【調査】学校給食、ご飯と牛乳の組み合わせは「合わない」9割以上-神奈川新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:25:24 ID:VzIENMp00
日教組全盛期には、給食の食べ残しは放課後まで居残りさせるような
制裁が加えられていた。
いじめなんかは放置なのに。
こういう議論がおおっぴらに行われるようになったのは、左翼の衰退による
自由の回復の表れだろう。
953名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:26:22 ID:WazME+3n0
牛乳って給食以来飲んだ記憶がほとんどないな
豆乳はよく飲むけど
954名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:22 ID:r87K8hiX0
合う合わないではなく、牛乳は飲ませなければならない。
DQN親は牛乳を買わないから、子供の最低限の育成を守るには必須。
955名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:24 ID:RUTQto+W0
「食う」と「飲む」を同時に行わなければいい。
口の中の米を完全に食べ切ってから牛乳を飲め。
口の中の米を牛乳で流し込むな。
956名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:27:39 ID:3jmcg7Cx0
俺が小学生の頃に米飯給食が始まったが、その一発目から
「御飯に合わない」「気持ち悪い」って言われてたぞ。
957名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:30:54 ID:Oqw8YCeh0
よくよく思い出してみれば、俺は食事中に飲み物のむ習慣なかったから
最初に半分、食い終わってから半分飲んでたわ
958名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:31:57 ID:jdhkZ0L40
うちの学校の米飯給食第一回はカレーライスだったから妙に合ったw
959名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:32:11 ID:iOLf6hgIO
何でもかんでも子どもの言うことを聞いていたら何も進まないよ
お腹が空けば何でもおいしい
960名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:34:21 ID:7zjiZWY9O
>>951
俺も同じだ
でも社会人になってから牛乳飲めるようになった
961名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:34:31 ID:ff2NjNE5P
プルーンも意味が分からなかったな
962名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:34:41 ID:4fddHGaj0
>>955
牛乳を飲むと口に残るから、その後ご飯食べるともう
妙な味になるんだよw
全部食べきった後で一気に牛乳を飲むことで
解消できるとは思うけどw
963名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:36:44 ID:zbhOaHPEO
合わんわ。ガキの時も変な感じしつつ食うてた。
パンの日はええけど、米の日はいらん
964名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:41:15 ID:dcsX/KVP0
そっか・・今は米飯中心か・・・
965名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:41:24 ID:tOAM4+hT0
黙って飲めばいいんだよ糞ガキがカルシウム与えてやってんだろが
966名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:41:53 ID:9/W22WTP0
自分は嫌いじゃないけど、何かつなぎがあったほうがいいわな。
お行儀悪いけどホワイトシチューをご飯にかけるとおいしい。
967名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:42:14 ID:AVeHiS3fO
昔タケチャンマンライスなるものがあってだな
968名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:47:26 ID:+zCA7jiO0
給食で刺身を出す学校なんかあるのか?
969名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:49:17 ID:sX0yvAmLO
白いご飯に牛乳入れて食うのはかなり旨いよ。
970名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:50:13 ID:PHMRBEhj0
牛乳やめてお茶にしましょうよご飯の時は〜。('A`)
971名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:51:47 ID:p7/0bVsC0
>>968
普通の給食ではまず出せないが、学校&卒業前とかの限定メニューとして存在する。
港が近かったりで地元の食材を知ってもらうとか。 刺身のほかにカニとかも有ったり。
972名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:52:41 ID:FjUbukWBO
30過ぎても、夜飯に牛乳つきです
カレーライスには絶対牛乳がなきゃダメ
973名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:55:26 ID:bHuWJUoe0
>>952
残すくらいなら,給食の量が少なくてひもじい思いをしているおいらに分けてくれよ。
っていつも思ってたな。
そのせいか空腹に耐える力が付いた。

あ貧乏家庭の出身ではありません。念のため。
974名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:15:47 ID:3jmcg7Cx0
代わりにチーズやヨーグルトにして、飲み物にお茶出せばいいじゃない。

どうせ面倒だからやらないだけだろうけどね。
975名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:18:02 ID:9/W22WTP0
>>955
ドリアやミルク系リゾット、ライスプディングなんかも食べられない人なのかな?
これからの季節、牡蠣のリゾットうまーですよ。
976名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:19:38 ID:wc97150wO
きっと全国の牛乳屋が大変な事になるな
977名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:22:54 ID:ada+IMSS0
昔からずっと違和感があった

まあ、あれ意外と悪くない組み合わせのような気もしてたけど
978名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:30:40 ID:+hYIyWYH0
俺の給食in消防時代

出されてすぐの冷たい状態の牛乳を堪能する

メシを食う

食った後、「牛乳嫌い」とか言ってる情弱から牛乳をゲットして飲む
979名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:31:37 ID:on3YT4fT0
一回だけ、牛乳で炊いた飯が出た時があった
今でも語り草になるほど残す奴が続出した
980名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:26 ID:vaEB9Dzb0
俺が消防のころは、ごはんの時は牛乳とご飯の組み合わせに耐えられない奴は
牛乳残して水筒のお茶を飲んでたな

今思うと、そういった奴を除けば、牛乳とご飯の組み合わせをみんな「合わない」と思いつつも
普通に食べていたなあ
981名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:36:16 ID:g6YqKy/VO
小学2年生まで牛乳飲めなかったのが来ましたよ。
担任は女だったけど押さえ付けられたりぶちのめされてまでして
強引に飲まされて飲める様になった。
982名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:01:52 ID:wPt/2x7I0
ミルクがゆってうまいの?
983名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:14:29 ID:Gyuu0erZO
ガキの頃は特に合うとか合わないとか考えずに飲んでいたから、別にどうでもよくね?
984名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:16:46 ID:YsnF4Yqf0
別になんとも思わなかったが
985名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:20:08 ID:9Ehj+uye0
子供が合わないから変えてといったわけじゃないんだろ?
なんで大人がごちゃごちゃ言ってるんだ
昔から給食は牛乳で何も問題なかったろ
なんなん
986名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:21:27 ID:pjT3A/5g0
贅沢言うなよ
俺はこの組み合わせで身長伸ばしたぞ
987名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:22:25 ID:VWLbX7K20
合わないかもしれないが
子どもはすぐに順応する
988名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:22:35 ID:viVp3NKg0
お10時に牛乳飲ませりゃいいんじゃないの?
給食の配膳みたく手間かからないんだから日直にでも取りに行かせてさ
で、給食タイムはでかいやかんにお茶とかさゆでいいじゃん
989名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:23:05 ID:9xQr4kt2O
それよりカレーとパイナップルは合わないのだが…。
990名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:24:02 ID:6RvPalGp0
食えない国なら大変なご馳走だし、栄養のバランスも良い。

贅沢抜かすなら、この国で生きていけねーぞ!

食える時に食っとけ!

991名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:24:46 ID:iELOznL30
ガキの頃から、背が伸びるようにと親が常に牛乳出してたから
今でも飯食う時は、お茶より牛乳飲む事の方が多い。
992名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:25:38 ID:7D7GA03T0
ぱんがもっと増えると思ってたとか??
993名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:26:05 ID:UfQSBTV5O
いまさらそんな!
994名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:27:26 ID:viVp3NKg0
じゃ、酢豚にパイン、ポテサラにリンゴもやめてほしい
995名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:27:33 ID:o3LO8RyUO
最初に一気か最後に一気飲みで解決。

それよか、牛乳と納豆のがヤバい。
996名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:27:49 ID:WcHShSLmO
ご飯とコーラの方がもっと合わないよ。
997名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:28:19 ID:jM9ZqgcRO
牛乳大好き
998名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:31:10 ID:XwcYZveBO
俺24年前から言ってるぜ
999名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:31:47 ID:viVp3NKg0
1000なら牛乳拭いたぞうきんの臭いを懐かしむ!!
1000名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:33:02 ID:ep+0sox7O
牛乳納豆、牛乳磯辺餅で吐いた身としてはお茶にしてほしいが
うちの妹牛乳日に2リットル
水のようにご飯中がぶがふ飲むんだよなぁ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。