【岳】遺品のデジカメに、滑落した崖の上からのぞき込む最後の1枚…転落死の「クレヨンしんちゃん」作者、臼井さん★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★臼井儀人さんのデジカメに崖上からの写真

 群馬県の荒船山で見つかった遺体が、漫画「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人(よしと)さんと
確認されたことを受け、出版元の双葉社は21日、東京都内で記者会見を開いた。

 同社は、現場近くで見つかった臼井さんのデジタルカメラに、山歩きの途中、転落したと見られる
岩壁「艫岩(ともいわ)」の上から撮影した写真が残されていることを明らかにし、「崖(がけ)下の
写真を撮った瞬間に足を滑らせたのでは」との見方を示した。登山中の風景など約30枚が
記録された中で、最後の写真だったという。
 現地の警察から写真を見せられた編集幹部によると、カメラはスイッチが入った状態で、
滑落中に切れたのか遺体の手首にストラップだけが巻き付いていた。臼井さんは好奇心旺盛で、
作画の資料用も含め、普段から写真をよく撮っていた。
 会見では、同社の「このような結果となり無念で、大きなショックを受けている」、
家族の「皆様のあたたかい支援に感謝します」とのコメントも発表された。
同社は、「しんちゃん」の連載誌「まんがタウン」10月発売号に、臼井さんへの哀悼の文章を出す予定。

 群馬県警の発表によると、臼井さんの遺体は、艫岩の約120メートル下で見つかった。検視の結果、
死因は全身強打による肺挫滅と判明した。
 遺体から約35メートル下には、臼井さんのリュックがあり、携帯電話や財布、衣類などが入っていた。

(2009年9月21日18時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090921-OYT1T00534.htm
FNN動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163317.html
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sp2009092102_hd_300.asx
がけ下で遺体が見つかった、群馬・長野県境の荒船山の「艫岩」=20日午前9時15分、共同通信社ヘリから
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090920/crm0909201312013-p3.jpg

前スレ(★1:2009/09/21(月) 13:33:43)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253533928/
2試されるだいちっちφ ★:2009/09/22(火) 00:11:56 ID:???0
漫画家の臼井儀人さんと思われる遺体をぶら下げて移送するヘリコプター=20日群馬・南牧村の「なんもくヘリポート」
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090920/dst0909202121014-p1.jpg
「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090920/dst0909202121014-p8.jpg
身元不明の遺体が横たわっていると発見された現場
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090920/dst0909202121014-p10.jpg

関連スレ
[登山キャンプ板]「クレヨンしんちゃん」作者、群馬の山で遭難か 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1253384391/
[漫画板] クレヨンしんちゃんを語るゾ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253473881/
[アニメ板] クレヨンしんちゃん48 〜おバカの心は不滅だゾ〜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253499156/

youtube 現場「艫岩」付近の動画

荒船山の展望台からの眺め
http://www.youtube.com/watch?v=nyb-vudYycc
西上州 荒船山 涼風に吹かれコーヒータイム トモ岩展望台
http://www.youtube.com/watch?v=KFdUAssWiN8
3名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:12:13 ID:Oyz7dc3q0
3だろjk
4名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:12:22 ID:mvNrHw/r0
2yoっx
5名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:13:01 ID:bP5f6vF20
6名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:13:12 ID:W8rvYieP0
崖の上禁止。
7名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:13:30 ID:ppdg856e0
カメラのモニター見すぎて、足元見てなかったんじゃ…
8名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:14:15 ID:x1Re4iEw0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  キミが生きてるって知ったら、
     /   (●)  (●)  \ ファンのみんなは喜ぶかな?
     |  :::::: (__人__)  :::::: | それとも・・・・怒り狂ったりしてね。
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | どーやって食べてるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:14:35 ID:Oyz7dc3q0
やっぱり、零時を過ぎるとレスが遅くなっちゃうね。

皆、寝ちゃったのかな?
10名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:14:58 ID:/4lHMNj50
野田〜崖の上規制な
11名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:15:08 ID:liUsrzVy0
いい加減登山禁止しろw
12名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:16:37 ID:LlXRl21d0
野原一家がハイキングに行くネタを考えてたんだな
13名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:18:16 ID:wtQo/sXB0
.>>1
え?これ岩?
14名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:18:28 ID:x1Re4iEw0
でもさ、娯楽要員なんだから、もうイイんじゃね?

そんな風にも思うんだけど。
15名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:18:39 ID:X5yeRVaP0
186 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 22:26:00 ID:LV3JfLiz0

臼井先生死去直後の深夜番組でいきなり15分前後
クレヨンしんちゃんが始まった。番組中だった記憶もある。
CMが終わった途端OP無しで始まりしんちゃんがただ10分近く歩くだけ。
見えるのは歩く後姿のみ。
見慣れた赤いシャツに黄色い半ズボン。
そして最後に振り返り「おらもういくぞ」といってフェードアウト。

16名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:19:20 ID:LrEMcrtN0
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
17名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:20:12 ID:FTxtZf5I0
>>5
すごいな、滝がほしい
みんなで沢の流れ少しずつ変えて滝を作ろう
18名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:20:23 ID:QH8hLVbK0
中国に拉致の可能性の件は?
19名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:20:36 ID:x1Re4iEw0
いや・・・・。奥さんに聞けば、ぜーんぶ分かると思うんだけど。

違う?
20名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:06 ID:pAbPLGMo0
>>16
蹴ったヤツ誰だ!
21名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:11 ID:rP0EEo8y0
取材中の事故が一番ありえる話だけど

個人的には「崖からおしっこorウンコしようとしたら、事故っちゃった」
のほうが、あるいみ「らしい最後」だなと思ったりする

アニメでもしんちゃんがおしっこしようとして崖から落ちそうになったシーンがあったし
22名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:27 ID:z4gUeCXw0
これは絶対に事故死です。

150mの崖を落ちたデジカメのメモリに崖下を写した写真があったし
同じくリュックに着替えと入ってた携帯も無事だったけど何もおかしくありません。
司法解剖もせず、遺体を遺族に渡してるから間違いありません!
23名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:31 ID:Yz4CRnmY0
展望台って>>1の画像で崖がちょっと切れてるところの左側でいいんですか?
24名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:33 ID:RVgqm/ij0
> http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090920/dst0909202121014-p1.jpg

このヘリ何気なくアグスタ109だったりする
25名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:23:10 ID:GgXVFwnH0
この岩って何mくらい切り立ってんのこれ?
よくこんな恐い所を、子供でも老人でも普通に行けますとか報道してたな
普通に危ないっちゅうねん
26名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:23:55 ID:eh0dX5ms0
>>18
さすがに外見は似せれても
歯形まで偽造できないよ・・・それにすでに死んだことになってる作者が書いた漫画があっても
意味が無いじゃないか
27名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:24:01 ID:MmBF7pqM0
>>25
崖のもっと手前が展望台になってるみたいだよ
28名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:24:10 ID:X+cHri7W0
みさえ 悲しい
29名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:24:13 ID:FqKCGYfr0
最後の一枚うpまだ?
30名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:01 ID:9NK48Z/mO
どうも他殺臭いな
31名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:04 ID:pAbPLGMo0
>>25
その崖は登山コースではないぞ
32名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:12 ID:vGh5Wtby0
ちゃんと落ちれるか確認したんでしょ。
腕をめいっぱい伸ばして撮影して。
33名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:17 ID:WOXJ5QMC0
最後の1枚は崖の下で撮影されたものらしいよ
34名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:50 ID:/GfMsx/J0
遺体はどんな状況だったんだろうか・・・
気の毒だから、あまり破損していなければいいんだけど・・・
35名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:53 ID:hc1kTfwN0
家族が悲しまないように事故に見せかけて自殺したのかもな
36名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:26:41 ID:5rc/pj/r0

983 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/22(火) 00:19:06 ID:Jpi+/CS20
>>966
アホか。エホバ信者は口論しねーんだよ。そして俺の書き込み読み直せ。
ソース以前にお前の主張は筋が通ってないと言っているんだが、それはひたすら無視か?

1000 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/22(火) 00:22:25 ID:Jpi+/CS20
1000なら犬作大先生憤死!!!
37名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:26:46 ID:cnBYXhe60
>>5
ここに城を築きたい
38名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:26:46 ID:z4gUeCXw0
>>29
あるけど見せられません!
でもこれは事故です!
39名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:26:49 ID:0CXp4Ic8O
>>12
実際に出来上がったところを思い浮かべるとやけに泣ける
40名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:27:12 ID:1d5OVg7OO
>>1
乙。暇なの?
41名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:27:20 ID:2jTzRKMG0
42名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:27:29 ID:LQ/wYOg80
>>33
崖の上から、崖の下を撮ったものだろw
43名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:27:53 ID:FqMEM/tR0
>>30
動機は?
44名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:28:11 ID:r3//j+rg0
ご冥福をお祈りいたします。
45名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:28:34 ID:inB3vKJs0

【臼井儀人さん死去】遺族コメント全文 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211225004-n1.htm

>最後に、私たち家族は将来の希望として、主人と再会できる日を心から楽しみにしております。

この一文が、一般人としては非常に違和感がある…これが宗教ってやつなのか
46名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:28:43 ID:qeoQT+/cP
ストラップ付け替えたぞ。
最悪な日だ。
47名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:29:26 ID:pAbPLGMo0
>>34
こういう場合は、覚悟しといた方がいいだろうね
48名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:29:27 ID:1d5OVg7OO
>>15
なにそれ。
49名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:29:50 ID:uhEbaJglO
>>43
他殺となると、考えられるのは「基地外モンペが動いた」くらい
実際、昨日もメシウマの書き込みや、作品を批判する書き込みもあった
50名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:30:57 ID:sSN03Fe0O
わざわざ崖下覗く写真を最後にとってからおっこちて
本人死亡にもかかわらずカメラは写真が確認できるくらい無事とか
うさんくさいにもほどがあるだろ……
51名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:31:23 ID:XTo3EGOX0
前スレのこの人
>985 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:19:29 ID:MmBF7pqM0
>>965
>だから逆だって、携帯電話の位置が複数の基地局に登録される
携帯電話の「位置」なんて誰にもわかりませんよw
GPSと間違えているでしょ。(それにしたって基地局に登録されるわけではない)

携帯の通信システムとして、電源が入っている間は、
最新の「受信できた基地局と、そのセル(電波を受けた角度がどこか)」の情報が
中央のログに残ります。
誰かから携帯に呼び出しがあった時、中央の管理システムは
ログの、最新の受信可であった基地局に電波を送ります。
だから全国どこにいても呼び出すことが出来るわけ。

ログに残っている情報は「受信できた基地局がどこか」であり、
「その基地局がどこにあるのか」により携帯の位置を割り出します。
複数局がログに残っている場合は、それぞれの基地局から円を描いて
重なるところが「論理的には」携帯のある場所です。
(「物理的には」電波の干渉やら屈折やら色々あるので、一概には言えない)
52名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:31:36 ID:Jcdzd2Zt0
>>34  衣服は乱れていた → 途中の岩に散々擦れて、パンツも脱げて上の下着のはぎれがついてる
               だけで、千切れかかったペニス丸出し

    岩角にさんざん打たれて、頭蓋は半分グシャグシャ、脳みそは半分なし
    手足は変な方向に曲がりまくって、壊された人形のよう
    仕上げは糞大噴出

    これが山岳転落事故の典型みたいです。 こんな無様で家族悲しませたく
   なかったらマジで山で無茶しないで
53名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:32:09 ID:1d5OVg7OO
>>34
損傷が激しいとの情報。
全身骨折
54名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:32:27 ID:FqMEM/tR0
>>49
一人でいたなら、仮に突き落とされた可能性もあるな
55名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:32:30 ID:4KqX4/nEO
>>46
不吉な出来事の前触れかもしれんから>>47
56名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:32:35 ID:WVb0Vbp00
>>45
ハルマゲドン後に復活すると信じているんだろうね、もし自殺なら無理だけど。
信じるのはいいけど、その一文はいらなかったと思う・・・
悲しんでない、って言われて胡散臭さが増すだけだ
57名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:33:27 ID:z4gUeCXw0
暖かい日が続く中一週間以上野ざらしで腐敗しまくり。

信仰心が足りry
58名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:33:45 ID:SSIYglpYO
>>48
早速都市伝説作ってる暇人だろ
59名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:34:34 ID:kvmFPcnE0
行動が軽率すぎるんだよボケが!
山なんぞ登らなければこんな事にはならなかったのに
60名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:34:35 ID:pAbPLGMo0
>>49
マジレスするなら、作品批判じゃなくて、誹謗中傷な

批判しただけで基地外モンペとか、どんな言論統制だよ
61名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:34:41 ID:eh0dX5ms0
>>50
いや本体はともかくSDカードとかのメモリはかなり丈夫だよ
これぐらいの高さから落ちた程度なら専門家にかかれば余裕で読み込めるはず
62名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:34:59 ID:c8F+Jy7r0
台風の影響で結構強風だったからな
63名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:35:03 ID:WYE0JJs+0
しんのすけの着ぐるみってきもい
64名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:35:33 ID:BtcPo8MoP
>>50
フラッシュメモリ(SDカードなど/カードの種類は不明)が無事だったって
だけで、カメラ自体は壊れてたそうな。
出版社ならデータ復旧の会社との繋がりも有るし、メモリの物理破損でも
データを取り出すことくらいはできることも多い。
65名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:35:34 ID:LQWKmKM+O
>>45
昭和初期までの日本は仏教色が強かったから、生まれ変わりを信じていたからね。
キリスト教の考え方ではないが。
キリスト教だと、天に召すという考え方だから。
66名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:35:43 ID:wsedhZCR0
とも岩のてっぺんじゃなくて
西のほうに事故多発の岩があるって前のスレ(?)で見たけど
そこもかなり高いのかな・・・
67試されるだいちっちφ ★:2009/09/22(火) 00:35:48 ID:???0
>>40
実は家族がインフルに罹って、外に出られないんで…
最近サボり気味でしたが、久しぶりにまじめにスレ立てしてます。
68名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:01 ID:Jcdzd2Zt0
>>34  歯型で確認ということは、顔面は潰れたトマト
69名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:23 ID:2vYPvd06O
死んだあとの世界やどうなるのかは、宗教によって考え方が違うからな。
仏教は輪廻転生だしな。
昔から、死は怖いものであったし逃げられないものであるから、死後や死そのものを恐怖と感じないようにする(そのために戒律などを守り、生きてるうちに行いを良くする)のが宗教のベースになってるんじゃないかと。
あ、宗教つうても、日本の閻魔様に舌を抜かれるぞっていうような風習も含めて。

だから、違和感あると信じてない人が思うのも当然だと思う。
70名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:34 ID:FqMEM/tR0
>>62
台風を口実にするためだったのか… 卑怯だな
71名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:34 ID:qidDz/bN0
ん?臼井さんは何か宗教やってたの???
72名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:36 ID:LQ/wYOg80
>>59
趣味なんだから、仕方ないだろw

>>67
うつされないように気をつけれ
73名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:52 ID:DgdAoXRkO
発見者は捜索隊気取りのおっさんだったのか?登山コースから外れた柵のない絶壁に近づいて下を覗いて遺体を発見って、捜してないとそんな事しないだろ普通
74名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:36:55 ID:uhEbaJglO
>>60
すまん
75名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:37:41 ID:5nttv5JH0
カメラ覗いていると危機感が薄れるのかねえ?
76名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:12 ID:jSlVrjTEO
漫画のネタに使おうとしたのかな>写真
77名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:12 ID:GgXVFwnH0
>>65
ものみの塔は地上で肉体を持って自分たち善人だけが復活するそうだぞ
78名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:29 ID:gV8xz5wf0
ご冥福をお祈りします
今年亡くなった方の中で一番悲しい
79名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:42 ID:1d5OVg7OO
>>67
あらまあ。大変ですね。
お大事になさって下さい。
だいちっちさんも気をつけてね。
80名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:49 ID:MmBF7pqM0
>>51
ごめん端折っちゃった。
位置って書いたのは間違い。受信した基地局IDとdBなんかの情報。
これらが複数の基地局に登録される。
いちよ論理算術値で場所は凄い広域だけど絞り込める。
81名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:54 ID:z4gUeCXw0
>>64
着替えと一緒にリュックに入ってた携帯電話と違って
そのまま150m崖転げ落ちてもメモリは無事で
事故の証拠となる崖下写した写真もしっかり見れました!
82名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:39:06 ID:QYl7GgP0O
>>67
大変だな。感染らないように気をつけてな。
83名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:39:35 ID:a+2l+zY80
ファインダー越しだと、距離感とか解らなくなるからな。
鉄オタは気をつけろよ。
84名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:39:35 ID:frdz+dUG0
>>50
デジタルカメラだと内部の小さいカードに」記録されるから
カメラ本体が壊れてもカードは無事なんだろう
85名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:40:11 ID:BtcPo8MoP
>>69
神道でも、神主さんとかになると死んだらお悔やみじゃなくて
「おめでとうございます」になっちゃう世界だし。
宗教がらみの話は違和感を感じる人がいても不思議じゃないとは思う。
86名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:40:14 ID:uhEbaJglO
>>76
しんちゃんが崖から落ちそうになるというシナリオは頭にあったんじゃない?
でなけりゃここまではやらんと思う
87名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:04 ID:kvmFPcnE0
>>72
趣味はいいが崖を覗いて撮影って行動が軽率過ぎる
88名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:15 ID:Yz4CRnmY0
>>86
何スレか前に貼られていたけど、しんちゃんが崖から落ちそうになるアニメ?のキャプがあった
89名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:21 ID:pAbPLGMo0
>>67
お疲れさま

>>74
ドンマイ
90名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:27 ID:LQWKmKM+O
おれなら、絶壁を写すなら、寝そべって写すのだが。
危機感が無かったのかね。
91名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:53 ID:FoF1LGFMO
ものみの党とエホバって別物だっけ?
92名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:42:11 ID:4KqX4/nEO
>>75
高所恐怖症でも平気になる位薄れる
93名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:42:11 ID:N3N8OICl0
今までも落ちた人いそうだな。ニュースにならないだけで。
94名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:42:24 ID:FqMEM/tR0
>>75
それは絶対無い カメラもってるからこそいつも以上に慎重になる
強風も関係ない 突然強風が来たわけではない 事前に台風が来てることをテレビで確認してるはずだから
 となるとこれは 殺 人 事 件 だ 
9534:2009/09/22(火) 00:43:01 ID:/GfMsx/J0
レスくれたみんなありがとう・・・OTL
96名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:43:49 ID:3wf3ZFpSO
あれほど崖の上で、とんだチンコするな。といったのに
97名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:43:55 ID:8WOya72mO
半ケツで死ぬべきだったよな。
98名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:43:56 ID:Nab/NypB0
昔見たオグリの動画なんだが、ヘルメットにビデオカメラ付けてダムからパラシュートでダイブしようとしたが
パラシュートが半開きで失敗し、悲鳴をあげながら地面まで落下する様子が記録された動画
マジ恐かった
99名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:44:25 ID:d5UINaX20
なんか嘘っぽい、話が出来過ぎてる
100名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:44:33 ID:GgXVFwnH0
>>91
同じです。
普通のキリスト教とはだいぶ違うけどね
101名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:45:42 ID:1d5OVg7OO
>>95
なんだか悲しいな。

それを陰謀説や自殺だと言う奴が沢山いて余計悲しい。
102名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:45:44 ID:sSN03Fe0O
崖下以外にはどんな写真とってたんだ?
幼稚園児の写真がたくさん並んだ後で最後が崖下だったりしたら
もう他殺決定だろう
103名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:45:46 ID:pAbPLGMo0
>>90
それでもずるっと行きそうで怖いけどな…

ぶっとい木と体をロープで繋ぐくらいした方が、より安全な気がする
104名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:04 ID:LQWKmKM+O
>>77
それって、キリスト教とは関係無いカルトなのかね。
日本の10大新宗教という本を持っているが、載ってない。
105名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:14 ID:8TKy4W590
>>5これはギアナ高地です
106名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:34 ID:MmBF7pqM0
>>98
数年前の富士の火力演習でパラシュート隊の隊員がパラシュートが開かず落ちてきた
107名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:41 ID:HXksf2zw0
>>76
奥春日部の山渓のネタは何回も出ていたからね、たぶんそうだと思う。
108名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:49 ID:RI2fJzi80
本人の霊もたぶん呆然としてるな。こんな失敗でおれ死んじゃったのかよって

109名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:51 ID:PEAJktXIO
漫画タウンってマイナー作品多いだけど利益出てんの?
きららはある程度分かるんだが
110名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:18 ID:LQ/wYOg80
>>91
ものみの塔はエホバの証人の機関紙じゃなかったっけ?

>>104
新興宗教の分類に入らないような
新でも旧でも無い宗教じゃないかな?
111名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:25 ID:X6Dy/ubI0
その「最後の1枚」の画像ないの??
112名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:37 ID:kkKnqXgk0
俺が「ああああクレヨンしんちゃんが・・」とつぶやいてたら
静岡に行ったかあちゃんが
静岡限定うなぎのコスプレしてるクレヨンしんちゃんのストラップ買ってきやがった
これ見てるだけで泣ける
113名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:47 ID:BtcPo8MoP
>>81
こんな復旧事例も有る。
「パラシュートの機能性をテストするために、1台のカメラが飛行機から
投下された。しかし、パラシュートは開かず、カメラは落下した際に粉々
に砕けてしまった。
しかし、カメラに入っていたメモリスティックが組み立て直され、
撮影画像は復旧した。」

114名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:48:28 ID:QYl7GgP0O
漫画家にとって資料写真は大切らしいからな。
ある漫画家が漫画家仲間との海外旅行中に倒れて駅の医務室に運びこまれた時、
同行者は病人そっちのけでこんな機会めったにないと資料写真を撮りまくり、
瀕死のはずの本人も焼き増し頼む〜とか唸っていたと体験談を描いていたよ。
115名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:49:17 ID:MmBF7pqM0
>>109
鎌倉物語とか、唯一4駒誌で小池田マヤが書いてるから、コアなファンは御用達
116名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:49:39 ID:f8E+CTAfO
中国のヤフーに出てた写真って別人?
117名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:50:00 ID:z4gUeCXw0
>>113
今回のデジカメも同じ超合金で出来ていたから
最後に崖下を写した一枚が見れてもおかしくないですね!
118名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:50:05 ID:GgXVFwnH0
>>104
アメリカ2大カルトです。
119名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:50:14 ID:MowiSrJyO
高所ギリギリからの撮影なら本来命綱つけるよな
木や岩にロープ巻いてさ
120名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:50:20 ID:HXksf2zw0
>>34
公式の死因は全身強打による肺挫滅
挫傷じゃなくて挫滅。そういう事。
121名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:50:33 ID:cQnHCXlc0
>>114
ワラタ そういうもんなのか
122名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:51:03 ID:ZtZ+3sYo0
断言する。これは事故じゃない。他殺です。
123名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:51:06 ID:5nlOyYN80
そんなことより
誰か登山して携帯の電波が軽井沢でキャッチされるか確かめておくれ。
124名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:52:08 ID:pAbPLGMo0
>>114
それ、俺の記憶違いじゃなかったら、山咲トオルだった気がする
125名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:52:26 ID:ANkktCI+0
>>114
珍しい機会は逃さず写真撮りまくるらしいね
126名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:52:59 ID:/RDIm8rk0
とんでもない崖じゃねーかよ
http://www.youtube.com/watch?v=4-9yg3CZpIg
127名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:53:31 ID:2jTzRKMG0
>>114
手術後に縫い跡自分撮りしたり、入院中もせっせとベッド周りのいろんなもん
資料写真撮ってた作家が知りあいにいるわ。
128名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:53:46 ID:GgXVFwnH0
>>123
誰がキャッチしましたーって報告してくれるのさ?
129名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:54:00 ID:rP0EEo8y0
>>114
悲しきクリエイターの性ですね。わかります
130名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:54:10 ID:q4YL+/7GO
その日のうちに帰ると言ってたのに、日にちを跨いで違う場所で電波を確認された
携帯はどういう説明がつくの?
131名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:55:32 ID:DgdAoXRkO
挫滅って恐すぎる・・・傷じゃなくて滅ぶって・・・・
132名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:55:53 ID:sSN03Fe0O
>>123

そういやカメラだけでなく携帯も崖下におっこちた後も元気に電波出してたんだよな
日本の電化製品が頑丈だったって言っちまえばそれまでだが……
133名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:01 ID:5nlOyYN80
>>128
そりゃあ2ちゃの優秀はスネーク達に決まってるでしょう。
134名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:27 ID:QYl7GgP0O
>>124
いや、遠藤淑子だけど、山咲トオルも似たような事あったのかもな。
135名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:27 ID:bGGA0u360
カメラ構えて覗き込んで写真を撮影。

アングルを少し変えて,と思って2枚目を撮ろう思って
さらに覗き込んだらリュックの荷物がリュックの上方向に来て,
重心が体の上になってそのまま・・・とかかな。

でも前スレにあった様に,リュックが体と離れているのが気になるな。
俺の予想だとリュックは担いだままであるはずなんだけど・・・・

空中でリュックが両肩から抜け落ちることってあるのかな。
136名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:36 ID:SibNRe7GO
自殺じゃなさ気だな

事故かPTAの過激派による仕業か・・・
子供に見せたくないアニメだかの上位にいたみたいだし・・・
137名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:44 ID:r2eifTIw0
>>123
「登山中の電波キャッチ(軽井沢)は場所的にありえない」と現地の知人が言ってた。
138名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:58 ID:m5MWjdmNO
>>120
脳挫滅は頭部がばっくり割れておみそぶちまけ状態だから、てぇことは肺挫滅は……ガクブル
150m落下で上半身と下半身が泣き別れになったのかな
139名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:57:25 ID:MmBF7pqM0
>>128
機種によってはatコマンドで出てくるかもしれん
それより基地局idがわからん
140名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:57:34 ID:LQWKmKM+O
>>118
アメリカもカルトが多いんだってね。
少女を誘拐して子供を産ませて17年後に逮捕された夫婦が、自分で作ったカルトの教祖というニュースがあった。
141名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:57:41 ID:7W/YxKnD0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6259617

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 主題歌「SIX COLORS BOY」
142名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:57:50 ID:v8pJ6Kiw0
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090920/crm0909201312013-p3.jpg

どこのギアナ高地ですか?
これテーブルマウンテン?
143名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:58:05 ID:BtcPo8MoP
>>115
まんがタウン好きだけどね。
たかの宗美の派遣戦士山田のり子とか、
私屋カヲルのアレとは違った作風のだめよめ日記とか
昔から4コマ好きな人間にとっては植田まさしあたりも捨てがたいし。
144名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:58:15 ID:qeoQT+/cP
>>135
そんな小1がランドセル背負って靴紐結んだときみたいになるもん?
145名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:59:23 ID:z4gUeCXw0
>>142
高さ約150m
うっかり落ちたら人間は即死だけど携帯電話とデジカメは平気です。
146名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:59:40 ID:eD1fmL77O
発見者って崖の下に居たんじゃねえの?
147名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:07 ID:1ZEqqqyFO
>>114
漫画家の取材欲って凄いよな。
俺の女友達も漫画家で、変態に襲われた時(蹴り入れたら逃げたらしいんでやられてはいない)、
警察のお世話になったらしいんだが
現場に鑑識が来るわ、調書とるんで調室入ったりして
「ひどい目にあったのに、こんな機会滅多にないと喜んでる自分もいる。
襲われた時の恐怖も味わえた。漫画に生かせる」と言っていた。
漫画家ってやばいわ。ほんと…
148名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:15 ID:rUxdFnr20
149名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:26 ID:/RDIm8rk0
>>145
ランボーなら平気
150名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:28 ID:LQ/wYOg80
>>146
いません
151名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:41 ID:wI+LgR3VO
ビックリした。死ぬ間際にレンズを覗き込む写真でも映ってたのかとおもたわ
152名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:00:55 ID:kspqPjQd0
>>136
臼井さん、近所の性格悪いPTA婆にクレしん作者って事で虐められたりしてたのかなあ・・・
153名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:01:10 ID:515RiHxE0
自殺しようとする人が風景写真なんか撮らないよなあ
やっぱ落っこちちゃったのかな
154名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:01:17 ID:pAbPLGMo0
>>134
そうだったかw
その人のは知らんかったわ

しっかし、すごい根性ですよ
155名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:01:29 ID:DM8X+mpKO
>>106

その方は全身骨折しましたが生還しました。

156名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:01:55 ID:sSN03Fe0O
>>135

重い物はより早く落下するってのは
ロビンマスクじゃなきゃ無理だと思うが……
157名無し:2009/09/22(火) 01:02:21 ID:xI1j1Nbm0
加藤剛さんですか?
158名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:02:39 ID:wLiGttuxP
>>98
それ、みてぇえええ
159名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:03:00 ID:dslvxElx0
>>106
それ生で見てたわ
完全落下ではないけど、半開きしかしてなくて結構なスピードだった
救急車みたいのがきて運ばれていったが一切アナウンスなしでどうなったかやきもきしたわ
160名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:03:18 ID:MmBF7pqM0
>>143
私屋先生も書いてたな。つーか、まんが賞かなんかに応募して入選して、やくみつるだかに「なんだコイツプロじゃん」とかつっこまれてたな。
こどものみかんの方がやりすぎなだけだと思うけど。
161名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:03:53 ID:cQnHCXlc0
>>147
週刊でマンガ描くのって大変なんだろうね
162名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:04:03 ID:V/F68EY+O
本当に事故でいいのか?あまりにも簡単に事故ってなってるよな
163名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:04:31 ID:m5MWjdmNO
>遺体の損傷は激しく骨折もしており、顔も確認が困難な
>状況だったという。そのため、検視作業は5時間近くに
>及んだ。本人確認の決め手は歯型だった。


(゜д゜||)
164名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:05:11 ID:QYl7GgP0O
>>135
まっすぐに空中落下した訳じゃなくて、
岩肌を転がり落ちて服はボロボロになり全身骨折するぐらいだ。
リュックの肩紐なんて簡単に引きちぎれたんじゃないかな。
165名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:05:17 ID:LQWKmKM+O
>>136
昭和には、PTAは教育ママがいて強かったが、
現代は、兼業がほとんどで不況だから、抗議する気はないよ。
ゆとり世代ママが増えたけど。
166名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:05:56 ID:zT4zHywyO
>>156
ロビン・スペシャルwww
167名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:06:55 ID:0PyvfguH0
>>26
一応偽造はできるよ
Aの身代わりにBを使いたい場合、Aの保険証でBが治療をしていれば良い
もちろん、Aは治療を受けられないし、顔見知りだとできないが
それでも、歯科医がグルになれば、違うレントゲンを出すくらい簡単だな
168名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:08:16 ID:Dy6R+QgQ0
ここは人気スポットじゃないの?
目撃者や悲鳴を聞いた人はいないの?
169名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:09:37 ID:lRp4v7LHO
>>144
不意に起こるとよく転びそうになったわ
170名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:09:58 ID:b+2YEymQ0
俺の人生はつまらなくなんか無い
家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ
171名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:09:59 ID:/j3AKRmd0
>>118
もう一方は?
172名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:10:10 ID:sSN03Fe0O
>>162

たとえばあらかじめ殺してから
カメラの最後の写真に崖下写しておいて死体ごと崖から落としたとしても
死体損壊で死因確認どころじゃなさそうだし
結局事故ですまされそうで恐いよな……
173名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:12 ID:RXoi2VVJO
今日赤のTシャツに黄色の半ズボン履いたデブが歩いてたが、追悼の意味だったんだろうか。
174名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:12 ID:BtcPo8MoP
離れていたといっても下方向だから、落下してからリュックだけ更に落ちていった
ということも考えられるな。
落下場所の条件次第では落下した後リュックは更なる落下をすることで
衝撃が吸収されたとも考えられる。(実際どうかは判らんけど)

肺が挫滅しているということは、逆に臼井氏の胴体がクッションになって
そこで衝撃が吸収されていたということも考えられるかな?
175名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:16 ID:qMuojLD+0
親が信者で、自分はエホバ二世。今は未信者=不活発者のオレが寝る前に答えとくよ。

・教義に反して、他殺や自殺などの罪を犯すと、来るべき楽園で復活できない。
>>45
妻が、臼井さんは事故死だと思ってるんじゃ? 自殺や教義を犯して死んだ訳でない場合、
ハルマゲドン後の楽園で復活してくると思ってると思われ。葬式は王国会館が多い。
もちろん泣く人もいるけど、楽観している人も多い。そこらへんは、ものみの塔誌等で
宣教者の体験談の記事「妻が〜年に生涯を閉じました。でも楽園で合えます」などの文章も。

・イエスやラザロは死んだ後、復活した話が新約聖書に実際にある。復活は神が行う。
 詳しくは知らんが、意識や記憶は神がもどしてくれる、というロシックらしい。
・天国地獄説はない。死んだら土に戻る。魂の輪廻や前世罰や運命説も一切なし。
・新約聖書(俗に言うキリスト教)に、旧約聖書も含めている。
・二世信者は親の圧力で変な行動する子供がいる。昔の学生時代の俺みたくw

・仏教など他の信者との争いも好まない平和主義。他宗教から脱会の強制もしない。
>>36
自分たちのことをエホバ信者とはよばない。それって貶め用のマッチポンプ工作と思われ。

・寄付も自由。非強制。全く寄付しなくても一生信者でいることも可能w
・入会脱会も自由、手続きも不要。集会に行かなければそのうち不活発者扱いとなり数回くるが(=再訪問)、
 無視してればそのうちこなくなる。
・教義に反した罪を犯せば「排斥」という除名扱いを受ける。排斥後に悔い改めれば難しいが復帰もなんとか可能
・オレがまだ集会にいってた十年前のころ、統治体から中国に派遣された宣教師らが数名行方不明になって
 確認のためさらに別の宣教者が派遣されたが見つからず帰国したという話が信者たちの間で噂となってた。
・ものみの塔や目ざめよ誌にてネット危険と記事連発。多くの信者は2ちゃん知らないのでは。

もうエホバとは関係ないオレだけど、今回の事件は証人を狙ってきてる?と思う。
一応、オレの親はまだ信者なので、これらスレでここ一週間証人叩きがもの凄い事&用心するようにと、電話で話しておいた。

というか、臼井氏と妻は、本当に証人なのか?って疑問も残るわけだがw
176名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:32 ID:4fWf2apr0
登山好きだったみたいだから慣れから恐怖心みたいなものが薄らいでたんだろうな
普通崖の近くにいかないし、ましてや崖下の写真なんて撮ろうとしない
177名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:40 ID:GgXVFwnH0
>>171
モルモン
178名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:41 ID:hbyP4xM30
普賢岳で死んだマスコミみたいに、いい写真撮りたくて危険な場所に
踏み込んだんだろ。リスク承知の上での行為だ、悔いはあるまい。

179名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:11:59 ID:BA8KBFnB0
春日部学会員多いからな
でかい会館もあるし
180名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:13:44 ID:MmBF7pqM0
>>171
サイエントロジー
181名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:14:59 ID:eh0dX5ms0
>>172
そんな手の込んだことやるぐらいならわざわざ山に行かなくても
海に重りつけて投げ込んだほうが早い、死んだ人間運ぶのって大変なんだぜ?
ハイキングコースとはいえ、山道を50kgぐらいの物を抱えて運ぶのはすげえ困難
182名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:17:03 ID:z4gUeCXw0
>>175
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%B1%8A%E6%98%A5&lr=lang_ja&oe=utf-8&client=firefox-a&ie=UTF8&hl=ja&ll=35.971121,139.723524&spn=0.000632,0.001404&t=h&z=20

自殺なんてしたら楽園に行けないし、残された妻も排斥されちゃうから
絶対にこれは事故ですよネ!
183名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:17:42 ID:p19Emq4XO
>>147
漫画家じゃなくても、小説家とか映像作ってる奴とかもそんなノリだな。
今じゃただのブロガーでもそう思うんじゃね?
184名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:18:26 ID:WVb0Vbp00
>>175
不活発でも親に忠告してあげんのねw

まぁ、別に臼井氏がエホバだったなんて一部しか知らんし
あんな虫も殺さない組織、特に糾弾もないだろ
185名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:18:43 ID:/GfMsx/J0
>>120
・挫滅(ざめつ)とは、衝撃によって組織が砕けるような損傷。

・・・うぅ・・・OTL
186名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:19:25 ID:oS06CEcb0
糞シナ人に殺されたのは間違いない。
理由は、まあ、推測通り。
民主が政権をとってからの迅速な行動、シナのヤクザはやることが早い。
臼井さんは気づいていた、
・・・そのときためらわずSPをつけるべきだったな。
187名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:19:37 ID:DldMAWHTO
写真を撮ったのは、仕事のためか趣味か分からないけど
お調子者で、いい人だったんだろうな。
188名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:19:49 ID:GgXVFwnH0
>>184
虫は殺さないが、世界のカルト宗教の中で人間を一番殺している。
特に子供を殺している数に限ってはダントツの世界1位だよ。
189名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:20:08 ID:hbyP4xM30
>>181
しかも人目に付くわ重量物背負ってるから足跡くっきり残るわで、
痕跡だらけだろう
190名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:20:20 ID:D3c8UsLh0
保険金がキーワードかも知れぬ
191名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:20:20 ID:iJwmsPL30
しょーもない漫画を描く漫画家が
しょーもない死に方をした っつー話
192名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:22:17 ID:Sh42wbHo0
また友愛か
193名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:22:44 ID:ECI6VuKs0
>>184
虫はどうかシラないけどテメエのガキの輸血を拒否して殺すぜ。
194名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:23:56 ID:zA1uvOpwO
最期の一枚である崖の上から覗き込んだ写真には、
崖下に引きずり込もうとする青白い手がいっぱい写ってたらしいよ
195名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:24:45 ID:O+gxlYk2O
本当に家族で笑えたり、感動するアニメありがとう。普段、おふざけキャラのしんのすけが、一生懸命に、なる場面を見た事ない2chネラーで糞とか言う奴、引いてよ。
196名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:24:50 ID:P/DqOvcV0
最後の写真には崖の上からのぞき込む臼井さんの
後ろ姿も写っていた、なんてことはないよね・・・
197名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:26:08 ID:XZfkpOaHO
あほばかりでむなしい
ご冥福を
198名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:26:49 ID:MmBF7pqM0
>>195
具体的にどの話?
劇場版とか言わないでよ
199名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:27:05 ID:m5MWjdmNO
肺挫滅でググると、判例集で飲酒運転ひき逃げ糞野郎の記録出てくるね

呼吸困難により数分で死亡か
義人さん苦しかったろうな
200名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:28:22 ID:bS5/nc+L0
>>180
トム・クルーズだっけ?
201名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:28:46 ID:jIWAlBiZO
>>172その山の石を使って、その場で撲殺した直後に崖から落とせば
完全犯罪になり得るな。他の凶器を使ったり崖上に血飛沫が散ってたり
殺してから時間が経ってたらバレるだろうけど。
被害者のカメラを奪っておいて、殺してから景色撮影して
カメラ投げる…なんて工作、あの状況ではそもそも不要だから
今回のは事故だろうけどね。
202名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:29:47 ID:UlvvOdia0
むしゃくしゃした時はああいうところに行きたくなるよね
ああいう崖はそれでふっと飛んでしまいたくもなる
203名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:30:20 ID:+2KNH3zwO
>>184
>虫も殺さない

元信者だがねーよ
204名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:31:34 ID:xh/NFRWP0
>艫岩(ともいわ)」の上から撮影した写真が残されていることを明らかにし

写真が残っているから事故だなんて単純過ぎる。 犯人が臼井さんを
突き落としてから写真を撮って、カメラも投げ捨てた可能性もある。
205名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:31:38 ID:6ZkF5TywO
>>195
君日本人?何語それ?
206名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:32:25 ID:ECI6VuKs0
エホバほいほいを作りエホバ教の奴らは始末したほうがいいな。
207名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:33:02 ID:L0I159fN0
下につく間に後悔したろうか
最期は聴覚が残ると言うが何が聞こえたろうか
208名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:34:13 ID:lRp4v7LHO
エホバって信者同士でしか輸血してくれないってこと?
209名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:35:21 ID:O+gxlYk2O
なんでスケッチが好きだった先生を偲ぶ事さえできないの。悲しいわ。
210名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:35:32 ID:IRnSUv6U0
>>207
死ぬ瞬間よりも落ちた瞬間の方が想像すると怖い。
今から自分は確実に死んでしまうんだという恐怖・・・耐え難い。
211名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:35:49 ID:ANkktCI+0
クレヨンしんちゃんはアニメも人気だしこれからもずっと続くんだろうなと思ってたのに。
まさかこんな悲劇が起きるなんて。
人を楽しませてきた人がこういうむごい亡くなり方をしたのもショック。
212名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:36:09 ID:CrlItK9bP
120m落っことしてメモリ無事とか
どこのメーカーのカメラだよ

買うから教えてほしいわ
213名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:36:19 ID:GgXVFwnH0
信者同士もダメ、親子もダメ一切ダメで死者世界ナンバーワン記録だし。
214名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:36:28 ID:dPicspNr0
こういう写真って
腹這いになって撮るのか?
それとも崖ギリギリに立って下を向いて撮るのか?
215名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:37:20 ID:ECI6VuKs0
輸血は禁止か?
ハメ鳥も禁止かな?
216名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:38:36 ID:IRnSUv6U0
ん、まてよ?肺坐滅で死亡ってことは転落してからしばらくは生きてたって事か・・・
せめて即死にして挙げて欲しかった・・・
217名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:38:59 ID:oDlACtlcO
奇しくもあのwtcテロと同じ911という日にジャンパーとなってしまったなんて…

せめて落ちる途中のどこかで気を失っていてくれてたことを切に願います。
どうか痛みを感ずることなく永眠されていますように…(ノД`)゚。
218名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:40:05 ID:lRp4v7LHO
2世の信者くんのレスだと「あれ?いい宗教なんじゃね」とか思っちゃったよ怖いね
219名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:40:14 ID:piJiftIz0
>>212
MicroSD使うタイプは大丈夫なんじゃない?
後はパナが不謹慎cmやってたから頑丈かもな
220名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:41:24 ID:GfJl1sIN0
どっかのスレに貼ってあった、
臼井さんが一ヶ月前に書いたとか嘘付いて貼られてた真っ赤な怖い赤い画像持ってる人いない?
221名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:42:34 ID:eVmPgBz+O
>>214
腹這いの方が安全そうだが安全を考えたら崖から下を撮ろうなんて考えないよな
222名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:42:55 ID:O+gxlYk2O
憶測の宗教で故人を叩いて楽しいか?人の心があるなら、クレしんが、これからも愛される希望持とうよ。


小さい時、見た事あるだろ?クラスでモノマネで盛り上がったりもしただろ?



もっと偉大な先生にメッセージ伝えよう
223名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:43:06 ID:Ty/bRl7K0
落ちたら、スピードとか重力とかもかかりそうだし
すぐ気絶しちゃうんじゃね。
苦しまなかったと思いたい。

しかし、見事な崖だねえ。今後自殺の名所になりそうやね。
224名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:44:04 ID:UlvvOdia0
自分が死ぬ直前に見たすごい絶景を
残された人に見せたいと思うのは自然なことだ
225名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:44:23 ID:WVb0Vbp00
>>218
別に悪い宗教じゃないぞ
輸血しないのだって苦汁を舐めて、後に復活すると信じているから、現世で戒律を優先してるだけ
ニヤニヤしながら殺してるわけじゃなし
226名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:45:14 ID:lRp4v7LHO
それにしても崖だなー
227名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:45:37 ID:i+7zfsur0
肺挫滅ってなーに?
228名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:46:08 ID:kB1HaDer0
遺体の損傷が激しいらしいのに、カメラは壊れないで近くにあるって不自然。
仮に首から提げていたとしてもあの高さなら普通粉々のはず。
229名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:46:26 ID:hk3VazPF0
ちうかエホバの評価はともかくとして
>>45くらいで叩く奴の気が知れない。

ついでにいうと、無宗教でも「天国で再開できる非を楽しみに」くらいいうだろ。
230名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:46:26 ID:ECI6VuKs0
>>225
使い方によっては良いかもね。
エホバ教の連中を南朝鮮に送り込む。
人口の5パーセントがエホバ教になったらその国は自滅するだろうから。
231名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:46:40 ID:tMndy7/M0
232名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:47:43 ID:LQWKmKM+O
>>205
電通か利権屋じゃないのか。
233名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:48:50 ID:O+gxlYk2O
俺は、子供と団らんで、しんちゃん観てるから
234名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:49:01 ID:2jTzRKMG0
>>228
カメラ壊れてるよ
235名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:49:04 ID:kB1HaDer0
カードは無事とかいうけど、カメラが遺体近くというのが不自然。
カメラ粉々ならカードもどこかへ吹き飛ぶはず。
あの現場なら回収は困難と思う。
236名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:50:11 ID:GgXVFwnH0
>>222
大丈夫だよこれからも愛されるよ。
237名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:50:22 ID:dPicspNr0
>>221
確かにそうだよな…
余程風景に感動したのかな、先生…
238名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:50:29 ID:Dzf3XvHZ0
>>231「やけになって山頂の絶壁から飛び降りて」ね・・・
偶然だよね・・・
臼井さんも何かやけになるような事があったのかな・・
239名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:26 ID:ECI6VuKs0
殺しのプロの仕事かな?
日本にも殺し屋はいるからな。
たとえば柘植_久慶は殺し屋。
240名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:48 ID:i+7zfsur0
>>63
しんのすけ以外の着ぐるみの方がきめぇ
241名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:50 ID:/9GmdcIm0
どんだけ頑丈なカメラなんだよ・・・
普通に事件だろ
242名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:52:19 ID:2jTzRKMG0
>>235
粉々にはなってなかったから回収できたんでしょうね
243名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:52:33 ID:JfHKLTqc0
柘植が殺し屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:52:36 ID:Jpi+/CS20
>>222
>もっと偉大な先生にメッセージ伝えよう
犬作先生のことかな?
245名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:54:19 ID:Ez87k2rhO
>>229
もう若くもないしねえ
人の死を幾度か経験しているだろうし、それぐらい言うねえ
246名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:54:40 ID:i+7zfsur0
カメラって書いてるけどコンデジ?一眼?
247名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:55:10 ID:Sh42wbHo0
ちんぽこだしたり、母親を呼び捨てする糞漫画が終了する見込みになって
正直嬉しいんだがw
248名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:55:15 ID:lRp4v7LHO
>>238
これがマスコミで取り上げられたら自殺疑惑に拍車かけちゃいそうだな・・・
249名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:55:47 ID:je1lEDAm0
ちなみに、エホバは天国で会うのではなく、神様が地上から人間を一掃してくれて。
残った世界を、エホバの証人が統治するという世界観だお。
14万4千人の選ばれたエリートがほかのエホバの証人を導くという形。

一般人?全員死ぬよ例外はない。いい人も悪い人も貧者も富める者も。

エホバの証人以外はね。
250名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:56:05 ID:kB1HaDer0
>>242
別にだからどうだという訳ではないけど、やはり自殺だと思う。
事実とは異なる報道がなされている気がする。
まあ、顔も出さなかった臼井さんの遺言みたいなものかも。

前にしんちゃんが急に暗い話になって話題になったことあったよね。
251名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:56:23 ID:2jTzRKMG0
>>246
詳細不明
252名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:56:32 ID:f/mRannSO
漫画の中で梅の恋人がテロで死んだ設定になって居るが
先生が亡くなったと思われる日は911で同時多発テロの日

奥さんは居るけど、別に恋人が居て
911のテロで亡くなったとかあったりして
253名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:57:02 ID:szUT6QnnO
「やべっ!落ちる」って思った瞬間を、想像するだけでも恐ぇ…

てか、ほぼ絶壁だから自由落下の時間もあっだろうし
その間何を考えてたんだろうか。。。
254名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:57:28 ID:gvLzXZpU0
好きな番組じゃないね
終わってくれるといいな
255名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:57:54 ID:T+42Ky+00
順風満帆な人生も、死んだら最後
永遠の無が待ち受けてる。
次生まれ変わるとか、意識が戻るとか、そういうのは決してない。
1億年経っても、人類が滅んでも、地球が無くなっても無はずっと続く。
出番はもう永遠に来ない。

カメラを構えて楽しく写真を撮っているときには考えもしないだろう
数秒先の無。今までの人生の全ての終わり。
256名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:07 ID:O+gxlYk2O
アニメに風刺があるから楽しいんだよ。奇抜で、もののけ、傾奇者
257名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:13 ID:uX/6iTLe0
>>218
どんな宗教も理念だけ聞けば素晴らしいさ。

だから財産吐き出せ、xx買え、教祖様に逆らうなって言いだす前まではなw
258名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:26 ID:ECI6VuKs0
人間のばやいはシラネえけど昔、飛行機から猫を放り投げる実験があって
猫はすぐに気絶したそうな。
259名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:27 ID:Q4CbKAKF0
>>235
カメラが粉々ってどこソースだよ。
カメラが遺体近くだと不自然、て200mぐらい離れてた方が良かったか?
そもそも遺体から何m離れてたの?
お前の目で現場を見て知った上で書き込んでるんだろ?
そんなに自信たっぷりに言うんだから、当然見て状況をこまかく把握してるんだよな?
素人探偵さんよぉ。
260名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:45 ID:mBOl4HgH0
>>184
自宅の隣がああで?誰も知らない?
近所でもハレもの扱いでは。それよりむしろ・・・
261名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:59:22 ID:QwKKP+hr0
エホバも含めてキリスト教系は自殺は重大な罪なので自殺はまずない。
もっともアメリカで強盗に射殺されたとみせかける自殺というのがあった。自分
を撃った後に銃を隠すしかけを作るとか手の込んだ細工をしていた。
神が見ている?ところで他殺を偽装しても無意味と思うけど自殺するまで追い
込まれるような精神状態では論理的思考力はなくなるようだ。
262名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:59:27 ID:Urt9sVEe0
最後の写真見てみたいな。
263名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:59:33 ID:kB1HaDer0
話題になったのって>>231??
264名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:59:57 ID:pAlAgKyiO
「最後の一枚」って言葉が最期の瞬間をリアルに想像してしまって怖くなる
265名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:00:37 ID:ECI6VuKs0
博士の異常な愛情の場合は原爆にまたがって帽子をふりながら落下していくんだけど
並の人間にはマネができないだろう。
266名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:01:03 ID:nhLdeCxF0
>>1
想像以上にすごい絶壁ですがな・・・。落ちるまでのぞくのも凄いな・・
267名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:01:20 ID:Dzf3XvHZ0
>>231はいつ掲載された話なんだ?最近なの?
268名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:01:24 ID:hbyP4xM30
>>247
その気持ち判るぞ
269名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:01:43 ID:pAlAgKyiO
幼稚園でハイキング、しんのすけのグループが遭難、風間君が崖から落ちそうになる話があったなぁ
270名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:02:26 ID:xFw4O3DYO
パステルしんさんってあったよね
271名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:02:28 ID:YmPpddfU0
>>225
自分も2世だ
悪い宗教では確かにないけど、かたっくるしかったなあ
漫画家の先生がわざわざ入るなんてびっくりなんだけど。
奥さんがクリスチャンだったのかな
272名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:02:31 ID:GgXVFwnH0
>>257
まあそれもあるけど、カルトの場合は生きてる目的が宗教になるから
教義は素晴らしくないよ。
あんなものは害悪だし、周りの人間にもいろいろと迷惑をかけてるのさ。
嵌った本人気付かなくても
273名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:02:39 ID:5mOyeyiv0
>>249
いかにもフリーメーソン・イルミナティがいいそうなことだなw
274名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:03:25 ID:YXB89XmD0
>>252
そ、それだ…!
275名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:04:17 ID:kB1HaDer0
>>259
遺体がボロボロは各紙ソースがあるから
カメラも粉々になるか、どこかへひっかかるか、別々になるんじゃないの?
カメラが壊れたら、カードも吹き飛ぶんじゃないの?

といったまで。
何か不都合なことでもあるんですねー。
276名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:04:55 ID:O+gxlYk2O
行動は豊臣の前でもマゲを傾ける前田慶次のようだ。ガケの上で臆することない傾奇者。だから、素敵な作品が書けたんだよ。
277名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:04:59 ID:RwEgwGpG0
ドラえもんはFが死んでからオリジナル話が糞つまんなくなったけど
クレヨンしんちゃんのアニメって原作通りだったのかな?
読んでないから知らない
278名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:05:10 ID:Joj1QegFO
911か…ブボボ
279名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:05:31 ID:sVbJzBsCO
完全に出遅れたが、結論は出たから、まずは故人のご冥福をお祈りします。
280名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:05:42 ID:Ft94xzYP0
ネットで流れた1場面の画像だけ見て作風が変わった、暗くなった、
って連呼してる低脳が多すぎなんだよw
281名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:06:00 ID:MmBF7pqM0
>>275
人間は構造的に粉々になるけど、カメラは構造的に粉々になりにくい
282名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:06:26 ID:URxuF2QE0
ご冥福をおいの・・・

おいの・・・

・・・・・・


m9(^Д^)プギャーwwwwww

m9(^Д^)プギャーwwwwww

じじいざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:06:31 ID:2jTzRKMG0
>>275
ニュースソースも確かめず、そもそもそこまでの関心もなく
いいかげんな推察書き散らかしたってことだね ウンウン
284名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:07:06 ID:TJ2glLMC0

クリエータが命を欠けた最後の写真。

後悔はまだか?
285名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:07:14 ID:nhLdeCxF0
>>277
時代というには短いけど、20年近くなるし脚色は当然あるんじゃないかな?
286名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:07:28 ID:t62/bv+u0
ポニョを探してたんだろ
287名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:07:34 ID:gG0cpv7L0
人気漫画家は国が厳重に保護するべし
288名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:07:55 ID:GgXVFwnH0
>>273
そのとおり、フリーメースンに憧れて、いろいろパクって作られたし。
289名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:08:33 ID:XE2zE1H60
なんて頑丈なデジカメなんだ
290名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:08:36 ID:ECI6VuKs0
高橋留美子の場合は小学館が管理しているみたいだね。
あれがいなくなったら大損だからな。
291名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:09:03 ID:piJiftIz0
>>228
めんどくさいからまとめとく

―写真問題―
手にストラップなので引っ掛けて撮影していたと考えられる
撮られていた写真は崖上から崖下へのアングル
カメラは壊れてた(粉々かどうかわからない)→メモリーは無事だった
外装がクッションになる可能性もありえる
人体クッションが多いにありえる
警察→遺族→関係者に渡って存在が公表された

―携帯問題―
リュックの中に入っており無事だった
人体クッションが多いにありえる
電源が入っていたので複数の基地局にログが残る
山岳地帯なので回折、反射、干渉があるので
最短距離の基地局を特定するとは限らない
そもそもGPSじゃなくて微弱電波の取得

―崖撮影問題―
人の行動なんて全てを予測できない
危険な位置で写真を撮る人間もいるから
決して危ないから事故はありえないは論証できない

―宗教がらみ―
他殺するほど利益を見込めるものではない
母親→相続権が微妙
妻→そもそも、生きている方が利益がある
最も重要な点は人殺してまで稼ぐほど
 宗 教 法 人 は 金 に 困 っ て な い

人間関係に困っていた→遺書や出版社からのリーク待ちしか無理
292名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:09:13 ID:Dzf3XvHZ0
デジカメのデータはスマートメディアとかに入ってるから
本体は壊れてもデータは残るでしょ
むしろ本体が壊れた事で守られてメディアが壊れなかったのかも知れない
カメラは壊れてたでしょう
293名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:09:34 ID:FENFCdeq0
想像で書くが
上半身を乗り出して崖下を撮影した瞬間
不意に背中のリュックが後頭部にずり落ちてバランスを失い落下
294名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:10:06 ID:hbcAfE3q0
>>289
重量が軽いからな。助かる率は高い。
295名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:10:23 ID:4SmIRFiB0
>>249
そんなあとに生きていてもいいことないだろ。
296名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:11:28 ID:Yz4CRnmY0
>>281
銀塩じゃなくなったから光でダメにならないしね
297名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:16 ID:Jpi+/CS20
>>291
>最も重要な点は人殺してまで稼ぐほど
>宗 教 法 人 は 金 に 困 っ て な い

同意。あそこは世界的に活動しているから、資金も莫大。
1億2億なんてゴミと変わらんだろうな。
298名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:21 ID:+2KNH3zwO
臼井さんがカメラのクッションになったんじゃ

ワンクッションあるだけでも壊れ方は全然違うよ
299名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:34 ID:kB1HaDer0
>>283
ニュースソースソースっていうけど、マスコミなどが嘘書いたり、
世論誘導を平気でするのはデフォなんだが。

それを経験則から不自然というのはおかしいのかい?
あの崖からカメラ落としてみたら普通は壊れるよね。
壊れたら、飛び散るよね。
2〜3メートルでも危ないんじゃない。

推察っていけど、皆推察みたいなもんだろ。ウンウンコ
300名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:40 ID:f/mRannSO
キリスト系は自殺厳禁なら、何故漫画の中でこんなネタを?
テロで恋人を失った梅は林の中で酒を飲みながら
「私も後を追うから」ってつぶやいてる。

ご夫婦とも宗教入ってて自殺がダメなら
どうしても隠すでしょうね。

事故で居て欲しいけど、状況が不自然すぎる。
301名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:53 ID:Dfphnaz40
戦場では好奇心旺盛なヤツは死ぬ確立が高いらしい。
302名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:12:56 ID:ECI6VuKs0
>>296
正確には銀塩でもプリワインドならパトローネさえ無事なら撮影済みの写真も無事。
303名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:13:43 ID:123Tv5mT0
おいおいすごいところで自殺したんだな
304名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:13:48 ID:7Q+NUbyxO
試しにマンションの最上階(八階)からデジカメ落としたら
下歩いてたおっさんに怒られた。
305名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:13:49 ID:rr3X3JLa0
落ちてる最中にもシャッター押してたら神認定だったのに
306名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:14:52 ID:mBOl4HgH0
>>291
母親に相続権は無し。臼井氏は子供もいただろう。
307名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:15:11 ID:2jTzRKMG0
>>231のは2003年に描かれたもの。
まつざか先生のエピソード同様「立ち直っている」ことを忘れないで欲しい

>>299
あんたがスカトロ愛好家なのはわかったよ
308名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:15:36 ID:TJ2glLMC0

次からは動画撮影でお願いしたいな。録音録画で遺書を語りながら。
309名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:16:25 ID:mBOl4HgH0
>>292
>デジカメのデータはスマートメディアとかに入ってるから

ちょっまっ

いつのカメラ?
臼井氏の場合、こだわりそうもないからありえるけど。
310名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:16:47 ID:MmBF7pqM0
>>300
自殺はタブーでも、自殺しようと考えるのはタブーじゃないからじゃない?
作中では立ち直ってる訳だし
311名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:17:30 ID:mpuPek1k0
マンガ化は死にたがり
312名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:19:30 ID:7Q+NUbyxO
>>311
コミカライズは美味しいと思うけどなぁ
313名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:19:55 ID:h3lguc580
他殺を匂わすこと書き続けてる素人探偵の頭が弱すぎて笑える
314名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:20:35 ID:4SmIRFiB0
>>299
そっちより、

>現地の警察から写真を見せられた編集幹部によると、カメラはスイッチが入った状態で、

オートオフ機能ついていない方が気にならないか?
315名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:21:47 ID:MmBF7pqM0
デジ一なんかは、ちゃんとスイッチあるから、on側になってただけしゃね
316名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:22:21 ID:7Q+NUbyxO
>>314
だから壊れてるんだろデジカメ
317名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:22:29 ID:TJ2glLMC0

状況からして、崖下を撮影したあと、立ち上がろうとしてバランスを崩したんだろう。

以前にも駅で屈んで携帯を使ってた女子大生が、立ち上がろうとしてよろけて線路に
落ちた事故もあったし、たぶん立ち眩みだな。
318名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:22:42 ID:z4gUeCXw0
崖から150m落としても平気な携帯とデジカメ(本人は体中骨折して即死)
崖の下を撮ろうとして落ちたのではなくすでに写真は撮られてた
エホバの日本での活動は他のカルトに比べれば小規模で1975年の騒動や
オウム事件でさらに信者数を減らしている。
もしこれが自殺だったら納税額が約2800万円を超える高額納税者である
臼井氏と妻を排斥しなければならず非常に都合の悪い事になる。 
双葉社や関係者も自殺となると今後の活動に支障が出るため

どう考えても事故に間違いない!
319名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:22:53 ID:M748bBXb0
>>90
クソマスゴミのワイドショーがカメラ持っておんなじ風に覗き込んで下とってたのみて
ほんとにマスゴミなんだなあって思った
320名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:23:09 ID:O+gxlYk2O
ただ悲しいわ
321名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:23:31 ID:kQCpiMEu0
         /;;;;;;ヽノ;;;;ヽ_
        /,;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::`y‐:::::-、
       ;;;;;;;;;r‐-、:::r‐、::::r‐、::::::::::::)
       ``ヾ{,r;;;;;;;、  ,r;;;;;;;、 ):::く
         〈;;;ハ;;ノ 〈;;;;ハ;ノノ:::く
          1/⌒ヽ /⌒ヽ ミ;;ハ  __   
           |   ・    ・ ミ /      ̄ヽ
           |.   /     /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
           |  /      / '⌒ヽ /⌒ヽ   | |   
           |  〈     ,/ (●) (●)   | |   
           }, ' , ' , ' , ' /              ⌒ヽ  
     ,-、    ヽ , __ ' , ' ,|             ノ    
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ ゝ_ 0   __―┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2009年9月20日 最後に、最高の息子と共に
322名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:23:39 ID:9hfGY4g2O
音響スタッフが持っているマイクみたいな延長棒と
外部モニターがあれば死ななくて済んだのに

そー言うデジカメオプションがあっても良いと思う今日この頃
323名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:24:08 ID:JfHKLTqc0
オートオフで電源は切れていたけど物理スイッチはオンだったんだろう
324名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:24:24 ID:1tKg1AtJ0
>>319
真似するのが出てきそうだ。
325名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:24:47 ID:ZH2rD+NkO
今頃塩沢兼人に泣きながら怒られてるよ。「先生、なんてドジなんですか!まだ死ぬ年じゃないでしょ」って。
塩沢さんは泥酔して階段から落ちたんだよな…こっちも死ぬべきとこじゃないとこで死んでしまった…

どうでもいいDQNばかりが長生きしやがるこんな世の中じゃ
326名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:24:53 ID:Ft94xzYP0
もうテンプレ入れとけよ
デジカメの電源の件はハード的に電源スイッチがonになってただけで
電気的にはぶっ壊れてとっくに切れてるってwwww
327名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:25:05 ID:Vze7S3Fy0
>>45
「靖国でまた会おう!」ってやつだ
328名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:25:53 ID:7Q+NUbyxO
ちなみにデジカメって耐衝撃実験やってるから
垂直落下だとあんまり壊れない
投げて滑走させるとヤバい
329名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:27:50 ID:0PyvfguH0
>>314
機械的なスイッチなら、オンのまま電池切れになるよ
カメラの詳細がわからないから、何とも言えないけどね
330名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:28:02 ID:pAbPLGMo0
>>322
とりあえず三脚使えばいいんじゃね?

まぁあんまり長くは伸びないが
331名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:28:06 ID:piJiftIz0
>>318
事故に間違いないならそれでいいじゃない^^
332名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:28:43 ID:Dzf3XvHZ0
その人の芸風によって自殺でも受け入れられるタイプと
自殺はタブータイプがあるよね。
XJAPANのhideとか尾崎豊とかは自殺でもイメージ損なわない(?)し
むしろ自殺した事で繊細な人間というイメージがプラスにすら働くけど
しんちゃんの作者の場合は自殺なんてタブーだよね。
もうしんちゃんで笑えなくなってしまう。
事故だとした方が、全ての人にとって幸せなのかも知れない。
333名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:28:55 ID:JvUbu9Ao0
第一報が失踪だった気がする(あじまひでお思い出したから)んだけど
遭難の可能性…じゃなかったところ見ると
何か心あたりがあったんだろうなと思ってる
334名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:29:26 ID:r2eifTIw0
大体、本人が死亡してからタクシーの存在が明らかになったのはどういうワケ?
下仁田駅ならアクセスとしてはセオリーだし、タクシー会社も数社に限られてるのに。
335名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:29:34 ID:XiHYXt17O
>>325
二人はそんなに親しかったの?
336名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:29:35 ID:cycxmJns0
ひろし、って、
本人の自画像だったのかなあ?
337名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:29:39 ID:gmbRSsZ70
岩場にぶつかりながら落ちたことを想像すると
おそろしい・・・
心よりお悔やみ申しあげます。
338名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:29:49 ID:kfILcXlzO
後ろから押されてたとしても

誰も立証でけんわな

339名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:30:06 ID:fs9pT5FhO
>>328
6mくらい滑走させて壊したことあるわ
340名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:30:16 ID:aFK7nMo90
作者を押す人物も写っていたのか
341名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:30:57 ID:wqdFdE7a0
何やらデジカメでの非常識な撮影行為の結果であるというような
まるで臼井氏の自業自得による事故であるといった感じの報道になって
きましたね。多くの方が危惧していた通りです。
真相はまたもや闇の中といった雲行きですが、臼井氏が山に入った
日づけに注目せざるをえません。9月11日。おじゃる丸の作者、犬丸りん氏の
自殺が報道された日であり、同時多発テロが起きた日でもあります。
唯一のメガヒット作、アニメの一人歩き、ネット上での誹謗中傷、臼井氏と
犬丸氏との間には無視できない共通点があります。
臼井氏の自殺原因もおそらく犬丸氏と同じものである可能性が高い。
警察はデジカメより、臼井氏の携帯とPCを調べるべきです。

◇◆きょうのおじゃる丸PART14◆◇
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1180175935/

※犬丸りん先生を自殺に追い込んだ可能性が高いスレッド↓

今気づいたwwww俺=おじゃる丸wwwwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1157014453/
342名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:31:06 ID:TJ2glLMC0

撮影が終了して立ち上がろうとした直後の事故なら、

カメラは潰れても写真を記録したメディアは無事でしょう。

343名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:31:32 ID:0PyvfguH0
>>333
たしかに
山へ行くと言ってるのに、遭難じゃ無いのも変だよね
344名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:22 ID:N/0LeHw50
PTAの祟り
345名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:28 ID:oO5JuA3a0
写真取りながら墜落するAAがココまでないことに驚き
346名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:29 ID:7Q+NUbyxO
>>339
スナップきかせ過ぎないのが記録伸ばすコツだよね
347名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:48 ID:sEwVXNc00
>>333
漫画家は精神が不安定になるから
そう思われてもしょうがない

売れっ子なんて大概キチガイばっか

ソース俺
348名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:33:03 ID:MmBF7pqM0
漫画家=失踪
って枕詞みたいなもんだから
349名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:34:11 ID:piJiftIz0
>>333
>>343
山岳救助を申請するのが遭難届
どこに行ったのか特定出来てない捜索は失踪届け
350名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:34:27 ID:4zzPaCFO0
>>333
出がけに母親と大げんかした。
原因は妻。
むっとして、「俺は出ていく」と言い捨てる。


なんてのを妄想してみました。
351名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:35:17 ID:C6IusZ2k0
>>334
事故と事件に巻き込まれた両面から調べて公表が遅くなったのでは?
352名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:35:27 ID:1/AqjrOCO
日常的に趣味が登山だったのかどうかが問題だ
353名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:35:40 ID:aWOQq08l0
双葉社の奴むかつくな。終始ニヤニヤしながら質問に答えてた。
354名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:35:48 ID:Ga+iTE7eO
今日のひるおび!で臼井さんに対するいしかわじゅんのコメントがいちいち見下した感じでウザかったわ…
どうして臼井さんみたいな漫画家が亡くなって、いしかわじゅんみた(ry
355名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:36:17 ID:DBSDvzIS0
相当頑丈なデジカメだな。

オリンパスのやつかな?
356名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:36:23 ID:DgdAoXRkO
デジカメのメモリーなんて衝撃にはかなり強いだろ多分
357名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:36:27 ID:Dzf3XvHZ0
>>348 ふにゃこふにゃお先生もよく失踪してたよねw
358名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:37:35 ID:GgXVFwnH0
>>349
荒船山ヘ行くって出かけたんじゃなかったっけ?
359名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:38:19 ID:Vze7S3Fy0
>>333
「失踪」にネガティブイメージ持ちすぎやね
山に居るかもどうかも何もわからない状況では適切な言葉よ
360名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:38:30 ID:jY9kWXhA0
周りにちょうど人いない時だったのか
押されてもわからんか
361名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:38:43 ID:6TDOH4wh0
>>358
いや、第一報は失踪だった
362名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:39:16 ID:3ooEZWUA0





ま〜た怪しい死体が増えたね 事件性の無いw



363名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:39:38 ID:FENFCdeq0
>>354
あんまり親しくなかったんだろ
364名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:39:53 ID:piJiftIz0
>>358
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090916STXKD010216092009.html
荒船山とその時点では特定出来ていない。
365名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:40:10 ID:V0lIYG1W0
クソナギはしんちゃんじゃないのに何故に六本木の公園でフルチンだっか?

謎だけが深まる・・・
366名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:40:19 ID:XSm06fua0
>>363
つーか、つき合いもなかったと思う。
367名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:40:28 ID:6Z/gTZLa0
クソナギw
368名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:40:32 ID:kjiWKXJ50
ずっと陰謀厨は妄想してるのか・・・
369名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:41:03 ID:JvUbu9Ao0
>>358
山に行くって言って出て行っても失踪扱いにされるぐらいに
何か心当たりがあったんだろうなって思ってるんだよ。
370名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:42:15 ID:uDNyxx0TO
371名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:42:19 ID:wVP/aBT+0
>>360
突風もあるし、本人の立ちくらみ等いろいろありそう。高いところから望むと
吸い込まれそうになる時がある。
372名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:43:19 ID:DgdAoXRkO
ポジティブな失踪なんてあるのか?
373名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:44:24 ID:RxkwBtSF0
いずれにせよ死んでしまった人は帰ってこないからな・・・
374名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:44:36 ID:qWtViCIJ0
自殺、陰謀、事故、とあるが。
もっと他には考えられないのかね?


と、北春日部博士が言いそうです。
375名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:45:00 ID:7Q+NUbyxO
>>372
富樫義博
たびたびポジティブにFF世界へ失踪
376名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:45:53 ID:PLhWc62I0
>332
山が好き過ぎて山で死んじゃうなんてねぇ
とか笑いとばせるくらいがいいね
今は無理でも
377名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:46:55 ID:V0lIYG1W0
次は、どの映画作品を実写化?
378名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:47:10 ID:gSrldnB+O
中国様に版権移譲しなかったから友愛されたんじゃね?
379名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:47:21 ID:0PyvfguH0
>>364
その時点も何も、家族に「荒船山へ行く」と言って出かけたんだから
行き先はわかってるはずだけど
380名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:47:56 ID:DgdAoXRkO
>>375スマン忘れてたよww
381名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:47:57 ID:GgXVFwnH0
群馬県に登山に行ってくる。夕方には戻るって言ってたのか。
群馬県に登山じゃあ漠然とし過ぎだな…
何でどこの山に登るのか聞かなかったんだろ、こんな危ない所じゃないと思ってたかな
382名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:48:11 ID:SNd/VrAI0
臼井氏が高所恐怖症じゃないことだけは分かった
383名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:48:46 ID:XiHYXt17O
>>376
悲惨な死に方でそんな風に思えるかな…
384名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:48:46 ID:2ydrJDtM0
テレビで見た限り崖に草とか木とか生えてたよな
デジカメがどこで見つかったのか知らんけど
どんなに転がっても石に直撃でもしない限り
基本デジカメ壊れないんじゃね?
385名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:48:47 ID:piJiftIz0
>>372
ポジティブというか
居場所が特定できてないが事件性が薄い→失踪
居場所が特定出来てるが外因による失踪→行方不明
対象の山における救助活動要請→遭難
特定海域における救助活動要請→海難救助

事件性が高いのは行方不明
居場所がわかってるはずなのにいないからな
386名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:49:49 ID:qWtViCIJ0
>>73
過去スレでは。
たまたま「地元に詳しい」「地理に精通している」「ボランティアで」
埼玉の男性が、
「地元警察、機動隊含めて20人」「他にも地元協力者複数」
が捜索して見つからなかったところ、
一時間程度で探し当てた事実を、
「プロなんだろ」
で、片づけていました。

これって警察の怠慢?
それとも埼玉男性は、滑落地点を知ってたってこと?なんでか。
387名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:49:53 ID:r2eifTIw0
>>364
おいおいw
388名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:50:34 ID:M+ro8GvG0
落下中に連続撮影してたら神だったのに
389名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:51:45 ID:URhxx//80
登山道から離れてる場所だから人もいなかったんだろう
390名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:51:57 ID:21bhcSv0O
>>364
それはその時点で行った山がどこかを報道してないだけで、警察には始めから
荒船山に行ったと家族は伝えたんじゃなかったか
391名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:02 ID:PLhWc62I0
>383
でも多分、本人は即死だし苦しまなかったのでは?
そうであって欲しいだけだけど
ご遺体発見が遅くなったのは運が悪かった
392名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:25 ID:wqdFdE7a0
>>374
事故にみせかけた自殺、という線もあるいはあるかもしれません
あえて事故であるかのように装うことでその後の影響を最大限に抑える。
クレヨンしんちゃんが養っている人間の数は膨大でしょうから。
その人たちが路頭に迷わないように、作者としての責任感や優しさというものが働いたのかもしれません。
ギャグ漫画家には繊細で優しい人が多いそうです。
もちろんその逆もあると思います。
あえて断崖絶壁での自殺という衝撃的な最期を遂げることで
一人歩きしだしたクレヨンしんちゃんマネーに創作者として異議申し立てをした
かったという線も考えられると思います。
いずれにしても純粋な事故ではないと思います。ギャグ漫画家というのは
人より何倍も注意深くなければできない職業でしょうから。
393名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:27 ID:XiHYXt17O
>>388
ばかじゃね
394名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:39 ID:ZKA2p+iG0
私も自殺だと思う

>>231を描いた時にはすでに「艫岩(ともいわ)」を上から見ていたのではなかろうか?
当時は「おー絶景!でもここから落ちたら確実に死ぬな・・・怖っ!W」ぐらいに思ってたはず
・・・・・・

山好きだったら危険予知もできるだろうし、あんな分かり易いところから落ちたりしない気がする
395名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:40 ID:GEHkXeCIO
で、誰が突き落としたの?
iさん?
396名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:53:46 ID:DgdAoXRkO
>>385勉強になったありがとう
397名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:55:24 ID:f/mRannSO
実は群馬人だが
最初の報道で群馬と長野の両方に捜索願い出たとあるから
あらかた荒船方面てのは目星がついてたのでは無いかな(荒船は長野と県境)
先生の定番の場所だったと

普通群馬の山って言ったら
赤城や榛名や妙義だし。
新潟や埼玉や福島には捜索願いだしてない
398名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:56:13 ID:gL3tv+xUO
第一発見者も臼井さんみたいに覗き込んで見つけたのかな?
399名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:56:34 ID:XiHYXt17O
>>391
本当に即死なの?
400名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:56:47 ID:Ubsp+Tri0
最初は自殺と思ったけど、写真を撮ったと聞いて事故だと確信した。
他殺とか言ってるやつはゲーム脳
401名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:57:48 ID:V0lIYG1W0
タクシーで登山口まで行ってるが判明して、あんな、こんなで事件ではな事故だったと。

事故だとするとで考えると何処ら辺なのか?詳しかったら想像できても
警察にとっちゃ知ったこっちゃない、事故が起きるれば安全管理を問題にする。

そんな感じなんだろぅーねw
402名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:00 ID:a7KSi6QWO
>>394
自殺考えて死に場所探してる人にデジカメ30枚分の風景を撮る余裕はない
403名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:13 ID:qWtViCIJ0
>>398
でないと見つけられないと思うよ。

つーか、艫岩の西の下って話は本当なのかな。
404名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:17 ID:a5pkhxDq0
でも、崖の上から下を覗き込んで写真を撮っているうちに墜落って
ちょっと迂闊すぎだろ。というか、馬鹿だろ。

405名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:25 ID:7Q+NUbyxO
>>386
スレで何度も答え出てるじゃん
あんなとこ自殺する気でなければ誰も近付かない
って
それで警察もボランティアも捜索範囲から外してたんでしょ
山での自殺ならまず首吊り疑うしね
406名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:42 ID:2jTzRKMG0
荒船山に行ったという情報は当然解っていただろうが、本人の携帯に
かけてみるとつながるし、軽井沢とか複数の基地局で微弱電波感知されちゃうし、
生きてどこか違う場所にいるんじゃないか?と警察が思っていたフシはある

実際にはその時既に亡くなられていたわけだし、後から思えば
山で電話が通じるのに本人が出ない、ってことは真っ先に滑落を疑っても
おかしくないんだけど、そこは荒船山が地元の人はもちろん、一般の登山客にも
「危険な箇所はなく初心者向き」というイメージだったことが仇になってると思うよ
407名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:48 ID:MmBF7pqM0
>>386
自分の部屋ですらリモコンが見つからない事が有るのに、数十人じゃあんな範囲で探し出すのはすげぇ大変だぞ
だがそのリモコンの行方を何故か嫁が知ってたりする
408名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:59:44 ID:DgdAoXRkO
>>401もう寝ろよw
409名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:00:47 ID:qWtViCIJ0
>あんなとこ自殺する気でなければ誰も近付かないって

いつ出てた?
つーか、なんで埼玉おっさんの話始めると、
必ず擁護に出てくるの?
410名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:00:53 ID:Hru4mNSO0
どうしても自殺にしたくて、見えない敵と戦ってる奴が多すぎだな。

メモリーカードは、踏んづけても落としてもぬらしても、
中の素子に損傷がなければデータはびくとも変化しない。
疑うなら、ためしに手持ちのSDカードでやってみなよ。
マンションの30階から落としても絶対に壊れないから。

それとカメラのスイッチが入りっぱなしが不思議とか、ほざいてる奴。
スイッチが入ってても、電池残量が残ってるとは一言も言ってない。
スイッチがメカニカルなタイプのカメラは、世の中たくさんある


http://www.mactechlab.jp/wp-content/uploads/lumix_lx3_03.jpg

これの右側にあるスイッチが、右側にスライドされた状態で
発見されたってだけ。そのカメラの電池残量が残ってるかどうかとか、
全く関係のない話。

知恵のない奴がムダ吠えしすぎで邪魔だわ。
411名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:02:10 ID:7Q+NUbyxO
>>409
自殺論唱える人がよく使ってるよ
過去スレ見てきてみ
412名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:02:31 ID:2jTzRKMG0
>>409
発見者の何に疑惑を抱いているのか知りたいんだが
413名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:02:52 ID:qIvgJkhzO
自殺ならしょうがないかとも思うが
事故だとすると残念感が深まるな
414名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:03:00 ID:jY9kWXhA0
>>410
おまえが見えない敵と戦ってんなw
415名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:03:02 ID:qWtViCIJ0
>>410
SDとも限らないんじゃ?
↑の方ではスマメって言ってる人もいたよ。
416名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:04:11 ID:GgXVFwnH0
>>402
まあ俺もこの件は事故だと思ってるけど、自殺考えてる人が実行前の午前までに
歯の治療をしていたり、服やPCの部品を買っていたりとかもあるんだよ。
417名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:04:18 ID:Hru4mNSO0
>>415
どんなカードでも耐久性は同じだバーカ
418名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:04:25 ID:ISkUaKMsO
漫画家の誰かがデスノートを持ってて、事故死って書いたのかな
419名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:05:07 ID:qWtViCIJ0
>>412
なんのために、埼玉のどこから荒船まで出向いて捜索したのか。
このおっさんがいなければ、臼井氏、発見されない可能性もあったんだよな。
420名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:05:29 ID:szUT6QnnO
>>404
人間、後から考えたら馬鹿だったと気づくことを
時々無意識にやっちまうからなぁ

たまたまそれをあんな絶壁でやっちまって…
421名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:05:54 ID:qWtViCIJ0
>>417
素人乙。
422名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:06:54 ID:J1n1BNux0
>>163
飛行機事故のまんまだな
群馬県警の得意分野だ
423名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:07:11 ID:MmBF7pqM0
>>417
そうとも言い切れないだろう
424名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:07:22 ID:u0a67d/V0
>>418
潰れかけている雑誌社の三流漫画誌に、そうまでして載りたい漫画家なんているのか?
425名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:08:06 ID:piJiftIz0
>>419
世の中にはのりPの釈放を3日まったり
高相にわざわざ靴を投げたり叫んだり
挙句の果ては走り回ったりする暇人がいるんだぞ?
別に探しに行く人間がいても不思議ではないが
426名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:08:25 ID:DgdAoXRkO
SDカードならどんな高さから落ちても無事だろ
427名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:09:09 ID:gL3tv+xUO
いい歳して無駄に好奇心旺盛なところも臼井さんらしい所なんだろうな
428名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:10:25 ID:J1n1BNux0
>>426
メモリーカードは各種とも大丈夫じゃないか?
カメラの部品に挟まれて潰されでもしない限り壊れないような…
429名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:10:36 ID:2ydrJDtM0
SDカードなら俺の隣にいるよ
430名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:10:42 ID:HFY8XVOLO
そんなに素敵なアングルだったんだろうか
431名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:10:49 ID:2jTzRKMG0
>>419
臼井さん捜索のため行ったんだってね
酔狂だとは思うけど偶然にも発見されたのは不幸中の幸いだと思う

あと、特に感想無いけどな…
432名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:11:42 ID:fw29L76m0
あれは事故
だから臼井さんのためにもクレしん続けていきます
ってことでしょ?
433名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:12:13 ID:y9EmSi8q0
>>430
足がすくむくせに高いところは刺激的。人間はどMな部分があるんだろうな。
434名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:12:22 ID:Dzf3XvHZ0
当日、荒船山で臼井さんに会った人はいなかったんだろうか。
よく、登山家は山道で会った登山家とは知り合い出なくても声を掛け合う、
とか言うよね。
まあ11日というと平日の金曜日だから登山客は少なかったのかも知れないけど…
435名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:13:15 ID:7Q+NUbyxO
>>431
ある程度あたりつけて行ったんだろうなぁとは思う
436名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:14:20 ID:2jTzRKMG0
いや、まだあるな
下仁田町で前日(18日)100人体制で捜したのに見つからなかったらしいんだな

それで翌日1人で見つけたのはすごいことだよなと 崖下は相当見づらいだろうし 
437名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:14:44 ID:Pd5XfEP9O
会ったとしても顔がわからないでしょ
438名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:14:47 ID:Dzf3XvHZ0
臼井さんの捜索に行った58歳のおっさんありがとう…
439名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:15:08 ID:ZKA2p+iG0
>>402
死ぬか死ぬまいか微妙な状況で登山したのでは?

臼井先生のこれから掲載される最後の作品にメッセージがあるか無いかで
自殺か事故か判断出来ないものだろうか?
440名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:15:15 ID:Q0//jmYWO
メモリーカードは丈夫だぞー
441名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:15:45 ID:PvEAZYQQO
腹ばいになってても傾斜があったら頭の重みと砂利がコロの役割を果たしそうな気もする
442名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:16:13 ID:c4q82vYTO
>>434
いたかもねぇ
でも臼井さんの顔知らないだろうし、すれ違う人の顔ってほとんど見ないや(←俺の場合)
443名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:16:54 ID:r2eifTIw0
>>434
死亡推定時刻から逆算すると妙に遅いんだよな・・・。
444名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:17:21 ID:GgXVFwnH0
>>436
100人でさがした時ってのはまず登山コースの周辺ばっかだったんじゃね?
そこにいないのがわかったから、翌日は別の観点からって感じで
445名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:17:25 ID:2jTzRKMG0
>>435
見つかったら確実に命はない状態なわけだから、アタリをつけてたとしても
覚悟がいったかもしれないね 臼井さんに思い入れのある人だとしたら尚更
446名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:17:27 ID:XLHh3PfD0
今「岳」を古本屋から買って来たのを読み漁ってます

オレももう少し歳をとったら山に登りたいと思います
447名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:17:56 ID:piJiftIz0
>>440
10階から落としたゲームボーイカセットですら
きちんと問題なく動いたからな
質量的にメモカが丈夫ってのは頷ける
448名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:18:10 ID:ZdkcXh2v0
待て、本当に本人が撮影したテイクなのか?
449名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:19:00 ID:0X8iavYy0
最後に「のぞき」と来たか。やるな。
450名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:19:31 ID:DgdAoXRkO
発見者かなりの千里眼
451名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:19:37 ID:Q0//jmYWO
想像するとヒヤッとするな。落ち始めた瞬間に死を悟るわけだ。
夢の中で崖から落ちたりすると飛び起きるもんな。
最後に何を考えたのだろう。
452名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:19:41 ID:aaaSRQx+0
んでこの人エホバと関係あるの?
453名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:20:59 ID:jY9kWXhA0
これから捜索は
地元の山になれた好奇心爺も参加させるべきだな
454名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:21:32 ID:ZdkcXh2v0
>>402
> 自殺考えて死に場所探してる人にデジカメ30枚分の風景を撮る余裕はない

それは無い。
455名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:21:54 ID:AoRlAb5k0
ただの事故死ではないのか。
456名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:01 ID:J1n1BNux0
>>453
つ消防団
457名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:27 ID:CID19vD7O
クレヨンしんちゃんは中国語で筆小新らしいけど
筆がクレヨン、小新がしんちゃんなのか
筆小がクレヨンで新がしんちゃんなのかが気になって眠れないんだ。
誰か教えてくれ。
458名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:31 ID:7Q+NUbyxO
>>445
出来れば生きてて欲しいし、死んでるなら死体だけでも見つけてあげたいだろし
下を覗き込んだときはいないでくれって祈るような感じだったんだろうな
459名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:32 ID:MMEugDdl0
>>270
スシでも喰い行くかー!
460名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:32 ID:p19Emq4XO
>>436
おっさんが嫌々テレビ局のインタビューに答えてたの観たな。
その時アナウンサーが自殺の名所っぽいこと言ってたから、地元では落ちるならココだっていう有名な場所だったんだと思う。
461名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:22:51 ID:Dzf3XvHZ0
>>443
死亡推定時刻は午後5時だっけ?
デジカメの画像データがあるなら、その画像を撮った直後に落ちたと思われる
時間帯も分かるんだろうけど。
自分は山に登らないから知らないけど、午後5時に山頂にいるって遅い気がするな。
そこから下山して、駅に行って、帰りの電車に乗って…となると
自宅に着くのはかなり遅くなりそう。
462名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:23:09 ID:DgdAoXRkO
崖から落ちるちょっと前の時間なら正確に分かるよな
463名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:24:12 ID:JfHKLTqc0
>>459
おぉ〜(ブスの声で)
464名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:25:01 ID:L41QDPT/0
いいかね、好奇心が猫を殺すというが、
君達も作者が落ちたのはこの絶壁かぁ、なるほどなるほど
などと現地に行って確かめようなどと押しかけたりするなよ。
二人目三人目が落ちることになるからな。
465名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:25:22 ID:p19Emq4XO
>>461
頂上じゃないよ。
466名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:25:48 ID:ad3TAMeI0
>>210
落ちた瞬間は、
**社の集金まだだったよな・・・とか
昨日の会議の書類は確かあの引き出しにちゃんと入れたよな・・・とか

全くどうでもいいようなことが脳裏に浮かんだと滑落→無事生還経験者から聞いたこと思い出した。
自分でも家族のこととか全く思い浮かばなかったのが不思議だったらしい。
467名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:26:03 ID:ohMWyX0CO
自殺他殺言う人の意見が、こじつけに聞こえるなあ。
事故で説明つくことには「出来すぎだ」と言うし…
468名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:26:12 ID:AoRlAb5k0
>>461
遅いっつーか、ほとんど真っ暗。足元なんか見えない。
山登りが趣味なら、あり得ない滞在時間。
所持品にライトもないしな。
469名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:26:54 ID:Q0//jmYWO
写真30枚しか撮ってないの?少ないな。
470名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:28:00 ID:FT02Kfnh0
30枚撮ろうが300枚撮ろうが計画的な自殺の線は消えない
だってアニメの中で死人が出てきてるもの
471名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:29:12 ID:Dy6R+QgQ0
>>461
完全に落ちたのが午後5時で、途中で引っかかってたらガクブル
472名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:29:48 ID:Q0+xcErh0
デジカメなんて電池喰いの機械なのに電源が入ったままというのはおかしくないか?
よく10日以上もバッテリーが持ったな

転落したのは捜索願が出たあとに、携帯に連絡を入れても無視を決め込んでウロウロと山中を彷徨ったあとに、
わざわざ崖の上からデジカメで撮影して滑落死したから、電源が入ったままの日数が短かったのか?
473名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:29:49 ID:xE//eRsFO
発見者は取り調べ受けたの?
474名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:29:52 ID:2jTzRKMG0
>>460
でも、もしそうなら真っ先に地元捜索隊も崖下に行くと思うんだよね
475名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:32:25 ID:I0SiYtIbO
>>466
経験したことないと落ちる間に意識飛ぶのかとか、
衝撃→激痛のコンボが来ることの恐怖に落下中ずっと脅えなきゃならんとか思うんだけど、
案外そんなこと考え無いもんなのかな
476名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:32:28 ID:q8qCx5o70
遺族はその命がけの一枚を公開してくれ
477名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:32:40 ID:MdUmG4B1O
実は、家族で行って奥さんが突き落とした


家に帰って、すぐ捜索願い

二時間サスペンスになりそうだ
478名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:33:24 ID:22/YlkMZO
自殺と悟られたくないが為の工作とも考えられなくもない気がする
実際事故や事件に見せ掛けて自殺する人も希に居るわけだし
479名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:33:32 ID:2jTzRKMG0
死亡推定時刻、「11日午後」というのしか読んでないけど、
そんな詳細が解ってるの?
480名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:33:41 ID:Q0//jmYWO
>>470
アニメ・小説・ゲーム…物語で死人が出るなんて珍しいことでもない
481名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:33:47 ID:r2eifTIw0
>>465
うん一部の情報では山頂から200mほど離れた場所から滑落した・・・だったかな。
482名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:34:00 ID:fom2CD0y0
【岳】ってタグどうなんだ
483名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:34:31 ID:DUqo1tKgO
崖が崩れ落ちたならまだわかるが例えギリギリの場所だとしても崖から転げ落ちるなんてなかなかないと思うが
484名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:34:34 ID:DgdAoXRkO
他殺はないと思うけどなんか変な感じ
485名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:35:04 ID:w8SAfS4p0
>>472
小電カ機能が付きかも
486名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:36:32 ID:21bhcSv0O
>>467
旧世紀末にたくさん沸いた、ノストラダムスは未来を予言してるとか言って、
色々実際の出来事にこじつけて満足するタイプの人間なんだろな
こういう、一度怪しいと思い込んだらそれを否定する情報は見えず、
自説に都合のいい情報だけで頭の中が占められてしまう人は意外に多い
487名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:36:45 ID:QRaQ++jB0
ノム閣下を思い出したニダ
488名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:36:52 ID:5JDbHqt/0

なんで漫画家ってすぐ死んでしまうん?
489名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:36:53 ID:Wqcp05vD0
>>35

一票
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:38:11 ID:MmBF7pqM0
>>484
バックグラウンドがアレなんだよ
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:38:24 ID:J1n1BNux0
>>488
そういや山崎あつしも死んじまったな
将来有望だったのに
492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:38:28 ID:YLkmHU4BO
まるで崖から転がり落ちるような
人生だったのですね臼井さん
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:39:24 ID:DsZbvnY/0
普通崖底なんか写真撮りたいか?
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:40:16 ID:DgdAoXRkO
>>488それドロップやない!!クレヨンや!!
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:40:20 ID:5xEMnVrjO
事故死の証拠ねつ造の可能性は?
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:40:30 ID:Sp3dEzHXO
>>488
命削って作品作ってるからだろ
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:40:33 ID:vRwJogCQ0
最後の1枚の写真を拡大したら崖下に本人の姿が写ってるかもしれんね。
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:40:48 ID:3DOKkMaWO
よく行ってたらしいから、大丈夫だろうという油断があったんだろうな

慣れた頃が一番危ないということだろう
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:41:51 ID:pVbQha5aO
あつし先生…
500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:43:08 ID:RyjFRDucO
第一発見者の人もここから落ちたら死ねるかな…とか考えながら崖下覗いたら
うっかり見つけちゃったんだろうか。
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:44:05 ID:u0a67d/V0
>>496
今年はSABEも氏んだからな
死因が未公表つーのが、いろいろ憶測を呼んでいるみたいだけど
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:44:33 ID:KE63CjWI0
臼井さんは崖から這い上がってきた人で元に戻っただけ
ゆっくり降りれなくて、急いでしまった
日帰り登山にしては少し朝遅いきがする
アーメン
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:09 ID:pVbQha5aO
>>500
そして思いとどまった…
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:15 ID:2jTzRKMG0
>>493
絶対撮りたくないけど、艫岩で撮ってる人はちょこちょこいる
ttp://snurl.com/s112v
505名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:26 ID:Q0//jmYWO
>>493
珍しいアングルってだけで面白さがあるかんな。
ただ、怖くて諦めるが…
あと、辺りが暗くなり始めてたんなら風景写真撮ってもあんま面白くないよなぁ
506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:34 ID:aZ2gnmAQ0
120メートルも落ちたらぐっちゃぐちゃだよね
納棺師が形成するんだろうけど包帯だらけになって無言で帰ってきたらトラウマだな
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:38 ID:0GK6SIT30
クレバスしんちゃん
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:44 ID:1mDEYTxy0
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:45:50 ID:LWUf79sCO
>>475
車に引かれて宙飛んだ事ならあるが、
スローモーションの中で逆さまの空を見ながら「あぁ、空が青いなぁ」とだけ思った
落下してる最中人は何を思うんだろうね?
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:46:02 ID:4I8bBHyU0
撮った直後に落ちたのか 嫌な事故だ
511名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:46:09 ID:r2eifTIw0
>>498
慣れてる割には、午後ともなればあそこは日陰斜面だし
夕方に半袖では寒くて居れないよ。
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:47:44 ID:4SmIRFiB0
>>474
それが常識だな。事故と自殺両方の線で捜索するだろうし。
まして、自殺の名所ならなおさらだ。
513名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:48:02 ID:xE//eRsFO
エホバのしつこい訪問で鬱になったことがある
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:48:10 ID:XWBZKze20
隠れ自殺の名所だから
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:48:19 ID:2jTzRKMG0
>>511
Tシャツの上にチェックのシャツ羽織ってたよ

夕方までいたってのは事実なの?
516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:48:53 ID:jUnjYLOG0
創価学会の輩に 突きとばされったってのは どうなったの?

517名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:49:07 ID:7Q+NUbyxO
>>511
それでリュックの中に服が入ってたのか
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:49:43 ID:xwVMZjQGO
>>497
しれっと怖いこと言うねー
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:50:04 ID:c4q82vYTO
>>505
変な事言わないでくれ…
暗くなってきたんなら崖下撮っても写らないから意味ないだろ
まだ明るかったのかな
520名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:50:07 ID:IuDAJhLK0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
521名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:51:20 ID:WVb0Vbp00
>>513
鬱なんかになる前に「もう二度と来ないで下さい」って言ったら訪問拒否リストに載るのに

お人好しだな
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:51:59 ID:Dzf3XvHZ0
>>479ネットで検索してみたけど午後5時というソースはないな。
2ちゃんのネタ情報だったのかも。
考えてみれば一週間も経った遺体の死亡時刻をそこまで細かく推定できないよな…
申し訳ない。
523名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:52:03 ID:njZdNjO/0
(´;ω;`)ウッ
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:52:18 ID:7rieKaGZ0
そういえば思い出した
かつてねこぢるが看板だったマイナー4コマ雑誌があったんだけど
ねこぢるがいなくなったら雑誌もたなくなってリニューアルして間もなく休刊しちゃったんだよな。
まんがタウンもおそらく同じ道を辿る事になりそう。

今いる連載陣には、雑誌がなくなったからって即座に路頭に迷う人はほとんどいないし
モノによっては他誌に引き取られる可能性も十分あるから休刊でこまる人はまずいなかろう。
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:52:26 ID:URhxx//80
ちゃんと山小屋もあるみたいだし遅くなればなったで何とでもなるような状況かと。
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:53:36 ID:r2eifTIw0
>>515
昨日の「ひるおび!」だったかな。
タクシーで移動中に立ち寄ったコンビニでの商品内容も明らかにしてた。
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:54:01 ID:7Q+NUbyxO
>>423
吐くなら便所で吐けよ(´・ω・`)
528名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:55:00 ID:2jTzRKMG0
>>522
調べていただいてスンマセン&ありがとう
検死に5時間かかった(らしい)、とかそのへんの数字が混同されて
どっかに書き込まれたのかもしれないですね
529名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:55:11 ID:GzzsP1ISO
>>472
「スイッチが入った状態」とあるだけで、
”電源が入っている”とは書いていないのだが

ただ単にスイッチがONの状態になってただけでしょ

だから撮影しながら転落したと推測できるのでは?
530名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:56:05 ID:lLPj+yX30
>>457
筆=筆(クレヨン)
小=ちゃん
新=しん
531名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:56:14 ID:Lzpg9b9m0
はやく登山を禁止しろ!www
532名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:56:16 ID:Jq9/40kUO
最後に撮った写真の記録が5時じゃなかったっけ?

その時の5時の暗さが分からないけど最後の写真を公開してくれればいいのに
533名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:56:44 ID:DgdAoXRkO
せめて獣に食い散らかされてなければいいけど・・・
534名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:57:00 ID:PtvAEyuA0
登山道に看板そのうち建つかも

あなただけの人生ではありません

命の電話×××-××××
535名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:57:24 ID:u0a67d/V0
>>460
漏れの見ていたテレビニュースでは、
「自殺をするような場所ではない」
と言っていた。

どっちなんだろうな。
536名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:58:16 ID:ZKA2p+iG0
ごめんなさい。。実は崖の上から小便してたんです

ここから小便したら気持ちいいだろうなって。。。
後ろに体重かけてれば大丈夫だと思ってたんです

でも「小便が切れるのが先か、下に着くのが先か」がどうしても見たくなって
つい前かがみになったんです。。。

ごめんなさい、本当にごめんなさい
537名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:58:44 ID:r2eifTIw0
>>522
ひるおび!では死亡推定時刻が15:00ぐらいって言ってたよ、確か・・・w
下山するには2時間前後かかるので妙に遅い印象は抱いたよ。
538名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:59:05 ID:qFapas800
腐敗してカラスが飛んでたんじゃね
539名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:59:52 ID:7UZTUmr90
なるほど・・・
エホバの証人に入信してから奇行が目立つようになっていったわけか・・・
540名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:00:17 ID:Q0//jmYWO
仮にデジカメの電源が入ってたとしてもモニターとか無ければだいぶ持つだろ。
写真を撮ることで電池消費するわけだし
541名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:00:26 ID:7x+wJg0n0
なんでリュックの中身が産卵してたのかな?不思議
542名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:01:15 ID:t5WEiS7O0
頑丈なデジカメってもしかしてライカか!?
伝説が今ここに証明されたか
543名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:01:16 ID:7Q+NUbyxO
午後3時は夕方なのか?
544名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:01:47 ID:2jTzRKMG0
>>526
ありがとう テレビか〜チェックできないのが残念だ 新聞とかの続報を待つか

>>535
事故自体、あんまり多い所じゃないようだし、地元の人からしたら
「あそこで落ちるか?」って場所なんじゃないかと思った
545名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:02:37 ID:t62/bv+u0
漫画家の最期だけに壮絶な落ちだな。
すべったみたいだけど。
546名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:02:39 ID:GZcXlBZy0
断崖絶壁で放尿してたという可能性も…
547名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:02:49 ID:Fgea7da1O
団塊以上の高齢者の登山は自重しろと言いたい。
548名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:03:56 ID:qFapas800
隣に宗教施設はそうとう熱心な信者なんだな
ほんとは脱会とか宗教施設立ち退きとか
で悩んでたとか?
549名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:05:36 ID:DgdAoXRkO
>>547いいだろ別に、俺は子毒死を自重しろと言いたい。
550名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:05:53 ID:nQa6PBDe0

捜査関係者から聞いた話。

実は、臼井のデジカメには落下時の動画も収められていたらしい。


崖下の写真を撮った後、動画も撮るつもりだったのか、動画モードの撮影のまま、
落下する動画と、臼井の様子が写っていたという。



さすがに事故動画なので、家族にしか話していないと言っていた。
551名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:06:06 ID:EPK2gTle0
危ないところでファインダー覗いたりして何か集中すると
そのとき正常な恐怖心がフッと無くなる
プロのカメラマンはそれが判ってるから一人じゃやらない
552名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:06:41 ID:WVb0Vbp00
別に脱会も何も、もう断絶しますって言えば誰もしつこく追ってこないよ

母親が別宗教らしいからそれで反対されて悩んでた可能性はあるが
553名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:07:05 ID:uwafYT980
ギャグ漫画の背景資料なんて適当でいいのになぜ
単に山が好きだったんだろうな
下手気に山慣れしてたせいで起きた事故かもしれん

とはいえうpされた漫画を見る限りじゃ
ギャグなのに自殺ネタが多いし、セリフが具体的過ぎる

今回の件とかかわりがあるかどうかはともかく
これは明らかに何らかのメッセージだと思う
554名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:07:13 ID:pVbQha5aO
嘘を嘘と(ry
555名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:07:33 ID:txbR2LmZ0
自殺じゃなくて事故かもしれんね
556名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:07:40 ID:lsiBe22+0
>>512
どこの情報か忘れたけど自殺の名所かなぁ・・・
転落は年に1回あるかないかという話を聞いたけど。
インタビューの第一発見者は臼井さん探す目的で入った
埼玉の人らしいから見つけるつもりで入ったけど
本当に見つかっちゃうとは思わなくて落ち込んでただけとも思えるしなぁ。
557名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:08:55 ID:A1MNRTx50
>>541
落下途中で岩肌にあたって撒き散らしたんだろうと推測
558名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:08:56 ID:geLD9Mo40
>>536
よくわからんが、犯行を謝罪してるみたいなので、
とりあえず通報しといた
お疲れさま
559名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:09:07 ID:6CMzIqRV0
>>546
うんこしてたのなら、ヨロケテ落ちても不思議でない

それか、崖に座って写真撮ってたら立ち眩みで落ちたか
560名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:09:39 ID:r2eifTIw0
>>528
番組を観た記憶ソースで恐縮ですw
正確な続報を待ちましょう。
561名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:09:41 ID:3xNO0rGc0
>>550
お口の軽い捜査関係者とすぐネットに書き込む2ちゃんねらー様だこと。
562名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:09:56 ID:5JDbHqt/0
エホバに入ってたってほんとなん?
563名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:10:14 ID:nRDV1CTt0
>死因は全身強打による肺挫滅

肺挫滅なんて初めて聞いた
これ肺がつぶれたってこと?
564名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:10:38 ID:rE+HygMJ0
>>541
リュックの中身が卵を産む動物ってことか。
565名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:12:08 ID:hc1kTfwN0
トモ岩のところに行きたくなってしまった
これから事故が多発しそう
566名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:12:11 ID:N7Rltb4C0
リュックが肩から外れたのが不自然って書き込みあるけど、
そもそも肩が胴体と離れてる可能性だってある
肺座滅ってことは肋骨が開いて胸に穴が開いてる状態だもの
567名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:12:50 ID:UEuUDXYgO
最初は自殺なのでは?と思ったけど、
あの崖の下の無数の霊に引き込まれてしまった・・・って事もなくもないかも。

心よりご冥福を
お祈りいたします(.人;)
568名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:13:21 ID:DgdAoXRkO
自殺か事故かぐらい崖上に痕跡残っていそうだけどね
569名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:13:26 ID:dxjirCOjO
何処のメーカーのカメラだ?頑丈すぎだろ
570名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:14:24 ID:uwafYT980
編集が作者の書いたものをそのまま掲載するわけないじゃん
にもかかわらずかなり具体的で、入り込んでいて、明らかに精神を病んでいることがわかる
普通のギャグ漫画じゃないだろ
最後は立ち直ってるって、そりゃ編集が訂正させてるに決まってるだろ

それでもあそこまで鬱入った内容かいてるんだぞ
今回の件は事故だとしても
魔が差したとか吸い込まれた可能性は十分あると思う

お前ら自殺か事故かが気になるのは自殺だとしてその原因を知りたいからだろ
家族すら置いていくほどの何があったのか・・
571名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:15:10 ID:SZINPnLU0
春日部市の市長は名刺くらい業者に頼んで作ったほうがいいような気がする。
572名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:16:35 ID:res1rM6q0
>>501
まあ、南Q太がらみは呪いがかかるよね・・・
573名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:17:10 ID:aaUylK/VO
軽井沢?で電話の電波云々はどーなったの?
574名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:17:51 ID:7Q+NUbyxO
>>566
ヘリで搬送されてるときの映像も人間入ってるように見えなかったしな
575名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:18:13 ID:URhxx//80
これからの連載は今までろくに読んだこともないような評論家気取りに難癖つけられて批評されるんだろうな
576名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:18:22 ID:cpqqPei9O
あの崖…ただならぬ霊気を感じるっ!
577名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:18:28 ID:uwafYT980
>>496
サブカルメンヘラ漫画かが死ぬのはただの中二病だろ
この手の輩は漫画かいてなくたって死んでるよ
578名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:18:38 ID:cFkiRGGFO
>>569
記録媒体の部分が無事なら いくらでも引き出す手はある

壊れやすいのがHDDやアナログフィルム(感光により)
579名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:18:42 ID:RHo/VoGR0
肺挫滅って要するに滑落の衝撃で肺が潰れたってことでしょ。
当然肋骨も折れてるわけだしグチャグチャだったんだろうなあ。

遺体がヘリコプターで吊るされてたのは死んだ人間は物扱いとなって
航空法上、機内に乗せられないのか。
580名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:20:42 ID:HPAMenFN0
事故で決定だな
581名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:21:08 ID:4tec0bj+O
数年前に同じ場所で同じように撮影してた大学生が転落死してるし
やっぱり柵は必要だよね
582名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:21:16 ID:cFkiRGGFO
>>535
自殺なら、そこまで苦労してまで行くようなもんではない
もっと楽な場所がいっぱいある(かつ遺体が見つからない)
583名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:22:19 ID:xE//eRsFO
携帯が高速で落下するときに、電波が複数の基地局に飛ぶらしい
584名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:23:58 ID:ubR7m9G30
>>579
電車の死体は持ち込まないでくれと同じ?
じゃあ電車内で心臓発作で死んだ人はすぐ駅で降ろさないといけないのかしら

10mくらい滑落した程度でも、内出血で膝下が1.3倍くらいに腫れたなぁ
ごろごろ転がりながら止まったときは、海外旅行中で英語モードだったのか
I finally made itとしか考えられなかったw
ルート探して急斜面を迷ってたときだったから、いつ落ちるかって心配してて
転がりながら「とうとうやっちまった」ってぼーっと考えてたな
585名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:24:10 ID:cFkiRGGFO
>>581
それいったら、 山という山に……

登山には事故(滑落、遭難)は覚悟するべきもの…だよ
586名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:25:42 ID:uwafYT980
>>579
それにしてもえぐいわ
同じく物扱いして平気で写真載せる産経って冷血だな
流石に引いたわ>>2
587名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:27:15 ID:WPkeWEKVO
事件どころか他殺説までしつこく語ってたバカ共出てこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:27:15 ID:8iu5oTxH0
>カメラはスイッチが入った状態で

一定時間過ぎると自動で電源OFFになるようになっていないの?
589名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:27:17 ID:URhxx//80
危険区域を示す標識ぐらいあってもいいかな
でもむしろ逆効果だったりするかもしれないか
590名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:27:47 ID:6Ndvvx1VO
>>570
クレしんて子供の癖に有り得ないくらい性格がヒネくれててあまり好きでは無かったかな
毒舌キャラの子供って感じでちょっと引いてた
たまには見てたけど
番組予告の最後の「見れば?」ってのが印象的だったな
591名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:28:25 ID:8X9P7ZP30
>>579
着陸できないだけだろ。
ヘリが離着陸に十分なスペースが無さそうだったし、
崖の近くとかは気流の関係で、ホバーリングしてるだけでも危ないぞ。
離着陸はもっと危ないからな。
592名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:29:22 ID:nQa6PBDe0
俺の名前はFBI超能力捜査官「サイキックダイバー」
俺の能力は、被害者の意識や事故現場に、意識をダイブできる事なんだ!
さっそく、クレヨンしんちゃん原作者である臼井の意識にダイブしてみた。


臼井は「自殺」など考えていない。
ただの気分転換にと、秋の山へ登りに行っただけだった。

そして、事故数分前。
彼は崖の上から、その凄まじい絶壁を写真に写そうと近づいた。
足元は土と砂利が混ざっている。


数枚撮った後、彼はもっと近づいて崖下を撮ろうと考えた。
カシャ!
崖下を覗いて一枚撮って戻ろうとした瞬間、体重をかけた左足が先に滑った。
「あっ!」と思った時、彼の左足は既に空中にあった。


必死で右手で掴まろうとするが、土と砂利だけで掴むものはない。
「うわぁっ」と小さな声を発し、臼井は崖下に落ちて行った。
落ちている最中に冷静な考えを持てるやつなどいない。


彼が150mも落ちる間に考えていたことは、
パソコンの中に保存していたエロ画像とエロ動画の事だった。
「ああ、俺のコレクションがー!!!!」
そう思いながら、臼井は崖下の岩場に頭から叩きつけられ即死した。


〜以上が私のサイキックダイブの検証結果である。
そして、そのエロフォルダのパスワードを知る者は、私をおいて他にいない。
593名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:29:47 ID:cBA1TByHO
>>588
OFFじゃなくてONのスリープ状態って事じゃないの?
まあカメラによるが。
594名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:29:58 ID:pKnTL1UN0
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
595名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:30:43 ID:xE//eRsFO
カチッとスイッチ
596名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:31:13 ID:vURAWTqs0
携帯の移動が説明つかない、陰謀を感じる。
597名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:31:24 ID:+bq88CxXO
>>570
なんかカービィの漫画描いてた人思い出しちゃうな…
598名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:31:35 ID:pLg0WhJhO
崖の上のポニョ?
599名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:31:41 ID:aWUwCUSX0
どうせだったら落ちてる瞬間の写真も取れば良かったのに
600名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:31:57 ID:PKboVh210
偉大な方なんだろうが、日本にいなかったせいか
みたことないし読んだこと無い。
マンガ嫌いってのもあるかもしれない。
欧州ではやっているなんてしらなかったな。

合掌。
601名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:32:16 ID:/mi1QV52O
>>501
SABEは心中
602名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:33:13 ID:2jTzRKMG0
ひるおびの実況スレの一部をざっと読みました 
死亡推定時刻のことはわからなかったのですが

顔出ししない方針だったことを報道しながらも高校時代のアルバムを公開したり、
自殺したかのように煽るムードや、いしかわじゅんの知ったかコメントがあったようで
残念でなりません 2ちゃん探偵よりTBSの方が余程タチ悪いかもしれませんね… 
603名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:36:57 ID:eXP3zO6G0
体を張った最後のギャグ
604名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:38:02 ID:xE//eRsFO
アルバム公開は私も反感を抱いた。遺族は賠償金とれ! それとも、死んだら人権は無効になるのか?
605名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:38:58 ID:Jpi+/CS20
>>539
つまり、私は層化信者です。ということだな?
606名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:39:14 ID:/mi1QV52O
>>604
TBSは家族に許可とらなかったんじゃね
607名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:39:53 ID:EjYO3VcJ0
その昔、小沢一郎がベストセラーになった日本改造計画で
アメリカのグランドキャニオンは日本と違って柵がない。
規制を撤廃して落ちるかどうかも自己責任の社会を作る
とその後の小泉のようなことを言っていたな。
608名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:40:57 ID:PxDYlFhtO
日テレでやってたが遺体を収容したビニールシートばんばん映して名前のテロップ入れて…
なんか晒し者見たいだ
609名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:42:31 ID:ZMOUGk1O0
>>45
ガンダム的な意味で
610名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:44:32 ID:cBA1TByHO
>>501
ええええ、SABE死んじゃってたのか!
初めて知ったわ
611名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:45:27 ID:kojmoKkfO
埼玉ってしんちゃんと草加せんべいくらいしか思い浮かばない
612名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:45:34 ID:YquINttEO
>>598 崖の下のグモ
613名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:48:53 ID:c4q82vYTO
>>2
遺体が壊れないように何かに乗せて固定してから運んでるのかと思いきや、ただビニールにくるんで運んでるのね…
614名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:49:45 ID:uwafYT980
>>608
>>2みたいなの流したの?
静止写真でもきついのに動画で立体的に見たらトラウマになるだろ・・・
615名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:51:17 ID:GZcXlBZy0
嫌ならテレビを見なければ良い訳で
616名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:52:28 ID:9pj5sai2O
肉の塊を運んでたね
617名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:53:49 ID:xxso5qgo0
人権屋うぜーな
有名人が体張ったギャグで死んだんだから、
顔知りたい、どこで死んだか知りたいって思うのは当然だろうが
618名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:53:58 ID:0kZxEuJE0
ホント登山が趣味のヤツは迷惑だよ
何かあれば厄介な場所まで行って救助なり遺体の回収せねばならんのだからな
この前なんかヘリが墜落したし
親子親戚まで費用請求して財産没収とかしろよ
619名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:55:24 ID:uwafYT980
>>615
クレしんを?ニュースを?
嫌なら見るなってかw
620名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:55:35 ID:hYAJ2/xV0
偉人?だと阿呆だ馬鹿だって騒がないのな
誰だろうがどう考えてもこれ、愚行だろうに
そういうとこよぅわからんわ〜
621名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:56:35 ID:ICN2e6n+0
現代人類の罪の赦しの購い者に...妻に感謝。
622名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:59:06 ID:XiHYXt17O
偉人っていうほどじゃないと思るけど
愛着あるクレヨンしんちゃんの作者可哀相じゃないか
623名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:59:53 ID:hYAJ2/xV0
>>622
可哀想って、自業自得やん・・・自分
624名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:01:56 ID:xS/UQqH2O
俺にはわかる
子供に夢を売る仕事してきたから、普通に自殺するわけにはいかなかった
だから事故と思われるような自殺を考えたんだ。
俺には気持ちがわかる。
625名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:03:19 ID:Jpi+/CS20
>>623
臼井さんが亡くなって自業自得
        ↓
層化を抜けてエホバに入信したんだから仏罰が下って当たり前

ってことなんだよな。
626名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:03:44 ID:xxso5qgo0
そもそも山岳事故等で遺体収容のニュース映像なんて年に何件もあるのに、
このケースだけ過剰反応してひどいだ、トラウマになるだ、どんだけ情弱で他のニュースみていないんだよ
627名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:03:50 ID:hYAJ2/xV0
>>624
仮にお前のその妄想が当たっていたとしたら
この人はとんだ高慢野郎だな
628名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:03:56 ID:XiHYXt17O
>>623
痛かっただろうよ
629名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:06:14 ID:0kZxEuJE0
作品とかエホバとかは関係ない
危険なところに出かけていって死ぬのヤツは迷惑だって話だ
捜索のヘリとか人員がタダで動くとでも思ってんのかね
全部税金だろうが
630名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:08:12 ID:w+mQMEa80
>>210
> >>207
> 死ぬ瞬間よりも落ちた瞬間の方が想像すると怖い。
> 今から自分は確実に死んでしまうんだという恐怖・・・耐え難い。

それも数秒の間しか残されていない。
631名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:08:31 ID:hYAJ2/xV0
やっぱ社会が廃ると事故・犯罪が増えるのは必定やなw
632名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:09:45 ID:i3HnKtp90
ゴルゴ13で、殺してから写真を何枚か撮って偽装する話があった。
いや、臼井さんは事故だとは思うけどさ・・
633名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:11:36 ID:w+mQMEa80
>>223
> しかし、見事な崖だねえ。今後自殺の名所になりそうやね。

遺体回収代が遺族にかかってきそう。遺族から恨まれるよ。
634名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:13:16 ID:XiHYXt17O
>>631
なんかズレたこと言ってない?
635名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:15:17 ID:uwafYT980
>>633
樹海もそうなん?なんつって
636名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:16:42 ID:7Q+NUbyxO
>>633
それよりも、ファンが押し掛けて献花し始めるのが大変。
お前ら、くれぐれも自分に酔って崖下に花束投げないように。
637名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:16:59 ID:oXg9egys0
とりあえず事故の詳細が分かってすっきり
最近は謎が残ったままの大事件が多いからな
押尾とかレイパーランチとか
638名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:20:00 ID:jJgcHBo+O
>>625
おまえまだやってたのかよwww
どうしてそんなに事件を草加絡みにもっていきたいんだ?
草加を事件に絡めなきゃ何か困るの?
639名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:20:07 ID:dbDlTLKH0
TBSはこれで1週間くらいは遊ぶとみた
640神様なぜですか・・・・ が 最後の言葉・・・?:2009/09/22(火) 05:20:23 ID:ICN2e6n+0
人は死ぬまでは生きる。 
これからの、しんちゃん世代の世界の若者の心の健康を…
641名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:21:03 ID:iypRLY0oO
税金の心配する前に働けよクズ(^_^;)
642名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:21:58 ID:p19Emq4XO
>>629
遺族に請求いくんじゃないか?
643名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:23:28 ID:xmPVRVmbO
漫画だったら助かるのになぁ…
漫画の世界に行きたい
644名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:23:39 ID:xq91DqfnO
ご冥福をお祈りします。

いくら大成功してもこんなむごい死に方しちゃうんだな。
645名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:23:42 ID:f5nwVh38O
確定してたんだ
挫滅なんて最悪すぎて痛みが想像つかない
原作も中の人もよくしらないけどご冥福をお祈りします
646名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:24:16 ID:dZ8ItBH2O
なんでこんなにクレヨンに人気があるのかわからない
どうせ、年末ぐらいには忘れるって
「あぁ〜そんな事もあったなぁ」ぐらいになるね
647名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:26:03 ID:emhK47X/0
>>629
臼井氏に関して言えば数億円するヘリを何機も買えるだけ納税してるぞw
648名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:26:30 ID:63IvtHW10
死体はやっぱり潰れたトマトみたいになってたのかな?
649名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:31:54 ID:f5iAyIFZ0
事故か自殺かは判断できないと思うので結局事故という事に落ち着くのでは
仮に自殺だったとしたら、家族やその他に迷惑が掛からない様に
入念に事故らしい形を装って自殺したという事だろうし
650名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:32:17 ID:KU/olU9Q0
双葉社の奴ら会見してたけど
なんでうれしそうにしてんの
651名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:32:57 ID:DZLrEy/aO
何度も登ってる山だし今更取材とか好奇心とかで
写真を撮る必要はない、とワイドショーのゲストが言ってたぞ。
652名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:38:09 ID:E5oLALL00
>>651
デジカメ写真なんて同じとこでもバンバン撮るぜ。
風景写真なんて常に味わいが違うし、その時の心理とかまで
思い出すきっかけになるからな。
そのゲストはフィルム感覚の年寄りだったりしないか。
653名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:39:05 ID:nFlpokqjO
状況証拠からすると事故かな
654名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:39:30 ID:oXg9egys0
>>651
涼風真世さんに言ってあげて
655名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:42:27 ID:7Q+NUbyxO
真世とセクースしても喘ぎ声が剣心に聞こえて萎えると思うんだ
656名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:43:49 ID:/DB7vYPk0
イスラムでは男性は天国で72人の処女とセックスを楽しむことができる
死が近いと悟ったらイスラム教徒になるわ
657名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:44:06 ID:emhK47X/0
>>651
何度登ろうが同じ所で何度でも撮るよ。
季節が変われば景色も変わるし。趣味なんだから……
そうでなくても、前に来た時に(自分の思う通りに)うまく写真が撮れなかったらまた撮るでしょう?

あと写真を撮るとあとで記録を整理しやすい。
時間がわかるので山行記録に写真を使うのはデフォ。
山岳部なんかだとちゃんと記録係を指名したりする。

ワイドショーのゲストって……
山知らないだろ。


658名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:48:20 ID:35m8R0o50
やっぱ他殺説の奴っているのか
馬鹿かwwwww
659名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:48:59 ID:0Z9XO+KnO
俺が唯一出来るモノマネがやりにくくなったなあ


合掌
660名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:51:44 ID:lvyLBLcl0
宗教上の理由から自殺は許されないと考えた上で、自分で
崖からの写真を撮ることにより事故を装う事が可能になるな。妄想だけど。

誰を納得させたいのか・・・考えたら悲しくなるな。


661名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:53:20 ID:DZLrEy/aO
>>652>>654>>657
いしかわじゅん?って人だったと思う
662名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 05:55:29 ID:wsedhZCR0
>>354
いしかわじゅんはどうも好きになれないな
663神様なぜですか・・・・ が 最後の言葉・・・?:2009/09/22(火) 05:59:34 ID:ICN2e6n+0
臼井儀人先生・・・   あ り が と う !
(うすい よしと、1958年4月21日 - 2009年9月11日)
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/science/12488536690307.gif
http://www.youtube.com/watch?v=wCZsjp1zXcw&feature=related

マイケル・ジャクソン・・ あ り が と う !
(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 - 2009年6月25日)
http://www.youtube.com/watch?v=Dxfqi2bPO1o
http://www.youtube.com/watch?v=YzggprXwv_g

・・ あ り が と う !
栗原 清志(くりはら きよし、1951年4月2日 - 2009年5月2日)
http://www.youtube.com/watch?v=arJJ-A08I1U
http://www.youtube.com/watch?v=oaQ_aH-Uvrc

ナオキ 先生・・・   あ り が と う !
(うらさわ なおき、1960年1月2日 - )
http://www.youtube.com/watch?v=GRm8ruJgtgs
664名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:00:57 ID:tShNTGnB0
臼井さんは壮絶なリンチを受けて顔面はぐちゃぐちゃ衣服はボロボロで発見
中国の圧力で警察は動けず
665名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:03:32 ID:xq91DqfnO
今年の訃報では一番ショックかも…


忌野清志郎のときもショックだったが、ある程度覚悟はしていたしなぁ
666名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:09:59 ID:nRDV1CTt0
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡   ヽ_  ミ    パシャッ!
         (>)(<)。  ミ       ____ , -、
         (__人__)  ゚  ミ    /      \ ノ
        彡` ⌒´     ミ  / ─    ─   \)
        彡.         ミ /  。⌒    ⌒ o   \
         彡       ミ |      (__人__)      |
        ,,,彡        ミ \    ` ⌒´      /
       彡           ミ/   ` ー─ '    \
http://www.1101.com/news/images/081024_5750.jpg


<おつかれさまでーす!
      ,,,,,┯,,,,,
      彡    ミ
    彡 `ー、   ミ あー、くっせぇー…
   (●)(● )   ミ あ、おつかれっしたー/⌒\
    (__人__)      ミ             ( / ̄ ̄ ̄\
   彡`⌒´     ミ  ) )           (/  ─    ─\  ジャーマネ、このタオル
    彡        ミ            /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
    彡       ミ         ( (  |       (__人__)   |
プシュー彡   /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /     / ̄γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \├─/ヽ      ((
彡(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
彡 ( ̄ヽ ) |                     \    /
http://www.1101.com/news/images/081024_5752.jpg
667名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:10:33 ID:YKqRoOGKO
漫画家さんは資料集めの際、街並みとかの写真の撮り方は普通とは違い撮り方にコツがあるらしいよ
一条ゆかりが言ってた
668ありがとう!20世紀少年達【青年も…】:2009/09/22(火) 06:14:27 ID:ICN2e6n+0
バラク・フセイン・オバマ・ジュニア(英語: Barack Hussein Obama, Jr.[2]、1961年8月4日 - )
http://www.youtube.com/watch?v=Jpz5eD9L4dA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6ZE39SgK0SE&feature=dir
http://www.youtube.com/watch?v=s6oC4Uit8EM

  心の貧しい人類時代を どう生きていくかが  21世紀少年少女達のテーマ
        http://www.youtube.com/watch?v=5bKqFvoeEBE

669名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:14:56 ID:nRDV1CTt0
まつざか先生の自殺未遂シーンの資料用に撮影して落ちたのか?
670しんちゃんの赤シャツ…黒めがね……:2009/09/22(火) 06:18:18 ID:ICN2e6n+0
タイマーズ  サリン
http://www.youtube.com/watch?v=7cxixiIbFgU&feature=related

        社会風刺漫画家じゃないのが良いよね。 しんちゃん。
671名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:19:30 ID:uwafYT980

あ そっか

本当にもう作者いないんだな
嘘みたいだな
672名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:20:01 ID:z2naP7Qy0
>>627
いやクレしんの作者が自殺ってことになったら子供には影響でか過ぎだろ
673名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:23:27 ID:Y5mGA+iT0
好奇心は猫をも殺す、とはこのことだね。
674名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:26:17 ID:orzHO14a0
死ぬのは肉体だけで魂は永遠
675名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:27:01 ID:LsvZGGNP0
マンガみたいなラストになってしまったな
デジカメなら別にファインダー覗かなくて手突き出して適当に撮影すればいいのにね
電池ある限り気に入ったの撮れるまで何度でも撮影&削除繰り返しできるじゃんな
676しんちゃんの赤シャツ…黒めがね……:2009/09/22(火) 06:27:03 ID:ICN2e6n+0
行儀良いお子様は雑菌だらけの泥団子遊びなんかしないで
てっとりばやく、タミフル飲んでやっぱり それでも・・・・クスリ依存
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1252624295/l50
677名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:27:08 ID:XCZ+Q0sDO
ご冥福をお祈りする…
678名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:29:12 ID:ZtZ+3sYo0
他殺乙 計画殺人乙
679名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:31:21 ID:z2naP7Qy0
>>624>>649>>660
そういう考え方も出来るよね
この報道だけで短絡的に事故だと思える人はある意味幸せだ
680写真。・・・作品よりも 被写体に・・・:2009/09/22(火) 06:41:49 ID:ICN2e6n+0
http://www.youtube.com/watch?v=cSg7t9zmveY&NR=1

50才代を少年を追いつめる・・・・正義のパンチ!テロの悪用・・・
 
テロ・・・追い込まれない生き方。
ホリデーインタビュー「ふるさとの切なさがいつも心に〜俳優・小日向文世〜」
北海道三笠市出身の俳優、小日向文世(こひなたふみよ)さん(55)。
幅広い演技を誇る名優となる上で故郷の自然がどんな影響を与えたのか、北海道への思いと共に聞く。
俳優歴30年をこえる小日向文世さん(55歳)。
“いい人キャラ”から悪役までこなす演技力への評価は高い。
小日向さんは北海道のほぼ中央、炭鉱の町として栄えた三笠市の出身。
雄大な山並みなどの自然に魅了され、励まされる一方、閉山などの厳しい現実を抱えるふるさと三笠の「切なさ」を
小さいころから心に刻み、演技をする上でも大きな要素になっているという。小日向さんにふるさとへの思いを聞く。

出演【ゲスト】俳優…小日向文世,【きき手】伊藤雄彦
681名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:41:59 ID:xbjPKF53Q
おあいにく様、安月給でハナたれクソガキがいっぱいいるビンボー幼稚園でクタクタになって働いてる
そんな自分がけっこう好きなのよ
682名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:43:30 ID:J3SioKP1O
何年か前に北極かどっかですごい綺麗なオーロラの写真を撮って嬉しさのあまりおおはしゃぎして 後ろに居た飛行機のプロペラに頭ぶつけて亡くなった人いるよね

さだまさしの歌にある
オーロラのなんとかってやつ
683名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:46:16 ID:bJ6ykO0z0
双葉社の人記者会見で笑ってるね
崖の下覗き込んで落ちちゃうとか・・・
しんちゃんの作者らしい最後だったのかも
684名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:48:59 ID:Nd/5pEPpO
hideが死んだ時も最初は事故って報道されたよね
一般的にはそういう対応するものなんだろうね
しかも臼井さんは夫婦でエホバだったらしいから
なおさら自殺だとは公表できないんじゃないか
685名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:51:23 ID:Xa/3bWHK0
>>153
自殺する人はなにも残そうとしない。身の回りの品を処分する人が多い。
遺書以外に、今から死のうとする人間が何かを残そうとする例ってほとんどない。
687名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:53:02 ID:+xEoZs9g0
冨樫のように悠々自適の隠居ライフを楽しんで、時々思い出したように
作品かくだけでもう十分な金と印税やもろもろが入ってくる体制だったのに。
もったいないな。
688名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:53:07 ID:txbR2LmZ0
>>679
単に面白がって陰謀だの他殺説だの唱えてる奴も多いからな、特に+民は。
そういうのが例の画伯の件や松本サリン事件の冤罪に繋がることも忘れてはいけない。
689>>そんな自分がけっこう好きなのよ :2009/09/22(火) 06:55:51 ID:ICN2e6n+0
それって、人類の作者が一番、嬉しくなる言葉だろうね。
690名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:56:07 ID:PzNgyIxsO
>>685
臼井さんは
クレヨンしんちゃんというものを残していっただろうが!

描き溜めてある原稿の内容を知らないおまえが軽いこというんじゃねーよ。

臼井さん病んでたんだよ
691名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:57:25 ID:Djm4g6bW0
なんでそんなに自殺したことにしたがるの?
692名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 06:58:02 ID:BYMYn20T0
>>683
ズボンが木の枝にひっかかったらしいね

なんというか
693名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:01:05 ID:Xa/3bWHK0
>>199
交通事故の場合、「肺挫滅」「脳挫滅」っていうと、ひきずられてて道路でガリガリすりおろされて・・って感じ。
他の重要器官が生きてる場合が多いので、事故直後は生存→その後苦しんで死亡ってケースもある。
臼井さんの場合はどうか知らんが、転落で「ガリガリ」って考えにくいんで、
胴体折損による挫滅かと。苦しまずに逝けたのかなあ。
694名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:04:26 ID:Xa/3bWHK0
>>690
だから、自殺じゃないんじゃない?って言いたいんだけど。
おまえこそ誰だよ。
695名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:04:36 ID:PtXqJZflO
お別れ会… 参加したいなあ…
696名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:05:52 ID:PAsiTVA8O
コンビニでちらっとクレしん立ち読みしてきたけどやっぱ面白かった 
初期の無表情にちかいしんのすけだけどスーパー桃太郎とか懐かしくて泣いた
697ギャグマンガ家って恥ずかしがり屋の真面目な作家さん達?:2009/09/22(火) 07:06:05 ID:ICN2e6n+0
トキワ荘同窓会 まんが道 The place where manga was born
http://www.youtube.com/watch?v=BAQ5xajChLw&feature=related
赤塚不二夫とトンデモない仲間達!!1/8
http://www.youtube.com/watch?v=apTgGZ6JmQ8

BALLAD公開記念 戦国しんちゃんシリーズ最終章 恋の戦国メモリーだゾ 後半
http://www.youtube.com/watch?v=srlJ4WRti38
698名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:07:16 ID:Jpi+/CS20
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,     Q.なぜ、そんなに自殺だという事にしたがるか
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
   i ̄j|::::::::(・ )` ´( ・) i/
   \_\:::::: (__人_)  |      A.インフルにかからないよう注意されたい
    /::::〉\__:::`ー'  /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\
699名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:07:21 ID:emHBVIxRO
手足を掴まれて、いっせーのーで、ポーイの可能性もあるよな
700名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:08:15 ID:ys8Yl1yGO
クレヨンしんちゃん、同じ埼玉県民の臼井義人さん残念です。天国でいい仕事してください。
701名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:10:57 ID:8iii5PtL0
最後の崖の一枚って公開しないのかな。

人間が死ぬ直前に見た、最後の景色って・・・。
702名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:11:55 ID:Y5mGA+iT0
>>700
いや、天国に行ってまで仕事をしたくはないだろ…。
703名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:14:45 ID:11D5Bk8J0
こんな風に見えたんだろ
http://9.dtiblog.com/m/maiise/file/sinchan_gake.jpg
704名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:14:49 ID:EjYO3VcJ0
これだけ高いと滑落中に色々と考えられるな
705名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:15:46 ID:Y5mGA+iT0
>>704
そんなときに生涯最高のネタを思いついてしまったら、さぞかし無念だろうな…。
706名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:16:18 ID:M5+bPAXQ0
ノムヒョンと同じ
707名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:17:43 ID:Jpi+/CS20
これだけの高さから落とされるんだから、殺害されてから落とされても判別できないよね。
708名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:18:35 ID:sV/Ad7Fa0
>>704
すぐ気絶するらしい
709名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:18:53 ID:0sgpQUaUO
テレビ版のジングルが思い出されて止まらない
不謹慎でごめんね
マンガがの世界にまでも・・・・・  任侠の世界にも・・・・ 侵攻?
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ
  子離れ?  親の心こ知らず  子の心こ知らず ・・・ あなたは、ず〜っと前からとっくに愛されている
少年よ・・・・ 耐性強化を生み出し・・・
タミフル飲んで,解熱剤飲んで  脳症・・・ 34度まで熱下げ・・・死亡か・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cSg7t9zmveY&NR=1
楽天・・・敬老の日・・・フハハハッ 爆発!
711名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:21:02 ID:q+2S/53F0
遺作が写真とは
712名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:22:29 ID:HJ+Ts34L0
>>693
痛みは感じてないで逝けたと思われ。

木の下敷きで背骨折れて死に掛けたけど、痛みはほとんどなかった。
713名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:23:14 ID:tMndy7/M0
多少無理をしてでも、漫画の資料になるようないい画像が撮りたかったんじゃないかな
714名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:24:14 ID:oYMq9zsN0
715名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:24:22 ID:hHCQEFVc0
デジカメから崖下の画像か。。。偶発性を感じないな。
見てくださいといわんばかりだな。
でも、これ以上の追求はないんでしょ?事故で終り。
716名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:24:50 ID:bJ6ykO0z0
さだまさし 性格がギャグだけど歌が泣ける
チャップリン 喜劇役者だけど、映画が泣ける
臼井儀人 ギャグ漫画家だけど、泣ける作品もイパーイある
悲しいけど、思わず笑ってしまうような逝きかたもスゴイ

>>692
くれしんのおしりフリフリ思い出しちゃうじゃまいか
717名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:25:23 ID:ICN2e6n+0
>>701

もしも,デジカメの 手ぶれ補正………動画モードで 資料を残してたら・・・音声まで記録か…

・・・。


718名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:29:23 ID:wVdoK/+ZO
しかし、マスメディアには失望したね
自民党政権により荒廃した世の中に絶望して自殺とか
民主党の支持率をよりあげるために
どうして、そうした嘘がつけないのか
それだけが納得できないわ

他にも無理心中や自殺があるのだから
全て自民党の政治の影響であるような報道をし
そうした洗脳で、民主党万歳な社会にするのが
マスメディアの役目だろ
719名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:33:40 ID:x1GzauFL0
せめて即死であってほしい
お悔やみ申し上げます
720名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:34:29 ID:Wr2EKl58O
子どもの夢を壊さないように自殺に見せないように云々……と書いてる人達がいるけど、それだったらむしろ夢を壊さないためにも自殺なんてしない。
721義人はいない、一人もいない :2009/09/22(火) 07:35:51 ID:ICN2e6n+0
ニュースを眺めながら日本を憶う時 「なんか違うよなぁ」 と首を傾げることが多い。
http://tetsuyak04.exblog.jp/6424058/      臼井 義人(うすい よしひと)
「義人はいない。一人もいない」つまり、この世に億万の人間がいたとしても、
神の御目にかなう正しい人は一人もいない、ということである。我々の周囲には
正しい人がいるように思えるが、神の御眼にかなう人はいないのである。
誰も皆、自分のための善行で ... / ローマ人への手紙2:25〜3:18
722名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:40:03 ID:oDlACtlcO
なんで中国人の陰謀を隠蔽しようとするの?
証拠写真も公表しない
携帯電波の矛盾も解明しない
出版社が口だけで事故であることの釈明


口だけなら何でもありだね
723名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:43:01 ID:Jpi+/CS20
■状況的には自殺か他殺の可能性が高い臼井儀人さんの死■

◆以前自殺した人の場所が臼井さんの遺体発見場所と同じ荒船山の艫岩(自殺の名所か?)
◆子供が登っても危険な場所が全くないという多数の登山者の意見
◆登山に行ったのを知っているのに、警察は「失踪」で捜査していた
◆携帯電話だけ、山に入る前に、全然離れた場所に置き捨ててあった
◆11日の夕方に帰ると言って出かけたのに(現時点では死んだのも11日と推定)、
 12日に軽井沢・13日に下仁田で携帯の微弱電波をキャッチ
 日帰りの山登りなら絶対にあり得ない現象 その間に家族に電話を入れなかったのもおかしい
◆もし12日13日の携帯を持ってたのが他の奴なら、殺人もありうる
◆死の直前のクレしんのストーリーが不自然に暗く、周囲に不審がられていた
◆エホバの証人の件で親族(臼井さんの母親が創価)ともめていた
◆エホバでは自殺は禁止されている
◆以上により、事故の可能性はほとんどない

参考情報

母親が静岡にいた頃から創価
ところが臼井さんはエホバに乗り換え
創価母親と臼井さんがもめていた
そしてナゾの死

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル まさか・・・・・・・・・ひょっとして・・・・・
724名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:43:40 ID:FTPzR5S/0
>>720
そうとも限らないでしょう。優しく責任感の強い繊細な漫画家ほど深刻な
状態に陥って自殺してしまうということがよくあります。
おじゃる丸の作者の犬丸りん先生がそうでした。犬丸先生が
子供の夢が壊れてもいいなんて思っていたかといえばそうでは
ありません。ただアニメが一人歩きし悩み、そしてネット上の誹謗中傷に
耐えかねて自殺という結果になってしまいました。
おそらく臼井先生の場合も同じ理由での自殺かと思われます。
臼井先生が山に入った9月11日は犬丸先生の自殺が報道された日です。
警察はデジカメなど調べるより携帯とPCを徹底的に調べるべし。
きっと何かでてくるはず。

◇◆きょうのおじゃる丸PART14◆◇ ※809〜815参照
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1180175935/

※犬丸りん先生を自殺に追い込んだ可能性が高いスレッド↓

今気づいたwwww俺=おじゃる丸wwwwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1157014453/
725名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:47:00 ID:FTPzR5S/0
>>722
まったくもって仰る通り。異常な報道です。
デジカメの内容だけ公表してその材料のみで当たり障りの
ない臼理氏の自業自得的なストーリーを作って終わらせる。
これじゃ臼井氏が浮かばれない。
臼井氏の名誉はどうなるのか。
726名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:51:34 ID:uSu6ZE2+0
>>698
おまえ髪型変だぞ
727名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:51:43 ID:kJeFJqSq0
>>477
遺産がどこに行くかで真相がでそうだな。
728名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:51:46 ID:lRp4v7LHO
漫画だとタイトルが「○○だゾ」じゃなくて「○○なのヨ」なんだよね、初期だけのタイトルかな
729大阪万博 月の石 21世紀少年少女時代:2009/09/22(火) 07:53:49 ID:ICN2e6n+0
犬丸 りん(いぬまる りん、1958年 - 2006年9月10日)

 悩める・・・社会鬱世代.... 新たな人類の夢のため・・・

カミングアウトの悔い改めを  
もう生け贄の羔時代はおわって 約束は成就してるんだよ。
730名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:54:20 ID:0DpPhgFl0
ヌルヌルスレッド用 エントリー用(AV嬢)

朝香南|小坂めぐる|渚|山咲ほのか|大塚ひな|美咲|ほしのゆき|草凪純|
春妃いぶき|蛯原姫奈|葉山リカ|森田めぐみ|紀美子|北上もも|相澤ゆめ|
杉崎綾|浅田真美|ふわり|星野みく|藤本あかね|浅田まみ|原千尋|紗月結花|
中根ゆま|荒木りこ|大沢萌|大沢佑香|Rin.|相澤唯衣|横山あさ美|さくら林檎|
大滝明日香|中村しのぶ|堤さやか|夏目ミュウ|園原みか|あや|赤坂れい|ゆい|
ともみ|華|さおり|みな|ひな|りな|ようこ|りこ|ありさ|まいこ|みき&まこ|
夕紀|七深|美帆|梨杏|まき|美佳|ゆか|エリ|さやか|かなえ|あやか|
高井桃|つぼみ|夏川るい|田咲優花|あいり&めいり|泉まりん|七瀬かすみ|
中橋みずほ|川上さくら|桜一菜|かなこ|ゆい(彼ちん)|不明|藤村みゆ|
神藤美香|夏音茜|安藤葵|若女将|夏美
731名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:54:23 ID:q3qrl6n70
臼井さんって
あの幼児ポルノ漫画のはしりの人でしょ
やはり天誅が下ったってことでしょうかね
732名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:56:14 ID:/zjKLDSq0
>>723 友愛ですよ。 友愛。
733名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:56:26 ID:A4+TSY/v0
素人がわんさか荒船山登ってるらしいな
真似して落ちる奴いそう
734名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:56:41 ID:1/AqjrOCO
足すべらせたなら、わずかでも滑った跡があるはずだが
735名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:58:00 ID:wVdoK/+ZO
朝ズバでもやってたが
普通に写真をとって…との報道だったわ

どうして自民党政権による荒廃した世の中に絶望したのだろう
という報道ができないのかね
民主党への忠心力を忠誠心をより高めるチャンスなねだから利用しろと
736名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:59:21 ID:IUMP5FKRO
牛や豚より偉くて尊い人間様が死んだから悲しいってか


害獣が一匹減っただけだろ
737名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:01:35 ID:bU9zSpCP0
友愛されたのか
738名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:05:03 ID:FrVqfMWrO
朝っぱらから頭が逝ってるのが多いなw
739ウルトラQ スタートレック ET 未知との遭遇:2009/09/22(火) 08:05:07 ID:ICN2e6n+0
父ちゃん達の悩みを,子供経ちに相続されせるのは・・・・・ 卑怯なのかな

  深層心理 愚痴りは・・・・ 作者に・・・ちゃんと吐き出し解決を。

嫌になっちゃう前に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=V8A2VzNL9kA&feature=related
740名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:05:44 ID:q3qrl6n70
漫画家ということで何とか社会に認められていたのかもしれないが
本質的には変質者ですからね
741名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:09:08 ID:kJeFJqSq0
>>638

こういう事件に便乗して、
過去の自殺偽装事件のことをしっかり宣伝いているのだろうな。

気持はわからんでもない。
742名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:10:37 ID:q1qkhwEQ0
一瞬、不謹慎な考えが・・・
「もしかして、「友愛」されちゃった?


ごめん
743名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:12:04 ID:oYMq9zsN0
陰謀厨って、
これには裏がある。(キリッ

それを見抜いてるボクチャンすご〜いって思いたいだけだろw
744名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:13:01 ID:fWwPy3kJ0
キングコングがいそうな山だな
745名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:13:20 ID:VkJkvxe+0
>>572
>二度の離婚歴があり(最初の夫は漫画家のSABE・二人目の夫は歌人の枡野浩一・三人目の夫は漫画家・安彦麻理絵の
元夫で編集者の大塚正美)、二児の母親である。また再婚により、大塚と安彦との間にできた子の親ともなった。


(´A`)
だらしないのかすごいのかわからんな
746樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/22(火) 08:14:47 ID:EI8HHO250
>>20
中国で商標取ったチャイニーズマフィア
747名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:14:48 ID:AAYXclTW0
>>743
そこまで思わないけどわざわざあんなバカなことを???と考えるところあるよね
信じられないくらいのバカ行為なんだし
748名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:15:27 ID:mUujQPleO
公開しないと聞くとどうしても顔が見たくなる
749名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:16:37 ID:CCeYUZ8LO
半ズボンが木の枝に引っ掛かっていたというが…

パンツは脱げてないよね…?

もし脱げてたら…

“ケツだけ”なんとやら…
750名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:17:45 ID:kJeFJqSq0
>>731
カルト工作員臭えーのが、また起き出したw
751名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:18:13 ID:GAaA0hAI0
こんなこと言うのも何だが、事件でなくてよかったと思う。
752名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:18:19 ID:Z3Fkp+jW0
>>736
百鬼夜行の面々があなたをお待ちですよ
753:2009/09/22(火) 08:18:26 ID:skS/9JPNO
朝鮮新聞って調べたら臼井さんの顔のってるよ
754名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:19:14 ID:Erca/ZnvO
日本ってマンガの先進国だけど、いまだに手塚治を越える漫画家がでてこない。
755名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:19:47 ID:hHCQEFVc0
ぶっちゃけ、不謹慎だが、2ch探偵な俺様は陰謀説が面白いだけ。

エホバの証人は自殺するタイプの人少ないと思う。ソースは教義にある。
過去、経験があるんだが、信者は「選ばれた14万4千人の一人」になるつもりでいるから。
自殺と他殺ダメはキリスト教のデフォだ。ついでにオナニーと婚前交渉もダメだ。
とりあえず、この時点で、私生児を私は差別しますって宣言しとるようなもんだけど。

で、友愛っていってる人はもう少し洗脳工夫しろw
つまらん。
756名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:20:18 ID:JyIiwjsy0
滑落中の動画が、とかなら面白かったのにぃ w
757名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:21:39 ID:KgD99eVo0
臼井「押すなよ!絶対押すなよ!」

どがっ!


容疑者はダチョウ倶楽部
758名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:22:35 ID:B6nafqTvO
家族のコメント、「再会できる日を楽しみに」って、
まあエホバじゃなくてもキリスト教系だよなあ…
759名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:23:27 ID:0cE3YS6WP
ただの事故なのに自殺やら陰謀やらアホかっつーの
760名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:24:22 ID:STQdk56BO

登山と写真に凝り性が出て、綱渡りの状態だったんだろうと思う。
本人は夢中だから気がつかないだけで、 周りが見ていたら曲芸だったと思う。

戦争カメラマンみたいな感じ。
761名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:25:35 ID:jSu3gTOU0
しんちゃんの口まねが問題視されてたとき小学生だったけど
親を名前で呼ぶような奴はいなかった
あの声や語尾の〜だぞ!をまねる奴は結構いたけどね
マスコミが煽ってるだけのように感じたわ
762名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:26:12 ID:TkgbwmHT0
崖を覗き込んだらサヨウナラ
763名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:26:37 ID:PDRNKFrD0
雲仙の韓国(からくに)岳の火口の絶壁もすごかったな
名前が気に入らないから二度と行ってないがw
764名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:31:03 ID:wrhLDJp7O
>>755
陰謀論厨の2ちゃん脳って、要するに暇なニートなんだろ?
765名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:31:34 ID:CCeYUZ8LO
臼井さんもしんちゃんも草なぎさんも
ズボンを脱ぐのが好きだってよくわかった。
766名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:34:04 ID:oNAWfG3S0
臼井儀人「あぶないから、やめろって」
しんのすけ「ぞうさん!」

臼井儀人「やめろ、押すなー」
しんのすけ「ぱにっく、ぱにっく」

767名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:35:21 ID:/vHYQJS3O
状況からして普通に事故だから。
768名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:37:51 ID:Pgwm/C4S0
と一般人に思わせる事が出来れば成功です
769名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:39:46 ID:zLzoaODZO
夢中になって崖の写メとっててそしたら…(ry
想像すると悲しい…景色の写メとって、家できちんと見ようと思ったんだろうね。
770名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:40:41 ID:kJeFJqSq0
>>764

陰謀論唱えられるカルト教団側にも責任あるよ。

自殺に見せかけて、いっぱい闇に葬ってきたじゃんw

伊丹さんとか、朝木さんとか、姉歯さんの奥様とか、永田元衆院議員とか。
771名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:42:21 ID:iK47WZOIO
創価=テロリスト
772名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:43:54 ID:fxrNJpKoO
>>712
頭やられてなかったから、痛みはあったと思うよ
773名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:44:07 ID:H+qT+QCFO
>>769
写メじゃねえよ
バカっぽいこと書くなゆとり
774名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:49:58 ID:4mtTdn6vO
新興宗教の神様は守ってくれなかったW
なぜ,動画でないのかな・・・・って
怖さを表現したいなら停止がより動画だと思うよ

 漫画家さんは,ヒーローになりたかった少年が多いのですよ. 人類を救いたい願望。

 今の人類の心の闇を...優しくなくなって人類の心の救出を・・・911のヤラセテロの懺悔の日に


776名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:54:17 ID:5HMZVBSc0
殺人ではないかと思っている人が多数いると思います
私もその一人です
これに大きな利権が絡んでいると思うのでしたら
クレヨンしんちゃんの打ち切りを出版社や放送局に訴えるしかないと思います
次もまた有名なアニメの原作の漫画家が…となったら困ります
777名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:54:20 ID:8uifXINY0
て、停止画・・・・
778人類はなぜ生きてるか:2009/09/22(火) 08:55:09 ID:ICN2e6n+0
宇宙は都合が良すぎる
http://bbs97.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/astronomy/1252662362/

地球と太陽が後ちょっと近いだけで僕らは黒こげだ。
月なんて後ちょっと近ければ地球にぶつかるし、ちょっと遠けりゃ飛んでいってしまうそうだ。
これじゃあ都合が良すぎるよ。   
               ね,しんちゃん。
779人類はなぜ生きてるか:2009/09/22(火) 09:01:10 ID:ICN2e6n+0

 夫々の王様や 夫々の殿様や 夫々の神様や でもイインンダケド 

 ちゃんとみんなの心の中にもいる 神様にも正直に相談した方が良いと思うぞ。 
780名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:01:20 ID:lFIAuzzr0
双葉社の会見、崖下を撮った写真の説明の時なんで笑ってるんだ?不謹慎じゃないか?
781名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:03:07 ID:tMndy7/M0
崖で殺人とか、土曜ワイド劇場の見すぎだろ
782名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:05:10 ID:FfzSEQLDO
デジカメ持って行けば生命保険満額下りるようになるな
783名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:05:11 ID:B0Y32cBt0
これは事故でも他殺でもないでしょう。
事故にしては不自然過ぎ、他殺にしてはメリットを得る犯人像が明確でない。
アニメの一人歩き、微妙な年齢、そしてネット上での誹謗中傷という
犬丸氏と同じ問題を抱えていた臼井氏が9月11日という犬丸氏の自殺報道日を
選んで自殺した。そう見るのが妥当でしょう。
漫画家は自らの作品に命を懸けています。

◇◆きょうのおじゃる丸PART14◆◇ ※809〜815参照
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1180175935/

※犬丸りん先生を自殺に追い込んだ可能性が高いスレッド↓

今気づいたwwww俺=おじゃる丸wwwwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1157014453/

>>780
正直張り倒してやりたくなりますよね。あれは反発は想定内で損か得かという
判断でわざとやっているのだと思います。
784名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:05:24 ID:q3qrl6n70
船越英一郎はどう言ってるんだ
785名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:07:24 ID:7O5mT5OUO
たった10メートル脇に入ってこの有り様。
786名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:08:24 ID:lKtZrmjt0
担当がニヤッてわらってきもちわるかった
緊張からでたんだろうけど悲しみよりも緊張がかったのか
787名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:10:43 ID:ohMWyX0CO
自殺他殺派の人、事故を表す証拠に対しては
「出来すぎてる」と言うが…
逆に、自殺他殺を表す証拠って何かあった?
責めてるというより、純粋に知りたい
788名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:14:36 ID:lKtZrmjt0
真実はしらんけど出版社の必死の事故アピールはうざかった
789名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:15:16 ID:bvOU+huF0
>>787

妄想書いてるだけ。他にやる事がないから人が死ぬ度にこういう発言を
繰り返している哀れな人。
790名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:15:57 ID:hHCQEFVc0
草化とエホバの批判は大いに結構なんだが
(親がエホバの場合、事実上、子供に信教の自由は発生しない→輸血問題。。。など)
社会的な事件と組織行動が気味悪いって印象操作が多くて、
食傷気味、平たくいうと秋田。
例えば、教義に疑問があるって主張を2〜3展開すると、
別の層からも支持されるんじゃないかな。
ワンパターンだとへたくそと思われてもしかたないがな。
便所の底力みせてくれw

てか、フツーに事故だろこれ。
791名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:18:51 ID:B0Y32cBt0
>>787
9月11日という日付。これはおじゃる丸の作者の自殺が報道された日です。
前述しましたが非常に共通点の多い漫画家です。
そして50巻という区切り。
さらにご遺族の方が遭難ではなく失踪ということで安否を気にされていた点。
デジカメの内容だけ発表して、携帯やPCの内容を公開しない恣意性。
デジカメで崖下の写真を撮っていたことをもって事故とみること自体に
そもそも無理があること。
などなど。
792名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:19:03 ID:jDdqtglc0
自殺に他殺に果ては中国に誘拐されたとか
何のソースも無しによくここまで人の死をネタにできるよな、その最低な人間性に感心するよ。
793名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:20:30 ID:ndj6rIrCO
作者をしのぶスレかとおもい開いてみたら・・・おまえらどんだけ陰謀論好きなんだよ・・・
下世話な話しばっかでおじさん悲しいよ
794名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:21:19 ID:3BldPbtN0
これは、ただの事故死だろ
795名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:22:05 ID:HBz5DXrE0
>>786
元が「笑い顔」なんでこわばった表情がそうなるのでは?

家族(奥さん?)「(復活の)再会を楽しみに・・」て言ってたね。
これはエホバの証人の教義やね。

796名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:22:10 ID:CglrQ5vr0
>>792
皮肉りたい気持ちは分からないでもないが
感心したらあかんがな!
797名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:23:10 ID:5snYMSpLO
>>787
気違いの妄想
798名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:23:20 ID:jDdqtglc0
>>796
いやいや感心するよ
俺にはそんな事できないからね。
799名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:24:57 ID:zPjlCHHk0
最後の写真はこれから飛び降りるっていうサインだったのかもしれないな
800名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:25:23 ID:JxUL/IsSO
変な話だけど便秘のたびにしんちゃんを思い出すんだよな。しんちゃんってお尻歩きが上手だったから…
801名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:27:19 ID:crkDTFVR0
「彼らを憎む故に彼らを知らず、彼らを知らない故に彼らを憎む」
って、誰の言葉だったかな?要するに、知るつもりもないのに知ったつもりにならないこと。
臼井さんがエホバの証人かはわからないけれど、
エホバの証人は雑誌を配りまくってるんだから、それでも読んでみれば良い。
エホバの証人が本当は何を信じているのかがわかるだろう。
不気味だから偏見を抱く、偏見を抱くから不気味だと思う、の悪循環はやめてほしい。
http://watchtower.org/j/index.html
802名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:27:30 ID:3BldPbtN0
交通事故で人が死ねばメシウマといい
有名人が死ねば陰謀といい

こういうこというやつらはストレスの塊でんなあ
おそらくニートやそれに近いガキでっしゃろ
803名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:27:39 ID:Q+ZIQ2npO
>>791 バーカ、最終巻は50巻じゃねぇーよ。51+未収録編と他だな。
自殺志願者がコンビニでオニギリ買って食事して、周囲を写しまくるかよ。
遺書が有って大好きなビールを飲んだなら、辻褄が合うけどな。
804名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:28:50 ID:LQWKmKM+O
805名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:29:07 ID:iK47WZOIO
創価=テロリスト
創価=テロリスト
創価=テロリスト
創価=テロリスト
創価=テロリスト
806名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:29:59 ID:wG+Q+TK9O
写真は犯人のトリック
ストラップは犯人ともみあってるうちに切れた
byバーロー
807名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:31:02 ID:zPjlCHHk0
まあでも、落ちたことに関しては馬鹿だよね
崖っぷちで写真とってたんだから
不幸な事故ってわけでもないよな
808名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:31:15 ID:4yZdBFtl0
>>798
で、お前は何でこのスレにいるの?
作者の死に新情報はあるのかここの奴らはどんな反応してるのか興味を持って来たんだろ?
人の死をネタに好奇心を煽られるなんて人間のクズだな。感心するよ。
809名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:31:22 ID:ohMWyX0CO
>>791
レスありがとう。

>遭難ではなく失踪ということで
臼井さんが山慣れしてることもあり、ご家族は山以外の場所で何かあったと考えたとか…

11日であること、50巻の区切りは証拠と言えるほど強いのでしょうか。
崖下の写真=事故とは言えない、には同意ですが、=自殺とも言えないのでは…
携帯やPCの内容を公開しないのは、特に問題がなかったからでは?

すみません反論するつもりではなかったのですが、
挙げて頂いた点に関しては、どちらにも取れるというのが感想です。
810名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:33:29 ID:4mtTdn6vO
この世の復活とかないから
811名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:36:33 ID:MuYFNEAr0
これは吸い込まれちゃったんだな
812名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:37:25 ID:iK47WZOIO
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
813名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:39:31 ID:ECI6VuKs0
エホバ様を信じない者は呪われるのだ。
814名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:40:58 ID:JDWjM5V7O
相当な人気キャラで長寿作品…映画も順調にヒットしていたね。
この作者、これまでかなり稼いだのかな。資産は数十億円?
815名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:43:31 ID:CM3S6UxEO
>>813
200mから転落死するくらいなら信じない方がいいですw
816名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:43:56 ID:gNs3v2fBi
写真撮影中に背後から押されたとしか思えんな
817名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:44:18 ID:iK47WZOIO
こいつの金を手に入れるために殺したんだろ

学会員は
818名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:46:09 ID:L/3NhS+e0
うぜぇ 創価大好きなんだな
819名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:46:40 ID:oDlACtlcO
>>804
その人しんちゃん描いてる臼井さんじゃないじゃん
820名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:47:44 ID:B0Y32cBt0
>>803
>自殺志願者がコンビニでオニギリ買って食事して、周囲を写しまくるかよ。

そうとも限りませんよ自殺者の実態は。常識では語れません。
それゆえ見抜けず自殺され深く傷ついているご遺族がたくさんおられます。

>>809
確かに現時点での客観材料からは事故と自殺のどちらともとれますね。
50巻というのは漫画家にとっては重い数字です。突破できる漫画家は
それこそ数えられるぐらいしかいません。また9月11日の意味も共通項を持つ
漫画家としては重いと思います。
漫画家というのは一般人よりも注意深くなければつとまりません。
不注意で落ちたなどという結論はあまりにも臼井氏を見下したもの
だと思います。
821名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:47:46 ID:iK47WZOIO
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
創価=犯罪者集団=テロリスト
822名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:50:13 ID:5vV4oWV3O
>>816
突風が押したか、霊が押したんだろね
823名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:50:33 ID:Bo9vc1UA0
創価から、エホバに信仰を変えようとしていて、
いざこざがあり、母が創価に連絡していたのかも、
印税も多く、寄付も多かった信者が、エホバに鞍替えしては、
困るだろうし・・・

失踪したと思ったら、
山に登っていて、
転落して、
デジカメには、転落前の写真が・・・

そうか、そうか、
事故ですね事故、
824名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:51:47 ID:iK47WZOIO
※学会員が必死に工作活動をしています
825名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:52:32 ID:Iz+9XM9FO
これ電話があって「友人と会ってくる」とか言って山に出掛けた筈なんだが、友人の情報が全く出てこないな。
826名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:52:38 ID:VVRv333FO
あんまこのスレ伸びないね
急な話じゃなかったからかな?
827名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:54:08 ID:hHCQEFVc0
作者が過去に層化の信者だったソースは?
参照情報くれ。そしたら信じてやる。
828名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:55:40 ID:iErPU/njO
悲しいね
シャッターを押してる時は数秒後に自分が死ぬなんて考えもしなかったろう
人の死って唐突であっけないんだね
829名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:55:49 ID:zPjlCHHk0
謎だらけじゃないか・・・
830名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:58:52 ID:fuSAPfTq0
問題の崖の上から下をのぞき込んだときの画像はこれ↓
831名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:59:50 ID:/R3mLzfT0
朝日の記事はちょっとな。しんちゃんのイラスト入りで説明してあったけど
しんちゃんが飛び降りる場面を「作中の一コマ」とかって乗せるなよ…。
なんだか身体を張ったギャグっぽくなって不謹慎だよ。
832名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:00:09 ID:lm05MsngO
>>801
現役の人がこんなところで宣伝してちゃだめだよ
2ちゃんやっちゃだめでしょ
833名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:01:07 ID:iNym6P6m0
おばかな奴だ
834名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:04:46 ID:+PCR2XZw0
>>825
ソースは?
835名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:08:34 ID:ohMWyX0CO
やっぱり自殺を表す客観材料って特にないよね。
あ、帰りのタクシー予約しなかった位?
それも、別の登山口から帰るつもりだったとかの可能性もあるし。
事故を装うために写真まで撮るのなら、タクシー予約もしそうだよね…
タクシー会社に迷惑かけたくなかったとか?!
836名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:08:38 ID:Jpi+/CS20
>>832
そいつは現役どころか信者じゃなくね?w
おそらくエホバ信者は2ch見てないだろ。

たしか内部でネットに対する警告が出て云々の話があったような。
837名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:11:29 ID:8VvTj+pY0
まったく迷惑なやつだな
たっぷり捜査費用請求してやれ
838名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:12:28 ID:Eqgyv5OZ0
いつ覗いても層化層化って
臼井の関係者が層化であるという根拠はあるの?

層化=悪者、加害者
エホ証=被害者

と必死に印象付けしようとしている輩が常駐しているのが非常にキモい。

>>836

活動は中止しているが、洗脳が解けてない元信者が居るからね。
彼らはネットも自由w
839名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:12:55 ID:8iu5oTxH0
>>831
朝日「新聞」?なら、そんな記事じゃなかった世。
840名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:13:32 ID:fyCCg7qB0
>>809
>携帯やPCの内容を公開しないのは、特に問題がなかったからでは?

読み過ごしてしまった箇所があったので追加レス失礼します。
携帯やPCの内容に関しては、事故ということで落着させて捜査していない
可能性もなくはないと思います。また、あえて公開しないという選択肢も
ありうると思います。
犬丸氏の時もしかり。
しかし真相は以下の通りだったわけです。

◇◆きょうのおじゃる丸PART14◆◇ ※809〜815参照
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1180175935/

※犬丸りん先生を自殺に追い込んだ可能性が高いスレッド↓

今気づいたwwww俺=おじゃる丸wwwwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1157014453/

>>835
自殺するつもり、生きて帰るつもり、半々だった可能性もありますね。
山に入った時点では。自殺志願者というのは境界をさまよう人が多い。
841名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:13:57 ID:NVugVlCW0
魅入られたのかな
落ちたらどうなるんだろうって好奇心に
842名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:14:08 ID:I21hiW/a0
カルトから新興宗教へ乗り換えって・・・
正気の沙汰とは思えんな

著名人の場合は、トラブルになるのは当然だろ
843名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:15:32 ID:zRVN6tXK0
一人で崖登るなんてありえん
そうか信者と一緒にいったんだろ
844名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:16:02 ID:okLnSMfg0
お前ら、サスペンスドラマのみすぎだろ
845名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:17:59 ID:4fxO8EXj0
でも、携帯に風景おさめて、自殺を事故死に見せかけたってのも
あるかもしれん。
846名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:18:34 ID:dG3hw9GX0
自業自得だ、このバカちょんが
847名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:18:42 ID:TC8DkXVHO
2ちゃんってこんなに頭悪いんだ…
ドン引き
848名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:20:44 ID:1r8Xdj2yO
>>457
筆→クレヨン
小→ちゃん
新→しん
849名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:21:04 ID:dslvxElx0
>>847
ここは初めてか?力抜けよ
850名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:21:21 ID:lm05MsngO
>>836
宗教板にいっぱいいるよ
まあフリをしてる人もいるだろうけど
851名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:21:30 ID:Iz+9XM9FO
>>843
草加っつーより、崖に落とした後、石で頭を潰す(トドメをさす)ってのはチョンの殺し方なんだよな。
852名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:21:35 ID:3BldPbtN0
>>845
だから携帯じゃねーってw
まともに記事も読めないで陰謀説とか・・・
853名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:22:32 ID:PO/n6GQi0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
854名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:23:05 ID:ws9/uu+gO
好奇心馬鹿
855名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:23:36 ID:5rc/pj/r0
仮にも児童向け漫画家に位置づけられた臼井がこういう宗教に加担すれば
多かれ少なかれ、精神破綻するのは目に見えているわけで。
事故死だろうが自殺だろうが、不幸なことには変わりないよ。

判断は各個人に任せるが。

エホバの証人の世界に蔓延する児童の性的虐待事件
ttp://www.jwic.info/molest.htm

何人の子供たちが「ものみの塔」の教えにより死んでいったのでしょう?
ttp://www.jwic.info/kidsdie.htm
856名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:24:15 ID:+IPYIy06O
コナンの作者辺りが自殺したなら当てつけに捜査混乱するようなことしたり、濡れ衣被せたりしそうだが。
857名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:24:47 ID:Q+ZIQ2npO
>>820オマエはただのオカルト推進野郎じゃねぇーか。
僅かな材料を強引にこじつけて解釈するとこなんか、典型的なオカ住人。
巣に帰って、妄想オナニーしてろ。
858名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:25:33 ID:+uoBjAso0
正直、事故死として断定するのもどうかと思うがね
859名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:25:35 ID:PvEAZYQQO
>>847
今さら何言ってんだよーww
860名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:25:40 ID:dsXHCpVu0
>>838
実は、エホバも層化もユダヤに繋がっているんだよ。
エホバの創始者は、ユダヤフリーメーソン。

層化も、池田大作がローマクラブの名誉会員(フリーメーソンの下部組織)
層化は、地球市民理念を掲げている。

モルモン教も創始がフリーメーソン。

フリーメーソンの上層部がユダヤ国際資本家資本家達。

彼らはグローバル化を推し進めてきた。 そして世界を統一して支配するのが目的。
その前に大量の人口削減を行なうといっている。



861名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:25:51 ID:3BldPbtN0
オカルト好きな奴はなんでも陰謀になっちまうからな
違うものが見える、つまり統合失調症の奴多いんだろうな
862名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:26:01 ID:dG3hw9GX0
アフォな宗教に狂うと、こうなる見本。
863名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:27:34 ID:JmuJkLnA0
オカルト脳って哀れだなw
864名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:28:44 ID:AIlSxc0AO
草加なら他殺も有り得る
865名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:30:10 ID:iK47WZOIO
直ぐに統合失調症と決めつけるのは創価の常套手段
866名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:32:08 ID:3BldPbtN0
>>865
お布施とか馬鹿らしいし、無宗教だな
あー俺は一応仏教なのか、神道なのか

おまえマジで病院いってこいw
867名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:33:01 ID:8SWYBdnb0
マスコミがこの件については静かすぎる気がする
なんで?
868名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:33:46 ID:dslvxElx0
>>867
十分騒いでたろ
そしてトップで何日も特集するほどに事件性はない
869名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:34:07 ID:iK47WZOIO
>>366

病院行くのはお前
870名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:34:21 ID:nOJSMvp00
>>867
報道各社はこの事件(自己)の異常性を目の当たりにしているからだろ。

重要なのは、臼井家がもしエホバの信者だとすれば、
今後(も)クレしんで発生した売上の一部が、教会の維持に使われるということ。
人畜無害な宗教であればそれもかまわないと思うが、
>>855 のような事実があるのならきちんとマスコミは公にして、個人の判断を促す方が良いと思う。
871名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:35:14 ID:Jpi+/CS20
>>838
なるほどね。でも洗脳が解けたから元信者なんじゃないの?という素朴な疑問が残る。

>>860
で?結局何が言いたいのかがわからん(´・ω・`)
872名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:35:43 ID:+uoBjAso0
臼井氏と某学会との関わりについて、なんか手がかりとかないの?
ただ闇雲にテロとか言われても、いまいち納得いかないんだ。

エホバの証人と学会との間で、臼井氏がもめてたとかいうのも、ソースはあるの?
無知で申し訳ないが、教えてほしい
873名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:36:58 ID:hHCQEFVc0
つか、ブッシュは聖書に手をおいて戦争してるじゃん。
キリスト教って本質的には排他で資本主義と結び付きが強いんだわな。

さっさとソースだせよ
層化VSエホバの証人にwktkなんだぞ!!
つかえねぇなカス!!!
874名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:39:35 ID:p9l96+/j0
写真を撮っていた拍子に落ちたのではと出版社の人が言っていたのですが
どう考えても衣服が脱げるほど滑落して手に持っていたカメラが遺体と同じ場所に落ちるとは思えませんね
カメラがどこにあったのかで臼井さんの死に人の手が加わったかがわかると思います
875名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:41:36 ID:W8Vfx9qn0
>>860
鳩山君もフリーメイソンなんだよね?
876名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:41:58 ID:gRk1ZyD40
シャッターを切った後で落ちる?なんか、不自然だろう!事故だと思わす為に
写した後で飛び込んだ!と見るのが自然だろう!
877名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:42:45 ID:q3qrl6n70
結論としては


  自業自得



はい出ました
878名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:43:15 ID:LoX9z11W0
デジカメを持った片手をのばして、下に向けて撮影したんだろう。
さすがに顔でレンズを覗きこむのは危なすぎて不可能だから。

ところが手がすべって、デジカメを落としそうになった。
デジカメの落下をくい止めようと、思わず足を踏み出したところ、
そこは空中だった。
879名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:43:28 ID:2HCVJPKK0
この日って、台風が近くて風が強かった日?
880名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:43:46 ID:Jpi+/CS20
>>855
ソース見たきたけど幼稚な作文だったぞw

他宗教であるカトリックの司祭が、女性を断っているために同性愛(児童愛)に走る
と指摘してるのがエホバの機関紙なんだろ?なのになぜそれが=エホバ信者がやっていることになるんだ??
881名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:43:54 ID:DawSEXoI0
おっちょこちょいだったんだな
882名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:45:57 ID:FRUGtso00
>>17
すでに世界一高い滝あるよぅ
883名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:47:36 ID:YQnM3nV80
人が落ち込んでる時に
空気を読んでか読まずか
早速こんなもん配りにきやがった

http://imepita.jp/20090922/384590

これどうしたらいいと思う?
884名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:50:19 ID:YKqRoOGKO
創価は退転者は地獄に落ちると言っています
885名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:50:36 ID:0WE6HNrvO
最後の一枚には崖から無数の地縛霊が写ってるんだろうな
886名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:51:53 ID:AIlSxc0AO
草加をやめたらこうなるってこと?
怖すぎ
887名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:52:11 ID:7vIv10wo0
今度生まれ変わる時はSDカードになろう
888名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:53:24 ID:9Z/LZQTo0
荒船山の展望台からの眺め
http://youtube.com/watch?v=nyb-vudYycc

こんなところふつう柵つけるだろ。。。
889名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:54:56 ID:5rc/pj/r0
>>880

稚拙な作文というより、
あなたの読解力に問題がありそうなのだが。
890名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:55:00 ID:Fe07soZd0
臼井って元草加なのか?
今回は普通に事故なのかもしれないけど、
転落死だから草加が関わってるんじゃないかと思うのは当然だよな。
891名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:57:06 ID:UO4PnCrcO
自分で撮ったとは限ら(ry
892名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:57:11 ID:9kgd9nLFO
>>890
馬鹿なん?
893名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:00:32 ID:VOJYLz7DO
挿花じゃなくて江保婆だっけ?
894名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:01:00 ID:Fe07soZd0
>>892
おまえら学会員には直接聞こえてこない話だろけど、
おまえらの評判の悪さは凄まじいよw
895名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:04:28 ID:9kgd9nLFO
>>894
オマエがNo.1 !哀れ
896名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:04:46 ID:3BldPbtN0
>>894
東村山の基地外市議みたいな奴だな
897名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:04:58 ID:ZA10oXwa0
>>878
デジカメは手から離れても落ちないようにしてたようだよ。
手首にストラップ部分が巻きついていたそうだ。
だからデジカメが落ちそうになったとかはない。
それよりも崖のヘリに立ってか片膝ついてかどんな姿勢だったか
気になるし、その後ろを押されたとかはないのかと思う。

立った姿勢でいいショットを撮るために画面を確認しようと前に体重移動したら
前に行きすぎた?とか考えたけど可能性薄いよなあ・・

登山道からかなり外れた何時間も奥地に入った場所で
普通なら誰も行かない場所だから
柵とかはなかったんだろうし、後を付けてきた人物が
いたかもしれないし・・事故と結論付けるのはどうなん?って思うわけよ。
つい一昨日だっけ?
「自分が殺した。金品奪おうとして暴れたから突き落した」って書き込みあったでしょ?
通報されたらしいがああいうのもあながちないとも言えないんじゃないかな?

898名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:07:38 ID:STQdk56BO

彼が現世で見てカメラに収めた最後の一枚。
是非とも、公開して欲しい。

899名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:07:49 ID:XiLZUXCR0
崖の上からのぞき込む最後の1枚とかwww
キムチのにおいがぷんぷんするなあ。
この警察からマスゴミまで連動して情報操作する手法は、
いつもイライラする。
900名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:09:15 ID:3BldPbtN0
万引きして自殺した市議を層化の陰謀だ!殺人だ!
って騒ぎまくってた東村山の市議はどうなったんだろう?
901名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:09:34 ID:5rc/pj/r0
>>897

一眼レフならともかくデジカメだからね。
手を伸ばして、偶然に任せて何枚か撮るのが普通だろうよ。
で、どうしてもうまく撮れなかったら崖に身を乗り出して撮る。

「1枚しか崖の写真が残っていない」とすれば、本人の行動としても稚拙だし、
工作としてもあまりにも稚拙だと思う。
902名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:10:46 ID:KEEz3E0o0
なんつーかさ、とりあえず画伯に謝っとけw
903名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:10:50 ID:dsXHCpVu0
>>875
祖父の一郎氏は、公にされているのでフリーメーソンで間違いないが、
友愛自体、フリーメーソンの表向きの理念なのでその可能性が高いと思う。
真光との噂もあるけど、あそこの紋章を見れば、ユダヤのシンボルマーク(六芒星)なので
あそこも同じ思想(ユダヤ教を取り入れている)。

国連主義も同じ。上層部がユダヤ資本家達で抑えられているので、
民主が主権を移譲といっているのは、そういう意味。
アジアブロックが形成されていく。 これからさらに自給率も落ちていく。(FTA自由貿易で)
原子力発電が活発になるかもしれない。(テロや地震に弱い)
904名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:11:32 ID:Fe07soZd0
>>900
どんな事件でも事故や自殺にしてしまう手法を確立してるよなぁ。
怖いものなしだねぇw
905名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:14:32 ID:3BldPbtN0
>>904
東村山のY議員
創価学会の婦人会の署名に署名をした女性の息子を
三回も暴力を振るわれた!って警察に訴えでて裁判までしてるが全面敗訴
もちろん暴力の事実もなければまったく無関係
(署名しているから学会員に違いない!だから犯罪者だ!って思想か?w)

ちなみにこの少年も母親も学会員ですらなかった
犯罪の根拠が学会員だからだ!って主張は裁判所で厳しく指摘されているが
最近もまだ暴れたり変なビラまいてるんだろ?w
906名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:15:20 ID:OZrJXz4O0
うんこ
907名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:15:55 ID:OKuu3bSE0
陰謀論が好きな似非インテリはほんと馬鹿だな
ワイドショー脳とでも言うか
908名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:16:54 ID:ZA10oXwa0
>>901
意味がいまいち解らない。説明求。

一枚だけの意味はいくらでもつく。
一枚撮ったあとに何かしらが起こったということだからね。
909名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:16:55 ID:YHEtUBVY0
>>6
ポニョやばす
910名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:18:29 ID:NmyvVCUS0
>>897
>後を付けてきた人物がいたかもしれないし

そいつはいったいいつから後をつけてたのかと。たまたま殺す気で家の前で待ってたら
運よく本人が出てきて後をつけてみたら運よく人気のない山へ入って行ったとか?
911名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:19:02 ID:E0XfdccQ0
>>896
陰謀説否定…頑張ってるな・・・ 
なにか軽く読み流せない理由でも有るのか

ついでに?東村山朝木市議まで叩いて

…蒸し返される疑惑、放置する訳にはいかないんだろうな・・
912名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:19:55 ID:W8Vfx9qn0
>>903
やっぱ全世界はフリーメイソンで動かされていくわけか
913名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:20:10 ID:3BldPbtN0
>>911
たたいてるも何も俺は池田大作も嫌いだが
層化でもなんでもないが、おまえら目にあまるぞw
というかカルトすぎる、おまえらw
914名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:20:12 ID:9Z/LZQTo0
連休だなw
915名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:20:19 ID:noGIJDqP0
この連休中、毎日毎日エホバが来る!!
今も来た、もちろん居留守した。
週に4回くらい、決まって11:10〜11:15頃に来るから。

こんな、どこの家も行楽に行ってて留守であろう時期になんでわざわざ来る??
うざいッ!!!!
916名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:21:11 ID:iJwmsPL30
しょーもない漫画家が
しょーもない死に方をした
それだけの話だっつーのw
917名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:21:19 ID:O+gxlYk2O
素敵な芸術ありがとう! これからも受け継がれて欲しい
918名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:21:31 ID:E0XfdccQ0
>>913
だから2ch ムキになる様子がなぁ・・・

反応早いしw
919名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:22:10 ID:eNhBbLSi0
>>878
戻ろうとしたか体勢・位置を変えようとして足を踏ん張ったところで
足元の砂だか植物(枯れ木や草)が滑って滑落したんじゃないかと思う

そういうので滑りかけたことがあったからさ…
場所は落差100mの滝の側
死んだと思った
920名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:22:53 ID:XIw02RYQP
オトナ帝国のDVDあったんで見た。

やっぱり名作だわ

鉄骨の上で戦闘シーンとか、最後の自殺未遂シーンとか、
今回の件でいろいろと考えさせられた。
921名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:23:05 ID:QAVyKOWK0
【レス抽出】
対象スレ:【岳】遺品のデジカメに、滑落した崖の上からのぞき込む最後の1枚…転落死の「クレヨンしんちゃん」作者、臼井さん★5
キーワード:船越


784 名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2009/09/22(火) 09:05:24 ID:q3qrl6n70
船越英一郎はどう言ってるんだ




抽出レス数:1



けしからん、実にけしからん
922名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:24:29 ID:HBz5DXrE0
両手足をしばった状態でビル屋上からダイブしても自殺として扱われたり、
死人が出てるし、芸能界や政界・業界を顧客にした組織的な売春や薬物ルー
トのかほりが強烈なのに、早々に警察が捜査を打ち切って幕引きする事件が
多すぎだけど、さすがにこの事案は事件性はないと思うよ。

たとえば、がけ下を覗き込むような姿勢で撮影を終えた後、立ち上がろう
として立ちくらみがして足がふらついてしまったなどは十分ありえる。


923名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:25:03 ID:Ymfel0Ja0
事故死に見せかけるため犯人が被害者の頭を石で殴意識失わせて、崖の一枚を撮りその後被疑者の腕にカメラ返して投下。
簡単過ぎてコナンにも出てこない自殺トリックだな。
924名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:26:40 ID:DM6YDXhgO
>>919
生きてて良かったな
レス読んだだけで寒気した
925名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:28:36 ID:GLtLxRpe0
現場で誰かと会ってたとか無いのか? まぁ、目撃者はいないんだろうが
926名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:29:03 ID:bwkj0uMpO
スレも5まで来ると、ほとんど本来の話しと関係なくなってくるなw
そんなトコも楽しいけど
927名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:30:03 ID:ZA10oXwa0
>>910
今はたまたまそこにいただけでむしゃくしゃしてたと線路に見ず知らずの
人を突き落す人間が普通にいる時代ですから、山で偶然見かけ登山道を離れて
奥に入っていく臼井さんになんとなく付いて行って崖を見下ろす姿を
後ろから見てて「これ押したらどうなるかな?」などと馬鹿な妄想を
浮かべ実際に行動を起こしてしまいやったことに今更怖くなったため
その場を立ち去れば見た目は単なる滑落事故に見えますわな?
928名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:30:32 ID:PAsiTVA8O
クレしん一挙再放送とかやらないかな
929名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:30:58 ID:eNhBbLSi0
>>924
ありがと

観光で行った中国の山だったんだけどさ
普通に促されてちょっとだけ覗いたのよ、自分高所恐怖症だから
でうわ怖い〜って戻ろうとしたら…
(ほかの友人もいたけどどうやら自分が足掛けたところが良くなかったみたい

「ここ事故とかないんですか?!」
って聞いたら「さー聞いたことないです〜」ってガイドさん
…中国だからな…と思った
930名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:31:17 ID:Fe07soZd0
さすがに事故だろなぁ。
でも狂信者の群れの動向を監視しようという心意気は良し だなw
931名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:32:27 ID:0fO6ZeeEO
登場人物をよりによってテロなんかで殺した罰じゃね。
932名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:34:00 ID:dslvxElx0
>>919
山登ってると結構こういう体験あると思うんだけどな
崖に向かっていく時は当然細心の注意をしてるけど
振り返る時、戻るときはそこまで集中してる時ばかりじゃないんだよな
ほんの少しよろめいただけでゾワっとした感覚が全身を走ってヤバイって焦りだけで頭がいっぱいになる

一人で山なんておかしいとか 崖に近づくなんてとか 危ないところだから気をつけるだろ?とか
当然の発想だと思うけど、人間常に気を張ってるわけじゃなく
それが欠けたレアな瞬間ってのが報道されるような事故になるわけだよ
933名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:35:37 ID:lKtZrmjt0
>>878
レス読んだだけでぞっとする
反射神経が死につながるって恐ろしい
934名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:36:35 ID:XiLZUXCR0
思い切り疑いの余地があるのに、
警察は調査を放棄し、マスゴミのコメンテーターは、
一人残らず、同じ嘘を吹聴し始める。
また散々見てきたいつものパターン。酷すぎる。
この手法、陰謀とかじゃなく、普通に展開があからさまだからwww
まともな神経の奴は皆分かってる。
935名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:37:44 ID:tMndy7/M0
臼井氏が高所恐怖症だったらもっと長生きできただろうなあ
936名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:37:49 ID:8gBIa+KWO
写真の為に転落はやるせないよ
937名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:39:28 ID:5rc/pj/r0
あまり一般的には理解されないだろうけど。。。

エホバの証人が草加を異様に嫌う理由は、草加が選挙権(被選挙権)を
行使して信者や活動の拡大を行っているから。

エホバの証人は戒律で出来ないから、嫉妬心は爆発。
自分たちの不幸は草加によってもたらされていると脳内変換される。

ま、個人的には深入りすれば不幸になるという意味で、
どっちの宗教も簡便願いたいけどね。


938名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:40:26 ID:/R3mLzfT0
>>839
記事はな。だがあの一コマは悪意があるだろう。
939名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:40:29 ID:XTo3EGOX0
>>934
疑いの余地って何?
具体的に書いて見てw
940名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:40:31 ID:ZA10oXwa0
たまたま同じ日に登山に行ってた人と知り合い
臼井さんが「今から行くところはいい景色が見られますよ。一緒にどうですか?」
なんてこともあったかもよ。
崖の上で一人だったと言い切れる根拠がないでしょ?
941名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:41:07 ID:zWKSby/80
妄想して必死に見えない敵と戦ってる奴はなんか可哀想だな。
942名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:41:48 ID:3BldPbtN0
>>941
そういうこというと
工作員って認定されるぞw
943名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:41:51 ID:QAVyKOWK0
>>939
脳内なので書けません
944名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:43:16 ID:1d5OVg7OO
臼井さんの話じゃ無くて宗教の話したければ宗教板行けばいいのに。
945名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:43:24 ID:3K64A95/0
よく木っ端微塵にならなかったものだな

その写真自体EXIF情報込み公開してくれないと信用しきれない

まぁいくらでも偽造可能なんだけど
946名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:45:20 ID:XTo3EGOX0
>>940
あるかもよー、そうかもねー。
そういうのを「妄想」と言いますw

で、そのたまたま知り合った人はなんで臼井さんを殺すわけ?
何の得があるの。
てか臼井さんは登山は趣味だったがこの山は初めてだと記事にあったけどw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000001-dal-ent
>群馬県警は、事故と自殺の両面から捜査しているが、
>会見した赤坂了生編集局長は「不慮の事故死」との見方を示した。
>その理由として、現地を訪れた島野浩二編集局次長によれば、
>群馬県警からデジタルカメラには30枚の写真が残っており、
>最後の1枚はがけ上から下を見下ろすように撮った写真だったことを挙げた。
>さらに、JR大宮駅や高崎駅での防犯カメラに映った臼井さんの様子が普段通りだったことからも、
>自殺の可能性は低いとみている。
>また荒船山への登山は初めてだったという。
警察は自殺も可能性に入れているみたいだけど、
自殺の根拠がない限り(遺書とか)事故としか言えないだろうね。
947名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:45:59 ID:jyL/Gntq0
事故だと保険金下りるし工作してから自殺したんだな
948名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:46:47 ID:Wr2EKl58O
後付けて殺した奴がいるかもしれないって言ってる奴は頭がおかしいとしか思えん。

こんな断崖絶壁・足元不安定な、下手すりゃ自分の身も落ちてしまうかもしれないような場所でわざわざ突き落とすか?

別の場所で殺して運んだにしても、死亡推定時刻が11日辺りって話だし、家出てすぐ拉致して殺害して山運んで事故に思わせる為にデジカメで崖下の写真撮って遺体を投げて……ってかなり大変だよ?

本気で他殺説だと思ってんの??
949名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:47:10 ID:zjuiua170
暗黒たまたまに臼井さんでてたよな。
950名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:47:26 ID:C7ncMHXj0
で最後の写真の撮影日時のプロパティはいつなんだ?
951名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:48:13 ID:2mP0tpu60
>>45

【臼井儀人さん死去】遺族コメント全文 -

>最後に、私たち家族は将来の希望として、主人と再会できる日を心から楽しみにしております。

この一文が、一般人としては非常に違和感がある…これが宗教ってやつなのか

この程度は普通に言うよ。そのうち逝くからあっちで待っててくれ!みたいな
弔辞を言うのはザラです。死後の世界を多少は信じているんだろうが、
宗教とはさほど関係ない。 
952名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:48:38 ID:ZWckhq14O
どうしても宗教に結び付けたい人は何なの?
自殺にしたがる人とかもわけわかんねーわ
臼井先生が死んじゃったって事がもっとわけわかんねーけど
953874:2009/09/22(火) 11:49:26 ID:xh/NFRWP0
この事件の書き込みが急に減ったと思っていたらアク禁が出てますね
隠したいことがあるんですね

『フジの朝のワイドショーは双葉社の人が会見のとき吹いたのをちゃんと使っていました』
この内容で書き込もうとしたらアク禁でした

>>874とどっちが引っかかったんでしょうか?
954名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:51:13 ID:ZA10oXwa0
>>946
妄想だと片づけてしまうのはあんたの勝手だが
事故という根拠も乏しいのが現状だよね?
事件じゃないという根拠も。

行方不明時の報道では何度か行ってる山のような言い方だったが?
はじめての人が登山道はずれて奥へ敢えて踏み込むかな?

あんたの書き込みみてると自殺の方がしっくりくるな?
955名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:51:26 ID:S0Lg1Nse0
最後の1枚ってそれだけで事故の証拠になんるのかね。
956名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:51:43 ID:XiLZUXCR0
意見がないのに張り付いてる奴とか、不自然w
俺は飯も終わったし、自由だからおいとまするけど、
監視は大変だね。そのゴミのような人生に同情するよ。
957名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:51:50 ID:F1Q/kyfVP
みんな「トイレは流しても、流行にながされるな!」By竜子
958名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:52:05 ID:xh/NFRWP0
>>953
>>204は私ではありません
2ちゃんねる手が混んでますね
959名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:52:58 ID:3BldPbtN0
ID:xh/NFRWP0
何を言ってるのかさっぱりわからねえ
960名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:53:01 ID:vDmwQRO90
>>953
カメラの紐を手に巻きつけてれば、おかしくも何ともない
つーか、紐もつけずにカメラを持ち歩いてたら、落としたら即壊れるだろ
961名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:53:06 ID:Prhpbl+SO
岩に打ち付けられて顔面めちゃくちゃというより、熊とか猪とかの動物に顔面食べられたんだと思う。それがエホバ的にどうだかは知らぬが
962名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:53:29 ID:dslvxElx0
>>954
勘違いしてるようだけど、数時間かかる奥地ってのは遺体発見現場で
落ちたところは登山道からすぐ近くな?
はじめてでもちょっと見てみるかなって程度の位置
963名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:53:38 ID:X6z5PNWN0
これが富○だったらなぁ・・・・
964名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:54:34 ID:QAVyKOWK0
>>958
プッ
965名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:55:08 ID:3BldPbtN0
>>963
ネトゲー忙しいから、山とかそういうの行くほど暇じゃないし
漫画も描かないから

夫婦で働かなくても食っていける

って思ってるだろうよw
966名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:55:59 ID:tMndy7/M0
登山道から10分で、山頂よりも景色がいい場所で有名だったとどっかに書いてあった。
967名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:56:01 ID:ZA10oXwa0
>>962
だったら一人じゃなかった可能性もあるよな?
目撃者がいる可能性が。
968名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:56:40 ID:9Mvx1HbO0
死後にデジカメの時計を戻して撮影したんだな
969名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:56:51 ID:zWKSby/80
>>954
>はじめての人が登山道はずれて奥へ敢えて踏み込むかな?

登山道の途中に踏み痕が付いてるし、それほど奥深いわけでもない
つまり多くの人が同じ場所にいってるわけ
臼井氏がその場所に行ってもなんの不思議もない
970名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:56:58 ID:5ZOLS6aAO
偽装工作、これで万全というわけか。
971名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:58:18 ID:ZA10oXwa0
>>969
だったら一人じゃなかった可能性もあるよな?
目撃者がいる可能性が。
972名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:58:25 ID:Dg2jeY3qO
日本共産党万歳!
973名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:59:33 ID:dslvxElx0
>>967
そりゃ当然あるけど
誰かが突き落としたに決まってる!なんて超レアな可能性に比べりゃ滑落なんて普通の話だろ
自殺の可能性も否定できんけど、事故って考えたほうが自然だよ
974名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:59:42 ID:PFt84rSeO
つか、民主の田中の問題が上手く隠れたなw
スレ無くなってるじゃんw
975名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:02:08 ID:A/OzrAzi0
荒船山ってかなりかっけーけど、子供でも登れるのか。
いってみるっぺか。
空撮だけだとギアナ高地みたい
976名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:02:10 ID:2ChQoC3d0
>>1
「戦いに敗れるとはこういうことだーッ!!!」

ヒューン…ドッカーン!!!
977名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:04:00 ID:XZ3+juIS0
先生、ドジっこだから落ちちゃったんだな
978名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:04:20 ID:zWKSby/80
>>971
あのさ、可能性でいえばなんでもアリなんだけど
意味わかる?
979名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:04:37 ID:ohMWyX0CO
突き落とす人も危ないんじゃ。。
自分だったら、いくら殺人報酬が高くてもやらないな〜
980名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:04:57 ID:78ZSIRM/O
>>963
推理ってのは証拠を見つけるためにするんだよ
推理すりゃ誰かが自首すんのかよ
981名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:06:27 ID:bwCBuIRe0
すごい場所だな
行ってみたくなってきた
982名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:06:38 ID:8DI7Yn9t0
こんな絶壁で上から崖下なんて見えないのに、第一発見者はどうやって遺体を見つけたんだ?
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090920/crm0909201312013-p3.jpg

落ちたのを知っていたのか?
983名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:09:44 ID:10k/dvNoO
今回は2ちゃん探偵様はあまり活躍しないね。
984名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:11:30 ID:XTo3EGOX0
>>954
>妄想だと片づけてしまうのはあんたの勝手だが
いや、俺の勝手ではなく、根拠が「かも知れない、そういうこともあったかも」なのを
世間では「妄想」と言います。仮説ですらありませんw

家族に行き先を告げ、そのとおりの場所に行き、防犯カメラに一人で普通の様子で写り
デジカメには行く途中の電車から登山道の風景が30枚写され、
最後の一枚が崖上からの写真。
ちなみに時間は0:50分だったそうですが、元々三十分進んでいたそうで。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090922-OHT1T00045.htm
>電車、登山口となる内山峠、近隣の山々…。
>そして最後の1コマが、最大約300メートルの高度差がある艫岩(ともいわ)の上から
>見下ろすショットだった。記録されていた撮影時間は11日午後0時50分すぎ。
>だが、カメラの時計が約30分進んでいたため、0時20分頃の撮影と推定される。
>カメラ発見時、電源は「ON」になっており、ズームレンズが伸びた状態だったという。
>島野氏は「(がけ下を)撮った瞬間に足を滑らせてしまったと思う」と説明。
>臼井さんの手帳の9月11日の欄には「荒船山」との記入があるだけで、
>自殺を予想させるような言動は「一切なかった」と否定した。
「撮った瞬間に」足を滑らせた、かどうかは双葉社の人の推理で
滑落からどれぐらいの間があったかは不明、が、次の風景を撮ることなく落ちた、
と言うことは少なくとも分かる。

こういう事実を見て、どっから他殺が出てくるのか。自殺であっても可能性は低い。
985名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:11:44 ID:eNhBbLSi0
>>982
テレビの遺体収容の様子を見てると、捜査の人たちは
絶壁の下のちょっと平にむき出しになった岩場2か所くらいにいたから、上から見たらなんとか見えたんだろう
ニュースを見て登ってみたって言ってたから「あの山で行方不明ならあの辺で落ちたかな」って
アタリつけてたんだと思う

ところで2か所に分かれて収容作業って…やっぱり一部もげてたんだろうか
986名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:12:01 ID:6FJB3ofv0
自殺する間際に見た絶景を見て欲しかったんでしょ>デジカメ
987名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:12:50 ID:n/d17o+40
カメラは壊れてたのに、スイッチが入った状態ってどういう事なの?
988名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:12:52 ID:dT6PWDNL0
ギリギリまで近づいて下を見ると
何となく吸い込まれそうな感じがするだろ
その心理状態に陥ったんだな
989名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:14:39 ID:6FJB3ofv0
>>194
それ間違いないな
990名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:15:32 ID:/zjKLDSq0
間違いなく友愛だな。
991試されるだいちっちφ ★:2009/09/22(火) 12:15:56 ID:???0
次スレ立てておきました
【岳】遺品のデジカメに、滑落した崖の上からのぞき込む最後の1枚…転落死の「クレヨンしんちゃん」作者、臼井さん★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253589012/
992名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:16:10 ID:JsiF47auO
>>982
知ってたっぽいね。
警察の捜索が、遅々として進まないのに業を煮やして、自分では発見
行方不明者の失踪では、死亡とみなされるのに7年かかるからね。
993名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:18:13 ID:YH6ojcy60
>>194
昼間っから怖くなっちゃったじゃマイカ…(´・ω・`)
994名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:18:40 ID:WTqlMYjO0
わかるわー
高所恐怖症なのに、カメラのファインダー越しにのぞいてると恐怖心薄れてギリギリまで近寄っちゃうことある
995名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:19:02 ID:wsf/h2FLO
いやだー、
996名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:20:40 ID:XTo3EGOX0
「失踪か?」の一方が出て(ホントは行方不明であり結果としては遭難死だったが)
マスコミでもネットでも色々な憶測が飛んだりしたから
その「刷り込み」で事件だの自殺だの言ってるんだろうね。

頭が悪いので、刷り込み以降の「新しい客観的事実」は知ろうともしないし
ここで教えて貰っても情報として受け付けない。
2chに来る能力があれば、ニュースのキーワード検索ぐらいできるだろ。
ニュースソースは貼れないけど、脳内の妄想は平気で書けるって、どれだけリテラシー能力が低いのw
997名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:21:09 ID:8DI7Yn9t0
>>985
そうか・・・
崖上から落ちて、上から目視できる角度まで転がり続けたんだな・・・可哀想に

   ○
   大
━━━┓
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃             120m
     ┃ ♂    ♂      ♂
     ┗━━━━━━━━━━━
998名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:22:33 ID:WTqlMYjO0
ホフク全身して擦り寄って撮影したあと、後退しようとしたらズリズリって・・
999名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:23:43 ID:0gFZrXsNO
こんな場所で突き落としたら間違いなく完全犯罪に…
1000名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:24:23 ID:HBz5DXrE0
エホ証は争うことはしないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。