【軍事】演習中に先輩隊員の後頭部を銃剣で切り付ける 殺人未遂で陸上自衛隊第14旅団第14戦車中隊所属陸士長(20)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

銃剣で先輩隊員切りつけた容疑で逮捕

  陸上自衛隊警務隊は22日、先輩隊員の頭を銃剣で切りつけたとして、
  殺人未遂の疑いで、第14旅団(香川県善通寺市)第14戦車中隊の陸士長片岡淳弥容疑者(20)を逮捕した。
 
  逮捕容疑は21日午後2時すぎ、陸自富士駐屯地(静岡県小山町)での演習中、
  先輩の20代の男性隊員の後頭部を銃剣で切りつけ、1週間のけがを負わせた疑い。

  第14旅団広報班によると、同旅団は7日から富士駐屯地で訓練中だった。
  片岡容疑者は先輩隊員から注意を受け、恨みを募らせていたという。(共同)

日刊スポーツ/共同通信 [2009年9月22日12時2分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090922-546685.html
2名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:40:45 ID:6jYvnfVdO
もっとやれ
3名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:40:59 ID:b30qCtqk0
この手の話は、昔から良く聞くなw
4名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:09 ID:avlf9jQA0
弾は後ろからも来る、って奴ですね。
5名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:18 ID:Ap08z+L/P
戦場でのKIAの三割は後方からの銃弾によるものである
6名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:21 ID:AX32oGPb0
殿中でござる
7名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:22 ID:xnBnvWT20
いじめられてたの?
8名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:45 ID:bzDaDFxH0
ナカムラ禁止
9名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:41:47 ID:avYexHG30
レーダーで寸分の狂いなく目標をブチ抜くミサイル全盛の時代に
じゅうけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:42:00 ID:pfRkHSud0

福島少子化相から一言

鳩山首相から一言

11名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:42:45 ID:NJ9lPNZ6O
なげえ
12名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:43:29 ID:vX5t0gTc0
やっぱり基本通りに「ヤーッ!」ってやるのかな?
13名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:43:36 ID:7h6yGI6C0
世の中
下克上
小泉のせいw
14名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:43:47 ID:hwK1UBeiO
フルメタルジャケットかよWWWWWWW
15名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:44:10 ID:i2C8d4/o0
玉は前からじゃなく、後ろからも来るぞ。みたいな
16名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:44:20 ID:TV70gGDzO
まだ銃剣使ってるのか
やるなら一撃で仕留めろよ
17名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:44:36 ID:bqmkVqmq0
また帰化チョンか
18名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:00 ID:s/UCiRHV0
自衛隊とかのいぢめはねちっこいぽいしな
19名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:04 ID:JdJmuF5A0
>>4
自衛隊は演習どころか実戦部隊(アフガン他)でも火器に実弾を装填してないので
銃剣で襲うしかありません
20名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:07 ID:rx0cP2Pz0
首切り判事アンデルセン
21名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:21 ID:QfEEda7S0
銃剣で切りつけられて、1週間の怪我で済む先輩頑丈すぎ
22名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:26 ID:r1FGHnno0
>下克上


身分固定化の日本で何言ってんだ。

貧乏が貧乏の再生産。

議員の子は議員

俳優の子は俳優

下克上は全くありえない。

社会階層は固定化する方向で進んでいるんだよ。

失業者には失業しか与えられない。

23名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:30 ID:dEVpUAfb0
こりゃ防衛大臣辞職だな
24名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:30 ID:MnxhWHwk0
銃剣の刃は潰してあって切れないはずなのに何故?
有事の最に刃を研ぐ機械があって機械に銃剣を差し込むと銃剣が使えるようになる。
25名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:37 ID:LrEMcrtN0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
26名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:43 ID:+Ljl81Uk0
内紛勃発w
27名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:44 ID:Leii3d9A0
歩兵の本領
28名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:45:54 ID:6fMvT7490
注意って言うけど実際はいじめを受けていたんじゃね?
29名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:46:28 ID:8EUPevhC0
陸は後ろからも弾が飛んでくるから注意しろと言われるのは本当なんだなぁ
30名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:46:29 ID:9TvmrMtGO
意地悪っつーかパワハラ的な物が民間同様にあったんでしょ。
そこで武器扱ってりゃこうもなるさ。
31名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:46:41 ID:vuZDkrtR0
陸士長にまでなっておきながらなにしてんのw
32名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:46:48 ID:Y1K/qEI5O
>>28
だろうな
33名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:20 ID:ydwmcZPy0
あれだな、先輩から奇襲されて注意力が足りないんだよとかいじめられてたんだな
34名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:26 ID:3/CH5nmfO
なるほどたしかに実弾が入ってなくても事故が起きたな
35名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:42 ID:dM53qg2BO
フルメタルジャケットか
36名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:42 ID:MnxhWHwk0
あっ一週間の怪我か、やはり刃が潰してある通常の状態で切れなかったんだな。
37名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:47 ID:5vMaI5MaO
総員着剣
38名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:47 ID:HPk2MdXj0
>殿中でござる
刺さずに斬りつけるとは
士道不覚悟
39名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:47 ID:fvwjKbsn0
生まれて初めて殴られたのがこの先輩からだったんだってよw
40名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:47:58 ID:K8CC7SPl0
いまだに銃剣使ってることに驚きだよw
41名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:48:09 ID:QYl7GgP0O
>>24
刃が潰してあったから一週間の軽傷ですんだんじゃね?
銅のつるぎで叩きつけるようなものだったんだろう。
42名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:48:25 ID:xi4B5xKn0
まあイジメだろうな 自衛隊と警察は酷いから
43名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:48:31 ID:gd+YCpzD0
>>はいじめを受けていたんじゃね

だろうナァ、親切な上司は殺されないだろう。
44名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:48:46 ID:vob7u9ZFO
悪質ないじめでもしてたんだろ
45名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:49:04 ID:pfRkHSud0
銃剣ってのは諸外国の歩兵部隊でも標準装備なの?
サバイバルナイフとかよりリーチが長いから?
46名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:49:07 ID:QfEEda7S0
>>19
たまに、武器がスコップ一本だったり。
47名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:50:17 ID:+ZU3bZDy0
銃剣って刺すことはできても切ることはできないんじゃないの?
48名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:50:29 ID:ZKxrNlCU0
小林源文の漫画の中村3曹みたいのを想像した
49名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:50:30 ID:lbyEz8cb0
イジメのレベル的には

警察学校>>>>>>>>>>自衛隊

という印象なのだが
50名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:50:55 ID:B4nbiAtk0
フルメタルジャケットw
51名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:00 ID:33v2d5RWO
>>41
>銅のつるぎで叩きつけるようなものだったんだろう

例えが分かりやすくて非常に良い。
52名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:03 ID:MnxhWHwk0
俺の居た時はエアーガン乱射の生贄に成るや奴いたけどな
53名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:04 ID:qA+OPkEo0
立川談志(たぶん漢字が違う)が大阪で暴漢に切りつけられて、頭を切ったとき、
毒蝮が、切り傷に硬貨を突っ込んで「貯金箱!」って言ったらしい

毒スゲーよw
54名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:07 ID:TmSXF5gk0
前! 後ろ! 前!前! ヤー!!!
55名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:10 ID:z15jbE0T0
   陸士長よ相手が違うだろう?
          ↓

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
56名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:24 ID:CyoJ6x3Q0
気骨のある隊員は逮捕じゃなく北へ送って草にさせろ
57名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:51:26 ID:wHIHSW5YO
>>19
それもう刀と手裏剣で戦った方が強くね?
58名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:05 ID:TcGIyxsC0
ゆとり自衛官かwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:17 ID:PohJ5wGe0
フルメタルジャケット思い出した。
こいつもデブ?
60名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:30 ID:HPk2MdXj0
>銃剣って刺すことはできても切ることはできないんじゃないの?
だから恨みを晴らすのなら「エイッ!」と尻に銃剣を突き刺すべきだったんだよ
61名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:45 ID:dXb9RLYw0
>>19
アフガンに自衛隊なんて行ってないだろw
アフガン沖にはいるが
62名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:50 ID:Na3zcBQL0
いじめか
63名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:52:54 ID:iFjJcyFB0
>>18
旧軍の内務班の麗しき伝統でしょうw
64名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:53:08 ID:Nt+pImTb0
政権交代してなかったら、マスコミとミンスがどんな叩き方したんだろう?
65名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:53:37 ID:5fyuvQfu0
>>24
端が輪切りのままの鉄筋でも力任せに突けば簡単に刺さる
ちなみに軍用スコップ最強
66名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:53:51 ID:manSZMS/0
海外で実践積ませないからこういうイジメが起きるんだろ
とっとと辺境の地に送ったれ
67名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:54:09 ID:2T+8Yyae0
言い方は悪いが、殺人のプロなのにこの程度で済むとは…。

演習中にキレて、殺しちゃったって話は聞かないな。
68名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:54:37 ID:yv7ZXHn/O
>>34

ちっ! 否定はしない(=_=;)
69名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:54:48 ID:HMQjiFn+0
銃剣って実戦でどうなん?
70名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:54:57 ID:vob7u9ZFO
有事の時以外は刃を研いでないからな。
71名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:55:16 ID:rYyDgANFO
突いて!突いて!払って!払って!くるっと回って最後に切る!
72名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:55:16 ID:MnxhWHwk0
富士演習は米軍は実弾演習で薬きょう捨てて行く下手すると余った実弾埋めて行くが
自衛隊は空砲で薬きょう回収
数十年前の話だが。
73名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:55:17 ID:ndj6rIrCO
一応言っとくと銃剣は切れない刺すことなら出来る
刃の部分も包丁やカッターみたいに研がれてない
74名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:55:21 ID:q178oW9o0
>>53
毒が談志に悪戯されて、談志が「冗談もわからないやつめ」ってからかったら
毒に談志が駅のホームで本気で突き飛ばされて
「殺すきか!」って怒ったら「なんでぇ、冗談もわからないやつめ」ってケラケラ笑われて「絶対にちょっかいださない」って思った、みたいな話もあるよね

毒マムシはマジで毒だからだから面白いw
75名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:55:37 ID:31g2rmsj0
昔の軍隊では士官室に手榴弾を投げ込んだ兵隊もいた。
76名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:56:11 ID:bzDaDFxH0
>>24
これ戦車部隊の兵隊の話だけど、本業の歩兵の銃剣もやっぱり潰してんの??
もしそうなら有事の最初の行動って総員刃を研ぐことなのかよ・・・
銃剣の現実的な重要度は別として、なんつーか精神的な問題があるような。
「剣を研いで備えておく」のが国防だろうにのう・・・
77名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:56:27 ID:QYl7GgP0O
演習中はヘルメットみたいのは被らないのかな。
頭は剥きだしのままなのか?
78名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:56:56 ID:E2AaDhTo0
敵より味方の方が怖い
79名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:57:25 ID:MnxhWHwk0
>>65
スコップ× エンピ○
80名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:57:35 ID:B7VJRpxgO
軍隊じゃ上官は絶対なんだがな。
理屈じゃなく絶対的。

こんなやつがいたら日本は戦争に負けるよ。

ゆとり世代のあまちゃんはママにフェラチオでもしてもらいな
81名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:58:05 ID:YvHh8Su+0
まあ、ここまでやらなくても自殺に至る例は多いらしい。旧軍だとやっぱり陸軍の
ほうがひどかった。
82名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:58:31 ID:z15jbE0T0
>>80
×軍隊
○公務員
83名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:58:32 ID:Q5wOEYHJ0
>>49
警察学校はそうでもないぞ。
どうやって試験を突破したんだ???っていうくらいの巨漢チビ女子が
盾もってランニングしてたんだが当然周りについていけないジャン。
周回遅れでヘロヘロになってると男性教官が抱えあげて一緒に走ってた。
俺の想像するところ倒れたら水ぶっかけてでも走らすと思ってたんで
甘いな〜〜と思った。
84名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:58:51 ID:gXi3zfzxO
アホか
85名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:58:51 ID:ndj6rIrCO
>>76
一応そのままでも力を込めれば刺すくらいは問題ないと思う
86名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:59:03 ID:pY2V9cJT0
後ろからとは卑怯者め
87名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:59:07 ID:pKRqmNTYO
>>61
判らんでもないがアフガン沖って言葉も変だぞw
88名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:59:20 ID:U4nWyzN80
日常的にパワハラ受けて、我慢できず瞬間的に切れたってとこだろうな。

先輩隊員の処分も願うわw。
お咎め無しだと思うけどw。
89名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:59:55 ID:7jZvl5Z60
人殺しが職業なのに殺人未遂でタイーホってwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:02 ID:j2LwPJdb0
良い素質を持っていると言われて特殊部隊へ配属とか
91名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:11 ID:63IvtHW10
代わりにネトウヨが志願して
92名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:27 ID:i+7zfsur0
>>恨みを募らせていたという
陸自ってそういうところだろ
空に行ってればよかったのにねwwww
93名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:37 ID:h/yJyIcDO
>>87
なんか「山梨県近海」みたいだな
94名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:43 ID:6FHVLm2TO
演習中に後ろから切りつけられるだけの、何かをしてたんだろ? 大いに情状酌量の余地ありだな。
95名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:53 ID:YRsC+e6U0
味方殺しか・・・
戦場じゃ前の敵だけでなく後ろの味方にも気を付けなきゃならんな
96名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:00:54 ID:MnxhWHwk0
>>76
刃は潰してあるよ!
有事の際に一瞬で刃を研ぐ機械があって問題なし。
97名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:01:04 ID:RlyYJgnpO
恨みコツズイ…武器持ってるし怖いわ〜
日本はクーデターが起きなくて、ほんとよかったわ
98名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:01:31 ID:iuV2ijch0
フルメタルジャケットのデブみたいな隊員だったんだろうなw
99名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:01:40 ID:VVLWI1Jw0
こんなの旧軍時代からのお家芸だろ。いちいちニュースにすんな。それとも売名行為なのか。
100名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:01:56 ID:rdzcxwOj0
税金ど○○うww
101名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:02:11 ID:q35AwljwO
>>72
ヨレた銃身やフレームをその場に破棄は富士演習場の常識
102名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:02:28 ID:kVIdWL5R0
銃剣って聞くとガンブレードを思い出す
103名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:02:50 ID:6a8Q0TSF0
>>40
世界中の軍隊で銃剣は現役だよ
接近戦でも、ただのナイフよりリーチも威力も高い
104名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:02:58 ID:8r+dITdx0
ここまで豊田商事永野会長なし
105名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:03:25 ID:6DLrW3oS0
あれ?
期末点検の時に使った銃剣は潰れてなかったと思うけどなぁ?

普通に先が尖ってたような
106名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:03:43 ID:zIoE0WTyO
今の銃剣は切れるのかい
107名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:03:56 ID:gMqi9Fxz0
>>76
逆に考えれば、研ぐ作業によって「気合が引き締まる」
から良いとも言える。
つーか、実戦的な訓練で白刃を振るってたら危なくてしょうがないやん。
108名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:04:02 ID:LB4rq2n/0
虐めに対する仕返しだな
昔からよくあるよな
109名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:04:05 ID:RtnsPOMF0
>>83
そいつたぶん身内が警官か柔道枠で入ってるんだと思う
110名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:04:07 ID:DLBNbmf/0
DQNでたまたま刺したい気分になったんじゃね?自衛隊甘いから
111名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:05:04 ID:M5+bPAXQ0
いよいよ内戦が始まったなw
112名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:05:46 ID:Wrg/hPUUO
学校の上の射場じゃなくて良かったな。
実弾射撃。
113名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:06:05 ID:4Q2Sxtlc0


竹やり隊??


114名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:06:53 ID:OSHnfuaEO
銃剣は重くないかなあ
同じ長さのポン刀かエペの方が使いやすくない?
115名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:01 ID:vRSk6d8h0
演習で使う銃剣って切れるのか!
116名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:19 ID:GNkJ3Jte0
戦闘のプロが銃剣を使って軽傷を負わせるだけなのか
117名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:26 ID:qA+OPkEo0
>>74
一番アブナイのは毒蝮なんじゃないかと思うw
118名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:46 ID:MnxhWHwk0
>>101
数十年前はアナ掘ると米軍の5.56mm NATO弾埋まってたwww
119名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:49 ID:QfEEda7S0
>>112
そういや、昔、射撃訓練場から、同僚撃って脱走した自衛官いたね。
120名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:07:52 ID:dxj7yZE/O
つーか銃剣に刃はつけんだろうよ
本来刺すものだし
121名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:08:31 ID:z15jbE0T0
122名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:08:59 ID:oJDN6T8l0
真直ぐ突き刺すことが目的なので刃がついていないのが正解では
123名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:09:35 ID:qA+OPkEo0
>>83
巨漢チビ女子ってなんだよイメージ沸かないよw
画像もって来い
124名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:10:50 ID:Nhj5HRXm0
どこの国も平時には銃剣には刃を入れてないはず

戦争準備を「銃剣に刃を入れよ」と言ったりするそうだ
125名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:11:05 ID:axf2gM870
>>89
未遂だから士道不覚悟ということで逮捕
126ネトサヨ:2009/09/22(火) 13:11:07 ID:bWVaSaYTO
自衛隊の訓練なんて全部殺人未遂じゃんwww
127名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:11:33 ID:hdWlJcft0
というか殺すつもりはなかったんじゃないの

普通に考えて銃剣で背後から本気の突きやったら確実に死ぬだろ
体重の乗せ方からしても威力はナイフとかの比じゃねえぞ
128名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:12:55 ID:Ei1MkGh90
UTですかー?
129名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:13:45 ID:HFY8XVOL0
>>114
日本刀は、構造的にもろい。メンテも大変。
おまけに、ブレード部分は減るが、刺す用途なら、
銃に銃剣つけたほうがリーチも伸びるし、荷物も減る。

WW2の時、日本刀を持っていった兵士が数多く居たのだが、
長物(銃)を余分に持っている分
白兵戦でかなり不利になったらしい。
戦人の精神的な象徴ではあるんだけどね。
130名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:13:57 ID:EpG1RXYO0
自衛隊の隊員はあらゆる攻撃に対応できないといけないのではないか?
131名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:14:12 ID:MnxhWHwk0
132名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:14:18 ID:uoiJ5DgK0
>>126
エアガン使った訓練してるから大丈夫だよお遊戯
133名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:14:25 ID:eybLJlvX0
もう全く日本語変。
「斬(切)りつける」のだから、「を」じゃなくて「に」だろ。

ま、最近は新聞でも殆ど「を」になってるけどね。www
134名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:15:05 ID:Lrss12EKO
普段ならテッパチ被ってるから、その下から頸椎辺りを叩いたんじゃない?
最近の隊員はゆとり多くて困る。多分それはシャバでも一緒なんじゃない?
言葉で言い表せないけど、なんか大変だよ。
135名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:16:35 ID:YNcFo9xE0
やはり最後尾で「突撃〜!」つって指揮取ってる方がいいな
136名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:16:59 ID:/yZqHy7rO
軍法会議って無いんだ…
137名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:17:10 ID:Wrg/hPUUO
>>119
現役の時、よく話はきいたよ!
当時はドキュソな隊員何人かいたから。
あってもおかしくなかったけどね。
そーいえば去年ぐらいに学校の共済組合からカネ盗まれたけど。
どうなったんかな?
どうせまたウヤムヤだろうな。
お得意の
138名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:17:10 ID:X4QyPtMNO
陸士長、殿中でござる!
139名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:17:43 ID:s63QMF9p0

銃剣を捨てた近代軍隊はいまだに存在しませんが?

皆さん、無知にもぼどがあります。

敵の占領地まで突入した場合、銃剣は無くてはならない武器です。

140未通女:2009/09/22(火) 13:17:50 ID:JaUFjhJb0
ポッポへの警告だと考えてよいな。
141名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:18:10 ID:bzDaDFxH0
>>124
そーなのかー
自衛隊だけ日本が周辺国に配慮して鈍らにしてるのかと思ったw
>>76は謝罪と共に撤回いたします。
142名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:18:20 ID:DlmNs1JL0
世界最強は「白襷隊」と「警視庁巡査抜刀隊」
いずれも日本の部隊
143名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:18:42 ID:M5+bPAXQ0
>>129
軍刀を持ってると
シナ兵は「やつは出来る」っつて
戦わずに逃げるからハッタリでもってた兵もいたようだな
144名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:19:05 ID:MnxhWHwk0
145名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:19:51 ID:o+XFXuwz0
ロシアなら督戦隊がその後ろにいるから安心
146名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:19:55 ID:ffYC/AROO
両方BF1942のやりすぎ
あと刺された方は芋の疑いあり
147名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:20:34 ID:6DLrW3oS0
>>124
そうなのか・・・?
昔戦闘訓練で使っていた銃剣は
見た目からして十分に殺傷能力がありそうな感じだから
扱いにはかなり慎重になってたけど

あれじゃ足りないのかな
148名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:20:56 ID:DlmNs1JL0
逮捕したのは誰?

a. 警務隊員
b. 警察官
c. 憲兵隊
149名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:21:10 ID:CjesOMMHO
たいがいは先輩隊員が振り向きざまに指二本で剣先を挟んで
「フッ、やめときなボウズ、怪我じゃすまないぜ?」とかってなるんだけどね。
若い隊員もそれを期待して背後から仕掛けたんであって、怨恨とかじゃないと思うな。
150名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:21:13 ID:VI6rF4II0
>>142
まーた妄想か
151名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:21:13 ID:OidqCBz5O
言っとくけど自衛隊の銃剣は研いでないから紙すら切れないよ
152名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:21:36 ID:azqCONrg0
>>144
これ何?


153名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:23:29 ID:eo2DkYVZO
国営暴力団晒しあげ
日本人とは思えぬ民度の低さ、愛国・国防好きの特徴でしょうか
日本人の民度を『世界基準』まで叩き落とし再軍備ですか?
154名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:23:58 ID:Q6kbreI4O
刺したわけじゃなく銃剣でぶっ叩いただけなのか。
怪我の程度も軽そうだし。
155名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:25:10 ID:6DLrW3oS0
>>151
言っとくけど銃剣は斬るものじゃないんだが・・・?
刺すものなんだが。

紙ぐらい刺せそうだけどなぁ?
実際やってないからわかんね

でも着剣した状態で銃を背負う時に、
隣の人間の頬を誤って貫いた人がいるって話も当時の班長から聞いたし

紙ぐらい貫けると思うよ
156名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:25:14 ID:VWri4JFB0
なんというびっくりニュース
157名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:25:27 ID:z//xz9Aw0
>>149
そろそろ家から出ないと手遅れになるぞ
158名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:25:49 ID:DlmNs1JL0
>>152
横井さんかな?
あるいは小野田さん?
たぶん横井さん。
「残留日本兵」でググるべし。
159名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:26:59 ID:JD2hKJgK0
射撃訓練の時でなくてよかったなw
160名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:27:31 ID:Q9gbAuDq0
またゆとりか
161名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:27:58 ID:DlmNs1JL0
>>157
明らかなネタレスにマジレス返す男の人って・・・。
力抜けよ。
162名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:29:15 ID:qA+OPkEo0
>>129
剣術をかじってない土民が長物振り回せる訳が無いよな
163名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:29:47 ID:JMKbv8/T0
ヘルメットの上から突くつもりが、誤ってヘルメット無いとこに行っちゃったのかな。
ヘルメットの上からだったら「コイツ〜」くらいで済んだろうにねぇ。

指導はする方もされる方も大変だよなぁ。
緩ければいいってもんじゃ無いし、厳しければ良いってもんでもないし。
164名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:29:55 ID:azqCONrg0
>>158
グロ画像かと思ってたww

銃剣は有事の時に研ぐはずだったと思う


165名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:30:03 ID:YmQBWSf6O
>>152
横井さん
166名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:31:51 ID:JD2hKJgK0
誰かいじめてる奴は弾薬庫には近づかない方がいいって聞いた
弾薬庫警備の時だけは実弾3発弾倉に入れるからだってさ
167名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:32:11 ID:JMKbv8/T0
『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、 褒めてやらねば人は動かじ』
by 山本五十六 (元帥・海軍大将・連合艦隊司令長官)

人を動かすのは難しいものです。
168名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:34:03 ID:U5AZi8fsO
痴情のもつれ
169名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:34:05 ID:P0l7bXPGO
\(^o^)/肝心の動機がナンタラ
170名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:35:59 ID:YjXKkoK00
実を言うと尉官クラスがやる気ないので、新任の教育なんて教育隊でロクにやってない。
ゆとり世代よりバブル世代の下士官あがりの尉官のほうがマズイ。
班長クラスが業務過多になってるから大変。
171名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:36:03 ID:TRRwKJfm0
殺人未遂の陸士長 → <v丶`∀´>













172名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:36:33 ID:+Ia87y8v0
>>9
オマイはイラクにて天下の迷銃L85に銃剣を取り付けて突撃したロイヤルアーミーをバカに
したな!!
173名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:36:36 ID:8XKMjjI7O
>>163
あんたみたいな上官がこの(20)のそばに居たら、こんな事起きなかったかもなあ
「ゴスッ(ミスる)」
「(振り向く)コイツぅ〜w」

ちとワロタ
174名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:37:04 ID:5c0Cd3jl0


ここまでやるんだったら、ハッキリと射撃で殺してまったほうが男らしいな
そもそも自衛隊の銃剣は、研いでから使うものだから
訓練用は切れない。

中途半端はいろいろと社会にとってよくない。

イジメってのも、イジメをやると殺されるぞ という見せしめがないからどんどん蔓延する。
175名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:37:16 ID:i4AiU0QIO
自衛隊ってイジメが多そう
176名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:38:50 ID:np003UXC0
陸士長って上等兵くらいか?
177名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:38:53 ID:TRRwKJfm0
朝鮮人がいると問題が起きる
178名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:39:11 ID:qA+OPkEo0
>>175
使えない奴が一匹でもいると、部隊全滅するからな
ある程度は仕方ないだろ
179名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:39:39 ID:XCZ+Q0sD0
銃剣で切るなよ・・・突き刺せ。
180名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:40:09 ID:cJ4ZMndS0
殺さなかっただけマシだな。それとも首を切るつもりだったか?
181名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:40:24 ID:KkPNhcGA0
<丶`∀´>同胞ニカ?
182名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:40:45 ID:Dny9P9JSO
どう見積もっても捕まるのに馬鹿じゃねーの?
183名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:42:51 ID:vpIoxu1L0
きち☆がい
184名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:44:18 ID:CgX7Elf+O
また斬れる若者か…
185名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:45:04 ID:46hk/Zh40
高校の時に卒業したら、自衛隊員になるって言ってた奴がいたが、
どうしてるんだろ。あんまり歳が変わらないし、やっぱいじめられてんのかな。
186名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:45:25 ID:EkuV1T/U0
陸士長ってようは伍長?
187ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/22(火) 13:46:21 ID:YGO4pMyR0
在日だな
188名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:46:45 ID:5yGVA0920
俺現職幹部

ちなみに自衛隊の銃剣 刃付けしていないから
切れません そんなの陸自ではみんな知っているから殺人未遂にはならんだろ
肥後の守やオルファカッターの方が殺傷力あるよ

理由
1 こういう馬鹿が発生しても被害が最小限
2 ナイフ代わりに使われて 消耗させたくない

で自衛隊としては
1 ナイフは自腹で買わせる
2 買わせたナイフが銃刀法に引っかかる
3 隊員個人が購入した物で組織として持たせたわけではないと言い張る。
 (だから改正銃刀法教育はひたすらやらされた)
この軍隊マジ戦えない
災害派遣専用軍隊
189名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:47:15 ID:omo/gbpdO
テロや反乱とみなして射殺すればよかったのに。
190名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:47:17 ID:AB59uqmB0
>>167
させてみて までは出来たからあと一歩だったのにw
191名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:48:04 ID:bNd5eykBO
たがら自衛隊は駄目なんだよ。銃剣は切るものじゃなく突き刺すもんだろうが。
しっかりしろよ。
192名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:48:54 ID:XCZ+Q0sD0
>>188
陸の幹部ってこのレベルなのか・・・。俺たち空自ががんばるしかないなこりゃ。
193名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:49:11 ID:RV7/B4XF0
自衛官、警察官は頼むから不祥事を起こさないでくれ
194名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:49:35 ID:AB59uqmB0
>>188
>買わせたナイフが銃刀法に引っかかる

秋葉で暴れた馬鹿のおかげで両刃が規制になったけどアレのことかな。
ダイバーも貝取り業者も迷惑してるけど、まさか自衛隊までとは....
195名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:49:56 ID:H2+TD6XHO
人殺しが仕事なのに
勤務時間中に殺人未遂とはこれいかに
196名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:51:39 ID:aLVItxX/O
>>188
初級幹部乙

情報保証達や保全達をよく嫁よ、書き込む前に
197名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:52:44 ID:6DLrW3oS0
>>192
頭のレベル
空>海>>>>>>越えられない壁>>>>陸だからな
198名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:52:58 ID:OcBydaWFO
軍警察 カラビニエリ
199名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:54:24 ID:azaYvQM40
銃剣の切り傷で1週間って浅くない?刃が深くズブっていきそうな・・・。
刺された方の反射神経よかったのかな?
200名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:54:35 ID:DjfnbvF5O
>>1
片岡にとっては戦争だったんだよ?きっとね
201名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:54:54 ID:/yZqHy7r0
しかし、いざという時には共に戦わなきゃならないのに、平時にこんな仲間割れとは
なさけない話。
上官何やってるんだよ?
中学校や高校じゃねぇんだよ?
202名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:55:01 ID:hdWlJcft0
つーか陸の銃剣はわざわざ研がないと刺すこともできんほど丸いのか
それが本来の用途だろうに。

空で使ってた銃剣は刃のとんがり具合からして、
十分人を殺せる能力があったと思う。
203名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:57:16 ID:5yGVA0920
>>192
空自 頑張ってください
あ セクハラ隠蔽は空自の方が得意ですね
>>196
俺が幹部であるエビデンスは?
あと 達より訓令が上位だから この場合は 訓令読めの方が適切では?
204名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:58:28 ID:zbIX6e+T0
結局あの事件以降なんにもかわってないってことだね。
205名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:59:24 ID:BXmYFvJZ0
84式に入れ替わる直前の演習中に銃剣で思いっきり地面さしたら根元まで入った
とがって無くても体重入れて刺せば殺せると感心してたら
銃口にも土入った
206名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:04 ID:qA+OPkEo0
>>188
現職乙
応援してるぞ
207名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:20 ID:ZsYqpEU0O
戦場での死傷率はfriendly fireが一番高いんだよな
208名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:42 ID:z15jbE0T0
209名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:01:28 ID:hdWlJcft0
>>203
>俺が幹部であるエビデンスは?
ネタか?
>>188で自分で幹部って言ってるじゃん
210名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:02:26 ID:uhidpGyg0
不意打ちかまして掠り傷かよ。
これが自衛隊のレベル。
211名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:02:31 ID:5yGVA0920
>>202
藁でつくった目標には刺せます
それも今はやっていないので 陸の隊員は 銃剣で物を刺す手応えを知らない
空間動作 お遊戯戦闘です

まあ 戦闘訓練が空砲 しかも空砲が足りず 射撃の時口で「ババーン」と
マジで言わせてるので

災害派遣頑張ります
212名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:04:01 ID:/yZqHy7r0
>>208
バヨネットたかたで購入できそう
213名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:04:20 ID:PWXn0mff0
鮮猿系か?
214名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:05:33 ID:MnxhWHwk0
自衛隊KP一年で辞めて国会議員になった奴もいるんだよな〜〜
民主党 京都5区 小原舞
215名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:06:53 ID:HFY8XVOL0
>>212
「たかた」の屋号を持っている銃剣屋カヨ
216名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:07:01 ID:6DLrW3oS0
>>211
>まあ 戦闘訓練が空砲 しかも空砲が足りず 射撃の時口で「ババーン」と
>マジで言わせてるので
空の新教の戦闘訓練と同じじゃねえか!

まあ薬莢回収する事考えたら空砲も使いづらいな。
217名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:08:14 ID:orNf1g/I0
研いでない銃剣っていつ研ぐの・・・
218名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:10:48 ID:orNf1g/I0
サバゲのほうがBB弾使う分マシだな
219名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:15:30 ID:qA+OPkEo0
>>217
スコップで殺傷できるんだから、研いでなくてもおkじゃね?
220名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:18:06 ID:W5sdfKvV0
「ほう……ずいぶん準備がいいな。で、何のために」
「和田士長を殺すためです」
221名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:18:48 ID:AFlx9zg3O
>>217
有事の時にグラインダーで研ぐって
自衛隊にいた頃、武器係に聞いたよ
222名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:18:59 ID:C/pyjLiD0
>>220
歩兵の本領乙
223名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:21:01 ID:c+XaPtXG0
実戦だったら、この上官は殺されていただろう。
224名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:22:08 ID:iwqHZvcq0
ゲームと現実が分からないバカww
225名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:23:25 ID:VQv65YRj0
銃剣なんて、今時役に立つのかよ
銃のほかにサバイバルナイフ持ってればいい気がする
226名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:24:18 ID:0PfFR8iD0
旧日本軍からの伝統が受け継がれてるんだなあ。
227名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:24:40 ID:5yGVA0920
>>217
張りぼて陸自には必要ないということです
>>216
どこの世界に 撃ちがら薬莢を回収する軍隊があるのか?

災害派遣頑張ります

陸で幹部やってて思うんだが
結局日本は 空自・海自で守る だから普段のオペレーションも海空はしっかりしている。
陸は存在することに意義がある だから普段は訓練やっとけ 金はないから 口で射撃してね
という考えで防衛している

今まで 緊張感を持った陸の勤務って イラクだけだろ
結局 陸は自分で自分の仕事をつくるしかない
それが末端も何となく分かっているから 士気が上がらない
228名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:25:51 ID:F/jl56To0
銃剣は、両肘が入る穴を掘る道具
229名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:27:17 ID:HFY8XVOL0
>>225
兵隊同士が銃で撃つイメージがあるからねえ。
でも、戦争で一番人を殺傷している兵器はスコップだといわれている。
つまり、白兵戦は考えている以上に起きるもんなんだよ。
230名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:27:48 ID:HMal76BJP
戦いになって、後ろから鉄砲玉が飛んでくるような自衛隊でいいのか?
231名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:28:01 ID:kqzeMCia0
>>24
小銃に装着して斬撃すれば、結構な威力になるね。
刺突なら余裕で殺せる。
232名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:28:29 ID:qA+OPkEo0
>>224
現実で殺しあわないで済んでるだからw
仏外人部隊が人員募集してるぞw
233名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:28:53 ID:F/jl56To0
>>227
へえ〜
あんた、今年の防衛大学校の卒業期、何期か言える?
234名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:30:10 ID:5yGVA0920
>>233
50期くらいですか
期別は分からんが 幹事に恐怖のチバトクが上番したことは知っている
235名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:31:02 ID:F/jl56To0
>>227
幹部学校の最寄り駅は?
久留米とか言うなよ
236名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:31:29 ID:fQ47gETR0

こんな不祥事がマスコミに流れてしまうことが不祥事だとは思わんのか?
237名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:33:13 ID:F/jl56To0
>>234
53期だよ。
ボロが出る前に消えた方が良いぞ
238名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:34:36 ID:jReCVkQQ0
未だに銃剣なんてあったんだw
239名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:35:00 ID:6DLrW3oS0
>>227
まあ陸自は確かに存在意義だけの存在だからな・・・
専守防衛の日本が
陸で本土決戦なんて事態になろうものなら、
その戦争は遅かれ早かれ負けるだろうし。

「日本に上陸さえすれば良い」という考えを敵に抱かせない為に
陸上自衛隊があるんだと聞いているよ。

ただ士気は上がらんわな。
アメリカみたいに他国に乗りこんで戦う訳でもないし。
240名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:36:11 ID:F/aXi4P90
先輩隊員は民間人を殺した事を軍法会議にかけようとした部下を
どさくさに紛れて殺しちゃってたんだな・・・
241名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:36:35 ID:5yGVA0920
>>235
目黒か恵比寿
242名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:36:37 ID:qA+OPkEo0
J批判してる奴って何者なんだろう?
現職がんばれよ
災害出動だけでも、みんなの役に立ってるから
胸張ってくれ
243名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:37:24 ID:6DLrW3oS0
>>237
幹部は今年の防衛大学校が
何期卒業かなんて覚えていないといけないの?
陸は変わってるな
244名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:37:34 ID:HFY8XVOL0
>>238
たいてい、どこの軍隊でもあるぜ。
それを知らない方がwだよ。
245名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:38:50 ID:5do4fAizO
フルゥ!メロゥ!ジャケッ!
246名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:39:51 ID:YPGUY7wn0
同僚殺しというか上官殺しは普通にどこの軍隊でもあるみたいねぇ・・

イラク米兵が同僚5名を殺害:頻発する「同僚・上官殺害」の実態
http://wiredvision.jp/news/200905/2009051322.html
247名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:41:18 ID:rdZcrzSdO
>>217
イラク派遣の時に研いだよ
めちゃくちゃ切れ味良かったお
248名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:41:36 ID:aw+qdoqJ0
おれ40期だが
誰だかわかるか?
249名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:42:08 ID:/gl4h7EI0
もし有事が起きれば日ごろの恨みを晴らそうと自衛体内で凄まじい殺し合いが
起こりそうだなw




250名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:43:21 ID:HFY8XVOL0
>>246
昔から、どさくさにまぎれて同僚を撃つというのはあるみたいよ。
だから、一説にはイジメは後ろから撃たれやすい陸よりも
仲間に撃たれることはまず無い海の方が酷いともいわれている。
251名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:43:44 ID:rdZcrzSdO
>>243
自分の時から逆算すれば良いやんけ(^q^)
252名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:00 ID:pUY9x5DB0
素晴しい どんどん突きまくって下さいね
>>245
トイレで乱射ですね 分ります
253名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:00 ID:w5p9pF/5O
FF8のガンブレードみたいなモノ?
254名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:36 ID:1aKfW78Y0
戦争で一番先に殺されるのは昔も今も上官、豆知識な
255名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:45:05 ID:5yGVA0920
>>242
ありがとう 災害派遣はとても大変だが
地元の人に感謝され とてもやりがいのある仕事です

が やはり隊員は本来の国防でもやりがいが欲しいと感じています

5年くらい前 対ゲリ・コマ ぶっちゃけ NKの武装工作員対処訓練の時なんか
試行錯誤だが各部隊一生懸命それぞれ研究して頑張った。

そしたら 高級幹部殿は 「本来の訓練をしろ!」 だ
その本来の訓練が 50年変わっていなく
訓練のための訓練だから 隊員はやる気が出ない

>>243
変わっている人もいる物です
256名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:45:24 ID:8KLn97nk0
政権交代で不祥事が隠しきれずに表沙汰になるようになったな
これも民主政権の成果
257名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:46:26 ID:DCd/0kD/0
考えたら負けだね
バカにならないと勤まらない
258名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:46:44 ID:rdZcrzSdO
>>231
研いで無くても余裕だよな>刺凸
259名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:46:59 ID:F1VgeBGw0
>>9
戦場で倒れてる敵兵を、とりあえず刺す為に必要なんだよ。 その際、敵兵の生死は
関係ない。 死んでても刺す。 それが、戦場。 らしい。
260名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:06 ID:BSjeXVeX0
遠い未来では銃剣がビームサーベルになってるんだろうな
261名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:10 ID:LIDi9qq20
また自衛隊か。
ほんと自衛隊と警察は犯罪者の巣窟だな。
凶器で人間を傷つけるなんて、不祥事だらけの社保庁職員でもやらんわ。
とりあえず防衛省は国交省あたりの外局に格下げしろよ。
守屋にしても田母神にしても、このご時世にこんなお花畑DQN公務員は他のとこには存在せんよ。

しかし同僚を傷害だぜ。

こいつら自衛隊、日本国民も平気で殺傷するんだろうな。
まして田母神なんて、日本国民が民主的手続で信認した日本国政府の公式見解に、おおっぴらに敵対したんだからよ。
自衛隊は日本国民の敵、どうやらこれだけは確実みたいだわな。
262名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:19 ID:pUY9x5DB0
>>250
死にかけの同僚は殺して、食べる。血抜きをして、肉を剥ぎ取り
干してサラミにするんだよ。
263名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:30 ID:V4lHOQmV0
>>8
一等自営業者ファン乙。
264名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:46 ID:kGg0jbge0
成る程…ゲイ関連のいざこざですね。

まあ自衛隊員はおおいと聞きます。

しかしゲイの恋愛って究極なのかな?

普通の男女間で愛の深さゆえの事件はすくないけど
ゲイ同士は殺しちゃったりあるみたいねww
265名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:03 ID:LxLP1gSW0
背後から攻撃できたのに仕損じるなんて、どんだけ
戦闘力低いんだよ。
松の廊下の浅野匠頭長矩なみのヘタレだなw
266名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:23 ID:JUiNY1YiO
我慢したり辛抱できないゆとりは自衛隊なんか入るべきじゃないだろ…
267名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:26 ID:ta7udhPAO
フラッギングって言って、仲間を殺る時は手榴弾を使うのが一番証拠が残らないのだが
ただし実戦中のみ
268名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:29 ID:5yGVA0920
>>249
あると思います 俺も今までの自衛隊経験で
戦争になったら後ろから撃つ人が2人います
それより先に俺が後ろから撃たれる確率の方が高いですが。

>>247
イラクの時だけ緊張感があった例

>>256
俺も民主にチクリたい事はたくさんあります。
269名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:40 ID:sGHpq1UOO
二十代は打たれ弱いからなwすぐ頭に精子が逆流しちゃうから
270名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:50:17 ID:2S7CBPyv0
自衛隊にいた人から50メートル以内は銃剣が最強だと聞いた
構えて狙いをつけて撃つまでに、突っ込んで行く方が確実だそうだ
過去の戦争で蓄積した実戦の技術は今も役に立つらしい
突き刺した剣が収縮する人間の筋肉で抜けにくくなるので、
一発撃って足で相手を突き放すとか本物はすごいと思った
271名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:50:21 ID:wQ2tb3GP0
切れない銃剣で「えいっw」って切りつけるより
渾身の力を込めて横から打撃したほうが破壊力あるでしょ

で、スンマセン!横に敵の姿が見えたもんで狙いをつけようとしたら
 ・・・・・と言い訳すれば、あと2回くらいブン殴る事ができたのに
272名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:51:57 ID:TtTu5DReO
銃剣は武器じゃなくて道具。これ豆知識な。
それはいいとして、上下関係の威圧を感情が越えた時って怖いな。
これは本当に殺意ありどころじゃないだろうね。
よほど嫌な事をされまくったんだな。
273名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:52:14 ID:Xhv1+ThSO
いじめとか学が無い奴がする
274名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:52:49 ID:pUY9x5DB0
>>268
兵隊さんらしいが、耐えろ。いざとなったら平時でも構わないから
上官を殺せ。
275名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:53:20 ID:w9yeSiFzO

蹴りたい背中ってのは
聞いたことあるが、
刺したい後頭部ってのは初耳だな。
276名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:53:35 ID:rdZcrzSdO
>>255
89の分結、何分で出来る?
277名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:53:51 ID:zbGdB8PB0
プラトーンも似たようなストーリーだったな。
278名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:54:25 ID:wqq8/33z0
旧軍の時から気に食わない奴を後ろから撃つなんてのはあっただろ
何をいまさら
279名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:55:28 ID:/yZqHy7r0
>>254
孫子曰く、将軍には五つの危険がつきまとう。

(一)決死の勇気だけで思慮に欠ける者は、殺される。
(二)生き延びることしか頭になく勇気に欠ける者は、捕虜にされる。
(三)短気で怒りっぽい者は、侮辱されて計略に引っかかる。
(四)清廉潔白で名誉を重んじる者は、侮辱されて罠に陥る。
(五)兵士をいたわる人情の深い者は、兵士の世話に苦労が絶えない
280名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:55:40 ID:qA+OPkEo0
>>255
やりがいに疑問があるってのは不幸ですよね。
でもでも、自衛隊の皆さんを、見守っている人がいる事を、
心の隅でいいですから、覚えていてください。

宜しくお願い致します。
281名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:55:52 ID:zfWFFFjn0
兵隊に行った爺さんが前より後ろに気をつけろって言ってたな
282名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:56:08 ID:0AeSC6yeO
急に連休明けに面接することが決まったから
何事かと思ったらそーいう事だったのね
283名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:56:27 ID:yZ3Alfcg0
明確で目標統一された仮想敵国を口に出して言えない状態だからストレスも溜まるんだろうよ
アメリカやロシアなんか標的に相手国旗を巻き付けて「くたばれ!! ○×」って叫びながら訓練するらしいじゃん
明確な目標があれば「へたくそ」なんて罵声を浴びせず「そんなことじゃ○×に殺されるぞ」って自発的改善を促せる
そういう小さな所から士気って変わってくるんだよね
284名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:56:58 ID:ta7udhPAO
>>270
現代のボディアーマーは刃物はおろかライフル弾までストップさせちゃうけどな
だからCQBって技術が発展したわけだが
285名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:57:04 ID:wQ2tb3GP0
陸上自衛隊・後ろから銃剣で刺す
航空自衛隊・後ろからミサイル実弾をぶっ放して撃墜
だとすると、海上自衛隊は憎い先輩のいる護衛艦にむけて対艦ミサイルでもぶっ放すのか?
286名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:57:10 ID:WJ7O/6WT0
野性の証明思い出すな。
287名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:57:16 ID:XCN3dAzE0
ニートが徴兵されたら毎日こんな事件が起こるだろうな
288名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:57:49 ID:HFY8XVOL0
>>270
銃剣突撃に対抗するために、機関銃や、フルオートモードとか、が出来たんだけどね。
で、それに対抗して、アサルトライフルが、できて、
でも、集団戦だと、未だに銃剣突撃が一番威圧感もあるし、制圧力が高いらしいね。
289名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:59:42 ID:LxLP1gSW0
昔の戦場って、どさくさに紛れて嫌いな上官殺し放題だったんじゃないか?
線条痕調べて犯人特定する技術なんて無さそうだし。
290名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:00:15 ID:5yGVA0920
>>276
64から拳銃になったので89は久留米でやっただけです
>>270
その話は良く聞くのですが
その人も藁にしか刺したことがないと思います
「レンジャーでいぬ相手に銃剣で刺す訓練をしたところがある」と
噂で聞いたことがありますが やった人を見たことがありません。

>>271
おそらく 銃尾板打撃を延髄に決めれば仕留めたかも知れません

>>274
いざとなったらメンタルヘルス
昇任はなくなるが 3ヶ月入院+楽な勤務がもれなく待っています

私はもう少し頑張ります。
291名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:02:15 ID:tOAM4+hT0
無罪でいいよ
292名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:03:11 ID:rdZcrzSdO
>>270
正直、ただ開けた場所で50mから凸という状況だけじゃ怖い
3秒もあれば余裕で射ってくるのがゴロゴロいるし
293名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:03:40 ID:wQ2tb3GP0
>>290
いよいよ、我慢ならんくて堪忍袋の緒が切れたら
戦車を盗み出して都内を走りまわってくれ!
294名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:04:34 ID:IlM79l3P0

士は任期の更新を最大何回までできるの?
295名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:04:45 ID:HFY8XVOL0
>>289
>線条痕調べて犯人特定する技術なんて無さそうだし。
技術はかなり早くからあるんだよ。
ただ、戦死者が多いから、いちいちやらない。
だから分からない。
まして、故意に当てたか、偶然あたったかなんて分からない。
調べもしない。それが戦場。
296名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:05:49 ID:II76JQq30
>>285
夜中に居なくなるだけだよ。

>>289
ベトナム戦争なんて米兵を殺しまくったのは味方の攻撃だぞ・・・
297名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:07:12 ID:qA+OPkEo0
かみさんの実家が山古志村で、あの時の陸自の皆さんの献身は言葉に出来ないです・・・
遅ればせながら僕も現地入りしましたが、水の提供がありがたかったです
298名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:07:30 ID:rdZcrzSdO
>>290
5年前にやった市街地戦は64でやったんか?

>>294
今だったら3任期が限度やね
海空は知らんが
299名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:08:05 ID:rnVbX5rz0
自衛隊はイジメ激しいからなぁ
300名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:09:11 ID:sB8wERKK0
>>1
銃弾は後ろからも飛んでくるってのは良く聞くな。
この先輩隊員とやらは日本が平和な国で戦時下でなかったことを喜ぶべきだw
301名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:09:17 ID:qLXTvh8xO
もっと糞穴開けとか 言われてたんかなぁ
302名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:09:26 ID:W8assHajO
俺もムカつく市長の先輩いたな〜
同い年だけど先に入隊してるもんだから散々苛められた。
まあそいつが十年かかって三曹になったとき、俺は幹部になってたけど。
303名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:09:35 ID:1Bd4vamzO
ウヨ脂肪www
304名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:09:50 ID:SMqIOJaJ0
       _________________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
:
ここはおまえらが 後人生を賭け死力を尽くしている
言うなら 戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と 騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
戦場では だまし打ち 不意打ちが日常・・・・・・
皆・・・・・・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは今 ただ・・・・後ろから刺された それだけだ・・・・! 散れっ・・・・!
305名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:10:23 ID:jFuvIT88O
仮装敵相手に戦っていたら、後ろから仲間に切り付けられたでござる
306名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:10:33 ID:wQ2tb3GP0
そういや、あの地震のときTVで孤立した山古志村の調査から帰ってきた
自衛隊員がインタビューを受けていたけど、あれは軍ヲタコスプレ隊員じゃないかと
今でも疑っている
307名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:11:16 ID:ZppneLfAO
日本も第二世界大戦の時は 味方でも腹がたった奴らを後ろから 銃撃して戦死に見せかけてたんだよね

気が荒く粗野な奴らや生意気な奴らは味方に殺されてたんだよ
308名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:11:49 ID:KLFz/Pxo0
先の大戦戦後、元上官をブチ殺しに行ったって話はないのかね?
インパールの牟田口とか東条の腰ぎんちゃくの富永とか許せんだろ
309名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:11:50 ID:hPiM0Y9i0
戦場じゃ無能な上官殺しはある程度容認されていると聞いたことがあるな。
放っておくと隊ごと全滅させられかねないからとか。
310名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:12:09 ID:rdZcrzSdO
>>299
イジメったって韓国みたいなリンチとか無いぞ
311名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:13:04 ID:Jn2eCtc20
>>71
志村乙。
312名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:13:10 ID:5yGVA0920
>>283
当然 仮想敵国はあります みなさんご存じの国です
が それも上層部だけが知っていることになっていて
末端は「演習対抗部隊」相手の訓練です

>>285
いやな上官のコーヒーに雑巾の汁を入れるというのは聞いたことがあります

>>297
こういう話を聞くと 頑張ろう という気になるのですが

本来業務でのやりがい これが問題です

じゃあどうしたらよいのか それが分かれば幕僚長も苦労はしないと思うのですが
313名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:16:07 ID:tOAM4+hT0
やられる理由が   ある
314名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:16:41 ID:W8assHajO
>>308
「ゆきゆきて神軍」って言う映画観てみ。
ドキュメンタリー映画だけど最後は元上官を殺しに行って実際逮捕されてる。
315名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:17:43 ID:wQ2tb3GP0
>>312
コーヒーに雑巾汁かぁ・・・
嫌われて各地を転戦している猛者ならこれは何年ものの雑巾かぁとか、
まだまだ熟成の足りない雑巾だなぁと違いがわかるんだろうなぁ
316名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:17:47 ID:rdZcrzSdO
>>309
無能な幹部へのイジメは容認されていますw(嘘
まぁ
あれれ〜幹部様なのにこんな事も出来ないんスか〜?wwww
これ終わっても、まだ有るんで早くしてくださいwww
と、精神的に追い込む事は多々ある
極々たまにベテラン陸曹が幹部をどっかに連れてったりもあるがな
317名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:15 ID:gXi3zfzxO
だが待ってほしい
これを実戦と考えればやられる奴の責任じゃね。
318名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:16 ID:atHXd6kgO
敵は己に有り
味方の兵こそ最大の難所なり
319名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:43 ID:sB8wERKK0
>>312
仮想敵に中には

        誰 も い ま せ ん よ ?

つか雑巾コーヒーってOLみたいだな。
320名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:58 ID:9WIXfEBKO
陸上自衛官は頭が悪くてなれるから。
321名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:20:56 ID:AABIY3GMO
>>71
突いて 突いて
押して 押して
払って 払って
最後に斬る!! だろ?
322名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:21:32 ID:LxLP1gSW0
>>302
当然、可愛がってくれた(笑)礼はしたんだよな?
323名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:21:39 ID:pP3P1h0K0
>>308
ゆきゆきて神軍
軍旗はためく下に(未DVD化)

学校で軍事教練してた教官が、玉音放送後生徒にボコられて大変だったらしい。
昔、校内暴力が問題化したとき、親父が「終戦直後に比べれば大したことない」って言ってた。
324名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:21:46 ID:IlM79l3P0
>>316

曹長が少尉にビンタを食らわせたとか、旧軍の戦記でもその手のエピソードが出てくるね。
325名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:22:12 ID:sB8wERKK0
>>316
>極々たまにベテラン陸曹が幹部をどっかに連れてったりもあるがな
。。。優しくアッーしてくれるのか?
326名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:22:25 ID:XsNFyZFaO
戦国時代なら当たり前。
奪首とかなw
327名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:23:12 ID:5yGVA0920
>>316
無能な幹部を追い込む陸曹は左遷されます
(狭い正面の経験を積んでいると言うだけで威張る陸曹は幹部に嫌われます)

幹部と言うだけで威張る そのくせ仕事はできない という幹部に対する
陸曹の追い込み ご招待は黙認されます
328名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:23:28 ID:VRVDw33+0
>>121
トロサーモンの太ってる方が入隊したのか?w
329名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:23:30 ID:Rpnv+8B7O
自衛隊のしごき・イジメがクローズアップされると困るから
動機を注意にされた事による逆恨みに変えたに10000億ペソ
330名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:23:52 ID:V9rLd0uzO
自衛隊で勝手にバトロワしてもらって、
勝ち残った何人かが 給料貰えばいいじゃん。どうせ戦争いかないんだし
331名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:24:10 ID:EkuV1T/UO
だからいつの時代も陸軍、陸自は馬鹿にされる
海軍を見習え
332名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:24:17 ID:qA+OPkEo0
>>320
なれるかも知れないが、生き残るのは大変だろ
どんな商売でも同じで、適材適所から外れたら淘汰されるよ
333名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:24:55 ID:FSo5c/ICO
殺す気なら突くだろ
334名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:26:13 ID:cpqqPei90
陸軍だと戦闘中に背後から(ryってことが起こりうるので
海軍のほうが悲惨だったと聞く
335名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:26:41 ID:rdZcrzSdO
>>320
昔はね
今、頭弱くて許される?のは陸士まで

>>324
つうか、イラク帰りの陸曹マジ怖い
いや、普段は面倒見も良くて優しい人だし、親バカなんだけど、怒るとマジヤバい
使えないと判断したら追い込んで部隊から追い出すか、辞めさせるからね
336名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:26:58 ID:sBeNCOzB0
やるならちゃんと止め刺せよ
337名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:01 ID:LxLP1gSW0
>>333
精神的に追い込まれてて、
あqwせdrftgyふじこlp
みたいな精神状態だったんだろう
338名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:10 ID:W8assHajO
>>322
そんな大人気無いことしないよw
>>323
DVD出てるよ。
今見てるw
339名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:19 ID:wQ2tb3GP0
これで、徴兵制にでもなったりしたら
危険すぎて、常に丸腰で演習されられる奴が出てくる予感
340名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:29:19 ID:D+7e+Z7V0
|                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ    おれはもう、 ひでぇ、 クソだぜ!
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~| 
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
        `l .~~~~    . : : : : : : //
341名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:29:21 ID:HFY8XVOL0
>>335
戦闘は経験してないが、戦場は見てるからね。
そりゃ真剣にもなるだろ。
342名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:30:01 ID:MnxhWHwk0
でっ実際の所、本当はイラクで戦闘は有ったのか?
343名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:30:20 ID:iK47WZOIO
>>339

前にテレビでやってたが、韓国では、毎年徴兵で何人も死んでるらしい。
344名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:31:21 ID:dQ6XBbdGO
まぁ自衛隊は民間とは隔絶した世界だなぁ。
そしてそうでなきゃいかん。
345名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:32:41 ID:sf3jLkFjO
徴兵経験のある在日さんが書いた軍隊体験記の中に、いじめられた兵隊が射撃訓練時にいじめた上官三人を一気に蜂の巣にした話があったなあ。
『オマエラ、軍隊シッテルカ?』とかいうタイトルだったキガス
346名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:32:52 ID:HFY8XVOL0
>>342
全身義体化部隊が、哨戒任務中に
近隣の農村で略奪をしている盗賊化した正規兵を相手に
極寒の中、戦闘したらしい。
347名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:33:29 ID:rdZcrzSdO
>>327
>無能な幹部を追い込む陸曹は左遷されます
状況によるなあ
ウチはよっぽど悪質か、派手にやらないと
陸曹主体でレンジャーがたくさんいる所でね
使えない幹部が悪
348名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:35:23 ID:d7/a2Uqg0
ガンダム戦記やってると、後ろから僚機に撃たれまくるわ
AIバカすぎ
お前らもうちょっと前見て撃てよとw
349名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:36:12 ID:MnxhWHwk0
イラクで間違えて民間人を撃ったり、交通事故とか無かったのか??
350名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:37:28 ID:qA+OPkEo0
新保VS伊達
味方撃ちくらい惨いものは無いよな
伊達大嫌い
351名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:37:40 ID:r0gaNgs70
>>348
そりゃーリアルだな
352名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:38:00 ID:wQ2tb3GP0
>>348
ゲームはね・・・・しかし、FPSのゲームで敵味方乱れての戦闘なのに
敵AI全員がオレを狙ってくるのは釈然としない。
353名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:38:46 ID:MnxhWHwk0
レンジャーの沢山居る所?習志野か
354名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:39:11 ID:SgDwLk410
つーか、いまどき銃剣ってなぁ。
あれどうみても白兵戦に向かないだろ。
355名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:39:22 ID:W8assHajO
イラク帰りの友達いるけど、暫く会わないうちに空挺でレンジャー徽章まで取って、でイラク帰りだろ?
久方ぶりに電話かけてきた時、友達風邪引いてたせいもあるけどヤクザみたいなガラの悪い声になってたなw
新手の詐欺かと思って「お前なんか知らん!」とか言って電話切っちゃったよw
番号変えたんならメールか何かで事前に教えろとw
356名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:39:25 ID:ERyVYnDZ0
上にたつような人間じゃない奴が上に立つとこういうことが起こる。


かわいそうに。


バカ上司の下に配属されて。
357名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:41:09 ID:uTIRVVB/0
自衛隊に銃もたせなければ良い、精神年齢の低い公務員に銃もたせるからこうなる。
358名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:42:39 ID:b+9MKIQZ0
先輩が苛めすぎの方に賭ける。復讐されたな。w たまにはこういう事件もなくちゃ。
元気でよろしいじゃん。

359名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:43:06 ID:jAfSAjo6O
 養成中の軍人はだれでも殺人未遂犯だけど。
360名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:43:20 ID:9DMM55YUO
>>356
今の日ほ…ん?(うわっ!何だよお前等!ユーアイ?…
361名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:44:23 ID:LxLP1gSW0
銃剣なんて使えない、と思ってたけど
役に立つことを証明したな士長さん
362名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:44:49 ID:+zCA7jiO0
戦場での死亡原因ランキング

3位 『銃の調子がおかしいんだ。ほら、ここなんだけど…』と言って立ち上がった瞬間に狙撃される

2位 パニックになり、その場から一人逃げ出した瞬間に蜂の巣に

1位 『俺、この戦争が終わったら国へ帰って結婚するんだ』等の死亡フラグ発言
363名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:45:45 ID:mZ+5dWss0
先輩に銃でやられたとあってはショックでガーンだよな
364名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:47:06 ID:sB8wERKK0
>>362
手榴弾の爆発に仲間を巻き込まないため手榴弾に覆いかぶさり爆死。
も入れてくれ。
365名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:47:15 ID:gZie7Oh5O
>>354
銃剣術ナメんなよ
366名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:47:27 ID:kZcP49gDO
相手が違うだろ、、、
自衛隊のクーデターはまだかね?

367名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:50:33 ID:a9NF6pegO
>>359
馬鹿かお前は?

殺人予備の既遂だろ
368名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:53:04 ID:qA+OPkEo0
祖父:陸軍中野卒 大尉フィリピンで戦死
父:陸軍中野(最後の)卒 調布飛行場で暗号解読担当 生きてるw
俺:完全に民間
妻:山古志村出身完全に民間
長女:JRA就職希望13歳
次女:海自就職希望9歳
369名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:55:44 ID:C2RlFmst0
なーに、後ろから撃たれて名誉の戦死なんて珍しくないだろ。
370名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:57:49 ID:YvHh8Su+0
>>312
旧軍だったら雑巾汁入り味噌汁にフケ飯。
371名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:00:31 ID:2iCqlp1X0
ろくでもない上官だったんだろうな
372名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:04:43 ID:0AeSC6yeO
長崎の相浦駐屯地に遊びに行ったら歩行速度より速い匍匐前進で追い掛けられて吹いた
堅物ばかりのレンジャーもお茶目なのが居るのね
373名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:09:36 ID:vfl/9L9O0
>>346
その中の一人が「24」のジャックバウアーの人ですねww
374名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:13:56 ID:X4mRvNAC0
戦場ではどこで誰に襲われるかわからない。
ケースによっては味方の錯乱で
このようなこともあり得る。
(映画「7月4日に生まれて」でも似たようなケースが出てくる)
それを考えれば今回のことは咎めるべきではない。
立派な訓練ではないか。
「最後に信じられるのは自分だけ」
そういう精鋭ぞろいにしてこそ最強の部隊を作ることができる。
375名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:17:45 ID:jCRQZvjoO
>>354
アンデルセン神父なめんなよ
376名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:19:35 ID:UBsfTMUcO
なんだフルメタのデブか
377名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:20:22 ID:/zrboCsf0
なんで、チョンなんかを入隊させたんだ?
378名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:20:53 ID:dor0Wa6EO
またゆとりか。
ゆとりは本当に使えねぇな、ゆとり検査でもしてひっかかった奴は処分しろよ。
379名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:23:02 ID:nbbtGIt50
実戦ではよくあること。狂気にめげずがんばれ陸自。
380名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:23:52 ID:NeBFFyfV0
日本はいまだに、核にたいして竹やりで戦おうとしてるのか
381名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:26:02 ID:G+QrDQFmO
先輩隊員のイジメがあったと思われる。ザマーみろだな。
382名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:26:38 ID:/YkJSeNP0
以下、ハートマン及び微笑みデブ及びシャーリーン禁止
383名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:26:50 ID:VLxaj6zAO
犯人は帰化チョンだろ?
384名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:27:09 ID:SPpqJIBFO
新兵と古兵のごたごたか?
385名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:27:43 ID:ermWlRj+O

前にテレビで見たが、
自衛隊の訓練はヤクザみたいに怒号や罵声が飛び交うから、
これには同情してしまうな。



386名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:29:24 ID:g6YqKy/VO
64式の長いやつでやったんだな。89式ならナイフ型だから刺すだろうな。
アメリカも銃剣まだあったよね。
387名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:30:27 ID:/YkJSeNP0
>>121
陸自の画像の銃が64式だから、
現在の陸上自衛隊じゃない

ちゃんと、89式の画像にしろ
388名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:31:26 ID:0XOk3G0NO
刃の潰れた銃剣より銃床の方が威力ありそう
389名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:32:03 ID:qjV6+DC20
一月近くも演習場にいて、慰安婦もいないんじゃ、ギスギスするのもわかるよ。
というわけで、演習に銃剣を携行するのは禁止ね。
390名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:32:45 ID:a2BBzFec0
おまえら本当にゆとりだな。イラクよりもカンボジアの方が緊張感あったのにさ。あらゆる意味で。
391名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:38:52 ID:vC6Kv5P20
自衛隊の基地に核ミサイルでも落とせばみんな目が覚めるよ。
392名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:42:10 ID:MnxhWHwk0
お前らアフガニスタン行けば更なる緊張体験出来るぞ!
393名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:43:52 ID:6vybeMHaO
どうやら佐世保の市民団体が危惧した事態が現実に
394名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:44:41 ID:g81N2T300
>>93
常磐線に「荒川沖」って駅が有ったな、茨城だけどw
395名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:45:26 ID:e6obcg6nO
Nice
396名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:46:18 ID:hOb7xEksO
>>387
馬鹿。64はまだ特科戦車じゃ現役だ。

うちの大隊にも本管くらいだな。89きてんのは…
397名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:47:16 ID:5OpA1MtJ0
ゆとりw
398名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:49:05 ID:C+B+NOcc0
>>22
俳優の子は俳優
または
俳優の子はごり押しコネ入社アナウンサー
399名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:50:12 ID:a2BBzFec0
官ピン野郎・娘ってそれほどいない気がするな。美味しくない商売だからしょうがない。
400名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:50:40 ID:t3ltFkFY0
注意て・・・
そんな程度も我慢・忍耐出来ないヤツが戦場で役に立つのかよwww
401名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:50:43 ID:qA+OPkEo0
>>390
水の信用度を考慮したら、カンプチアの方が危険な予感
402名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:52:33 ID:FdoK9H6W0
>>354
米軍はラオスで結構、銃剣格闘になってるぞ。
理由は、至近距離から5.56mm弾で撃っても、頭・喉などに
正確に命中しない限り、すぐにはしなずに敵もそのまま飛び込んでくるから。

それを倒すのに銃剣を使う。

昔の7.62mm弾だと、腕や肺ごと吹っ飛ばせていたので、
ストッピングパワーが違った。そのかわり弾丸数が限られるがな……
403名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:53:06 ID:X//5Zd4K0
ゆとりに上下関係が厳しい自衛隊は向かんだろ
己を知らないで安易に入隊するから、こういう事になるんだよ
404名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:55:29 ID:qA+OPkEo0
装備だの政治背景だの考えれば、派遣されてるJ官の皆さんは自殺レベルだろ
なんでもいいから無事に帰ってきてください。
405名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:57:18 ID:GwEewCEWO
兵士だろ。
それ位の気概持ってて上等!
「日本人は野蛮人である事を、誇りにすればよい」
三島由起夫
406名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:59:18 ID:FdoK9H6W0
>>396
確か30000丁くらい調達したはずだけど、
全員に行きわたるわけないわなw
407名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:00:42 ID:V658yvLs0
>>387
新迷彩着てる時点で割と最近

64式はいつ更新することやら
というか装備諸々が全般的に古いよね
408名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:02:31 ID:FdoK9H6W0
>>374
まぁ、本来は軍法会議がおこなわれるべきなんだが、
日本は憲法の制約があって、軍法会議で裁くことができない。

おそろしいことに、ほとんど軍隊並の組織を有していながら、
公民権を持ったまま自衛隊で働いているんだぜ。
このままだと戦場で捕獲したスパイや工作員(標識である軍服をつけずに
活動しているやつ)をその場で処刑とかもできないんじゃないだろうかね。
409名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:03:10 ID:YvHh8Su+0
>>402
小口径弾だと相手を負傷させて敵軍に手間を増やす目的がある。三八式もこの
コンセプトだった。
410名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:03:58 ID:a2BBzFec0
>>407
豊和の生産ラインの事も考慮してあげて下さい。あと予算も。
411名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:04:11 ID:VMpmnKv4O
こいつもまさかチョン自衛官じゃないよね?
某サイトでチョン自衛官がチョンと「帰化申請したから国籍は日本だけど血は純血だよ♪」とかやり取りしてて恐かった。
412名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:05:17 ID:FdoK9H6W0
>>121
WW1のフランス軍は、見る限りまだ戦列歩兵の名残があるな。


>>409
38式は弱装弾なんだっけかな。
ただ、まぁ、米軍はちょこちょこ銃剣格闘せざるを得なかったようだ。
何事にも絶対はないんだから、万一自分の手に弾が切れた銃一丁しか
ないときの選択肢は増やせるようにしとくべきだわね。
413名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:06:47 ID:qA+OPkEo0
>>409
三八式は結果的にそうなっただけだろ
旧陸が、そんな高尚なポリシーもってないよ(祖父・父が陸)
414名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:08:49 ID:FdoK9H6W0
>>413
あぁ、そういやそうね。
当時の平均身長160cmの日本兵の体格にあわせるため、
弱装弾になったんだっけか。欧米に比べると、という意味ね。

とはいえ堅牢で構造も単純、狙撃銃みたいな扱いかたもできる
ということで、名銃だとおもうんだけどね。
415名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:09:03 ID:UWWfFlqr0
刃先潰してあると言っても、相手の後頭部不意打ちしても殺せないって
軍隊の隊員としてどうなの?
416名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:12:46 ID:FdoK9H6W0
>>415
興奮して、刺したんじゃなくて、切りつけたんだろ。
そりゃ簡単には殺せないわ。

それに普通科じゃないんだから、そこまで冷静に先輩を殺せる技術があるほうが怖いわ。
417名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:13:12 ID:MGsQMBPZ0
元気があってよろしい。
418名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:15:04 ID:FdoK9H6W0
>>372
学生の時、地連の人に連れられて飛行場に遊びにいったとき、
FF徽章つけた人(フリーフォールまでやった空挺レンジャー)が、
「これはファイナルファンタジーです」と紹介してて噴いたのを思い出した。
419名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:15:07 ID:LxLP1gSW0
先輩可哀想に。切られた箇所ハゲになるから、髪伸ばして隠さないと。
420名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:15:35 ID:a2BBzFec0
>>415
殺意はなかったんじゃねーのか?本当に殺す気ならナイフで刺せばいいし、ナイフなけりゃ補給班から包丁
拝借して刺せばいい。多分瞬間的に血が昇って銃剣で手を出したんだろう。計画的ではないな。

娑婆に出たらどうすんだろうね。このご時世自衛隊上がりで犯罪者なんて引き受けてくれる職場はない。
421名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:18:28 ID:BjEBwDXI0
自分の身体も守れないのに自衛隊とは
おれは自分の部屋だけでも守って見せるぞ
422名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:18:42 ID:LxLP1gSW0
>>420
893
423名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:19:40 ID:BrNpCX0q0
>>420
民主党
424名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:19:45 ID:FdoK9H6W0
>>422
893屋さんでも、カーッとなって人をすぐ刺しちゃって、
しかも殺せないような人を雇うのは嫌なんじゃなかろうか?
425名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:20:23 ID:qA+OPkEo0
>>414
ポルポトの頃カンプチアでに38が大活躍したと聞いた
426名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:21:04 ID:g6YqKy/VO
ロシアだっけ?シベリア出兵かなんかで大量に出た38式アリサカ弾で自動小銃作ったの。

まあ7.62のM14はイラクやアフガニスタンで改めて見直されたからなあ。
仮にアフガニスタンに陸自が行くとなれば64式は必需品だな。
そう言えばM16が出てからも古参のベテランや海兵隊は意外やM14使い続けていた。
427名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:21:30 ID:V658yvLs0
>>424
今時の893はレベル高いらしいからね
末端のチンピラなら大丈夫か
428名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:22:01 ID:0PKL9cfw0
>殺人未遂の疑い

それは大げさ
429名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:24:57 ID:FdoK9H6W0
>>425
インドネシア独立戦争とか、
日本軍撤退後の中国の内戦でも38は大活躍だったそうだぜ。

結構最近まで、日本軍の山砲使ってた国もあったと思うが。


>>426
なんなら敵から鹵獲したAK使ってた奴もいたそうだぞw
壊れにくいのと、敵の銃声そっくりだから惑わせることができたらしい。
430健三郎:2009/09/22(火) 17:25:23 ID:sdA7bAkf0
この位の事件だったら部隊内で処理して世間に晒すなよ。
自衛隊は本当に馬鹿になったな。 普段から暴力事件や盗難事件だって
隊内で揉み消してきたのに。 銃連射し殺人やった奴のことだって
世間ではあまり知られてないのにね。 
431名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:25:28 ID:EitMh8Oe0
銃剣って刃研いでないよね?たしか
432名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:27:04 ID:gNOoaNewO
昼間に日本暗殺秘録って映画観てたからすわ革命か!って思っちゃった
んなわけねーよな
433名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:27:55 ID:FdoK9H6W0
>>430
ふだんから素行が悪くて、隊内でも持てあましていたのではないか?
434健三郎:2009/09/22(火) 17:28:06 ID:sdA7bAkf0
銃剣は研いでない。 飾り 突いても刺さらないよ。
あくまで銃剣は見世物だからな。 基本教練や式典、行進で使うに過ぎない。
柔剣道なんて糞の役にも立たんよ。 
435名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:28:49 ID:BI9thHEFO
某国の工作員では。
436名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:30:38 ID:qA+OPkEo0
スコップで殺せるんだから、研いでない銃剣楽勝だろ
437名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:30:47 ID:vob7u9ZFO
>>434
国際平和維持活動等に持ってくヤツは研いでる。
438健三郎:2009/09/22(火) 17:30:56 ID:sdA7bAkf0
世間一般の奴は銃剣を見た事ないだろ。
自衛隊の銃剣で人が殺せるわけがない。 突いても刺さらないんだから。
銃を逆さにして銃尾で頭に打撃加えた方が殺傷力があるぞ。
439名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:31:54 ID:zDDqRub60
理不尽なイジメもアレだが、いまどきのお子様は我慢を教え込まれてませんから後先考えずに行動してくるのでコワイ
440健三郎:2009/09/22(火) 17:33:32 ID:sdA7bAkf0
もし一般隊員の銃剣が研いであったら 恐ろしいわ。
基本教練の付け剣、取れ剣の際に自分の手を切るわ。
俺は恐くてできねえ。 鞘に剣を制式に一発で収めるのって難しいんだぜ。
441名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:34:51 ID:W8assHajO
しっかし最近の若いのは我慢をしらんな〜。
教官からビンタされたり蹴られたり、拳銃で頭ぶん殴られて血だらけになっても耐えて頑張ってる奴もいるのに。
442名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:35:07 ID:IzeAdUEE0
5.65ミリは至近距離の場合、弾の初速が速すぎて
人体に当たっても弾が表面で砕け散ってしまい致命傷にならない。
水面を至近距離斜め上から撃つ実験でもM16の弾は水面で砕けていた。
初速の遅い拳銃弾や散弾銃のスラッグ弾なら水中1メートル程度まで届く。
12.7ミリ弾も水面で砕けていた。
443名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:36:20 ID:a2BBzFec0
俺の記憶違いかも知れんがレンジャー教育に参加した学生が教官助教をいじめだの暴力
だので訴えた事案があった気がする。最初は笑い話かと思ったけどw
444名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:36:49 ID:ab9iHuTP0
ゆとってるw
445名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:37:08 ID:nlBlToIS0
執行猶予付くだろうし、次は佐川急便で働けばいいね
446健三郎:2009/09/22(火) 17:38:52 ID:sdA7bAkf0
>>439 今の隊員は非常に頭がよく大人しい。 昔の奴の方が粗暴で
後先考えずに行動してる。 暴力事件の数は昔より激減してる。
訓練、指導そのものが甘く楽になってるのにね。

ただ言える事は正々堂々の喧嘩ができなくなってることだね。
殴り合いすればいいんだよ。 先輩でも気に入らんかったらしばけばいい。
教育隊だって現在は班長が班員に暴力を振るうなんてまずないはずだ。
軟弱になった自衛隊が厳しいなんて大嘘。 00年代に入ってからの
自衛隊は楽勝ですよ。 ある意味ゆとり教育。 
447名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:41:25 ID:KElPDhvxO
モンハンに欲しい武器だなw
448名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:42:29 ID:d9rP44IDO
銃剣って切れないんじゃないのか?
449名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:43:46 ID:ahkT/HlF0
こんなの昔からどの国の軍隊にもあったはなしで
450名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:44:54 ID:LE2gxFDrO
自衛隊の銃剣は刃のない玩具
451名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:45:37 ID:UFsVTKCEO
切り付けて逮捕か


逮捕前にもちろん精神入魂してやったんだろうな
なんの為の棒か教官は考えるべき
無いなら教官は買っておけ
452名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:46:50 ID:PDzc5KDg0
退職する隊員を集団でリンチして殺した事件はどうなった?
453名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:02 ID:zDDqRub60
>>446
そうなんだ。
そうするとコワイのは、小競り合いで発散できない奴が、いきなり暴発して極端な手段で攻撃してくることなのかな。
まず殴り合いなら死なないけど、ある日突然乱射とか
454名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:13 ID:T8mEccL6O
いろいろイジメられたんだろうな
いろいろと
455名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:36 ID:Q9IvEsMtO
どんな組織にも気違いが混じる。それは仕方ないが、
大量殺傷兵器を扱う部署に混じっては困る。あまつさえこいつは戦車兵だぞ。
社民党はこの問題を国会で厳しく追及すべき。防衛大臣の首を飛ばして、
政府全体の責任を追求しる。
456名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:46 ID:VaPdI9Ge0
俺も上司に対してこういう感情抱くことあるわぁ
457名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:59 ID:H41U2AVf0
殺るか殺られるかの世界だろ?当然じゃねーか!
458名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:49:15 ID:9HSwNxqo0
銃剣はね、切りつける物じゃなくて刺す物。
ちゃんと教育しておけ。
459健三郎:2009/09/22(火) 17:49:23 ID:sdA7bAkf0
>>455 まずおまえの卒業した学校で「の暴力をなくすことから始めろ。
460名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:50:01 ID:Vsck6umqO
先輩切り付けるために、税金使って銃剣支給してるわけじゃない

バカか
461名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:50:09 ID:UQgQ2xpF0
>>434
実戦わかってないな。包囲されりゃ補給も受けられないし、
そのうち弾薬も尽きる。あとは銃剣で夜襲して突破するしかない。
無いより100倍マシ。
462名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:50:23 ID:EJWwpXdDO
先輩「隙があるならいつでもきたまえ」
463名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:50:29 ID:UWfG8X1d0
「このボケ!」
「(畜生、いつか殺してやる)」
464名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:51:02 ID:bcvB6GfS0
陸士長ってガンダムでいうとこの誰クラス?
ジーンくらい?
465名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:51:14 ID:bnq7SONu0
>>27
そのものだなw
けど素手でやって欲しかった。個人的体験でもCPが包丁持ち出して喧嘩を始めた現場に居合わせた。
幸い凄み合ってるだけで刃傷沙汰には至らなかったんで、周りの誰も問題にしなかった。
今の子は喧嘩慣れしてないんだね。二士入隊が大卒当たり前だっていうんだから。
466名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:52:01 ID:P1SSjHlTO
有事の際はドサクサ紛れに、敵よりも先ずアイツを…と
心密かに決めてる奴もいるはずだw
467名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:52:21 ID:UQgQ2xpF0
>>464
軍隊で言えば上等兵だから、フラウボウぐらいか。
468名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:53:32 ID:bLMaV303O
何このワンパクさww
469名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:55:10 ID:tV099CLv0
とりあえず素手で好きなだけ喧嘩をさせてやれよ。
実力もないのに上官やってるやつが多すぎる。
エスカレートしてきたら、催涙弾を投げこんどけ。
470名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:55:18 ID:GvInCmMr0
いじめか
471名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:56:42 ID:ScdM9mz+0
おめでとうございます
ゆとり教育の成果ですね
472名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:56:57 ID:zGRnZOxnO
刃の無い銃剣で斬りつけたもないけどな…記事を書いた奴は実物を知らないな
473名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:57:48 ID:ZapbitkO0

戦前でも、部隊の憎まれ者は、戦闘中に前へ出ると後から撃たれるという話はあった。
474名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:57:49 ID:XJMzXBkX0
ゆとりか
475名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:58:08 ID:XuDSrDVQP
そういや日本に軍法会議ってのはもうないんだっけ?
476名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:58:13 ID:a2BBzFec0
昔演習場で擬装用に草を刈ろうとしたが刈れなかった事実。

手で抜きましたw
477名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:59:08 ID:g6YqKy/VO
戦場はらわたのシュタイナーもそうだったね。最後上官を味方を殺す様指示した
腹いせにバラライカでめった撃ちの蜂の巣にした。
478名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:59:55 ID:bnq7SONu0
>>475
相当する物はあるよ。
479名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:00:12 ID:AYstjvEXO
銃剣って斬り付けるものじゃなくて射し込むものじゃないっけ
480名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:00:34 ID:0a3Vhwu2O
隊員名、長w
481名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:00:43 ID:kyswiSu30
sすっげぇ

男だな
482名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:00:54 ID:xXSzGVjXO
そーいや昔、山口だかの射撃場で乱射事件あったよな
483名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:01:00 ID:DVjNIWG7O
逮捕されてよかったな。
逮捕されなかったら訓練中の不幸な事故で死んでいただろ、こいつ。
484名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:02:13 ID:JHGwYoIE0
こんな酷い奴らを高い税金で食べさせるのは不公平!
自衛隊は軍隊ではなく警察なのだから、警察への予算の範囲で運営すべき!
自衛隊を解体して子供手当の財源を確保しろ!!!!
485名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:04:01 ID:RfyYfExc0
自衛隊員ではさすがにチョンのせいにできなくて涙目のネトウヨw
486健三郎:2009/09/22(火) 18:04:28 ID:sdA7bAkf0
>>461 補給経路を絶たれ包囲された時点で負けだよ。
銃剣があったところで勝ち目はまずない。 銃武装した兵と戦えるかよ。
銃剣を取り出すような場面を作ってしまった時点で劣勢であり死だよ。
487名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:04:48 ID:hpYHlG1K0
>>354
今でもやってるぞ
2004年にイラクで英軍の小隊が銃剣一斉突撃を敢行してるのはでかでか勇ましく報道してたし

近年も屋内戦の重点で各国要訓練になってるし
488名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:04:55 ID:hFo4MkaU0
自衛隊のいじめは酷いらしいからね
これくらいはやっていいと思う。いじめる側も自粛するだろ
489名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:05:13 ID:pkLNZlVgO
>>484
釣りとかネタとかのレベルじゃなく、
お前は単なる無知。
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:06:33 ID:H7iByj/C0
>>486
釣りにしてはレベルが低すぎる文章だな
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:06:59 ID:qA+OPkEo0
>>485
こんにちは
ネトウヨっす
どんどん非難して下さいw
揚げ足取り増すので、言葉使いは正確にヨロw
492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:07:08 ID:VMpmnKv4O
徒手格闘だっけ?あれの訓練のときに気に入らない奴をボコボコにしてやった。とか自慢気に話してた奴居たけど
そういうものから集団リンチ→死亡→ニュースに発展していくんだね
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:07:08 ID:/0UawBcNO
こんなスレにまでネトウヨ連呼厨が出てくるのな
酒井法子やらお塩先生の逮捕もネトウヨ涙目ですか
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:08:08 ID:EJjjzRZJ0
リアル バーンズ軍曹か。
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:08:46 ID:kS2JRtnv0
微笑みデブだろ
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:08:48 ID:agjEstWMO
>>461
玉砕や自決に使うんだよ
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:09:50 ID:RFZW8kaJ0
>一週間のけが
やはり陸曹は三菱重工から納品されてくるという噂は本当だったか。
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:09:56 ID:e5E0iFEo0
数年前に、イラクでパトロール中の英軍
(高地連隊だったと思うけど)が、ゲリラの
待ち伏せ攻撃を受けて、射撃と銃剣突撃で
危機を脱したって話がありましたな
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:10:10 ID:bDQbefHxO
>片岡容疑者は先輩隊員から注意を受け、恨みを募らせていたという。(共同)
中身は。。こうね。
片岡容疑者は先輩隊員から『イジメ』を受け、恨みを募らせていたという。(狂導)
500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:10:13 ID:vu80UYQH0
俺はただの銃剣バヨネットでいい
神罰という名の銃剣でいい
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:10:43 ID:7Xr8yqYK0
モガティシュでは包囲されようと突破したがな
ファルージャでは常に包囲され解囲しの繰り返しで戦ってたがな
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:11:33 ID:a2BBzFec0
自衛隊に右翼が入隊して幻滅して辞めてくのが現実です。
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:12:30 ID:vXx45jwTO
理由はなんであれ、コイツに武器は持たせられない。
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:13:09 ID:LxLP1gSW0
>>502
つーかウヨっぽい奇麗事言ってると、かえってイジメられそうw
505健三郎:2009/09/22(火) 18:13:32 ID:sdA7bAkf0
徒手格闘はあながち馬鹿にできんな。 おまえらが一朝一夕で覚えたって
ただの演舞に終わるだろうけど・・・ 空手とか格闘経験者が徒手格闘やると
一発一発の打撃が適確で痛いんだな。 これが・・。 俺の組み相手が
日本拳法の使い手だったんでパンチを手のひらで受けるだけでも泣きそうに
痛かったわ。 

銃剣よりも取っ組み合いでの格闘術の方が役に立つだろうな。
506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:14:44 ID:8EyOAPyF0
ガンソードか
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:15:35 ID:g6YqKy/VO
映画戦場のはらわたのシュタイナーがラストに味方なのに射殺命令出して
味方殺した上官を殺した時の殺し方も酷かったなあ。PPSHの弾倉71発全部
ぶち込む蜂の巣だったよ。
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:15:35 ID:qA+OPkEo0
使えない脳内ウヨはグーパンチで淘汰されるだろ
動いてなんぼだよ
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:15:56 ID:9hfGY4g2O
こんなクズ上官なんか首を半分にしてやれば良いのに
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:16:00 ID:35EQ3xZh0
韓国の軍隊はすごいからな
旧日本軍の伝統を受け継ぎいじめがすごい

新入りの宿舎のトイレで大便をちゃんと流さなかった奴がいて
上官が新入りを全員呼び出し、犯人は名乗りでるように叫ぶ
誰も名乗り出ないので、新入り全員に大便に指を突っ込むように命令
それでも名乗り出ないので全員に指についた大便を綺麗に舐め取るように命令

これが韓国で大事件となった食糞事件
511名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:16:04 ID:dDjoJ8oA0
>>502
ウヨなんぞ居てもらう必要も無いがな
あんな奴ら居たら勝手に在日狩りとかして余計評価落とすクソ最低の連中だろ
右翼は昔っから勝手なアホだから
都合が悪いだアメリカ寄りだからって山本五十六刺そうとしたり
挙句に神州の危機だなんだとか抜かして終戦時天皇陛下の意思にすら逆らって決起しやがろうとしたり
たかが少数の旧軍右翼兵士の問題のせいで今だ支那や半島にごねられるし
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:16:26 ID:C+MMcM9h0
連休にふさわしいさわやかなニュースだ
さすが自慰隊
513(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/22(火) 18:17:14 ID:6OwsQihq0
>>1
┐(´〜`)┌  なんで戦車中隊の隊員が銃剣を持ってるんだよ。戦車兵じゃないのか?
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:18:18 ID:qF6J3kiO0
>>513
車両故障の際は歩兵戦ができるように訓練してるのは世界共通なのだが?
御存じない?
戦車内に銃も常時装備してるぞ?
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:18:33 ID:mXVYQnwDO
この記事を読んだら、恐怖を感じ、身の毛がよだち、鼓動が速くなり、
震えを抑えられず、耳鳴りがして、戦慄を覚え、娘が号泣した。
自衛隊は土下座謝罪と高額賠償ののち、即時解散せよせよ!

516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:19:32 ID:bnq7SONu0
>>502
街宣車で軍歌流して凄んでるだけじゃ勤まらないからね。
体育会系の奴は女々しくて駄目だよ。イジメを起こすのはそういう奴。
「自衛隊に幻滅した」と口にする奴は自分が馴染めなかっただけの半端者が多い。
517健三郎:2009/09/22(火) 18:20:29 ID:sdA7bAkf0
>>513 あの・・・ 基本装備ですから。 銃と剣はセットなんですよ。
ましてや戦闘職種。 
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:21:31 ID:tXWbLSJSO
よし!無罪!!
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:22:54 ID:RlyYJgnp0
おいおい
健三郎にまで突っ込まれるって相当やばいぞ
これほど屈辱的なことは無いぞ>>513
520名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:22:54 ID:knZPdnraP
精神薄弱の反戦マニア達は騒ぎそうな話題だが
軍隊に限らずどんな組織にもあり得る話

違いは銃剣があるかないかだけw
521名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:23:04 ID:uTIRVVB/0
また公務員の犯罪か、今度は殺人未遂、部隊一律に懲戒免職だなあまりにも危険すぎる。
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:23:45 ID:Q20dzKqJ0
まあ、みんなが等しく注意を受け、厳しく指導されていたのなら
恨みを募らせたりしないし、恨みが例えあっても実行に移さない。
普通に仕返しされたんだろうな。
523健三郎:2009/09/22(火) 18:24:04 ID:sdA7bAkf0
>>516 自衛隊に馴染めないの訓練指導が原因ではない。
生活指導だよ。 外出制限や休暇申請など わずらわしいことが嫌になって
娑婆に戻るんだよ。 家でネットしながらオナニーしたり夜中にコンビニに
気軽に行けるささやかな幸せが欲しいんだよ。 若い陸士は規則正しい
生活はつらいだろう。 
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:24:08 ID:5gn8uODV0
>>520
はて?
イスラエルからアメリカ軍までどこの軍隊でも銃剣は転がってるぞ?
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:24:57 ID:6mj9U7hN0
教官を締めて辞めるやつは結構いるんだよなw
表沙汰には出ないけど
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:25:24 ID:/+cCZAzYO
下っ端が大卒だらけになってからおかしくなった
高卒程度の職場なのに
変なプライド持ってる奴が居るから使いづらい
全員では無いが…
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:27:08 ID:JHGwYoIE0
おまえらそもそも自衛隊なんてなんの抑止力にもなってないことに気がつけよw
自衛隊を廃しして一回フライトすると何百万、何千万もの経費がかかる訓練とかやめさせろ
そうすればいくらでも子供手当出せる
子供手当で子供をたくさん作らないとこの国は終わり。
戦闘機ではこの国は救えない。
気がつけバーか
528名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:28:27 ID:l5EqUxm60
元気があって大変宜しい
しかし、ヤルならキッチリやれよ
529名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:30:30 ID:6mj9U7hN0
自衛隊がいらないとは言わないが、
陸自の9割方の部隊は、それが活動する時点で日本は終了してると考えていいから、
いらないのは事実だな。(日本が島国ってのがミソ)

他国に攻める目的があるなら別だが。
530名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:31:23 ID:6quZFNoY0
531名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:31:41 ID:5gn8uODV0
>>527
お前みたいな煽りが居るからいつまでもいがみ合いで戦争が起こって
兵器がなくなる事がなく世界は争いで動いてるということに気づけバーか
532名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:31:50 ID:JXiB8n520
陸自って国民が非難する時間稼ぎをするって感じ?
533名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:32:11 ID:vu80UYQH0
>>527
防衛費全額まわしても子供手当てに足りないんだけどね。
534名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:34:31 ID:c7ZVQBAK0
>>529
まだそんな理屈抜かすのがいるのか
活動する時点で終わり?じゃあなくそう
後は国内にいる工作員の一斉決起で日本制圧終了だな
戦闘機と護衛艦は丸まる頂きアリガトウってか

島国だからいらないとか言ってる脳はどうにかしたほうがいいぞ
535名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:35:23 ID:6mj9U7hN0
>>534
>国内にいる工作員の一斉決起で日本制圧終了だな

もうこういった妄想するのは辞めようぜw
536名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:36:01 ID:kpE1I/fu0
>>9
バラストの代用になって命中精度が上がるって話もあるな。
537名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:36:10 ID:IlM79l3P0
>>438

木銃床の64式ならともかく、89式だと銃の方がぶっ壊れそうw
538名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:37:14 ID:bnq7SONu0
>>526
学力と知力、学歴と能力は全然関係ないね。優秀な兵隊の素質を持った奴は中卒でも頭がいい。
不良上がり位の方が使える。同じ不良上がりでも自衛隊入ろうと思った時点で他の奴とちょっと違うから。
そんで叩き直されて水に馴染んだ頃にはそれなりの兵隊になってる。
539名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:38:18 ID:Akbou4XoO
もう自衛隊は解体しろ
こんな危ない集団の存在を許すと勝手に韓国に攻め込むよ
自衛隊の存在を認めてる日本人はいない
540名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:38:19 ID:l04AD23oO
陸自は災害派遣で活躍すんだろ。
むしろ、それが1番の存在意義じゃないか。
541名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:38:40 ID:VqB0/Q4S0
>>529 >>535
お前の理屈はもうテンプレートで対処されるぐらい当たり前なんだけどな
http://mltr.ganriki.net/faq05f.html#12593
542名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:39:39 ID:ktCJ626O0
>>535
じゃあ俺からは
軽装備の空挺強襲で日本終了だな、
重装備持ち込む必要ないもんお前が必要ないって言うから、で話は終わる
543健三郎:2009/09/22(火) 18:39:54 ID:sdA7bAkf0
>>526 最近は大卒の2等陸士が増えてるよな。
何のために大学卒業したのかといいたくなる。 18の高卒の奴らと同期入隊って
恥ずかしいだろ。 大学って言っても5流大学出が一般隊員として入ってくるん
だけどね。 稀に東大生が一般隊員として入隊してくるけど、その場合は
将来幹部や他業種の事を考えて末端の苦労を知るためなんだよね。
大卒で二等陸士はねえよ。 就職先がなかったんだろうね。
かといって幹部候補生に受かるほどの知能はねえしって感じか

自衛隊を馬鹿にしてる高校生、大学生のみなさん。 おまえら幹部候補生や
防衛大学の試験受けてみ 受かっても無視すりゃいいから その程度の試験に
合格できない知能で知識人ぶるなよ。 
544名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:40:17 ID:6mj9U7hN0
>>540
だったら、災害部隊に変えればいいのであって、陸自にこだわる必要はない。

ちなみに、自信災害レスキューの9割以上は消防署がやるのであって、
自衛隊がやってるのは、後処理・飯炊きが主。
545名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:40:33 ID:A5QMlbt5O
戦争にならないから自衛隊いらないとか言ってる奴は
たとえば重火器もったテロリストが現れたらどうするの?
546名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:40:45 ID:8rG6GKSv0
聞いた話だと自衛隊もかなりたいへんなんだって。
なかにはうつ病になる人もいるらしい。
症状がひどくなると何を聞かれても「れんじゃあ」としか答えなくなるそうだ。
547名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:41:08 ID:NBMN8un30
親にも教師にも人権一番と怒られた事が無いゆとり馬鹿
これから娑婆に出ても
調理師になったら出刃包丁で
車の整備士になったらスパナで
建築関係なら工具一式
運転手なら車で殺人だよw

命と引き換えにもなるから、危険と隣り合わせの仕事だから怒るのに
怒られることに免疫がないからパニック起こして逆恨みするんだ
548名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:41:18 ID:BDxlb32p0
>>532
無理だろ。むしろ国民を盾にして自分たちだけ逃げてくよ。
本当に弱いものイジメが生きがいのどうしようもない集団。
人間の屑。
549名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:41:46 ID:CtYGZrPxO
現代のランボー
550名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:42:12 ID:5bq1W3Cy0
日本版フルメタルジャケットだな。撃ち殺されなかっただけましだ
551名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:42:48 ID:qyiRQY1X0
戦闘の最中に、弾は敵がいる前方からではなく、
後ろから飛んできた。とは、よく聞く話である。
552名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:43:21 ID:UQgQ2xpF0
>>486
訓練とはいろんなケースを想定して行われるんだよ。
激しい銃撃戦の末、敵側を10名ほどまでに殲滅できたが
こちらの弾薬が尽きてしまった。しかし味方は50名ほどいる。
敵側の弾薬も残り少なく、予備のマガジンはない。
その場合、複数方向から一斉に銃剣で突撃すれば抑圧できる可能性はある。
丸腰なら無理だがな。
553名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:44:03 ID:ktCJ626O0
>>545
モリタクが言ってたじゃん
「敵が攻めてきたらみんな一緒に殺されましょう」って
554名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:44:19 ID:7R5IdLpi0
先輩も簡単に背後を取らせるなよ
Gだったら瞬時に攻撃してるところだ
555名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:44:23 ID:6mj9U7hN0
>>541
なに、この自衛隊の防衛理論を全く無視した妄想ブログwww
>つまり敵から見れば,もし陸上兵力がなければ
>「海上兵力の隙間を縫ってでも,まともにつぶしあわなくても,とにかく上陸すれば勝ち」

こんな軍事理論聞いたことがねえwww
ネトウヨってこんなソースをまともに信じてる馬鹿の集まりなの?
さすが情報強者www
556名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:45:23 ID:mXVYQnwDO
一方その頃中国では、大規模軍事パレードで人民と人民軍の戦意は高揚するのであった。

557名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:45:28 ID:bcvB6GfS0
>>467
サンクス
○○長ってついてるくらいだから、下士官の中で偉い方かと思ったけど
なんだ、フラウクラスか・・・
558名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:46:32 ID:pNzmFpvH0
wwwwwwwwwww


>>555にはあれがブログに見えるらしいよ皆!!!

559健三郎:2009/09/22(火) 18:47:12 ID:sdA7bAkf0
>>537 鋭いですね 古式銃である64式小銃の方が重量が重く
案外丈夫なので打撃に使うのであれば89式より有利ですね。
89式は普通化優先ですから。 特科や機甲科は64式です。

日本原駐屯地には89式の銃はないはずです。 確か64式は4.3kgじゃ
なかったですかね。  89式が3.9か3.8ぐらいかな。 500gの差って
結構違うんですよ。 肩の疲れが全然違う。 まあ89式は打撃には使えんな
昔の銃の方が頑丈ですから。 最新式の銃だと銃剣が有利ってことになる。
彼は64式の使い手だったのですから銃剣で頭を刺すよりも銃尾で腰の回転
を使い体重を乗せて先輩の頭にクリティカルヒットをくらわすべきだった。
うまくいけば死ぬ。
560名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:47:15 ID:5sCSPKWm0
一般HPとブログの違いが判らない奴って・・・・・・・・
561名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:05 ID:SKR5t4elO
公務員の中のドカタ系だろ。所詮。
562名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:09 ID:nqu4k0Ee0
ID:6mj9U7hN0が今だまともに反論できてない件について
563名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:19 ID:6mj9U7hN0
とりあえずネトウヨがオナニーしてるって事はわかったw
自民が負けるのも分かるわ・・・
564名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:27 ID:BDxlb32p0
戦争を否定されてるから内部でどろどろの争いが起きる。
本当に戦争起こったら内部争いと敵前逃亡でやる前に壊滅するよ。
565名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:39 ID:MGsQMBPZ0
>>420
犯罪暦を履歴書に書く間抜けは居ない。
566名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:50:11 ID:p7ZXeBzw0
89式の銃剣つーとあのちっこいやつか
こいつには歩兵の本領を読ませ続けるべき
567名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:50:13 ID:IrmwIi5c0
こいつ、殺そうとして殺せなかったようだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000395-yom-soci
自衛隊員としてもどうしようもなかったのがせめてもの救いか。
568名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:50:38 ID:6mj9U7hN0
ネトウヨの新しいテンプレートができたな

「工作員が一斉蜂起して日本を征服するーーーーー」(笑)
569名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:51:53 ID:MroPH3aQ0
こういうこと戦争中も結構あったんだろうなw
570名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:52:32 ID:EgkqFORM0
他の人
「こういう方法で制圧される」

ID:6mj9U7hN0
「こんな理論聞いたことがねぇwww(それに対する理論を言わない」

他の人
「反論はまだか」

ID:6mj9U7hN0
「ウヨがオナニーしてる事は判ったw(結局何も言い返せないままネトウヨといって逃げ回る
自民が負けるのも判るわ(誰がいつ自民を支持するなんていったのだろう」

ID:6mj9U7hN0
「ネトウヨの新しいテンプレートが(「もうこういった」とはつまり今まであったという事なのに新しいとは矛盾した文章
571名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:53:09 ID:IlM79l3P0

そういや、M3グリースガンはまだ現役なのかな?
以前、機甲科の隊員が首からぶら下げている写真を見たけど。
572名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:53:46 ID:wwbX756J0
>>571
まだある
573名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:54:27 ID:WJCVqzDA0
自衛隊員なら殺す気だったら一突きで仕留めないとダメだろ
574名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:55:12 ID:6mj9U7hN0
>>570
赤本に書いてることと全く違うんだがwww
個人も妄想を信じてるネトウヨって馬鹿だぁって思ってるだけだよw

ただ、赤本の内容を書くといけないらしいので書かない
575名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:55:32 ID:1a9aS39FO
>>573
刃のついてない銃剣でそれは無理だろう
とマジレス
576名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:56:25 ID:MnxhWHwk0
ライナーの上から刺そうとしたのか?
577名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:56:51 ID:z15jbE0T0
>>527
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  友愛 友愛 友愛
   l    (__人_). |   http://nhk.upkita.net/up/nhk6264.jpg
   \   `ー' __/
   ((. (  つ  ヽ、 
      〉  と/  ) )) ♪
♪   (___/^ (_)       
578名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:57:20 ID:iggqa6/V0
あぁ馬鹿か574は存在もしないものが脳内にはあるらしい可哀想
579名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:57:25 ID:p7ZXeBzw0
>>573
10数年前は新隊員教育で急所を習ったけどな
まず殺そうと思ったらしっかり教範くらい読むと思うんだが…
580名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:58:08 ID:6mj9U7hN0
ID:iggqa6/V0
ネトウヨって言葉が嫌いな人ですねw
581名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:58:39 ID:osZUb5TD0
兵隊さんの防御の行き着く先は結局のところ鎧兜なのかもしれん
582名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:59:28 ID:MnxhWHwk0
胸より上撃て、胸より上刺せと習ったぞ!@20年以上前
583名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:59:38 ID:wqtQvcG80
ID:6mj9U7hN0がだんだんと自分が批判してるネトウヨそのものになってるのには絶対気づけないだろうな
単語入れ替えたらネトウヨの言い方そのまんまだもん
584名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:00:12 ID:v3cz6KtMO
銃剣て使うことあったんやなW
585名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:00:20 ID:knZPdnraP
>>527
で中国人民様に来ていただきにセックルしていただくんですね?わかりますw

口だけでこの国は救えないって気がつけバーかw

さっさと大陸いけよ
586名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:00:37 ID:6mj9U7hN0
>>582
銃剣で刺したって言っても、銃につけて刺したんじゃなくて、
普通にナイフで刺しただけだろ。
587名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:00:45 ID:0niwWmj30
銃剣とただのピストルはどっちが使い勝手いいの?
588名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:01:02 ID:1a9aS39FO
>>579
仕方ないと思うぜ。
赤本には書いてないし、
サリン事件以降、教範本は購入に部隊長等のハンコが必要になったから気軽に購入出来ない
589名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:01:05 ID:ByEIFLNS0
戦前からの伝統
590名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:01:36 ID:rTnKdFWK0
527 無人島いってな
591名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:01:39 ID:MnxhWHwk0
腹を刺された人はくの字になりその時危ないから胸より上指せと習ったな
592名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:02:45 ID:0j6vQbT80
先輩隊員にどんなことされたのかが書かれて無いから
一方的な基地外として扱われるのはかわいそう
593名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:03:21 ID:IlM79l3P0
>>572

まだあるのか。
息の長い銃だな。
もっとも、戦車の上に乗ってるM2重機関銃もいまだに現役だからなぁ。

M2重機関銃の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4969617
594名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:04:16 ID:6mj9U7hN0
>>592
何をされたとしても、その報復が>>1ならキチガイだよ。
595名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:05:02 ID:R9qn7KdI0
直接相手を狙う分だけマシ。
昔は、メンヘラになってその所為で戦艦が一隻沈んだ事も有ったし。
596名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:05:25 ID:kXjmOfeC0

自衛隊、旧日本軍隊は虐めの巣。戦争中、自分を苛め抜いた先輩、上官を後ろから
撃ち殺すなんてのは日常茶飯事。日本が戦争に負けたのも大部分はそのせい。

597名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:07:24 ID:MnxhWHwk0
誰も居ない所行って怠慢はればよかったのに・・
598名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:08:41 ID:jRyGd3m90
自衛隊の広報
 「イジメは有りません」
599名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:08:44 ID:p7ZXeBzw0
営内のイジメも陰湿なヤツだとほんと酷いからな
自殺するヤツも多いけど、逆のベクトルに逝っちゃって相手を襲うのかな
600名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:09:33 ID:pDcTZwZ40
職場に刃物置くなよ、危ないな。
601名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:09:39 ID:MnxhWHwk0
腹は前に倒れてきて危ない、腹より上は後ろに倒れるから危険を回避出来る。
602名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:09:40 ID:ECECQXWm0
どっちにしろ陸自が銃剣振るうような状況になったらもうアウトだから安心していい
603名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:09:59 ID:knZPdnraP
>>524
日本語もう少し勉強した方が良いぞ

紙媒体で暫く修行してこいwww
604名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:10:56 ID:fL9HrXfB0
あら?軍法会議じゃないの?
605名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:11:33 ID:t/v8/gtH0
>>593
グリースはともかくM2は使い勝手がいいし
新規に開発の必要も無い完成形だからね

>>603
上からで語らずちゃんと説明してあげろよ
606名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:11 ID:0j6vQbT80
学校にいた度を越えてむかつくやつは、ほとんど自衛隊いってるから
そういうのが集まった場もの多少同情する
607名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:13 ID:JOysfBWhO
ほほえみデブか。
608名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:16 ID:6mj9U7hN0
ネトウヨが自衛隊にいると凄く迷惑なんだけど、

高卒隊員が休みにニコニコとか見だして、ネトウヨ化してるやつが増えてるらしい。
609名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:16 ID:+QVGXIK6O


【猛威】友愛感染、自衛隊にも


610名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:40 ID:1790tRI50
GJ!!もっとやれ。これこそホントのサバイバルゲームだ。

>>4
いや、後からくるというより身内からくるということだな。
611名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:13:08 ID:icIaJeRD0
軍法会議で死刑銃殺
612名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:13:20 ID:2iqH3Ln20
>>603
>違いは銃剣があるかないかだけw
「が」じゃなくて「で」じゃね?
違いは銃剣であるかないかだけw

間違ってるか?ようは、アメちゃんやイスラエルだと実弾でもあるって話だと思って読んだんだが
613健三郎:2009/09/22(火) 19:16:24 ID:sdA7bAkf0
>>559 ごめん訂正するわ。 日本原の戦車は89式かもしれん。
知ったかぶりしてすまん。 同期のハイポート訓練での話を思い出してたら
そんな気がしてきた。 特科は間違いなく64式なんだけどね。
おまえは89式でいいよなあ 軽いから訓練楽だろ 見たいな会話してたの
思い出した。

ちなみに日本原の幹部はアホ。 ついこのまえも、部隊内での盗難事件を
世間に公表したのにね。 同じ駐屯地で失態を続けるなよ。
隠せ隠せ 専任と中隊長はなぜ穏便に事をすませなかったんだよ。
日本原の戦車部隊は駐屯地内でも浮いた嫌われた存在である事は
隊員内では有名だけどな。 訓練じたいが手ぬるく腐った人間が多いのが
日本原戦車。 俺はこいつら大嫌いだった。 あくまで自衛隊内での話で
あって世間の価値基準とは違うので誤解の無い様。

戦車のやつらなんて普段やることねえだろ。 演習でもねえ限り整備や掃除
だろ。 ガソリン馬鹿みたいに食うし路面は破壊するわ。 迷惑な存在だ。
戦車が走った後には草も生えんというぐらい根こそぎ地面を掘り返す。
でも戦争では必須アイテムなんだよね。 
614名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:16:36 ID:MnxhWHwk0
30年前には暴力に厳しくなってたからな〜
暴力の無い自衛隊に実践務まるか?
615名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:18:59 ID:OH0xaODZ0
>>608
ニュー速見て書き込んでるお前が同じこといえるのか
それにニコニコと認識してるという事は見てるんじゃないのかあんたも
616名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:19:09 ID:gjKR7E30O
銃剣は突くものだと言うことを知らなかったのかな?良かったな。
617名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:22:16 ID:IUV/cUp20
梶原一騎先生は「ワル」という漫画で銃剣道最強説を提唱していた。
618名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:23:01 ID:6mj9U7hN0
苛め関係には部隊は戒厳令をひくだろうから、
陸士長の弁護士は、情状面の証拠出すの大変だろうな。
619名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:23:19 ID:UQgQ2xpF0
ちなみに銃剣つけたまま撃ってもまともに当たらないので、いざという時以外は付けない。
豆知識な。
620名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:25:08 ID:AB59uqmB0
演習ばっかりじゃ飽きちゃうから本番してみたわけか。
621名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:25:15 ID:rTNQV4/G0
斬りつけてるところがチキン、刺さないとダメだろ
だからいぢめられる
622名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:25:27 ID:6uXGkUEi0
自衛隊がどんどん行儀のいい組織に変わるのと並行して(それ自体はいい事ではある)
陰湿な暴力を封じるための暴力も振るいにくくなってるんだろうな。
より陰湿に地下にもぐり、狡猾なイジメになってるから、極端な爆発が起きるんじゃないか。
昔だったら体育会風の先輩面で後輩をイジメる奴は、結局もっと上級者に制裁を受けて根性を叩き直された。
旧軍出身の人から聞く理不尽な兵営内イジメと自衛隊の暴力は一般的にかなり違う印象がある。

もちろん旧軍の名誉の為に付け加えれば、理不尽なイジメを行う奴ばかりいた訳ではない。
親兄弟の様に下級者を思いやる上級者だって決して少なくはなく、
極限状況での団結を生んだのはしばしばそうした階級を越えた友情だった。
623名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:27:13 ID:0niwWmj30 BE:2225868858-2BP(0)
銃剣についての解説をよむと、銃剣の現代における実用性ってのは、ほとんどないんだね。
624名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:27:18 ID:W5sdfKvV0
「人を殺すのは、やっぱり難しいな」
「不意をつかなけりゃだめですね」
「それがいちばん難しい」
625名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:27:58 ID:/jDClKwOP
>>612
軍隊に限らずどんな組織でもってあるじゃん

民間企業で嫌な上司をぶん殴った程度の話でしょ、ってことじゃない?
自衛隊はこれだから駄目なんだ!って言い出す奴のことを言ってるんでしょ
626名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:28:32 ID:6mj9U7hN0
>>623
「捧げ筒」が重くなって、手がプルプル震えないように我慢するくらいかな
627名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:29:32 ID:bhSnaVZL0
ゆとりってすごいな
以前よりも沸点がやたら低い
628名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:30:11 ID:bE5aEpDq0
アメリカなんか多いよね
演習中、模擬訓練中に事故死は結構ある
軍法裁判になるが明確な証拠が無ければ
大抵は事故扱いになる
意図的な殺人場だよ
629名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:31:01 ID:Neyf6ouwO
やっぱトイレで銃殺だろ
630名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:32:06 ID:FFW70GIK0
ゆとりってかこの手の事は
古今東西あった事では、
631名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:32:12 ID:xwlQ/DqnO
>>623
地雷原を匍匐前進するときに役に立つらしい。
632名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:33:22 ID:yZCPtILZ0
>>623
対テロ戦の接近戦で再重視されてる

>>626
まじめにやれ
さっきまでひたすら個人に噛み付いてた態度に
正論言われてから大人しくなってるようだが
633名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:33:28 ID:AB59uqmB0
着剣されている方が、軍隊っぽくて良いね。
反戦の人は顔真っ赤にするだろうけどw
634名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:33:53 ID:tYu/VQM4O
ゆとり世代じゃなくて個人による
635名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:34:22 ID:6mj9U7hN0
正論って、ネトウヨが大好きな言葉だよな
636名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:35:59 ID:jBz7l+kC0
ぉ、どうやらまたID:6mj9U7hN0がネトウヨ化し始めたぞ
637名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:36:11 ID:MINCLZGS0
小銃てき弾てまだ撃ってるのかな。失明事故が多いらしいけど
638名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:36:47 ID:0niwWmj30 BE:1947635257-2BP(0)
>>626
儀礼上の意味はあるのはわかる。

>>631
銃剣の先っちょで、地面をツンツンすんの?

>>632
接近戦で有用な武器なら、他にもいろいろありそうだけど。
639名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:36:48 ID:Mm1Kh+Od0
ID:6mj9U7hN0みたいな奴が田母神を囲ってるから組織がどんどん瓦解してんだよな
640名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:36:49 ID:LjscOD0rO
軍法会議・軍法裁判無けりゃ軍隊とは呼べんわな。
自己完結の組織なんだから娑婆に頼っちゃイカンザキ。
641名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:37:04 ID:DIGjwwnd0
本日の自衛隊
642名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:37:23 ID:6mj9U7hN0
ネトウヨって何?=ネトウヨって言葉に過剰反応する馬鹿(ID:jBz7l+kC0等)
643名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:38:11 ID:aIcd0fag0
ネトウヨって言葉をしきりに使いたがる奴はなんなんだろうね
644名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:39:08 ID:1WVXu09c0
やるなぁ〜自衛隊の鏡かとおもた。

ムカツク調子のった上司をやっつける
油断した上司は、うちのめされたw
645名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:39:17 ID:xwxJ8Ro10
転載

ID:6mj9U7hN0がだんだんと自分が批判してるネトウヨそのものになってるのには絶対気づけないだろうな
単語入れ替えたらネトウヨの言い方そのまんまだもん
646名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:40:31 ID:6mj9U7hN0
俺がなんで自衛隊でネトウヨが害かって言うと、
ネトウヨは偏った自己愛を持って、自己愛性人格障害になる人が多いから、
そういう人が集団生活に入ると、上の立場に立った時に下が苦労することになるから
647名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:40:47 ID:pGWz4r9AO
騎兵がきたらちゃんと方陣組むんだぞ
648名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:41:53 ID:AwGukgvpO
戦車隊は金が掛かっているのを良いことに
ヘルメットの上からでも生でも構わず指導とか言ってボコスカ殴ってくるからな。
逆ギレするなら殴り返せばいいんだろうけど、
殴り返したら他の先輩も呼んで来てボコスカやられるから
致命傷を負わせようとしたわけか。
649名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:42:30 ID:XAcpCmAZ0
後の226事件である
650名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:42:42 ID:PTrOJguf0
>>633
捕虜や敵対感情を持つ民間人にあれ程効果的な武器もないでしょ。
近頃は軍隊にもゴムボールを撃つ非殺傷銃や催涙スプレーが普及してるけど、
銃剣って、使わなくても効果がある抑止武器なんだよ。

長さ1m30cmの槍を向けられて素手や棍棒で反抗しようって奴はあんまりいないと思うよ。
しかもこの槍は4kgの棍棒でもあるし、第一、銃だw
651名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:43:21 ID:cKolx64+O
自衛隊って警察なの?軍隊だろ?
652名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:44:06 ID:FdoK9H6W0
>>623
なくはない。
前も書いたが、米軍はラオスで結構銃剣格闘になっている。
また、音を立てずに敵兵を殺すなら銃剣が最適。ナイフとしても使えるしね。

自衛隊は有事以外は刃をつぶしているが……
653名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:44:37 ID:KqZKjXwW0
「弾は前から飛んでくるとは限らない」って何かでもあったな。
自衛隊はリアル戦場シミュレーション状態だったのか。
654名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:45:01 ID:BtpQgwjT0
第2次大戦中のアメリカの下士官の死亡の3割は内部犯行だと云われている
無能な上司だと部下が生き残れないから暗殺したのだと
その手の話からするとすごい低レベルだね、日頃の恨みで先輩を切りつけるとか厨房かよ
655名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:45:47 ID:Zmh8W/5q0
>>646
害でなのは当たり前だろ?
>>511でちゃんと言われてる
害なのはみんな理解の範囲だわ

どうして皆お前に突っかかるのかはお前が何の関係もなしに
しきりに人をネトウヨと決め付けるからだろ
自分のこと棚に上げてな
普通に反論も出来ずにネトウヨとしか言い返せないようなお前がおかしくしてんだろ
自分が綺麗な人間とでも思ってんの?
それこそネトウヨだわ
656名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:45:58 ID:hsOAvVbMO
ぬいぐるみを銃剣で刺してみたら凄い刺さった。あれはヤバイ。ボタン押さないと鞘から抜けない理由がよく分かった。間違って抜けたら危険すぎる
657名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:46:08 ID:1TTt5ui40
自衛隊もキチみたいのが1杯いるわな。
658名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:46:36 ID:0niwWmj30 BE:4006562898-2BP(0)
>>650
なるほどね、威嚇のためか。それは比較的わかりやすい理由。

>>652
ピストルにナイフつけられるようなアイテムのほうが小回りが
利くんでは。リーチのなさはピストルの威力でカバー。
659名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:46:36 ID:6mj9U7hN0
>>654
単純に、下士官は白人。その部下が有色が多かったからだと聞いたけどな
660名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:48:02 ID:7gHZc4mE0
>>656
ヒゲ剃り代わりにも使うんだけどね
661名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:49:12 ID:IlM79l3P0
>>638
>銃剣の先っちょで、地面をツンツンすんの?

手に持って、地面に斜めに突き刺しながら進む。
662名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:49:51 ID:6mj9U7hN0
>>655
陸自の必要性を自衛隊の防衛理論と全く異なる見解
「陸自を減らすと工作員が日本を占領するぅ」とか馬鹿のかと言ってるやつはどう考えてもネトウヨだろ。

じゃあ、各部隊の意義を言えっていわれても、
それを書くと、赤本に抵触する可能性があるから書かないだけ、
勝手に勝利宣言してろ
663名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:50:07 ID:0niwWmj30 BE:1947634875-2BP(0)
>>661
そういうやりかただと、地雷に触れたら、爆発して死ぬか大けがするのでは?
664名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:51:18 ID:7gHZc4mE0
>>662
陸自を減らして核武装すればいいんですね
665バクゥ:2009/09/22(火) 19:51:35 ID:sf3jLkFjO
>>568
前にも何度かカキコしたが、東アジア板のホロン部コテが『総連からAK47借りて武装蜂起の訓練してる』などとカキコしてたけど(もちろん即通報)
なぜか左寄りの方々はこの件をシカトするんだよなあ。
在日の武装蜂起なんてありえない!と言いながら、俺がこの件をカキコしたとたんに逃亡したお花畑もいたなあ。余程都合悪いのか?
666名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:52:11 ID:Mo9iWF1c0
戦争があれば、前線に送ればよい。本人も汚名返上の機会になる。
自衛隊は軍隊なんだから、戦争がなければ当然腐ってしまう。
なぜ竹島奪還させない? なぜ拉致被害者を取り戻しに行かせない?
667名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:10 ID:/MHNdHBt0
>>662
書くと赤本抵触、楽でいい言い訳だな
それに赤本の内容が全てという考えも
668名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:10 ID:atKNl48Y0
669名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:33 ID:6mj9U7hN0
>>665
>なぜか左寄りの方々はこの件をシカトするんだよなあ。
そりゃ、そんなたわごと真に受けるのお前くらいだろw
670名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:36 ID:MnxhWHwk0
最近のAKは知らんが昔のAKはジャムが酷かった
最近のAKB48とはなんだ??
671名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:37 ID:FdoK9H6W0
>>662
北頭山三号作戦とか、毛沢東の戦略論について、
勉強しなおしたほうがいいぞ工作員。

特に北朝鮮による、北頭山三号作戦(ペクトサン三号作戦)が、
日本側に全容がリークされて以来、なぜ自衛隊が必死に
近接戦闘訓練をしていると思うのだね?


>>663
そういうやり方で啓開できる地雷もある。
地雷は踏んで離すと爆発するので。

ロシアの某手りゅう弾みたいに、触発に近いものもあるがな……
672名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:55:03 ID:W1CBLvda0
切りつけてもだめだろ 銃剣なら腰だめで突かなきゃ
673名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:55:22 ID:6VrNMpqVO
かすり傷か。
674名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:55:41 ID:6mj9U7hN0
>>671
>特に北朝鮮による、北頭山三号作戦(ペクトサン三号作戦)が、
>日本側に全容がリークされて以来、なぜ自衛隊が必死に
>近接戦闘訓練をしていると思うのだね?

おいおい、近接訓練戦闘の原因を勝手に脳内妄想で事実化するなよw
675名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:35 ID:sjzmZVBF0
>>662
事実陸自減らせば
果物に例えれば皮の部分は(海自空自で)守れるが、中の身は守り無し
重装備でなくとも攻撃しやすいポイントじゃん
輸送船団組む必要も無い、空挺だけで攻め落とせる
676名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:57:10 ID:tV099CLv0
銃の先に剣をつけるよりも、スコップつけろよ。
それかバールのようなもの。
677名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:57:32 ID:7gHZc4mE0
>>670
俺の彼女はAKB48、スカした美女はもういらない
678名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:58:52 ID:0niwWmj30 BE:1112934454-2BP(0)
>>671
地雷を啓開か、専門用語がでてきたね? 自衛隊の中のひとなの?
679名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:03 ID:6mj9U7hN0
>>675
空挺部隊が入られるような状況になったら終わりだっての。
680名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:28 ID:1nVd+LAF0
マトモな社会人になれないハンパ者の最後の受け皿の自衛隊すら勤まらないんじゃ
チンピラ以外の生き方できないだろ



681名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:58 ID:iWXZPHJt0
>>659
第二次で米軍に有色人種はほとんどいないよ。
そーゆう差別が撤廃されたのは戦後
日系人部隊とか超特殊な例外はあるがね
682名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:21 ID:LqwtbJK90
>>679
なんだただ単に防衛そのものを放棄したモリタク理論じゃんこいつ
683名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:51 ID:ZMOUGk1O0
ID:6mj9U7hN0は教科書どおりの内容で無いと混乱するんだよ
だから自分の理論とは違う手段を例えで出していくとネトウヨの考えとかいって極論扱いにして逃げる

工作員どうこうなりとかの話を絶対無いという根拠で最悪のケースも無しで考えるってどういう神経してんだろう
ネトウヨの考えだから絶対無いって根拠はどこから出るんだ
684名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:56 ID:NaNxqcl20
>>679
空挺が入ったら何で終わりなの?
そんなに防御戦闘したくないの?
685名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:01 ID:6mj9U7hN0
軍事ばっかで最悪のケースを考えて、
金をかければいいと思ってる時代遅れの馬鹿が多いこと多い事w
686名無しさん@十周年       :2009/09/22(火) 20:02:05 ID:EO5nIvq80
>>646

考えすぎ・・・・

687名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:49 ID:sF7CmE6K0
>>685
また「w」使い出した
やっぱこいつネトウヨの自演だろ
688名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:03:29 ID:ByI8vgMP0





日本の自衛隊自殺多いからなぁ・・・

相当陰湿な虐めがあるんだろうな

このまえも「訓練だ」とか言って14人VS1人で格闘させて嬲殺しにしてたしな
689名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:03:42 ID:hsOAvVbMO
自衛隊関係のスレ立つとネット幕僚長がたくさん出てくるね
690名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:04:44 ID:iWXZPHJt0
>>678

「地雷は踏んでも、離さなければ爆発しない」なんて自衛官いねーよw
典型的な素人伝説じゃんw
691名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:05:06 ID:6mj9U7hN0
>>686
ネトウヨに自己愛性人格障害の例が出てるのは事実だし、
自己愛性人格障害が集団生活に害なのも事実だよ
692名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:05:10 ID:FdoK9H6W0
>>681
うん、確かに有色人種はほとんどいないんだけど、
そのかわり日系人部隊の連隊戦闘団とか、
黒人のバッファロー部隊が、独立部隊として存在してた。

日系人部隊は戦闘能力が非常に高くて、ここぞというときに使われていたけどね。
当時の米軍も、まさか小さな日系人がドイツ人を大量にせん滅できるとは
思っていなかったらしい。
それが朝鮮戦争で、突破できない地域を「ここに日本兵が一個大隊でもいれば…」と
とある司令官を悩ませる原因にもなったw
693名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:05:12 ID:TROsMRHO0
>>685
さすが酷使様なネトウヨの考えwwwwwwwwww
自分ひとりでいろんな面をしっかり考えておられますねw

これが今までお前がしてきたレスのやり方
言われる気持ちになってみ
694名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:17 ID:ByI8vgMP0





日本の自衛隊自殺多いからなぁ・・・

相当陰湿な虐めがあるんだろうな

このまえも「訓練だ」とか言って14人VS1人で格闘させて嬲殺しにしてたしな



695名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:17 ID:8tttNVjt0
イジメられて自殺するよりは、適当に先輩を傷つけて除隊された方がいいだろ?
てか、もし自衛隊に残ったら確実にイジメ殺されるのでしょ?自衛隊ってば。
696名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:19 ID:1UbA/yb+0
>>691
よく判ってる
お前もそれに該当するがな
697名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:20 ID:0niwWmj30 BE:1669401656-2BP(0)
>>690
銃剣で触れるだけなら、爆発しない地雷のほうが多いってこと?
698名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:39 ID:FdoK9H6W0
>>690
でもお前さん、演習場に埋まってた空き缶みたいなの銃剣でほじくったことあるだろが。

つーか、現実には地雷啓開は工兵(施設科)がやるけど、
ナイフでほじくりかえす訓練くらいやらんでどうするだw


>>693
同じものを返してどうするんだね?


>>691
よう犬w
699名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:44 ID:2ZbPfNEQ0
691って自分が自衛隊員と思い込んでるネトウヨなんだろ?
700名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:16 ID:wEAOPPC/0
後輩イジメまくってたんだろうな。
701名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:31 ID:6mj9U7hN0
面白いくらいにネトウヨって言葉に反応するやつがいるなw
702名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:20 ID:pgAzIhme0
>>701
お前が闇雲に使ってるからだろ
703名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:43 ID:2ChQoC3d0
>>694
男女構成比からすれば、特に多いというわけでも無いみたいよ。

ただ年齢構成から考えるとやはり多いみたい。
704名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:16 ID:RXoi2VVJ0
銃剣で制服を切り裂かれたニダ
705名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:26 ID:iVfeZ0hJ0
>>701
反応したら駄目な理由があるのですか?
706名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:45 ID:6mj9U7hN0
>>702
別に誰と言ってるわけではないのに、勝手に噛みついてくるんだろw
707名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:11:13 ID:PddCF0yKO
>>55を見て一瞬同意してしまった
708名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:11:51 ID:ByI8vgMP0





大した傷でもないくせに上官は大げさに「死ぬ・・・」とでも言ったんだろうかw

殺人未遂かよwwwwwwwwwwwww


709名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:12:27 ID:xI98dtTV0
>>706
「w」とか使って煽ってるからじゃないの
自分の文章をちゃんと読み直したほうがいいよ
710名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:14:52 ID:IlM79l3P0
>>697

銃剣の先が触れるくらいでは爆発しない。
711名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:17:18 ID:E9ar379M0
散々煽っておいて自分は正しいってか?
529 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:30:30 ID:6mj9U7hN0
自衛隊がいらないとは言わないが、
陸自の9割方の部隊は、それが活動する時点で日本は終了してると考えていいから、
いらないのは事実だな。(日本が島国ってのがミソ)
他国に攻める目的があるなら別だが。

535 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:35:23 ID:6mj9U7hN0
>>534
>国内にいる工作員の一斉決起で日本制圧終了だな
もうこういった妄想するのは辞めようぜw

555 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:44:23 ID:6mj9U7hN0
>>541
なに、この自衛隊の防衛理論を全く無視した妄想ブログwww
こんな軍事理論聞いたことがねえwww
ネトウヨってこんなソースをまともに信じてる馬鹿の集まりなの?
さすが情報強者www

563 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:19 ID:6mj9U7hN0
とりあえずネトウヨがオナニーしてるって事はわかったw
自民が負けるのも分かるわ・・・

568 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:50:38 ID:6mj9U7hN0
ネトウヨの新しいテンプレートができたな
「工作員が一斉蜂起して日本を征服するーーーーー」(笑)
712名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:17:53 ID:iWXZPHJt0
>>697
そうだよ。やたら敏感にしたら使い物にならない

>>698
だから何?
「踏んでも離さなきゃセーフ」なんて珍説は現場で聞かないよw
銃剣でつつく程度の振動(圧力)じゃ爆発しないってだけ
713名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:03 ID:PddCF0yKO
>>710
まぁスイッチ式だろうからなぁ、地雷

じゃないと設置する時ヤバいだろうし
714名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:36 ID:p7ZXeBzw0
懐かしいな
30センチごとに匍匐でジリジリと地雷を探しながら進む
昔MOS取るときさせられたな
「おまwwwそれじゃ爆死www」とか言われて自分は施設科に向いてないかもと悩んだ
715名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:58 ID:LXm00siq0
強くしなきゃいけないシステムは
先輩が後輩を虐めて後輩は悔しくて強くなる
ってパターンだからな
格闘技とか相撲とか軍隊とか みんなそう
716名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:29 ID:iWXZPHJt0
>>692

おまえ、当時の米軍の規模知ってるのか?
んな有色人種の特殊部隊なんて数に入らないよ
当時の前線に有色人種はいない
717名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:21:47 ID:FdoK9H6W0
>>712
ん?
一定の重量がかかったら爆発するぞ?
あと、それ以外に手りゅう弾を使った簡易地雷とかは、
ピン抜いたら爆発するだろが。
遠隔操作だったどうしようもないがな(´・ω・`)


>>711
まぁ、なぜ自衛隊が近接戦闘訓練をここ最近がんばってるのか、
よく考えたほうがいいわな、そいつは。
718バクゥ:2009/09/22(火) 20:24:06 ID:sf3jLkFjO
>>711
別のスレにいた軍事マニアのホロン部がそんな感じだった。ここにいる香具師はさすがにホロン部じゃないだろうけど。
719名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:42 ID:FdoK9H6W0
>>716
いやいやw
数は限られているのは知っているよ。

ただ、日系の442部隊(連隊規模に野砲などを増強した独立部隊)は、
ほぼ激戦区に投入されているぜ。
グスタフ・ライン(モンテ・カシノ)、アンジオ、
ローヌ平原、テキサス部隊救出作戦その他もろもろだ。
720名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:03 ID:iWXZPHJt0
>>717

>ん?
>一定の重量がかかったら爆発するぞ?


>地雷は踏んで離すと爆発するので。


自分で言ったこと翻すな
721名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:30 ID:KKCvf0e70
背後から不意を衝いて攻撃して殺せないなんて訓練か殺意かどっちかがたりなかったんだろうな
>>687
銃剣で触るのは地雷の上じゃなくて横腹だから
真上からぐさっと刺した所に地雷があったら爆発する
722名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:55 ID:o7gTQFBXP
年齢が近いとはいえ、被害者は20歳代の男性陸曹なんだから
先輩じゃなくて上官だろ。学校でいうなら教師の立場。
http://www.asahi-net.or.jp/~dj7h-nw/goods/64r-1.jpg
723名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:04 ID:0niwWmj30 BE:2504102459-2BP(0)
歩兵にパワードスーツ着せて、リーチのある伸縮自在の棒で地雷探知すればいいんだよ。
724名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:15 ID:s/2iDgGK0
「後ろから」「銃剣で切りつけ」

日本軍が南京で無辜の市民を多数虐殺した光景がフラッシュバックしてくるようだ

珍殺団の基本的な体質は戦前の残虐無比な旧軍から変わってないのではないか
725名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:28:58 ID:orNf1g/I0
>>719
ブリエアまだ復刊されないの
726名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:16 ID:iWXZPHJt0
>>719
だから、「特殊な例」だろw
第二次世界大戦当時、有色人種は前線にいたか?はNOという答えで正解
そもそも俺は、「少数の例外」を注釈してるしな
無知なんだから絡んでこないでね
迷惑
727名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:28 ID:KKCvf0e70
>>721は安価ミス。>>797あてw
728名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:49 ID:86wcnFZp0

後輩に背後を取られるとは情けねえ先輩だな。

自衛隊服を着てる時は常に戦場だと肝に銘じておけ!
729名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:38 ID:FdoK9H6W0
>>727
これは>>797に期待せざるをえない。


>>726
まぁ、特殊な例なんだけど、
前線にいたっつー答えは正解だろ。
だって前線にいたんだから。

基本的には当時、少数民族の日系人と、黒人は信用されていなかったから、
大量に徴兵されることはなかった。
しかしそれぞれ、部隊が編成されて、ドイツ軍と直接撃ち合う前線に投入された。
そういうことなのだが。

<第二次世界大戦当時、有色人種は前線にいたか?はNOという答えで正解
不正解だね。
730名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:44 ID:pUY9x5DB0
殺されればよかったのにな 
しっかり、急所狙えや 
731名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:32:42 ID:KKCvf0e70
二回連続で安価ミスするなんてもうダメだな…クソして寝よう
732名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:13 ID:RIlDVGR10
どうかこれを読んでますように・・・・。













死ねばいいのに。
刺したやつがね。
733名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:39 ID:IlM79l3P0
>>722

被害者が20歳代の陸曹というソースはどこ?
俺も最初は 「先輩」 ではなく 「上官」 じゃねーの…と思ったんだけど、
もしかして、数期前に入隊した同じ陸士長のことかな…と考えた。
734名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:25 ID:iWXZPHJt0
>>729

うぜーw
「前線に一人でもいれば不正解!ワーイワーイ」か

つきあいきれねーw
ああ、よかったねボウヤw

で、「地雷は踏んで離すと爆発」は思いっきり不正解ね
735名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:24 ID:TA9zAs+o0
ひとつ出たほいの よさほーい の ほーい
一人娘(先輩)を やるときは
親(自衛隊)の ゆるしをえりゃならぬ
736名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:28 ID:RnHi1BIV0
殺そうとして切り付けたのに相手に負わせた傷はたったの全治1週間?
こんなんで大丈夫なのかよ?
737名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:32 ID:UhJ/YVYX0
<殺人未遂>「指導厳しい」と上官刺す 容疑の自衛官逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000034-mai-soci
738名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:58 ID:iWXZPHJt0
>>736
刺し殺す道具で切りつけてもねぇ
739名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:44:00 ID:p7ZXeBzw0
刃がないから、バイーンと跳ね返ったのかなぁw
740名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:44:08 ID:MvhxF1bo0
下士官と少尉の死亡で一番多いのが部下からやられるというもの
741名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:25 ID:bF5f7W69O
SryFF
742名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:14 ID:upmZSQ120
>>722
一般曹候出の若い三曹って微妙な位置だったりするよね。
先任士長辺りからすれば自分より年齢も経験も下、でも階級の上下は絶対。
上官でもあるけど弟分でもある。

だからプライベートでは「○○ちゃん」呼ばわりで友達みたいに付き合って、
仕事になれば「○○三曹!」で上官になる。そういう切替が自然に出来ちゃうのが軍隊の面白いとこ。
曹自身も上下関係の節度は付けつつ、部下であっても経験豊富な隊員には素直に助力を求める。
これお互いに愛される性格でないと辛いw

『コンバット』のヘンリー少尉とサンダース軍曹みたいな信頼関係。部下は上官の下僕ではない。
部下は上官を立て、上官は部下に敬意を払う。そういう意味で自衛隊って旧軍より米軍に近い体質かも。

いきなり刃物で後ろから騙し討ちってのは加害者があまりにも異常だけど、
ひょっとしたらそういう互いに尊重し合う人間関係が上手く築けなかったのかな、とは思う。
だって、下手すれば自分の家族以上に互いを知ってる相手を後ろから刺せないよ、普通。
743側近中の側近 ◆0351148456 :2009/09/22(火) 20:46:34 ID:MRVMQe/e0
(っ´▽`)っ?
演習中の事故でしょ?
どうして殺人未遂で逮捕されるんだ?
演習中なら事故扱いでしょうが。
744名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:41 ID:8EUPevhC0
先輩はコマンドー。
745名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:48:06 ID:MnxhWHwk0
バッチ小僧か?
746名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:01 ID:K98IfmnNO
後ろから切り付けるような卑怯者はシゴかれて当然
747名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:31 ID:ByI8vgMP0





日本の自衛隊自殺多いからなぁ・・・

相当陰湿な虐めがあるんだろうな

このまえも「訓練だ」とか言って14人VS1人で格闘させて嬲殺しにしてたしな




748名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:10 ID:MnxhWHwk0
手段は関係なし、後ろから突け。
749名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:07 ID:pzF8Cjtn0
朝霞自衛官殺害事件
750名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:13 ID:atKNl48Y0
>>715
そんなシステム無いよw
751名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:19 ID:MnxhWHwk0
家の嫁に後ろから突くなんてズルイと言われました。
752名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:48 ID:qEcJrSJy0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

体育会系は現代における人権侵害の元凶であり、犯罪者予備軍です

体育会系出身者は単純肉体労働のみへの就労を許可し、

選挙権を剥奪すべきです

体育会系という名のゴキブリどもの社会進出を許すべきではありません

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
753名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:22 ID:Ed5tj0/E0
自衛官に刃物
754名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:18 ID:ByI8vgMP0
死刑で良いよこんな奴










先輩をね^^
755名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:28 ID:MnxhWHwk0
喧嘩も出来ない自衛隊に実戦など不可能。
756名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:38 ID:p7ZXeBzw0
せめてゲンコツでやれば殺人未遂なんてつかなかったろうに
757名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:26 ID:IlM79l3P0

64式小銃殿や89式小銃殿に対して、↓こういうことをやらされたのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=X5nzPZJPR1o
758名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:07:25 ID:jMm/O89w0
旅団って旅行でもするの?
759名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:09:45 ID:BFIEvgl00
>>701
誰彼かまわずネトウヨ認定する奴がいるせいだとおもわれ
760名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:54 ID:obaT80Xw0
20歳児か
761名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:12:59 ID:/ORk/n0r0
むかし勝新の息子が座頭一の撮影中に抜いた真剣を肩に担いでヘラヘラしてたら
殺陣師だかのの首に刺さって死亡みたいな事故あったよね。
擁護はしないが切っ先への意識がお留守になってたんだろうなあ。
762名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:23 ID:atKNl48Y0
>>761
むかし時代劇を撮っていて、真剣を使って撮影し
そのまま切って殺してしまったというニュースを見たことがある
763名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:55 ID:Z+ZcCiDmO
後輩から殺害されかけるほど恨みを買っていたって、
日頃どんな注意の仕方をしていたんだろう。
764名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:41 ID:0XOk3G0NO
>>734
お前はどんな証拠を突き付けられても否定するんだな

地雷にも種類があることも知らないの?
765名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:40 ID:2ChQoC3d0
>>758
日本語にいう旅団の語は古代中国の軍隊の単位である旅に由来する。

ちなみに師団の「師」も古代中国の軍単位から。
766名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:47 ID:A15emIZ2O
>>758
旅団って言ったらクモにきまってんだろ。
767名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:39 ID:u0a67d/V0
>>758
団体旅行者って意味だからな。
768名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:25:37 ID:IlM79l3P0
>>758
日本語にいう旅団の語は古代中国の軍隊の単位である旅に由来する。
ちなみに師団の「師」も古代中国の軍単位から。
(「世界の軍事常識」 民明書房刊 より)


↑こう書くと、とたんに胡散臭くなる件について
769名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:11 ID:0niwWmj30 BE:2003281294-2BP(0)
師とかいて「いくさ」と読むんだよな。

なんでそう読むのか、未だにわからない。
770名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:04 ID:Epb23IzJ0
糞ジャップに国防は無理
771名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:52 ID:ax+Ll/RK0
切りつけるだなんて、殺す気はないだろ
殺す気なら刺すはず

って弁護側が主張するはず
772名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:02 ID:JX0zfIuM0
背後から切り付けたのに、相手は1週間の怪我だけ?
そんな調子だからジャスコ外相から自衛隊は若葉マークなどと嘲笑される。
773名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:03 ID:upmZSQ120
>>764
からかうつもりはなくて真面目に教えて欲しいんだけど、
「踏んで・離すと点火」って地雷のモデル名とか採用国・採用時期とか知ってる?
現用米・露・日、WW2日・英・米・仏・独・伊・ソの知ってる限りの地雷にそういうのが無いんだ。
774名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:23 ID:bMBatS/i0
一回戦争するか世界の紛争地域に放り出したほうがいい
寝ぼけてんだよ
775名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:29 ID:ByI8vgMP0
中国なら間違いなく死刑
なので死刑


って陸上自衛隊のお偉い様が言うはず
776名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:34:33 ID:3EWjxK550
アアアアアアアアアアアアアアアンンダアアアアアアアアアアアスンンンンンン 神父ですねわかります
777名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:05 ID:2ChQoC3d0
>>768
>民明書房刊

ミンメイ書房…
778名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:39:10 ID:riDfpS7t0
微笑みデブvsハートマン軍曹 みたいだな。

当たり前だけど、銃剣で味方を刺しちゃ駄目だ。
779名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:43:32 ID:n9T+m2hx0
片岡容疑者は第14旅団の第14戦車中隊(岡山県奈義町)に所属。今月7日から24日まで、富士駐屯地などで演習に参加していた。


※奈義町は被差別部落です
780名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:44:13 ID:T3Nac3ei0
よっぽど嫌な目に会わされたんだろうな・・・同情する

陸士GJ
781名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:09 ID:riDfpS7t0
>先輩の20代の男性隊員の後頭部を銃剣で切りつけ、1週間のけがを負わせた疑い。

刺したんじゃなくて、切りつけたのか。
銃剣で切りつけても、研いでなかったら切れ味なさそうだね。
782名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:24 ID:V658yvLs0
>>781
多分「殴りつけた」が正解
783名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:39 ID:Fe07soZd0
虐められてたのかなぁ?
こんな中途半端なことする奴だから虐められるんだよ。
銃剣で切りつけるなら殺せよ。
なんだよ1週間のけがって、かすり傷じゃないかw
せめてかたわにしてやれよ。
784名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:27 ID:EFIAwo3LP
送別祝いの柔剣道責めで死んだ事件と大分の駐屯地で自動小銃がなくなった事件も絡めて映画化してくれ
785名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:16 ID:riDfpS7t0
>>783
刀で殺害してたら、相沢三郎以来の不祥事か?
786名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:46 ID:SibNRe7G0
旧・陸海軍では、
訓練を受けた上官と、実際に戦闘する時の上官を変えるのが普通。

戦闘中に部下が、上官の虐めの恨みを晴らすことが多かったようで。

自衛隊も旧・陸軍も、体質自体は変わらないでしょうから。
自分では全然違うと主張するでしょうけど。
787名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:54 ID:ByI8vgMP0
>>783
単細胞は黙ってろwwwwwww
788名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:55 ID:CJknKVnb0
>>83
それを抱えて一緒に走る教官てものすごいな。
789名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:31 ID:NxOMXHPS0
日本の軍人ってこんなどうしようもない奴しか居ないのかよ。
790名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:00:41 ID:o6Qontfp0
791名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:21 ID:Fe07soZd0
>>787
sageると気付かないじゃん。 クズがw
792名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:25 ID:riDfpS7t0
>>757
ピストンかん止め用ねじピンさんごめんなさい×10

とかあるって聞いたことある。
793名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:04 ID:1kbHfMHN0
Sorry ff じゃ済まないなw
794名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:37 ID:1a9aS39FO
殺人未遂という罪状に違和感を感じるんだが……
金属製の少し厚い定規みたいなので斬りつけて殺せるわけない
着剣状態でやったにしてもエアガンに定規つけて叩きつけたのと大差ないわけで…殺せないだろ
鉄帽でぶっ叩いたほうがまだ威力がある
殺意があったら別の道具使うよ
795名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:56 ID:7hpNb871O
>>794
おいおい・・
銃剣は十分に殺傷能力あるよ

一付きで殺せる代物だよ
796名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:25 ID:AdR5GOVz0
この手の内部の事件は、表に晒されるだけでもマシだな。
昔も同様の事件があっても、どうせ隠蔽され続けていたんだろう。
797764:2009/09/22(火) 22:29:18 ID:oelo5JFJ0
>>773
ちょっと冷静になってなくてブービートラップとか拡大解釈していたごめん

どこかの本で見たことあって今調べたがE.Z.44ってのは遅延式らしいぞ
詳しくは分からんが普及はしてなかったっぽい
http://books.google.co.jp/books?id=b3W1tiuHzcoC&pg=PA505&lpg=PA505&dq=E.Z.44+mine&source=bl&ots=r5_WOvGcqy&sig=MoDNOfpkb753rnKeweQVy1QqBcw&hl=ja&ei=_8-4SomzN4OPkAWDmJjiBQ&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=1#v=onepage&q=E.Z.44%20mine&f=false
798名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:36 ID:IlM79l3P0
>>797

地雷の作動方式にもいろいろあるからね。

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1735.jpg
799名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:31 ID:oelo5JFJ0
>>797の補足

遅延式といっても時間は1分30秒で固定されてるかもしれない

あとS-mineも踏むわけじゃないが遅延式
どちらも踏んで離すという映画御用達の機能でなく踏むまたはワイヤーを引いた瞬間から信管が作動するって事だから
言い訳ですごめんなさい


800名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:35 ID:T3Nac3ei0
ええい 武器の話はいい
やられた上官の実態を映せ 上官の実態をお
801やまんばメイビー:2009/09/22(火) 22:42:16 ID:b6m4bAdxO
ギコ猫旅団の秘密基地に潜入したい
802名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:33 ID:oelo5JFJ0
>>798
それ数年前に友達から借りたことあるw
803名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:20 ID:qM8pPpG3O
そうそう上官の実態を知りたいわな。オレも店長の後頭部切り付けようかな…
804名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:00 ID:Y6dLdcqr0
>>798
それ上田信さんの絵?
805名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:08 ID:RR03Gii50
片岡容疑者は先輩隊員から注意を受け、突然友愛の精神に目覚めたという。(共同)
806名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:59:36 ID:IlM79l3P0
>>802 >>804

そう、上田信さんの絵。
全然関係ないけど、俺の本棚の一部を晒しちゃおうかな。

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1736.jpg
807名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:05:48 ID:1a9aS39FO
>>795
突けば殺せるけど
有事になるまで刃はつけてないんだぜ?
いまはただの丸みを帯びた鉄の板
殺せないだろう
808名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:16:51 ID:7UeKFpy80
リアル・フルメタルジャケット
809名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:17:31 ID:uwOciycbO
間違って刺さったんじゃないのか
810名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:31:18 ID:U/Vs+AoD0
自衛隊関連なのに珍しく伸びてるな
811名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:41:43 ID:4ftU5Pz4O
…防衛大学の学生なんかに聞きますと、われわれの軍隊はシビリアン・コントロールの軍隊であると。
だから政権がかわれば、それに従うのは当然だと。
日本に共産政権ができれば、われわれは共産軍になるのは当然だという考え方をするのが、かなり多いらしいですね。
そういう考え方は間違いだということを世間はこわいから教える自信がないんです。
これは軍隊の重大な問題で、自衛隊というのは、もともとイデオロギッシュな軍隊であるということを、
もっと周知徹底させないと……。
それを世間でたたき、国会でたたき、ぼくにいわせると、イデオロギー的な軍隊であるけれども、
名誉の中心はやはり天皇であるというところで、すこし極端ですが、そこまでいかなければだめだと思うんです。

三島由紀夫
対談「天に代わりて」より
812名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:45:31 ID:4ftU5Pz4O
…一説によるとある創価学会の自衛隊員は、「私はいざといふときには上官の命令で弾は撃たない、
池田さんのおつしやつた方に向けて撃つ」といつたといふ。
こんな軍隊は珍らしい軍隊で、このやうに、いざといふときにどつちへ弾が行くのかわからないといふのでは全く困る。
再び魂の問題に戻るが、自衛隊に対しては決して偽善やきれい事であつてはならない。
自衛隊は、平和主義の軍隊であり、平和を守るための軍隊であることに違ひはないが、もつと現実に目覚めて、
一人一人高度の思想教育を行なはなければならない。
さうでなければ毛沢東の行なつてゐるあの思想教育に勝てないと思ふ。
さうでなければ、日本の隣にある、このぎりぎりの思想教育を受けた軍隊に勝つことの不可能なことを、私は痛感するのである。

三島由紀夫
「栄誉の絆でつなげ菊と刀」より
813名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:49:40 ID:8+HEt7BB0

背中の殺気を感じなきゃ真の自衛隊員と言えないでしょ

814名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:57:56 ID:Nlh3O9xyO
似ている名前で善通寺だから施設かと思った。

善通寺は機甲もあったんだ
815名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:01:28 ID:UOcfH9zi0
 |                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~|
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l   
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
816ガンブレード:2009/09/23(水) 00:08:00 ID:Kojh0gb00
主人公のクリティカルが溜まった時にゲージポイントでR1をタイミング良く押すと
攻撃回数が増え威力が上がります。

豚は死ね!!

おれは しょうきに もどった!
817名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:09:05 ID:ggyoywyo0
>>811
ああ、やっぱり三島って男は死んでも兵隊になれないな。
生物として兵隊とは別の種族だ。
818名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:09 ID:pvXhB0pu0
銃剣ってことは今でも白兵戦重視なのか・・・?
819名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:19:03 ID:t2hjv2v6O
戦車は14旅団司令部に属するのか?
14後方支援ではないとおもうが
820名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:22:11 ID:WZr5QlfQ0
>>818
常識的に考えるとタマが尽きた場合
銃剣付いてたほうが何もないより何ぼかマシだろ?
821名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:23:51 ID:Fwg27m5F0
俺も何回信号長をぶん殴ってやろうと思った事か・・・。
822名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:37 ID:Up2JRDDQO
楽しそう
823名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:26:22 ID:IqxsmlFA0
658 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/23(水) 00:16:34 ID:f1NWEstX0
〈1〉首脳レベルの往来強化
訳:日本の天皇・首相がもっと中国に来い

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
訳:中国製品をもっと買え

〈3〉国民感情の改善
訳:もっと中国を敬え

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
訳:中国の支配強化のための金を出せ

〈5〉意見の相違を適切に解決
訳:ちゃんと日本が悪かったことを国民に認めさせろ
824名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:27:28 ID:ggyoywyo0
>>818
銃剣を標準装備品に加えてない陸軍は俺の知る限り世界に一つも無いよ。
825名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:29:55 ID:Fwg27m5F0
>>824
アフリカの小国なら有るかも知れん。

フォークランド紛争で銃剣突撃は実際に行われたし
無くなる事は暫くはねーな。
826名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:31:53 ID:4BLC3uOT0
>>825
銃剣は儀式にも使うから無いというのは考え難い。

着剣捧げ銃、とかね。
827名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:36:02 ID:dRT2NNQqO
ああ、やっちゃったね…
20歳士長かよ

「弾の入ってない銃、危険」て言われちゃうね…
828名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:36:17 ID:WZr5QlfQ0
礼式・・
829名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:37:33 ID:NmZ+Kref0
三人に一人だ
830名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:40:23 ID:SL+1c+sJ0
YAHOO!みんなの政治運営が、またプロ市民投稿者の違反投稿を見てみぬフリ!
議員のことを記載せず、自民批判だけの投稿を放置。(これが保守の投稿者ならすぐ削除)

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000166&s=0&d=1&r=4
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000763&s=0&d=1&r=6
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000572&s=0&d=1&r=16
これがOKなら俺も拉致問題で700件ほど投稿するってーの!

参考;YAHOOみんなの政治、評価ガイドライン
評価が単なる好き嫌い、人間性の批判や非難にならないよう、よく考えたうえでの客観的な投稿をお願いいたします。
議員本人や、ほかの投稿者を中傷する投稿は絶対におやめください。

放置の例;
「心療内科に見てもらえ」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000366&s=0&d=1&r=23
「ぼくちゃん!もうおなか痛くないの?」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000255&s=0&d=6&r=202
「ぼくちゃんまだいたのか?」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000255&s=0&d=6&r=203
「穀つぶしのおばさんへ」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000513&s=0&d=1&r=15
「まるでチンピラ」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/report/index.html?m=1&g=2009000271&s=0&d=1&r=45
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000357&s=0&d=1&r=157
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000437&s=0&d=1&r=39


831名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:41:04 ID:yb9kdFlc0
>>9

歩兵で相手を陣地を占領しないと、最終的に戦争は勝てない。
よって、北朝鮮は日本勝つことは不可能だといえる。


>>22
身分とか立場なんて、人間脳内の情報でしかない。
ナイフで刺せば金持ちは死ぬ。
832名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:42:21 ID:Aoqsttc20
弾こめて演習しだしたら、自衛隊が崩壊するな。w
833名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:43:25 ID:bqEqD5fQO
半端な事を・・・
どうせやるなら
834名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:43:55 ID:yb9kdFlc0
>>813

物量と兵站が軍隊だ。
835名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:47:45 ID:VVBV1jkX0
実戦じゃ無くても、歩兵の任務ってのは都市占領やらいろいろ。
実際に着剣して整列してる威圧感って凄いよ。意味無いとかありえんな。
まあ軍隊でこういうのは昔から幾らでもある事じゃねえかな。
自衛隊がどーのとかないわ。
836名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:47:47 ID:KH8hB9Ys0
>>818
英軍はフォークランドやイラクで銃剣突撃してる。
837名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:51:02 ID:uAjoFaia0
微笑みデブか…
838名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:53:29 ID:vemcvNdfO
>>53
蝮wwwww
839名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:53:49 ID:uCT1pYJx0
戦争になったら自滅しそう
840名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:57:45 ID:QSwLrGj90
インドネシア  サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」


マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」


ビルマ(ミャンマー) バーモウ初代首相
「歴史的に見るならば、日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに
貢献した国はない。真実のビルマの独立宣言は1948年の1月4日
ではなく、1943年8月1日に行われたのであって、
真のビルマ解放者はアトリー率いる労働党政府ではなく、
東条大将と大日本帝国政府であった」
            (バー・モウ博士著『ビルマの夜明け』より)
841名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:58:14 ID:NEoll3beO
まあ、嫌われものが後ろからうたれるのは
軍の常識だもんな〜
842名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:58:41 ID:mpUXHlyK0
この人やっぱ銃殺刑だよね?でも執行の一般公開はしないよね?
843名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:00:06 ID:2LYdbCo00
ささげ筒
844名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:00:32 ID:oNLVPlFg0
どう考えてもいじめの仕返しでしょ
845名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:01:19 ID:qys0dMO60
自衛隊の銃剣には刃が付いてねえからな。
切り付けたように見えても「銃剣で叩いた」と言うのが正確なところだ。
尖端で刺突すれば頭蓋骨に突き刺すこともできるだろうが、
切り付けるくらいなら銃の床尾で殴る方がよほど効くぞ。
846名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:05:41 ID:IWRBjzKP0
ついカッとなって殴りつけた

って事なんだろうね
良くも悪くも自衛隊含めて軍隊って体育会系ばっかだから短絡的な奴居るし
847名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:22:28 ID:oNLVPlFg0
昔フライパンで殴られて死んだ人居たって聞いたことある
848名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:22:49 ID:OaS3riaO0
こんなので戦争に勝てるのか?
849名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:27:42 ID:ggyoywyo0
>>846
少なくとも自衛隊は「体育会系」とは程遠い。旧ソ連軍や韓国軍はどうやら「体育会系」体質のようだが。
850名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:44:47 ID:o2EVIuM/O
>>807
そっか
俺が自衛隊いた頃は刃が付いてたから(多分だ・・あんま覚えてない・・)

変わったんだな
851名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:47:45 ID:OUrjBahS0
ロシア軍は体育会系とかいうレベルじゃなく犯罪系と聞いたがw
新兵が毎年カツアゲされボコられ、かなりの数が先輩に殺されるとか…
入隊した翌日に死体で帰ってくることもあるらしい。

自衛隊は陰湿ないじめがあるらしく、自殺者も多いようだ。
自分が聞いた話じゃあ女子自衛隊員は
新入りの部屋に見回りに行き、本棚の本の背表紙が数ミリでもはみ出てると
本は全部床に落とし机の引き出しも全部ひっくり返すとかなんとか
852名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:48:07 ID:G/pZ9/HSO
>>779
※奈義町は被差別部落です


頭大丈夫か?
お前も1度、後頭部突かれて来い。
853名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:00:03 ID:QCuONllgO
切腹→敵討ち
854名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:08:14 ID:6ZPviGk80
>>45
イラクでイギリス軍が武装勢力を銃剣突撃で排除したことがあった。
855名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:23:46 ID:H5rDWJvXO
斬りつけたんじゃなく突いたんだろ
856名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:31:06 ID:N306pUaf0
あれか、志村がいかりやを後ろから殴るみたいな
857名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:36:12 ID:c8ss7yRA0
よっぽどむかついたんだろうな。
自衛隊内っていじめが酷くて毎年自殺者が絶えないからなぁ。
858名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:40:45 ID:4DIpmRHfO
自衛隊では集団になじめないやつは孤立して自虐か暴走に走るしかない。
特に隔離されがちな海自に多い、陸は規模が大きいから事件数自体は多いが
人員に対する服務事故の割合で言えば海が多い
859名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:51:39 ID:DDeZKrypO
南米の某国でジャングルで演習する度に誰かが首をなくしたり不慮の事故で死亡するのをおもいだした。みんなナイフとかリボルバーをを体中につけてランボーランボーいってる、て友達の友達の英国紳士の息子の知り合いの民間軍事会社のMPRIの社員のしりあいがいってた。
860名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:54:46 ID:kGXADGlJO
>>850
元自がデマやハッタリに踊らされんな、インテリジェンスがなっとらん。
そいつは知ったかぶりして、大戦中のゴボウ剣の話を書いてるだけだ。
861名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:01:35 ID:oNLVPlFg0
刃を砥いでないだけで素手で当たったりすると普通に血が出るよ
862名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:14:08 ID:JZhxPbcXO
>>860
刃付いてないから昔は携帯エンピで頭かち割るのが主流だったね。
863名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:45:35 ID:Ks23qCOi0
自衛隊の銃剣と銃も規制だな
864名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:45:38 ID:D+tdKGCs0
>頭を銃剣で切りつけた

未だに銃剣なんぞという旧式の武器を使ってる事実に驚き。
日本人は先の大戦で、銃剣突撃が如何に非効率的で無謀かを学ばなかったのだろうか?
865名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:47:01 ID:IWRBjzKP0
>>864
ある程度の銃剣の有用性は世界的に認められてるよ
銃剣突撃のためだけの物じゃない
866名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:47:44 ID:Ks23qCOi0
>>864
自衛隊じゃまだ着剣突撃が主流。

あんな連中なんの役にも立たない。
867名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:50:53 ID:Ks23qCOi0
ちなみに今の89式の銃剣は刃のついていないサバイバルナイフみたいなもの。

背に鋸がついている。
868名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:52:23 ID:IWRBjzKP0
まぁ銃剣道の実用性は低いわな
あくまでも武道
訓練にはなるだろうが、実戦で直接使える物ではない
869名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:53:03 ID:Ks23qCOi0
さらに言うと、硬度はあるが柔軟性が無いので、よくトラックの荷台席の隙間に引っ掛けて折っていた。

当時は代替がなかなか無かったので、よく新兵が折って怒られていた。
870名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:55:13 ID:Ks23qCOi0
>>868
銃剣としては使えないが、台尻でぶちかますのは使えるぞ。
むしろ棒術だなあれは。
871名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:58:29 ID:vsnaP/Yu0
>>868

銃剣道だと刺突動作しか有効じゃないからな。
ショウビで、はり倒すとかキンタマを打ち据えるってのがないし。

実戦では、手元にあるあらゆるモノをあらゆる方法で使った者が勝ち。
872名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:06:12 ID:5nK3bIlZ0
しごきが酷すぎるんだよ、聞いた話じゃ遅刻しただけで小便かけられたりするらしい
マジでそういう負の連鎖はやめて欲しい
873名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:12:58 ID:KhsCLg6l0
>>866
おまい、突撃時に付け剣しておくだけでそれはないぞ
874名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:28:28 ID:T+/SNFP3O
>>864
無意味なわけないだろ?
875名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:30:49 ID:HIJTj1ES0
海なら突き落とせば済んだのにね・・・
876名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:33:33 ID:GImxS4sE0
ゆとりじゃない、前からあったって言うけど、どう考えてもゆとりすぎ
むかつくから頃すとかすぐ切れるのはゆとり特有だな
ゆとり以外の奴だけ異論は認める
877名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:41:51 ID:hHE2B/G1O
玉砕で使うんだろ
878名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:43:35 ID:50+4P8ZJ0
>>857
実際、苛められる程弱い奴(アニオタとか)は自殺なんかしないで
週末の特外で実家に帰って隊に戻らないでそのまま退職するよ

殺しにまで発展するのは族、チーマー上がりとか互いにやりあう気マンマン同士だよ

俺がいた隊にも先輩後輩で互いに「 殺してやる 」ってんで服に
スパナやドライバーをポケットに仕込んでいる奴がいたけど族、チーマー上がりだったしなぁ

879名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:49:38 ID:DXEKVntTO
後輩に殺られそうになってるような隊員が居る自衛隊ってw
880名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:52:26 ID:qys0dMO60
着剣突撃なんてのは訓練検閲に花を添えるための演出だわな。
第二次大戦当時の騎馬隊列行進みたいなもの。
実戦で役に立つの立たないのという問題じゃねえって。
881名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:55:33 ID:qcWAkv15O
旅団て何人なの?
882名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:03:54 ID:Lfqmb6ZY0
戦車ぱくって街へくりだすとか
北の了解侵犯するとか
アメ駐屯地に突撃するとか
もっとwktkすることやったたらおもろいのに
883名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:04:59 ID:g8kJbIzW0
>>3
古めたるジャケット。ごーまーぱいる
884名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:21:54 ID:8YjN5bhJO
鳩山をやったんなら拍手もんなんだが
885名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:24:57 ID:Amr6Z/s7O
最近はなりふり構わず人集めてっからな。
886名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:26:32 ID:G24h3oJVO
研いだドライバーで先輩の目を突き刺した
という事件のニュースもこの板にあったよね。

窮鼠猫を噛む、か…。
887名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:28:59 ID:7ERHOfhX0
訓練で倒れたところに踏みつけられながらバケツ水ぶっ掛けられたんだろ
そりゃ怒るわ
888名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:30:41 ID:g2fJmmdEO
>>872
人前では酷すぎる!個室でやれって(≧▽≦)ゞ
889名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:33:56 ID:AUjrCEcRO
「恨みを募らせ」ってなんかいいな
感じが出てる
890名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:41:45 ID:q/8a8u0x0
銃剣廃止でおk
行軍や演習中のとき邪魔なんだよ





891名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:53:25 ID:DYICddCj0
切られた奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:55:46 ID:nzuumRqe0
自分も先輩・上司に辛い目にあわされたからって
後輩・部下に同じことしてるから悪いんだろ

日本人の嫌なところだね
他の国にもあるのかもしれないけどそんなもん関係ない
893名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:05:49 ID:g1MaGDJ5P
>>890
白兵戦のときどうすんの?
894名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:11:05 ID:7TQus4x+0
>>880
>>893
日清戦争以来、銃剣の戦いは旅順以外でほとんど発生していない。
しかも銃剣の戦いでは、体格が良く、長い銃のロシアに負けまくり。
シナ事変では、手榴弾で決着がつく。
太平洋戦争でも、海兵隊に負けまくり。

895ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:12:08 ID:nChi0x030

( ^▽^)<仏教弾圧の朝鮮「世宗大王」

       200人弱の対馬藩留守番部隊に対し 朝鮮軍主力1万8000人が奇襲上陸

       しかしたった一週間ほどで 朝鮮軍は一方的に完敗・殲滅状態にされて、
       浜辺で泣き喚いてたwwwwww

       武士は、一人で600人斬った

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「釣り」にひっかっかって 斬り殺され放題w

       いわゆる「釣り野伏せ」戦法

       全軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせておき
       機を見て敵を三方から囲み包囲殲滅する戦法・・・・島津義弘の得意技
896ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:12:15 ID:nChi0x030


( ^▽^)<まず中央の部隊のみが 敵と交戦し、敗走を装いながら後退する これが「釣り」
       敵がこれを追撃すると
       左右両側から伏兵に襲わせる これが「野伏せ」
       で、敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲し 包囲して殲滅する


  ∧∧
 ( =゚-゚)<戦力差がある場合 つかわれた
       こんな感じ

      http://www.youtube.com/watch?v=yHjkKaBPeM4


( ^▽^)<万全の準備を期して 空き家同然の対馬に攻め込んだ挙げ句に返り討ちに遭った

       偉大な大王が 世宗大王w
897名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:13:05 ID:NqI0fTrVO
自衛隊は 人殺し童貞だから
やはり演習中に殺しあいをやるべきだよ

898名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:15:47 ID:C4WJi0RV0
銃剣は危険だからやめさせよう
代わりにグレネードランチャーかショットガンを小銃に装備させよう
899ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:15:57 ID:nChi0x030


  ∧∧
 ( =゚-゚)<現在のアメリカ海兵隊  銃剣術

       http://www.youtube.com/watch?v=h64te_s36TI
900名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:17:39 ID:nzuumRqe0
取り押さえられるときに逆にボコボコにされたのかな、やっぱ
901ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:19:24 ID:nChi0x030

  ∧∧
 ( =゚-゚)<第二次上海事変(上海ー南京)でもキルレート 一対10だった


( ^▽^)<日中戦争での戦闘は 54勝1敗2分け

       1敗は完全米軍装備・訓練の中国兵
902名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:19:54 ID:7goXWv1VO

部下でも用心しろよ!
情けない上司だ。

903ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:19:55 ID:nChi0x030

  ∧∧
 ( =゚-゚)<百人斬りは 言われてるような捕虜処刑じゃなく
      通常の戦闘な

      一般的にトーチカ陣地攻略するとき 

      準備砲撃やまたは軽機関銃による制圧射撃 → その間に突撃
       → 後ろに回って包囲してから内部に突入

      米軍だと内部に突入時に → 手榴弾 → 火炎放射器 → サブマシンガン

      日本軍の場合 → 手榴弾 → 銃剣突入


( ^▽^)<突入は基本的に日本軍は志願兵をつのる
      うでに覚えのある人は刀をもってトーチカ内部に突入した

      非常に勇気が必要で 自慢できる仕事
      得意げに記者に喋って・・・・あとで大変なことに・・・・
904名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:22:31 ID:UPTrY77D0
M1ガーランドに着剣すると、刃がついてようがいまいが関係ない。
後ろのやつが転んだだけでサックリ刺さる。

905名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:23:35 ID:g1MaGDJ5P
>>894
ただでさえ負けまくりなのに、銃剣すらなかったらどうするの?
日本軍の手榴弾は、出来が悪かったことで有名。なぜそうなった
かというと、近接戦では銃剣が主力だったから。
906名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:24:29 ID:lic+kmCq0
日本って昔からいじめが激しいから弾が後ろから飛んでくるんだよね
907名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:30:14 ID:g1MaGDJ5P
>>906
いじめとかいうより、兵士が上官に対して反感を持ちやすい、
共産主義的な文化があるんじゃないの?
ベトナム戦争でのアメリカ軍でも、上官殺し(フラッギング)が
多発していたらしい。
908名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:30:51 ID:As7szt4mO
殺人未遂と傷害ってどう違うの?
909名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:32:52 ID:xFcMEh580
立場の弱い人間をいたぶる奴らに救助されるのかと思うとゾッとする
910名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:34:30 ID:niB7vtNV0
>>909
お前だけ見捨てられて犬死にするといいよ
911ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/23(水) 06:35:04 ID:nChi0x030


                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  彡
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))  ナデナデ
     //´``、     ミ ヽ     (*’-’)  >>909
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( UU
     ヽ.ー─'´)             UU
      `"""
912王子 ◆OUJI/ZE6Is :2009/09/23(水) 06:37:52 ID:NP8ICkdr0
皆さんお早うございます。
西宮の王子です。
しかし今回の事件は凄いですね。
ビックリしましたよ。
913名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:38:50 ID:7TQus4x+0
>>905
今は、多目的ナイフ。
近距離の撃ちあいなら、反動の少ない38式強いし、
擲弾筒とか、歩兵砲もあるし。

なぜ銃剣かは、第一次大戦時の弾薬の使用量にひびって、
日露戦争での日本軍の銃剣伝説を作ったから。
>>906
そういうことがあるので、陸軍の場合は手加減をするが
海軍は密室で逃げられないので陰湿。

だから、陸奥のようなことが起きる。
914名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:41:15 ID:jkOpa6450
これ、このまえ福島瑞穂が言ってた「空砲でも〜」っていう…
自衛隊終わったな
915名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:44:10 ID:1BAMxaA2O
ちょっと自衛官の不祥事が多すぎるな。
916名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:47:40 ID:Buv500st0
冬になると雪の上を素っ裸でホフク前進させられて、夜寝てるとケツの穴にボールペンを入れられる
それが自衛隊
917名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:48:20 ID:q/8a8u0x0
>>893
現代の白兵戦は主に市街地で発生すると思うんだが・・・
市街地戦闘で着剣とか失笑もんだぞ。

演習で着剣したことない俺は、ゆとり自衛官
918名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:50:59 ID:LHSTd3vHO
パパとママの愛情が足りなかったのか
919名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:52:56 ID:lj8s2AvC0
殺気を感じ取れなかった先輩が悪いだろJK
軍人として役に立たない人間は自衛隊にいらん
920名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:54:11 ID:bD842LERO
殺人のプロのはずなのに、不意打ちで人一人殺せないのか。訓練が足りないな
921名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:54:15 ID:BNYY4fEz0

狙う相手が違うだろうww狙うならこいつらをやれ!!
    ↓          ↓         ↓


  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  | ,、___ノ|ト、   }
  | /     ノ  `ヽ |
  | |          |'       ノ´⌒ヽ,,        ______
  V  ━━ )  ━‐ |    γ⌒´      ヽ,    / _____)
  | ┌tョ┐ ┌tョ┐|   .// ""⌒⌒\  )  | /       ヽ
  |   ̄´    ̄´ |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   | 〉  ⌒   ⌒ |
  |   (__人_)  |    !゙   (・ )` ´( ・) i/   |/   =・=` ´=・=ヽ
  |    `ー´   |    |     (__人_)  |    |    (__人_)  |
  .\___人___ノ   .\    `ー'  /    \    `ニ´  ノ
   /       \   /       .\     /  l__\/▼V|〉ヽ
   |         |   |          |     |   く ヽ▲/〉. |
922名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:55:24 ID:BqAasvMkO
>>908
痔が違う
923名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:56:30 ID:BPyr5IzYO
自衛隊と建築関係は似たような低脳ビチ糞野郎が大全半だな
924名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:59:14 ID:ME0Q3s6q0
銃剣は斬りつける物ではなくて突き刺すもんだろ。
使い方をそもそも間違ってる。
925名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:03:30 ID:sDwl/L8P0
>>917
ゆとり自衛官殿

もしかして演習中に2ちゃんやってませんですか?w
926名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:03:57 ID:g1MaGDJ5P
>>917
今アフガンで戦っている米欧の軍隊で、銃剣を廃止した所あるの?
「現代の白兵戦は市街地で発生する」とか、訳のわからない理屈
をこねて、銃剣は邪魔だ、装備から外せと言い出す、自衛官こそ
他国の軍人から見たら失笑ものだろ。
こういう、隊員がヘンな自己主張できる風土だから上官を襲う隊員
も出るんだろ。
927名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:04:12 ID:6ZPviGk80
>>908
殺意の有無。じゃあ、殺すつもりはなかったって言えば傷害になるかっていうと、そうではなく、
「普通そんなことしたら死ぬってわかるよね?」って言う基準で殺意を認定する。
928名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:05:54 ID:h+67d8IX0
レンジャーッ!
929名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:12:56 ID:sDwl/L8P0
>>927
怪我をさせるつもりだけで、殺すつもりはない状態で、腹を刺したところ、
運悪く肝臓にささり死んだら傷害致死罪だろ。殺すつもりはない
状態で、心臓を正確に狙って刺していたら未必の故意で殺人罪だろ。
930名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:24:37 ID:D+tdKGCs0
>>874
せっかく銃持ってるのに、どうして銃で銃撃しないの?
敵陣地に銃剣突撃なんぞしたら十字砲火で殲滅させられますよ。
無謀にも程がある。ゼロ戦の特攻とかも同レベルの話だけど。
931名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:32:20 ID:sDwl/L8P0
>>930
弾がないからだろ
932名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:34:40 ID:NqI0fTrVO
死ななかったのは 練習不足だな
一撃でとどめをさせないのは 自衛隊の指導不足だな
933名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:34:58 ID:KhsCLg6l0
>>930
なんで銃剣がある=銃剣だけで突撃になるんだ?アホ。
銃剣の有用性はイラク戦でも米軍が報告してたな
934名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:35:35 ID:CmeO/yKz0
隙を突かれる隊員
殺り遂げられなかった隊員
自衛隊は戦闘力あるのか
935名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:36:57 ID:NqI0fTrVO
日本の自衛隊はゆとりだから 無理

今回証明された
936名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:39:06 ID:vN/yAPGeO
大日本帝国を復活させる為には、刃向かう奴を次々制裁しなきゃ
937名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:45:22 ID:lcfecdMT0
2チャンネルは  ほんまに 自衛隊のやつら多いなww
 
 このスレの伸びが多いので判るが  仕事暇なんだなーw
938名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:51:05 ID:7gImz+ckO
アチャーとうとう出たか。
939名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:19:48 ID:l1D/5FFXO
>>937
> 2チャンネルは  ほんまに 自衛隊のやつら多いなww


単に、自衛隊が話題だからじゃないか?
教師が話題の時は、教師が多数涌く

940名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:25:07 ID:iWOtsku20
先輩への復讐はもう旧軍からの伝統行事だな
撃ち殺されなかっただけマシ
941名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:25:35 ID:VcjKEiWSO
ゆとり同士の殺し合い
942名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:25:45 ID:q/8a8u0x0
>>925
さすがに無いな
そんな暇があるなら寝てる。

>>926
必死杉、なんかこの人怖い・・・

>>937
フヒヒwwサーセンwww
今日まで休みだぜ


てか嫌な先輩なんて俺の所には居ないな、たまに意味のわからん事で指導されるがw
ま、駆け足・筋トレ追い込めば、嫌なことも忘れられるし。あんまり深く考えたらダメだな

あ、おれがあたまわるいだけかw

943名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:25:50 ID:1GKVGN5Z0
おわった
944名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:46:38 ID:50+4P8ZJ0
>>937

元自衛官な

現役は2chにカキコ禁止の内部通達が出ているからいないはずだが。

945名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:20:35 ID:GrpPoDJG0
>>831
情報とは事実である。
946名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 10:28:33 ID:8o9JT4LW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000395-yom-soci

「…参加していた。。 」と「。」を2つ書いている理由は?
947名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 10:34:03 ID:nMHF42we0

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   動きが鈍いからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 演習は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
948名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 11:24:41 ID:8pnsfTZn0
殺意があったら確実にヤッテましたと裁判で証言するんだろうな。
949名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:26:14 ID:ttICnN750
>>944
2chにカキコ禁止なんて内部通達出てないよ。
それに防衛省内で発する通達が組織外部に効力を及ぼす事は無いので
そもそも「内部」通達なんてのは変だよ。ただの「通達」だ。
国家公務員法、自衛隊法、保全に関する訓令及び達なんかに抵触しなきゃ
何を書こうが自由。
下手すりゃ憲法に逆らうような内容の通達を発簡する権者はいません。
950名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:28:50 ID:4BLC3uOT0
>>949
自衛隊のことを発信するには許可が必要だよ。

2chへの書き込みも同様だよ。
951名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:33:03 ID:3Yf6FdfZ0
旧軍でもそうだが、銃剣は研がんよ。
個人で研いで使ってたという話は聞くけど。

銃剣は切るものではなく、刺すものだ。
それに、切れなくなって研いでいったら、そのうち細くなっていくじゃないか。
もし、そんなで使えなくなったら、次が支給してもらえるとも思えんし。
952名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:33:04 ID:ttICnN750
>>950
達の存否について不正確な事を書いてるから指摘してるんだけど。
953名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:37:20 ID:4BLC3uOT0
>>952
通達は出てたと思うよ。
根拠も無しに機会教育で2chに自衛隊のことを
書き込むな!とか指導できないわけだし。
954名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:38:41 ID:Dl2nWXGv0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 演習は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
955名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:43:47 ID:ttICnN750
>>953
ネットへの書き込みを包括的に規制する通達なんてねーよ。
もし現役なら指揮システム使って調べてみろ。
956名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:48:33 ID:nxRKGVDD0
軍内イジメと後ろから弾が飛んでくるのは日本の伝統だからしょうがない。
957名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:48:36 ID:Y4/Z7Ti50
安全のため、普段は刃をつけない。
イラク派遣の時は、有事にそなえて刃をつけた。
958名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:56:30 ID:oNLVPlFg0
2chへの書き込みは服務教育中に幹部や先任がしないように指導してるわな
一時ネットでの告発が流行ってイオンだかジャスコに官用車で行った馬鹿連隊長の話が広まった頃から
959名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:00:14 ID:3fMkiyW80
有事の際、大半の隊員が後ろから撃たれるんだろうな。
960名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:06:47 ID:LM/NwLwh0
一番後ろにいるのは誰だ
961名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:33:47 ID:Dkk24qh10
どうせだったらぶち殺せよ
根性なしだな
962名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:56:15 ID:D/oTzL5iO
生徒の時、富士で同期がキレて
3メートル先の区隊長にむけて、空砲20発連射した。
残念ながら区隊長は無傷。耳を押さえて「キーンって来た!キーンって!」と叫んだだけだった。
963名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 14:06:45 ID:gTgggZaV0
銃剣は危ないからフォークにしとけ
964名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 14:10:42 ID:sektJnom0
スレタイ見て
中国か・・・とおもったら日本かよw
965名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 14:24:48 ID:PojBK2Se0
訓練にも耐えられないゆとりなんて、イラクに送り込んだらいいのに
966名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:31:15 ID:t2hjv2v6O
>>961
いつか忘れたが、昔射撃検定のときか射殺事件あったはずだが。山口あたりで
967名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:41:45 ID:t2hjv2v6O
>>925
演習中、警衛中はないが消防当直のときはやってる
968名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:45:04 ID:4BLC3uOT0
>>966
ずいぶんと昔の話だな。

34 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2001/01/23(火) 21:58
ちょうど今頃だったと想う。
陸自恒例の残弾処理、
場所は山口、宮野射撃場

員数外のカネノブという二等兵が
射撃中に同期のトンボ取りの隊員を
振り向きざまに射殺、

1中隊のジープを奪い逃走
射場内で3発発砲し、4名を
死傷させた。

11時45分頃だったと思う

17連隊のほぼ全員が制服にネクタイ
半長靴という変な格好で山狩りに駆り出された。

昭和58年頃の出来事です。
969名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:52:12 ID:79xTSObW0
おい…勘弁してくれ
ようやく受験できたのにこの事件のせいで採用人数削減で落ちるとか
まさかそういうのはないよな…
970名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 17:47:02 ID:iC1kuZXy0
>>1
精強な軍を作るための日本の麗しい伝統文化。
971名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:28:26 ID:y6LT/C/10
>>1の追加
自衛官を殺人未遂容疑で逮捕
陸上自衛隊の戦車隊員が、東富士演習場で、先輩隊員に銃剣で後頭部にケガをさせたとして、22日、岡山
県奈義町の日本原駐屯地第14戦車中隊の陸士長、片岡淳弥容疑者(20)が殺人未遂の疑いで逮捕された。
第14戦車中隊は、9月7日から東富士演習場での演習に参加していて、片岡容疑者は、21日午後、銃剣で
先輩隊員の後頭部に全治1週間のケガをさせた疑い。片岡容疑者は「訓練中に先輩から厳しい指導があっ
た」と話しているという。
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8802935.html
972名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:58:44 ID:yM2/7loo0
しかし、警察に引き渡されて犯人胸をなでおろしたことだろう。
973名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 20:50:35 ID:7TQus4x+0
戦時中なら、銃殺。
外国でも、素手ではなく装備を使ったので重罪。
974名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 21:22:02 ID:o3aaRs6d0
               T   M       C   L   O   N   E
             Multiplayer Flash Game- http://www.tmclone.com/
                                   |
                        _ ━十      |
   ____                 // ̄/' ̄' ̄' ̄'i ̄'~'ニコニ]=ヽ
   ()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)</_       i  ニコニ]= |
   ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<7三三ヽ._._._._.i._._,, -''ニニ" ̄ ̄ ̄ ̄i)
          /~/ニニ=''"~ ̄o/ーヽ''''~' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄|
          /_/\' ̄' ̄' ̄' ̄/__/\_i__i__i__i__i__i__i,-''i"
           V==7ヽ._._._. V==ヽ~;~√ヽiii√ヽi;√ヽi√ヽi√ヽi√ヽi√ヽフノ
            V==ゝ 丿丿丿~~ V==ヽλ'丿iλ丿λ丿λ丿λ丿λ丿λ丿/

          君が戦場に見るのは勝利の栄光か それとも敗北の屈辱か・・・・・・

かつて同時100人対戦も行われたTankManiaはサービスを終了した。しかし、ある日本人プレイヤーが
持てる技術の総力を投じてクローンを開発!!再びブラウザ上で大規模機甲戦が勃発した!!!
975名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 21:52:47 ID:oNLVPlFg0
調子乗って下っ端いじめしてる陸曹や士長連中はこれ見て少しは反省しろよ
営内班で寝てる時に襲われたらもう終わりだぜ
976名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 22:05:13 ID:D/oTzL5iO
毎晩いびきがうるさい先輩を3階の窓から放り投げたのを見た事ならある。
後遺症のある骨折と肺挫滅だけで済んだけど
最後まで、寝ぼけてひとりで落ちたという事にしてた
977名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 22:07:57 ID:TA+ldN1s0
まぁ自衛隊が戦争する軍隊になるなら
馬鹿な上司は後ろから撃たれるらしいフランスの風習を
とりいれるのも悪くないのかもしれないが
それだと元帥杖とか自殺志願者専用備品になるな
978名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 22:10:07 ID:7TQus4x+0
>>966
>>968
64式小銃が射殺した唯一の事件だったな。
979名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 22:22:09 ID:D/oTzL5iO
銃剣と言えば昔から不思議に思ってたのだが、
マイクロソフトのAoEってゲームを日本語パッチ適用してプレイしてたのだが
古代文明が舞台のゲームで銃も存在してないのに「銃剣戦士」ってクラスが普通に登場するんだよ
銃剣ってローマ帝国時代から存在してたの?
980名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 22:32:29 ID:p0KtbNhI0
まさしく匕首伝説wwww


>>979
古代ローマに銃があるのか、アホ。
981名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:14:51 ID:yM2/7loo0
古代ローマは、火薬が発明される前だわな、そりゃ。
982名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:25:22 ID:5LZWoVYM0
何やってんだアパム
983名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:25:46 ID:/Kne1lur0
陸自は良いぞ!

結婚しないと駐屯地住まいだから家賃いらねーし、
駐屯地がある場所は田舎だから金使えねーし、
夜食が出るし、
知らない間に筋肉付いてマッチョになってるし、
年に一回静岡県に行けるし、
サバイバル生活が自然と身に付くし、
飲み屋のネーちゃんにはモテるし、
消費者金融の審査が甘いから簡単に金借りれるし、
暑い日はプールで泳げるし、
レンジャーになったら人の見る目が変わるし、
イラクに行けたし、
大型自動車の免許タダで取れるし、
大型特殊の免許もタダで取れるし、
メタボとは無縁だし、

陸自は本当に最高だ!!
984名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:58:11 ID:LraKi/IS0
>>978
俺の大学の同期の、中学の?同級生が犯人だったらしい。
985名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:02:37 ID:NWVg2sOHO
ミスを叱っても人格をけなすと怨まれるよな
986名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:06:31 ID:Th74j2ryO
>>983
(´∀`)<ステキ!
987名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:09:16 ID:WZS25b0f0
>暑い日はプールで泳げるし

体育訓練の般命切れば泳げるけど、暑いから泳げる訳では無い。
988名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:09:29 ID:1QMkh8ij0
ドリフのコントかよ。
989名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 02:18:54 ID:BI/fF7+x0
>>931
アホかい?
弾がなくなりゃ退却だろJK。
何で特攻すんだよ…
旧軍の愚かさを継承してどうすんのさ?
990名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:16:40 ID:73F0rWuEO
陸士長w
991名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:19:22 ID:TgANmyH50
うめ
992名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:21:52 ID:m4irWCri0
実戦になったらよく思われて無い上官は助けてもらえないどころか後ろから・・・
ってのが経験不足の自衛隊は分かってない
昔の日本軍はアメリカと戦う前に日露戦争などで分かっていたいたから将校も
気をつけていたのだが・・・
993名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:37:35 ID:wUk52xsL0
上官殺害なんて良くあること。
戦争は地獄だよ。
これくらいで済んで良かったね。
994名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:49:25 ID:4eVXqFZA0
浅田次郎の歩兵の本領って作品に、似たような話が載っていたな。
995名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 03:55:52 ID:L+1iF8vPO
実際、こんなこと腐るほどあるんじゃねーの?わざとだとバレないだけで…
996名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 04:11:36 ID:usJ7iV5kO
1000なら1000回腕立てしてやる。
997名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:49:55 ID:trW86PTp0
やっぱり兵隊やくざとかラバウルなんとかみたい。
998名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:53:56 ID:JNhi9PvV0
元リアル右翼とかいるよ
999名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 09:00:42 ID:9vMl82b7O
一回なら誤射でしょ?
1000名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 09:02:55 ID:tBLK3laMO
微笑みデブの仕業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。