【米国】F35戦闘機、エンジンが評価試験中に破損…開発予算めぐり議論過熱も★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:19:58 ID:VlQFKdJXO
なんと!
やっちまったなぁ!
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:21:42 ID:gbb7LMHF0
/ .:" ヽ、
_/.:: .: ,r==、 ',
j´゚。}: " {tミミミ) __fj_n i
‘ェニ斗'--=_二三_r'´,... __`ヽ {
ftfミメ'、 t'-ォ'tテ'寸 f r‐‐-ミ1 ..::!
i }讎ヲ 丶ニ..´'} l l ll:;;;;'
{〈/( _ 、 `l ! ! ..::ll::イ
亥⌒` ⌒゙^'=z,,_t、l ! ..::::;リr=`-、
彡', , ,、、 ゙ミへー_-≦f--─'
'〃,,ツヘ′ `ヾ、、`ミミごニ='┴ュ_
″ _ト--‐'゙`_≠"_,.-‐'"_,. '´⌒ヽ
,∠¨`ー_,,-‐'" '´
開発で迷走するのはよくある話だがF-35は調達価格に影響が出るのが痛いね
エンジンまで政権交代で泣いておるわ
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:22:38 ID:FkzeVj+S0
計算通りだろ。
支那と組んで台湾・尖閣事変を演出すれば、
日本から金を引っ張れるって算段してる癖に。
その為に、グアムやハワイまで引っ込むんだろ?
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:22:46 ID:Srl/L5XC0
政権変わったし、ユーローファイターにしようぜ。
F136の予算を認めなかった罰だな
10 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:23:27 ID:K0Y03Iy60
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:23:34 ID:+NbxkXLf0
グリペンでもいいや。対艦攻撃もできるし。
航続力が低いけどさw
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:24:46 ID:RWGaj/S/0
まだ、そんな段階なのかよ
オバマって男のロマンが分からん奴なのか?
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:26:49 ID:1C69Rnra0
F35は万能戦闘機を目指して失敗するパターンだと思ってる。間違いない
平和を無料にしてください
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:28:04 ID:eUGg4s+Z0
スホーイでいいじゃん
f22売らねえんだろアメ公は
露助の戦闘機もたまにはいいんじゃね
国産心神がマニアの願いではあるがw
>>14 何を今更w
最初から、少なくともACとBを分けておけば、
すでに実戦配備されていたんじゃないか?
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:28:56 ID:gIjTNb7IO
普通に考えてユーロしかなくなっただろ
ユーロ買ったら本格的にアメと疎遠になりそう。
いいけど。
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:30:36 ID:BNSQ5yZ90
F−15SEサイレントイーグルの大量生産で全て解決するような気がする。
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:32:15 ID:ogTS5OYa0
>>14 予算ケチって3兎追った挙句、逆に大損しちまってる構図だな
>>17 地上配備型のAと艦載型のCを同機種ってお前…
今からでもユーロファイターに乗り換えろ。
こいつは結局物に成らなそうな匂いがプンプンする。
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:34:26 ID:Dq5X/PL40
民間機用でもP&Fエンジンは最近評判が芳しくないもんな。
>>21 いや、ファントムの前例があったけど、
あれも設計しなおしてたな。
ホーネットの例もあるし。
もうあれだ、全部別設計にしとけばよかったのに。
もー、にぽーんで作ろうよ。
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:40:30 ID:RVCarXTs0
よっしゃ〜〜!!!
これでタイフーンで決定だな!!
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:03 ID:cy+ij0N1O
ユーロとかスッホイとか言っておられる方々が居るが、
現在日本の戦闘機は全てアメリカベースの機体でして
部品調達やら修理体制やら管理云々やらが全部アメリカの企画なわけです
…てなところに欧州機ロシア機を導入すると、既存の工程、体制を使用出来ないので
管理費がアホのように高額になります
なので実質アメ公の作ったやつ以外は無理なのです
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:32 ID:pvjuQpCM0
アレス、 F35, 787 どれも遅延ばっかり。
飴の航空宇宙関係の開発、順調とはいえないね。
JAXAの HIIBの開発は 順調だったよね。
30 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:02 ID:SVW2tGfo0
エンジン単体の試験中に破損したって事?
なにか異物でも吸い込んだじゃない?
開発予算が足りないからって、日本も参加させられるな
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:53 ID:0nxKB4Wf0
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:10 ID:tV6gBMIc0
ファイヤーフォックスみたく、誰かB2盗んでこいよ。
無理してFXは選定しなくていいよ
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:11 ID:1C69Rnra0
>>32 タイフーンは魔改造おkなので電子兵装を完全に取り替えられるのがいいよな
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:59 ID:4WFEHa640
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:12 ID:dKFFfMc40
エンジン作り直しなら2年は遅れる件について
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:09 ID:JXjN4QT5O
こんなの買わされるんだったらまだF-15SEの方がましな気がする
てかF-15SEに決まったとして、さらにこっちで魔改造して強引に5世代機になんねーかなぁ・・・
確かにFXの選定からは、信頼性に疑問がついた以上は外される可能性もある。
ただ、その場合は選択肢は、F15とタイフーンしかないわけだしな。
F15はすでに導入している機体だけに、技術獲得の利益が乏しく
何より、しょせんは1970年代の設計思想の機体だ。
今後の発展性は低い
その点で言えば、タイフーンが魅力的なのだが、欧州機であることで空自としても躊躇するだろうね
ま、民主党政権になり、旧来のしがらみから離れたことから、アメリカ機以外の機体を選ぶ可能性も多少は大きくなったが
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:26:33 ID:A4VKZwfG0
アメリカは確実に仕様要求値をクリアする兵器を作る。
これは間違いない。
だが、予算超過に関しては酷すぎるの一言。部分予算では100倍超過なんてザラ、つーか普通。
米議会が兵器開発に対して神経を尖らせるのは、ほぼここの部分。
アメリカが日本を導入に巻き込みたい理由がここにある。
F-22のライン閉鎖など後付の理由。
第一あれは重大な、なんちゃってスーパーウェポンの可能性が高い。
同盟国といえどもバレる訳にはいかない。
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:28:23 ID:FM0eLc+N0
政権かわったし
ロシアからフランカーを買おうぜ
アメリカはF35の開発に三兆円を費やしたと言われている。
フランスがラファールを開発するのに費やした予算は、その半分以下だったはずだ
この膨大な予算の差が、そのまま機体能力の差となって現れるのは当然だろうな
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:30 ID:/t+aSDHGO
鳩ポッポは欧州に目を向けているのかな?
不良品押し付けられて日本の空は崩壊だな。
ラ王できなくて防衛産業も崩壊
45 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:22 ID:6LJMfGpTO
>>41 むしろそいつのパチもんの奴をシナに売り付けられそう
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:25 ID:1aTCwcPE0
F22復活させるため不良にしたん?
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:34 ID:tKQ3wum50
おいおいF15の後継はともかくF4の後継は急がなきゃならんのにどうすんだよ
48 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:13 ID:hnNq9TPI0
同じ民主内でも対立
議会と大統領の攻防
これがアメリカの面白いところw
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:38 ID:BNSQ5yZ90
アメリカ空軍と航空自衛隊はF−15SEサイレントイーグルに更新しないと墜落しまくるぞw
50 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:48 ID:+eWXyThoO
>>41 プリンターを安くしてインクカートリッジで回収するのですねw
オレが常日頃から言ってるとおりに
F-18Eにしとけやぁ
52 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:38 ID:A4VKZwfG0
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:48 ID:NCExnjAMO
>>52 魔改造してエコだなw
ロシア「おかしい…何故インクの注文が来ないんだ?」
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:08:45 ID:uNRKOrrFO
時間切れでらぷたん
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:09 ID:J8rjBDE70
まあ、日本の場合、海空で連携して海上で迎撃するのが必須だからなぁ。
海上がイージスを要にしてる限り、連携取りやすいアメリカ製の戦闘機の方が
良いんだろうなぁ。
戦闘機の純粋価格性能比なら、EF-2000の方がF35より優れていても、それを
イージスとか、F2、AWACSと連携させるなら、F35の方がいいんだろうなぁ。
10段階評価で、EF-2000が8の性能、F35は6だとして、上記の各兵器との連携総合度でいうと
F35が8、EF-200が6とか逆転されちゃうんじゃないのかな。
イージスシステムや各種兵装での運用試験や戦術は、そのノウハウをアメリカが散々
やってくれるから、日本はその戦い方を学ぶだけで良いんだし、このあたりも
コストダウン出来る理由なんだろうなぁ。
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:03 ID:Vv0W2gcx0
〜 時は有人機から無人機へと移り変わる無人機黎明時代 〜
このスレは、F35やF22を高値で売りつけたい米国工作員と
無人機の有用性に気づいた日本国民との
飽くなき攻防が繰り広げられるリアルタイムのスレである
それでは本編をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:25:04 ID:L58vLB8A0
F35を海上自衛隊機にして
空自にEF
A10を陸自にw
何だかFX自主開発を視野に入れればタイフーンの方がいい気がしてきた。
男女共同参画の予算を半減させれば、日本も独自戦闘機開発ぐらいできるよ。
時間はかかるけどなw
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:45 ID:FyR/eirs0
元々日本の選択枠に単発機はなかったが、
アメリカが共同開発とか言い出し、F-18ベースでとの思惑も
無理矢理F-16ベースで押し付けられF-2開発。
もうこれ以上、単発機はいらない。
アメリカ海軍も単発機は対象外だったが、F-35しか選択枠が無く渋々受け入れたが
開発が進んでね〜〜〜〜〜〜〜〜
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:19 ID:J8rjBDE70
F35の購入計画が一通り終わった時点で、最新鋭無人戦闘機が発表され、
米軍は既存の戦闘機軍の半数以上を無人機に置き換える事が表明される。
それに対応する新型AWACS P-8とのセット販売。
小型軽量な為、空母以外からの垂直発進も可能。 空中給油機ならぬ、空中回収機による
運用や、空母も発進を重視しない構成が可能になるため、作戦展開が劇的に速くなる。
空母から中隊規模の艦載機を発艦させるのに数時間を要するところが、無人機の
垂直射出等により、数十分で可能になる等々。
もう、有人戦闘機の時代は終わったんだよ。
63 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:01 ID:N57uP5kN0
よし、ここはもうデザイン性で決めようぜ!
そんなわけでドラッケンに一票
もう、少々の犠牲と時間と金を払っても、そろそろ独自開発すべきでは・・・?
それすら出来なくて、アメリカと対等な関係なんて喚いても馬鹿だろ。
逆に日本製戦闘機をアメリカや、友好国に売り込むぐらいなことやってくれ、と思う。
日本の兵器や航空機の産業は、今のとこ墓の中だが、
アメリカがラプター売ってくれないんじゃ、そういう動きがあってもいいと思う。
タイフーンはこちらのアップデートのデータのフィードバック云々は
結局ホントだったのかね?
これがあるんだったらタイフーンはあり得んだろうが。
ヘタしたらF-15Jの後継がF-35になりかねないし
F-15Eの最新版買っとけって。
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:58:33 ID:D799fBdQ0
MBT-70的失敗パターンを忠実に再現しているみたいだな
こんなのが空自F-Xかと思うと頭がクラクラする
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:10:55 ID:sFQ/7uOj0
日本はもうイギリスのタイフーンを買わされるんだよ。何があっても。
F-22, F-35 その先は? 日本の援助が足りないのだと思います。もっと援助しませう。
高くつくとか色々言われてるスホーイだが一つだけ言わせてくれ
ふつくしい・・・
やっぱ、民○党的には、B-52 を何百機も発進できる空母が必要なのさ。
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:05 ID:J8rjBDE70
>>67 F35というビジネスを完結させてからでないと、無人戦闘機の性能を発表することは出来ない。
なぜなら、皆そちらを買いたがってしまい、F35が売れなくなるからだ。
F35が最後の有人戦闘機だよ。
戦闘機の性能が向上しすぎて、今じゃパイロットという人間が一番のボトルネックになってしまっている。
長時間の敵地侵攻任務等で疲労知らずのコンピュータ制御が最適。
B2ステルスボマーの超エリートパイロットだって、やってることは命令書をEメールで受け取って
それを逐次コンピュータに入力する操作ばかり。 だったらコンピュータに直接命令
した方がいいだろ。
湾岸戦争やイラク戦争でも、 パイロットの操作ミス、判断ミスによる誤爆が多発してたし。
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:19:14 ID:8M4Z4DoSO
地上空母は?
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:18 ID:8/t3R/w0O
ロシアのセンスは
日本人にちかいな
イギリスとかアメリカは・・・
>>28 ただのクラスタ化だからね
比べるのはズルいだろ
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:29 ID:ycnmyKEL0
よかったじゃん、飛ぶ前に発覚して。w
消しゴム戦闘機 の復活に乾杯! よく堕ちるそうだ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:59 ID:eA/KL2p20
アメリカは今無人機に力入れまくってるからパイロットの養成の方が重要
になってる、無人機操縦する人材がたりないそーな。
日本は防衛予算削った上にジェンダーなんかで1兆円の予算を使ってたり
する・・・
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:30:00 ID:36C6cLC4O
北朝鮮みたいに、ミサイルを大量に作った方が安上がりじゃないか?
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:33:01 ID:A4VKZwfG0
>>67 「最後の有人機」詐欺と「無人戦闘ビーグル」は似て異なるもんだべー。
>>27 アメ公の作ったものと共存させているとこのほうが多いわ。
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:37:17 ID:A4VKZwfG0
>>78 軍用航空機の世界で一番ホットなのはミサイル開発だよん。
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:41:18 ID:QXdfWeCW0
アメ「これ買って」
日本「まって今考えてるから(EUと相談)」
アメ「(゜凵K)イライラ(゜▽゜)そうだ!」
アメ「開発途上でトラブル、やはり日本がいないと、ね」
アメ「同盟国として共同開発をして下さい、しましょう、しろ」
日本「わざとやったろ、てめぇ」
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:43:44 ID:miN7STzz0
日本にはこんな不良品はいらない
コアファイターで十分
85 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:45:23 ID:kTjB4kRX0
F4代替はF15のリース
FFXは国産
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:45:53 ID:9v/Cl48EO
もうポッポでシナに土下座するんだからユーロファイターでいいよ
無駄遣いしないで遠い未来の為に今の内技術を蓄積しとけ
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:49:18 ID:VzGE505PO
もぅ欧州戦士でええんちゃうのw
つか自民じゃ米国製以外出来ないからタイフーンで
ドイツとお揃いだぜ
なんか言われたら「あの時は政権が民主でしたからねー」でごまかせるって
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:51:07 ID:APrUE31r0
タイフーンで
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:51:55 ID:cga/YV2v0
もうユーロ決定で
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:52:21 ID:8/t3R/w0O
友愛でJ-10がないと言えない所がおそろしい
STOL&VTOL戦闘機はハリヤーだけで良いじゃんかよもう。
それよりF22の増産&輸出しろよ
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:53:33 ID:miN7STzz0
YS-11でええやん
94 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:55:16 ID:cga/YV2v0
国産もぬかりなく進めるべき
ノズルを曲げるのがやっぱ無理があるのか?
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:10:55 ID:nyOsYz1P0
この戦闘機のエンジンの性能最低らしいなw
>>1 F22のエンジンを流用しちゃダメなの?
出力が大きいんでしょ。
98 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:13:52 ID:22oX78p1O
日本が買わされる時に完成してるの?
間に合わないよねえ。
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:14:51 ID:L58vLB8A0
取りあえず震電作ろう。
あれってレシプロで1000km/h越える予定だったんでしょ?
今の技術なら航続距離をすげー延ばせるんじゃない?
しかも30mmを4門とかw
これなんてA10だよ。
101 :
(∩^(※)^)グリーン元議長 ◆UQGXiNcZ/I :2009/09/16(水) 05:17:21 ID:RZrWJwIF0
ワシがあれほどユーロファイターにしろと言ったのに
F35はクソダサいからいらない
103 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:22:45 ID:yWo7T8l20
戦闘機すら開発できなくなってしまった二流国家ニッポン
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:24:19 ID:cga/YV2v0
ステルス戦闘機「ZERO2」
105 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:26:49 ID:Vv0W2gcx0
>>99 震電はいいね
高速型無人機に最適の形をしている
半分ぐらいの大きさにした無人機「震電」にしよう
106 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:30:56 ID:JXba+Dgu0
F-136エンジンを導入しようとしたらオバマと議会が反対していて
実験中のF-135エンジンの新しいタイプが故障したでござる、の巻
F-22=Ζガンダム
F-35=(リ・ガズィの開発に失敗して)リゼル_| ̄|○
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:35:53 ID:gLMEUPJg0
民主党に期待する数少ない国益になる決定にユーロファイターの導入がある。
アメリカが売りたいのはF35で、F22ならモンキーモデルを米国内生産だろ?
それじゃどう考えたって技術開示してライセンス生産させてくれるユーロの方がいい。
今現在の戦闘力以上に将来の国産化へ夢を繋ぐ意味でもね。
109 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:37:52 ID:acpKPMZ50
心神はぜひ無人戦闘機にしてくだしゃい
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:40:04 ID:CX12V6D0O
F22とF35とユーロファイターの能力を
ガンダムかサッカーで例えて
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:41:32 ID:AsJzvw3K0
ジムとガンダムじゃろ
112 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:42:00 ID:sazL992H0
出来てない機体はこんな事があるから怖い。
日本はもうF-2かF-15であきらめれ。
北朝鮮相手ならそれで充分。
中国には出来るだけ戦いを避けてインドが育つのを待て。
113 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:42:54 ID:/4i+XYH80
EF-2000=百式
F-22=Ζガンダム
F-35=_| ̄|○
116 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:47:25 ID:L58vLB8A0
安価、大量生産、エコ、左翼
メーヴェでいいんじゃね?
117 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:48:00 ID:gLMEUPJg0
アメリカも日本を今後も利用し続けたいなら日本に本気で戦闘機作らせてみなよ。
20年後くらいにはアビオニクス最強の日本軍機と搭載ミサイル最強の日本製米軍機で
中国の太平洋覇権に睨みを効かせられる存在になるぜ?飛行機業界の労組からの
献金目当てでアメリカの真の国益を見失っちゃいませんか?
イヤならユーロ買うまでだ。
>>117 20年で開発から実戦配備までは無理だ。
>>108 モンキーであっても、性能的には一級品で、欧州のそれよりは上なんだがね。
アメリカとその他の国ではステルスの研究では三十年の差があると言われている
欧州やロシアのステルス研究も進んだから、いまでもその差も縮まっていると思うけど
それでも明確な差がアメリカとその他の国にはあるのだからね
120 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:50:28 ID:6ov4gzn80
>>113 この件についてアキヒロをどうこう言うつもりは無いな
仮想敵国が勝手に友愛してくれるんだから、とことんつけ込むのが外交として普通
121 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:52:31 ID:gLMEUPJg0
やっぱ、ハイブリッドにするんだろ?な?な?
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 05:54:50 ID:L58vLB8A0
大国の戦争とディフェンス側じゃ
戦争の質が違うからなぁ。
なんで「すげー武器」をたくさん持ってるアメリカ様が
イラクやアフガンで苦戦してるかって
問いたい。
軍事にあまり詳しくないんだけど、F35ってのはエコ減税対象機なのか?
>>123 イラクやアフガンでは正規戦ではアメリカの圧勝だったでしょうが
イラク軍も、わずか一週間で駆逐されたし
ただ、非正規戦
テロとかゲリラ戦に持ち込まれたら、個々の兵士のスキルが問題になり
兵器による優位性の維持が難しくなる。
だから苦戦しているってだけだ。それでも戦死者の数を言えば、イラクもアフガンもアメリカの十倍では利かない数を蒙っているけどね
>>125 まだわからない。
ラプターは、100%政府の補助金で買えるはずだったよ、自衛隊組織限定だけど。
でも、アメリカが売らなかったけどね。
128 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:02:09 ID:gLMEUPJg0
ていうか無人戦闘機作ろうぜ〜。空自のUAVの設計したやつは絶対マクロスオタクw
アメリカはX45とか作ってると思ったらいつの間にかヒョロいラプターに武器積みだしてる。
見た目だけなら日本のがカッケー。
戦闘機の性能がいいのに越したことはないけど
例えば中国と戦争になったとき巡航ミサイル撃たれまくって
戦力のかなりの部分を喪失とかにならないよね?
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:06:02 ID:Vv0W2gcx0
>>129 敵の第一撃で戦力の半分が失われると考えるのが妥当
そこがスタートライン
>>129 巡航ミサイルってメチャクチャ遅いんだぜ?本土攻撃もあるような非常事態になってるのなら
警戒してりゃ日本の戦力を喪失させる前に見付かる。
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:06:11 ID:gLMEUPJg0
>>129 日中が戦うとしたら領海の奪い合いか台湾のとばっちりでしょ。
どっちも本土には手を出せないと思うよ。本土を攻撃しちゃったら占領するまで
戦争が続く事になるけど正直日中は本土制圧を考えた方が負けるからね。
中国が考えたら日本の海軍力で瀕死の痛手を負うし
日本が考えたら広大すぎる国土を制圧できなくて泥沼化っていう日中戦争の二の舞
133 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:10:05 ID:kWpyF3J/0
500億もあったら、
下町の町工場に全額渡せば新型の1機くらい作れそうな気がするのだが。
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:16:32 ID:gLMEUPJg0
>>133 高技術を武器に世界中から注文受けてる大田区の金型工場に勤めてた事のある俺が断言する。
「それは無理!」パーツ職人はパーツ職人。全体を設計するのはまた別の能力だ。
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:17:03 ID:MpHMC8re0
俺の戦闘力が53万だったら、日本最強にしてあげられたんだけどごめんね
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:19:37 ID:4WFEHa640
>>1 エンジンの信頼性に問題がある単発機だったら
自衛官死にまくるかもしれないな。
育てるのに金がかかるのに。
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:20:20 ID:FtO8k7o70
繋ぎならグリペンで十分じゃん。
わざわざ高価な航空機買うこともない。
自力で開発するもよし、F-35がちゃんと使えるようになるのを待つのもよし。
懐と相談してください。
民主党政権はどうするつもりなんだろうね?
核武装が一番の防衛力
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:24:15 ID:DiasJl0X0
>>133 日本は先ず、5d以上の推力持ったエンジンの
データを計測できる機械やら設備やらの予算がつかないことには……
国内の設備が5dまでだから5d止まりなのよ……
P-Xのエンジンはアメリカでテストしたし
>>119 モンキーでも性能は一級品っていう根拠が知りたいな
もしかしてアメリカが言ったことを鵜呑みにするのかな
>>126 その犠牲者のほとんどが何の罪もない市民なんだけどね
143 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:33:55 ID:ExncMHAp0
F35は、まだまだ実戦配備まで遠いな。まあ同盟国だからA型、B型
買わされるんだろう。10年後に日本の順番が廻ってくるくらいか。
購入のバーターとしてLMの分担してたF2のラインを全部日本に
移設してF2を80機増産しろ。これでF4の退役分を補充する。
対艦攻撃機のF2は中国、朝鮮相手には、最適の戦闘攻撃機。
すでに実戦配備、運用中だから訓練、機種転換もスムーズに行く。
だけど民主の政権じゃ無策で純減を喜びそうな連中ばかり。
無理っぽいな。
日本に売らないんじゃなかったか?
145 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:37:55 ID:ZRzeAGhK0
技術者「そうです、急にエンジン部分が破損したんです。
大統領も拒否権を使うといっているし、本当に絶体絶命でした」
〜数ヵ月後〜
そこには「F35特別予算」を組む元気な日本政府の姿が!
>>125 燃費の悪さはホーネット以上なので多分無理
F−35 燃料8トン で航続距離2000km
ホ−ネット 燃料6トンで 3700km
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:49:03 ID:2UPuyFYn0
F104に次ぐ未亡人製造機誕生の予感・・・
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:55:06 ID:oL6k3Twm0
アメってインチで作っているんだろ?
ヨーロッパのミリで作っている機体のほうが日本人には合うよ
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 07:13:03 ID:B2RRsLXQ0
Su-35に対するキルレシオの比較
F-22 ラプター 10:1
ユーロファイター 4.5:1
F-15近代化改修型 1.5:1
F-15E ストライクイーグル 1.2:1
ラファール 1:1
Su-35 1:1
F/A-18E/F スーパーホーネット 1:1.2
F-15C イーグル 1:1.3
JAS-39C グリペン 1:1.5
ミラ−ジュ2000 1:1.8
ト−ネ−ドF3 1:2.3
F/A-18C ホーネット 1:3.8
F-16C ファイティングファルコン 1:3.8
・・・
・・・
・・・
F4(今度退役する自衛隊機) : ←昭和33年初飛行
台風買っとけ!!
151 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 07:52:54 ID:oHauhfKZ0
民主党政権になった事だしMigや殲撃でいいよ
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 08:09:10 ID:qaVQ4ohb0
>>152 難易度よりも日本の場合設備稼働率が悪すぎて新しいエンジン作る度に設備作るのと変わらない状況になりそうだな。
車とかのテストの設備みたいにはいかないと予想。
154 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 08:10:57 ID:LwRN4JOJ0
F-2追加生産→タイフーン→国産機
が理想
F4でいいだろ
古いものには価値がある。日本の誇りだろ
どうしてもF22が欲しい日本の誰かがゴルゴに頼んで
故障に見えるようにエンジンをスナイプさせた。しかも飛行中のF35の。
後は、F22の予算復活を強行に反対している合衆国のあの方がターゲットになるよ。
というのが次号ゴルゴ13のあらすじ。
このくらい戦闘機開発にはザラ
日本で開発してたらボロカスに書かれるだろうけど
でも本来批判されるのも当然だけど
予算を食うんだから
日本にとっては土下座して泥水すすりながら米国の股下をくぐてでも
F22が必要なんだよ
何百億円いや何千億円でも払う覚悟でいけ
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:29:11 ID:FyR/eirs0
F-22が無理なら、核を配備するしかない!と言い出せば、
アメリカが売ってくれるんじゃないか?w
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:34:21 ID:T45Cn+Rt0
現実的にみると防衛費が増える可能性はない。
国産機を鬼改造するのが手っ取り早いかな。
ラプターは1機だけ欲しいね、研究用に。
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:37:37 ID:CU+JwvbpO
タイフーンで予算節約して時間稼いで
12年後に純国産ステルス戦闘機心神
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:38:02 ID:0US00+hI0
個別に開発すりゃいいものを・・・。
って10年以上前から言われてるか。
個人的には最強のF-4ファントムUを見てみたい
既にF-4ファントムUの中では最強だがw;
165 :
162:2009/09/16(水) 11:41:49 ID:0US00+hI0
日本人パイロットの訓練費用とか諸々の諸経費考えたら高価なパイロットには高価な戦闘機って
考えもあるかもしれないが次世代戦闘機へのつなぎって事を考えるとグリペンでもいいんじゃねって思った。
>>165 日本の場合、政治的な理由で先に機数の枠を決めて
その枠で見合った機体を探すから、
安い機体で数を揃えると言う選択肢が無いんだ
>>162 ちょいと足が短いな。
スウェーデンのように分散配置を前提とするなら良いかもな。
って言うかF-22を調達する事を見越して
「この性能なら数を減らしても大丈夫だね」
「この価格でも数を減らせば調達できるね」
って事で数を減らされたが肝心のF-22がダメだった。
>>164 空対空戦闘に限っていれば・・・
F-4EJ改よりもAMRAAM使えるF-4F改造のF-4ICEが最強。
じゃ20年以上かけて、新型機でも作りますか。
その頃にはF-15も退役時期だから、同時更新という事で。
それまではF-2増産で間に合わせるとか。
航空ショーがメインなんだからフランカー逝っとけ
>>166 もうF35まてねえからグリペン買うわ!って感じにはいかないのか。
こないだまでEUがユーロファイター買わないか?って打診してきたっぽいニュースを見たような気がしたんだが。
てか素人目に見てもアメリカの機体って割高な気がするんだが、
属国日本に対する搾取価格って面もあるんだろうな・・・・
どこかでF22はνガンダム、F35はジェガンって書いてたがまともに出来上がるかどうか分からんジェガンなら
マラサイでも買っとけと思うわ・・・
>>173 割高ではないと思うけどな。
調達数の少なさと、最高級品を望むから高くなってるわけで。
>>174 ECM/ECCM/IFF関係を外して自国開発してるってのも有るかな
ここら辺継続的に運用・アップデート・蓄積していくことが前提の装置が
ブラックボックスで他国に握られたままで運用しているってのは、
冷静に考えれば恐ろしい事なんだけどさ
F-35だとECM/ECCM/IFF関係統合されてるから
俺のところで用意したこれを使え、
お前の所のミサイル積むなら俺のところで組むから
情報と開発費も出せ、
ってなるんだろうな
壊れたのってF135?
>>162 とりあえず、F22のステルス性能が額面どおりなら
F22の搭載ミサイルの数だけ、グリペンが気づきもしないまま落とされる。
んで気づかれないままF22は戦闘空域から離脱してまた補給をして飛び立つ。
そのループになると思うよ。
質が数を凌駕するのが現代の戦争。イラクの戦車戦でもそうだったでしょ。
F22を量産させて、そのまま平和を維持すれば相手は破産する
>>12 しかもF-35は単発機。
エンジンに相当な信頼性が無かったら、試作機は作れても実用化は不可能。
この後の流れは
原因究明
→エンジンの改良
→さまざまな状況で飛行試験を行って、耐久性と信頼性の確認
(これに半端でない時間がかかる)
→量産開始
となる。
現段階で数年単位の遅延が決定。
下手したら完成までに、あと10年かかるぞ?
X-35の実証試験機の頃のエンジンはそうでもなかったんだが、
F-35になって機材とかを付けて行くと機体重量や抵抗増加で
どうにもならなくなり、
エンジン推力を上げるように強化→耐久性低下→故障→改良
を繰り返して、ようやくマトモに飛行試験が出来るようになった所で、
また壊れたって感じだな。
エンジンのせいにされてるがエンジン自体は要求仕様を満たしていて、
機体やらなんやらのシワ寄せをエンジン改造でカバーしようとして
無理が来た感じ。
>>181 B型を見捨てて、エンジンを双発にすると良いんだろうけどな。
エンジンの信頼性に難のある単発機なんて、誰が乗るんだ?
>181
それを言ったらベストセラーのF16が売れた理由が…
しかし、双発にすると新規で開発とかわらんのではないかって気が。
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:02:41 ID:AhYoFzJf0
川重がVF-1開発チームを立ち上げました。
エンジンは日本に任せろ。
186 :
味仙人 ◆7yn7ajiXDQ :2009/09/16(水) 20:05:12 ID:ZrORp4YX0
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:06:13 ID:rECpP8No0
ついにやったか
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:09 ID:aS3QyQ5A0
日本がエンジン開発費全額出せばイギリスの次ぐらいに売ってくれるんじゃね?
189 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:07 ID:dekM5C9i0
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:59 ID:jLgEDQXT0
なにかと今後のこと考えたら国産戦闘機の計画に着手するしかない。 この次の次は国産だ。
国の基本は他国頼みは終わりにしよう。
ところで爆撃機を買ったらだめっていう法律あるの?
憲法的になんとなくNGにしてるかんじ?
>>191 法律で明確にダメとはなってないが、野党が難癖つける時代の不文律でダメな感じ
まぁ、憲法では自衛隊すらアレだからなぁ
当時の国会答弁は面白いぞ
甲板が平らな輸送艦に共産党がこれは空母だって噛みついたり(笑)
そもそも空母だったら何が悪い?って所だがなw
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:50:50 ID:rECpP8No0
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:56:48 ID:rECpP8No0
>>191 日本が戦略爆撃機を装備する意義って有る?
装備・運用する意味が無いから装備しないだけだろ?
洋上での対艦攻撃ならF-2の様な戦術機で充分だし。
>>191 別にないけど、腐れ売国奴どもがうるさいだけ。
ただ、大型機より攻撃機やF−15Eみたいな戦闘爆撃機で
上陸間際の敵の上からクラスターをばらまいたり
対艦ミサイルで船ごと敵部隊が沈んで貰ったほうが楽ちん。
いちいち敵の領空まで飛ぶ必要もない。
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:32:57 ID:JWuj6KuN0
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:33:41 ID:qaVQ4ohb0
>>162 グリペンは局地戦闘機扱いだよね、思想的にもそれに近いし。
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:35:53 ID:2BtsMSDr0
F-2の開発費用の安いことといったら・・・
マスコミは一機120億とだけしか言わないよな
>>5 だからF-22を封印したんでしょ?
アメリカや中国と違って日本は売国奴国民が多すぎるし、
どうでもいい機種にも金だけはしっかり掛かるから日本が被れとさ。
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:37:09 ID:oBM2uEHD0
F-15の改良型でいいじゃん
当分は
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:52:23 ID:yFkFCvqC0
タイフーンか純減かだな
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:05:00 ID:P/P+7tAgO
>>201 ・全パーツ国産にしたらさらに製造費用アップ
・F-2製造ラインはMRJ製造にシフトすることが決定しており、増産なら製造ラインの
追加の設備投資が必要
・性能が低い
最新型F-16と比べても空戦能力が圧倒的に低く、瞬殺されるレベル
これに追い付くにはレーダーとミサイルの開発費と開発期間が必要
増産したら、この低性能のまま近代改修の予算がつくまでに最低10年は使い続けなくちゃいけない
ジェット機はナチス末期の試作機群が一番かっこいい
なかでもホルテンとアラド爆撃機が一番好き
スズメだかツバメだかいう国民機もすごい小型でよい
パルスジェット利用の有人機もよい
ロケット機もよい
ナッ、なんだっけ、あの蜂の巣状の…、もすばらしい
百花繚乱のあの刹那の栄光はすばらしい
207 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:11:32 ID:BvQeJbiV0
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:13:57 ID:5KHLpH3A0
やっぱり何でもかんでも入れすぎだな
マルチな性能を追いすぎたんだよ
やっぱりF35なんか買ったら金をドブに捨てるようなものだ
ここはユーロファイターの日本版魔改造ライセンス生産に
しておくべきだな
209 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:14:41 ID:3KKDPhAN0
正直関わらなくて良かった。
しかーしF4お爺ちゃんもそろそろ限界な訳で。
211 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:17:26 ID:asTn2bzl0
正直F22生産中止するより
コイツをさっさと凍結しろよ・・・
引きずられるといつまで経っても西側の
航空機開発更新できないぞ
>>201 開発費なんざいくらやすくても40億×数とられりゃ意味ないだろ……
>>205 全パーツ国産なら、国内にカネが回るんだから経済的には輸入よりプラスだろ。
>最新型F-16と比べても空戦能力が圧倒的に低く、瞬殺されるレベル
どういう条件でなの?
AAM-4無しだとまあ分かるけど、もうその対応は開発済んでるし、
改修も順次行われるだろ。
某証券会社のWEBシステムの部署レベルのお披露目で、
たった1人でその会社に外注として放り込まれ、作り込んだそのソフトが
全く動作せず、30人くらいいた見学者が1人消え、2人消えし
ふと後ろを見ると、システム構築担当者だった社員の男女二人を残して
みんな帰ってしまった時のことを思い出した。
>>208 ユーロファイターってコストに見合うのかなあ、という不安がある。
どうせ性能的にさほど突出してない4.5世代機の中から選ぶなら
F-15FXやF-2のほうが安定感あるかな。
216 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:32:30 ID:qaVQ4ohb0
>>207 なんかロシアの地方空港とかアメリカの砂漠の中にある風景だね、部品鳥、
むかしオートバイも廃エナにあったのがこんな格好だったような。
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:35:20 ID:3zJLXhg/0
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:38:51 ID:tDAvFi/q0
スホーイ買えばええやん
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:40:57 ID:3zJLXhg/0
>>218 まとまった数じゃないと売ってくれないんだってさ
F35はあの推力変更ノズル使って垂直離着陸さえ諦めればなぁ
他国の戦闘機開発が完全にストップしてるのがせめてもの救いだけど
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:44:31 ID:Vv0W2gcx0
>>186 おー!
F22と同程度の能力でF22の価格で10機近く買えるロシアの最新鋭機か!
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:47:49 ID:P4AySbrC0
>>221 PAK-FAは既に1号機が完成、2号機が製作中。
ただしエンジンが不調で苦労しているらしい。
ソースは今月の航空情報に載っていたロシア空軍ゼーリン総司令官の言葉。
そろそろ実機公開があるかもね。
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 23:50:05 ID:CncHDVSw0
戦闘機製造・整備をロシアのコントロール下に入れる選択肢はありえない。
有事に使えない戦闘機など選択肢に入らない
ミグ31は一機3億5000万円程度
旧式機とはいえ第四世代。F-2を一機の予算で34機買える。旧共産圏兵器の恐ろしさだ
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:01:49 ID:BjeesWzJ0
>>186 糞民主党なら、中国からぼったくり価格でバッタもんの素ほい買ってくるだろ。。。w
>>225 でもパイロットや整備員、整備施設等の運用コストは1機あたりたいして変わらんだろう。
機体価格がべらぼうに安くても持てる機体数が大幅に増えたりはしないし、
総体としての戦力はかえって落ちるだろ。
228 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:08:37 ID:awSGYE270
>>27 米軍機もユーロファイターもNATO規格で作られています
フランス製やロシア製とは違います
つかアホのイタリアやスペインでもユーロファイターと米軍機同時運用できてるんだが
単発機のエンジンが故障・・・
やはり双発しか認められないな。
>>181 X-35とF-35じゃ地味に機体形状変わってんのよ。
ダイバータ(機体表面を流れる遅い空気の流れをエンジンに吸い込まないようにするための仕切り)を
省略した
ダイバータレス・インテイクがF-35の売りだったんだけど、X-35じゃうまくいってたのに、
妙にノーズコーンを伸ばしたF-35じゃ全然上手くいかない。
微妙な機体形状の違いが、エアインテイクに境界層っていう遅い空気の流れをエンジンに取り込むことになっちゃった。
んだもんで、無理矢理にエンジンの出力を増やしてナントカしよう・・・ってのがすべてのケチのつき始め。
231 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 05:32:35 ID:cGRaFjD60
>>201 ついでに開発もすごく早い
でF-35だけど代わりがないタイプBに絞って後は、諦めるしかないと思う
おめーら超高い新車買ったら傷一つつけるの怖くて超安全運転するだろ。そんなのが戦争に通用するかっての、
ちょっとヘボイ機体を荒っぽく使う方がむしろいいんだよ。
F-4は地上に置いて愛でるもの。
飛ばしてはいけません。
234 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 05:53:53 ID:MoI1izb80
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
235 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 05:56:43 ID:77T9CAI30
>>215 >
>>208 >ユーロファイターってコストに見合うのかなあ、という不安がある。
>どうせ性能的にさほど突出してない4.5世代機の中から選ぶなら
>F-15FXやF-2のほうが安定感あるかな。
だから悩んでるんだろう。
F-15もF-2も近代改修すると4.5世代になっちゃう。
だからわざわざEFを買わなくても・・・っていうジレンマ。
236 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 05:59:15 ID:+qLGBdg20
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 06:00:40 ID:cGRaFjD60
>>235 F-15cとF-15Eが別の機体なのは、知っているよね?
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 06:09:57 ID:HQ0NqUbwO
>>232 お前は故障があるかもしれないとわかっていて、そこそこ高い車を買えるの?
F22の劣化版なんだ、それぐらいは許せる範囲だろ
テレ朝の何の番組か忘れたが、F22はアメがゴネテ日本には売らないから、低コスト劣化版F35を日本に売ると言っていたし
金ケチった作りの物は所詮その程度の作りさ、値段相応の作り。
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 06:23:16 ID:XMCKJ7VY0
>>227 そこで無人機ですよ
パイロットを養成する必要なし
訓練する必要がないから整備は年1〜2回の定期点検だけ
241 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 06:32:12 ID:bAT1P7Yc0
>>240 >無人機
無人機の使用目的は限定される。
日本の防空目的での使用では無理。
>>14 トラックと家族用のバンとスポーツカーを
一緒にしたようなものだからな。
失敗フラグ立ちまくりw
開発者「あれほど、オーバーレブさせるなと言ったのに」
244 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:41 ID:xlqOPCVR0
>>228 そうは言ってもイタリア・スペインのほうが軍用機人材豊富だしねぇ
トーネード・ミニトーネード開発やエアバス・ミリタリーの実績あるし
ユーロファイター自体の開発中から人材育成できたけど
・・・つぅかこの2国って大戦以降、日本よりずっと実戦こなしてて格上じゃね?w
245 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:21:01 ID:ATf/J8v70
>>244 イタリアはソマリアに自走対戦車砲、
イラクに戦車と歩兵戦闘車、自走対戦車砲を派遣しました。
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:06 ID:zECa+JJd0
単発とか論外
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:35:08 ID:P1pmDNtS0
>>238 × そこそこ高い車
〇 ものすごく高い車
日本も以前アパッチ調達に失敗してラプター並みの価格になったよな
249 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 18:54:26 ID:/JkTcoXp0
まだ未完成の物をさも完成したように見せかけるからすぐボロが出るんだよ
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:49:22 ID:SkTMnrEi0
>>149を元にした能力比
100.00 F-22 ラプター
45.00 ユーロファイター
15.00 F-15近代化改修型
12.00 F-15E ストライクイーグル
10.00 ラファール
10.00 Su-35
8.33 F/A-18E/F スーパーホーネット
7.69 F-15C イーグル
6.67 JAS-39C グリペン
5.56 ミラ−ジュ2000
4.35 ト−ネ−ドF3
2.63 F/A-18C ホーネット
2.63 F-16C ファイティングファルコン
・・・
・・・
・・・
涙目 F4(今度退役する自衛隊機) : ←昭和33年初飛行
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:54:24 ID:MAATwFBiO
>>242 ピックアップトラックというやつですね。
分かります。
あれ燃費メチャクチャ悪いらしいね。
>>244 実戦とかそれ以前に奴等は物凄くいい加減なのだ
そんなズボラな奴等でもこなせちゃう事が几帳面な日本でできんわけがない
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:57:57 ID:TkvkKejM0
>>250 なんだ、やっぱりF-15KはF-15Jより高性能なんじゃん。
F-15Kは攻撃機だから、純粋戦闘機であるF-15Jより空戦は劣る!とか
主張してたバカは何処いった!
254 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 20:58:05 ID:GOfqr/MF0
ユニクロに発注しれ
なんかF35とか見た目が悪いよな
>>253 F-15KとF-15Jがどれとどれだと思って言ってる?
>>255 F-32よりもカッコイイから選ばれたのがF-35なんだぜ…
>257
それはあるな・・・
は?
age
つまりどういうことです?
ちょw
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:19:09 ID:IOPjxRCf0
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < 同志!Su-47を買いたまえよ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
噂の4島返還放棄の代わりにロシア戦闘機のライセンス生産タダってのはどうか
最新鋭統合打撃戦闘機F−35ちゃんを救うには
34兆円という莫大なお金が必要です。
みなさんのご協力をお願いいます。
>>264 4島とバーターするにはいくらなんでも安すぎ。
>>264 セヴィンドロビンスク級原子力潜水艦のラ国、ロシアへの情報開示の義務なし。
これぐらいじゃないと嫌だ!
268 :
味仙人 ◆7yn7ajiXDQ :2009/09/18(金) 13:17:08 ID:2J0Lq5XH0
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:38:50 ID:izODQyBX0
民主政権に成ってこの話は無かった事にされそうな悪寒((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
F35という泥舟に出資させられるくらいなら無かったことにされた方がいいだろ
オーストラリアはいつ出来るか知れん初回限定版は諦めてホーネット追加購入で折れてたな.....
うちもF−15Eとか、買えるヤツで妥協するしかないんじゃね?
万能設計なんてやっぱ無謀だったんや!
273 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:22:11 ID:kq/GgUpwO
ロシアとは、北方領土とバイカル湖以東のシベリアを交換位で良いだろ?
274 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:25:47 ID:t6wNgyfR0
日本国内にもF−35導入しろだの
F−22を導入しろだの
アメ公に日本人の金を払わせたいクズどもが多すぎる
275 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:11:21 ID:2J0Lq5XH0
民主党の航空自衛隊装備計画について
むしろこっちを知りたいw
>>275 純減
半減
全廃
のどれか
民主案の防衛費5000億〜1兆円削減がマジで通ると
めでたく空自の飛行隊が半数が消滅。P−X、C−X計画も
調達中止
FB―111が仲間になりたそうにこちらを見ています。
F-20に新型のレーダー積んだら良いだけだろ
279 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:33:03 ID:izODQyBX0
280 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:16:35 ID:dVLkRVDcO
ガチホモでも配備しとけ
281 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:19:08 ID:z2BLaOuA0
空自の戦闘機はF−15SEサイレントイーグル220機導入で良いよ。
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:24:40 ID:jsk3kIh10
破損、ぷはっは。次は空中分解。
これから数十年使うF-Xに、もはや時代遅れで近代改修のキャパシティも低いF-2を
推す国産厨にはもう冬の時代だなw
防衛副大臣の榛葉賀津也はF-2否定派だから
第162回国会 外交防衛委員会 平成十七年五月十日(火曜日)
■榛葉賀津也・外交防衛委員会理事
三回ほど質問をすると言って流れていたF2の問題でございますが、大野防衛庁長官、大変お待たせして済みませんでした。
この自衛隊の支援戦闘機F2についてお伺いしたいというふうに思います。航空自衛隊の支援戦闘機F2でございますが、
これまで開発経費と機体の購入費用合わせて約一兆五千億円費やしてまいりました。一機当たり約百二十億円なんですね。
世界一高い戦闘機というふうに言われているわけでございますが、ところが専門家から、性能に関しても失敗、駄作であった
という明言があちこちでされているわけでございます。先々月の三月三十一日、当委員会においても外交防衛委員会の
参考人質疑で、小川和久さんがもう欠陥機であると明言をいたしました。今回の中期防では、この支援戦闘機F2の取得数を
何と百三十から九十八機に減らしているわけでございます。つまり、生産を途中で打ち切るというふうにも読めるわけで
ございますが、私はこれはある意味、英断だと思っています。だが、国民、タックスペイヤーからすると、性能が不明のうちに
購入することのリスクの大きいということをもう如実に示した例だというふうに私は思っておりまして、まず防衛庁にお伺いします。
これは長官でなくても、大井さんでも飯原さんでも結構でございますが、まず防衛庁はこのF2の性能上の問題、失敗を
認めるべきだと思うんですね。このF2の開発、量産をしてきた責任をも認めるべきだと思うんですが、防衛庁はどうなんでしょうか。
いっそのこと、A10に関わる全てのライセンスを日本で購入してはどうか。
機動性全て犠牲にして、AAMや20mm程度ではビクともしない機体にして
決して撃墜されない機体にw
アヴェンジャーは4連装ね。
●大井篤防衛庁防衛参事
御質問のありましたF2の性能でございますが、まず、航空機等を開発をいたします場合に、
防衛庁といたしましては、要求性能というものを設定するわけでございます。この要求性能が満足しているということにつきましては、
平成六年度から平成十二年度にかけて行われました技術実用化試験で確認をしておるところでございます。また、これを
受けまして、平成十二年九月でございますが、部隊における使用の承認というものを行ったわけでございます。
防衛庁としましては、このF2につきまして、信頼できる能力を保有しているというふうに考えているところでございます。
■榛葉賀津也・外交防衛委員会理事
それでは、なぜ生産数を変更したんですか。これ理由は価格だけなんでしょうか。
●飯原一樹防衛庁防衛局長
御指摘のとおり、今次の大綱におきまして取得機数を百三十機から九十八機に減少させました。
理由といたしましては、現有のF4が平成二十年代の半ばごろに所要機数を割り込むという中で後継機の問題が生じている
わけですが、厳しい財政事情の中、新中期防期間中に新戦闘機の整備に着手する必要があるというのが一つ。他方、世界的には、
今後、将来をにらみますと、マルチロール機を導入する傾向にあるという事情を踏まえまして、総合的にF2の取得数を抑制、
ぎりぎりまで抑制をして効率的な戦闘機を整備を行っていくという観点から、百三十機を九十八機に圧縮をしたということでございます。
■榛葉賀津也・外交防衛委員会理事
防衛庁とするとそういう答弁しかないんでしょうが、このF2というのは、やはり機体が小さくて性能向上の改修
というのが非常にしにくいんですね。言い換えれば費用対効果が極めて悪い。ある操縦士に言わせますと、重い対艦ミサイルを
搭載せず、空中戦も行わず、ただ飛ぶだけならすばらしい飛行機であるというふうにある操縦士がおっしゃっているんですが、
これポイントは、やはり私はこのF2が性能が十分実証されないうちに導入したと、導入を決定したということに尽きると思っています。
■榛葉賀津也・外交防衛委員会理事
昭和六十三年に開発に着手して、平成六年に実験を実施いたしました。平成七年に導入を決定して、このときの防衛大綱や
中期防で百三十機、平成十年までに完了予定ということを決めているんですね。この時点で、平成七年に策定した概算要求で、
防衛庁は一機当たり八十億円と見積もっているんです。それが、この辺りからちょっと変になってくるんですが、平成八年に購入を
開始してから、実はF2は政府が日本独自の開発を目指していた。ところが、アメリカの猛反発に遭うんですね。これが八〇年代の
日米摩擦の最大の問題事項になりました。で、交渉の結果、結局アメリカのF16戦闘機をベースにした共同開発するということで、
アメリカから有償で技術を買って、日本からは技術を無償で提供するというふうなことになりました。以来、平成十年七月には
技術的改善の必要性が判明して開発期限が延長され、また翌年八月には技術的改善の必要性が更に判明して更に再々延長、
そして平成十二年五月には水平尾翼に不備があることが判明して再々延長なんですね。そして平成十二年九月、ついに完成を
するんですが、このときには一機当たり百二十億円以上するというような数字になっているわけでございます。
結果的に、現時点までに量産効果が上がらずに、当初予定していた八十億円という単価が、平成十七年度は単純計算だけでも
百二十六億円になってしまった原因、これ一体何なんでしょうか。
●大井篤防衛庁防衛参事
コストが当初の予定に比べて上がったという理由でございますけれども、一つにはやはり生産機数の
変更というものがございます。それから、先ほど先生御指摘になりました、開発分担方式という形に変更をしたということ、
そういうことが響きまして、量産単価につきましては上昇ということが行われたということでございます。
■榛葉賀津也・外交防衛委員会理事
私は、導入決定時の見積りやその後の性能、そして予算見積り、極めて、言葉が悪いですが、いい加減なものがあったのでは
ないかなという思いがしてならないわけでございます。平成十二年度の見積りを資料によりますと九十九億円としているんですが、
実際は百十八億円掛かっているんですね。私、こういったように、そもそもこのF2の問題というのは、一連の経緯、それは性能が
十分実証されないうちにこの導入を決定してしまったということに尽きると思っています。多くの専門家もそう思っているんですよね。
私が一番懸念するのは、こういった問題が、同じような問題がMDのときに起こらないかどうかということなんですよ。性能がきっちりと
実証されないうちにMD導入を決定して、気が付いたら膨大な費用になって後に引くに引けなくなってしまったと。
F2は、今回、石破前長官の英断によってこのような決断をされたと私は理解をしておりますが、今後MDは、民主党もこの可能性を
認めておりますが、F2の二の舞になる可能性もなきにしもあらず。開発が失敗していろんな技術的なトラブルや購入計画が
変更せざるを得ない場合もあるかもしれない。こういった場合は途中で購入を打ち切ったり、この計画そのものを中止すると、
これくらいの覚悟は防衛庁長官にあるんでしょうか。
●大野功統防衛庁長官
安全を守るということは極めて大事なことであります。それにはコストが掛かる。これも委員御存じの
とおりでございます。そのコストはしかしながら国民の税金でありますから、私は、まず要求性能をはっきりと極めていく。
そして、それを確認した上、使用に当たっては様々なテストをやっていく。こういうプロセスをきちっとやって、仮にもしそういうことが
あれば、フレキシブルに柔軟に考える。こういう態度で臨んでいきたいと思っています。
まあ、「F-4後継機に新型戦闘機が必要だがF-2はその候補にふさわしい性能がない +
F-2は現在主流のマルチロール戦闘機ですらないから、削減した」ということは、
この答弁の中で飯原一樹防衛庁防衛局長も述べているから、身内にそんな酷評される
F-2は今更いらないけどねw
そして、これらの答弁の元ネタになった小川氏の発言
▲小川和久・軍事アナリスト
第二点、これは航空自衛隊が導入を進めてまいりましたF2型の対地支援戦闘機、これが石破防衛庁長官の時代に
もうこれ今後の調達はしないということが決まったわけであります。
これは、まず大変な欠陥機であります。
これはもうパイロットだれに聞いても、本音を言う人は、こんなもの欠陥機で困るよと。
ただ、これ、日本の欠陥機というのはこれに始まるものじゃないんですね。私は、一九八五年に既に日本の国産兵器が
なぜこんな欠陥兵器の山で死屍累々なのかというスタディーをやっているわけですよ。当時、航空機課長で、小川の
言っているとおりだと言ったのは守屋事務次官だから、問題があるということは彼も分かっている。これは防衛庁が悪い、
自衛隊が悪いとかそんな話じゃなくて、それはもう最後には、日米関係をきちっと整理しながら日本の国益を追求する
という国家としての立場がないという問題でもあるわけであります。
ただ、日本の研究開発の中で、例えばいろんな問題が出てくるというのは兵器だけじゃないんですが、リサーチ
マネジメントあるいはプロジェクトマネジメントがないんですよ。だから、例えばこれは宇宙の関係でHUロケットが
立て続けに事故を起こした時期がありました。あのとき、当時の宇宙開発事業団に呼ばれてそのチームの方々と話し合った。
東京大学工学部宇宙工学科を出た優秀な専門家がずらっといるんです。この人たちに任せておけばいいだろうとみんな思う。
でも、プロジェクトマネジメントをだれがやるの、リサーチマネジメントをだれがやるのといったら、いないわけであります。
291 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:28:11 ID:Z32ejpNp0
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
これがもう日本の研究開発の一つの問題なんですね。研究開発というのは納期があるんですよ。いついつまでに
このレベルのものを納められなかったら、普通、商品だったらペナルティーがあって金払ってもらえないような話なんです。
やっぱりそこに持っていくためのかじ取りをしなきゃいけない、羅針盤あるいは海図としての役割をする、できれば
優秀な文系の人間がそこにがっちり入っていなきゃいけない。
ところが、理系の人ばっかりだから自分たちの興味の方向にどうしても動いていく。そういう中で、お金一杯使ったけれども、
部品の品質管理一つできていないなんて話になっちゃうわけであります。これはもう兵器の問題も全く一緒であります。
それは国家機密を明らかにするから余り言うわけにはいかないけれども、一個一個何が欠陥かというのをここに持ってきて、
ここに持ち込めるものであれば、指摘できるぐらい私知っていますよ。だから、やっぱり今議論されているミサイル防衛、
MDの話もやはりこの辺の問題をきちっと日本国の側で乗り切るという覚悟をし、取組をしない限りはお金の無駄遣いに
なるだろう、そういう感じがしております。
ですから、石破前長官がF2について大変厳しい判断を下されたというのは画期的なことだと私は思っております。
なんでもいいが、F2は制空戦が出来る世界最強の対艦攻撃機だ。
ついでに言えば、格闘戦能力ならF15より上だ。
要撃戦闘機をどうにかしたいスレに話を持ち込むんじゃねぇ。
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:03:57 ID:4lpzYoAc0
F2の次世代をどうしようかって話だしねぇ
F35のエンジンはGEだけじゃなくてRRもやってるけど主に垂直離陸方だっけ?
じゃあ今回の破損に付け込んで出資、機体配分時期を早めてもらうとか交渉できんじゃないかな
295 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:09:09 ID:852H6cfE0
この際、ユーロファイターにすればいいやん。いつまでもアメリカのいいなりにならんぞ!
っていう態度を見せれば、F22を用意してくれるだろ。
日本の米軍基地にどれだけ予算を割いてるとおもってるんだ。
296 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:13:01 ID:XygwRELf0
ラプターなんか買うよりA−10を200機ほど買った方が役に立つのに。
A-10を推す奴はエスコン厨だと聞いた
国産開発にすると、きっと俺は儲かる・・・
300 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:46:05 ID:AEhOG6YE0
試作品が試験中に壊れるなんて当たり前。
だって、試作なんだもの。
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:52:05 ID:4JSifkXC0
まあ計画ではとっくに完成してるはずのものが
いまだ試作品でぶっ壊れてるって部分が大問題なんですがね
いや試作じゃないだろこれ
F22も当初は安い調達コストなる計画だったはず。
F22をベースにコストダウンを図ったほうが、早いし、お金も少なくて済むんじゃない。
304 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:57:32 ID:mnQPywFR0
ようつべでIL2-STURMOVIKってゲーム見たんだけど凄いね。
ああゆうゲームってやっぱビデオカード必要なの?
305 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:00:19 ID:J/tz6ezrO
自衛隊機は全部アイマス機にしとけば
墜とされないだろ
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:11:08 ID:AEhOG6YE0
>>301 ですね。
>>302 というと、そのままポンと製品F35に載せるつもりで作った量産品ですか?
いやだから性能評価って書いてあるでしょ
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:44:45 ID:7n4KHzB50
心神って実用化できないの?
>308
実用化する前に日本が終了しそうです。
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:49:09 ID:qLf2lf9u0
>>308 ハードポイントやウェポンベイの再設計が必要な上、エンジンスペック的に無理
あれは実験機だから実用、と言われると困るな
あれがそのままの形で戦闘機になることはないと思う
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:56:53 ID:qLf2lf9u0
>>311 少なくとも、長期的な荷重ストレスに耐えられるような抗堪性は考慮されてないだろうね。
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:57:34 ID:wlDrUfXM0
簡素にF-16ステルスを目指しとけばいいのに、劇物のハリアー成分を混ぜたもんだから大炎上wwww
>>312 試作の段階での障害じゃなくて量産に入る設計のエンジンの
性能評価の段階で事故が起きたから問題になってるわけですよ
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:02:41 ID:uwifYOEh0
試作とかアメポチ弁解見苦しいぞwww
317 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:04:04 ID:qLf2lf9u0
>>314 実際のとこ、垂直離陸に近い真似はF-22でもできるんだよな。
ホバリングと垂直着陸は無理だが。
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:12:11 ID:anxgIezc0
友愛でユーロファイターに決まりだよ
友愛だと純減になりそうだ
もう何でもいいから機数だけは確保してほしい
日本は航空戦力の破棄を宣言すれば良いんだよ
>>294 いま必要なのは老朽死にかけF-4の代替機だから、
F-2と同世代機の話だよ。
F-2の次世代(F-15Jの代替)はもっと後の話。
322 :
名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:23 ID:tGlNFDF9O
スパホがいいな
323 :
名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:07 ID:2Iw+Vfft0
こんなかっこ悪い戦闘機いらない
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:28:57 ID:HBNo2uSG0
空自のUAVがかっこいいね。