【政治】最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット?★3
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/09/20(日) 22:45:17 ID:???0 都道府県ごとに決まっている賃金の最低額をどれだけ引き上げるかは、鳩山内閣が重視する
格差是正のために不可欠の施策だ。民主党は「最低賃金(時間給)の全国平均1千円を目指す」
と公約しており、実現すれば、最低賃金は300円近くも跳ね上がる。
野村証券金融経済研究所の試算では、1千円への引き上げで1377万人(全雇用者の25・1%)に
計3兆4千億円もの賃金増をもたらすといい、パートタイマーら非正規労働者にとっては、
大幅な所得増につながる朗報となりそうだ。
主要国の中で日本の最低賃金はかなり安い。平成21年度の全国平均は713円の見込みで、
昨年のフランスの1373円、英国の1193円と比べて見劣りする。米国は689円と日本より
少し安いが、佐賀県や沖縄県などは629円と、米国以下の水準だ。
東京、神奈川、京都、大阪などの12都道府県では、最低賃金が生活保護水準を下回る
逆転現象も起きている。例年の改定額も上げ幅は10円程度。民主党は、まず全国で
最も低い最低賃金を800円にし、最終的に全国平均1千円を目指すという。
問題は、企業側が賃金アップに耐えられるかどうかだ。景気低迷が続く現状では、
正社員の給与が削減される恐れもある。同研究所の分析では1千円への対応を
正社員の賃金カットで行えば、正社員の賃金は2・3%も減少。
中小企業への配慮など鳩山内閣が解決すべき課題は少なくない。
9月19日21時46分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000565-san-bus_all 前スレ:★1の時刻 2009/09/19(土) 22:17:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253378712/l50
2 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:45:38 ID:woY9rYHF0
2?
時給1000円なら 日本人を雇う
4 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:47:18 ID:3u0l1ENK0
うちの会社は全員正社員だから関係ないだろうけど、 小売とか外食は、正社員でもそもそも給料安いのに、 さらにバイト君のために給料削られちゃたまらないだろうな。
5 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:47:38 ID:s3Bn7zQ60
要は正社員よりもバイトの方が勝ち組ってこと?
その前に雇用者数が減るだろ
非正規社員の数減らして終了だろ
9 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:49:48 ID:u3P0SILF0
非正規社員を減らせばいいだけだから簡単だな。
10 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:49:50 ID:Fx250zHL0
ゆるやかな社会主義への移行だな。
11 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:50:01 ID:7InJWEz2O
運が良いだけの新卒採用者の賃金が減らされるのは当然!
12 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:50:03 ID:3SfQnH8H0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
14 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:51:23 ID:3u0l1ENK0
キャリアやエリートの給料を二倍にして ノンキャリアや現業の人間の給料を半分にすればいいのに
16 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:52:33 ID:LPLazpy90
1日平均 3万アクセス ランキング1位(社会政治部門) 新聞より充実 鋭い分析 多彩な情報源 休まず毎日更新 大人気ブログ その名は 「博士の独り言」 「博士の独り言」 「博士の独り言」
17 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:52:56 ID:gOWdG26g0
>>1 なんだこれ?
馬鹿だろ
普通に考えて、非正規社員クビで正規社員獲得
涙目は非正規だっつーの
色々大変なんだな。公務員以上給料もらえててよかった。
19 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:53:41 ID:i57Nn8hKO
1000万もらってるヤツが900万になってもさほど生活に影響はない 事前に預金できる額が比べものにならん 一方、180万のヤツが162万になったらシャレならんぞ
OECD「消費税は格差拡大」 低所得者に負担集中 【赤旗】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-30/2008103001_02_0.html 「消費税は格差を拡大する」―。経済協力開発機構(OECD)が二十一日
に発表した報告書「格差は拡大しているか」のなかで、こんな分析を示してい
ます。
報告書によると、OECD加盟の二十四カ国平均で、消費に税金をかけるこ
とによって、格差を示すジニ係数が、消費税がかけられていない時の0・29
9から0・321に大きく拡大しています。この拡大幅は同平均で、一九八〇
年から二〇〇〇年代にかけて拡大した数値に匹敵する大きさです。
日本は、0・309から0・316に拡大しています。
同報告は、二十四カ国のそれぞれの国の消費税の影響を分析した研究で二つ
の際立った特徴が示されているとしています。第一に消費税の重い負担が低所
得者に集中すること、第二に全般的な消費課税は、個別的な物品課税よりも低
所得者の負担となることです。
21 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:53:59 ID:IJbCXsPM0
>>17 民主は社会主義国家にしたいんだから
そんなんじゃ意味ないだろ
頭大丈夫か
22 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:54:13 ID:ypO57BCM0
正規社員だけにすればいいだけ
上げれば一時的には苦しいだろうけど結果的には金が回り出して消費が促進されていいんじゃないの?
24 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:55:26 ID:ogTRAh060
もう 同一労働 同一賃金でいいよ
非正規更にカットでおけ
26 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:56:22 ID:XGifJxcD0
>>15 新卒で郵便会社入ったけど、給料半分だと、基本給が7万5000円になりますwww
残業代もほぼ出ないし、自爆やらJPU関係でかなりの部分が消えるので、
オニギリすら食べられずに飢え死に決定ですわ>w<♪
27 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:56:54 ID:3u0l1ENK0
よーく考えよう。 正社員の給料の高い会社はそもそも時給1000円以下のバイトなんて使うような業種じゃない。 大打撃を受けるのは小売や外食だ。小売や外食はそもそも正社員の給料は安い。 それをさらに安くしたら負け組み正社員が量産されるだけだぞ。 まぁ、俺としてはどうでもいいが。
マクドナルドざまぁwwwww
29 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:57:57 ID:BQd2wHbv0
たとえば、月給12万円の地方の労働者の最低賃金がこうなる 1000x8h=8000円…一日 8000円x20日=月給16万円 8000円x25日=月給20万円 8000円x30日=月給24万円 これは仰天 地方は実現へ向け、声を上げよう
30 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 22:58:16 ID:SWCHjRJF0
賃金引上げ? 商品を値上げすれば問題ないな
ぶっちゃけ親には申し訳ないけど、今は社会に出るタイミングじゃないと思ってる 家事手伝いしながら自己研鑽で、時を待つって感じ
>>29 休み無しで月給24万とかwwwこれでも低いわwww
>>22 そうだな、その倍以上に首切られるバイトが増えるけど
失業者増えて景気は悪化、正社員の給料も削られるけど
それでも正社員が増えた方がマシだよな。
35 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:00:21 ID:Cg4+J0bO0
だったら非正規を減らせばよかろう? 切りたい時に切る、そのために非正規雇用ってもんがあんだろ?
内職や外注も給料うpですか? 倒産ラッシュw
38 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:01:19 ID:fm5FEK7rP
バブル時代は正社員よりもバイト掛け持ちした方がトータルで月収高かったんだから その時代に戻ったと思えば。
39 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:02:15 ID:FVQAew190
俺、月20日出勤で 月給税込56万だから別にいいや 非正規なんて、自分のキャリアや生活が 一番大切だもん
まあ役員報酬を減らせばいい話だな。 あ、役員もいちおう正規社員扱いなのかな? じゃ、記事の辻褄も合うし、なんの問題もないw
ヨーロッパを見習うなら キャリア官僚、裁判官、エリートリーマン等の給料は初年度から 1000万円を超すようにして 現業職は定年まで働いても500万どまりにする。 その上で、中国に経済植民地を作って 食料品や生活必需品の価格を激安にすればいい。
>>29 昼休み1時間分を引かれるから実際は7時間だね
なので・・・
7000円x20日=月給14万円
7000円x25日=月給17万5000円
7000円x30日=月給21万円
43 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:06:12 ID:S5wG3wuP0
30日も働いた段階で労働基準法違反
44 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:06:24 ID:D9ts6gx70
合掌 事故だったのか 自殺だったのか。。。
正直インフレ起こす気なんだろうと思ってたが、円高デフレまんせーしてるしどうすんだろ。
儲けがなくなれば、中小企業の辿る末路は 自転車操業か閉鎖・倒産 働く場所がないィィィィURYYYYYYYY
47 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:08:53 ID:i57Nn8hKO
>>42 何言ってんだ
拘束時間は9時間
そこから1時間休憩差っ引いて8時間だろ
48 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:08:59 ID:l+DnMKh4O
物価を上げて賃金を増やすならそれだけ円安にしないと、みな外国製品に席巻されてしまう。 というか円を刷れば自動的にそうなるが。
まあ、ありえない話なのでどーでもいい それなりの奴にはそれなりの賃金出すだけ
50 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:09:55 ID:pG4npkwc0
51 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:10:21 ID:lurs9Tle0
日雇い派遣の頃がよかった、と思う。先ず雇ってもらえなければどうにも ならんからな。それに、会社に帰属したくない者もいるんだし、責任から 割とフリーな派遣の良さなど、エライ政治家様には端から分からないようだ。 こんな風にすると企業側は、ますます派遣を雇うのに慎重になって、雇用は 上向かない。 自給850円でいいから、気楽に雇われて、気楽に変われた頃に戻してくれ
53 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:14:33 ID:DbKq5uUwO
人件費削るために正社員でなくてもできる作業を安くやらせるための派遣 時給が上がるんなら新入社員を雇って、作業させつつ育てるようになるわな。 既卒や派遣は会社立ち上げるか、来世で頑張ってくれ
54 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:15:04 ID:2YveknUVO
高額所得者の所得税の税率アップと、セットじゃないと意味ないだろ。 同族企業は、同族の給料だけは高額支給して、従業員の給料は押さえているからな。
59 :
あ :2009/09/20(日) 23:19:24 ID:fQarlYHcO
俺は先週末に生活保護ゲットしてめでたく労働から解放されたからどうでもいいわ
60 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:20:40 ID:woY9rYHF0
>56 一日の労働時間が短い会社ってのは結構ある。 それは7時間45分とかね。 その分休日が少ないw
61 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:20:53 ID:jHK2WPbj0
最低賃金しか払ってないところは潰れるだろう。 たくさん払っていたところはあまり関係ないのでは。
62 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:24:31 ID:hCeO3+b5O
こんなの当然だろ。 バカな奴は上げすぎとか思うだろうがな。 1000円にしたって月給換算にすると15万円程度。 ただの低すぎ。(笑)
63 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:24:52 ID:2YveknUVO
中小企業でも、社長以下同族の給料は1000万以上。 従業員は、管理職でもせいぜい500万前後なんて会社がたくさんあるからな。 最低賃金が上がっても、大企業にはまったく関係ないだろ。
安物を追い求める日本人が諸悪の根源 それなりの製品やサービスには、それなりの対価を払えって話です
65 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:29:04 ID:2kn+JICC0
地方でのパート・バイトは、経験者以外は時給800円では雇えなくなるな。
66 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:30:34 ID:1kV5NIye0
時給が1000円のところは1200円にあがったりするのか?
人が欲しければそうなる
68 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:31:50 ID:xmet4TfW0
派遣に規制かけるんだし、どうみても非正規の数が減るだけじゃんw こんなのに期待して民主に入れた奴は、そんなだから非正規なんだろ
69 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:32:08 ID:4OidHiVzO
税金で飯食ってる政治家が企業に対して偉そうに最低賃金の引き上げを決めるんじゃね〜よ。
70 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:32:27 ID:p7PsJvFt0
>1 偏向報道に印象報道か、基地害文野は変態ばっかりだな 国民を誤魔化してやろう、団塊労連の民主や悪徳じちろう寄りの産経は ウソでも何でも百回言えば本当になる、そう思っているのか?アホなのか! この話は、もう何度目なんだ?何回出したら気が済むんだ もうすでに、現役収入の5割を大きく超えている、下げないといけない 団塊が去り、国民平均賃金が下がった、年金受給額を下げないといけない 最低賃金を上げれば、それに釣られて国民平均賃金が上がる、と狸は考えた 最低賃金を上げて、平均賃金を上げて、年金受給額を維持したい 団塊老人は、いつになったら目が覚めるのだ 消費は固定化されている、現役は減り老人は増える、生産額は増えないのに 労働単価を上げれば雇用が減る、おまけに、賃上げをすれば パートの単価は上がっても、派遣の単価は上がらない、そして、消費不振から デフレになって、国民平均賃金が下がって、借金だけが上がるのだ 基地害の団塊老人は、もういい加減に考え方を改めろ
71 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:32:32 ID:2YveknUVO
>>65 普通のバイトは、地方でも800円以上だろ。
最低賃金なみのバイトなんて、バカにしてすぐに辞めるだろ。
そんな会社は、現実的には敬遠されている。
今の日本人の気質と現在の積んだ経済状況なら毎月一世帯辺り30万円国が支給してもインフレは起きないと断言できる
73 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:33:51 ID:hCeO3+b5O
むしろ最低限度で暮らせることを踏まえれば 1300円程度が妥当なところ。 現在の2倍でやっと暮らせる水準。 どんだけ低いかバカにも分かりやすいだろ。(笑)
いや、戦後最高の好景気だったはずだ
また時給厨の馬鹿話か 別にお前らに努力しろとか言わんが 金貰ってる奴は同じ仕事してるようでもそれなりの責任ってもんを背負ってる訳 特に経営者になれば会社の為に自分の家や土地を担保に金借りてみんなに給料払ってる訳 それでなんで何も責任負わないバイトや派遣と同じ給料にしないといけないわけ? 自分が会社おこしたらそんな成人君主みたいなことできる? 使える人間を正社員にして給料上げるのが至極当然ことでしょ? それすら理解できないなら本当に社会人諦めた方がいいと思うよ
76 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:35:29 ID:JYrXA0cP0
3兆円以上も消費が増えたら、大幅な雇用増が必要になるよ。
77 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:36:58 ID:ir7UJBme0
ヨーロッパの可処分所得の少なさをわざと書かない赤旗死ね
78 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:38:30 ID:hCeO3+b5O
最低賃金はあくまで生きていく上の目安。 派遣とバイトが同じとかはまず安過ぎて話にならないわけ。(笑) 経営者に対する拘束だよ。モラル面含めてな。
79 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:38:43 ID:2YveknUVO
>>75 お前、バカか?
同族企業の同族は、税制でも優遇されてるだろうが。
同族だけは、高額の給料。
従業員は最低賃金並の給料なんて会社が、非常に多い。
今まで恵まれすぎなんだよ。
80 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:39:28 ID:/O/xV9a40
81 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:40:13 ID:ir7UJBme0
>>79 どう税制で優遇されてるか早くあげろ、ボケ
脳内ソースなら早く死ね
82 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:40:48 ID:2zETVFcB0
>>79 日本の経営者、役員はそんなに給料取ってない。
高齢無能正社員が取りすぎなんだよ。
ここを減らさないと。
83 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:40:48 ID:rOVhlsTg0
>>60 そうなのか?普通は9時17時で年間休日120何日とかじゃないの?
うちは年間所定労働時間が1920時間とやたら長いから、休日がかなり少なくなってるけど
85 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:42:22 ID:5lA+shFH0
86 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:43:25 ID:UM5Ua4kw0
>>15 ノンキャリでも鍛えられて官僚になる奴もいれば、
役に立たないキャリアもいるわけでな
>>79 は?
同族会社は税制では全然恵まれてないのだが?
あんまり適当な事いうと馬鹿を露呈するよw
ちなみに1000円程度ならすべてうちの会社はクリアした上で言っているけどな
バイト、派遣は雇ってない使い物にならんからw
88 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:44:03 ID:ZoLwyJPO0
ジンバブエの政策を見るようだwww ハイパーインフレかハイパーデフレで死亡だなwww
89 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:45:47 ID:2zETVFcB0
非正規を減らして終了とかいってるバカがいるが 非正規を減らしたら正社員にしわ寄せが来るだろうに。 しかも数の少ない若手に押し付けられるぞ。 それとも業務を縮小するか?
90 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:46:27 ID:ir7UJBme0
>>87 だからどの税制だ?
早く言え。
ちなみにオレは同族会社の経営者だw
91 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:46:41 ID:woY9rYHF0
バイトや派遣に対して厳しい目があるのは、 世間的には「そいつらはその形態を自ら選んだ」って認識がある気がする。 まだ景気がいい頃、派遣会社の「働きたいときだけ働く!」なんてCMが流れてた。 実際の現場はどうだったかは知らんが、あんなお気楽な働き方をしてんのかよ? そんな奴等、自業自得だろ?って思っている節がある。俺もそう。 そうじゃない人達が圧倒的多数なのかな?って気もしないでもないんだが、 正直、あのコマーシャルを見せられたせいで、派遣やバイトへの同情心が薄れているのは事実。 ごめん。
>>83 だから、別ものだって言ってるじゃないか
リスクを背負う人間はそれだけの対価がもらえるの
社員でもリスクを背負う人間には対価は払う
大した人間には払わない
バイトや派遣は元から責任なんて無いでしょ
93 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:49:20 ID:ir7UJBme0
>>87 同族会社には留保金課税なんて無茶苦茶な制度があったことなんて
知らないんだろうな。
94 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:49:41 ID:GxjRfjqrO
正社員の給料を減らせ!!! 正社員を解雇しやすくしろ!!! 正社員の特権を無くせ!!!
95 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:49:45 ID:2YveknUVO
>>90 税理士に聞け!
高額所得者の税率アップとセットじゃないと、最低賃金引上げは意味が無い。
税制で同族に不利な制度はあるが有利な制度は無い
>>84 五〜六社渡り歩いたが、基本は9:00〜18:00 休憩1Hが多かった。
休日は年間125日前後。
今の会社は8:30〜17:00 休憩1Hの7.75H勤務。
一番ひどかったのは、特定派遣会社の正社員の時で
9:00〜18:00 8H勤務なのに、ゴールデンウイーク、お盆の連休がなかった。
(ので出向先の休日にあわせて年休を強制的に割り当てられた)
98 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:52:51 ID:4d/skttuO
非正規は減らせないよ 非正規をメインにして、生産量やコストが決ってるんだから これ減らしたら国内のあらゆる産業も供給も終わり 物価高→低消費→低生産 早いデフレスパイラルに陥る
99 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:53:03 ID:rOVhlsTg0
>>92 社員のリクスって何?wwwwwwwwww
100 :
97 :2009/09/20(日) 23:54:07 ID:Zqu59zAx0
>今の会社は8:30〜17:00 休憩1Hの7.75H勤務。 休憩0.75Hの間違い。 スマソ
101 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:55:25 ID:ir7UJBme0
>>95 結局逃げたのか。くだんねーやつ。
おれは自分で経営してるけど、同族として優遇してもらった
制度なんてこれっぽっちもないぞ。中小企業としての優遇は
ある。
同族会社は相続の株価評価で狙い撃ちされてきたの。
それが現実離れしてきたから、通産省が今回猶予制度を
作ったの(ただし役にたたねーw)
102 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:56:08 ID:woY9rYHF0
留保金課税は「実質」廃止されたようなもんだが、 相変わらず同族会社が税制上不利なのは間違いない。 「同族会社の行為計算の否認」という規定がある。 これは国税の「伝家の宝刀」と言われるもので、同族会社が税制上最も恐れる制度。 要は「適法だけど認めないもんね」ってこと。 「合法的な租税回避行為」を防ぐことを目的としているんで、 ちょっとしたグレーゾーンではこの適用を如何に回避するかを税理士は必死に考えるわけ。 非同族は税制上あんまり考えることがなくて楽。 規定通りやっていればさほど問題ない。 同族は正直税制上つらい。儲かっていない会社にとってはあんまり関係ないけど。
103 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 23:58:15 ID:AAW8imuFO
>>99 リクスじゃねーよ
リスクなw
だから何度も言うけど責任ちゃんと取ってくれる社員ってことだよ
これでわからないなら、一回社会出ろ
>>90 ぶっちゃけ、細かいことは憶えてないが
株式比率が何%以上とか役員報酬がなんぼかで普通の会社で控除されるものが無くなってしまう
つーか、あなたも同族会社の経営者だったら聞くまでもないんないの?
106 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:00:11 ID:He73GX3M0
>>102 同族だってことで、全て税金が高くなる仕組みを
何とかしてほしいわ・・・・
相続を考えたら、結局所得の7割近くがもってかれてしまう。
で、失敗したら首くくるってやつ多いし。。。
で、叩かれて。。。なんなんだろうなこれって。。。
107 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:01:05 ID:zq2j8CSs0
こんなことしたら普通に手空いてる社員使うだろ。
108 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:01:37 ID:iJWVqFHD0
うちは正社員以外いない、とか うちの業務は高度だからバイトじゃ無理とかほざいてるが 雑用とか総務系のル−チンワークも正社員がやってるの? 正社員だとボーナス福利厚生も含めて時給換算すると 平均2,000〜3,000くらいにはなるだろ。 そういうレベルだと専門的か、創造的な仕事をやってもらわないと 割に合わない。 正社員がバイトの3倍のスピードでコピー取れるわけじゃないんだよ。 そのへんの雑用のためのバイトを雇わないってのは 正社員がやるハメになって生産性が落ちるから 経営陣がアホ。
109 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:02:09 ID:XS5TVB3D0
底辺リーマンはグダグダ泣いてないで給料減る覚悟しとけばいいよw
110 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:02:47 ID:ir7UJBme0
非正規雇用の側の人間はもともと低賃金だから、少し上がった程度では 子供だの結婚だのしない だが、正規雇用の賃金が結果押し下げられるとなると、ただでさえ結婚や 子供って話にならないのに、さらに結婚や子供という話が消える。 この賃金アップは、一見するとプラスのように見えて、実は全体的には、 少子化加速するニトロになる可能性が非常に高い。普通は景気回復という 経済の原理原則に力を入れるべきなのに、不況期に増税だの、不況期に 所得増だの、馬鹿げた行為をするってわけだ。 素直に、消費税廃止 物品税復活 地方消費税復活 そしてその上でさらに 所得税の累進課税強化という原点回帰すべきである。そもそも消費税導入か らこっちの日本は下がりっぱなし。 もともと海外の消費税 = 日本の物品税というのが定石。日本の消費税は馬鹿 げたことになにもかもから同じだけ取るという悪法だ。悪平等の原因にもなって おり、それがデフレの根元にもなっている。さらには金持ち優遇などといって、 所得税の累進課税緩和したり、消費税増税分を法人税減税に使うなどという、 馬鹿げた行為までやっている。それで企業が盛り上がるならともかく、内部留保 に還元されてお仕舞いという始末。おまけに、労働強化や賃金抑制、採用抑制 など、企業はこの10年やりたい放題やってきた。 民主という組織だからこそこういうのはたたきつぶせる。自民のようなずぶずぶじゃ ないからな。
バイトのワープアって生活保護より下なんだろ? 大半は何の努力もせずに流されてきた連中だろうし賃金上げるより いっその事消えて貰った方が良いと思うけどな
113 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:04:42 ID:xuiEFpDK0
んでいつ千円になるの? 罰則はあるんだろうな、もちろん。
114 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:05:16 ID:8Etq3Ss0O
>>106 そもそも同族企業は、会計自体アバウトなものだろ。
所得以外にも、経費やら不透明なものも多いだろ。
そもそも中小同族企業に赤字が多いのは、税金対策だろ。
>>107 景気がこんなだから正社員の手すら空いちゃって持て余してる会社が多いんだよね
非正規の問題は、時給を上げる前にまず求人を増やすことが先だと思うんだが
116 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:05:39 ID:6ElMujlaO
CCNPの時給を最低2500円にしなきゃダメだ
117 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:05:52 ID:woY9rYHF0
>106 ぶっちゃけ言わせてもらえば、「同族だから税金高くて苦しい」って会社はいい会社なんだよ。 留保金課税、特殊支配同族会社、株価計算・・・ どれも結構儲かっている会社だけが標的。 殆どの同族中小は同族故の「差別」を受けないで済むw
118 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:06:13 ID:oUq1qLYY0
まあ守るわけがない
119 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:06:15 ID:7B8MGmqz0
うち総務とか人事は子会社作っちゃった。 派遣はいないな。
>>97 俺は8:00〜16:30、休息1hの7.5勤務。
おかげで年間休日が109日しかない
水曜も祝日なのに普通に出勤だ
やってらんねえ
121 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:07:08 ID:MoAKyUN40
底辺リーマンがんばれw お前らの時給が下がるだけの話やww
この制度、どう考えても「底辺正社員の取り分が減る」ことだけは間違いないからなwww
123 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:09:15 ID:He73GX3M0
>>114 制度って言ってるのに話変えるなよw
もういじめるのやめとくよw
>>117 オレは昔で言うところの高額所得者だけど、
同族なんで全然金持ってる実感ないわ。
かせいでもかせいでも税金でもってかれるだけ。
しかもこれからミンスがさらに税金上げるだろうし。
なんなんだろうなぁって思う。
124 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:09:27 ID:8Etq3Ss0O
>>121 大企業には、ほとんど関係ない話だな。
最低賃金で雇う会社なんて、見たことがない。
産経も寝ぼけた記事書いてんなw まず非正規解雇に決まってんだろ。
126 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:09:43 ID:6ElMujlaO
正直上の正社員給料を減らせばいいだけ バイトレベルの正社員大杉
まあ、昔の修行時代に比べれば全然裕福だけどさ・・・ 毎日胃液吐く身にもなってくれよってこった たまに雇われる側に戻りたいと思うよ、マジで
128 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:10:55 ID:NYqIgmhsO
バイト?いらね
129 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:11:49 ID:qjPkwmIv0
そもそも1000円も払えないような企業は 商売する資格がないよ。 廃業しろ
130 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:11:51 ID:cuo72YtT0
給料減るどころか、税金も大幅に増えるし、不況を改善する気もない民主 おめでとう 民主に投票した人たちはさぞかし満足だろう
外国人労働者涙目政策か
132 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:13:13 ID:1dzY/j+o0
>114 いや、そうでもないよ。 赤字=銀行から切られる、ってことを意味するから、簡単には赤字に出来ない。 2年連続赤出したら新規融資は確実にもらえなくなる。 手形割ってもらえないとか、悲惨なことあるよ。 借金なくて、役員給与に対する税率<法人の税率、って程度の 道楽でやっているような零細企業だけが平気で赤字を垂れ流せる。
133 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:13:26 ID:MoAKyUN40
別にバイトでもできるようなどうでもいい仕事でありながら、正社員という地位にあぐらをかいて、当たり前のように ボーナスやら諸手当てやら貰ってたような底辺リーマンの取り分が単純に減るだけの話。 責任責任リスクリスクと意味不明な呪文で自分を慰めても無駄です。流れは変わりません。
134 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:13:29 ID:8Etq3Ss0O
>>123 金持ちほど、金に執着するものだからなw
今まで中小企業なら同族、上場企業なら株主の取り分が多すぎたんだよ。
是正していかないとダメ。
高額所得者の所得税率アップは、絶対に必要。
>>129 バイトって大半はそうなんじゃないのか?
136 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:13:50 ID:7B8MGmqz0
1000円が払えないじゃなくて払いたく無い会社が多いんだろ。
137 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 00:14:09 ID:MxolKOwj0 BE:357777476-2BP(34)
>>116 CCNPでバイト?
自分はCCNA持ちだけど、あまり仕事で役立ったことがない。
139 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:15:43 ID:He73GX3M0
>>134 結局感情論かよw
感情論なら、私金持ってる人嫌いだからって素直に言えよw
140 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:16:16 ID:1jXXprjm0
正社員、、、、ざまぁーwwwww
>129 そだね、廃業して失業者が増えるんだね。
142 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 00:17:07 ID:MxolKOwj0 BE:340740858-2BP(34)
低賃金を国際競争力のダシに使うなら、日本は最貧国を目指す事になる。
143 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:17:59 ID:2DuKCpRO0
どうでもいいけど、仕事しろよおまえ。
144 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:18:33 ID:6ElMujlaO
>>137 時間あたりのという意味
まあ派遣とかでもあるが、時間あたり2500円は最低ラインだよな
CCNAは1500円ぐらいだな
145 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:18:37 ID:8Etq3Ss0O
>>139 労働分配率を上げるためには、経営者層の高額所得者への所得税率をアップさせるのが、一番効果的だろうが。
バカでも分かるし、アメリカではすでにやってる。
146 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:18:43 ID:rRJPtzXe0
そして局面は、竹中平蔵のもくろみ通り、労-労対立へ。。。
>>134 >金持ちほど、金に執着するものだからな
大半は最初から金持ってるじゃねーんだよ!
それなりに努力して稼ぐ事の大変さを分かってるから五月蠅くなるんだよ
それより低所得者をどうにかしろよ!
社会貢献度の低いクズ共を!
148 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:18:58 ID:MuBeO/6w0
まじめに努力して勉強しても損。 アリとキリギリスは結局キリギリスが得なんだよ。
149 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:19:11 ID:ks2OqyMVO
どのみち体力のない会社はバタバタ潰れていく時代 1000円になろうがなるまいが変わらん せいぜいサービス残業やって延命させるんだな 先は見えてるけど
150 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:19:19 ID:xZDriULP0
正規社員2人以上の世帯=高収入 正規社員1人、パート1人世帯=まあ人並み 正規社員1人世帯=ちょっと苦しい 非正規社員1人世帯=そりゃ食えないってwww
151 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:19:22 ID:0oV0E4bYO
ケチくさい会社に就職すると 仕事もプライベートも一生金で苦労するからなぁ
152 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:20:02 ID:Z0gD5hAEO
千円にするのは企業とか関係ないしな。 あくまで暮らしを考えた最低レベルの保障な。 このくらい払えない企業は基本的に会社優先で特に社会に還元できてない。 まあ暮らせない金額では雇うなってことだ。(笑)
非正規は状況に応じて調整されるリスクを大きく伴うから手取り多めでいいと思うけど。 仲介業者が絡むとウヤムヤになってしまうから中抜きの上限は設定するべきだろ。 あと下請けに投げまくるやり方もどうかとは思う。
154 :
97 :2009/09/21(月) 00:20:15 ID:qMAlQ86I0
>>120 製造業?
転職できる環境なら転職したほうがいいかも。
そう簡単でないのも理解はできるが。
155 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:20:29 ID:x6j8xu5Z0
>>142 製造業主体じゃ給料削減はやむを得ない
金融立国はサブプライムローン粉砕で破綻
じゃ何目指せばいいの?
156 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:20:54 ID:He73GX3M0
>>145 経営者が取っちゃうから労働分配率が下がったと思ってるのかw
おめでたいなぁ。。。
それを言うなら配当だろw
で、相続税(ほとんど自社株の評価分)でとられる同族経営者が
いくら税金納めれば満足なんだ?w
まあ、極論言っちゃえば派遣と同等の給料になるなら経営者なんてやんないなw
158 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:21:03 ID:vwbYsI7H0
正社員だけど派遣には今以上の給料を、その分正社員から差し引く位でOKだと思うぞ。 あまりに派遣との給料の差が違いすぎて、ボーナス日や飲み会の清算にかなり気を使う。 自分は対等に話したいのに、向こうは引け目、劣等感などがどうしても垣間見えるのが悲しい。
>>148 努力も勉強もしない奴は損する価値すら無いけどな
160 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:21:20 ID:+Nz15LOkO
時給1000円以上の人はどうなるの?
>>154 財閥系メーカーだよ
転職は難しいなあ
現状維持すらできるかわからん
162 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:22:02 ID:yPvEOVI90
奴隷さん、もう奴隷やめません?
低賃金労働者を増やして日本が悪くなったんだから諦めろよ 努力とか自己責任とか言ってる奴は
164 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:23:14 ID:IRe9bADu0
社員に給料払えば払うほど法人税が安くなるようにすれば良いんじゃね? 赤字の会社は知らんけど
TV局は、正社員より、下働きの皆様が多いので、 下流階層の賃金引き上げを行うと、経営に相当のダメージがある。 だからやっぱり、TVの電波料を引き上げるわけにはいかないね。
166 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:23:21 ID:8Etq3Ss0O
>>156 配当課税・所得税率やら、民主党や社民党は見直すって言ってただろ。
当然の話だ。
167 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:24:00 ID:NYqIgmhsO
某金融いたけど毎日7〜22時で休憩30分。 叱咤激励とかわけわかんねぇしうつ病装って辞めたわ。 土日祝休みなのに勝ち取れって、、、 チョンが頭だと殺されるわ。クソ店長に反逆してやめたけど。 株が15000が30000になるから買えとかすげぇ言われたけど買わなくてよかったわ。 プッいま何百円だし、恐ろしい会社だったわ。 お前らに一言。ジジィが多い会社選べ!若い奴の会社は辞める奴多いから、どうゆうことかわかるよな。 社員に株絶対あがるから買えとか強要しても許されるんかな? 被害者多いんじゃね
168 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:24:19 ID:1dzY/j+o0
>123 自分の給与明細ちゃんと見たことある? 俺の知っている会社、会長(親)が社長(子)の給料の半分以上を社長の口座に振り込まず、 別にプールして相続対策用の資金に残している。 その社長は金に無頓着なんでその辺気づかずに、「俺、金ね〜よ〜」ってぼやいている。 (この時点で社長としての適性に問題あると思う) まあ、これは極端な例だけど、相続対策用に給料をプールしている経営者多いからな。 そのための相続税改正だったんだけど、今まで一生懸命対策したところは損をしたとこも多い。 富の再分配ってこともあるんだろうけど、問題は多いかもね。
169 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 00:24:34 ID:MxolKOwj0 BE:178889437-2BP(34)
>>155 日本はもう少し内需を喚起する必要があるね。
170 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:24:57 ID:Xh0NYWma0
>>166 民主党って
配偶者が失業してる人やパートしてる人
扶養する家族がいる人
に増税するって話じゃん。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:24:58 ID:Z0gD5hAEO
千円以上は積み増しってわけじゃない。 あくまで最低限度が千円になるだけ。 まあ暮らせない金額で雇っても最後は国が面倒みるし意味ねぇってことさ。
>>160 最低賃金の話だから関係ないだろ。
ただバイト人数が減って今よりこき使われるってことだよ
173 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:25:54 ID:QLU7yCq/0
ちょっとは内需が回復するね 己の利益のみの経団連や自民公明は悔しいだろう。 卑しい意野望半ばにして(笑)
174 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:26:24 ID:He73GX3M0
>>166 答えろよ。
お前の話は全部論点ずらし。
で、経営者が持って言っちゃうから労働分配率は下がってるんですかw?
根拠あげろw
でお前的にはどんだけ払えば満足なんだ?数字をあげられないってことは
なーんも考えてないだろw
もっといぢめよか?w
175 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:26:30 ID:xFg+W+wvO
>>1 円高も考慮してないし、海外は国平均なのに日本は県単位だしメチャクチャw
大学生でもそんな比較は意味がないこと理解できるんじゃね?ww
>>160 引き下げになる人もいるだろうね
よくここでバカにされてる○○工も時給1000円以下じゃ働いて無いだろ
177 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:27:52 ID:MuBeO/6w0
パート頼りの中小や小売は潰れまくりだろうけどね。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:27:58 ID:IRe9bADu0
>>152 最低賃金に近い給料で働いてるなんて、扶養控除があるから一定以上稼げない主婦とか
学業の合間に小金稼ぐ高校生くらいじゃないの?
そんな奴らも1000円になったら、その他のまともな仕事は1200円とか1300円とかは軽く
超えるんじゃね?
179 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:28:20 ID:jN3sPcrO0
>>169 日本の市場は飽和状態で内需喚起とかもう無理だから。
最近は物も長持ちするようになったし、今更買わなきゃいけないものなんてそうそうないし。
中国の富裕層向けに商売するしかないよ。
そのためには日本人を奴隷のように働かせて安い製品を作るしかない。
はっ! 最低賃金が1000円になると所得税納めるようになるんじゃないか? 結局増えた分もっていかれる?
181 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:29:14 ID:iJWVqFHD0
>>155 もう給料は上がらない。
資源も軍事力もないから低コスト社会を目指す。
×バイトを減らして正社員酷使 ×正社員減らしてバイトを酷使 ○正社員もバイトも減らして残りの奴隷を酷使
183 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:29:29 ID:Z0gD5hAEO
今の最低賃金なんざとんでもなく安過ぎだろ。 生きていけない金額で雇ってる企業は沙汰当然だな。(笑) 生活保護と相対的に考えても低すぎで話にならんくらい。
184 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:31:16 ID:1dzY/j+o0
>180 経営側が不安視するのは社会保険だろうな。 女性パートがみんな130万超えたらお互い大変。 まあ、この話になると3号なくせよ!ってことになるんだな。
185 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:31:25 ID:ks2OqyMVO
まぁコンビニの昼間とかファーストフードとか 1000円になると経営苦しくなるんだろうが 今までが異常だっただけだろ 潰れるべくして潰れるだけ
186 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:31:38 ID:He73GX3M0
>>168 将来的な負担があるから金がないんだよ。
そんなの当たり前ぢゃん。
オレは社長20年やってやっとこ相続税が払えるか
どうかのレベル。企業の寿命が30年なのにおかし
いわ。
高確率で企業が傾いて、その上で確実に破産なんて
そんなのありかよ。
187 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:31:41 ID:xFg+W+wvO
>>167 株式分割も知らないんじゃ、辞めたほうが良かったんじゃね?w
どうせクビになってたよww
188 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:32:00 ID:hkYMvpbc0
>>178 稼げるようになるよ。
失業率も上がるけど。
職について稼げる奴と非正規雇用にすら就けない人の二極化が起こる。
>>183 そうだね、どんどん企業が少なくなって馬鹿でも働ける場所が無くなるね(笑)
生活保護もどんどん増えて基準が厳しくなるから今から腕でも切って申請いけば?
190 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:33:10 ID:QG1IVOi/O
>>120 俺の1社目
基本8:30〜17:30、10:00〜15分・昼食30分・15:00〜15分休憩
2社目
8:30〜営業で8時間みなし勤務。退社はだいたい22時。
3社目
8:30〜22時以前には帰れない。休憩は実質5分で飯をかきこむ。勤怠は10:00〜19:00+閉店までは残業がつくがそれ以降はサビ残。
現在
7:00〜15:30、8:45〜17:15、12:45〜21:15、16:30〜翌9:30の交代制で休憩は30分。残業なし。
191 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:33:29 ID:iJWVqFHD0
>>182 バイトは酷使するとすぐ辞めるだろ…
常に新しいバイト入れて。その都度一から教えなおしの方が
いいんだろうか。
192 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:34:53 ID:S6xYP81F0
最低賃金を上げると工場は海外に移転するようになるから メイドインジャパンは無くなっちゃうんだよな。 内需を喚起するならメイドインジャパンを残しつつ貧困層の金回りをよくしないとな。 いくら金があっても中国製品を誰が買うかって話。
>>188 高校生とかバイトで雇う意味がねえなあ
売春高校生が増えそうだ
女も男も…
194 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:35:26 ID:8Etq3Ss0O
自民党支持者が、このスレ多いなwww
195 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 00:35:46 ID:MxolKOwj0 BE:383333459-2BP(34)
>>179 日本の製造業はこれから厳しいだろうね。
内需喚起はサービス業とかメインで考えるしかない。
ちなみに中国向け製品は中国で現地人を使って現地生産しかない。
日本人の人件費削るにも限界があるだろう。
196 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:35:49 ID:NYqIgmhsO
郵便配達員の時給700円、で社員の給料いくらでしょう? どれだけバカにされてるかわかるよな。社員土日休み(もしくは振替) バイト週1休みとかパネェよ本当に
197 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:36:02 ID:32ZJMAeqO
産経て前定額給付金の時に仏の給料バカにしてたな なんかまた後で嘘と
>>191 その中でも低賃金奴隷労働を喜んでやるマゾがいるから
そいつを絞りきるまで使えば良いだろ?
199 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:37:07 ID:MuBeO/6w0
原資は決まってるんだから、1000円で雇うなら、 ウチのパートさん、4人に1人はクビだな。
200 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:37:28 ID:QG1IVOi/O
>>181 それ相応の物価下落が大前提。
ところが社会保険料は増加の一途、公共料金は下がらず、交通費も下がらず、クルマ・家賃も下がらない。細々した小物の価格がちょっと下がっただけ。
これで低コストと言われても・・・
201 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:38:17 ID:NYqIgmhsO
202 :
都内警備員 :2009/09/21(月) 00:38:32 ID:Lm3SMrfW0
最低賃金で働いてまーす。
203 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:38:32 ID:Z0gD5hAEO
経営者ってのは確実に利益優先になるわけ。 それは実際に払えても同じ。立場を変えれば分かるだろ。 最低賃金はあくまでモラルや限度の拘束にある。 バカは現状で当然と主張するからダメさ。(笑)
204 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:39:41 ID:1dzY/j+o0
>186 俺は同族経営者には同情しているよ。元々そう言う関連の仕事だったし。 同族の経営者は責任無限大だからねぇ。 個人的には税制は仕方ないと思っているけど、 会社の連帯保証のくびきからは解放してあるべきだと思っている。 倒産したら家、土地等々の全てを失うのに、税制上は悪者扱いだからね。 さっきも書いたけど、今まで一生懸命対策してきたところが馬鹿を見た、って今回の改正はひどいと思う。 いい制度だとは思うけど、今までの制度との連続性に欠けるていうか、救済があってもいいのにって思うんだけどな。 民主は富裕層には容赦なさそうだから、経営者には冬の時代が来そうだね。
205 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:39:59 ID:8Etq3Ss0O
高額所得者への所得税率アップとセットでやれ!!!
【赤旗】 長時間労働、ただ働きをなくすには?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/20090422faq12_01_0.html 〈問い〉労働者の長時間労働やサービス残業(ただ働き)が横行しています。
日本共産党はどうすべきだと考えますか。(神奈川・一読者)
〈答え〉日本の労働者の年間総実働労働時間は、2007年度では2033
時間(厚生労働省「毎月勤労統計調査」)に及び、ドイツやフランスに比べて
450時間も長く働いています。また、残業代未払いの賃金是正額の支払いは、
この5年間で7552社、1195億円と驚くべき状況です。(厚労省基準局
監督課発表)
日本の労働時間の長さや、ただ働きの横行は、残業時間の上限が法律で規制
されておらず、仕事量に見合った人員が確保されていないからです。
働いただけの残業代を支払わないというのは、法律違反の犯罪です。連合総
研のアンケート調査では、賃金不払い残業の理由は、実態を無視した残業時間
の上限設定や、上司の圧力が9割を占めています。こうしたことが横行するの
は、根底に労働者を犠牲にした財界・大企業の利潤第一主義のやり方があり、
労働者の生活と権利を守るルールがなおざりにされてきたからです。
財界・大企業は、グローバル化と国際競争力の強化を口実に、人件費の削減
と労働者派遣法の改悪など労働分野の規制緩和をすすめ、大もうけのしくみを
つくってきました。
207 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:40:17 ID:hS8UUIhD0
>>195 サービス業なんてジンバブエだって出来るよ。
曲がりなりにも日本が今の地位を維持できているのは製造業の高い技術があるからだよ。
208 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:40:57 ID:IRe9bADu0
>>196 いま都内だと1000円近いぞ? むかし年賀状配達のときは配達場所近かったせいか、
局内でだらだらしてる時間けっこうあったけど
210 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:41:19 ID:32ZJMAeqO
gdpの計算するとおかしかねいか 最低1300なら日本より上にならないの 一人当たり
211 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:43:22 ID:0YQi9f4H0
213 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:43:46 ID:p97UYq1Z0
214 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 00:43:51 ID:MxolKOwj0 BE:536666279-2BP(34)
>>207 ジンバブエでもできるのがサービス業のミソなんじゃないのかい?
製造業は新興国の激しい追い上げ喰らっていて、
しかも太刀打ちできないだろうから、飯の種を他に求めるしかない。
215 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:44:32 ID:6xFrn2DF0
失業率UPで内需を刺激するには至らないだろ。 奴隷を解放したら失業者になって飢え死にしたみたいな話。 どっちにしろ地獄。
216 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:44:38 ID:Z0gD5hAEO
自分の頭の悪さを棚に上げてよく言うぜ。(笑)
217 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:46:25 ID:32ZJMAeqO
千円になったらコンビニとかやべいな
218 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:46:32 ID:IRe9bADu0
>>214 新興国が発展すればそれだけ購買力上がって全体のマーケットが広がるだろ?それだったら今と同じシェアじゃなくても
得意な分野見つけて売っていけば良いだろ
>>190 昼休み30分って違法じゃないの?
6時間労働で最低45分必要だったかと
221 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:48:53 ID:zZ1puLMQO
実施する前にテストケースとして、まずはイオングループが実践してみればいい。
222 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:49:25 ID:ks2OqyMVO
>>215 飢え死にすると思うか?
失業者の数が増えたら
そいつらの声の方がでかくなるんだぜ?
治安は悪化する一方だな
223 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:50:10 ID:bx/P/ZDk0
今まで時給800円で5人雇ってた所が 時給1000円で4人しか雇わなくなるってことだろ? 失業者増えるだけじゃね?
ブログで、 「夫が、社長から『君のところは子沢山で手当が出るだろうから、給料を少し減らしてもいいだろうか?パートに払う金も高くなりそうだし、経営が苦しい…』みたいなこと言われたらしい。子供手当を素直に喜べない」 という鬼女の歎き日記があった 夫は社員で、会社は小さな下請らしいが そういうしょっぱい話は出てきそうだよな〜
給料カットはしょうがないが、雇用調整助成金は続けてくれ〜。
226 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:50:56 ID:8Etq3Ss0O
高額所得者への所得税率アップとセットでやれ!!! 労働分配率を上げろ!
>>161 財閥系メーカーだと、福利厚生なんかも他と違っていたりするし
一概に転職がいいとはいえないなぁ。
自分は大手電機の子会社だけど、それ以外の業種にいたより段違いに
待遇がよくなったと感じる(それでも親会社社員の待遇よりは低い)。
がんばってみなよ。
まあ、たかが1000円だけどそれがどれだけ日本の企業に影響するかだね 試算はそれぞれ出してるだろうけど、ミンスの補助金で補えるほど甘くは無い 例えば何回も書かれているけど4人を3人でまかなうのが現実的だろうね で、結局はワープワが増大するのが必然だと思うけどね
229 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:53:41 ID:4aIzJoTUO
結局、採算さえ合うんだったら仲間と3人ぐらいでちっちゃい会社やって、誰も他に採用しないのが一番かもな。 会社でかくしたところで、良い事なんかびっくりする位何一つ無いもん。
230 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:54:13 ID:tFouUpwu0
国会議員と全公務員の賃金を時給1000円、拘束時間9時間休憩30分にしたら認めてやる
231 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:56:43 ID:OYoU8fdE0
>>214 単純な話、コスト合戦しなくてもいい製造業に移行すればいいだけだよ。
「日本にしか作れないもの」を作り出すことが重要。
232 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:58:08 ID:8Etq3Ss0O
経営者層などの高額所得者の所得税率アップと、セットでやれ!! 中小同族は、経営者やら同族は年収1000万以上。 社員は、管理職でも500万以下なんてザラだろ。
今は転職したけど、前の会社では正社員事務で 手取り11万(9〜18時、月6日休み、ボーナス年2か月分)の待遇だった。 一人で生活できなくて実家に住んでた。 時給900円(9時〜17時、週休二日)の派遣事務をやってる知り合いに 「派遣の方がぜったい良いよ!」と当時よく言われていたよ。
234 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 00:59:30 ID:+I/7YQne0
>>223 そういう事だ
結局は残った非正規は下っ端社員にしわ寄せが来るし
失業者は格段に増える
最悪は工場海外移転で終了
>>219 10:00〜15分が休みだから、合計で45分でいいんじゃ?
236 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:01:26 ID:8Etq3Ss0O
>>233 ハロワ求人は同族企業が多いから、給料が安いよ。
同族の経営者層は、高額の給料をもらう場合がほとんどだけど。
>>231 コスト合戦しなくていいものは、ソフトとか著作権とか知的所有物関連なんだけどな
ITは、使い捨て派遣の能力が無い奴ばっかりで終わってるし
アニメはマスコミ左翼そのほかが大嫌いで終わってるし
実写映画は海外展開であんまりうまくいった例をみたことないし
あとなんかあったかな
238 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 01:03:31 ID:MxolKOwj0 BE:178888673-2BP(34)
>>223 4人でできる仕事を5人で行っていたという事は、
よほど余裕のある会社なんだな。
>>231 これから就職を希望する学生は業界や会社をよく考えた方がいいね。
239 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:03:57 ID:9e2I5SeB0
時給1000円にしたところで日本の製造業は別に苦しくともなんともないよ。 海外に製造拠点を移せばいいだけだから。 小泉が日本人を中国人並みの安月給で働かせると約束したから日本に工場を建てただけ。 海外に工場を移せば新興国にコスト面でも堂々と太刀打ちできるし負けることはまずない。 ま、失業率が上がって底辺はさらに底辺に落ちるだろうけど、 それは時給1000円を支持した自己責任ということでw
>>233 バイト以下の待遇で責任だけあるワープアって奴かよ
そんなクズ待遇で働くのが理解出来ない
241 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:06:22 ID:r7oJ7KYwO
まともな奴が馬鹿をみる世の中になるね。
>>227 福利厚生がいいって言うけど、実際どこがいいのか良く分からんのよね
保養所が多いわけでも何か優待があるわけでもなし
そもそも、製造業だと、 コストに占める人件費の割合は低いのではないか?
244 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:07:47 ID:1dzY/j+o0
>232 だからなに? お前、1,000万やるからこれに判押せや、って言われて連帯保証できんのかよ? 銀行から内容証明郵便送られてくるんだぜ!返済しないと差し押さえるよって。 家土地全て売却して自己破産。その恐怖味わったことないだろ? もちろん、俺もないけどw 債権者集会でさらし者にされたあげくに、自己破産だぜ! まあ、それはマシな方だ。弁護士に払う金なきゃ夜逃げするしかないからな。 潰れそうな会社が弁護士から「じゃあ、着手金1000万ね」って笑顔で言われるんだからな。 いい思いをすることもあれば、サラリーマン以上の地獄を味わうこともあるんだよ。
245 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:08:35 ID:8Etq3Ss0O
>>239 そもそも大手の製造業業は、時給1000円程度は期間労働者でも当たり前。
大手・中堅クラスの会社は、もともと賃金が高いから影響は受けない。
>>244 今は仕事が無くてどこも地獄だわな
民主党は自民より対策する気なさそうだから、自己破産の山が出来そう
247 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:11:07 ID:8Etq3Ss0O
248 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/21(月) 01:11:23 ID:MxolKOwj0 BE:229999493-2BP(34)
>>244 日本というシステム下で行うゲーム料金(しょば代)が上がるだけの話。
嫌ならゲームを降りれば、っていう話になる。
>>244 リスクも背負わないで経営者だけ給料高いって言う低能って多いよな
>>244 まあ、馬鹿は相手しないほうがいいってw
言いたい事はわかるけどさ
>>236 確かにハロワで応募した会社(しかも同族)だった>手取り11万
社長と社長息子はいい車乗ってたなあ。
離職率がすごくて管理職以外の一番長い人で3年目だった。
>>240 正社員での職歴がほしかったからトライアル雇用で雇ってもらって
一生懸命働いて(事務だけど繁忙期は梱包や検品手伝ってた)割といいところに転職できた。
親からも「ハロワより派遣行った方が」と言われたけど自分の場合は結果的に良かった。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:15:16 ID:8Etq3Ss0O
>>249 その所得の分だけ、税金を払えよ。
当たり前だろうが。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:15:32 ID:xOg557td0
>>245 大手には下請けというものがあるじゃないか
>>244 さんざん言われてるけど、なんか非正規社員の数を減らすことで
経営的には問題なしらしいよ。だったら最初から減らしておけばいいのにね。
255 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:19:46 ID:1dzY/j+o0
>250 ごめん。 >254 そうだね。 244で言ったのはここの話とはスレちがいだと思います。 一般的な話で1,000円云々とは直接関係ない。 失礼しやした。
256 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:19:55 ID:qUy0HAbyO
ドイツやフランスでは、正規と非正規との格差是正のため 同一労働同一賃金制を採用したが、経営側が逆に雇用を抑制、失業率が上昇した。 、特に若者の失業率は20パーセントを超える。 少ないパイの奪い合いだから、結局どこかにしわ寄せがくるんだよな。
>>249 馬鹿はスルーしとけよw
マジレスするだけ時間の無駄だろ
258 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:21:07 ID:xUENrvLs0
時給を上げる必要はない 非正規雇用を学生と主婦と退職後の高齢者に限定すればいいだけ。 適齢期の人間までもを非正規雇用で雇おうとするから少子化になる。
259 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:23:28 ID:WkyTkBiL0
何のために人間は機械を作ったのかそれは 「働かなくてもいいようにするため」 自分で機械化を進めておいて職がないなんて全く人間ってアホだね。
260 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:23:39 ID:+danSlWL0
あらら、正社員 m9(^Д^)プギャーーーッ
>>258 まあ結局、主婦や学生の小遣い稼ぎを一家の大黒柱もやるようなご時世になったんで、
バイトでも一応暮らせるようなレベルに是正しましょうってのが趣旨だからねえ・・・
>>251 転職出来たのなら結果的に良かったな
うちの連中にも見習わせたいわまったく
>>242 たとえば大きな事業所内に診療所があったり、ボーナスが他業種より高かったり、
各種手当てが充実していたり、流通業種と連携していろいろな物が少し安く買えたり。
実際、使わずに損しているものもあるかもしれないよ。
他に福利厚生じゃないけど、上場している会社なら銀行の住宅ローンの金利が優遇になったりするなど社会的に有利になる点もある。
264 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:27:44 ID:tthUDUJd0
一方、 役員報酬は増、 配当(結局は役員達も株持っているので)も増 こうですね
265 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:29:00 ID:+danSlWL0
>>223 は?何それ?じゃあ4人で済むのに今までは5人雇ってたってこと?
>>265 余裕持ってやってたのを
一生懸命やる事になるだけ
結果1人あたりの負担は増える
>>259 機械化やコンピュータによる自動化で人件費を削減してるんだから
それらを開発した俺には削減した人件費の一部を永続的に貰う権利があるはずだよな
>>240 手取り11万の事務員には責任はないとおもうが。
いわゆる一般職ってやつじゃね?
給料が安いが転勤もないし、管理職にもらない。
昔は親元から通って社内の男性と結婚して寿退社が多かったが、
今は結婚してからも続けるている女性も多い。
269 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:34:06 ID:/mwnWQUm0
>>256 赤旗によると日本の失業率ってヨーロッパと同じ基準で試算すると現段階でもドイツやフランス以上らしいじゃんw
製造業の派遣禁止、
最低賃金引き上げ
控除廃止
で実質失業率20l逝くんじゃねw
>>266 いや、だから最初から一生懸命やりなよ、もしくはやらせなよ。
賃金上げて一人当たりの生産性が上がるなら誰も苦労しないって。
271 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:36:13 ID:iJWVqFHD0
>>200 一極集中が悪い。企業も個人もバカ高い家賃払うハメになり
通勤関係に無駄に時間と金がかかる。
大体、企業側がアタマ下げて働いてください、なんていう奴は別にして
通勤手当なんて払う必要ない。その分給料を上げて家が遠い奴が
損するようにすればいい。
地方だと会社の近所に住めるんだよ。それで裏庭で野菜作ったり
一族郎党で同じ家に住めばいい。
とりあえず遷都だろう。
同一労働同一賃金を採用した独仏も日本同様、生産拠点を東欧に移転し始めてるよ。
273 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:37:49 ID:Mu9FkTsT0
>>267 貰ってもいいけど、自動販売機に職を奪われたたばこ屋のおばちゃんに飯くらいおごってやんなよ。
沖縄の安さには吹いた
275 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:41:35 ID:B92zIqPx0
ジャスコが無人レジに移行したりしてなw 何のことはない非正規雇用が無人くんに置き換わるだけ。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:42:21 ID:iJWVqFHD0
魚釣ったり、山で山菜やきのこや獣をとって食え。 小型犬や猫はやめてにわとりや山羊を飼え。 川原にでも食べられる雑草はたくさんある。
>>268 言ってる事はもっともだが、それでも待遇酷くないか?
233は転職したから結果的には良かったけどその逆もあるわけで
結婚してから続けてたらそれこそパート労働の方が色々と融通は利くだろ?
278 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:49:33 ID:4K4KpVod0
>>271 一極集中をなくすためにはまずは大学の配置転換だな。
全国の優秀な頭脳を東京に集めるというシステムをなくさなきゃ解決しない。
>>270 人間だからね。そもそも個人の能力が違うわけだよ。
だから労働力としては平均で動かなさいといけない。
賃金的にも今の水準ならそれでいい。
1000円にしたら平均労働力は格段に上がる。
駄目なパートから順にやめさせないといけない。
できるパートは忙しくなり負担が増え辞めていく。
こういう悪循環が確実におきる。
280 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:49:55 ID:Wyq3CHLHO
>>230 公務員はそうなるとむしろ給料上がるな
俺歓喜
281 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:50:10 ID:hwcdLlXI0
民主党が母子加算廃止に反対したのは「貧困を固定化させてはいけないから」 だから働いている者より生活保護受給者の方が豊かにならなくてはいけないらしい
>>275 無人レジの方がトラブル等無駄な作業が多くないか?
買う度にシール貼りに来たりするし
近所のジャスコだといつも店員がパニクってるんだがw
残ったパートにしわ寄せが来る良い例だな
>>280 一日何時間はたらいてるんだwwwwwwwwwwww
284 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 01:52:43 ID:2SJJuf5r0
>>279 労働者を等しく安く使うという意味では
小泉は共産主義的だったんだな。
最低賃金上げ→無人レジで済むならなんの問題もないんだって。 そもそもそんな所に人を割いていた今までがおかしかっただけで。 首になった無能パートがニート化しても日本の生産力はプラマイ0、 別のことをやらせれば多少はプラスになる。
286 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:02:12 ID:KXzxbAyP0
>>285 別のことやらせるってなにやらせるんだよ・・・
将来的には運送業も無人トラックに置き換えられて失業する予定なのに。
あと十数年すればボタンをポチッと押しただけで目的地に到達する車ができるよ。
清掃員も全自動お掃除ロボで事足りるようになるし
>>269 そうかもね。
労務費の割合が高い、いわゆる労働集約型産業は確実に壊滅するだろうね。
>>277 それがそんな待遇でも案外続いている。
ソースは自分の会社の庶務女性陣。
たぶん給料以外の部分に魅力があるから続いているんだと思うが、自分にはその気持ちがさっぱりわからない。
233は向上心があったから転職できたんだと思う。
実際正社員暦がないと、転職時の面接で相手にされないのも事実。
233はとても賢明な女性だと思う。
>>286 いやいや、他人の無能を信じる前に、自分の能力も少しは疑ってみたら?って話よ?
290 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:08:10 ID:KXzxbAyP0
>>289 だからよ、俺みたいなアホでもできる職は全部なくなって
スペシャルエリート様だけができる職だけが残るようになるんじゃないの?
って話よ。
でもさ、資本主義って俺みたいなアホにも消費活動させないと回んないんでしょ?
やばいじゃん。
291 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:10:40 ID:yVbVScLO0
>>108 うちの会社がまさにそうで、日替わりで当番置いて銀行の送金からコピーとか
伝票類の作成等 社内全員がやっている。
会社が言うには、「誰でも事務処理できる事が大事であり事務員なんか雇う
必要ない」との事。営業所は主に機械の保守がメインだが、同業で女子事務員
が居ない会社は聞いた事が無い。
自給800円くらいで事務員雇う方が、生産効率性からいっても現実的だと
思うが社員達のほうが、「こういう経営感のおかげでうちは利益が出せる」
と本気で思ってるから救いようがない。
これでも売り上げ350億で従業員千人以上いる会社なんだぜ。
本社には女子社員居るが、噂によると毎年有給使い切ってるらしい。
営業所なんて身内に不幸でもないと休めないのに。
思うが
292 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:14:22 ID:+danSlWL0
>>266 あのねえ、たかがバイト程度でそんな奴隷労働を誰がやってくれますか?
>>288 給料以外の魅力かぁ・・・
福利厚生・職場環境・人間関係との兼ね合いだよな
庶務の方々も続いてるなら良いのかな?
ただぬるま湯で楽ってなると別問題なんだけど
233は向上心もあってタイミングも良かったんだろうな
たかがバイト程度の仕事を奪い合うようになるんだ。 質の低い労働者は行き場がなくなるよ。
>>290 アホだからと甘んじて自分に言い訳して自身の価値を下げるか
アホだと自覚した上で頑張るかは自分で決められるからな
297 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:29:25 ID:+danSlWL0
>>295 それは派遣がすぐ雇えるという現状が前提だね。
労働者派遣法が廃止されたらどうする?
ブチ切れて辞めたバイトの穴をどうやって埋めるの?
新しいバイトを雇うまで一週間ほどかかるけど、その間仕事どうすんの?
経営者が労働者を舐め切った現情がいかに異常なものか分かってないんだよな
>>293 >ただぬるま湯で楽ってなると別問題なんだけど
ご指摘のとおり、いろいろ弊害は出ている。
技術職から総務課長へと異動になった人間の職場内での立場を考えると、同情を禁じえない。
299 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:37:50 ID:wdmJiMrL0
>>296 自民党政権ではアホは奴隷
民主党政権ではアホは乞食
どう頑張ろうが解決なんかせんよ。
問題はグローバル経済そのものに起因してるんだから。
自己責任なんてちゃんちゃらおかしいし、民主や自民にだってどうしようもないことだけど
ガス抜きのために責任だけは取ってもらうってところだな。
>>295 特定の業種の中の特定の仕事を仮定してると思うんだけど
具体的な情報がないのでなんとも言えません。
どちらにせよ、不景気が続くうちは雇う側の立場が強い訳ですし
安易に職場放棄するような輩は駆逐されるのでは?
302 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:43:42 ID:+danSlWL0
>>300 バイトは無責任が前提だよ。
正社員でもないのに責任なんか負ってはくれないよ
気に食わなければ、経営者に最大級のダメージを与える形でトンズラされるだけだよ
>>298 自分のとこも弊害は出ているんで人様の事は言えないです
それにしても技術職から総務課長とはまた極端な・・・・
自分に置き換えてみて考えると胃が痛いかも
>>302 それはあなたの周囲の話であって私の職場には当てはまらないので。
非正規を雇うことでそんなにも弊害が大きいのなら誰もが正規雇用しますって。
305 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:54:07 ID:xFg+W+wvO
>>302 そういう考えの奴がどういう人生を歩むのか、考えてみたら?
| 産経 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄
(6 っ | ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
| ∩___> そんな甘えが通用すると思ってるの!?
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
/ ネトウヨ \
/ / vv <派遣切られて苦しいから解約するわ
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ───___
< 産経  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 発行部数1年で30万部減
| | ‘ | i ‘ | | | 赤字転落
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ リストラ決行
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50
307 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:57:06 ID:hwty+ZSw0
一般職の派遣が無くなると すぐ補充されるある程度の人員ってのが居なくなるから 結果として今居る、ある程度以上使える人間を大事にする方が結果としては得 OJTってする方の生産性を著しく落とすしされる方は使えるようになるまで時間かかるし バイトにとんずらされるような企業は生産性が著しく落ちるからそれはそれで良し
308 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 02:58:48 ID:Soz1cTKqO
公務員の俺は勝ち組。 給料安定、定年後の生活保証も確実!
309 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:00:02 ID:68uf9p3f0
終身雇用があった頃の名残で今の日本人にはまだ愛社精神的なものが残ってるけど それがなくなっていくにしたがって、非正規の勤務態度は劣化していくだろうね。 中国なら経済格差を利用して金で釣る事もできるが日本ではそれも無理。 無人化が進んで失業率が上がるだけだろう。
12時頃に、製造業派遣の禁止で大企業の2割が生産拠点を国外にってスレが立ってて、 勢い2万近く行ってたのに、続きのスレが立ってないな。 あっちは日本人派遣全員解雇じゃね!?って殺伐としてたのに、 このスレは随分平和だな・・・。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:02:04 ID:xFg+W+wvO
>>307 でもねぇ…
結局そうやって外国人に職を奪われていってるわけで。
民主党はさらに移民やるといってるわけで、日本人の職場がどんどん無くなるよ?
312 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:02:57 ID:5wrYZnLm0
>>306 民主だと派遣そのものがなくなって失業者が続出するんだから
結果的には同じだろw
313 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:03:46 ID:ltD8kiPY0
マジで外国人に職を斡旋する仕事くらいしか 日本人の仕事は残らないなw
314 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:05:12 ID:sAFCeY8P0
派遣(笑) 正社員(笑) どっちも大爆笑www 何このスレ!?、 社畜ごときが調子こいててクソワロタwww
315 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:06:30 ID:QkW+BuWfO
>>307 なるほどね!
うちの県だと災害治水対策やる人間がゼロになりそうだw
316 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:06:58 ID:BZJIV07v0
民主党が目指してるのって、やっぱり、社会主義だよねぇ。 選挙前から、そうなるんじゃないのかなぁとは思ってたけど、やっぱりねぇ。
317 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:07:09 ID:/KluwGn9O
アホな書き込みばかりでワロタ プラス民の劣化酷いぞ
318 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:08:50 ID:lbgVoPIK0
WEの是非が問われていたとき、 WEやると派遣が職を失うとか言われてたよな。 逆に考えると、派遣が禁止になるなら、正社員にWE的なものを導入しないとならなくなるわけだ。
パートの給料だけ上げられるわけないだろ
320 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:09:48 ID:7tyCUonI0
今の景気状況でこんなことしたら、非正規は切られて 正規のサービス残業が増えるだけだけどな 誰も得しないよ
321 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:10:17 ID:fCT2V6by0
>272 してねえよw
322 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:11:59 ID:tR/dLmdT0
323 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:13:20 ID:eGeIwNOP0
民主党政権になって、他人を信用しなくなった それは確率論の観点から言って、高確率で民主党支持者であるからだ だから隣人愛の気持ちなど全くなくなった きっと私は誰かが助けを求めていても、気にせずに自分の行動へ向かうだろう
324 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:13:53 ID:crNESTU7O
旧来の製造業じゃもう新興国に立ち向かえない。 付加価値の高い物やサービスを提供する方策はあるけど、実現するためには結局教育に行き着く。 なのに馬鹿とDQNばかり再生産されてる・・・ゆとり教育なんて言ってる場合じゃなかったのにね。
海外に出て行くって・・さっさと出て行けよ。 日本人に強制していたような非人間的労働なのに 超高クオリティでかつタダみたいな金で行える、 そんな妄想を現地の人間に抱いてんだろ。ジジイどもは。
326 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:16:00 ID:0E3vdtvI0
連合、猛反論しろよw
327 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:16:17 ID:YyPh1xJM0
>>311 中国、時給でググったらなんか40円とか出てきたわw
中国人に職を奪われないように30円で働けばいいのかwwwwwwwww
ここで吼えているやつは、まず自分の仕事が、中国や海外の低賃金労働者とかが 実施可能な技術的難度の程度かどうか考えてみて。 胸はって海外の奴には無理な難度だと言えるなら、賃金改善を叫ぶべきだが。 少なくともすでに東京都内ではコンビニのバイトは中国人留学生に占拠されている。
329 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:20:31 ID:NzijEg2u0
そもそも、政治家の方々はバイトした経験とかあるのか? 自分の子供がコンビニとかでバイトしてるって奴もいるかどうか怪しい。
330 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:21:09 ID:PVEr/v4oO
そして日本が終わった
331 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:21:52 ID:0uAcaFZo0
>>325 現地人からしてみれば先進国の工場で働くのはステータスだろ。
日本人にとっては奴隷労働でも、現地人にとっては普通に働くだけで豪邸が建つ仕事。
332 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:24:58 ID:xFg+W+wvO
333 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:27:31 ID:FRo+QZX70
そもそも代替不可能な高度な職に就いてる奴ってそんなにいるのかよ。 成果主義導入のときでもそうだが、自分を買いかぶってる奴多すぎだろ。 お前らみんな大した人間じゃないよ。 いなくなっても普通に会社は回る。
>>303 総合職は会社の都合で仕事がかわる、ということの極端な例になってしまいました・・・。
もともと饒舌な方だったのですが、異動になってからどんどん無口になっていきました。
気の毒すぎ・・・
しかし昔みたいに、女は結婚してやめろ!ともいえる時代ではないし・・・。
335 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:36:10 ID:T4n20L/x0
これって物価も上がるんじゃないの? 失業者にとっては雇用減も相まってダブルパンチになりそう。
336 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:38:44 ID:vzbaxDAS0
>>333 まあそうだね。医者とか弁護士のような取得する難易度が高くて、かつ需要の
ある仕事以外では社長ですら取り換え可能ですからね。あの人がいなきゃ
会社がまわらないとかないに等しいと思うよ。
337 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:42:06 ID:Y9ugBH1OO
>>329 単純労働、売上金ちょろまかしするコンビニ店員になるわけない。
338 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:45:45 ID:vzbaxDAS0
>>328 中国でのレジ打ちが数十円相当だからといって日本でも同じかといえばそうではないだろ。
物価が違うんだから賃金も変わって当たり前。留学生とか移民を入れればもっと安く
雇えるかといえば、最初は人が殺到してもいずれ弊害が出るよ。農業で実際問題になってるだろ。
留学生に占拠されてるって自分で書いてるみたいだが、所詮留学生までの待遇ってことだよ。
339 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:48:56 ID:xFg+W+wvO
>>338 都内じゃコンビニ、マック、牛丼屋が中国人だらけになって数年経つぜ?
340 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 03:51:06 ID:wAgH+qWF0
新自由主義ってさ 国内の格差は広がるけど、先進国と発展途上国の格差は縮まるんだよね。 新自由主義で一番恩恵を得てるのが中国だね。 アメリカは弊害のほうが目立ってきた。
341 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:02:01 ID:vzbaxDAS0
>>339 あくまで自分のいた大学での話になるが、中国人留学生は授業料免除(半額も含む)になる
人が日本人に比べて圧倒的に多かったり留学生館なるところで生活ができてる。これプラス
無利子の奨学金なりをもらってるからバイトなんてホント自分のための金だから時給が多少安くても十分だが
移民は上に書いたような補助は基本ないとして生活できるのか?前に焼きそば工場でバイトした時に
留学生じゃない中国人とラインに入ったんだが、その人たちは住み込みで数人で1部屋に住んでるような環境
だった。今よりも安く使うとしたらこういう待遇でしか雇えなくなっていずれ問題が起こるよ
>1千円への対応を >正社員の賃金カットで行えば、正社員の賃金は2・3%も減少 たった2%でいいなら やるべきじゃね?
343 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:06:30 ID:Kx0fmEAW0
>>335 上がるだろうね
ベーシックインカムになってもあがるだろうね
ただで月何万か支給されるとしたら、商品価値500円が500円のままなわけないし
うちは時給千円になったら上司がパート全部切って正社員こき使うって明言してるな。 おれ正社員なんだけど、これでサービス残業がさらに増えたら実質賃金カットと同じ だよな。
社員になりたいなぁ
346 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:10:41 ID:M+JFufns0
>>342 正社員にWE導入して、非正規雇用を大幅削減というのが俺の意見だったから
それに近づくのはいいことだと思ってる。
347 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:10:59 ID:4pcqg1yf0
>>344 なにびびってんだよ、それが普通だろ?
それとも現時点ではパートを安自給でこき使って社員はアマアマなんかね?
まさに諸悪の根源じゃん
みんなで貧乏になりましょう ってはなしか
349 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:13:53 ID:iT3xziCl0
どうして非正規雇用の道を歩むのか理解デキナイ 学生の頃にちゃんと勉強して正社員になればいいじゃん♪ それがデフォルトだと思うんだが?
350 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:14:14 ID:ks2OqyMVO
正社員をこき使えばいいだけって結論になるな サービス残業強制も違法じゃなくせばいいだけだし 非正規は生保に落ちて 税金だけが増える、と
351 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:16:01 ID:vzbaxDAS0
どちらかといえば、経営者とか株主配当減らしていく方がまっとうだと思うわ。
不労所得削った方が健全
>>351 とかじゃなくて削るべきは株主配当だろ。
うなぎのぼりに上がり続けて回復した業績を吸収するにとどまらず
結局それが経理を圧迫してるんだから。
355 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:51:41 ID:k6NRptYCO
ついに日本でも貧困層がリアルに
356 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 04:55:37 ID:oZI/xCDB0
>>350 まあ、それがホリエモンの提唱した、才能のある奴が荒稼ぎして
貧民を食わせていくモデルなんだから、それでもいいんじゃね?
貧民は生活保障で消費者オンリーで活動してもらう。
非正規全部削除して正社員はサービス残業地獄と 過労死増えるねーははははは
みなしの労働時間が増えるだけか 教育とかのように。
359 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 05:00:54 ID:eWYPBKO+0
360 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 05:04:34 ID:Rn8nmpgc0
非正規を増やしたら大きな社会問題になるのが分かっていて自己責任と放置してたのだから自業自得な。 正社員はしっかり非正規や無職が食えるように税金を納めろよ。 今まで政治的ニートだった代償は大きいぞ。
俺は今月から給料2割カットだ。引かれものの金額は変わらないからつらいな 月6万減はキツいわ
362 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 05:18:46 ID:STzc6Ct00
/\ / \ / 公務員 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ 奴隷 ___ //TTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /____/___正社員_vs_非正規社員____\
2割減か。1万減るだけか。 っていうのを聞きたいの?
>>356 それ、ホリエモンが没落したら貧民全員死ぬんじゃね
常に最悪の状況を想定せず
リスクを考えずに行動する人って怖いわ
だから捕まったんだろうけどw
才能があろうがなかろうが”死”は平等にやってくる 才能ある一人の死で完結するような組織は有形無象の糞の山
366 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 09:13:25 ID:DAqZle9e0
株の配当は二の次だろ。普通は。 必死さが更に悪循環を招いてることが 全く経営者たちは分かってない
369 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 09:18:54 ID:DAqZle9e0
そういえば団塊の役員が ホリエモンの儲け方をまねして〜〜 と話してたが人生経験も社会経験も 自分の方が長いのに全く何も考えていないのに 糞ワロタ こういう経営者が増えすぎたのが 経済停滞の一要因なんだが。。
>>366 配当が二の次では出資してる株主らは何もうまみがないだろ。
儲けるのは出資者→経営者→労働者の順でいいんだから、賃金カットは当然といえば当然の話
ボランティアで出資や経営してるわけじゃないんだぜ?
正社員の給料を減らす、バイトを減らす、 どっちにしてもしわ寄せだらけな気がするんだが…
>>372 顧客確保のために値下げ競争した結果がこれだよ!
374 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:14:19 ID:tFouUpwu0
正社員の報酬下がるのが不満だったら、正社員も全部非正規で雇ってもらったらどうだ
376 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:16:57 ID:tZX9jwfXO
非正規のほうが稼げるようになるんじゃね?
377 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:17:13 ID:u+WpkiI+0
378 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:20:25 ID:TMi7cKxW0
>>372 多分、企業の対応の順番としたら、バイト削減 → 工場海外移転 → 正社員の給料減
って感じだろうね。
大企業が軒並み正社員の給料を下げ始めたときには、日本経済は既に壊滅状態で、正規
どころか非正規雇用すら残ってないと思う。
民主党の政策を支持している連中は、こんな状況を望んでいるのか?
欧米白人どもの株主配当の為に 日本人労働者が難儀してる現状見えてるか? 得してるのは桁違いの資本を持つ白人だけだぞw
株に手を出して100万〜200万程度の泡銭で喜んでる連中が一番性質悪いなw
会社で何が辛いかと言えば「責任」がある事 バイトにはそれがないだけで半額以下の価値しかない 仮に賃金1000円になれば、もはや実労働時間の社員と変わらん だったらバイトが確実に得になる
まだ続いてんすか ここに最低賃金以下で生活してる人ってどれだけいんのかなあ。 副業なら800程度でマッタリやりたいけどね。 高校生や学生なんかまで上げろって非現実的過ぎるね。 この指摘に誰も答えないんですね? 格差があるから人は頑張るんですゼ。 貰える立場になるようになるよに頑張ってや
383 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:36:04 ID:ltD8kiPY0
バッカだな。 会社なんて一時的により多くの利益出すより末永く続けることの方が大事だろ。 ほんとホリエモンだな。 バイトには責任がない。 まあ無いが責任者の決断による失敗のケツ拭いてるのは常に下っ端だよなw
>>383 そのおかげで上司が信用されなくなって組織が弱くなってるわけで。
385 :
you&I :2009/09/21(月) 10:38:24 ID:QLuHIjV20
最低賃金法による支給も地域別業態別があるから殆んど意味が無い。 構造不況業界なら平均よりどんどん下がってゆく。だから一律最低額を 決めないとなし崩しに下げられてしまう。さらに国内の高コスト体質は 賃金労働者を苦しめ、社会保障の低さも労働者のリスクを高めている。 先進国でトップクラスの最低賃金でやっと先進国の中で生活指標が並ぶ程度である。 労働分配率、税金還元率が最低に近い日本の歪んだ社会構造は経済界だけの 問題じゃなく、国民の知性と言うものにも問題があることを示している。
386 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:39:07 ID:HDqqH+mf0
>>382 与党は頑張らなくても最低限の生活が保証される社会を目指してるのに
そういうことを言っても無駄なんですよ。
>>381 は時給500円で募集して
他の会社を時給900円くらいにすりゃいいべw
いちいち周囲にあわせる必要もないだろ
「人手が足りない」とかいって騒ぐなよw
388 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:39:26 ID:tFouUpwu0
>>383 会社のオーナー、経営陣に教えてやれ、日本企業も目先の金にしか目が行かない馬鹿が経営してるから日本もお終いだよ
人件費を下げることでしか成立しないビジネスをしている会社には 日本社会から退場してもらう そういうのは中国でやれよと
ロボット、OA化がはやるな。アシモなんか売り出したらバカ売れするかも。w
いつ時点での換算なのかな。 去年のイギリスだと地下鉄乗るのに1000円とかだったよね。
>>390 税金、リスクを考えたら十分過ぎるほど採算が取れそうだね。
あとは維持費か。
平等に近づいて良いこと極まりない
そもそも日本の高級製品、中国でも全然売れてねぇじゃんw 日本で売れない高価な物が海外で売れると思ってる所が凄い
395 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:46:26 ID:YsEcVgt+0
零細つぶすような改革はやめてほしい。 ギリギリの零細企業が雇用確保にどれだけ貢献してるかわかって。 零細がつぶれて大手がその地域をぎふじるようになれば どんどん雇用が減るよ。
最近派遣会社からよく営業にくるけどね。。。 正社員すら減らしたいくらいなのに、派遣なんか 雇うわけねーっての。。。 ってな状況なんですがね。イヤマジで。
398 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:51:40 ID:6RF49fhgO
>>396 冗談ではなく、それが本音くさいから怖い
ダメだこりゃ、日本製品が世界市場で売れまくること前提に語ってるし…… 売れなかったら磔刑もんだなw
400 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:52:17 ID:ltD8kiPY0
だいたい国際競争力のために賃金下げとか意味わからん。 報酬下げたら競争力上がるのかよ。 ありえねーだろ常識的に考えてw
今中小企業で非正規を使っている所なんて 安い単価で仕事を請けて正規社員では 赤字になるからなるべく人件費を抑えるために 非正規を雇っているんじゃない? だったらそんな安請けするなという話だと思うんだけど 自転車操業状態では毎月金を動かさなきゃならないし 客からの手形支払いに対応するには特にそうなってしまう。
>>400 「日本の」じゃなくて「経団連の」と考えるんだ。
しわ寄せは日本国民に押し付けてあいつらがホルホルするだけという。
403 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:54:22 ID:tFouUpwu0
404 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:54:27 ID:s+z9xPhQO
馬鹿なコンビニバイトの高校生も大喜び
製造業視点だと鳩山に代わって人件費高騰することよりも、 鳩山がやろうとしてる温暖化ガス25%削減の方が酷いし影響もあると思う。 化石燃料全般に高率の税金乗っけてくるんだし。
>404 いや、多分クビ切られるだけだと思う 高校生バイトなんて、仕事にもよるけどあんまり使い物にならないような… 郵便局の年末年始バイトもどうなることやら… 郵便自体が民営化の分社化で赤字なのに
>>403 うちは比較的途中で辞めるのおらんし、
技術の継承って意味ではメリットかな。
コンスタントに人取ってたのも正解だったの
かもしらん。
ちなみにうちのって、俺が経営してるって意味
じゃねーからなw
408 :
名無しさん@九周年 :2009/09/21(月) 10:57:11 ID:HbcF35WJ0
設備投資する企業が意地汚く資産運用ばっかする企業よりも減税等で優遇されるなら 貯蓄しない派遣社員の給料が上がって、貯金する正社員の給料がカットされるのは当然のこと おなじ理由で子育てしない家庭よりも子育てする家庭が子供手当で優遇されるのも当然のこと おまいらみたいな人間でもどっちが日本経済に貢献度が大っきいかくらいは理解できるだろ
409 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:57:23 ID:0riNJBiDO
おらぁ時給2000円だから関係ないや
410 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 10:58:02 ID:kCZQ3MxDO
おかしい点 雇用の流動化といいながら非正規だけ不安定なだけ 日本の非正規は賃金が安く抑えられている点 非正規を特に派遣を無くそうという話に発展しない点
【赤旗】 「構造改革」の司令塔廃止 経財会議 民間4議員が辞任
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-16/2009091601_04_1.html 内閣府は15日、麻生自民・公明政権で経済財政諮問会議の民間議員を務め
てきたトヨタ自動車会長の張富士夫氏、新日本製鉄会長の三村明夫氏ら4氏が、
同日付で辞任したと発表しました。
鳩山新政権は経済財政諮問会議を廃止する方針です。財界・大企業の代表が
参加し、「構造改革」の司令塔となってきた同諮問会議は幕を閉じることにな
ります。これまで、当時トヨタ自動車会長の奥田碩氏、キヤノン会長の御手洗
冨士夫氏の前・現日本経団連会長も民間議員を務めました。
経済財政諮問会議は、森政権時代に発足。小泉政権時代には、財界の要望に
そって不良債権の強引な早期最終処理、労働法制の規制緩和、社会保障の抑制、
郵政民営化などを推進する「司令塔」となり、貧困と格差を広げました。
派遣には大して影響ないだろ。 今まで通り1500円とか2000円で仕事とって来て、1000円渡せばいいんだから。 変わるのはパートのおばちゃんやバイトの待遇だな。 しかも今不景気だから、賃金に見合った能力かどうか精査して切っても次の人材が沸いてくる。
高齢化社会で明らかに労働力は減るんだが がんばって中国人に日本語と算数教えないとなw
時給1000円いかのみなさんがむばってください。 せんえんになたらいいですね。あんたいですか
415 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:04:19 ID:ltD8kiPY0
>>411 税金使って権力使って泥沼にして最後はただ辞任するだけなんだな。
責任も糞もないやりっぱなし。
416 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:06:56 ID:TMi7cKxW0
>>413 その前に、最低限のモラルとか衛生観念を叩き込まないと。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:08:46 ID:QuH0mOHC0
民主党の政策っていちいち議論を呼ぶな
>>397 同じ状況。派遣ってさ使えない奴が多いじゃない?
何か嫌な事とか辛い仕事があると辞めちゃうし責任感のカケラもない
引継ぎも満足にしないから社員がまた時間削って最初から教えなきゃならない
その割りに時間給も高いし取る価値も無い
派遣取るなら正社員追加した方が時間対効果は確実に上
>>414 海外でもう少し日本製品が売れれば時給1000円になれたのにな
SONYのPS3とかカスだもんね
Wiiは世界で一番売れてるからバイトの時給上げてくれるらしいですよw
420 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:09:05 ID:5itJTKir0
日本の最低賃金を経済規模から算出すると 時給1600円超えちゃう事実も知らないのか
421 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:09:26 ID:foM4+IV/0
どのみち現内閣でも雇用労働問題は何一つかわらん。 今の経営者層に銭ゲバ指南してる経営コンサルを駆逐しないとね。
>>418 繁忙期や新規業務の立ち上げで人手が足りないときに使うのが派遣だろ
正社員がやるような通常業務を派遣で賄う会社が悪いのでは?
>>418 んーまぁ確かに使えないのは多い。
ただし使えるのは、えらく使える。
何か両極端なんだよなー
ってのが俺の感想。
大企業の法人税をあげて、それを原資にして 中小企業の時給1000円を実現すればいい。 時給1000円が達成されると今度は市場に金が回り どこの中小企業もウハウハになる その段階になったら中小企業の法人税も微妙にあげる 最終的には消費税を0にもっていく
425 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:17:51 ID:tFouUpwu0
>>407 自社で賄いきれないときに、派遣制度を利用して手伝ってもらってたんですよね
技術の継承できても、仕事が無きゃ意味ないですね
派遣が技術の継承できなかったのは誰のせいですか?
いらなくなったら無慈悲に切り捨てた会社側が悪いんですよね
法人税上げると経団連の連中が発狂する どれだけ金稼いでも税金をビタ1円も払いたくない連中なのに……
427 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:22:04 ID:tFouUpwu0
>>412 そんなに抜いてるところは気づかれて無いと思ってもばれてんだよ、レベルの低い派遣しか寄り付かないから
取れる仕事も右肩下がりで自分の首絞めてるんだよ、馬鹿だな
>>425 それは契約の問題だから会社に特段問題があるわけではないだろ
勿論契約途中で位置切る場合は論外だけど
429 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:22:22 ID:ltD8kiPY0
そうだよ消費税が元凶なんだよ 消費税さっさとやめろよ 消費したくねーだろこれ
>>425 何をつっかかってるか知らんけどさ、
うちは派遣の更新はしなかったけど、途中で切ってはないよ。
社内の技術継承が必要な部分にも、派遣なんかいれてないしね。
仕事がなきゃ派遣がいらなくなるのは、当然だよ。
431 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:25:05 ID:tFouUpwu0
>>428 終身雇用、年功序列で雇った正規雇用だけでやってな。
話にならねーや
今の大企業は、派遣禁止をすると、正社員のリストラに手をつけないといけなくなるだろうね。 正社員の賃下げや解雇に踏み込むのがメンドクサイから、派遣を多用して誤魔化していた訳で。
>>432 日本の労働者切ってまで海外の市場に乗り込んだのに
「こうきゅうてれび」が中国貧民の嗜好に合わなくて売れないなんて可哀想
主に頭が
>>416 その前にパスポートを発行してもらおうかw
終身雇用制は組織の内部が社会主義だからね。 どんなに天才で、優秀な学歴で、人柄が良くても転勤転勤で納得の いく人生を送れな場合が多い。 特に技術があって高収入が望める奴は契約でステップUPする 欧米型の雇用体型の方がなんぼかまし。 実家がしっかりしている人は2等兵で生まれた地方で暮らす方が ましと思うことも。
437 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:37:39 ID:8cZgtkxi0
大企業はすでに出向という形の正社員の再利用で対応してる。 大企業様には常に抜け道利用できるようにしてるんだよ。 その抜け道を用意するのが官僚なんだけど、 民主はその抜け道を塞ぐ事を約束してしまったわけで、 これからたいへんですよ。
>>436 それは善し悪しで、逆に言えば病気をして入院しても、仕事でポカやって
何億円の損害だしても、そう簡単に解雇されないのが日本の大企業だな。
トヨタ「平均所得7000元(8万円)の中国で350万のエコカーが売れまくり!」(キリッ
440 :
416 :2009/09/21(月) 11:44:40 ID:TMi7cKxW0
442 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 11:49:49 ID:mzxqT0xN0
俺のマニフェスト 派遣の事前面接、長期使用、請負業者への直接の業務指示を許可。 年収が2000万円を超えたら起業を義務付け「被雇用者」でいることを禁止する。 厚生年金を廃止。 国民年金、健康保険掛け金を統一した国民健康年金に全国民が加入。 年金支給額は生活保護程度にし、老後の生活費は民間の年金保険を各自が選ぶ。 医療費の自己負担は5割。 企業のボーナスと退職金は禁止。 年齢による解雇を禁止。 健康で業務遂行に問題がなければ100歳でも雇用しなければならない。 源泉徴収制度廃止、全員が確定申告する。 所得税滞納、年金掛け金滞納には年利29.2%の延滞金がつく。 それらの延滞金が年収の1/3を超えたら「国家反逆罪」で3年以下の懲役または500万円以下の罰金 運転免許取得制度の基準を強化。 1年に一回、更新実技試験を実施。 取得または更新に3回失敗したら免許取得を禁止。 自家用車には「自家用車運転免許」が必要。 厳密な審査と試験を経て国民の3%程度になるようにする。 自家用自動車税を新設。 タクシー料金を値下げ、初乗り300円とする。 バス運賃を無料化。社内物販やサービス、広告収入を財源とする。
【赤旗】 「構造改革」の司令塔廃止 経財会議 民間4議員が辞任
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-16/2009091601_04_1.html 内閣府は15日、麻生自民・公明政権で経済財政諮問会議の民間議員を務め
てきたトヨタ自動車会長の張富士夫氏、新日本製鉄会長の三村明夫氏ら4氏が、
同日付で辞任したと発表しました。
鳩山新政権は経済財政諮問会議を廃止する方針です。財界・大企業の代表が
参加し、「構造改革」の司令塔となってきた同諮問会議は幕を閉じることにな
ります。これまで、当時トヨタ自動車会長の奥田碩氏、キヤノン会長の御手洗
冨士夫氏の前・現日本経団連会長も民間議員を務めました。
経済財政諮問会議は、森政権時代に発足。小泉政権時代には、財界の要望に
そって不良債権の強引な早期最終処理、労働法制の規制緩和、社会保障の抑制、
郵政民営化などを推進する「司令塔」となり、貧困と格差を広げました。
>>441 だって低コストの海外市場で勝負するとか言っときながら
出来た商品はお値段据え置きなんだもんw
「低賃金の中国人労働者を使いコストダウンした分は役員給与に回しました」(キリッ
>>439 トヨタの車は高くて不細工ある いらないアルヨ(キリッ
トヨタと現代自、中国市場で明暗分かれる
http://www.chosunonline.com/news/20090509000007 世界1位の自動車メーカー、トヨタ自動車の中国国内での販売が急激に減少した一方、
現代自動車の中国販売は急激に増加している。
トヨタの今年1−3月期の中国市場での販売台数は12万5743台にとどまり、昨年同期に比べ
17%減少した、と報じた。一方の現代自動車は、同期間の中国での販売台数が前年同期比で
50%近く伸び、中国工場は今もフル稼働中だ。
派遣禁止に最低時給1000円、あとは正社員。 どう考えても高コストの商品しかできねえよw しかも藤井ブタは円高容認…。国内、国外共に価格で勝てない。人件費高コストと円高…製造業は日本脱出だなw 下請けも親会社海外移転で壊滅。 雇用大幅減に税収も悪化、日本死亡フラグ。
こういうのって八方塞りって言うんじゃねw
>>431 正規雇用と非正規雇用のあり方から勉強しようね
通常業務は会社の本業だから正規雇用で対応できる数を雇用しておかなければならない
非正規はそれでも対応できないときの臨時増員にすぎない
だから非正規の給料を増やせというのは理解できる
ここで問題となるのが自社で臨時の採用をかけるより
派遣業者などを間に挟んだ方が人数を確保しやすいということ
そして会社は業者には相応の金を支払うが、
業者は派遣社員を常雇していないにも拘らずピンハネ率が高いということ
最近は請負で常雇していまいが自己責任という方向に行っているのも問題
終身雇用等正社員の解雇要件が厳しいのも一因だが、問題はきちんと認識すべき
>>448 うちの派遣も大変そうだよ。支払ってる金はそれなりなのになw
>>446 ゴーン 「低賃金で喘ぐ日本人労働者のためにタイ製マーチを提供します」(キリッ
日産、主力車「マーチ」生産をタイに全面移管
日産は現在マーチを追浜工場(神奈川県横須賀市)で全量生産して国内専用車として
年四万七千台程度販売している。二〇一〇年の全面改良に合わせて国内生産を打ち切り、
日本での販売分は全量タイから輸入する。自動車業界では一部車種を海外から輸入するケー
スはあったが、主力量販車の全面移管は例がない。
新型マーチは仏ルノーと共同開発する車台を採用、日本とアジアの新興国で販売する予定。
タイ子会社「サイアム日産自動車」の生産能力を年十四万台から一〇年に二十万台に増やす
予定で、ここで年十万台規模生産する計画だ。車体構造を見直すほか、部品の現地調達率を
九割に高め原価を三割低減する。国内価格は未定だが現行より安くすることも検討する。
製造や建設なんて正規社員を食わせて行くのが一杯だろ。 問題はサービス業だね。 人件費upが価格に転嫁されると スーパーみたいな生活に深く関わる部分の業種はまだしも 外食産業なんかダメージあるだろうな。
>>357 それが改善されるまでは
政治の緩やかな誘導で5年から15年かかるか
ならば零細を潰してでも強権的にやって2,3年で変えたほうがいいのかも
453 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:08:14 ID:crNESTU7O
時給1000円でも足りないだろ。 俺の給与明細だと出勤22日×7時間=154時間、時給1000円なら月154000円。 これじゃ絶対やってけない。 つか、154時間なわけねぇ・・・残業や休日出勤当たり前だし。
価格に転嫁すればいいじゃない
455 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:10:15 ID:mzxqT0xN0
>>448 非正規雇用者も通常業務をおこなっていて
臨時増員なんかではないというのが実情なんだよ
「も」っていうか、プロパーなんか意味のない会議を終日やってるだけだろ。
自分たちは「マネジメント」「意志決定」をしてるつもりかもしれないけど
現場の実情を知らないからトンチンカンな決定になる。
「非正規雇用が臨時増員」なんてのもそのトンチンカンの一例だよ。
「臨時増員」は業務多忙じゃなくて経費削減が理由だろ?
俺はそのうち実力をつけた元非正規雇用者たちが起業するなりして
立場が逆転する日が来ると思うよ
そのときはプライドと実力のなさで何もできないだろうね。
まあ今のうちムダに高機能な家電やクルマにカネを使って家族団らんを楽しんでてくださいよ。
インフレさせて今の600円が800円になるための伏線だったら 民主党マジで神だな
457 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:11:56 ID:tFouUpwu0
>>448 会社が臨時に労働者を必要とするときに、
安易に派遣業者などを挟む点は問題にしないのか
派遣業者からのバックマージン貰ってる奴はホクホクだな
あなたも、派遣使うの止められないでしょ、バックマージン手に入るから
インフレ容認やインフレに向かわすなんて聞いたこと無いなぁ。
>>455 それは会社に問題があるだけ
正規社員が寄り付かない程離職率が高い職場なんだろ
>>457 >ここで問題となるのが自社で臨時の採用をかけるより
>派遣業者などを間に挟んだ方が人数を確保しやすいということ
と書いているが?
460 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:17:51 ID:crNESTU7O
確かに派遣は便利だよね。 3年経ったら若いセフレに変えるのと感覚w 女はそれでも良いけど男はなぁ・・・30代で派遣でしか働いたことのないヤツは将来どうするんだろ?
461 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:18:16 ID:tFouUpwu0
>>459 >>派遣業者などを間に挟んだ方が人数を確保しやすいということ
>と書いているが?
あれ、バックマージンの事は否定しないねw
派遣業者からどんだけ貰ってるだwwww
非正規をスポット的に使っている企業は、まだ割と余裕のある企業ですよ。 余裕の無い所は、正社員の代替として派遣を使っていますね。そういう企業は、 だいたい転げ落ちるように悪化していきます。
464 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:21:18 ID:tFouUpwu0
派遣業者が派遣される人間の賃金から搾取した分から派遣先にバックマージンが環流してるって知っておいたほうがいいな 派遣業者だけじゃなくて派遣先も悪徳極まりないよ
465 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:22:10 ID:3hwfdX+70
リストラじゃ
>>462 そうそう
評判悪くなって倒産していくだけだね
>>464 レス読んでても派遣に対してどうしたいのか分からんのだが
ただ、あまり仕事内容が変らないのに、正社員と非正規であまりに待遇差がありすぎる 状況は、いずれ是正されないといかんだろう。経営者側からみても合理的とは言い難いからね。
正社員はともかく、不況を理由に賃金下げといて自分達の 報酬は爆増させ続けてる経営者達を始末すべき。
>>468 そもそもエライ人達は大金もらって、使い道はあるのか疑問。
俺のような一般人にはわからんだけかな。
>>467 そういう扱いをするところの経営側としては、容易に解雇できる従業員が欲しいのだから
それはそれで合理的だろう
もっとも、それは正規と非正規を大差ない労働をさせる理由にはならないけど
物が売れねぇ売ねぇ言ってるけど、某所ではアホみたいに金が飛び交ってるw 商品開発能力なきゃ死ぬだけ
日本の製造業はここ最近ダメっぷりに磨きがかかってるしな リコール・不具合・自主回収 何でそんなことが起こるのかといえば 技術者リストラしちゃったからもう商品作れまちぇーん(笑 大体そんなノリで沈没中です お偉方は「ウレル、ウレル!」と壊れたレコードのように喚きながら沈没中 ネット工作しながらゴミ商品を売ろうと涙ぐましい努力を続けています 「ゴミはタダでも要りません」と言える勇気と大切に!
473 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:43:42 ID:tFouUpwu0
>>466 派遣先企業が派遣業者から受け取ってるバックマージンには触れないね?都合悪いの?
「研究部門と商品開発部門をカイゼン(リストラ)して経費削減しました」(キリッ
ムフフw 正社員の連中は、これから年収いくらまで下がるか知っているかい? 今年収1000万の人は、いくらまで下がるでしょう? クイズです。
年収200万の俺はどれくらい下がるんでしょうか
>>473 それは一部の問題であって全体の問題ではないだろ
で、どうしたいの?
478 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:49:55 ID:QG1IVOi/O
>>462 客にとっちゃ正社員も派遣も関係なし。
安けりゃOK。
「あそこ安いよ」の口コミさえ流れりゃ労働力を安く買い叩いた効果アリと見てさらに暴走
「辞めたきゃ辞めたら?替わりなんかいくらでもいる」で瞬殺
客の「安いよ」評価が企業の生殺与奪を決める
そこに働いてる者の待遇なんか知ったこっちゃない
それが客
479 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:50:23 ID:ltD8kiPY0
大企業だ正社員だ高学歴だと言って、やってることは必死に法の抜け道探し〜 そんなものがいつまで続けられるやら、だな
480 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:50:26 ID:crNESTU7O
俺のとこでは派遣を3年勤めたあとに正規雇用するのは2割も居ない。 しかも全て女子でホントに仕事できるか、性格とルックスが良い鑑賞用のどちらか。 まぁどっちも数年で結婚退職したりする・・・ 前者に辞められると困るから説得するけど後者は引き留める理由が無い。 まさかアレができなくなるからとは言えないしなw 因みに男子を1人使ってみたけど雑用しかできねぇ無能だったから1年半でクビにした。 やっぱり派遣に期待したらいかんな・・・
481 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:51:46 ID:Owcbt+VV0
おう、これ実行しろ。 未だ大多数を占める正規雇用者の逆鱗を引っぺがせ。 選挙民の怒りで民主党を政権の座から追い落とせ。 ってまあその選挙民の投票行動が今とこれからの状況を作ってるわけだが…。
482 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:55:13 ID:gPOBIQhWO
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】 ★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる 地方の零細企業は持たない 円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける ↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など . 864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage] 非正規社員の最低賃金上げるより 派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ 民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな . . . 後、地方に経済特区の作れ 地方はもう手つけれん位ヤバいだろ 地方に経済特区作って法人税免除しろ 雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
483 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:55:33 ID:iwknRzg70
最低賃金引き上げよりも派遣会社の搾取をなんとかしろ。
>>473 しかし最近の若者って想像以上に馬鹿だね。
そりゃあ団塊以上の世代に10年以上も搾取されるわけだわw
バックマージンに噛み付いたら老人どもの思うツボじゃないのw
やはり若者は馬鹿だという前提で、日本の老人詐欺は成立しているね
いきなり契約解除も問題だし、派遣なくしてなりたたない。 国策で少しカバーしてもいいのかもね。雇用保険や健康保険や年金半分持つとか。現役で派遣のうちは給料低いが…引退したらある程度年金が保証されるとか。 いずれにせよ派遣禁止もよくないし、現在の派遣の人の待遇放置もよくない。
486 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 12:58:39 ID:bdJ9Iyr6O
海外移転で失業増大になったら鳩山の責任やで
487 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:02:17 ID:Usn6LlfMO
ざけんな! 俺ら正社員は何ら関係ないだろ。 俺らは普通に就活して今の職業に就けたんだ。 責任のない派遣に譲るものなど無い
派遣会社のバックマージンに噛み付いている奴って、ゴミ収集車にタダでゴミ回収しろと文句言っているのに等しいと思う。
489 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:03:22 ID:crNESTU7O
>>483 派遣を雇うときやクビにするときに払うのはわかるが、
派遣から正社員にするときにも派遣会社に結構な額の金払うんだよな。
アイツらマジで人を商品としてしか見てない。
まぁこっちも道具として見てる部分は否定できないが・・・
490 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:04:14 ID:pRKvESZX0
政府の意向に従うような経営者ばかりなら労働問題なんかおこるものか どう考えても非正規を切って正社員は給料据置で仕事倍増。 誰ひとり得をしない政策だろ。
バックマージン?ピンはね?ってどれくらい取ってるわけ?
492 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:06:45 ID:tFouUpwu0
>>477 認めるんだね、ちゃんと税金払ってますよね 一部の問題って言い訳にもなってないよ
派遣先が受け取るバックマージンに触れたらその点だけを無視するから都合悪いんだろ
終身雇用、年功序列を維持する為の派遣制度を無くす為には終身雇用、年功序列を無くせば
一部の不当に利益を得ていた層への分配が無くなって雇用形態に関わらず、全体が良くなるだろ
いやー正社員の給与下がって当然だと思うよ。 正社員も派遣も契約も能力的には差がないし。 国際的観点から言うと、正社員の給与は派遣からの搾取でなりたっているに過ぎない。 派遣会社も中抜きしているが、派遣使っている企業は中抜きする上に社会コストも派遣会社に投げている。 その社会コストを派遣会社には払っていますよという方便の裏に、派遣会社の営業コストは払っていない。 結局何故か派遣会社が労働者から恨まれる。 全部ひっくるめて、俺から言わせるとゴミだねw
494 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:08:03 ID:4pcqg1yf0
おさーんん共が何をいっても話にならない、まずはバックグラウンドや時代が 違うんだしな、2000年以降就職率が一気にヒートアップし、それにともない 派遣業が当たり前の時代到来!! 昔のように就職して当たり前の薄れてた時代で、また個性を認める時代でもあって さ、それに現時点さ、職なんて様々にある訳で、実際就職しても辞める奴もよく 聞く話、
>>487 そんな個人の努力より日本の国民全体の話、社会の話
努力が無駄になろうと自己責任
496 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:22:07 ID:Usn6LlfMO
>>495 今でも働いている人の大半は正社員だろうが。
一家の父も俺の周りの人もな
民主中心の政権は日雇い派遣を禁止、製造業への派遣の原則禁止を決めているが本当にこれでいいのか?
498 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:27:04 ID:1GDXX0D40
同一労働同一賃金の観点から日本人は全員非正規雇用にした方がよい 有能な人は個別に会社と交渉すればいい
これおかしい話だよね 元々派遣の方が給料よいはずなんだよ ごっそりピンハネされてるから安いだけ
>>499 それ日本以外の話。
日本はILOの条約批准していません。
だからこういう奴隷が蔓延する。
日本の派遣相場は安いよ。
理系で国立大卒がやるようなものでも、月50万は中々貰えないだろう。
どんどん相場が下がっている。
大体派遣相場も害虫相場も一緒だから基本。
15年前に月150万取れた人なんか、今100万いかないだろ。
だから100万だった人は60万くらいだろう。
そんな感じなんで事務系なんて30万なんていかない。
よって派遣会社の営業コストと社会保障費負担考えれば、派遣の給与が上がるはずは無い。
時給せんえんになたらいいですね。 これでおじさんたちはハッピーですか。 つきにじゅうろくまんえんももらえていいなあ
502 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:38:21 ID:G3xRHwfA0
/ ̄ ̄\ / u \ .____ |:::::: u | ./ \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 今度から先輩って呼べよ |:::::::::::u: |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: u } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | 派遣 \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |正社員|ヽ、二⌒)
>500 だいたい派遣の営業コストなんてたいした事ないよ 足使ってがんばって仕事とってくるなんて極一部 なにかありませんか?的なメール投げるだけの場合も多いよ
504 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:42:31 ID:dzj9xoW40
非正規に朗報って・・・ 普通に勤めて、1000円未満のやつっているの??
505 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:44:24 ID:qFQWpIbz0
>>496 それが変わっていくだけの話じゃないの?
「状況が変わった、だから今までのはなし」国が今までさんざんやってきたことだろ
大人にならなきゃね、はい自己責任
>>503 そりゃ嘘だろ。
派遣業界なんて過当競争だと思うよ。
派遣の諸君が派遣会社を恨むのはアホだね。
あいつらはごみ収集と同じようなものなのさ。
ゴミ収集だって下層ビジネスだろ?
大きい企業が派遣会社に投げるシステムは、そもそも年金制度が主犯だと気が付いたほうが良い。
主犯は複数あるが、年金制度は8割くらい影響している。
507 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:44:41 ID:dzj9xoW40
>>503 そうだと思うなら、派遣会社立ち上げてみれば?
ぼろ儲けじゃんwww
なぜやらないの???
508 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:45:02 ID:tFouUpwu0
>>504 ハロワで見たポスターに、最低賃金は時給750円ですって書いてあるの見て呆れたよ。
509 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:46:24 ID:iebxfN7O0
>>503 CM 打ったり雑誌広告出したりするのも金掛かるんだよ。
募集、採用にもね。
それより派遣とか馬鹿にしていた正社員のゴミ連中の方が真っ青だろ。 ついに化けの皮が剥がれる時が北 年収1000万の奴近いうちにいくらになると思う? これクイズだよー 誰か当ててみな
511 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:49:36 ID:tFouUpwu0
>>496 今の有効求人倍率と、新卒高校生や大学生の求人倍率調べてみな、これから正社員どんどん減るよ
企業が今のままの終身雇用、年功序列を続けたら、正社員雇える状態じゃなくなってきてるんだ
>>492 >終身雇用、年功序列を維持する為の派遣制度を無くす為には終身雇用、年功序列を無くせば
>一部の不当に利益を得ていた層への分配が無くなって雇用形態に関わらず、全体が良くなるだろ
???
ごめん、意味わかんない
正規雇用の解雇要件と再就職条件の緩和なら意味が分かる
513 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:51:59 ID:DV1f6wto0
いま時給1400円もらってる分は、まさか下がらないだろうな。
テンプスタッフ 売上げ(百万円) 純益(百万円) 2006.3 212920 4324 2007.3 228868 5880 2008.3 236757 5377 フジスタッフ 売上げ(百万円) 純益(百万円) 2007.3 47600 497 2008.3 93510 1754 2009.3 87485 614 パソナテック 売上げ(百万円) 純益(百万円) 2007.3 10416 208 2008.3 11337 262 2009.3 11724 202 こんなもんだし弱小は赤字のところも多いよ。
515 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:54:43 ID:tFouUpwu0
>>512 つたない説明で申し訳ない、 新しい労働社会 でぐぐってもらえればわかると思う
誰にも相手にされていないのんに哀れよのう。 社会や国が変わったところで自分が変わらなきゃ同じだと気がつかないとは。 ま、底辺にも希望は必要ですか。 やはりここはみんな噛み合わないところと悟ったで御座る。 あまりに程度が低いのが湧いてくるから
517 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:55:55 ID:qFQWpIbz0
>>513 それは1000円(800円?)以下で働いている人がどれくらいいるかで決まる
>>515 ググる気はないけど、終身雇用はセーフティネットの一環として優れているし
それを福利厚生に掲げる会社があってもなんら問題ではない
年功序列も成果主義の評価の反省と技術の継承という面から
それなりに見直されてきているし全否定するほどではないのでは
520 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:58:07 ID:dzj9xoW40
>>510 正解はかわらない
社員の給料の人件費 と 派遣やバイトへの契約費は、別枠で計算されるから
社員は会社全体のお財布から 派遣は、各PJのお財布のなかからやりくりする
派遣の単金が上がれば、その単金に見合ったひとを採用するだけのお話
クズは切り捨てる あたりまえ
521 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 13:58:16 ID:V96dMvJ80
佐賀賢人の俺がいいたいのは、佐賀で労働するやつは経済合理性を考えると機会コストが著しくかかるので、 早く東京か福岡へいけということだ。しかし、年金もらってだらだら暮らすとなるとこれが図書館に一日中いれば 本読み放題、光熱費浮きまくり、ネットブック持込で無線LAN使い放題とフリーライダー生活を楽しめるので、 快適です。
それって 高い時給のかたは下がる危険が……… ナムナム 派遣さん大変だなあ みんなで1000とはわかりやすいやあ
523 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:00:55 ID:dzj9xoW40
どっちにしても、派遣会社には、トータル○○円で○○人でよろしくーって言うだけ 派遣先の社員には全く関係ないお話
524 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:00:55 ID:xFg+W+wvO
>>510 まともな派遣社員で時給1000円以下っておらんだろw
525 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:02:11 ID:qFQWpIbz0
>>516 そのとおり最終的には本人しだい
会社、社会、国がどんな風に変化しようとも
ただそういう強い奴は少ないよ
このスレ見てみ非正規も正規も愚痴ばかりw
民主主義だから愚民が国を動かす
527 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:03:26 ID:EoBfxrm00
非正規の職自体がなくなるだけですが、なぁにか?w
528 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:04:14 ID:qE2dfl/H0
【日本の雇用をぶっ壊し、若者を奴隷化したトヨタ】 15才から36歳の非正規雇用者率 平成元年 15% ↓ 平成20年 36% その間トヨタは、自社の工員を製造業派遣社員に切り替えコストカット、 創業以来最大の積立金を保持し、役員も過去最大の賞与を受け取る。 ちなみに、製造業派遣を実施させたのは経団連で 当時の会長はトヨタの奥田碩会長。
>>521 年金と生活スタイルが全く噛み合わないんだが
あと佐賀から東京ってのはかなり無理があるぞと佐賀在住の俺が言っておく
530 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:05:30 ID:dzj9xoW40
むしろ、最低賃金が引き上げられることにより、正社員より 最低賃金より上の派遣さんはヤバイと思ったほうがいい 下げられないまでも、上がらなくなるよ これからは
>>520 正解は
年収1000万 → 年収400万です。
これ不可避です。
準備しておいてください。
中国やインドと仲良くやるという事になりましたし、共同体方向ですからもう後戻りは出来ません。
残念ながら北米も欧州も信用バブルは崩壊しました。
派遣とか小馬鹿にしていた方々は途端の苦しみや一家離散や離婚、心中などあるでしょうが仲良く生きてくれることを望みます。
仕方が無いです。
これいきなりじゃショックが大きいので、派遣や契約を10年位見せて正社員の人達が肯定するの待っていたのです。
正社員の皆さんは手を差し伸べませんでした。
完全にそういう労働市場を国際競争や能力を理由に認めていました。
想定どおりの反応だったわけです。
中国やインドと同じ年収ラインになるのは、賢い人なら理解できると思います。
532 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:06:44 ID:qxlwgbkp0
いままで安い時給だった学生のバイトや主婦パートが1000円以上になるなら 学生、主婦はウマーかと思ったら、失業者が殺到してバイトも競争率あがるな
533 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:07:37 ID:xFg+W+wvO
>>531 中国と仲良くやるのにインドとも仲良くできるとかバカか?w
雑魚同士の争いに変わるだけじゃねえかw ワープア同士で仕事の取り合いwwww
535 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:08:43 ID:iebxfN7O0
536 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:08:45 ID:qFQWpIbz0
537 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:09:18 ID:tFouUpwu0
最低賃金が時給1000円に決められても、1000円に引き下げる必要ないのに引き下げたら 労働者は他に移るだけでしょ 優れた人材探してる同業他社はいくらでもあるし、好きにすればいい。
>>533 それは友愛や経済界にどうぞ。
もう共同体で動いているでしょうが。
それしか出口ないのだろ?
あきらめなよ。
539 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:09:42 ID:qFQWpIbz0
540 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:12:36 ID:xFg+W+wvO
>>531 インドと仲良くやってたのは、対中包囲網で協力の合意があるから。
経済も同じ。
これからは協力関係は無くなるよ
>>535 まさか信じていませんか?
あなた犬HKがまだ金融危機が起きる前に、日本から事務作業がごっそり中国へという番組見ませんでしたか?
今度はそういうレベルではなくて、共同体志向ですから。
あなた中国やインド市場で勝負しようと思って、今の年収キープできると思っています?
ありえませんよ。
日本で年収1000万もらえる程度なら、中国なら400万で済みます。
中国人なら英語、日本語、中国語の3ヶ国語いけます。
そしてターゲット市場を母国としています。
日本人はかなり不利ですね。
そもそもここ10年以上、派遣などが蔓延していた光景見慣れたでしょ?
企業が1000万も払うと思いますか?
ありえません
まあ1000円って言ってもいきなりじゃないんでしょ? まず800円にして次は820円に・・・っていう段階的なものなら いいんじゃない? 企業の不満が出るところで折り合えばいい。
543 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:15:00 ID:tFouUpwu0
>>519 ググる気ないのに自説を語られても話にならないから後は好きにしてください。
544 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:15:14 ID:iebxfN7O0
>>541 単純作業で1000万貰ってるヤツなんていないから(笑)
545 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:15:23 ID:dzj9xoW40
ID:d1qsURg40 がいかに低学歴かがよくわかるなww
>>531 を見るとwww
546 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:15:52 ID:V96dMvJ80
>>529 賃金収入に生計費を依存している場合、佐賀で正規雇用を探すのはすごく大変だから、物価が少し高くても
東京まで出て行くのは合理的といえる。年金収入に生計費を依存している場合、将来のリスクを鑑みると、
生計費を浮かして、貯蓄を増やしてリスクを回避せざるをえない。つまり年金収入者が物価が安くかつインフラ
が整備されている地域に居住するのは経済合理性のある行動といえる。
547 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:16:36 ID:xFg+W+wvO
>>543 自分の言葉で語れない奴がなんで偉そうにしてんの?
端から見ても滑稽だよキミw
>>544 だから高度なものでもそうなりますってこと。
もう1000万貰えるのは、銀行・商社くらいじゃないのー
社会全般でゴソーっと下がるけどね。
一応忠告しておくけど、今回の調整は90年代のレベルじゃない。
あの時は韓国と台湾くらいしか賃金影響なかった。
それに北米や欧州の出口があった。
今回は違うから。
549 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:17:13 ID:kCZQ3MxDO
派遣社員が解雇された場合、生活保護を認めます これでいいよ 財源は派遣会社と税金
550 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:17:35 ID:dzj9xoW40
中国へ持っていかれるような仕事を年収1000万円の正社員がやってると思い込んでるところがワロス さすが低学歴底辺www
551 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:18:54 ID:GZ5AV7JpO
ただでさえ薄給でサビ残三昧なのに、正社員から給料カットとか…もうね 馬鹿なの死ぬの?
552 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:19:05 ID:suwH8pWW0
800円で文句言うなんてどんだけ強欲経営者だよ
553 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:19:19 ID:xFg+W+wvO
>>548 今だってそんなもんだよw
リーマンの平均年収は500万ぐらいだろ
554 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:19:25 ID:nuHXVoroP
>問題は、企業側が賃金アップに耐えられるかどうかだ。景気低迷が続く現状では、 >正社員の給与が削減される恐れもある。同研究所の分析では1千円への対応を >正社員の賃金カットで行えば、正社員の賃金は2・3%も減少。 そんなことにはならないよ。 民主党の最大の支持団体である自治労が 自分たちの既得権益を揺るがすような政策は 潰しにかかる。
>>545 いや、君が世の中知らないだけ
おれは90年代から世界の第一線で仕事している。
ここ10年位、日本企業はな人材確保まできっちりと手を打っているのだよ。
国内では留学生受け入れ。
中国では奨学金から現地採用までだ。
こういうのも何だが、日本の学生の能力なんて中国人の優秀なのと比較したら相手にならんよ。
今回は市場の主戦場が、日本より経済的に下の国だ。
そりゃ過渡期にお前らがどうなるか想像もできないのか
>>543 好きにするけど、知りたきゃググれなんて人の話は誰も説得力を感じないよ
557 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:20:59 ID:dzlHjFrV0
今、派遣やアルバイトで食ってる諸君は、 「厳しい経済状況で、生きる為に色々な事に挑戦した」 元風俗ライターの民主党・田中美絵子センセイを見習って、風俗業界に活路を見出すべきだ。 2chのAV総合には、汁男優採用情報が書き込まれることがあるから、要注目だ。 将来は、AV男優として一人立ちし、かわいいAV女優とHできるかも。 女性なら、もっと割のいい風俗バイトがある。 それに風俗産業は不況にも強い。 2chで、政権与党・民主党支持者の方々が、風俗従事者を差別するなと喧伝されているので、 鬼に金棒だ。 田中センセイも、派遣社員の風俗業への転職支援策を打ち出すべき。
558 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:21:08 ID:iebxfN7O0
>>548 高度とか、そういう問題じゃないんだよん
やっぱり労働基準法の罰則と取締りの強化が重要。 駐禁親父増やせるなら、出来るはず。 サビ残とか無償労働が、雇用を減らして市場を乱し 価格を破壊させデフレを招く元凶。
560 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:21:23 ID:tFouUpwu0
>>547 1,2行程度のレスしかしないなら邪魔だよ
非表示IDに追加しておくから。
561 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:21:39 ID:dzj9xoW40
世界の第一線www 実に低学歴っぽい言い回しだなww で? どんな業務をちうごくに持って行くの? 具体的に言ってみな?ww
562 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:21:46 ID:EKXk3+A40
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはい第一線、第一線 `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ ∧_∧ ⊂(#・д・) 世界の第一線だって言ってんだろ!! / ノ∪ し―-J |l| | 人ペシッ!! __ \ \
563 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:22:45 ID:DAqZle9e0
なんか工作必死だなw
あんまり甘い夢見るなw 中国でも人は余っている。 派遣とか馬鹿にしていた正社員がゴミなんだよw 今年だけでも国内でどれだけリストラされていると思う? 給料高いのから首切っているんだよ。 そんなの90年代と一緒です。 今回麻生さんがやってくれた雇用確保対策による企業内雇用確保が終われば、お前らも一緒に処分だよ。 あなたは中国へ あなたは台湾へ こういう風な感じで現地レートでの給与になるか、捨てられるかのどちらか。 ま、正社員なら退職金はくれるから安心しておけ
>>557 風俗もお客が居なきゃ商売にはならんけどねぇw オマンコだけの話じゃねぇしなw
566 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:24:06 ID:xFg+W+wvO
567 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:24:46 ID:dzj9xoW40
なんだ ID:d1qsURg40はシナ人かww 底辺派遣でも受けれる業務をシナに紹介してるお仕事ねww ワロス
まだサブプラ詐欺消費の時代と同じに考えているのいるようだね。 もう破綻したのだよ。 日本より豊かな市場は今までのようには消費が無い。 そういうこと 派遣なんていうのも、おかしくなって10年位かけて出来上がった文化だ。 君らは失われた10年の意味もわからん厨房だろw
569 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:25:59 ID:V96dMvJ80
>>555 優秀な中国人ってどれくらいいるの?中国国内で雇用を吸収できないからそこからあぶれて日本まで
やってくるってことだよな?それでもレベルは相当高いのか?
さすが産経ソース、 何の根拠もなく正社員の不安を煽るぜ。 ネガキャンが上手になってきたなw
普通の一流企業は、中国人は使いたがらない。 彼らは、嘘とか人を騙すことを美徳と考える人種。 騙される方がバカって考えが普通、家の中でも盗難が あるから南京錠が発達したぐらい。 家族でも信用しない民族。
572 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:28:56 ID:eAm3z+u40
労働者の分断政策
>>506 なかなか鋭い指摘ですね、
年金制度が諸悪の根源ですわ。
あと東京地裁の判決と。
574 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:29:36 ID:EKXk3+A40
ぶっちゃけ優秀な中国人ホントに優秀だよ。 ただ物の考え方が、日本人と根本的に異なるんで (日本人が特殊なだけかもしれんが) 中国人の集団に仕事を投げる形でまかせると、かなりの確率で こっちの想定と違うものがでてくる 現状はほぼ個別管理に近い状態で使うしかないって感じが 現場の認識@IT土方
575 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:30:30 ID:c/w8KWkK0
>>569 だから日本なんかで仕事することはないってw
今各企業どう動いていると思う?
政治も中国とやるって決めたのだろ?
鴨のタイヤも中国の4個工場だぞ。
スーパーの野郎も向こうに全国展開だ。
どんどん向こうに流れるのが趨勢なのに、ジジババしかいない日本で何の商売するの?
今度は排出権削減でもっと固定費圧力強まるだろうが。
それで優秀、優秀じゃないの観点だとだ。
日本国内である仕事の大半は中国人ができるということだ。
それこそ日本語の業務だって出来る。
日本人にしかできないこと。
ここしか付加価値が無い。
577 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:30:38 ID:ltD8kiPY0
正社員がゴミっていうか、ゴミなのは経営者だろ 食わせていけないのに採用すんな 責任取れよ
>>569 優秀ってのが頭がいい(勉強できる)って意味ならいっぱいいるなぁ・・・
レベルは高いぞ。
でもそれを仕事にどう活かせるかはしらん。
少なくとも働く意欲はあるよねぇ。
579 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:32:07 ID:oV24O+/30
>>489 今でこそ少なくなってきたけど、
ちょっと前までハロワ求人で募集してた会社の求人が、
気がついたら派遣会社扱いの求人に切替わってたなんてことはよくあった
ハロワで求人だしても無料なんだから、派遣会社が人集めにかかってる費用ってのは言うほど高額ではないと思う
派遣会社の営業のハロワへの立入りは禁止すべきだと思う
580 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:32:49 ID:dzj9xoW40
中国に仕事を振ると、たしかに製造原価は安くなるけど、その分社員の人件費が上がるんだよなぁ 管理が大変だから やったことがある人ならわかると思うけど
よく考えたら現状でも、ほとんどの場合は 「健康で文化的な最低限度の生活」くらいはできないこともないから このままでも良いような気がしてきた。 「結婚しなければならない」とか「こどもを作らなければならない」とか そういう決まりもないしな。 このくらい楽観的にならないとあと何十年も人生全うできそうにないよ。
>>580 そういう管理コストがあろうとも、中国で売ろうと思ったら中国に合わせた原価を満たさない限り無理だ。
結局原価の中に人件費が含まれるわけで、日本の給与が下がるのは当たり前なんだよ。
特に共同体のように経済的統合目指すなら、もう必然だね
583 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:35:13 ID:xFg+W+wvO
>>579 ハロワだとロクな人材が来ないから、派遣を通すんだよ。
最初からある一定レベルの人間を送ってくれるし、使い物にならなければチェンジしてくれるし
584 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:35:30 ID:V96dMvJ80
>>576 つまり日本の雇用は中国に流れていくわけだ。そうなるとジジババも中国とかフィリピンに送ったほうが、
コストが安くついていいのではないか?日本にいてできることは観光業と水資源売買業くらいしか残ってなさそう
だな。
日本企業はそろそろ、態度を明確にしないといけない。 一部の高給エリートとその他大勢という米国型にするか、 安月給になるけど全員野球で頑張ろうというかつての日本型か。 どちらも強みもあれば弱みもある。 派遣や外注で誤魔化すのはそろそろ限界だろうね
586 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:36:38 ID:EKXk3+A40
>>583 >最初からある一定レベルの人間を送ってくれるし、
これはウソ
>使い物にならなければチェンジしてくれるし
これは正しい
酷いときは最底辺以下だろっての送り込んでくる
>>585 安月給で全員野球だろ
俺は90年代からそういう事をやっているとしか見えないけど。
一部の高級エリートなんて、公務員と銀行、商社の勝ち組しか有り得ん。
それがグローバル経済の構造だし。
588 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:38:16 ID:dzj9xoW40
>>582 チウゴク人を安く買い叩けばいいだけだよww ちうごくで売るのならばww
どの企業もそうやってるでしょ?ww
ちうごく製じゃあ、他の国には売れないしww 品質悪すぎでw
まったく別物ですよww
589 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:38:50 ID:MWZ+NR6E0
むしろ正社員が危ないと思うが 大抵の企業は残業代抑えるのに 手当てでごまかして基本給を最低ラインにしてるじゃん 派遣で1000円切るって事務でもそうそうないし
590 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:38:52 ID:iebxfN7O0
>>585 すでに米国型になりつつあると思うけどなぁ
一度切った舵を戻すのは大変だ
このままいくと 全員野球で全員共倒れ
592 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:40:25 ID:V96dMvJ80
>>591 そうなるまえにベンチウォーマーのじじばばを年金という持参金付きでフィリピン中国に輸出するしかない。
>>590 だから米国型は終わったとw
あの米国型のモデルが成り立っていたのは信用バブルのお陰だよ
そういうのを剥ぎ取ったら、そんな大した事にはならない。
最近の日本国民は基本頭が悪いので近未来が予測できないかもな。
殆どは中国と同じ給与の横並びだよ。
各国がそうなるように奴隷化しているのだからあきらめろ
594 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:41:19 ID:oV24O+/30
>>583 もともとハロワに求人出してた会社がだぜ?
それと、派遣会社がハロワ求人を横取りしている現状はどう考える?
前に誰かが貼ってたやつ↓
【 派遣会社 の 社員 の 1日 】
@ ハロワの検索端末で新着求人を探す
A 派遣会社の息のかかっていない求人を見つけたら速やかにアポとって直行
B 「直接雇用やめてウチと契約すれば人件費安くすみますよ」といって契約させる
C もちろんハロワ求人も取り下げさせる
D 数日後同じ仕事の求人社名がそこの派遣会社に変わっただけの求人がハロワに出される
E ハロワの敷地を1歩出たところで、ハロワからでてきた求職者に派遣会社宣伝のビラを渡しつつ勧誘
F 応募してきた求職者に「ウチにはハロワでは扱ってないような求人もあります」とアピール
>>592 まぁね・・・。
席が空かなきゃ仕事はない、か。
596 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:42:47 ID:dcFhXnQw0
全員野球というならもっと徹底しないとね。 全員を正社員で雇用してワークシェアリングがそれ。 ヨーロッパのいくつかの国ではやってる。 一人一人は今より貧しくなる人もいるが、 失業率を0%にすることもできる。
597 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:42:56 ID:dzj9xoW40
いまでも全員野球ですよ? 役員給与も欧米の1/10以下でしょ? まあ、事務次官給与を超えるとにらまれるからという変な理由もあるけど(一部の企業) で? 派遣? ああ派遣は野球で言えば選手じゃないからw ボールとかバットみたいなもんかな?ww あはは それは言いすぎか すまんすまん まあ、スタンドでビール売ってる売り子さんや、ボールボーイみたいなもんかなww だって、しょせんは他社の人だもの
598 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:43:17 ID:iebxfN7O0
>>593 中国だって金持ってる奴ぁ持ってんだろ。
二極化への流れは止められんと思うよ。
麻生さん出動の補助金効果が切れたら地獄だよw どれだけ企業内失業者がいるのかと 最近はドライなんで退職金渡したら外部業者によろしくで終わり。 世の中進化したね。 年収700万以上が狙い撃ちで処分されているので毎回爆笑させてもらっている。
601 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:48:07 ID:crNESTU7O
人材確保は企業にとって一番二番に大切、非製造業のウチでも常に優秀な人材は探してる。 去年中途採用の条件から年齢制限を外さなくてはいけなくなったけど、 何を勘違いしたのか大卒の30後半で職歴が派遣のみとか既に2社以上転職してる馬鹿が応募してくる。 馬鹿に限って職務経歴書が面白いんだ、突っ込みどころ満載でw そんなの上に挙げることもなく俺のとこで落とすわ・・・ 無能なのか努力が足りないのかその両方か、そんなのが製造業に派遣されてんじゃねーの?
602 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:48:28 ID:V96dMvJ80
>>600 売り子がミニスカはいてる美少女だったりするんだよw
試合は建前、美少女を観察するというメイド喫茶タイプのビジネスモデルです。
>>601 いくらで採用したの?
今採用するってかなりアホよ
これからが始まりなのに
604 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:49:30 ID:xFg+W+wvO
>>594 ハロワに絶望したんだろ。面接繰り返すのも結構なコストだよ。
派遣側は営業活動としてまっとうじゃね?
>>602 な〜るほど・・・。
案外悪くない。悪くないような気がしてきたぞ!
日本はすべり台社会だからな セーフティネットが薄すぎるんだよ 税金は北欧並に高いけどな 一度落ちたらまっさかさま
派遣ってのは中間で誰かが金吸ってるけど その中間で雇用の口は増えるし、末端でも仕事をに炙れる人が少なくなるから そりゃ低賃金化するけど失業率減らせるからそれでよかったんだよ。 中間搾取をもうちょっと抑えればいいだけで。
608 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:51:21 ID:BfI/c4L+0
かつて中曽根総理の時代に シルバーフロンティア政策だか何だかで、 老人に助成金を出して海外移住を奨励したことがある。 ヨーロッパの介護の先進性を紹介したりしてな。 そしたら海外から猛反発を食らった 「日本は製品だけでなく、老人まで輸出するのか!」 と。
609 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:52:29 ID:tFouUpwu0
>>601 その程度の事しか履歴書から読み取れないような方が選考してる会社じゃ、中途入社しても嫌な目にあうだけでしょ
こちらから遠慮しますよ、
事実なら、間違って応募し無い様に会社名をお知らせ下さい
610 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:52:48 ID:I2dSl5m/0
>>596 日本はいつから中国や昔のソ連みたいになったんだ?w
みんなが社員で給料同じなら、誰も努力なんかしない。
やればやるだけ損なんだから、テキトーにやる。
それが社会主義崩壊の原動力になったのをしらんのか?
611 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:54:14 ID:BfI/c4L+0
搾取搾取と言うが、 派遣業は、労働力の均質化と流動化において それだけの価値があるんだよ。 だから起業も派遣業者にカネを払うわけで。 派遣業を廃止していけば、均質化と流動化において かなりの後退をする事になる。 流動化が阻害されれば、失業も増える 当たり前のことだが
612 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:54:42 ID:dcFhXnQw0
>607 「雇用の不安定化」「生涯低賃金」 という視点が欠如しているので話にならない。
613 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:55:16 ID:tFouUpwu0
自分が差別化されるのは許せないけど、自分の為なら他者がいくら差別化されようが気にしない下種野郎だらけですね
>>610 首元が寒いのを予感した正社員どもやその奥方がワークシェアリングとか口にするようになっているからな
ゴミだろ、あいつらw
同じ会社で派遣をゴミ扱いしてもう20年近く搾取してきた上でのお前の存在なのにみたいなw
ちなみにワークシェアリングすると給与相当下がるから、結局涙目なんだけどな
まともな企業はもうこういう状況になったから、事業ごと止めて売るなり撤退する。
人は配置転換できないなら、お引取りくださいだな。
派遣とか契約馬鹿にしていたんだから自業自得だろと。
家のローンなり家族なり心配なら、保険金かけて電車に突っ込めと。
それで90年代俺ら氷河期は生き抜いてきた。
よって俺は派遣や契約の人にはとても優しい。
なるほど、確かに『生涯低賃金』だといつまでたっても 隠居生活に移れないから席が空かない→新しい人間を雇用できない っていう流れにもなるのかな。 やっぱドバッと給料上げて、その後はさっさと引退してもらうのがいいんじゃない?
616 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:56:30 ID:BfI/c4L+0
派遣業が急成長したのは、ハロワにも問題があるんだよ 派遣の効率的な、労働力流動化・均質化に、 お役所仕事のハロワは、全く対抗できなかった ハロワがちゃんと流動化機能を成長させていれば、 こんなに派遣が増えることもない。 ハロワは全く成長しようとしない。役所と同じだ。
617 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:56:32 ID:oV24O+/30
>>604 今時は、派遣社員に対しても面接があるんだぜ? 派遣先からの
派遣先によっちゃ筆記試験なんてやるところもあったりする
618 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:56:40 ID:iebxfN7O0
>>607 微妙なトコだと思う。
かつては各企業が自前で募集・採用といった人事管理業務やってたわけでしょ。
単純に言えば、各企業がやってたそういう仕事をまとめて派遣会社がやってる。
トータルで考えると、雇用の口は減ったような気がする。
619 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:57:12 ID:dcFhXnQw0
>610 お前は馬鹿だね。人が言ってないことを勝手に補って 「社会主義だ!」と喚く。+にはお前みたいなの多いけどな。 誰も給料同じなんて言ってないだろ?w 例えば午前と午後みたいに分けるんだよ。 それで給料は半分だが、2倍の人が働ける。
>>612 雇用は安定するし
生涯低賃金なのは仕方ないと思う
>>616 役所じゃん
ハロワがどうしようもないのは確か
65歳以上の高齢者人口は昨年より80万人増えて2898万人だぞ 会社どうこうじゃなく国が沈没するわ 若者フルボッコにしすぎなんだよ
なんかお前らまだ甘く考えているな。 事業単位なら金余っている中国企業は買ってくれるのだぜw 勘違いしている正社員は心の準備をしておくように いままでの10年位反省しておくことだ
623 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:59:08 ID:crNESTU7O
>>603 全国から半期で50人くらいが最終面接に進むけど採用に至るのは2〜3人。
採用されれば年齢や前職を考慮して給料が決まるけど、30〜40万円って感じかな。
624 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:59:13 ID:BfI/c4L+0
労働力の効率的な販売、質の維持、流動化という面において ハロワは全く競争力がない。 派遣業者の方が、はるかに優れている。 そもそもハロワは、効率的になろう、進歩しようと言う意思もない。 役所仕事だからだ。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 14:59:18 ID:tFouUpwu0
敬老の日の昼間にくだらない罵りあい続けても意味ないな、明日までやってろ
626 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:00:27 ID:sqVhhBsNO
これって、高校生のコンビニバイトも1000円? 今の時給が700円だから…。多分クビになるでしょうね(/_;)
>620 派遣で雇用が安定だと本気で言ってるのか? いつでも切れるからこそ派遣なんだよ。 最近、派遣を3年雇ったら正社員にしなきゃいけないんで、 どこの会社でも派遣さんは2年半くらいで切ってる。 それで「雇用が安定」?
>>618 代わりに雇用を探す場所が多くなり、かつ集約されているので未収入期間が短くなったのでは?
もっとも、結果として生活保護のが楽だという状況になったけど
629 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:01:24 ID:BfI/c4L+0
つまり、国家(ハロワ)が、労働力の効率化・流動化という面において 努力していないのだ だから仕方なく民間(派遣業者)が、それを行っている。 派遣業が悪者扱いされるのは まるで見当違いだし、攻撃対象のすり替えだ 非難されるべきは、流動化への努力を放置した国家(ハロワ)自身だ。
>>623 どんどん中国並みに近づいているなw
うん
今時40万採用なら御の字だろう。
現状だと天井付近レンジだな。
>>601 いくら半匿名だからって、そういう品性下劣な事を嬉々として掲示板に書くなよ…。
そんな程度の人間に一番大切なことを任せるって何なんだ。
しかも未だに地球上のどの起業も「正解」を見つけていない分野を。
632 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:03:14 ID:QG1IVOi/O
>>601 こんな考えのアホがいるから雇用に流動性が生まれないし年功序列で若いのが搾取され続ける。
再チャレンジも有名無実。
転職歴は経験値だ。
最初に入った企業しか知らん純粋培養のほうが洗脳はしやすいんだろうが新しい血が入らないから空気が澱む。
そんな会社に居続けるのは、裏を返せば自分はそこでしか通用しない、と宣言してるようなもんなんだがそれにすら気づいてない。
そりゃ日本全体が硬直化するわけだわ。
自分に合わないと思ったらしがみつく必要もないのに外に打って出るチャンスを自ら閉ざしてる。
そんなヤツに用はない。
せいぜいしがみついてなさいwww
633 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:03:44 ID:BfI/c4L+0
派遣業がなくなれば、労働力の流動性は悪化するぜ。 それは、失業が無駄に増えるとう事だ。 マッチング効率が落ちるために、労働需要があるのに、消化できない割合が増える。 ハロワにそんな効率的な流動化・労働分配機能は無いからな
マッチング以前に、お前らの給与高すぎw
635 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:04:39 ID:Dt7Eony60
その前に役員報酬など上の層の賃金を 分けてください
>>627 あんた派遣で終身雇用とか夢見てンの?
契約打ち切られたら次のとこ行けばいいだろ
俺が言っているのは未就労期間が短くなるって話だよ
そういう意味で雇用は安定した
不安定なのは契約がそうだからで失業率は改善したろ
そもそもが2年半も雇う業務があるなら正社員で雇えというのが俺の意見だが
637 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:06:03 ID:iebxfN7O0
>>628 たしかにそれはあると思う
だが結局は多数の低所得者を生み出す結果になったんじゃね?
638 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:07:50 ID:ieC3jm/r0
「正社員の給料をカットしないと産業の空洞化を防止できない」 というわけか。どうすんだよこの国。
非正規で時給1000円行ってない人でバイトって事? 切られるだけでしょ? 派遣は変わらないやろ 高い金払ってでも、いつでも切れる従業員の確保の方が重要
640 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:09:04 ID:M4imAt3eO
青森なんだがバイトの時給が軒並み600代なんだが本当にあげれるやら 実際そんな事したらばたばた潰れて失業者で溢れるんだろうな ただでさえハロワに入るのに2時間待ちらしいし
641 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:09:25 ID:VbQpBQ+f0
金持ちの無駄遣いも必要だよ
642 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:09:30 ID:dcFhXnQw0
>636 打ち切られてすぐ次が見つかる保証もないわな。 どうもお前の言い分は派遣業者臭いんだがw
643 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:10:04 ID:utOLbMNw0
>>628 >代わりに雇用を探す場所が多くなり、かつ集約されているので未収入期間が短くなったのでは?
それはとにかく完全失業率を下げたい役人としてはいい事だよな
644 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:11:01 ID:oV24O+/30
>>642 業者だったら最後の一行は書かないだろうから
多分違うと思われ
645 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:11:02 ID:tFouUpwu0
もしかして、正社員だったら終身雇用、年功序列が約束されてるって勘違いしてる奴いるの?
646 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:11:27 ID:Lu2vXuj50
>>638 恨むなら派遣業のピンハネを規制しなかった国を恨め
>>638 もう遅いw
そんなの団塊が考え対処すべき問題でした。
その後氷河期就職問題が深刻だったときに対処するべきでした。
しかし何もせず、サブプラバブルを派遣搾取で謳歌し、氷河期や派遣の負け組みを嘲笑しました。
そして外需がはじけ、振り返って内需を見ると低所得者だらけ、資産も貯蓄も無い50歳以下で溢れていました。
仕方が無いので、17億の人口に目がくらみ中国市場での競争に打って出ることにしました。
しかしながら中国市場で商売するには余にも日本はコスト高であるので、ジジババ優先で労働者全員見捨てることにしました。
お・わ・り
>>640 潰れない
時給1000円に値しないとされた人が切られるだけ
解雇を禁止する法律とか作った場合は
会社精算→必要な従業員だけ連れて再設立でそ
649 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:13:37 ID:m4NOQyd00
コンビニの24時間営業なんてのはぐっと減るだろうな
>>636 間違えた
×正社員で雇え
○直雇用で雇え
で
>>637 うん
それが問題だし生活保護のがマシって状況があると書いたのがそれと同意
>>642 馬鹿抜かせ
それならそもそも就職できる保証がないだろ
651 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:14:19 ID:utOLbMNw0
>>648 >会社精算→必要な従業員だけ連れて再設立でそ
それなんて自民党?
652 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:14:37 ID:crNESTU7O
>>631 んなこと言ったって酷いヤツは嘘書いてくるんだぜ。
年金手帳提出すればすぐバレるような・・・
ちゃんと言ってくれれば派遣だからって門前払いはしないけど、嘘はダメ。
社内規程は俺のところで3回以上の面接が決められてるから大概の嘘はバレる。
あ
654 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:15:48 ID:ylrOkslK0
>>645 いるんじゃない?
そうじゃない身からしたらすげーうらやましい雇用形態だし。
655 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:16:29 ID:BfI/c4L+0
最低賃金1000円・・ 正気とは思えんな 本当に労働需給を考慮した上での案なのだろうか どうも新政権は短絡的な案が多い
騙されちゃいかんよ。 この問題は、経営側と労働側との取り分の問題。 正規社員と非正規社員の問題にすり替えておけば、どっちが勝っても経営側は損をしない。 「わかった!それが君達の総意であるならば、それに答えよう」 とかもっともらしく頷いて、後ろ向いて笑ってるんだよ。
中国と日本の間の海を埋め立てて大陸つないじゃえば往来できて恩恵受けられるだろ これから世界経済引っ張るのは確定なわけだし。 中国の発展に乗っかっていくしかないだろ
>>601 みたいな企業は、まあ、税金対策に従業員を雇いますかね、という感じなんでしょうな。
大手企業にはよくあるパターンですやん。
659 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:24:42 ID:tFouUpwu0
>>654 年功序列で今より出世したくても、ポジション空いてませんよ
あやらしい部署作りたくても仕事ないよ、部下の居ない、一人部長や一人課長で満足してな
年功序列で上がるはずの賃金稼いでくれる若い社員は雇用を絞ってどんどん減ってるよ
役職付いても仕事内容は平と同じだから年功序列で賃金上げる必要ないよな
ただ年取ってるだけだろ
660 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:31:51 ID:G9xmBiO90
>>656 まぁ、今までも経営側が好きに正規、非正規の線引きを上下させて
世界中が大笑いの「努力w」とやらを煽って遊んでるだけだからな
「正社員になりたったらガンバレ、今は低賃金でもガマンしろ!」
「非正規に落ちたくなかったらサビ残しろ!休日返上しろ!」とねw
いわゆる際限なし労働の詐取、まさに奴隷競争w
661 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:31:56 ID:crNESTU7O
>>658 そんな余裕は無いよ。
ウチの会社は55歳で役職定年だし企業年金を貰えるのが勤続20年以上。
つまり35歳以上は採用しにくいんだよね・・・
悪いことは言わない転職するなら30歳までにしとけ。
就職氷河期世代は残り時間少ないぞ。
>>661 それじゃあただの第二新卒の拡大版でしょ、
雇用の流動化していない年功序列型企業の話か。
>>660 だけど正社員の連中はもう20年近く派遣とか契約という労働スタイルを肯定し、それで搾取して自分たちの給与確保したからね。
その間そいつら嘲笑していたけど、次は自分の番だという自覚は無かったのだろうか?
今回は90年代の比じゃないので、結構急激にまた派遣への移動起きるだろうな。
退職金受け取ったら良く派遣や契約に人に感謝して欲しい。
彼らからの搾取で退職金も払えるわけだし。
ただ、このままだと企業年金も続々破綻するから、あまり期待しないほうが良いですよ。 破綻を回避するために、支給開始年齢が70歳になったりとかね、 そんなの意味ないヤン、てw
>>664 うん
そういう問題もある。
どっちにしろ正社員は心の準備しておけってことだ。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:38:48 ID:dcFhXnQw0
いっそ正社員をなくして全員を派遣社員にすれば? 派遣賛成派は、 派遣が「雇用が安定」していると思ってるんだし、それでいいじゃないw
>>666 というか、正解は派遣社員の給与は正社員の2割り増しにすることを法律で義務付けるだけだ。
企業は金が安く済むほうを選ぶので正社員をやとう。
金は出したくない、人は雇いたくない、ヤダヤダみたいな
ガキみたいな理論を振りかざした経団連から金をもらった自民党が
世界でもありえない奴隷派遣を解禁したからこんなにおかしい。
あと20年もすれば大量採用時代の正社員が年金支給時期になる。 しかし、それを支える現役正社員世代はスカスカで居ない。膨大な負担と運用難 民主党と労組が年金一元化を持ち出したのはそういう意味もある。 年金を国税化して自分達で喰ってしまおうという話だな。
669 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:43:05 ID:oV24O+/30
ソースが産経なのかもしれないけど この記事の書き方はミスリードを誘うよな 現にこのスレでも非正規労働者に支払う賃金が何割もアップすると思ってる人もいるようだし 実際の所、最低時給が1000円になっても全非正規労働者に対する賃金の上昇率なんて1.4%しかない
つか、派遣は関係ないっしょ 時給が1000円を下回る派遣なんていないだろ
それじゃ意味ないじゃんか
672 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:45:49 ID:tFouUpwu0
金の事を優先する卑しい労働者だらけになったな
>>667 いや派遣を選ぶよ
コア要員は正社員で固めるけど、それ以上は派遣や契約にする。
いつでも削減できる事が重要だから
製造業は派遣禁止になったら、量産組立部門は海外シフトか請負
加工部門は外注だよ
674 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:46:31 ID:nXP1weW60
研修期間6ヶ月とか増えそう
>>672 そりゃ老人と団塊に言ってやれよ。
あいつら以上の金の猛者はいるまい。
赤字国債800兆まで発行しても納得せずに、そのツケを派遣層に払わせている上に年金までよこせと。
>>673 そういう身勝手なことをすると余計に金がかかるようにするってことだ
どこかに落ち着く点がある
日本ってさ新卒原理主義、年齢差別、性別差別の差別の塊で
労働市場は機能していないのに、
日本という土壌で成立している企業が身勝手に振舞える論理はないんだよ
そんなことしたら国がなくなっちゃう。今まさに。
677 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:51:35 ID:oV24O+/30
>>674 ん、試用期間のことか?
それだったら、業界によっては採用されたら6ヶ月の臨時扱いで
会社が使えると判断したら正規採用、そうでなかったらさらに6ヶ月の臨時ってところもある
>>676 だから?
国が無くなるとか民間企業には関係ないだろ?
企業が国内から逃げて困るのは国民なんだから、
居てもらう事を考えるしかないだろうよ
派遣は調整弁だからねぇ それに使えない奴を社員にしてクビに出来なくなるのも困るし 契約終了という形で人員削減できるほうが便利
680 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:55:12 ID:nXP1weW60
>>677 イヤ、タダ働きの研修
せいぜい交通費ぐらいで表向きはそういう制度ではなくとも
実質はそれが終了しないと雇用機会はないみたいな
681 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:56:32 ID:iebxfN7O0
682 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:57:43 ID:tFouUpwu0
>>675 正社員の書き込みが経済状況のに変化に関わらず
過去からの既得権益を奪われるのが嫌で
問題解決しようとしないで、派遣を叩いてるようにしか見えないんだよ
お前ら今頃身勝手なんだよw 色々な意見は20年前に議論しておけ。 この国は未だ、年金だとか社会保障だとか子供手当てだとか幸せな国家だ。 つまり自分たちのことしか考えないのが政治や老人、団塊に集中している。 搾取する対象の労働者には、せいぜい時給1000円とか製造業派遣禁止とかだろ? その辺はスルーして増税だから。 もう手遅れなのさ。 お前らは氷河期嘲笑して放置したのだろうから、今から氷河期負け組にでも弟子入りしておけ。 いかに死なないで忍耐して生きるか教えてくれるだろうからw あいつらには子供手当ても関係ないよ 結婚すら無理だから
684 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:58:40 ID:oV24O+/30
>>680 それだったら既に職業訓練校があるんじゃないのかな?
それを会社がやるにしても6ヶ月は長いだろ、失業保険の給付って90日なんだぜ?
685 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 15:59:56 ID:tFouUpwu0
>>679 正社員もリストラされるけど調整弁なの?
何の調整弁なんだ?
調整して一番得してるの誰だ?
686 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:01:01 ID:nXP1weW60
>>681 そうだっけ?うちの業界だと
結構普通にそういうことやってるもんだから合法なんだと思ってたわ
ヨーロッパってそういう研修扱いのヤツばっかで
けどそれが失業率にカウントされないから
どこの国も実際の失業率は倍ぐらいに跳ね上がるらしい
日本も数字に表れない失業者が増えるのかなあと思ったわけ
>>682 既得権って喜ぶほどの権利でもないと思うんだが…
派遣の人は正社員より多く給料もらってるじゃん
正社員が受ける派遣社員には無い利益って
・いきなり解雇されない
・社会保険
・出るかどうか判らない年金
・カード作れる程度の信用情報
他には何があるだろう
688 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:03:08 ID:iebxfN7O0
ぶっちゃけ企業も必死なんだろ。 バブル以降、銀行はタダの金貸しになってしまったし 自分の身は自分で守らなきゃならなくなった。 内部保留しとかないと、イザと言う時誰も助けてくれないからな。
689 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:03:32 ID:UzPwBZSw0
最低ノルマも引き上げられますのでストレスに耐えられないでしょうね
>>685 景気変動の調整弁だな。
それに年々後進国が経済発展しているので、そういう面での調整弁。
何故調整する必要があるかというと、固定費負担の問題。
その大半は年金制度負担にある。
それに同じ組織で正社員と派遣がいると差別だろ?
最終的には全員派遣だな。
差別は良くない。
691 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:05:59 ID:QG1IVOi/O
>>678 企業あっての国、とはコーマンチキな考えだな。
国あっての企業と言う気はないが。
まぁベトナムでもトンガでもボツワナでも行ってそこで死屍累々築き上げて終着点失って野垂れ死にさらせw
皆氷河期が悲鳴上げているときに助ければよかったのにw 今更遅いよw これから氷河期が生み出されたよりももっと酷い環境になるのだからw
>>678 居てもらわなくて良いよ
いなくなるとまた誰かが同じ商売を始める。それだけのことだ
日本人を不幸にしないと存在できない企業の存在なんか許せるわけ無いだろ
ワークシェアに賛成ですかと聞かれると大多数が賛成と答える。 しかし、自分の給料が減るとなるとワーワーと騒ぎ出す。 まあ、人間なんてこんなもの。
695 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:14:16 ID:FtWkft5y0
ブサヨって労組と仲いいんじゃないの? ツケは全部企業に押しつけて日本企業ぶっ潰す魂胆?
696 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:14:46 ID:Ym4c5mc3O
全部日替わりバイトになるな
>>690 製造業は正社員禁止にすれは不公平感が薄れるね
>>694 え〜っと、なんだっけ、異口同音じゃなくてDyDoドリンコじゃなくてえーっと・・・
700 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:22:43 ID:ltD8kiPY0
派遣はすべて禁止でおk 海外に出て行く?どうぞどうぞ!! 現地の住民に日本人に強制していたような「カイゼン」「滅私奉公」を期待してがんばってください(笑)
702 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:27:37 ID:ieC3jm/r0
世界中同一賃金にすりゃいいじゃん
国を滅ぼすのが目的なんじゃ是非もないw
704 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:30:24 ID:Jb7KCEib0
正社員の待遇を下げて派遣の待遇を上げることは売国的行為。 日本の繁栄と安定は正社員の厚い保護にこそある。 何よりもまず正社員の賃金上昇と一層の保護が必要。
705 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:31:20 ID:gPOBIQhWO
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】7 ★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる 地方の零細企業は持たない 円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける ↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など . 864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage] 非正規社員の最低賃金上げるより 派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ 民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな . . . 後、地方に経済特区の作れ 地方はもう手つけれん位ヤバいだろ 地方に経済特区作って法人税免除しろ 雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
むしろ最高賃金を制限すべき
>>1 物価の違う他国の賃金で比較する意味あんのか?
708 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:38:17 ID:gPOBIQhWO
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - [8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/ きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。
たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。
ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。
彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです
709 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:39:05 ID:fPk/WB020
>>704 704 の書き込み者は人権擁護法違反で人権委員会が処分する!!
710 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:39:48 ID:oV24O+/30
>>706 高額所得者の税率をかなり安くしちゃったからね
それを戻すほうがいいと思う
711 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:40:07 ID:FlbmZWw40
>>709 人権擁護法にもとづく人権委員には司法・行政・立法のすべての権限が与えられている
712 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:42:12 ID:Fv6pEIIA0
同一労働は同一賃金だ!! 正規と非正規の差別をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
713 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:44:26 ID:lVxVIMc4O
ていうか派遣会社のピンハネ率を抑えるだけなら 派遣先の製造業には影響ないんじゃないの? 欧米並の派遣社員の待遇も出来ない会社は 外国に行けば良いと思うよ。 ただし日本人のように真面目に現地人が働くかは知らないけどw そのうちに製品の評価が下がって売れなくなるかもねw
714 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:45:02 ID:DdXhn/Vu0
正社員の中でもどの層の給料がカットされるかだな。
派遣に関してはコストアップにならんよ 依頼元は今まで通りの支払い 搾取してた連中の取り分が減るだけ
716 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:48:46 ID:tGxEG8ChO
派遣会社vs派遣社員 ↓ 正社員vs派遣社員 経営者は高みの見物ですw
719 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 16:53:42 ID:QEBsQaKE0
今までは正規と非正規の格差だったのが、 非正規内の格差に変わるだけだろ 高学歴、若い、美男美女、社交的、それらの人は賃上げの恩恵を受けるが、 それ以外の人は職が無くなるだけ その分、正規と職を貰えた非正規の仕事は増えるけど 正規の給料下げて、非正規に行く訳が無い 正規や雇われた非正規は給料同じかアップで、人員削減分の仕事が増えるだけ
そもそも、企業内年金のあるような大企業に勤めている人というのは、 日本全体からすれば1割も居ないだろ?ごくごくマイノリティなんだよね。 そのマイノリティの為に、中小企業や自営業者が犠牲になれと言っているのが 今の政治だね。
721 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:03:37 ID:lZ91agaL0
現在の日本人が不幸になったのは市場原理主義者の二極化政策によって働きすぎの人と働き無さすぎの人、お金を稼ぎすぎの人お金を稼がなすぎの人が生じてしまったことである 皆ががほどほどに働き、ほどほどにお金を稼ぐようにすれば皆が幸福感を得られるようになるのである
722 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:05:07 ID:dzj9xoW40
経営層も大企業じゃタダの正社員サラリーマンですよww
バブル崩壊が回りまわって銀行を直撃したみたいに、 非正規雇用もんだいは、このままだと正社員の老後を直撃します まあ、自業自得だけどな。 ロクに払ってない分だけ非正規のほうがお得になるかもしれん。
派遣のピンハネ云々いう奴って正直Fランク以下の頭脳でしょう。 普通の会社の社員でも、自分の年収の3倍かせげと言われてるのに。 たかが、2〜3割のしかも粗利を派遣会社に手数料として払ってるだけで 大騒ぎって経済の仕組みもわからないバカ? 派遣会社の営業経費や事務諸経費、保険負担分も無しかい。
725 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:16:21 ID:YKZEtqwhO
最低賃金をあげると零細企業は人を雇えない 製造業派遣も原則禁止になるから失業率も上がる 生活保護が勝ち組になる世の中になりそう
海外へ仕事を出せばいいというのも、これまた色々と問題が出てくる。 従業員をどんどん解雇すれば、企業年金の掛け金も激減していく訳だな。 松下で年金を切り下げて訴訟沙汰になっていたが、あんなのが多発していくやろ。
取締りの給与、報酬を下げるべきだな 銀行の金で運営しているんだから
728 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:21:49 ID:dzj9xoW40
>>727 今の役員給与でも世界的に最低レベルですよ?ww
大企業の社長の平均給与が3000万円代の国ってほかにどこがある?
なんかただの、妬み僻みにしか聞こえないんだけどww
>>728 日本の役員は給料安い変わりに責任も取らないからな。
他国の役員の給与とそう簡単に比較はできん。
>>687 ・いきなり解雇されない
・社会保険
この2つが特段喜ぶほどの権利でないというのなら捨ててみればいい
>>728 取締役代表とその他の取締役では違うよ
取締りの数自体が多そう
コネ社会日本
732 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:39:14 ID:oV24O+/30
>>724 派遣で時給1500円の仕事に行くことが決まって、
翌日ハロワで まさしくその仕事 の求人を見つけたことがある。
時給をみたら2500円
ハロワに行くのがもう1日早かったら時給が1000円アップしたのかと思うとちょっと複雑
>>732 派遣じゃなかったら採用されなかったかもしれない
リスクは考えないんだ。
派遣社員ってこういう考えの人が多い。
だったら自分で仕事とってきて自分で保険でもなんでも
手続きして派遣先潰れた時、給与貰えないリスクも自分で
とれば良いのに。
>>732 自給2500円の仕事?
怪しいなあ・・・。
>724 例えばマージン2割なら 保険負担額は派遣に渡した8割からとっていいんだよ んでも残りの2つは2割のマージンでなんとかするべきもの お前さんの言ってるのは水道修理するのに工賃と別にスパナ代やドライバー代も請求してるのと一緒です だいたい営業費用なんていってるけど顧客側からきた案件で費用0のでもとるんだろ?w
736 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:50:31 ID:QG1IVOi/O
>>728 じゃあ何で給料世界最低の社長がプライベートジェット買ったり月120万のヒルズに住んだり成城の一等地に億単位の豪邸建てたりフェラーリ・ポルシェ・ブカッティとか一人で持てたりするんだよ?
>>724 不幸自慢する気は無いが、6割取られてますがw
月次の会計処理とかやってるから普通に見えてしまう。
738 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:52:39 ID:oV24O+/30
>>733 募集そのものが、もとから2ヶ月弱の短期の仕事だったんで
会社(派遣先)からしたらリスクは変わらなかったと思うよ
>だったら自分で仕事とってきて
だから「ハロワに行くのがもう1日早かったら」って書いてるだろ
739 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:54:06 ID:SB6swdfuO
連休のせいか、正社員のお偉いさん方が必死ですね笑 2ちゃんなんてする暇があれば、趣味にレジャーにバンバン金を使ってくださいよ笑笑
740 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:54:21 ID:FSdLUA210
741 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:55:22 ID:QG1IVOi/O
>>724 何甘いこと言ってんだよおまい
俺なんか年収の30倍の売上と7.5倍の粗利稼ぐことを要求されてた
売上ノルマ1億5千万で粗利ノルマ3千万。で年収は400万。
あまりのブラックぶりに辞めたけど。
742 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:56:50 ID:oV24O+/30
>>736 それって今破産手続きしてる人じゃなかったっけ??
743 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:58:40 ID:ywDuUd6M0
地方の小売店やコンビニは潰れまくるなw ま、別にいいけどw
>>741 おま、それは・・・堂々たるブラックじゃねーのか・・・。
745 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 17:59:22 ID:JkV92ryp0
時流に乗る努力をしなかった非正規のために給料カットされて不満がないわけがない サラリーにはサラリーの苦労があって非正規にはない苦労があるのに やっとの思いで掴んだ苦労の結晶である給料を なんの努力もしなかった連中にタダ取りされるのは納得いかない この非正規の連中って苦労はしているだろうけど、時流に乗る努力した?
746 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:00:15 ID:G/NJoeG80
賃金とかの前に面接で落ちるやつでも雇って貰える 企業を国が作れよ。面接なしで即仕事が出来る会社とかさ 明日のメシ食う金もないやつがたくさんいるぞ そうすれば少しは自殺者も減るのに
時流って渋い言葉だな。
748 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:01:12 ID:QG1IVOi/O
>>740 ヒルズに住みプライベートジェットにグラドルはべらせてたのは社長
株持ってたって株券なんだから通貨がわりにはできないだろうが。
毎月ヒルズの賃料払うのに株売るのかwww
バッカじゃね?
749 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:01:43 ID:d9uESpoA0
日本企業の経営者って、基本責任取らないからなー。 「製品が売れないのは社員が悪い」とかほざいていた 富士通の社長も、今会長だか副会長職にいるだろ。 外資企業なら更迭もの。 業績がよければ自分の功績、悪くなれば 景気や社員のせいにできるんだから、 日本企業の役員なんて、ぶっちゃけコネと 金さえあればおまいらでも、お猿さんでもできる。 特に中小の会長職なんて搾取の象徴みたいなもんだ。 一人でも多く一秒でも長く同族をとどまらせて 役員報酬をむしり取る為の。
>>749 不思議に思うのは、そういう人がどうして出世するのか、というところなんだけど。
はじめは本当に仕事に対して、会社に対して真摯な態度の人だったのかもね。
で、偉くなればなるほど傲慢に。
実際どうなんでしょ。
751 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:03:22 ID:d5J9iMub0
消費税の減税で内需を拡大してから 最低賃金の引き上げをすればいい。
752 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:03:27 ID:qjzMLnIe0
こまけぇこたぁ言わねぇ 経済が上手くまわりゃそれでいい
753 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:03:29 ID:FSdLUA210
754 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:04:08 ID:oV24O+/30
最低賃金が時給1000円になったからといって正社員の給料が減るわけでもないだろ みんな記事に釣られすぎw
755 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:05:20 ID:d+38PMSN0
>昨年のフランスの1373円、英国の1193円 フランスは非正規雇用でも一生食ってけるな なるほど、だから移民が大挙押し寄せてるのか
756 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:05:24 ID:dzj9xoW40
ID:QG1IVOi/Oがあまりにもアホすぎてワロタ
757 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:05:32 ID:l84ZbGT2P
当然だろw 正社員のヴォケは無駄に給与が高すぎるんだw 同一価値労働同一賃金制を実施せよ!
758 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:07:58 ID:DAqZle9e0
>>749 経営の失敗も株主総会で
問われないんじゃ浄化作用なしだろうな。
なんだか村上とかホリエモンが
逮捕されたのはこういうのと関係もありそうだな。
>>749 偉い人は責任取るのが仕事なのにね。
比喩でも皮肉でもなく。
そういえば、工場なんかでは
製品不良で事故が出たとき、末端の作業員個人に
責任を求めるんだってね。恐くて働けんわw
>>755 実際は食っていけんぞ
雇用時間が少ない+物価が高いからな
見た目だけは良さそうに見えるだけで下手すりゃ日本より厳しい
761 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:10:53 ID:oV24O+/30
>>750 富士通の場合、ずっと人事部にいればイヤでも出世する仕組みがある
今はだいぶ変わってるかもしれないけど
762 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:15:29 ID:JkV92ryp0
>>757 単純労働者の価値観はイマイチわからんが
非正規と同一の労働はできないぞ
マニュアル通りの仕事しかできない連中と一緒にされても困る
マニュアルやラインセットを作成ができないとか、
イレギュラーな対応ができない連中と同一価値観といわれてもな〜
社員の一部はイレギュラーな対応やラインセットの開発でメシ食っているんだ
同一価値労働同一賃金といわれてもな〜
>>762 それは同一労働じゃないから問題無いぞ。
764 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:17:10 ID:9NPjfjc70
>>762 762 の書き込み者は人権擁護法違反で人権委員会が処分する!!
765 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:18:25 ID:cAiEXQXl0
>>764 人権擁護法にもとづく人権委員には司法・行政・立法のすべての権限が与えられている
766 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:18:27 ID:K/lczWNpO
正社員の給与カットとかふざけんな がんばって正社員になった人間が可哀想
767 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:19:32 ID:WDnnpUfL0
>>763 763の書き込み者は人権擁護法違反で人権委員会が処分する!!
768 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:20:14 ID:frAdnsh60
>>767 人権擁護法にもとづく人権委員には司法・行政・立法のすべての権限が与えられている
>>766 いや、どうやって正社員になったかは問題じゃないだろ。
賃金相応の仕事をしてるかどうか、がすべてでは?
>>1 > 主要国の中で日本の最低賃金はかなり安い。平成21年度の全国平均は713円の見込みで、
> 昨年のフランスの1373円、英国の1193円と比べて見劣りする。米国は689円と日本より
> 少し安いが、佐賀県や沖縄県などは629円と、米国以下の水準だ。
消費税もそうだけど
外国の値段に何でも合わせるべきだと思う
うちの会社は正社員を大量に減らして、直接雇用の契約社員にしてるよ 派遣はいない、偽装請負はいるが もうなんて言うかウンコ 工場いつでも潰せるようにしてる 潰れたら正社員も半分くらい切られちゃうだろうしなー
772 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:23:35 ID:8k4phxjy0
顧問○○とか名誉○○とか、非正規でいいんじゃね いつまでしがみついてんのよ
そもそもバブル世代の頭が悪すぎなんだよ。 もしバブル世代が氷河期世代位の頭脳あれば、こういう馬鹿な世の中にはならなかったと思う。 もっと団塊世代と戦って国賊のような事する前に引き摺り下ろしていた。 このスレは労働問題だけど、税制もおかしいのよ。 例えば消費税の増税とかアホな事言うけど、実際には消費税なんて増税しても税収は増えない。 一番税収が増えるのは 所得に対して累進で税率を上げる。 資産額に対して累進で税率を上げる。 この2種類しかない。 これが数式上の最大効率の課税方法。
ちなみに正社員と派遣の違いなんかないわ 地位につけて数年仕事させれば、誰でもそれなりにこなすよ 上位の研究者とかは無理だけど、他はどうとでもなる 実際、今までの社会はそれで回ってたんだから 人間の能力にすげー差がある様に言う最近の風潮は明らかにおかしい
775 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:25:13 ID:l84ZbGT2P
>>762 そういうレスしてる時点で意味わかってないだろw
>>773 日本人の性格を考えると、その方法にすれば
極端な金持ちが減って良い感じになるかもしれんな。
>>773 政治家・財界「俺たちの金が減るのは嫌だ」
>>98 それは、デフレスパイラルじゃなくてスタフグレーションじゃないのか?
779 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:27:47 ID:l84ZbGT2P
781 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:29:09 ID:JkV92ryp0
がんばって正社員になったことは問題にならない 社員になった人でも脱落している人はいるからな 社員でも 古くて役に立たないスキルは惜しみなく捨て 新しいスキルを習得する人じゃないとやっていけないぞ 新しいスキルが自分の望んだスキルじゃなくてもだ スキル習得しないで非正規で甘んじている連中と一緒にされても困る つか、給与を下げられるなんて非正規は何故、足を引っ張る? お荷物はいらん
>>781 いや、非正規ってのはいわゆる専門職のことなんだが・・・。
>>776 そういう捉え方もあるのだけど、これだけ50歳以下が搾取されて資産も貯蓄も無いという状態なのに何故こういう主張が出ないかなと。
結局バブル世代が馬鹿だったに尽きる。
計算できないのがバブル世代の特徴。
頭悪いのよ基本
消費税は公平と言われると、そうかもー♪とか言って納得する。
そりゃあ団塊から舐められるよね。
宴会芸と威張ること、馬鹿にすることしか能が無いし
784 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:33:14 ID:QG1IVOi/O
>>756 賑やかしにはもってこいだろ?www
配当だけで億ション買ったりヒルズに住んでグラドル侍らせたり球団買ったりできるとしたら兆単位で株持ってなきゃできんわな。
785 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:33:51 ID:JkV92ryp0
会社が何故、社員を優遇しているかわかるか? 逃げられては困るスキルやノウハウを保有しているからだよ 全員非正規にしたらスキルとノウハウの保有者は スキルとノウハウを元に有利な条件に転職するからな そうなれば会社は大損だ 非正規も会社から抜けられては損をすると思わせる 何か を持てばいいだろう 俺はそれでフリーターからブラック社員になって転職したぞ
786 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:34:39 ID:oV24O+/30
>>783 計算が得意だったら
「1台の車を壊れるまで乗るより、3年毎に新車買ったほうがお得」
なんてこと思わないよw
バブル期はそれをマジで信じ込んでたやつが多かったらしい
787 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:34:45 ID:l84ZbGT2P
>>783 日本の消費税は生活必需品等も無視して、網羅的に課税するので、
5%であっても、国税に占める消費税収の割合は欧州諸国と殆ど変わらない。
罪務省の詐欺税制。
今の正規非正規は、スキルというより単なる法律の問題だね
この問題で、 非正規社員、つまりバイトやパートを減らすことになるからダメだ。 って言う馬鹿がいるけど、 実際そんなわけがない。 ギリギリ回る状態でやってるとこがほとんど、8割以上。 で、正社員減らすのかっていうと、そうでもない。 正社員はなかなかクビが切れない。 じゃあどうすんのって話なんだけど、 そうなるとしわ寄せは全部”新卒”に行くわけよ。 新卒及び中途採用、つまり新規求人が減る。 でもでも結局ギリでやってて元から求人してないとこも多いから、 結局は企業の負担になる。 じゃあどうすりゃいいのって、正社員の給料削ることになる。 でもこれやる企業はとんでもない池沼。すぐ潰れる。 役員の給料を大幅に削ることで対応しないと無理。
最低賃金引き上げたら、ますます雇用が悪化するんだが…。 やるべき事はそっちじゃないんだけども。 そもそも現状でも最低賃金は中小企業では守られていない。 守るのは大企業で、その大企業が雇用を制限する事になり、そして正社員が必要以上の労働量にさらされるという地獄絵図にしかならんぞ。
本当の実力主義なら正規非正規関係なくクビに出来て給料も実力によって決めるべきだ 若い世代だけ派遣とか非正規社員で上の世代だけ正社員で守られてるのはおかしい
793 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:48:23 ID:l84ZbGT2P
>>791 非正規を上げて、その上げた分だけ正規を下げるんだから同じだろw
794 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:51:08 ID:JkV92ryp0
>>792 それならいいね
一律に社員の給与下げるよりずっとマシ
つかえない社員を弁護するつもりないしwww
ただ、使える社員って適材適所もあるし、
ひと癖もふた癖もある連中多いから経営者はツラいだろうな
795 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:52:14 ID:ks2OqyMVO
1000円すら払えんところは潰れてしかるべきだろ 派遣雇う金あるなら1000円くらいどうってことはないだろうに
正社員の待遇を下げる事は企業を救う事にもなる 正社員のボーナスも退職金も無くし、その分で新たな社員を雇えばよい 正規も非正規も無くせば正規の残業も少なくなるし新たな雇用先も増える
何か企業が選択しあるような幻想蔓延しているね? 選択肢なんかないですよ。 機械的に中国と同じ水準まで給料下がりますから 能力主義でも1000万貰っている奴は400万ですよ。 今500万なら200万ちょっとね。 観念しろよ もう時代も環境も激変しているのだからさあ
798 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:55:45 ID:IXhZ8P18O
フランチャイズ系はサービスおとすしか無くなるんじゃね
今まで800円で何とか使われてた奴→クビ
普通の奴→昇給+仕事増
リーダー→給料上がらないまま仕事倍増
としか思えないンだが・・
>>792 俺若くて正社員だよ。まあブラック物流だがw
正直高給じゃないとやってられんwww
年寄りコキ使わせてもらってるけど、正直かわいそう。やる気はあっても体力ないんだよね・・
ああいう人から肉体労働取り上げたらスラムがたくさんできるんじゃないかな
>>795 じゃぁ、派遣を雇う金もない中小は氏ねってことかw
800 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 18:59:14 ID:dzj9xoW40
>>792 実力がなかったからこそ、面接で落ちまくったんじゃろ?
自分を売り込めないやつが、会社の製品を売れるとでも思ってるのか?
こうなったら国民総株主になるしかないな。 単元株制度を禁止しろ。 額面が10万を超える株式は改めて10分割しろ。
なんだかなあ あいもかわらず底辺が夢みてるんかあ。 実際12、1300とか中途半端な方は身の危険感じないかなあ?ネズミ王国なんか大喜びだろが負担は消費者に及び結果的には収益減てとこかな。 一生時給で生きていくの? それじゃ2000円くらいでもたりなくないかな?(笑)
803 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:00:48 ID:DpYvkDYVO
最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット? これが民主党か(笑) バカだなあ(笑)
804 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:01:36 ID:iuCZLBaR0
当初は労働市場の流動化に反対だったけど、 もうここまで来てしまったら思いっきり流動化するしかない 退職まで身分安泰の正社員なんていらんよ 会社への忠誠心はなくなるから仕事は雑になり、 製品・サービスの質が低下するだろうが、しょうがない
805 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:02:02 ID:dzj9xoW40
>>801 ちょwwwwwwwwおまえどれだけ金がないんだよwww
でもミズホぐらいは買えるだろww
806 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:03:40 ID:VNrbCtHU0
何の為にパート労働法を改正したと思ってるんだか もうすぐ正社員というものが無くなるというのに・・・
最低の千円を保証するのがそんなに気にくわないのか? どこまでがめついんだよ否定派は
808 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:05:13 ID:cupjUKEz0
こんなの会社が「正社員になるか首にされるか」の2択を突きつければ無意味じゃね
>>807 いやそうじゃなくて、マジでクビ切られる奴が続出するんだけどね・・・
ウチみたいな小さいところはこれは本当に無理
しかし最低時給1000円で世の中が回るようになればそれ単なるインフレだと思うんだけど、
教えてえろい人
811 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:08:20 ID:QG1IVOi/O
>>800 ただ、物売るのはどヘタなくせに自分を売り込むのだけは上手いヤツっているんだよな。
面接で食品メーカーから自動車メーカーの直資ディーラー(人事部長はメーカーからの出向)まで騙したのがオレwww
812 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:09:11 ID:utOLbMNw0
>>809 >いやそうじゃなくて、マジでクビ切られる奴が続出するんだけどね・・・
だろうな。特に日本語も怪しい外国人なら真っ先に切られるだろうし
813 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:09:34 ID:l84ZbGT2P
>>802 どうやら、ドブネズミ政権支持の方だったようですなw
>>805 確かにこれなら俺のバイト代でも買えそうw
でも配当に関する情報がない。。。
株主優待もないし。
なんか正社員の残業なんかを悲正規がとか簡単に言う世間知らずさんがいるけども、 無能三人より優秀なの一人がどれだけ欲しいか。 代わりのきいて誰でもできる業務はあがりようがない現実を受け入れられないのかオメデタイのか。 自分を変えないと結局同じだよ。
816 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:11:13 ID:SB6swdfuO
今の物価制度を大幅に変えれば時給1000円でも何とかなる もしくは、円から日本ドルに通貨変更でもするのかな
817 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:12:05 ID:l84ZbGT2P
>>815 だから、職種にもよるだろw
熟練を要する専門職とかw
>>810 働きもしない人間を生活保護で養うかぁ
GDPヤバイことになりそうだな
>>812 在日は生活保護・健康保険は超優遇されてるから大丈夫だろう
仕事できない日本人が道端にあふれかえりそうだな
>>815 無能三人が集まって優秀なの一人になればいいんだけどね
10人いても難しい場合もある。タスケテ。
>>815 その通りだな
だけど君もそのうち疲れると思うよw
いくら能力あっても、極々近いうちに400万取れればもう天井のような時代だからw
独立しない限りそれより上はむりかもなー
一番確実な解決方法は「仕事が出来ない奴を、出来る奴にする」事だろうな これで全て解決 すりゃ世話ないかw
>>820 しようとさえしてない現状だから、そうするべき。
822 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:17:17 ID:rHcvlJP9O
ライン工なんて正規と全く同じ仕事してるのに非正規と正規で給料全然違うぞ
823 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:19:02 ID:/1JyBxoX0
富の奪い合いww キャパがどんどんちっさくなってるのに、どうしようもない どっちが特でどっちが損という問題ではない
同じ仕事なら同じ給料は当たり前
825 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:22:43 ID:l84ZbGT2P
>>822 そういう労働こそ賃金を同一にする必要がある。
企業の選択肢として ・耐える ・パート従業員を削減。 ・パート従業員のうち1000円(800円)以上の時給を下げる。 ・製品価格への転嫁 ・正社員の賞与を減らす(就業規則・雇用契約書的に基本給は簡単には下げられない) ・経営層の報酬を下げる くらいしか思いつかないけど。 これでは、失業率上昇の可能性は否定できない 経済回復の可能性は低いのではないだろうか?
>>818 >>無能三人が集まって優秀なの一人になればいいんだけどね
勇将に弱卒無しという言葉がある
使えないとか言ってるのはほとんどの場合、管理職が無能なんだよね
828 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:27:40 ID:L5AFOpcZ0
なんだよ、結局小泉さんの改革が中途半端に終わってしまったのが 駄目だったんだな 労組にメスを入れて世代間格差を是正しなければ何も変わらん
829 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:28:01 ID:scecJfwCO
今だってバイトでサービス残業当たり前のトコ珍しくないんだから、額面の時給が上がったってサビ残増やされて終わりじゃね?
830 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:28:47 ID:J1rowUz20
まぁたしかに、俺らロストジェネレーション(1975〜1980生まれの氷河期世代)が 納得行かないのは、能力主義の中で落伍者となったのではなく たんに「世代間戦争」 によって社会から排除されたって事実なんだよな。 けっきょく日本は能力主義ではなく社会主義。 「会社に長くいた」 というだけの 年齢だけ行ったおっさんに、900万も1000万も払う論理的理由がどこにある? また公務員の意味不明な高待遇の理由は? けっきょく日本では、能力のない者が排除されるのではなく 公務員利権・シルバー利権といった既得権益に所属しない者が排除される。 だから俺らロストジェネレーションは怒ってるわけよ
831 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:29:59 ID:pNHJAE/50
非正規だからこういうのは歓迎だけど、実際やったらしわ寄せがえらいことになるだろ
832 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:31:04 ID:/po1IXjV0
正社員の給料が下がるってのは、本当の自己責任競争社会の到来って事だろうに 今後は平等も格差も正社員には味方しないよ 自分の無能さを呪うしかない 散々非正規に向けて言ってきた台詞だよねw
833 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:31:12 ID:l84ZbGT2P
>>828 >なんだよ、結局小泉さんの改革が中途半端に終わってしまったのが
>駄目だったんだな
馬鹿丸出しw
>>826 >・経営層の報酬を下げる
やるべきことは、まずそれだww
834 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:33:11 ID:SHupAPb3O
ない袖は振れない 時給あげた分首切りが増えるだけ 新政権は理想だけ振りかざして無理な命令ばっかりだ
835 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:34:04 ID:hYSeWMg10
てっきりさ、非正規が解雇されたり、正規が賃金カットされているのと同様に、上の方の人たちも上の方なりに痛みを分かち合っているのかと思ってたんだよ。 ペットを一匹減らしたり、外車を国産車に替えたり、愛人を一人減らしたりとか。 でもそんなことしてなかったんだな。 下の方を搾り取っても、自分達は一切身を削らずにいたんだよな。
836 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:34:22 ID:2h0NCs+D0
そんなにバイトが搾取されていると思うんなら、 さっさと起業すればいいじゃないか?
838 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:39:28 ID:Dt6c/WBz0
すでに産経が報じているけど、 製造業派遣の原則禁止で海外移転を検討している企業が大企業の2割も出てきている。 この最低賃金のUPもそれに拍車をかけるわけで。 正社員への影響は極力おさえますよ。当然。 だって、民主党は大企業の労組で出来てるんですから。あたりまえです。 んでそのために、海外移転がどんどん進み、派遣の雇用先が消滅していく。 派遣は地獄を見ます。
うちの非正規のおばちゃん事務、時給1000円に期待してるみたいだけど、今年度末で期限切れなんだよね。 彼女が採用されたのは2年半前のまだ景気がよかった頃で、 期限3年時給850円の事務に応募者がほとんど来なかったから 技術があるならともかく、ワードエクセルが普通に使えるレベルの40近い女性が 事務で働こうと思うと、ほとんど仕事ないだろうにな・・・ 1000円で働けると思って喜んでるんだからおめでたいよ
840 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:41:34 ID:utOLbMNw0
841 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:43:17 ID:crNESTU7O
>>830 何でそんなに卑屈なんだ?
自分の能力に疑いが無いなら公務員でも転職でも良いから挑戦しろよ。
俺もその世代の転職組だけど必死こいてここまで来たぞ。
>>841 君も幸せだなあw
給食係のおばさんでも年収1000万いるのにw
>>838 実際移転する企業は1%も無いだろうなw
民主党憎しだけで記事を書いてる産経ソースなんぞクソの役にも立たんわ
844 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:46:01 ID:Dt6c/WBz0
>>843 企業の死活問題ですがw 移転しなければ利益が出ないなら当然移転を促進させます。
845 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:46:19 ID:SG7I0LDG0
時給1000円程度も出せない会社って存続する意味あるの? 働いても生活保護が必要なレベルでしょ。 リストラするときは無能な社員だからだって言ってたじゃん。 無能な経営者なんだから、清算して社員に金を配って廃業しなよ。
846 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:46:33 ID:Dt6c/WBz0
>>843 もしかして企業が利益をだせなくてもいいとか思ってない?
>>834 やるべきだろうがなんだろうが役員報酬削ることを率先してやれる経営陣がどれだけいると思う?
アメリカのビッグ3見てりゃ分かるだろ。破綻寸前だっつーのにテメエらの報酬守るのに必死だったじゃねえか。
経営者なんて所詮自分のことしか考えてねえよ。
848 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:48:25 ID:dzj9xoW40
時給1000円ということは時間当たりの粗利3000円を叩き出せないやつはクビですよ その覚悟はおありですか?(・∀・)
849 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:49:41 ID:uZ0xVJyEO
>>839 何の補助も無しだと問題有りだね。確かに。
別スレで最低時給を800円に上げてその分の差額を税金で補填した場合、
2000億円で賄えるってあったから、
この際、日本も欧米の様に失業対策や雇用対策は直接給付に切り替えるべき。
公共事業は元請け会社や下請けの経営者に中間搾取されてしまうから、
費用対効果が悪いからね。
>>815 「俺の変わりは非正規にはできない!」って正社員が思っていても
意外と経営者側は「いや、別にできるんじゃね?」とか言って
非正規増やしまくってる現実があるw
日本の労働市場は正社員の保護が厚いので 非正規雇用を保護しようとしたら正社員の待遇を削ることになるだろうね でも、社会的にはそれが正解なんだろう
852 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:53:47 ID:Dt6c/WBz0
民主党に大企業の労組がいるってのに、 正社員の賃金カットが現実化すると思ってる人がいっぱいいるのが面白い。 なんでそう思うんだろう?宗教?
853 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:53:56 ID:1GDXX0D40
>>841 そうそう、その世代の人間は必死こいて努力して、日本国民をゴミクズのように扱える地位を手に入れるべきだよな
俺も50過ぎの住宅ローン残ってるおっさんにリストラ言い渡したときは興奮で射精するかと思ったぜ
バブル経験組みが路頭に迷う、こんな楽しいことが他にあるか?
氷河期世代のみんながんばれ
がんばって他の世代の連中に生き地獄を見せろ
854 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:54:45 ID:dzj9xoW40
>>851 労組=ミンスが絶対に許しませんよ(・∀・) 残念でしたww
855 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:55:13 ID:xpZvXb3EO
製造業は、 正社員が激務になるだけだろ。 あぶれた人間は派遣のやってた内勤にまわるだけだし。 実際、いまはもう派遣やパートなんて掃除のおばちゃんぐらいしかいない。 ラインは既に、管理職になれなかったおっちゃんたちでうまってるし。 高卒、高専卒の新規採用が若干増えるだけだと思われ。 いま派遣やってるひとに居場所はないよ。 十分まわってるから
856 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:55:45 ID:+I/7YQne0
大企業にもなると現時点でも全く役に立たない無駄な人材が多くいるんだよ そいつ等が非正規の代わりに工場へ送られるだけ
857 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:55:55 ID:2h0NCs+D0
会社経営のリスクとストレスはサラリーマンの比じゃない。 俺もバイトになりたいよ。
>>852 お前の考えの方が宗教だろw
圧倒的大多数の与党が、ちんけな組合なんぞ相手にするわけも無い
859 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:57:46 ID:Dt6c/WBz0
>>858 民主党に労組の議員がいるし、支持母体が労組ですけど?
何言ってんの?
確かにこんな時代では正解だわな
861 :
◆UGhnUmPlcU :2009/09/21(月) 19:58:05 ID:crNESTU7O
>>842 なら給食のおばさんになれよ。
お前は給食のおばさんから仕事を奪えないほど無能なんだろ?w
俺はイヤだね、1000万じゃ給料減っちまう・・・
>>853 お前直接通告したんだw
俺はリストアップしただけ。
派遣とか氷河期に冷たかったのは、申し訳ないけど入れさせてもらった。
だけど退職金出るからうらやましいよな。
子供は中学とか高校、大学といるけど。
本人達が自己責任とか氷河期世代とか派遣肯定していたし。
けど良い気持ちにはならなかったなあ。
863 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:59:01 ID:2h0NCs+D0
864 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 19:59:28 ID:dzj9xoW40
>>855 だから、派遣が請負にかわるだけ 製造はもっとも変えやすい
だからこそ、【製造】派遣だけ禁止なわけで
で請負で時給800円のところってあるの?
865 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:01:59 ID:DrgwLFu90
>>857 じゃなれよ
とっとと会社売って
バイト申し込め
>>827 よしわかった
君に30無職職歴バイト歴なしの教育を命じる
非正規解雇で1人につき給料半年分の罰金を取るくらいしないと
868 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:02:08 ID:dzj9xoW40
>>858 大企業の労組の力をなめすぎ
ミンス政権内閣みれば分かるだろうに
いうまでもなく総務省な これが大企業労組の力ってやつだ
869 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:02:39 ID:2h0NCs+D0
>>865 意味わからん。
経営者の責任ってわかる?
870 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:03:53 ID:MWZ+NR6E0
>>869 意味わかんないってなんだよw
IT屋はバブルで上場してさっさと会社売って引退珍しくないぞ
871 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:04:00 ID:OeYdIVlb0
フランス1300円! うわ、日本、貧乏くせええwwww ほんとに先進国かよwww
873 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:04:46 ID:JkV92ryp0
>>853 氷河期世代の俺は結構苦労した
そしてこれからも苦労するだろうな
874 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:07:50 ID:gnZmiC2i0
時給1000円になっても、厚生年金や雇用保険を全員強制加入にするから、 手取り所得は今までとさほど変わらないよw 耳あたりのいいことばかり言って、都合の悪いことは隠すのが民主党
875 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:08:44 ID:Usn6LlfMO
ところで、派遣組はいつなるかならないか分からない賃金値上げまでただ待つだけなの?
876 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:11:46 ID:J1rowUz20
総理大臣でも、年収たった4000万。 地方自治体首長は1800〜2000万。 中卒でもできる単純作業やってる地方公務員が 年収800とか1000万。 どこが能力主義なんだ? 日本はしょせん社会主義。
877 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:12:12 ID:2h0NCs+D0
>>870 だから、なんで俺がバブリーな会社経営してると思ってるの?
不況のなか必死こいて社員の生活を守ろうとしてるんだぜ?
利益はますます少なくなるのに
投資は続けなければいけない。
社員の給料は減らせないから、自分の給料に手を付ける。
自分みたいな例は日本中いくらでもあるはず。
この前、女性社員が末期ガンで入院しちゃうし....
経営者がへらへら笑ってられると思うのがおかしい。
878 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:14:39 ID:ViyffnZF0
>>874 国民年金を毎月1万5千円払ってたのが天引きになるって考えれば
厚生年金の負担なんて大したことないw
お前らなんか忘れてないか ・最低時給800円の件 ・全国平均ということは、東京だけ極端に高くなって達成もありうる話 ・あくまで「目指す」で、実現するには企業努力が必要不可欠。というか負担は全部企業に丸投げ状態 さて、全国平均1000円になったときに、何人の人が「こんなはずじゃ」と嘆いてることやら
880 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:15:51 ID:7B6C1cZU0
朝7時30分すぎに出勤し昼休みは食事に15分 夜は8時〜9時に帰宅。 この4〜5年 有給と残業代をもらった記憶が無いな。 by 札幌
881 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:16:58 ID:Dt6c/WBz0
>>879 ・CO2の25%削減
・最低賃金1000円
・製造業の派遣禁止
やるまえから無理とわかってる事を、なんの根拠もなしにゴリ押ししてるだけだからなあ。
しわ寄せは、もちろん弱者に来る。
882 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:18:39 ID:2h0NCs+D0
>>879 極端な話、地方の産業が壊滅すれば
全国平均が自動的に東京の最低賃金に近づくな。
>>852 ソースなしですまないが、今年の春闘で、賃上げ要求しなかった大手労組があったよね。
従業員だって、企業が赤字になればリストラ・早期退職制度対象・手当て賞与削減に
なるのは理解してるでしょ。不景気なんだから。
884 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:19:08 ID:ViyffnZF0
>>881 他の2つはともかく、
製造業の派遣禁止は5年前までは実現してたじゃねぇかw
885 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:19:27 ID:dzj9xoW40
大手はまったく影響ないだろうなあ トータル○○円で○○人くらいでやってね(・∀・) でお終いだし 受け側も、経費をさっぴいて、のこりの額を適当に割り振るだけじゃね? 平均で最低賃金は割り込んでないだろ? 誰が損をするんだろうなぁwww
886 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:20:00 ID:6FxCElPS0
今のうちにバイトでも応募しないと、2ちゃんNEETはますます就職も困難になるぞ^^;;; 馬鹿だからまだ「何時か本気だす」「何時か就職できる」とか夢を見ているだろうけどさ^^;;;;;
887 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:20:28 ID:Dt6c/WBz0
>>883 自分の会社のためなら、ありうるでしょうね。
でも派遣会社のためになんてやらないよ。
888 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:20:38 ID:MWZ+NR6E0
>>878 じゃあこんなとこで脂うってねーで経営努力してこいよwwwwww
賃上げとかボーナスとか言っている場合じゃないよー 事業撤退とかそういう次元だから 職あるかどうかのレベルの時代。
890 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:21:35 ID:QG1IVOi/O
>>857 経営者は家でストレスかかったら社員はけ口にすりゃいいし、職場でのストレスは高級クラブでドンペリ空けたりアフターで嬢抱いたりしてクダ撒けるんだからいいよな。
リーマンは職場では上司からなじられ、客からヤカラれ、帰ったら帰ったで嫁のガキや姑への不満聞かされ、給料少ないとゴチャゴチャ言われ、給料ほとんど嫁に取られて風俗行けるだけの小遣いも渡してもらえない。
891 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:22:43 ID:dzj9xoW40
どうして、派遣社員って派遣先をあたかも自分の会社だと思い込むんだろうか・・・ 他社の人を、そこの会社の労組が守るわけないじゃん 常識で考えてわかるだろうに
892 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:23:48 ID:t5v6FIVOO
一気に1000円まで上げたら中小企業潰れまくって失業者増えるだろ どこが国民の生活が第一だよバカ
893 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:24:59 ID:w7dGSrFv0
>>850 そうそう
実は
>>815 の仕事なんて、本人が考えてるほど難しいもんじゃなく、やらせてみれば案外誰でも出来たりする
894 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:26:05 ID:YE7cIdw90
民主のスポンサーのイオングループが大混乱するから、こんなの完全実行出来ませんw 派遣を利用したり、派遣を悪用した多重派遣や同じ敷地内&建物内にある偽装請負会社や外国人を違法に悪用してイオンの店頭商品出荷させてたしw イオンの看板掲げてる会社でさえこうやって労働コストを安価に抑えようと必死だし、時給1000円は夜勤以外で無理 外国人研修生(中国人ばっか)とか激安で超単純作業で使いまわしてたイオンへ商品出荷する「国内の出荷場」とことか知ってるぞwww
895 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:26:05 ID:2h0NCs+D0
>>890 風俗行くために経営してるわけじゃない。
そんなにいい思いができると思うんだったら、会社起こしてみれば?
896 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:27:06 ID:dzj9xoW40
>>890 おまえ・・オーナー経営者のストレスを全く理解できてないねww
早い話が、全財産フルアタック一銘柄2階建て信用買い損きり不可能だぞww
やれるもんならやってみなww
897 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:28:07 ID:QG1IVOi/O
>>877 株があるじゃん株が。
経営者なら相当数株保有してるんだろうし、配当で贅沢できるんだろ?
898 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:28:22 ID:QsE0RXju0
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ):
>>891 : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 分からないからずっと派遣なんだよ
: l (__人_). |:
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
>>893 実は今年に入って、年収1000万の奴リストラしても、同程度を500万で取れる状況。
いやー、彼らは氷河期や派遣嘲笑して10年以上放置して馬鹿にした事がブーメランだよ。
爆笑なのが、リストラされている連中はハローワークからは応募しない。
これ全国共通。
だから人材紹介系に登録している。
理系でも50人に2人くらいしか再就職決まらない。
皆年収800以上だよ。
やはり自業自得モード突入だな。
>>892 中小企業って時給何百円のバイトが従業員の大半を占めてたりするようなもんなの?
901 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:29:51 ID:C4RpF9Hf0
そもそも最低賃金の法律違反を取り締まる機関である 労働基準局にマンパワー的に力がない。 仮にマンパワーが解消されて、取り締まりが機能したところで今度は、 企業が総人件費を抑制するため、人員を削減し、失業率の悪化。 今の日本のワーキングプアの主な層である単純労働者は 国内政策でどんな対策しても、発展途上国の経済が発展し、その結果 賃金水準が上昇して相対的に日本人の給料が安くならない限りどうしようもない。
902 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:31:19 ID:Usn6LlfMO
しかし、一昨年まではまだ景気がよかったのになんでその時に就職しなかったんだろな?
903 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:31:20 ID:JkV92ryp0
>>899 洒落になっていないwww
そうならないようにオンリーワンのスキルを保有する努力しないとね
難しいけどさorz
904 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:31:36 ID:2h0NCs+D0
>>897 まったくもう......
君の頭の中は経営者に対する嫉妬と被害妄想でいっぱいなの?
905 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:32:48 ID:rqvizQzr0
昔、会社やってて今リーマンの俺から言わせて貰うと・・・ 経営はもうこりごりだな・・・ リーマンは気楽でいいや
>>902 >一昨年まではまだ景気がよかったのに
寝言は寝てから言え
907 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:34:52 ID:grthoE4E0
908 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:35:54 ID:YE7cIdw90
不法就労してる外国人留学生が慣れない手つきで包丁片手にマグロの刺身を切ってる。 それがイオンの各店舗に毎日大量に出荷される。 店内で加工される物もあるが足りないから、こういうイオンの傘下の会社で製造加工されたもんが24時間操業で大量に多くの非正規労働者を使いながら違法な部分は上手く誤魔化しながらw長年やってる 研修生(中国人ばっか)なんて哀れ。週に40時間以上残業もしまくって働きながらイオンから貰う給料は月に12万くらい。首都圏でこんな悲惨。 民主党が本気なら民主のスポンサーにも法律遵守頑張って〜www
909 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:37:48 ID:w7dGSrFv0
何か愚痴ってる自称経営者がいるけど、そんなに大変なら、何で会社なんて経営してるの? 辞めりゃいいじゃん、誰かに譲って それが嫌なら甘えず努力しろよ
910 :
名無しさん :2009/09/21(月) 20:38:23 ID:m3IdXqug0
911 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:39:05 ID:OeYdIVlb0
>>902 地方は関係なかったからな。名古屋以外。
912 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:39:33 ID:rqWNqJrHO
実際企業は派遣社員雇うのに派遣社員の給料の3倍近く派遣会社に支払ってる ミンスは派遣なくすつもりだから 準正社員みたいな形で給料を1.5倍ぐらい払って厚生年金にいれずに雇えばいい どうせ消費税型国民年金になるからな そうすれば企業もやってけるだろ 問題はバイトだが 人数減らして対処するか 忙しい時間帯だけの雇用にするかで対処するしかないだろ
913 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:39:56 ID:dzj9xoW40
>>909 何で?って儲かるからじゃね? でそれを見てID:QG1IVOi/Oみたいなキチガイが妬み恨み僻みを爆発させてるだけwww
氷河期を作ったのは連合(労組) バブル崩壊後、企業は人員過剰な団塊をリストラして新卒を取り 就労人口構造の調整を図ろうとした。 この時点で氷河期と言えど全く就職できなかった訳ではない。 その後、労組とマスコミはリストラによる中高年の自殺を過大に問題視し、 労組側はリストラを担当する管理職と経営者に対し、団体で圧力を掛け団塊の雇用の確保を迫った。 それにより、今度はリストラを促す管理職が自殺に追い込まれてしまうような事態が起こる。 その結果「再就職の可能性が残されている」として30歳前の社員をリストラした。 これにより生まれたのが氷河期、そしてその影響は新卒採用減少に及び 超氷河期と呼ばれる世代も生み出されてしまった。 この世代の雇用を確保すべく非正規雇用の規制を緩和した。 それに合わせ正規と非正規の流動性を持たせようとしたが これに猛反発したのは連合と民主党 にも関わらず今更になって非正規の味方の様な顔をする厚顔無恥っぷり。
915 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:41:33 ID:QG1IVOi/O
>>896 はい?オレは少なくとも経営悪化の責任を自らの責任と省みて一応でも社員に謝罪した上で減給や昇給停止やリストラをする経営者なんか見たことない。
成果主義やら実力主義だとか言って自分はその例外だという顔をして平気で
「経営が悪化したのは社員が働かないからだ」と言った富士通よろしく威張って売場を踏ん反り返って練り歩き、
店長クラスにストレス撒き散らしてるような人ばっかりだったわ。
だから経営者は会社のことを考えてるんであって社員のことなんか頭の片隅にもないもんだと思ってたよ。
916 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:42:09 ID:dzj9xoW40
>>912 無くすのは製造派遣だけな 簡単に請負に変えれる業種
派遣を請負に変えておしまい わざわざ直接雇用にするわけないじゃんww あたりまえだろww
917 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:42:38 ID:Jb7KCEib0
連合は何があっても正規雇用を守る。 当たり前のことだ。 日本の繁栄は正規雇用の繁栄に基づく。 この公式は未来永劫変わらない。
918 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:43:55 ID:QG1IVOi/O
>>913 ID:dzj9xoW40はブラックの社長確定だな
919 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:44:15 ID:Usn6LlfMO
>>911 そうか……
あの時はトヨタの給料があがったりして潤っていたんだがなぁ
920 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:45:20 ID:wsHERWPN0
>>879 一応、賃上げについては国から補助が出るとか出ないとか
話があるよ。
まあ、言ってしまえば税金だがなwwwwwwwwwwwww
民主党って本気であほでしょ。
921 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:46:58 ID:C4RpF9Hf0
何の根拠もない妄想だが、 小売は正社員の待遇を引き下げ、非正規の所得がアップ。 しかし、全員がその恩恵に預かることは難しく、 セルフレジの増加の可能性ありで失業率の悪化。 飲食は大半を非正規に頼っている現状がある以上、間違いなく 価格がアップ。その結果、業界が衰退し、自炊回帰の流れになるかも。 製造業は間違いなく、今まで以上に海外へ工場が移転する。 あと、気になるのが介護業界。今でもパートの介護労働者は 時給1000円なんて払えれていないわけだが、 今の介護保険診療報酬だと大幅にアップせざるを得ないぞ。
922 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:47:43 ID:dzj9xoW40
>>920 最低賃金は、シナからの研修生にも適用されます
税金でシナの研修生を雇うようなものですねww
アホというか、民主党の計画どおりwww
友愛(笑)ですから ヽ(´ー`)ノ
923 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:48:58 ID:2h0NCs+D0
>>915 よっぽどひどい会社に勤めてたんだね。
いい転職先が見つかるといいね。
924 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:52:20 ID:QG1IVOi/O
>>920 本来なら給料の割に合わない団塊の給料を下げてその分を若年層の給料に補填するのが筋なんだが・・・
団塊は嘱託でうまうまー
普通に考えれば、正社員ひとりでパートアルバイトが3人雇えるんだから、 最低時給が多少上がっても、正社員を解雇してパート3人雇った方がいい
927 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:54:38 ID:mioSZE2d0
非正規じゃないと職に就けない人たちが増えすぎたから まぁしょうがないわな。 いつまでも企業の理屈通してたらどうなるかわかったもんじゃない
928 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:56:20 ID:QG1IVOi/O
>>923 ひどい会社?
企業なんかそんなもんなんじゃねーの?
利益こそ全てなんだから
929 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:57:08 ID:dzj9xoW40
>>926 正社員とパートが同じ仕事をしてると思ってる?ww
930 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:58:17 ID:YE7cIdw90
>>916 建物の上がイオン
下階が建前上別会社とかなw
その下界の会社直属の人間が上で長年常時働いてても「派遣には当たらず」だしな
だって役人知らんもんw。おまけに下階の労働者は派遣バイトだらけとかwwww
外人は違法に処理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イオンは素敵。そこから蔵前の客の相撲の弁当まで出荷wwwwwwwwwwww
931 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:58:43 ID:C4RpF9Hf0
>>926 言いたいことはわかるが、それは同一労働している場合で
かつ、将来も同一労働をしている場合に限られると思う。
普通、正社員だとずっと単純労働しているケースは少なく、
いろんな部署を回ったり、管理者になっていくケースが多いから
求められる能力は正社員のほうが高くなる。
932 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:58:52 ID:2h0NCs+D0
>>928 君の思考は極端な女性不信に陥った男のようだ。
933 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 20:59:08 ID:S0Gu73Kv0
弊社の場合 去年 派遣さんの契約打切り 全従業員の一律賃金カット 今年 定年後の再雇用組の契約解除 更に賃金カット 多分もうそう長くない。
934 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:00:13 ID:FgAPhO370
最低賃金引き上げてもそれが無理のある数字なら脱法が平然と行われると思うのだが… 都内やその周辺なら1000円程度普通だけど地方だとどうなん? 物価にかなり差があるし1000円なんて結構破格な気がするんだけど。 そもそも各国の最低賃金とやらは本当に守られているのだろうか…
935 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:00:26 ID:c2sqVodSO
朗報なわけねーじゃん。 企業側が雇用減らすんだし。
パートは残業もないし、困ったら社員にぶん投げればいい 年取らなければずーっとバイトがいいなぁ
937 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:02:57 ID:C4RpF9Hf0
>>934 たぶん、地域別で調整をすると思う。
沖縄や青森で@1000円×22日×1日8時間=176000円
は大卒初任給よりも高い。
大体、非正規を雇って浮いた金って、企業の内部保留や 役員報酬の増額に回ってただけなんだろうから 、正社員の賃金は関係なくね?
たとえば某ファーストフードだ。 昔は、1店舗で店長1人、社員2〜3人で運営していた。 それが、いつからか店長1人になり、その後、エリア制導入で 4店舗まとめて1エリアに店長1人となった。 店長がいない店は、パートの人が店長を代行する訳ね。 でもそれで十分運営出来ている。
940 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:04:59 ID:ViyffnZF0
>「経営が悪化したのは社員が働かないからだ」と言った富士通よろしく 配属される部署によっては人のせいにばっかりしてても出世できちゃうっていうからなあ
>>929 同じでしょ。正社員のほうが役立たずだったり。
942 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:07:00 ID:S0Gu73Kv0
物が売れないから仕事量が減っている。
労働力を減らす必要はあっても、新たに雇用する必要が無い。
>>938 内部保留なんかしてたら税金で持っていかれるだけ。
売り上げはトントン微黒が理想。
役員報酬維持したまま雇用削減なんてやってたら、経理から噂ですぐバレて反感買う。
役員報酬カットは一番最初にやること。
その上で、代表者勘定や増資で資金注入して給料払っている。
零細中小製造業はこんな感じ。
943 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:07:19 ID:FgAPhO370
50代の賃金を2、30代に振り分けって話なら理解できるけど… バイトの雇用まで減ってワープアがもっと悲惨な無職プアになるだけじゃないだろうか。 政府が民間企業はもっと雇用しなさいとは言えない訳で。 あと1000円とかバイトの時給相場分かって言ってるのか凄く疑問。 こんなあからさまに適当に決めた数字公約にしちゃってよかったのかね…
944 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:07:36 ID:QG1IVOi/O
>>932 他人なんか信用したら嵌められるのがオチだ。オレはそう思って生きてきた。
他人を信用できるヤツが羨ましいよ。
他人の期待に応えようと一生懸命やってきたのに気がついたらオレは単にネギをしょったカモだったんだよ。
それ以来オレは他人など信じることなく生きてきた。
オレは人を悪用するなんてやらない。
正社員と非正規社員の給与格差を撤廃すべきでしょう
946 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:09:13 ID:Rx1b/Irv0
そりゃ正社員の給与減るわなw
947 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:09:35 ID:l4jawMqf0
もともとこの景気状況。 正規、非正規なんていってる場合じゃない。 正規下げて非正規が増えればまだいい。
948 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:09:38 ID:pZQUOymY0
これだと普通に失業者が増加するだけでしょ。 最低賃金を撤廃。 正社員と派遣社員のボーダーも撤廃。 解雇を簡単にできるようにする。 そして、ベーシック・インカムでセーフティーネット確保。 そのほうがいいよ。
949 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:09:43 ID:6ElMujlaO
俺様の見立てでは、 単純労働者は、時給800円が1000円になってうれしくなる だが技能派遣の時給が2500円だったのが2300円ぐらいになったりするんじゃないかな? しわよせは正社員より、時給1000円以上だった派遣にいくきがする
で、そもそも労働者に正規も非正規も無いわけ。労働者はみんな同じ労働者。 ただ、フルタイムなのか、パートタイムなのかの差でしかない。 あとは職務の権限を社内で振っていく訳で。ところが日本では、連合のおかげで 正社員と非正規労働者のなかに断絶が出来てしまっているんだな。 これは、税制(年金)とも絡んできて、非常に厄介な問題になってきている。 正面からこの問題に取り組まないと、いずれ、連合を中心とした大企業組合員が 痛い目にあうだろう。
951 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:11:28 ID:S50HMfFd0
企業に試練を与えることでかえって体質強化になるのではないか? 考えた方がどこまでネガティブなんだ???
>>938 > 大体、非正規を雇って浮いた金って、企業の内部保留や
> 役員報酬の増額に回ってただけなんだろうから
> 、正社員の賃金は関係なくね?
その浮かせた金でようやくトントンだった企業はどうしろと
953 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:11:57 ID:FgAPhO370
>>937 でも一律って言ってるぜ。
ちなみにそれ大卒都庁職員の一年目の手取りより高いな…
どう考えても達成は無理な予感。
954 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:12:38 ID:C4RpF9Hf0
>>949 その業務がコストや海外のリスクを承知したうえで
国外に外注できるかがポイント。
国内でやらざるを得ない性質の仕事は消費者への負担増加と正社員の
賃金低下、さらに非正規の失業率の悪化で三者の痛み沸けになると予想。
955 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:12:41 ID:TMi7cKxW0
>>943 相場もなにも関係なしに、自民党が800円と言ったから、勢いだけで1000円って発表しちまったんだろ。
CO2の排出量削減が25%になったのも、多分、同じ理由だと思う。
つまり、一切考えなし。
956 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:13:07 ID:dzj9xoW40
>>941 だから、いつまでたっても派遣なんだろうなぁww
957 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:13:21 ID:l4jawMqf0
時給1000円は高すぎると言われるがそれでも月給換算で16万円程度。 あくまで生きていく上なら最低限度に入るだろう。 こういうのは払える払えない以前に最低限度の生活に入るくらい。 もともとが低すぎただけであり、それで雇用を維持することは労働者がマイナスになる。 600円程度では月給換算で10万円がいいとこだからな。 企業というよりも個人の生活を考えた最低限度なんだよ。
>>956 虚勢を張っても既得権益があるかないかの違いに過ぎんよ。
こないだようやっと上長の推薦をもらって正社員登用試験を受けたばかりなんだがなあ… 俺は早まったのだろうか
960 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:16:46 ID:mkZd+XdKO
今こそワークシェアリングすれば良いのに 個人的に給料減って良いから労働時間減ってほしい
>>948 生活保護でOK
さっさとしろ 仕事やめるから
962 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:17:13 ID:ViyffnZF0
これ見る限り都会では時給1000円未満を探すほうが難しいってくらいなのだが、
地方だとほぼ800円から1000円の間に固まっちゃってるね
まずは最低時給800円ってのはなんとかなりそうには思えるけど、1000円にするのは大変だろうな
http://www.froma.com/
963 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:18:22 ID:riocCgKZ0
>>809 低賃金型の雇用が消滅するだけで別にインフレはしない
インフレという現象は物価の上昇と相対的通貨価値の減少のことだが
ご存知のように「円」の価値は上がり続けている
インフレの気配すら見せていない
964 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:22:32 ID:QG1IVOi/O
>>962 そりゃ都会じゃ1000円でもキツいだろ実際
家賃は1Kでも7万とか当たり前だし駐車場も平地の露天の駐車場が2万3万するんだし。
965 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:22:54 ID:l4jawMqf0
生活を考えれば仕方ないだろう。 低すぎると払えても最低賃金で雇って利益を増やす。 大手とかは労働分配で払えるのが可能なくらい儲かってはいる。 でも最低賃金が低いから負担も軽くなるってだけ。 企業ってか生活者向けだからしゃーないよ。 もう800円は確定路線だし。あとは段階的に1000円だろうな。 一応これも公約だから俺は妥当なとこだと思うがな。
966 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:23:16 ID:dzj9xoW40
>>957 最低賃金ってそういう計算をするもんなの??
学生バイトとかそういうのに適用する値でしょ?
>>958 正社員が単純作業をやってると思い込んでるわけですねww
ワロス
>>966 そういうの「だけ」に適用してないから問題になってるんだろ
969 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:28:39 ID:l4jawMqf0
>>966 >>957 の計算方法はあくまで時給1000円の価値がどれだけか示すものな。
バイトとか雇用関係の諸事情は含めてないよ。
そもそも特に差別化する必要もない。生活出来る最低限度くらいだし。
970 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:30:06 ID:JkV92ryp0
>>966 そう思いこんでいるライン工非正規多いんだよな
ライン工は契約社員とか嘱託、派遣が多い
ラインセットの開発やマニュアル作成、品質管理を社員がやっていることが多い
少なくとも俺が担当した部署の話だけどな
971 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:30:14 ID:QG1IVOi/O
>>967 連れが荻窪で1Kに住んでたけど7万もする、これでも相当こだわり捨てて探したのに・・・つって泣きかけてた。
972 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:31:58 ID:d4mqrrZL0
>>970 ま、それだけ何もかも非正規になったってことだよなぁ
社会がまだ日本人はみんな正規社員だという前提で回転してるだけで
973 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:33:15 ID:nmfSw9d40
これ、払えない、払う気の無い会社は 直接雇用じゃなくて(偽装)請負って形で安く使い続けよう。とか思わないの? まあ、 そんな会社に残るのは ヒマ潰し主婦パートだけだろうから会社が傾くね
>>971 パッと検索したが3万からあるぞ
全然こだわってねぇよ
975 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:34:58 ID:d4mqrrZL0
ただ非正規がガンガン増えまくってるのに物価は上昇な世の中で ボーナスありきのあらゆる社会制度を変更できない、となると ボーナスなんてほぼ当たらない正規ワープアや非正規の賃金増やさないと 社会は回転しなくなって国が潰れる だが今賃金上げされると企業が潰れる このまま軽くインフレ起こせると良いね
976 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:35:52 ID:dzj9xoW40
>>973 最低賃金と製造派遣禁止の問題は別だよ
後者は、派遣から請負にかわるだけ それでおしまい
前者は・・・普通の企業で800円未満って知らないからなぁ・・
977 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:36:25 ID:FZpTwFjgO
国にたかる時点で派遣はニート以下の屑 早く消えて無くなれ蛆虫ども
978 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:38:12 ID:+iy+nZZjO
最低賃金千円を確保する為に 賃金の低い正社員の給料を更に減らす みたいな報道だけど 別に 給料の高い役職者の給料を何割かカットすれば なんとかなるんじゃないの? 胡散臭い産経さん
979 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:38:14 ID:C4XDp6P0O
>>972 中小企業だと正社員と言う名の派遣社員がいるよ
特にIT関連に多い
>>977 その蛆虫が消えると、次の蛆虫はお前だぞ?
981 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:38:35 ID:C4RpF9Hf0
>>973 請負会社を使うメリットはいつでも
請負会社との契約を解除できることだけ。
請負会社は社員に時給1000円以上支払わなければならない
当然、請負先には時給1000円+@(管理費、利益、その他)を請求してくる。
そう考えると、製品のライフサイクルが短いとかの事情がない限り、
メリットは薄い・・・
982 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:39:55 ID:rELBLm8V0
非正規から脱出する方法ならいくらでもあっただろ・・・何を今更。
人件費はの総額は変わらないトリック 所詮雇われ者は奴隷ってことだなw
984 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:41:53 ID:dzj9xoW40
>>981 会社間契約で一人当たり時間単金2000円未満って聞いたことがないわ
ちなみに某品川糞会社は10000円を超えるぜ(・∀・)
985 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:42:42 ID:C4RpF9Hf0
>>983 全く変わらないことはないと思うよ。
その分、消費者価格に転嫁されたり、人員削減したけど
コスト削減を吸収できずに総人件費アップの可能性もある。
結局明るい話はないんですか!???(切実)
987 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:44:53 ID:dzj9xoW40
なんにしても影響があるのは中小零細だけだな 大手には関係のないお話 だからこそ労組もOKしたのかな?
988 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:46:30 ID:nmfSw9d40
個人が法人として会社から直接請け負えば・・とか可能? (なんか、分りづらくて御免) そんな面倒を要求する金払う気が無い。って言ってるも同然の 会社でバイトするのもなぁ・・
最低賃金時給1000になっても 物価が上がったら意味ないけどなあ
>>989 よっぽどムチャな中小支援やらない限り影響ないだろ
991 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:50:12 ID:lnrXbLzB0
物価は上げても結構。どんどん最低時給を上げろ。 物価が下がり続ければ、金持ちが喜ぶだけだからな。 公務員はたったの年収760万円だけどな、20年前は3000円〜5000円で買ったものが、今は100円で買えるんだぞ。給料が30倍になったようなもんだろ。民間は下がり続けてるけど。
| 産経 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄
(6 っ | ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
| ∩___> そんな甘えが通用すると思ってるの!?
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
/ ネトウヨ \
/ / vv <派遣切られて苦しいから解約するわ
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ───___
< 産経  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 発行部数1年で30万部減
| | ‘ | i ‘ | | | 赤字転落
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ リストラ決行
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50
993 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:51:52 ID:dzj9xoW40
ネットワークカードなんて10年ちょい前、20万円だったものが今や1000円だぜ(・∀・) アンガマンバス(・∀・)
994 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:52:13 ID:C4RpF9Hf0
結局は通貨価値を踏まえたうえで日本の賃金が下がり、 諸外国の賃金が上昇して均衡しない限り この問題はずっと続くし、政治では限界がある。 ちなみに海外の賃金が日本並みの水準で均衡したら、 100円ショップはもう無理だと思う。
995 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:53:22 ID:QG1IVOi/O
高給取りの多くは管理職だろうから、自分たちの給料を下げるよりも下っ端の給料を下げて対応するだろうな。 最低賃金じゃなく、最高賃金で規制をかければ、会社に対して利益が出てきて人を増やしたりする体力が多少つくのに。
997 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:54:53 ID:QLU7yCq/0
派遣IT会社に派遣された10年目の契約社員の氷河期出身の俺。 自民が大好きな抜け穴「原則」をなくせば正規社員だったよ・・・。 氷河期逃れた三流大卒プロパー新人に仕事や技術、考え方を教えてるのに、立場上使われてる。 自民党・公明党・竹中・経団連に「努力」ってものを完全に否定されたよな。 世の中「卑怯と運」しかないとよくわかった。 ここ10年、犯罪が多くなってるのもよくわかる。 企業、政治が違法やるなら個人も違法でバランスが保たれてるんだと納得。
998 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:54:56 ID:dzj9xoW40
>>995 せっかくおまえらの期待のミンス政権なんだから、なんかあるだろーww
999 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:55:27 ID:mzxqT0xN0
糞スレ終了
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/09/21(月) 21:55:47 ID:QG1IVOi/O
>>996 竹中や世耕みたいなのが「能力のある人のやる気をそぐ」とか言い出す
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。