【福岡】 立花町元職員 差別自演事件 同和対策 波紋再び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
 ■立花町元職員 差別自演事件

 立花町の元嘱託職員の男(52)が、同和地区出身者を中傷するはがきを自分あてに送ったとして
偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴された事件は、行政などの人権啓発活動にも波紋を広げている。
啓発活動のあるべき姿とは――。(小林豪)

 ●「従来型」に反発の声
 男の元に「差別はがき」が届いて以降、町や県はこの問題を重視、積極的に人権啓発活動に
取り組んできた。男も部落解放同盟福岡県連とともに、講演や執筆活動などを通じて運動を展開してきた。

 同県連は逮捕後の今年7月下旬の定期大会で、男の行為を「祖先を辱め、人間を冒涜(ぼう・とく)する
行為」と批判し、組織と運動の再生への決意などを示す声明を出した。今後、有識者に事件の検証や運動に
ついて提言してもらうという。

 解放同盟と立場を異にし、差別問題は相当数減ってきたとする県地域人権運動総連合は、
(1)同和問題に偏った人権啓発・教育のあり方を改めること(2)同和地区を対象とした特別施策の終結
――などを求めた提言書を麻生知事に提出した。

 同和対策事業特別措置法が施行され、国が本格的な同和対策に乗り出したのは69年。以降、同和地区の
住環境の整備など、国を挙げての「格差是正」が進められてきた。93年当時、同和地区は全国に4442カ所あり、
都道府県別では福岡県が最も多い606カ所を数えた。

 国の対策事業は30年余りに及び、01年度末には役目を終えたとして法律が失効。同和地区は法制上、
姿を消した。

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000740909140001
2名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:21:43 ID:lULAzdXg0
2なら金運アップ
3かしわ餅ρ ★:2009/09/15(火) 20:21:47 ID:???0
(中略)

福岡県人権研究所の森山沾一理事長(県立大教授)は、こうした「寝た子は起こすな論」を危惧(き・ぐ)する。
立花町の調査(05年)では、同和対策事業をめぐり37%の町民が「同和地区ばかり良くなるのは不公平」と
回答。森山理事長は「同和事業がインフラ整備に偏り、同和教育や人権啓発が不十分だったことが、
『ねたみ』を生む結果となった」と指摘する。

 県の調査では、同和教育に関し「現在の進め方には問題がある」との回答も1割あった。
「不十分・中途半端なため、認識不足のまま終わる」「差別が起こった理由や同和地区の成り立ちをもっと
正しく教えるべきだ」といった意見だ。

 同和教育に詳しい林力・九大非常勤講師は「『寝た子を起こすな』は昔から言われていることだが、
同和教育は日本の人権教育の出発点。教師の知識や熱意が不十分で指導に問題がある場合もあるが、
人権教育として部落差別は直視していかなければならない」と話している。
4名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:22:50 ID:hXEUSG550
>>4なら>>5は同和地区出身
5名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:23:23 ID:y5+73tNd0
憲法九条の会とかの発起人が
一般人をナイフでメッタ刺しにした事件もあったし、
こういう人権とか平和を語ってる人間の実体って
本当に胡散臭いというイメージしかない。完全に。
6名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:23:29 ID:XwAMth6u0
部落利権を撤廃すれば解決するよ
7名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:24:35 ID:mX+O38/O0
部落解放同盟は責任とって解散しろよ
8名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:25:00 ID:LLUJAuO80
俺も部落になって他人の金で外車を乗り回したい
9名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:25:09 ID:y5xxRCCP0
【社会】嘱託職員「中傷」は自作自演 同和地区出身者を中傷する差別的内容のはがきをなどを自宅や職場に送る 「解雇されぬため」 福岡
1 :かなえφ ★:2009/07/08(水) 09:23:11 ID:???0
 同和地区の出身者を中傷するはがきを送りつけられたとうそをついて
役所の業務を妨害したとして、福岡県警は7日、同県立花町の嘱託職員の
男(52)を偽計業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。男の自宅や職場などには
約5年間にわたって差別的内容のはがきなどが計44通届いたといい、
町や県は対策会議を設置していた。県警によると、男は「すべて自分が送った」と
認めたという。

 捜査1課などによると、男は07年8月、自宅にカッターナイフの刃を同封した
差別的な文書を、町役場にも差別的な記述があるはがきを匿名で送り、町に
対策会議を実施させるなどした疑いが持たれている。「被害者になれば町が嘱託の
雇用契約を解除しにくくなると思った」という内容の供述をしているという。
男はこの事件で刑事告訴していた。

 この問題を重視した県は05年10月に対策会議を設置。今年3月の県議会でも
取り上げられ、田中法昌・県警本部長が「鋭意捜査する」と答弁していた。

asahi.com 2009年7月8日7時25分
http://www.asahi.com/national/update/0708/SEB200907070054.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247012591/
10アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/15(火) 20:25:21 ID:2b0negLl0 BE:454150894-2BP(400)
同和利権廃止すれば解決。
11名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:25:57 ID:9yZFZ4vZ0

関係ないけど、格闘技の「 自演乙 」って、どーなったの?
12名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:26:12 ID:876S46eQ0
こういう逆差別を続ける限り同和や在日に対する偏見は消えないよね
13名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:28:21 ID:dM+BUTSA0
Sと巡り会えない孤独なMの人ですねわかります
14名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:29:49 ID:c80GJGXc0
1988年1月から同年4月にかけて、高知市立一ツ橋小学校の周辺の電柱などに
「エタせんこうしね」などという差別落書が発見された。そして同校には、
被差別部落出身者を父親に、高知市教育委員会同和教育課長を夫に持つ女性教諭Oが
勤務していた(ただしO教諭自身は部落出身ではなかった)。これに対して解同高知市協
(森田益子議長)は、高知市教育委員会と共に、この落書に書かれた教師はO教諭であると
決めつけ、"部落民としての誇りを持てば苦しみがなくなる"と同教諭に部落民宣言を強要。
同教諭がこれを拒絶すると、解同側は同教諭のプライバシーに関わるビラをばら撒いた上、
同教諭とその身内を"部落民なのに部落民宣言を拒む差別者である"と『解放新聞』紙上や
街宣車で中傷し、同教諭とその一族の人格権を侵害した。

1989年7月18日、同教諭は部落民宣言を強要されたことによる人格権侵害とプライバシー権侵害
ならびに名誉毀損の損害賠償を求め、解同高知市協ならびに森田益子議長を高知地方裁判所に提訴。
第3回口頭弁論の直前、同教諭は夫を病で失ったが、夫の通夜の晩、解同は朝倉地区解放会館で
一ツ橋小学校事件の裁判劇を上演した。この劇は、解放同盟員女性の演じるO教諭が法廷で発狂し、
暴れて床を這いずり回り、解同幹部演じる裁判長から「つまみ出せ」と命じられ、警官によって
法廷から引きずり出されるという内容だった[1]。

高知地裁は、1992年3月30日、解同の意を体した高知市教委が同教諭に「部落民宣言」を
強要した事実を公に認定し、プライバシー侵害について解同高知市協ならびに森田益子議長に
60万円の損害賠償を命じた。一方、解同の反訴は全面棄却された。1994年8月8日、高松高等裁判所に
おける控訴審でもO教諭側が全面勝訴。この判決は、1997年3月、最高裁で確定した。
15名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:31:02 ID:ikxu4ToG0
今みたいにどこにでも転居できる時代に同和差別なんてのが馬鹿げてる
同和関連利権のためとしか思えないよな
16名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:31:15 ID:LDs0KDvi0
腐れ部落、自ら差別を作って利権を貪る社会のダニだな
17名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:31:22 ID:3ykmhL5h0
寝たがってる子を寝かしつけて、何が悪いというのか。
18名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:31:42 ID:rFKRQyjf0
なんだかんだ言って最後は部落解放同盟の方針(「寝た子を起こすな論は間違い。同和教育は必要」)に媚びる内容になっているところがやっぱりアサヒだなw
19名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:32:00 ID:c80GJGXc0
落書の犯人について
この事件の発端となった差別落書について、O教諭は、

解同が、落書を書いた犯人の特定ではなく、書かれた者の調査のみを命じたこと。
落書事件が起る前から、森田益子がO教諭の夫に対して"奥さんに部落民宣言をさせよ"と要求していたこと。
落書の犯人が捕まっていないにもかかわらず、解同が被害者をO教諭と断定していること。
1988年1月から同年4月にかけて3回にわたり連続発生した落書が、解同によるO教諭への
部落民宣言の強要開始以降、急に止まったこと。

森田益子が実行したように他人のプライバシーをビラでばら撒く行為は、発想が
差別落書と共通していること。
などの根拠により、解同が解放教育の推進を目的として自ら仕組んだものと疑い、
法廷でもそのように発言した。そのような疑いをいだくことは、一般にありうることであり、
原告がそう疑ったことは、無理からぬことである」と述べた。
ja.wikipedia.org/wiki/一ツ橋小学校事件
20名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:32:14 ID:CvEzJQn80
逆差別を全廃して放置すれば時が解決するだろ JK
差別があったら個人単位で訴えればいいだけ
21名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:32:20 ID:NAsRE39Y0
ホリエモンが一言↓
22名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:32:22 ID:y/0ffalI0
B特権はいらねーだろ
逆差別だ

別に差別なんかしてねーって
あほくさ
23名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:33:24 ID:aiTAkEtz0
俺も部落になって国からカネを吸い取ってポルシェを乗り回したい
24名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:34:35 ID:knEgnZfz0
そんな事やってるから 穢多 って言われるんだよ
25名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:36:50 ID:PbQ9Kq9X0
利権維持のために蒸し返される差別問題

利権こそが差別が無くならない要因となってるよね
26名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:37:34 ID:rFKRQyjf0
手軽に「差別」の深刻さを裏付け、行政を追及するネタがつくれて、しかも自作自演がばれる心配もかなり低いとなれば、
実際の自作自演事例は、判明した件数の何倍、何十倍(いや何百倍か)あると考えてもおかしくない。

しかし自作自演例が一体どれだけあるかなんて、公になるなんてことはないだろう。だからせめて、解放同盟は県連
大会で約束したとおり、今回の立花町の事件について、真相究明に取り組んで欲しいものだが、期待できるものでは
ない。解放同盟は過去、幹部によりあるいは組織ぐるみで、いくつもの犯罪行為に及んできたが、自ら真相を究明
したことがあったのだろうか。

2006年の大阪飛鳥会事件、奈良市の業務妨害事件職務強要・仮病事件、京都市職員による大量犯罪・不祥事。
最近の事例をとっても、かれらは犯罪発覚当初こそ、殊勝なことを口にし、周囲の同情を集めようとしたが、結局何も
究明などしていないではないか。2年前の12月、中央本部は有識者による「部落解放運動への提言」を受けたが、
はや組織内部では完全に忘れ去られているではないか。

県連大会では「幹部たちから謝罪と再発防止への決意表明が相次いだ」という。

だが、かれらは何を反省し、だれに謝罪しているのか。同盟員の前で謝罪してどうするんだ。今回の事件で
まず謝罪しなければならないのは、赤っ恥をかかせてしまった外部の協力者、市民や行政、警察関係者
(自作自演を行ったとされるK氏は刑事告訴もしていた)ではないのか。

http://www2.atword.jp/footnotes/2009/08/03/差別自作自演事件の真相究明/
27名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:38:13 ID:kESebY1a0
逆差別
28名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:39:24 ID:xloOVjOH0
君子危うきに近寄らず
29名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:39:26 ID:/wySgLAD0
部落枠、どっかに余ってねーかなー。
仕事して蓄え作らなくても悠々自適の生活が送れるらしいじゃないか。
30名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:40:51 ID:V2KrqyHZ0
自作自演するヤツはともかく、騙されるヤツも悪いと思う
31名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:41:13 ID:d6pDePWSO
俺は国に6000万も税金とられてポルシェGT2に乗っている
Bを引き殺したとしたら
慰謝料と損害賠償どのくらいかな
32名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:41:41 ID:8Je+hkpd0

 世の中には、差別がないと困る人がたくさんいる!
33名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:42:50 ID:bL+5sjJ90
2chも童話も自作自演は恥かしいことに変り無い
34名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:42:57 ID:K8jDtHH70
部落出身の野中も
弱者が大好きな共産党も

みーんな解同を批判してるのに

民主党は解同に巣食われてる
最悪
35名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:43:14 ID:ydLIAtSa0
いつものことだけどさ
なんで一般人みたいに糾弾会に呼び出して
自殺に追い込まないの?
36名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:44:09 ID:EdpDjiVY0
こういうのってまっとうに暮らしている元被差別者に
迷惑かける行為だろ
死刑でいいよ
37名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:44:21 ID:OdKP5bH10

【赤旗】 主張 同和行政 無法一掃し完全終結へ向かえ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-28/2007022802_01_0.html
 大阪市での「解同」(部落解放同盟)支部長による同和事業での利権あさり、
奈良市での「解同」幹部の市職員による長期のニセ病休と公共事業私物化、
京都市での市職員による犯罪の多発等々、この一年各地で「解同」の幹部や
組織が絡む事件や不祥事が相次いで明るみにでました。

 日本共産党は、「解同」の無法とたたかい、不公正な同和行政をやめるよう求め
続けてきた党です。その立場から法的にも社会的にも断罪されつつあるいまこ
そ、「解同」の無法を一掃し、同和行政を完全に終結させることを強く呼びかけま
す。

 かつて劣悪な生活環境におかれ、結婚、就職などいわれのない差別がまかり
とおっていた旧同和地区でも、長年にわたる行政と住民の努力の結果、政府の
調査でも同和問題は基本的に解消したとされています。不公正で乱脈な同和対
策を続けること自体が新たな偏見を生み出し、真の解放を遅らせることになる
といわれて久しいものがあります。

 国の同和対策そのものは二〇〇三年までに終了しました。にもかかわらず、
「解同」の無法と手が切れず、「人権」などと看板だけを書き換えて温存する自
治体が後を絶ちません。「解同」と密接な関係を持つ民主党や自民、公明、社民な
どの「オール与党」が同和行政の温存に手を貸している例も少なくありません。
乱脈な同和行政を終わらせるにはこうした癒着にメスを入れることが不可欠で
す。

38民主党参院議員、松岡徹氏(55):2009/09/15(火) 20:47:02 ID:OdKP5bH10

【赤旗】 HPから消えた「専従」 民主・松岡参院議員なぜ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-04/2007010426_01_0.html

 「解同」(部落解放同盟)大阪府連の委員長は、現職の民主党参院議員、松
岡徹氏(55)です。松岡氏は「解同」中央本部の書記長ですが、中央本部の
ホームページ「部落解放同盟ガイド」の役員欄で略歴として紹介されていた
「一九七七年〜八八年大阪府連専従オルグ」という記述が十二月になって削除
されました。

 十一月の時点では松岡氏のホームページでも「私の歩んできた道」というサイ
トで「一九七五年部落解放運動に飛び込んだ」「青年部に入り大阪府連の専従に
なった」などと記載していました。これが消されています。

 新しく記載した「プロフィール」では「一九七二年から八九年まで大阪市職
員」となっています。

 大阪市は、同和地域にある青少年会館などに多くの市の職員を配置していま
す。松岡氏もそうした会館に「社会同和教育指導員」として配置されていまし
た。

 七七年から八八年までの十二年間、市民全体に奉仕する「市職員」である期
間と「解同」大阪府連の専従の仕事をしていた時期が重なっています。

 最近、奈良市の「解同」幹部が五年間に八日間しか出勤していなかったにも
かかわらず、給料はほぼ満額受け取っていたことが、大きな問題となりました。
松岡氏の「同和教育指導員」の仕事が「府連専従オルグ」という訳にはいきま
せん。ホームページから「府連専従オルグ」を削除したのは松岡氏にとって
「まずい」ということでしょうか。
39名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:48:00 ID:oGiZWb300
4442ヶ所もあるのか

(∪^ω^) わんわんお
40名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:48:01 ID:+1tSpUIy0
Bを排除できる口実を自分で作ってくれたわけだwww
41名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:49:18 ID:V2KrqyHZ0

立花町差別ハガキ事件の犯人、自作自演がばれるまで、公演料、給与他
相当蓄財出来て本人にとっては大成功だろう

架空の事件をネタにメシが食える業界こそ無駄の典型

42名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:51:04 ID:I6wDtf5Y0
そのうち、これは自分がやったのではない、とか言い出すのが生粋のB民
43名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:51:29 ID:rFKRQyjf0
冤罪事件に苦しむ被差別の英雄・熊本和彦先生に励ましのお便りを出そう!

熊本和彦
〒834-0081 福岡県八女郡立花町大字山崎2599の1の2
                    町営さくら台住宅801号
電話/FAX TEL:0943-22-3370 FAX:0943-22-3370
44名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:52:18 ID:/wySgLAD0
>>40
しかし行政は、何故かこれ以上突っ込まないのであった。

部落民=手を変え品を変え何時でも攻撃側
一般庶民=常に防戦一方
45名無しさん@十周年       :2009/09/15(火) 20:56:12 ID:TTsc45J40

民主党には解放同盟の名家、松本家の御曹司、

松本龍先生がいらっしゃるから、これから

解放同盟にとっても、良い時代が来ることでしょう。



46名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:56:24 ID:V2KrqyHZ0
民主党政権に替わって、また変な利権構造が生まれるかも
47名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:56:47 ID:jOm+7gkV0
こいつにも当然やるんだろうな?自殺者すら産み出した糾弾会。
48名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:57:00 ID:+92au+p90
なんでバレたんだろうな。
49名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:57:21 ID:upCd8tQD0
これ、人権・同和教育研究大会が県内で開催されるたびに「こんな事件がいつまでも続いている」
「いいかげんにしてほしい」「県内の小中学校では一体、どのような教育が行われているのか」なーんて話が
結構あったんだけどなwwwwwwwwwwww
50名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:58:08 ID:QWjvrDA20
学校で「同和教育」ってのがあるんだってな
あんなのするから余計に差別が出る
51名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:58:44 ID:rFKRQyjf0
そういえば解同の松岡徹はネクスト法務副大臣を名乗っていたはずだが
鳩山由紀夫内閣ではその通りのポストに就くのかね
52名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:00:39 ID:zmkTZykD0
差別だってえ?
特権階級の間違いでしょ。
53名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:00:48 ID:xszJhEP10
エタは全員死ね
54名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:02:30 ID:V2KrqyHZ0
学校の「同和教育」で自作自演のタネばらしもするべきだろ
55名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:02:44 ID:vqzCXK3V0
これから小学校で「同和問題はお金になるビジネスです」と教えればいいのですねww
56名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:04:12 ID:A4NB87zr0
童話のほうがいい暮らししてるんだもん 年配と違って若い奴らはヤクザが相手でも
暴動起こすかもね 最近ヤクザを刺す事件増えてるし
57名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:04:40 ID:0yEPLnUaO
部落差別が解消されると困るのは、
寧ろ解同じゃないのか?
58名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:05:59 ID:wHgjuDNU0
同和地区を各地区の持ち回り当番制にすればいいんじゃね?もちろん特権とかも全部持ち回りで。
59名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:08:19 ID:3TnN+YCu0
街道がいつまでも解散しないから悪い。
60名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:09:40 ID:NfRbYfbG0
こんなのばかりだぜ
TV局やマスコミがタブー視して、批判しないから差別利権が酷い

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/

【社会】 部落解放同盟が無料で入居の「町の公共施設」解体で、町に払われる補償6000万円中3200万円が解同の手に…福岡・築上町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235555013/

【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/

【社会】部落解放同盟鳥取市協、市の補助金を不正受給 執行部が全員辞職 [08/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220012399/

【社会】 被差別部落出身の町職員に、差別ハガキが44通も→福岡県議が調査に力添え→ハガキは職員の自作自演と判明…県議ショック★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248337216/
61名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:11:11 ID:FqDzxvt10
>>15
>今みたいにどこにでも転居できる時代に同和差別なんてのが馬鹿げてる

農家はどうするんだ。農業が盛んな同和地区なんてのもあるんだぞ。
転居しても、田畑の所在地でわかっちゃうだろうが。
62名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:12:28 ID:SbfZzN7z0
こういうのもあるしね。

【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247621683/l50
63名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:13:34 ID:3woun3QMO
部落汚い
64名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:18:53 ID:jOm+7gkV0
>>61
じゃあそいつにとっては農業>>>>差別なわけで
そいつの差別されても農業は続けるという選択は尊重すべきだな。
65名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:19:12 ID:SbfZzN7z0
朝日自身こんなことやっているし。

朝日新聞、2ちゃんねるに部落差別とかの書き込みをしたことを認める
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238510488/
66名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:21:54 ID:zmkTZykD0
>>65
ああ、そんなことも有りましたなあw
67名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:22:51 ID:jOm+7gkV0
>>1-1000

お前ら全員民主党の支持基盤である
解同に不利なこと書いたから
逮捕な。
68名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:23:21 ID:z/uxVNUQ0
福岡県民は公務員の奴隷です
69名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:24:23 ID:upCd8tQD0
お前ら、その辺にしとけ。
岡山県の街道から、ひろゆきが呼びだしくらって「確認会→糾弾会」コースに乗りかかったときに、
コテハンの「もっこす」さんが取り成して、それで出来た掲示板が「人権問題板」なんだからな。

今度はシンガポール人のおねーさんが確認会に呼ばれるぞw
70名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:24:39 ID:1uUm3yVh0
東京また東京周辺の都市部ではまず同和問題全く知らない人が多い
香ばしい地域も再開発でマンションがたったりして
昔と街の様子もいっぺんしている

でも定期的に怪童の人たちが駅で狭山事件のビラを配ってたりする

俺たちのことを忘れるな
俺たちは差別を受けたことをネタに飯食ってるんだと言ってるようだよ



71名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:28:08 ID:HgU4kiXm0
そういえば、部落差別って
学校で習って、初めて知ったなあ。
そういった教育が無ければ、今も知らなかったかも。
72名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:28:48 ID:EN65Bt+40
こいつは全国の人権フォーラムで体験談を語っていたんだろ


そいつが大嘘つきと知った人たちはやっぱ部落者はと思うだろうな。
73名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:32:15 ID:EN65Bt+40
32年間で15兆円も金つぎ込めば利権も生まれるわな


当然同和対策法が終了した今でも名をかえて税金が注ぎ込まれている
74名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:32:41 ID:rFKRQyjf0
>>69
もっこすが取り成したなどという事実はない。あいつが2chに来たのは人権板が出来た後だからなw
75名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:38:35 ID:0yEPLnUaO
大体さ、いまどき部落差別とか、田舎の老人くらいじゃないの?

自分が住んでるのは割りと歴史のある城下町で、数十年前までは「部落」と呼ばれる場所があって、実際に差別もあったらしい。

でも自分は身近に現在進行形で部落差別なんて見たことも聞いたことも、
話題に上がったことすらないよ。

知っているのは全て「この町にも過去にそういうことがあったらしい」と言う老人の話。
今じゃ住民でもその部落がどこにあったかも知らない人が大半でしょ。

何で未だに現在進行形で差別があり続けると主張し続けてるのか逆に疑問。
そこに利権があるから、と疑われても仕方ないでしょ。
奈良の事件もあったし。
76名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:43:44 ID:+R2zSLLx0
全ての同和政策を廃止して一般と同じにするのは当然だろう。
同和運動による優遇政策は憲法違反の犯罪の可能性がある。
77名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:43:46 ID:1eS/Gsd70
生活が苦しいのは部落民だけじゃないし
78名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:49:38 ID:bBa7YAKcO
他の研修はさしてやらんのに同和研修だけは毎年必ずあるんだよね…
もうわかったから別の差別問題の研修させろよ。差別されてて困ってるのは同和地区だけじゃないだろ。
79名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:51:01 ID:jOm+7gkV0
>>78
>差別されてて困ってる

むしろ差別されたがってるwww
80名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:51:52 ID:qrDRILJHO
部落って身近な存在じゃないからピンと来ないんだよね
81名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:52:16 ID:M8C5SJPs0
ここはグーグルマップのストリートビューだとどのへん?
82名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:54:50 ID:6W+0BH5u0
【書評】『同和と銀行』森功著

 ■癒着の構造を白日の下に

 戦慄(せんりつ)の内容である。喋(しゃべ)ったほうも取材したほうも、よくここまで踏み込んだものだと唸(うな)らされる。
近年話題になった『国家の罠』『反転−闇社会の守護神と呼ばれて』に勝るとも劣らぬ衝撃作だ。

 本書の語り手は旧三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)淡路支店取引先課長だった岡野義市氏(後に同行泉ケ丘支店長)。
銀行が部落解放同盟大阪府連合会元飛鳥支部長の小西邦彦(大阪市の業務を巡る詐欺・横領で懲役6年の有罪判決を受け
控訴中に病死)を極度に恐れる一方、暴力団や警察・検察とのダーティーワークに小西を利用し、
ずぶずぶの関係にのめり込んでいく様子が濃密に描かれている。

 旧三和銀行淡路支店の顧客の中で小西はアンタッチャブルで、「絶対に怒らせてはならない」「担保の話はするな」と
腫れ物のように扱われていた。「ワシやけどな、シモちゃんに1000万しといて」と一方的な電話があれば、黙って下村建設に
1000万円を振り込む。キタ新地の高級クラブで、ブランデー2本分をアイスペールになみなみと注がせ、淡路支店の
男性行員たちがそれを回し飲みし、胸をかきむしるのを見て、小西は「ワシも飲むで」と上機嫌になる。
「今日の午後3時までに20億振り込んでくれや」といわれれば20億円を無担保・無承認で融資し、翌日、担保の株券を
大阪駅前のビルにとりに行くと、夜、屋上にヘリコプターが到着し、許永中の関係者が30億円分の仕手株の現物を手渡す。

http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/090913/bks0909130808001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090913/bks0909130808001-n1.htm
83名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:14:49 ID:EN65Bt+40
これが福岡だよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無料で長年使用していた施設が道路工事で無くなりなぜか無料で使用していた

同和に3200万円  何故か同和の協議会はもう1か所ある施設に移転 wwwwww

解放同盟に移転補償 築上町が3200万円 無料入居の町施設解体 西日本新聞

2009年2月25日 06:07
福岡県築上町で、県道拡幅に伴って町集会所が解体された際、県が町に支払う補償費約6000万円のうち約3200万円を、
集会所に無料で入居していた「部落解放同盟豊前築上地区協議会」が受け取ることが24日、分かった。この配分は町議会も承認したが、
公共施設の入居者に行政が移転補償するのは極めてまれで、県や識者から疑問の声が出ている。

続く
84名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:17:02 ID:RN98EzxT0
差別が風化して無くなりそうになるたびに大声で蒸し返す利権団体とマスコミ
85名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:17:10 ID:EN65Bt+40
83の続き

■「長年使用、高くない」解放同盟
集会所は国の同和対策事業の一環で1971年に建設された。鉄筋コンクリート2階建て、延べ床面積は約260平方メートル。
協議会が1階に入居し、2階を地域の集会所として同和教育などを行ってきた。1月に解体され、協議会は約5キロ離れた別の町所有の集会所に移転した。
県や町によると、解体に先立って県豊前土木事務所が土地や建物の買い取り価格として5400万円の補償費を町に提示。その後、
町と協議会が2006年9月から計6回にわたり補償費の配分を話し合った。町によると、協議会から補償費増額を求める要望書が町に2回出される一方
、県も補償費を3回に分けて計約600万円上積みした。
その結果、県から町に約6000万円が支払われることになり、うち協議会が約3200万円を受け取ることを町議会も承認した。
町は約2800万円のうち、1000万円で集会所を解体し、1800万円で木造の集会所を建設する予定。
補償費の配分について新川久三町長は「協議会との話し合いで決定された。議会も承認しており金額は適正と認識している」と説明。
協議会の吉元秀成書記長は「われわれの先輩が国から勝ち取った集会所で、長年協議会の施設として使用してきた。補償費が高いとは思えない」と話している。
これに対し、県市町村支援課は「集会所は行政の財産であり、通常は賃借人に権利はない。県内で行政が借地人に金銭を支払ったケースは聞かない」としている。
解放運動を長年研究している藤田敬一元岐阜大教授は「大阪市が市施設からの退去を解放同盟側に求めたケースでは移転費は支払われていない。
同和対策事業としての歴史があるにせよ、無料で使用しており、補償の対象になるのか疑問だ」と指摘している。


「われわれの先輩が国から勝ち取った集会所で、長年協議会の施設として使用してきた。補償費が高いとは思えない」
集会所はもう1か所あるんだろさすが乞食  差別される理由は自分に聞けよ街道
86名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:18:15 ID:upCd8tQD0
>>83>>85
確か、そこの支部、うわさで聞いたけど街道から除名されてなかったっけ?
87名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:19:46 ID:NemU/vpo0
人権を声高に叫ぶ人って、利権しか頭にないからがっくりくるわ。
88名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:25:55 ID:fvgEjmLH0
人権ねぇ、人権が自分たちにしかないものと考えている人たちが
解同でしょ
89名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:27:32 ID:EN65Bt+40
これも福岡

旧大和町 同和団体隠し補助金 97−02年度 名目偽り2700万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070921/20070921_015.shtml

福岡県の旧大和町(現・柳川市)が、1997年度から2002年度にかけて、県市町村職員退職手当組合負担金の名目で、
全日本同和会大和支部に年450万円、計2700万円の補助金を支出していたことが20日、分かった。約30年前から続いていたとみられ、
市議会からは、使途を偽った不明朗な支出に批判の声が上がっている。
同町では、職員の退職金を積み立てる同組合への負担金数千万円に「その他」項目として、同支部への補助金分を上乗せして予算計上していたという。
柳川市議会の9月定例会の一般質問で指摘を受け、同市が当時の財政課長などから聞き取りを行った結果、不明朗な支出が判明した。
市は「30年ほど前から慣例として続いていた」と認め、「担当職員が同支部への補助金を明示するのをためらったのではないか」などとしている。
03年度以降は「地方振興費補助金」などと使途を明示するようになり、現在は年350万円を支出している。
議会からは、当時大和町長だった石田宝蔵市長の責任を追及する声も上がっている。
石田市長は「全く知らなかったが、名目を隠したと取られても仕方ない。公金支出としては好ましくない」と話した。
顧問弁護士らと協議のうえ、近く議会側への説明を行う方針という。

=2007/09/21付 西日本新聞朝刊=
90名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:27:58 ID:La+v1CdiO


自作自演がしみついてらっしゃる
91名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:28:35 ID:O9wC3oWnO
よーし、おじさんが先週うけた、会社の人権研修の酷さを愚痴っちゃうぞー

・「みんなは知らないかもしれないけど、日本は差別大国だよ!」
・「日本は人権途上国と言われている」
・「アジアは人権意識低すぎ!欧米様を見習いなさい」
・「そのアジアの中で、人権的に一番進んでいるのは韓国です」

俺は最後のフレーズを聞いた瞬間、荷物をまとめて退席した
92名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:29:33 ID:rFKRQyjf0
>>87
寺園さんが『同和利権の真相』を出した時、部落解放同盟が反論の声明を発表して
「寺園たちも同和関係の本を出版して儲けているじゃないか。これだって同和利権だ。俺たちは他人の利権に
ケチはつけないけどね」と変なことを言っていたことがあった。
寺園さんから即座に「いや、書籍を売るのは単なる商行為。公金を使っているわけじゃないから
そういうのを利権とは言わない。解同は自分たちがなぜ批判されているのかもわかっていないのか」と
反論されていたけど。

確かに国語辞書を引いても、利権とは「業者が政治家・役人などと結び公的機関の財政・経済活動に便乗して
手に入れる、巨額の利益を伴う権利」だと明記してある。解同関係者の頭の悪さ、国語能力の低さには驚くばかりだ。
93名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:30:54 ID:ZqlA4YeYO
また自作自演の被害者ヅラかよ

朝鮮人かっつの
94名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:31:06 ID:5CCeTxKN0
利権が差別を作ってるだけでしょ
95名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:31:47 ID:EN65Bt+40
さらに福岡

福岡県柳川市が同和地区を対象にした住宅新築資金等貸付事業の返済滞納者に対し、
旧三橋町時代の2004年度から合併後の07年度までの少なくとも4年間、督促していなかったことが分かった。
滞納者は46人、滞納額は約8200万円に上るという。督促を義務付けた地方自治法に抵触する恐れがあり、
市は「納付を徹底させるという認識が甘かった」としている。

国の同和対策事業の一環で、生活環境の改善などを目的に、住宅の新築や改修工事などの資金を低利で貸し付ける制度。
貸付額の4分の3は自治体が負担し残りを国が補助する。旧三橋町が1971〜96年度に実施、計148人に総額約2億7000万円を貸し付けた。
96名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:32:15 ID:DTUE7x5/O
チョンは2ちゃんでネトウヨになりすまして差別煽ってるし困ったもんだ
97名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:33:04 ID:UvjA+D6H0
人権マフィアっていうのが本当にピッタリだなw
今でも行政・民間共に圧力的な暗躍があるのは事実だし、エセ同和行為には
必ず警察・法務局・弁護士などに相談し、議事録などの証拠を提出すること。
決して一人で悩まず、結論を出さず緊急時には110番!
ネットを駆使し暴露することも良い手段だと思う。

こういうのが支持団体じゃ、民主党に投票できるわけないぜw
98名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:34:28 ID:vM9VNozN0
寝ようとする子を無理やり起こそうとするのが街道の人件凶逝く
99名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:47:13 ID:EWU21qAB0
自演って、これ一件だけじゃないんだよね。
部落問題は色んな意味で根深い。
100名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:53:17 ID:uoXt5OW90
>>12
それが目的だし。

いいことか悪いことかは別にして

頭がいいよな。

日本が潰れない限り
役所(市や国)を脅してれば無限にお金が貰えるんだから。
101名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:55:05 ID:YItWpoL/0
金が絡むと、ないことをでっち上げるようになるね。

  本性が卑しいから?  
102名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:56:23 ID:5UJUzjuT0
次はアイヌで金儲けだ!!!
103名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:59:48 ID:aUK08WZA0
>森山理事長は「同和事業がインフラ整備に偏り
>同和教育や人権啓発が不十分だったことが、
>『ねたみ』を生む結果となった」と指摘する。

オイオイオイオオイオイオイオイオ。
必死こいて税金払ってるのに
その上前はねてるような奴から偉そうに「ねたみ」呼ばわりされたんじゃ
たまんねーな
104名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:00:11 ID:vqzCXK3V0
同和は詐欺商売これJK
105名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:02:29 ID:qGLFv4K00
福岡って、一番、同和地区が多かったのか....大阪よりも....

俺は26年前に福岡を捨てたが、初めて知った...
そういや、高校では毎週、同和の授業があったなあ。
なんか朝鮮人も結構暴れまわってたし、怖かった思い出がある。
もう、戻れないな。
106名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:19:52 ID:/VIXmZBQ0
寝た子を起こすな論が実際ベターだと思われるのに
連中は頭ごなしにレッテル貼って拒絶する。まったく差別的。
107世界史に学ぶ:2009/09/15(火) 23:24:16 ID:6t5hfYBe0

>>3
>福岡県人権研究所の森山沾一理事長(県立大教授)は、こうした「寝た子は起こすな論」を危惧(き・ぐ)する。
>立花町の調査(05年)では、同和対策事業をめぐり37%の町民が「同和地区ばかり良くなるのは不公平」と
>回答。森山理事長は「同和事業がインフラ整備に偏り、同和教育や人権啓発が不十分だったことが、
>『ねたみ』を生む結果となった」と指摘する。

三宅久之がTVで同和地区の人に、将来どうなればいいと考えているのか聞いてたな。
「差別が無くなればいい。」と言ってたが、彼らがやっていることは逆だなと思った。
108名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:28:22 ID:atxmJA5x0
>「同和事業がインフラ整備に偏り、同和教育や人権啓発が不十分だったことが、
> 『ねたみ』を生む結果となった」と指摘する

真っ当な意見がねたみだとさ
109名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:51:07 ID:/J51GCeb0
>>22
そうかそうか
110名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:51:23 ID:kkTeit+90
朝日新聞、まずおまいらが部落と手を切れw
まずはそれからだw
111名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:03:03 ID:phtaAcIZ0
ねたみも何も一般の立花町民の意見がどう考えても健全だろw
112名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:37:07 ID:N/BfnPT30
【芸能】酒井法子被告、保釈金分割払い…15日に250万円だけ納付 保釈日を調整するかのような異例の“高等戦術”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253048643/l50
板倉弁護士w


いや、【板倉】は同じ名字が密集部落の 暴力団の血筋ですから・・・・
今林被告には甘いけど、酒井には厳しい?  アレ 組が違いましたっけ?
今林の方が、酒井より悪質ですよ

113名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 08:32:04 ID:xbWW1Uju0
>>101
それもあるだろうけどやっぱり利権が絡むと大抵の奴は卑しくなる
114名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:13:04 ID:eVV3+QTu0
マッチポンプだよな
マスコミもぐるな感じだよね
115名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:18:24 ID:lV61r7bK0
本当に差別をなくしたいのなら
この事件が単に個人が引き起こしたにすぎないものなのか
組織的・慣行的に行われてきたものなのか
徹底的に調べる必要がある

当然解同はちゃんと調査するよな
116名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:55:24 ID:gqknL9gsP
差別自演www

在日特権を使った利権は、全てそうだろ
117名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:05:16 ID:VLrgDKcl0
「俺は解同やぞ!どうなるかわかっとるんか!」とマジックワードで恫喝すると何故か金になるからやめられねぇ
118名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:25:29 ID:Tr7cad260
在日も童話も一番困るのは
差別心が無くなって無関心になることなんだよな。
だから差別の自作自演に奔走する。
119名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:28:13 ID:Wdk52D6c0
逆差別がねたみを生んだから更に活動して啓蒙が必要か

いくらでも言い様はあるもんだなw
120名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:33:38 ID:x/ONzStL0
自分で自分を差別すると言うか、卑下するのって哀しいね(´・ω・`)
121名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:58:53 ID:5mLIWbxM0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1218542679/l50

最近、香川ではとんでもないCMが放送されています。
「差別なんてないよな?」「誰もやってない」「香川にはないんでしょ?」
などという声がしたかと思うと、一言「知らないふりも、差別です」

というものです。
ごく善良な市民を、「お前ら俺らが同和差別されてるの知ってるよな?
知らないって?それも差別っていうんだよ」
と、香川の一般市民を侮辱したCMであり、とても許しがたいものです。

あまりにも酷いCMなので調べてみたところ、
香川県・人権啓発推進会議
  『平成20年度 同和問題啓発「しらないふり」』篇
 スポンサー : 香川県総務部

が製作したものらしいです。
「香川県庁」のHPに関係部署などのアドレスが載ってますので
「人権・同和政策課」や県知事などに抗議のメールをお願いします。
香川県を助けて下さい。お願いします。
122名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:59:07 ID:FPmwSG/UO
在日の部落民になりたい!
123名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:00:44 ID:J/e93xc5O
部落差別なんてとっくに無くなってるのに
解同が懸命に自作自演してるだけ
124名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:01:53 ID:2NXxiwlB0
この人たちは差別がなくなると困るんですよね?www
125名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:14:18 ID:J/e93xc5O
差別撤廃と闘う

解同△
126名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:15:54 ID:5FesVIqM0
石川県人の俺だが、同和教育なんてされたことないぞいや。
色々調べたけど、お金ですべてを解決してきたわけやね。
俺も同和地区に生まれて、公務員なれて新築住んで、高級外車乗り回せる身分で
生まれたかった。

エタ四つなんかも始めてシッタは。
部落なんて読み方田舎の地方じゃ集落の集まりに使う言葉やし。
127名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:20:22 ID:XbnTtlMY0
ごめんなさい!また福岡です><
128名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:49:05 ID:5cFkGeB4P
>>127
気にすんな。
129もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/16(水) 17:53:10 ID:8eq8iefI0
>>74
あたしが2ちゃんねるにきたのは政治板から共産党板が隔離板として立ちあがった直後だよ。
その後、解同がきて人権問題板ができた。
さらに全解連からインターネットの状況を報告して欲しいと要請があり、全解連全国研究集会で2ちゃんねるに差別はないと報告してきた。
この報告を読んだ専門の先生たちが検証した結果差別はなく解同に対する批判が渦巻いているだけだとなり全解連は解散することになった。
130名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:50:50 ID:3yCIpWy+0
>>129
それで解同とひろゆきの間を取り成したという事実はあるのかね? ないだろ。

http://mentai.2ch.net/rights/kako/960/960567547.html

131 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/06/15(木) 01:01
この掲示板の目的をきちんと話て、インターネットと
現実の違い、これからのインターネットではどういったことが必要になるか?
情報を出し合って啓蒙することが差別解消に繋がるという基本合意は
ありますので、スムーズにすすんだですよん。

132 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/06/15(木) 01:05
自由に話し合いをすることは必要ですが、
現状の人権問題板はベストではないので、
おいらの考えてるプランを話したり、
解放同盟の人に協力をお願いしたりです。

136 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/06/15(木) 01:27
えっと、おいらは一般の人なので、わからんのですが、
被差別の被害者から見ると、みるにたえないものがあるそうです。

そういったものは、おいらや削除人さんたちではわからないので、
どういったものがどう悪いのか教えてもらうってことになったですです。
131名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:19:48 ID:5cFkGeB4P
 
132名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:42:24 ID:Zc+2Szz/0
エタに利権を与えるのがそもそも間違い。
穢多利権を全廃すれば問題は解決する。
穢多なんて所詮はマイノリティだ。
徒党を組んだ所で法令に乗っ取って速やかに排除、場合によっては逮捕すればいい。
それを警察も行政も及び腰だから穢多がますます増長する。
133名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:50:36 ID:D/xWjF980
アンタッチャブルがタッチャブルになる季節到来
134名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 02:06:44 ID:nYqmlMRJ0
部落解放同盟奈良県連合会横井支部のブログより

14. Posted by 横井支部 2007年07月24日 23:17
自演による差別捏造?ありえません。これまで発見されてきた数え切れないほどの
「差別落書き」に私たちはどれほど心を傷つけられてきたのか。その被差別部落の
人たちを傷つける言葉を私たち自ら書けると思いますか?
解放同盟の自作自演というのは2ちゃんねるでよく見かけることですが、あの掲示板を
真に受けるのはどうかと思いますよ。

http://blog.livedoor.jp/bllyokoi1969/archives/50916990.html

>自演による差別捏造?ありえません。
>解放同盟の自作自演というのは2ちゃんねるでよく見かけることですが、あの掲示板を
>真に受けるのはどうかと思いますよ。

>自演による差別捏造?ありえません。
>解放同盟の自作自演というのは2ちゃんねるでよく見かけることですが、あの掲示板を
>真に受けるのはどうかと思いますよ。

>自演による差別捏造?ありえません。
>解放同盟の自作自演というのは2ちゃんねるでよく見かけることですが、あの掲示板を
>真に受けるのはどうかと思いますよ。

バカか、こいつらは。
135名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:50:23 ID:3DaZ1lQ20
部落=集落
日本人は全員部落民。
136名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:13 ID:on+xsIOw0
部落利権で喚いているのはもはや解同だけなんだから、
こいつらをなんとかできればこの手の事件もすぐに風化するはず。
137名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:18:50 ID:UegoKTOA0
>>129

人権板のスレにあったが、なめ猫さんが
警察から立花のことは語るなと圧力があったことへの
陳情らしいよ


県議会HPを見たが
八女警察署警備課による情報公開などの中止命令に関しての
陳情はどういう内容?

http://www.gikai.pref.fukuoka.jp/frame02.htm

警 察 委 員 会

平成21年開催分
     
平成21年9月8日(閉会中)
  1 陳情(1件)
  八女警察署警備課による情報公開などの中止命令に関しての陳情
  2 報告事項(2件)
  小倉南警察署員による飲酒ひき逃げ事件の概要等について
  小倉北警察署・北九州市警察部庁舎の用地取得について
138名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:28:26 ID:nYqmlMRJ0
寺園さんあたりに熊本和彦の裁判の傍聴記をぜひ書いて欲しいものだ
139名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:49:44 ID:Yi5cA5CD0
奈良の事件も役人が悪いで片付けてしまうマスゴミ
140名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:00:01 ID:Jvyma0MHO
【大阪】大阪市、不正随意契約191件・総額1億円 07〜08年度〜最も多かったのは環境局の86件
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248972516/
141名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:20:56 ID:GK42T6BF0
差別がメシの種なので、せっせと種を蒔いて
今まさに刈り取り中。
142名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:34:08 ID:f7KUr14zO
>>5
井上ひさし
143世界史に学ぶ:2009/09/18(金) 21:48:41 ID:YulzRBQP0

敗戦から、すべてが始まったww
日本は虚構で成り立っている。
時限爆弾を仕掛けたアメリカも、現況を把握していないようだ。
144世界史に学ぶ:2009/09/18(金) 22:56:59 ID:YulzRBQP0

>>139
市民・国民に権力を持っている所は、ほとんど、裏からの圧力があるww
145名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:01:35 ID:idUpfbn10
チョンと部落民ってどっちが人間に近いの?
146もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/18(金) 23:06:17 ID:TiGPbaih0
>>144
その裏は研究で明らかになっているがいわゆる闇勢力と言われる連中が与えたものです。
戦前は内務官僚として特高を操り国民弾圧に権力を振るった連中です。
戦後は各県の知事や国会議員になっていました。
全員自民党だったので今回の政権交代で解同に対する庇護者たちが命令を出せない田立場になってます。
もはや不祥事を握りつぶしてくれるものはいなくなったのです。
楽しみに生暖かく見守りましょうw
147名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:19:37 ID:0H1JgQgvO
またエタ非人かよ まあ食いぶち無くなったら困るもんなw
148名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:21:30 ID:YsXZnpKO0
>>145
どっちも人外
149名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:15:50 ID:RpZx1J9s0
>>146
何をおめでたいこと言ってるんだ。民主党は衆院の松本龍と参院の松岡徹を擁していることからも
明らかなように、自民党以上の解同友好政党じゃないか。立花町の差別自演事件でも民主党の県議2名が
解同のプロパガンダに協力しているしな。

民主党政権は自民党政権以上に解同の悪事隠蔽に協力するに決まっている。
150もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 08:26:43 ID:AG/lsihY0
>>149
観察しましょ♪
馬鹿にされてる解同を。
151名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:55:23 ID:9Oxeg/UV0
>>150
>>83-86について何か知ってる?
これに絡んだ人、確か何回か警察に救出されてるよね?
152名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:30:29 ID:iDPIGcm30
自民党議員にも同和団体関係者はいるしな

>>146

公安警察と共産党は対立してるはずだが、

なめ猫を
スパイとして養成?しようとして失敗して
県議会に陳情出された件はもっこすはどう思う?

自作自演事件についてブログで書くのもだめだといわれたらしいよ

http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/liveplus/1248355461


こういうのが保守派の間で飛び交ってります。
衝撃の告発がなめ猫さんの仲間から出されたようです。

昨日、活動を共にしているさんが八女警察署に呼ばれた件について話をし、事情をお聴きしました。

警察側はかなり高圧的な態度で、微罪での逮捕を仄めかされたそうです。

部落解放同盟や立花町事件について、既にマスコミ各社で発表されている
情報を演説したりブログに書くことがどうして捜査の妨害にあたるのか、
素人の私には理解できかねます。
153名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:39:34 ID:/m8VVe5w0

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
154もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 15:34:53 ID:AG/lsihY0
>>152
公安警察すなわち警備課とは他国でいう政治警察の機能があります。
戦後警察を再建した旧内務省官僚たちは特高警察から逮捕権を除いたかなりの機能をこの警備課に移しました。
だから主な仕事は共産党を中心として思想全般の監視取締りにあります。
現体制(自民党)にとって都合の悪いことは徹底して妨害する。
これが先月までの任務でした。
自民党が野党になったので任務で成果を挙げても成績にカウントされなくなります。
なめ猫さんがブログに解同に不利なことを書いても問題ないでしょう。
保険として地元共産党のコメントなりリンクでも張っておけば圧力はかかりません。
155名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:44:58 ID:TEgm20AlO
当然、差別利権になったことも教育するんだよね。
156名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:57:53 ID:v26kp4oBO
2chの有志たちが解同を襲撃する話はどうなったのですか?
157もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 16:04:13 ID:AG/lsihY0
>>156
それは少し様子を見ましょうw
解同を保護していた警察のバックの自民党が野党になったからね。
引き続き解同に利用価値あると判断されたら同和地区内の駐車違反は放置されたままだろう。
その反対に取締りが始まれば無駄な財政支出もなくなるだろう。
158名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:04:57 ID:9Oxeg/UV0
159名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:10:06 ID:65sTTkS10
どうやったら部落民になれますか?
160名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:11:02 ID:Zb0j/KeaO
雇うからめんどくさい事になるんだよ
161名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:11:27 ID:NlQ5AFu00
>同和地区は全国に4442カ所あり

「同和地区」という特定された地区の公式リストってあるのか?
これは初耳
「同和部落名鑑事件」とかから
なんとなくそういうものは表向き存在しないとされているもんだと思ってた
162名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:14:01 ID:vvlZhNQGO
>>153
(´∀`)
163名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:17:06 ID:hH5bZiPS0
日本から在とBがいなくなったら、どんだけいろいろと健全になるんだろうな
164もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 16:21:32 ID:AG/lsihY0
>>161
総務庁が5年毎に行なった「同和地区実態把握調査」というものがあります。
本屋さんでも全国統計を分析したものが売ってましたよ。
県別のもの地区別のものは非公開ですが。
中身はほとんど国勢調査表と変わりませんが部落問題独特の質問項目があります。
差別を受けた体験がありますか等等。
165もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 16:31:10 ID:AG/lsihY0
>>159
手っ取り早く部落民になりたかったら大阪市内の指定地区に引っ越しなさい。
自動的に部落民認定されます。
裁判起こされてるよ。
166名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:38:56 ID:+QzDqUGVO
>>163
△日本から在とBがいなくなったら、どんだけいろいろと健全になるんだろうな
〇日本から在とBと人権屋がいなくなったら、どんだけいろいろと健全になるんだろうな
167名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:54:22 ID:YjBcxfLX0
>>1
部落差別はなくなっても、いろいろな利権は温存したい。それが動機だろう。

以前の奈良市のポルシェ中川なんか典型的な例だ。

よく自治体職員の採用に解同推薦枠があるが、あれも実際には職員ポストが
ヤミで売買されてるケースが多いという話だ。
さすがのマスコミもそこまでは追求できてないみたいだがね。

どういうことかと言うと、まず退職予定の職員Aと希望者Bとが交渉し、話が
まとまると解同へ上申して、解同から市へ希望者Bを推薦し、市が希望者Bを
職員に採用する。
問題は、この時に希望者Bから退職者Aに一定額のカネを渡すのが慣例だとい
う点だ(相場は100万内外らしい)。

つまり実態は、当事者間で職員ポストが売買されてるワケで、職員となった者
にとって、公務員としての給料は、労働への報酬というより、カネで購入した
ポストに付随した利権という意味合いをもつ。
だからポルシェ中川のように、解同の活動や自分の土建商売に精を出し、実際
にはほとんど勤務しないような輩も出て来るワケだ。

おそらく、その手の利権は、まだいろいろな形で温存されてるだろうから、部
落利権の闇は未だ相当深いということだな。
168もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/19(土) 19:12:28 ID:AG/lsihY0
>>167
こういうスレがたってる。
本気なら同和地区の特権のうち違法駐車し放題ができなくなるね。

【鳩山政権】 警察庁長官の会見を禁止…中井国家公安委員長「(警察庁などは)都合よい情報発信してた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253177350/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/09/17(木) 17:49:10 ID:???0
★警察庁長官の会見禁止、国家公安委員長「都合よい情報発信してた」

・中井洽国家公安委員長は17日の記者会見で、各省庁の事務次官会見と同様に警察庁長官の
 記者会見も禁止したことについて「(警察庁を含む)すべての役所は、政治的中立を保たねば
 ならないが、いろんな形で(政権と)つるまって、自分たちの都合のよい情報を発信し続けてきた」と
 述べた。

 中井委員長は報道陣から「都合のよい情報発信をしてきた役所には警察も含まれるのか」と
 問われ、「そうだと思っている」と回答。その上で、「(都合のよい情報発信をするのは)60年
 同じ政権が続いているんだから。恨み辛みではない。警察が中立性を保ったと、マスコミが
 いうとは思わなかった」とも述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000558-san-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253164381/

169名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:15:44 ID:MwQsSFBy0
同和利権は残った
170名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:58:29 ID:75ujajGV0
>>168
いやいや
民主が勝ったって違法駐車特権は廃止にならないよ
171名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:04:57 ID:GCFWi0gIO
在日特権もそろそろやめるべきだね
職につこうともしてねーし
172名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:22:35 ID:MmrNeBcO0
173名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:10 ID:QRmpzz3MO
民主党が政権取ったからこいつ等の天下だよ
174もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/20(日) 13:13:39 ID:9tHPH2xz0
自民党は140年間権力の中枢にいた連中だが民主党は少しだけ違うよ。
それに今回の選挙を見てもわかるがイニシアティブを握っているのは国民なんだ。
それは鳩山氏も十分自覚してる。
解同が今までと同じと考えていたら水に落ちるw
175名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:34 ID:yuh5fo950
> 自民党は140年間権力の中枢にいた

もっこすはまともな発言をしているように見えることもあるが(なぜならまともに見える発言はみんな権威者の猿真似だから)、
しょせん単なる電波に過ぎないことはこのへんの発言でわかるな。どう計算したら自民党の歴史が140年にも及ぶんだw
176もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/20(日) 14:57:46 ID:9tHPH2xz0
自民党人脈は江戸時代までさかのぼれるw
177名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:03 ID:yuh5fo950
その論理で行くと民主党の源流は自民党だから民主党人脈も江戸時代まで遡れることになるな。
こういう論理を電波と呼ぶw
178もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/20(日) 15:15:16 ID:9tHPH2xz0
そこの分析だが手を縛られているかいないかの違いは大きい。
障害者自立支援法、後期高齢者医療、郵政再統一だけでも評価するw
179名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:38 ID:5pahj3jU0
差別利権についてもシッカリ教えろよ。

これだけの金を掠め取っていました
ってことも含めて。 
180もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/20(日) 15:23:39 ID:9tHPH2xz0
政府としてできることがある。
同和問題を教職免許の必須から外す。
それに変わって障害者薬害問題を入れる。
これで解同は急速に力を落とす。
181名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:27 ID:M9rdrRql0
人権研究所の森山沾一
同和教育に詳しい林力・九大非常勤講師

そりゃこういう人たちは同和問題は永久に残ってないと困るだろうよ
182名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:29:15 ID:yuh5fo950
反解同の急先鋒の共産党は口先だけ、批判だけの永久野党。
一方、解同の味方の民主党と社民党は政権与党に登りつめ、共産党が口先だけで言っていたことを次々と実行に移している。
この状況を情けないとは思わないかね。
183名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:31:45 ID:yuh5fo950
>>180
解同の友好政党ナンバーワンの民主党としてはそんなことをやる理由がない。
詭弁のガイドラインの「ありえない解決策を図る」ってやつだなw
184もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/09/20(日) 15:36:51 ID:9tHPH2xz0
>>183
マニファストが奴隷の鎖になるw
185名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:41:26 ID:fzsWCXJg0
根拠は無いが、野中さんも同じ事をしていたのではと思うw

だから俺も俺もと自演の模倣犯が絶えないから
部落差別とやらが無くならないのではww
186名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:33 ID:yuh5fo950
野中は部落出身だが「同和脱税」を国会で追及しているぐらいで
解同とは立場が別だろう。部落出身者が全員同和利権を肯定してるわけではない。
187名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:47:09 ID:3jRKVl5ZP
同和政策は本質的に変えるべきでしょ。
差別の根源が何か明確でないのにそれにお金を出す構造は
明らかに不健全。民族差別なのか職業差別なのか地域差別なのか。
一体なんなのかすら一般人は分からない。

仮に地域差別だと定義するなら、地域的再開発と住民が入れ替わるような
政策を取るべきで。既存の政策は地域差別を更に加速し、被差別者を
隔離するような形になってる。
188名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:10:15 ID:15W69PYE0
部落権利なんて貰ってるうちは差別なくならないよ

まぁ本気で差別無くす気もないだろうがねw
189名無しさん@十周年
福岡や北九州には死んでも住みたくない