【政治】「次官会見廃止は新たなメディア規制、市民の知る権利を制約する暴挙だ!」 新聞労連が抗議★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:03:05 ID:857JDFZxO
>>814
それでいながらスタンスが官僚叩きだから当事者が見たら?な記事ばかりになっ
ちゃうんだよなあ。
議員もまた同じ。
816名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:26 ID:QuH0mOHC0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
             鳩山
817名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:01 ID:+iy+nZZjO
テレビや新聞の会見報道って
みんな同じなんだよね
会見現場でみんなで相談して報道しているんじゃないのって疑いたくなるよね
そんな偏った報道はやめて
各社それぞれの考え方で報道するべきだよね
818名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:01 ID:mDyyRXrI0

とある情報筋

とある政府筋

とある消息筋

いったい誰だよ?
819名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:37 ID:SG7I0LDG0
>政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材


法案の形成からは官僚を排除する筈の「脱官僚」の民主党になんと厳しいお言葉。

まあ、政治家が喋っている事を聞いても、話してる本人が良く理解できていないし、
要領を得ない話し方だし、官僚が簡潔に纏めてくれた方が有難いのは事実だけど・・・。
820名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:55 ID:+Azxz81P0
日本の政治やスポーツが世界に通用しないとかマスコミはバカのひとつ覚えで
繰り返すけど、一番世界で通用しないのは自分たちマスコミなんだよね。
821名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:36:12 ID:P388pV0m0
新聞は 情弱を騙す 馬鹿製造機
822名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:45 ID:yPvEOVI90
ν速+見てるとバカになるよ
823名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:03 ID:f9eUMwMJ0
こんなの序の口だよ
次は人権擁護法案
本当の地獄はこれからだ
824名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:12 ID:h3M0Wm0h0
新聞はいいかげん、全部署名記事にしろ
できないだろ、覚悟も度胸もなく
群れて質問して足の引っ張り合いで、泡飛ばして
批判しかできない記者、変われよ、いい加減
825名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:35:13 ID:E48xr6LS0




   まず、カイより始めよ



   談合記者クラブ廃止しろ
826名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:42:19 ID:rELBLm8V0
記者クラブは国や地方自治体の部屋使ってるけど
使用料や電話電気コピーなんかの諸経費負担どうなってるの?
827名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:49:53 ID:JCH15VgsO
そうか、そうか忌み嫌ってる官僚の話が聞きたいかw。
馬鹿な政治家が喋って不勉強な記者が記事なする。
確かに不毛だな。

それはそれとして、記者ももっと勉強すべきでは?
情報扱うのが仕事でしょ。
次官会見なんて単なるソースの一つでしょ。
828名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 15:51:58 ID:NpYwHaIA0
安易な取材麦価考えず、夜討ち朝駆けすればいいだろう。
文屋の仕事ってそんなものだろう。
829名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 17:13:46 ID:MdIzN6V40
別に新聞じゃなくてもおkなんで。
いくらでもなくなっていただいて結構
830名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 18:29:29 ID:05EcyNzs0
ハイヤーで送り迎えww
庶民感覚がどうとかマスゴミがいうなwwwwwwww
831名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:59:02 ID:C1Wi2LSM0
>>声明は、次官会見について「権力監視を使命とするジャーナリズムにとって、
政策形成過程を国民に明らかにする上で不可欠な取材の場だ」と指摘した。


笑わせるw

垂れ流ししか能が無いくせによくいうわ

垂れ流しに終始して全然監視なんてしてねーだろうにw
832名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:26:34 ID:YshkNlbKO
わからなかった
833名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:29:20 ID:ePGpc6620
公約違反して記者クラブ廃止を取りやめたとたん支持率が7割になったw
834名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:34:00 ID:t2nO/P5nO
眼鏡外してスレタイ見てたら「暴挙」が「爆笑」に見えた…

835名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:34:32 ID:jxpGwCjt0
817 :名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:01 ID:+iy+nZZjO
テレビや新聞の会見報道って
みんな同じなんだよね
会見現場でみんなで相談して報道しているんじゃないのって疑いたくなるよね
そんな偏った報道はやめて
各社それぞれの考え方で報道するべきだよね


無理です・・・・
ほとんど同じ会社の配信記事です・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t329421.htm
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%A2%A8%E8%A9%95%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
836名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:36:34 ID:OkFZCJO50

        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /  
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   言論封殺、もっとも恥ずべき行為
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
837名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:38:07 ID:ZcMB7nfvO
政治はマスコミの為の物ではない!

マスコミと言う立場を利用して自分達の事になるとすぐ抗議をするが、世の中には抗議したくても出来ない人達が沢山いる!

そういう人達の意見を政府にぶつけるのがあんたたちの仕事じゃないのか?

民主の政治なんてクソ食らえだが、マスコミの態度は反吐が出る!
左翼の連中を野離しにしてきた今までの政治にも嫌気が指すが、一日でも早く自民には復活してもらって、まずこの連中をどうにかしてもらいたい!
838名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:40:47 ID:luavUlsK0
知る権利だぁ? なら記者クラブ制度をやめろよ
馬鹿か
839名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:12:25 ID:jdqp0isx0
本質はこういうことかと。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030758040?fr=chie_my_notice_ba

「政策を決定するにあたり、従来は、審議会等の場で色々な立場・利害を有する人が議論し、その結果を与党と調整し、政策として国会に提案してきました。
その調整機能を担っていたのが官僚です。
ですから、これまでは政治家の会見では、政策の意義や政治的決意について述べられ、官僚の会見では、多角的な視野から政策について解説がなされることが多かったように思います。

今回の政権交代後、このような積み上げ式の意思決定メカニズムは雲散霧消し、与党の一部の人間の思いつき程度の熟度のものが「決定事項」として、押し付けられるようになりました。
与党としては、色々な意見があることが露呈しては困るわけで、議論を封殺するために官僚の発言を制限するべき、ということになったものと理解しています。

ですから官僚による会見の禁止は、「政治家と官僚の関係」といった問題ではなく、そもそも民主主義制度下における政策決定メカニズムがいかにあるべきか、というより大きな問題を孕んでいると思います。」
840名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:29:32 ID:gd+YCpzD0
>>839
違うと思う
「次官の会見禁止」の主眼は、官僚と政治家の役割分担の明確化

菅直人が以前、国交省の役人にこう言ったらしい
政治的な発言をしたかったら、国交党を作って選挙で当選しなさい
841名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:13:32 ID:5XXeZuUMO
三権分立の侵害

国民の汁権利の侵害

言論統制
842名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:17:05 ID:tX9j73KU0
>>840
 同意。しかし、>>839が戦後日本の政策決定の仕組みだったことは飯尾潤も書いてるね。
自分としては、今回ようやく、正常化したに過ぎないにしろ、「現場」の意見や、
きめ細かい「民意」が反映されなくなるんじゃないかという点で、いまいち不安なところではある。
843名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:26:20 ID:k1wNSm2+O
あんなに一生懸命持ち上げたマスゴミさん裏切られちゃったのwww
844名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:27:28 ID:ynfQTJSdO
>>10

その情報を全てマスコミが公開すれば良いけどね。
麻生の実績全く伝えずに麻生叩きに走った前科がマスコミには有るからね。

官僚が中立的にモノを言うのは良いけど、それを公開する人間がこれじゃ、無理でしょう
845名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:31:15 ID:bAjDDqzC0
杜玖椀でも読めば?
846名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:32:28 ID:9FvUcT5TO
確に裏を取りたいのは判るが
半年は様子みたれ
847名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:33:45 ID:bRjt3rbf0
>市民の知る権利を制約する暴挙だ!

マスゴミが言っていいセリフじゃないな。
お前らがどの口で言ってるんだと小一時間。
848名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:34:59 ID:e03YmtBT0



知る権利=金儲け


ざまあ糞マスゴミ

849名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:47 ID:ktj0Ncls0
記者クラブを廃止しろよ、くそどもが
850名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:58 ID:HriMpAtQ0
>>1
まずは記者クラブ制度を廃止しろ、話はそれからだ
851名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:35:59 ID:1zEx2jt90
市民の知る権利というか、君達に都合のいい記事を書くために必要な権利な。
852名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:36:05 ID:BrNpCX0q0
おそらく、これからは
何か不祥事(役人が電車で痴漢したとか)が起きたときの謝罪会見も
今後は政治家がやることになるんだろうな。
853名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:36:40 ID:8aCP1jOVO
>>841
国民の知る権利など、大戦後からありませんよ。
854名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:38:45 ID:VDGZ79HY0
知る権利もなにも
捏造、偏向報道普通にしてるから
マスコミそのものが信用できませんけどもー。
報道規制する民主はもっと信用できないけども。
855名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:40:00 ID:g+LEKp/V0
小沢一郎が強行可決しようとしてる外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮の日本支配を招きかねないこの法案の可決には
国民の意思、国民投票が絶対に必要です。
以下で国民投票を求める運動が始まっています。あなたも是非告知を!
↓↓↓

【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/
856名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:49:55 ID:1aKfW78Y0
>>853
 国民の汁権利は知る権利とは違うだろ
857名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:56:52 ID:OX0n1SRU0
>>1
ん、
新聞労組と民主は仲間と思っていたんだが。
いまだに、自民党に対したような
厳しい批判論調とかでてこないし。
お前らが推した政権だ。
だまって従え、ブサヨども。
858名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:02:24 ID:ti5josC70
マスゴミが反発するということは正しいことやってるの?
859名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:10:09 ID:VDGZ79HY0
てか自分たちで誘導して望んだ政権じゃん
何をいまさら文句言ってんの?
馬鹿じゃないの?
860名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:31:53 ID:NT2Gr6b20
>>839
>従来は、審議会等の場で色々な立場・利害を有する人が議論し、
それを直接取材して意味と意義と正論を世の中に問いかけるのがマスコミの役目だろうに。
だから余計なものが紛れ込むんだよ。
861名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:52 ID:NT2Gr6b20
審議会の出来レースの空気が読めなくて邪魔したらにらまれるのかな。
取材対象にアポ取れなくなるかもしれないし。
取材対象は審議会主催者の息のかかった人たちが多数だから。
自分で取材するのは自主規制かな。

さっきは言いすぎたよ。
862名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:10 ID:jv1F5KNi0
新聞も斜陽メディアだから必死なのかな
863名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:45:20 ID:s4weavtXO
国民に知らせない権利ですね
864名無しさん@十周年
>>839のコメントがズバリかと
トップダウン方式に移行したことに伴い、多様な意見を汲み上げる必要がなくなったし、それを表明する機会があっては困るということでしょ。