【映画】南京事件題材の中国映画「南京!南京!」、スペイン映画祭で最高賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
旧日本軍が起こした南京事件を題材にした中国映画「南京!南京!」(英語名
シティー・オブ・ライフ・アンド・デス)が、スペインのサンセバスチャン国
際映画祭で最高賞にあたるゴールデン・シェル賞を受賞した。AFP通信が26日伝えた。

中国の若手、陸川監督の作品。制作費8千万元(約11億円)の大作で、中国
各地で公開され、配給側の予想を上回る興行収入を記録した。日本では公開さ
れていない。

http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY200909260308.html
2名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:19:17 ID:1Tpjuki+0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
3名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:19:49 ID:p9wtrG390
こうやって嘘がまかり通っていく・・・・・。
日本政府はホント何とかしろよ。
4名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:20:12 ID:7SfUdYmv0
賄賂は ODAからですね わかります
5名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:20:41 ID:iCiXzI0D0
プロパガンダ映画に賞とか乙
6ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/27(日) 05:24:27 ID:AgpOwGAf0 BE:779054786-2BP(123)
イタリアでも中国人は嫌われてるからな…
中国人ぶっ殺し映画が喜ばれるわけだ。
死ね!中国人!
虐殺してやろうか?虐殺してやろうか?
日本人の恐ろしさを忘れるなよ糞中国人ども!
7名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:25:15 ID:9s5f6AQy0
崖の上のポニョは?
8名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:25:51 ID:5FLP9IdcO
原爆使った訳じゃないのにどうやったら日本兵が30万人もの市民を殺せるの?
実際には教科書で教えてるような南京大虐殺なんてなかったんでしょ?
9名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:27:48 ID:pLZwJF9D0
嘘も言い続ければ本当になってしまうわけで。

しかも民主は謝罪しようとしてるからな。

最悪だ
10名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:28:20 ID:FZsOdm7tO
朝日さん嬉しそうっすねw
11名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:29:24 ID:/9u4lUCc0
当時の南京住民よりはるかに多くの死者が出たのが南京事件です。
嘘だってはっきりわかる事実ですね。
12名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:30:34 ID:pnVPKvg2O
映画のパールハーバーみたいなもんだろ
何とも言えんな
13名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:30:37 ID:171hHan70
また一つ南京大虐殺の証拠ができましたね
日鬼子たちは歴史歪曲ばかりせず反省しなさい
14名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:31:04 ID:u0WouKAo0
チベットも注目されていい感じだろ
15名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:31:43 ID:DnMZNKMnO
ってか南京大虐殺って、最初誰が言い出したの?
16名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:32:09 ID:h1zN/9vQ0
>>13
嫌な国を捨てて帰国したくならないか?
17名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:33:08 ID:tVQxMWRxO
>>13
映画が証拠になるとか流石捏造国家は違うなw
18名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:33:12 ID:J6VcLu7zO
ひとごとだしね
正直なところどうでもいいんだろ
19名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:33:11 ID:oFZUgpmP0
何が始まるんです?
20名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:33:54 ID:k+IAKoZU0





ところで、日本人は10億人レイプ虐殺したアジアの人たちに謝罪したのかな?









21名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:34:10 ID:KjaYYOkR0
結局嘘と殺人を極限まで大規模にやるシナは強いな、人間らしい人間の集団だよある意味で
大人しくしてたらホントにチベットのようにされる
22名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:35:08 ID:w9DB2JhJ0
まあ、スペインも過去の事言われたらきりないけどな。
23名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:35:19 ID:4lE5sGgd0
見てみないことにはなんとも言いようがないな。
公開くらいしたらいいのに。
ウヨクもとりあえずは見ないで批判はダメだろ。
24名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:35:26 ID:WxpeCsL20
>>21
仏教徒が武器振り回して大暴れしたら本末顛倒だから

まぁそのうちイスラムと喧嘩し始めるだろ
25名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:35:33 ID:xV4ZQwoQO
日本もチベット弾圧をテーマにした映画作ればいいんじゃね?
26名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:35:56 ID:d/JqI1Ws0
実録、通州事件


で対抗しろよ
27名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:36:35 ID:mxatMxk30
過去の受賞作品が全部わかんねぇ・・・
28名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:37:03 ID:fcdNK1wkO
ハリーポッターみたいなもんだろう
妄想ファンタジー映画
29名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:37:05 ID:hCu7AmGC0
もう南京で3億人くらい死んだことにしちゃえよ
30名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:37:41 ID:CKMu1V0q0
>>25
チベット!チベット!とウイグル!ウイグル!ですね


あと数年後には台湾!台湾!が出来るネタがある…かもしれない
31ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/27(日) 05:37:57 ID:AgpOwGAf0 BE:324606645-2BP(123)
虐殺してやろうか?うん?バカ中国人よ!
この馬鹿野郎人種は学習能力がないのか?
日本人を怒らせるとどういう事になるのか学習してないのか?
うん?
虐殺するぞ?
虐殺されたいか?
32名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:38:06 ID:KjaYYOkR0
まあマスコミが中狂支部の内は駄目だな
33名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:38:08 ID:HtnojDmJO
ネタなんて山ほどあるのにロクに反論しない日本が良くないな。
良識なんて期待できる相手じゃないんだし、嘘と世論で現実の物とされてしまった訳だ。
世の中の大半が納得すれば嘘は本当になる。
34名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:38:31 ID:8zdJth990
>>25
事実を映画にしてもしょうがない
35名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:38:36 ID:RX0cTzqB0
うそを映画にしてそれが賞賛されるっておかしなことよねえ
36名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:38:44 ID:32Hads8b0
>>20
それを言うなら現行レイプ続行中の米国は日本に謝罪を?
戦勝国の習いでしょ。
37名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:39:14 ID:WxpeCsL20
http://www.cinematoday.jp/page/N0019864

 オラシレギ氏は、「欧州ではあまり南京虐殺事件については知られ
ていません」と前置きした上で、「作品は、監督個人の視点で描かれ
るものですから、当然、同じ事件を日本の監督が描いたら違う作品に
なるだろうと思います。しかし私たちは、どちらの立場を取るかとい
うことよりも、この作品に限らず、戦争を扱う作品は、戦争の恐ろし
さや、犠牲になる市民の姿を映しだしていると考えます。このような
作品では、戦争の当事者が誰かということよりも、犠牲になる人々を
描いているという点に私たちは関心があります」と説明。

 続いて、日本メディアの取材ということで言葉を選びつつ「この陸
川監督の視点が正しいかどうかは、私たちは言及することは出来ませ
んが、日本であれ、中国であれ、イラクであれどのような戦争におい
ても、人間の愚かさ、暴力、そして、その代償を支払わされる人々が
いるという事実をこの作品は描いていると思います」と力説した。オ
ラシレギ氏はバスク出身で、この地方はフランコ政権下に抑圧され、
それに反発して組織されたEAT(バスク祖国と自由)によるテロ行
為が今なお問題になっている。それだけに、戦に巻き込まれる人たち
の悲劇を描いた『南京!南京!』の上映を決意したようだ。

つまりあちらさんの内政もからんでの賞のようですね
38名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:39:19 ID:/S8zAt4g0
>>20
絶倫日本人スゲー

と釣られてみたw
39名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:39:51 ID:lLYECo+gO
南京事件じゃなくて南京大虐殺だろ矮小化すんなや糞が
40名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:40:04 ID:df4pZXVq0
>>1
嬉しそうだな・・・ シナの連中・・・・
41名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:40:43 ID:pc4ayqOL0
日本も東京大空襲や神戸大空襲を映画化しようぜ
42名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:40:48 ID:RX0cTzqB0
グローバリゼーションの弊害よね
気を使うあまり、まともなことを相手に言えなくなってる
43名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:41:26 ID:iT3Wlovo0
ファンタジー映画賞でも取ったか
44名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:41:43 ID:CwaV30aH0
この手の映画の賞はお金で買えます。

賞を取ったからと言って優れた映画だとは限りません。
45名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:41:50 ID:h1zN/9vQ0
>>39
被害者49人じゃ事件止まりだわw
46名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:41:51 ID:WxpeCsL20
>>41
TVドラマだがフジが制作した「少年H」はなかなか良かった
47名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:42:08 ID:KrZN7yn90
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
48名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:43:00 ID:PIH8mSvd0
サンセバスチャン国際映画祭って去年も中国の映画が受賞したろ?
つまりはそう言う事だ
49名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:43:24 ID:TF6Zd2II0
スペインはインカに謝罪しろ
50名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:43:50 ID:32Hads8b0
>>33
事なかれ主義もここまで行くと
別に負の遺産って訳じゃないのに
51名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:44:17 ID:fzPjgXsj0
南京事件なんて問題になってるのは人数だけで、
日本政府も存在そのものは認めてるからな。
しかも日本人学者でも20万人ぐらいは殺したんじゃ
ないかって説を採る人もいるし。
52名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:44:17 ID:KhkK32KsO
>>44
だったら日本も金出して阻止しろよ
53名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:44:54 ID:d/JqI1Ws0
隣国を刺激しないようにって、言っててこうなったんじゃね

今の政権は、隣国への援助、ご機嫌取り、端金をもらったお返しのみ

国益って概念がゼロ
売国っていうレベルですな
54名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:12 ID:1pqRVul50

【世界史上最大の虐殺魔・毛沢東】

毛沢東は1958年から62年にかけて、大躍進政策を推進した。全国の農村に原始的な溶鉱炉を
築かせて、製鉄事業に着手させたのだ。農民は農作業を放棄して、鉄の生産を競い合いあったから、
農業生産物は激減した。燃料の薪を手に入れるために樹木は切り倒されて、山は丸坊主になった。
この結果激しい飢饉が起こり、中国全体で3000万人もの餓死者が出たといわれる。

1955年、中国の毛沢東が「雀は悪い奴だ」と言ったとたん、中国各地で雀の大虐殺が始まった。
雀抹殺専門の突撃部隊が2400作られ、1年で11億匹の雀を虐殺し、1967年迄に雀を浄化
すると宣言した。しかし、雀を殺し過ぎて雀が食べていた昆虫が大繁殖して、大凶作に見舞われ
た。この愚行により、中国全体で4000万人もの餓死者が出たといわれる。

「文化大革命」は1966年5月に始まり1976年10月の「四人組」(毛沢東夫人江青をかしらとする反革命
集団)粉砕までの10年と5ヶ月で終わりを告げた。それは共産党の最高指導者である毛沢東が自ら起
こし、その指導のもとに億万大衆が参加するという長期にわたる特殊な大衆運動であった。
この期間、知識層などを中心に2500万人が虐殺されたといわれる。
55名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:17 ID:WxpeCsL20
フランコ政権の反戦映画としてなら自国に
ビクトル・エリセの「ミツバチのささやき」って大名作があるだろ
人種差別でブラントにボイコットされたアカデミー賞並みのレベルの低さだな
何ともはや情けない。スペイン見損なった。
56名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:19 ID:N1To32ajO
侵略国家同士オナニンしてろや馬鹿スペ阿呆チャン
57名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:20 ID:461mvyUs0
フィクションとしては最高の出来だな

実話と捕らえるからおかしくなる、フィクションと見れば
理解できるよw
58名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:29 ID:6HGXPUy40
>>20
一桁違う
100億人だ
59名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:50 ID:RiN4fcYM0
これ見たけどないわー
城門でシナ兵と日本兵がおしくらまんじゅうしてるのには言葉が出なかったw
史実検証やる気ないだろ、奴らは
60名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:54 ID:fcdNK1wkO
シナ人は30万人(笑)殺されたって言ってるんだっけ?

日本兵最強だなw
61名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:45:55 ID:Qi2Uaah2O
国民党と八路軍も南京虐殺してるのに注目されない不思議
62名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:46:31 ID:9s5f6AQy0
>>46
それって河童の?
そんなの称賛するなよorz
63名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:47:14 ID:Vmap1qC+0
>>15
ドイツとアメリカが言い出した
64名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:47:17 ID:Md91ndTq0
825: 2009/07/09 16:01:31 tDuFy3M00
南京大虐殺の元ネタは、変態毎日の前身である東京日々新聞による、
「南京攻略戦で、日本軍が奮戦し、8万人の国民軍兵士を殲滅した」という
体制に媚びた捏造記事。

この「8万人の国民軍兵士」が、東京裁判の時、政治的思惑で「8万人の非戦闘員」と
捏造された。
さらに、この「8万人」が膨張し、当時の南京の人口を10万人ほど上回る「30万人」となった。

この経緯については「私の中の日本軍(山本七平)」に詳しい。
南京事件は、とうに論破されている「政治的プロパガンタ」なのだが、今の日本人には軍事的知識が
全くないので、執拗に利用する勢力がある。

重ねていうが、攻略し、占領した土地では、治安回復という困難な作戦がつき物であり、兵たちが勝手に
動いて虐殺をするような状況ではない。
そんな統制の取れない軍隊では、とうてい戦闘に勝てないし、海外に派遣することもできない。

また、多大な労力と火力を使い、大量虐殺をして、戦略的に何の利益があるのか、ちょっとした知識と理性
があれば、子供でも嘘だと見抜ける話なんだよ。



65名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:47:40 ID:461mvyUs0
でも、スペイン映画祭なんて、きーたことねーよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:48:07 ID:+AjxM3i30
無名の映画賞なんてどうでもいいよ
67名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:48:26 ID:Dr56xv9s0
南京事件ってなんだ?
68名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:48:28 ID:WxpeCsL20
>>62
いや空襲のシーンは力入ってたから
69名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:49:01 ID:+oEsfAmS0
これに反論すると「ウヨク!」「戦争賛美!」「ぐんくつぐんくつ!!」って叩かれまくるし
若い連中では政治やら歴史に踏み込んだ話すると「キモイ」で切り捨てられるように教育が劣化
まあ内政をきちんと管理しないとこうなるわな
70名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:49:39 ID:9s5f6AQy0
>>68
ああ、映像としてな。
71名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:50:04 ID:461mvyUs0
>>60
当時の原爆3発分の軍事力を誇る旧日本軍はすげぇなw
物量でもアメリカを遥かに凌いでるなwwwwwww
72名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:50:17 ID:Md91ndTq0

    東京裁判で突如現れた南京大虐殺、一部の日本人とマスコミにより大宣伝

南京占領後9年を過ぎた東京裁判の渦中に、何十万人もの南京大虐殺事件が突然降って湧いた
ように現れ、今では事実無根の南京大虐殺が教科書にまでのっているのです。

これはソ連が満州で惨殺した時の写真を日本の

   「 朝 日 新 聞 」

が使って南京大虐殺として宣伝したのに端を発したのです。南京当局が30万人大屠殺記念館を
建設中に、半本氏らの教科書是正グループらが、南京当局へ「止めて下さい」と申し込んだところ、

   「 日本社会党の書記の田辺誠氏が二度も頼みに来たので建てるんだ、

     30万とは政治的数字だ 」

と答えたので、半本氏はそれを全国の新聞社に報告しましたが、国民新聞(平成元・12・25)だけ
が記載したのです。さらに日本の一民間人が同記念館の隣に平和記念館を建設し、その中に
贖罪慰霊碑を置いて日本人観光客一万人に懺悔させようという動きがある。
この計画に元総理大臣までが加わっている(平成6・4・25 国民新聞)というものです。元総理大臣
までこんな愚行を演ずるのは真実を知らぬからでしょう。真実を知らぬということは大変なことです。

http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/syaminntoutosina.html
(注) 国民新聞には、実名が載りました。 国民新聞  п@03-3310-1001


73名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:50:32 ID:fzPjgXsj0
しかしまあ昔は戦争に負けても賠償金払えばそれで済んだわけで
文化そのものは破壊されなかったんだが、

今は戦争に負けると日本みたいに国家そのものを作りかえられ
文化を根こそぎ破壊されるわ、責任者は縛り首になるわ、
未来永劫謝罪しろ賠償しろと言われ続けるわ、
面倒臭い時代になったものだな。
そういう構造にしたのは、戦争を正義と悪の対立という物語にした
アメリカが悪いんだが。

だから北朝鮮が核を持ってでも国を守ろうとする気持ちは
分からないでもない。日本も賠償金払うだけで済んだのなら
100%そういう道に進んだだろう。
74名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:51:01 ID:BiizfxAs0
個人的には南京事件など認めないが
全ての大日本帝国に拠るとされた犯罪は
戦勝連合国の恣意的主導による東京裁判の結果、
戦犯とされた人々の尊い命によって既に贖われているはずだ

文句があるならまず戦犯扱いされ処刑された者の命を返せ!
75名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:52:27 ID:rmuLMaOz0
日本が戦争したのは国民党。
太平洋戦争が終了した後に
人民解放軍が戦争を仕掛けたのが国民党。
よって人民解放軍は南京にいる国民党の国民を
虐殺してんだよ。
76名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:01 ID:vLExq3/b0
イギリスもフランスも民間人略奪陵辱やってるし
共産VS国民の戦いも激化してるのに
日本軍が殺した人数だけ正確にわかるのかwww
ただ恥じるべき行為は軍であっただろうけど
77名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:02 ID:QOBJ4NMp0
映画 南京の真実 記録映画編(上海〜南京陥落)
http://www.youtube.com/watch?v=fSMZnOsEy4A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6970002

映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後)
http://www.youtube.com/watch?v=AAJhJnYH7yU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6967583

南京の真実 証言編
http://www.youtube.com/watch?v=mZm7apsJlB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6964417
78名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:25 ID:4njyfWHAO
これ日本で配給決まったよ。
他の板でスレ立ってた。
かなりの問題になるね。
79名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:29 ID:jV1+43gE0
>>73
それは日本も韓国を植民地化して全てを日本文化と同一化してしまったからな。
80名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:36 ID:kZ3MM0+BO
歴史的事実とか抜きにして、映画としてそんなに良い出来じゃなかったけどなぁ。
81名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:39 ID:WxpeCsL20
>>73
いやまぁ昔支配されて今独立したアフリカ諸外国も元宗主国に賠償しろ賠償しろとは言い続けてるけどね
別に戦争に負けなくても

だからアメリカでWCやろうって話になってるんだし
82名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:53:46 ID:Md91ndTq0

          南京大虐殺も作り話

南京戦に参加した数万の日本軍将兵も、取材にあたった約120人の新聞、雑誌社の特派
員やカメラマン、その他占領直後、南京に入城した西条八十、草野心平、大宅壮一、小林
秀雄、野依秀一、杉山平助、林芙美子、石川達三といった著名な詩人、評論家、作家だれ
一人として見たこともなく、噂すら聞いたこともない事件であります。

しかも日本人だけではなく、国際都市南京は、占領後も残留民、第3国人50名以上もおり、
揚子江には米英の艦隊がおり、ニューヨーク・タイムズ、シカゴ・トリビューンA・Pの特派員、
パラマウントのカメラマン等、外人記者5名もいたのですが、誰も大虐殺など見ていないし、
南京大虐殺などというような記事は、どこにも流布されていないのです。

(参照『南京事件の総括 虐殺否定の15の論拠』謙光社 田中正明著)
(参照『真説南京攻防戦』近代文藝社 前川三郎)



83名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:55:45 ID:k+IAKoZU0







日本民族は南京大虐殺の事実から逃げるな!!!







84名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:55:50 ID:461mvyUs0
>>80
中国のやることだ、どうせ名もない映画祭だし
審査員を買収でもしたんだろ 所詮そんなレベルだろう
85名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:55:55 ID:WxpeCsL20
>だからアメリカでWCやろう
アメリカじゃねーアフリカねw
86名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:56:06 ID:wBAJgQjP0
>>29
この際、その方向がいいんじゃね?
悪の中国人を殺しまくる、娯楽映画を作っちまえ
87名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:57:44 ID:wyfbnqKz0
日中戦争の中国人の死者数=3500万人
日中戦争の期間=約95ヶ月

 「一ヶ月」あたりの死者数=約36万8421人

 第二次南京事件……「6週間〜2ヶ月」で30万人


3500万が兵隊込みの数だとしても、多すぎるだろ、常考……
日本兵は南京の2倍以上のペースで毎日虐殺してたのかよ……
88名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:57:54 ID:zpm3IoWi0

2010年度 入試

南京で30万虐殺されました。

では東京大空襲、広島、長崎原爆投下では何万人が虐殺されたのでしょうか。

89名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:58:03 ID:32Hads8b0
最後には甘粕大佐みたいな人が出るのかな?
90名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:58:03 ID:461mvyUs0
>>83
とりあえず、30万人の骨はどこで処分したんですか?
弾薬とか弾とか刀とか、物量的にほぼ不可能なんですけどwww
91名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:58:15 ID:WxpeCsL20
>>84
実は俺が上で挙げたビエリセもこの賞もらってるんだよね……

そしてエリセを頂点としてペドロ・アルモドバル以降ぱっとしないスペイン映画界隈を象徴してるというか
チャイナマネーが欲しいんでしょ、要は
92名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:59:49 ID:z/ZsTv2W0
>>20
ずいぶん少なめだな
俺はてっきり2000億人くらい行ってるもんだと思ったがw
93名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:00:10 ID:fcdNK1wkO
日本兵ディスってんの?(´・ω・`)
94名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:00:40 ID:461mvyUs0
>>88
>東京大空襲、広島、長崎
合計すると30万強ぐらい
どれくらいイカレタ数字か分かるでしょw
95名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:00:50 ID:yBb0fLJL0
ナチスドイツが大規模な拘束組織と収容所とガス室を作って
3年で340万人
1年で120万人
1ヶ月で12万人

え?日本軍が行き当たりばったりで数週間で30万人?
主に銃剣で?自由に逃げ回る人間を?
96名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:01:16 ID:k+IAKoZU0
>>90





すべて燃やした!!!!家も人もすべて燃やした!!!!!!!!!事実から目を背けるな!!!









97名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:01:26 ID:y8dlNiSQ0
ま、スペインは江戸時代からずっと反日だからな。
98名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:02:13 ID:fzPjgXsj0
そもそもあの戦争そのものが下らないし。
連中を止められる人間といったら、法的に天皇しかいなかった。

2・26事件じゃ「世が軍隊を組んでも止める」とまで
激怒した天皇が、満州事変から日中戦争まで、最初は怒っても
結局指をくわえて眺めるしかなかったのは、世論や政治家の中にも
若手将校を支持する連中が沢山いたから。特に世論は圧倒的に支持。

この国は、戦前も戦後も、何時の時代もリーダー不在の大衆迎合主義。
99名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:02:13 ID:e5Wfni3GO
ネトウヨがいくら適当なことぬかしても殺した数は確かに大袈裟過ぎるが、大虐殺は確実にあった。
日本国自体はっきり否定しないのがその証拠。
現に文句言ってるのはネトウヨくらいなもん。
哀れだね〜
100名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:02:47 ID:fdDoxLalO
いいんじゃねーの?
これで中国人が好かれるわけでもあるまい
101名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:02:56 ID:WxpeCsL20
>>97
どこのスペインの事だ?
スペインつってもぶっちゃけ「最近まとまった国」だし…
102名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:03:02 ID:461mvyUs0
>>96
大東亜圏作るために、
1000、2000人くらいは殺したんじゃね
103名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:03:16 ID:fcdNK1wkO
>>95戦国無双みたいな感じか
104名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:03:32 ID:PRnH/MZy0
フィクションですってちゃんと入っているのかな。
105名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:03:33 ID:zpm3IoWi0
>ID:k+IAKoZU0
あさからお仕事ご苦労さん。

なんだっだっけ、天安門だっけ。
106名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:03:41 ID:bfH4BMKu0
>>96
ムチャいうなw
107名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:04:36 ID:h1zN/9vQ0
>>99
確実にあったというなら「何人ですか?」
108名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:04:45 ID:XKuJWTib0
数字を否定するだけならともかく、虐殺そのものを否定するから
外堀を埋められるんだよバカウヨどもが
109名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:05:22 ID:3W20Jyb20
>>99 お前、その目でシカと見たんだろうな?
110名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:05:23 ID:U9FQfKZp0
なんというかスペインだしなぁ
良くも悪くも馬鹿だぞ、連中
111名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:05:45 ID:zpm3IoWi0
100人以下じゃなかったっけ?もともとは。>>107
しかも民間人に偽装したゲリラなので、判別つかないっていう意味の。
112名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:06:28 ID:461mvyUs0
>>111
その話は知ってる
113名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:06:38 ID:Tg1cYtnUO
>>99

適当なこと言うなよw
虐殺なんてねーからw
114名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:06:58 ID:h1zN/9vQ0
>>108
被害者49人だっけ?そりゃ大変だったな
115名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:07:25 ID:gi3tFp0x0
これは当時の中国軍の罠。
民間に紛れ込んでゲリラ戦をした結果、日本軍が疑心に充ちて大量殺戮につながったっと。
116名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:07:32 ID:H+6aUTnU0
>>101
                   ,.r--‐'" ̄ ̄\.       |
                 /       ∧∧      |  そんなことより
                i'         (,, ゚Д゚).ゴルァ |  「ロボゲイシャ」の話をしないか?
                |   ,r―‐'" ̄ ゙̄ー‐t_  |  http://www.cinematoday.jp/page/N0019865
                | ,.:-'" ̄>tァーj=t--rーt‐''   |  ぜひ、クロージング作品として上映したい
                |,.-‐'ニ二_r‐!ミt__jlr=:!f゙ij    .|  
                ト'べ  (:.__ >=r'..._゙トテ    |  
                ト、fj;   / ,___ーi'    人____________________
                 j ヽイ   i .j゙ー―;7/             __,r‐、_
              __,i  ヾ、  ! ゙ー==="!             「  ,.r  ヽ、
             |  .,!ー-r'ゝーFーヾ   ̄.j            ;┴-f  ,.r ヽ\
             |     |  「 ゙̄ー≧r=i" ̄i          (__j、__i'  / ._ |
       ___,...┴   ,t、_!    l.| |l  |          └-、 ! ゙ーi .r' 、 .!
    ,r‐<__      ̄\  l.        Yri" ゙̄!ヽ―-、_        ゙ーiヽ ゙ー'  i .|
   ,/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       !l.!,  l_/ ̄ ̄\ヽ、_       L ヽ-- j !
   /       、   ii" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゙ー!  ̄i     「 (! ゙̄ヽ_j┴、
 /        ヽ  .ll ○                  ,ト  i    |  \_   ,j/|
.( ー―‐‐‐、     i  !!                     l ヽ ヽ,、  |    ゙ー‐"  |
117名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:08:38 ID:fzPjgXsj0
ていうか捕虜を片っ端から殺しまくったことは、幾つかの
日記に記載されてるしな。あとその捕虜の選定の仕方が
実にいい加減だったことも。

計画性なんて皆無で始めた戦争だから、日本は国際法なんて
守るつもりは毛頭なかった。捕虜とか食料補給一つとっても、
どうやって中国全土を制圧するか一つとっても、

事前に議論すれば、満州までは上手く行っても、これ以上
戦火を広げるのは、日本にとって致命傷になるとバカでも
分かる筈だが、あの時代の若手将校はバカしかいなかった。
118名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:08:49 ID:mv+IABnm0
>>15
名前わすれたけどアメリカの女ジャーナリストだったと思う
119名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:09:03 ID:WxpeCsL20
サッカーで国内リーグが盛り上がる国は内政にアキレス腱を抱えてる国
マドリーがバルサを倒すのが見たくてしょうがないんだよ

>>115
つまりベトナムと同じ構図なわけだな
120名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:10:06 ID:oN9TuNwXO
どうせ金で買ったんだろ?
カルト創価とやってること同じですね
121名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:11:00 ID:M5mva+4P0
日本でもやるって話だから靖国なんかよりもっと大騒ぎになりそうだなw
122名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:11:08 ID:oFZUgpmP0
>>117
>捕虜の選定

ってなに?
123名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:11:22 ID:Mti2CcoQ0
世界で笑われる日本
・死刑大国←国連人権委員会から名指しで批判w韓国ですら停止してるのにw
・自殺大国←先進国1位、OECD中でも2位wハラキリ文化ですかw
・借金大国←自治体が破綻してNYTの一面を飾るw
・歴史捏造大国←従軍慰安婦問題で国連人権委員会から批判w右翼教科書w
・児童ポルノ大国←ユニセフから名指しで批判wパンチラ少女のポスターw
・オタク大国←大人がマンガ読むw
・変態大国←hentaiはもはや世界共通語w
・鯨虐殺大国←殺鯨国の首領wご主人の米からも叩かれ防戦一方w
・無差別殺人大国←サムライは現存w
・失言大国←ウヨの失言が止まらないw世論の反発で高官が次々とクビw
・女性差別大国←ジェンダーギャップ指数98位w国連女性差別撤廃委員会で常に叱られる国w
・外国人差別大国←地方参政権も管理職登用もなしwGAIJINという差別用語を今でも使用w
・同じ日本人でも差別←NYTでBURAKUが特集され世界中に発信w
・天皇やらチンコが神wwwwwwww
・大臣が国際会議で酔っ払って記者会見←恥の文化(笑)
・北の人工衛星にビビりまくりw
・集団心理で意味のないインフル対策マスクw島国根性丸出しw
・エコノミックアニマル、しかしついに中国に抜かれるw
・奇妙な選挙活動w
・6年間必死に英語を勉強する!でも喋れないw変な英語書かれたTシャツw
・首相は宇宙人、ファーストレディーは前世を語る国w
その他 karoushi bukkake omorashi eroge joshikousei saabisuzangyou asshole太郎
竹下(take shit) lolicon chinko-matsuri yakuza etc,
124名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:11:31 ID:461mvyUs0
この映画の主催者が中国人だろw
125名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:11:47 ID:e5Wfni3GO
ネトウヨが言うように大虐殺してなかったらなんで日本は否定しないんだろうなw
まあ日本政府のおっさん共はここの無知なゆとりネトウヨ共より真実を知ってるから当然否定はできないわな
126名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:12:06 ID:WxpeCsL20
>>117
結局国際戦争のスキルがからっきしなかったんだよね
ナチス占領下に落ちて女を売って終戦後その女共をしょっぴいたフランスや
ドイツの尻馬に乗ってたのに終戦後ものすごい素早さで
全部ドイツ人のせいにしたオーストラリアの頭の良さったらねーわ
127名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:12:13 ID:fzPjgXsj0
そもそも国会でも、泥沼になるにつれ、
「一体この日中戦争というのは、何のために始めた戦争なのか?」
「疑いもない侵略ではないのか?」
と突っ込む政治家が出てきたんだから、何をかいわんや。
イラク戦争に良く似てる。

つーか、俺はアメリカに何時か核テロが起きると思うね。
大都市でドカン。
128名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:12:35 ID:bfH4BMKu0
国民を教育の名の下にプロパガンダに利用する…。
従順な子どもの時期から洗脳する…。
中国民は気づくべきだよ。
本当の敵は中国共産党。
129名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:12:44 ID:tuIvkZccO
1948年のチベット虐殺100万人の映画作れよ。
130名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:13:34 ID:QG+e0g2z0
朝日新聞が毀損した日本人の名誉をどう原状回復し、賠償させればいいんだ?
131名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:13:40 ID:Fb5IP7QfO
また中国か。こっちを見るな
被害者気取りが見苦しいんだよ
中国政府がやってる虐殺は綺麗な虐殺か
132名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:13:51 ID:461mvyUs0
>>129
天安門でもいいぞw
133名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:13:54 ID:wAQGyog30
>>117
通州事件があったりして軍どころか一般市民まで「やりかえせ」みたいな感情を持っているからどうしようもない。

そういう意味でロシアのチェチェン侵攻も引くに引けないだろうな。
ロシア国民が許さない。
134名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:14:06 ID:H+6aUTnU0
>>126
オーストリアにはカンガルーはいません。
135名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:14:16 ID:fcdNK1wkO
今更だがタイトルだせえ
136名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:14:30 ID:PIH8mSvd0
>>117
まあな、日本人は戦争するには御人好し過ぎるんだよ
アメリカなんてあの大戦では国際法無視しまくりだし
勝てば正義ってのをよく知ってたんだろうな、日本はお子ちゃまだった
137名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:14:40 ID:WxpeCsL20
>>134
ごめん
138名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:16:20 ID:461mvyUs0
>>136
東京大空襲とか言ってる場合じゃないのにねぇw
東京大虐殺とネーミングされてるよ、普通、外国ならさw
139名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:16:37 ID:h1zN/9vQ0
>>135
本当は「ミナミキム!ミナミキム!」と読んで、南京は南朝鮮人がやったという映画なんだぜ
140名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:17:10 ID:32Hads8b0
軍として成立している日本軍とゲリラの長征軍じゃ数字の
信憑性ははっきりしているでしょ。
孫一党が台湾に逃亡する時資料が持ち出せなかったのが痛い。
141名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:17:45 ID:UT9WvP2O0
歴史は戦争の勝者によって作られる。負けたのだから仕方なし。
142名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:18:16 ID:GKYF5uI30
占領下で住民を30万人も殺す戦略的理由は?
143伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:18:17 ID:UGbKH/SU0
サヨクのプロパガンダが蔓延するわけだ。
サヨクに汚染されたマスゴミを潰し、サヨクの走狗である朝鮮人を半島に帰してしまわないといけないな。
144名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:18:49 ID:WxpeCsL20
まぁ謝れつっても国民投票によって選ばれたナチスのやった事を
ワインゼッカー大統領が謝罪したで筋が通るが
(あれも長年の宿敵である英国に助けられてばつが悪いフランスが
侵略したドイツに許しの手を差し伸べたからできた事だが)
日本の場合「首謀者」は既に居ないんだから誰が謝ったら良いのかw
145名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:20:19 ID:Tg1cYtnUO
この勢いで「チベット!チベット!」を作ってくれよw
そっちは都合の良いことなかれ映画になるだろうけど
146伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:20:35 ID:UGbKH/SU0
>>141
かといって中国人の大嘘につきあう必要はあるまい。
あいつら放置していたら他民族丸ごと根絶やしにするぜ。
147名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:20:38 ID:k+IAKoZU0
>>144






天皇一家を南京で土下座させろ








148名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:20:43 ID:QTFA0d4x0
世界のほぼ1/4以上が支那系という事実
声が大きい者の言葉が真実になっていくんだ…
149名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:21:26 ID:461mvyUs0
>>142
実は日本軍が中国で原爆の実験をした
って落ちでw
150名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:21:32 ID:fzPjgXsj0
現実問題として、日本が日露戦争で確保した満州権益を死守して、
反日的な中国を牽制しようとするなら、満鉄はアメリカと共同運営するしか
なかった。実際その方向で進んでたし、だからこそアメリカは日露戦争で
日本に協力したんだが、それを蹴ったのは小村寿太郎。
理由は「英霊に申し訳が立たない」(笑

で、満鉄権益を守るために、ロシアと組むというトンでもない道も選んだ。
これでアメリカが裏切り者と日本に激怒し、一気に反日に傾いた。
それ以降、ずっと日本を世界から孤立させようと画策し続けたのがアメリカ。

国益や現実を見ず、政治に感傷を持ち込むのが、今も昔も日本の悪い癖。
今も靖国問題で似たようなことやってるよな。
151名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:22:04 ID:bfH4BMKu0
日本がこの21世紀に他国を侵略したら日本人の俺でも許さん!
中国はリアルタイムで他国を侵略中だよな。
中国人は何してるの?
反対しないの?
中国共産党が恐いの?
収容所が恐いの?
日本は敗戦国で大人しくて反撃がないから強く当たるの?

まさに中国共産党の思惑通りだな。
152名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:23:13 ID:lzMeWnZr0
チベット!チベット! 
ウイグル!ウイグル! 
文化大革命!文化大革命!
153名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:23:32 ID:oG9wY5kVO
映画の主題歌を国歌にするような国だしなぁ
154名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:23:55 ID:WxpeCsL20
>>150
まぁ武器を持つなら戦争ってのはなんのためにやるのかぐらい勉強してもらいたいね
155ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/27(日) 06:24:14 ID:i/DnTceH0
スペインによるバスク大虐殺の映画を作ろう
156名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:24:52 ID:461mvyUs0
>>154
昔の戦争は陣取りゲームだったのにねぇ
157名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:25:25 ID:r9RD7y240
ネトウヨはいい加減現実見ろよwwwww
158名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:25:38 ID:oFZUgpmP0
>>117
捕虜の選定って便衣兵の摘出のことだと思うんだが、
↓の方法で「実にいい加減だった」となると、他国は実際どうやってるんだ?


『南京戦史』P387
紛らわしいのは逃亡兵の方に入れる。それが逃亡兵でない時は、本人が言い張るばかりでなく、
難民区から見に来ている男女中国人が、この男は何町の呉服屋の店員だとか、これは私の妹の子供だと
泣きすがって哀願する婆さんが現れたりして、決着がつく」と記している。

「中国人の言葉には地方訛りがある。南京を守備した中国軍は、広東、広西、湖南の兵隊で南方訛りであって、
言葉で兵隊と市民の区別は難しかった。
しかし、体つきを見れば兵隊と一般市民とは、直ぐ区別がつく。
自治委員会の中国人と一緒に相談しながら分離作業をやったので、一般市民を狩り立てることはなかった。
上着だけが民間服で、下着が兵隊服のものが多く、すぐ見分けがついた。」
159名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:26:06 ID:RB29ewoH0
関西で上映されるなら観に行きますよ。
関東軍が主役なんかしらん?
160名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:26:09 ID:WxpeCsL20
まぁとりあえず

お前らは金輪際「クレヨンしんちゃん」を見るな>スペイン
161伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:26:09 ID:UGbKH/SU0
>>150
> 国益や現実を見ず、政治に感傷を持ち込むのが、今も昔も日本の悪い癖。

別にそういう感情が持ち込まれるのは普通でしょう。
アメとかそういう傾向が強いけどな。
162名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:26:19 ID:3Rfh5i0m0
チベットでの虐殺事件を中国批判をテーマにつくったれ。
ウイグル自治区の暴動はいい映画になるぞ。
天安門事件や文化大革命いまの人体売買や麻薬だって面白いぞ。
中国労働者の民工問題はいい批判材料になる。年収1万円で労働地獄の一生。
中国共産党の腐敗。株価操作。GDP操作。偽造承認をテーマにしたって面白い。
何しろ毛沢東は極悪人だから、文化大革命で暴力死した犠牲者を
取り上げたらグランプリ確実だ。
163名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:26:38 ID:Y+aAkmrb0
なんだまたネトウヨ死んだのか
164名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:27:37 ID:UT9WvP2O0
>>146
死者数等、どう考えても嘘だと思うが。虐殺その物を否定できる証拠を示せない限り、
今更死者数を間違いだと抗議する事こそ問題を再燃させ相手の思う壺。
オレは、態とそんな判りやすい嘘を埋め込んでいるんじゃ無いかと思う。相手のワナだと。
165名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:29:08 ID:wyfbnqKz0
>>117
そもそも中国が上海に奇襲をかけなければ戦火は拡大しなかったわけだが

南京て一応当時の首都だろ?
そんなトコで普通、籠城戦なんかしない
166名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:29:55 ID:h1zN/9vQ0
>>164
普通は虐殺をした証拠を挙げる物だろ?
逆を求めるのは、「虐殺した証拠など何もない」という告白だよな
数十万が関与しているはずの事件に証拠がないって事は捏造だと言うことだよ
167伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:29:56 ID:UGbKH/SU0
>>164
> 死者数等、どう考えても嘘だと思うが。虐殺その物を否定できる証拠を示せない限り、
> 今更死者数を間違いだと抗議する事こそ問題を再燃させ相手の思う壺。

結局現地調査させないものなあ、中国共産党。
根拠を曖昧にしておかないと、調べられたら不味いわけだ。
168名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:30:16 ID:7A7qEgIr0
今の若い世代が戦争だけでなく国内の過去の歴史の事実を徹底的に調べ論理的に世界へ説明していかない。
そうしないと日本は一生味付けされた歴史の中で生きていくことになる。世界は早い者勝ち、後から対抗しても苦し紛れの演出にしか見えない。
利己的なオッサンには期待しないほうがいい。
169名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:30:30 ID:3Rfh5i0m0
中国の学生を匿名で登場させたら尚一層面白い。
中国大学生・院生は中国共産党の腐敗振りをしゃべりたくてしょうがない
政府批判をすると恐怖政治がよってくる。粛清される学者は数知れず。
政府批判は死に直結している。
こんなおもしろいテーマがあるのだから、中国の学生に洗いざらい現代中国欠陥を
匿名で証言してもらえ。南京虐殺など吹き飛ぶくらいの衝撃だ。
170名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:31:39 ID:WxpeCsL20
まぁどうでもいいよ
淘汰のメカニズムを無視して愚者が蔓延するなら
いずれ全体が滅びるのさ
171ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/27(日) 06:31:59 ID:i/DnTceH0
バスク虐殺

スペインのフランコ政権によるバスク民族虐殺 20万人ー30万人を虐殺したといわれている。
172名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:32:01 ID:RlIGIYix0
まあ我々の民意で選んだ政治家が事実確認もロクにしないで
しっかり謝罪してくれるんだから問題ないだろw
政権交代万歳ww
173名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:32:11 ID:fzPjgXsj0
通州事件なり何なり、結局国民党を支持して、日本を激怒させるように
差し向けてたのは英米なんだよね。
特にアメリカ。

理由はアメリカを中国市場から締め出した憎き日本に、戦争ふっかけて
復讐するため。まんまと引っかかったんだからやれやれだぜ。

アメリカ人が殺されたわけでもないのに、空襲や原爆で日本人を
30万人も殺しまくったアメリカは、さぞ溜飲が降りただろうよ。
174名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:32:40 ID:TRNnPNfN0
なんか、世界世論が中国の思い通りされそう
声をあげていかないと

とりあえず、今日は在特会のデモがあるね
告知
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8339026?length=0&from=0
生中継のページ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4331320
175名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:33:24 ID:461mvyUs0
どうせどっかの日本軍人の馬鹿が40、50人やったとか言い出して
そんな話に尾びれが付いて大きくなっただけだろ

南京なんて、証拠らしい証拠すらないのに
176名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:33:59 ID:WxpeCsL20
>>173
まぁアメリカもその時ものすご〜い不景気だったからねえ
雇用のための公共事業を行なえデモが蔓延して
おっぱじめたのが「戦争」ですから
177名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:35:04 ID:fNy/9mqm0
>>165
大日本帝国軍部が太平洋戦争末期に怒号した本土決戦というのは篭城戦そのものじゃあるまいか
178名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:36:02 ID:461mvyUs0
>>173
当時から米は汚かったよな 真珠湾攻撃だって
アメリカのトラブルだろ

南京の嘘っぱちはアメリカ人が作ったと考えると
凄く納得できる
179名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:36:13 ID:GcCi/voA0
「南京!南京!」は日本人を悪者一辺倒にはしていない映画だよ。

次作は「文革!文革!」か?
中国人が中国人を○千万人殺したのを映画にしてほしい。
180名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:36:41 ID:dEQl0Dlp0
中国では江沢民の時代から抗日記念館が続々と建った
これは資本主義に舵を取った中国共産党の統治の正統性を
抗日戦争での勝利に求めたからなんだね
だから事実はどうであれ政治的には日本は南京で大虐殺をしてなければいけないんだね
国内統治の必要性から
181名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:36:50 ID:iT3Wlovo0
連合国側のプロパガンダはもういい加減にして欲しいな
要はWWIIで、連合国はドイツに対して”ユダヤ虐殺をしていた悪の枢軸を倒す”
という大義名分が得られたが、
日本に対しては大義名分が得られなかったわけだ。

そこで日本が
「東南アジアで虐殺」した、「中国で虐殺」「韓国人を性奴隷」にしたというプロパガンダを作り出し
自分たちの正当性を浮き彫りにしてるわけだな。
いつのご時世まで、”プロパガンダ”を”証拠”にし続けるのだろうか。
いい加減うんざりさせられて仕方がない。
182名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:37:30 ID:WxpeCsL20
戦争は常に経済活動
9条の対になる物は「一億総中流の幻想」
やるべき事が逆さまなのが民主党
183名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:37:48 ID:RB29ewoH0
>>173
激怒した日本って当時からネトウヨがいたのでっすね。
184名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:38:18 ID:oBv7yCvf0
でもこの映画監督、中国じゃ「主人公の日本兵も虐殺を疑問視して良心の咎めから自殺した」って
部分から「日本鬼子を良心的に描くとはけしからん、この売国奴!」って罵られてるらしいな。

まぁ見てから批判すべきだから日本でも公開すれば?って思う。
個人的にはオレは「南京大虐殺30万人」なんて認めない。
でも「南京入城」のときに「不幸な行き違い」はあったと思うし、非戦闘員が殺されたり女性が
乱暴されるような「事件」も(どんな戦争でもあるように)あったんだろうとはおもう。
たとえ、それが300人の死者と30件のレイプでも遺族や当事者から見れば地獄みたいな
記憶だろうし「虐殺」だとは思う。
「何も事件は無かった」って強弁するのも侍じゃないな、って気はするね。

185名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:38:53 ID:461mvyUs0
>>179
それは無理、中共が投獄されちゃうだろw
186名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:39:20 ID:fzPjgXsj0
しかしまあ、イラク戦争といい、ベトナム戦争といい、太平洋戦争といい、アメリカを
怒らせると、まさに手のつけようがなくなるのは、歴史が歴然と証明してるよな。
ソ連がアメリカを「悪魔」と呼んだのは、今となっては良く分かるわ。

善人か悪人かで判断するなら、どっちかといえばソ連の方が遥かに善人だわな。
スターリンの虐殺も所詮は国内紛争だしね。
187名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:39:26 ID:UT9WvP2O0
>>166
捏造かもしれんが敗戦した国は戦勝国の嘘に対しては、逆に証明しなければならない。
そして現地の証人を探そうにも、物的証拠を調べようにも正に敵地。その証明は困難。
ところが相手は幾らでもでっちあげる事が可能。この問題は、どうしようもない。

>>167
実際調査した所で証人とやらが出てきたら全てパー。逆に自分の首を絞めてしまう。
どんな大嘘でも戦争に負けたのだから仕方なし。
188名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:39:59 ID:RB29ewoH0
>>177
今でも日本中をコンクリートで固めて鉄壁の城を作ろうとしていますよ。
189名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:40:43 ID:WxpeCsL20
>>186
善人がナチスと不可侵条約結んだりしません
190名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:40:55 ID:bfH4BMKu0
証拠として挙げてる写真だってすべて出どころが判明している。
南京とは関係ない写真だったり、合成写真だったり。
事が事実で証拠を提示できるなら捏造する理由がないよな。
191名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:41:39 ID:XKsaEpziO
真実かどうかは置いといていつまでネチネチやってるんだ?中国は平和を望んでないんだな。
192伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:41:54 ID:UGbKH/SU0
>>186
> 善人か悪人かで判断するなら、どっちかといえばソ連の方が遥かに善人だわな。
> スターリンの虐殺も所詮は国内紛争だしね。

異民族殺しまくりの善人ですか。
殺した数から言えば歴史上第2位でヒトラーより多いんだけどね。
193名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:42:15 ID:AddxOil10
>サンセバスチャン国際映画祭

ごめん聞いたことない
194名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:42:18 ID:fzPjgXsj0
俺が今でもわかんないのは、どうして中国は日本に空爆しなかったのかね?
戦争末期なんて、日本に飛行機飛ばすことができれば、もう空爆なんて
やりたい砲台だったと思うが。

加害者としての歴史を残すと、後々面倒なことになるから、ここは
一方的な被害者として、後々美味しい汁を吸い続けたほうが賢いと
計算したのかな?
195名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:42:21 ID:h1zN/9vQ0
>>183
一番激怒していたのは、アカヒなどのマスゴミだったけどねw
で、奴らが日本を戦争に導いた、と
196名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:42:52 ID:dEQl0Dlp0
当時のアメリカの国内世論は今の日本より反戦で
ルーズベルトは絶対に参戦しないという公約で1940年の大統領選に勝った
だから日本が真珠湾を攻撃してチャーチルが喜んだ
197名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:42:56 ID:WxpeCsL20
>>191
中国の内政がどうなってるかなんて嘘報道ばっかりでとんとわからねーよ
198名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:43:34 ID:iPBKZB030
>>184
>「何も事件は無かった」って強弁する

こんな奴いないだろ
199伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:44:13 ID:UGbKH/SU0
>>191
> 真実かどうかは置いといていつまでネチネチやってるんだ?中国は平和を望んでないんだな。

そのとおり、平和なんて望んでいない。
優秀な中華民族が、世界を統べるのが当然だと思っているよ。
そのためにアメリカとか核で焼き尽くせとか、日本人を皆殺しとかあっちの掲示板では言ってる。
200名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:44:26 ID:OslwrSZfO
おっぱい!おっぱい!
201名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:44:31 ID:461mvyUs0
>>190
知ってる知ってるw
全部でどころがハッキリしてたよね
202名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:45:20 ID:iI8cztqv0
で30万人もの市民が殺されている間に中国軍は何してたの?
203名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:45:33 ID:oBv7yCvf0
>>194
米空軍が中国に設置した基地からB29で九州とか爆撃してる。
中国自体は渡洋爆撃できるような爆撃機を持ってなかっただけ。

そのくらいの事は調べたらすぐわかる。
そういう知識もないなら第二次大戦の歴史認識云々について語るべきじゃないと思うが。
204名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:46:11 ID:O2Hw2HXE0
審査委員長「素晴らしいしいSFホラー作品でした」
205名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:46:29 ID:WxpeCsL20
>>196
日本に爆弾落したトルーマンはユダヤ人にガッツリ世話になっておきながら日記で
こっそりユダヤの悪口を書いていた
政治家も色々あらぁな
206名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:47:09 ID:sV0zVsxW0
仕方ないよ、頭おかしいからな中国
207名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:47:45 ID:UT9WvP2O0
>>194
当時の国民政府(その後の台湾)は、日本人を殺すなと言っていた。
仇を水に流すと言う実に昔の中国らしい寛容さを示した。そのお陰で多くの日本人が日本に帰れた。
日本人は台湾には恩がある。それなのに日本は台湾を軽視している。非常に残念だ。
208伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:47:46 ID:UGbKH/SU0
>>194
> 俺が今でもわかんないのは、どうして中国は日本に空爆しなかったのかね?

やるだけの能力が無かったから。
今の人民解放軍の航空部門は、日本陸軍航空隊に教導してもらったのが始まりだったりする。
戦前の中国軍航空隊は、日本との戦いで磨りつぶされて消失してる。
209名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:47:48 ID:z/ZsTv2W0
日本軍は間違ったな
30万人どころか、中華なんぞ大陸から消し去るまでやるべきだった
210名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:48:08 ID:0yEdqQu6O
>>194
マーチンで九州上空から反戦ビラ撒いたらしいがwww
211名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:48:12 ID:enhI9zuu0
てか、ちゃんころ如きに戦争しかけて結局負けたんだからしょべーよな日本
今だって経済力、国力で追い抜かれそうでやべー支那
勝ってればグダグダ言われることも無いのにな
ひょっとして日本人てチャンコロ以下じゃね
もうだめだなこの国


212名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:50:03 ID:461mvyUs0
>>206
別におかしくはない
それをネタにゆすって来たのだから
213名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:50:13 ID:WxpeCsL20
>>207
今の共産国家と共産党に乗っ取られたかつての中華民国がごっちゃにされてるから話がややこしい
214名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:50:22 ID:qanmJOEoO
日本は、河村たかし氏の
父親を主人公に映画を作るべき


オチは、その後 国共内戦が始まるってところで
215名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:51:38 ID:fzPjgXsj0
考えれば考えるだに、下らない戦争だった。
日本は欧米の帝国主義に激烈に反対するわけでもなく、
かといって英米と協調して美味しい汁を吸うでもなく、
あの時代からハンパに反米で、でも金も欲しいという、
どっちつかずの中途半端な道を選んだ。

朝鮮にも台湾にも中国にも莫大な投資をしたのに、
彼らの民意を無視して強引に日本の理想を推し進めた結果
アジアも欧米も両方怒らせてしまった。w

まさに骨折り損のくたびれ儲け。
216名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:51:46 ID:32Hads8b0
>>191
平和になると運動化の目が国内に向くから無理だよ。
国内暴動は漢人だけでは抑えきれない
217名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:51:58 ID:Ig8eTM8IO
この作品はフィクションです
218名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:52:16 ID:RB29ewoH0
>>203
そのB29は竹槍で墜落可能なほど軟弱な戦闘機だったのですね。
219名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:52:34 ID:liXvuX1s0
darai_rum14
こんな人が左翼なの?
220タカさん:2009/09/27(日) 06:52:42 ID:YCLQLkUvO
サンセバスチャン国際映画祭ゴールデン・シェル賞を受賞てコメディーの賞とは知らんかった…
221名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:53:11 ID:lM/36zOQ0
日本政府が今までほっといた事が最悪の結果を招いている、既成事実を作ろうとシナは
最後の締めに入ってるな、これ以外でもここ1.2年世界に映画、メディアを通じ南京を
広めてるだろ、そこにハト内閣とは最悪なパターンですなこれほど国益を損なうものを
放置していた付けは大きすぎる。日本の政治屋全体の責任だ。
222名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:53:39 ID:RlIGIYix0
こんなことよりも、日本人も広島長崎で何が起こったかを
海外にも通用するレベルの映画を作るべきとふと思った。
まあ監督は不慮の事故で早死にしそうだがw
223名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:53:40 ID:9OKYX8pFO
あぁもういいよ…

真実なんてもうどうでもいい。それが真実でいいからさぁ、いい加減南京にこだわるのやめようや
224名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:54:33 ID:RB29ewoH0
>>209
その場合、今の中国にはどの民族がいるの?
モンゴル?
225名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:55:06 ID:4lE5sGgd0
>>209
中国みたいな他国の権益がからんだ国に深入りすべきではなかった。
というか、日本軍上層部じたいは中国と戦争なんて計画していなかったし、
日本政府も他国の介入を恐れてそんなバカなことを計画したりはしなかった。
ただ、ただ、関東軍がろこうきょう事件でちょっと脅しに出たつもりが、意外に強い中国軍
に発狂して深入りしてしまったのが日本の破滅手前までいった原因。
バカを怒らすと怖いが、それを味方に持っていると頼もしくもあるが責任を取らされるから
やっぱりバカは管理しないとダメだな。
226名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:55:26 ID:SMW535KRO
>>215
日本語でおけ
227名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:55:37 ID:N8wB2pXJO
中国人って歴史を意図的に歪曲するねが得意技ですね。
228名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:55:42 ID:bfH4BMKu0
世界の歴史研究者は南京も慰安婦問題もウソだらけってのは知ってるんだよ。
声を大にしていう理由が無いだけ。
229名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:55:50 ID:1rGM83zo0
>>215
その理解は間違ってるな
230名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:56:00 ID:r/I+rmX10
>>176
でもアメリカ国民は戦争はのぞんでいなかった。だから真珠湾敵展開に発展。

>>178
東京裁判では裁判であるにもかかわらず証人がまったく呼ばれなかったと
いうことが多々あり、南京事件もそのあいまいなうちのひとつ。
231名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:56:37 ID:prmgs90w0
おまえらの逆神伝説が、またひとつ・・・
232伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 06:57:04 ID:UGbKH/SU0
>>221
> 放置していた付けは大きすぎる。日本の政治屋全体の責任だ。

それよりも反日活動に勤しむ日本のマスゴミが元凶だろ。
マスゴミが不安を煽って民主党政権になったのだから。
そのマスゴミの頭をやっているのは、昔ゲバ棒振っていた連中だからな。
233名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:57:14 ID:IaNbAGC20
天安門って映画、
日本で作らないかな。
取材した記者を主人公にした。

15万人ぐらいが戦車でひき殺されるの。
234名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:57:43 ID:WxpeCsL20
>>221
天皇を京都に戻して一度日本を解体してやり直せ
そもそも天皇が東京に旅行に言ったきりになってからおかしいんだから
なんだかんだいって「全部自国の文化にしちゃう国」なんだから
多少の不純物ぐらいどうってことねーよ

ついでに言うと今中国はお祝い行事の報道で
封建主義も目の敵にしてるってはっきり言ってるからな
ヤツらは本気で日本潰す気だぞ
235名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:57:59 ID:erLqpTNkP
日本は一度滅びた方がいい。
もうそうするべきなんだ。
236名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:58:01 ID:HSun+T/X0
民主党政権なので無問題。
科学的に証明された事実なのです。

初の理系出身総理大臣ワロw
237名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:58:28 ID:1rGM83zo0
>>225
なんで日本は関東軍が全部悪いということにしなかったのだろうか
ドイツのように全部ナチがわるいとすれば、ここまで隣国ともめずに
済んだと思うのに
238名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:58:39 ID:enhI9zuu0
大東亜戦争で日本が得したことってなんかあったの?
はっきり言って無いだろwwなんでウヨは当時の指導者
や軍人を擁護するのか理解不能だよな
奴等こそ売国奴以外の何者でも無いじゃんね
239名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:59:21 ID:32Hads8b0
>>228
慰安婦問題はうそじゃないだろ。
国内の在日チョンの多さを見れば。
240名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:59:36 ID:h1zN/9vQ0
>>238
一つだけ有る

朝鮮を日本と切り離せたのは、本当にラッキーだった
241名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:59:44 ID:bMDfqids0
おまえらとりあえず映画でも見て落ち着かないか?
◆中国が世界に誇る反日映画「南京!南京!」(City of Life and Death・陸川監督・南京大虐殺)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7267021
242名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:59:57 ID:WxpeCsL20
>>237
軍人がもともとお殿様たちだからでしょ
243名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:00:01 ID:prmgs90w0
>>225
盧溝橋事件で、ズルズルと紛争を拡大したのは、天津軍な。
244名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:00:14 ID:QKO3pBfJ0
>>238
君が生まれたこと
245名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:00:37 ID:1rGM83zo0
>>233
で、つべにあげるのかw
246名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:00:50 ID:iRABtLMO0
いわゆる南京大虐殺はなかった。これは東京裁判で初めて登場したあとでChinaがとてつもなく誇張した物語だ。
欧米人神父などが管理していた安全区の公式報告には1937年12月現在の人口は20万人とあり、翌年1月は25万人に
増えている。当時もその後も毛沢東は本件に全く触れておらず、蒋介石、国民党も300回に及ぶ外国人向け記者会見
でも一切発表しておらず、国際連盟にも提訴していない。しかしかなり経ってからお雇いの英国人記者などに虐殺物語
を出版させた。これが真相だ。
247名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:00:58 ID:H+6aUTnU0
>>225
盧溝橋と上海と南京の位置関係を調べてみることを進めるよ。
そうすれば盧溝橋事件と日中戦争開戦に直接の影響がないことが分かるから。
248名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:01:06 ID:RB29ewoH0
>>225
関東軍が発狂したら関西軍が抑えるべき
249名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:01:35 ID:jCj0obwMO
天安門!天安門!
250伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:01:58 ID:UGbKH/SU0
>>235
> 日本は一度滅びた方がいい。
> もうそうするべきなんだ。

自分や自分の家族を皆殺しにされてか?
もう少し、まともなことを言ってくれ、在チョンみたいだ。


>>237
> ドイツのように全部ナチがわるいとすれば、ここまで隣国ともめずに
> 済んだと思うのに

相手が揉めることを希望しているのに、生け贄の羊捧げたところで意味がないでしょ。
251名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:02:06 ID:zRACh3YM0
>>5
お前だって、シンドラーのリストに感動して、洗脳されてるわけだから、文句はいえないだろ。
252名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:02:24 ID:Tg1cYtnUO
>>238

得することはなくても
これから損することはあるからだよw

わからないか?
253名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:02:31 ID:fzPjgXsj0
あの時代の日本は、何時欧米が日本を侵略しても不思議じゃないという
空気だったんだろうな。

だが本気で欧米が日本を叩き潰しに来たら、資源に乏しく国土も狭く
人口も少ない日本が勝てるわけがないんであって、1000%疑いなく
負ける戦い。

だとしたら、「どのように美しく負けるか」を考えることこそが肝要。
それこそが敗者の美学なんだが、当時の日本にはその視点が欠けてたね。
日露戦争に勝ったのが、勘違いの元だった。
254名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:03:16 ID:8LRfFdwB0
スレ違いかも知れんが、10月末にダライ・ラマが訪日して各地で講演するんだね
多分ずっと以前からの予定だったんだろうけど

民主政権だと中止になるかもね
255名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:03:19 ID:h1zN/9vQ0
>>247
そりゃ真珠湾とワシントンの位置を比べたら、真珠湾攻撃と太平洋戦争は無関係と証明させそうだなw
256名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:03:25 ID:bfH4BMKu0
>>239
単純に密入国だよ。
勘弁しろよw
257名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:03:48 ID:2AQReI9q0
>>3
でも戦争映画ってそういうもんじゃないの?
立場変われば違う見方になるだろうし
架空の世界の話でもない限りは
258名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:03:48 ID:dEQl0Dlp0
中国共産党の統治の正統性の問題だから
南京はいつでも今現在の政治問題となる
中国と仲良くするなら日本は謝るしかない
259名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:16 ID:FdBuFufAO
捏造だけでここまで広まるんだな

捏造オソロシス
260名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:25 ID:shswsshFO
日本ますます世界から孤立w
261名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:31 ID:LwJ5Pz3u0
どこの映画賞だよw
262名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:33 ID:Nf5ieqJ/O
嘘も言い続ければ…って本当にシナとチョンはそっくりな民族だな
263名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:49 ID:0yEdqQu6O
>>237
中国は全部A級戦犯におっかぶせようと提案してるけど、無駄に擁護したがるやつがいるんだよね
264名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:04:58 ID:4lE5sGgd0
>>237
残念な事に軍の上層部、政府にもイケイケの軍人が入っていて、
関東軍が暴走するとそれを後で容認してしまった。
満州国じたいも別に政府が計画したわけでもなくて関東軍が勝手に暴走して
支配してしまったし。
シビリアンコントロールが無かったから、ろこうきょう事件で発狂して
そこに政府、軍の指令が無くても追い回し行った。「支持は後でついてくる」ってことだろ。
現にあとで政府も容認して南京への進軍前に大量増派している。
政府もバカじゃないが、一部に軍人バカがいたのも事実。
265名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:05:20 ID:1rGM83zo0
>>238
東条英機:「ああ大東亜圏 大東亜圏」

こんな感じかw


>>239
慰安婦問題がクローズアップして燃え盛ったときは
ちょうど韓国人の元日本兵が恩給を貰えるように
なったときだよ

で、ごねれば貰えると、あのばあ様等はそう考えたのwww
266名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:05:26 ID:32Hads8b0
>>254
でも台湾の李登輝には入国許可が出るんだろうな。
267名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:06:01 ID:FgHDeqGt0
中国人雑魚杉ワロタって感じに盛り上がったのだろう
268名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:06:01 ID:GcCi/voA0
>>185 だれでもわかる冗談にマジレスするなよ
269エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/27(日) 07:06:19 ID:C88rZZDlO
>>256
働かないで飯食える国だもん

増えるさw
270伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:06:20 ID:UGbKH/SU0
>>239
> 慰安婦問題はうそじゃないだろ。
> 国内の在日チョンの多さを見れば。

あのなあ、うじゃうじゃ在日朝鮮人が居るのは、密入国の結果で徴用とか徴兵の結果じゃない。
戦後、帰還のための船があっても帰らず居座った奴や、
韓国で弾圧されて逃げてきた連中が日本に多数来たのが原因。

済州島で現地の住民韓国軍が殺しまくって逃れてきたのが、大阪に大量にいる。
271名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:07:09 ID:fzPjgXsj0
>>237

>なんで日本は関東軍が全部悪いということにしなかったのだろうか

それをやると、統帥権持ってた天皇の責任が逃れられないから。
天皇の責任問題を避けるためには、結局政治家が悪いって事に
せざるを得なかった。
272名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:07:17 ID:5KnkYNpWO
つうか何故政府は何も言わんの?
まさか「日本で公開されていないから何も言えない」とか言わないよね?

つまりは一生公開される事は無いんだろうな
273名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:07:19 ID:dEQl0Dlp0
>>253
全然違うね
当時の軍部の認識ではアメリカは個人主義の国だから反戦世論が圧倒的
攻撃しても国としてまとまれることはないと思ってた
274名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:07:41 ID:RB29ewoH0
>>234
なんだ明治天皇が東京へ旅行に行ったら薩長の人質にされて京都へ戻ってこれないだけだったのですね。
おのれ薩長!
会津若松での戦いで婦女子まで殺害するとは何事か!
先祖の恨み、今私が晴らす!
275名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:07:54 ID:WxpeCsL20
>>253
カメハメハ王朝の蹂躙ぶりを見たら日本なんでまだ形があるだけマシなんだぜ

>>254
それは無い
別に今回が初めてでもないし

>>263
>擁護したがるやつ
彼らの正当性はまったく理解出来んな
ナチスの将校なんて地球の裏側まで追っかけられてんのに
遺族が身の危険のためにやってるなら国と主権者が変わったのだから身柄は補償されるだろうに
276名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:08:31 ID:1rGM83zo0
>>268
IDかわったが、面白いのには突っ込むよ俺w
277伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:08:37 ID:UGbKH/SU0
>>263
> 中国は全部A級戦犯におっかぶせようと提案してるけど、無駄に擁護したがるやつがいるんだよね

当たり前だ、一つ譲歩すれば次の譲歩を強要してくる連中だぞ。
奴らの望むようにしていたら、日本人が消滅するわ。
チベットのようにされてな。
278名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:09:38 ID:XYT0BZOf0
>>99
戦争に負けたから「大虐殺」。
戦争に勝ったから「戦争を終わらせた正義の核兵器」。
279名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:09:53 ID:guqXnNpFO
スペイン語タイトルを日本語に訳すと「南京無双」
世界中から嫌われている中国人を超戦士の日本軍がバッサバッさと切り捨てるレッドクリフみたいな爽快映画という評価
280名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:10:11 ID:4lE5sGgd0
>>271
関東軍は軍上層部の命令が無くて、ろこうきょう事件から勝手に南進していったから、
天皇陛下の指揮はそこには無い。
単に軍にも強行派というかイケイケで関東軍の進むとそれを「ヨシ」とする
アホがいたから、政府内にも軍人がいて、関東軍の進軍を後追いで容認してしまった。
281名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:10:10 ID:WQBrvdm40
>>194
戦争末期でも支那戦線は維持されてたことと
国民党政府は長距離爆撃機を持ってなかった
米軍は大陸から日本に爆撃に来てたけどな
282名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:10:53 ID:fzPjgXsj0
アメリカは天皇の処分をどうするか、結局ずっと明確にしなかったし、
逆に天皇の処刑を匂わせることで、敗戦後の日本を好きなように改造した。
283名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:10:54 ID:2AQReI9q0
>>261
サンセバスチャン国際映画祭だって
日本からは宮崎駿のポニョが上映されたみたい

【スペイン】「崖の上のポニョ」を1万2,600人の子どもたちに無料上映 サンセバスチャン国際映画祭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253852509/
284名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:11:26 ID:1rGM83zo0
>>272
フィクションだからさ

>>263
それ教えようか、自民党だよ。戦没者の何とか会の
組織票が入らなくなるからねぇwww

でももう大丈夫だよねw
285名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:11:46 ID:U12bHpK80
まぁ、表現の自由ということで
286名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:12:15 ID:WxpeCsL20
>>277
まぁ今の中国は日本が本来謝るべき国じゃないからね

ドイツでは挙手する時手のひらを見せません
ナチスの敬礼と同じになるから(人差し指を立てつつ挙げる)
287名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:12:34 ID:0yEdqQu6O
>>277
要するに解決する気がないわけねw

>>280
だから天津軍(ry
288名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:13:01 ID:bIuw5fqaO
このスレ伸ばそうぜ。幸いにもネトウヨどもは今日は秋葉にいくらしい。
289名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:13:48 ID:1rGM83zo0
>>271
でも諸外国は天皇が一番悪だっていってるのにw
290名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:14:25 ID:WxpeCsL20
>>289
天皇は自分の命で責任とろうとしたよ
291名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:15:14 ID:tL9C5eeQ0
兵馬俑の人々みたいなんを
埴輪のような人々が大量虐殺

ってのもシュールだなっと
292伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:15:26 ID:UGbKH/SU0
>>287
> >>277
> 要するに解決する気がないわけねw

中国人にその気が無い以上、譲歩するのは馬鹿のやること。
中国人は、これで利益を得たいのだからな。
293名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:15:29 ID:5KnkYNpWO
>>284
バ監督が一部を除いては全てノンフィクションだと言っていた
その一部は日本の天皇マンセーの脚色をちょっと濃くしただけなんだとさ
294名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:16:35 ID:E+v6xtvA0
へーこりゃすごい
思ってたより結構まともな映画なのかな?
295名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:17:05 ID:WxpeCsL20
公開した方がいいと思うけどね
検問がある国と思われるのはおかしい

検問があるのはテレビだけで十分
296名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:17:21 ID:XlXBEGUg0
25万人の都市人口の南京で
30万人虐殺され、死体は見つからず、直後に
25万人が日本軍に保護される

というミステリアスな事件だよね
297名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:17:26 ID:1Z/QFNjt0

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1082245657/456

> 456 名前:名無的発言者 投稿日:04/05/13 12:03
>
> スペイン人のスペイン語の先生に日本の冗談話(冗談キツイよ系)を
> 一人ずつスペイン語に訳して言いなさいとクラスで言われた。
>
> 自分が思いついたのが
> 「中国人は四足のものは全て食べる、椅子と机以外は。」
>
> スペイン人は中国人を軽蔑・嫌悪している人が多いので、
> これをスペイン語で言ったら、その先生も中国人を軽蔑してる人
> だったらしく、腹を抱えて腹筋痛いよ状態で心底笑ってた。
>
> LOS CHINOS COMEN TODAS LAS COSAS QUE TIENEN CUATRO PIES,
> EXCEPTO SILLA Y MESA.

298名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:17:53 ID:/joySXce0
国会質疑と政府見解 歴史認識

(1)29:34
衆議院 内閣委員会 平成19年2月21日 (水)
映画「南京」・慰安婦 / 戸井田とおる (自由民主党)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8244962

(2)22:00
衆議院 内閣委員会 平成19年2月21日 (水)
映画「南京」・慰安婦 / 松原仁(民主党・無所属クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8245074

(3)28:24
衆議院 内閣委員会 平成19年3月28日 (水)
南京事件 / 戸井田とおる(自由民主党)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8245227

(4)16:36
衆議院 内閣委員会 平成19年3月28日 (水)
慰安婦 / 松原仁(民主党・無所属クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8245358

(5)13:15
衆議院 内閣委員会 平成19年3月28日 (水)
慰安婦 / 戸井田とおる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8245582

(6)38:39
衆議院 外務委員会 平成19年5月25日 (金)
日中関係・南京 / 松原仁(民主党・無所属クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8245964
299名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:17:55 ID:fzPjgXsj0
おいおいナチスとA級戦犯を一緒にすんなよ。
ナチスはホロコーストがあるから、あそこまで悪魔扱いされるんであって
日本の虐殺行為など、所詮は戦争犯罪の一種だろ。
A級戦犯がナチスなら、原爆投下したトールマンだってナチスだわ。

戦争犯罪は許されないことだが、戦争だから避けられないことでもある。
そして戦争で、それ以上は殺してはいけないなんて決まりはない。
戦勝国の戦争犯罪が裁かれた例もない。

ホロコーストは戦争相手でもないユダヤ人を、戦争のドサグサに紛れて
民族抹殺を企てたんだから、そもそも戦争犯罪ですらない。
300名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:18:41 ID:AHhf/eCNO
それにしてもこの映画、中国人が撮ったにしては“「大」虐殺であっ
たのか?“ という懐疑的な視点も持ち合わせて俺としては興味深い。
中国人からは『裏切りだ』とか酷評されることもあるとか。中国人は
若年層を中心に愛国主義・反日思想が薄らいでいる傾向は確かにある
みたいだからね・・・
301名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:18:46 ID:0yEdqQu6O
>>287
A級戦犯を切り捨てて中国になんか利益あるの?
ちなみに現状では村山談話で日本全体が悪いことに国際的にはなってる
302名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:19:11 ID:32Hads8b0
中国や韓国は2次大戦の問題になると日本や日本文化を
徹底的に野次るのにその後なぜ輸入するんだろう。
生理的嫌悪感が沸かないのだろうか?
2chと同じように騒ぎたいだけ?
303名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:19:25 ID:O1faohDy0
捏造映画か?
真実知らぬ審査員って、何を見てるのかねアホらしい。
304名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:19:26 ID:2AQReI9q0
>>295
そりゃあ何だかんだいって客は入るだろうから上映館は見つかるだろうけど
内容が内容だけにクレームや特定の団体が来る可能性があるから
公開したくてもしにくいんじゃないの?
305名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:19:27 ID:1rGM83zo0
天皇はGHQ(アメリカ)に生かされた
なぜなら神である天皇を殺してしまえば
米と日本人との間に深い溝を作るからだ

そうなれば統治できなくなってしまうからね
306名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:19:45 ID:tL9C5eeQ0
インカ帝国の人々がスペイン人見て
「白い人」だと思ったの納得出来ないな
307名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:20:27 ID:ZmQlJscP0
日本もアニメで訴えればよろし
308名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:20:59 ID:E+v6xtvA0
>>303
真実より構成や演出で賞を取ったんじゃね?
スペイン映画祭ってどのくらい権威あるの?
日本人で誰か賞とった人いる?
309名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:22:09 ID:n3dbl2wr0
数は怪しいけど、虐殺があったのは事実だろうねぇ。

ちなみに、天安門でも虐殺があったよね
310名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:22:48 ID:WxpeCsL20
>>299
ドイツの内政という部分からナチスを見たら
金持ちのユダヤ人にドイツ人労働者がブチギレたというのが発端
ナチスの台頭はジャガイモ飢饉があったから
ナチスが政権取った時ユダヤ人インテリは
ホロコーストなんて起こるとみじんも考えてなかったのよん
311名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:22:56 ID:1rGM83zo0
>>308
主催者中国人だよ たぶん

嘘ですw
312名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:22:58 ID:0yEdqQu6O
安価ミスった>>301>>292

>>295
検閲ね
313名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:23:04 ID:RB29ewoH0
>>289
天皇の問題は当時の外交上のかけひきでしたね。
東京裁判でもこの曖昧な点があったため、すっきりしていなかったようですよ。
314名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:25:33 ID:4lE5sGgd0
>>299
>日本の虐殺行為など、所詮は戦争犯罪の一種だろ。
あとで日中戦争と言われているけど、一応日中とも南京での戦闘は
戦争状態では無い。
戦線布告も無い。日本政府は何しろ関東軍に命令して南進させたわけじゃなくて、
勝手に関東軍が南進して後で容認した形だしね。
中国も戦争だとなると他国が保つから、支援を得られないから戦線布告も無かった。
つまりは南京での戦闘は戦争では無いよ。だから南京事件とか南京虐殺とか言われる。

>戦争犯罪は許されないことだが、戦争だから避けられないことでもある。
だから戦争では無い。
315名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:26:25 ID:UOEmrrwJO
同じ言葉を二回繰り返してるのを見ると、『シンゴー!シンゴー!』を思い出す
316伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:27:12 ID:UGbKH/SU0
>>309
> 数は怪しいけど、虐殺があったのは事実だろうねぇ。

虐殺する必要が無いでしょうが。
あったのはせいぜい便衣兵掃討ぐらいでなあ。
しかしまあ、中国人って便衣兵みたいな汚いやり口が大好きだねえ。
317名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:27:50 ID:dEQl0Dlp0
中国、ソ連、イギリス、オーストラリアは天皇を戦犯とすべきと主張してた
318名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:28:05 ID:jV1+43gE0
>>299
戦争を始めたA級戦犯は悪いだろ。
319名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:29:07 ID:WxpeCsL20
まぁトルーマンが書いたユダヤ人の悪口って「ユダヤ人はとことん利己的だ」って事なんだけどね
トルーマンの言ってる事は嘘じゃないやね。世話になっておきながら言う悪口じゃないけど
利己的だからうとまれるという失敗を彼らは今もし続けている。これは事実

インドの実質上の支配階級である白人系のパールシィーは
人種的にも宗教的にもマイノリティだが
民衆に富を還元する事で自分の地位を守ってきた。
利己的なヤツがウンコを投げられるのは仏教徒の俺から見ても腑に落ちる
320名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:29:23 ID:FP41g97jO
少年兵も大好きだしな中国は
321伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:29:58 ID:UGbKH/SU0
>>314
> あとで日中戦争と言われているけど、一応日中とも南京での戦闘は
> 戦争状態では無い。

上海で中国軍が仕掛けて来たのだから戦争になっただけだろうが。
中国側には、戦争する意志があったぜ。
322名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:30:24 ID:RB29ewoH0
>>315
やかましい!
鳩弟のブログへ突入した私がいる
323名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:31:09 ID:h1zN/9vQ0
>>314
アレを「戦争じゃない」という中国人など存在するのか?
同じ口が「南京大虐殺」を騙っているんだぜ
324名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:31:21 ID:WxpeCsL20
あ、>>>319のレス

「ユダヤ人」を「中国人」に置き換えても良いよ
325名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:32:42 ID:jV1+43gE0
>>323
戦争じゃ無いからこそ虐殺なんだろ。
326伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:32:47 ID:UGbKH/SU0
>>318
> 戦争を始めたA級戦犯は悪いだろ。

事後法でA項戦犯作るというのがまず問題だろう。
それと戦争を始めたというなら、アメもフライングタイガー派遣したりして、開戦前から戦争行為に及んでいたわけだが。
327名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:34:32 ID:CVv2844N0
敗戦国だし何言われても我慢するしかねぇよ
中国とうまく付き合っていかなきゃ未来は無いんだし
相手のメンツを保ちつつ実利を手に入れるってのが吉
328伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:34:50 ID:UGbKH/SU0
>>325
> >>323
> 戦争じゃ無いからこそ虐殺なんだろ。

中国軍が無抵抗で何も出来ないヘタレだったとでも主張したいのか。
実際問題、中国軍と日本軍が戦争しているだろうが。
329名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:34:54 ID:h1zN/9vQ0
>>325
「アレは戦争じゃない」と主張しているのは右翼方面の人で、
「南京は大虐殺だ」と主張しているのは極左の連中

何で違う人間の主張を、あたかも同じ人の発言だと捏造するの?
330名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:35:54 ID:4lE5sGgd0
>>321
そりゃ中国は日本の侵攻は守る気満々。ドイツに守備隊訓練させていて武器も
最新の物を用意してた。
それが中国軍を侮ってちょっと脅してやる気だった関東軍が手ひどくやられ発狂して、
本国の命令も無いのに中国軍を追い回した原因。
でも日中共にこの時点で戦争という認識では無い。双方ともそれは得策では無かったから。
331名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:36:01 ID:0yEdqQu6O
>>321
戦争が始まったのは蘆溝橋だろ。日本軍が満州から更に出てきた結果

上海は戦場が変わっただけ。
332名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:36:21 ID:KEo1zUQpO
日本は各地で戦争犯罪起こしてるからあるだろうね。日頃の行いが悪いから、もしなかったとしても狼少年ってやつだ。
歴史の勉強するたびにアジアの人達に申し訳なく思うよ。
333名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:37:30 ID:OOPMc0il0
>>1
一人の日本人として謝罪したい。
休日の午前中くらい、黙ってゆっくりと静かに被害者に方に手を合わせたい
334名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:37:31 ID:vi0QWOQVO
糞支那にとっては南京大虐殺を日本に認めさせる最大のチャンスな訳だw
335名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:37:39 ID:jV1+43gE0
>>326
そういう小競り合いは色んなところであっただろうから、
それと日米開戦の真珠湾攻撃を同列には語れない。
336名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:37:51 ID:H+6aUTnU0
>>331
まさか蘆溝橋から南進して上海で戦闘したと思ってるの?
337名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:38:32 ID:6e8nxKJ0O
陰菌!陰菌!
338名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:38:34 ID:+qmc94+r0
( ゚∀゚)o彡°南京!南京! アホか
339名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:39:03 ID:IP63PalT0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
340伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:39:19 ID:UGbKH/SU0
>>330
> >>321
> そりゃ中国は日本の侵攻は守る気満々。ドイツに守備隊訓練させていて武器も
> 最新の物を用意してた。

守るというか攻めるために武器とか配置して居たわけだろうが。
ちょっかい出してこなければ戦争にならなかったけど、中国側としては仕掛ける気満々だったわけだ。
341名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:40:08 ID:ZTWfB2ehO
日本人ではないレスが多いな
朝一から気分が悪い
342名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:40:29 ID:6c0/XhpJ0
>>86
ああ、それ面白いな
実際30万人殺すとはこういう事だ、みたいな、日本軍がまさに超人と化す娯楽映画
1発の銃弾で10人くらい死ぬわ、日本刀のひと振りで20個くらい首飛ぶわ
銃剣突撃に触れた端から相手が爆発して行くわ、えらいことですよ
343名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:40:55 ID:4lE5sGgd0
>>328
だから紛争、小競り合い状態で戦争では無いという理解なんだよ日中とも。
少しは歴史なんだから調べろよ。
344名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:41:16 ID:0yEdqQu6O
>>326
CIAもチベット兵をインドからチベットまで運んで降下させたわけだが、開戦と見なしていいな?

>>336
つ ノルマンディー
345名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:41:25 ID:tL9C5eeQ0

 埴 輪 無 双
346伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:41:44 ID:UGbKH/SU0
>>335
> そういう小競り合いは色んなところであっただろうから、
> それと日米開戦の真珠湾攻撃を同列には語れない。

小競り合いなんていうレベルじゃないだろ。
明白な開戦の理由になる行為だ。
347名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:42:37 ID:BgVMgZQkO
なぜ白豚どもは嘘つき中国人のでっち上げを何も調べず信用するんだ?
朝鮮人共々、世界で一番信用ならない人種なのに。
348名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:43:19 ID:1rGM83zo0
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm

このサイトオヌヌメ、証拠らしい証拠が乗ってないwww
判断のしようがねーよ、こりゃwww
全部テキストが証拠かよwwwwwwwwwwww
349名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:43:22 ID:h1zN/9vQ0
>>343
中国の主張が、そんな物を根拠にしているとは思えないけどな
それなら有りもしない「民間人虐殺」を捏造してまで糾弾するわけ無いだろ
コレはチャンコロによる政治プロパガンダなんだよ、何でそんな物を正当化しなくちゃいけないんだ君は
350名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:43:44 ID:fIhg4PCh0
ID:UT9WvP2O0
事実に興味ないなら小説でも読んでろよ
351伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:44:12 ID:UGbKH/SU0
>>343
> だから紛争、小競り合い状態で戦争では無いという理解なんだよ日中とも。

実態を無視するな。
あれが戦争でなければ、何が戦争だ。
352名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:44:45 ID:jV1+43gE0
>>346
だったらその時点で明確に反撃の意思表示をすればよかったわけだな
353名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:45:12 ID:WxpeCsL20
>>347
彼らが簡単に騙されてると思いこむ事こそ
なんでも信じる日本人気質丸出し
連中のやる事はすべてリップサービス
景気が良かった頃の日本も同じような扱いを受けてた
そんだけ
354名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:45:50 ID:tL9C5eeQ0
項羽と劉邦読むと

一を千と数える癖あるよな
355名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:45:55 ID:OOPMc0il0

川柳つくりました

 『南京に 疑問を呈すの 日本だけ』

 『やったのに やってないよと 意地をはり』

 『”強姦魔” ニュースを見て ドキっとし』
356名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:46:14 ID:qpaKhuu6O
朝から支那人が自作自演に必死だな
357名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:46:25 ID:0yEdqQu6O
>>347
日本が中国より強いからだろ。中国と勢力が逆転したら日本を助けてくるはず
旧軍もその疑問に納得できないまま白豚と戦って、派手にやられたわけだ
358伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:46:32 ID:UGbKH/SU0
>>344
> >>326
> CIAもチベット兵をインドからチベットまで運んで降下させたわけだが、開戦と見なしていいな?

何の件だ、それは。


>>347
> なぜ白豚どもは嘘つき中国人のでっち上げを何も調べず信用するんだ?
> 朝鮮人共々、世界で一番信用ならない人種なのに。

堂々と嘘をつくからさ。
騙される人が居るから詐欺師という商売が無くならないわけで。
359名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:46:37 ID:h1zN/9vQ0
>>350
ID:4lE5sGgd0の、「戦争じゃないから虐殺だ」って言う主張の方が荒唐無稽だろ
360名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:47:30 ID:Cqr/hDwB0
130 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 06:13:34 ID:QG+e0g2z0
朝日新聞が毀損した日本人の名誉をどう原状回復し、賠償させればいいんだ?


361名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:48:02 ID:1rGM83zo0
>>349
そうじゃねぇーだろ、日本と中国の仲を悪くして
物資資源を中国から米へ流すための策略だ

つまり南京云々は米が考え付いた出鱈目だ
まぁでも1000人とか数百人の小規模だろうな
362名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:48:43 ID:J4MjGBWe0
スペイン人も中国人嫌いなんだな。
中国人が30万人も死ぬ映画なんだろ?w
363名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:49:04 ID:4lE5sGgd0
>>351
戦争当事国は「単なる紛争」だって言っていたのに、
なんでお前が「戦争」だって言えるのかw
何様でいつの時代の人間なんだよ。
「大きく見ればあそこから戦争は始まっていた」
とは言えるけど当時の日中政府両国が戦争では拙かったし
戦争状態では無いとしているんだから仕方ないだろw

日本は戦争だとしたら他国が中国の権益を脅かされると介入してくるし
(実際、米が介入してきて世界大戦になったが)
中国は両国が戦争状態にあるとすると、第三国には戦時国際法上の中立義務が生じ、
交戦国に対して軍事的な支援ができなくなるという極めて不都合な事態が当時あったわけ。
わかるかw 少しは歴史なんだから調べて物を言えw
364伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:49:17 ID:UGbKH/SU0
>>352
結局実態が判明していなかったからな、日本側には。
戦後、そんなことがされていたと判ったわけだ。
365名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:49:29 ID:0yEdqQu6O
>>358
CIA チベットでググれ
366名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:49:46 ID:OOPMc0il0

川柳つくりました

 『日本兵 今でも強姦 忘れられず』

 『人殺し 刑務所入らず 帰国した』

 『731 日本に帰れば ミドリ十字』
367名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:50:15 ID:TRis9SZE0
まぁさほど心配しなくてももう20年もすればチベット!チベット!とか
台湾!台湾!とかウイグル!ウイグル!とかが撮影されて公開されるから。どうせ。
368名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:50:23 ID:4qgnN29BO
かぼちゃ!かぼちゃ!
369名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:50:23 ID:qkMbrJeOO
>>347
日本軍が南京を占領してある程度の殺戮があったのは事実だからな
実際は数万程度だろうが

日本軍は無断で他人の家に押し入り強盗殺人を犯した犯人みたいなものなので、
被害国の中国どころか第三国の人間にも聞く耳を持ってもらうのはなかなか難しい
370名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:51:01 ID:1rGM83zo0
>>366
731は面白かったw
371名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:51:49 ID:J4MjGBWe0
>>369
外国人記者の調査では南京入場前後で日本軍、国民党軍、民間人の総死者数が2000人程度なんですけど
実際数万とかどこから出てくるの?w
372名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:51:52 ID:h1zN/9vQ0
>>369
アメリカ人の現地調査によると、推定2400人。被害届が実際にあったのが49人
コレが所謂南京大虐殺の全てだよ
373伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 07:53:36 ID:UGbKH/SU0
>>363
> 交戦国に対して軍事的な支援ができなくなるという極めて不都合な事態が当時あったわけ。

そこら辺の事情は承知している。
私が問題にするのは、「戦争じゃないから虐殺だ。」という議論のすり替えだ。
374名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:54:24 ID:WxpeCsL20
>>367
俺もそう思う
この流れは止まらん
375名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:54:44 ID:+eQsIfww0
政治地理学を必修課程に組み込んでくれ。
日本がおかしくなる。
376名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:55:28 ID:UV3LOZvm0
はやく ほしょうしろ
まだ1えんもしてないせんそうせきにんで
377名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:56:04 ID:PoDpAuh90
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253983974/

なるほどね。なんとなく解った。
378名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:56:26 ID:LzZkTd6I0
真実にこだわるのが潔癖な日本人。
世界は、真実なんてどうでもいい。
馬鹿正直な人間は生き辛い世の中ってことは昔から変わらん。
これからは、中国や韓国を見習って上手に嘘をつかないと損してばかりだ。
379名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:56:49 ID:4lE5sGgd0
>>373
戦争だったって言ってたのに、いきなりそこら辺の事情は承知しているとか言うなw
ちゃんと時系列と政府の対応と軍の動きともに理解して事の理解をしろよw
歴史なんだし、ネットもあるし、おかしな右翼系のサイトを避ければ、
軍の動きと政府の姿勢くらいいくらでも調べられる。
380名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:56:52 ID:B3s3IQT+0
>>299
「A級戦犯」ってのは、簡単に言えば「≪平和な世界≫に対し戦争をふっかけた罪」でしょ。
だから、開戦当時の政治・軍事指導者たちが被告となった。これが公正な司法執行か? は、ともかく。
で、「B・C級戦犯」は、現場(戦場等)での、非人道的行為(捕虜の虐待、軍法上非適切な処刑、非戦闘員『民間人』」への虐待・虐殺等)を行ったとされる個人(軍人)への訴追。

もし仮にだが、当時の日本に
「漢民族を根絶やしにして、旧清王朝の中核となっていた民族を残す」
ってな戦略があって、その初期実験で「南京大虐殺」があったとしたら、それはナチスのホロコースと同じだが、
実際は、そうではあるまい。

敵国の主要都市を陥落させるために攻め入り、市街戦の後、民間人と区別のつかない更衣兵を摘発。
その中で更衣兵と誤認された民間人も少なからずいただろうが「30万人大虐殺」なんて・・・ねぇ。
本当に鬼畜日本兵だったら、上海でも同じようなこと、しても不思議じゃないし(w
381名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:57:16 ID:CmXC/g0DO
国内上映が楽しみだ。
382名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:57:58 ID:6mDtBQ90O
>>342
軽機抱え撃ち連射の日本兵
その銃弾は、縛られて横一列に並んだ中国人の眉間を正確に撃ち抜き
一発の無駄弾もなく
更に跳弾を自在にコントロールし、最低限の弾薬で鏖殺できる
凄まじい戦闘能力もVFXで再現だな


あと
本多の話に寄ると
日本兵の銃剣での突きを喰らうと、相手は数銃`先まで吹っ飛ばされるらしい
383名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 07:59:39 ID:CmXC/g0DO
便意兵という書きまつがいはよくみるが
更衣兵というのは新種だな
384名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:00:37 ID:Kp3k+Y0cO
あくまでも日本に贖罪意識を植え付けさせたいのだろうね
385名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:01:59 ID:7RnlA++90





Q.ところで、韓国人はレイプ虐殺したベトナムの人たちに謝罪したのかな?








A.厚顔無恥にもする予定すらない
386名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:02:01 ID:WxpeCsL20
まぁなんだ
どう考えてもおかしい数字を持ち出しつつ、天安門をなかった事にする国より
サーフィンのためだけに大虐殺をお祭り騒ぎでおっぱじめた
やらせマスコミつき自国軍隊を撮っても投獄されない国の方がマシ
387名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:02:04 ID:nFBkRfW20
現在進行形でチベットやらウイグルやらで虐殺を行っている中国人が
南京云々とかw
ヤブヘビにならないといいよね〜
388名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:03:27 ID:HtnojDmJO
近々被害者数は1億人になるから。
2以上は一括「たくさん」の国だし。
389名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:03:46 ID:FTCjIDcl0
やっぱフィクションだからだな。
ノンフィクション映画じゃ評価は分かれるもの。
390名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:04:33 ID:qBcOX9PR0
391名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:04:42 ID:OOPMc0il0

第1段階 必死に否定しようとする。

第2段階 否定できなくなる

第3段階 「他の国も悪いことやった!」とすりかえる

第4段階 気が変わって、やっぱり、「やってない」と再び言う

第5段階 「他の国も悪いことやった!」とすりかえる


このループを一つの論文の中でやってのけたのが偉大なる田母神(笑)
392名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:04:49 ID:t4nvN8Bc0
どれだけ嘘付こうがじきにばれる。
そん時はどうなるか楽しみだ。
393名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:06:14 ID:qkMbrJeOO
>>371-372
それは様々な資料の内の一つに過ぎず、日本軍軍人の日記や他の資料からも
やはり民間人含めて多数の殺傷強姦があったのは事実と見るべき
最も重要なのは、中国から頼まれたわけでもなしに南京に日本軍が存在した事実
これだけは疑いようがない

国家規模で侵略を行えば、こうして言い訳の効かない容疑をかけられるのだと、
日本は未来への痛い教訓とすべき
二度と他国の了解もなく、軍をその土地に出してはいけない

逆に今後、他国から侵略を受ければ非難の口実に使えるのだから、
そう悲観する事もない
394名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:06:20 ID:WxpeCsL20
>>389
フルメタの軍曹はバリバリの真実ですぜ
リアル元軍人でただのオブサーバーだったのに演技指導がリアルすぎて
そのまま役者に採用されたから
ちなみに>>386の映画でもヘリ操縦してます
395名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:06:25 ID:ZTWfB2ehO
誰も田母神さんの話をしてないのに、ゴチャゴチャ言うシナ人が紛れ込んでますね
早く、シナに帰れ
396名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:06:39 ID:j5kud5Tj0
日本の戦争犯罪は消し去ることは出来ないという証明だ
397名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:06:41 ID:PV+ZqDN30
外国映画にしろ日本映画にしろ
いいかげんあらゆる映画祭に
権威を求めないほうがいい
ピンキリだぞ
398名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:08:11 ID:1rGM83zo0
なんだって ベネチア映画祭で最高賞だって

すげぇwwwww
399名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:09:04 ID:H+6aUTnU0
>>393
侵略っていうのは外国で戦うことじゃない。
明確な意志を持って他国または他国の軍隊を攻撃すること。
今の場合だと、条約において駐留を認められている日本軍現地部隊を攻撃した
国府軍こそ侵略者だ。
400名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:09:13 ID:/zv7S9Ro0
>>393
「多数」の定義の問題だな。
当時の国民党・蒋介石からすれば「プロパガンダ」で数千人とか一万人が「多数」だった。

たとえば原爆投下が無かったら、「軍隊が1ヶ月で30万虐殺する」なんて発想、世界の人のどこにもなかっただろう。
401名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:09:20 ID:h1zN/9vQ0
>>393
現地のアメリカ人教授が無能だったとでも言いたいのか?
それに君の言う「多数」って何人のこと?
402名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:09:23 ID:tHkb2LLpO
スペインも割りと叙情的で浅く広くの国民性だからねぇ。

これがきっかけで中国と親交を深め、本性を思い知ったら
また日本とよりを戻すって筋書きだろ?





アホか
403名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:09:27 ID:Px8gtK9T0
日本も中国人が起こした八王子スーパー強盗殺人事件を題材にした
「ナンペイ!ナンペイ!」を作るべきじゃないか?
404伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:10:05 ID:UGbKH/SU0
>>393
> 国家規模で侵略を行えば、こうして言い訳の効かない容疑をかけられるのだと、

仕掛けられて反撃すれば侵略だと?
中国人は、自分がやるのは良いが、他人がやるのは許せないって発想だねえ。
まあ、自己中だから仕方ないけど。


> 逆に今後、他国から侵略を受ければ非難の口実に使えるのだから、
> そう悲観する事もない

チベットやウイグルは何なんだろうねえ。
405名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:10:14 ID:/Iq8yJB50
>>393
でも、なぜ日本軍が中国に駐留してしてたかっていうと元々は邦人保護だったんだよ
他の国と同じ・・・
それを思うと中国に今投資している企業はさっさと引き上げて欲しいね
406名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:10:31 ID:j5kud5Tj0

          ちゅ、中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / ネ ト ウ ヨ    |
───────  /               |
407名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:10:33 ID:1BLYEzZ00
やはり南京虫は徹底的に駆除せなあかん。
408名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:10:39 ID:6mDtBQ90O
>>331
戦線の不拡大方針を決めて
盧溝橋事件での戦闘も停止していたにも関わらず、攻撃してきたのは中国側

8月に上海が中国軍の大軍による奇襲を受けて
それまで穏健派だった米内がブチ切れて「南京攻撃」を主張するまでの事態になった

>>383
便意兵は盧溝橋事件のとき糞しに行って行方不明になった日本兵のことだな
409名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:11:13 ID:MMJLON3c0
焦土作戦(清野作戦)について
--------------------------------------------------------------------------------
『南京事件』P120 笠原十九司著 岩波新書
 「清野作戦」とは、侵攻してくる日本軍の遮蔽物に使われる可能性のある建物を全て焼却してしまう、
つまり焼野原作戦である。
同作戦は、中支那方面軍が「注意事項」を下達したちょうどその日(7日)から始められ、9日までつづけられた。
中国軍は南京城壁の周囲1〜2キロにある居住区全域と南京城から半径十六キロ以内にある道路沿いの村落と民家を強制的に焼き払った。
この作戦により住む家を焼失させられた多くの農民と市民が
、なけなしの家財と道具と食料をもって城内の南京難民区(南京安全区。The Nanking Safety Zone)に殺到する。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page038.html

============================================================-

さて、中国軍に家を焼き払われた南京城外の住民も含めて
安全区に人々は殺到した。

南京城安全区について

南京安全区国際委員会(なんきんあんぜんくこくさいいいんかい、The International Committee for Nanking Safety Zone)とは、
日中戦争初期の南京攻略戦に際し、市外に避難できなかった中国市民を、
南京城内の一部を安全区として保護するために設けられた委員会。
第二次上海事変に際して南市に設立された安全区を手本に、南京に残留した欧米人が中心となって結成された。

日本軍入城前までに国際委員会は残留していた南京住民20万人余りのほぼ全員を安全区に収容したため、安全区以外の場所には住民はほとんどいない状態となった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8C%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
410名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:11:34 ID:/zv7S9Ro0
南京虐殺は30万でいいから
6月のウルムチ虐殺は50万人ぐらいにしよう。
あったのは事実なんだから数の問題じゃない。
411名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:12:41 ID:kCiEVW3e0
NAKAMURA効果
そうかそうか
412名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:12:46 ID:1rGM83zo0
               ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン ←南京虫
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (,,゚Д゚)  < 死ねや。ゴラァ!
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
413名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:13:20 ID:0yEdqQu6O
>>391
中国の話かとオモタ

パールの弁護書も似たような感じだったね。欧米帝国主義が決めたルールを基準にしてるかと思えば後半で批判してたり
414名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:14:53 ID:/zv7S9Ro0
やはり今の時代はカタログスペックより実効値。

南京大虐殺  30万(理論値)
チベット虐殺 120万(実効値)
ウルムチ核虐殺 75万(実効値)
415名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:15:09 ID:h1zN/9vQ0
>>412
南京虫ってシラミのことだから空飛べないぞ
416名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:15:50 ID:qkMbrJeOO
>>399
それじゃあ、博多あたりが中国軍に支配されて日本が奪還する為に進軍したら
日本の侵略になっちまうな
立場を逆にして考えれば、どれだけ日本が無謀で利己的な行動を取ったか
わかりそうなもんだが、左翼教育の反動か、今度は右に寄りすぎて
何がなんでも日本軍のやった事を屁理屈捏ねて正当化し過ぎなんじゃないか
どうもバランス感覚がないと言うか…
417名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:15:57 ID:XBKIqS3HO
>>393

一次資料が全く無く虐殺の確たる証拠も無く、日記等も全て伝聞記事です。
また侵略され場合、チベットの様になる可能性が非常に高い。
418名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:17:12 ID:+M6YGtWQO
>>408
日本兵がなぜ中国にいるんだ?日本人は悪=世界の常識!
419名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:17:25 ID:F+AmibSDO
>>393
侵略が事実だとしても、原爆二発分より大勢の人間を殺す事が当時の日本軍に出来たのだろうか?

また日本が南京を侵略している時に中国軍は何故止めようとしなかったのか疑問なんだが、これはどういう事なんだ?
420名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:17:34 ID:MMJLON3c0
当時の南京城内の状況は>>409

では便衣兵処刑に関して(僅かでもいたと言われている民間人犠牲も含め)考えてみましょう。
何が問題だったかというのが見えてきます)
 ================================

このページは「敵の勢力地において、敵の目を欺く目的で、意図的に民間人に偽装した兵士でも、
正規の交戦者として捕虜資格がある!」というトンデモ説の検証です。(便宜上捕虜資格アリ説と呼称します)

中国軍の安全区潜伏の様子
(1)南京城攻撃に先立ち、日本軍が行なった降伏勧告を受け入れなかった。
(2)制服を脱ぎ捨て、民間人に偽装した状態。
(3)本来、非武装区域である安全区に武器弾薬を隠匿していた
(4)潜伏規模は第三国人の資料でも数千人以上という大規模なものだった。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page011.html
421名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:17:34 ID:dNqD7oAR0
敗戦税ですよ。ホルホル。全部陸軍が悪いのでした、おしまい。
422名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:17:47 ID:c8tR8De0O
423名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:18:17 ID:1O236mqd0
抗議したほうがいいよ
2ちゃんねらでやる気ある奴で
424名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:19:19 ID:H+6aUTnU0
>>416
>それじゃあ、博多あたりが中国軍に支配されて日本が奪還する為に進軍したら
>日本の侵略になっちまうな

まず博多を中国軍が支配するために行動することが侵略、それに対応することが防衛
日中戦争のときには日本軍は現地に駐留することを条約によって認められたことを無視しないで。
自衛隊が在日米軍を攻撃したら侵略になるのと同じとこ。
425名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:19:32 ID:/zv7S9Ro0
>>416
いやさ、そういう甘ったるい問題じゃないから。

純粋軍事的に見て、日本は日中戦争がきっかけで米英戦につながり、
敗戦したから「条約に基づいていても」無謀とかなんとか言われている。

逆に中国のチベット支配なんか酷いもんだが、結果的に中国は揺らいでない。
今も昔もしょせん力の問題。正義だの悪だの関係ない。
426名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:19:36 ID:+M6YGtWQO
>>423
クズどうしでどうぞ(笑)
427名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:19:55 ID:0yEdqQu6O
>>408
だからそれまでに満州国外に進出して勝手に傀儡政権作ってたのが原因
それで向こうがいよいよキレて戦争になってから不拡大とか言い出しても意味がないのは当たり前

>>414
チベットの120万は便衣兵。
428名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:20:31 ID:TgOlu/850
>>418
>日本兵がなぜ中国にいるんだ?

時の中国政府とそういう協定を結んでいたからだよ。
429名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:21:14 ID:qkMbrJeOO
>>405
それだったら邦人を保護して日本に戻せばいいだけ
その理屈で言えば、暴動など日本で何があった時に、
中国軍が在日中国人の保護を名目に日本に侵攻しても構わない事になりかねない

邦人保護なんて、日本が軍事侵攻の口実にしただけってのは
ちょっと考えりゃわかりそうなもんだが
430伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:21:31 ID:UGbKH/SU0
>>416
> それじゃあ、博多あたりが中国軍に支配されて日本が奪還する為に進軍したら
> 日本の侵略になっちまうな

1842年の南京条約により上海に租界作っていたわけだ。
そこに攻撃掛けた中国軍は条約破りで非難される行為だって判っているの?
431名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:21:46 ID:h1zN/9vQ0
>>425
その悪の権化であるチャンコロが「日本軍は悪だ」断罪しようとしているのはどうかと思うよね
しかも元ネタが捏造だからな
432名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:21:46 ID:CaCaHVtV0
これ日本でもやればいいのになぁ
誰も見に行かないまでも、もっと一般の人が中国を嫌いになる。

こんな映画の鎖国はいけないと思うよ。
433名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:21:55 ID:B3s3IQT+0
この映画を観てはいないが、表現の自由を守るべきと考える自分としては、
30万でも3億人でも、ともかく「日本軍によって虐殺された!!」ってな映画があっても問題はない。
当然ながらフィクションベースの「映画作品」としてね。
そういう作品をどう評価するか? は、観る側の理性ある「自由」だ。

例えば・・・そうだな
絶体絶命! 苦難&グッド・ラックにより日本がサッカーワールドカップで優勝! なんて映画が作られたとする。
ま、現時点じゃあり得ないストーリーだが、
全員怪我でぼろぼろになり、松葉杖ついたり、包帯ぐるぐる巻きの選手たちが最後にセンターポールになびく日の丸を涙で見上げる。
鼻で笑う奴もいるだろうが、たとえフィクションでも感動するんじゃない?
エンタテインメントの「映画」って、そういうもんだろ。
434名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:22:24 ID:/zv7S9Ro0
>>418
当時の中国って日本軍だけじゃなく、各国の基地があったようなもんだよ。

文句はそのきっかけを作ったイギリスに言ってくれ。
そもそも日露戦争で日本が勝ってなかったら、中国はアフリカみたいな分断国になってたんだから。
435名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:22:36 ID:lM/36zOQ0
>>232
マスゴミは本当に論外なほど酷い。
俺は特に教育現場を放置してたところが一番だと思う、反日日教組を放置してきた
そのために学生の間では南京なんて??じゃないのか愚民か政策を黙認してきた
政治屋は腹を切るべきだ。

>>234
シナは本気で日本を潰す気でいる。
俺もそのとうりだと思うな。ハトの頭は最悪だ。
436名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:23:09 ID:MMJLON3c0
>>427
>だからそれまでに満州国外に進出して勝手に傀儡政権作ってたのが原因

満州国外に「侵略」じゃなくていいのか?
何が問題かを言え
437名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:23:54 ID:R/Ea5cKf0
おまえらみたいに反省しないで逆切れする馬鹿がいるから
中国だっていつまでも主張せざるを得ないんだろ
438名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:23:55 ID:Gq3OSxpN0
>>429
条約は何度指摘されてもスルーなんだ?
都合のいいお眼眼をしてまちゅねw
439名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:24:10 ID:0yEdqQu6O
中国のチベット支配も条約に基づいている件について。
440伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:24:14 ID:UGbKH/SU0
>>429
> それだったら邦人を保護して日本に戻せばいいだけ

で共同租界にいたアメリカ人やイギリス人にも帰れと?
何のために租界が有ったんだ。
441名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:24:19 ID:RT6nNOpE0
バスク!バスク!
442名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:24:45 ID:F4ptgF3Z0
>>251
中国人乙
443名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:25:33 ID:GkjgPjbB0
世界中で嘘を本当にしていく手法がまかり通る
444名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:25:34 ID:/zv7S9Ro0
>>431
そうそう、そんなもんが作られるのも、中国が偉そうに出来るのも、
日本に力がないからだ。

キレイごとを捨てて、国際社会の強者にならなければならない。
他国任せだったら、結局は他国に食われる。

中国はなんだかんだで独立国として、全てを確保してるから偉そうにしてられるんだからな。
445名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:25:46 ID:h1zN/9vQ0
>>251
トンスラーのリストに見えたw
446名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:25:53 ID:bIuw5fqaO
20年以上前になるがなくなった大切ドイツ語の大学の教授(あだ名はヒットラー)いた。
南京で陸軍中尉だった。スパイだから殺したんだと吠えていたよ。
人数や民間かどうか分からんがスパイ容疑で無差別に殺人があったことは事実
だろう。
ネトウヨはなかったと言う論拠は何?
447名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:26:31 ID:MMJLON3c0
70年以上も前に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。

◎本文の一部4『中国人の特異性と残虐性』
あるアメリカ人領事が目撃した話である。任地の揚子江上流でのことで、
西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。舟に泳ぎ着いた人間は、
頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

448名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:27:13 ID:R/Ea5cKf0
選挙で負けて歴史問題でも各個撃破されつつあるネトウヨ悲惨w
449伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:27:53 ID:UGbKH/SU0
>>439
チベット占領しておいて条約ねえ。
450名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:27:56 ID:wUp6vkaDP
ウイグル映画を妨害する中共であった
451名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:27:58 ID:R+Nn1eknO
まあ、映画ってのはフィクションだからな
452名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:28:36 ID:OxaWY3f40
>>369
マジレスするとね、
南京事件をここまで中国のプロパガンダツールに
育てたのは、
「まぼろし」派の連中だよ

三十万の数字は誇大でも、
十万規模の虐殺があったのは、学問的にほぼ立証されてる。
伝聞だ!証拠がない!とかわめいてる旧軍の懲りない連中や、渡部昇一とか東中野とか、
歴史学のイロハも分かってないやつらなんだよ

453名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:28:37 ID:F4ptgF3Z0
>>34
事実を映画にする事にも意味はあるよ
454名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:28:46 ID:1BLYEzZ00
オッパイ! オッパイ! 
 _ _ ∩
(;゚∀゚)彡
 ⊂彡
455名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:29:00 ID:/zv7S9Ro0
>>439
強制的に結ばれた条約に関しては、国連憲章の成立まで訴求して無効化できる。
ダライラマは亡命後、条約の無効を宣言している。

中国の問題に関しては、戦前だからそれは考慮されない。
倫理的にはともかく、法的にはタモちゃんの言う通り。
456名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:29:49 ID:Ay0cH3yF0
ロビー活動頑張ってるな
日本はWW2の悪者扱いやからこういうのは絶賛されるわな
457名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:31:31 ID:MMJLON3c0
>>455
だから停戦協定中に条約について
(中国名称・辛丑条約)駐留日本軍の問題について
話し合おうとしていたか?

458名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:32:09 ID:/zv7S9Ro0
>>452
>十万規模の虐殺があったのは、学問的にほぼ立証されてる。

日本軍の死者と、上海戦の両者の死者を合わせた数字か?
民間人への10万虐殺なんて、国民党の焦土作戦を含めてもありませんぜ。

こういう低レベルな議論になるから、南京や慰安婦の議論は参加したくないんだよな。
オレの中では、もう結論固まってるし。良くは無いが中国のプロパガンダはウソ。
459名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:32:16 ID:lM/36zOQ0
>>452

その10万の数字は何処から来たんだ?
460伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:32:25 ID:UGbKH/SU0
>>452
> 南京事件をここまで中国のプロパガンダツールに
> 育てたのは、
> 「まぼろし」派の連中だよ

それ以前からプロパガンダのネタになっていただろうに。
あまりに酷いプロパガンダだから、渡部昇一とか東中野さんが反論するようになった。
時系列理解してる?
461名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:33:16 ID:bIuw5fqaO
はっきり言う、なかったことにしたいネトウヨの論拠は歴史的事実を覆すに至らん。
462名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:33:19 ID:h1zN/9vQ0
>>452
今時のサヨクは、右派に責任転嫁するのか?
虐殺記念館作った社会党の田辺とアカヒの本多が一番悪いだろ
463伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:34:08 ID:UGbKH/SU0
>>457
> (中国名称・辛丑条約)駐留日本軍の問題について

日本名称で言ってくれ、ここは君たち中国人のための掲示板じゃないのでな。
464名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:34:38 ID:2b6cciSV0
30万は言いすぎだったな。
でも10万ってのは本当だよな?
いいかげんみとめちまえよ。
465名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:34:44 ID:B5HO7Ya30
>>452
>十万規模の虐殺があったのは、学問的にほぼ立証されてる。

ありえねー(笑)
466名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:34:57 ID:MMJLON3c0
>>452
>十万規模の虐殺があったのは、学問的にほぼ立証されてる。

中国側は市民の大量虐殺があったと言っている。
南京事件問題についての議論をロムっていると
だいたい便衣兵の処刑問題に行き着いているよ。
あと便衣兵に間違えられたとかなんとか

で私のレスを読み返して
その原因を探ってくれ
467名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:35:22 ID:/zv7S9Ro0
>>457
全く関係ない話だな。
468名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:35:22 ID:6mDtBQ90O
>>429
中国軍が虐殺、略奪を働くという「暴動」では済まないレベルの問題だったわけだが


>>410
それよか、国民党軍のやった「黄河堤防爆破」の死者数を増やした方が
3倍にするだけで2700万人
「日中戦争の犠牲者3500万人」とか、そうでもしないとつじつま合わないし
469名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:35:29 ID:O8r1e/09O
南京ねぇ・・・非戦闘地域で、市民に変装して攻撃してくる中国兵を数人、公開処刑したとの記録はあるがな。

つか、30万人って、南京の住民は半分もいねぇよ(笑)
適当な情報工作だなぁ。
470名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:36:40 ID:0yxbAHHR0
まあリベラル様が好む映画は無条件で受けがいいもんだ。
471名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:36:41 ID:R/Ea5cKf0
連続強姦魔があること無いこと非難を受けるのは当たり前だろ
そんな前科持ちがすんなり社会に受け入れてもらえるわけない
最悪なのは、その8人は犯したけどこの4人は犯ってないとか無用な弁解をすることだ
たとえそれが本当でも、連続強姦魔自身がそれ言ったら悪印象しか与えないよ
472名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:36:47 ID:uuEai95o0
>>3
ポッポならまず
・国会で上映
・NHKで1ヶ月毎日OA
・全国の学校で上映義務

でOK?
473名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:37:10 ID:w6xGQ0nq0

同時上映「チベット!チベット!」
474名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:37:18 ID:MMJLON3c0
>>463
>日本名称で言ってくれ、ここは君たち中国人のための掲示板じゃないのでな

北京議定書
いや、中国人がいると思って中国名称にしたんだよ
475名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:37:37 ID:h1zN/9vQ0
>>471
朝鮮人のことなら、ここじゃスレ違いだ
476名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:37:58 ID:/zv7S9Ro0
>>464
刑事ドラマの取調べかよw

いまどき、民間の裁判でも強制的自白は証拠にならん。
477名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:38:49 ID:qTH7HrKGO
なんで日本で公開されないの?
日本には言論の自由がないね
原爆とか沖縄とか日本の被害はテレビや映画でやるけど日本の加害については映画やドラマにしようとしない
478名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:39:40 ID:PGoZrfIpO
さすが死那の捏造映画だな!
479名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:39:58 ID:NS1Pavgm0

軍民無差別虐殺がなかった時点で南京大虐殺は単なるプロパガンダだろう。

捕虜がどうたら言うのは論点をずらしているだけ。

軍民無差別殺害がなかったのだから南京大虐殺はなかったと断言してもいい。
480名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:40:20 ID:/Dov1cDE0
この映画はフィクションであり
481伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:40:35 ID:UGbKH/SU0
>>474
> いや、中国人がいると思って中国名称にしたんだよ

それは済まなかった。
そういう意図だったのか。


>>471
勝手に強姦魔に仕立て上げられたのでは堪ったモノではないのでな。
強姦は朝鮮人の得意とするところだが、一緒にされたくない。
482名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:40:37 ID:bIuw5fqaO
>>476
と、すると君は可視下法案に賛成でw
483名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:40:54 ID:/zv7S9Ro0
>>474
>この状況は第二次世界大戦の終了まで事実上維持された。
>日中戦争の端緒となった盧溝橋事件において「なぜ日本が中国の領域深くまで当然のように兵を置いていたのか」という疑問を聞くことがあるが、
>これは日本からすれば北京議定書に基づく権利の行使により、日本を含む8ヶ国の列強が各地に駐兵していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8

ま、しょうがないな。今も昔も法なんてそんなもんさ。

条件は日本も同じってこと。こういう映画作られる以上、日本は強くあらねばならない。
484名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:41:37 ID:0yEdqQu6O
>>468
あれは直接の溺死者だけじゃなくて、疫病死餓死をあわせると軽く1000万超すらしいね。
それに難民もあるから、日中戦争中に2000万が戸籍から消えたっていうのは案外事実かもwww
485名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:43:23 ID:ymZ1SJPbO
各国で上映の際はぜひ>>473案で
486名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:43:24 ID:h1zN/9vQ0
>>484
その疫病の防疫に活躍したのが731部隊だったんだってな
彼らは殺戮者処か中国人の恩人だよ
487名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:43:27 ID:/zv7S9Ro0
>>482
はい。

>>484
ダイナミックチャイナ・・・
日本を突っついたら数十倍になってブーメランするから中国ヲチはやめられない
488名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:43:53 ID:Ioei0R/s0
虐殺は支那の文化、ということは
489名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:44:32 ID:y2+iFOq20
日本への憎しみをあおって、天安門事件20周年から目をそらそうとしてるわけだな。
490伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:47:30 ID:UGbKH/SU0
>>489
> 日本への憎しみをあおって、天安門事件20周年から目をそらそうとしてるわけだな。

なるほど、そういうことか。
天安門20周年というのがあったんだな。
491名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:48:51 ID:NS1Pavgm0
>>484
それが全部日本軍のせいになってるんだよね。
江沢民が平成10年に日本に来て3500万人だの宮中晩餐会でお前らが悪いだの
クソむかつく嘘を平気で並べてかなりの数の日本人を敵にまわしているよね。
そのとき以来中国が大嫌いになったよ。
492名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:50:13 ID:OxaWY3f40
>>448
日中戦争は侵略ではない、南京大虐殺はなかった
とか、はっきり言ってむちゃくちゃな主張なんだよな。
そんなバカなことを言う連中、最悪の味方なんだよ、日本にとっては。

過去の歴史認識問題への最良の対処は、
日中戦争は軍部が暴走した侵略でしたって認めた上で、
でも賠償済んでます、これ以上過去をほじくり返すなら、
欧米の侵略虐殺も同じように俎上にのせましょうやと反論することなんだよ

ルーデンドルフを手本にした「高度国防国家」建設を目指す幕僚ファッショ(陸軍統制派)
が暴走したのが満州事変、日中戦争、
対米戦の無謀な賭にうって出た(アメリカが挑発云々はプロパガンダね)の主犯は海軍の艦隊派
戦前の歴史をちょっとでも学べば、
分かる話だから、ネット情報に頼らないで、
タモあたりのプロパガンダ以外に、広く本読んだ方がいいよネラーも
493名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:51:27 ID:2Tv0J8XV0
映画のできはともかく、はやく日本でも上映したらいいのに
494名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:52:12 ID:h1zN/9vQ0
>>492
何で捏造の南京が事実になるの?
主張の中にさりげなく嘘を混ぜるのがサヨクの伝統なのかね
495名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:52:22 ID:KEo1zUQpO
鳩山さんが総理になって良かったよ。
日本人は逃げるのではなく一生謝らなければならない。
496名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:52:32 ID:R/Ea5cKf0
日本が反省しない限りいつまでも続くだろうね
自分で自分の首を絞めるのはもう止めたらどうか
497名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:52:39 ID:Gq3OSxpN0
>>492
どうでもいいから南京事件の死者10万のソース持って来いよ
498名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:52:46 ID:peR2ytb40
>>1
フィクションとしてはそこそこ良くできてたんじゃねーの?知らんけどw

日本でも公開すればいいとは思うが・・・
突っ込み所満載で都合良く描かれるもんだから当然反発は必至だからな

あくまでもフィクションとして取り上げればいいだけだが
そうはなりそうも無いから・・・
南朝鮮ファンタジーですら信じてるやつもいそうだしwww
499名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:53:26 ID:vymwAMhIO
長いのは読まない
500名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:54:25 ID:jCj0obwMO
ごめんねごめんね〜
501名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:54:42 ID:grIcFpst0
韓国中国人に外側から反日を煽られて嫌われ孤立していく日本…って
櫻井よしこさんがいってた通りになってるんだね…
502伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:54:51 ID:UGbKH/SU0
>>492
> 欧米の侵略虐殺も同じように俎上にのせましょうやと反論することなんだよ

中国人が、そんな議論にひるむわけが無かろう。
それはそれ、これはこれで同じように日本非難してくるだけ。
中国人の性癖甘く見すぎ。
503名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:54:58 ID:LEa02mS00
504名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:55:26 ID:R/Ea5cKf0
>>500
ちゃかしてるのか
車椅子に乗るまで殴られたいのか
505名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:55:47 ID:MMJLON3c0
>>492
>日中戦争は侵略ではない、南京大虐殺はなかった

無茶苦茶はお前の頭だ >>>日中戦争は侵略ではない
====================================================
渡部昇一に靖国問題で論破された中国大使

慮溝橋で最初に発砲し、攻撃を仕掛けたのは中国側であるということ。
それが上海に飛び火して戦火が拡大していくのだが、
この上海の飛び火は中国側の正規軍が日本人居留地を攻撃したものであること。
これらを私は事実をあげて述べた。東京裁判もこれを認め、
日本のシナ事変の開戦責任を問うことはしなかった。それを問えば、
戦勝国である中国側の責任があらわになってしまうからだ、とも述べ た。
王毅大使はじっと聞いていたが、それだけだった。
これについて、なんの発言もなかったのである。
http://www.melma.com/backnumber_256_3152291/
==========================================

東京裁判で「シナ事変の開戦責任」を問えなかったから
南京大虐殺が代役として登場したんだ
何も知らないんだね
506名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:56:37 ID:iJ9VZHYp0
好きにしたらええがな
もう反論する気力すらない

国内でなんぞギャースカ言おうが国内でもめるだけで終わる
507名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:57:29 ID:QEGpvaGI0
>>505
その通りなんだよな

捏造、朝日、中華などが歴史改変してきたんだよ
508名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:57:50 ID:peR2ytb40
中国大陸を地球から切り離したいです
509名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:57:57 ID:h1zN/9vQ0
>>501
世界で好影響を与える国では、3年連続一位獲得して、今回も3位と好成績なんだがw
対する中国韓国の評判はどれ程の物かね?
510名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:58:35 ID:lOgNaNkIO
最後にこの物語はフィクションですて出るならなんでもいいよ
511名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:58:39 ID:zZPqrTP80
ヒント:賄賂
512名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:58:46 ID:CAZQEA030
広島や長崎の原爆投下はビデオや写真がたくさん残されている。
ナチスのアウシュビッツ強制収容所のビデオや写真もたくさん残されている。
しかし南京大虐殺の本物の写真やビデオは一つもない。あるのは捏造写真ばかり。
513伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 08:59:28 ID:UGbKH/SU0
>>505
> 東京裁判で「シナ事変の開戦責任」を問えなかったから
> 南京大虐殺が代役として登場したんだ

なるほど、そうだったのか。
なんかつじつまが合っていないと思ったが、そういうことだったんだ。
514名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:59:39 ID:MMJLON3c0
>>505
さきほどの日米安保条約当てはめると

条約を無視して在日米軍を攻撃し
日本にいるアメリカ人居住区を攻撃したらどうなるか?
515名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:00:10 ID:HqSrTMx6O
虐殺は中国の文化
516名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:00:53 ID:J39IVfGF0
歴史の評価じゃなくて映画の評価だろ?
みんな騒ぎすぎだ。
517名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:03:32 ID:wUp6vkaDP

歴史捏造は侵略行為だ!!

中共は謝罪しろ!!!

518名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:03:40 ID:6ItkkZn/0
中国は大虐殺映画を作るには題材が豊富だよな。

「チベット!チベット!」とか
「天安門!天安門!」とか
「文革!文革!」 とかも作れよ。
519名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:04:30 ID:MMJLON3c0
訂正
日本にいるアメリカ人居住区を攻撃したらどうなるか?

>日本のアメリカ人居住区を攻撃したらどうなるか?

通常、攻撃した方が非を認めるまで戦争は続く
520名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:04:30 ID:hhgm2pCg0
この映画見たけど、ありえない虐殺シーンには、大爆笑
521名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:04:40 ID:NS1Pavgm0
>>492
武藤信義が「長城を隔てる河北省は中華民国の領土である」として、
関東軍の長城越えは厳禁していたこと、何応欽が七千の兵力で熱河を侵
したこと、両軍の衝突を避けるためにタンクー停戦協定が結ばれたこと、
反日勢力(国民党の特務機関など)などが親日的な人間を暗殺したり、
反日活動が目立ったので、梅津と何応欽の間で協定が結ばれたこと、
第二十九軍長・宋哲元が長北事件や熱西事件などの謀略事件を起こしたこと
、土肥原と秦徳順の間で協定が結ばれたこと、第二十九軍や東北軍が日本軍
を包囲したこと、徐州方面でも中央政府軍が北上の機会をうかがい緊張
状態になったこと、で、盧溝橋事件が起こった。
つまり、ことごとく協定を破ってきたのは中国側の方であって、ずっと
日本は受け身だったじゃないですか。

 中 国 に 侵 略 が ど う の と い わ れ る 筋 は な い 。

おまけに南京大虐殺なんか完全に捏造じゃないか。
522伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:05:16 ID:UGbKH/SU0
>>514
> 日本にいるアメリカ人居住区を攻撃したらどうなるか?

攻撃してきた中国軍が日米の敵になるね。

>>516
> 歴史の評価じゃなくて映画の評価だろ?
> みんな騒ぎすぎだ。

騒ぎになってないから問題にして居るんだろ。
悪質なプロパガンダの放置は、よくないからな。
523名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:05:54 ID:6ItkkZn/0
>>512
中国人並に大嘘つきだな。
どこにアウシュビッツ強制収容所のビデオなんてあるんだよ
第二次世界大戦の頃にはビデオ自体が存在してないよ。
524名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:05:59 ID:iJ9VZHYp0
>>514
ブサヨが喜びます
なんせ911のときもブサヨ議員がざまぁwwwwwwwwとか言っちゃうくらいだし。
525名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:06:33 ID:lU3XeNyxO
>>511
成程

>>518
ナイスアイディア、中国が作る気ないだろうから日本が作っても全く問題ないよな。
526名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:07:19 ID:XHbi6y7+0
>>512
> 広島や長崎の原爆投下はビデオや写真がたくさん残されている。
> ナチスのアウシュビッツ強制収容所のビデオや写真もたくさん残されている。
> しかし南京大虐殺の本物の写真やビデオは一つもない。あるのは捏造写真ばかり。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#177】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「南京大虐殺の証拠写真は、みな捏造が暴かれているぅぅぅ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
写真捏造論の多くは、「NASAの月着陸写真は捏造」レベルのトンデモ説です。ok
http://www.nextftp.com/tarari/Matsuo/zanshu_hen.htm
527名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:07:44 ID:MhPbjqaF0
中国のすばらしい環境 お茶が流れる川
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7710088
528名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:07:52 ID:Hw5vtaZfO
中国の反日はますます強まるだろうな。
中国は国内に問題山積だからなぁ。
問題が積み上がりすぎて対処できなくなったとき、
日本に軍事侵攻して来そうで正直怖いよ。
529名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:09:48 ID:NS1Pavgm0
>>501

元レジスタンス闘士で、フランス人ジャーナリストの
アルフレッド・スムラーはまた、日本で亡くなる
直前の平成6年、「フランス人が見た奇妙な日本」
とう文章を産経新聞に投稿しています。

そのなかで氏は、

「日本から何度でも謝罪を勝ち取ろうとする国々は
道徳と正義の名を振りかざしてはいるが、他の目的、
もくろみを隠しているのは見え見えであって、
この国(=日本)を何らかの隷属状態に留めおこうという
狙いにあるのだ。(戦死者を靖国神社に祭りたいという
素直な国民意思にまで干渉してくる例を見るがよい!)
530名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:10:00 ID:OxaWY3f40
>>458

> 日本軍の死者と、上海戦の両者の死者を合わせた数字か?
> 民間人への10万虐殺なんて、国民党の焦土作戦を含めてもありませんぜ。
>
> こういう低レベルな議論になるから、南京や慰安婦の議論は参加したくないんだよな。
> オレの中では、もう結論固まってるし。良くは無いが中国のプロパガンダはウソ。

悪いこといわんから、大虐殺派の本も読んだ方がいいよ。
「オレの中では、もう結論固まってるし」なんていわずにさ
笠原にしろ吉田にしろ、
東京裁判の検察側の話だけじゃなくて、
日本軍の公式文書や軍人の証言やアメリカ側の膨大な史料を使って
十万以上って数字を積み上げてるんだよ。
これに対して「なかった」派はもう話にならないくらいヒドイ議論なんだよ、渡部とか東中野とかさ

それと、君は「民間人への10万虐殺」なんて勝手に脳内妄想を言ってるが、
そんなこと言ってる大虐殺派はいないよw

531名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:10:07 ID:wUp6vkaDP
こんな捏造より、日本人は、こっちを見ろ!!

65年前、確実に死ぬのを承知で、最後まで戦った国民がいました。

米軍がカラー撮影した硫黄島での激戦の本物の映像
硫黄島が占領され、本土への大規模空爆が可能になり東京大空襲へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960659
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960930

青山繁春が語る硫黄島の戦いの隠された真実
http://www.youtube.com/watch?v=kw9hUTjamsY
http://www.youtube.com/watch?v=gkmROYykr5U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317694

米軍がカラー撮影した神風・特攻隊の本物の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152465
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152883
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151717
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152061

マスコミが隠しているアメリカ軍の日本人虐殺の真実 村田春樹 2009/3/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6393820

米軍がカラー撮影した沖縄での激戦の本物の映像
硫黄島や沖縄が米軍の予定どうり簡単に占領されていたら予定どうり本土侵攻へ
http://www.youtube.com/watch?v=a7u7zdR8Sbs
http://www.youtube.com/watch?v=YW4nMygtjEo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2599647

マスコミが隠している沖縄戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864070
532名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:10:09 ID:nADio4cQ0
>>516
フィクションを事実と思い込む人間は
日本にも沢山いるからなぁ
533名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:10:29 ID:clm6dY0m0
プロパに映画を利用してるのも気付いてる人は知ってるし増えていくだろうから、
テレビ同様、映画も斜陽産業になっていくよ。
そのうちノーベル文学賞でも取らせるんじゃないか。
534名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:10:32 ID:xaumA8iL0
>>516 そうそう、そんな怒るほどのもんでもない。

スペインでいくら中国人が悲劇のヒロイン気取った映画ばら撒こうが、
日本人は海外でも礼儀正しいし、評判もいい。
中国人はマナーも悪けりゃ、評判も悪い。

そうした日頃の行いで、結局は評価されるもんなのよw
535名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:11:14 ID:RjddWhy2O
嘘も言い続ければ真実になるんだよ
分かる?外務省の人
536名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:11:58 ID:XHbi6y7+0
>>531
プロパガンダはやめろ

>>532
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok
537名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:12:29 ID:NS1Pavgm0
>>526

やあキチガイ。

君には宿題を出していたが覚えているかな?

サ条約11条「判決を受け入れ」には刑の執行継続以上の意味がないって話。

法律にも条約にも判決にも認識を強要する効力はなく、判決を受け入れても

東京裁判の事実認定を受け入れることにはならないって話。

ちゃんと答えてねw
538名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:13:07 ID:0yEdqQu6O
>>521
>反日勢力(国民党の特務機関など)などが親日的な人間を暗殺したり、
反日活動が目立ったので、

テラ国内問題ww
539名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:14:16 ID:XHbi6y7+0
>>537
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#74】
日本外務省、「日本軍による南京での殺人・略奪行為は否定できない事実」

日本の外務省スポークスマンの沼田貞昭氏は19日、当時の日本軍による南京
における殺戮(さつりく)行為は否定できない事実であると語った。

上記は、沼田貞昭氏が新華社の記者によるインタビューに応じ、語った言葉で
ある。沼田氏は、旧日本軍が1937年南京に侵入し、一般市民を殺害し、略奪行
為を行なったことは、否定できない事実であり、政府によるこれらの認識は、集
会を催した団体の認識とは異なっていると表明し、以下のように強調した。

日本政府の歴史認識に関する考えは、日本の村山富市元内閣総理大臣が
1995年8月15日の談話において明らかにした、「我が国は遠くない過去の一時
期に、植民地的統治と侵略によって多くの国、特にアジア諸国の人々に極めて
大きな損害と苦痛をもたらした。我々は、この歴史的事実を謙虚に認め、ここ
で改めて痛切な反省と心からの謝罪を表する」という言葉と変わっていない。
現在に至るまで、日本政府のこの考えには、いかなる変化もない。

「人民日報」 2000年1月20日1面
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2000/01/20/newfiles/a1020.html
540名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:14:21 ID:O8YtRDc00
民主党が政権与党だから、日本政府は絶対に抗議しない。
541名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:15:56 ID:NS1Pavgm0

>>530

じゃあ証拠を出してもらおうか?

日本軍が民間人をも軍事目標に含めた無差別殺害をしたという証拠を。

いままでひとつたりとも出たことがないんだよw

それから「積み上げた」というなら積み上げた資料があるよね?

それ、提示してもらえるかな?

もちろん加害者が明確なものだよ?

この質問も答えてもらったことがない。

そもそもそんな資料見たことない。

  南  京  大  虐  殺  は  嘘  だ  か  ら  な  。
542名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:16:28 ID:XHbi6y7+0
>>541
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#204】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「証拠出して見ろwwwww証拠無いから出せないんだろwwwww」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
ここに沢山ありますよ。ok

南京戦史編集委員会 「南京戦史」 (偕行社)←現在入手極めて困難
→「南京戦史」「南京戦史資料集」「南京戦史資料集U」
南京事件調査研究会 「南京事件資料集」全2巻 (青木書店)
→第1巻「アメリカ関連資料編」 第2巻「中国関係資料編」
洞富雄編 「南京大残虐事件資料集」全2巻 (青木書店)
→第1巻「極東国際軍事裁判関係資料編」第2巻「英文資料編」
防衛庁防衛研修所戦史室著 「戦史叢書」全102巻(朝雲新聞社)
「第86巻 支那事変陸軍作戦〈1〉―昭和十三年一月まで―」
「第89巻 支那事変陸軍作戦〈2〉―昭和十四年九月まで―」
井口和起、木坂順一郎、下里正樹編 「南京事件・京都師団関係資料集」 (青木書店)
543名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:16:39 ID:OxaWY3f40
>>460
違うね
南京事件は東京裁判で
二十万って判決だった(中国は三十万言ってたが)
中国も積極的に三十万だ!なんて感じじゃなかったよ
それが三十万大屠殺で記念館建設なんて話になったのは
(このネタ使えると中国がマジで考えた)、
、鈴木や山本の百人切り、教科書の侵略進出の誤報ネタ
以降なんだよ
544伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:16:46 ID:UGbKH/SU0
>>523
> 第二次世界大戦の頃にはビデオ自体が存在してないよ。

8mmフィルムに映したのをビデオにしているんだろ。
で、youtubeにauschwitzで検索して出てくる動画は何なのだろうねえ。
545名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:17:05 ID:h1zN/9vQ0
>>530
極左連中は、南京では多くの人間が殺されたと言って捕虜が殺された話しをするが
決して民間人が何人殺されたと言うことには言及しない
奴らは、南京=30万と中国が宣伝しているから「虐殺は事実だ」と主張することで
あたかも「30万は事実」だと言っているように錯覚させようとしている
そんな奴らが追い込まれた時の常套句が

      「誰も30万なんて主張していないだろ」・・・・もうね
546名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:17:11 ID:kLPJBc2g0
日本も中国人に侵略される映画作ろうぜ!
547名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:18:22 ID:HtnojDmJO
日本人も虐殺の事実が「ない」とは言ってないが。
548名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:18:35 ID:MMJLON3c0
>>539
>日本の村山富市元内閣総理大臣が
>1995年8月15日の談話において明らかにした、

絶句したような男に歴史を語る資格はない
=======================================================
村山談話の経緯

騙し討ちの村山談話
週刊新潮コラム 日本ルネッサンス 櫻井よしこ

この件については『諸君!』2005年7月号に西村眞悟氏が
詳述している。氏は次のように書いた。

自社さ政権の下で国会における謝罪決議が構想され始めたが、
反対の声は超党派で強まり、決議案が上程されても否決されることが
明白になった。すると6月9日の金曜日、
「本日は本会議なし、各議員は選挙区に帰られたし」との通知が
衆議院内にまわされ、反対派の議員らは選挙区に戻った。
その隙を狙ったかのように、土井たか子衆院議長が
金曜日の午後8時近くという遅い時間に本会議開会のベルを押したという。
結果として265人の議員が欠席、議員総数509人の半数以下の230人の賛成で
決議案は可決。だが参議院は採決を見送った。
これでは折角の決議の権威もない。評価もされない。
そこで首相らは次に総理大臣としての談話を出す道を選んだ。
中略
首相は談話を出すに当たって記者会見に臨んだ。その席で
「談話で日本が過去に国策を誤ったとして謝罪したが、
具体的にどの政策をどのように誤ったと認識しているのか」と問われ
村山首相は絶句した。
549名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:19:11 ID:ODzKmO1kO
これはスゴいな!!
AVでもこういう賞が取れるんだ
550名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:19:14 ID:XHbi6y7+0
>>545
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok

>>547
南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より
551名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:19:31 ID:NS1Pavgm0

>>539

おやおやw

キチガイは日本語が読めないのかな?

君の示した見解すら国民に認識を強要することは憲法違反になるし

そもそもそんな効力はないw

そんなことよりサ条約によって認識を受け入れなければならないという

法理論上、国際社会で通用しないトンでも珍説を立証してくれよw

な?w
552名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:19:33 ID:RdJdbf2G0
日本は原爆!原爆!と言う
中国は南京!南京!と言う
どう違うの?

それに日本は侵略戦争を仕掛けた側
中国は侵略を受けた側なんだけど

日本は都合よすぎだよ
553名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:21:22 ID:wUp6vkaDP


外国人参政権 10月の臨時国会で成立へ
http://www.nhk.or.jp/news/t10015722211000.html

公明党の山口代表は、静岡市で記者団に対し、日本に永住する外国人に地方参政権を認めるべきだとして、
秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したいという考えを示しました。


成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253976629/


日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg

554名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:21:35 ID:miDTK0d/O
この映画中国では「日本人が良く描かれている」って怒ってる奴いるみたいだね
555名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:21:37 ID:MMJLON3c0
>>550
>その判決を日本は受け入れています、

029/061] 33 - 衆 - 外務委員会 - 15号
昭和34年11月25日

○高橋政府委員 ただいま御指摘になりました平和条約の条文、私承知いたしております。
しかしそれは極東裁判の判決――ジャッジメントを受諾するということでございまして、
判決に至るところの理由、そこまでを受諾するという意味合いではありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/

サンフランシスコ平和条約第11条の意味は、 受刑者の釈放に待ったをかけるという意味でしかない。

東京裁判は、国際法や国内法で裁かれた裁判ではないので、日本の主権が回復すると「受刑者」を直ぐに釈放してもよい。
それに待ったをかけるために第11条をもうけ、
釈放するにあたって、裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定及び日本国の勧告を必要とする。
と書いてあるだけだ。

また、平和条約を締結することにより、戦争犯罪人の責任を免除する 「国際法上の大赦」が、
1648年のウェストファリア条約以来の国際慣習法上の規則となっている。
東京裁判の判決理由に未来永劫拘束されるという意味ではない。

サンフランシスコ講和条約第11条の意味は、
日本国家が連合国に代わって受刑者の「刑を執行する」に責任を負うという意味。
東京裁判で被告とされたのは個人で、国家ではない。 
日本国は東京裁判に直接の関わりをもたない。だから「受諾」という行為が必要になる。
556伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:21:51 ID:UGbKH/SU0
>>550
> 東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
> 本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ

刑の執行については受け入れたが、裁判について受け入れるとは言ってないけどな。
事後法で裁かれるような裁判を容認できる訳が無かろう。
557名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:21:54 ID:Ccqg0TdE0
欧米はじぶんたちの中国人と殺虐殺をすべて日本になすりつけようとしている
558名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:21:56 ID:clm6dY0m0
>>552
お前それを支那人にも言ってやれよ。

チベット、東トルキスタンなんか支那の領土では無いからな。
559名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:22:11 ID:NS1Pavgm0

>>542

君の示した資料は全部目を通したけど

民間人を軍事目標に含めたことや「積み上げた」資料はないよ?w

つまり民間人に大量に被害が出たというのは完全に嘘なんだよw
560名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:22:13 ID:YcLtSP8C0
もう何を言っても手遅れだって。
諦めて降参したほうがいいよ。
日本は支那の情報戦に負けたんだから。
561名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:23:00 ID:XHbi6y7+0
>>553
プロパガンダはやめろ

>>555
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#136】
(1) 刑の執行を引き継ぐためだけなら、「刑の宣告」(sentence。主文ともいう)だけでよい。
しかし、条約11条によって受諾したのは sentence ではなく、judgments である。そして、東
京裁判のジャッジメントが内含するのは、「裁判所の設立、あるいは審理、あるいはその根
拠、管轄権の問題、あるいはその様々なこの訴因のもとになります事実認識、それから起
訴状の訴因についての認定、それから判定、いわゆるバーディクトと英語で言いますけれ
ども、あるいはその刑の宣告でありますセンテンス、そのすべて」である。すなわち、
sentence は judgment のごく一部に過ぎない。
(2) つまり、この異説は、「『裁判』は誤訳で『諸判決』が正しい」と言いつつ、勝手に judgm
ent(判決)を sentence(刑の宣告)にすり替えているのである。(3) そもそも、裁判を認め
ないと言うなら、認めない裁判の判決をどうして受諾できるのか?「判決の受諾」には「裁
判の受諾」が必要である。また、裁判を受諾すれば判決も受諾する。つまり、必要十分条
件である。ゆえに、日本国が「judgments を受諾する」ことと「裁判を受諾する」こととは同
等である。
(4) さらに、前述のように東京裁判の判決の中には「駄目押し」まで書き込まれている。そ
の周到さは、ある意味、気味が悪いほどである。


【結論】
11条の趣旨は、次のようなものと考えられます。
「日本国は、すべての戦犯裁判の判決を受諾する。受諾することによって、刑の執行はど
うなるか。国外拘禁者については、連合国による執行の継続を認めることになるし、国内
拘禁者については日本が引き継ぐことになる。ただし、どちらも早期釈放許可を連合国に
請願できる。釈放許可の手続きは次の通り。……」。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2340584.html
562名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:23:42 ID:Gg9V15dm0
嘘も突き通せば真実になるってか?
563名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:25:12 ID:XHbi6y7+0
>>556
> 裁判について受け入れるとは言ってないけどな。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#135】
■極東国際軍事裁判(東京裁判)
●小泉総理大臣
我が国は、我が国を含む四十六カ国が締約国となっておりますサンフランシスコ平和条約第十一条により、極東国際軍事裁判所、
この裁判を受諾しておりますし、この裁判について今我々がとやかく言うべきものではないと思っております。
第162回国会 衆議院予算委員会 第22号 平成17年6月2日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16206020018022c.html

●麻生外務大臣
極東軍事裁判所の裁判を受諾したということであります。
第164回国会 衆議院予算委員会 第11号 平成18年2月14日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0018/main.html

●安部官房長官
日本は、このサンフランシスコ平和条約の第十一条により、極東国際軍事裁判所のいわゆるジャッジメンツを受諾している。この裁判に
ついて異議を述べる立場にはない。政府として、あの裁判は間違っているから例えば損害賠償を請求する、そういうことはしない。
第164回国会 衆議院予算委員会 第11号 平成18年2月14日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0018/main.html


●政府の答弁書
極東国際軍事裁判所の裁判については、御指摘のような趣旨のものも含め、法的な諸問題に関して種々の議論があることは承知しているが、
いずれにせよ、我が国は、平和条約第十一条により、同裁判を受諾しており、国と国との関係において、同裁判について異議を述べる立場にはない。
衆議院議員野田佳彦君提出「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163021.htm

大学受験「政治・経済」時事ニュース関連付け講義
http://p2006e.blog93.fc2.com/blog-date-200608.html
裁判を受け入れたとのオンパレードです。ok
564名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:25:35 ID:iJ9VZHYp0
>>536
20万の根拠が不明。戦闘での戦死込みの数字じゃなかろうな?
565名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:26:40 ID:AFjTgehI0
シナ人が30万人もぶっ殺される冒険活劇映画だから
みんな拍手喝さいで賞を貰ったんだろう
566名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:26:42 ID:NS1Pavgm0
>>550 >>561

だからさ、キチガイ。



 条 約 や 判 決 に 認 識 を 強 要 す る 効 力 が あ る っ て 証 明 し て よ 。



それから辞書は言葉の意味を調べるもので何が載っていても何も証明してないよ?w

おば加算w
567名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:27:10 ID:3T16VxmX0
568名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:27:26 ID:5xWjmRpT0
しかし捕鯨とかデタラメな日本人像の氾濫で「日本は残虐」という印象が強くなってきてるからなあ
そこで南京とか観たら「あの日本人ならやるだろうな」と多くが思うだろうね

イメージ=先入観だけれども、恐ろしいことにこの手のことは
押し付けられた価値観とは誰も気づかない。人々は自分で判断したと思い込んでる。
先入観の前では正論なんてふっとぶよ
569名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:27:27 ID:XHbi6y7+0
>>559
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は圧倒的である」
NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋
570名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:27:34 ID:MMJLON3c0
>>561
いや、だからこれを読め
お前が解釈するな

029/061] 33 - 衆 - 外務委員会 - 15号
昭和34年11月25日

○高橋政府委員 ただいま御指摘になりました平和条約の条文、私承知いたしております。
しかしそれは極東裁判の判決――ジャッジメントを受諾するということでございまして、
判決に至るところの理由、そこまでを受諾するという意味合いではありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/

>(3) そもそも、裁判を認め
>ないと言うなら、認めない裁判の判決をどうして受諾できるのか?

「刑の執行」に責任を負うということだよ。
これをしないと占領されたままだから
571伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:28:08 ID:UGbKH/SU0
>>561
> >>553
> プロパガンダはやめろ

プロパガンダでも何でもないだろ。
朝鮮人が日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求したのは事実だ。

結局、日本を潰すために選挙権寄越せって考えて居るんだね。
572名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:28:49 ID:RdJdbf2G0
>>558
だから日本も偉そうに言う資格ないと言ってるだけ
侵略戦争しかけた国が、原爆の映画や漫画作ったり、公演したりして
同情して!同情して!と日頃言ってるじゃん
573名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:29:09 ID:AFjTgehI0
世界のゴミで嫌われ者の
シナ人がたくさん死ぬ映画だから
世界の人々はスカッとするんだろうな
チベット人・ウイグル人の恨みを晴らすニダ
574名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:29:32 ID:NS1Pavgm0
>>563

裁判を受け入れてもその意味するところは刑の執行継続の意味しかありませんが?w

君、>>561で自分で書いてるじゃんw

  ど  ん  な  裁  判  も  事  実  認  定  を  強  要  す  る  効  力  は  な  い  。

じゃないと上告も再審もできないよね?w

キチガイはやっぱりキチガイに過ぎないな。
575名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:29:41 ID:XHbi6y7+0
>>564
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#116】
南京大虐殺論争

南京大虐殺事件を日本人が知ったのは敗戦後の東京裁判においてである。この事件が
「論争」となるのは、日本が高度成長を遂げ公然と十五年戦争が肯定されるようになって
からである。論点は虐殺事件の存否、組織性、犠牲者の数であり、七〇年代の第一次論
争、八〇年代の第二次論争がある。この事件を六〇年代から本格的に研究したのは洞
富雄であり、事件を世に広めたのは本多勝一『中国の旅』(七二年)である。第一次論争
は七二年の鈴木明「『南京大虐殺』のまぼろし」が事件の存在に疑問を呈してはじまった。
第二次論争では田中正明『?南京事件″の虚構』が事件の存在を否定したために中国を
巻き込む論争に発展した。しかし、論争の過程で多くの新資料が発掘・発表され、旧陸軍
将校の親睦団体偕行社が機関誌『偕行』で「証言による『南京戦史』」を連載し、事件の存
在を認め中国人民にわびたことをもって事件の存否に関する論争は収束した。第二次論
争の時期に事件の非組織性を主張したのは文部省であり、教科書検定で「混乱の中で」
と書き込ませた。しかし、南京攻略戦参加部隊の「戦闘詳報」などの資料や藤原彰『南京
大虐殺』(八五年)、吉田裕『天皇の軍隊と南京事件』(同年)などによって日本軍の組織
的虐殺であることが明確になった。中国人犠牲者の数の問題に関しては、中国では八五
年に開館した侵華日軍南京大屠殺遭難同胞紀念館に明示するように三〇万人を主張す
る。これに対し事件の存在を認めざるをえなくなった人々は三〇〇〇人から四万二〇〇
〇人という数を提示、偕行社刊『南京戦史』でも約三万人という。しかし、洞は『決定版・南
京大虐殺』(八二年)で二〇万を下らない数といい、『南京大虐殺の証明』(八六年)で少数
説の誤りを指摘した。実証の厳密さからも洞・藤原などの主張には説得力があり、論争は
ほぼ決着がついた。(三省堂『戦後史大事典』より)
576名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:30:18 ID:MMJLON3c0
>>563
ちょっと待て

いいか?落ち着け
捏造された歴史を信じて行動した政治家について
どう思う?


029/061] 33 - 衆 - 外務委員会 - 15号
昭和34年11月25日

○高橋政府委員 ただいま御指摘になりました平和条約の条文、私承知いたしております。
しかしそれは極東裁判の判決――ジャッジメントを受諾するということでございまして、
判決に至るところの理由、そこまでを受諾するという意味合いではありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/


これはまだ捏造された歴史を信じていない世代の発言
もう一つ「捏造された歴史を信じていない世代の発言」を貼ろう
577名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:31:00 ID:h1zN/9vQ0
>>572
60年以上戦争やっていない唯一の先進国が何で資格がないと言い切れるの?
先進国の中では世界で日本だけが偉そうに言える国だと思うが
578名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:31:46 ID:AFjTgehI0
『20世紀で最も醜悪で、最も汚く、最もドス黒い1ページ』

中国大虐殺史 殺戮大陸「支那」の本質

▽大量殺人で蜂起の中国共産党革命---「一村一焼一殺」の全国人民運動
▽自国民への大屠殺を爆走 共産党独裁---200万人の命を奪った「土地改革」で
 71万人を即時処刑の---「鎮反の大虐殺」
▽中国史上の戦慄すべき無差別大屠殺!---100万人殺しから始まった「四川大屠殺」
人口の絶滅をもたらした張献忠軍の「殺人競争」

▽毛沢東、1958年、大躍進政策の暴政で飢饉を起こし、中国全土、3000万人の餓死者を出した
▽毛沢東、1955年、「雀は悪い奴だ」と言ったとたん、中国各地で雀の大虐殺が始まった
▽雀殺し専門部隊が2400作られ、1年で11億匹の雀を虐殺、
▽しかし、雀を殺し過ぎて昆虫が大繁殖して、大凶作起こし、この愚行で中国全土で
 4000万人の餓死者を出した

▽毛沢東、「文化大革命」1966年〜1976年、大衆を扇動し知識層を中心に2500万人を虐殺
▽中国群盲は恐怖政治でしか制圧できない。大陸での多民族鎮圧の共産独裁党!
579伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:32:25 ID:UGbKH/SU0
>>572
> 侵略戦争しかけた国が、原爆の映画や漫画作ったり、公演したりして
> 同情して!同情して!と日頃言ってるじゃん

「蛍の墓」を侵略戦争賛美だと主張する朝鮮人らしい言い様だな。
日本は絶対悪でないといけないと思っているだろ。
それでないと朝鮮の立場が無いからな。
580名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:32:25 ID:qLFgk/iG0
>>572
侵略戦争しかけた国という定義なら、連合国軍はアウトじゃね?
581名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:32:33 ID:MMJLON3c0
>>563
捏造された歴史を信じている現在のバカ政治家ではない人たち
1965年の日韓基本条約締結に向けた交渉をしている人たちは
日韓併合をじかに見てきた人たち
=========================================================
アーカイブに行って交渉の当初から当たれば、韓国側はまず「起訴状を朗読するようなトーンで」
戦時賠償と植民地統治の謝罪を求めてきた。
それは「日本を破産させてしまうほどの巨額な要求だった」(同)
これに対して日本側は朝鮮と戦争もしていないのに何故賠償なのかと抗議する。
さらに日韓併合は国際法に則ったもので何ら不都合はなく謝罪の必要もないと突っぱね、
だいたい植民地支配と言うが、実際は搾取どころか、逆に日本政府がカネを持ち出す開発型ではないかと
反論する。それが「禿山が緑に変わり、鉄道、電気が敷かれ、港湾が築かれた。治水で水田も増えたではないか」
という久保田寛一郎代表(外務省参与)の発言だ。
これに韓国側が腹を立てて交渉が中断すると、当時の岡崎勝夫外相は「当たり前のことを述べただけ」
と韓国側を非難する。今の福島瑞穂の大先輩に当たる鈴木茂三郎、勝間田清一ら社会党左派の連中まで
「李承晩になめられている」と怒る。
そして朝日新聞も「朝鮮統治では日本はいいことをした。マイナス面ばかり言い立てるな」という久保田発言を支持し、
韓国側の言う「植民地」という表現も遣っていない。
結局、日韓会談はしばしの中断のあと、日本側の主張通り韓国側が「賠償」と「謝罪」という表現を引っ込め、
個人補償を含めた戦後補償の形で決着し、調印している。
この嘘の解説記事を書いた記者は一度、自社アーカイブに行って切りぬきを読んでみるといい。
朝日の記事がまともだった時代があったことに気付くはずだ。

週刊新潮コラム 変見自在 高山正之
582名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:32:38 ID:XHbi6y7+0
>>570
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#74】
日本外務省、「日本軍による南京での殺人・略奪行為は否定できない事実」

日本の外務省スポークスマンの沼田貞昭氏は19日、当時の日本軍による南京
における殺戮(さつりく)行為は否定できない事実であると語った。

上記は、沼田貞昭氏が新華社の記者によるインタビューに応じ、語った言葉で
ある。沼田氏は、旧日本軍が1937年南京に侵入し、一般市民を殺害し、略奪行
為を行なったことは、否定できない事実であり、政府によるこれらの認識は、集
会を催した団体の認識とは異なっていると表明し、以下のように強調した。

日本政府の歴史認識に関する考えは、日本の村山富市元内閣総理大臣が
1995年8月15日の談話において明らかにした、「我が国は遠くない過去の一時
期に、植民地的統治と侵略によって多くの国、特にアジア諸国の人々に極めて
大きな損害と苦痛をもたらした。我々は、この歴史的事実を謙虚に認め、ここ
で改めて痛切な反省と心からの謝罪を表する」という言葉と変わっていない。
現在に至るまで、日本政府のこの考えには、いかなる変化もない。

「人民日報」 2000年1月20日1面
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2000/01/20/newfiles/a1020.html

>>576
>>563 ←裁判を受諾しておりますのオンパレードですね
583名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:33:17 ID:XnDbwraP0
>サンセバスチャン国際映画祭
どんぐらい凄い映画祭なの?
584名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:33:19 ID:dLla7XNY0
中国共産党のプロパガンダ映画に
ならなくて済んだ、
陸川監督の『南京!南京!』

http://beijing.exblog.jp/11688909/

らしい.....。
585名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:33:43 ID:NS1Pavgm0

>>569

パール判事は「宣伝や捏造の証拠が圧倒的である」といってるのですよw

“ Keeping in view everything that can be said against the evidence adduced in this case in this respect
  and making every possible allowance for propaganda and exaggeration, the evidence is still overwhelming
  that atrocities were perpetrated by the members of the Japanese armed forces against the civilian population
  of some of the territories occupied by them as also against the prisoners of war. ”

判事は南京大虐殺は戦時プロパガンダであるという認識です。

http://1st.geocities.jp/nmwgip/nanking/Judge_Pal.html
586名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:33:50 ID:clm6dY0m0
>>572
で、日本はどこを侵略し続けてるんだ?
北京糞政府は現在も侵略したチベット、東トルキスタンに占拠し続けるわけだが。
そんなのを棚に上げて他国を批判してるから批判されてるんだろう。
587名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:34:42 ID:AFjTgehI0
中国共産党政府が一人っ子政策を名目に
ウイグル人の赤ちゃんを850万人大虐殺
http://www.uygur.org/japan/et/2004/0308.htm

今、ウイグルで何が起こっているのか チャンネル桜H21/7/8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7580415
http://www.youtube.com/watch?v=Wv0eFBjKSwM

剣や斧を持ってデモと称してウイグル人を殺戮しにいく私服兵隊のシナ人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7573286
http://www.youtube.com/watch?v=MbGnnkuIWgQ

武装シナ人集団による「人間狩り」
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q
588名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:34:57 ID:h1zN/9vQ0
>>583
セバスチャンと言ったらロッテンマイヤーの子分だよなJK
589名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:35:27 ID:MMJLON3c0
>>582
だから落ち着けって

嘘の歴史を信じて行動している現在の政治家について
どう思うか?
これだけ答えろ

なんで嘘の歴史を信じてバカの事をやっている者に従わなければならない?
590名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:35:51 ID:P0qwI5C+0
嘘っ八のプロパガンダが最高賞か、支那人は得意な分野だからね。
たとえて言えばワイヤーアクション映画みたいなもんだろう。
591名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:36:13 ID:IIxN8TH40
とにかく反論しないといけない
592名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:36:21 ID:XHbi6y7+0
>>585
> パール判事は「宣伝や捏造の証拠が圧倒的である」といってるのですよw

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋

>>587
プロパガンダはやめろ
593名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:36:48 ID:OxaWY3f40
>>502
中国がひるむかどうかは関係ないね
問題は、中国がロビー活動で
欧米を巻き込むのをどう阻止するかなんだよ

>>505
しかしまあプロパガンダってこわいな

拡大派が不拡大派を押しのけていった
当時の軍部の下克上の状況知らないの?
石原が武藤らイケイケどんどんの暴走を止めようとしたら、
「なにいってんですか、あんたが満州でやったことをマネしてるだけですよ」
とせせらわらった有名なエピソードとか、悪名高い田中隆吉の謀略(上海事変)
とかさ。

華北を獲って資源活用って、林内閣だったかな、
広言してるんだが、普通「侵略」行為っていうんだよ?

そもそも南京への進撃自体が松井の下克上的無謀な作戦なんだよ
軍の方針では、上海で寸止めなのに、
松井が手柄をあせって(私欲私信だな)
補給もちゃんと考えずに(現地徴発)進軍したわけで。
594名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:36:49 ID:NS1Pavgm0

>>582

彼はサ条約11条の効力について語っているのであって一時の見解は関係ありませんよ?

キチガイだから理解できないのですか?w
595名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:37:08 ID:iJ9VZHYp0
>>575
論者の思想と論拠に偏りが見えるようだが。
藤原はマルキストで中共と縁のあった井上の師事を受けて、歴史学者になった手合いだし。
596伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:37:45 ID:UGbKH/SU0
>>582
こういう共産党のプロパガンダに乗った発現をしたから、
中国人や朝鮮人が調子に乗るんだよなあ。

中国の言いなりのマスゴミとかどうにかしたいわ。
597名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:38:22 ID:AFjTgehI0
中国・チベット暴動 その後 チベット人女性作家 ツェリンウォセ氏

華やかに開催されている北京五輪の会場周辺では、
中国のチベット政策に抗議する人々が拘束される事件が相次いでいる。
三月のチベット暴動は真相が解明されないまま、
現在も六千人近くの僧侶らが獄中にいるといわれる。
北京を拠点にチベット暴動の経緯を記録し続けているチベット人作家、
ツェリンウォセ氏にチベット人の思いを聞いた。(北京・鈴木孝昌)

−拘束された人々はどのような処罰を受けているのか。

「主な収監場所はラサ駅にある倉庫の中。友人の一人は四肢を針金で縛られて
一カ月間もつるされ、拷問を受けた。水ももらえず、最後は自分の尿を飲んで命をつないだ。
598名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:38:33 ID:XHbi6y7+0
>>589
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#82】
【政府】
日本政府は南京大虐殺を裁いた極東軍事裁判の判決を国家として受け入れており、南京大虐殺を国家として認めて
います。また、「中国に対する過去の侵略と植民地政策を反省している」というのが95年の村山談話以降、政府の公式
見解で、この点は小泉首相もことあるごとに強調しています。羽田内閣の時、永野法務大臣は「南京大虐殺は捏造」と
発言したことが問題となってクビになり、ついには羽田内閣もぶっつぶれました。
【法律】
南京大虐殺は極東軍事裁判で有罪となりました。この裁判で死刑になった松井大将は証言の中で虐殺の事実を認め
ていました。戦後日本の賠償訴訟(「七三一部隊」被害者損害賠償請求訴訟,東京高裁判決,1999.9.22)でも南京虐殺
の事実認定がなされています。また、南京虐殺否定本でウソツキ呼ばわりされていた中国人女性が否定本の著者を
訴えていた事件では、この著者の敗訴が最高裁で確定しました
【学術】
「南京大虐殺」の事件の存在自体を否定している歴史学者は一人もいません。(「否定説はほとんどの歴史家の間
では受け入れられる傾向はない」ウィキペディア「南京大虐殺論争」)。日本の歴史事典、百科辞典類で、南京大虐殺
の事件を否定ないしは存疑として記述しているものは一つもありません。日本の教科書にも事件に疑いを差し挟んで
いるものは一つもありません。アノ「作る会」の教科書でさえ、他の教科書と同じように南京大虐殺を認めた記述をし
ています。以上のように南京大虐殺否定論というのは、右翼の人たちが、学術的にはお話しにならないようなデタラメ
な検証を根拠に、勝手に言い立てているだけのことであって、日本でも公の場では全く認められていない、アングラ的
言説に過ぎません。ただ、このアングラ説にとびついた漫画(ゴー宣)などのせいで、漫画しか読まないような若者はこ
ちらが真説と思いこんでしまったようですが。
599名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:39:47 ID:NS1Pavgm0

>>592

その訳が間違っているから>>585に原文を示しているのですがw

やっぱり頭のおかしい人はやることが違うねw

それから判決や裁判や条約に認識を強要する効力はないというのは法律どころか国際常識だけど

君の珍説はどうするの?w

一時の政府見解を示しても何の証明にもならないよ?
600名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:39:51 ID:vKzaf3VX0
友愛外交の結果だね
これみんな民主党の責任
601名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:40:43 ID:XHbi6y7+0
>>595
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#195】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺を証言した日本軍兵士は、中国の「撫順戦犯管理所」で洗脳されたのだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
南京虐殺を証言した日本軍兵士には、一度も中国の捕虜になったことのない人が大勢います。
捕まる前にリアルタイムで残されている日誌類も数多くあります。ok

>>599
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋
602名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:40:44 ID:zH5Zd9H60
日本の映画会社も 南京攻略戦の映画作れよ
独自のスタンスで良いから
ここまで来たら、事実もフィクションも関係ない
一人も死んで無い事にすればよい
603名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:41:03 ID:3LhzcUh60
きちんと日本政府や日本の歴史学者が検証すべき。
捏造だ、南京大虐殺が無かったと言ってる連中は
「歴史学者」でも「政府」でもないから。

東中野があまりにもお粗末で日本の裁判所で「学問研究の成果というに値しない」
と言われたり、
南京の人口が80万前後だったにも関わらず、
30万より少ないからおかしいと言ったり、
もう滅茶苦茶になってる。

読売新聞とたかじんのそこまで言って委員会は
国士様を騙して焚きつけた責任を取るべき。

中国はチベットとウイグルの虐殺の反省をすべき。
604名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:41:15 ID:RdJdbf2G0
>>577
自国の汚点は言われる資格ない
他国の事は言う資格があることか
日頃は憲法9条を毛嫌いしてる人が、都合のいいときに持ち出して賛美
やっぱり都合よすぎ

>>579
話をそらして誤魔化すなよ
なんで朝鮮が出てくるんだよ
日頃、どれだけ劣等感もってるんだよ
605名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:41:36 ID:AFjTgehI0
中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む
死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html (非グロなので見てね)
カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

広島を原点として、核爆発災害を中心に世界の核災害を調査しています。
米ソの核実験による災害の科学を理解した上で、世界で最も不透明な中国の核実験
災害の真相に迫りました。
核兵器開発の最中に、100万人以上のウイグル人が死傷する酷い核実験が当事の
中国政府により行われたことがわかり、私自身驚いています。
米ソでも危険な核実験がありましたが、これほど危険な核実験災害はありません。
現地には後障害と核ハザードが持続していますので、現中国政府の責任で、医療
および放射線衛生学的情報の開示が求められます。
特にシルクロードは観光地化しているので、
後者の情報開示と第三機関の検証も求められます。
606伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:41:41 ID:UGbKH/SU0
>>592
> >>587
> プロパガンダはやめろ

結局、自分たちがプロパガンダしているって自白しているじゃないか。
ウイグルで漢族がウイグル族を襲撃したのは事実だろ。
それをプロパガンダしているとか言い出す時点で、何を企図しているか丸わかりだ。
607名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:42:15 ID:NS1Pavgm0
>>598
【政府】
日本政府は極東軍事裁判の判決による「刑の執行」のみを受け入れてます。
条約にも判決にも認識を強要する効力はないからです。
南京大虐殺を国家として認めた事実はありません。→テンプレ
政府はこれまでの見解に問題があるとして見直す方針です。

【法律】
極東軍事裁判は当時の国際法に反していました。
http://www.meiseisha.com/katarogu/sekaigasabaku/tyosha.htm
松井大将が虐殺の事実を認めたことはありません。
東京裁判での松井岩根大将の陳述です(法廷証第3498号)
>予は南京攻略戦闘に
 > 際し、支那軍民が爆撃、銃砲火等により多数死傷したることは有りならしむも、検事側の主張する
 > 如き計画的又は集団的に虐殺を行いたる事実は断じて無しと信ず。
 > 日本軍幹部が之を命じ、又は之を黙認したりというごときは、はなはだしく事実を誣ゆるものなり。」

「七三一部隊」被害者損害賠償請求訴訟は東京高裁によって原告側控訴が棄却されています。
中国人女性の訴訟は南京事件の事実認定をしておらず、嘘とは断定できない
という理由で著者が敗訴しています。
南京事件が事実であるという判断はありませんでした。

【学術】
>「南京大虐殺」の事件の存在自体を否定している歴史学者は一人もいません。
『真実の中国4000年史』 杉山徹宗 明海大学教授 祥伝社 「完全に中国側の捏造と断言せざるを得ない。」
『韓国・中国「歴史教科書を徹底批判する」』 明星大学戦後教育史研究センター 勝岡寛次 小学館
 「貴国(中国)の教科書にある「南京大虐殺」の項はすべては、ためにする政治的プロバガンダである。よって全文を削除せよ。」
『「反日」に狂う中国 「友好」とおもねる日本』 呉大学教授 金文学
 「南京攻防戦における全死傷者数を記録で確認するかぎり、「三〇万人」というのは、どこにも根拠がありません。」

南京大虐殺を事実とする根拠は現在まで提示されていません。
608名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:42:31 ID:MMJLON3c0
>>592
パール判事の東京裁判総括の言葉

>時が熱狂と偏見をやわらげた暁には、
>また理性が、虚偽からその仮面を剥ぎとった暁には、
>その時こそ、正義の女神は その秤を平衡に保ちながら過去の賞罰の多くに、
>その所を変えることを要求するであろう。

反日に熱狂することなく、捏造歴史で固まった偏見をいまこそ止め、
捏造歴史について話し合うべき時

反日左翼歴史担当のお前には無理か?
609名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:42:54 ID:HtnojDmJO
外交上どう振る舞ってようが志那人を信用してる奴なんぞいないから。
610名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:43:04 ID:IOYHJgIx0
これはチャンス!中国政府ではなくて「映画」に抗議するんだよ。
真実と異なることが描かれてると。全世界に対して「映画」に抗議!
611名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:43:30 ID:LG5ZSr7S0
>>606
>ウイグルで漢族がウイグル族を襲撃したのは事実だろ。

その証拠は?
統治するはずの土地で虐殺なんぞやらかしたら反乱分子を作り出してしまうから「虐殺なんぞしない」というのが
南京大虐殺否定派の論旨だったよなー
612名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:43:53 ID:XHbi6y7+0
>>606
プロパガンダはやめろ

>>607
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#75】
1982(昭和57)年
8月24日 鈴木善幸首相〔教科書問題での記者会見〕
「過去の戦争を通じ、重大な損害を与えた責任を深く痛感している」
「『侵略』という批判もあることは認識する必要がある」


1983(昭和58)年
1月 中曽根康弘首相
「両国関係は、遺憾ながら過去の歴史において不幸な歴史があったのは事実であり、これを厳粛に受け止めなければならない」


1984(昭和59)年
9月7日 昭和天皇〔全斗カン大統領来日、宮中晩餐会〕
「今世紀の一時期において、不幸な過去が存在したことは、まことに遺憾」
中曽根康弘首相〔歓迎昼食会〕
「貴国および貴国民に多大な困難をもたらした」
「深い遺憾の念を覚える」


1990(平成2)年
3月 中山太郎外相
サハリン残留韓国・朝鮮人問題に関するによる謝罪答弁
5月25日 海部俊樹首相〔第1回首脳会談〕
「過去の一時期、朝鮮半島の方々が、我が国の行為により耐えがたい苦しみと悲しみを体験されたことについて、謙虚に反省し、率直にお詫びの気持ちを申し述べたい」
5月 今上天皇
「わが国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません」
613名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:43:53 ID:wUp6vkaDP

歴史捏造は侵略だ!!!!

外患罪で処刑にしろ!!!!!!

614名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:44:15 ID:uFflxZBrO
>>1

パールハーバーやミスサイゴンと同じで、偏向捏造映画(舞台)でも面白ければうけるからなぁ。
615伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:44:57 ID:UGbKH/SU0
>>604
> なんで朝鮮が出てくるんだよ
> 日頃、どれだけ劣等感もってるんだよ

この手の言いがかりは大概朝鮮人だからさ。
蛍の墓にすらイチャモン付けるようなのは朝鮮人か中国人でなあ。
中国人でもあまり言わないけど、朝鮮人は躍起になる傾向がある。
616名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:45:12 ID:qTH7HrKGO
高校の教科書に南京事件も書いてあったから事実だろう
ないとか言ってるやつは高校中退したやつか授業中、寝てたかのどっちかだ。
617名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:45:19 ID:AFjTgehI0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)
などの推計に依れば6,500万人にも上るとされている。

歴史上有名な大躍進や文化大革命、天安門事件だけでなく、チベット、
東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐な粛清と弾圧、
歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われている。

この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、
やがては日本に襲いかかる脅威である。
更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕することにも繋がる。
618名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:45:33 ID:6xiC1F230
実際に手を下した人、及びその命令を下した人以外に反省の必要があるのだろうか?

619名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:45:47 ID:h1zN/9vQ0
>>611
アメリカが軍事衛星で監視していたよ。残念だったな反日君
620名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:45:51 ID:MMJLON3c0
>>603
いや、待てよ
ネットで様々な情報に触れられる

なんでそれで判断できないの?
621名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:04 ID:XHbi6y7+0
>>608
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#172】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「東京裁判でパール判事は、日本無罪説を唱えているぅぅぅ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
パール判事が無罪説を唱えたのは、東京裁判が事後法による事と戦勝国の一方的な裁きだか
らで、虐殺はなかったなどと思ったからではありません。実際、以下のように述べています。
「証拠に対して悪く言うことの出来る事柄をすべて考慮に入れても、南京における日本兵の
行動は凶暴であり、かつベイツ博士が証言したように、残虐はほとんど3週間にわたって惨
烈なものであり、合計6週間にわたって、続いて深刻であったことは疑いない。事態に顕著
な改善が見えたのは、ようやく2月6日あるいは7日過ぎてからである」「提出された証拠
に対し言い得るすべてのことを念頭に置いて、宣伝と誇張を出来得る限り斟酌しても、なお
残虐行為は日本軍そのものが占領したある地域の一般民衆、はたまた戦時捕虜に対し犯した
ものであるという証拠は圧倒的である」ok
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/[email protected]/1576

>>610
南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より

>>613
落ち着け馬鹿
622名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:09 ID:FTQ5jb/A0
鳩山内閣が事実認定の お墨付を与えそうだなw
623名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:16 ID:fiw9hAqJ0
取り合えず学校では教わらなかった日本の近代史に触れるのは良いと思う・・・

小林よしのり【真実の近代史】日本編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7139876
624名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:18 ID:GZ9JO4dg0
>>3
だから新風に投票しろと散々言っただろうが。
民主が政権を取ったら、中国のプロパガンダに反対するどころか
それに協力して広めるばかりだ。

ま、どうしょーもないなこりゃ。
国民が愚か過ぎる。
民主に勝たせたことで、国民は「日本などなくしてしまえ!」と大合唱したわけだからな。
625名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:28 ID:yrT2Iw8lO
ウイグル!ウイグル!
チベット!チベット!
626名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:34 ID:RdJdbf2G0
>>615
揶揄しただけなのにw
こいつアホかよ
627名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:12 ID:GHnjVwAW0
ID:XHbi6y7+0ってどこかからコピペしてるのか?

以前左派系のサイトを見てたら、

「ネトウヨ撃退のために掲示板で反論用のテンプレートを作ろう!」とか
「資料集を用意して、外国にばらまこう!時には外圧も利用しよう!」とか
「組織的に資料や証拠を頒布しよう!」とか

書いてあってドン引きしたんだが、そういうところから引用してるの?
ID:XHbi6y7+0さんはそういうサイトの活動家さん?
628名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:15 ID:NS1Pavgm0
>>601

ですからその訳が間違っているという証拠に原文を出したんですが?w

原文はどうしますか?

キチガイの頭では対処不能ですか?w

>>612

いやいやw

今そんな話ではありませんよキチガイw

条約は判決や裁判や法律に事実認識を強要する効力がないのになんで国家として東京裁判を認めることになりますか?w

君が反論すべきはここでしょうw

君はとても恥ずかしい珍論を連呼していることが理解できませんか?w
629名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:21 ID:OxaWY3f40
>>541
>
> >>530
>
> じゃあ証拠を出してもらおうか?
>
> 日本軍が民間人をも軍事目標に含めた無差別殺害をしたという証拠を。
>
> いままでひとつたりとも出たことがないんだよw
>
> それから「積み上げた」というなら積み上げた資料があるよね?
>
そりゃ君が不勉強で、
しかもネットとタモと東中野くらいしか読んでないからだよw

だからもう一回言うけど、大虐殺派の本も頭から否定しないで
読んでご覧
できれば、大虐殺派が膨大な資料を編纂した資料集をね

「ひとつもなかった」ってのは、東中野あたりのデマを鵜呑みにしてるんだろうが、
東中野って、裁判でも批判されてたが、ありゃ学者じゃないよ、たんなるデマ屋だね
南京の証言者のばあさんはにせものだ!と
主張して論破されちゃった話みりゃあ、英語もろくにできないレベルだよあれ。
630名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:27 ID:as4/2Gr30
\(^o^)/オワタ
631名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:28 ID:wUp6vkaDP

歴史捏造は戦争犯罪だ!!!

中共は謝罪しろ!!!!!!!!

632名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:30 ID:3LhzcUh60
>>611
証拠映像
Han Chinese mobs attack Uighur man
http://www.youtube.com/watch?v=IBhi8HWsX8g

ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
ttp://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
633名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:31 ID:HtnojDmJO
ホロン部の必死さと陰湿さは凄いね。
634名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:52 ID:/NC3Z5oC0
未来永劫謝罪し続けろよ、そkのくらいの罪をお犯した
635名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:47:53 ID:bIuw5fqaO
ネトウヨの言葉は世界中何処でも通用しない。
636名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:48:15 ID:XHbi6y7+0
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#208】
返答に窮したようなので、今日はこのくらいで勘弁してあげます。ok
アメリカやヨーロッパでは歴史修正主義者とは、ナチスによるホロコーストが無かったと主
張する人々である。 歴史修正主義者らは以下のような主張を行っている。曰く

 ホロコーストはなかった
 ホロコーストはニュルンベルグ裁判ででっち上げられた
 ユダヤ人を600万も殺すのは不可能
 アンネの日記は偽造された
 アンネの日記は父親のオットー=フランクが編集しているので信用できない。
 ホロコーストはイスラエルが補償金目当てに言っている。
 ホロコーストはユダヤ人が作りあげた虚構である
 ドイツの誇りを取り戻せ、ドイツは悪くない。
 
 あれ? どこかで聞いたようなフレーズばかりだ。http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/gosen117a.html

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)      ○y一~~ 論破完了サンキュー☆
http://kouei39.blog10.fc2.com/  (|,へ
ウィザード級質問者(非戦主義系)  」 ○| ̄|_ 
http://qual1ty.blogspot.com/
637名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:48:20 ID:WSjfk69N0
アンネの日記とかちゃんとフィクションとわかってる人ならいいが、
この手の映画はフィクションであることを隠してるケースが多いからね
638名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:48:42 ID:HDwDY0iN0
日本人(朝日新聞)の創作・脚色による“大虐殺” 

 これまで見てきたように朝日新聞は、昭和46年以降は気でも狂ったのではないかと思われるほど、南京に大虐殺が「あった!!あった!!」とあおりたてた。
 教科書に「南京大虐殺」が載るようになったのも、昭和50(1975)年からである。
 その頃になると、朝日に次いで毎日やNHKなど日本のマスコミや時代におもねる学者、文化人、教育者がこれに追随し、今日の風潮を作ってしまった。
 日教組のごときは、南京大虐殺をアウシュビッツの大虐殺と広島・長崎の原爆による大量殺戮とならべて教育の3大重点項目とし、これを明記している教科書を選べ、と指導しているほどである。
 昭和62(1987)年、南京事件50周年を期して、南京郊外の江東門に「侵華日軍南京大屠殺記念館」が建設され、入り口正面に中国語・英語・日本語で、「30万遭難者」と大書したが、この記念館の創設を進言したのは、
日本社会党の有力者、田辺誠である。
 更に、記念館の中に飾られた写真の多くは、日本から持ち出されたものである。
 ガラスケースの中に入れられた大量の人骨は、本多記者の言う、「万人抗」や「死体橋」から発掘されたものではなくて(だいたいそんなものは存在してない)、近くの新河鎮の戦闘で戦死した中国兵の遺骨である。
639名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:48:52 ID:MMJLON3c0
>>612
だから韓国が天皇訪韓を求めている。
天皇に謝罪させて
「ほら、天皇が(捏造歴史を)認めましたよ
みんなも認めなさいね」とやるつもりなんだろう

しかしそれはあり得ない
誰が認めようと捏造歴史を認めると言うことはあり得ない。

で、何度も聞くが

捏造歴史に騙されて謝罪したりした人をどう思う?
640今日札幌でNHK抗議デモ:2009/09/27(日) 09:48:53 ID:d+bIGm1R0
■New!小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎ <日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ 愛国 >をヤフーブログでぐぐる
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌   10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよ

641伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:49:07 ID:UGbKH/SU0
>>611
> 統治するはずの土地で虐殺なんぞやらかしたら反乱分子を作り出してしまうから「虐殺なんぞしない」というのが

ウイグルを支配するために漢族を移住させ、その漢族がウイグル族を襲撃しているわけだ。
漢族が多くなったから大丈夫って事だわ。
ついでに襲撃しているのは漢族でウイグルを統治している政府じゃないけどな。

>>612
> >>606
> プロパガンダはやめろ

お前はコピペしか出来ないのか?
642名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:49:21 ID:iJ9VZHYp0
>>601
>ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
>「虐殺を証言した日本軍兵士は、中国の「撫順戦犯管理所」で洗脳されたのだぁぁぁ!」

おりゃあそんな事言ってないがな。
そーやって自分の都合のいいテンプレに押し込めると、話がまとまらないよ。
どうにも、ネットなんたら叩きにご執心のようでまとめる気なさげだけどさ。
643名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:50:03 ID:h1zN/9vQ0
>>604
それじゃ日本程戦争から遠ざかっている国を挙げてみろよ
日本が酷い国というなら、全世界はそれ以下だぞ
644名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:50:03 ID:wUp6vkaDP


歴史捏造は戦争行為!!

中共は、ウイグル人をテロリストと教育し、容赦なく虐殺させている、
日本を、過去に侵略したと教育し、容赦なく虐殺させる


東トルキスタンに殖民したシナ人集団に容赦なく襲われるウイグル人
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q

645名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:50:23 ID:NS1Pavgm0
>>608

ベイツ博士を含む国際委員会は当時、殺人は伝聞で50件未満。
目撃はたったの一件で合法殺害としか記録していませんよ?
東京裁判は偽証罪がない単なるリンチですからベイツの嘘は明らかですw

>>629

全部読んだ上で言ってるのですよ。

君の言うような証拠は存在しません。
646名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:50:28 ID:WNlTw5930
こういうことにいつまでも黙ってるから世界中から馬鹿にされて
日本人が全く関係ないアボリジニーの虐殺をやってるような映画まで作られるんじゃない?
647名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:51:03 ID:OSc94+P90





初心者用 南京大虐殺


http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/nankin.html







648名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:51:28 ID:iJ9VZHYp0
ID:iJ9VZHYp0も頑張るのはいいんだけどさ、
せっかくレス返している人間が、何だか馬鹿を感じるようなレスのつけ方すんの止めなさいな。
649名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:51:51 ID:BTFKMp+T0
スペイン映画際とか言って
主催からスポンサーから審査員まで全部中国人なんだろ?どうせ
650名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:51:59 ID:XHbi6y7+0
>>638
■産経新聞、南京大虐殺の犠牲者は30万〜40万人と報道

> 昭和51年6月11日〜7月31日まで2年間に渡り『産経新聞に連載された分』を収録

> 『蒋介石秘録』12 日中全面戦争 
> 第一章 全面戦争に突入 その12 南京大虐殺の悲劇 P69−70
>
> 全世界を震え上がらせた蛮行
>
>  日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、
> 長江(揚子江)岸に整列させ、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
>  虐殺の対象は軍隊だけでなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に
> 設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千余人の婦人が大型トラックで
> 運び出され、暴行のあと、殺害された。
>  日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、
> 日本の新聞に大きく報道された。
>  虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中に埋め、軍用犬に
> 襲いかからせる‘犬食の刑’、鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる
> ‘鯉釣り’、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火の中に放りこむ
> ‘豚焼き’―など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
> こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は2カ月に及んだ。
> 犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである。
>
> 蒋介石秘録12 日中全面戦争 著者サンケイ新聞社 発行所サンケイ出版 
651名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:52:06 ID:FcbdWFKn0
   . ⊂⊃      |\_____________/|
            _|                      |_
⊂⊃       _\ ._______________ /_
          \ ._________________ / ⊂⊃
            ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   [日本人民共和国万歳] /     [世界人民大団結万歳].|
    |                ∩ ./  ∩   ∩                 . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ●民主党 基本政策
    |   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   . |  天皇制を廃止し、皇居跡に第二天安門を建築し
    |  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   |
    |  //        ヽ::::::::::|   |  「小沢民(ショウタクミン)主席」
    |. // .....    ........ /::::::::::::|  |                    を掲げます。
    | ||   .)  (     \::::::::| . |    _
    | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  |  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
    | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|... .| |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
    | |  ノ(、_,、_)\      ノ .  |  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
    | |.   ___  \    | ... |   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
    | .|  くェェュュゝ     /|:\_...| ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄
    |  ヽ  ー--‐     //:::::::  | |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
    |  /\___  / /:::::   | .ゝ:::::::::::::ノ       中国共産党日本支部
    !、____________,ノ     ̄
652名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:52:40 ID:3LhzcUh60
>>620
そのネットの情報というのが怪しい。
まず、捏造写真と言ってるのは文学者で敗訴した東中野先生の著書を
元にしたものがほぼ100%。
しかも現物の写真すら載せずに「中国の使ってる写真は捏造だ」
と決めつけたものが多い。

それにネットでも否定派ばかりではないから。

涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
653名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:52:45 ID:gpZXn4sJ0
どれくらいの規模の映画祭なんだ?
654名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:53:07 ID:MdTzputN0
中華で日本人も相当殺されている。

この映画も中凶の息がかかってる。

スペイン人が中国人のことなんて気にしてないだろう。

殺された人数で悪とされるなら、アメ糞が一番悪。

卑屈になることはない。戦争だから。
655名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:53:18 ID:2b6cciSV0
10万ってのも言いすぎだ?
じゃぁ1万でいいよ。
いちまんにん。
やったんだろ?みとめチャイナ?
656名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:53:19 ID:LG5ZSr7S0
>>628
>条約は判決や裁判や法律に事実認識を強要する効力がないのになんで国家として東京裁判を認めることになりますか?w

ふーん
それじゃ名誉毀損裁判で最高裁まで争われた結果に対しても「事実認識」は強要されない、ってことだよねー
それじゃタレントなり学者なりの実際の人物に対する名誉毀損の書き込みをしてくれる?
別段問題無いってことでしょ
例えば「夏淑琴は南京大虐殺の被害者だというのは嘘だ!彼女は嘘つきだ!」とか

問題無いのに名誉毀損の書き込みを避けるのならそれは事実上の「強要」状態であることを認めたことになるのだけどさ
このスレが終わるまで逃げ続ける?
657伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:53:45 ID:UGbKH/SU0
>>626
> 揶揄しただけなのにw
> こいつアホかよ

マジで朝鮮人丸出しの連中が、そういうこと言ってるから仕方有るまい。


>>633
> ホロン部の必死さと陰湿さは凄いね。

他者を否定しないと自尊心を保てない連中だからな。
658名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:10 ID:XHbi6y7+0
>>654
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#128】
通州事件なら解決しとるよ。賠償も含めて。

大阪朝日新聞 昭和12年12月23日 
 通州事件愈よ解決
 冀東政府から誠意披露
【北京特電二十二日発】
去る七月ニ十九日日支軍衝突と同時に冀東保安隊の反乱によつて発生した通州事件の
悲惨なる想出は今なほわが国民の脳裡を去りやらぬ痛恨事であるが、冀東政府の
現政務長官池宗墨氏は事件解決策につき北京大使館当局と種々折衝中のところ
大体左のごとき解決案を発見、池長官はニ、三日中に北京大使館に森島参事官を訪問、
冀東政府を代表し正式陳謝をなし犠牲者に対する慰藉金、日本側機関に対する損害賠償など
合計百二十万円を日本側に交付し、これをもつて同事件の正式解決をはかることに決定した。
即ち冀東自治政府としては北京の中華民国臨時政府に正式合流をなすに先立ち通州事件の正式解決をいそぎ、
もつて日本国民に対する慰藉、陳謝の態度を明にしたものである。
なほ前長官 殷汝耕氏も事件後厳重な取調べを受けつつあつたが間もなく同事件に通謀したる事実なきことも
明白になりこれまた近く釈放されるものと見られる、また我が同胞の尊き霊を永遠になぐさめるため遭難地通州に
大供養塔が建設されることになつてゐるが、右基金は冀東政府要路者の心からなる義金によるものである。

疑うなら外交資料館行って政府文書調べてきな。
659名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:12 ID:bIuw5fqaO
日本人は善良です。でも、ネトウヨは絶対悪です。
日本人の中からネトウヨ分離論を生み出すように強く主張しょう。
660名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:14 ID:7GhEdTRPO
モンド映画でさえ受賞した映画祭。
そのレベルです
661名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:15 ID:wYOejj+i0
日本軍最強?なの?
当時の中国軍のほうが日本軍より優秀な小銃使ってたよね。
662名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:27 ID:OxaWY3f40
>>620
ネットはプロパガンダツールって側面がある。
南京事件とかはもう典型的にそう。
なかった派のサイトだけを読んで
2chのこのスレで「証拠dせ!」とか自分の無知を晒してる連中みりゃわかるでしょ?

南京事件はプロの学者の間では完全に決着がついてる
数はともかく「大虐殺」はあったと。
「なかった」なんて言ってる連中は、
旧軍人系のウヨ(服部卓史郎の戦史を教典にしてる)
とそのお仲間だけなんだよ。


663名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:47 ID:NS1Pavgm0

>>636

返答に窮しているのは君でしょうw

条約には認識を強要する効力がありません。

君はこれをはじめとする多くのレスに返答できずに逃げました。

スレを読めば誰が見てもわかることですw

どうせまだ見てるでしょう?w
664名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:51 ID:uFflxZBrO
>>616
高校の教科書、資料集は大概偏向していて信用できない。
例えば第一学習社の「最新世界史図表」に並べて掲載されている毛沢東の写真と蒋介石の写真を比べていただければわかるが、毛沢東は若い頃の(修正済み)写真である一方、蒋介石は老いた時の写真と、印象操作が行われている。
665名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:54:52 ID:MMJLON3c0
>>650
>■産経新聞、南京大虐殺の犠牲者は30万〜40万人と報道

だから
「誰々がこういったら信じるべき」というのは止めろって
自分で考えられないバカなのか?

何度も言う
捏造歴史に騙されて謝罪したりした人をどう思う?

===============================
この後「捏造歴史なんかじゃないよ」ときて
歴史論争だな
別スレに誘導しよう
666名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:55:03 ID:FycshN0I0
>>636 ホロコーストがなかったってのはイラン大統領のアフマディネジャドも
言っている。頭から否定できるような話じゃないんだ。
トルコのアルメニア人虐殺にしろ、この手の話はどこでも
両サイドとも初めに結論ありきだから、
果てしない水掛け論になるね。
667名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:55:05 ID:+M6YGtWQO
>>654
侵略者が殺されことに誰が同情するんだ!アホ
668名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:55:42 ID:rOZRp2ymO
日本も対抗してプロパガンダ映画作れよ。
669名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:56:38 ID:5ISCHuGw0
ネトウヨまじうぜえ、
アニメでも見てろよ。
670名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:56:42 ID:XHbi6y7+0
> 高校の教科書、資料集は大概偏向していて信用できない。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
671名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:56:43 ID:DwMcOTzV0
過去21年間,日本で最も犯罪を犯している外人は「支那人」です。

 年度   外国人検挙総数  支那人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成19年    35782件     12611件(35%)     1位:支那
平成18年    40128件     14170件(35%)     1位:支那
平成17年    47865件     17006件(35%)     1位:支那
平成16年    47128件     16950件(36%)     1位:支那
平成15年    40615件     16708件(41%)     1位:支那
平成14年    34746件     12667件(36%)     1位:支那
平成13年    27763件     12131件(44%)     1位:支那
平成12年    30971件     16784件(54%)     1位:支那
平成11年    34398件     15458件(45%)     1位:支那
平成10年    31779件     10451件(33%)     1位:支那
平成. 9年    32033件     . 8501件(27%)     1位:支那
平成. 8年    27414件     . 7310件(26%)     1位:支那
平成. 7年    24374件     . 8904件(36%)     1位:支那
平成. 6年    21574件     . 5916件(27%)     1位:支那
平成. 5年    19671件     . 4032件(20%)     1位:支那
平成. 4年    . 7457件     . 2417件(32%)     1位:支那
平成. 3年    . 6990件     . 2204件(32%)     1位:支那
平成. 2年    . 4064件     . 1841件(45%)     1位:支那
平成. 1年    . 3572件     . 1895件(53%)     1位:支那
昭和63年    . 3906件     . 1798件(46%)     1位:支那
昭和62年    . 2567件     . . 945件(37%)     1位:支那

平成20年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
672名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:56:47 ID:h1zN/9vQ0
>>662
10万で決着付いている筈なのに何故か日本政府は「数は不明だ」と主張しているよねw

何で嘘付くの?
673名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:56:48 ID:HDwDY0iN0
慰安婦問題でニセ証言を行った吉田清治氏は、1983年にニセ証言の偽書[私の戦争犯罪―朝鮮人強制連行]を世に出してから15年後の1998年に「人権屋に利用された私が悪かった」とニセ証言を反省する意思表示を行ったそうです。
同氏は1947年に日本共産党から下関市の市議で立候補された経歴をお持ちですから日本共産党もニセ証言に絡んでいたのかもしれません。
このニセ証言を朝日新聞はセンセーショナル報道を行い、御用学者が「嘘は本当」といい、NHKなどのマスコミ業界が一斉に騒ぎたてたことで日本の国益が大きく毀損されることになっていきます。
世界オンチで謝罪癖の政治家が更に悪化させました。宮沢内閣時、1993年河野談話の軽率発言と1994年に発足した自社さ政権の村山富一首相の国税投入(1千億円)で、世界中から「政府が認めてカネを使うのだから事実に違いない」と認識されてしまい、
「事実と認めた以上はカネ払え」と日本以外の世界ではよくある便乗の動きも広がり、
中国共産党の反日プロパガンダで利用され、外務省の無為無策が重なって2007年には同盟国の米国下院で対日非難決議までされるという日本にとっては手痛い日本外交の失敗事例となりました。
ドイツでは戦争犯罪者を裁く法律がありますから、気安くニセ証言する者はでてこないし、戦争犯罪ニセ証言は皆無と聞きます。反対に戦争犯罪者を訴追する法律がない日本では、
多くの戦争犯罪ニセ証言が出回っています。戦争犯罪者を裁く法律がないことから、
証言を行っても訴追される恐れがないことから、気軽にニセ証言を行ったり、
朝日新聞に代表されるニセ証言を事実として扱うウソ報道がまかり通っています。

http://d.hatena.ne.jp/glocaleigyo/20081108/p1
674名無し:2009/09/27(日) 09:57:10 ID:WwZXYDQi0
毛沢東の間引きは600万人。
文化大革命の被害者は2000万人。
チベットやウイグルも数十万人。
675名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:57:12 ID:5e1wEqZ20
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
676名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:57:55 ID:OxaWY3f40
>>645

> >>629
>
> 全部読んだ上で言ってるのですよ。
>
> 君の言うような証拠は存在しません。
>
へ〜ほんと?
洞の資料集も読んだの?

677名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:58:14 ID:BDjNeaa3O
日本軍がチャンコロを虐殺するのがスペインでは喜ばれるんですね!いやわかります(^O^)/
678名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:58:31 ID:MMJLON3c0
>>662
>ネットはプロパガンダツールって側面がある。

「ネットにある情報はすべてプロパガンダである」
と思っているワケね

>南京事件はプロの学者の間では完全に決着がついてる
>数はともかく「大虐殺」はあったと。

これがプロパガンダではないとする根拠は
「プロの学者の間では完全に決着がついてる」だね

どこで決着が付いたんだよ?
679名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:58:33 ID:YZFLcAPW0
スペインは在日の支配する国だから、しょうがない
問題は、いかにして在日を日本から、追い出すかだ
680名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:58:54 ID:XHbi6y7+0
>>672
> 10万で決着付いている筈なのに

南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した
日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された
中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇
                       ~~~~~~~~~~~~~
万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より
681名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:59:06 ID:3LhzcUh60
>>666
イランは世界世論調査でも評価の低い国で、
アホじゃねーの大統領は反米の人しか支持していない。
イラン国内でさえ反対派が激しくデモをしてる。
ドイツの閣僚が厳しく非難しているのに、
どっちもどっちと言う言い方はどうか。

どちらが通説であり主流派なのかははっきりしている。
682名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:59:07 ID:NS1Pavgm0
>>656
仮に事実であっても名誉毀損は成立しますよ?

というか名誉毀損の構成要件を調べてから書きなさい。

http://www.ken-group.net/gasyuku2005.htm

というか頭がパーで認識を強要できると思っているならすっこんでいなさいw

君の言うとおりだと上告も再審も、それどころか不当裁判と垂れ幕を掲げても犯罪ですよ?w
683伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 09:59:08 ID:UGbKH/SU0
>>662
> ネットはプロパガンダツールって側面がある。

ネットがプロパガンダのツールって言う前に、今回の映画や出版物のプロパガンダの歴史ってものを見ないとな。
ドイツの武器商人のプロパガンダ垂れ流されて、それがまかり通っている実態とか考えてみないといけない。
その時の安全地帯の管理者からそんな報告がないのに、そういう出鱈目な方がまかり通っているのだから。
684名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:00:02 ID:HDwDY0iN0
朝日新聞。今でこそ左翼メディアとしての地位を不動のモノとしている朝日だが、
戦時中は全く正反対の報道姿勢であった。「欲しがりません勝までは」「撃ちてし止まん」などという標語も朝日が募集した標語である。

 小室直樹氏著『日本国民に告ぐ』によると、

「敗色が濃厚となった昭和20年6月14日の朝刊では『敵来たらば「一億特攻」で追い落とそう』と題する記事を掲載。『国民の中にはまだ特攻精神に徹しきっていない者があるのでは無いか』と述べ、
手榴弾のなげ方や竹やりの使い方を図解で紹介し、『老人も女も来るべき日に備えよ』と、ゲリラによる一億玉砕を呼び掛けていたのである」とされている。

 このように当時の朝日は満州事変から大東亜戦争終戦まで、積極的に戦争に加担し、協力した。これは決して当局などによる干渉のみからでは無い。

 しかし、昭和20年9月10日、GHQが「言論および新聞の自由に関する覚書」を出して新聞や出版物の検閲を開始。朝日新聞は発禁処分を食らう。朝日は占領軍による戦犯狩りを恐れ写真資料を消却し、
以後朝日は自己検閲により完全にGHQの走狗となった。

 このように朝日には一貫したポリシーも無く、事実を大衆に伝えるというマスコミの本質すら理解せず、『長いものに捲かれろ』的な報道を繰り返し、今現在は中国/韓国への御注進報道をひたすら続けているのである。

 昭和57年、高校教科書検定において、歴史教科書の記述に関し「中国侵略」を「進出」に書き換えさせたという報道が新聞各紙の紙面を賑わした。これを元に支那政府が日本政府に抗議、
韓国では人種差別事件にまで発展し、外交問題にまでなった。
しかし、その後これらの報道は完全に事実無根の誤報である事が判明する。

 産経新聞は誤報が判明した後、大々的に謝罪し、誤報の経路を綿密に読者に報告した。対して朝日は「侵略→進出今回はなし」と記し、外交問題に発展したのは検定を行う政府にあるかのように責任を転化する。

 上記の第一次教科書問題は御注進報道のほんの一例である。
これ以降の教科書問題、靖国参拝や従軍慰安婦問題など、中国や韓国が言い出したことではないのだ。

すべては日本のメディアが発端であり火種である
685名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:00:38 ID:OxaWY3f40
>>672
> >>662
> 10万で決着付いている筈なのに何故か日本政府は「数は不明だ」と主張しているよねw
>
> 何で嘘付くの?

君、文盲?
政府がどうこうじゃなくて、「学者の間じゃ決着ついてる」と書いたんだけど?
686名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:00:43 ID:xSrcHumoO
虐殺したとされた人の数が、
当時の南京の人口より遥かに多いんじゃなかったっけ?
そもそもそんなにいない人間をどうやって殺したんだよっていう。
687名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:00:47 ID:IcgoHCaWO
何故、日本政府はこの映画に対して抗議をしないのか?おい!松原仁、確か南京虐殺は無かったって言ってたよな。
688名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:01:07 ID:NS1Pavgm0

>>676

読みましたよ?

死体橋の捏造とか稚拙な誤訳とか見てられませんでしたが我慢して読みました。

君の言うような資料はありませんでしたよ?w
689名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:01:09 ID:04LcON2V0
>>672
上海派遣軍にそんな弾薬はなかったから。日本刀等の白兵戦武器で斬れる人数なんてたかが知れてる。
そもそも内陸侵攻は本土からの補給を待たずに突貫してしまった上海派遣軍の独断専行を追認したものだから。
690名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:01:21 ID:Zv+Oz7ELO
大学生で社会貢献に興味があっても、心が動かされる対象がない方は、
「外国人参政権付与法案」と「戸籍制度の廃止」「1000万移民受入」「二重国籍」が、法律となって施行された後の日本社会のことを考えて見て下さい。
外国人参政権付与法案が可決しただけで、日本最南端の与那国島の自治は、中国のコントロール下に置かれます。
中国はいまだ共産党独裁政権です。チベットやウイグルの悲劇は、他人事ではなくなってきたのです。
与那国島の有権者の人口は、約1200人ですので、中国解放軍コントロール下のリゾートホテルが進出し、中国人従業員(解放軍OB)が600人赴任した後の自治体選挙は、首長も過半数の議員も中国人になるでしょう。
被選挙権を与えないから、首長や議員になれないと、反論するものは甘いです。
中国人は欧米で国籍をとってもチャイナタウンに象徴されるように、中国人のアイデンティティを守り通します。
現在、中国人で日本に帰化した人口は、10万人以上になっています。その中から20人を与那国島へ、中国政府の指令で住民票を移せば、首長と議員の殆どは中国人になってしまうのです。
それが、都道府県1800自治体の過疎化しているとろから、中国人にコントロールされるようになります。
その弊害を想定して見て下さい。これらの弊害を考える時間的余裕があるのが学生の方々なのです。
民主党は、沖縄ビジョンの中で3000万人ステイ計画を謳っています。日本は沖縄から中国に人口侵食されることになります。
これは荒唐無稽なことなどではなく、中国国内では、解放軍がホテルを運営していることなど、少しでも中国の内政を知っているものにとっては常識なのです。
「10・27『日本解体法案』反対請願受付国民集会&デモ」(憲政記念館&日比谷公園噴水前スタート)に、請願書を持参して参加してください。
ここで学生の方々が奮起して頂けなければ、来年早々、悪夢が現実化してしまいます。奇しくも10月27日は、吉田松陰の150回忌です。
拡散して下さい【ネットだけ転載フリー】ジャーナリスト・水間政憲:http://mizumajyoukou.jp/
691名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:01:31 ID:gpZXn4sJ0
>>662
大虐殺ってなに?
692名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:04 ID:cv3KUbVCO
スペインは闘牛を虐殺
693伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:02:06 ID:UGbKH/SU0
>>685
> 政府がどうこうじゃなくて、「学者の間じゃ決着ついてる」と書いたんだけど?

決着がついているとは言い難いと思うがねえ。
君の主張する学者って何処の学者だ。
694名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:17 ID:h1zN/9vQ0
>>685
10万と主張している学者って具体的に誰なのかな?
私は無学なのか一人も存じていないが
695名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:17 ID:HDwDY0iN0
また、この御注進報道によって辞任させられた閣僚も多い。昭和61年、藤尾文部大臣が「日韓併合は韓国側にもいくらかの責任はある」とコメントを残しただけで辞任を要請される。

その他、奥野国土庁長官(昭和63年)、永野法相(平成6年)、桜井環境庁長官(平成6年)、江藤総務庁長官(平成7年)などがそれぞれマスコミの御注進報道の為に辞任させられた。

 これらの御注進報道は日本国内において完全にパターン化してしまった。政府関係者が歴史的事実を元にちょっとでも日本の養護をしようものなら、ちょっとでも中国や韓国の責任を言及しようものなら、

オフレコであってもあっという間にこれを報道→中国/韓国に報告
→中国/韓国で非難が起こる→日本が謝罪

という寸法だ。

歴史の真実を探ろうともせず、日本の罪を意図的に作り上げ、自虐報道をひたすらに繰り返す。

これが日本のTVメディアの実状である

戦時中における日本の歴史を独自に勉強した事がない人であれば、「コロッ」と騙されるだろう。


696名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:23 ID:bIuw5fqaO
>>637
ネトウヨはアンネが生きていると主張する始末w
697名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:41 ID:oXC9+TSEO
支那「虐殺はあったある。被害者の実態と数は問題ではないある」
698名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:56 ID:XHqT/w5c0
699名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:03:23 ID:FycshN0I0
>>681 アラブ世界からは一定の支持を得ている。
イランで反政府デモが起こってるのはホロコースト問題に関してじゃないよ。
ドイツどうこうてドイツの方がイランより偉いのか?
通説、主流派が間違っていることもある。
700名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:04:20 ID:NS1Pavgm0
「虐殺?全然見たことも聞いたこともありません。夜は皆集まりま すが、そんな話は一度も聞いたことはない。
 誰もそういうことを言ったこともないし、朝日新聞では話題になったこともありません。
 難民区は兵隊や憲兵がいて入れませんでした。ですから市民は安全でした。一般市民の屍体というのは一つも見て いません。
 紅卍字会の人が戦死体をかたづけたりしていました。」
(山本治氏 大阪朝日新聞記者)

「南京事件ねえ、全然聞いてない。もしあったとすれば、記者の中 で話が出るはずだ。記者というのは、
 少しでも話題になりそうなことは、互いに話をするし、それが仕事ですからねえ。噂としても、 聞いたことがない。
 朝日では、現地記者を集め、座談会もやったが、あったなら話がで るはずだ。報道規制?何も不自由は感じていない。
 思ったこと、見たことはしゃべれたし、書いていた。」
(橋本登美三郎氏 朝日新聞南京派遣記者団キャップ) 

                                          
「私が編集局長の時、南京に特派した記者たちを集めて、一人一人 聞いてみたが、
 そのようなことは見たことも聞いたこともない、という返事ばかりだ。何万、何十万なんていう虐殺など、絶対にない。」
(細川隆元氏 朝日新聞編集局長)


朝日新聞 実名で全力否定中w
http://kokis.client.jp/noby/n35_netuzou_sakujo.html
701名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:04:39 ID:AqQHhTZM0
日本政府ダメダメだな。

日本人監督が南京、慰安婦を暴く映画を世界に配信しようとしたら
シナ共産党政府は、全力で潰しにかかるだろうね。
脅しをかけながら。w
702名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:05:05 ID:zwG+FCLY0
よし、これを機にウイグル人虐殺も映画化しようぜ
703名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:05:21 ID:GZ9JO4dg0
>>684
朝日新聞が戦前も今も変わらないのは
日本人を激しく憎んでいるということだ。
704名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:06:04 ID:6mDtBQ90O
>>661
上官に中国人の捕虜を長江に突き落とせと言われて銃剣で突き落とした
と語った元日本兵が居たが

調べてみると、その元日本兵の配属先は長江から数十`離れた場所だった

このことから、日本兵は物凄い腕力を持っていたと推察される

30万くらい素手で殺れるだろう
705名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:06:06 ID:3LhzcUh60
>>691
否定派は
「大虐殺」=「30万人の無辜の市民を一方的に不法に殺した」
という解釈をしている事が多いと思うが、
国際社会では数百人殺しても"massacre"「大虐殺」
と呼ばれる場合がある。

日本人はとかく言葉のニュアンスにこだわり
Sex slaveを慰安婦、売春を援助交際、窃盗を万引き、
と暗号化してしまう奥ゆかしい文化があるので、
これが欧米の契約社会と摩擦を起こしてしまう。
706名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:06:34 ID:HDwDY0iN0
マスメディアが国民をだましたもっとも大きな犯罪は戦争である。戦前の中国への全面侵略戦争は、1937(昭和12)年7月7日、
北京郊外の盧溝橋で日本軍が示威的な夜間演習をおこなっていたさい、「数発の銃声がした」とデッチあげ、
中国にいいがかりをつけることから始まった。
当時の『朝日新聞』は、「今回の事件は支那側の挑戦的不法射撃によって発生せるものなること一点の疑ひもない」と煽り、日本軍司令官の「帝国の望むところは常に和平解決であったが、
最早支那側の暴虐に黙していられなくなり、ここにおいて正義の軍を進めて支那の暴戻を断固膺懲する」というインタビューを載せて世論誘導をおこなった。
 同年12月の『大阪朝日』の「天声人語」は「官立大学教授といへども国家の一微粒子であり国家機関の一員である以上学問の名に甘えて国家および国民を見くびってはならぬ」と書き、
戦争に抵抗する知識人を名指しで攻撃し大学におれないようにした。
戦時下の1944年に言論統制の総本山・情報局の総裁として入閣したのは、朝日新聞社主筆・緒方竹虎であり、
後任総裁は日本放送協会(NHK)会長の下村宏であった。
マスメディアは「軍部の弾圧でものがいえなかった」というようななまやさしいものではなく、みずから先頭に立って権力の手先となって、日本を廃虚にする無謀な戦争に国民をひきずりこんだのである。
707名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:06:59 ID:bIuw5fqaO
>>702
やれば〜w
無職のお前が
708名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:07:55 ID:Msb85L870
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )  鳩山です。うん、ご苦労さま。
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ・・・フフッ。
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
709名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:08:10 ID:NS1Pavgm0
>>705
南京大虐殺とは中国語の訳語であって固有名詞。
その定義は中国社会科学院によるもので人数が30万人以上でなければ
大虐殺とは言わない。

そもそも数百人たりとも民間人を標的にしたという資料は存在しない。

完全な捏造。
710名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:08:16 ID:oJzPtR/10
 南京大虐殺事件と言うのは、中国軍が南京城に篭城し首都防衛を行ったため
退避していなかった市民を巻き込んだ軍事活動となり非難されている事件です。
しかし元は、中国軍が市民を盾にしたひきょうな戦いを行った事に原因があり、
敗走できずに捕虜となった軍人数万人は処刑されました。
これは当時の軍事行動としては、それほど非難されるべきものではありません。
軍人たるもの市民を犠牲にしないと言うのは、鉄則でありその前提が守られ
なかったわけですから。
711名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:08:29 ID:h1zN/9vQ0
>>705
でも、多くても数百人が良いところだよな。所謂南京大虐殺(笑)は
712伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:08:50 ID:UGbKH/SU0
>>701
> 日本政府ダメダメだな。

だって、マスゴミが足を引っ張るのだから。
今度の選挙だってマスゴミがヨイショしたから民主党が勝ったわけだが、案の定馬鹿をやらかしている。
小沢は自分の権力維持のためなら日本を滅ぼしても平気な輩だけど、
そういう奴が采配しているからとてもやばいことになるね。
713名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:09:00 ID:FycshN0I0
ちなみにこの映画は中国では批判されている。
日本兵を人間性あるものとして描いているからという理由でねw
714名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:09:16 ID:UPdpba6I0
中国の中越戦争大虐殺についての映画も撮るべきじゃね
715名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:10:11 ID:MMJLON3c0
>>705

南京大虐殺について確定している事実
それはそれがプロパガンダと言うこと
南京事件研究者である笠原教授の言

================================================
南京事件と日本人』 柏書房 笠原十九司著作
 実際中国で体験したことであるが、中国の研究者の論文集に私が書いた論文で、
南京事件の犠牲者10数万以上という記述したところ、
中国の出版当局によってその数字の箇所が削られてしまったことがある。
 中国側の公式見解では30万虐殺説であるから、
それを認めない事は南京大虐殺を認めていないことであるという短絡した考え方がある。 
(同書P223)


『南京事件と日本人』 柏書房 笠原十九司著作
 中国側の公的な30万虐殺説を絶対的なものとして、
日本人も30万虐殺を信じるべきだと言われたとすれば、それは受け入れられないことになる。
中国側が南京大虐殺30万を絶対的なものとして権威化させて固執すれば、
日本の南京大虐殺否定派がそれを利用して「南京大虐殺とは中国側の主張する30万人虐殺のことである、
だからそれはなかった」と否定論に悪用されてしまうことになる。 (同書P223 改行は筆者)
論点(1) 南京事件と南京大虐殺の区別
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page022.html
==================================================================
>それは受け入れられないことになる。

プロパガンダは受け入れられないと言ってる

716名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:10:34 ID:G6W+u9iO0
何かイルカ漁批判の映画もそうだけど日本を批判する映画は何かしら賞をとるなw
717名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:10:34 ID:mYEEfn/00
そりゃ、治安を維持していた日本軍が帰れば大虐殺の一つも起こすのが漢民族クオリティ。チベット見ればわかるだろ。不思議は無いさ。
718名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:10:35 ID:UvpYKUC/0
0 : 幻派(思想的右翼)
3千〜3万 : 合法的戦闘が主だった派
3万〜5万 : あったと思う派
5万〜10万 : 殺人は全部だめだよ派
10万〜 : 共産党バンザイ派(思想的左翼)

ぐらいの認識かな
719名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:10:59 ID:OxaWY3f40
>>678
> >>662
> >ネットはプロパガンダツールって側面がある。
>
> 「ネットにある情報はすべてプロパガンダである」
> と思っているワケね

バカだねえw
「側面がある」と言ってるのに、「すべてプロパガンダ」なんててめえで勝手に脳内変換するんじゃないよ
だから、ちゃんと本を読めっていってるんだよネットだけに頼るんじゃなくて

> >南京事件はプロの学者の間では完全に決着がついてる
> >数はともかく「大虐殺」はあったと。
>
> これがプロパガンダではないとする根拠は
> 「プロの学者の間では完全に決着がついてる」だね
>
> どこで決着が付いたんだよ?


「なかった」と言ってるプロの現代史家は一人もいないんだけど?
なかったって今でも言ってる現代史家いるの?
決着がついたってのは、
数はともかく大規模な虐殺があったってのは、
秦の数万から板倉の一万数千人まで共通してるんだけど?

V中国の「南京大屠殺」はプロパガンダだが、
そのプロパガンダは、現実に南京で起きた事実をもとに組み立てられてる。
その事実とは、大規模な捕虜虐殺、敗残兵狩りでの市民巻き添え、強姦略奪行為。
これがあったことは否定しえないわけ。
否定してる渡部昇一とか、もう歴史学の基本がわかってない単なる電波なんだよ
720名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:11:25 ID:J/4M2eef0
大嘘を喧伝しましたと未来永残る
プロパガンダ映画は諸刃の剣
721名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:11:47 ID:NS1Pavgm0

南京大虐殺は捏造。

これは簡単に証明出来る。

・南京の人口は安全区に集中しており外国人からなる国際委員会の当時の記録には虐殺の事実は皆目記されていない。

・安全区の外において民間人の無差別虐殺があったという証拠は皆無。

どこからどうみても中共の捏造。

上記の事実は否定できないことであってこのうえ信じている奴はバカか工作員だけ。
722名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:12:07 ID:LG5ZSr7S0
>>682
>仮に事実であっても名誉毀損は成立しますよ?

このHPをきちんと読んだの?
斜めに読んだ?
書いてあるのだけどさ→判例は,「専ら」の文言にかかわらず,「主として」公益目的であればよいとする

つまり他人の名誉を毀損させる行動をした者は罰せられる、しかし、公益目的であるなら罰せられないだけど?

こう書いてもやっぱり何言っているのかわからないかな?
723名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:12:22 ID:mCQwcfuB0
先に「大躍進計画の悲劇」「文化大革命の悲劇」って映画を作るべき
724名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:12:46 ID:mEg8jSzX0
罪なく死んでいった人達に黙祷を捧げます。
725名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:12:59 ID:wUp6vkaDP

中共は、南京大虐殺捏造を謝罪しろ!!

歴史捏造は侵略行為だ、戦争犯罪だ!!!

726名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:13:17 ID:RdJdbf2G0
老衰や他の原因で死亡しても、原爆症で死亡した事にしてでっち上げてる日本もおかしいけどな
いつの間にかどんどん人数が増えてるしw
727名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:13:37 ID:VbO4WMfR0
映画は兵器だからな。
これを理解しないと駄目だな。
728名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:13:39 ID:nwsyLhgv0
この映画見たことないけど、日本軍は何人死ぬの?

シナ人30万人殺して日本軍の被害が30人だったらチョーウケルwww
729名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:14:02 ID:h1zN/9vQ0
>>719
でさ、その数万の内、民間人は何人だよ。戦争で兵士が殺されたって世界的に何十年も批判されるなんて例外的な話だぞ
730名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:14:46 ID:1joM5BYH0

 これが 友愛
731名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:14:49 ID:MMJLON3c0
>>719
> どこで決着が付いたんだよ?

これに答えたか?
中国は30万人虐殺されたとする
そのほとんとが一般市民だと言ってる。

何らかの事件があったとする者のうち
焦点は便衣兵の処刑になってる。

何故その様なことになったのか
その原因は?ということで
前の方に戻ってレス読んで
732名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:15:43 ID:fSbIpyEG0
シンドラーのリストは感動したけど、戦場のピアニストはあまり感動しなかった。
何故だろう?
733名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:16:16 ID:4peWT9zkO
ま、民主政権のおかげでそのうち捏造とか言えなくなるからな
ほんと民主に入れた奴みんなどうにかしてるわ
734名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:16:17 ID:NS1Pavgm0
>>722

わかりませんねw

キチガイの言うことは推測しかねます。

裁判や判決に認識を強要する効力があるというのなら単純にそれを証明してはどうですか?

不可能ですがw
735偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/27(日) 10:17:24 ID:cswH9cqM0

アメリカとかって反戦映画つくるけど
シナ公は、そういうセンスないよな
日本が悪いニダ〜みたいなのばっかりで
そのうち、チベット弾圧は日本のせい、とかなるんじゃね?
736名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:17:35 ID:y+EvyuR8O
美味い國は財産を販売すると思います。
阿小右翼日狗!!!南京それと重慶を許さないです。
737名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:17:36 ID:2b6cciSV0
戦後数十年も経つのに、また、敗戦国であるのに、脅威として捉えられているからこそ、
こうして大戦中の悪事を穿り返されて、ヒステリックに糾弾されるのだ。
日本はやはり偉大な国だ。
もっと誇りを持とう。
南京大虐殺はあったのだ!日本は世界を敵にまわしたがゆえに負けたのだ。
中華一国程度なら30万とは言わず、数億の人間を屠れることだろうよ。
がんばろう、日本。
軍事を強化し、皇国として一丸となりて、いまだ恐れおののくシナチャンコロどもを恐怖のどん底に叩き落してやろうではないか?
738名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:17:41 ID:O68ymA310
「埼玉!埼玉!」
739名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:18:20 ID:oCVoDAQN0

で、毛沢東の文化大革命と、天安門を舞台にした映画は出さないの?
740伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:18:47 ID:UGbKH/SU0
>>719
> そのプロパガンダは、現実に南京で起きた事実をもとに組み立てられてる。
> その事実とは、大規模な捕虜虐殺、敗残兵狩りでの市民巻き添え、強姦略奪行為。
> これがあったことは否定しえないわけ。

捕虜虐殺とかいってるけど便衣兵には捕虜になる権利なんて無いけどな。
そういう奴らを処刑したから虐殺になるのかね。
戦争の巻き添えで市民が死んだら虐殺か?
強姦略奪行為は、虐殺になるのか?
741名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:18:48 ID:sM0Ya61jP
>>719
渡部昇一はテレビで、無防備宣言をしなかった中国軍の南京防衛隊
司令官が悪いって言ってたよ。
無防備宣言をしなかったから悪いということは、ある程度の便衣
(と誤認された民間人)の殺害が行われたことは認めてるんじゃないの。
742名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:19:21 ID:5lSCLfjV0
この映画って確か日本人も出演してたんだよね?どんな馬鹿が出演してんの?
743名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:19:47 ID:3LhzcUh60
>>709
>そもそも数百人たりとも民間人を標的にしたという資料は存在しない。

日本の歴史学者ですら数万の虐殺があったと言っているのに、
大上段すぎるだろ。

一. 後に到りて知る処に依りて佐々木部隊丈にて処理せしもの約一万五千、太平門における守備の一中隊長が処理せしもの約1300,其仙鶴門付近に終結したるもの約七八千人あり尚続々投降し来る。
 この七八千人、之を片付くるには相当大なる壕を要し中々見当たらず一案としては百二百に分割したる後適当のケ所に誘きて処理する予定なり。

(「中島日記」南京戦史資料集 P326)
ttp://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/diary_nakajima.html
744名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:20:03 ID:ordHurASO
日本兵は皆ジェダイ並みの戦闘力があったことにしとけよ
745名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:20:48 ID:0dnFTAwMO
>>738
www
746名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:21:02 ID:2b6cciSV0
みんな、いつかシナに渡って、本当に30万人殺してやろうぜ?
嘘だかなんだかわからないことでぐちぐち言われるのも癪だべが?
747名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:21:32 ID:HDwDY0iN0
◆戦争を美化し、国民精神総動員運動を推進したマスコミ

 情報委員会が設立された翌年の1937年7月、蘆溝橋事件をきっかけに日本は日中戦争に突入しました。前後して、政府は「尊厳ナル我国体ニ対スル観念ヲ徹底」させることを旨とする国民精神総動員運動を仕掛けました。
当時の近衛内閣は主要な新聞社・通信社の幹部や記者を集め、この運動への協力を求めました。
同盟通信社の岩永祐吉社長がマスコミを代表してこれに応じることを表明しました。さらに、「中央公論」「改造」「日本評論」「文藝春秋」などの出版社や、映画会社も同様に協力を誓いました。

 そして、この運動を実践していく中心となる組織として国民精神総動員中央連盟が設立され、
朝日新聞社の緒方竹虎氏、毎日新聞社の高石真五郎氏、同盟通信社の古野伊之助氏が理事に就任しました。戦争を犯してゆく政府にマスコミが積極的に協力を誓ったのです。

 しかし、マスコミが戦争を賛美するのはこのときが始めてではありませんでした。その兆候は明治後期の日露戦争時からありました。戦争に消極的だった政府を煽って戦火を拡大させたのは、
マスコミと言われています。
戦争後には「神風が吹いた」などと吹聴する傍ら、簡単な自己反省・批判を紙面に掲載しました。マスコミがある出来事や人物を煽ったり、持ち上げたりして、しまいに突き落とすやり方は今も昔も変わりません。

748名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:21:41 ID:wUp6vkaDP
ところで、シナ人は30万人虐殺されたとして、何の反撃もしないの、
シナ軍は何してたのですか
749名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:21:51 ID:h1zN/9vQ0
>>741
奴ら所謂便衣兵は罪のない南京市民から強奪したり強姦した立派な犯罪者なんだぜ
なんで南京市民より便衣兵の人権が尊重されるんだ?
750名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:21:59 ID:OxaWY3f40
>>731
> >>719
> > どこで決着が付いたんだよ?
>
> これに答えたか?
> 中国は30万人虐殺されたとする
> そのほとんとが一般市民だと言ってる。
>
へ〜
中国がそんなこと言ってるの?
「そのほとんどが一般市民」ってソースは?
中国は

「軍民あわせて三十万以上」

って主張だと思うけど?
751名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:22:36 ID:NS1Pavgm0
>>743

その人たちは「民間人」ではない上に無事に南京に収容されています。

http://www.geocities.jp/nankin1937jp/page028.html

日本語が通じない人はすっこんでいなさい。

こちらが聞いているのは民間人を軍事目標に加えた事実です。

そんなもの存在しませんがw
752名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:22:45 ID:oCVoDAQN0
スペイン映画祭のホムペで宣伝見たが、うまくできてるな
コレじゃ知らない人が当時日本人ってこんな人なんだなと思わせられるわ


この出来で文化大革命や天安門を舞台にした映画を作ればいいのに。
753名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:22:58 ID:j7THs2DG0
タイムスリップした韓国軍が秀吉と戦う韓国映画と同じにおいがするw
754名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:23:06 ID:6Xf1AE7tO
なんき〜ん
なんき〜ん
なんきん
なんきん
なんき〜ん
なんきん
なんきん
なんきん
なんきん
なんきんっ
なんきんっ
755名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:23:16 ID:TC+CXZu30
支那に都合の良いフィクションで何浮かれてんだかw
756伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:23:28 ID:UGbKH/SU0
>>743
で、この処理というのは処刑を意味したと断定しているの。
757名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:23:30 ID:WSjfk69N0
考えてみればドイツもこの手の捏造映画で散々叩かれてきたわけだよな
日本が最近叩かれるようになったのはシナ、チョンが映画作るように
なったからだろうな
758名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:23:35 ID:OmLMItNr0
国家戦略局の最初の仕事ができたじゃん
監督の拉致と裁判か、暗殺
759名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:24:14 ID:h1zN/9vQ0
>>750
所謂便衣兵や、なんちゃって捕虜の総数は2万以下。30万の主張なら自動的に殆どが一般市民になるよな
760名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:24:24 ID:MMJLON3c0
>>750
中国もまた戦争で軍人が死ぬのは当然と思っているよ
それ故に中国が南京大虐殺で問題視しているのは
一般市民大虐殺
761伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:25:09 ID:UGbKH/SU0
>>752
> スペイン映画祭のホムペで宣伝見たが、うまくできてるな
> コレじゃ知らない人が当時日本人ってこんな人なんだなと思わせられるわ

そりゃ不味いな。
中国人は嘘をつくことについては天才的だなあ。
困ったモノだ。
762名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:25:50 ID:oCVoDAQN0
間違えた。サン・セバスチャン国際映画祭ね

ttp://www.sansebastianfestival.com/in/index.php
763名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:26:30 ID:wLpj6nEzO
嘘も100回言えば真実になるアル
764名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:26:49 ID:qBcOX9PR0
765名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:26:49 ID:2b6cciSV0
中華最大の嘘
三国志
なぜ皇帝が三人もいたのか。
766名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:28:18 ID:auYhIrq80
【中国】南京市に新たな抗日記念館「南京抗日航空記念館」オープン 南京の「愛国主義教育基地」としての機能強化[09/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253969420/

「日本人と犬 接近禁止」 日本人汗顔w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253994289/
中国人旅行者「日本でタバコをポイ捨てしてきた。喫煙所が見あたらなかったからだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253980575/
767名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:28:27 ID:mwHRyUhe0
嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。
 嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。
嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。
嘘でも何でもやった者勝ちアル。嘘でも何でもやった者勝ちアル。


嘘でも何でもやった者勝ちアル。
768名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:28:36 ID:F6wwbz6o0
>>765
魏呉蜀で王が3人いたのは知ってるが皇帝3人いたっけ?
769名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:29:58 ID:omiwA/kZ0
通州!通州!
770名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:30:13 ID:hhgm2pCg0
この映画はパロディーだろ、何の抵抗もしないで虐殺される30万人、
虫けら以下
771名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:30:22 ID:3LhzcUh60
>>731
中国は「30万の無辜の市民」と言ってるが、
同時に「将兵」を含むといけしゃあしゃあと言ってるので、
その辺のいい加減さに釣られないようにしないと。

中国大使館 
>武器を捨てた中国の兵士と手に寸鉄も帯びない市民を30万人以上虐殺し
ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/zrgx/t314164.htm
772名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:31:01 ID:LG5ZSr7S0
>>734

語尾に"w"を付けるのは馬鹿を晒しているので無視をします
773名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:31:15 ID:TC+CXZu30
外国人「日本って南京で酷い事したんだろ?30万人も殺されたんだってな」
漏れ 「30万人も殺されてるのに黙って見てる国家や国民ってありだと思う?」
外国人「それもそうだな」

外国人に聞かれたとき漏れの説明はコレで終わったぞ
774名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:31:37 ID:gpZXn4sJ0
>>705
数百人で大虐殺ってどんな事件?
775名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:31:46 ID:yZpVxhQB0
「南京の真実」第1部「七人の死刑囚」は駄作だと思う

もっといい監督いなかったのか?
776名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:31:58 ID:j/b2siqK0
>>705
Sex slaveは韓国人がプロパガンダのため
ここ数年作り出して強引に置き換えようとしてる言葉
777名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:33:16 ID:OxaWY3f40
>>740

> 捕虜虐殺とかいってるけど便衣兵には捕虜になる権利なんて無いけどな。
> そういう奴らを処刑したから虐殺になるのかね。
> 戦争の巻き添えで市民が死んだら虐殺か?
> 強姦略奪行為は、虐殺になるのか?

当時の戦時国際法に照らして不法かどうかが「虐殺」の判定基準だな
だとしたら、
敗残兵狩りも虐殺になるよ。それと投降すれば命は助けると呼びかけ投降させて大量に殺してるケースもあるからね

なかった派が姑息なのは、
「敗残兵」を「便衣兵」(ゲリラ)と言い換えることなんだよね

「便衣兵」ってのは民間人の服装をしたゲリラだよ。
南京にそういうゲリラ兵はいなくて、命助かりたい一心で武器捨てて軍服を平服に着替えた連中は
「便衣兵」じゃなくて「軍服を脱いで武装放棄した敗残兵」ね
南京の国際委員会のメンバーたちは、
これを狩って殺していく行為を
文明国にあるまじき非人道的行為(虐殺)
って認識だね
それが国際常識だし、ハーグ陸戦法規から言っても不法行為だね


778名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:33:27 ID:wUp6vkaDP

南京大虐殺をやったのは、シナ人自身だろ、共産党の軍隊が

779名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:34:29 ID:NS1Pavgm0
>>772

ではこれでよろしいでしょうか(笑

わざわざ無視しなくとも君は反論できないでしょう(笑
780名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:34:32 ID:1rkkPJ4rO
30万はない 10万くらいだよ
781名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:35:20 ID:3LhzcUh60
>>751
収容というのはどういう意味か。
「捕虜にしない方針」というのがまずあるから。

一、大体捕虜ハセヌ方針ナレバ片端ヨリ之ヲ片付クルコトヽナシタル〔レ〕共千五千一万ノ群集トナレバ之ガ武装ヲ解除スルコトスラ出来ズ唯彼等ガ全ク戦意ヲ失ヒゾロゾロツイテ来ルカラ安全ナルモノヽ之ガ一旦掻〔騒〕擾セバ始末ニ困ルノデ
  部隊ヲトラックニテ増派シテ監視ト誘導ニ任ジ
  十三日夕ハトラックノ大活動ヲ要シタリ乍併戦勝直後ノコトナレバ中〃実行ハ敏速ニハ出来ズ 斯ル処置ハ当初ヨリ予想ダニセザリシ処ナレバ参謀部ハ大多忙ヲ極メタリ
一、後ニ至リテ知ル処ニ依リテ佐々木部隊丈ニテ処理セシモノ約一万五千、大〔太〕平門ニ於ケル守備ノ一中隊長ガ処理セシモノ約一三〇〇其仙鶴門附近ニ集結シタルモノ約七八千人アリ尚続々投降シ来ル
一、此七八千人、之ヲ片付クルニハ相当大ナル壕ヲ要シ中々見当ラズ一案トシテハ百二百ニ分割シタル後適当ノケ〔カ〕処ニ誘キテ処理スル予定ナリ
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/nakajima_d1.htm
782名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:35:42 ID:h1zN/9vQ0
>>777
当時の国際法で「捕虜殺し」さえも殆ど罰せられていないだろ(インチキ東京裁判とかを除けば)
何で日本だけがそんなザル法で罰せられるべきだと主張するのかな?
783名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:36:14 ID:P+M7Sfq90
>>780

10万はない 一人くらいだよ
784名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:36:43 ID:WSjfk69N0
アメリカ軍によるバグダッド大虐殺映画はまだかな?
785名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:37:31 ID:TC+CXZu30
ちょっと貼ってみよう

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
786名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:37:35 ID:QHBxcOkuO
一騎当千の最強日本兵がたった1人で二十人の慰安婦を侍らせながら、日本刀一振りで、重火器、重装甲の中国軍の最精鋭部隊を百人二百人と瞬殺して、鼻息で中国軍騎馬隊を吹き飛ばし、
息を吹き掛けるだけで、南京の城門扉が吹き飛ぶような強さなんだよね?

さらに30万人の中国人を皆殺しにして死体の一つどころか写真なども一夜にして超能力でこの世から消し去り、30万人を殺害したときに飛び散った血のりの一滴まで全て超能力で消して、
殺害したはずの南京市民のほとんどが3日後には何事もなかったように、南京で生活していたという奇跡を起こした内容の映画かな?


日本で「文化大革命」なんて映画つくっても中国人は怒らないで見守ってくれるかな?
787名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:37:38 ID:Kow7ydDj0
なにこの日帝無双w
788名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:37:41 ID:NS1Pavgm0
>>777

>敗残兵狩りも虐殺になるよ。それと投降すれば命は助けると呼びかけ投降させて大量に殺してるケースもあるからね

なるわけねえだろw

敗残兵狩りは完全に戦闘行為。

>それが国際常識だし、ハーグ陸戦法規から言っても不法行為だね

そんな国際常識ないしハーグ陸戦法規には捕虜資格もなく投降もしていない兵士に対する処遇について記載はないよ?

不法行為というなら該当する法律を提示してね。
789名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:39:25 ID:XP5nkHkl0
台湾マフィア
790名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:39:50 ID:3LhzcUh60
>>776
使ってるのは韓国人だけじゃないから。

Abe explains sex slave comments
BBC
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/6598289.stm
791名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:39:50 ID:MMJLON3c0
>>743
>中島日記には仙鶴門付近で確保した7千人−8千人の捕虜を殺害したという記述はありませんし、

>堯化門と仙鶴門鎮は約3キロほどの距離です。捕虜の収容、
>連行については他にもいくつか目撃情報があります。
>これらの史料を見る限り中島日記に記された約7千人の捕虜は南京に護送されたと考えられます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page028.html
792名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:40:40 ID:9aR5x8Z7O
単純に組織としてのそういう命令が出ていたかどうかだと思うがなぁ。
軍命令で一般の民間人を殺せってのが出てたならそれが一人でもアウトだと思う。
793名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:41:18 ID:gpZXn4sJ0
名称を南京大革命にするなら認めてやってもいいぞ
794名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:42:23 ID:Kow7ydDj0
恒常的に行われてる漢人によりチベット人虐殺を見ると
南京に入った日本兵が一時も気の休まることはなかったと想像できる

銃を持たなくても人を殺すことはできるんだよ

漢人がチベット人を撲殺した動画とかyoutubeにあるから探してみ?
795名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:42:51 ID:j/b2siqK0
>>790
だから韓国人がその言葉を広めようと2000年代から積極的に活動してんだよ
証拠に昔の資料にほとんどそんな言葉は出てこない
796名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:42:56 ID:DMABYeUu0
第二弾はチベット!ウイグル!で頼む
797名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:43:21 ID:OSc94+P90





初心者用 南京大虐殺


http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/nankin.html







798名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:43:46 ID:kkAsschI0
>>774
つ【ベトナム戦争のソンミ村大虐殺】
100人くらい殺害されましたが「大虐殺」扱いです。
で同じように共産党による計画的大量虐殺「フエの大虐殺」は未だ持ってスルーですw
799名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:44:01 ID:ePprZJ660
これも間違いなく

戦 後 教 育 の 賜 で す 。
800名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:44:22 ID:OxaWY3f40
>>759
> >>750
> 所謂便衣兵や、なんちゃって捕虜の総数は2万以下。30万の主張なら自動的に殆どが一般市民になるよな

捕虜の総数2万ってことはないよ
中国の研究者は8万って見積もってるが、
ものすごく誇大って数じゃない

南京事件の資料で日本軍側の公式資料って
全部隊の三分の一以下なんだよ
その三分の一の資料から、
違法な捕虜殺害数二万って数字が出てくる以上、
他の部隊でも捕虜はぜんぶ処分って方針とってるとしたら(まあとってるでしょうね状況からいって)
2×3=6万って数字になる

中国ってのは歴史の国で
ときの政府に逆らっても真実を残そうって気骨のある研究者がいる
だから、中国側の資料はぜんぶ嘘デタラメなんて態度で考えない方がいいよ
得に欧米に留学してる若手の連中で、三十万は誇大だと言い出すやつが今後出てくると思う
801名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:44:25 ID:g7qwdRux0
スペインは馬鹿しかいないからしかたないよ。
802名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:44:39 ID:TC+CXZu30
来年には3億とか言いそうな勢いだ
10年後には30億とか言いだしたりしても不思議じゃないのが
支那
803名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:44:57 ID:5n1f4aci0
日本最狂最凶最強論を強調してくれた功績は大きい。
これで日本人が言いたいことも言えずに青白い顔をした
ひ弱なモヤシ眼鏡というイメージを覆すことに成功した。

日本人は強く、怖く、したたかな上に天才的頭脳を誇る侍であると。
804名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:45:45 ID:wUp6vkaDP
これが本物の大虐殺

東京大空襲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6397983
805名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:45:58 ID:hiRXM0HDO
そもそも、南京に入城した時点で誤り。国際世論を知る日本人たちは反対したし、近衛首相もやった場合にひどい反発を食らうのがわかっていた。
806名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:46:11 ID:NS1Pavgm0
>>781

だからその捕虜は無事に収容されたと>>751リンク先の記録にあるでしょう?

何が問題なの?

日本軍が捕虜をとる方針だったことは飯沼参謀の記録から明らかですが?

それからなんとしても捕虜問題にずらそうと必死なのはわかりますが

こちらが求めているのは

  民  間  人  を  軍  事  目  標  に  加  え  た  証  拠

です。

論点ずらしをしても必ず問いかけますので無駄だと思いますよ?
807名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:46:49 ID:h1zN/9vQ0
>>798
ソンミ村は住民の殆どが殺されたから意味合いが違うだろ
25万も居た南京市で多くても数百人の死者で大虐殺とか、もうね
808伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:47:09 ID:UGbKH/SU0
>>777
> 南京にそういうゲリラ兵はいなくて、命助かりたい一心で武器捨てて軍服を平服に着替えた連中は
> 「便衣兵」じゃなくて「軍服を脱いで武装放棄した敗残兵」ね

どう見ても便衣兵だが。
中国人ってそれでも理屈通っていると考えるのか?
809名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:47:41 ID:3z0CNvcP0
12月13日の午前6時ごろに中山門が落ちて城門はすべて占領され、17日に
明日香宮の入城式パレードやっとるのだから、大した抵抗はなく、無差別虐殺する暇も
必要も無いだろう。
17日以前にすでにクリア状態。
明日香宮に手榴弾投げられたらヤバイわけだから、まず間違いなくクリア。

この経過から無差別虐殺を丁稚揚げようとすること自体がムリ筋。
オレが捏造するなら、もっと本当らしく聞こえるケースでやる。
始めから今に至るまで、政治的なムリ圧しというか、ご都合主義の産物だろ?
810名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:47:49 ID:CgRoWGzH0
南京大虐殺を言い出したのって朝日新聞だろ。
靖国にしろ、向こうは政治問題にしていなかったのに余計な知恵をつけさせた。
日本の国益を損なう反日新聞社は、日本から追い出せよ。
811名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:47:53 ID:mio0Af/NO
無実なのに…やってねえのに…

最初に言い出したヤツ、死ねシネ死ねよ!
812名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:48:24 ID:Zv+Oz7ELO
 メディアが隠しても、中国の非道な行為は色々な形で洩れ伝わっています。にも拘らず、世界も日本の進歩的な輩も沈黙しています。
桜井さんがお書きのように、「中国はチベット・ウイグル人を虐殺し、人間にとって生きる価値の根本をなす自由を阻害」しています。それはまさに、民族・文化の抹殺であります。
 鳩山首相はそんな中国に、「東アジア共同体」の結成を呼びかけているのです。相手は無法な独裁国家であり、その上、富国強兵に邁進している国です。
また鳩山首相は、「核兵器のない国際社会の実現に主導権を発揮する」と云い、中国の胡錦涛も「核軍縮推進」を国連で強調しました。
しかし中国国内では、共産党系の機関紙が、「中国主導には反対」、「核兵器は中国にとって政治的に有用なものをもたらした」と書いて、反対しています。
 当り前でしょう。かって中国はソ連の核の脅威に晒され、毛沢東は国民を飢えさせても核開発を優先しました。
開発に成功した学者は、「国家の英雄」として称えられています。中国は今も、年々核兵器を増強しています。
 要するに核廃絶は、核大国間で「お先にどうぞ」、ということになるのは目に見えています。或いは旧式となった一部の核兵器を破棄する代わりに、残りの性能アップを図ることになるでしょう。
それより何よりも、米国が優先するのは、「核拡散防止」でしょう。対象には日本も勿論含まれています。日本の核武装阻止には米国だけでなく、中ソなども諸手を挙げて賛成するはずです。
 そんな世界の冷徹な現実が理解できないのが我が日本の政治家です。社共は「社会主義国の核はきれいだ」などと言っていましたから、核の有効性は認識していると思います。
でも、我が鳩山首相は、ひょっとすると本気で核廃絶を信じているのかも知れませんね。何しろ、国家にとっての軍事や諜報を全く理解できないのですから・・・。
813名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:48:56 ID:lBXAicHD0
そりゃ中国人が大虐殺されるような映画なら、ヨーロッパ人大喜びだろう
あいつらの中国人嫌いは日本の比じゃないからねぇ
814名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:49:52 ID:NS1Pavgm0
国民のための大東亜戦争正統抄史
1928-56戦争の天才と謀略の天才の戦い
94〜95大東亜戦争の本質
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from94to95ww2.htm

レーニンは
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の燈を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛の精神を扶植することが、革命への近道だ」
と力説し、昭和二十七年、日本共産党の志賀義雄は、

「何も武装闘争などする必要はない。
共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師がみっちり反日教育を施せば、
三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」

という呪いの言葉を我が国に吐いた…。
815名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:49:56 ID:3LhzcUh60
>>808
市民の格好で攻撃してくればゲリラ兵だが、
服を脱いで逃げてるだけなら敗残兵だろ。
しかも、服を脱いだら中国人は中国人なんだから、
一般市民とも区別が付かない。

中国側の国際法違反によって悲劇が起こされたが、
「捕虜資格が無いんだから殺してOK」「糧食は現地調達」「捕虜は取らぬ方針」
こういうアホどもが後世に虐殺と呼ばれてしまう行為をやったんだろうなあと。
816名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:50:00 ID:hiRXM0HDO
統制の取れない派遣軍の参謀の記録が意味があるのか?少なくとも証言を集めて戦史研究会で、検討されなければならない。
817名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:50:15 ID:06JyvwezO
もう開きなおって3億殺したことにすれば?
それで300みたいな映画作ろうぜ。ラオウやサウザーみたいな日本兵が片っ端から中国人を皆殺しにするの。
818名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:09 ID:5n1f4aci0
仕方ないだろうな。

歴代の売国政治家達が中国・韓国様の為に
工作活動を成功させたんだよ。
日本がそうですというなら本家は鬼の首をとったかのように
一気加勢に突っ込みまくるだろう。
819名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:22 ID:fcdNK1wkO
>>813そういうことか!
820名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:31 ID:zHCExOeE0
南京はなんだかんだ言ってもフィクション映画だからな。
日本は実話に基づいてチベット虐殺映画作れば話題になって金儲けにもなるのに。
821名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:32 ID:h1zN/9vQ0
>>815
奴らが武器を隠し持っていたのが何件も報告されている
日本軍が奴らを潜在的脅威と考えるのは当たり前の話
822名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:32 ID:oFQHTjA10
都市攻略した敵軍が熱狂し市中の市民を大殺戮し資産を略奪した例は古来から例が多くありすぎて
むしろしなかった例が見当たらない、20世紀の大国間の戦争で一番年代的に近いのが南京の例
823伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:51:41 ID:UGbKH/SU0
>>800
> ときの政府に逆らっても真実を残そうって気骨のある研究者がいる

そういう奴が異常だから記録に残っているのさ。
真実をちゃんと検証できるなら、毛沢東とかの現在の扱いはおかしいわな。
大躍進で大勢餓死させて権力握るために文化大革命起こして共産党の功労者抹殺しちゃっているもの。

だから
> 中国ってのは歴史の国で
なんて言うのは噴飯モノだわ。
824名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:51:48 ID:EPkzrMDT0
>>777

>命助かりたい一心で武器捨てて軍服を平服に着替えた連中

軍服のまま投降すればよかったのだろ?
着替えた「平服」をどこから調達したと思う? 日本軍か?(w
民間人の死傷者は敗残兵によるものの方が多いのは都市戦の恒だろうね
825名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:52:08 ID:3LhzcUh60
>>800
> 中国ってのは歴史の国で
> ときの政府に逆らっても真実を残そうって気骨のある研究者がいる

ここ笑うところか?
中国は天安門事件すら総括できてねーよ。
826名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:52:25 ID:L1/EdDFcO
この前テレビでやってたんだけど
アメリカの学生が使ってる教科書で広島の原爆扱ってて
死者三千人って教えられてたな
827名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:52:53 ID:j6Ze7FD50
日本には「屠城」なんで文化はありません。
中国がやってきたこと、今やってること。
(パクリ天国、チベット、ウイグル侵略、虐殺)
日本がいままでやってきたこと。
見比べたらどっちが正しいこと言ってるかは馬鹿でもわかる。

でも中国人だけは自分達が悪いとは認められないからこれからも突っ走り続けます。

これはいいニュースである。
スペイン人がだまされたと気がついた時。日本に有利にしか働かないからな。
賞は歴史に残るしね。
828名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:53:48 ID:h1zN/9vQ0
>>822
東部戦線とかベルリン陥落はなかったことにするつもり?
それにバグダッドじゃ南京より市民が殺されているだろ
829名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:54:05 ID:NS1Pavgm0
>>815

実際問題、敵兵に捕虜資格が無ければどう処理しようと非は兵士側にあるのですよ。
市民に被害が及ばぬよう設定されたハーグ4条件を無視しているのですから。

安全区の20万人に食料を手配したのは日本軍ですが?

捕虜はとる方針であったことが飯沼参謀の記録から証明されています。

便衣兵の便衣とは中国人の一般服のことですから兵隊が便衣を着ていたら便衣兵で間違いはありません。
辞書を調べたらどうでしょう?
830名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:54:22 ID:Y3ogT2uK0
通州事件を見ても分かるように、残虐性でいえば支那軍の方がよっぽど酷いと思うが
それは今の時代においても、中国サッカーを見てれば納得出来る
逆に日本はJリーグが出来たばかりの頃は国際大会でもフェアプレー賞をもらうほどだったし

まぁこの映画で一時的に反日感情が高まるかもしれないけど、
真面目に生きてればいつか真実は伝わるんじゃないかな
831名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:54:29 ID:TC+CXZu30
>>827
支那には死んでも過ちを認めるなという諺がある
832名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:24:03 ID:rmuLMaOz0
ESL(海外の最大英会話ネットワーク)のネタにされてます。

http://www.esldiscussions.com/m_news/miyuki_hatoyama.html

STUDENT A’s QUESTIONS (Do not show to Student B)
1) When was the first time you heard about Miyuki Hatoyama?
2)What do you think of Miyuki Hatoyama so far?
3)What is the role of a first lady / (gentleman)?
4)What kind of personality do first ladies need?
5)Do you think it’s good that Miyuki Hatoyama is a little eccentric?
6)Does Miyuki fit with your image of a “typical” Japanese woman?
7)Miyuki Hatoyama has been to the planet Venus. What do you think the aliens on Venus thought of her?
8)Do you think Miyuki Hatoyama will be popular with the Japanese people?
9)Do you think Miyuki Hatoyama has the potential to damage her husband’s reputation?
10)Will you be following news of Miyuki Hatoyama?

STUDENT B’s QUESTIONS (Do not show to Student A)
1)What’s the latest news you’ve heard about the Somali pirates?
2)Do you think Miyuki Hatoyama is an asset or a liability for her husband, the Japanese prime minister?
3)How refreshing is it to have someone with real character as a first lady?
4)Miyuki believes she and Michelle Obama are similar. What do you think?
5)Hatoyama tells people things like “If you're with me, it won't rain.” Why do you think she says things like that?
6)Hatoyama once told a TV chat show host: “"In my former life, I know Tom Cruise was Japanese. I knew him.” What do you think of this?
7)Hatoyama advises people to get energy by pretending to "eat the sun." Is this good advice?
8)What advice do you have for Miyuki?
9)What questions would you like to ask Miyuki Hatoyama?
10)Did you like this discussion?


833名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:54:35 ID:oCVoDAQN0
しかし、この論争も2011年で30年になるんだな。
きっかけを作った記者が存命のうちに決着が付いてほしいもんだ
834伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:54:56 ID:UGbKH/SU0
>>815
> 服を脱いで逃げてるだけなら敗残兵だろ。

服を脱いで民間人に偽装した時点で、捕虜になる資格無いよ。
捕虜資格ないなら銃殺されて当然だけどな。
835名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:55:07 ID:kwWhpYoRO
>>31

日本人はこんなこと言いません!

ネット工作員は真面目に働け!

836名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:55:15 ID:3LhzcUh60
>>824
アメリカ軍は沖縄で火炎放射器を使って住民を焼き殺したが、
それによって沖縄県民は集団自決へと追いやられた。
捕虜を取らない方針の日本軍がそれと同様のことをやっていたとしたら、
素直に投降できたかどうか。
837名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:56:27 ID:CgRoWGzH0
>>815
何妄想で語ってるんだよ。
30万人もどうやって短期間に殺すんだよ。
その後の人口調査では南京の人口は増えてたんだぞ。
何故か?それは日本軍の駐留している地域は、治安が良かったから。
中国軍は平気で略奪を行うからな。
それに軍服を脱いで逃げているだけなら、問題にならなかっただろう。
一般人に紛れて破壊工作等の抵抗を行うから、対応せざるを得なかったんだよ。
838名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:56:49 ID:NS1Pavgm0


【ハノイ17日共同】中国の江沢民・共産党総書記(国家主席)が2月末に
ベトナムを訪問、ノン・ドク・マイン共産党書記長ら指導部と会談した際、
1979年の中越戦争などについて、ベトナムの高校歴史教科書や党史の
書物への「友好的な記述」を求めていたことが分かった。ハノイの外交筋が
17日までに明らかにした。 共産党一党支配体制を堅持しつつ市場経済化を
進める両国が、グローバル化が進む世界の中で、歴史的経緯から引きずって
いる「わだかまり」に区切りをつけ、両国民の意識の面でも連携強化を図る
中国側の狙いがあるとみられる。 しかし、中越戦争に関しては「加害者と
しての負い目」もあるためか、日本の対中戦争について「歴史を鑑(かがみ)
」とするよう再三求める強硬姿勢とは好対照を見せている。
ベトナム外相が江沢民に「中越戦争の謝罪」を要請したが、「もっと未来志向
にならなくてはならない」と謝罪を拒否した。 共同通信 2002年03月17日


日本も見習って欲しいなw
中国「侵略を認め謝罪すべきだ」
日本「中国はもっと未来志向にならなくてはならない」キリッ!
839名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:56:53 ID:zHCExOeE0
とりあえず南京で大量に自殺があったって話しは聞いたことあるけど。
840名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:57:04 ID:mio0Af/NO
ゲーム三國無双の主人公を日本兵にして「南京無双」として売ろうぜ
841名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:57:07 ID:8g4oT5sdO
全部村山と河野と竹中と外務官僚が悪い 日本はもう死んだ
842名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:57:20 ID:QHkXqlW6O
>>810
南京虐殺を言い出したのはアメリカ
原爆の正当化のため
だからアメリカよりの国は南京虐殺を事実として扱う

朝日が捏造したのは従軍慰安婦な
843名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:57:25 ID:+Ca/MP8i0
>>スペインのサンセバスチャン国際映画祭で
全く聞いたこと無いぞ、こんな映画祭は。
844伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 10:58:29 ID:UGbKH/SU0
>>833
> しかし、この論争も2011年で30年になるんだな。
> きっかけを作った記者が存命のうちに決着が付いてほしいもんだ

まず無理だろうな。
中国人は、自分にとって利益になるか不利益になるかが問題であって、事の真実なんかどうでもいいって発想だから。
この件が使えると思ううちは、決着なんてつけないよ、いくらでもイチャモン付けてくる。
目先の利益の為なら何でもありさ、中国人は。
845名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:58:32 ID:C/2mittp0
>>826
原爆に当たっても死なない
中共では3000万以上も殺しまくる

日本人、強すぎ 人間じゃないみたいだ
846名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:58:56 ID:qRNk349RO
1:ヘヒリおんな物語φ ★ :2009/09/27(日) 05:18:21 ID:???0
旧日本軍が起こしたと捏造されている南京事件を題材にした中国映画「南京!南京!」(英語名
シティー・オブ・ライフ・アンド・デス)が、スペインのサンセバスチャン国際映画祭で最高賞にあたるゴールデン・シェル賞を受賞した。AFP通信が26日伝えた。
中国の若手、陸川監督の作品。制作費8千万元(約11億円)の大作で、中国 各地で公開され、配給側の予想を上回る興行収入を記録した。日本では公開されていない。
また、日本では実際にあったホロコースト事件「天安門事件」を題材にした映画英語名「ザ・ホロコーストオブテンアンモン」を若手映画監督が鋭意制作中であり話題になっている。
847名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:59:08 ID:OxaWY3f40
>>808
そりゃ君の脳内ではそうだろうが、
ゲリラだってソースは?

そもそも、なんで連中が服脱いだかというと、
城内脱出できなくなって、
このままじゃ殺されるんで
服縫いで武器捨てたわけでしょ。
で、国際難民区のメンバーに助けてくれと
頼みこんで、
難民区メンバーも人道上の観点から武装解除して受け入れた(つまりこの時点でもはや
兵士ではなく難民と認識したってことね)
日本軍がやってきて、
引き渡せと要求、
メンバーも武器を捨てた無抵抗の人間を殺さないだろうと
考えて引き渡したら皆殺し。
名前はちょっと忘れたけど、日本軍は人道にももとる鬼畜だ!と
激しく罵ってる

この辺はアメリカ側の資料に出てる
848名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:59:33 ID:ErPehaaF0
ID:bIuw5fqaO
849名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:00:31 ID:3WYGojJi0
>>800
まず捕虜処分が違法だったという根拠を示してくれ。

>その三分の一の資料から、
>違法な捕虜殺害数二万って数字が出てくる以上、
>他の部隊でも捕虜はぜんぶ処分って方針とってるとしたら(まあとってるでしょうね状況からいって)
>2×3=6万って数字になる

10人の人に聞いたら、死体を一人100体は見たと証言
南京市民は20万人だから、被害者は200000÷10×100= 200万人みたいな計算だな。

最後に、中国では気骨ある学者がいても収容所行きだよ。
標本になって世界巡業。
850名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:00:56 ID:EPkzrMDT0
 嘘 >>800 (w

>中国ってのは歴史の国で
>ときの政府に逆らっても真実を残そうって気骨のある研究者がいる

「三国志」とか「秦の始皇帝の残虐非道」など「すべて事実」と?(w

>だから、中国側の資料はぜんぶ嘘デタラメなんて態度で考えない方がいいよ

権力の移動による「歴史修正」って根本的に支那のお家芸なんだが?

>得に欧米に留学してる若手の連中で、三十万は誇大だと言い出すやつが今後出てくると思う

ない! (爆笑 それをやったら本国にポストが取れなくなるから(w
851名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:01:04 ID:M9v7bkcAO
アクション映画だろ
852名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:01:17 ID:h1zN/9vQ0
>>847
実際は奴らは武器を捨てずに、それを使って強盗やっていただろ
無抵抗な強盗って笑うところか?
853名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:01:27 ID:r/I+rmX10
中国人的展開
1.〜と歴史に記されている。(歴史自体を編纂、作成していたのにね)
2.〜とされている。しかし・・・という説もある。(歴史に書かれていても諸説がたくさんありすぎ)
3.中国人は文を尊んでいた。武が弱いのは当然である。
854名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:02:00 ID:MMJLON3c0
>>847
>難民区メンバーも人道上の観点から武装解除して受け入れた

はぁ?中国軍は難民区のメンバーと戦争していたワケじゃない


中国軍の安全区潜伏の様子
(1)南京城攻撃に先立ち、日本軍が行なった降伏勧告を受け入れなかった。
(2)制服を脱ぎ捨て、民間人に偽装した状態。
(3)本来、非武装区域である安全区に武器弾薬を隠匿していた
(4)潜伏規模は第三国人の資料でも数千人以上という大規模なものだった。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page011.html
855名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:02:14 ID:aGoEPK/70
日本軍による南京大虐殺は、マッカーサーのデッチアゲだ
マッカーサーは日本統治にあたり原爆投下で日本人を30万人殺害したことで
日本人から恨まれ米国の占領政策が頓挫することを非常に心配していた

そこで、蒋介石と組んで、日本軍は南京で市民を30万人も殺害していたとする
捏造話を作った
何故30万人としたかは、原爆で虐殺された人数を上回る数字にする必要があったからだ

マッカサーが占領政策遂行のために、あらゆる手段を使った
日本人から、徹底的に愛国心を抜き取ることに全力を尽くしたのだよ
チョンの略奪行為や性犯罪を見逃したりチョンをマスコミに潜入させた
たのもこのマッカーサーの占領政策の一環だ
856伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:02:17 ID:UGbKH/SU0
>>847
> そもそも、なんで連中が服脱いだかというと、
> 城内脱出できなくなって、
> このままじゃ殺されるんで
> 服縫いで武器捨てたわけでしょ。

素直に捕虜になれば良かったけど、中国人は殺されるという発想しかないわけだ。
そこら辺が、中国人の限界だね。


> で、国際難民区のメンバーに助けてくれと
> 頼みこんで、

勝手に逃げ込んだんだろうが。
便衣兵匿ったりしたら問題になるから無理だろ。
857名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:02:31 ID:wUp6vkaDP
一方、中共は、ウイグルの映画を妨害しまくっている
858名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:02:54 ID:36lRlIZp0
日本の原爆映画みたいなもんだよ
そんな過剰反応することないだろ
859名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:04:08 ID:5meQtz1f0
値札が付いてなくても買えるものはある。
860名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:04:11 ID:h1zN/9vQ0
>>847
難民区メンバーは、後に便衣兵摘出で日本軍に全面協力している
君は直ぐバレる嘘を平気でつく人間なのですか?
861名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:04:38 ID:oFQHTjA10
南京問題の犠牲者数修正を中国に認めさせるとまた南京で日本大勝利というわけだな ( ゚д゚)、ペッ
862名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:04:51 ID:mwHRyUhe0
>>822
ラサ陥落の悲劇を忘れないでね
863名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:04:58 ID:3z0CNvcP0
>>838
まず人民解放軍は何ゆえベトナムに対して奇襲攻撃を掛けたのか、その理由を
明らかにして欲しいな。
本当に判らないので諸説入り乱れて、世界史に書けなくなってるwww
864名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:05:16 ID:3LhzcUh60
>>829
ハーグ陸戦条約の事を言ってるのなら、
交戦者資格を定めた第一章、捕虜の扱いを定めた第二章
とは別の章の特別禁止条項23条の規定はどう言い訳するんだ?

CHAPTER I The Qualifications of Belligerents
第一章 交戦者の資格
1条から3条

CHAPTER II Prisoners of War
第二章 戦争の捕虜 
4条から20条

Art. 23.
In addition to the prohibitions provided by special Conventions, it is especially forbidden -
第23条:特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。

To kill or wound an enemy who, having laid down his arms, or having no longer means of defence, has surrendered at discretion
兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること
865名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:05:58 ID:NS1Pavgm0
>>847

ゲリラである必要はありません。
捕虜資格を放棄して投降もせずに潜伏しているのですから敵対行為になります。

国際委員会は敗残兵を受け入れるべきではありませんでした。
受け入れては国際法上の中立地帯であるという主張が崩れるからです。

『南京の真実』P358-359 ジョン・ラーベ著 講談社文庫
けれどもいまでは、ああするより仕方がなかったのだと思っています。
なぜなら、安全区との境であるあの場で市街戦になったら、中国兵はこぞって安全区に逃げこんだにちがいないからです。
そうなれば安全区はもはや非武装ではなくなり、日本軍から猛烈に攻撃されたことでしょう。
さらに、当然のことながら、完全に武装解除されていれば、捕虜になることはあっても、それ以上の危険はないだろう
という期待もありました。

 しかしながら、またしても私は思い違いをしていたのです!
 この部隊の兵士全員、それからさらに、この日武器を捨てて安全区に逃げ込んだ数千人の兵たちも、
 日本軍によって難民のなかからよりわけられたのです。
 みな、手を出すようにいわれました。銃の台尻を握ったことのある人なら、たこができることをご存知でしょう。
866名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:06:58 ID:oCVoDAQN0
>>844
それもそうだね。

むしろ、この記事にあるように、映画にして賞を取って認知度を上げることで
対日カードとして利用価値を高めようとしてるし、今後も尾を引くかもね・・
867名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:08:41 ID:OxaWY3f40
>>856
だから、資料にちゃんと残ってるんだよ。
国際委員会のメンバーたちの証言

それに「便衣兵」を匿ったなんて脳内変換するんじゃないよ。
どうも君はプロパガンダのすり込みがあるみたいだね。

メンバーたちは、難民区に敗残兵を受け入れるとき、
武装解除を条件として出し、中国兵の交渉者もそれに応じてる。
武装解除し、「兵士」としてではなく「難民」として受け入れてるわけ。
武装解除した敗残兵がなんで「便衣兵」=ゲリラなんだよ
868名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:09:01 ID:pZAARXtS0
問題は、スペイン人達が映画中の日本兵を応援していたかどうかだな。
869名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:09:07 ID:h1zN/9vQ0
>>864
何でその条項で大戦中の米軍やオーストラリア軍などが罰せられなかったの?
870名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:09:26 ID:NS1Pavgm0
>>864

摘出された便衣兵の話題でしょう?

便衣兵は投降していません。

潜伏するための便衣ですよ。
871名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:09:35 ID:Xk1SObdf0
この映画、中国じゃ「日本寄り」と批判されて不評らしい。
872伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:10:41 ID:UGbKH/SU0
>>864
> To kill or wound an enemy who, having laid down his arms, or having no longer means of defence, has surrendered at discretion
> 兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること

投降せず民間人に偽装しているからその条項は適用できませんな。
873名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:11:23 ID:1olmzeIt0
これは微妙にオリンピック利権が絡んでいるな・・・



しかし自由の国、日本で売上の問題で上映見送りがあってもDVDも出ないのか?



この様な文化も知らずに日中友好などと甘い事を言ってると洗脳された中国人に病殺されかねないのだが・・・
874名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:11:43 ID:5t5oSlb90
スペインレベル低すぎw
875名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:12:12 ID:NS1Pavgm0

>>867

中国兵は武装解除してませんでした。

ラーベ日記2月3日の部分にラーベが転載した『大陸報(チャイナプレス)1月25日』の記事。

中国軍の将校が隠れていた!

報道によると、高級将校が外国大使館に隠れていた。
12月28日に安全区で摘発、高級将校23名、初級将校54名、下士官、兵1498名。
南京保安隊長は難民区4区の工作を指導、八八師副師長馬宝山中将と警察局高官もいた。
馬将軍は反日感情と動乱を扇動、王新蕘保安隊長は部下3名と掠奪強姦市民に対する脅迫をしていた。

 また、発見された武器は、大砲一基、チェコ製マシンガン21丁、ライフル50丁、手榴弾7000発などである。

----------------------------------

(『The Good man of nanking』 172-173  ラーベ日記の英語版)

876名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:12:19 ID:TC+CXZu30
南京!南京!

支那人が30万人殺害された

審査員「チンクが30万人殺されたって?よっしゃ〜!!!!最高賞もんだ!!!」
877名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:13:07 ID:5meQtz1f0
大事なのは「なんとなく〜」という刷り込み(思い込み)を行うこと。
相手を論破する必要なんてない。
だって議論に一般人はついてこれないから。
一方的でもいいから「Aがなんとなく悪い」というイメージを埋め込むのが正解。
気づいた時には手遅れだよ。
つか、もう手遅れかw
自分の認識と異なることを言われると理由もなく反感を持つのが一般人。
878名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:14:29 ID:r/I+rmX10
>>871
てことはスペインGJ!シナ逆撫でGJ!?
879名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:15:09 ID:3WYGojJi0
>>864

で、中国兵は正式に「投降」したのか?
武器をきちんと日本軍に引き渡して、完全武装解除したのか?

まさか、軍服を脱いで民間人と同じ服に着替えて
武器は「捨てました」と自称しただけじゃないよな。

そんな、いい加減な「投降」は通用しないぜ。
880伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:15:30 ID:UGbKH/SU0
>>867
> 武装解除した敗残兵がなんで「便衣兵」=ゲリラなんだよ

勝手に武装放棄したところで武装解除とは見なせませんよ。


> メンバーたちは、難民区に敗残兵を受け入れるとき、
> 武装解除を条件として出し、中国兵の交渉者もそれに応じてる。
> 武装解除し、「兵士」としてではなく「難民」として受け入れてるわけ。

これが本当なら国際委員会の行為も問題になるね。
便衣兵を匿ったということだから。
881名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:15:40 ID:OxaWY3f40
>>860
> >>847
> 難民区メンバーは、後に便衣兵摘出で日本軍に全面協力している
> 君は直ぐバレる嘘を平気でつく人間なのですか?

話にならんな


「全面協力」ってのは、
ゲリラもしくはゲリラの疑いのある中国人の捜索に「協力」したのであって、武装解除した元兵士
をゲリラとは認識してないんだよ

日本側の要求に屈して、武装解除してる人間を殺さないだろうからって、中国人を説得して、
まさか殺すとは思わなかった、日本軍は非人道的だと非難する日記が資料に残ってるんだがね



882名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:15:53 ID:Y3ogT2uK0
>>826
アメリカでは911で亡くなった人と原爆で亡くなった人がほぼ同じ数ってことになってるんだね・・・
883名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:16:55 ID:hhgm2pCg0
スペイン人は日本軍を応援していた、シナ人皆殺しにしろ!!と歓声が
884名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:16:58 ID:oCVoDAQN0
>>877
選挙の時にイヤというほど見たよ。その手の書き込み
で、選挙が終わると、そういう人達さっと引いちゃったねえ・・
885名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:17:00 ID:IJZ+4gdU0

映画「南京!南京!」

http://www.youtube.com/watch?v=_GaCBd8qdYg
886名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:18:07 ID:h1zN/9vQ0
>>881
摘出の基準の一つが「銃ダコがあるか?」なんだが
シナ人は服を着替えたら銃ダコ消えるのか?
887名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:18:33 ID:JxxQubwt0
天安門!天安門!
を作らんとな
888名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:19:30 ID:3LhzcUh60
>>865
>捕虜資格を放棄して投降もせずに潜伏しているのですから敵対行為になります。
それもアウトじゃないか?
ハーグ陸戦条約の特別禁止条項に
"having laid down his arms, or having no longer means of defence, "
武器を捨てた敵 or 防衛手段をもはや持たない敵
を殺すなとあるのだから、
間諜の条項の「現行犯であっても裁判によらずに罰することを得ず」と
同様に、兵士が勝手に殺したらまずいだろう。

アメリカがテロリストにジュネーブ条約は適用されないから
水責めOKと言って拷問してて
オバマがそりゃやべーよと言って辞めさせたんだから、
法律で明確にクリアでなくてもやっちゃまずい。
889名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:20:12 ID:5meQtz1f0
いずれにしても、相手のほうが上手ですわ。
890名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:20:16 ID:6Xf1AE7tO
南京!南京!
日本は虐殺をしま〜したぁ〜
南京!南京!
大量虐殺ぅ〜
891名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:20:38 ID:tG6iz0RJ0

   映画ってのは金払って

     見てもらうアルヨ


          ∧∧
         / 支\
        ( *`ハ´)
892伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:21:10 ID:UGbKH/SU0
>>881
> 話にならんな

その言葉熨斗付けて返すわ。
投降せず民間人を偽装したら、捕虜になる資格は無いのだから。

武器捨てたから、軍服脱いだから民間人になりますって馬鹿か。
893名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:21:29 ID:kwWhpYoRO
中国は世界各国で反日情報戦略を展開している!
これも、その一部。

中国が買収した民主党も、日本がアメリカを始めとする世界の信用をなくすようなことばかりやろうとしてる!温室効果ガス25%削減がいい例だ!

これは全部、中国の日本侵略の始まりに過ぎない!

みんな早く気づけ!とんでもないことになるぞ!笑い事じゃない!

894名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:07 ID:zurnbuL40
政府も外務省も徹底的に抗議しないからこうなるんだよ
日本はなめられまくり
普通の国なら戦争だぞ
895名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:08 ID:3z0CNvcP0
日本軍が捕虜にメシを食わせるのにかなり難渋したらしく、一部捕虜を河原に連れ出して
炊き出しやろうとしたら、夜だったこともあってか暴動が起きて結局、殲滅みたいになった
ケースは報告されてるらしい。
これなんか、中国人から見たら捕虜虐殺と信じただろう。
こういうのが元ネタと思われる。
しかしこういうケースは幾らでもあるので、その後の宣伝は政治的な都合によるものだろう。
896名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:20 ID:S815gF6Z0
>>889
上手って言うか、こういうプロパガンダの元はアメリカだからな。
中国はそれを最大限に利用してきたわけだが。
897名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:42 ID:itGYzw7F0
捏造プロパガンダ映画
ゲッペルスも驚嘆する巧妙な宣伝工作です
898名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:47 ID:r/I+rmX10
>>877
手遅れっていっても、シナが南京いいだしてから30年たってんだぜ。今だに
決着はついてないが、日本はそんな酷いことをしたと思われながらも世界各国と
仲良く歩んできた。確かに一般人(他国)に対してあんま意味がないことも事実
だな。しかし、中国は現在進行形で虐殺ごときをやっている。今現在世界から
嫌われているのはシナだってことに気づこうな。
899名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:22:49 ID:B23ITAB20
中国人に南京のことを言われたらなんと言い返せばいいのか、
この件についてなにも言わない政府は指針を示してくれ
900名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:23:28 ID:NS1Pavgm0
>>888

その条項には続いて「降を乞へる敵」とあるのですがその条件を満たしていません。

そもそも敵兵の選別に裁判はいりませんし日本軍は法に基づいて処刑したのではありません。

敗残兵を攻撃したのです。

いったいどこに「処刑した」と書かれていますか?

捏造はやめてくださいね。
901名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:24:09 ID:h1zN/9vQ0
>>898
しかしプロパガンダ無しで世界中から嫌われる中国人や朝鮮人って・・・
902名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:24:50 ID:89HwhFAL0
家族までも殺しあう奴なら、、、、、

罪から逃げるために、嘘ついたのは、本当に恥だ。
903名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:24:54 ID:2b6cciSV0
中華最大の嘘
三国志
なぜ皇帝が三人もいたのか。

魏 武帝
呉 武烈帝
蜀 昭烈帝

分裂国家w
904名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:25:01 ID:5meQtz1f0
>>896
経緯なんてどーでもいいですよ。
大事なのは現状。
ヒゲダンスのルーツはMr.ボールドだけど、
実際にはカトケンのネタと認知されている。

うーん、例えが弱いなぁw
905名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:25:56 ID:NS1Pavgm0


 そ れ で 民 間 人 を 軍 事 目 標 に 加 え た 証 拠 は 存 在 し な い と い う 事 実 は ど う し ま し た ?


 誰 も 反 論 が あ り ま せ ん ね 。


 こ れ を 立 証 し な い と 軍 民 無 差 別 虐 殺 は な か っ た こ と に な り ま す よ ?


ま、実際なかったんですがw
906名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:26:48 ID:TC+CXZu30
>>899
その時に、30万も居たのになんで支那人は反抗しなかったんだ?って聞いてやれ
黙って30万人も殺されるの見てたの?って
大方の支那人は答えられないはず
907名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:29:31 ID:3LhzcUh60
>>872
その訳文では投降者となっているが、
英文の方も良く見てくれ。

To kill or wound an enemy who,
敵を殺したり or 傷つけたりすること、who(その敵は)
 
having laid down his arms,
彼の武器を捨てている

or having no longer means of defence,
又は もはや防衛の手段を持っていない

has surrendered at discretion
自由に包囲されている(これはちょっと意味が分からんな)

大日本帝国の訳文
第二三條 特別ノ條約ヲ以テ定メタル禁止ノ外、特ニ禁止スルモノ左ノ如シ。
(ハ)兵器ヲ捨テ又ハ自衛ノ手段盡キテ降ヲ乞ヘル敵ヲ殺傷スルコト
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/haug.htm

兵器を捨てた敵を殺傷すること
は特別に禁じられている。
908名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:29:32 ID:++OHyTx10
南京に最初に20万人いて30万人殺したら30万人になりました。

これが南京大虐殺です
909名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:29:33 ID:OxaWY3f40
>>880
それもプロパガンダに騙されてるね
「降伏」は敵味方双方が
正式に降伏勧告→敵指揮官がそれに応じて降伏手続き武装解除→捕虜資格発生

しないといけないって、渡部昇一あたりのバカ理屈が刷り込まれてるよ君。
現実の戦場で、
指揮官が戦死し指揮系統混乱の中で潰走、掃討戦の過程で
バラバラに白旗掲げて投降してきたとするな?
「正式な降伏」ではないから、降伏とみなさず、白旗掲げて出てきた連中を
「降伏」とみなさず捕虜にはしない=殺すとするよな?
ハーグ陸戦法規では、明確に違法になるんだよ

違反にならない場合は、
凄まじい白兵戦の中で、攻撃の手を休めてまで捕虜の武装解除してる余裕がない(そんなことしてたら自軍があぶない)
場合。
でも南京じゃそんな状況じゃないんだよ
完全に戦意を喪失して投降してくる相手を無差別に殺す
「上官が制止するのもきかず」
って証言があるが、「制止」するのが国際法的にだとう、それをふりきって殺すのは妥当じゃないわけ




910名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:30:14 ID:MMJLON3c0
>>888
だからさ
普通の服に着替えて「私は兵士です。戦う意志はありません」
と投降したわけだね?
それを日本軍が殺したというわけだね?

どこに書いてあったの?
911名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:31:54 ID:S815gF6Z0
>>904
世界を支配していたアメリカが、悪い日本を滅ぼしたというプロパガンダを垂れ流したがっていたので、止める方法はなかった。
で、今に至ると理解していたんだが。
アメリカも途中でこれは具合が悪いと軌道修正しようとしたが、自分の流した毒に内外からやられてしまってる状態だと思ってる。
中国に簡単に騙されるのが馬鹿なんだけど、中国って他から見て幻想を持ちやすいっぽいな。
未だに古代国家「なのに」というべきか、「だから」というべきなのか。
912名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:33:02 ID:OxaWY3f40
>>880

> > メンバーたちは、難民区に敗残兵を受け入れるとき、
> > 武装解除を条件として出し、中国兵の交渉者もそれに応じてる。
> > 武装解除し、「兵士」としてではなく「難民」として受け入れてるわけ。
>
> これが本当なら国際委員会の行為も問題になるね。
> 便衣兵を匿ったということだから。

だから、「便衣兵」じゃないって何遍いったらわかるのかねw
「便衣兵ゲリラ」を匿ったのではなく、
人道的な見地からメンバーが武装解除して受け入れたって話でそ

913名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:33:07 ID:NS1Pavgm0
>>907

あんた、surrenderedって単語もわからんのかね。

>降ヲ乞ヘル

とは投降することです。

投降は必須条件ですよ。

いくら都合が悪いからと明記されている文言を無視するとはひどすぎます。
914名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:33:25 ID:8nxdqUV10
なんでそんな鬼畜で大嫌いな国に住み続けるんだろ。
平和な祖国のほうがよほど幸せじゃないの。


帰れば?
915名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:33:57 ID:OmLMItNr0
旅順虐殺事件

日本軍死傷者に加えられた陵辱行為であった。
(中略)
なお、こうした清兵の死体損壊は、敵兵の首級や体の各部分を戦果の証拠と
し、それに対し懸賞金を支払ったためであった。この事件の目撃者となった
外国人記者は、首級に対し賞金が払われるのを見たと証言していることから
もそれが分かる。

916名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:34:13 ID:C/2mittp0
国民党・共産党の内戦状態なのに
なんでみんな日本軍に殺されたってことなってる??
917名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:34:13 ID:MMJLON3c0
>>909
ちょっと待ってくれ

たとえば軍服を着た兵士が一人いて
手を挙げて投降してきたら捕虜になるだろう?

>正式に降伏勧告→敵指揮官がそれに応じて降伏手続き武装解除→捕虜資格発生

これ以外には捕虜にしなくてもいいと言うことか?
918名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:35:16 ID:JxxQubwt0
まあ、ベネチアとかゴールデングローブとかじゃないからどうでもいいなw
919名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:36:06 ID:Qpsyanr20
さすが南蛮脳
920名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:36:12 ID:aGoEPK/70
日本軍による南京大虐殺は、マッカーサーのデッチアゲだ
マッカーサーは日本統治にあたり原爆投下で日本人を30万人殺害したことで
日本人から恨まれ米国の占領政策が頓挫することを非常に心配していた

そこで、蒋介石と組んで、日本軍は南京で市民を30万人も殺害していたとする
捏造話を作った
何故30万人としたかは、原爆で虐殺された人数を上回る数字にする必要があったからだ

マッカサーは占領政策遂行のためにあらゆる手段を使った
日本人から、徹底的に愛国心を抜き取ることに全力を尽くしたのだよ
チョンの略奪行為や性犯罪を見逃したりチョンをマスコミに潜入させたのも
このマッカーサーの占領政策の一環だ
921名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:36:26 ID:NS1Pavgm0

>>912

便衣兵とは攻撃してくる不正規兵のことであるという国際法上の定義は存在しません。

兵士が便衣を着ていたら便衣兵です。
922名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:37:16 ID:3LhzcUh60
>>913
ああ、surrenderedをsurroundと勘違いした。
そこはすまん。

必須条件と言っているが、条件が
「or」や「又」で つながれているのに
その全てを「and」「かつ」と見なすのはどういう了見だよ?
923伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:37:54 ID:UGbKH/SU0
>>912
> 「便衣兵ゲリラ」を匿ったのではなく、
> 人道的な見地からメンバーが武装解除して受け入れたって話でそ

戦争中に人道的な見地から一方の兵隊を匿ったって言いたいの。
一方に荷担する行為だろう。
国際委員会の行為は、中立では無いって事だ。
924名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:38:06 ID:OxaWY3f40
>>892
> >>881
> > 話にならんな
>
> その言葉熨斗付けて返すわ。
> 投降せず民間人を偽装したら、捕虜になる資格は無いのだから。
>
> 武器捨てたから、軍服脱いだから民間人になりますって馬鹿か。


バカはお前だよ
だれが「民間人になります」って言ってる
脳内変換しかできない低脳の分際でレスするんじゃねえよ

ハーグ陸戦法規では
はっきりと「防衛手段をもはや持たない敵」
の一方的な殺戮を禁止してるんだよ

捕虜の「資格」?
ハーグ陸戦法規の全文も読んだことないだろ?
「マルテンス条項」とか知ってる?
925名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:40:38 ID:h1zN/9vQ0
>>924
便衣兵摘出の摘出の意味判るか?降伏しなかったから摘出しなかったんだよ
926名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:41:13 ID:2b6cciSV0
分裂国家だからな、チャイナは。
いまですらもう貧富の差の激しすぎさから、富裕右翼と、貧民左翼に分裂する寸前だ。
そうして分裂すれば、日本を全肯定する一派が出るわけだ。
そのときになってからでも遅くない。
今度こそ、そっちをきっちり手なずけて、チャイナを牛耳ろうぜ?
蒋介石のようなチンカスみたいな奴が現れたら暗殺だ。
927勃起健康法@金玉疲労:2009/09/27(日) 11:41:36 ID:8T4id0B50
世界経済金融危機で景気が上向いてきたのに日本が
これからやろうとしていることは
景気に大打撃を与えるではないかと某マスコミ等に言われている。

これは景気を浮遊させようとしても
それに伴う危機が不況を強固に作成してしまうことに対し疑念を持つ
誰もが立てるスタートラインかもしれない。

日曜の今朝もテレビで日本経済は2番底が来るんじゃないかとか
言われている現状に誰もが立つ。

2ちゃんねるなら底が来る底が来る売りだなんてスレも目立つだろ?
それはいつもの煽りだったりしてもう飽きた。
本来の2ちゃんねるや2ちゃんねらなら2番底がくる、それなら
3番底は来るのか来るとしたらいつだ?ってレスを交し合う。
http://www.youtube.com/watch?v=3yVMrLMZeGo
928名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:41:55 ID:MMJLON3c0
>>924
だからさ
普通の服に着替えて「私は兵士です。戦う意志はありません」
と投降したわけだね?
それを日本軍が殺したというわけだね?

潜伏していたのを見つかってという事ではないよね?

どこに書いてあったの?
929名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:42:16 ID:jCj0obwMO
陰金!陰金!
930名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:42:39 ID:PV+ZqDN30
チベット、ウイグル族弾圧をモデルにしたフィクション映画ですって最後にテロップでるよ
931名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:43:05 ID:++OHyTx10
虐殺した証拠は何もないけどやった可能性があるから日本人は反省汁!
932名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:44:07 ID:9kVqup6IO
ドキュメンタリーっぽい作り方してるらしいね、フィクションとノンフィクションの区別がつかない人がこの映画見たら、きっと日本嫌いになるだろうね、どこかの国見たいに
933名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:45:12 ID:NS1Pavgm0
>>922

>「or」や「又」で つながれているのに

それが繋いでいるのは「投降」ではありません。

投降は必須条件です。

兵器を捨てて投降する敵と自衛の手段尽きて投降する敵を殺傷してはならないとしているのです。
934名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:46:00 ID:r8NpEJcf0
でも「中国人って嘘吐きだよね」って言われれば誰も反論できないんだが
935名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:46:01 ID:Mzhf4UJkO
世界はデカい声を出したもの勝ち
936名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:47:37 ID:OmLMItNr0
中国と韓国は日本の良い所を知らない

全国民、全ての子供に日本の残虐性を教えテストに出し、
情報統制され、国内の不平不満は全て日本のせいとなっている

これがどれだけ恐ろしいことか
937名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:49:50 ID:F5QyXo6eO
上映しろよ それからだな。
938名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:50:29 ID:02TGXnuH0
観てないから何とも胃炎
939名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:50:54 ID:+BjWSnu00
>>316
偕行社の南京戦史には、数千人規模の正規兵捕虜の虐殺が記録されている。
なぜ「虐殺は、便衣兵掃討だけ」と嘘をつくのかね?
940名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:50:57 ID:OxaWY3f40
>>925
便衣兵ってのはずばりゲリラのことだな
ハーグで軍服記章について書かれているのは
ゲリラを念頭においてる

問題は
南京の敗残兵が果たして「便衣兵」か?
だよ。便衣きてるから便衣兵だ=裁判抜きで皆殺しはもう完全に違法ね
中国兵と疑われる青年壮年を引っ張っていってソク殺害。
虐殺いう非難が起こるのは、
国際世論的にも国際法上も当然だと思うけど?
「南京戦史」の編集者たちも、そこのところはヤバイとちゃんと分かってるから、
「便衣兵の処断が合法か不法か」はここでは「問わない」って逃げをうってるわけで

それと、マルテンス条項くらいはちゃんと押えた上で
ハーグ陸戦法規をちゃんと読んで欲しいね
そうすりゃ多少は考えかわるんじゃない?




941名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:51:31 ID:3LhzcUh60
>>926
中国が分裂したとしても、
いきなり日本を全肯定なんかするはずがない。
中国では国共内戦で殺し合っていたにも関わらず、
対日本では国共合作が出来た。

今の中国の一般市民はプロパガンダで
反日に凝り固まっていて、ちょっと煽るだけで
数万人規模の暴動が起きて大使館や民間施設まで破壊されるんだから、
日本マンセーの国が誕生するはずがない。
当の中国政府ですら持てあましてる感じだし。

上海反日デモ1(Anti-Japan Protest1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=icqjN6sQtxQ
TVB無綫台2005年4月深圳反日示威02
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iad9_-wWGC4
942名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:53:43 ID:OmLMItNr0
>>935
そう、例えば欧州の小国が日本に来て
「こんな大虐殺をされたんです、真実を広めるため助けてください」
と言われれば、みんな何も分からず信じて協力してしまう

そして当事国が黙っていたら、国際社会では『反論できず認めた』事になり
嘘が真実となる

90年代に始まった中国国家戦略の反日外交で中国が世界中で
反日の草の根活動をしていたのだから
それが今実ってると思えばいい
943名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:53:49 ID:fFBS0HeW0
これは恥かしい。
人口以上に虐殺したファンタジーなのに。
しかも、これを否定してる奴は虐殺してるところに中国人たちが戻ってきたと言ってるw
矛盾の上に矛盾。

944名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:54:45 ID:1fu3DSgh0
これは早く上映してほしいな。絶対見に行く。日本軍を悪く描いてる映画ほど、
胸がすく映画はないからな。
945偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/27(日) 11:55:23 ID:cswH9cqM0
ニコ動でうpされてたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7267021

2秒も見てないが・・・
946名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:55:32 ID:NS1Pavgm0
>>940

>だよ。便衣きてるから便衣兵だ=裁判抜きで皆殺しはもう完全に違法ね
>中国兵と疑われる青年壮年を引っ張っていってソク殺害。

投降もしてない捕虜資格のない敵兵をそのまま攻撃しても違法とする法律は存在しませんが?

ソク殺害こそ大嘘ですね。
中国人を伴って選別してますから。

それに国際法上も国際世論からも非難された事実はありませんよ?

マルテンス条項が何の言い訳になっているのか明確にしてくださいね。
意味がわかりませんから。
947名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:55:41 ID:PV+ZqDN30
>>>939
数千人規模の正規兵捕虜の虐殺が記録されている。

30万人到達までもうすぐですね!
948名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:55:48 ID:i1iDQYBv0
日本軍が300万人の中国人を殺したというフィクション映画ですねwww
949伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 11:56:22 ID:UGbKH/SU0
>>924
> 「マルテンス条項」とか知ってる?

「マルテンス条項」で便衣兵は正当化しようとする手合いは結構居るけど、
マルテンス条項の趣旨はハーグ陸戦法規第一条、第二条の条件を充たさない軍人、
人民に対して「寛典を勸奬する」(寛大な処分をすすめる)ものということ。

で陸戦法規違反の便衣兵に適用は無理だね。
950名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:56:32 ID:2UEdgBu/O
金を積んだかイタリアも内部にシナ人が入りこんでるかどっちかだろう
迷惑してんだろうな…
もう国連とかで中国、北、韓国人はテロリスト認定すればいいのに
世界中で暴れまくってモラルを破壊してる
951名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:56:39 ID:3WYGojJi0
>>909

>指揮官が戦死し指揮系統混乱の中で潰走、掃討戦の過程で
>バラバラに白旗掲げて投降してきたとするな?
>「正式な降伏」ではないから、降伏とみなさず、白旗掲げて出てきた連中を
>「降伏」とみなさず捕虜にはしない=殺すとするよな?
>ハーグ陸戦法規では、明確に違法になるんだよ

肯定派ってこういう詭弁を弄してくるから始末に負えんよな。
仮定から論を進めてくる。

まず、便衣兵がバラバラに白旗を上げて降伏してきたという事実
そして、そういう便衣兵を日本軍が虐殺したという事実を提示してくれ。

>>924
さっきから「自衛手段を持たない」って文言を繰り返しているが
投降したと称する便衣兵はきちんと日本軍に武器弾薬を引き渡したのか?

もう武器は持ってないですと言うだけじゃ駄目だぞ。


952名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:57:37 ID:6F094JUi0
キチガイに金を持たせるとロクなことが無いな。
953名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:58:32 ID:iYI75IZy0
友愛とかいってると虐殺されるよねw
954名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:58:46 ID:++OHyTx10
>>939
それって南京大虐殺を否定するために数千人規模の虐殺をでっちあげたんでしょ?

というかもう南京大虐殺っていうのやめたんだね
955名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:59:03 ID:1fu3DSgh0
で、南京大虐殺はなかった派の、ウヨのみなさん。いつになったら、中国へ乗り込んで、
自分の主張を広めに行くんだ? こんなところでウダウダしてたって、何の成果も上がらないぞ。
自分の主張に自信があるんだったら、どこへ出ても平気だろ。
956名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:59:36 ID:Aw20bCoq0

こんな三流映画祭、裏金でどうにでもなりそうだな。

シナ畜は、一体全体、いくらで買ったんだ?www
957名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:00:01 ID:BDjNeaa30
アカヒ、うれしそうに記事書いてる。

最近のミンスよいしょ報道といい、アカヒがなにを考えてるか良く見えるような・・・

この国はどうなるんだろうね
958名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:00:07 ID:3LhzcUh60
>>933
(ハ)兵器ヲ捨テ又ハ自衛ノ手段盡キテ降ヲ乞ヘル敵ヲ殺傷スルコト
A 兵器を捨て 又は 自衛の〜降伏を請う 敵を殺傷すること
B 兵器を捨て 又は 自衛の手段が尽きて、降伏を請う敵を殺傷すること
Bだと言いたいわけだな?

To kill or wound an enemy who,
having laid down his arms,
or having no longer means of defence,
has surrendered at discretion

ここからカンマの中でorのセンテンスを除くと

To kill an enemy who,
having laid down his arms,
has surrendered at discretion

ほほう、そっちの解釈の方が正しそうだな。
いやすまんかった。
959名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:00:34 ID:OmLMItNr0
>>955
官製暴動のように国の支援でもあるのか
仕事休めないだろ

中国や韓国の映画では
大日本帝国が残虐に描かれてれば描かれてるほど大ヒットする
「ほら見ろ!日本はこんなに残虐なんだ!」「お前も友人誘って見とけ」と
960名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:00:35 ID:02TGXnuH0
>>955
渡○昇一センセーもイギリスアメリカ行って英語で主張してきて欲しいね
961名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:02:11 ID:++OHyTx10
>>955
民主党の河村たかしが南京大虐殺はありえないと言ってくれたなw
962名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:02:59 ID:MMJLON3c0
>>955
いや、彼らの力の源泉は日本人の無知

今日、お前が「南京大虐殺はプロパガンダだ」と思ったように
彼らの力の源泉を断つのが有効

>中国へ乗り込んで、

こんな事をしてもインチキ歴史をサポートしている
日本のマスコミは真実を伝えない。

だから地道に・・・
お前も広めろ
963名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:03:05 ID:9gKeIRJx0
>>380
>「漢民族を根絶やしにして、旧清王朝の中核となっていた民族を残す」
ってな戦略があって、その初期実験で「南京大虐殺」があったとしたら、それはナチスのホロコースと同じだが、

もう少し歴史学を学んだ方が良い。
そもそもユダヤ人抹殺計画など発見されてないし
実行された形跡も無い。
ニュルンベルク裁判でいきなり出てきた事件。
それで、ドイツは賠償してるから評価されているだけの話。
本来なら、突っぱねたら良いだけの話なのに
964名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:04:21 ID:1fu3DSgh0
>>962
オレはあったと思ってるんだが。南京には100万人から、人口がいたって話だし。
965名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:04:40 ID:3WYGojJi0
>>955
最近の肯定派は打たれ弱くなったよなぁwww

ちょっとボコられただけで、逆切れして「中国行って訴えてこいかよ」w
ママの胸の中で「ボク、いじめられた〜」って泣けよ。
966名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:05:07 ID:fFBS0HeW0
>>955
豚サヨの皆さんはいつになったら革命がおきるの?
あんたら、老衰で死んじゃうよ?
967名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:05:49 ID:NS1Pavgm0
>>958

いやいや
間違いは誰にでもあることです。
謝る必要はありません。
968名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:05:58 ID:qAIuHTBC0
>>1
おー!中国おめでとう
969名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:06:00 ID:MMJLON3c0
>>964
だったら堂々と主張すればよし
なんだよこりゃ

>オレはあったと思ってるんだが。南京には100万人から、人口がいたって話だし。

まさかこれが根拠だって言いたいんじゃないよな?
970名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:06:17 ID:3LhzcUh60
>>961
あのみゃーみゃー名古屋原人は人口を根拠にしてたから危ういぞw
971名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:07:24 ID:SJoinmsG0
むしろ占領後に人口が増えてるんだろ
結論は決定的じゃないか
972名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:07:53 ID:1fu3DSgh0
>>969
日本軍がキチガイだった事になった方が、オレ的には楽しいからな。大嫌いなんで。

>>963
ホロコーストはあっただろ。ユダヤ人を殺してる、フィルムも残ってるじゃん。
973名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:08:11 ID:fFBS0HeW0
>>964
ちなみにどこに住んでる?
昔の中国って高層ビルがあるわけじゃないから、東京みたいに集中して
住んでるわけではないよ。

南京市と言っても6597平方キロメートルもある。
東京は2187平方キロメートル。

言ってる意味がわかるかな?
そこに散らばって100万人が虐殺されるまで大人しく待ってるの?
974名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:08:43 ID:1joM5BYH0
靖国参拝をやめれば 反日じゃなくなると言った マスゴミ
靖国参拝をやめれば 反日じゃなくなると言った マスゴミ
靖国参拝をやめれば 反日じゃなくなると言った マスゴミ
靖国参拝をやめれば 反日じゃなくなると言った マスゴミ
975名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:08:57 ID:fj4ciysZ0
日本人はスペインに旅行に行くのは辞めた方がいいね
976偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/27(日) 12:10:00 ID:cswH9cqM0
やっぱ戦争映画はこうでないとな〜
どっちが悪とか捏造ネタを基にとか、その程度のレベルしか作れないシナ人はブサヨ以下
http://www.youtube.com/watch?v=azDtp7bXnwo&feature=related

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=DBc41_f8eZI
977名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:10:05 ID:OmLMItNr0
■尼港事件
ロシア人、朝鮮人、中国人四千名から成る、共産パルチザン(遊撃隊)によって
尼港の日本陸軍守備隊および日本人居留民が無差別に虐殺された事件。
共産パルチザンは休戦後に騙し討ちをし、日本軍側が反撃するも敗北。

生き残った日本人は軍人であるか民間人であるかを問わず捕虜とされた。
殺戮、略奪、拷問、強姦ののち、5月に日本陸軍がニコライエフスクへ
援軍を送るやパルチザンは全ての捕虜を惨殺した上で遁走。

略奪した屏風
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/Niko-hannin.jpg/800px-Niko-hannin.jpg

監獄の壁に書かれた尼港事件犠牲者の遺書
「大正9年5月24日午後12時忘ルナ」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/12PM-May-24-1920_Do_not_forget.JPG

日本はこういったことはすっかり忘れている↑

でも、中国はどんな細かいことでもしっかり覚えている
978名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:10:11 ID:MMJLON3c0
>>972
>日本軍がキチガイだった事になった方が、オレ的には楽しいからな。大嫌いなんで。

何で大嫌いなの?日本軍がキチガイだと思っていたからじゃないの?

ここら辺は頭の中で整理できているの?
979名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:10:24 ID:QoOl9fSaO
南京に関しての世代間格差は異常だよ。
ネット世代はねつ造が常識だが、団塊は根強く信じてる。
980名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:10:52 ID:++OHyTx10
>>970
それだけで十分だよ。
20万人しかいないのに30万人殺せるわけがないw
981(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/27(日) 12:11:07 ID:iqJAep1A0
>>1
|すべての原因は、中国軍将校が兵士を置き捨てて、逃亡したことだっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
982名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:11:09 ID:fFBS0HeW0
現実は、南京より内陸の漢口とかでも日本軍が駐屯してる横で
中国人が普通の農作業や通行していってて、さらに
中国人から食料、日用品などの物資を購入してる状況でした。


民間人を殺しまくったって話しが如何に眉唾かわかる。
983名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:12:56 ID:PV+ZqDN30
YouTubeでも完全論破されてたね。チャイニーズw
そんで金使ったのか、運営が糞なのか投稿消されちまった。
984名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:14:39 ID:fFBS0HeW0
>>979
俺も学校で習ったとおりに信じていたが、
南京大虐殺の主張に対しての各種疑問に

「あったからあったんだ」

っていう感じの回答しか返って来ない事で捏造を確信した。
985名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:14:49 ID:9gKeIRJx0
>>972

ホロコーストは戦後、作られた言葉。
本来はユダヤ人虐殺の意味など無い。

また、収容所で反体制的な人間を収容したのは事実だけど
何処の国でもやってる事。これ自体法律違反ではない。

実際に病死した人は存在してるけど、殺された人は一人も発見されてない。

命令書もガス室も発見されてない。

600万という人間が殺された証拠も一つも無い。

これだけあるけど?
986偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/27(日) 12:14:55 ID:cswH9cqM0
987名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:15:25 ID:OmLMItNr0
■欧米の植民地政策について

ハイチ島の原住民の人口1494年30万人→50年後にはなんと500人

40年間スペイン人は様々な新しい残虐極まりない手口を開発し、ひたすら
インディオたちを斬り刻み、殺害し、苦しめ、拷問し、破滅へと追いやって
いる。例えば、エスパニョーラ島に上陸した時、島には約300万人のイン
ディオが暮らしていたが、最終的に僅か200人ぐらいしか生き残っていな
いのである(染田秀藤訳、岩波文庫)

アメリカ、アフリカでは資源や人間そのものが収奪され、極悪な輸送で半
数以上が死に絶え、生き残ったとしても使い捨てられる。人間が消耗品と
いう凄まじさ。しかし黒人はこれを賠償せよとは言わない。

中国・韓国などは日本がこれら(植民地政策や虐殺)をおこなったと公然に強調し
教科書でも教え、再度の謝罪と賠償を強く求めている。
 ↑
日本はこれらの植民地支配や虐殺を認め首相が謝罪している

日本においては朝鮮側から日本に併合をお願いし、進んで日本人になった。
日本は朝鮮に大学などを建設し、総投資額は収奪どころか大赤字。

東南アジアの欧米植民地の国は朝鮮・中国・台湾を羨ましがった。
「日本に勉強させてもらえて羨ましい。我々は勉強をさせてもらえなかった。
 おかげで経済発展ができなかった」

988名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:17:34 ID:fFBS0HeW0
>>983
戦勝国のサービスだから仕方ない。

>>985
そしてユダヤは現代において、証拠も写真も映像も残してパレスチナ人を
虐殺しまくってる。

ファンタジー虐殺の主張者たちが実際の虐殺する。恐ろしいことだ。
日本も笑ってられない。
989名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:18:44 ID:++OHyTx10
>>972
フイルムを見たというのはたぶん戦後に餓死したユダヤ人の死体のことだろうけど
あれだけじゃ毒ガスで死んだかどうかはわからないし
600万人という東京ドーム50杯分の死体にはほど遠い
990名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:19:02 ID:JB54oMKH0
チベット!チベット!
ウィグル!ウィグル!
991名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:19:33 ID:yF8lYWGJ0
日本も天安門事件の映画を作りましょう
992名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:20:16 ID:vXzH5VCAO
>>980
南京在住は20万人だが三光作戦で追われた付近の住人が南京に逃れて来た説は?
993名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:21:26 ID:OxaWY3f40
>>946
> >>940

> 投降もしてない捕虜資格のない敵兵をそのまま攻撃しても違法とする法律は存在しませんが?

南京の具体的な戦闘状況というものをまったく抜きにして論じてるねキミ
指揮官がトンズラ、大潰走、城外から脱出できたものも掃討で殲滅、城外に逃れられないものは
パニックをおこして武器を捨てて軍服ぬいで難民区に。
便衣兵=ゲリラなんてことじゃなくて、もうとにかく助かりたい一心でパニック状態だよ
そういう状況を抜きにして、
「投降もしてない捕虜資格のない敵兵をそのまま攻撃」w

状況を完全に無視して、「投降」してない→捕虜資格ない→通常の戦闘活動
なわけがないんでね。
大規模な戦闘活動は収束し、あとは残敵の摘出だが、これは市民巻き込まないよう慎重にやらないといけないが、
青年壮年を曖昧な基準で引っ張っていってる。それで軍事裁判なしに殺してるわけで、
ハーグ違反はもう明確なわけ。「南京戦史」編集者たちもそれがわかってるから、
便衣」の処刑の合法不法は「ここでは論じない」と逃げたわけでしょ

おれが「マルテンス条項」を持ち出したのは、キミのような珍解釈(まあ渡部や東中野のをそのまましゃべってるんだろうが)を封じるためなんだがな。
ハーグ陸戦法規ってのは、
戦争における非人道行為を禁止することを目的にしてる。で、マルテンス条項ってのは、
この法規はまだ至らぬところがあるから、その条規に含まれないケースでも、「人道の要求、公共良心」の原則に沿っていなければならない
ってのを特別にいれたわけ。
恐怖に駆られて武器捨てて逃げる敵が服ヌイで難民区に逃げ込むなんて、まさにマルテンス条項の「その条規に含まれない」ケースだなw
その場合も、あくまで「人道」的な対処が求められるわけ。
だからきちんとした軍事裁判と民間人巻き込まない配慮が必要だったんだよ。
それを省いて大量殺害だからな。
マルテンス条項持ち出したのはそういう意味で、これは別に俺の意見ってより、国際法の解釈としては常識っていうか、
東中野とかの方が特殊っていうか、はっきりいって電波扱いだよ

994名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:22:29 ID:MMJLON3c0
>>992
三光作戦って中国軍の清野作戦か?
>>409にあるよ
995名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:22:37 ID:9gKeIRJx0

例えば、アメリカ、イスラエルも
危険思想と思われる連中は
拘束して、強制収容している。

ロシア、東欧国家やモラルがそれ以下のアジア、アフリカ諸国は
もっと当たり前のように拘束、収容やってる。

また日本でも、不法外国人の強制収容はやってるのは
ニュースでも話題になっている。

従って、当時のユダヤ収容自体は違法でもなんでもない。
ユダが騒いでいるだけで、違法である法的な根拠は全く無いと言い返したら良い。
996名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:32 ID:vXzH5VCAO
>>989
じゃあ中国軍もチベットやらウィグルやらでは大した人数は殺せてないのかな。
997伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/27(日) 12:24:51 ID:UGbKH/SU0
>>993
> 恐怖に駆られて武器捨てて逃げる敵が服ヌイで難民区に逃げ込むなんて、まさにマルテンス条項の「その条規に含まれない」ケースだなw
> その場合も、あくまで「人道」的な対処が求められるわけ。

恐怖に駆られたとか武器は捨てましたとか理由にならないよ。
投降してこない兵士は、虜兵としては扱えない。
「マルテンス条項」の埒外だね。
998ヘビおんな物語φ ★:2009/09/27(日) 12:25:33 ID:???0
次スレ
【映画】旧日本軍が起こした南京事件題材の中国映画「南京!南京!」、スペイン映画祭で最高賞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254021007/
999名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:26:38 ID:MMJLON3c0
>>993
>パニックをおこして武器を捨てて軍服ぬいで難民区に。

中国軍の安全区潜伏の様子
(1)南京城攻撃に先立ち、日本軍が行なった降伏勧告を受け入れなかった。
(2)制服を脱ぎ捨て、民間人に偽装した状態。
(3)本来、非武装区域である安全区に武器弾薬を隠匿していた
(4)潜伏規模は第三国人の資料でも数千人以上という大規模なものだった。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page011.html
1000偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/27(日) 12:26:57 ID:cswH9cqM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。