【科学】妊婦にワクチン90%の効果 インフル免疫、新型も期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 妊娠中に季節性インフルエンザワクチンを接種した女性には、感染や重症化予防に
必要な抗体が90%の確率で生成され、胎児にも十分な免疫力が備わることが19日、
国立成育医療センター(東京)の研究で分かった。

 一般の人に比べ、安全面に慎重な配慮が必要で研究対象になりにくい妊婦や胎児に
ついて、インフルエンザワクチンの有効性を免疫学的に立証した報告は海外にも例が
ないといい、研究を主導した同センター母性内科の山口晃史医師は「副作用も認められ
なかった。新型インフルエンザ用ワクチンも製造法は基本的に同じなので、同様の効果が
期待できる」としている。

 研究は一昨年から昨年にかけ、同センターに来院した妊娠15〜39週の女性125人
(25〜41歳)を対象に実施。病原性を除去したA型2種、B型1種のウイルス株を含む
不活化ワクチンを使い、接種前と接種1カ月後の血中の抗体価(免疫力を示す指標)を
調べた。

 その結果、45人は接種以前に3種すべてのウイルスに免疫があり反応は鈍かったが、
残り80人の90%に当たる72人は、ワクチンに明確に反応。免疫のないウイルスに対する
抗体が急増し、十分な免疫力の目安とされる「抗体価40倍」を超えた。8人は反応した
ものの程度が不十分だった。

 研究論文は近く米ウイルス学専門誌「ジャーナル・オブ・メディカル・バイロロジー」に
掲載される。

共同通信 2009/09/19 19:45
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000740.html
▽米国で行われた新型インフルエンザワクチンの治験(画像)
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009091901000748.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:05:52 ID:FiqyyXEA0
人数分確保出来たらニュースにしろよ馬鹿
3名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:07:23 ID:R3j1BvgW0

サリマロイドという教訓・・・
4名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:08:00 ID:/kQ7Shmr0
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
5名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:08:17 ID:lzHG6Umt0
滋賀選出の元アナウンサーだった民主党女性議員は
先日のテレビで、はっきりと全員に給付するって言ってましたよ。
所得制限はしないって。民主党は議員によって発言がゼンゼン違います。
一体、何が本当なんでしょう?
6名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:08:39 ID:pWgw+jCG0
妊婦を見たらいつも思うんだが、「セックスしまくったんだな」と
「私はセックスしまくった女です」と看板ぶら下げてよく歩けるなと
7名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:10:56 ID:d3gtiVaw0
アメリカンルーレットで、ハズレが入っている可能性があります。

また騙されることの無いように、

抜き打ちで、検査しろよ
8名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:12:52 ID:QqjU4sIj0
>>6
かーちゃんに聞けば?よく外歩けるなって
9名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:26:24 ID:FodJe7YqO
>>6
お前もその股から産まれて来たんだが…
つか去年の12月に嫁と子供で予防接種に行ったんだけどどのくらい持続するんだろ?
二人目が腹に居るから出来ることやっとかないとなぁ…
10名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:26:54 ID:WHfZ2L76O
サリマロイド?
11名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:30:06 ID:4gu1qEEzO
3/5、クズチ新聞報道。バクスター製季節フルワクチンをフェレット五匹に試し打ちしたら全部死んだので精査したら、ワクチンから活性型強毒鳥フルウイルスが検出された。グローバル通信社は報道しなかった。
12名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:34:00 ID:eLrPk0hTO
>>9
昨日検診行ったけど病院からアナウンスは特になかった
まだいつから接種開始か決まってないみたいですよ
13名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:03:23 ID:4gu1qEEzO
今厚生省が発表している新フル患者数はデタラメ。新フルか従来A型かは遺伝子検査PRCをしなければ判らないが、厚生省はPRC受注を止めていて、一般検査会社ではバイオハザードレベル4の新フル検体は検査できない。
14喫煙とウイルス:2009/09/19(土) 21:04:09 ID:7CtWFun30
【新型インフル】「隣人に感染させない」意識を 喫煙環境は人が密集、飛沫・接触など感染リスク高く重症化の恐れとの指摘も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250728834/
 注意してほしいのがたばこだ。喫煙する環境は感染リスクが高い。
  1カ所に人が密集し、ウイルスを含んだ飛沫(ひまつ)を無防備に浴びやすい。
  たばこを持つ指先も口に触れやすく、接触感染の恐れもある。煙で呼吸器を痛めるため、重症化の可能性が高まりもする。

http://health.goo.ne.jp/medical/search/10750100.html
COPDは、肺胞(はいほう)―末梢気道―中枢気道に及ぶすべての
病変を包括するものですが(図24)、以前は、
肺気腫と慢性気管支炎に分けて呼ばれていました。
COPDの原因の約90%は喫煙です。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090714AT1G1303L13072009.html
新型ウイルスは肺のあらゆる部分でよく増え、
季節性の1000倍程度増えやすいことが分かった。

http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-037.html
肺炎
死亡原因に占める順位は全体で4位ですが、高齢で多くなっています。
喫煙はそれ自体が肺の組織にダメージを与えることはもちろん、
あらゆる肺炎の危険因子となります。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601124&sid=aSs9.rvfo7g8
Smokers Risk Swine Flu Complications Like Pneumonia, Data Show

Aug. 24 (Bloomberg) -- Smokers may be prone to developing
life-threatening complications from swine flu, according to
patient data from Hong Kong, where tobacco use was noted in
almost half of severe cases.

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/568 <<他にもいろいろ情報詳細へ
15名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:05:46 ID:juJhSZZHO
昨日婦人科の先生にインフルエンザの予防接種受けとけと強く勧められたのはこれのせいか
16名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:12:13 ID:4gu1qEEzO
そもそも今流行中のインフルは新フルか従来A型か判らないのに加え、今の新フルは弱毒株だから、20万人が罹って健康者の死者は一桁だ。さらに症状がでない不顕性感染があるはずだから、もう100万人は罹ってるはずだ。
17名無しさん@十周年
倍々ゲームで感染者は増えるから、今仮に20万人だとしても、5日後には40万、10日後には80万、20日後には320万、30日後には1280万、40日後には5120万、45日後には一億人つまり日本人全部が感染するから、収束するだろう。