【文化】 少年ジャンプの漫画に、「ヘリウムガスをボンベから吸う」描写…「死ぬぞ!」と抗議も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ「SKET DANCE」に、ヘリウムガスをボンベから直接
 吸引する描写があり、これが危険だとしてネットで騒動になっている。

 問題になっているのは42号で、登場人物の胸くらいの高さのあるヘリウムガスボンベから、直接ホースで吸引する描写だ。

 主人公の男子生徒「ボッスン」がヘリウムガスを吸い、高音の声を出して楽しんでいる姿を見た
 女性徒の「ヒメコ」が、自分もやりたいとボンベから伸びるホースを口にくわえる。「ボッスン」が
 ボンベの栓を開けると大量のヘリウムガスが「ヒメコ」の口の中に流れる。このヘリウムガスは
 風船を膨らませるために持ち込まれたもののようで、ストーリーの終わりには大量の風船が空に
 舞っている。

 こうした描写にネットの掲示板やブログには、ガスを体に入れるのは危険すぎるとし、「これ下手
 したら窒息死しかねないんだが」「学祭のシーズンだからヘリウム真似する奴出そう」といった
 批判のカキコミが大量に出た。さらに、発行元の集英社に抗議したと書いている人もいる。

 ヘリウムガス卸販売のイツモ高圧によると、パーティーグッズとして売られているヘリウムガスは
 ヘリウム80%、酸素20%の混合ガス。風船を膨らませるときなどに使われるボンベに入っている
 ヘリウムガスは99.5%という純度の高いガスだそうだ。ヘリウムガス自体に毒性はなく不炎であり、
 作業で使う上では人体に影響がほとんどない気体なのだが、ボンベから直接ホースで吸った場合は
 単純窒息に陥り、最悪死に至ると説明する。

 集英社広報室では「こうした行為は窒息事故を招く可能性があり大変危険です。読者の皆様は決して
 真似されないようお願い致します。編集部の認識不足によりこのような表現を掲載してしまったことを
 深く反省し、お詫び申し上げます」とのコメントを寄せ、同誌公式ウェブサイトにも、同趣旨の
 文章が掲載された。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4351641/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253173233/
2名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:14:29 ID:wCbovVe70
ニダ!
3名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:14:32 ID:rz2Jxndf0
酸素100%でも死ぬよな
4名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:14:58 ID:cklSASzt0
ジャンプ毎週買ってるけど
この漫画一度も見た事無いわ
5名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:04 ID:X1qrR/Aw0
ちょっと前に、これやって死んだ中学生だか居たじゃん
6名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:27 ID:n4a5yntY0
ヘリウムガスで逝きましょう Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250106368/

すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することで短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト
http://finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょう Part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1246086513/
ヘリウムは他のガスと比較しても、手軽に入手できます。
また、無害で安全なガスなので周囲を巻き込きません。
刺激や臭気も皆無のため、らくに吸うことができるからです。

炭酸ガスの話題は既に専用スレがあるので、そちらでお願いします。

【ドライアイス死?】炭酸ガスを用いた自殺について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239563356/
7名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:35 ID:LZd2Z0CJO
おとなしく打ち切りにしとけばいいさ
8名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:15:42 ID:2B03Dzeg0
漫画では高音の声かどうか分からないだろうw
9名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:16:18 ID:A7emdVVS0
>>1
>ヘリウム80%、酸素20%の混合ガス

おいおい酸素がたった20%しか入ってないのかよ。
こんなの吸い込んだら窒息死するに決まってるだろ。
10名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:16:45 ID:nf2uxEoC0
人間は主に肺胞でガス交換をしている。肺胞毛細血管から肺胞腔に出てくるガスの酸素濃度は
個人差もあるがおよそ16%であり、これが空気中の21%の酸素と濃度勾配に従って交換される。
一回でも酸素16%以下の空気を吸うと肺胞毛細血管中の酸素が逆に肺胞腔へ濃度勾配に従って
引っ張り出されてしまう(即ち、極論例として酸素10%の空気は、呼吸にとっては「10%酸素がある」
のではなく「酸素を6%奪われる」空気ということ)。
更には血中酸素が低下すると延髄の呼吸中枢が呼吸反射を起こして反射的に呼吸が起こり、
呼吸をするとさらに血中酸素が空気中に引っ張られると言う悪循環が起こる。
従って酸素濃度の低い空気は一呼吸するだけでも死に至る事があり大変危険である。
また死亡前に救出されても、脳に障害が残る危険性がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87
『パーティーグッズとして売られているヘリウムガスはヘリウム80%、酸素20%の混合ガス。
風船を膨らませるときなどに使われるボンベに入っているヘリウムガスは99.5%という純度の
高いガスだそうだ。』

□酸欠の怖さ(酸素濃度と人間の反応)
・ 21%…通常、空気中の酸素濃度
・ 18%…安全の限界=連続換気が必要
・ 16%…呼吸・脈拍の増加、頭痛、吐き気
・ 12%…めまい、吐き気、 筋力低下=墜落につながる
・ 10%…顔面蒼白、意識不明、嘔吐=気管閉塞で窒息死
・ 8%…失神昏倒、7〜8分以内 に死亡
・ 6%…瞬時に昏倒、呼吸停止、けいれん=6分で死亡
ttp://www.anzenkun.nishio-rent.co.jp/anzen/127.htm
11名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:02 ID:blMPgjlyP
>>9
ちゃんと嫁
12名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:28 ID:5i4YBvUp0
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
13名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:31 ID:3p0Iz6t00
このアホ漫画家のブログとかないの?
14名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:34 ID:JmELSDCnO
黄金期知ってると今のジャンプの質は…
ワンピースが人気No.1じゃねぇ…
15名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:17:39 ID:ms08BcfH0
>>9
それは声変えれるすっていい奴の濃度w
お前、空気中の酸素濃度知ってるか?
16名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:01 ID:HDce4zLj0
去年か一昨年に文化祭の準備でヘリウムガスの袋被って死んだ人いたよな
17名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:11 ID:LB1RkbV00
GIGAZINEより
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090917_sket_dance/

ttp://gigazine.jp/img/2009/09/17/sket_dance/sd03.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2009/09/17/sket_dance/sd02.jpg



漫画の前にあった事故

【茨城】ヘリウム入りのポリ袋かぶって酸欠か? 高3男子、学園祭の風船準備中に死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193317812/
18名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:15 ID:z2F3sVq20
>>14
いい加減ジャンプなんて卒業しろよ恥ずかしい
19名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:34 ID:/gQfaFHY0
ヘリウムガス卸販売のイツモ高圧
っていつも高圧なんですか?
20名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:38 ID:YqSk6vCzO
死ぬぞ
なんつー描写は他の多くの漫画にもあんだろ
21名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:18:42 ID:M/vwpvxnO
打ち切りまだー?
22名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:19:30 ID:8j6vBbDGO
あれだ、ヘリウムを規制すればいいんだ。
スケット終わらす必要なんてない。
23名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:07 ID:iEUoaxT50
>>1
こういうのは、漫画と現実の区別が読み手のほうでつけられないものかね?
殺人を題材にした漫画なら、それ見て殺人事件が起こるからダメなのか?
24名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:42 ID:QuYvtdrJO
>>16
.....いたな。
25名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:45 ID:fcSNGwgP0
>>15
マジレスとかおまえ2ch初めてか?とりあえず肩の力抜けよ
26名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:47 ID:x80YZpDw0
久しぶりだな!w
20年ぐらい?前の燃えるお兄さんの用務員さんを馬鹿にする描写以来だw
あのときはその号が回収することになって、送るとボールペンが貰えた。
その号もレアになった。

今回はどうなるのかな?
27名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:20:58 ID:AtFwj6WA0
一時期読んでいたけど一気につまらなくなって見るのを辞めたマンガだな
子供がナイフで腕を刺されてもあまり痛がらない描写もあった
なんか欠けてるんだよな
28名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:21:01 ID:xrV1rDoVO
さっさと打ち切れよ

どうせ今のジャンプなんかどのマンガも似たり寄ったりで何が無くなってもわかんねえんだから
29名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:21:11 ID:JSTFXiiHO
予告もしないでワンピース休載のほうが問題だろ。詐欺だよ詐欺。
30名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:21:13 ID:ICefXMSW0
100dハンマーで男を殴る描写とか許されないのか
31名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:21:52 ID:nf2uxEoC0
>>23
そういうのは一見して悪いことってわかるけど
この場合はやっちゃいけないことってのがわかりづらいよね
実際このマンガの描写通りに行動したら確実に死ねる
32名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:22:06 ID:1AEWnhaX0
腐女子に人気だよねこのマンガ
33名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:22:17 ID:pAxYiYkLO
>>14
No,1は珍遊記だと思う。
34名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:22:20 ID:iEUoaxT50
>>16
あれは、ドナルドダックの声で「タスケテ〜」と言ってたから、周りの奴はふざけてるんだと思って
放置したんだよw
35名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:23:07 ID:ms08BcfH0
>>31
普通わかるだろって
まして、実際のボンベには注意書きもあるし
36名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:23:47 ID:iaswcX3V0
ミザリーはもう再開しないのか?
37名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:24:08 ID:X19T4JCK0
9月16日のニュース について:

今週のジャンプ見たけどスケットダンスは非常に面白かった!泣けた。
こんなニュースで見る奴が出てくると思うけどスケットダンスにはいい機会だと思う!
興味本位で見た奴のド肝抜かせるくらい良い話を書いてたからな!
てゆうか危ないからとかなんたらかんたら言う奴はなんだろうね。
多分いい事した気でいるんだろうね。PTAの糞ババとかと一緒。
テレビで面白さがわからなければ苦情を入れてテレビを面白くなくする糞どもだ!

自分が正しいと思ってる勘違いなウンコ人間。芸術のわからんバカはでしゃばるな。
何を言っても『価値観の違い』とか言って逃げるんだろうけどね。
バカだろ!ヘリウムガスのシーン明らかにギャグだろ!漫画特有の表現方法とゆうか
漫画だからこそできる『笑い』が伝わらなかった奴らが苦情をしたんでしょうね。

本当にこうゆう奴らは『どうしようもない』し『救いようもない』よね!
いやムカつくね!!いや本当にバカだろ!そんなん言い出したらキリないじゃん!
どの漫画もそんなんあるだろ!頭悪すぎる!

正直スケットダンスはあまり好きな漫画じゃないけどこの問題のシーンが出てくる話は大好きだ!
だけど別に好きだからこのニュースにムカついてる訳じゃない!
こうゆう何もわかってない、冗談がわからない、無意味に堅物の奴が世間的に正義になることがムカつくんだ!

『価値観の違い』って言葉が俺は大嫌いだ!正義の型はいくらでもありますよね!
時に悪者にされてもその行動が正義だったりもするし!でも悪の型は1つだけだろ!!
明らかに『悪』なのに価値観の違いとか言って逃げる奴って多いよね!とりあえず苦情したウンコは早く流されろ。気分悪い!
あと上に書いたのとはまた別のタイプのウンコっていますよね!人の人気とか成長に嫉妬して
『何もできない』じゃなく『嫉妬するだけの何も頑張らない奴』

スケットダンスは人気の出てきた漫画らしいから
それを叩くウンコもそら出てくるでしょうね。いや本当に嫉妬する奴はウンコですよね
http://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=611871391
38名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:24:14 ID:ZhpNfDCT0
>>30
危険であることがわかるから、当然許される。
39名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:24:30 ID:iEUoaxT50
>>31
>実際このマンガの描写通りに行動したら確実に死ねる

確実には死なないだろw
気絶するかもしれんが。
気絶したら、ホースが口から離れるから、しばらくしたら目覚めるよ。
気絶したときに頭を打つとか、ビニール袋をかぶって密閉して、ヘリウムを吸うと死ぬかもしれんが。
40名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:24:57 ID:hZoF45mZ0
昔トイレット博士という漫画があってだな
毎週のように○ンコ食ったり、投げつけあったりしてだな…

まあ食事前には読むなということだ
41名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:25:09 ID:7pgWkE0qO
真似して死んだら自業自得みたいに言うくせに、
今回はずいぶん過保護だなおい。
叩きたいだけだろお前ら。
42名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:25:47 ID:0RASuNXz0
最悪市に至る描写がダメならあらゆるマンガだから、で済む描写がアウトだろ
43名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:26:02 ID:8NfxPssxO
マンガにガチのダメ出しとか、馬鹿なんじゃねえの?
誰か「キン肉バスターなんてやったら死んじゃうよ」とか
「カメハメ波うったら反動で体もたないだろ」とか
「タケコプターwwwあんなもん、首がネジ切れますけど何かwwwww」
とか言ってたか?
勘弁しろよ・・・
44名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:26:36 ID:SFgtK6Og0
キン肉バスターを兄貴にかけられたことあったけど
別に死ななかったなぁ
45名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:26:35 ID:1RbLTE1/0
めんどくせー世の中になったな
46名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:27:09 ID:x80YZpDw0
もっと騒いでくれたら回収になって
レアになるw
47名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:27:23 ID:VWpt8pvW0
ホントめんどくせー
48名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:27:41 ID:TTUpJ3Xi0
こち亀の方がひどい件
49名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:27:49 ID:V45noX3p0
この作者たぶんディスカバリーchのアレ観たんだろうな
50名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:27:57 ID:ec9wDY5Q0
>>43
パロ・スペシャルは危険だから絶対にマネするなという注意書きならあった
51名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:18 ID:E236tKQGP
嫌な世の中だな
52名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:28 ID:Kfa6Ht010
人気マンガ?
53名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:29 ID:nf2uxEoC0
>>39
高純度のヘリウムガスをこの勢いで胸いっぱいに吸い込むんだろ?
ttp://gigazine.jp/img/2009/09/17/sket_dance/sd03.jpg

吸った瞬間昏倒するよ

酸素濃度6%以下の気体を吸った場合…瞬時に昏倒、呼吸停止、けいれん=6分で死亡
54名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:29 ID:VZomAquZ0
>>35
一呼吸で逝くほど致死性が高い、って考えてる人間は少ないよ。
ホタテにも麻痺性の毒と下痢性の毒がある事を知らない人だって珍しくないだろ。
所詮は雑学の範囲。
55名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:40 ID:9dDn3m6M0
>>27
俺刺されたことあるけどそんな痛くなかったよ
個人的には鼻の穴すぐ近くのヒゲをゆっくり抜く方が痛いと思った
不思議だよね
56名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:54 ID:8I0ph/ue0
これはジャンプの紙面上で謝罪しないとまずいぞ。
俺もアレを読んで試したいと思ったからな。
57名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:28:55 ID:l1wEkRz0P
漫画なんだからいいじゃないか。
爆発して髪がアフロになる奴なんて大量にあるんだし。
全部に文句つけろと。
58名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:29:20 ID:yOhfgzu8O
何騒いでんの?馬鹿みたい
59名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:29:22 ID:+AEFfGS6O
これが駄目なら
初期のこち亀の消火器ネタも駄目だな


ちなみに8時だヨ全員集合でやってた
決闘コントで使った消火器は
中身を喉の薬に入れ替えてある。
60名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:29:24 ID:ZhpNfDCT0
>>43
キン肉バスターはできない、またはできたら殺してしまうと判断できる。
カメハメ波はできない。タケコプターはない。類似の物を作るのも困難。
違いがわからない人は困る。
つか、そんなに反発するほど、これに対する対策は難しくない。
61名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:29:28 ID:tg98lu9SO
>>39
違ってるかもしれんが、酸素濃度があまりに低い気体を一呼吸でも吸うと相当ヤバいらしい。
ただ息を止めたときの窒息とは全く違うと聞いたことがある。
62名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:30:15 ID:gVVG6Xp90
コレより田中圭一の童貞線のほうが1000000倍危ないと思う
63名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:30:29 ID:iMMHDMEO0
>>43
そのへんは実現はほとんど不可能だけど
ヘリウムボンベは、たまに身近にあるので、マネする子供がいると危険だからじゃ?
64名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:30:31 ID:ms08BcfH0
>>54
仮に知らないとしても、実際のボンベには注意書きとかあるし普通に吸わないだろ
65名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:31:01 ID:iEUoaxT50
>>53
いやだから、気絶したとしても、ホースから口から離れるから簡単には死なないって。

>酸素濃度6%以下の気体を吸った場合

これは吸い続けた場合だな。
66名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:31:02 ID:zoPE8SGf0
ヘリウム直とかwwwwどんだけ馬鹿なんだよwwwwwwwwwww
67名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:31:20 ID:oQeiZAA20
ドラゴンボールなんか死んでも普通に生きて生き返れるし。
コレが一番悪質。
68名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:31:56 ID:sxlcxLEM0
まあ、百トンハンマー持って男を追いかける女の子はいないだろうし、
カメハメ波を実際に人に向けて放つ少年もいないだろうけど、
純度の高いヘリウムガスを直接吸う奴はいそうだからな。
600万人の読者のうち、そういう奴が一人でもいればアウトだし。
欄外に注意書きでもしとけば良かったのに。
69名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:31:59 ID:iaswcX3V0
>>55
嘘こけ!
自分は自分を包丁で誤って刺したことがあるが
めちゃめちゃ痛かったぞ。

ドン!ってハンマーで思いっきり叩いたみたいな感じだった。
傷口はズキンズキンって感じで火傷おった状態に似てる。

血を見てたら力が抜けて歩けなくなって
嫁に救急車呼んでもらったよ。
70名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:32:15 ID:x80YZpDw0
>>58は可愛いよ
71名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:32:27 ID:EeCLn/umO
100tのハンマーで男を殴る描写もあったよね?
72名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:32:38 ID:nGHe/lPQO
騒ぎ立てる程の事じゃない
73名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:33:30 ID:PIMy89jm0
ヘリウム直はアウト。酸素濃度0%
74名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:33:40 ID:bTkHA7mCO
>>23
ずいぶん前だが、漫画の読み方が分からない
とかいうニュースがあったからなぁ
75名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:33:44 ID:8j6vBbDGO
スケットアンチほんと気持ち悪い
どうせサイレン信者かぬらり信者あたりだろうな
76名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:34:56 ID:spXMIfzEO
危険なことをなんの疑問も持たずに楽しそうな描写したら子供が真似したがってまずいだろ
他の漫画も一緒だってのは的外れか屁理屈
77名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:03 ID:8NfxPssxO
>>60
俺が言うのもなんだが、>>44読め。

>>63
・・・たしかに。
あると思います。
78名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:11 ID:+qrLatmyO
>>75
狭すぎるぞお前の認識範囲www
79名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:30 ID:ms08BcfH0
漫画の表現がダメなら、もっとリアルな映画とかドラマの殺人表現もダメだな
さらに言えば、現実に起きている殺人のニュースで詳細を言うのでさえアウト
80名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:39 ID:i6PoDMSu0
●(読者)
今日は先生にお願いがあって来ました。
お願いというのは他でもありません。
もし僕がこの先きちんと仕事に就き、安定した収入を得ることができたあかつきには、
キャプテンを、いいや高橋千秋さんをお嫁さんとして僕に下さい。
いや、まだ学生なんで先のことはわからないのですが、
もし結婚したら絶対に幸せにするという誓いとして、右にビックリマンシールを貼りましたので、よしなに。

(スケット作者)
よしなに。じゃねえよ(笑)
ハガキには「タフ鎧」というキラシールが貼られていました。
ねえ、何で漫画のキャラを嫁にしたいとか言って作者に手紙送ってくんの?
てゆーか何でビックリマンシールが幸せにする誓いになるの?
ねえ?先生マジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
就職先が見つかることを切に祈っております。そしたら考えてあげます。頑張れ!
81名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:47 ID:MtDd2KwCO
ちなみにジャンプでレイプをやった最後はブラックエンジェルズか?
82名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:52 ID:l1wEkRz0P
ブラックエンジェルスとか闇狩人なんて身近なもので殺しまくってたのにな。
83名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:35:54 ID:E/EgLdTp0
ちゃねらーに事を大きくされて打ち切りか
発端は作者の不注意ではあるけど、もっと穏便に事を済ます事も出来たはずなのにな
作者も気の毒に
84名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:03 ID:os4PnXfSO
どっかの学祭で高校生が同じことして死ななかったっけ
85名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:11 ID:tg98lu9SO
>>65
>>61だが、確か一呼吸で呼吸停止状態になると聞いた
86名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:29 ID:2pintqdf0
たかが漫画の内容に「コレやったら死にます」とか
アホじゃねーのwww

んなこといちいち言ったら漫画自体が発禁状態になんだろw
そういうこと実践するゆとりはどうとでもなれよ・・・
87名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:42 ID:2B03Dzeg0
>>75
ここじっぷらだぞww
88名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:54 ID:mLUyeDhkO
正常な人間が漫画ごときに影響受けるかよクズども。こんなことで大騒ぎしてんじゃねーよカス
89名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:36:58 ID:cMTtA1Iq0
>>26
ジャンプは用務員のことを便所虫とか書いて
馬鹿にしまくったんだよな。

あれは悪意があったし、今回とは比べ物にならないくらい悪質だろ。
90名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:05 ID:U/zJWe0CO
>>83
ちゃねらーって何だよ
火消し乙
91名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:36 ID:8I0ph/ue0
100トンのハンマーは持てない、
現実に出来そうな事が一番危険なんだよ。
子供はヘリウムガスで声が変わる事もしってるけど、
純粋なヘリウムガスで死ぬ事はしらない。

中途半端に知ってる事が実は恐ろしい。
92名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:41 ID:E/EgLdTp0
>>81
BOYでレイプした後の描写ってなかったっけ?
チンピラはミニバンに若い女を引きずりこんで、車内でレイプしてるっていう
93名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:49 ID:MtSMl9uHO
>>75
鯖スレの住人だろw
94名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:37:58 ID:x80YZpDw0
>>58は可愛いよ
95名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:38:03 ID:f+IHpWle0
子供とかが真似て、危険な状態になりそうかが基準かな?
96名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:38:07 ID:ZhpNfDCT0
>>22,75
ああ……そういうアホな心配をして反発してる人がいるのか。
悪意があってやったわけでもないこの問題で打ち切りとかあり得んだろ。
どんだけガキなんだ。

>>77
キン肉バスターの真似は死なないから問題ない。
通常のプロレスが現在は問題になっていないのと同様。
本物のキン肉バスターはできないし、
できたら死ぬと判断できるから問題ない。
……わざわざ長々と説明させるか?
97名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:38:32 ID:9dDn3m6M0
>>69
こんな下らないことで嘘ついてもしようが無い気がするが

ちなみに唇スレスレのヒゲも相当痛い
98名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:38:40 ID:FdhbCYS6O
柳龍光スレ

になってないのか
99名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:38:56 ID:+AEFfGS6O
つーか
こんなんでいちいちクレームつけんなやw
単なる愉快犯か超過保護っつーか

こうして海外メディアには

日本人は漫画のネタを安易に真似する短絡思考を持つ

と思われる訳だがな
100名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:15 ID:Cj29TOjDO
誰がやるんだよww
どこの馬鹿だwww
101名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:18 ID:x+wGJmMKO
腐女子とアホの御用達雑誌で必死であら探してしてる暇人は死ねよwww
102名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:25 ID:ML+R2Yqt0
売ってるのに?
103名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:27 ID:VZomAquZ0
>>64
ボンベに書いてあっても巷で配られてる風船に書かれてるわけじゃないだろ。
何より作者や担当自身、絶対に危険性を知らずに描いてるみたいだし。
刃物とか蒟蒻ゼリーを引き合いに出してる奴がいるが皮肉になってない。
104名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:31 ID:bTkHA7mCO
>>82
闇狩人・・・あぁ、懐かしい
105名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:35 ID:ms08BcfH0
>>91
>>現実に出来そうな事が一番危険なんだよ。
それ言ったら、首吊る、練炭、硫化水素なんて表現している漫画だって山ほどある
そっちの方が、死亡率高いぞ
106名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:35 ID:r32kmoCt0
漫画を現実に持ち込むバカが騒いでるだけだろw
そんな奴等死んでいいよw
107名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:36 ID:gVVG6Xp90
この漫画はむしろ品行方正すぎるのが問題だな
ギャグ漫画なのにつまらん
でも童貞線のほうが1000000倍危ないと思う
108名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:38 ID:aEILLPX00
こういうのってモンスター読者とか言うのか?
109名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:39:59 ID:hZoF45mZ0
>>91
意外と持てるんだぜ、100tって書いてあるだけだから

http://happytorachan.blog78.fc2.com/blog-entry-98.html
110名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:40:22 ID:eONsy8sO0
今の少年ジャンプ読んでる奴てバカサヨが多いんだなww
くだらなすぎる
111名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:40:42 ID:ZhpNfDCT0
>>95
違う。死ぬ行為をそれと認識せずに描いているのが問題。
コナンがスケボーで超高速走行したりしてても問題にはならない。
112名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:40:42 ID:gHTd+f2vO
まさか+でスケダンをみるとは…
113名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:40:43 ID:rKi2N+C40
ワムウの神砂嵐したら手を痛めた
114名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:41:25 ID:YctIMa6s0
漫画って妄想の世界なのに
なんで信じちゃうの?
115名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:41:27 ID:67z+7Sw50
>>105
で、その描写で声が変わるとかいう描写がされてるのか?
116名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:41:39 ID:yDm3Mns00
どんだけ吸うつもりだ
117名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:41:48 ID:ms08BcfH0
>>103
>>ボンベに書いてあっても巷で配られてる風船に書かれてるわけじゃないだろ。
風船程度じゃ普通に死なないぞw
だから、注意書きも渡すとき注意されることもない
118名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:42:21 ID:x80YZpDw0
>>92
乳首が透けてただけ
119名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:42:26 ID:rAEJpu480
くだらない。真似するやつが馬鹿。これがダメなら何の表現も出来ない。
120名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:42:28 ID:XCYbxw4G0
はぁ?こんなので謝罪してたらこち亀なんて…。
ってか、どっちにしろドキュメントでもなんでもないただのマンガじゃねーかよ。
意味の分からない自主規制とか多すぎ。
ミッキーマウスは4本指だぞ。
121名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:00 ID:8I0ph/ue0
世の中30歳でも、松ぼっくりが雨降ると閉じる事も知らない奴がたくさん居るんだぞ。
ヘリウムガスで死ぬ事を知らない小中学生は山程居る。
むしろ、知ってる奴のが少ないだろ。
122名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:08 ID:FdhbCYS6O
フタエノキワミ、アッー!!!

で手を痛めた奴がいたら来なさい
123名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:12 ID:2UwkLkfDO
とりあえずメダカはよ終われ
124名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:14 ID:n+dS4kIy0
>>38>>68
要は被害者の反応かな
殴られたり刃物で傷つけられたりかめはめ波くらって喜ぶキャラとか普通出てこない
ドMキャラでいたとしてもそいつのヤバさは一応描写されるだろうしな
この漫画のは主人公が吸引して高い声出すことに成功してるし身体に何の影響も見られん

レベルとしてはどっかの医者が他人の子供取り上げて勝手に自分の子にする方がヤバいよ
それで全国の婦人科医が真似したらどうするんですか?って抗議はおいおいちょっと待てってなるけど
125名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:17 ID:nf2uxEoC0
一般的によく知られてる事実
・ヘリウムを吸うと声が変わるということ

あまり知られていない事実
・パーティーグッズのヘリウムは酸素を20%混ぜてある
・風船用のヘリウムは一呼吸するだけで昏倒、死亡する


作者が無知だっただけだし打ち切りとかはあり得ないが
注意喚起はしないとだろ
126名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:26 ID:tg98lu9SO
声が変わるあのヘリウムガスと、プロパンみたいなのに入ってるヘリウムガス。
このふたつのガスの酸素濃度に違いがあるって知らないと吸うやつがいてもおかしくないと思うぞ。
ましてや吸っても大丈夫なんて漫画で表現されてたら勘違いするやつも沢山出てくるんじゃないか。
127名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:43:28 ID:fOjcCEw70
やっちゃいけないことを描けないなら、
マンガなんて、この世からなくなっちゃうじゃん。

おまえら、現実とフィクションの区別がつかないの?
128名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:44:27 ID:ms08BcfH0
>>121
大量に吸うと酸欠になるから、ボンベには注意書きがあるんだが・・・
129名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:44:47 ID:gVVG6Xp90
>>121
松ぼっくりって雨降ると閉じるんだ
今知った
130名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:44:49 ID:SFgtK6Og0
ドクターボンベに聞いてみよう
131名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:45:52 ID:MtDd2KwCO
そういえばこの前空からノートが降って来たから
俺が今まで心の中に描いていたヒーローの絵を書き込んだら
ニュースでその絵と同じコスプレをした奴が死んだってやってた
132名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:45:53 ID:iaswcX3V0
>>97
じゃあ痛くないところもあるんだね。
お前は何処刺したの?

俺は、包丁持ってること忘れてて、勢いよく振り向いた瞬間
壁にぶつかって包丁で外側の太ももを刺したよ。
133名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:45:59 ID:A4dUEJsT0
>>127
やっちゃいけない事だという事を分からずにやってしまうのが危険なんだよ
134名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:04 ID:GBSR+ILuO
>>121

32歳にもなって、松ぼっくりが雨降ると閉じる事は知りませんでした。

ごめんなさい。
135名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:21 ID:8j6vBbDGO
スケットは今重版もきてドラマCDも出してさあ次はアニメ化って重要な時期なんだよ…
これ以上騒ぐことない。あれも駄目これも駄目なら
ぬらりやサイレンだって危険な描写あるはず。
自分の首しめてどうするよ。謝罪もしたしもういいだろ…
136名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:27 ID:x+wGJmMKO
この程度のこと真似して死ぬような奴は生きててもなんの役にも立たないから死ねよwww
137名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:30 ID:n+dS4kIy0
>>121
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
138名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:35 ID:spXMIfzEO
このキャラに超人的能力があって酸素が無くても死なないという設定があるかこのあと昏倒する描写でもあれば良かったな
139名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:46:44 ID:8I0ph/ue0
時限爆弾の作り方とかも漫画で書くとヤバイと思うよ。
140名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:08 ID:aKWlOikEO
しかし漫画内では凡人扱いのウソップだが、
1tのバットで思いきりフルスイングされたのを、凄いスピードで
頭部に振り抜かれたのに生きてるからな。十分超人
141名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:15 ID:xJ+fMFkgO
○ やっても絶対にできない(カメハメ破など)
○ やると死ぬか怪我を負う描写がある(推理ものとかか?)
× 危険性が書かれてなく楽しそうなのでやってみたら、怪我するか死ぬかも

こういう事だな
枠外に、実際には危ないからやらないでねって書いておけば良かった事。
編集は細かいこと気にするべきだったな
せっかくのニ周年カラーだったのにコミックスには載らない幻の回になると予想
142名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:18 ID:/msaAFXx0
現実世界を舞台にしてるから問題なの?
他のジャンプ作品はファンタジーの世界だから問題ないのか?
143名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:35 ID:0qj/BMBm0
俺もジャンプ見て危険だと思ったわ
これは危険な行為を助長しかねないから訂正と謝罪するのが当然だな
144名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:42 ID:VZomAquZ0
>>117
ヘリウム入れた直後の風船の中身を直で吸ったら普通に昏倒するぞ
結局お前も分かってないだろ
145名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:47:50 ID:LB1RkbV00
>>99
なんで海外メディアなのかは知らんが、海外でも
「俺、空ポケモン」と2階から飛んで怪我した子、
ナルトの我愛羅の真似して死んだ子がいるし、
血や暴力シーンの影響を考え、ナルトなんかはPG指定だから海外の方がすごい。
146名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:48:09 ID:o5nlX9T80
一般人がボンベのヘリウムを使えることのほうが珍しいのでは?
むしろ規制するなら
いぬま(ry
147名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:48:43 ID:HbV3sYj10

作者や編集部が悪いとは思わないけど
こういうことに影響されて、実際にやってしまう馬鹿は居るはず。
世の中、信じられないほど馬鹿が多いからな。

大学生とか社会人でも、いい歳して少年ジャンプとかマンガを
卒業せずに読んでるやつが結構いるから
そういう連中が、コンパや宴会とかでやってしまいそう。

余計な被害者を出さないためにも、HPで注意を喚起するのは正しい。
148名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:48:45 ID:kEi+A1+GO
抗議をするような年齢になってもジャンプを読んでる人って……
中学の間に卒業するだろjk
149名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:48:58 ID:+kST43m0O
>>84
うん、それおれも思い出した。
死んだよ。
150名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:49:15 ID:ms08BcfH0
>>144
死にはしないって書いてるだろw
151名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:49:50 ID:GubZBX2UO
同じく。
松ぼっくりすげーな。一つ利口になったよ。
152名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:07 ID:8I0ph/ue0
おまいらも松ぼっくり知らなかったのか?

一歩間違えば、殺してもドラえもんが助けてくれると考える子供が居てもおかしくないからな。
153名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:11 ID:67z+7Sw50
>>127
ヒ素を舐めると甘くて美味しいよ、なんて描いても同様に抗議が来る。
フィクションと主張するなら、現実に存在している物質を間違った性質で描くのではなく、
架空の物質にそういう性質があるという設定にしておかないと突っ込まれるだろ。

気や小宇宙や念やチャクラなら、そもそも真似自体できないんだから。
154名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:13 ID:ec9wDY5Q0
>>139
さくらの唄はいろいろとヤバかったな
155名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:29 ID:jQiGhdFC0
ターちゃんの恥ずかしいシミ付きティッシュの描写は最高。
156名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:40 ID:oMm4rr8vO
少年ジャンプの漫画に「溶岩の風呂に入る」描写
…「死ぬぞ!」と抗議も

あったのか?
157名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:41 ID:a8tIEPSvO
スケットダンスでやっちゃったのか〜
てっきり丸出しかと…
158名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:41 ID:G0E280Uo0
無酸素、ないし低酸素気体で呼吸するコトの危険性をどれだけの人が知ってるだろうか?

このスレが伸びて、より多くのおまえらがそのコトに注意を向ければイイと思うぜ。
159名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:50:58 ID:5e//Hfh50
あねどきぐらいしか見るものがなくなったよな最近のジャンプは。
160名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:01 ID:8NfxPssxO
つーか、+もマンガ読んでるガキばっかかよ
161名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:03 ID:YFEd9K3IO
むしろ何も知らない分低年齢層の方が危険じゃないか?
162名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:08 ID:uNzjZQ2kO
>>9
ゆとり過ぎだろお前w
163名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:16 ID:nEEjG3+Q0
声の変わるガスは安全の為、酸素が空気と同じ割合で入っている。
だから、純ヘリウムを吸って遊ばない様に。
164名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:36 ID:T+Xaj+KK0
この前死んだ奴がいたよな
165名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:46 ID:n+dS4kIy0
>>156
普通の人間には真似できないという周りの反応があっただろ
馬鹿だなぁ
166名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:51:57 ID:0Yg6GGIc0
漫画の真似してる時点で 現実と漫画の区別がつかないのだから 
もう救えない奴だろ
167名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:52:12 ID:dv9u1DenO
これ見て真似するのはどうせバカだけなんだから、バカが死んでも問題ないじゃん
168名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:52:18 ID:9dDn3m6M0
>>132
ステープラーで人差し指と親指の間の肉だけど
キミこころなし失礼な態度な気がするけど何でなの?
169名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:52:39 ID:5OSD3JxM0
テレビでよくあるビール瓶で殴る描写も規制したほうがいい。
本物で殴っても飴みたいになると思ってるやつ結構いる。
170名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:52:53 ID:Da8x3NLg0
少年ジャンブ連載中のおっぱい漫画も危険だな
下手したら死ぬぞ
171名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:52:57 ID:+AEFfGS6O
叩き厨は

何でも叩けりゃそれでいい

どーせそんなノリだろ
それもネットだけでw

実際出版社とかに直接出向いて
糾弾した奴いンの?

ぶっちゃけ米軍の空母が
日本にくるたびに直接抗議活動してるサヨク以下じゃんw
172名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:53:01 ID:WlTHJOlE0
おっちょこちょいなやつは今回の漫画は読んでても謝罪文は読まんだろうな・・・

秋って文化祭が多いだろうから注意せねばな。。。
173名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:53:13 ID:7Fz+IeMH0
手塚治虫がブラックジャックのなんかで医学生から突っ込まれたときに言った有名な言葉

「たがが漫画」
174名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:53:35 ID:19cvcINA0
これがダメならトムジェリのDVD即回収だな
175名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:53:50 ID:VZomAquZ0
>>150
くだらん言葉遊びをするな
一歩間違えたらあの世逝きの危険行為である事には変わりないだろ
176名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:03 ID:QwdZoTmt0
なんという少年雑誌にあるまじき落ち度・・・
担当は日勤教育行きだな
177名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:13 ID:8I0ph/ue0
スケット団は読んでるし、応援してるけど、注意書きなどの配慮は必要だと思うよ。
178名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:30 ID:jsU/rhdc0
おっさんなのに電車でジャンプとか読んでるのは池沼ぽい
179名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:48 ID:peUxIGxZ0
実際に高校の文化祭か何かで死んだ事故がなかったっけ?
180名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:50 ID:G0E280Uo0
でも俺、もしも自分で死にたくなったれコレを使うよ。安全で楽だもの。
181名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:54:51 ID:YctIMa6s0
太陽パクパクのやつにも抗議しろ。
あれ、子供がまねたら完全に頭の弱い子で
仲良し学級行きだろ?
182名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:55:21 ID:iTXRc/PY0
>>171
米軍の空母がきても日本が焦土になるわけじゃないが
この漫画見てノリで子供が風船のヘリウムを吸う可能性は十分にある
183名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:55:26 ID:bXHoNI7SO
信者の擁護の仕方が痛い
184名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:55:27 ID:U83K9R690
ジャンプにこんな漫画が載ってるの?チャンピオンとかじゃなくて?w
185名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:55:27 ID:8JiNCWorO
>>136
馬鹿は死ななきゃ直らないからな。
186名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:55:37 ID:67z+7Sw50
とりあえず、子供相手の商売をやったら即クビになるか、業務上過失致死で逮捕されそうな奴が多いということは分かった。
高校生でも死んだ例があるのに、もっと馬鹿な小学生が真似しないだなんてなぜ断言できるのか。
187名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:56:41 ID:8I0ph/ue0
俺もヘリウムボンベが手に入ればやりたいと思ったし。
188名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:56:56 ID:peVvH5xl0
>>169
なるよ。
側頭部はヤバいけど、ビール瓶で頭ぶん殴るとTVのそれみたいになるよ。
あんな一発で気絶とかはないけど。
189名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:57:44 ID:iTXRc/PY0
>>136
好奇心豊かな子供は十分優れた才能を開く可能性を持ってるんだけど
190名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:57:55 ID:ibJA0zD90
ゆとりはバキ死刑囚編の読んで
空道知ってるから大丈夫だろ
191名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:58:16 ID:ahbV+Ydk0
>>167
餓鬼はみんな馬鹿だ

作り手が素で間違えたフィクションって悪質だよなあ
子供時代何度だまされたことか
192名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:58:22 ID:9uNRDdvc0
編集者がこれ見てなんとも思わなかったのが
終わってるだろ
どんだけずれてるんだよ
193名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:58:24 ID:MTSaFUZ5O
亀有を見て
クルマに跳ねられたら死ぬぞ
って抗議はしないの?
194名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:58:34 ID:G0E280Uo0
>>187
商品名バルーンタイムって奴がお手軽だよ。空きボンベは不燃物ゴミに出せるし。
195名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:59:16 ID:8j6vBbDGO
まあこの騒動でスケットはさらに知名度をあげるだろう
ありがとうアンチさんたちw
196名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:59:27 ID:r/JPkxu6O
抗議をしている人達は、マンガと現実の区別がつかなくなっているのではないか。
現実とは1日1時間など、時間を決めて接したほうがいい。
豊かな人生を送るためにも現実はほどほどに。
197名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:59:35 ID:67z+7Sw50
>>188
コンビニ強盗の頭を、客がビール瓶で殴って見事に気絶させたってニュースあったぜ。
ちなみにビール瓶は割れなかったらしい。
198名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:59:37 ID:ms08BcfH0
>>175
じゃあ真面目に答えるけどさ、なんで風船に注意書きとか渡すとき注意されないかわかるか?
常識的にそんなことやらないからに決まってる
そもそも、風船は出る空気量を調節しにくいからほとんどそんなことできないが
今回マンガで描いたのも常識の範囲で普通しないことだろ。普通に考えて
199名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 19:59:38 ID:8I0ph/ue0
俺なんてバカだから、子供の頃
カメハメハの練習とかやってたぞ。
200名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:00 ID:XyBOCVaX0
最近のジャンプはB級エロ本化しつつある
201名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:13 ID:tg98lu9SO
このケースをかめはめ派とかキン肉バスターと一緒にするのは頭弱いと思われても仕方ない
202名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:13 ID:LS5xPScR0
今や、アニメで自転車二人乗りしてても、道交法がどうこうってテロップが何度も出る時代だからな
http://www.new-akiba.com/archives/2009/08/56_2.html
宙のまにまに」第5話も愛知放送分ではテロップ6連発

銀魂もバイクのるときはヘルメットかぶってるんだっけ。
203名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:14 ID:8j6vBbDGO
テニプリの影響かテニス部に入部したやつ多かったなあ
204名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:18 ID:QuYvtdrJO
...大騒ぎするほどの事ではないと思うが(次週に訂正は必要だが)、このスレに頻出してる
「だったら殺人・暴力描写も全てアウトだろ」
ってのは間違い。

殺人技使う描写→敵死亡や、暴力ふるう→痛い
というのと違って、
今回のは、死亡する可能性がある描写を「安全」としてしまった事と、実際に死亡事故があった事例(方法は違うが)を再現してしまった、というのが問題。

むしろ集英社・作者側が、いらん騒ぎが起こる前に、早い内に事態収拾に走った方がよさそう。
205名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:19 ID:ar5udiaC0
アンチが悪意を持って書き込んでると思ってるのか……
ファンってのは天井知らずの馬鹿だな。
206名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:21 ID:VlXhecx6O
ドラゴンボールスパーキングメテオの説明書の裏には

「このゲームに出てくる技を実際に真似したりすると大変危険であり、おおきな事件や事故につながる恐れがあります。絶対に真似しないでください」

と書いてある
207名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:23 ID:QOHWkBvy0


この漫画はおもしろい。なぜなら現実にやったらまずいことを
 平気で描くから。現実的になったら連載打ち切り。
208名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:54 ID:C+RnZYTf0
>>9
空気中の酸素濃度も20%くらいだぞw
209名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:00:59 ID:MTSaFUZ5O
ブリーチ見て
空を飛んだら死ぬぞ
って抗議はしないの?
210名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:07 ID:3ki0zxjB0
体が風船になって飛んでくとかいうギャグマンがじゃないのか?
211名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:21 ID:spXMIfzEO
漫画だから問題ないとか言ってる奴こそ思考停止のゆとりだよなあ
212名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:30 ID:+ou0y3CkO
>>9
お前、空気中の酸素何%だと思ってるんだ
馬鹿丸出しだなぁ
213名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:01:55 ID:0uQWijMNO
まあ、なんだ、ドンマイ
214名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:02:13 ID:8I0ph/ue0
ジョジョ読んで、波紋の練習とかもやってたぞ。

ジャンプはエロ枠てのがあって、一本はエロ入れるらしいぞ。
215名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:02:25 ID:5NkF1KO70
>>85
意識は飛ぶけど呼吸は止まらん
216名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:02:28 ID:AP0JVpcU0
少年ジャンプなんて、ドラゴンボールの連載時に実際にはかめはめ波は出ませんって注意書きしなくて
日本中の小学生が真似して、かめはめ波出そうと必死に頑張った過去あるしな
217名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:02:50 ID:A4dUEJsT0
>>171
叩き厨ってw
そんなに理不尽な事じゃないだろこれは
普通に訂正入れさせたほうが良いに決まってる
218名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:04 ID:cYrRAk0X0
剣心やってたころは
殺さずとか言ってるけど鉄の棒(逆刃刀)で
人を何度も叩けば死にますって抗議はあったのか?
219名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:24 ID:G0E280Uo0
フーセンヘリウムとポリ袋ってのは最新流行の自殺の方法だからなぁ。
死にたくない奴は酸素入りのヘリウムで遊べ。
220名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:36 ID:LG8RuT4vO
>>9
高濃度の酸素なんて吸い込んだら
酸素酔いするか最悪死ぬぞ?
221名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:48 ID:78Wg87zCO
担当がチョンになって
法則発動か?
222名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:57 ID:bfpl4JW10
こうなっちゃう?

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
223名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:03:59 ID:Oh2Od0hc0
むかし夏の暑い日に、液体窒素を実験室の床に打ち水した学生がおってな。

うむ、当然ながら窒息死したよ。
224名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:02 ID:8j6vBbDGO
てかげんにナルト真似て死んだ例があるけど
225名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:25 ID:8I0ph/ue0
漫画だから問題ないって、ホラー映画みて夜トイレ行けなくなったり、ドラマだと知ってても泣いたりしちゃうだろ。
226名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:29 ID:vkfufkN80
>>9
いい釣りだ
227名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:31 ID:ANO6mdL2O
調整されていない変音ガスを使うと酸素不足で窒息する危険性はある。
真似しないようにという注意書きは必要だろうな。
228名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:41 ID:QwdZoTmt0
>>199
山奥で修行すれば出来るかもよ?
229名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:04:44 ID:t/mwFZEX0
六フッ化硫黄の方が楽しいけどな。。
230名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:03 ID:9R+dQQQT0
自己責任です
231名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:07 ID:MTSaFUZ5O
どうせ
小汚いクレーマーが
くだらない事でクレームをつけて
お金でもせびろう
って考えたんじゃないの
馬鹿そうだから
232名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:19 ID:tg98lu9SO
>>196
俺は漫画は基本全く読まないが、
風船用のヘリウムガスに酸素入ってないのは案外知られてない
危険だと明らかにわかる描写とこの手の「やったら危険だとあまり認識されていないケース」は全く分けて考えないと

コマの外側に注釈付ければ全く問題なかったんだろうけどな
それがないと危険と知らずにやっちゃうのが必ず出てくる
233名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:34 ID:iTXRc/PY0
>>198
風船渡す時に吸う行為を示されるわけじゃないが
この漫画はヘリウムを吸う行為を問題ないものとして描いた
234名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:45 ID:HEcKC4dSO
漫画にいちいちそんなこと指摘してる方もどうかと思うが
スケットは糞漫画
235名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:05:59 ID:MtDd2KwCO
>>218
今ならアメコミパクり過ぎって叩かれてもおかしくない
236名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:06 ID:QLgZuuFLO
北斗百烈拳にも抗議あったのかな…

ドーベルマン刑事やブラックエンジェルスは今ならヤバいけどな。
237名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:09 ID:bLtZWVk1O
漫画だろ。いちいちバカじゃね。
238名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:21 ID:sqaCgaNg0
ブリーチで「人を斬る」描写…「怪我じゃすまないぞ!」
ナルトで「人に火を吹き付ける」描写…「火傷じゃすまないぞ!」
239名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:22 ID:bSeyoL0x0
真似しちゃう子供が出るぞ
ヤバイだろ
240名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:27 ID:3Pgr0vjlO
>>212
おまいさんが言ってるのは大気中の酸素濃度じゃゃね?
241名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:40 ID:Da8x3NLg0
>>169
モンペキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
242名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:44 ID:jgp8LtIB0

この漫画は不愉快だからこれを機会に打ち切ってほしい
243名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:58 ID:x+CeI2+70
いいからヒメコのエロ画像くれよ
244名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:06:59 ID:zC7/2y6+0
ジャンプが面白くないと思うのは、俺がオッサンになったからなのか
本当に面白くないのかどっちなんだ?
245名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:04 ID:G0E280Uo0
246名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:07 ID:6Aft7IrnO
酸素濃度低い気体は一呼吸でもヤバいからなぁ

ドライアイスの二酸化炭素で実験してみた事があるんだが
マジで死ぬかと思ったぜ
247名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:11 ID:JKOkqJZdP
>>39
酸素ゼロの気体を吸うと肺から酸素が逃げていくことになるから普通の窒息と違って即、気を失うし
そのまま人工呼吸しないでほっといたら死ぬんじゃないかな
248名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:26 ID:eMmv6O2h0
最近は漫画にこんなケチつける人がいるんだ・・・
どうりで名作が生まれないわけだわ
249名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:39 ID:+ou0y3CkO
>>226
いや、マジだと思うぞ




いや、それだけ上手い釣りか?

いや、アホさがにじみでてる やっぱりマジだ
250名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:49 ID:Il+KtxwQ0
>>1
つか、Livedoorニュースが煽ってるだけじゃん。
251名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:54 ID:ms08BcfH0
>>233
それを含めて漫画のネタじゃねえの?
「濃度高いような奴を吸ってるよwヤバいってw」って笑いだろ?
252名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:07:56 ID:GxlcO4c10
いい加減、漫画は人が殺される描写を規制しないといけないな。
表現の自由の侵害とか言い出すやつもいるので
自主規制から始めろ。
253名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:09 ID:7g8hp1OE0
当該の42号を回収
回収に応じた人には、もれなく特製ボールペンを進呈

前例もあることだし、おとしどころはこんなもんだろ
254名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:09 ID:MTSaFUZ5O
漫画に書いてある事を
何も考えずに真似する
知能の低い馬鹿には
周りが漫画を見せないようにすればいいだけ
日本人の中のたった数人の馬鹿の為に
注意書きはいらないんじゃないの
255名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:14 ID:c9DBaEeG0
とりあえず打ち切りだな
話はそれからだ
256名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:22 ID:Il+KtxwQ0
>>238
だよなw
257名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:37 ID:MtDd2KwCO
>>236
平松は今でも全く同じレベルの漫画を漫画ゴラクで書いている事がな
258名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:55 ID:AU+bbeaTO
バカバカしいとは思うけど、ゆとりならマジで真似しそうでこわい
259名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:08:57 ID:hBNqYFQyO
ドライアイスが入った冷凍庫に首つっこんで
死にかけたことがある

マジやばかった
260名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:00 ID:iTXRc/PY0
>>218
逆刃刀が一家に一振りの普及率か縁日の定番商品だったら沢山あっただろうな
261名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:06 ID:8I0ph/ue0
漫画を書いた本人もヘリウムガス吸っても平気だと思ってるだろう。
262名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:12 ID:TSbv/1zY0
>>6
バカな
窒息だからもがき苦しむぞ

へたに吸う行為が可能だから、酸素をもっととりいれようとして、できる限り吸おうとしてパニックに陥り、
気が狂わんばかりの苦痛とともにのたうちまわるぞ
しかも、後遺症を残して生き残る率も高い
263名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:13 ID:/H/8SnLv0
何年か前に、文化祭でこれやってガチで死んだ高校生が居たよな

さすがにシャレにならんかもね。近々文化祭シーズンだろうし
264名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:14 ID:x+CeI2+70
>236 アニメ版にはあった。体が爆発する描写が凄惨すぎるって。
265名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:18 ID:VZomAquZ0
>>198
随分「常識」って言葉が好きみたいだけど風船貰うような子供に常識を求められてもね。
道理が通らない無茶な行為なんて日常茶飯事。そこを躾けるのが大人の役目だけど
どれだけの大人が「風船の中身を吸うのは大変危険な行為だよ」って子供に教えるんだかな。
試しに吸って声が甲高くなる事に気付いたら猿みたいに繰り返して遊ぶと思うよ。

告知しないのは単に純ヘリウムの危険性が「まだ」表面化していないから。
死亡事故とそれに関連したニュースが増えればどこも告知だらけかヘリウム風船も廃止になるんじゃね。
266名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:30 ID:iFKz8WCe0
油風呂はさすがにこりゃ無理だと思った
そしてやっぱり富樫は根性あるぜと思った小学生時代
267名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:50 ID:riFKywLHO
前スレ>>513
本編では少年がいくつか取り外して屋根から飛び立っちゃうの
268名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:51 ID:8uAb2XT00
>>248
ヘリウムガスをボンベから直接吸うのが名作の条件wwwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:09:58 ID:Il+KtxwQ0
>>264
突っ込みどころはそこじゃないような・・・w
270名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:04 ID:RxhHjdbyO
「息苦しかったら、ホースを放せばよい」って、編集者は思ったのだろうね。

アホや。一呼吸で失神するっつーの。
常識がない奴が、子供向け雑誌を作ったら害悪だよ。
271名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:27 ID:tg98lu9SO
>>198
俺たちは普通に考えて「プロパンに入ってるヘリウムガスと声が変わるヘリウムガス、ひょっとしたら酸素濃度が違うかもしれない」と考えるからやらない。
でも「あの声が変わるヘリウムガスか、それなら普通に考えて吸っても大丈夫だよね」と思う人も沢山いる。
編集部のやつらもそうだったんだろ。
272名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:31 ID:Il+KtxwQ0
>>268
まさに日本語でおk
273名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:41 ID:G0E280Uo0
>>247
死ぬね。その低酸素の血液が心筋に到達したら心臓止まるから。
274名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:10:58 ID:Xvb6wtsU0
>>205
それはファンじゃなくて狂信者だから
275名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:14 ID:R+ih92nuO
真似するほど僕たちアホじゃありません。
276名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:17 ID:yjH6z1FMO
ゴムゴムの風船でビルから飛び降りるかもしれないのはかまわんのか?
でかいガスボンベを用意するよりはるかに真似しやすいと思うんだが
277名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:30 ID:VZomAquZ0
>>251
お前本当に本誌読んだのか?
単にパーティグッズみたいに直で吸って遊んでただけだぞ。
しかもその後預かり物のヘリウムボンベでたくさんの風船作ってるし。
278名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:40 ID:t5Lb+NJyO
海賊になるのも危険だ!打ち切りにしよう
279名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:42 ID:AP0JVpcU0
マンガは現実と違うと教えない親が一番子供に悪影響与えてる

そんな親の元で育ったらどんなに規制してもバカな事を勝手にやるだけ
280名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:11:48 ID:x+CeI2+70
>253 「燃える!お兄さん」の回収号(用務員の分際で生意気だ〜のやつ)まだ持ってる。
スラムダンクが第4話(ゴリ登場)
281名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:14 ID:jDZZC9Zf0
そんなこと言ったら男塾名物は全て危険だぞ。
油風呂とか。
282ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/09/17(木) 20:12:23 ID:ejTUwjyJO
ボンベから吸う?
死ぬ?
基本的にボンベから吸わせる業者居んのかよ…
283名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:24 ID:CHyHkjok0
じゃあ学校の屋上からプールに飛び降りるのもダメだなwww
284名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:31 ID:x9QD16daP
なんかもう一々抗議してみる俺かっこいい!とか言う賢い消費者気取りの馬鹿が増えすぎてキモイなあ・・・
285名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:53 ID:nf2uxEoC0
作者も編集も知識がなかっただけなんだし
だれもが知ってる一般常識ってわけでもないんだから非難される謂れは無いだろう

ただ注意書きを載せるだけで良い
286名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:53 ID:9CcKcPUO0
ヘリウム自殺する時の最期の言葉

「苦し・・こ・・声ウケル・・」
287名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:12:55 ID:v0CSlGsvO
>>265
普通にやらないだろw
何が躾だよw
虐待でガキ殺したキチガイ親が言い訳する時みたいな言葉使うなよw
288名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:13:04 ID:i6PoDMSu0
>>284 信者必死過ぎてキモイなあ・・・


9月16日のニュース について:

今週のジャンプ見たけどスケットダンスは非常に面白かった!泣けた。
こんなニュースで見る奴が出てくると思うけどスケットダンスにはいい機会だと思う!
興味本位で見た奴のド肝抜かせるくらい良い話を書いてたからな!
てゆうか危ないからとかなんたらかんたら言う奴はなんだろうね。
多分いい事した気でいるんだろうね。PTAの糞ババとかと一緒。
テレビで面白さがわからなければ苦情を入れてテレビを面白くなくする糞どもだ!

本当にこうゆう奴らは『どうしようもない』し『救いようもない』よね!
いやムカつくね!!いや本当にバカだろ!そんなん言い出したらキリないじゃん!
どの漫画もそんなんあるだろ!頭悪すぎる!

スケットダンスは人気の出てきた漫画らしいから
それを叩くウンコもそら出てくるでしょうね。いや本当に嫉妬する奴はウンコですよね
http://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=611871391
289名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:13:20 ID:zC7/2y6+0
というか、今テレビでやってる黄金伝説の油へポンの方が危ないような気がするな。
290名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:13:22 ID:tg98lu9SO
>>215
あ、そうなのか。
291名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:13:36 ID:0qj/BMBm0
この的外れな擁護はなんなの?殴ったら怪我するのはわかるでしょ?車の轢かれりゃ怪我するでしょ?
292名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:13:38 ID:DG4s1HRvO
>>216
かめはめ波はやらなかったがリーダー波は出せるだろうと頑張って練習してた
293名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:00 ID:bBYFe3KUO
こんなことでスケダンが話題になるとは…
294名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:01 ID:VZKhzua9O
俺これやって死んだことあるわ 
295名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:03 ID:7g8hp1OE0
>>280
話は変わるけど、「ゴリラーマン」の単行本未収録回が掲載されたヤンマガを探してる。
296名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:05 ID:MTSaFUZ5O
こんなクレームを言った奴の周りが
馬鹿ばかりで
命を落としそうになったんじゃないの?
297名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:10 ID:3yHt0XCQ0
正攻法の科学技術をあつかった漫画だのSFだのが今あるのか?
だから、漫画会社自体が馬鹿になってくんだよ
298名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:36 ID:eJPSlI500
低学歴のアホばかりの漫画家が描くことを真に受けるやつなんていないだろ。
299名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:48 ID:lFGrD9aV0
300名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:14:49 ID:R2ZHgaGU0
ヘルもんでもあるまいに
301名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:15:21 ID:iTXRc/PY0
>>284
なんでも常識扱いする俺かっこいい!の賢者きどりの馬鹿や
なんでもレッセ・フェールを説く俺かっこいい!の馬鹿のほうがキモい
302名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:15:42 ID:ms08BcfH0
>>265
確かに幼児は常識が通用しないが、大人になればその危険性くらいわかるだろって・・・
そもそも、幼児が風船から空気吸うと急に肺は膨れる方が心配だが
しかも、そんなクレームでヘリウム風船が廃止って普通に考えてないだろ
そんなことなったら、猫を電子レンジに入れる都市伝説が本当に起きちゃうくらいだぞ
303名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:15:45 ID:yjrVXgUK0
漫画に影響される奴って基本アホだから死んでもそんなに支障ないだろ。

と言ったら間違いなく叩かれるんだろうなー

現実と虚構の区別も付けられないのは親がそうやって育てたから。
親の責任が八で漫画が1、その他が1だな。
304名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:15:57 ID:hAV24C4p0
マンガの中には、実際にやったら死の危険のあるものや、違法な事などいくらでもあるだろ
305名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:15:58 ID:ANO6mdL2O
ヘリウムは水と同じく不活性な物質だからそれ自体は危険ではないが、水に頭を突っ込めば溺れる危険があるという事だ。
サザエさんのピーナッツ投げ食いが社会問題になったように、こういったのは注意書きなり編集の段階で何とかするべきだな。
306名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:04 ID:+ou0y3CkO
>>276
それは飛び降りるとき、本能が危険を察知するんじゃないか?
307名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:21 ID:8j6vBbDGO
>>299
それは真似しても無理w
かめはめ波出すくらい無理
308名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:29 ID:/H/8SnLv0
ヘリウムの袋かぶり死亡 茨城の高校生、酸欠か

 25日午後5時ごろ、茨城県ひたちなか市松戸町3丁目の県立勝田工業高校で、
3年生の石川仁志君(18)=同県大子町下金沢=が、
ヘリウムガスを入れたごみ袋をかぶって倒れているのを生徒が発見、教諭が119番した。
石川君は病院に搬送されたが死亡が確認された。  
県警は、石川君が自分でヘリウムガスが充満した袋をかぶり酸欠で死亡したとみて、
司法解剖し、詳しく調べる。  
http://finalexit77.blog72.fc2.com/blog-entry-14.html


ガチで死ぬ。
309名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:34 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿が
自分の馬鹿さ加減もわからず
他人の責任にして
クレームばかり入れるから
世の中がつまらなくなるんだよね
馬鹿は漫画を読むな
馬鹿
310名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:42 ID:jgp8LtIB0
御飯の武空術の説明を実践してたらいつかできると思ってた
今でも便座に座ってうっかり両手をあの構えにしてしまう
311名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:16:59 ID:rvMz0bS7O
>>246
高濃度の二酸化炭素には毒性あるぞ!
酸素が十分あっても危険。
312名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:05 ID:Yvm1h1cjO
つまらないので読むの止めた漫画がまだ続いてるとちょっと悔しい。
これとかぬらりひょんの孫とか。
313名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:16 ID:lau3DFliO
昔、ポリスアカデミーと言う映画があってな。
314名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:19 ID:MtDd2KwCO
>>281
俺が仮装大賞でやったネタを
宮下が雑魚キャラでパクって戦わせてた
明石に一撃でやられてたがな
315名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:37 ID:HmlpXPw90
自殺用に買っておこうかなと思ってたのにあんま騒がないでよ
316名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:17:44 ID:tg98lu9SO
>>251
いや違うだろ
317名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:13 ID:G0E280Uo0
イヤもう楽に死ねるし、救助者に危険はないしで結構な揉んだと思うがね。
318名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:16 ID:ms08BcfH0
>>308
それはヘリウムじゃなくて袋かぶった行為の方がヤバいだろ
っていうか袋かぶると危ないだなんて、幼稚園児でもわかるレベルだろ
319名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:20 ID:3yHt0XCQ0
例えば、ドラゴンボールだと、サイヤ人が乗ってる一人乗りの宇宙船が何故丸いのか?
この程度のことは分かるんだよね?
320名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:26 ID:AQqDu1u/0
保冷車運転してるとき冷却器が壊れて会社の指示でドライアイス入れて走ったことある。
何も注意受けなかったけど自分の判断で荷室に入ってる間息止めてた。
321名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:41 ID:+elXd7kgO
こんなんで騒いでいたら、
昔の岡田あーみんの漫画なんてどうすんだよ。
大麻の束燃やしたりしてたじゃん。
322名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:43 ID:nI+vSosJ0
ジャンプってこんな糞マンガのっけてんだ
323名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:18:50 ID:MTSaFUZ5O
漫画を漫画として楽しむ
そんな簡単な事もわからない
馬鹿が増えているのかな
馬鹿って
本当に社会の迷惑だよね
324名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:19:03 ID:/H/8SnLv0
「マグマ風呂に直に浸かる」描写…「死ぬぞ!」
325名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:19:12 ID:wRalS/NjO
>>308
袋かぶったら普通の空気でもやばいだろ
326名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:19:20 ID:KJkEHNiYO
今週は ワンピースが載ってなかったな
ホント ワンピースの作者は読者を馬鹿にしてるわ
327名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:19:30 ID:TAOsey7n0
車に引かれてペラペラになってポンッっと復活する描写も自己規制され始めるな
328名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:19:37 ID:5YlDwND00
窒息死してもドラゴンボールやら死神やら口寄せやらで
生き返るから問題ないだろ
329名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:02 ID:37o8ysJe0
漫画の描写を真似して死ぬような奴はただの馬鹿だ

そんなことで一々謝罪するな
330名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:06 ID:ZbLLgg930
で、学生が業務用のヘリウムガスボンべを買える可能性は?
331名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:08 ID:QwdZoTmt0
いやこれは普通に危ない
実際死んだ子も居ただろ
こーいうのが編集でスルーされるのが意味不明
332名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:33 ID:G0E280Uo0
>>318>>325
だから、そういう認識の奴が死ぬンだよ。ご愁傷さま。
逆に、袋かぶらなければ大して危なくないと思ってンだろ?大間違いだぜ。
333名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:35 ID:2G+IKnX30
死んだ子いたね
334名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:41 ID:67z+7Sw50
>>325
恐ろしいことに、ヤバイと思う間もなく昏倒する。
初期治療が間に合わなければそのまま死ぬ。
335名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:45 ID:T8dsDvQaO
ぶっちゃけこの漫画つまらないよね
336名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:20:49 ID:8j6vBbDGO
>>327
そうなの?トムとジェリーが真っ先に思いうかんだが
337名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:12 ID:7IqinFMFO
ジャンプはどうしようもないな

若手の作者がヘボ過ぎる
愛がない
未来がない

ガンガンなんかは鋼の作者一人見つけて社運を変えたのに

才能を探してくれ

338名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:18 ID:0qj/BMBm0
>>318
袋を外す間もなく卒倒したってことだろ
単に袋に頭を突っ込んで呼吸するだけなら徐々に苦しくなるから外す時間は十分にある
339名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:26 ID:/H/8SnLv0
>>330
教務経由なら有りえる
つまるところ文化祭、学園祭、卒業式、入学式あたり
340名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:43 ID:bZAd15Tg0
>>14
いいとしこいたおっさんが自分の娘に対して
今のドラえもんは声優がダメだ
とかいってたら悲しくなるだろ?
お前はそんなおっさん
341名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:44 ID:nf2uxEoC0
息苦しくなるだけって思ってるやつが多いよね

>>10を読めばいいのに
342名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:21:53 ID:3yHt0XCQ0
>>328
カルトみたいなことだけ、やたらに信じるの辞めてくれ
そーいうのだけ、やたらに広まりそうなところが怖いわ
というか、今の漫画は馬鹿ばっかり相手にしてるから、こーなるわな
おわっとる
343名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:22:27 ID:QwdZoTmt0
ヘリウムボンベから直接吸って和気藹々なほのぼの漫画だったの?常識はずれのギャグ漫画なの?
クレしんとかサザエさんでやったら抗議殺到だな。
344名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:22:45 ID:z7xirje+0
別にヘリウム吸うのが「安全」って明記もないよな
ギャグ漫画でわざわざ危険を強調することもないし

公園なんかにヘリウムガスボンベが常備されてて
誰でもいつでも使える状態ならともかく
ボンベで扱うのなんて大人で注意事項知ってる奴だろ
文化祭云々で高校生が使用するにしても
持たせた時点で使用上の注意くらいする
注意しなかったら持たせた業者の責任
真似したとしても思いついた当人の責任


345名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:22:47 ID:MTSaFUZ5O
ジャンプも
馬鹿専用注意書きページと書いて
馬鹿だけに注意するページを作ってくれればいいよ
漫画を真似する馬鹿しか読まないページを
漫画の中に
本当に馬鹿専用注意書きがあると
うざい
346名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:22:48 ID:yjrVXgUK0
>>308
やっぱ、アホは何読んでもアホなんだからどんな事書いててもその内死ぬと思う。

この記事読んで真理に至った。

酸欠になるからとか言ってガキの頃に親にナイロン袋被るの辞めさせられたが
今の親はそんな常識すら無いんじゃないの?

アホが親になってる頃なんだろ。
347名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:23:02 ID:ms08BcfH0
>>332
そりゃ、純ヘリウムすってりゃ酸欠になるくらいわかるよ
でも、それ以上に袋かぶるって普通にしないだろって言ってるだけだが
なんで、勝手に
>>袋かぶらなければ大して危なくないと思ってンだろ?
なんて、思われてんのか不明なんだが
348名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:23:47 ID:ht1CfqBKO
>>338
無知は恐ろしいな
349名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:23:49 ID:9hdUPxPX0
最近の子供は軟弱になったな
俺らの頃は自転車のスポークを頭に刺して遊んだもんだ
350名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:23:54 ID:OYoYI1y50
スターウォーズのまねをしようとして蛍光灯にガソリン掛けたバカな外国人板よな。
351名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:23:56 ID:QwdZoTmt0
漫画家はアホだからヘリウムガスで死ぬとか想像出来ないのは解るんだが
一流大卒の編集者が気付かないとか有り得ない
これは出版社に厳重注意すべき
352名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:12 ID:+ou0y3CkO
>>302
電子レンジ猫は本当の話だぞ、アメリカだけど
雨に濡れた猫を乾かしたかったんだと たしか、そのあと訴訟おこしてた
353名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:16 ID:VZomAquZ0
>>343
今回は前者だよ。冒頭1,2頁のみだけど
風船人間になって空飛んでればここまで叩かれんだろ
354名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:17 ID:JadPC3G70
なんでもいいんじゃね?

マネして死んだら自己責任でwww
そんな低脳は死んだほうがいいしw
355名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:27 ID:ZbLLgg930
>>339
ありうるじゃねーよ。
教務経由ならどう考えても厳重な監視下に置かれるだろ。
もしそれで事故が起こったら教務の責任だしな。漫画の責任とか笑ってまうわ。
356名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:37 ID:NfuzyI+FO
美味しんぼの蜂蜜離乳食みたいなもんか
357名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:24:43 ID:FuRfkg3T0
それよりも乾汁の方が致死率高くね?
358名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:05 ID:tg98lu9SO
>>291
全然違うだろ
359名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:11 ID:tV2qLI7y0
両津がガソリンを被って火の中に飛び込むのは良いのか?
360名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:15 ID:67z+7Sw50
>>347
袋を被ることが危険度1だとすると、純ヘリウムを目一杯肺に吸い込む行為は危険度100以上。
>>318で「袋を被った行為の方がヤバイ」なんて言ってる時点で君は何も理解していない。
361名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:42 ID:nf2uxEoC0
>>347
ヤバさの度合いで

今純度ヘリウムを吸うこと<ビニールをかぶること

って言ってるからじゃねーの?
高純度のヘリウムは一呼吸しただけで昏倒するんだってば
やばさの度合いはビニールをかぶるどころの騒ぎじゃない
362名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:52 ID:ms08BcfH0
>>352
俺は都市伝説と聞いたんだが・・・
まぁ、実際に電子レンジで赤ちゃん乾かそうとしたやつはいたらしいが
当然裁判で負けたらしいが
363名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:25:55 ID:mjEN3V9s0

タケコプターなんかつけた日には、確実に死ぬので、ドラえもんも打ち切りな。
364名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:26:17 ID:dGweSScx0
だが待って欲しい、その作中での描写が「変声用の適度に酸素が混入されたヘリウムガスを風船に流用していた」だけである
可能性は無いのだろうか。そうであれば安全性に関して全く問題は無い事になる
365名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:26:34 ID:qmHlzB6AO
またTOLOVEるかよ!
366名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:26:58 ID:MTSaFUZ5O
ヘリウムガスを
漫画の真似をして
ガスボンベから吸う

そんな知能の低い馬鹿は漫画を読めない
って判断じゃないのかな?

漫画の真似をして
危険かどうかわからない馬鹿が日本なんか読めないと思うし
367名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:01 ID:Yfiq8XO60
言論弾圧か!と思ったが
SKET DANCEって圧倒的につまらん漫画なんでどうでもいいや
368名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:02 ID:GOPY80fN0
ああドロップの話のやつか
っていうかそんなこといったら毎週人殺してるだろジャンプいまさらなに言ってんの
369名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:15 ID:pXvhwSzFP
ヒメコ可愛いよヒメコ
370名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:35 ID:h0k0e9kz0

「SKETDANCE」9巻をお買いあげいただきありがとうございました!
突然どうでもいい事を告白しますけど、僕すっごい自意識過剰なんです。(キッパリ)
とにかく人前で失敗をしたくない!失敗した時に慌てたくない!知らない人に助けを求められない!
まあ、言うなればこの三原則ですね。(キッパリ)

「入った事のないカフェに一人で入る」を例にお話しましょう。
例えばよくあるドトールみたいなカフェを見つけて、ノド乾いたな、入りたいなと思ったとします。店内を覗くとけっこう混んでるな、と。

ノー!入りません。
「もし入ってコーヒー頼んでも受け取った後に席に着こうとして席が空いてなかったら?」
とか考えちゃうんです。あーもう!考えただけでもゾッとする!

他の客が楽しそうに談笑してる中で僕だけウロウロしてね?一人だけ修学旅行の班に入れてもらえない奴みたいにさ、
トレイ持ったまま涙目で店内を右往左往して生き恥晒すんじゃねーのかって考えちゃうんです。

どう?ベテランでしょ?ベテランの自意識過剰でしょ?

他にも「道に迷ったと気づいた時にすぐUターンしないで一旦携帯電話を覗いて何かを確認してる風な子芝居を入れてから引き返す」とか、
「自動販売機に千円札を入れてウィーンって戻って来ちゃったから周りにいる人達全員が自分を見てクスクス笑ってると思って顔真っ赤っか」とか、
色々あります。どう?ベテランでしょ?どうよ?みんなどう思う?

「誰もおめーの事なんか見てねーよ!」ワーワー(∩>д<)聞こえなーい

だから部屋でお便りを読む時はすごく幸せ。だって誰も見てないからね。
安全な場所で大勢の人に注目を浴びる!これぞ幸せ!ヒューヒュー!

そんな篠原先生にキミもお便り送っちゃおうぜ!アヒューヒュー!(部屋で一人ではしゃぎながら)
371名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:37 ID:7Y9Gy1YF0
>>262
これは酸欠空気だから、ほぼ即死だよ。 毒ガスのように生化学反応なんて手順は踏まない。
コンセントを抜いたら電化製品が停止するのと一緒。
372名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:27:59 ID:731mE/yv0
ヘリウムガスを吸い込んで屁こくとやっぱり高い音でる?
373名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:08 ID:oJmX8OgV0
常識があればボンベってだけで危ないものに見えるだろw
374名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:08 ID:hVEadPIA0
魁!男塾とかの油風呂とか竹林剣相撲とかはセーフなの?
375名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:12 ID:QwdZoTmt0
>>366
週刊少年ジャンプの読者の対象年齢は8歳〜18歳です
中学生が真似て死んだらどうするんですか?
376名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:18 ID:S/OcXhWAO
>>356
なんぞそれ?
栗田さん妊娠中なのにワイン飲んでた。
377名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:20 ID:Rh1qJ58Q0
あほ学生が昔死んでたろ。
漫画家はアホでもかまわんが、編集がチェックしろよ。仕事だろうが。
378名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:24 ID:7g8hp1OE0
高野山に上ったら下界で購入したポテチの袋が膨らんでた。
空海さんの霊力はすごいもんだなぁと心底感心した。
379名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:26 ID:nf2uxEoC0
>>352
法学部の友人が調べてたがそれは都市伝説だったらしい
判例は見つからなかったと
380名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:31 ID:NfuzyI+FO
>>352
法学部の人?
何故かそういう場で伝わってる都市伝説だけど。
381名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:35 ID:yjrVXgUK0
>>351
ボンベの扱いに長けた編集なんですね、わかります。

何で気付かなかったんだろうなwwwwwww
382名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:28:46 ID:4Owt9yXLO
デスノートに名前書くと下手したら死ぬぞ
383名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:05 ID:tg98lu9SO
>>302
>その危険性くらいわかるだろって

それは風船用のヘリウムに酸素入ってないっていうのは皆が知ってる常識だということか?
これ、作者は危険性を知らずに書いてるわけだが
384名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:15 ID:YksMrZG30
こち亀でも危険シーン満載なのにこちらは抗議なしなのか?
385名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:22 ID:MTSaFUZ5O
この間抜けクレーマーは
漫画の真似をして死にそうになったんじゃないのかな?
頭悪そうだし
386名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:29 ID:ANO6mdL2O
>>364

そんな描写は無い。
したがって、真似する人はヘリウム濃度の高いガスを吸って危険な変声遊びをする可能性がある。
387名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:44 ID:5yIzVwu60
知り合いの女が「この作者は本当は女で元腐女子で私の友達!」って言ってた
一年半前のことだけど今この話したらなんて答えるのかなー
でも本当に聞いたらいじめwになるからなー
388名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:29:59 ID:UGXdU0+z0
最近のゆとりはマジでやりかねんからな
俺が高校三年の頃も10年前だが
学園祭の陽気に頭くるって自転車のチューブで
両肩に結んで3階渡り廊下からバンジーする馬鹿がいたし
389名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:04 ID:JrnEMSqiO
酸素濃度5%以下の気体を吸うと一瞬でノックダウンするってバキで言ってた
390名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:04 ID:bfOSbkTlO
>>375
真似る馬鹿は死ね
日本がDQNだらけになるから今の内に間引いとけ
391名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:14 ID:0qj/BMBm0
信者はいい加減に認めろよ。普通の暴力描写とは訳が違う
パーティー用のヘリウムとボンベのヘリウムの違いが広く認知されてない現状で
漫画の中で平然としてる描写があれば、パーティーグッズと同じで大丈夫なんだろうと思う奴は必ずいる
学園祭なんかで真似する奴が出てきてもおかしくない
392名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:14 ID:0Yg6GGIc0

漫画に描いてあることは読者はすべて真似しなくてはいけないのか


393名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:16 ID:ByRHV0uvO
ゆとりの厨二なめんなよ
しかも子が死んでも親が黙っちゃいねーぞ
394名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:26 ID:tV2qLI7y0
アメリカのアニメなんか子供に見せられないな
395名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:30:33 ID:Mqb2JDQb0
>>376
一歳未満にハチミツ与えちゃいけないんだが
離乳食にハチミツ!ってやった。

原作者のお詫び文は「うちの子はみんな大丈夫だった」。
396名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:04 ID:FuRfkg3T0
めだかちゃんのとこの方が校内が酷いことになってるのに・・・
397名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:09 ID:67z+7Sw50
こんなのを擁護するから、間違ったことをする子供を叱る大人がいなくなるんだよな。
青年誌のように常識を持った読者を想定するならともかく、小学生が読む少年誌だぜ。
398名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:12 ID:yjrVXgUK0
>>375
中学生にもなってそんな事やるのはアホだからどうでもいいです。(キッパリ)
399名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:18 ID:KJkMUaWD0
TOLOVEるを返せ!
400名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:34 ID:Di+2WTEFO
霧のスタンドなんか吸い込んでたらスタプラさん死んじゃうよ
401名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:43 ID:+ou0y3CkO
>>378
釣りのつもりなのか?
あ…なんでもない
402名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:44 ID:pZQVvN+tO
これ、去年かおととしに実際にゆとり高校生が死んでる
403名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:46 ID:/H/8SnLv0
一昔前までは、水遁の術ー!とか言いながら立ちションしてる小学生をよく見かけたものだ
404名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:47 ID:v0/cBoztO
フイタwww
ファンスレですら訂正文載せろって話になってたから、2〜3週したら対応すんじゃね
405名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:50 ID:cDoxj9v8O
知識ある人は吸わない
知識ない人は吸えない

要はヘリウムボンベなぞは学校なり管理者の責任で阿呆がさわれないとこに置いとけばいい
それだけのこと。
406名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:31:54 ID:yZTS/i2y0
鬼の首でも獲ったようにマンガの抗議する人って……

きっと子孫残せないタイプだし好きにしたらええ。
毎週小出しに発散してくれたほうが安全でありがたいし。
407名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:00 ID:QwdZoTmt0
>>398
ジャンプはお詫びとしてめだかちゃんのおっぱいを見せるべき
408名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:04 ID:MILrfeHz0
そもそも素人がボンベから直接吸う機会ってあるのか?
409名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:12 ID:nf2uxEoC0
情報強者を自称するねらー達ですらこれだけ危険度を認知できてないケースなんだから

やはり注意書きは必要だろう
410名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:21 ID:NfuzyI+FO
>>376
作中で蜂蜜入りの離乳食作って抗議が殺到して
作者が謝罪してその話も単行本から外された。
411名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:25 ID:u2HLqYMH0
>>379
以前テレビで追跡していた。
どうやら猫レンジはオーストラリアも電子レンジも
説明書に使われた文章が最初らしい。
その事件自体は確認できなかった。
つまり電子レンジ会社が「似た事例」などを参考にして作った
創作注意文章が都市伝説化したもの、という結論に達していた。
412名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:32 ID:GOPY80fN0
>>391
お前気持ち悪いよ
413名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:41 ID:keH18Uvq0
>33
ミニガミッツの猫を推す
414名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:32:47 ID:xhlCrjdFO
コーラにメントスとどっちが危険だろう?
415名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:01 ID:ms08BcfH0
>>360
>>袋を被ることが危険度1だとすると、純ヘリウムを目一杯肺に吸い込む行為は危険度100以上。
これがそもそも意味不明
袋に入ってるヘリウムを一回吸う程度じゃ、意識は飛ぶがすぐに死にはしないぞ
袋かぶるっていうアホな行為があったからこそ、意識飛んだまま酸欠状態になったんだろ
416名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:04 ID:C63uwUES0
これで死ぬ馬鹿は将来何らかの迷惑事故を起こす危険性大。
早い段階で淘汰されておいたほうが世の中のためだろう。
417名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:12 ID:HvhLeXcT0
  rf'"jN州ィjレ'ミミ彡ミ三ミミ三≡==ニ三三彡::::::メミ丶
  /イ 巛ハヾミミ三:::ミ三≦ヽヽミミニ三=:::::ヽ)):::::::::<く ヽ
    〉 ミミゝ:::::ミ三Zミ==><三彡ヘミミ<:::::::::::::==≡:::Nt
   /ハ))トH、ミ>ヽヽミミ三彡'∠ミミ三三ニニ=彡==巛フハ
   川ミ,ハ_ミミミ三ニ≡=アミ三彡ミニ三彡≦f´tく三ミミ::::ll
   ''ァユ;,,、'ー=彡三ニ≦^''ー- :、ヾ彡::::::`^~::::ヾ:::::てミミ::::ミト、
    介t,ニ`、  ''",ニニ、'' `~  ltヽー=<:::::=="::ト::::LN:::tjミヽ
   ィリjヾrtュヽ  r:。t、、_   ハミミ三ニ:::::::::ミ天ゝヽ彡大:!ノ彡,:ィ 俺もヤバイの・・・?
    ゞ彡!`゙゙/   `~''ニ=゙''    〉ミZミ::::ミ::::::ア::::彡::::::ゝ::::tミツ〃
        i /     `'''"     ヾ、::::::::;:::::::::::りツ::::::::ミ:::::≦==ァ
      ∨  ,,. -、      . . .: : :`゙゙´て彡''"ノ:::::イハト:::::::ミ::::::,F
       i,_  ,...、,ハ     . . : : : : : : : : ト-‐'":::::シルヘ::::::::::::ミr'
        ゙i~ij´ ´      . : : : : . .,.:'":::トシノツ:::ミイノ::::::::::::::,く、
        t(二=、,_,、   . : : : : ,;:' : : tミと三ミミ彡::::::::::::天;;;ヽ、
         ゙iヾ´_,:r‐'^  . : : :  ,::'": : : : : へミ≧〃;^''"`ソ;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,.:ゝ     : : : : ,,; : '': : : : : : : : : : : :〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /f;ヽ、    _,,. ィ''": : : : : : : : : :   〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /;;)l;;;;;;;;`゙゙フ'''"ミ;;;;ヽ: : : : : : : :    ノノ;;;;;;;;;;;;;/^レ-、;;;;;;;;;;;
     /イ;;;ff;;;;;;;;;;;;;;;;;∠く;;;;;;;ト、: : : : : :   /,r'";;;;;;;;;;;;;コ,,.>;;;;;;;;;;;;;
418名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:24 ID:h0k0e9kz0

「SKET・DANCE」5巻をお買い上げありがとうございました!

担当が結婚することになりましてね。
まあ、だからつってアレですけどね、特に感慨深いとかそんなん無いんですけどね。
なんなら原稿描いてる真っ最中に仕事抜けて式に出なきゃならない分、こっちとしては何かちょっとマジおめでとう川島さん!末永くお幸せにね。
で、だ。
ところで篠原先生の結婚はいつなのよ?っつーね。話になってきますよね。
ぶっちゃけ僕はもうけっこうなお年頃なわけですが、どうしたらいいのコレ!?結婚とかそんな余裕全っ然ないんですけど。
まずお相手を見つけなきゃならない訳ですよ。残念な事に。
まあそこは運良く出会えたとしてもよ?週に7日働きながら育めるもんなの?愛を。信頼を。
何らかの奇跡が起きて1週間が8日になったりしなきゃ絶対無理くさいんですけど。
連載が終了したら、そりゃあ時間はできますよ。もうなんだって育めます。
でもその時オレ無職だかんね☆(^-^)
も、もどかしい!なんつーかこう・・・、どうにもなんねえ!
このままだと「オレ無職だけどキミの作った味噌汁が飲みたい」とか、そういうものすごく打率の低そうなチャレンジをする事に・・・
あ、そうそう、お便り募集しまーす。 もう何でもいいから送ってきてください。(強調)
419名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:33 ID:tV2qLI7y0
用務員さんは先生ぢゃないから言う事を聞かなくても良いんだぜ

  豆知識な
420名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:33:41 ID:yjrVXgUK0
>>395
借家はアホですから。
うちの子は大丈夫だから普通は全員大丈夫って思ってると思うぞ。
421名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:34:13 ID:GvlxjksjO
>>402
ヘリウム入りのビニールかぶったかなんかだったな。
422名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:34:37 ID:UGXdU0+z0
>>419
はい!抗議殺到で打ち切り!
他誌に移籍コース!!
423名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:34:44 ID:3BCmXLmpO
>>372
肛門に差し込めばいいよ


それより>>1
イツモ高圧ワロタwwwwww
424名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:34:53 ID:67z+7Sw50
>>415
脳に障害が残る可能性があっても「すぐに死なない」なら良いのかよ!?
ましてや、危険行為に危険行為を掛け合わせて致死率が上がるのは当然だろ。
425名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:01 ID:MTSaFUZ5O
編集が
馬鹿を基準にチェックしていたら
漫画なんて書けないよね
馬鹿は漫画を見なければいいだけ
周りも馬鹿に漫画を見せるな
426名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:20 ID:QgauQxm9O
ブラックエンジェルスあたりだと自転車のシャーシみたいなので殺人しまくりな訳だがw
真似しねえからな?
427名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:22 ID:KRy5JQ5QO
コマの横に注意書きを書いておくべきだったな
馬鹿が真似するやもしれん
自業自得だがな
428名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:26 ID:/lycUqVV0
本当の危険性は窒息じゃなくて頭部と肺の破裂なんだけどね

ようつべにゴムボート膨らませてる最中にゴムボートに子供が飛び乗って逆流してきた空気で父親が死ぬ動画あるけど、あれはさすがに特撮っぽいかな
でもマジで肺にダメージを負う可能性はある
429名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:36 ID:h0k0e9kz0

●(読者)
今日は先生にお願いがあって来ました。
お願いというのは他でもありません。
もし僕がこの先きちんと仕事に就き、安定した収入を得ることができたあかつきには、
キャプテンを、いいや高橋千秋さんをお嫁さんとして僕に下さい。
いや、まだ学生なんで先のことはわからないのですが、
もし結婚したら絶対に幸せにするという誓いとして、右にビックリマンシールを貼りましたので、よしなに。


(作者)
よしなに。じゃねえよ(笑)
ハガキには「タフ鎧」というキラシールが貼られていました。
ねえ、何で漫画のキャラを嫁にしたいとか言って作者に手紙送ってくんの?
てゆーか何でビックリマンシールが幸せにする誓いになるの?
ねえ?先生マジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
就職先が見つかることを切に祈っております。そしたら考えてあげます。頑張れ!
430名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:35:59 ID:Rh1qJ58Q0
431名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:36:04 ID:yjH6z1FMO
ま、マンガだのゲームだのお笑い芸人だのを見て、自分もやってみようとか
自分もできるだろうとか考えちゃう素敵な子は死んじゃっていいんじゃないかな
んで、マンガや芸人やゲームの真似すんなって程度の指導ができなかった親も
親たる資格と能力が不足してたってことで、次の子供作って再チャレンジしたら
いいんじゃないかな
432名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:36:13 ID:ANO6mdL2O
ミルクの与え方や離乳食などについては、普通、生んだ病院でパンフレットか何か貰いそうなものだが。
ボツリヌスやらサルモネラ、黄色ブドウ球など、食品の中には危険がいっぱいだ。
加熱などによって菌は死んでいても、毒素は分解されずに残る場合が多い。
433名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:36:16 ID:7g8hp1OE0
ナイトスクープでやってたネタだけど、
玉子をレンジでチンすると爆発するんだぜ。
434名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:36:52 ID:nf2uxEoC0
>>415
いや・・・明らかにお前の方が意味不明
435名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:03 ID:ms08BcfH0
>>424
すぐには死なないから良いとは書いてないだろ
何でそう勝手に解釈するんだよ・・・
436名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:04 ID:a5k0oyYxO
マンガニマジギレカコワルイ
437名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:12 ID:l30OWRM60
アイシールドいつの間にか終わってた・・・
438名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:13 ID:yjrVXgUK0
>>407
くっ・・・・・・
暫し黙考

ジャンプ編集は連帯責任を取らせてめだかちゃんのおっぱおを載せて謝罪しなさい!(゜A゜)
439名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:22 ID:/H/8SnLv0
最近アメリカのどっかの大学の壁の中から女学生の遺体が発見された件は
間違いなく金田一少年の事件簿の悪影響の賜物だろうな
440名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:44 ID:h0k0e9kz0
●(読者)
どうしたら篠原先生のお嫁さんになれますか?
P.N.なっきー


(作者)
もうほっといて!(涙)
アタシをそっとしといて!そりゃ母もさりげなくせっついてくるわ!
なっきーお嫁さんになりたいの?ホントに?ホントに言ってる?何歳?


16歳か…。おお〜…ふぅ。大人をからかっちゃダメだぜベイビー…。


お嫁さんに立候補していただける成人女性(強調)は少年ジャンプ編集部まで!
おお〜…ふぅ。だんだん春風亭昇太みたいなネタになってきたぜ…。
441名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:37:55 ID:tV2qLI7y0
>>422
どんなオチだったか忘れたけど、あれは最後にお兄さんが用務員さんに酷い目に合えばよかったのかな?
442名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:38:29 ID:MTSaFUZ5O
ジャンプの表紙に
小さく注意書きで
あくまでも漫画ですので
真似をしないて下さい
って書けばいいんじゃないの?
中にいちいち馬鹿専用注意書きを書かれても
うざい
443名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:38:31 ID:MtDd2KwCO
>>422
B、チョン、ソーカ、逮捕が絡まなければ打ちきりはほとんどない
444名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:38:58 ID:VAy10rxE0
燃えるお兄さんでシャブをスプーンで炙って注射する描写は、テレビ版では直接食べるように変わってたな
445名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:01 ID:h43vhx/W0
低酸素濃度の気体を吸引する危険性については、学校では教えてくれないから、
こういうマンガの影響ってのは結構バカにならないんだよね。

特に命に関わる危険やセックルなんかの知識については、
ジャンク情報に洗脳されるまえに学校でちゃんと教えてやってくれよ。
446名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:04 ID:xwq/1NSE0
ヘリウム100%とはボンベに書かれていない

酸素が含まれてる可能性もあるだろ
447名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:11 ID:bfOSbkTlO
ジャンプの表紙に
「著しく知能が劣る方は真似する危険性があります」
って注意書きすればいいよ
448名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:19 ID:JRv8g4SuO
ま、なんにしても、めんどくさい世の中になったなあ、と
449名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:23 ID:7g8hp1OE0
時代は進んでるんだよ。
21世紀なんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=6ZE39SgK0SE
450名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:28 ID:tg98lu9SO
>>398
世の中お前みたいに冷たい奴ばかりじゃないってことだろうな
451名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:39:49 ID:jgp8LtIB0
ミニガミッツの猫の題名がここで見れるとは思わなかった
確か女性作者だったよね
また見たい
452名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:03 ID:v0/cBoztO
いちいち気にしてたら漫画が描けないって人がいるけど、全然必要ないシーンなんだぜ
あとジュリア・ロバーツが出てる映画に、少年たちがヘリウム吸って歌うシーンがあるが
危ないってんで地上波放送ではカットになります
気を付けるに越したことはないと思うよ
453名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:06 ID:4Brk36hIP
これくらいいいじゃないか。。。。。
454名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:10 ID:67z+7Sw50
>>435
毒物を食べてもすぐには死なない、吐き出せば大丈夫、と言ってるのと同じようなもんだぞ。
応急処置が出来なければ死ぬ可能性もあることを理解してないだろ?
455名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:11 ID:QwdZoTmt0
これで無理やり吸わされる子供が出てきて傷害事件になったら打ち切りになるかも名
456名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:12 ID:h0k0e9kz0

第57〜62話 OGRESS (ヒメコ過去編)


ボッスンが頼もしく感じられたのが作者としてとても嬉しかったです。
彼に付いて行けば大丈夫。ヒメコ編もスイッチ編も、エピソードのゴール地点は同じなんです。

それよりも、ずっと笑いの要素がなくてストレスが溜まっていたところに、ボッスンの登場でいきなり漫才が始まった時が実は一番心強かったです(笑)。
ヒメコのツッコミの才能の開花はボッスンがきっかけなんだなと思えました。

最後のあーちゃんの謝罪は蛇足かもしれないと思いながらも描かずにはおれませんでした。
決着をつけてあげたいという親心でしょうか。
あーちゃんも前に進めた感じがしたので良かったかなと思ってます。
ネームを描いてる時少し泣きそうになりました(笑)。
457名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:29 ID:QwdZoTmt0
>>425
馬鹿しか読んでないからキケンだとなぜ気付かない
458名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:35 ID:uPgbHL+h0
ヘリウム吸って体重計ったら軽くなるんじゃね?
459名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:40:44 ID:a6GsLK72O
>>443
絶望先生頑張ってるな
460名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:41:08 ID:MTSaFUZ5O
だいたい
馬鹿に限って
くだらない事で文句を言うよね
アナタの周りは馬鹿ばかりだろうけど
アナタ周りだけだから
って誰か教えてあげるべきだよね
461名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:41:44 ID:Ul/HiBV60
そんなこと言ったら、こち亀なんか何回死んでると思ってるんだ
462名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:41:49 ID:4VqALuMoO
毎週買ってるが、読んでもいないな
つーか、レンジに猫のレベルで何騒いでんの?
463名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:41:56 ID:JPoph03F0
ボンベから吸わなきゃいいだけだろ・・・と思うが
高校時代の俺なら吸ったかもしれん
464名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:08 ID:gbbSROVYO
オッサンだがネ、昔ジャンプで、燃えるお兄さん、ってあってさ、早見って学校用務員キャラを馬鹿にした描写あったよ。たしか誌上で謝罪して、ニュースにまでなるくらい問題になってた記憶あるね。新沢基栄の弟子で、作者の名前…忘れたわ、寝る
465名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:17 ID:nf2uxEoC0
>>435
袋をかぶっても後遺症はまず残らない
高濃度ヘリウムは吸った瞬間に昏倒するし、死ぬか後遺症が残る可能性が極めて高い

ビニールをかぶる行為よりも高濃度ヘリウムを吸う方がはるかにヤバイってことだろ
466名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:26 ID:a+xf6LMb0
規制ってことで思ったんだが、
ジャンプやマガジンって乳首を書くのがNGらしいけど、
これって別に法的に規制されてるわけではないんだろ?

サンデーやチャンピオンはSEX本番まで堂々と描いてんのに、何でそんな事にこだわんのかね。

467名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:29 ID:/H/8SnLv0
しかしアレだな
こんな中堅以下の微妙な漫画でも
必死こいて粘着擁護する携帯信者とか居るもんなんだな

このあたりは素直に感心するわ
ひょっとするとワジマニアとかにもこんなファンが居るんだろうか
世界は広いな
468名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:46 ID:ms08BcfH0
>>454
そうは言っていない
俺はただ袋をかぶる行為は致死率的には低いかもしれないが、常識中の常識で普通は危ないからしないだろってことを言いたいだけ
学生にもなって幼稚園児レベルの頭の足りないヤバい行為だろってこと
469名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:42:46 ID:h0k0e9kz0

「SKET DANCE」2巻をお買いあげいただきありがとうございました!
おまけページ、なんだか字ばっかりでゴメンナサイね。
ライナーノーツは、わざわざコミックスを買って下さった人の為におまけを充実
させたい、という一心で色々考えた結果なんですが、ふと「実は・・・こんな活字ばっかの
ページ誰も読んでないんじゃねーの?」なんつって思ったり・・・ネ☆・・・しまして・・・。

そんな訳で、ライナーノーツばかりじゃアレなんで、おまけページ用に読者の
皆様からの質問なんかを募集したいと思います!(結局文字じゃん!)


 ・スケット団のここが知りたい!
 ・あのサブキャラのアレを教えて?
 ・篠原先生のナニはドウなってんの?


などなど、何でもいいので送って下さい。
特に質問に限らずとも、この際何でもOK!

自慢の痛いイラスト、好きなあの人への告白、近い人には見せられないけど全国的には
見せたいポエムなど、ツッコんで欲しいものをガンガン募集します。

採用された方には200ヤバス進呈!
6億ヤバス貯めると豪華景品をプレゼントしちゃうぞ!(ネタだぞ☆)
漫画へのダメ出し以外なら何でも来い!宛先はこちらまで↓
470名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:43:23 ID:MTSaFUZ5O
こんな恥ずかしいクレームを言った馬鹿の名前を公表すればいいのに
そうすれば
そんな馬鹿に漫画を読ませないように
周りが注意するんじゃないのかな?
471名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:43:31 ID:pXvhwSzFP
ヒメコの可愛さはガチだろ
他は知らん
472名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:43:40 ID:JrnEMSqiO
息を止めたり袋を口にあててスーハーやってるとだんだん苦しくなるのは
酸素濃度が薄くなるからではなく二酸化炭素濃度が濃くなるから
酸素濃度が薄くなると苦しいとか思う間もなく意識がなくなる
473名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:43:41 ID:98UQTBNe0
>>109
シティーハンターもダメになるだろ
474名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:43:43 ID:lYuQ4e5M0
本誌は読まずにネットで画像見たが、レギュレーターついてなくて直に吸ったときの圧力の方が気になったな
475名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:44:31 ID:67z+7Sw50
>>468
だから袋を使わなくても十分死ぬ可能性がある、と何度言えば・・・。
476名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:44:50 ID:QwdZoTmt0
バキみたいに絶対マネできねーと思わせたら勝ちなんだよ
477名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:01 ID:5u4AwckZ0
ぶっちゃけ
マガジンのシバトラの方がやりすぎだろ
胸くそ悪いわ
478名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:02 ID:HvDaoNDO0
で、集英社は販売したジャンプを全部回収するんだよな?
479名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:22 ID:Mqb2JDQb0
そーいや毒キノコ食べて笑いが止まらないってネタも久しく見ないな。
ケラケラ笑えて面白そー!ってガキがその辺の危ないキノコ食わないようにかな?
480名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:22 ID:M0hhzXPH0
あくまでマンガの描写だろ・・・
こんなんで文句言ってたら、戦闘シーンのあるマンガはすべて発禁だなwww

真似するくらい馬鹿な奴はどうせ他の悪ふざけで死ぬんだから気にしなくていいんだよ。
481名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:30 ID:zs0fe6iFO
注意書き入れれば無問題
482名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:36 ID:4sCsZKZB0
>>468
くだらん能書きはいいから本屋行ってジャンプ読んでこい。話はそれから

251 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/17(木) 20:07:54 ID:ms08BcfH0
>>233
それを含めて漫画のネタじゃねえの?
「濃度高いような奴を吸ってるよwヤバいってw」って笑いだろ?
483名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:45:38 ID:LoQI7LjvO
作者は銀魂の空知の元アシスタント。
484名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:46:14 ID:laZYm22y0
気絶してそのままアボーンだからな。

怖いよ100%Heは。
485名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:46:20 ID:ZwQgqKjl0
マンガ読んで抗議ってwwwwwwww
バカじゃねーーーのwwwww
486名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:46:24 ID:ms08BcfH0
>>475
そういってるけどさ、ヘリウム使わなくたって十分死ぬ可能性があったともいえるぞ・・・
まぁ、純ヘリウムを一気に吸ったらどうなるかくらいわかるけど
どちらにしろ、常識的には袋をかぶる方が常識がないだろって
487名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:47:10 ID:HvhLeXcT0
>>475
まる見えであったな、キャンプ用のエアーベッドを膨らますのにヘリウム使って
子供らがふざけて遊んでたらベッドの栓が抜けて、たまたま栓に顔を近づけてた
子供が濃度の高いヘリウム吸って卒倒した。そして三ヵ月後・・・
488名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:47:22 ID:MTSaFUZ5O
漫画家養護ではなく
クレーマーが馬鹿過ぎるから
馬鹿だなあ
ってみんな言ってるだけだよね
漫画を真似すると死ぬから
漫画を直せ?
真似するのは
クレーマーと
クレーマーの友達の
一部の馬鹿だけ
そんな馬鹿を基準に漫画を書けって
馬鹿過ぎて
笑っちゃうよね
489名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:47:23 ID:LecN5Jt30
これからは、刀で斬られても生きている・銃で撃たれても生きている
・高所から落ちても生きている描写は禁止だな。
子供がそうなっても死なないって思っちゃうし。
490名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:09 ID:Rh1qJ58Q0
低酸素の気体を吸うと、酸素不足で脳がもっと吸い込めと指示するので、さらに吸い込んで
肺の中はますます低酸素になって昏倒。
プールに入った瞬間、息苦しくなって呼吸数が増えるのも似たようなもん
491名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:10 ID:qQDsiP8W0
ギャグマンガに本気で突っ込むなよ
もう大人も子供もまともな判断できない世の中になったんだな

こんな事言ってたらアンパンマンとかクレシンとかドラえもんすら危険だろ
492名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:12 ID:c0MzSqMsO
吸いすぎたら浮くんだよね?
493名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:19 ID:JrnEMSqiO
>>489
ワンピース涙目
494名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:31 ID:3BZUyOtoO
こういうのをいちいち通報する奴って人を不幸に陥れるのが愉快でたまらないんだろうな
495名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:35 ID:UKXoY4NG0
このまんが糞つまらんから読む気しない
496名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:46 ID:LFexxSwv0
>>1
助っ人ダンス?
497名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:48:58 ID:ms08BcfH0
>>482
悪いが俺はそう解釈したんだからしょうがないだろ
漫画とか、映画の小ネタを突っ込みたい主義なもんでね
これ、ちょっと違くね?とかな
498名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:49:04 ID:4sCsZKZB0
>>478
やったとして、燃えるお兄さん回収(読者にジャンプ送らせて粗品と交換)じゃないかな

死人出たら即テレビで告知CMすれば良かったと後悔するんだろうけど
499名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:49:33 ID:yjrVXgUK0
>>495

時々面白かったりするぞ?


まぁ、アレだ、アホと育て方間違えられた子とキム痴は漫画見るな。
500名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:49:54 ID:dDa9k+Rq0
まあ、可哀想な奴が難癖付けて暴れる前に謝罪したのは良いことだ
501名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:50:09 ID:n+dS4kIy0
この漫画9巻まで出てるから気に入ったら買いなさい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org152004.jpg
502名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:50:15 ID:MTSaFUZ5O
こんな馬鹿クレーマーと
馬鹿クレーマーの馬鹿友達の為に
馬鹿専用漫画雑誌を
どこかで出してやればいいのにね
真似されると危険な行為は一切描かない
馬鹿専用漫画雑誌
つまんなさそう
503名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:50:33 ID:X7LuOHLwO
ザオリク禁止
504名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:02 ID:35LqRPxA0
漫画を真似てヘリウムガス吸うとかどんだけだよ

真似るのはかめはめ波だけで十分だ
505名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:07 ID:byNz/Zg30
三倍以上の界王拳は死にかねないんだが
506名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:17 ID:WzZrhSHZ0
ヘリウム自殺の研究家だけど、何か質問ある?
507名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:35 ID:vJ3V+tFKO
ヘリウムをけつに入れて
おならしたら面白いだろな
508名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:40 ID:WcRWL5STO
ほっしゃんの妻が富士山でヘリウムのミニボンベを酸素ボンベと間違って吸ったのは平気なのか
509名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:51:55 ID:LaS5OG6IO
横に注意書きすべきだったね、で終わる話じゃないのか?
真似する馬鹿は、死んでいいなんてのも極論だがな。
510名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:52:02 ID:UKXoY4NG0
>>499
えっ
511名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:52:14 ID:QwdZoTmt0
>>501
最近の漫画家は絵を見ただけじゃ男か女か区別がつかんな
作者の性別を明記して貰いたいもんだ
512名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:52:33 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿を相手にしない
裏で笑って
一応謝罪
馬鹿への正しい対応だね
513名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:52:57 ID:on+xsIOw0
そんなの真似する馬鹿はおらんだろ。
いたらそれは自然淘汰と同じ。
514名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:53:00 ID:v0/cBoztO
スケットはなんていうか、微妙な表現が多くてな
今回のも、ヒロインがヘリウム吸って体中真ん丸に膨らんで飛んでった!くらいの表現なら
あり得ないから叩きも無かったんだけど
学生のちょっとした悪ふざけ、よくあるイタズラ、に見えて
いかにも真似する奴が出そうな、そういう漫画なのよ
一言で言うと、ギャグとして表現が甘かった
515名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:53:25 ID:NfuzyI+FO
>>506
何でまだ生きてんの?
516名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:53:43 ID:V9oeBOeEO
女の子が可愛くて好き。
スイッチをもっと活用してほしい。
517名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:53:44 ID:HvhLeXcT0
>>501
あー初めて見たけどこれは危ないわ。業務用の高濃度のヘリウムとおもちゃのヘリウム缶の
用途を混同してるのは致命的だ。っていうかこんな結論とっくに出てんだろ?
518名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:53:53 ID:4sCsZKZB0
>>497
読んでそれか?
ボンベの噴射の勢いしか気にしてないよ > 作者

あと、ジャンプ編集部側も認識不足を認めてるくらいだっての
http://www.shonenjump.com/j/download/owabi.html
>編集部の認識不足によりこのような表現を掲載してしまったことを深く反省し、
>お詫び申し上げます
519名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:22 ID:ioG5uen80
ガス吸い込むなんて真似するガキは親のしつけ悪いんだろ
少量なら問題ないし物だし学園祭とかで使用する際にはボンベや届け先に吸飲不可と言われてるわ
520名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:26 ID:JPoph03F0
>>494
社会人の「道義的義務」を果たした気分になるんじゃないの?
通報したくなる心理ってのは俺も少しある
521名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:32 ID:hl/PEpOl0
>>500
だな
アホらしいが賢明な対応
522名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:45 ID:tg98lu9SO
漫画にマジギレカコワルイ

こういう趣旨のレスが多くてびっくりした。
完全なる思考停止。
一般的なケースとこの件の違いがわからないのか。
523名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:47 ID:Mqb2JDQb0
>>501
これはまた普通にガス吸ってんなー。
確かにこれは真似するかも。
524名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:55:24 ID:laZYm22y0
たとえばコンニャクゼリーみたいなわりとどうでもいい話
(パッケージにもちゃんと警告してあるし、ゼリー自体も
細かく切ったりちゃんと対策してある)に比べると
これは危ないんだよね。窒息ということをわかってないから。

多くの人は、窒息というと首を押さえて「苦しい〜酸素が〜」
みたいなモノを想像するんだろうから、そうなったら危ないから
止めればいいだろう、とか思ってるわけで。。

実際はそうじゃないんだな。
気がついたら死んでる系(気がつかないわけだが)。
だから通報するのにもそれなりに意味がある。
通報したのも一般素人じゃなくて危険性を理解している人のはず。
525名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:55:53 ID:8nyjTFgPO
真似する奴いるんか?
いるとしたら、保育園児くらいの子しかいないだろ。
526名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:56:00 ID:jwgT64pA0
キチガイクレーマーめ
527名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:56:19 ID:VZomAquZ0
>>517
否が応でもお茶を濁したい人がいるから多分ずっと平行線だと思う
ν即+的にはそっちの方が面白いけどね
528名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:56:28 ID:EUW1JZEi0
一番死にそうな奴らに届かないところにコメントしてどうすんだよ
来週号の表紙使って謝罪しろ

でないと本当に死人でるかもしれん
529名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:56:48 ID:ioG5uen80
>>522
酒のイッキ飲み危険だね
口に食い物一杯で食べるのも危険だね

表現の自由は危険だ!



満足ですかw
530名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:56:54 ID:ly8ORFq50
普通は編集が注意書きを入れるもんだけどな。
学がないんだろうな。
531名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:01 ID:z85zQ/Wi0
よく知らんが、ヘリウムのボンベって
そんなに身近にあるもんなの? 子どもの手が届くようなトコに。
532名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:11 ID:yjrVXgUK0
>>510
いや、ホントに。
毎回面白いわけじゃないけど、時々腹抱えて笑ってる。
533名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:11 ID:LB1RkbV00
>>512
そうだよ、その通り。だから、まともな編集者なら、
文句言われるとウゼーから一言入れとくかor描写を変えろってなる。
なのにそれすらしてない。
534名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:24 ID:Bb7RH7qz0
>>528
それ逆に真似しそうじゃね?

あいつら馬鹿だから
535名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:41 ID:ms08BcfH0
>>524
普通の大人なら危ないくらい知ってるだろ
逆に、最近知識をつけた小学生とそのモンスター親あたりがクレーム出したと思われるが
536名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:51 ID:AXmlCo11P
>>501
これは真似するやつ出そうな表現だな
でもそれよりも絵が気持ち悪いほうが気になる
537名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:18 ID:G0E280Uo0
>>506
バルーンタイムに繋ぐチューブの内径はどのくらい?
538名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:36 ID:HH9HJlPj0
【文化】 少年ジャンプの漫画に、「かめはめ波」描写…「死ぬぞ!」と抗議も★2
539名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:49 ID:tV2qLI7y0
両津も背中のタンクから直接ビールを飲んでた。
子供が真似をすると危険だ。
540名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:57 ID:4VPn27Be0
これ学園祭のときやっちゃったなあ。
即、ブラックアウトで失神しかけたww
541名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:57 ID:4sCsZKZB0
>>522
IDで追ってみそ
擁護は少数の人間だよ
中には単発(接続切り替え)で繰り返してる人もいる
542名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:59:03 ID:eOv4lLoX0
何年か前実際にどこかの大学の研究室でヘリウムをボンベから吸って死んだアホいなかったっけ?
543名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:59:15 ID:Hb0NlkKV0
っていうかさ漫画の多くはフィクションなんだから真に受けるなよ?
お前らドラゴンボールで月壊すなよって抗議するのかww
544名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:59:26 ID:1HiKwJbe0
マジで抗議したやつなんているのか?揚げ足取りが生き甲斐の奴でも漫画仲間に話す程度だろ
545名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:59:38 ID:MTSaFUZ5O
業務用ヘリウムガスボンベを持ってきて
わざわざ死ぬまで吸う馬鹿は
日本に一人いるかいないか程度じゃないのかな?
そんな馬鹿を基準に文句を言うなんて
マジ馬鹿だよね
これで本人は真面目にクレームなら
馬鹿過ぎて笑っちゃうよね
546名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:59:52 ID:/H/8SnLv0
仮に次スレが立つとしたら、>>501テンプレ入りしとけよ

見た感じ、実際に読まずにどうこう言ってる奴多すぎだろ
547名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:00:03 ID:v0/cBoztO
>>531
主人公たちと同い年くらいの実在の高校生が
去年くらいに学園祭に使うヘリウムの事故で死んでるそうな
548名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:00:39 ID:YvPwdIrv0
なんやこれ
こち亀とか毎回アウトやないか
549524:2009/09/17(木) 21:01:03 ID:laZYm22y0
>>535
危ないとわかってても、即死するとは思ってないんじゃない?
あなたはわかってましたか?
550名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:02 ID:enei7TQI0
エベレスト無酸素で登る人は>>10の問題にひっかからないのか
551名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:29 ID:4VPn27Be0
>>545
そうでもないぞ。
学園祭やお祭りでは、風船つくりのために業務用ボンベがある。

声が変わるからと、安易な気持ちでやると死にかける。
という。おれが、そうww

552名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:34 ID:Y6busR6CO
危険な描写だなとは思ったけど別にこの漫画を擁護する気にはならんな。つまらんから
妖怪ハンターやれ
553名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:41 ID:tg98lu9SO
>>529
世の中にはお前と違って知識がないやつもいるんだよ
業務用ヘリウムに酸素が入ってないことを知らない人も沢山いるんだよ
このケースは作者が知らなかったんだよ、風船用と業務用は違うってな

この違い、わかるだろ?
554名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:01:53 ID:duiQ8zbi0
人を貶すためのネタを四六時中探してるような暇な人間がいかに多いかよくわかりますね
+は勝ち組だらけで余裕のある人間ばかりだからこんなみみっちい真似はしないだろうけど
555名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:02:06 ID:lYuQ4e5M0
っていうか>>501よく見たら水道の蛇口つけてんじゃねーかwww
これは作者アホ過ぎるだろう・・・
556名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:03:05 ID:ms08BcfH0
>>549
普通にニュースで亡くなったやつもいるし、種類は違うがライターのガス遊びでとかで意識とんだり死んでるやつがニュースになってるし常識じゃね?
557名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:03:24 ID:KMXMUQSiO
ギャグ漫画なんだから、んな真剣にならんくても
558名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:03:27 ID:VZomAquZ0
>>550
高山病でggr。と言うか無酸素は流石にねーだろ
559名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:03:52 ID:mrF2PQOE0
>>1
読者の皆様が100%のヘリウム持ってんのかよwww
560名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:04:05 ID:FQr0ogh/0
この事件無かったら風船のヘリウムすら直接吸ったら結構危険だなんて
わかんなかっただろうから、むしろ感謝。
561名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:04:07 ID:eOv4lLoX0
>>545
>わざわざ死ぬまで吸う馬鹿は

肺のガス交換は酸素分圧で決まるから苦しくなる前にいきなりブラックアウトする。
562名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:04:34 ID:NG9Z9R0Z0
>>557
ギャグ漫画なんだ?
563名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:04:53 ID:Iz/4iH+/O
ネットやらない小学生が真似したらどうするんだ
564名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:04:56 ID:AXmlCo11P
さすがにジャンプ回収騒ぎにはならないよな?
燃える兄さん?とかいうのは回収になったらしいけど
565名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:02 ID:K3t30Gb8O
経験者の俺が来ましたよ。

おまえら絶対真似はすんなよ。
566名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:19 ID:xK8vJ0nsO
>>1
新しい自殺方法なのだ
これはやる奴はいるのらー
絶対に危険なのだ
567名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:24 ID:UzBVMVyY0
>>489
ムツゴロウさんなんて存在自体禁止されちゃうwwwww
568名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:42 ID:MTSaFUZ5O
どうせ
漫画と現実の区別もつかない
馬鹿クレーマーが
うだうだ文句言ってるだけだろうけど
うざいよね
漫画と現実の区別もつかない馬鹿
569名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:43 ID:laZYm22y0
>>550
登る途中で慣れていく(体内と平衡状態を保ちながらいくので)大丈夫。
それでも下手すると意識を失ったりするのは普通。

航空機の事故(与圧とかの)で緊急降下を行うのは
操縦士を含めて早く降りないと、死ぬから。
操縦士が意識を失ってしまったらもうどうしようもない。
570名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:45 ID:ioG5uen80
>>553
お前はギャグ漫画読んで全部に上げ足取ってれば良いんじゃないの
こち亀とかな
危険物の取扱いは現場の人の責任であってフィクション世界に説明を求めるのは頭の固いお馬鹿さんだよ
真似して死ぬ?業務用を趣味で手に入れる奴は扱う前に注意書きを読むなり学校じゃ先生の責任だよ
571名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:52 ID:sMnH4x7mO
>>553
それいったら、>>529が言ってるような大食いで死んでる奴もいるぞ
大食いで死ぬなんて知らずにな
572名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:52 ID:1sqQxuVi0
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
殺人マンガ!
573名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:05:54 ID:DZ9YUK0z0
これは確実にクレーマーだなw

マンガと同じ事すれば死に至る事なんて、ジャンプや他のマンガ雑誌にありふれてるじゃんw
それとも、戦闘場面が描かれてる全てのページに注釈つけるのか?
戦闘マンガ以外にも、こち亀とかギャグ系にも注釈入れないとマネされたらヤバイ話とか多いよなw
574名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:06:34 ID:yHKaAX3y0
あー
バキのあれかあ、柳のパンッ!
逆がジョジョ
575名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:06:59 ID:tg98lu9SO
>>570
わからんか。
576名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:07:00 ID:bH2wxCYD0
ドラゴンボールを今ジャンプでやってたらどんな抗議受けたんだろう…

悟空に対してはネグレクトではないか?と批判受けたのかな?
577名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:07:36 ID:plfbr5+hO
>>23
コナン終了かw
578名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:07:46 ID:LIdFHgxlP
ちんこ丸出しの漫画もどうにかしろ
579名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:07:55 ID:xmQ4Yd5x0
今のジャンプじゃもう親指を目に突っ込んで殴り抜けるなんて描写できないんだろうな。
580名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:07:59 ID:yjrVXgUK0
良く考えたら、浦安鉄筋家族なんてやばすぎるよね。
バキも危なすぎる。
イカ娘なんて危険極まりない。
ドラえもんも危ない。
ドカベンも危ないよね。つーか、野球なんて危険なスポーツだ。サッカーも危険ダヨネ。
バスケも危ないしテニスなんて死人が出るよね。ボクシングも危ない。運転も危ないよ。

もう駄目、世の中には危険がいっぱいだから
アホは一生を土の中で過ごすべきだと思うんだ。
581名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:13 ID:vkkaFaRG0
作者の知り合いらしき書き込みがあるな
恥ずかしいから止めてくれる?
582名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:22 ID:wvl+WVTL0
めんどくせえ世の中になっちまったよ
583名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:28 ID:UGXdU0+z0
真似するのは、北斗有情破顔拳からかめはめ波まで
北斗百烈拳とかアバンストラッシュはアウト!
584名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:36 ID:ioG5uen80
>>575
つまりお前は頭の固いお馬鹿さん
585名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:51 ID:s88KcwsC0
ああ、これか
大丈夫か?と思ったけどやっぱり抗議あったのかw
586名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:55 ID:MTSaFUZ5O
ジャンプも
こんな馬鹿クレーマーなんか無視すればいいのに
馬鹿だから
調子こいて文句ばかり言うようになるよ
馬鹿だから粘着質でしつこいよ
馬鹿クレーマーは無視すればいいと思うよ
587名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:08:58 ID:PZLZIYxJ0
>普通の大人なら危ないくらい知ってるだろ

俺、学園祭でバカが死亡事故起すまでこのこと知らなかった
588名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:03 ID:UzBVMVyY0
>>553
なんで生存が許されないようなレベルの馬鹿にそこまで気を使わねばならんのだ
589名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:22 ID:BUfbzVjpO
こんなこと実際にやるのはアホの子ぐらいだからな
590名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:40 ID:NG9Z9R0Z0
>>581
本人とは言わないやさしさ
591名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:40 ID:AQqDu1u/0
>>371
息とめても平気だけど酸素を含まない気体を吸い込むと一瞬?
592名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:48 ID:laZYm22y0
>>573
誰でもわかる危険性とそうでないもの
あるいは正確にその危険性が知られていないものとの区別はつけないとダメ。

液体窒素とか液体ヘリウムとかを扱うような人は
最初に安全教育でこういうことを教えてもらうが
そうでない人はほとんどの人は一生知らない。
593名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:09:57 ID:G0E280Uo0
確実に死にたい時にはポリ袋も使うンだぜ。でもホントに死ぬからやるなよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7479996
594名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:10:20 ID:yjrVXgUK0
>>583
ニ指真空把はアウトでしょうか?
595名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:10:39 ID:vkkaFaRG0
ID:MTSaFUZ5O が誰か分かっちゃった
いい加減にせんと、ブログ晒すぞ
596名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:10:50 ID:v0/cBoztO
不自然な擁護が多いな。ここは篠原好きな奴多いのか?
好きなら篠原を擁護するんじゃなく、注釈入れるのを怠った編集に講義したらいい
597名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:10:59 ID:NUy4COQBO
岡田あーみんも今の世じゃ確実にNGだよね
包丁、刃物、流血沙汰のオンパレードだし。


過激だとギャグすら受け入れられない世の中って味気ないね。
598名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:11:27 ID:NKBsdT/TP
たしか… ぐぐったらあったぞ。

1 :出世ウホφ ★:2007/10/25(木) 22:10:12 ID:???0
酸欠死?:茨城の高3、学園祭の風船準備で

http://mainichi.jp/select/jiken/news/images/20071026k0000m040116000p_size5.jpg

石川君が倒れていた校舎脇の通路=茨城県ひたちなか市松戸町の勝田工業高で
07年10月25日午後8時51分、山崎理絵撮影 25日午後5時すぎ、
茨城県ひたちなか市松戸町3の勝田工業高校(高畑啓治校長)の校舎脇に、
3年生の同県大子町下金沢、石川仁志君(18)がポリ袋をかぶった状態で倒れているのを
別の生徒が発見、教諭が119番した。石川君は病院に搬送されたが約3時間後に死亡した。

ひたちなか西署の調べによると、石川君は26日に始まる文化祭の飾り付け用の
風船を膨らませる作業を他の生徒2人、教諭1人と行っていた。
ヘリウムガスのボンベから黒のポリ袋(容量45リットル)に、ガスを入れているうち、
姿が見えなくなったという。このポリ袋を頭からかぶった際、
酸欠状態になった可能性があるとみている。【山内真弓、山崎理絵】

毎日新聞 2007年10月25日 21時48分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071026k0000m040114000c.html
599名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:11:34 ID:46s1y0hzO
ギャグ漫画の真似するような馬鹿は淘汰されちゃった方がいいやも。
600名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:11:52 ID:bXHoNI7SO
>>588
えっ、作者のこと?
601名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:00 ID:NG9Z9R0Z0
>>597
これギャグ漫画なんだ
602名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:04 ID:Dgj2Y3XgO
京都には妖怪はおらへんで!イメージダウンや!
ってクレームもくるかもな
603名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:19 ID:JPoph03F0
頭文字Dとか影響されてる奴いるだろw
604名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:21 ID:LS5xPScR0
>>577
コナンのあの麻酔はヤバイんじゃないか。おっさんは即効麻酔で何百回と眠らされてるが・・・
605名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:48 ID:zY5RbufPO
でも、大学でも研究用のヘリウムボンベを見て、「これ吸ったら声高くなるんでしょ?」ってやりたがる奴いるよ。
始めから、遊び用とそうでないものは組成が違うからマネするなって、コマの外に書いときゃよかったのかもね。
606名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:12:51 ID:SGmkpHJUO
今のジャンプ半年ぶりに読んだけど
つまらな過ぎてワロタ
607名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:13:26 ID:ZJ7I1/am0
80年代半ばのジャンプを中学時代に読んでた自分は勝ち組w
ほとんどの漫画が面白くて、銀牙ですら雑誌の後ろに載っていたくらいだからな
今のジャンプは糞
608名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:13:30 ID:L9OGY1YmO
こういうことを言い出すならドラゴンボールの危険な場面を一つ残らず挙げてくれ
609名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:13:50 ID:yjrVXgUK0
>>602
警官はこんなにいい加減じゃないとか抗議されるかもな。

てか、ほんとにろくでもない親が増えたよな。
何でこんなのが出来たんだろうか。
やっぱ、馬鹿に育てられた結果なのか、マスゴミの洗脳の賜物なのか?
610名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:03 ID:iGvpZoAAO
そんな事する奴が生きてる価値がある理由を誰か俺に教えてよ!ねぇ!教えてよ!
611名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:05 ID:iTXRc/PY0
>>494
こういうの批判を潰したがる奴って人が死ぬのが愉快でたまらないんだろうな
612名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:19 ID:NM0zSND50
えの素とか毎回死んでたぞ。
あれもアウトか?
613名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:22 ID:GrKEKk/r0
今のジャンプって面白いマンガ何あるの?
ナルトは認めるけどほかになんか教えれ
614名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:26 ID:plfbr5+hO
>>604
主人公も麻薬舐めるしな
615名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:35 ID:Hh0KG5xpO
一方ドラゴンボールでは一話でブルマがゴクウに発砲していた。
616名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:14:36 ID:sMnH4x7mO
>>598
前、散々ニュースになってたよな
そんなことなら尚更するかって
617名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:18 ID:hl/PEpOl0
北斗の拳も真似したら場合によっちゃ死ぬ
筋肉バスターなんか現に再現されているのをみたことがある

真面目な話、どのへんからアウトになるんだろうな
馬鹿がまねするかどうかを読むのって難しくないか?
618名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:18 ID:QZW+RD9hO
ビーバップの頃はボンタン狩りがあったなあ
619名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:19 ID:4vm9kej00
どうして日本てこう揚げ足取りの人間にひれ伏すんだろう。揚げ足取りがいい気になるだけなのに。
頼むからマンガの表現の幅を狭めるような行為はやめてくれ。一介のマンガ好きより。
620名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:24 ID:G0E280Uo0
>>598
その後、先生が業務上過失致死で立件されたって続報どっかで見たぞ。
621名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:31 ID:MTSaFUZ5O
漫画がつまらなくなったのは
頭の悪い馬鹿クレーマーが
うだうだ言うから

出版社も馬鹿クレーマーを無視すればいいのにね
622名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:15:35 ID:M0hhzXPH0
こんなことで抗議する奴はマンガ読むなよ。
人として最低限の良識を持った人以外は読んじゃダメ。
623名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:13 ID:ioG5uen80
よく首筋叩いて気絶させるシーンあるけど
現実でやったら障害残す可能性あるけどね

注意書き見た事ねえな
624名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:15 ID:iTXRc/PY0
>>610
お前の生きてる価値でも考えとけ
625名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:26 ID:hElhR8Fa0
>>611
どうやって考えたらそうなるの?
こういうの批判を潰したがる奴→人が死ぬのが愉快でたまらない
626名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:28 ID:yUE1MTaYP
まあ、カセットコンロや消火器も含めて
ボンベ類は本当に危険だから過剰に怖がらせるぐらいで丁度いい
627名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:38 ID:v0/cBoztO
>>601
もしかして原作知った上で強烈なイヤミを言っていらっしゃる?w

擁護してる奴の「バカなら死んでもいい」という論調もな…
628名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:16:54 ID:SGmkpHJUO
>>613
あのサスケ君最強漫画が?
彼不死鳥のように好都合で蘇るじゃん

今週も殴らたけど
また復活してサスケ君が勝ちましたってオチだろ
629名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:02 ID:WzZrhSHZ0
>>515
何で研究してるだけで死ななきゃならんの
安楽死ビジネスのパイオニア目指してるんだお
630名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:02 ID:AQqDu1u/0
>>608
ルノーサンクで男児を轢く
男児を銃で撃つ
 ・
 ・
 ・
631名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:06 ID:7wet8gQrO
>>619
悪名高い2ちゃんねるとかいうあれの影響でない?
632名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:25 ID:Hh0KG5xpO
>>612
ロールユー
633名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:37 ID:FMQRBH3AO
ってことは、そのあたりで配ってる風船のガスを吸い込んだら死ぬの?

好奇心旺盛な子供とか吸ったら飛べるかもと考えて吸わないかな?
で、裁判に…
634名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:17:38 ID:xA5G5/Og0
スカイラブハリケーンを真似して退場くらったサッカー選手とかもいたりするのかなw
635名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:14 ID:NG9Z9R0Z0
>>627
いや岡田あーみんでは散々笑ったんだけどこの漫画で笑ったことないから
同じギャグ漫画なのかと驚いただけで
636名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:37 ID:yjrVXgUK0
>>608
先ずはブルマの股間を御供が触ってる場面はセクハラ
チチの股間蹴るシーンもセクハラ
タオパイパイを殺すのもアウト
かめはめ波で殺すのもドドンパで殺すのも気功砲で殺すのもアウト

星を丸ごと吹き飛ばすのもアウト
チャオ図が自爆するのもアウト
飲茶が栽培万に殺されるのもアウト
かりん様が猫で二足歩行して喋るのも現実に猫が喋ると勘違いして
無視されてると思う馬鹿が居るかも知れないからアウト
やじろべーがメタ簿なのもまねするデブが増えるかもしれないからアウト
亀千人がエロイのも真似する奴が出るかもしれないからアウト
御供が素潜りで魚捕まえるのもまねする奴が居るかも知れないからアウト

まぁほぼ全部アウトなんじゃね?
637名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:37 ID:z98o3n/6O
現実的に有り得ない行為や危険性が広く認知されてるか容易に想像可能な行為の描写を持ち出して
「〇〇がいいんだから>>1もいいだろ」
って言ってる奴は池沼だな
クレームつけた奴らよりよっぽど難癖つけてるわ
この板ホント馬鹿ばっかり
638名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:39 ID:jK67MnEA0
カメカメ波なんて危なっかしいし
人前では出さないもんだしな。
639名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:46 ID:plfbr5+hO
ジャンプもう読んでないけど流石にリボーンってもう終わったよな?
640名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:18:58 ID:iTXRc/PY0
>>625
>>494
どうやって考えたらそうなるの?
こういうのをいちいち通報する奴→人を不幸に陥れるのが愉快でたまらない
641名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:19 ID:WzZrhSHZ0
>>537
9mmがいいです
ネットで1メートル140〜150円くらいで買えます
642名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:20 ID:iGvpZoAAO
>>624 大人って汚い
643名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:38 ID:rfsYdFUBO
昔学祭で風船屋やったんだが、余った一本のガスボンベを
三人ぐらいで回し吸いして声を楽しんで開けちゃったけど
ぜんぜん問題なかったよ?
644名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:54 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿なら死んでもいい

漫画の真似をして
業務用ヘリウムガスボンベをどこからか持って来て
死ぬまで吸う馬鹿は
周りを巻き込んでたくさんの死者を出す前に
一人で死んで下さい
645名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:19:57 ID:Rh1qJ58Q0
I can flyとかいいながら墜落するやつは止めても飛ぶけど、できるだけ周りはとめにかかる。
これは周りの大人も死ぬとは思ってなくて止めないから危ない。

まぁ、最後に女の顔にかけないといけないと信じてるお子様は害がないからほっとくけど。
646名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:20:01 ID:UzBVMVyY0
>>604
あーまずいね。麻酔薬というのはかなり危険な薬だからね
でも抗議されたなんてきいたことない。知らないから。常識じゃないから
でも今回は抗議された。危険って知ってるから
危険と知ってることをあえてやって死ぬ奴が出たからといって
この漫画の責任じゃない
647名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:20:30 ID:6v8Yf0YFO
鍵人よりこれ切れよ
久しぶりに楽しめる作品出たのに打ちきりレーストップとかねえわ
648名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:20:51 ID:9HnuPUOa0
パロスペシャルとかクロスボンバーを喰らった
人間はどのくらい居るんだろうか
649名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:20:56 ID:mvowsigS0
イニシャルDのマネも危ないぞ
650名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:05 ID:eAXN2fZWO
マンガだけにとどまらない。
日本をおかしくしてるのは、クレーマーと宗教です。
651名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:23 ID:ioG5uen80
こういう現実的に起こりえる事件で死者が出た時に責任を負うべきは
本人、周りの教育です
漫画のせいにしてる奴は漫画が友達の池沼
652名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:25 ID:G0E280Uo0
>>641
ありがとう。助かります。いや、あるイミ助からないかもしれないけどw
653名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:32 ID:sMnH4x7mO
>>637
事故が起きた時散々ニュースになってたしもう常識的に危ないって認知されてる
654名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:34 ID:UKXoY4NG0
>>617
この場合だと、架空の世界でなく普通の学校が舞台のマンガで
やったってのが一番大きいと思うよ
実際同じように学校でヘリウム吸って死人が出てるし、
文化祭時期だと考えると、ヘリウムガスのボンベがジャンプ読者層の
身近にくる可能性はそれなりにある
しかもボンベさえあればやろうと思えば簡単にできることだし
655名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:36 ID:DHE4wk1r0
こんなの、真似する奴は死ねばいいと思うんだが・・・・・
656名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:21:41 ID:SGmkpHJUO
>>637
確かに
今回は現実性があり、危険性の認知が低いから言ってるんであって

んな
他の漫画の腕が吹っ飛んだりなんて現実にありえないだろうに
657名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:22:04 ID:0zVJbCKa0
>>533
どの世界においてもそうだが「本物」は滅多にいない。いやしない。
658名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:22:08 ID:iTXRc/PY0
>>604
どうやったらコナンのあの麻酔を簡単に真似できるんだ?
ヘリウムは風船吸えば簡単に出来るけど
659名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:22:18 ID:laZYm22y0
>>598
その記事を読んでも、おそらく
・なんで苦しくなったのならビニール袋はずさないんだ
としか普通の読者は思わないだろう。

そういうところが、この場合
 わかりにくい大きな危険
になっているので、気になる人は抗議したわけ。

誰でもわかる危険(たとえば包丁を人に投げたら危ない、とか)はいいが
そうではない特殊性があるので、こういう話になってるわけですな。
660名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:22:59 ID:VZomAquZ0
>>639
H×HやDグレが戻ってきそうにないし
売り上げ的に今のジャンプのNo.4くらいじゃね
661名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:23:23 ID:4vm9kej00
サイボーグクロちゃんに「子供に害のない爆薬を使用しております」という断り書きがあったな。
焚き火に灯油をくべて「もちろんよい子はマネしちゃだめさっ!」というのもあったな。
逆に言うと、断り書きさえ書けば何を描いてもいい訳だ。今度からそれで行こうぜ!
662名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:23:33 ID:m3fbumFm0
みんな着ぐるみで火事を消す話も危なかったよな
663名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:23:49 ID:plfbr5+hO
>>660
ジャンプ終わったな…
説明ありがとう
664名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:24:00 ID:NG9Z9R0Z0
>>661
漫画家さん?がんばってね
665名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:24:24 ID:GrKEKk/r0
>>628
スマンがナルトを読んでいるわけではないからサスケって言われても誰だかわからんのよ
映画で見て知ってるのと「うしとら」のワンシーンをパクっていることで知っている程度
666名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:24:34 ID:KDf9We9O0
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| どんな注意書き欲しいの?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     注意書きや先生の言うことは聞いたの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   漫画の真似して安全だと思ったの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
667名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:25:11 ID:5NkF1KO70
まぁスケットは舞台が現実の世界に近かったのが災いしたな
非現実的な世界だってのがすぐ分かる漫画なら
死に至る行為を描こうが人殺そうが「漫画の話だろw」で済むだろうに
668名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:25:16 ID:lYuQ4e5M0
>>592>>654が正論
頭が固い、ただの漫画にクレームなんて云々という話も理解はできる
ただ問題なのは、安全を考えて作られたパーティーグッズみたいなやつと、業務用ヘリウムを作者が完全に混同してるのと、描写がわかりにくい点かなあ

例えばドラゴンボールとかみたいなハッキリした世界じゃなくて一応学園ものっぽいし現実に起こりうる
中高生ぐらいで危険性知らずにやる奴ホントに出そうだし、現にスレにも経験した人いるみたいだもんな
あと業務用のガスなんていちいち「窒息するから吸わないで」なんて書いてないぞ普通
ヘリウムを吸うっていうのを面白おかしくテレビで取り上げすぎた弊害かもな
669名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:25:34 ID:vJ3V+tFKO
おならに火をつけるのも危険
670名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:25:36 ID:JPoph03F0
>>655
カーチャンが泣くぞ
671名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:26:15 ID:QwdZoTmt0
まぁyoutubeにはいっぱいあるけどな・・
あっちはもろもろの訴訟済みだろうから自己責任だけど
672名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:26:34 ID:RO1ZPFfWO
身体検査の時に吸えばダイエットしなくても体重減るよ
673名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:26:53 ID:oogx7QyM0
今年か去年か忘れたけど、これやった男子学生が死んだ事件あったよな?
674名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:27:03 ID:aOYciMWeO
用務員なら何をしてもイイんだな
675名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:27:10 ID:WzZrhSHZ0
ヘリウム吸っただけじゃ死なないでしょ
676名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:27:16 ID:DHE4wk1r0
エースのウルトラタッチもバロムクロスも、子どもが真似するからって理由で変更されたなぁ。
677名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:27:46 ID:6v8Yf0YFO
今のジャンプも糞だがその糞漫画にも勝てないマガジンとかチャンピオンは潰れたほうがいいんじゃね?
678名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:28:23 ID:mvowsigS0
サザエさんでさえ改変されてジャンケンになったしな
679名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:28:35 ID:62LmC7D90
>>156
油風呂というのもジャンプだったな。
抗議あったのか?
680名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:29:28 ID:KKMuHamz0
この地球上で最も強力な毒ガスとは何かわかるかね?
681名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:29:36 ID:SGmkpHJUO
>>675
ヘリウム「だけ」吸ったら死ぬよ
一息で
682名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:29:40 ID:laZYm22y0
>>675
ヘリウム100%のボンベから2かい深呼吸したら
運がわるけりゃ即死する。
683名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:29:49 ID:NsJfWf2cP
両津が読者に真似されるタイプじゃなくてよかったな
684名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:29:52 ID:v0/cBoztO
>>662
窓をぶち壊して出たら済む話だったよなあれ

火事になんなくても、脱水で死にそうとかさ
なんかとにかく地味にあり得そうな話をギャグにすんのやめてほしい
685名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:30:24 ID:cYrRAk0X0
>>677
サンデー抜くところがお里が知れるぜ
サンデーがいちばん部数減が深刻
マガジンは単行本が売れない
チャンピオンは実はここ数年で微妙に部数伸ばしてて
サンデーの没落もあって順位逆転しそうなんだが
686名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:30:48 ID:Rh1qJ58Q0
>>669
メタン菌もってるひとのオナラはマジ内臓やけどの危険あるよ。
687名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:32:22 ID:yX74ZHq2O
キチガイクレーマーこそ死ねば良いのに
688名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:33:00 ID:mmvEGkAGP
水も飲み続けると水中毒で死ぬんだよな
689名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:33:17 ID:VZomAquZ0
>>685
みつどもえの力か…
690名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:33:37 ID:lHB9Vsiy0
そんな純度の高いヘリウムなんぞそこらで売ってないよな
691名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:33:45 ID:CfHjgP4N0
じゃぁこち亀で銃を撃つシーンもダメだな
誰かがマネしちゃう
ワンピースもダメだな
ゴムゴムのー!とか言って腕を引っ張って脱臼する人がでるかも
692名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:34:09 ID:eq6VNmp8O
>>9
馬鹿晒しあげ
693名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:34:10 ID:PSy2EYSp0
ドラえもんで似た描写なかったっけ。
ヘリウムとはいってなかったけどへそからガスを吸い込んで
ファーファーとか言ってトリップしてるやつw
あれなんか今じゃ発禁ものだな。
694名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:34:30 ID:DHE4wk1r0
>>690
イベント用の風船を買えば、結構簡単に手に入ると思うが・・・・・
695名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:35:05 ID:6v8Yf0YFO
>>685
ごめん素で忘れてたww
というかサンデーそんなやばいのね、アニメ本数がジャンプの次に多いからマシだと思ったが
はやてなんかが看板になるくらいだもんな、今は
696名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:35:16 ID:xj4vcQLK0
真似するやつなんているか?
って思ってるあなた。いるんです。マジで。冗談抜きで。
やろうとしてるのを止めましたけどね。そして大説教大会。
697名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:35:28 ID:4sCsZKZB0
無理擁護なんぞしてる間に正しい情報広めて犠牲者を出さない努力した方がいいのに…
真似して犠牲者が出たら漫画は即打ち切り、作者は漫画家廃業だ。
作者もネット使って働きかけたほうがいいと思うぞ。
最悪、それをしてたかどうかで、万が一事故が起きてからの印象も変わってくる。
698名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:35:39 ID:5cA7mXXMO
バキに手のひらに気圧の低い状態を作って口にかぶせ
気絶させるという技があったが
気圧が低いのと酸素濃度が低いのは違うんじゃね?
699名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:35:55 ID:yaNqYhaz0
ナルトの必殺技も死ぬと思うんだが大丈夫なのかね
700名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:02 ID:LS5xPScR0
そういえばこのあいだハルヒが
ハトや神主のおじいさんに向けてモデルガンうちまくってたな
701名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:09 ID:xj4vcQLK0
>>690
いやいや、ガス屋で簡単に買えるよ。
702名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:15 ID:zW4zK8/Q0
この日本という国は大食い番組放送して、
それをマネた馬鹿なガキが死ぬだけで、放送自粛させられるような国なんです
703名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:29 ID:oogx7QyM0
>>14
あやつり左近が一番だ!
704名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:38 ID:cYrRAk0X0
まあけっきょく文句言ってる奴らの主張がよくわからんのは

・子供はバカだから真似する
・でもヘリウム入手する知恵は回る

どっちなんだい?
705名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:51 ID:mmvEGkAGP
>>693
ドラえもんは苛められる子が出るかもって理由でジャイ子の本名出さなかったレベルだからな
706名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:36:58 ID:DHE4wk1r0
>>699
一般人は、チャクラなんてコントロールできないからねぇ。
707名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:37:14 ID:SGmkpHJUO
>>695
ハヤテが看板じゃなくて
ハヤテがサンデー支えてるっても過言じゃないような
708名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:37:26 ID:b6HPNLRXO
螺旋丸なんて子供がマネしたら大変だぞ
709名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:38:11 ID:GCqTbVO1O
>>9
ゆとり
710名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:38:27 ID:plfbr5+hO
>>705
全国のライト君元気かな…
711名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:38:34 ID:KDf9We9O0
>>697
真似して死んでも漫画のせいじゃなくて使用者の責任と
子供なら教師、親の責任だ
真似する奴なんて注意書きや先生の注意も聞いてないんだろ
うちの学校じゃ絶対に吸うなと学園祭前には言われたね
712名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:39:12 ID:z+K7Dcav0
確かに漫画>>現実なバカが多いからなぁ。
金属バットで頭ブッ叩いたり、橋からダイブしたり、自己憐憫で引き篭もったり
躾のレベルのハナシだと思うんだけれどもw
713名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:39:35 ID:lHB9Vsiy0
>>701
業者だからそりゃー持ってんだろ
ジャンプ読むようなガキがガス屋に買い物行くかよ
714名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:40:29 ID:vJ3V+tFKO
バリウム吸ったら白いうんこでるお
715名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:40:39 ID:23wJPNOJ0
漫画(ゲーム等も)と現実の区別がついていない奴ほど、
漫画等の危険性を声高に叫ぶ。
716名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:40:44 ID:iaaXFhgPO
テニスの試合で相手を血みどろにする漫画もありましたよね
717名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:40:49 ID:zSqzrA6m0
大竹まことはいくつ書かれているだろうか
718名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:06 ID:1fUwxU3h0
主人公は人生に害のないニートです。よい子はマネしないでね。
719名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:07 ID:5cA7mXXMO
るろうにの二重の極みを練習して関節痛めたやつがいたっけ
720名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:09 ID:mmvEGkAGP
未成年や妊婦で酒飲む奴だっているからな実際は
721名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:27 ID:5zjt3s6+0
>>693
オレも消防の時にそれ見たよ
作者は何であんなやばい話思いついたんだろう・・・
オレはヘソからシンナー吸ってるように見えたよ・・・
722名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:32 ID:plfbr5+hO
>>716
あれはファンタジー漫画だと思う
723名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:36 ID:c/qqOht7O
心配しなくていいよ。
こんな事を真似して死ぬような奴は・・・
在日超汚染人、姦国人、Bのバカな連中だけ(笑)
724名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:52 ID:DHE4wk1r0
>>713
だから、フーセンをかえば付いてくるんだって。

フーセンぐらい子どもだって買うだろ。
725名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:56 ID:EUZ5NxVL0
昔会社で直接ヘリウム吸って遊んでいたが
別にどうってことなかったけどな
声変わっていい大人が喜んでいたわ
726名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:41:56 ID:bAFZJ1B/O
nhkでやってる幼児向け人形劇「がんこちゃん」は森に生えてたきのこ食べてトリップする描写あるけど平気?
がんこちゃんの世界ただでさえ原色なのにトリップでぐにゃぐにゃした絵はすごかった
727名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:10 ID:xj4vcQLK0
マンガ家と編集の認識が甘かったんだろうね。
指摘されて、これはマズイと思っての対応でしょ。
認識が甘かったと認めた姿勢は評価できる。
編集部がこう反応したのは正解だったと思うよ。
いろんな予防線を張るって意味でも。
728名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:36 ID:RO1ZPFfWO
シリウム吸ったら面白くなくても笑えるよ
729名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:41 ID:aH0KWr9w0
数年前の話

とある祭りの風船売りの夜店の裏に赤いボンベが置いてあった
730名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:45 ID:8Sfv3CCU0
>>713
高校や大学の学祭で風船飛ばすために用意する可能性がある
最近の高校生や大学生のゆとりをなめんなよ
学祭の異様なテンションも相まって試してしまう
731名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:52 ID:+Jd334VV0
それよりも冨樫鳥山に仕事させろよ
732名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:42:52 ID:z85zQ/Wi0
あのテニスの技は実際にはできないからな。
ガスはボンベがそこにありゃ吸える。
733名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:16 ID:uh4w5lT9O
マンガでしょ…
734名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:40 ID:UGXdU0+z0
>>602
しかし政界には妖怪と呼ばれる人物がいたなぁ…
735名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:44 ID:xPAd5L2q0
>>550
エベレスト山頂でも空気の組成はほとんど地上と変わらない。
よって>10の問題は起こらない。
736名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:46 ID:6v8Yf0YFO
ガスパン遊び考えた奴は天才だよな
社会のゴミだけを的確に殺してくれるんだもん
737名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:51 ID:lHB9Vsiy0
>>724
風船弾かせず風船のガス吸って死んだ事例でもあんの?
あったら君の言う事に同意するよ
738名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:52 ID:1fUwxU3h0
別名「金朋ガス」
739名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:43:57 ID:bfV3dCYb0
ああ やっぱり問題になってたか
ちょっと前にヘリウム充満させた袋に入ってくたばった高校生いたよな
俺もあの事件あるまでパーティグッズの声変わりするヘリウムにちゃんと酸素も混ぜてあるのを知らなかった。
740名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:44:00 ID:plfbr5+hO
>>724
風船の中がヘリウムだって子供は知らないんじゃないか?
741名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:44:04 ID:KKMuHamz0
問題は、バカ親が子供に吸わせて殺して、
漫画のせいにして賠償金ガッポリなんだぜ?
被害者ヅラできるからタチが悪い。。
742名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:44:23 ID:VBgHlHYoP
その件に関して信者に蒟蒻畑のようなイチャモン扱いされてて呆れました。

>「ブリーチみたいに刀振り回してるのも規制すんのか」とか
>風船ヘリウムと変声ヘリウムの混同は話が全く違うのに…
>アンチがスケットを貶めるためにチクったとか馬鹿としかいいようがない。

「危険なことを危険なこととして描く」ことと
「危険なことを楽しいこととして描く」ことは全く違うんですが、
問題の本質すら理解できていない人がいるんでしょうかね。

ヘリウムガスを吸ったヒメコが苦しんで
注意書きのひとつでもあれば問題にはならなかったはずなので、
今回の件を「イチャモン」扱いするのは的外れだと思います。

刃物の危険性なんて子供でも理解できていますが、
ボンベから吸うヘリウムガスが危険なことは
「誰でも常識的に知っている」わけでもありませんし・・・。

わかったかお前ら
743名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:44:37 ID:Uh6TwS+J0
まああのマンガはつまんねーから終わってくれ
744名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:45:03 ID:xNLVJnR70
>>17
あぶねえええええ


確かにこりゃ駄目だ。
どこか他のスレに書いてた人が居るけど、
目的(変な声になること)と現実の結果(死の危険)が食い違いすぎてるんだよな。
判ってギャグにするなら、「こんなんから吸ったら死ぬわ!殺す気か!!」という風に注意書き付けて書くだろうに。

ボンベだから加減ムズイとか、中途半端に判って描いてるのがやっちゃった感を増幅してるね。
745名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:45:38 ID:oiFn31UJ0
見たら真似するなんて言ってたらニュースなんて流せないな
酒井法子を真似てシャブを使う奴が増えるかもしれんね
746名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:45:48 ID:7Qcc55BiO
一回落ちたモノ、着色料たっぷりの駄菓子を食って強くなる時代は終わったのかね…いちいち倫理や道徳意識してたら漫画なんか書けんよ
747名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:45:51 ID:ctQjIaJ+0
>>733  マンガって便利な言葉ですね
748名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:45:59 ID:aH0KWr9w0
>>740
夜店の風船はヘリウムじゃなく水素が入ってる場合があるから気をつけろ
749名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:46:11 ID:JpZRrEvOO
スケットダンスってパソコンで喋る奴が出るマンガ?
750名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:46:14 ID:z6lXdq3w0
887 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 21:45:52 ID:/64qldcz0
【文化】 少年ジャンプの漫画に、「ヘリウムガスをボンベから吸う」描写…「死ぬぞ!」と抗議も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253182405/

こういうのをいちいち通報する奴って人を不幸に陥れるのが愉快でたまらないんだろうな
アンチスレ住民見てるんだろ?こっち来いよ
751名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:46:18 ID:xj4vcQLK0
>>713
簡単に買えるって意味だ。
小中学生が直接ヘリウムを吸う環境は、子供が直接買うばかりじゃないだろ。
誰でも簡単に買えるってことは、そういう境遇に置かれる可能性がそれなりに高いってことだよ。

たとえば町内会の祭りとかで、風船配るだろ?
テント内で親が作業してて近くにいても、横でこっそり吸われたら一発でぶっ倒れる。
こんなことが起ったって不思議じゃないと思うよ。

ああ、これ吸ったらあぶねーのかってわからせるためにも、
注意喚起は必要だと思うけどね。
752名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:46:20 ID:6v8Yf0YFO
>>737
確か中学生が一人死んだよw
スレ立ってたきがす
753名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:46:36 ID:gAJCQUq00
高圧ガス販売主任者試験を控えた奴だけど。

>>39
窒息ってどうなるかっていうと。

呼吸は元々無意識で行うもので、吸い込んだ気体の中に酸素が入っていない場合は、
肺活量の極限まで吸い込み続ける。脳が、酸素が足りないって指令を送るから。
これは反射的に行うことなので、途中で止められない。もう吐き出すことが出来ないってこと。

このため、酸欠の気体を吸い込むと、たった一呼吸で脳が酸欠状態に陥る。
一瞬で意識消失、呼吸停止。しばらく後に心臓も停止。

だから、ホースが口から離れたからって、呼吸が再開するわけではないよ。

大きなガスタンクで時々事故が起こったりするのは、こういうことが原因。
754名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:47:14 ID:UGXdU0+z0
>>648
1200万パワースクリュードライバーを階段の踊り場からやって
左手首骨折した当時小学4年生ならここに…
755名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:47:24 ID:RO1ZPFfWO
>>729
赤色ってアセチレン?
756名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:47:47 ID:DHE4wk1r0
>>737
何年か前に工房が逝っちゃってるみたいだねぇ。
757名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:48:01 ID:ctQjIaJ+0
>>746 っていうか知識としても間違っているから
758名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:48:22 ID:AXmlCo11P
>>756
マジで?
こええええええええ
759名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:48:36 ID:6v8Yf0YFO
まあほっときゃ馬鹿が死んで糞漫画も終わる
良いこと尽くしじゃねえか
760名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:48:39 ID:xj4vcQLK0
>>744に同意
761名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:48:56 ID:aH0KWr9w0
>>755
アセチレンは茶色。赤は水素

ちなみに白はアンモニア、緑は炭酸ガス、黄色は塩素、黒は酸素

元ガス屋知識な
762名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:49:28 ID:PAOfjj5e0
やっぱ漫画はよくないよ。
テリーマンの真似して電車停めようとするやつたくさんいるし。
763名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:49:29 ID:KDf9We9O0
>>529
世の中危険がいっぱいだぜ
どんだけ漫画に注釈求めるんだ?
刃物とかどうでも良いけどやったら危険なんて漫画じゃ溢れ返ってるよクレーマーの諸君
どのレベルまで注釈が欲しいのモンスターさんたち
764名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:49:31 ID:gAJCQUq00
>>755
水素。

水素のほうがはるかに安いんで、テキヤのおっちゃんが安いのでいいわとか言って、
買おうとするらしい。
765名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:49:55 ID:1fUwxU3h0
ネームの段階で編集者がチェックすべきことだろう。
作品の本質には関係ない。

外国人枠の編集が幅利かせてるせいで、質が落ちてるよな最近。
人気のねーへんな連載が続いたり。
766名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:50:48 ID:lHB9Vsiy0
>>751
君の言う「簡単」の意味が特殊なんだよ
劇薬でも手続きさえしっかりしてたら「簡単」に買えるわ
そこらのコンビニ・スーパーで売ってるもんじゃないだろ

祭りの下りも
んなもんほぼ全てのガスに当てはまる話で
注意しなくちゃいけないのは漫画なんぞ関係なく大人の方じゃねーか
767名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:50:50 ID:NQiQZsYuO
ちんきゅう
768名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:20 ID:VZomAquZ0
>>740
浮かび上がる風船の中の気体は意外に知られてる方だと思うよ
危険性までは流石に知らないだろうけど

>>764
そんな感じで中国で爆発事故あったっけな
769名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:20 ID:wNrVZuRrO
少年ジャンプに真面目に突っ込むおまえらが好き
770名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:30 ID:plfbr5+hO
酸欠は怖いよ。一瞬で死に至る
771名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:44 ID:LS5xPScR0
今再放送してるが、GTOのビニールヒモバンジージャンプもやばいな。
772名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:53 ID:4sCsZKZB0
>>711
>真似して死んでも漫画のせいじゃなくて使用者の責任と
>子供なら教師、親の責任だ

全責任が漫画にあるとまでは言わないが
編集部も過失を認めるような発言してるんで責任ゼロってのは有り得んよ
もし、あなたの言うところの責任ってのが法的な話でないなら
これ以上、話しても不毛ですけどね

http://www.shonenjump.com/j/download/owabi.html
>編集部の認識不足によりこのような表現を掲載してしまったことを深く反省し、
>お詫び申し上げます
773名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:51:57 ID:cYrRAk0X0
蒟蒻のときはあれだけ野田や河野を叩いてたのにね
それとも叩きたい相手のために理屈を使い分けてんのかね
774名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:52:17 ID:iTXRc/PY0
>>746
アスベストでも吸い込んで逞しく生きろよw
775名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:52:42 ID:Ytvd1nhI0
でも救命病棟の
テロのほうが真似するやつでてくるんじゃないかと思う
776名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:53:03 ID:aH0KWr9w0
そのうちコマのまわりが注釈だらけになりそうだなw
777名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:53:08 ID:TOwwOdjjO
両さんの方が実際やったら死ぬような事しまくってるよな。
778名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:53:20 ID:AXmlCo11P
>>772
やって大丈夫かな?→あのマンガで楽しそうにやってたし大丈夫だね!
って後押しになる可能性は十分にあるね
779名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:53:32 ID:lHB9Vsiy0
>>752
うおマジか
消費者庁に連絡だなw
780名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:54:31 ID:6v8Yf0YFO
つかヘリウムガスの注意欄に人体にうんぬん書いてあるんじゃねえの?
781名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:54:36 ID:xNLVJnR70
>>766
> んなもんほぼ全てのガスに当てはまる話で
> 注意しなくちゃいけないのは漫画なんぞ関係なく大人の方じゃねーか

その場合の「注意しなくちゃいけない大人」に、漫画の作者や編集も当然含まれるよね
782名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:54:47 ID:mmvEGkAGP
>>771
あれは危険だと知らなくてもやらないだろ怖いし
出来る出来ない以前に失敗したら死ぬのは普通分かり切ってると思うぞ
783名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:54:53 ID:y+caQ8AX0
過保護社会だねぇ
馬鹿は相手にすんな
784名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:54:54 ID:iySgzVnn0
>>753
それなら人工呼吸で強制的に息を吐き出してやればリカバリ可能?
785名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:55:05 ID:1fUwxU3h0
>>776

それなんてアップルシード?
786名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:55:08 ID:es72uMj4O
ハンターハンターではトランプを人に向かって投げつけるな!なんてクレームなかったよな
要するにアンチの過剰反応
787名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:55:37 ID:r3o8AZSJ0
確かこの前、ヘリウムガスつまったゴミ袋かぶって学生が死んでた事件なかったっけ。
事故とかいうけど多分いじめ。
788名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:55:53 ID:DHE4wk1r0
>>780
たぶん、化学反応も起こさない安全で無害なガスと書いてあるんだろうねぇ・・・・・水素みたいに爆発しないし。
789名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:55:54 ID:gx5Zn/r10
>>780
書いてあるよもちろん。

しかしこれは・・・うーん・・・いまのご時世しょうがないのか?いやこれはやりすぎなのか。
確かに他の漫画のほうがおかしい描写はいっぱいあるしね。
790名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:56:03 ID:+VNavjWl0
>>262
たしか呼吸の際に空気中に一定以上の酸素がないと意識を失うらしいので
多分一呼吸一瞬で気絶してそのままあぼんじゃないかなぁ

酸素100%もアウトだっけか
791名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:56:07 ID:xj4vcQLK0
>>766
そこまで必死に俺に食らいついてくる理由がわからんが・・・。
ちなみに手続きいらないしね。
それと、なぜ、コンビニを例として挙げてるのか理解できん。

でさ、大人が注意するべきなのは当然だけど、
マンガがさも安全そうに描写することは、
大人の注意の重大性を減ずる効果があると思っている次第。
792名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:56:09 ID:IBz4OLas0
25歳以下ならやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりだもん
793名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:56:22 ID:Kl2EcJpSO
こんな漫画初めて聞いたが、
無知ゆえの死亡事故が出てるんだから通報来るのは当たり前だろ
794名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:56:40 ID:KDf9We9O0
仮に自分の子供が漫画の真似して死んだなんてなったら自分を責めるし教師を責める
なんだか漫画を教科書かなんかと勘違いしてんじゃないの
あと>>772>>763でも見てて
795名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:57:32 ID:aH0KWr9w0
>>788
製品安全データシートってのがあってね、不活性ガスのすべてに酸欠の危険性謳ってある
安全で無害なガスってのは存在しない
796名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:57:54 ID:z+K7Dcav0
結論:漫画の表現以前にバカを規制すべき
797名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:58:09 ID:O0IULkS80
危険性の認知度の問題だろ
刀で斬りあうのや生徒会室爆破するのが危ないなんて小中学生でもわかるけど、
それに比べてヘリウムガス吸引の危険性に対する認知度は遥かに低いでしょ
ワンピとかナルトとかの話を持ち出してる輩は何を主張したいの?
798名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:58:22 ID:iTXRc/PY0
>>783
子供はやっぱり生んだらすぐ捨てるのが一番だね
何の保護もいらないし
799名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:58:45 ID:NfuzyI+FO
>>777
こち亀でも使い捨てカメラの分解とか
簡単にできる危ない事の場合は
素人の中川とか本田が手を出して軽く酷い目にあって
素人は真似すんなって両さんが言う展開になってるよ。
800名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:58:46 ID:RO1ZPFfWO
>>761
トン。火を近付けると燃える物は赤色っぽいんだね
801名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:58:54 ID:lHB9Vsiy0
>>781
なにが当然だ?
現場の大人(管理者)に決まってんじゃねーか
凶器になりうる物すべておちゃらけた表現しちゃいけないのか?
おちゃらけた表現かどうかはこの漫画読んでないから適当に言ってるけど
802名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:59:03 ID:m6uWfRy5P
>>9の人気に嫉妬
803名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:59:30 ID:v0/cBoztO
>>728
バックスバニーに出てきたな笑気ガス。あれも一気に吸うと死ぬな
「あれは本当は危ないんだよ」って親が教えてくれた
804名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 21:59:43 ID:MHror6yV0
・一般に危険と認識されてない
・読者がまねしやすい世界観
他のマンガの表現との比較でもこの件がNGの理由はそれなりにある

とはいえ、憂さ晴らしやアンチの叩きで3割増ぐらいになってると予想

あと、基準があいまいで委縮効果が心配って感覚自体はわりと健全
805名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:00:02 ID:ctQjIaJ+0
メディアセンターで権威付けして欲しいけど
責任はいらないってのもなあ
806名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:00:03 ID:DHE4wk1r0
>>795
そりゃそうだなぁ、窒素ガスでさえ何か注意書きがあったような気がする。
807名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:00:17 ID:RO1ZPFfWO
>>764
トン
808名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:01:05 ID:6v8Yf0YFO
危険とはまた別だがミナミの帝王の詐欺の手口は真似したいと思ったことがあるな
809名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:01:21 ID:VZomAquZ0
>>794
実際に真似して死んで遺族が集英社訴えるようなら話は別だけど
仮にも日本一売れてる週刊少年漫画雑誌で半端な知識晒すようじゃ叩かれても仕方が無いだろ。
蜂蜜離乳食の件と同じ。今回はギャグとして描いてる訳でもないし危険描写として描いてる訳じゃない。
810名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:02:07 ID:sVeJO5cyO
コミックでは当然、欠番になるか修正が入るんだろうね
811名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:02:20 ID:TkADxVW5O
いやそれで死なないのが漫画だろ
812名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:03:05 ID:nf2uxEoC0
>>550
空気全体が薄い=気圧が低い

のと

空気中に含まれる酸素の濃度が低い

これらは根本的に違うんだよ

エベレスト山頂の空気は地上の約三分の一だがその空気中に含まれる酸素は20%
総量が少なくなるだけで酸素濃度は変わらない

>>10は気体の中に占める酸素濃度自体の話
813名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:03:40 ID:mmvEGkAGP
即死するような描写はヤバいだろ
濡れタオルを寝ている人に被せるようなもんだ
814名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:03:39 ID:B7VM2zPH0
ジャンプだと昔ふんどし一丁で宇宙遊泳する描写もあったからあれにも抗議しなきゃダメじゃん
あれこそ間違いなく死ぬぜ
815名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:04:03 ID:6v8Yf0YFO
>>810
大事なことなんで2回いったんですね
大事なことなんで2回いったんですね
816名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:04:11 ID:lHB9Vsiy0
>>791
結構特殊な状況下じゃないと買えない(買う動機が無い)ものでしょ
って言ってんの
ガキがガス屋に買い物行くのか?
817名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:04:16 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿クレーマーが
くだらないクレームばかり言うから
テレビや漫画が
つまらなくなっていくんだよね
文句を言うくらいなら見なければいいのに
だいたい
業務用ヘリウムガスボンベから
死ぬまでヘリウムガスを吸う馬鹿って
馬鹿クレーマーか
馬鹿クレーマーの馬鹿友達だけじゃないの?
818名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:04:26 ID:67z+7Sw50
これ擁護してる人間って、ヒ素入りカレーを食ってマイルドな味だねーと言ってるような描写でも
フィクションだアンチだ、と言えるのかね?それと同じか、それ以上に危険な行為なのに。
819名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:04:35 ID:KDf9We9O0
>>809
君は正義感が強いね〜
僕感激しちゃうよ
じゃあ半端な知識をばらまくマガジン、サンデー、ジャンプ、チャンピオンに抗議の手紙出してね
バキとかこち亀とかイカ娘にetc
頑張ってね
820名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:05:21 ID:mymEajpY0
まあ実際、事故が起こってからでは遅いからな
DQNなら本当にやりかねない
821名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:05:27 ID:+VNavjWl0
>>804
今回のこのネタは過去に実際に死んだ人がいるからなぁ…
822名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:05:39 ID:wBPsGAAh0
真似したら死ぬも何も
そんな高濃度のヘリウムガスのボンベなんて手近に無いし。
823名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:06:08 ID:4sCsZKZB0
>>804
>あと、基準があいまいで委縮効果が心配って感覚自体はわりと健全

作者と編集が危険性を知ったうえでの表現なら
表現の自由(創作の自由)を盾に反論できるだろうが
今回のは単に無知だっただけ。謝罪訂正したところで影響はないかと
報道で言えば誤報という扱いに近いかも
824名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:06:19 ID:fp+HVGau0
>>14
幕張最強
825名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:06:22 ID:xNLVJnR70
>>794
ファンタジー漫画だったり、過激なギャグ漫画の過剰な表現、だったらこんな問題にはならん



「芸人が一発ギャグとして、何の危険を示すテロップも出さずに
ボンベからヘリウム吸って芸をしたら、危険なのでクレームついた」

今回の件ってつまりこういう事でしょ。
表現規制に結びつくとかそんな大層な話じゃねー訳。
826名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:06:23 ID:RO1ZPFfWO
nitrus oxideだね
827名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:06:26 ID:O0IULkS80
>>817
多分君の息子も年頃になったら少年誌の真似事するようになるよ
死ぬ可能性があるのはそういう人
828名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:07:25 ID:nf2uxEoC0
>>818
読んでも危険性を認知できないことだから問題なんだよな
事実このスレだけでも危険性をわかってないやつがどれほど多いか
829名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:08:11 ID:mtLiq3oN0
ヘリウムガス位でガタガタいうなら、
先に男塾を何とかしろ。
あっちの方がマネし易くで危険だわ。
830名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:08:28 ID:v0/cBoztO
二回の呼吸でも危ないなら、風船一個で死ぬよな

擁護派は死人が出なくて良かったと思えよ
わざと評判さげてんの?
831名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:08:48 ID:6v8Yf0YFO
>>827
それは漫画と現実の区別を教えない親が悪いのであって漫画家には罪はないよ
832名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:08:52 ID:B7VM2zPH0
>>821
一昨年だったか高校生がヘリウム入りのビニール袋被って死んだよね
833名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:09:36 ID:4sCsZKZB0
>>794
法的じゃない責任論の話は不毛だからパス
834名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:09:47 ID:5ZdygTvP0
こんなんで抗議するや奴って頭がおかしいんじゃないかと思うが。
所詮漫画だろ。銃を打って当たってるのに悟空が死なないのはおかしい
実際なら死ぬぞとか言ってるのと変わらん。あほらしすぎる。
835名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:09:58 ID:EvXW88uo0
あれ?ロリペドマンガの影響は「表現の自由!」とかぬかして全力否定で、
こーゆうのや、ヤンキー漫画、公道レース漫画は「けしからん!規制しろ!」って言うのな、お前らw

ダブスタもいいトコじゃん
836名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:10:31 ID:yAIYGM0I0
あねどきっ で抜いちゃいました・・
837名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:10:39 ID:N2N3RGzkP
変態仮面とかリーダー伝たけしとかヤバいじゃん
連載打ちきれ
838名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:10:45 ID:+VNavjWl0
>>800
危ないものは赤いんじゃないかなとテキトーに言ってみる


薬のキャップや包装紙?の色はそうなってるらしいね
基本赤いのは強いヤツって話
(ステロイドの弱いのはキャップが白や青だけど、強くなるとオレンジ→赤って変化する)


>>832
>>598
私もあの事件までそんなやばいなんてしらんかったわー
風船浮かすあのヘリウムだとほぼ即死なんだってね
839名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:10:50 ID:QuYvtdrJO
なんか説明読んでたら、淡水魚←→海水魚を思い出した。

淡水魚を塩水につけるとヤバイのは想像つくが、海水魚を真水につけると死ぬのって、説明されないとわかりづらい。
840名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:11:13 ID:O0IULkS80
>>834
サイヤ人と俺ら非力な一般人を一緒にするなよ
サイヤ人舐めてんの?
841名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:11:21 ID:B7VM2zPH0
女子マラソンの解説かなんかの人でいつもヘリウムで声変えてる人居るよね
842名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:11:55 ID:QwdZoTmt0
>>816
漫画脳というのもあるのだろうか
843名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:11:56 ID:mmvEGkAGP
>>835
バイクノーヘルで死ぬ奴なんて腐るほどいるだろ
844名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:11:57 ID:mF9UPlrd0
>>824
幕張?
あーあのクソマンガ?
845名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:12:20 ID:MTSaFUZ5O
危険性も何も
業務用ヘリウムガスボンベなんて
手に入れる人って少ないだろうし
業者から素人が借りるなら
注意を受けるだろうし
酸素が無いと人間は生きられない
って知らない馬鹿は少数だろうし
ほとんどの人には関係ない話だよね
馬鹿クレーマーと
馬鹿クレーマーの馬鹿友達だけ
注意すればいい話じゃないの?
846名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:12:23 ID:plfbr5+hO
>>835
お前がダブスタだよ
架空の登場人物の人権問題とこれとなんの関係があるんだよ
847名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:12:30 ID:M6wzfWWR0
まあ、実際これやって死んだガキがいるからな

馬鹿の数少ない知識源だから
影響あるだろう
848名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:02 ID:Gt03PF860
これを期に打ち切れよ
849名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:31 ID:KDf9We9O0
とりあえず批判してるやつらは、コミックスの最後にある
「この作品はフィクションです」をしっかり読めよ
850名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:31 ID:nf2uxEoC0
>>816
学祭なんかで借りてくるケースは普通にあり得るぞ
851名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:35 ID:v0/cBoztO
>>840
つうかサイヤ人でもヘリウムで脳への酸素供給たたれたら死ぬよな
あいつら宇宙空間では生きられないんだから
852名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:44 ID:RDTaH1e10
ギャグ漫画なんてどれも死ぬような描写ばかりのはずなんだが・・ 何を言ってるんだこの>>1
853名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:13:45 ID:6v8Yf0YFO
イニシャルDは何人くらい人殺したの?
多分漫画で殺した人数トップだろ
854名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:14:11 ID:RO1ZPFfWO
>>828
このスレタイ見てるのに死なないから平気とか思われて問題になるなら、死ぬ危険がある全ての物は表現禁止にしないといけないよ。
855名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:14:16 ID:p2YWibTd0
やっちゃったなー
やっちゃったよー
まさか死ぬなんて思わなかったものなー(笑)
856名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:14:32 ID:FijnMGbs0
最近「※これはまんがです」って枠外に注意書きがないのかね?
857名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:14:40 ID:mmvEGkAGP
風船に入れるのだって漫画読めば分かるんだから風船吸う奴位は出るだろ
858名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:14:54 ID:WS7V0xUTO
寄藤さん?の元素の本にそんな死にかけたエピソードが載ってたな
「助けてー」と叫んでも、超高音ギャグにしか聞こえないのでピンチだったとか
859名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:15:47 ID:67z+7Sw50
>>835
嘘科学に対して総ツッコミ状態になるのは自然なことだろ。
キン肉マンだかで重量が重い方が早く落ちるなんてのを今の時代に描いたら、これ以上に突っ込まれる。

即死する危険性があるものを、声が変わって面白いなんて表現をして、反論を受け付けない方が異常。
860名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:15:52 ID:+VNavjWl0
>>856
枠外に
*)本当にやったら死にます
くらいかいてあればこんなことにはならなかっただろうね
861名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:16:48 ID:1hyGkI240
文句言ってる奴には男塾でも読ましとけ
862名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:05 ID:XJIZg5kR0
>>16
ひたちなか市松戸町の県立勝田工業高校3年
石川仁志くん(18歳)か・・・

この事故の恐怖を忘れず>1みたいな指摘してくる読者がいるなんて
ジャンプも捨てたものじゃないですわ。
彼の詩と引き換えに二度と日本でこういう事故がなきよう・・・ええ話や!
863名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:06 ID:LCd6IVk4O
マンガも道徳の教科書レベルまで規制されるのか
つまんねぇ世の中だな
864名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:19 ID:yAIYGM0I0
>>853
一応、真似しないで下さいって断り入れてるからなぁ
865名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:31 ID:2wkiccZhO
マンガと現実の区別くらいつけられるだろ。




ゆとり以外はw
866名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:41 ID:MTSaFUZ5O
簡単な話で
漫画と現実の区別もつかない馬鹿は
漫画を読むな
これで解決するんじゃないのかな
867名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:43 ID:p2YWibTd0
>>858
田んぼでダイブして頚椎損傷したアナをスタッフやレポーターの女が
泥の中に被害者の顔を押し付けて窒息させる番組を思い出した
868名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:44 ID:O0IULkS80
結局作者の底の浅さが原因なんだよなぁ…
869名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:17:55 ID:SMGIBt5s0
>>851
バーダックはフリーザ様と宇宙空間で戦ってたけどな。
870名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:18:17 ID:6lumtM0j0
>>866
漫画は馬鹿の読み物です
871名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:18:38 ID:fqTrRDZm0
最近の漫画はゆるい描写や誇張もできないのか
872名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:18:39 ID:PMO8IgqYO
馬鹿は真似するからなー。
それが普通のように描写されてることならなおさら危険を認識しない
873名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:18:45 ID:KfGNCN310
こういうのが知識を持った人から教えられることで知識を持たない人にとっては
「純度の高いヘリウムは危険」という忘れられない知識になったりするんだよな

回りの人間が知性の欠片もない連中ばかりだとか
教えてくれるような友人知人が一人もいない奴は悲惨だが・・・

ってことで、お詫びは目立つようにデカデカと表紙に載せて
書店やコンビニで嫌でも馬鹿の目にも入るようにしとけ
874名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:18:59 ID:v0/cBoztO
>>859
ちょっと前に読み切りで「光より速く落ちてくる隕石をブラックホールを作って受け止める」って
トンデモをやらかした漫画家が居たのを思い出したw
875名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:19:02 ID:QwdZoTmt0
週間少年ジャンプの対象年齢は小中学生だから
二十歳超えた大人は読まないから関係ないでしょ?
876名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:19:12 ID:FijnMGbs0
>>868
描いちゃったのもアレだけど、通しちゃった編集にも問題あるんじゃないか?
何かスクエニの出版されなかったえろい漫画思い出したw
877名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:20:18 ID:O0IULkS80
>>863
注意書き入れとけばよかっただけの話じゃないかw
何で規制されるとかそういう話になるの?w
878名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:20:20 ID:XJIZg5kR0
>>855がヘリウム声で脳再生された。
ヘリウムボンベ、ダイソーに\200で売ってあったよ!ちょっと前まで\1000位したのにね
879名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:20:27 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿クレーマーの知能の低さで
漫画を読むから
被害妄想が膨らんで
間抜けなクレームを入れる事になるんだから
知能の低い馬鹿は
漫画を読むな
それだけ
880名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:20:31 ID:j//oYQXd0
>>1
いや、それマンガだしw
881名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:20:32 ID:EvXW88uo0
>>846

は?
お前らが、「架空の人間の人権問題にすぎない」と言うのは、
「ロリペド漫画に影響されて実在の幼女に手を出すニンゲンはいません!」ってのが前提だろw

漫画に影響される人はいない→ヤンキー漫画や、危険行為の漫画もOK
漫画に影響される人がいる→ロリペド漫画に影響された人は実在の人間の人権を侵すから禁止ね♪


詰んでまっせwww
882名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:21:48 ID:mYmg5DTQ0
実際ちょっと前に学校でヘリウムガスで悪ふざけして死んだ生徒いたよな?
883名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:04 ID:v0/cBoztO
>>879
いや、馬鹿が漫画家にならなきゃいいだけだよw
884名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:05 ID:MbXtdEsO0
クロロフォルムも原液をハンカチに染みこませて嗅がせたら死ぬ事があるな。マンガで見たことあるが。
885名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:06 ID:xNLVJnR70
何が危険かって、>>834みたいな理解力や想像力のない子供が読むから危険だっつう話だよな

>>849
薬物とか今回のガスとか、この手の毒性のあるものを扱うときは
作中人物が死にそうになってて判りやすくても、追加で>>860みたいな脚注を付けるのが普通。

それを全く危険性を感じないただの普通の子供の悪ふざけな遊び、と描写した時点で完全にアウト。
886名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:20 ID:nSe6HJrk0
なんで問題になってるのかがわからない
887名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:37 ID:3yHt0XCQ0
スレの中に馬鹿が見受けられるけど、この際、この事実が少しでも認知される状況は良いと考えるべきですかね
漫画でも、虚構として冗談になる漫画と、謝った認識を持続させようとする漫画があるわな
この漫画は、どっちか分からんけど
888名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:48 ID:48wH9RK50
>>880
文化祭シーズンだし、バカが真似をすると危険と言うことだ。

ジャンプを読んでる奴は基本バカだし
889名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:22:55 ID:EvXW88uo0
>>859

じゃあ、未発達な幼女の女性器に何の問題もなく挿入できて(普通は傷つく)
なおかつアンアン言うなんて似非科学もいいところじゃねーか!
オカルトにひとしい
890名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:23:04 ID:ctQjIaJ+0
>>845 丁度これから文化祭の季節だ

むしろ運が良かったと思えよ
891名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:23:23 ID:5ZdygTvP0
>>851
宇宙空間では生きられないとか言われつつ、
バーダックは惑星ベジータから宇宙に飛び出してたけどな。
892名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:23:28 ID:xKIAgNyVO
諸星はトンカチでど突かれてたぞ。
893名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:03 ID:HQjicC1H0
おとこ塾なんか完全にアウトだな。

油の煮えたぎった風呂とか入ってたし
894名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:14 ID:+VNavjWl0
>>873
というより、純粋なヘリウム吸うと一呼吸で意識失うことと
一般に売ってるパーティーグッズのヘリウムはちゃんと酸素が含まれてて
風船膨らませるヘリウムとは全く別物であることをお知らせすればいいんじゃないかなぁ
895名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:30 ID:1iVaCwi9O
>>885
おまえはあほか?
頭悪すぎるやろ
一回死ねやカス
896名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:31 ID:BrKETnKo0
897名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:32 ID:/1hD+a2p0
ヤンキー漫画のバットや鉄パイプで殴りつける描写とかは無くしたほうがいいな
漫画だと頭に包帯巻いて「あー痛かった。」ですむけど現実じゃシャレにならんぞ
898名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:38 ID:67z+7Sw50
>>889
で、それは小学生を対象にしている漫画なのかね?
常識というものを身につける前に間違った知識を付けると、
恐ろしい事故を起こす引き金になる、と俺は言っているのだが。
899名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:24:54 ID:nf2uxEoC0
>>854
禁止しろとも規制しろろも言ってない
でも注意喚起くらいはしとかないとまずいだろと
900名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:25:05 ID:yW5vIzem0
事故が起きる前に抗議があってむしろよかったと思うけどな
何か事故が起きて、この漫画が原因だってことになったら間違いなく打ち切りだよ
信者はもう少し頭働かせてから発言しろよな
901名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:25:07 ID:BJCNvr9Z0
ヘリウムガス卸販売のイツモ高圧。
渋過ぎるぜwww
902名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:25:55 ID:MTSaFUZ5O
ヘリウムだろうと
窒素だろうと
二酸化炭素だろうと
純度が高いガスが充満すれば
酸素が無くなり危険だなんて
小学校高学年以上なら
誰でも知っている話
みんな知らなくて
僕だけ知っている
なんて勘違いしている馬鹿クレーマーと馬鹿クレーマーの馬鹿友達
たぶん
新発見の気持ちてクレームを入れたのかな
なんだか
アホ過ぎて笑っちゃうよね
903名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:26:01 ID:EvXW88uo0
>>897

竹刀や木刀でも楽勝で撲殺できるしな
904名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:26:13 ID:yAIYGM0I0
シバトラは巻末の作者コメントが痛い
905名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:26:18 ID:PR0Dt8aC0
銀魂のパクリ漫画だろこれ
906名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:26:28 ID:4sCsZKZB0
>>886
犠牲者が出たら嫌というほど解る
(でてほしくないけどさ)
907名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:26:29 ID:i10tvAkn0
>>834
最初から明らかにフィクションと了解されてることと
ネタかマジか判別つけにくいこととじゃ
危険性が違う。
908名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:27:11 ID:DOGurZeV0
レス抽出

キーワード:バカ

抽出レス数:20
909名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:27:36 ID:QwdZoTmt0
>>906
でてほしいと願ってる奴らがいるんだろ
910名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:27:57 ID:O0IULkS80
>>897
小学生だって痛いのは嫌だろwwww
911名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:28:09 ID:48wH9RK50
>>902
作者やジャンプの編集者は知らなかったみたいだぞw

アホ過ぎの奴よりも、極上のアホだったんだな
912名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:28:12 ID:VZomAquZ0
>>897
ホーリーランドで主人公が路上で背負い投げされたけど
リュックサックを背負っていたお陰でダメージ軽減出来た、って描写を思い出した。
2chで散々背骨折れるだろとか揶揄られてたっけ。
913名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:28:15 ID:nf2uxEoC0
>>902
おまえ勘違いしてるよ
914名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:28:17 ID:K4x2SSru0
普通にバイト先で吸ってた俺今更涙目w
遊園地のバイトで2年も吸ってたw
915名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:29:00 ID:QuYvtdrJO
まーこの場合、「内容」ではなく、「誤った情報」が問題になってるんだから、規制云々は全くの的外れなんでは?


それこそ、「問い合わせの電話番号」が間違ってたようなモンで。

それを「訂正するな」ってのは過剰反応なんでは。
916名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:29:36 ID:yR2waiPf0
昔のこち亀なら常時やってたレベル
モンペレベルのクレーム
917名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:29:40 ID:v0/cBoztO
>>902
確実に小学校高学年以上なのに知らずに描いた作者を苛めるのはやめろw

どうでもいいけど、酸素が多すぎても人間は死ぬぜ
918名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:29:52 ID:EvXW88uo0
>>898
話を摩り替えるな
ダブスタ野郎は本当に卑怯だなw

お前の「似非科学…」つー反論は完全に破綻したな?これを認めろよ
そーしたら改めてゾーニングの話も論破してやるよw
919名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:29:59 ID:G0E280Uo0
このスレをご覧の先生方、文化祭等でフーゼンヘリウムをご使用の際には
くれぐれも生徒さんたちが吸い込まないよう厳重に注意して下さい。

頼むぜ、マジで。
920名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:30:20 ID:HwZ9IrmhO
>>881
ロリペドは性欲を満たすために漫画を読む。
子供に手を出すのは犯罪だからな。大半の人間は漫画でやめとこうって自重する。


対して漫画を読んでもヘリウムをすってみたい気持ちは満たされるどこらか、やってみたい気持ちが煽られるだろ。
知らなければ自殺行為でもなければ犯罪行為でもないんだから。

921名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:30:39 ID:NxqjGacM0
漫画も終わったな
922名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:30:46 ID:KfGNCN310
>>894
うん、だからお詫びと共に表紙にそういう旨を書いとけってことなんだけど
ただなー、字面だけだと馬鹿は読まないかもしれないし理解できないかもしれない
923名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:30:49 ID:1OWqHj/mO

コミックは訂正されるからまんだらけに売りに来るアホが出るるな また
ハンタとバスタードの下書き掲載号は高値で買い取ってたけどコレは無理だわ
924名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:30:56 ID:HJZMqydPO
実践しかねないと言うゆとり考察からなんだろうが、実に的確だな
925名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:04 ID:/RCfeBoV0
>>902
そういうことじゃなくて、パーティグッズとかのヘリウムとボンベのヘリウムは、純度が違うってことを知らなかった
と解釈することもできるだろ

たぶん
そんなことにも気付けないのかな
なんだか
アホ過ぎて笑っちゃうよね
926名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:07 ID:xNLVJnR70
>>894
表現の自由が云々っていう人がいるけど、そういうのは
ネタに関してしっかり下調べ出来て・・・今回で言えばそういうヘリウムの違い・・・
それをちゃんと反映して面白いものにできる表現者、そういう人が表現の自由って言って初めて説得力があるんだよな。


ぶっちゃけ芸人としてレベルが低かった。そんだけ。

>>897
まだ一応そういうのも怪我はする訳で、方向が全く異なる訳じゃねーんだよな。(個人的には問題だと思うけども)

殴る→浅いケガ(本当は重症)
ガス吸う→声変わって面白い(本当は重症)

まるっきり問題の質が違う
927名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:14 ID:nVYa3h/f0
最近の日本人クオリティはすごいからな
漫画見ていける!って思うバカが多いから漫画なんて無くした方がいいよ!!
928名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:46 ID:67z+7Sw50
>>918
ちなみに君の言うそれ、科学じゃなくて生物学・・・w
929名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:46 ID:XMFwyk1r0
この漫画の作者、キモ顔を描かせることに関しては天才だと思うわ。
けど不快なだけだからさっさと打ち切ってね
930名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:47 ID:8DDyol6L0
おお、スケット、ニュー即デビューかw
でも打ち切りだけは勘弁なw
931名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:31:53 ID:ceA7AyPJ0
少年ジャンプの漫画に、「かめはめ波やギャリック砲を出す」描写…「死ぬぞ!」と抗議も
932名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:32:19 ID:4sCsZKZB0
>>915
うん。だからジャンプ編集部も素直に認めてる

発行部数からして、普段からクレームは多いだろうけど
こうあっさりと認めて謝罪することは滅多にないよ
933名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:32:48 ID:mmvEGkAGP
>>912
リュックの中に数十階から卵落としても割れないクッションが何重にもとか…
934名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:32:49 ID:MTSaFUZ5O
馬鹿クレーマーのような
馬鹿を基準にした
漫画ばかりにならない事を
祈りたい
社会の害虫
馬鹿クレーマー
935名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:33:34 ID:SPp5SO270
金玉の皮はひっぱると切れます
936名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:33:51 ID:o2Us1EoPO
ゆとり発想www
まるで蒟蒻だな
937名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:34:06 ID:QwdZoTmt0
ドラゴンボールへの抗議なんてアフォみたいに多かったきがするが・・・?
ゴクウが真似すんなって喋ってたものな
938名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:34:08 ID:unKBXjZzO
努力・勝利・友愛
939名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:35:04 ID:VxehLtSRP
ヘリウムガスを詰めた袋を被って死んだヤツが居ましたね。
酸素濃度12%で筋弛緩、6%で即死でしたっけ?
940名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:35:08 ID:TSbv/1zY0
>>371
気を失うのは生体防衛反応であって、死ぬためには気を失ってからもヘリウム100%を吸い続けなければならない。
そうしなければもがき苦しんだ上に一生後遺症を背負うことになる。
ヘリウムは密閉するのが非常に難しい気体であるから、この方法は大変リスクが大きい。

ちなみに硫化水素もその臭いから都市部では発見リスクが大きい。
臭いがしてすぐに助ければ命が助かる可能性は高い。後遺症は残る可能性も大きい。
941名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:35:47 ID:laZYm22y0
>>902
たぶん君もわかってない人間の一人だね
942名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:35:57 ID:Btf8TlUA0
     ○ 
     ノ|) 
_| ̄|○ 「L
 ウウウ…


      ○、
  ブシャァ! , ;、  ○ 
        '; \ )ヽ
    _| ̄ ノ > |
      ヒィィィ!
943名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:36:06 ID:rpFoG8Yt0
ポキール星人は出さないで!
944名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:36:15 ID:+VNavjWl0
>>922
とりあえずサイトに掲載されてたあのお詫びじゃ
「そういうこともありうるのね。極々超極稀にw」
って感じに受け取れちゃうんだよねぇ

そんな稀な話じゃなくてほぼ確実に即死するってレベルの描写なんだけどね
それを死なない描写をするなというんじゃなく、「実際は即死します」という注意がほしいって話なんだけどね
945名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:37:14 ID:1OWqHj/mO

>>1 今の世の中しっかり指導する大人が周りにいないからな
オレは子供の頃「危ないから、かめはめ波は人にむけちゃダメだ」って父ちゃんに叱られたもんだけどな〜
946名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:37:22 ID:v0/cBoztO
ドラゴンボールはかめはめ波よりじゃん拳の方が危険だよね
特にチョキ
947名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:37:27 ID:VxehLtSRP
>>940
酸素濃度が薄いのを吸うと一呼吸で即死だよ。
948名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:37:43 ID:yhmmhNc/0
空気過ぎて気づかなかったわ、この漫画
ジャンプ読んでるのに
949名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:38:11 ID:iEUoaxT50
かめはめはは現実には打てませんって前置きしないとダメになるのか・・・。

950名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:38:32 ID:8eMKIWkq0
殺人が起こる小説にもナイフを刺すと危険ですと書かなくちゃならんのか
951名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:39:18 ID:yR2waiPf0
ホットショット2の提督の
酸素ボンベがヘリウムのシーンも抗議だろw
952名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:39:32 ID:MTSaFUZ5O
日本人は小学校低学年レベルの知能しか無いって
馬鹿クレーマーは考えているみたいだけど
大半の日本人は馬クレーマー以上の知識を持っているのにね
業務用ヘリウムガスボンベからヘリウムを吸っても
その後酸素も吸っているから
死人は小学校低学年レベルの知能しかない馬鹿数人に収まっているのにね
小学校低学年レベルの馬鹿クレーマーが考える以上に
馬鹿クレーマーと馬鹿クレーマーの馬鹿友達より
世間のみんなは頭がいいんだよ
953名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:39:38 ID:67z+7Sw50
一番良い解決策は、またヘリウム吸わせて、それが純度100%だったから死にかけて
「死ぬかと思ったぞ!」という話を入れとくことだろうな。
種類によって非常に危険な物がある、と認識させておけばいいわけだし。
954名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:39:39 ID:O0IULkS80
>>950
ログくらい読めよwww
ナイフが危険だなんて小学生でもわかるだろw
でもヘリウムが危険だなんて知らない小学生だって多いだろw
955名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:40:23 ID:TSbv/1zY0
>>947
根拠は?
956名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:40:27 ID:XMFwyk1r0
>>949
なるわけねーだろがボケ
かめはめ波は実際子どもが真似しようとしても無害だ。
ヘリウムガスは遊びで真似したら死ぬわ。全然違うだろがボケ
957名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:40:49 ID:UrGL8hOOO
痛みを知らない子供がキライ

心を無くした大人がキライ

優しい漫画が好き

バイバイ
958名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:40:59 ID:4NDb8bin0
めんどくせー世の中
959名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:41:16 ID:+4/dM65/O
これで謝罪なら民明書房は逮捕でしょ
960名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:41:31 ID:v0/cBoztO
>>950
普通の人間が刺されて死なずに絆創膏つけて学校行ったら多分注釈いる
だけどそんな表現、流石に小説じゃ通らない
961名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:00 ID:mmvEGkAGP
かめはめ破ネタ何時までやるんだよ
962名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:07 ID:MTSaFUZ5O
クレーマーって
結局
馬鹿ばかり?
963名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:07 ID:OYoYI1y50
久米田にくらべれば
964名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:09 ID:QwdZoTmt0
突っ込み役がいないし常人じゃないっていう描写も無いほのぼの漫画でタンクから直接ヘリウム吸って楽しそうにしてたらそりゃおかしいな
965名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:26 ID:TvBr1R9O0
とりあえずボケてみてツッコミを待つ。
それが正しいニュー即の使い方です。
966名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:42:38 ID:xhcTM+MUO
>>954
最近のガキと年寄りには常識は通用しないんだが
967名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:08 ID:TgG+7bPR0
ジャイアンは金属バットでのび太をなぐってたんだがw
968名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:19 ID:XMFwyk1r0
>>950
ナイフは危ないって小学生も知っとるわボケ!
今回の件と一緒にすんな糞が!
ヘリウムガスを楽しそうに吸ってるじゃねえかこの糞漫画!
子どもはヘリウムガスの危険を知らずに真似して死ぬかもしれないから騒ぎになってんだよボケ!
969名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:38 ID:1X6YcA2vO
>>934
ほんとだよ
こういう馬鹿のロゲンには文化の担い手らしく堂々と笑い飛ばして欲しいわな
970名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:48 ID:xNLVJnR70
>>950
殺人が起こる小説は、ナイフで刺すとダメージ(ケガとか死んだり)がキッチリ描写されてるだろうが



なんでこんな馬鹿ばっかりなの?
971名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:52 ID:XqYx6S4N0
人を殺す描写はよくて、ヘリウムを吸う描写はよくないってなんなの。頭悪いの
972名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:53 ID:VxehLtSRP
>>955
実際にそうだから。

仕事上に必要になったから、労働基準協会でやってる硫化水素酸素欠乏の講習受けにいったんだよ。
ちなみに法廷基準は酸素濃度18%以上でないと作業してはいけない。
酸素濃度12%以下になると体に力が入らない。んで、酸素濃度6%は一呼吸で即死。
973名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:43:59 ID:O0IULkS80
>>966
ならなおさら今回の謝罪は正しい対応だったんじゃね?
974名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:44:25 ID:v0/cBoztO
>>952
そりゃ馬よりはかしこい…いやクレーマーになる馬は天才だな
975名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:44:52 ID:2L/7j1om0
もしかして、元気玉つくって地球にぶつけたら、


みんな氏ぬ?
976名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:45:41 ID:XMFwyk1r0
>>975
作れるもんなら作ってみろよボケ!
今回の漫画の馬鹿な行動と、バトル漫画とかと比較してる馬鹿なんなの?
まじアホじゃねえの???
977名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:02 ID:LS5xPScR0
>>782
前就学旅行で調子にのった高校生が橋からダイブして死んだことがあったよ。
想像を絶するバカがいる。
978名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:07 ID:EvXW88uo0
>>928
テメーが>>859で自分で「科学」と言ったわけだが?

おまえ、自分が馬鹿だと認めるのかw
よろしい、潔いぞ
979名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:24 ID:TSbv/1zY0
>>972
昏睡だよ
980名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:45 ID:mmvEGkAGP
ドラゴンボールネタ面白くないだろもっと捻ろよ
981名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:50 ID:ibJA0zD90
>>972
障害者は相手にしないほうがいいよ
982名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:54 ID:8lrGVQ4eO
じゃあもう喧嘩のシーンとか殺人のシーンとか全部講義しちまえ
(´д`)
983名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:47:09 ID:y5wqNDBV0
こりゃ編集のミスだね
984名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:47:26 ID:N7W1n71i0
テニスの王子様見てたらこんなの屁でもないな
985名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:47:29 ID:MTSaFUZ5O
こんなくだらないクレームを言ってる人は
中国人だったりしてね
日本の漫画にくだらないクレームを入れて
日本の漫画を衰退させて
中国の漫画を世界に
なんて思っていたりしてね
986名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:47:54 ID:67z+7Sw50
>>978
生物は嘘をつけるが、科学は嘘をつけない。
そして君は科学の例を挙げていない上に、それを科学だと勘違いしている。

馬鹿?
987名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:47:57 ID:8eMKIWkq0
雷落ちて骨が見える絵とかも同じだろ
988名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:48:11 ID:oc+Qq9Zo0
両津がモデルガンにプロパンガスつけてロッカーに
試し撃ちしてた描写はいいのか?
989名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:48:13 ID:THhIeo8j0
昔こち亀で車のガソリンをホースでストローみたいに吸って別の車に給油するってのがあったけどなんで抗議が起こらなかったの?
990名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:48:32 ID:O0IULkS80
>>985
担当編集が韓国人です
991名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:49:00 ID:4sCsZKZB0
>>983
うん。しかも大手は高学歴を雇ってるのにねぇ
992名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:49:37 ID:ibJA0zD90
>>979
で、君はソースないのね(苦笑)
993名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:49:45 ID:aeQ5hFZp0
SKET DANCEなんか誰も読んでないから影響ないだろw
994名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:49:56 ID:1OWqHj/mO
>>897

釘バットとか使い方間違ってるしな 実際生身が出てるところ撲ったら肉がえぐれて重傷
頭なら釘が頭蓋骨砕いて間違いなく一発で死ぬ

正しい使い方は背中越しに胴体を殴って衣服を搦め捕り身動き出来ないようにする為の物

バールも裏反しで背で殴る
995名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:49:57 ID:v0/cBoztO
こち亀は子供に影響力がな…いや何でもない
996名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:50:10 ID:OYoYI1y50
>>967
殴り具合をためさせろ
997名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:50:18 ID:VxehLtSRP
>>981
本当にバカが相手だったわ
998名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:50:18 ID:KDf9We9O0
>>986
漫画はフィクションは常識です
999名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:50:20 ID:LS5xPScR0
>>991
いくら高学歴でも文系じゃどうしようもないんじゃない?
1000名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:50:31 ID:EvXW88uo0
>>986

あ?

俺とお前で「科学」と言う言葉を使ったのはオマエのみ
俺は引用したに過ぎない

ダブスタ野郎は国語も出来ねーし
見苦しいイイワケしかできねーのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。