ID:9nGeov2M0
ドアホ馬鹿ウヨが「ミンスはすぐ終わる!」って書き込み続ける限り逆法則で高支持率を維持し続けるんだろうなw
322名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:49:37 ID:j+dKCMQH0
>>314
いや今だって圧倒的に自民支持のが多いだろというか反民主。でも現実は民主のが強いから何の問題もない
323名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:49:38 ID:NQxm/oHr0
>>304
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b6%db%b5%de%b8%db%cd%d1%c2%d0%ba%f6&k=200909/2009092501085
追加雇用対策を本格検討=2日にも発表−政府
政府は25日、急激な雇用情勢の悪化に対応するため、追加雇用対策の本格的検討に入った。
鳩山由紀夫首相を本部長とする緊急雇用対策本部を設置し、
8月の完全失業率が公表される10月2日にも追加対策を発表する考えだ。
追加対策は民主、社民、国民新3党の連立政権政策合意に盛り込まれた雇用保険の適用対象拡大などのほかに、
一時休業を実施する企業に政府が休業手当を補てんする「雇用調整助成金」の適用要件緩和などを検討。
具体的検討は長妻昭厚生労働相と副大臣、政務官でつくる厚労省の政務3役会議を中心に行い、
同会議は週明けから連日協議する。

これとか
これはスレも立ってねーなw
そろそろ記者を入れ替えたほうがいいんじゃねーか、ν速もさ
324名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:00 ID:AQXGp2Lm0
>>315
その具体的な景気対策が脱完了や高速道路無料ってだけでしょ。
325名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:22 ID:faRn0+qAP
>>316
小泉だって就任直後から金融危機が始まって日本経済は瀕死の状態になったが
支持率は高かった。日本ではあんまり関係ないと思うよ
326名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:28 ID:xFF1vgfCO
今の日本人の中で、政治について自分の考え持ってる人ってどれぐらいいるんだろう

何となく民主党に入れた奴は恥を知れ
327名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:44 ID:f5c/L3KZ0
>>319
お前は書き込みをみただけでどこの政党を支持しているかわかるのか
すごい能力だな 
328名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:51:35 ID:jfWZOAvl0
自民が惨敗かどうかは国民のガス抜き程度による。
329名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:51:45 ID:EdcUpb1i0
>>296
今回の選挙は民主党への積極支持ではなく
自民にお灸をすえるためにとか言って民主党に入れた人は多かった
景気回復・雇用促進が出来ないようだと
すぐに見限られる
逆に言えばそれが出来れば、安定した長期政権になる可能性もありうる
330名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:51:54 ID:j+dKCMQH0
>>323
もともと2chなんて自民や右翼団体の広報活動の場だから仕方ないだろ。自民より右よりの記者はもてはやされ民主より左よりの記者は偏向だのと叩かれる
331名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:51:59 ID:3GLCVncJO
148:名無しさん@初回限定:2009/09/16(水) 03:35:06 ID:vmX/dQ4e0
>>147
数年前のニューズウィークか何かの海外メディアで、そんな民族主義に走るクリエイターやオタク消費者たちを
記事にしていた。
自民党がメディア規制や表現規制に熱心で最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんなアキバ系支持者たちをこう呼んでいた。

「肉屋を熱烈に支持するブタたち」

また桜井や田原などの保守系論客たちはこう呼ばれていた。

「ポークカツレツの調理法を熱心に議論するブタたち」

それを読んだとき、新幹線の中でトンカツサンドをふいて、周りの乗客たちにオカシナ目でみられたっけ。

541:名無しさん@3周年 :2009/09/27(日) 05:44:03 ID:VNaMfPMB
オタクなネット右翼はいらないって自民党の保守派議員は言ってるぞ。

>今月16日の「長月の集い」は、参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが
>「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」
>という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。
332名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:52:41 ID:RyM9ZhfQ0
>>319
そりゃ「財源はどうするの?」で一発撃沈だもの
「ネトウヨ!!!!!」連呼で火病起こすだけ
333名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:12 ID:NQxm/oHr0
>>324
だからおまえらはダメなんだよw
たかだか10日ほどしかたってない政権にどんだけ早漏な対応を求めてるんだか
334名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:49 ID:+BrnAP1H0
ネトウヨ連呼してりゃ煽った気になって草生やせるんだから
民主党員様は偉いよなぁw
335名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:50 ID:d0dfeCMd0
>>329
その時に自民が真ともな党である確証が全く無い
336名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:54 ID:9nGeov2M0
これ裏返せば自民には一切期待してないどころかもはやどうでもいいって話だからなw

売国利権老害が濃縮されてハニ垣が党首になる自民を支持してるのって超少数派のアホウヨくらいだろもはやw
337名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:54:53 ID:XQf1O9mFP
>>333
自民党が何十年もかけても出来なかったことをたったの10日ほどでどうにかできると思ってるなんて
ネトウヨって民主党にものすごく期待してるよなw
338名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:08 ID:mFjxd/n60


●●バイト先の大学生に何故、鉄道警察隊があるのか?調べて来いと●●
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254024528/l50
339名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:09 ID:PS+kMLzk0
景気対策はあとまわし
在日参政権、中国が日本を統治しやすくする夫婦別姓が
最優先課題で国会提出が決定している。
340名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:13 ID:B2VMF8fdO
ネトウヨ言ったら大勝利って日本人の発想じゃねえよな
341名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:14 ID:pFIlUZK6O
総選挙前の報道各社の世論調査は見事に足並みが揃っていたのに、ここに来ての乱れはなんだ?
342名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:24 ID:+4hAA+8S0
>>315
>経済危機は終わっていない。景気刺激策を続ける

俺は「具体的に」と書いたんだが?
その景気刺激策の中身は?
せいぜい子供手当てか高速無料化かな〜と推測するしかない状況なんだが?

公式アナウンスがあれば書いてください
早く

343名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:35 ID:w+28Gc5d0
つーか政界再編はどうなったんだ?
次の参院選でもいくつかのゴミ政党の中から選べって酷すぎるだろ
344名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:41 ID:gMgte/es0
>>1
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%

お前らは一体何を言っているんだ。
345名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:57:03 ID:SHvdjJXJ0
参院選で民主過半数取れそうだな。
やっと糞亀を追い出すことができそうだ。
みずぽは意外にまともだが…
346名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:57:09 ID:9nGeov2M0
ぼ、ぼ、ぼくはミンスミンスと民主がやることならなんでも反対の自民信者だけどネトウヨじゃないんだよドッカ〜ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:57:59 ID:jfWZOAvl0
国民のガス抜きが上手くいかないと・・・おそらくまた対外有事が近辺でタイミング良く
発生するか国内で公安権力が強まるかの2選択になるはず。

今誘導で有効なのはインフルエンザ。メキシコ国内の米糞工場から突如として発生。
348名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:23 ID:IEML+8lg0
社会党みたいに消えいってもおかしくないんだけどな

自民党に危機感あるのか?
349名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:29 ID:CVx9LS59O
外国人参政権 秋葉原デモ 生放送中
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4577836  

ニコニコ生放送 13:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4331320
350名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:41 ID:d0dfeCMd0
>>343
不幸なことながら再編は若干遠のいたな、今となっては自民の空中分解待ちだ
351名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:42 ID:b/xv51smO
民主党に票をいれたから、沢山子供手当てが貰える。円高で海外のブランドや、韓国や中国への旅行が安くいける。
民主党政権になって本当に良かった。
って、昼寝が日課の主婦が思っている。
この層は思考力が退化し、マスコミの家畜となってあるから、
その層が大票田である以上、民主優位は変わらない。夫の会社が倒産したり、年金が前倒しで破綻しない限り気がつかない。
海外に脱出できる企業に勤めている夫を持つ家族は、世帯全体の何%だろうか?
最悪とは、それを想定していない時ほど起こるもの。
352地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 13:58:52 ID:1BSNCZNM0

【問】あなたは鳩山内閣を支持しますか?以下の項目から選択してください。

  A1.支持する

  A2.どちらかというと支持する

  A3.支持しない
353名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:52 ID:iYa8x68+0
354名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:57 ID:NQxm/oHr0
>>342
あのさ、サミットで公言して、具体策を出すのはこれからだろ
是非は出てから言いなさいな

最近のおまえらは民主がなにもやらないうちから「だめだだめだ」としか言ってねーじゃん
そんなんで支持されるとでも思ってんのか?w
355名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:59:05 ID:EdcUpb1i0
>>335
自民である必要は無いよ
今あるほかの党でも新党でもいい
選挙の時だって消去法で仕方なく投票者決めてる人だっている
どれが一番マシかってことだよ
356名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:00:37 ID:AQXGp2Lm0
>>348
別に自民党が消えても困らないだろう。
ようはまともな政策ができる人間が国会に残っていれば。
357名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:00:45 ID:9DVp30We0
鳩山外交が大成功だったのになんで落ちてるの(´・ω・`)
358名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:00:46 ID:BZs7tA6M0
>>317
おれたちの河野
おれたちの西村
おれたちの谷垣

が決まらんからなぁ
決まってるのは移民路線くらいの政党、いみんとう。
359名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:00:47 ID:lz0hFdWnO
>>354
具体策を考えてから公言するのが普通だし、常識的だし、正しいだろう

逆は異常で、非常識で、間違いだよ
360名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:01:22 ID:QZlpga3Z0
>>332
派遣禁止のスレなんか「企業なんかみんなでてけー」だw
あれが民主支持者と思っていいのかなあw
361名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:01:43 ID:THe2EHYEO
>>315
>初参加した鳩山由紀夫首相は会議の席上、「経済危機は終わっていない。景気刺激策を続ける」と強調。
さらに「自由は市場原理主義となり雇用を悪化させた」とし、
「自由と平等の橋渡し、そして友愛を進めることが重要だ」と発言した。


なんじゃこりゃwww
友愛を進めることのどこが「具体的な対策」なんだよw基地害電波を世界中に発信しただけじゃねーかw
おまえも相当な基地害だな?w
362名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:01:48 ID:JfDSKivK0
経済対策はもう終わったんだよなミンスww
363名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:01:59 ID:GmuGZclG0
>>337
ある意味CO2削減での重税路線を一か月で決めたのは凄いと思う
自民だと数年もめると思うw
364名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:02:02 ID:jfWZOAvl0
でも民主党は雇用対策遅れてるから危ないな。
自民党も制限付き職業訓練だったけどどーなるかね。
365名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:02:40 ID:iuuXZoBn0
>>354
何の具体策もない状態のまま、
サミットで国際公約にする方がよほど問題だと思うが・・・

「政権交代準備完了」とか言ってたのは何だったんだって話になる。
366名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:03:14 ID:rkY2yCMp0
 これホントかなあ。

 昨日、うちの会社の会長にえんえん愚痴聞かされたぞ。
主に中小企業で構成されてる地元の商工会連中、そろって
頭抱えてるらしい。
 とにかく今後、景気は下がるばっかりで、上がる要素がないってさ。
367名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:03:17 ID:cGk+RgV30
>>308
コメンテーターの発言を方向性を無視してるからそんな事が言えるんだね。
よくわかったよ。
真に受けるって・・・そう言う雰囲気作りが気持ち悪いんだよ。
叩くとか非難するとかは報道じゃ無いじゃん。
「報道のようなもの」を問題視してるのに、報道だけを見ろって話が食い違ってるよ。
368名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:04:10 ID:+BrnAP1H0
ていうかさ、民主党批判しない奴らって本当に日本人か?
鳩山が野放図に発言かました25%案って5900億負担しろとか言われてんだぞ?
国民一人頭4500万の負担が11年しろってか?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009092100149

外国人参政権もアジアの友愛だの何だの言ってるが
中国北朝鮮みたいな人権軽視国家の住民に地方分権が脅かされる可能性があるのに推進する?
国家戦略の基礎もわからん人間が民主執行部に紛れ込んでるか
ただ単に利敵行為で紛れ込んでるだけだろ?
369名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:04:34 ID:EwcGuyZh0
下がって来たときにネトウヨは喜ぶのだろうか?
世論調査は捏造のはずだからな
もちろんこの調査もネトウヨに言わせれば捏造
370名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:04:43 ID:oxfDDZL40
故人献金問題が全力でなかったことにされてるもんな
371名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:05:15 ID:ZZfRzQmE0
非支持率16.2%がむちゃくちゃ低い
他党の支持者がもっといるのにおかしい数字だ
マスゴミの捏造
372名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:05:18 ID:NQxm/oHr0
>>361
文脈を読み解けよ
それはつまり所得再分配を進めますよという衆院選での民主の主張を表明しただけだろう
373名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:05:19 ID:d0dfeCMd0
>>364
バカだな諦めてるから民主が勝ったんだ、悪足掻きで何とかなる位なら自民が勝ってるよ
374名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:05:54 ID:RyM9ZhfQ0
>>362
「景気対策は政権交代実現で既に終わっている」とか言っちゃってるもんねぇ・・・
マジで何もしないつもりかもよ
375名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:06:19 ID:0yDp5Dfl0
フジサンケイは民主党シフトを加速してるな。
賢明だ。自民支配はもう終わった。教科書の中でしか出てこない歴史上の話だ
376名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:06:34 ID:AHWfpIZY0
>>329
自民党がゴミだったから民主が勝った
ただそれだけの話
まともな野党にすらなれずもう解党だろう
377地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 14:06:35 ID:1BSNCZNM0

【問】あなたは鳩山内閣を支持しますか?以下の項目から選択してください。

  A1.支持する

  A2.どちらかというと支持する

  A3.支持しない


378名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:06:42 ID:jfWZOAvl0
小沢逮捕のときから反米一色ムードだった民主党が気持ち変わり始めた。
報道も自民批判が強くなったのはこの頃から。
多分米国の方針としては国内で国民のガスが溜まりすぎたから民主に変えた方が良いと
この時点で最終決定してマスコミ誘導したのだろう。
379名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:08:43 ID:NQxm/oHr0
景気刺激するとサミットで表明してるのに
>>374みたいなバカが沸くからなw

工作員じゃなきゃ心底救えねー連中だぜ
380名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:08:58 ID:41pSJROW0
マニフェストになく優先して行われている政策
@与那国島への自衛隊駐屯→早速中止にしました。
A在日外国人参政権法案→来年の通常国会までには100%成立です。
B教員免許更新制度の廃止→文部科学大臣が明言
C夫婦選択別姓制度→来年の通常国会までには成立
マニフェストで頓挫しそうな政策
@高速道路無料化→首都圏の高速道路は除外します
Aこども手当→みずぽが1万円でいいじゃんと発言
B後期高齢者医療制度廃止→表向きは廃止。単に市町村国保を都道府県単位
→つまり都道府県単位の現行の広域連合制度に市町村国保を合併させるだけ
C年金不払い問題の解決→100%救済はできない。データを職員が調べなおすのが
めんどくさいというから、申請されたものは全部認めます。
381名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:09:25 ID:w+28Gc5d0
なんで民主党は温室効果ガスではなくCO2を25%削減するって言ったのかよくわからん。
おまけに国民に全く説明せずに国連で発表するとか何様だよ。
米中が参加しなくても日本だけ独り歩きしそうで嫌なんだよなぁ
382名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:10:34 ID:jfWZOAvl0
しかし鳩がメーソンの一員だとは知らんかった。本当かね。
383名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:12:05 ID:+BrnAP1H0
>>379
その景気刺激って具体的に何?
野村の試算だと民主政権でGDP0.5ポイント下降は確実だとかだが
その無策をひっくり返せるような政策なら選挙前に公示するよね?
384名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:12:09 ID:b/xv51smO
円高容認でいいから、内需振興策だせよ。
だせないなら、変な円高容認発言するなよ。
民主党は、すべてに順序がデタラメなんだよ。
385名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:12:23 ID:RNatUood0
>>308
コメンテーターが酷すぎるわ。

2009年9月22日 報道ステーション 国際公約バンザイ
http://www.youtube.com/watch?v=0XiXbk01r40
386名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:12:25 ID:WiN+lDBH0
提言というか忠告しておくが、民主支持者(固定支持層除く)に理屈
を言っても意味ねえぞ。
理屈が理解できないわけではないが、その脳みその最終判断に理屈は
参加してはおらん。
誘導したければ「空気」を作れ、醸し出せ。
387名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:13:06 ID:ZOO1Hj540
売国民主は年内で終了するだろうけど
自民が安倍や麻生みたいな真性保守の総裁を用意しなければ駄目だ
388名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:13:52 ID:RNatUood0
>>354
あほかよ。
具体策をまとめてからサミットでいえよ。
389名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:14:01 ID:jfWZOAvl0

犯罪やら失業増加をいつまで隠しきれるか。
ミンスも米国回復頼みだと本質的には態度を自民と変えていない。
390名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:15:06 ID:THe2EHYEO
>>372
だったら初の国際舞台で「友愛」なんて意味不明で抽象的な言葉使わねーよw
普通なら具体的な政策論を用いて説明しなきゃな?
日本国内でも電波扱いされてんのに海外で「刺激策は友愛をもって…」なんて政策論が理解されると思ってんならやっぱりお前は基地害www
391名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:15:18 ID:UbvXPgQv0
>>387
阿部は大企業に味方じゃねーか?
ホワイトカラーエグゼンプションなんて悪法を成立させようし、
挙句の果てには腹痛で政権を投げ出した癖に
392名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:15:22 ID:B2VMF8fdO
河野も谷垣もいらねえのに何で当選したんだよ…ついでに鳩山小沢
393名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:15:36 ID:RyM9ZhfQ0
>>379
煽りだろうけど、じゃあ・・・

財 源 は ?

景 気 刺 激 っ て 具 体 的 に 何 す る の ?

「ネトウヨ」「工作員」「自民信者」
この3つ無しで言ってみてよ
394名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:16:00 ID:9kdJc7mf0
株価の下落が隠しきれてないんだが
395名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:17:25 ID:0BYQ39Y90
そういえば、最近、日刊ヒュンダイの政治記事がどうなってるのか、
+にスレがないので知らなかったのだが。

今日のトップはこれ。

この国のマスコミの浄化は河清と同じ
政治家も官僚も変わろうとしているのに、
大マスコミは相変わらずの報道姿勢だ。
八ツ場ダムの住民が建設中止を反対していると報じているが、
ダムをこれ以上造らないという必然性をなぜ解説しようとしないのか。
民主党の小沢幹事長についての勘繰り記事や、
アメリカ側の思惑に乗せられた日米関係維持報道、
官僚に操られるだけの会見を続行しようという
時代錯誤の認識にどっぷりと漬かっているだけだ。
半世紀以上に及ぶ自民党政権の総括も、
55年体制下での報道姿勢の反省もせず、
いたずらに民主党批判を繰り返すばかり。
中国に”百年河清をまつ”のタトエがあるが、この国のマスコミの浄化もそれと同じなのか。



すごいなー。
396名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:17:33 ID:jfWZOAvl0
内需振興っていったって若い奴がプアが多いのにどうするんだ

というのが自&民の本音。とりあえず勝ち組に金与えて子供生ますか〜みたいな。
397名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:18:01 ID:JVKkxv/h0
利権漁りをしないって時点で民主の方が上。
398地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 14:18:19 ID:1BSNCZNM0

【問】あなたは鳩山内閣を支持しますか?以下の項目から選択してください。

  A1.支持する

  A2.どちらかというと支持する

  A3.支持しない

399名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:18:38 ID:THe2EHYEO
>>393
あと友愛も使っちゃダメにしないとw
400名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:19:38 ID:+BrnAP1H0
>>397
土建屋の小沢に金の都合つけて貰ってる民主がどのツラ下げて物抜かすの?
401名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:20:17 ID:lsZ0/8Lv0
今アメリカは石油先物買占め中
イランへ攻撃して一気に上げるつもりだぞ

イランはドルをユーロに替えている
もはやドルは国際通貨では無い
新しい国際通貨の基準が必要
もうアメリカには売れない
借金大国に売り続けたのが間違い
自民の公共投資と同じ
一部の連中が儲けるだけで
全体としては、円高容認は正解
あとは取引通貨を替える必要が有る
各国はドルの貯蓄を減らす、さらにドル安え進行
アメリカ製品買ってやる事が唯一のアメリカ再建策
アメリカ国債チャラと引き換えに
アリュシャン列島〜アラスカを日本が貰うのが国策だね
402名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:22:05 ID:UbvXPgQv0
>>393
天下り法人の整理、廃止などで不要な予算配分をなくし
後は増税でもいいと思っているよ

焼け太りで天下りすら規制できなかった前政権(現野党)よりは
はるかにましだと思いますが?
403名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:22:08 ID:JV7r3yYX0
ちなみに民主党は、2年前の参議院選挙にも勝ってる。
先月の衆議院選挙での大勝は決してフロクではない。
民意は2年前から民主党を選んでいる。
404名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:22:10 ID:ZygYz61y0
>>401
ノイローゼっていうんだよそれ。
405名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:23:30 ID:Q194pOX80
公明党による自民党救済合併(案)

公明党が自民党の負債を全額肩代わりし、その代償と
して、
1.自民党は公明党の指揮下に入る。
2.自民党議員は全員、創価学会に入信する。
3.党本部ビルは公明党が接収する。
4.次期参議院選挙は創価学会の定める議員を擁立する。
5.次期衆議院選挙の自民党比例区の名簿上位は公明党議員を置く。
6.自民党議員は聖教新聞を各自2〜3部とること。
406名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:23:36 ID:4I7pSWCz0
マウントレースイスキー場買収(約26億円)・・・・2001年度まで130億円台だった実質赤字は、05年度までのわずか4年間で約260億円まで倍増(レースイ買収案には市人口を上回る1万5000人分もの署名も集まった)

北炭のボイラーを再利用(約6億円)・・・・エコとは程遠い非効率ボイラー構想

「ローラーリュージュ」(約6億円)・・・・空管内のある町は、夕張市と同時期にコンサルタント会社からローラーリュージュ導入を持ちかけられ、「資金は確保できても、集客は無理だ」と冷静に判断した。」

石炭博物館(約15億円)

83年 遊園地 (約30億円)
85年 めろん城(約7億円)
88年 ロボット大科学館 (約8億円)

閉山処理うんぬん言う夕張市民がいるけど、ほっといていいと思うよ!

人のせいにする癖は何年たっても抜けないんだよ!だから破綻する

しかも上記の施設に市役所職員の家族や元炭鉱マンが最優先で職に就いて、暴利とも言うべき
高賃金むさぼっていた・・・

いつまでも炭鉱バブルから脱却できずに借金まみれにした

↑これをあっちこっちにはって夕張ネガキャンしよう
407名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:24:00 ID:jfWZOAvl0
インタゲ論に転ばん限り増税は無理。鳩も消費税上げ最近言わなくなったろ。
408名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:24:01 ID:THe2EHYEO
>>401
妄想王あらわるwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:24:05 ID:ZXKUXdDAi
おかしいな、FNNのアンケートだと鳩山内閣不支持は70%超だぞ

ttp://www.fnn-news.com/inquiry/resultlist2009.html
410名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:24:25 ID:KmLyO39d0
マスコミが完全に中国の工作にやられてるとしかいいようがない 今日この頃・・

411名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:24:57 ID:uVs8vPVX0
ゴミンスもメッキが剥がれてきたからな
早急に売国政策を通して颯爽と解散する十年来のパターン
412名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:26:41 ID:Ls2GwySb0
う〜ん、もっと落ちてると思ったんだが。。。
413名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:27:36 ID:B2VMF8fdO
>>402
増税が嫌だから民主党だと思うがお前は昔の自民党信者と全く同じ事言うんだな
ついでにいうと天下りやらなんやら規制して財源は捻出出来たんですか??
414名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:27:38 ID:b6SfKmO/0
>>354
日本のトップは本当に実現できるかどうかの目星もつけずに
国際舞台で発表しちゃったってこと?????

やだそれこわい
415名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:29:16 ID:FYYZxvO60
大丈夫?
今の景気で増税しちゃうと民意も離れていくけど本当に大丈夫?
公共事業と天下り廃止で財源が本当に生まれると思う?
現政権は無駄からたった1兆捻出するにも苦労してるけど大丈夫?
それで予算組める?
416名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:30:18 ID:jJB9rEW/O
選挙では民主に入れたが今は民主を支持していない
未だに民主を支持している馬鹿に選挙権を与えるな
417名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:30:28 ID:THe2EHYEO
どうやらミンス工作員は友愛が具体的な景気刺激策と思ってるんだなw
コリァ話しにならんわwww
418名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:31:23 ID:b/xv51smO
友愛にメロメロな支持層が、今は沢山いるし民主の勝利は確実なのは事実だよ。円高容認も、民主党に献金しろ との圧力だし、時期に折り合い付いて、93円ぐらいに戻るでしょう。
製造は、多少景気が回復したら、10年間使って日本脱出すればいいし、
10年あれば、日本は脱製造業化社会が実現でき、先進環境国だ。
ただ、単純労働しかできない失業者は大量に発生し、犯罪は多発する。
環境ビジネスの成功者は、城塞町に住み。
主要輸出品は、若い娘だな。
国民の総意。総意。
419名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:31:47 ID:mhNYz+XK0
>>415
なんか10兆は軽く余ってるらしいよ。
たしかタックルで見た。
420名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:31:50 ID:Mk9oO/u10
河野の方が谷垣より上ってのは、自民関係者にとってはショックでかいんじゃないかね。
谷垣新総裁は落胆とともに迎えられるに違いない。
421名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:33:27 ID:yeWI+wzI0
1ヶ月経過したのに具体的な景気対策を何も打ち出さない
景気対策そっちのけで外国人参政権付与法案策定に傾注
財源はすぐに見つかるとか言ってたが見つからない
内需刺激策を示すことなく円高容認

こんな政府を7割の人間が支持するなんて日本は衆愚国家か
422名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:33:41 ID:UbvXPgQv0
>>413
俺が自民党を支持しない訳は自分たちが血を流さないところ
富裕層と自民と支持者が高笑う世の中にうんざりしていたからだよ
ちなみに俺は民主党には入れてないから民主党が大勝する事は選挙以前に
分かっていたから民主党の壁になれる政党に入れたよ

そうやってお前はダメなんだという言葉が自民党支持を減らしたんだよ
自己責任を弱者だけに適応し、強者には優遇するそんな世の中にみんな
うんざりしたんだよ

内政を疎かにすれば一揆が起きるのと同じ原理だ
423名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:33:47 ID:ojODFc3n0
とりあえずおにぎりを食べようぜ
やっぱり高菜が美味いよね
424名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:34:20 ID:Czs7UPDE0
鳩山由紀夫「外国人参政権くらいは与える度量を見せろ」

1 とんでもない売 国発言だ! 許すな! ・・・・・78.1% 2066票
2 こんな無責任な奴は政治家を辞めるべきだ ・・11.7% 309票
3 狂ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.9% 104票

ttp://sentaku.org/seikei/1000009055/
425名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:34:33 ID:jfWZOAvl0
民主は特会計に潜む公安向けの費用(ネット系ガス抜き会社etc)や内閣機密費を明らかにしてない。
これらは相当な額になるはずだけど。
426名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:35:40 ID:MAcFOjnH0
自民党が糞だったってだけで入選した党が71%だと・・・?!
427地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 14:36:28 ID:1BSNCZNM0

【問】あなたは鳩山内閣を支持しますか?以下の項目から選択してください。

  A1.支持する

  A2.どちらかというと支持する

  A3.支持しない


428名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:36:28 ID:PWo9kWWS0
age
429名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:36:35 ID:RyM9ZhfQ0
鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
・鳩山政権の発足から1週間が経過した。
 事務次官会議の廃止▽閣僚委員会での政策調整▽政務三役会議による省庁運営−−など
 「脱官僚・政治主導」の政策決定システムを始動させたが、民主党が野党時代に検討していた
 省庁幹部の更迭など官僚機構との全面対決は回避。

 「民意に沿った政治を行う第一歩をヨチヨチ歩きで始めた姿を皆さんにも認めていただき、皆さんの
 優れた才能を国民のために十分発揮してほしい」
 鳩山由紀夫首相は18日、首相官邸に各省事務次官を集めてこう訓示した。「政治主導」への絶対服従
 ではなく、あくまで協力を求める低姿勢に徹した内容。16日の初閣議で決まった内閣の基本方針にも
 「官僚諸君にも、共に改革に取り組み、国家を支える中枢としての誇りを取り戻してほしい」との
 融和的な表現が盛り込まれた。

 衆院選前、民主党内で検討された「脱官僚」の具体策の中には、
 (1)局長級以上の官僚に辞表提出を求め、政権への「忠誠」を誓った者だけを再登用する
 (2)全閣僚が官邸で執務する
 (3)国会議員が首相秘書官を務める−−など、従来の「政・官」関係を激変させる案が含まれていた。

 しかし、政権スタート時点では見送られ、首相秘書官には従来通り財務、外務、経済産業、警察の
 4省庁から官僚が起用された。各閣僚も所管省庁で執務中だ。

 http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html

>>402
天下り法人の整理、廃止などで不要な予算配分をなくし

実行出来ると良いね・・・
430名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:38:25 ID:KkPa2grlO
他の調査と変化幅比べちゃうネトウヨって恥ずかしいね。
431名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:38:58 ID:UbvXPgQv0
>>429
出来なければ4年後民主は与党の座を引きずり降ろされるだけだ
それだけの事!

逆に実績を国民が認めれば政権与党としてまた4年間寿命を延ばすだろうし
432名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:39:10 ID:BZs7tA6M0
>>366
「職業訓練」7000億円 本当の行き先
http://www.j-cast.com/tv/2009/09/25050238.html

麻生の音痴っぷりが
そうさせてるんだろうね
433名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:39:31 ID:EH23jWco0
自民党 13.8% 13.8% 13.8% 13.8%……・

よかったな僅かながらも回復して
とりあえず10/25の参院補選、13.8%だと自民負け確定

おれも自民には入れないよ
434名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:41:07 ID:ipD4TViDi
>>427
それだと、「支持しない」が一番になる可能性が高くなる。
435名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:42:18 ID:mhNYz+XK0
相変わらずだな2ch
436名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:42:56 ID:THe2EHYEO
>>431
ちょwww勝手に4年て決め付けるなよ?そんなに持たねー雰囲気だぜ?w
437名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:43:16 ID:hFuXDCmy0
>>432
ミンスは無策だけどな。何やるか知らないだろ?年金と脱官僚以外はw
438名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:43:17 ID:ltsvIqkZ0
幸福現実党はどこ行った?
439名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:43:23 ID:EmGynQta0
自民党上がってるじゃないか
13.8% ww
440名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:43:45 ID:UbvXPgQv0
逆に自民党支持者に聞きたいな

あんたらは誰の為に政治を望んでいるのか?

ブサヨ 左翼 民主党 外国人参政権 人権擁護法案 元自民

の用語以外で説明してね
441名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:45:35 ID:jfWZOAvl0
団塊の去った後は・・・
恐らく最終的に中南米みたいな極左と極右が短い期間で政権交代を繰り返す国になるだろうね。
格差と貧困が蔓延り国が全体的に貧しくなればそういう傾向になる。
442名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:45:44 ID:nIZGnJliO
河野自民は今のところ支持しにくいな…民主とどっちがましかって話だが。
443名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:45:52 ID:+BrnAP1H0
国民
444名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:46:03 ID:WUThV7Pu0
まあ谷垣総裁が「消費税増税」を公約にかかげて参議院何議席
取れるつもりなのかしりませんがw
445名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:46:16 ID:UbvXPgQv0
>>436
衆議院解散しない限りは民主党政権が続くよ?
自民党支持者はクーデターでも起こして政権転覆でもやろうってことか?
446名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:46:44 ID:JVKkxv/h0
民主党には鳩山以外にも菅、岡田、小沢と総理の器を持った人がいっぱいいるので
解散狙いは諦めたほうがいいですよ^^
447名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:47:39 ID:hFuXDCmy0
>>440
経済政策と外交が一番まともそうだから
方針が変われば当然アンチになるが、ミンスは有り得んな
448名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:48:20 ID:jfWZOAvl0
クーデーターは無理だろうけど各所で暴動はおきるだろうなあ。
歳食った団塊jr爺は捨てるもの何もないからヤバいだろう。
449名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:48:27 ID:p0eAD4nm0
ネトウヨが支持するのわかるわ〜

河野太郎氏「闇の勢力と戦い、国民目線の政党に直す」 自民総裁選、3氏が全国遊説終える

26日の演説では、河野氏が「一部のボス議員が人事を動かしてきた。
闇の勢力と戦い、国民目線の政党に直す」と派閥政治を改めて批判。
西村氏は「老・壮・青が一致結束して民主党に立ち向かいたい」、
谷垣氏は「ベテランに国会の最前線で論戦してもらう」と述べ、
ともに挙党態勢の重要性を強調した
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20090927k0000m010045000p_size5.jpg
450名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:48:29 ID:EH23jWco0
野党で公約が消費税10%ってWWW

何を指示すればいいんだ?
451名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:48:39 ID:EmGynQta0
>>436
自民も4年ももたない雰囲気だったけど
結局任期満了ギリギリまで解散しなかったよ。
452名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:49:18 ID:UbvXPgQv0
>>447
俺から見ると金を持っている奴に都合の良い政策を作って
そのしわ寄せを中間層に持って行っただけにしか見えないだけどね

富裕層が自民党支持者が言う「国民」なのかい?
453地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 14:49:44 ID:1BSNCZNM0

【問】あなたは鳩山内閣を支持しますか?以下の項目から選択してください。

  A1.支持する

  A2.どちらかというと支持する

  A3.支持しない


454名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:49:53 ID:mhNYz+XK0
自民党なんてもう無いんだよ
455名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:50:31 ID:07t4hH5K0
>>449
民主にもいたな、闇の勢力と戦ってるヤツw


>>450
解党を指示なさってはいかがでしょう
456名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:51:39 ID:1qK0EL340
ネトウヨ予想ではそろそろ急落しないとおかしいなw
457名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:52:18 ID:oEG7LmLf0
この調子だと来月の補選も民主が勝ちそうだな
まあ、あと1ヵ月あるけど
458名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:52:22 ID:+BrnAP1H0
民主党なら消費税は上がらないとでも?w
459名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:52:36 ID:hFuXDCmy0
>>452
それは国際競争が激しくなったからだ。ベストの政策とまではいかないが仕方ないなってところだな
富裕層とか中間層にこだわってるがほとんどの国民は企業の恩恵を受けている
企業を潰したら残るのは貧困だけだ
460名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:52:58 ID:jfWZOAvl0
急落は多分年明け。
461名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:53:26 ID:iuuXZoBn0
>>452
現状の無策な状態が続けばさらに企業倒産やリストラが相次ぐだろうから、
サラリーマンだってやばいだろ。
462名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:54:48 ID:UbvXPgQv0
>>459
恩恵を受けているなら自民党がいまだに政権与党のはずだがね
企業は派遣切りとリストラで信用を失ったんだよ
企業の社長は味方でなく敵になっちまったんだろうな
463名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:55:15 ID:avON5DqC0
サンデープロジェクトに出た藤井裕久が、
何度も何度も執拗に、「その政策は新しい財務大臣が決めることです」「
それも財務大臣が決めればいいことです」と繰り返していた。デモン
ストレーションだったのである。「予算は俺が決める。菅直人の国家
戦略局には決めさせない」。そう言っていたのだ。藤井裕久を財務相
に配するという人事は、菅直人を干し上げる奸計であり、国家戦略局
を名目だけの組織に祭り上げて菅直人から実権を奪うための一手だっ
たのだ。揉めるはずだ。菅直人は小沢一郎を頼り、鳩山由紀夫の謀略
を封じようと動いたのだろう。国家戦略局の計画を英国から持ち帰っ
たのは菅直人であり、その構想はすでに岩波新書の『大臣』に明らか
だが、新代表の座を射止めた鳩山由紀夫は、最初からそんな構想を具
体化する意思は毛頭なく、単に「政治主導」を謳う選挙の宣伝に利用
しようと謀っただけだった。菅直人を官房長官に据える意向は最初か
ら持ってなかったのである。茶坊主の平野博文を官房長官に抜擢した
脱力人事には誰もが驚いたが、当の菅直人が誰より激怒していたらしい。
その様子が週刊ポストの記事中にある。菅直人の『大臣』を読むとわかる
が、国家戦略局長というのは官房長官そのものなのである。官僚の代わり
に内閣の重要政務を調整する機関であり、事務次官会議と与党政策調整会
議と経済財政諮問会議を廃止した後の、官房長官と政調会長を機関として
拡大した姿が国家戦略局に他ならない。

ジョー・リノイエ - Synchronized Love (武富士CMソング)ミッドナイト シャッフル 近藤真彦 ジョー�リノイエ作曲


ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー
http://www.youtube.com/watch?v=r1F96dZUE5I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FsouDhuAEP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Z_gytdJmWHM

464名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:56:00 ID:Wv9DAPqP0
つまり、今までの小泉大勝利もウソだったってことでOK?
465名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:56:14 ID:EvxKTwwA0
>>460
もう週明けで落ちるよ。
466名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:56:41 ID:mhNYz+XK0
>>459
平均所得が100万下がったはずだが…
467名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:57:12 ID:jfWZOAvl0
日本は新卒至上主義だから政治家も雇用問題はサジ投げてる部分はあるな。冷戦時代が長過ぎた弊害。
468名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:57:16 ID:aetle25b0
微妙に下がってるな
469名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:57:52 ID:hFuXDCmy0
>>462
国際競争って分かるか?日本は石油など資源を輸入しないとやっていけない工業国なんだよ
石油を買うには金が必要。リストラ、派遣切りなどとレベルが違う世界
資源のない島国でどうやって生活しろと言うのだ?企業は未来永劫繁栄しつづけるとでも?
470名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:59:56 ID:kJwaQEvlO
支持率が半分になっても、麻生の時よりも高いんだから来年の参院選は民主の勝ちだろ
10%代くらいにならない限りは負けない
471名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:00:25 ID:DUW59/Kp0
>>444
民主党みたいに国民を騙して票取れってことかい?
472名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:01:39 ID:jfWZOAvl0
日本は冷戦時代に強酸化を防がせる為に無理矢理工業国にさせられた部分はあるからな。
人口も強酸化を防ぐ為にマッカーサー指令で増やされたし。(団塊世代)

強酸化を防ぐには実は人口増加が一番良かったりする。
中国も人口増加を嫌っている。
473名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:02:15 ID:UbvXPgQv0
>>469
国際競争力の為に切り捨てられた人が企業に利になる政党に入れる訳ないだろう
理論ばかりで人の心を理解しなかったのが自民党の最大の敗因ではないの?

普段暴力を振るうやつに信用がないのと一緒だ
国民感情と企業論理も一緒ではないんだよ

474名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:04:27 ID:pC1KTJS2O
国会はいつ開くつもりなんだ?
所信表明すらしてないのに…
475名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:05:39 ID:295+POUS0
>景気・雇用対策 25.6%
>財政再建や税制改革 12.8%

この二つを民主に望んでるのは馬鹿だな…
476名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:06:22 ID:NSDwkFVW0
>>469
その資源なら日本はあるぞ?!
メタンハイドレートって知ってんだろ?
太平洋の領海内にあるんだが。

取り合えずは航空機の燃料は石油という事だしその分は必要だろうね。

光熱というか、ストーブの石油とかは電気に切り替えて。
その電気はメタンのガスでやるって無理かい?

477名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:06:47 ID:hFuXDCmy0
>>473
怒りのベクトルが間違ってるな。企業は辛抱して頑張ってる
13億人の人件費ウルトラダンピング国がとなりにあって急成長していったからな
その上欧米の失敗にも巻き込まれたな。物事の本質を知らないと間違った方向に進む
気をつけることだな
478名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:07:09 ID:JVKkxv/h0
>>473
いいこと言った。その通り。
国民に市場原理を押し付けておいて政治家は利権漁りの自己福祉に熱中。
これでは負けて当然。
479名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:07:38 ID:YIPIck+UO
>>470
国連のサプライズ演説があったにも関わらず下がってるをだぞ。
480名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:10:03 ID:4Gta1rkd0
ネトウヨざまぁ!!
倭族を皆殺しにしろ〜♪
481名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:11:07 ID:w45949lR0
>>247
今度は韓国で勝手な公約してくる気じゃないでしょうね?

もうすみやかに逮捕して下さい、検察は。
482名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:11:07 ID:lEDqeonu0
バイアスかかっている調査ですら支持率0%の与党の国民新党って
483名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:11:42 ID:UbvXPgQv0
>>477
だから、言っているだろう
国民感情は企業論理と必ずしも合致しないんだよ

痛みを受けた人間が痛みを与えた人間を尊敬する訳がないだろう
痛みを分かち合うからこそ、そこに信頼が生まれる訳だ
裏切る人間や切り捨てる人間に人望なしだ

それは過去の歴史が証明している
484名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:12:22 ID:LwzztATRO
>>472
間違いすぎててどこから叩けば良いのやら(苦笑)
アメリカが日本を工業国化させたわけではないぞ。
それからアメリカが戦後教育で日本は左傾化しすぎたと漏らすぐらい団塊は共産大好き世代だぜ?
485名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:13:10 ID:NqxdAAV00
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      企業献金禁止・世襲禁止・外国人地方参政権導入の
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       トリプル・パンチで自民の息の根は止まる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主が左右に分かれて二大政党制が実現するでしょう
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      自民はもういらないの
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
【支持率と議席数の関係】
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
民主党 25.8% → 60議席
自民党 17.8% → 37議席
2009年衆院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html
民主党 41.2% → 308議席
自民党 16.8% → 119議席
今回(単純比例計算 参議院 総定数242 3年ごとに半数改選 改選定数121)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090927.html
民主党 32.4% → 75議席くらい
自民党 13.8% → 29議席くらい
486名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:14:18 ID:mhNYz+XK0
>>477
企業が頑張るってなんだよ?
企業で働く人間が頑張る、なら解るがww
487名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:14:20 ID:k49jWXgg0
『どの政党を支持していますか?』
『新党日本です』

ガチャ
488名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:14:53 ID:4Gta1rkd0
>>485
公明党と民主党は国政への参画を促すようです。
489名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:15:29 ID:hFuXDCmy0
>>483
痛みもなにも世界の潮流の中で日本は生きてるんだぞ?鎖国でもやりゃなんとかなるが
電気もガスも車もない生活とかできないだろうがよ?
世界の中で生きてる以上、世界が傷つけば日本にも影響がある
バブル崩壊時は失業者だらけだったのを忘れたんだよな
490名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:17:04 ID:mhNYz+XK0
>>489
今の失業率を知らないの??
491名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:17:19 ID:8ru0sDlH0
支持率71%なのに参院選で支持するのは32%しかいないんだね。
衆議院のときの得票率が47%だから、確実に落ちてるし。

てか、マスコミ調査で32%だったら、民巣マジやばいぞ。
492名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:17:36 ID:mqxeeNznP
再び“円高不況”襲来 (ゲンダイネット)
●トヨタ1400億円、日産880億円、ホンダ600億円の利益が消える!?

 急激な円高が、企業業績を直撃しそうだ。

 8月上旬に95円だったドル・円は、あれよあれよという間に90円を切ろうかという水準まで進行。円高に歯止めがかからなくなってきた。
民主党政権の内需拡大を優先する政策や、円高を容認する民主党議員の発言が円高を加速させている
 日銀の6月企業短観によると、09年度の想定為替レート(ドル・円)は大企業(製造業)で94円85銭となっている。
現在90〜91円あたりだから、想定以上の円高だ。多くの企業が為替差損を計上する必要に迫られる。
 個別企業の想定レートは90円台半ばから前半に集中している。そのため、1円の円高(対ドル)でトヨタは280億円、
ホンダ150億円、日産110億円、コマツ32億円、パナソニック20億円、ソニー10億円の営業利益が吹っ飛ぶといわれる。
 宇野氏(前出)は、「9月中に87円台もあり得る」と予測した。もし、そこまで円高が進んだらどうなるか。トヨタ1400億円
、日産880億円、ホンダ600億円、パナソニック60億円の利益が泡と消えてしまう計算だ。
 新光総合研究所のまとめでは、東証1部(金融を除く)企業の10年3月期(通期)の営業利益予想は前年比11%減だが
、その程度では済まなくなる。
 円高不況で、赤字企業が続出。危険度は限りなく高まっている。

【想定為替レート(09年度)】
◇社名/対ドル/対ユーロ

◆トヨタ自動車/92円/131円◆日産自動車/95円/125円
◆ホンダ/91円/127円◆三菱自動車/92円/116円
◆日立製作所/90円/125円◆東芝/95円/115円
◆パナソニック/※90円/132円◆ソニー/93円/130円
◆NEC/90円/120円◆シャープ/95円/125円
◆京セラ/92円/123円◆キヤノン/95.33円/128.85円
◆コマツ/95円/125円◆デンソー/95円/125円
◆リコー/90円/130円◆TDK/90円/―

(日刊ゲンダイ2009年9月17日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/20gendainet02042964/
493名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:18:52 ID:+A3Z9QtJ0
まだネトウヨとか言ってる馬鹿がいるんだなぁ。
もう、自民を叩いても支持率上がらないのに。
494名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:19:27 ID:EN6UdsM+0
低脳を味方につけると強いなぁw
495名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:19:47 ID:UbvXPgQv0
>>489
人の心を理解していないな
お前は社会を一つのユニットとしてしか見ていない
そのユニットの中にある人間という存在を見てないんだよ

まあ、自民党が失業してもちゃんと生活できるようにフォローしていれば
民主党に政権を奪われる事もなかっただろう
情けは人の為ならずとはよく言ったものだ
496名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:19:59 ID:hFuXDCmy0
>>490
それが政府のせいならミンスはどんな失業対策を打ち出した?
失業対策も景気対策も経済政策もないだろうがよ
何も考えてない馬鹿集団に票を入れられる訳がないだろう
497名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:21:06 ID:ImVDoC450
自民党参議院選まで在りますか 心配
498名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:21:55 ID:mhNYz+XK0
>>496
そりゃ政府の責任はあるでしょ。
だから下野したんだし。
これからその尻拭いをしてゆくわけだよ。

まだ11日目でしょ。
1週間ちょいにしちゃ、精力的に動いてる方だと思うけど。
499名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:22:06 ID:iOQ12WpN0
>>496
> 何も考えてない馬鹿集団に票を入れられる訳がないだろう
自民もじゃんw
500名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:22:35 ID:EH23jWco0
>>491
アホじゃねえの?
総選挙の時マスコミの調査が正しかったこと忘れたの?
マスコミは信用ならんが、情報を正しく見れないと人生失敗するよ。

あと内閣支持率と、政党支持率に差があるのは今に始まった事ではない。
お前何年生きてきたんだ?
501名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:23:03 ID:NqxdAAV00

          _.,V、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r. 「.|^|'!.,.ri,、
       .rl!.「.゙.′   _,..vv.-─--v-_ー廴_,,___ ,.|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″  , _,ン- _゙ ´┌┴┐ r:::::::::ヽ   ─┐~"''-
  -i(┴^ ..,yr'""~        ノ  (;;;;;_;;;;;ノ  ─┤   |
 .,l| .,.,ン''"        ,_  ∠'こ""~" ̄"'''ー一─┘クニ-J
.[.,ノ'~      .,r(,,vv!冖h厂_,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|ヤ冖ース-ソ
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,y ヽi
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《  
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》   ちゅ、中国が攻めてくるぅ〜〜〜
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il        ∧,,∧
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ       (・ω・`;)  出たなネトうよ(笑)
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア       ( ∽  )
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|         し--J
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
502名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:24:00 ID:ImVDoC450
皆んな 勉強が足らん
503名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:24:02 ID:YIPIck+UO
>>498
まあ今んとこ無策だがな。
504名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:25:07 ID:8+zW5hFi0
>>469
数年後に貿易赤字になってから日本中慌てるだろうね
輸入したいが外貨が手元にない
505名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:25:12 ID:esXhDU3U0
>>493
>自民を叩いても支持率上がらないのに。

2chがいかに影響力が無いか分かった今では、
こんなところで根投与叩くのは暇つぶしに過ぎんよ。
506名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:25:38 ID:iOQ12WpN0
>>501
吹いたっw ネトウヨってマジでそう思って、今頃必死なんだろうねw
507名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:25:54 ID:hFuXDCmy0
>>498
ミンスが尻拭いって?官僚の無駄遣いの話しかないが?
つか脱官僚ってアメリカ型の官僚システムを知ってるのかよ?
あっちは党が官僚を教育してバカ高い給料払って養ってるんだぞ
ミンスが官僚の悪口ばかりで何にも準備してないんだぞ
508名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:26:34 ID:mhNYz+XK0
>>503
11日間でこれだけ外交日程埋まってりゃ仕方ないんじゃね?

国内組みは国内組みで仕事してんじゃん。
ネットもいいが、全国紙ぐらいは読めよ
509名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:27:30 ID:iuuXZoBn0
>>498
精力的に悪い方向へと動いているからなお始末が悪い。

「働き者の無能が最悪」の好例になっている件。
510名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:27:35 ID:9kdJc7mf0
日経平均絶賛大暴落中  アレだろ円高は右翼なんだろww
511名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:28:12 ID:6ZgZ235R0
民潭工作員ホイホイスレですか
512名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:29:00 ID:hFuXDCmy0
>>503
いや、亀井が銀行株下げて、藤井が円高にしてるな
一円で100億円輸出に影響あるそうだが・・・・
何もしないでここまでやっちまってケロっとしてるバカは始めた見た
513名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:29:06 ID:JghC8g650
臨時国会が10月末というのはちと遅くないか?
514名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:29:09 ID:iOQ12WpN0
hFuXDCmy0 < こいつって池沼?気持ち悪すぎるw
というか頭も悪すぎるw 何が何でも民主を悪く言いたいんだろうね
515名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:30:29 ID:bnfL/L1Y0
小泉が熱狂的に支持されてるときも思ったが
大衆とはかくも愚かなものか
今支持してるやつはさいごまでちゃんと支持しとけよ
なにがあってもな
516名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:31:21 ID:NqxdAAV00
          _.,V、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r. 「.|^|'!.,.ri,、
       .rl!.「.゙.′   _,..vv.-─--v-_ー廴_,,___ ,.|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″  , _,ン- _゙ ´┌┴┐ r:::::::::ヽ   ─┐~"''-
  -i(┴^ ..,yr'""~        ノ  (;;;;;_;;;;;ノ  ─┤   |
 .,l| .,.,ン''"        ,_  ∠'こ""~" ̄"'''ー一─┘クニ-J
.[.,ノ'~      .,r(,,vv!冖h厂_,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|ヤ冖ース-ソ
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,y ヽi
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《  
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》   ちゅ、中国が攻めてくるぅ〜〜〜
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il        ∧,,∧
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ       (・ω・`;)  自民党を叩き潰したの
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア       ( ∽  )   お前だろ(笑)
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|         し--J
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
517名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:32:37 ID:9a3pgkWN0
518名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:32:50 ID:UbvXPgQv0
>>515
少なくても小泉政権の時は国民を喜ばすサプライズがあったな…
後の政権はグダグダだったが

小泉を支持している人は小泉が総理を辞めるまでは支持していたんだじゃないの?
自民党政権でなく小泉純一郎を支持していたんだから
519名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:33:23 ID:EH23jWco0
>>515
民主が本当にダメなら指示やめるよ

その為に選挙があるんだろアホが
520名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:35:10 ID:9kdJc7mf0
>>519
駄目だと判断する奴次第ってわけですねわかります。いやぁいいな民主主義
521名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:35:52 ID:8ru0sDlH0
>>500
>総選挙の時マスコミの調査が正しかったこと忘れたの?

解散時の麻生内閣支持率
 支持率:15%
 不支持:71%

実際の得票率
 自民:38%
 民主:47%

これのことか?
522名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:37:09 ID:aoQrE7XR0
しょうがねえなあ。再来週あたりに参院選やっか。
俺たちのガッキーがなんとかしてくれるはず。
523名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:37:13 ID:7Fh6eLED0

                      党存続に必要な  4年後、政権奪還に
                      最低議席数     必要な最低議席数
       100議席           150議席        ↓ 200議席
     ━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <自民党は倒産の危機
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)

       200議席           250議席            300議席
     ━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━
                                    88彡ミ8。   /)
                                   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                    |(| ∩ ∩|| / /   <民主党は 173億円ゲット!
                                   从ゝ__▽_.从 /
                                    /||_、_|| /
                                   / (___)
                                  \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                  /_ /  \ _.〉
                                / /   / /
                               (二/     (二)
524名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:37:46 ID:pC1KTJS2O
>>508
でも、鳩山さんは映画観たり、パン買うために時間かけて出かけたりしてたよ?
息抜きも必要かもしれんが、論議する時間はあったはず
525名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:38:00 ID:mhNYz+XK0
>>520
民主主義なんだからあたりまえの事だよ〜
526名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:38:00 ID:oxfDDZL40
支持者って何をどう支持してるんだろ
527名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:38:19 ID:8ru0sDlH0
>>513
臨時国会開くとgdgdで補欠選挙に影響するから、国会は選挙の後。
528名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:39:14 ID:365HYy7u0
         _,,.  -─-...、
      / :::::::::::::::::::::::::::::::\
    /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|
    | ミ          彡|
     ヾミ _━   ━ _彡
    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
    | |│__/   ヾ__|  }     自民党、始まったな!
 .   V   /(______)\   ソ
     |   )   ‖   (   |
   ∧\   く ̄ ̄ ̄>ヽ /
 /\\/ゝ   ̄ ̄  . ノ\
/  \  \ ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \.      l     ヽ
  .     \        |      |
  .       \ _  __ | ._   |
          /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
  \      // /<  __) l -,|__) >
    \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
      \.   ||.| <  ___)_(_)_ > 「政治家4人に計1千万円裏献金」全精社協の元職員証言 自民元幹事長も(9/23)
        \_| |  <____ノ_(_)_   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000519-san-soci
529名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:39:52 ID:UbvXPgQv0
>>524
そう言う所って小泉さんとイメージがダブるな
あの人もミュージカルとか行ってたし
多分、鳩山さん小泉さんのマネしているのではないのかな?
イメージ作戦ってやつかもしれない
530名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:40:47 ID:mhNYz+XK0
>>524
その頃は麻生さんが首相だったんでしょ
531名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:42:39 ID:7Fh6eLED0
 
 自民党議員に、また汚職疑惑浮上です・・
__  _______________/
   ∨
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  ねぇ、どらえもん
汚 自 | |     |l ̄| |       l  自民党の建物って、未来じゃどうなってんの?
職 民 | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ 大丈夫、ちゃんと残ってるよ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l 民主党の看板がついてるけど
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
532名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:44:09 ID:fechxWZa0
支持率だけでなく、議員の力量にも差が出てきている。また、真の2大政党制を、
などと言わなければならなくなる。
533名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:44:22 ID:AG8Tek7s0

民主党の勝利で日本が終了したからネトウヨは海外に亡命だよな

・・・え?まだなの??ww
534名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:44:35 ID:aoQrE7XR0
>>526
俺が思うに、具体的政策についてがんがれと思ってる支持者は1割にも満たない。
「とにかくしっかりやってくれよ!期待してるからな!」
これが支持の正体ではないかと。
自民の凋落原因は、実績云々ではなく、その期待感が持たれなくなった。
535名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:45:32 ID:365HYy7u0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        / 本  こ  暴  民
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 当  れ  か  主
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /  の. か  れ  に
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \  地  ら  る  闇
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_ 獄  が  :  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / だ
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ :
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
536名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:46:39 ID:3IUpKGvJ0
自民党が参議院選挙まで有るかどうかも判らないんじゃないのか?
フィクサー気取りの鮫の脳味噌とか ヤクザべったりとか 若い議員は所属政党を考え治してるしな。
マジで このまま空中分解すんじゃないのか?
537名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:46:40 ID:EH23jWco0
>>521
なぜ内閣支持率と比べてるの?
比べるなら政党支持率とでしょ

0点、やり直し。
538名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:47:35 ID:3sVQ+tJgO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
・・
539名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:48:04 ID:UNhT1h4S0
>>1
ハイル 鳩ラーッ!
540名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:48:16 ID:AG8Tek7s0
    
◎ネトウヨの見分け方
  
《次のうち2つ以上を使用》
・ミンス
・マスゴミ
・シナチョン
・麻生さん
・愛国売国
・日本が終わる
・中国が攻めてくる
・世論調査は捏造
・ネトウヨは存在しない
・トンスル
・愚民
・民潭 New!
   

 国  民  の  7  割  が  民  潭  で  し  た  (笑)
541名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:49:06 ID:OH/c+6yW0
60億の借金、どうやって返すの?
今のうちに企業に圧力かけまくって企業献金を強欲に集めて返済しとかないと
やばいぞ
542名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:49:43 ID:365HYy7u0
                /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
               /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
               ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
               l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
               !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
              ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
              ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃       動 か せ 日 本!倒 産 党 !
               f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
              / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
              {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
              ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
      ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
    ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
  /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
 /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、 自民党、議席激減で「倒 産」予測も(9/14)
!        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090914-00000001-aera-pol
543名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:49:44 ID:KJM5/SgC0
フジテレビの報道2001の数字は偏りが大きすぎるのはいつものことだが、各テレビ局が参院選まで民主党贔屓でいくのは恐ろしいことだよ。
民主党単独で法案通し放題になるよ。
544名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:49:55 ID:P273D3sT0
別に民主支持する必要はないがまだ自民支持してるのがいるのに驚く
545名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:50:20 ID:hkzHrPwNO
祖国を捨てたつもりが、
実は棄てられてた奴等に相応しい考え方だな、>>533
546名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:50:28 ID:7Fh6eLED0
>>540
座布団一枚♪
547名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:50:52 ID:Z/bghd0q0
もう10%も落ちたのかw
548名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:51:53 ID:Z6hXGejIO
まとめて落ちたよ
549名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:52:29 ID:NHRTRJJD0
死刑制度の存廃、夫婦別姓の導入
共通点は法相が関わっていること
550名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:52:40 ID:dfhFeH+jI
そのうち支持率100超えるかもなw
マスゴミ様ガンバレww
551名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:53:12 ID:cYCMs6sB0
     ___
   /|∧_∧|    
   ||.<`∀´ >  2ちゃん工作の応援に来たニダ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|  
   ||/彡 ̄ ガチャ
552名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:53:55 ID:+KcyhokL0

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!
553名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:11 ID:EWcMuNWA0
早く国会になって委員会出ないかね。

議論できない火病の人が多くて楽しそうだけど。
鳩、管、岡田、前園、亀。

すべて議論ができない人。火がつくか、論理破綻でも恫喝するだけの馬鹿
554名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:20 ID:DKyJsVQW0
自民と公明にだけは絶対に入れないよ
555名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:26 ID:iuuXZoBn0
>>544
民主不支持=自民支持ではないだろ。

・・・てか、本当の意味での民主党支持者であればこそ、
今の体たらくに怒るべきだと思うがな。
556名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:29 ID:qDqNvCas0
スゴイ下げだな民主党
国民もまんざらバカばっかでもないんだ
557名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:32 ID:7Fh6eLED0

次のネトウヨ憤死ネタは皇室典範改正(女系天皇制OK)だなwwww
558名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:44 ID:h6BwMULy0
だからまだ何もしてないだろ?
559名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:55:09 ID:CAZQEA030
よほどの情弱でもないかぎり、そろそろ何かおかしいなと気付くはずなんだけど。
560名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:56:19 ID:JuUOgB8c0
>>24
マスコミのメディアスクラムの効果だろ。
561名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:56:51 ID:EWcMuNWA0
>>558
何もしていなとしたら、政治空白を2週間もどうしてくれるんだ。
確か、鳩内閣になったら即解決って言ってたことがいくつもあるけど。w

で、実際は株はだださがり、円は鰻登り、日本の国際公約は天よりも高くつみあがり。
562名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:57:45 ID:pJLkk37a0
>>1
問3
年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%
問5
河野太郎氏(こうの たろう) 40.8%
谷垣禎一氏(たにがき さだかず) 31.6%

500人の平均年齢が知りたいものだが
563名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:57:57 ID:7TVXdQH/O
まだ 大した仕事してないしなぁ
なんとも判断つかないな
あえて苦言呈するなら景気対策の政策が皆無なような
564名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:58:06 ID:EH23jWco0
>>541
自民は「貸し剥がし倒産」の危機
亀井の徳政令を待ってます。

中の人は残るも地獄、出るも地獄かもな。
565名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:58:42 ID:7Fh6eLED0
>>561
いざとなったら十勝のアル中を引っ張り出して、
また泥酔記者会見やってもらう。

これで為替3円安はバッチリ♪
566名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:58:52 ID:mYEEfn/0O
どうせ電話の相手はあいつらだろ
567名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:59:06 ID:yzUQticzO
500。
微妙な数値。
568名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:59:23 ID:fsPS3d1V0
何もしないうちから下がってるし。

何か始めればもっと下がるよ。
国民の7割が評価する政治など、
小泉のように個人キャラが立ってた例を除けば、
民主主義ではありえない。
569名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:59:25 ID:tF+zujVn0
>>540
> 国  民  の  7  割  が  民  潭  で  し  た  (笑)

参政権の差別撤廃という、良識ある人間なら当然のテーマを支持すると
「民潭」扱いされるんだよな。
政治のチェンジを望むもの or 小沢や鳩山の支持者=民潭らしい

そして、彼らの決まり文句がマニフェストに書いていなかった(w)

韓国も実施しているんだし、可決されて当然の内容まで
マニフェストに記載するという考えのほうがおかしいと思う。

彼らの頭の中では、「ポイ捨て法案」やどんな些細な法案でも
マニフェストに書いていない法案を提出したら
「公約違反」なんだろう。
 
570名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:00:56 ID:EWcMuNWA0
>>565
あれも不思議な事件だよな。
同席したマスコミが責任とらないで、政治家だけ責任かぶされて。
脇が甘いから負けは負けだけど。

あとさ、沖縄の人はそろそろ暴動起こすべきだろ。
県外移設が反故されますよ。
単に普天間移転に落ち着くね。
だってそれ以外選択肢ないもん。
県外ってさ、当然みんすは公約するからには調整済みなんだろ。
私が当選したら、沖縄の米軍誘致するっていってた県ってどこ?
571名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:01:00 ID:xk0g6tGE0
支持率71%って

別に民主自体を悪く言う気はないけど
支持者が頭悪い感じする
572名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:01:02 ID:AG8Tek7s0
>>559
ネトウヨの脳内がおかしかったことを再認識したw
573名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:01:08 ID:WrKcndcD0
労働基準監督署なんてあったって仕事しないんだから
ぶっ潰して子供手当ての財源にしてくれ
574名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:02:38 ID:pJLkk37a0
>>569
釣りか本気かこぴぺか…
いずれにしろ気持ち悪い
575名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:03:16 ID:/5uA62SV0
温室ガス25%削減も支持されてると言うことか
576みんな応援してやってくれ↓:2009/09/27(日) 16:03:22 ID:KfypHwKR0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| 外国人参政権獲得運動を邪魔する
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| ネット・ウヨクと毎日闘っているニダ
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ

【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」八木教授ら★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253079407/

「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
577名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:03:33 ID:DmmulHP+0
自民も民主も嫌いな俺はネトウヨですか?
578名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:03:46 ID:oqusho2n0
>>559
>>572
そうそう。
ネトウヨの脳内:
「95%は民主不支持、サンケイのアンケートが根拠だ」wwwwww!

彼らは「脳内曲芸師」といってもいいだろう。
579名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:03:57 ID:GTKC3JCD0
鳩山もキチガイサミットをはじめ
藤井発言に亀井発言を聞くだけでも
確実に景気後退局面なのに
民主党なら何とかなるなんて現実逃避してるバカだらけ
580名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:04:08 ID:4S4sH3HB0
去年のうちに解散総選挙をやって置くべきだったな・・・
来年の参院選までに自民党の支持率が回復するとは到底思えない
581名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:04:58 ID:gb6O0Fj00
>官僚制度の見直し 10.8%

民主党が騒いでいる以上に世論は関心がないってことじゃね?
582名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:00 ID:EWcMuNWA0
>>579
なんかさ、今の稼ぎ頭をいじめれば金が出てくるって思ってるんだよ。
どういう理屈か知らないけど。
583名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:11 ID:kY/MnaiS0
日本国滅びそーだね、となると寄生民族も自動的に消えるからまーいいか。
584名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:21 ID:fechxWZa0
>>571
お前の頭のほうが悪いよ。
585名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:31 ID:JuUOgB8c0
>>569
なあなあ差別の何が悪いんだ?
教えてくれよ。

俺はやっぱり外人を追い出すためにも差別は積極的にやっていくべきだと思うがな。
586名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:37 ID:9aR5x8Z70
そもそも首都圏の500人て・・・統計学上意味あんのコレ?
587名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:41 ID:aI+yWk+20
このところ毎週報道2001でスレ建ててるな
588名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:06:11 ID:7NKQkd0s0
いちいちアンケなど取るなよ?
出来て2週間の政権だぞ!
589名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:06:16 ID:RsUHA+VA0
>>582
へ?稼ぎ頭?公共事業が?
590名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:18 ID:4S4sH3HB0
そっか、首都圏でこれなんだよな・・・
高速道路無料化に子ども手当て、少なくとも来年の参院選は結果が見えているよな
その後自民党はどうなるのやら。みんなの党は民主党に擦り寄るなよ
591名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:46 ID:DKyJsVQW0
自民支持者って奴隷自慢したいマゾか自分が楽したいだけのマネーゲーマーだろ
592名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:54 ID:BZs7tA6M0
>>437
自民がずっと口だけでやらなかった、年金解決と脱官僚のふたつが
できたら、それだけでも凄いぞ(w
593名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:08:41 ID:lEDqeonu0
まだ民主党が何もやっていないと言っている奴は
ニュース見ていないか脳みそに何か沸いているとしか思えん。
毎日いろいろ発言しているだろ…10年は禍根残しそうな発言を。
594名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:08:44 ID:fTWSM4lDO
参院選の投票先はまだ決められる段階ではないし、鳩山内閣は容認するが支持・不支持はまだ決められないよ。
期待する政策は、やはり社会補償の充実だろう。
大きな政府は民主党政策の際立った特徴だからね。
自民党総裁は谷垣しかないだろうね。
595名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:09:05 ID:EH23jWco0
>>585

差別奨励とはホントにカスだな
もっとうまい方法あるだろうに…
596名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:10:32 ID:EWcMuNWA0
来年夏にむけてのバラマキぐらいまでは、誤魔化してなんとか金を愚民に渡すかとおもってたけどさ。
その前に終わりそうな勢いだな。

まず、前園が崩される。
そして亀が頭狂ったように暴れてる。

この状態で持つとは思えないけどね、年内に内閣改造かね。
597名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:10:53 ID:aPi/kF84O
景気・雇用対策より年金・医療ねぇ
社会保障制度改革に期待

アホばっかりだなw
景気・雇用が悪化すりゃ社会保障制度改革なんて悠長なことやってられん
つーか、民主党に景気・雇用対策がないだろうが
年金・医療も長妻じゃ進展しない
年金一元化なんて直ぐに出来る話じゃないからな

まぁ、現実に直面して民主党支持率もだだ下がりだな
期待を裏切られた連中もさすがに気付くだろ
この分の調子だと
598名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:11:57 ID:efcKMDmp0
>>3
野党の総裁にご祝儀ってあったっけ?
599名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:12:04 ID:6wl9U2yLP
携帯ではなくパソコンでネット接続し、さらにニュースや情報を積極的に取得している国民はまだまだ少数。
大部分の国民は情報をテレビに頼ってるのが実情。彼らは常にテレビが正しいと未だ信じている。
故に、当分は民主支持が高い状態が続くだろうな。
転換期が訪れるとするなら、テレビが地デジへ完全移行したときだと思う。
600名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:12:06 ID:0NpxVG3gP
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%

国民が一番やってほしいと思っていることに、未だ全く手をつけない民主党
逆に経済の足を引っ張りまくっている民主党
601名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:12:45 ID:+A3Z9QtJ0
>>592
その2つだけやってくれれば素晴らしいけど
CO225%削減、外国人参政権、夫婦別姓、戦争の賠償など
とりあえずやらんでもいいことばかり、率先してやろうとしてるように見えるぞ。
602名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:13:11 ID:EWcMuNWA0
>>600
何も手をつけてないって失礼だな。
円高誘導と金融恫喝をしてるじゃん。
603名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:14:13 ID:ksJh4qYO0
            ,..-─''''''''''─、
          ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
          .' ノ  .       i ',
          | |  /'  '\   :::| ',
    / ̄\  ', | ,---、 , ---、 .:::| i
   , ┤    ト、i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
  l  \__/  ヽ, ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
  |  ___)( ̄  |  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
  |  __)  ヽ.ノヽ.  'トェエエェイヾ /  日本から左翼を叩き出せ!!
  ヽ、__)_,ノ   ヽ( ヽェェェソ.ノ /`ヽ、外国人の参政権には反対だ!!
     \         ハ、, 、_,_,,ィ ./   ヽ
604名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:14:27 ID:4FyNZt5S0
>>569
>そして、彼らの決まり文句がマニフェストに書いていなかった(w)
>韓国も実施しているんだし、可決されて当然の内容まで
>マニフェストに記載するという考えのほうがおかしいと思う。

自民もマニフェストにない法案を多数可決しているのに
ネトウヨはそれには何の非難もしないだよね。

ダブスタここに極まり! というところだ。

小沢や鳩山の言うとおり、
可決されて当然の議論に値しない法案だ。
マニフェストから外したのも当然といえるだろう。

むしろ、いままで実施されていなかったのが「異常」といえるだろう。

こんな法案の議論に時間を費やしてはいけない。
国民の税金のムダ遣いといえるだろう。

ダム問題など、現地住民を含めて議論しなくてはいけない内容に
力を割くべきだ。
605名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:14:51 ID:fTWSM4lDO
>>593
まあ今のところ、実績は
補正予算の凍結→景気低迷が長期化
官僚会見の禁止→報道機関大混乱→実質白紙撤回(形式的に事務次官定例会見のみ禁止)

だからねぇ。
まあ一応失点ばかりだが、これからが本番。
606名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:15:02 ID:efcKMDmp0
>>366
そりゃ自営業者は景気が悪くなるだろうな。
最低時給の向上といい、バラマキ先の変更といい、旧来の自民党支持層にとっては不利なことだらけだ。
607名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:16:10 ID:EWcMuNWA0
>>606
旧来の自民党支持層って?
特定郵便局長会とか、日本医師会とか、JA?w
608名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:16:41 ID:EH23jWco0
自民「貸し剥がし倒産」の危機はどうすんの?

夏のビンボー選挙が眼に映るようだ。
ネガキャンのチラシ印刷する費用無いぞ、どうするんだ!
609名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:17:04 ID:1KmFfLnZO
今の時点で一喜一憂するのはバカだろ
610名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:17:39 ID:EK/EVJL30


<丶`∀´> 『ネトウヨがぁ〜 ネトウヨがぁ〜』


【韓国民団】同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=11743

611名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:18:28 ID:jkivkz3SO
借金を全て帳消しにしてくれ!
612名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:18:54 ID:fTWSM4lDO
民主党に景気・雇用対策希望とかは、さすがにどうかしてるね(^^;
613名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:18:59 ID:fechxWZa0
民主と自民の議員の力量の差が出てきている。これは俺だけでなく専門家の
中にも指摘しているものが結構いる。自民の再生もたいへんだ。
614名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:19:04 ID:EWcMuNWA0
>>611
亀の頭舐めれば成就されるよ。
615名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:19:09 ID:gL8LZ35n0
500人ってサンプル数ちょっと少なすぎないか?
相当偏ってそうなんだが・・・
616名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:20:42 ID:efcKMDmp0
>>607
最悪なのは自営業者だな。
公共事業の縮小に、最低賃金の向上、国民健康保険の制度変更。
これまで政治が経営有利だった分だけ、反動も大きいだろう。
617名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:20:56 ID:qdD4p3ls0
こうやって民主に反対する人間の芽を摘むんだよな
大勢に流されやすい日本人には効果てきめん
618名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:21:32 ID:EWcMuNWA0
あーーー。
こないだのNHK深夜のブラタモリの再放送が、鳩山のせいで時間ずれてた。
タイムシフトも間に合ってないし。

ぜったいゆるさねー。
619名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:22:31 ID:gjQnOrkN0
>>606

商工会連中・財界=金の亡者は

歴代自民党の糞総裁を選んだり支持してきた。


安倍や阿呆とかが国民無視の政策推し進め、国を滅ぼそうとしてきたんだから

政権交代した今は悲哀をじっくり味わうがいいよ
620名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:22:33 ID:mhNYz+XK0
>>616
自営業者と公共事業ってあんまり関係ないよね
621名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:22:55 ID:iE6n1wkM0
>>618
そういや、ブラタモリの新しいやつは、10月1日だったかな。
622名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:23:02 ID:IicacqJkO
いくら御用マスゴミがマンセーしても、雇用悪化、就職氷河期、収入減は隠すようもないから、この先支持率は下がる。実際の景気が悪いのに、メディアの世論調査で相変わらず高支持率なら、メディアが国民から見放されるだけ。
623名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:24:01 ID:EWcMuNWA0
>>621
一回目もみてたけど、もう一回みようかと楽しみに録画予約してあったのに。
これがお前のやり方か!って思うよ。
624名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:25:27 ID:qdD4p3ls0
どこの世界に自分の生活を賭けて博打するやつがいるというのだ
負けるとわかってる賭けしてることに一刻も早く気が付いてほしい
625名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:26:05 ID:BjwgEt3i0

下々の愚衆ども拝聴しろ

独裁者・鳩ラー総統の御意に逆らうことは決して許さぬ

ハイル鳩ラー!!
626名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:26:09 ID:sLgdXFnv0
自民党支持は IQ の低いB層
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234799803/l50
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229241828/l50
627名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:26:43 ID:4cZt1vGy0
日経平均1万切ったらどう言い訳するんだ?
628名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:27:37 ID:MwpZQSmW0
早く、子供手当ての26000円を下さい。母子なんちゃらもクレクレ。
パート代1000円に早くしてよ。高校の授業料も現金でクレクレ。



しかーし、旦那の会社を潰したらヌッコロ(ry


629名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:29:15 ID:cGk+RgV30
しかしなんでこんな気持ちの悪いコメンテータばかりが出てくるんだ。orz
630名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:30:58 ID:3Rfh5i0m0
辻元清美
「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する
謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、
9人か10人程度の拉致疑惑の被害者の存在を理由に、
過去の植民地支配における日本の行為を無視して反省も謝罪も賠償もしないで、
国交樹立交渉の条件とするのはフェアでない」


土井たか子
「朝鮮民主主義人民共和国に対する食糧援助は
少女拉致疑惑などとは切り離して人道的見地から促進すべきだ」
「拉致は存在しない」
「朝鮮労働党唯一の友党」
631名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:31:03 ID:RZyYqVoG0
古来より直接手を下すのは下策、内部対立で内側から崩壊
させるのは上策と言われている。

今の場合、民主党自体が烏合の衆で政権も烏合の衆、内部対立を
煽るには格好の対象だ。

例としては、
・予算を巡っては、 藤井 vs 管
・郵政問題では、 原口 vs 亀井
・湾岸戦争の使途不明金 小沢 vs 岡田

この全員に応援メールやFAXを送るべし。
632名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:31:08 ID:VaXPfyfT0
CO2削減の増税で社会保障なんてボロボロになるでしょ
633名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:31:09 ID:fechxWZa0
来月の参院補選が、来年の参院選挙を占うことができるだろう。
634名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:32:34 ID:WU1czKqK0
排出権の買い取りとか環境税とか報道して世論調査やってんのか?
635名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:32:36 ID:EWcMuNWA0
まあ、新聞とかTVのみで情報を得ている層は、気づいた頃には終わってそうだね。
夏よりマシなボーナスかと思ったけど、本当に無しの可能性だな。
それどころかの状態も覚悟だな。
636名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:32:37 ID:RAnfMq3z0
円高になれば働いている奴のほぼ全部が
2万ドル以上の収入になるからな(笑)
立派な先進国です(大笑)

ちなみにシナ人の90%が2万ドル以下どころか、
かなり乞食に近い状態。
友愛するにも色々と大変だな(呆)
637名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:32:55 ID:XBoFX5qZ0
自民の13.8パーセントは同情回答だろうね。

実際は8パーセントくらいだよ。
638名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:33:30 ID:6cNLX1ya0
景気・雇用対策 25.6%←やるきなし
子育て支援などの少子化対策 14.8%←金ばらまき
財政再建や税制改革 12.8%←増税
年金・医療などの社会保障制度改革 29.8%←自治労と年金ヒーロー(笑)
官僚制度の見直し 10.8%←既に白旗
外交・安全保障政策 3.0%←アホ晒したばかり
憲法改正問題 1.8%←無理
(その他・わからない) 1.4%←日本語でおk
639名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:33:55 ID:mhNYz+XK0
>>635
オマエはどこから情報得てるんだ??

馬鹿さらしてんじゃないよ〜
640名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:33:56 ID:OpVckNrR0
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説 (Ver2.0)

左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生

何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する
財務大臣が「財政緊縮」「円高容認」を決定する。金融大臣が「中小企業向けモラトリアム法案」を準備する。
この間、総理は「国連では楽しんできました」(←今ここ!)

銀行はモラトリアム導入を想定して中小企業向け貸し出し態度を硬化させる

中小企業の倒産が逆に増加。失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる

今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、逆らったら反則金」法案を提出

製造業系企業が続々と国外逃亡する

雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出

国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。

高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出

「最低賃金を引き上げる」法案を提出

賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発

金融緩和が止まらずにハイパーインフレ化w

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
641名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:34:56 ID:zTlCx7Yf0
なんでダムの件世論調査しないの?

予備調査でフジにとって思わしくない結果でたから?
642名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:35:01 ID:Z/bghd0q0
>>629
記事に載せたいことを喋るコメンテーターを採用してるからだよ。
643名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:35:54 ID:EWcMuNWA0
日本人はさ、美濃部都政とか、ここ10年の韓国から何も学べなかったと。
644名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:36:13 ID:FmwuW7EvO
これから民主党の支持率はダダ下がり。
だって景気対策の具体案ないし。
麻生が必死で下支えしてたけど
ハシゴ外したから落ちるのみ。
円高放置、公共事業縮小、輸出産業軽視、賃上げ温暖化ガス基地外目標。
こんだけ材料あって景気が悪化しないわけない。
来年の今頃は街に失業者が溢れて阿鼻叫喚の地獄確定。
645名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:36:19 ID:GjAxxVPP0
>>586
ところがここの調査は当たるということで意外と評価が高い。
首都圏のみということで、直接地元議員との関係が薄いだけに
逆に全国の実態を表すんじゃないかな。
646名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:39:39 ID:ZOO1Hj540
民主支持者は頭が弱い連中ばっかだから
意外と早く落ちそうな気がする
647名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:40:10 ID:WrKcndcD0
アメリカにも日本のキモオタみたいな奴らいるんだぜ
そいつらもウヨだよ
そいつら白人なんだけど、どうみても底辺職か無職っぽくて
ルックスもキモオーラでまくりのピザ
で黒人を差別してた。
648名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:40:49 ID:EvxKTwwA0
 喜べ、内閣支持率が71%もあるぞ。
                              …うん。でも今日のご飯どうするの?
 そうだな…。株さえ上がってくれたらな。
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
649名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:40:49 ID:MwpZQSmW0
>>629
コメンテーターはまた使ってもらいたいから、プロデューサーの顔色しか見ていない。
650名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:41:09 ID:fX7P5xfX0
で、景気雇用対策なんてなに一つしてないですがこのバカ達はなにを支持してるの?
651名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:41:54 ID:FmwuW7EvO
まあ、これからマスコミが必死で持ち上げないと
そろそろ株とかの数字に現れてきてるから
隠しようがないよ。数字は嘘つかないから
どんだけ言い訳しても捏造しても隠せない。
大本営発表続けないと無理。
652名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:42:30 ID:EWcMuNWA0
>>649
つうか、地上波とか新聞のコメントってさ、答えても載せないっての多いらしいね。
意図に反するコメントは不要って、編集権だ。
捻じ曲げられることも多いから。

だから、全うな神経をもったまじめな人は、TVとか新聞でコメントしない。
本気で嫌悪している人も多い、騙されたとか。
653名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:42:51 ID:L/wTHFlp0

> 韓国を含むアジア諸国 26.8%

この設定の仕方だけでもどこの民族が実施してるかわかるな。
654名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:43:21 ID:gjQnOrkN0
>>629

日テレの番組なんて、
露骨に自民党関係者や支持者の気持ちの悪いコメンテータばかり出てきていたよ

北村弁護士とか
655名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:43:52 ID:WY/ZhlY30
CO2の25%削減なんて大増税以外に国内でムリムリ
日本の家電製品は、10年前と比べれば7割〜8割エネルギーを節約している
この先節約で削減なんてすでに限界に近づいている

となれば、後は強制的に国民に設備投資(太陽光発電など)させるしかなく、
それでもクリア不可能なので、血税使ってお金で解決するしかない
その現実を突きつけられて、不景気の中でこの政策を支持するのは無理だろ
国会が始まれば、矛盾というか化けの皮が剥がれてくるよ
少し下がった支持率は、先に知った人の分だろ
656名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:45:41 ID:MeT8/3Jg0
散々謳い上げた分経済の政策が上手く行かなかったらその落胆も大きいだろうね。
早く手を打つべき時に外遊なんてやってるから時間すら失われていっている。
657名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:45:57 ID:EWcMuNWA0
今後一ヶ月で。

・前田の説得不発、前田ぶれぶれ
・長妻結局なにもできず
・亀と藤井の争い
・亀と原口の争い
・友愛ぼけのくっくるー。
658名無しさん@九周年:2009/09/27(日) 16:46:01 ID:4NQEYvqZ0
マルクス主義かぶれの社会主義もどき政権の支持率が、なぜ
高いんだろう?日本人は資本主義ボケして、目新しく感じる
からかな?友愛→共産と置き換えればすぐに分かりそうなも
のなのに。。
659名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:47:38 ID:nDFSrjj30
亀井さんって、自民党が仕込んだ爆弾なんじゃないかって気がしてきた。
660名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:48:29 ID:H1Z6MA/c0
>>658
ヨーロッパ主要国の政権にはほとんど
社会民主主義政党が入ってるし
オバマ政権も社会民主主義志向。
世界の流れがその方向に進んでるんだからしかたない。
661名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:48:58 ID:z7f4trIy0
オタクなネトウヨたちがなぜ自民党を支持したのか、それは永遠の謎である。

148 :名無しさん@初回限定 :2009/09/16(水) 03:35:06 ID:vmX/dQ4e0
>>147
数年前のニューズウィークか何かの海外メディアで、そんな民族主義に走るクリエイターやオタク消費者たちを
記事にしていた。

自民党がメディア規制や表現規制に熱心で最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんなアキバ系支持者たちをこう呼んでいた。
「肉屋を熱烈に支持するブタたち」

また桜井や田原などの保守系論客たちはこう呼ばれていた。
「ポークカツレツの調理法を熱心に議論するブタたち」

それを読んだとき、新幹線の中でトンカツサンドをふいて、周りの乗客たちにオカシナ目でみられたっけ。

662エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/27(日) 16:49:12 ID:C88rZZDlO
クイズ
新大久保で聞きました!
663名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:13 ID:EWcMuNWA0
>>659
別に連立組めって自民が指示してねーし、あの職につけたのは鳩と小沢だ。
自民が仕込んだとかいうなら、田中派ミンスなんて自民を出た放蕩息子。
664名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:33 ID:FmwuW7EvO
朝生みたか?民主党に具体案なんて何もない。
これから考えますばっかだよ。
民主党のケツモチテレビ局なのに
論客にフルボッコにされてマトモに反論できない。
絶対ヤバいよ。無策無能の極み。
665名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:51 ID:KyH7UcmB0

【マニフェストになく優先して行われている政策】

@ 与那国島への自衛隊駐屯 → 早速中止にしました
A 在日外国人参政権法案 → 来年の通常国会までには100%成立です
B 教員免許更新制度の廃止 → 文部科学大臣が明言
C 夫婦選択別姓制度 → 来年の通常国会までには成立


【マニフェストで頓挫しそうな政策】

@ 高速道路無料化 → 首都圏の高速道路は除外します
A こども手当 → みずぽが1万円でいいじゃんと発言
B 後期高齢者医療制度廃止 → 表向きは廃止。単に市町村国保を都道府県単位、
  つまり都道府県単位の現行の広域連合制度に市町村国保を合併させるだけ
C 年金不払い問題の解決 → 100%救済はできない
  データを職員が調べなおすのがめんどくさいというから、申請されたものは全部認めます
666名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:50:01 ID:KyH7UcmB0

それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。

韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。

在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!

そんな反日団体が圧倒的な支持を得て政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になります。
日本人は覚悟して下さい。
667名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:50:21 ID:pTAf/SJF0

自民支持すくなっ
668名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:51:03 ID:R7wVeIsZO
郵政が民営化されても生活はよくならない
ダムが中止になり給油を打ち切っても生活はよくならない
歴史は繰り返す
669名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:51:46 ID:Fx2H45g3O
ネトウヨって言う奴在日だろ?

当たり前だよなw
670名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:51:51 ID:gEJLaPwv0
自民党 13.8%(↑)

上がった上がったww…と喜ぶネトウヨ
671名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:08 ID:MwpZQSmW0
民主の連中は、選挙前から金は天から降ってくるみたいなのが多くて心配していたんだが、


マジでそう信じているみたいだな。
672名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:12 ID:4cZt1vGy0
>>661
ニューズウィークって在日に乗っ取られたんじゃなかったけ?
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/mass/1204857984
673名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:14 ID:5dY/x9sS0
>【問3】今後、鳩山政権でもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%

正直期待できないぞ
674名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:20 ID:FxSpM1QM0
まだ、なんもしてないしなー。なんかしてるよーには報道してるけど。
よく7割も支持できるねぇ。
マスコミのおかげで、来年の参院選までは5割以上は維持するんでないかな。
増税とか失業とか、実感してくるのももう少し先だと思うし、
実感させないようにするかもしれないし。
温暖化ガス25%削減で、TV局がダメージうけてくれりゃーいいのにと思う。
675名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:52 ID:EWcMuNWA0
>>665
沖縄の米軍基地県外移設も頓挫確定ですよ。
おれはあれを言ってたのにやれないっていう防衛大臣なんて更迭すべきだと思うよ。
アンチミンスだけど、それでも言ったことをこの期間でギブする馬鹿は駄目。
676名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:53:08 ID:cR/Bod5kP
そういえば、自民党ってまだあったんだな
677名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:12 ID:M7wcNZXv0
>>676
自民党って何?
678名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:53 ID:BCqGWLNi0
 ○       ○
/|\,     、/|\
  |  \○/  |
/\  .人  ./\
   ポッポ捕獲
679名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:57 ID:gEJLaPwv0
自民党 13.8%(↑)

ネトウヨの実数は13.8%以下なのね^^
680名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:55:07 ID:qpLXJj2eO
本当に電話してんの?
681名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:57:09 ID:R7wVeIsZO
>>661
自民党は奴隷を作ったが、民主党は奴隷を解放する

死によって
682名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:58:35 ID:5KuAQM9l0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwww




温室効果ガス削減25%表明で、環境税導入されるのに高い支持率wwwwwwwww



ネトウヨ逆法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwwwww


683(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/27(日) 16:59:42 ID:YDSKzlzzO
マスゴミが一生懸命数字操作しても、まだ景気はよくならない
景気対策は政権交代だってぽっぽが言ってましたが・・・w
684名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:00:09 ID:rdhVSQgQ0
明日以降民主の無能さが知れ渡るにつれ、どこまで庇いきれるかが見もの
持ちあげすぎが逆にネガキャンになるのにね。馬鹿マスゴミ
685名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:16 ID:Cl/qkYly0
  ( ゚∀゚) ネトウヨ〜ネトウヨ〜
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚) ネト…
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
686名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:38 ID:EWcMuNWA0
この土日で、円高に関しても金融株下落に関しても、フォローどころじゃなく追加で馬鹿発言だもんな。
亀の金融株見放しも論外だし。

明日の金融株下落は確定だよ。円高はもう85円ぐらいまで一気だろうね。
687名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:44 ID:nDFSrjj30
去年の今頃は審議拒否で国会を遅延させていたが、今度は国会そのものを開かないとは。

民主は本当に政局以外どうでもいいらしい。
688名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:02:43 ID:DtDH8ju10
八ツ場ダムや年金で頑張って国民の支持を得られても
鳩山-亀井不況で全部パーになっちゃうよ
亀井のモラトリアム法案のせいで新規にお金を借りられなくなって将来の有望な芽を摘んじゃうからね

俺たちの年金株で運用してるから、株が下がったら年金にダメージ
民主支持なら政権維持のために亀井のモラトリアム法案を絶対阻止しなきゃいけないよ
689名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:04:32 ID:JVKkxv/h0
ネトウヨが思ってるほど自民は国民に好かれてないよ。
日本を内側から食いつぶした寄生虫たちの記憶が消えるまで10年くらいかな。
それくらい野党で冷や飯くっててくれというのが国民の審判。
690名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:04:34 ID:JuUOgB8c0
>>595
戦前は差別が厳しく在日外国人はしおらしかった。
翻って差別がほとんどなくなった現代では在日外国人参政権を要求し始めた。

何をすればいいかは日の目を見るより明らかだろ。

大体、「差別はいけないもの」なんて理屈が朝鮮人やユダヤ人の理屈だからな。
691名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:04:45 ID:EWcMuNWA0
>>687
国会軽視なんだよね。
数さえ取れればもう審議なんて不要って。
ほんと目指しているのは単なる一党独裁による政府と党の一体化。
中国とか北とかの政治。
692名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:05:39 ID:DiDciVLf0
>>302
インドってなんだろうな・・・どこからこんなに湧いてくるんだってくらい
道路沿いに乞食の群れが連なっててまじでビビったw
他にも色々あって、今まで行った国の中で一番酷かった。もう二度と行きたくない。

でも仕事で一緒に行った奴の中に、その後休みの度にインド旅行に行く奴もいるし
わけわからん魅力もあるようだ。ちなみにそいつはうつ病で、インド行けば精神的に
落ち着くとか言ってたが凡人には理解できない。
693名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:06:34 ID:sDVW6vt5O
>>681
現実的にはそうだが、
民主政権により愛によって人が差別化されはじめた。
694名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:07:18 ID:EWcMuNWA0
華僑も恐れる印僑だっけ?
西原の漫画でいってたね。
695名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:07:58 ID:9a3pgkWN0
自民党 13.8%(↑)

・・・・・・え?
696名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:11:26 ID:Fx2H45g3O
アンケートって必ずやる方に都合のいい結果でるんだよね
なぜか

つか、当たり前かw
697名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:13:17 ID:R7wVeIsZO
>>689
民主党が今のままなら、
それを遥かに上回る思い出を国民に残してくれそうだがな
サンデープロジェクトでの亀井の叩かれ方からすると
もう綻びが目立ちつつあるような気も
698名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:14:25 ID:8ru0sDlH0
>>580
民主の支持率が下がれば問題ないよ
699名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:14:33 ID:EWcMuNWA0
>>697
でもさ、あのテロ朝のちょっと?のコメンテータどもの斜め上だもんな。
俺さ、亀がなにいってるんだか理解できなかったよ。w
ドクター中松とかと同類。
700名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:18:08 ID:eejTxPI90
>>697
亀井はもうダメだろうね。法案が内閣に潰されたら、連立出て行くだろう
意外なのは、みずほタン

・首相も官房長官も国旗完無視する中で、みずほタンだけが国旗に深々と一礼
・子供手当に対して、所得制限を主張。浮いた分で保育所の施設整備などを提唱。後者はおそらく予算化される
・官僚の猛抵抗を押し切り、家賃8億円のビルから引っ越し。庁内の事務方も全部説得しきる

みずほタンの活躍ぶりは異常www 一人だけ黙々と「いい仕事」してるw
701名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:19:01 ID:UAnfj/H1O
>>625
鳩ラーだったら、在日財産没収&奴隷化政策くらいするだろ。
702名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:19:16 ID:23sAFigt0
ワイドショー須田が加わってから、この番組見なくなったな
703名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:20:31 ID:ilCDalU00
>>4

GJ ( `ハ´)  (◎。◎ )ゞども
704名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:23:23 ID:ef4C6NLN0
ネトウヨの予言は、当たったためしがないw

逆のこと考えてれば大概正しいってことだなw
705名無しさん@九周年:2009/09/27(日) 17:23:29 ID:4NQEYvqZ0
>>687,691
民主党の考えは、社会共生のための友愛を主張する社会主義の思想で
あり、したがって議会制ではなく、一党独裁を目指すのは当然だろ。
以前にもまして、政策決定の国会は重要でないという兆候が強くなっ
てるもんな。
706名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:25:16 ID:hpkss/6W0
これ冗談だろw
国連であれだけ大嘘噛ましたぽっぽに
捏造もいいところだ
707名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:25:20 ID:23sAFigt0
先週はじめにNHKがやった双方向解説番組見てたけど
番組内の民主党の支持率はこんなに高くなかった、衆議院選挙の得票率と同じぐらいだったかな
それと
視聴者メールを画面下で流してたけど、民主党ボロボロにされてたね.
708名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:25:51 ID:mhNYz+XK0
>>705
国会って何だか解って書いてるとは思えんな
709名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:26:01 ID:spY26dQs0
本当に、どんどん貴重な時間が失われているのだが・・・
ミンスに当事者能力は無いようだな。オワタか。
710名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:26:12 ID:4I7pSWCz0
マウントレースイスキー場買収(約26億円)・・・・2001年度まで130億円台だった実質赤字は、05年度までのわずか4年間で約260億円まで倍増(レースイ買収案には市人口を上回る1万5000人分もの署名も集まった)

北炭のボイラーを再利用(約6億円)・・・・エコとは程遠い非効率ボイラー構想

「ローラーリュージュ」(約6億円)・・・・空管内のある町は、夕張市と同時期にコンサルタント会社からローラーリュージュ導入を持ちかけられ、「資金は確保できても、集客は無理だ」と冷静に判断した。」

石炭博物館(約15億円)

83年 遊園地 (約30億円)
85年 めろん城(約7億円)
88年 ロボット大科学館 (約8億円)

閉山処理うんぬん言う夕張市民がいるけど、ほっといていいと思うよ!

人のせいにする癖は何年たっても抜けないんだよ!だから破綻する

しかも上記の施設に市役所職員の家族や元炭鉱マンが最優先で職に就いて、暴利とも言うべき
高賃金むさぼっていた・・・

いつまでも炭鉱バブルから脱却できずに借金まみれにした

↑これをあっちこっちにはって夕張ネガキャンしよう
711名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:26:42 ID:EWcMuNWA0
>>700
でもね、この時代までみずほと愉快な仲間たち党を応援してた人たちは、そういうの評価しないから。w
かわいそうだよ。ww
たぶん沖縄の件だけで社民党は離脱か折れるかの踏み絵をやらされる。
712名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:27:23 ID:imKHGL0U0
おまえらがネットで吠えるだけで
リアルでちっとも動かないから
こうなったんだよ

ネトウヨザマァwwwwwwwww
713名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:27:29 ID:WPt6TsQeO
何か、成果出したっけ?
マネーゲーマーには、国民が名宛の約束手形切ったみたいだけど。
714名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:28:13 ID:eejTxPI90
>>705
どっちも国会なんて機能してない(なかった)よ

自民党→党総務会と連立与党協議で政策決定。このために政府で決めた政策がねじまげられること多数

民主党→自民方式の反省からすべて政府内で決める方式に。ただし官僚は排除して(事務次官等会議の廃止)
     国会議員出身の閣僚や副大臣・政務官がすべてを決める。党には諮らない
715名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:28:25 ID:Y4DoWwKMO
お前等逆のこと言えよ
俺たちまでネトウヨ逆法則に関わるのは嫌だから
716名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:03 ID:h6SceLZV0

マニフェスト最低時給1000円に希望を託しているやつ、必死だなwwwww
717名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:22 ID:mhNYz+XK0
>>709
まだ二週間経ってないわけだが
718名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:38 ID:EWcMuNWA0
>>714
>党には諮らない

これは嘘だね。
党の決定が政府の絶対になるだけ。
順序がそもそも逆だから、党が決めたことを政府が実行するだけなのがミンス等政権。
719名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:50 ID:8ru0sDlH0
>>537
>総選挙の時マスコミの調査が正しかったこと忘れたの?

総選挙の時マスコミの調査って何?
720名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:29:55 ID:gx9Ac3sJO
ネトウヨ的にはどんな結果なら信頼できんだ
721名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:30:24 ID:MtpUkWLGO
マスゴミのヨイショ記事と印象操作があるから支持率はずっとこのまま行く、あとは国会中継は非公開にして乗りきって参議院選挙まで繋ぐ、一年後には「国民の生活が一番」の破れたポスターの前に鼻みず垂らしたコッチェビがちらほら
722名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:30:28 ID:XdGTy/670
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ負け組底辺民主信者
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す価値もない愚民のみなさん
     |    (__人__)     |   ヒトラーの支持率が
      \    ` ⌒´    /ヽ  89.93%だったってのは知ってるよね
      (ヽ、      / ̄)  |  で 支持率が何か? 高けりゃ何?
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  民主が優れてるって証明にはならんよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \  民主もどう見てもいきなりgdgd
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …でもメディアは民主の味方だから参院選も勝つんだけどね
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:31:10 ID:2PJOkP9H0
この調査、ニコニコ動画の世論調査よりかは、信頼できると思うなw
724名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:31:14 ID:bRw9VsSo0
ネトウヨニートアニメオタク憤死wwwwざまぁw
725名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:31:31 ID:zpu19wsz0
あと半年で半分近くになるんじゃねーの?
いくらマスコミが偏向報道でごまかそうとしても
このままならいよいよ景気の底が割れるかもしれんからな
消去法で残念民主票に入れた連中も目を醒ますだろ
早く政界再編してほしいわ
726名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:31:48 ID:ksJh4qYO0
何が友愛だw

虫唾が走るわ

( ゚д゚) 、ペッ
727名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:32:00 ID:EWcMuNWA0
あれー、東京五輪反対だったよね、みんす。
ぶれまくり。
728名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:32:37 ID:XdGTy/670
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ>>715もし「逆法則」とやらで
     /  (●)  (●)  \  ネトウヨの予想の逆になって
     |    (__人__)     |   民主政権が神政策連発して
      \    ` ⌒´    /ヽ  景気も雇用も爆回復
      (ヽ、      / ̄)  |  年金問題も格差問題も解決したら
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  ものすごくおめでたいことじゃ無くて?
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  wwwwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
729名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:32:49 ID:6UTZFJeq0
オバマと握手したあとズボンで手を拭く、鳩山首相
http://www.youtube.com/watch?v=9gdh8d_6Zfs#t=1m12s
730名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:34:25 ID:m2in7wgJO
おかしい。
問2と問3の内容が合わない。
731名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:35:29 ID:EWcMuNWA0
>>730
たんに現状への不満を、みんすに夢見て押し付けてるだから。w
なーんもみんすの実体なんて見ていない。
732名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:04 ID:hpkss/6W0
国連での失態でこの数字は明らかにおかしい
733名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:05 ID:nZQ0P9ROO
えっ!もう8%も下がったの!?
734名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:27 ID:dphxtPYv0
現状に不満なら野党に入れるのは小選挙区制では当然
735名無しさん@九周年:2009/09/27(日) 17:37:35 ID:4NQEYvqZ0
>>708
はい、よく分かりません。今までの国会は、立法府として
まともに機能していたかどうか。。法律の審議もうやむや
だし。。さらに民主党政権になって議員立法を禁止したの
も、気持ちが悪いです。
736名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:37:54 ID:EWcMuNWA0
>>734
まじめな話、日本には小選挙区は合わないと思うよ。
中選挙区で2人が当選ぐらいのほうが良いと思う。
そうでもしないと、少数政党は次の選挙で消滅。
737名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:38:08 ID:eejTxPI90
>>718
> 党の決定が政府の絶対になるだけ。

さすらにそれは無理じゃね?いくら政治主導とはいえ

制度細部はやはり官僚が審議会とか使って詰めるんだろ?自民党のときはその後(それと平行して)
党の総務会の了解を得る必要があったが、民主ではそういうことはしなくなる。

手続き的に党の意向(ぶっちゃけ小沢幹事長の意向w)を細かいところまで反映させるのは無理なのでは?
738名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:38:37 ID:MtpUkWLGO
民主党は次回の選挙のスローガンも「政権交代」でいいよ
739名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:38:38 ID:dphxtPYv0
少数政党は比例で少しだけ残ってればいいよ
比例は政策で選ぶ
740名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:40:41 ID:uW19GMcy0
自民いてもいなくても同じになってきたな
741名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:40:49 ID:/5uA62SV0
>>731
夢を語る総理とそれを支持する国民w
742名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:42:25 ID:XdGTy/670
自民の失政のせいで国民生活はこんなに悪化した!
しかし民主政権で政官癒着も年金問題も世代間格差も
雇用不安も世界不況も官僚支配も利権政治も全て解決
経済も爆発的に回復し、国民生活も目に見えて豊かになり
老後の不安も全て解消し雇用も激増
外交でも安全保障でもアジアとの関係も好転し
世界からも評価される日本に 
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/   \ / )
 / _____  // /    (6  <  (_ _) >
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /| ┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |  民  | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |  団  | |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

*民団(民主応援団の略 他意は無い)
*ネトウヨ連呼厨

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090923171728.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001665.jpg
743名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:42:30 ID:EWcMuNWA0
>>741
でもさ
夢見る総理じゃいられなーい。
ですよ。
744名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:47:30 ID:0mu4Tbur0
自民総裁に河野太郎がいいとか・・・

首相経験者を公認しないとか救い難いアホなのに、こいつ。
やっぱ愚民が多いのか・・・
745名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:49:10 ID:llsyK/sh0
>>700
> ・首相も官房長官も国旗完無視する中で、みずほタンだけが国旗に深々と一礼
> ・子供手当に対して、所得制限を主張。浮いた分で保育所の施設整備などを提唱。後者はおそらく予算化される
> ・官僚の猛抵抗を押し切り、家賃8億円のビルから引っ越し。庁内の事務方も全部説得しきる
>
> みずほタンの活躍ぶりは異常www 一人だけ黙々と「いい仕事」してるw

この勢いでいったら来年の今ごろには

・亀井の徳政令を潰して、金融機関に公的資本を投入したのはミズホ
・終戦記念日に鳩山総理を連れて靖国参拝し、返す刀で胡錦涛を説得して「中国政府は論評しない」とコメントさせたのはミズホ
・キムジョンイルを説得し、核兵器開発を断念させたのはミズホ
・プーチン説得して、北方4島取り返したのはミズホ

とかなりそうな勢いだなw
746名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:52:06 ID:Im63Tl680
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
747名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:55:36 ID:2UEdgBu/O
>>630
何で左翼思想って生まれてしまうんだ
赤も売国もそうだけど
在日なら頭おかしいから解るけど日本人で左に傾倒するって何故なんだろう
748名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:55:52 ID:nnaCDM8nO
期待一位が景気・雇用対策なんだけど

民主党はそんなのやるって言ってたっけ?
初耳だな
749名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:56:36 ID:AHGGP6OfO
衆愚まっしぐらだな

  あとでさんざん困ればいいよ
750名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:02:22 ID:cR/Bod5kP
逆神ネトウヨのおかげやね
ありがたや、ありがたや
751名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:04:10 ID:kM1jOAEjO
まだなにもやってないうちから微減かよ。
752名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:05:21 ID:X8ZM0M9u0
70%も高過ぎ。異常。
50%超えてりゃ十分。
753名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:08:35 ID:IzucVQ6Q0
民主の応援団はこれを見て感想を・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189035.jpg
754名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:09:58 ID:fTWSM4lDO
そういや議員立法禁止したんだっけ…減点だな。
記者会見のクラブ利権廃止は加点。
円高や株価はまだ短期的なもんだから経過観察。

まだまだこれから。
755名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:11:13 ID:+RCiVjIa0
ふとおもったんだけどさ、今回民主が社民と国民新党取り込んだじゃん?
政権取ったって扱いだと社民や国民新の掲げてたマニフェストも実行するべきなん?今の内閣の責任って扱いで。
法律上「義務」じゃないんだろうけど、するべきしないべきで言うとどうなん?

教えて!エロいひと!
756名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:11:20 ID:6GqJd7F3O
友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
鳩山さんだよー♪

友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
民団とズブズブー♪

友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
故人から献金ー♪

友愛♪(友愛)
友愛♪(友愛)
税理士を友愛ー♪
757名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:11:56 ID:rnKQrbeWO
相変わらず2ちゃんと現実世界が相当乖離しているなw
758名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:11:58 ID:ogLaPBhj0
>>1
問4を見るとどういう層が答えているかわかるわ
759名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:14:10 ID:EvxKTwwA0
>>754
いつ記者クラブ廃止したんだ?
760名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:19:03 ID:fTWSM4lDO
>>759
まあまだだが、クラブ以外のネット記者とかもも参加させる方針出してたからね。
前進は認めると言うことで。
761名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:19:24 ID:ZNR7G4rN0
存在感ゼロでも康夫ちゃんの新党日本を応援しつづける
762名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:22:38 ID:MeT8/3Jg0
>>721
全ての政権が辿った様に鳩山政権もいつかは敗退する日が来る訳だけどマスコミが実態と
乖離した報道し続けたらマスコミの自殺行為に成ってしまう。だから多分支持率があるレベルまで落ちたら
保身の為に必ず手のひらを返すでしょう。40%切る位が目安かな。
763名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:22:44 ID:4RzfEBljO

自民党がさらに下がり続けてるw
764名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:23:05 ID:29xub01C0
民主党のやってる事や言ってるのを聞いて
どこをどう評価したらこんな数字が出て来るんだよ。
もう異常だな。
765名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:23:11 ID:4S4sH3HB0
次は創価学会票も期待できないし
766名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:24:12 ID:XBoFX5qZ0
自民の13.8パーセントは同情回答。

実際は8パーセント前後。
767名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:25:01 ID:62SO5o5gO
民主党は一応は反米親中路線なんだが…こいつらバカじゃねえのか?
鳩山のオバマと仲良しパフォーマンス鵜呑みにしてるんだろうな…。
ロクに政党と外国の関係も知らないんだな…。
やっぱバカだ。
768名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:25:21 ID:Er7/kw1c0
金玉の脳で「私はトムクルーズと一緒に金星に行った」と発言する
日本のファーストレディ
ttp://theepitomeofstupidity.com/people/japans-first-lady-is-batshit-crazy/
769名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:25:35 ID:+KcyhokL0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

少なすぎワロタw
770名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:26:54 ID:mhNYz+XK0
>>767
どこをどう見たら反米と思えるんだろう
771名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:27:57 ID:4S4sH3HB0
チャベスやカダフィみたいな感じか
772名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:28:03 ID:lk69jym10
都知事が与党民主に悪態ついても、万策尽きて五輪招致にゲストスピーカーVIPに総理を
。。って要請したら、行くみたいだね。官邸優しいじゃない。
773名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:28:19 ID:b8tZM+Qc0
774名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:29:39 ID:81fiW+oP0
日本人ってマゾなんだよ、原爆落とされても目覚めない
・・・・
775名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:30:32 ID:76IH22f30
>>773
だよな〜
そういうイメージだよな〜
776名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:31:09 ID:XBoFX5qZ0
日本国民の支持を得られない=自民はチョンの集まり

売国自民が下野してマジよかった

賢い日本人は自民が朝鮮人の集団だって気づいたんだろうな
777名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:32:16 ID:PRnH/MZy0
まあ、自民党、公明党は、過去の政党になるのだろう。
778名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:34:34 ID:1fihFqfR0
民主はとても支持できんが、自民が順調に死んでいっているようでよかったわ。
だが、政界再編がもう一度あってもろくなことにならんのだろうな。
779名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:35:38 ID:N0zqB7KR0
明日は野党の総裁選かぁ、ネトウヨは正座して見るのかな?
TV放送するの?

ネトウヨの夢を託した自民党万歳。

>>756
今年の流行語大賞は圧倒的に「友愛」になるでしょう。
もっとカキコして民主党の宣伝しる。
780名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:36:22 ID:yxVP9jiF0
781名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:43:09 ID:ed3/ox+40
>>661
そのあたりの根拠のない優越性ってリベラルの特徴だよなあ。
罵詈雑言の語彙だけ豊富だからすぐにわかるな。
782名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:44:20 ID:MEGVCtZ9O
ネトウヨに『麻生』という旗印がなくなった今、ただひたすら民主を愚痴るしかやる事がないww
哀れなネトウヨw
783名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:45:11 ID:oiGDe6rV0
このネトウヨ連呼厨ってモバゲや
グリーには全然いないんだよな
784名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:45:52 ID:ed3/ox+40
>>734
日本に小選挙区制はあわんだろうな。
二大政党制なんて言い出した奴はだれだ。
無所属とその他政党がしにまくるっている。
785名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:47:21 ID:8ru0sDlH0
>>776
おい、お前「チョン」なんて言っていいのか!
同胞から友愛されるぞw
786.:2009/09/27(日) 18:48:25 ID:YJ/eMLuO0
鳩山総理と美しい奥様は朝鮮と
載ってました。素晴らしい。

解りました、世襲でナイト
言ってるのは本当だ???
787名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:49:37 ID:ed3/ox+40
>>762
昔は俺もそう思っていたが、安部政権以降からかか、電波関係の報道が確実におかしくなっている。
完全に保守を攻撃しているだけだろ?
07年の参議院選挙で味をしめてたとしか思えない。
自殺行為もなにも、どんな報道をしようが、広告費の減少には直結しなんだから、
翼賛しまくるだろう。
鳩山政権で、不況確実だから、いい気味だが。
788名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:51:00 ID:zvyIpvAJ0
関係ないけど「報道2001」の2001って数字、紛らわしいよね。
2001年度の統計か?みたいな。
789名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:52:20 ID:+1aowXcqO
>>1
サンプル数
少なすぎ
偏りすぎ
偽造しすぎwww
790名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:52:54 ID:iuuXZoBn0
>>773
論に詰まるとその絵を出してくるな。
選挙前から延々と見せられて、もう見飽きたよ。
791名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:54:20 ID:I6hYxdOW0
日本は一度落ちると這い上がりにくい構造と国民性だから
民主が大きなミスを犯さない限り自民の復活は難しい
792名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:54:57 ID:MEGVCtZ9O
>>789
現実逃避し続けるネトウヨ

悲しすぎる・・・
793名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:55:14 ID:sIBLg2/t0





        ネトウヨ連呼する工作員の正体は、このゴキブリどもです( 嘲笑 )



        衆院選で、民団と連携するミンス候補者220人超。 民団、全力で選挙応援するため全国研修会
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247817216/


        民団新聞 「 参政権獲得を誹謗中傷するネトウヨと毎日闘っている 」 ← ★★★
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/


        北朝鮮 「 総連よ、民主党を籠絡せよ 」 と指令 労組に影響力使え! 万景峰入港再開を!
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252235186/



        ※ ちなみに国民の実に95%!が在日参政権に反対なので、
          在日バカチョンに言わせると日本国民そのもの = ネトウヨ
            http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251377714/


          日テレの調査でも、8割以上の国民が在日参政権に反対!
            http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

794名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:55:42 ID:MeT8/3Jg0
>>764
ねらーの様に考えを持っている人達も一定数いるだろうけど日本人の殆どは高校程度まで
卒業して働いている人が大半で政治にもイデオロギーにも外交にも殆ど興味はないもの。
だから当然マスコミの作るイメージに左右されてしまう。
795名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:58:37 ID:qvTxcsNJ0
> 保守的なヘリテージ財団は、非常ボタンを押した多くの調査機関の1つだった。民主党が半世紀に及ぶ自民党の
> 政権支配を断ち切った日、同財団は「太平洋の反対側でガラガラと崩れ落ちる音」と、「反資本主義的、反米主義的な
> レトリックを長く駆使してきた中道左派政党」の台頭を感じ取った。

伊藤惇夫「民主党 野望と野合のメカニズム(新潮新書)」によれば、民主党って議員の政策・主義の
スタンスだけみると保守や中道右派のほうが多い。
この本によると前原グループが「スタンス的には、ここがちょうど民主党の真ん中あたりか。」と
記述されている。
だのに、政党の平均値としては中道左派政党になっちゃうのはなんでだろうね?
自民党のように政財界の支援組織がなく、連合がメインスポンサーであることと党職員が旧社会党職員が
多いせいなのかな?

右 羽田グループ(羽田、渡部、岩國、北澤など):保守系(反小沢)
| 旧民社党グループ(川端、小平など):中道右派(旧民社党は革新政党だが、外交安全保障に関しては自民党以上のタカ派) 
| 野田グループ(野田、蓮舫、伴野など):中道右派
| 鳩山グループ(鳩山、小沢鋭、松原仁など):中道右派+中道左派+保守系
| 小沢グループ(小沢、山岡など):保守系
中 前原グループ(前原、枝野、仙石など):中道右派+中道左派+経済新自由主義
| 菅グループ(鳩山、長妻、土肥、ツルネン、喜納、白眞勲など):中道左派+革新系+市民運動家
左 旧社会党グループ(横路、輿石東など)):革新系

他 一匹狼(岡田、大塚、逢坂など)※名古屋市長河村たかしもこのカテゴリー
796名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:03:30 ID:dGMJvWB60
おれは亀を支持します
かっちょぇぇぇぇえぇぇぇぇぇわぁ
男だわww
797名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:08:34 ID:MlPsOOeK0
>>787
個人的にはマスゴミに税金入れた方がいいんじゃないかと思うようになった。
中立なんてありえないし、メディア情報も下手すれば外国企業にいいようにされる。
小泉の時のリーマンブラザーズしかり、今回の中国しかり。
水源保護と同じ視点でメディアも外国に乗っ取られないように税金を投入し、
代わりに国民が監視するシステムも「アリ」ではないかと思う。
極論かもしれないけど。
798名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:08:39 ID:OoSh/6Wh0
国民新党0%か。

亀井GJ!!!!!!!!!!!!!
799名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:09:52 ID:1mHDTtcT0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 情  鳩    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´      )   鳩. え
 弱  山    L_ /                /        ヽ.  山  l
 ま  が    / '                '           i  !?  マ
 で  許    /                 /           く     ジ
 だ  さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
 よ  れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 ね  る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  l  の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
.    は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
800名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:10:57 ID:OoSh/6Wh0
>>799
ネトウヨ、アキラメロン
801名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:11:42 ID:xHPzuFGY0
やっていること全部gdgdで実績ゼロ
唯一の目的政権交代は既に果たしちゃった
CO2削減なんてポッポ以外誰も喜ばない
ミンス党は参院選で何をテーマに有権者に訴えるわけ?
802名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:12:09 ID:ed3/ox+40
>>797
第四権力として、明確に明記する時代がきたのかもなあ。
一定の権力を与えるが。監視と抑制がはたらく仕組みとかだろうな。
803名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:12:30 ID:EOneSVol0
>>787
保守だから攻撃されてると思ってるなら被害妄想。
消えた年金なんて問題出てきたらどんな政権だって叩かれるに決まってる。
安倍ちゃんの責任じゃないやい、って言う余地はあるにしてもね。
804名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:12:45 ID:ui9iRrXf0

 ∧__∧   ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/   松下寺子さんからのお便りです
( 二二二つ / と)   「静かにしてください」
|    /  /  /
|      ̄|
805名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:13:28 ID:o8Gv5oQN0
>>1
国民ってまだ気づいてないの?
まだ馬鹿なままなの?
マニフェストから隠した悪法を
公明党のせいにして数々の国民釣るための生活法案より先にやろうとしてるんだよ
その生活法案も実はどれも増税に結果的になるってバレてるのに
TVでやんないからまだ気づいてないの?子供手当ても高速無料化も25パー削減も
本当に日本国民って馬鹿だよね
これで国乗っ取られたとか後で嘆いても自業自得だよね。なにせバカなんだもん
806名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:14:02 ID:OoSh/6Wh0
>>801
1週間で実績とかどんだけ民主に夢見てたの、ボク?
807名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:15:08 ID:RcqBfFDm0
ネトウヨなんて言葉使ってると、いわゆる一般人は覗いただけで逃げて行く。

それから、、
政権発足してまだ10日ほどの鳩山内閣だが、70パーセントの支持率は当然!
今 不支持という奴は、かって日本に於いて、どんな素晴らしい政治と遭遇した事があったのか聞いてみたい。

自民党や公明党の残骸にしがみつくしかない立場の人間のあがきにすぎない。 同情はするが・・

日航にしても、八ッ場ダムにしても、長年続いた自民党政治の「負の遺産」だろう。

道路を造る  橋を架ける  ダムを作る  空港を造る  港を整備する

「オラが先生」田舎大臣の選挙民騙しと、土建業者との癒着によるもの。
途中で予算増額を予定した中々出来上がらぬように仕組まれた公共事業・・

高速道路は、やがて無料になる筈が、安くさへならずに、永久に道路を造り続けられる仕組みに・・
小賢しい官僚(この手の人間が出世する仕組み)が脚本を書き、業者と癒着して集金能力のある人間(政治家)を実力者と呼ぶ。
書き出したらキリがない「腐敗自民党」をそれでも支持する人間の脳みそを覗いて見たいものだ。
808名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:15:20 ID:7y4ikS4o0
巨大なブーメランがブンブンいま舞っているところだよ。
国民が気づくのはいつごろかな。来年あたりかな
809名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:16:02 ID:iuuXZoBn0
>>801
「政権交代準備完了」と散々謳ってた以上、
今みたいなgdgd状態はどうかと思うが。
810名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:16:23 ID:xHPzuFGY0
>>806
来年の参院選の時点でも実績ゼロっつー意味なんだが
811名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:17:20 ID:lC/EqQV70
やっぱ民主党支持者ってただの情弱なんだな
812名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:17:47 ID:OoSh/6Wh0
亀井と藤井という既に大きな弱点があるんだから自民党の政権奪取は容易。
これで参院負けるようなら自民党は解散したほうがいいよ。
813名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:22:16 ID:yDmV3kzR0
>>812
藤井に関しては専門知識を並べまくって上手くこなせるかもしれないが、亀井の場合は
玉砕確定だな
814名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:24:41 ID:b8tZM+Qc0
>>790
そっくりすぎてつらいよな
815名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:25:01 ID:erX+csgA0
816名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:25:14 ID:2FR+TLRu0
ネトウヨとカルトの共通点は
「自分は気付いた、自分の目は開かれた」
って思い込んでるところ。

そして、気付いていない周囲は
気付く前の自分より知能が低いかわいそうな連中だと
思い込むところもカルトとネトウヨの共通点。
それは、”情報弱者”なんて言いように端的に現れてるね。

さらに、気付いた自分には
気付いていない周囲の目を開かせる”使命”が
あるって考えるところも
カルトとネトウヨの共通点。
817名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:27:28 ID:WY/ZhlY30
>>813
> 亀井の場合は
> 玉砕確定だな

理論武装の失敗でコケてくれるなら、
こちらもプギャで楽しめるが、
あの政策をガチで実行して、
コケる時に俺達を道連れとか嫌だw
818名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:28:37 ID:7y4ikS4o0
>>816
ねーよw
予想どおりすぎて笑いが止まらない。
儲かってしかたがない
819名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:29:20 ID:e/bEXqO/0
とりあえず、民主党の最初の試練は年末あたりからはじまるよね。
失業者の増大、各種国力数値の下落とか、さすがにそろそろ自民党のせい
だけにはしきれんだろう。
現在の危機的状況に、どう対処するのかは現在の与党の責任だし
今困ってる人に、自民党の負の遺産がどうのでは納得せんよなw

820名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:30:26 ID:L+Vb49nI0
これ、留守電に入ってたわ。自動音声の調査。

平日の昼間に家にいる人間しか回答できない調査に
何の意味があるのか、って思った。
821名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:31:45 ID:ksJh4qYO0
       ,..-─''''''''''─、
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
    .' ノ  .       i ',
    | |  /'  '\   :::| ',
    ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
    || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
     ´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
     ヽ.  'トェエエェイヾ /
  r‐、 /)へ ヽェェェソ./ヽ  私が自民党の捨石になる
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
822名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:32:19 ID:PuaSN/H80
痛みや苦しみを痛み分けの友愛精神なら
自分の豪邸や超豪華な資産を恵まれない底辺の人たちに分け与えるべきだよ。
823名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:32:49 ID:b8tZM+Qc0
>>820
ネトウヨはいくらでも捏造できるネット投票を過信してそれしか意味がないように言うんだが、どっちもどっちだよな
824名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:33:20 ID:je1eXaE+0
知ってる?
10月の参院補選で民主が2勝すると国民新党はいらないんだよ。

現在の参院での与党議席は123議席、2勝すると125議席
内、国民新党は4議席しかない、過半数は121議席だから…

亀井大臣、民主の言いなりに!?
825名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:33:20 ID:hpkss/6W0
ぷちナショナリスト
826名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:34:18 ID:uvNUwmVS0
よーし90%目指そうか
827名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:35:02 ID:5TVIl86LO
支持率0%の与党があるらしい。
828名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:35:23 ID:hE0d/ujCO
亀井は敵にしたら恐いが、味方に付けるとウザイな。
小沢も同じようなもんか。敵でないだけマシだろ。
なんか、自民がかわいそうになってきた・・・
829名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:36:49 ID:iuuXZoBn0
>>819
マスゴミが今の調子でごまかし続けても、
実体経済に影響が出始めたら、ごまかしきれなくなるだろうしなあ。

まあ、信者はそれでもネトウヨ連呼してるだろうが。
830名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:37:39 ID:5TVIl86LO
>>828
敵に回しても大して怖くなかったろwww
今回も自民党は自爆しただけで亀井は何もしとらんやん。
831名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:38:14 ID:p1fyu4VU0
>>819
自民の作った800兆の赤字が残ってるからなあ。

832名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:43:13 ID:F5P8YX5/P
会社で話してても2ちゃんとかニコニコ動画とかの国家主義者っぽい奴少ないよ
自衛隊とか警備業とかならたぶん多いと思うけどサラリーマンでは本当に少ない
833名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:43:19 ID:XdGTy/670
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く プッ ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 売 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 国 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?
http://news.livedoor.com/article/detail/4358232/
2009年09月21日11時36分 / 提供:J-CASTニュース

*ネトウヨ連呼厨

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090923171728.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001665.jpg
834名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:47:02 ID:ed3/ox+40
>>816
おまえのそのかわいそうな品性をなんとかしたほうがいいぞ?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090927/MkZSK1RMUnUw.html
835名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:49:13 ID:gEJLaPwv0
官僚改革さえやれば国民の支持は受けられると分かってるのに、
自民党は絶対にやろうとしなかったからなあ…
836名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:53:10 ID:ed3/ox+40
>>832
というか
日本人って普段日ごろから、政治の話をするのか?
教育の成果からか、気避感があるだろ、政治の話に。
せいぜいワイドショーを見て憂さ晴らしする程度だろ。
837名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:55:08 ID:hpkss/6W0
>>836
休憩室で置いてある新聞読んで話せば普通にそういう話になるよ
景気悪いし自分の会社は最近リストラあって子会社に出向が相次いでるし
838名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:55:16 ID:MlPsOOeK0
>>835
まだ民主党が官僚改革なんてできると思ってるの?w
改革っていうのは、改革する相手より賢くないとできないの、分かる?
民主党にそこまで賢い人いないでしょ。
せいぜいできても記者クラブの改革ぐらい。それすら怪しいと分かる。
839名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:56:18 ID:NQ1+ZoXB0
外人の参政権とか
夫婦別姓とか、反対しても止められないや。
勝手にすればいい。
そのかわり、そんな国には一切協力しない。
乞食や犯罪者に甘く、伝統無視の政策なんて長続きしないよ。
ガンガン日経先物売ってるから、崩壊してもいいよ。
840名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:00:30 ID:8zg4YUNf0
亀井の馬鹿をなんとかしてくれ
841名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:09:14 ID:9u0y3qGO0
>>839
そうそうw早く日本から逃げ出さないと中国が攻めてきて支配されちゃうよ。
842名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:02 ID:EvxKTwwA0
 喜べ、内閣支持率が71%もあるぞ。
                              …うん。でも今日のご飯どうするの?
 明日の朝こそは株価が上がるよ…。
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
843名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:17 ID:AHGGP6OfO
八つ場ダム四千通のメールとか民主支持者は運動家体質まるだしでほんと怖い
844名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:19:52 ID:Fj0+40QXO
景気無策の民主党に、雇用・景気を期待する?

こりゃ民主党支持者は、情弱通り越して、ただのバカだろ、バカ!

いくら、情報を与えても正常な判断できない口だ。
845名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:21:15 ID:OoSh/6Wh0
>>813
円高藤井スレでは民主支持者からも既に経済無知、馬鹿確定、老害認定されてます。
846名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:24:49 ID:mHX/4TkG0
今まで、日本の総理になると全員叩かれたりするのばかりで
見ていて、この国は誰がなっても褒めるって事絶対ないんだな
と思ってた
でも、最近は褒めすぎで逆に気持ち悪く感じる
847名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:26:01 ID:MlPsOOeK0
>>845
彼らの叫びはもはや慟哭に近いな。
ハトウヨは一度 市況2板に出かけてみることだ。
半年後の世論がそこにある。
経済をおろそかにする政権は必ず没す。
848名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:26:35 ID:GoPb1+9M0
民主党には抗議メールが来ないの?それとも発表しないだけ?
849名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:27:48 ID:Y4UE7WYY0
13.8%ww

さすがNHK調査w
850モズク:2009/09/27(日) 20:36:50 ID:MAGfOFr30
>
民主党には抗議メールが来ないの?

他に送れよ意味無いから
出来れば海外メディア俺には学が無いんで

そこらじゅうにオクタ
NHKにももうね
ダムのとこ
みんなの党
851名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:40:27 ID:OoSh/6Wh0
>>847
市況2はポジトークばかりで参考になりません。
852名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:30 ID:U2zyho/R0
レバレッジ0.1倍とかで遊んでる奴らw
853名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:38 ID:KkPa2grlO
>自民党 13.8%(↑)

55年体制の面影もないな…。
854名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:40 ID:B2ImihdC0
ユーザーインターフェースの重要性について
855名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:40 ID:oSC+lhPI0
元東京都知事 美濃部亮吉のWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E4%BA%AE%E5%90%89
5年後の日本か?

…批判されている点としては、これらの福祉・環境政策の充実の反面としてそれらの実行の為の
財政的な裏付けが乏しく、結局は東京都を当時前代未聞の財政難に転落させた事が挙げられ、
後年「戦後都政の暗黒時代」と批判される事にもなった。

この財政悪化の要因の一つとしては、最大の支持基盤が社会党であったため、集票の基盤と
なっていた都職員の労働組合や教職員組合などとの関係から、交通局の職員(都電や都営バス
の運転手など)や都立高校の教職員などを含む都職員の人件費が聖域化してしまい、全く手を
付ける事ができなくなり、年を追う毎に人件費が膨らんでいったことが指摘されている。
856名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:53 ID:A1xtd/l10
9/27サンジャポは、「予算消化7割」を、「工事進捗率7割」と言い換えてミスリード。
きわめて悪質TBS。
現場は小渕優子(自民党)議員の地盤
小渕優子の夫はTBS社員。

TV局の捏造は、放送倫理・番組向上機構に連絡を!

ttp://www.bpo.gr.jp/
推進派住民はやらせ。

ダム建設関係各所に天下り170名以上。

国民の血税にたかる穀潰しの公共事業。
長野原町民はごね得、たかり体質。
TBSサンジャポ担当者ODAKAは、そんなこと知ったことじゃない発言。

マスコミの既得権益にもメスを。
記者クラブ廃止を。
857名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:58:25 ID:cU2vMkqc0
まあ、政権交代初期だしなぁ
これぐらい高くなくちゃ逆に困る
858名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:13 ID:0QCAZaHGO
ネトウヨと自民の時代は終わった
これからは俺達の時代だ
859名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:54 ID:iwBmb03z0
>>835
あんた馬鹿だね。馬鹿ってのが文章からにじみ出てるよ
860名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:34 ID:ACmwY0tt0
いつ頃から民主の支持率が急落するか楽しみだな。
富士急のコースター並みでお願いしますw
861名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:54 ID:mDeYFru10
ところで、たしかにネトウヨという蔑称は残り、
サヨとかブサヨとかいう蔑称は消滅した。
代わりに”ネトウヨ連呼厨”という、めんどくさい蔑称が生まれてる。
なんでサヨとかブサヨとかは消えたんだ?
862名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:04:44 ID:iuuXZoBn0
>>860
マスゴミ発表の支持率はずっと下がらないんじゃね?
863名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:07:52 ID:XUwGKgcPO
>>860
自民は谷垣だからなあw
どうすんだろw
864名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:10:07 ID:JmwzaU/40
自民はもう終わりですね

あるのは、民衆に支持された革命勢力である民主党があるだけだ



時代の流れに適応できない抵抗勢力が少しいるみたいだけど(日本から出て行けば解決)
865名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:12:42 ID:JmwzaU/40


民意に沿った革命勢力(民主党) vs  民衆に見放された抵抗勢力(自民党)


2大政党制なんかありえない。民主党が常に革命をやるからです
866名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:13:43 ID:4NZ1xz820
>>861
ネトウヨは、ネトウヨと呼ばれるとムキになって反論するけど

普通の人はキムチだの売国奴だの工作員だの言われても
なんとも思わないからな。
867名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:17:40 ID:EvxKTwwA0
>>865
株価と為替がネトウヨになっている件について一言wwww
868名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:17:59 ID:i6ek5kcd0



鳩山首相のスピーチ in English板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1253784253/l50

869名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:18:40 ID:0jBMRCTU0
>>861
単に「ネトウヨ」と煽りたいだけのレスであって、
左派的な主張をしているレスではないから
・・・かな?

右も左も、レッテル煽りはもううんざりだ。
870名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:18:43 ID:ybnrVHyE0
民主に投票してよかった
ジミンに投票してたら完全に日本終わってたわ
ジミンには一生投票しない
871名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:21:25 ID:n3lQ+vLJO
参院選も自民惨敗か。
872名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:21:27 ID:iwBmb03z0
>>870

何が良かったの?



ぜひおしえてくれ

873名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:22:40 ID:oxfDDZL40
ミンス支持者ってやっぱり気持ち悪いな
874名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:22:58 ID:4NZ1xz820
>>870
民主に投票してよかったと思うよ。
長年溜まった膿を自民から取り除ける。
現に、公明との連立解消で下野させた効果が即効で出たし。

次の衆院選では自民に入れる。
875名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:23:12 ID:KkPa2grlO
「ブサヨ」とか「ネトアサ」とかそもそもゴロが悪い。
「ネトウヨ」は秀逸。
876名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:25:04 ID:iwBmb03z0
>>870

まじで教えてよ

何が良かったのか。


俺には何一つとしてイイことが見いだせないんだ。

877名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:25:07 ID:9UX6Vnhh0
このマスゴミの数値信用できない。
民主党は絶対自民党より叩かなかったし。

> 【西松事件経過】
> 09/01/21 西松建設社長を逮捕
> 09/01/21 元西松建設専務 【死亡】
> 09/02/24 長野県知事の元秘書 【死亡】
> 09/02/26 青山腰骨折
> 09/03/01 赤旗記者 【死亡】
> 小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、
> ソウルで心臓発作で【死亡】
> 09/03/03 小沢第一秘書逮捕
> 09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
> 09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、
>        960平方米全焼
> 【故人献金問題経過】
> 09/06/16 朝日新聞が鳩山由紀夫代表の故人献金問題を報道
> 09/07/0?  秘書2人行方不明。秘書の家族も【行方不明】に。続報なし
> 09/08/29 鳩山総理の故人献金を知り尽くす、
>        税理士花田順正さんが心不全で【死亡】。
878名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:06 ID:O1faohDy0
ネトウヨは、もう少し自民党総裁選に興味を示してもいいのではないだろうか

879名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:20 ID:9a3pgkWN0
>>876

既得権益自民支持者の阿鼻叫喚が聞けることかな?
880名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:51 ID:tuQysiYm0
>>1
そんなに無いってww
もう必死だなwww
881名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:31:25 ID:4NZ1xz820
>>878
それはある意味、拷問ですね。

まぁ俺は谷垣でいいと思うよ。
保守本流で経済よくわかってるし、外交は左だけどw

河野みたいなリベラルな連中は自民から出て行くべきさ。
882名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:31:26 ID:iwBmb03z0
>>879
その既得権自民支持者って具体的にどういう人??
その人が苦しむから、うれしい、それだけ?
人が不幸になるのをみられることだけが、民主党になって良かったこと?

しかもその既得権って一体誰なの?

ほんと教えてほしいんだけど・・・・・

他人が不幸になるのをみられることだけが民主党政権になって良かった事かあ。へえ
883名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:32:06 ID:ksJh4qYO0
人間左翼なんぞになったら

終わりだなwwwwwwwww

革命だあ?

時代遅れの社会主義化よww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
884名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:34:07 ID:U2zyho/R0
>>883
加藤鉱一、谷垣貞一の事か
885名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:35:18 ID:4NZ1xz820
>>884
それは保守本流、左翼ではない。
まぁ加藤は微妙だけどw
886名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:36:06 ID:XdGTy/670
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ何度も聞くけどさ
     /  (●)  (●)  \  サヨクですらない負け組ネトウヨ連呼厨さん
     |    (__人__)     |   自民がダメなのはもうデフォとして
      \    ` ⌒´    /ヽ  だからといって民主が優れているという
      (ヽ、      / ̄)  |  証明にはならないわけよね…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \  民主もどう見てもいきなりgdgd
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:38:10 ID:KkPa2grlO
>>882
悔しさが文面から滲みでてるな。
まあ選挙は結果が全てだからね。
888名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:39:31 ID:MK8VG4iF0
保守本流って何だよ?社民党みたくなりたいのか?
889名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:41:58 ID:4NZ1xz820
保守本流の谷垣なら自民党復活だろ。
4年後の総選挙で政権奪還。
890名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:44:02 ID:q8eoSEY30
ぽっぽさん今のところ無難にこなしてるもんねぇ
891名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:45:09 ID:EvxKTwwA0
>>890
どこが?円高爺とモラトラのおっさんなんとかしろ!
892名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:45:35 ID:yFuDdH8I0
もう終わりが見える民主党w
893名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:47:21 ID:3sVQ+tJgO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
894名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:48:50 ID:ww5tpZG3O
自民党は安倍ちゃーんの再登板で「コッキー党」に改称でいくしかないだろ。国旗もって新橋あたりで絶叫するとか。
895名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:49:29 ID:B2ImihdC0
どこの国でも自称保守派は火病なの?
896名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:52:03 ID:3GLCVncJO
保守本流とは
失業解雇は自己責任努力能力不足だから放置でおkだが
愛国心を持って国に奉仕しろと言いつつ
議員パスで不倫旅行行ったり、所信表明演説の翌日に内閣を投げ出す
ようなノーブレスオブリージュを体現した政治家を言います。
今の日本では。
897名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:54:44 ID:mHaPuV9U0
>>890
テレビしか見て無い人ならそういう感想もありだけど、
ここに来てるってことは、鳩山に不利な情報も知っているわけだろ?
それで「無難にこなしている」って本気で思っているの??

謎すぎ。
898名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:00:42 ID:YIPIck+UO
>>889
スパイ禁止法を止めたバカだぞ。
899名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:01:42 ID:9a3pgkWN0
>>882

自民党は派遣工に酷い仕打ちをしたから、自民党が彼らと同じ立場になって
痛みを知ればいいよ。自民の不幸は蜜の味。
900名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:11:14 ID:DQKFC9ht0
我々はミンスだ。
抵抗は無駄だ。お前達を友愛する。
901名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:15:02 ID:Kp3k+Y0c0
自民党を支持できない理由

●官僚天下容認 ●移民1000万計画 ●出先機関廃止撤回 ●マンガ総理
●違法朝鮮学校に税金 ●対中ODA継続 ●天下団体に補正予算2兆8500億円 
●韓国ビザ無推進 ●配布人件費800億円の定額給付金 ●韓国対馬買占め容認 
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕大臣
●大不況中消費税UP明言 ●パキスタン資金提供1000億円 ●ヨッパライがIMFに10兆円融資
●年金崩壊 ●対アジアODA増額 ●対アフリカODA増額 ●創価学会とネンゴロ ●経団連のケツナメ
●鳩山大臣切 ●自殺対策基本法無視 ●国籍法改悪 ●警察裏金を最後まで庇う
●自国農業無視で途上国農業投資促進 ●直轄事業負担金→開示→不適切会計発覚
●北方領土面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗 ●取調可視化反対 
●官僚予算倍額支給 ●毒米 ●細田愚民発言 ●エコポイント特定メーカー保護&天下認定機関設立
●国会議員世襲奨励 ●地デジ推進 ●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下)設立
●狂牛混入→輸入禁止せず ●発展途上国(中国)に120億$(増額)&研修生4万人受入
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換
●廃止予定の雇用能力開発機構(しごと館)→高齢障害者雇用支援機構と合体存続
●6年連続サミット議長総括記載の「拉致問題」→伊サミット記載無 ●自公共通マニフェスト
●細田ウヨ政策パンフでネット工作バレ ●在日資産凍結撤回 ●国家公務員定年引上
●駆け込み天下り続出フリーパス状態 ●道路特定財源一般財源化の骨抜き
●間延びした解散日程で政治空白55日、WTO・財務会合閣僚不出席 
902名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:28:13 ID:ksJh4qYO0
>>901
外国人に参政権
防衛費大幅減で自衛隊弱体化
憲法改正の阻止
日米関係悪化
中国に従属
竹島譲渡
ガス田を共同開発
高速道路無料化
北方領土2島返還で交渉
夫婦別姓
教科書問題は中韓に言いなり
女性天皇の容認

民主党を支持できるのか?
903名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:35:45 ID:kwMuizA00
>>26
民主支持の理由が「アンチ自公」しかないのか?

民主のいいところ聴いたことがないんだが。
904名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:42:29 ID:kwMuizA00
>>901
>ヨッパライがIMFに10兆円融資

これの意味わかってないだろ。
日本はIMF頼らないと債権踏み倒されるのに。
905名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:05 ID:8ru0sDlH0
>>801
ワンフレーズ選挙しかできないからな、ミンスは。
これからその「ワンフレーズ」を考えるんだろうな。
906名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:48:05 ID:jJB9rEW/O
オマエラはまだ気付いていないかもしれないが、実は麻生はそんなに悪くなかったんじゃなかろうか。少なくともクルッポー鳩山よりはマシ(´・ω・`)
907名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:54:25 ID:iv62jnzN0
なんで足して国民支持率1.2%のMizuhoとKameが権力もってんの?
908名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:01:12 ID:+oEsfAmS0
>>906
在任中からずっといってるのにお前みたいなアホは漢字だホテルのバーだ聞く耳持たなかったからな
909名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:04:21 ID:KkPa2grlO
麻生は棚ぼたのくせに偉そうにしてたのが悪かったのでは?
910名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:04:24 ID:0NpxVG3gP
たった半月で、鳩山狂ッポー内閣は、完全に村山内閣を超えた

 死刑を執行しない法務大臣
 国土を防衛しない防衛大臣
 国益を放棄する外務大臣
 通貨高を放置する財務大臣
 国土を破壊する国土交通大臣
 銀行を潰す金融大臣
 産まない選択肢に言及する少子化大臣
 国民の健康と雇用を守らない厚生労働大臣
 法的根拠がない戦略大臣
 国会を開かない内閣総理大臣
911名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:04:35 ID:7ZSXZDwd0
13%しかないのか
もうジミンは潰れていいよ
912名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:07:07 ID:9UX6Vnhh0
>>1
テレビの支持率w(捏造)

>>909
ハトポッポなんて小沢がいなきゃ総理大臣になれなかったくせに。
もう、海外でも国内でもすでに無能さを巻き散らしてるんだが。
913名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:09:13 ID:MBelQLJV0
国民新と捨民はイラネ
914名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:11:28 ID:jJB9rEW/O
衆院選ではミンスに入れた。今は反省している。麻生たんごめん
915名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:12:07 ID:cEI6KOdO0
党とマスコミを信じてはいけない、日本人よ目覚めよ!!!
916名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 23:13:43 ID:ZB+08V4z0
自民党は野党になってから完全に空気w
もうすぐ公明党に吸収されるんじゃねぇのww
917名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:14:25 ID:lJGnm5xK0
自民は庶民の生活を体験してジャージで過ごすってのはどうだろう
クールビズだし
自民=利益誘導、既得権益、政官癒着ってのが浸透してるので党名も変えたらどうかな
一案だけどジャージミン党
918名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:16:59 ID:KkPa2grlO
>>912
ポッポも棚ボタだな。
それは間違いないよ。
919名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:19:04 ID:E1RXK+Gq0
>>1

なんで八ッ場ダムの質問項目がないのかと。
逃げてますか?
920名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:19:45 ID:igCU2Nz1O
小沢が総理になってたらどうなったんだろ
921名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:26:36 ID:A1xtd/l10
9/27サンジャポは、「予算消化7割」を、「工事進捗率7割」と言い換えてミスリード。
きわめて悪質TBS。
現場は小渕優子(自民党)議員の地盤
小渕優子の夫はTBS社員。

TV局の捏造は、放送倫理・番組向上機構に連絡を!

ttp://www.bpo.gr.jp/
推進派住民はやらせ。

ダム建設関係各所に天下り170名以上。

国民の血税にたかる穀潰しの公共事業。
長野原町民はごね得、たかり体質。
TBSサンジャポ担当者ODAKAは、そんなこと知ったことじゃない発言。

マスコミの既得権益にもメスを。
記者クラブ廃止を。

922名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:27:27 ID:DUW59/Kp0
衆院解散前、民主党が審議拒否して潰した北朝鮮船舶への貨物検査法案
政権交代したら臨時国会ですぐにでも同じ法案を提出するなんて言ってたはずだが、
その国会自体を開かないと言う・・・・

これが民主に握りつぶされてる間は北朝鮮は民主党に「救われてる」格好

民主党はどんだけキムチ助けたいんだか。
必死だなマジでw


973 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:07:06 ID:vED4p67bO
>>952

まだ始まってない件…
10月の臨時国会への対応については?

「開くとはまだ決めていない。提出法案も決めていない。
 臨時国会を開く必要があるのか、 これから考えていきたい。
 二つの補選もあるから、それをどうとらえていくかだ」と述べた。

10月25日投開票の参院神奈川・静岡両補欠選挙に勝利することを優先して国会日程を検討する考えを示したものだ。

asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0925/TKY200909250213.html
923名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:28:39 ID:o0hyfJJY0
カルト集団であるネットウヨを信じてはいけない、日本人よ騙されるな!!!
924名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:29:37 ID:XR0rzblo0
この人はいつ施政方針演説するの?
こんだけ間が空くなんて今まであった?
925名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:29:46 ID:DSDv4by70
いまだに支持してる情報弱者が多いんだな。
まあ、年末には気付くか。手遅れだけどなw
926名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:34:31 ID:h6SceLZV0
福田や麻生が大臣のころは良かった。

政治に文句は言えたし、三度の飯にはありつけた...




ってなことに、そのうちならなきゃ良いけどなwwww
927名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:36:53 ID:Kp3k+Y0c0
>>902
支持するね。
自民よりマシ。

それに竹島を実質的に献上したのは麻生政権、
ガス田を中国にやられたのは福田政権だ。
2ちゃんとニコニコばっか見てるとノーミソ腐るぞ。
928名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:37:36 ID:o0hyfJJY0
「民主党の正体」とかいうネットウヨ本が、
月刊「第三文明」と一緒に隔離されて置いてあったw

書店は、きちんとわかっているんだなw
929名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:37:49 ID:owH/oEpO0
>>926
年末には成るんじゃないかな?
さて、今年の派遣村は大規模な物になりそうだ。
930名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:39:59 ID:j5BLkqTx0
当然ながら下がったな
931名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:16 ID:iEji6QmD0
>【問4】今後、 鳩山政権で関係を強化すべき国はどこだと思いますか。
>中国 24.6%
>韓国を含むアジア諸国 26.8%

中国+韓国を含むアジア諸国=51.4%、か。
932名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:43:11 ID:nkYQqpmEO
自民党は選挙が終わったとたん選挙期間中に豪語した
国民が本当にやってほしと思ってるマニフェストは
揉み消して自分たちがやりたい事だけやって国民を
いつも無視してたからなw
とりあえず選挙期間中に豪語してたマニフェストを
今のところキチンと遂行してる民主党は自民党よりマシ
933名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:47:14 ID:0NpxVG3gP
国民を犠牲にして党利党略に奔走する鳩山内閣

景気対策のための補正予算の執行停止をし、
党利党略のために、代わりとなる予算は作らない

たった一ヶ月で日本壊滅に追い込む内閣が、ここにある
934名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:47:18 ID:DUW59/Kp0
【外交】「韓国重視の姿勢を示す必要がある」…鳩山首相、来月9日に訪韓 李大統領と首脳会談へ[09/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254052504/

1 名前:イマジンφ ★[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 20:55:04 ID:???

鳩山由紀夫首相は27日、来月9日に韓国を訪問し、李明博大統領と首脳会談を行う
意向を固めた。日韓両政府関係者が明らかにした。

10日には北京で日中韓首脳会談が行われる予定だが、韓国側がアジア初の訪問国
としてこれに先立ち訪韓するよう要請。

首相も「未来志向の関係」構築のため、韓国重視の姿勢を示す必要があるとして応じた。
首脳会談では北朝鮮の核・ミサイル問題や6カ国協議の早期再開で連携強化を
あらためて確認。拉致問題解決での協力も求める。民主党の小沢一郎幹事長が実現に
意欲を示している在日韓国人ら永住外国人への地方参政権付与や天皇の訪韓問題も
話し合うとみられる。

また米ピッツバーグでの金融サミットを踏まえた世界的な経済危機対応、温室効果ガス
削減やテロ対策支援など地球規模課題での協力も議題になる見通しだ。

鳩山首相は6月初め、民主党代表就任後、初の外国訪問先としてソウルを訪れ李大統領
と会談。今回の訪米の際にもニューヨークで大統領と会っている。

日韓間では、首脳同士が年1回程度相互訪問する「シャトル外交」として1月に麻生太郎
首相(当時)が訪韓。6月には李大統領が来日している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/191114.html
ソース:北海道新聞
関連スレ
【政治】鳩山首相、「村山談話」を超える水準の立場を表明する可能性もある…
韓日首脳会談、歴史の基本認識を共有★2[09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253787058/
935名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:48:15 ID:owH/oEpO0
>>932
>今のところキチンと遂行してる民主党


在日参政権推進とか、
東アジア朝貢外交とかだなw
936名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:51:33 ID:E1RXK+Gq0
>>924

特別国会で施政方針演説をやることはまずない。
次の国会(臨時国会や通常国会の冒頭)でやるのが普通。
937名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:52:31 ID:0NpxVG3gP
>>932
それって、国民が一番やって欲しい景気対策を何もせずに、
金融潰して産業界潰す話しかしないどころか、
選挙中に一言も触れなかった外国人参政権とか戸籍法改正とか言ってる、
鳩山政権のことですよね?

選挙中、国民の生活が第一(笑)とか言ってなかったか?
どこにも、そんなそぶりがないんだけど
938名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:54:09 ID:W+K0aSBiO
>>928
日本国民の敵、在日朝鮮人を隔離しろ
939名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:55:15 ID:uNFJbkqj0
マスゴミの影響力パネェww
ここまで無能な内閣もないだろうに
支持者は何を期待してるんだか
940名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:05 ID:hi5moYXn0
国民の生活が第一(笑)
941名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:58:50 ID:nkYQqpmEO
>>935
自民党が日本国内にシナチョンを大量流入させて
公明党がそのシナチョンに権利(地方参政権)を
発動させる連携プレーには何か意見はないですか?
まぁもともと自民党政権が日本をシナチョンだらけ
にさえしなければ外国人参政権や人権擁護法案も
議論も浮上もしないんだけどねw
シナチョンが絡む売国の発端は全て自民党政権が
原因だから自民党を叩くのが筋ですよw
ネットウヨさんw
942名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:59:35 ID:E1RXK+Gq0
>>924

>>932に追記すると、
第2次小泉内閣は2003年11月19日に首相指名が行われ、
施政方針演説は2004年1月19日の通常国会冒頭に施政方針演説が行われた。
その間は2か月。

10月中には次の臨時国会は召集される予定なので、
9月16日に首相指名された第1次鳩山内閣の施政方針演説が遅いって事はない。
943名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:00:01 ID:VfcOjqsQ0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
944名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:01:20 ID:Xsw3r0vC0
国民の生活が第一って言ってるのに
国民の負担が重くなるようなことしかやってないよね
945名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:04:06 ID:nkYQqpmEO
今国内にいるシナチョンは全て
自民党が引き入れたシナチョン
946名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:04:30 ID:VfcOjqsQ0
>>944
まあどこの国民とは言ってないが・・・・

二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
947名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:04:32 ID:GK8v+1AVO
首都圏でさえ下がってるということは、全国ではかなり下がったな
948名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:05:38 ID:5VUL4xmo0
これは絶望だwww
949名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:05:40 ID:FwP+Nk6B0
>>942
それはおかしいだろ。

第二次小泉内閣は政権交代も首相の交代も無かったんだから
施政方針演説を行う必要性自体が低かった。

しかし、今回は政権交代が行われ施政方針演説の必要性ははるかに高い。
これを行わずに以前と異なる政策を行ったり、
外交の場で新たな約束を行うのは非常識であると言って差し支えない。
950名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:06:42 ID:VfcOjqsQ0
>>945
キムチが諸悪の根源であることを理解してもらえて嬉しいよ

まあ自民は下野したし、あとはキムチにさらなる利益誘導しようとしてる民主を叩くだけだな
951名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:07:22 ID:pzK4DOlq0
>>941
コピペご苦労。
でも、結局「ネトウヨ」って叫ぶしか出来なかったね。


所詮、お前の価値なんてその程度。
952名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:08 ID:DzNnb9gY0
ジミンが消滅してくれたらそれでいい
953名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:25 ID:Q0WDQwVH0
>>950
自分の書き込みにレスせんでもいいだろ? ネットウヨはw
954名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:40 ID:UiM038fXO
>>944
子供手当てはパチンコに使って良い、と民主党議員がテレビで発言したよ、今夜。
もう何でもあり。
真面目に納税するのが虚しくなる。
955名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:11:26 ID:VfcOjqsQ0
>>953
は?
レス番よく見ろよ
956名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:12:59 ID:UMA6Myoz0
リア充はネットを見ないらしいが、良し悪しだなぁ。( ´・ω・`)
957名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:14:16 ID:O+LExDB80
9ポイントも下がるなんて爆下げじゃないか
あと8週もすれば支持率ゼロだ
958名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:18:01 ID:PWnK5UDa0
民主下がるには下がったが、まだなぁ・・・
元々が高いのがこれくらいの下落なら大した事なくないか
低いのに下がる方がまずいだろうし
むしろ自民党が低すぎるのが問題だろ
このままだと結局参院選も民主になるぞ
来年だったら民主もまだ自民政権のツケとかの言い訳が利く
959名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:26:11 ID:77LgRRjt0
>>261
そうなの?なら2002年あたり俺ネトウヨw
民主に入れましたけどw
960名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:30:13 ID:CauQklkJ0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
961名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:49 ID:9IU57nxuO
国民の16%くらいが+民なんだな
50%超えるまで周知しよう
962名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:37 ID:r0EEVYRB0
>>954
ただのお小遣いかよ
まぁ解ってたけど
963名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:07:34 ID:IP8W/trm0
>>480
さすが虐殺の特亜だw
964名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:15:35 ID:PiI6oY1Q0
965名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:51 ID:gxzleCqd0

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  


              民主党って銘柄の株があれば”全力で信用売り”、僕ちゃん大金持ちでFA?wwwww


              ストップ安いつごろかなぁwwwwwwwwwwwwwwww               
966名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:57 ID:bNtdhnKg0
この支持率ってのも、不法滞在者とか、在日華僑や韓国人からの電話調査が含まれてるかも知れないね。
967名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:57:16 ID:Ns/5bGhD0
社民はあんまり調子乗ってると次の補欠選挙後に民主から切られる可能性があるwww

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/09/1025_1.html
968名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:28:01 ID:/DoG46knO
>>957
> 9ポイントも下がるなんて爆下げじゃないか

9ポイントだと?
報道2001の前回調査支持率は73.6%だよ。
−2.6%です。
情報は正しくご利用しましょう。
969名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:43:28 ID:YOXt6aPq0
>>949

おれは施政方針演説までこんなに間が空くのかという疑問に答えたまでのことで、
空くことはある、、という実例を示したまでだが。

よく考えたら、最初にやる演説は所信表明演説だわね。
970名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:48:31 ID:+QV0rXBA0
JALとダム
自民党のアホみたいな政治の後始末のせいでなかなか
民主党のやりたい事が進まない
971名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:48:33 ID:6+xLqxt6O
自民党支持率13%て史上最悪の数字だろ
選挙後でも更に自民党離れが進んでるんだな
972名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:54:30 ID:KaoW79F7O
日本も自民党も終了だな
アジア共栄圏が中国共産党に牛耳られるに対抗するには韓国と手をくむしか方法はないだろう
果たして韓国が受け入れてくれるかは疑問だが鳩山政権ならば靖国の謝罪から友愛の糸口を見いだせるかもしれない
973名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:54:47 ID:OKyH1xnp0
選挙後の各国株価推移の比較 @8月28日〜9月16日まで

米国: +3.87%  ← 着実に回復してるね
英国: +4.38%
ドイツ: +3.32%  ← さすがドイツ
フランス: +3.27%
豪州: +3.49%
中国: +4.86%  ← 成長株
インド: +4.74%
韓国: +4.69%  ← まぁ頑張ってるね

日本: −3.91%     ← さすが政権交代こそ最大の景気対策
                  着実に下げてます。
                  チームマイナス6%って株価のことですね。
                  わかります。
974名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:55:01 ID:OSyQoH050
何度か+板で見た意見なんだけど、
やっぱネトウヨってオウム真理教っぽくなってきてる。
975名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:57:06 ID:KaoW79F7O
>>974
???
逆だよ
オウムは俺たちの側だからな
976名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:59:15 ID:OKyH1xnp0
>>974
官僚を狙ったテロは民主の官僚排除と似てる。
977名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:01:41 ID:FLHGvMPr0
>>973
7月の都議選以降、順調に回復してきてるんですが・・・
そして8月からは1万を切ってない。
そして比べるなら、各国の底を打った株価からの比較にすべきだろう。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
978名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:05:25 ID:bki8MzRq0
ネトウヨとか言ってるやつのID探ると、それしか言ってなかったりして笑えるw

議論をゆがめるだけの存在だからマジで邪魔
979名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:11:17 ID:OKyH1xnp0
>>977
都議会を株価の売買の根拠にする人はいない。

日本の株価が回復基調にあったのは前の政権の経済対策が
根拠となって株価が上がってた。
980名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:11:35 ID:rSoiDFu50
よくねじれとかいうが、ねじれてないと参院て存在意義あるのか
981名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:48:38 ID:tBeQQ0en0
選択肢がない上に、500人に電話ね
982名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:50:41 ID:FLHGvMPr0
983名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:53:34 ID:FLHGvMPr0
984名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:37:25 ID:bNtdhnKg0
ネトウヨオタクもういいよ

そんなに好きならネトウヨ共和国に移住しろ
985名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:38:04 ID:huiirBlN0
 喜べ、内閣支持率が71%もあるぞ。
                              …うん。でも今日のご飯どうするの?
 今日の朝こそは株価が上がるよ…。
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
986名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:39:26 ID:ZyeNDFdcO
麻生麻生というが1年もやってないから論評する価値すらないけどね。
安部福田も同じ。
987名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:50:27 ID:CB7ziNsWO
なんだよこのスレ伸び悪すぎ
ネット右翼憂国聖戦士の方々どうするん
988名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:52:16 ID:uG3SgjFBO
鳩山が一年もたなかったらどう言い訳すんだろ
989名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:52:45 ID:zD+mQVmY0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す価値もない愚民 略して
     |    (__人__)     |   「民団」のみなさん ヒトラーの支持率が
      \    ` ⌒´    /ヽ  89.93%だったってのは知ってるよね
      (ヽ、      / ̄)  |  で 支持率が何か? 高けりゃ何?
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  民主が優れてるって証明にはならんよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主はいきなり自爆発言連発で日本経済瀕死
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …つか政権交代してから君らの勢いが無くてヒマw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 07:56:49 ID:JoqcYJoV0
国民新党0%っておい・・・
一応与党だろ、なのに支持率0%ってまずくないかコレ。
991名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:01:51 ID:3qAmWjyKO
民主党が東京オリンピックを支持するなら、オレは民主党を支持しない。
なんで、無駄な公共工事を支持するんだ?
992名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:03:35 ID:dbfbt94U0
>>989
ヒトラーって内政関係は優秀だよ
軍事関係がダメだっただけで
さすがにぽっぽと一緒にしちゃあ失礼だろ

ミンス応援してるやつらはミンスの政策はすべていいと思ってるんだろww
技術渡すのも構わないとか頭逝ってるってレベルじゃねえぞ
993名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:44:37 ID:1t60f0N9O
ネトサヨは朝鮮に帰れよ。
994名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:57:53 ID:CtpcA2dWP
>>992
というと、自民党支持してる奴は残業代0法案にも賛成してるし
創価学会と仲良く肩を組むことも大歓迎してるって事かw
995名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:00:56 ID:IP8W/trm0
カリスマ性のないナチスに未来あるかよw
996名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:03:27 ID:huiirBlN0
 喜べ、内閣支持率が71%もあるぞ。
                              …うん。でもトピが-1.24% 911.25 だよ
 終わった…。
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
997名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:12:11 ID:wH0O8CVgO
聞こえのいいきれいごと並べるだけの政党が与党になったんだから支持率は高いよ
ツケはオレらやオレらの子どもが払うんだ
今の高齢者のために
998名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:36:46 ID:+tBhU4oV0
自民党が作った借金のツケをな
999名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:39:50 ID:LXWf2ZCqO
平均株価1万円割れ寸前
1000名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:40:28 ID:wl4sLx6C0
民主に入れたアホ出てこいやw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。