【政治】バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1260円)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ホテルのバーより、ご近所グルメ? 衆院選翌日の8月31日以降、鳩山由紀夫民主党代表の動静を見ると、
仕事帰りに東京・田園調布の自宅近辺にある店で食事を取っている。帝国ホテルの会員制バーが
お気に入りだった麻生太郎首相とは対照的だが、名店が多いのは鳩山家ならでは。
麻生氏から鳩山氏に首相が代替わりしても、「総理の晩ご飯」は注目されそうだ。

鳩山氏は8月31日、自宅から2キロ弱の場所にあるすし店「鮨幸」(目黒区自由が丘)で、
幸夫人ら家族と“祝勝会”を開いた。翌1日は、東急東横線自由が丘駅近くの中華料理店
「泰興楼(たいこうろう)」で、黄色のニラいため(1260円)などを購入。
5日は、巨人終身名誉監督の長嶋茂雄氏の行きつけでも知られる焼き鳥店「鳥■」(大田区田園調布)。
9日は映画鑑賞後、大田区上池台の「モスバーガー」に立ち寄る、幅の広さをみせた。

11日は、幸夫人と東京・赤坂の日本料理店「一つ木 竹林草」でランチを取るなど、
国会周辺の赤坂や六本木の店を利用する時もあるが、基本は「ご近所」が鳩山グルメのキーワード。
しかし、今後公邸に移れば、国会周辺が生活基盤になり、ご近所グルメとはしばらくお別れになりそう。
「好きな食べ物」と公言する幸夫人の野菜中心の手料理が活力の源になりそうだ。

※■は金へんに英

日刊スポーツ あの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090912-542720.html
参考画像:牛肉と黄ニラの炒め物
http://www.hotpepper.jp/IMGH/42/91/P010954291/P010954291_480.jpg
前スレ:★1の時刻: 2009/09/12(土) 14:09:30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252742663/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:16:53 ID:0I4WQJxo0
>>1
マスゴミの洗脳操作事例

◎テロ朝スパモニ
不倫略奪結婚に愛人騒動を起こしている鳩山に対し
『人間的で好感出来る』と持ち上げる
●自民党では愛人問題で叩き上げて総理大臣を辞任させました

◎日テロミヤネ屋にて
偽装献金6億の鳩山に対し
『もうこういう金の問題を追求して辞任させたりするのは止めましょうよ』
とスルー推奨発言
●自民の某大臣は事務所費を偽装したと自殺まで追い込まれました

◎軽井沢の別荘でワインを飲みながら『格差社会は是正せねば』と抜かし
最低1万円の店で昼飯を食う鳩山を政治家の家系で由緒ある鳩山家と褒め称える
●麻生はホテルのバー通いだ、グルメツアーだと、庶民の生活のわからないボンボンと叩く

◎ワイドスクランブル
鳩山威一郎は官僚出身だから官僚にコネがあって素晴らしい、
●吉田茂は官僚出身だから官僚主導でダメ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
3名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:16:57 ID:nlNZE0Sv0
         ↓あの人

          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L_
       、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
      }仆ソ'      `ヾミi .
      lミ{   ニ == 二   lミ|
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3
      `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
   r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
   l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
   /|   ' /)   | \ | \
4名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:17:24 ID:xOQSpnBX0
そろそろ秋物のブーツ買おうと思うんだが
どっちがいいかな。迷いすぎて決められない
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-200.jpg
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg
5名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:17:47 ID:ZGsDS5dH0
これ麻生がやったら「見え透いたパフォーマンス」って言われるよな
6名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:07 ID:5H5ETX6v0



ラスボスはマスゴミ



7名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:09 ID:UBTK9b++0
1260円のニラいためって
高けぇよ
8名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:21 ID:qLmocEXd0
お金持ちがお金を使ってくれないと、経済が回らない!!
9名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:32 ID:O7xWLaKL0
マスゴミ 「世襲政治反対!世襲は悪だ!」
マスゴミ 「鳩山一族は華麗な政治家一族」

これ僅か2週間の間に起こった事なんだぜ
10名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:37 ID:goSGseFE0
いいなあ。

1260円のニラ炒めなんて庶民には手が届きません。
どんな味がするんだろうな。
11名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:40 ID:ktDe3hZN0
ところで、黄色のニラいため(1260円)以外の値段が書かれていないのは
マスゴミのマスゴミたる所以か?
12名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:51 ID:diyiL+a+0
ほっけは焼いて食べたことはあっても
煮て食べたことはないな
13名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:18:58 ID:0I4WQJxo0
14名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:02 ID:9706W1Ka0
・マスゴミ ・カスゴミ ・ゲスゴミ ・下種ゴミ ・クズカスゴミ ・マスコキ
・デマスゴミ ・デマスゴスギ ・無能の極み ・チンカス ・残りカス ・朝日新聞
・人としてクズ ・社会のホンタク ・駄メディア ・年収2000万ネオ庶民 
・電波発生器 ・珍放団 ・マスゴミンテルン ・プロパガンダ組織 ・マスゴミトンスル 
・業界人(笑) ・ジャーナリスト(笑) ・チンポ的文化人 ・愛の革命Z戦士 
・鳥越「麻生バーか( ´,_ゝ`)プッ」 
・新聞ジャーナリズムの公的な支援論議はほとんどされてこなかったが、
 いまこそ始める時ではないか。年500億円で足りよう。 
・電波利用料をおもいっきり下げますから(民主原口) 
・正義の味方ヅラした諸悪の根源 ・日本社会最大の不安定要因
15名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:13 ID:EOPfzoMC0





 日 本 人 の 真 の 敵 は マ ス ゴ ミ 





16名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:13 ID:XsNYKBZE0
1260円のニラ炒め?
くね?
17名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:30 ID:5qVixWaX0
       /     \
      /         \
    / ヽ  \ , , /  \    この不景気に総理がバー通いとは何事か!
    〈       (__人__)    〉     
      \      ` ⌒ ´  ,/    庶民をバカにしてるとしか思えないニダ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |         .|


        / ̄ ̄\  <鳩山代表は最低でも一万円はする日本料理店でランチしてるみたいですけど
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    は?そんなの知らないニダ
       |::::::::::::::    |/  \ , , /     \
     .  |::::::::::::::    }〈    (__人__)  「    〉 鳩山先生は1260円の黄色ニラいためでつつましく生活してるニダ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  これだから※ネトウヨは    
        /:::::::::::: く    | |         |  |                                 ※日本国民のこと
18名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:39 ID:Ya3SqiQy0
まー、ホテルのバー通い(笑)がお好きな首相サマを熱心に支えるのが
自室にひきこもってジャンクフードを食うくらいしかしない気持ち悪いオタク
だというのは民主を選択した有権者には理解のできないところではないかなw

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/19b4443d41460ee659c6d52eacebf357.jpg
19名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:39 ID:XU53Mk5b0
庶民派をアピールして人気取ろうってところが
浅はかっつうか国民舐めてるっしょ?
そんなんで鳩様えらーいとかなるかよww
20名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:43 ID:j0uVqmyS0


ブリヂストン  株価1,665円


黄色のニラいため 1260円


21名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:48 ID:cP9I9O4f0


国の為に頑張って働いてくれればそれでいいからよ・・・。

アピールとかさ、いらないから、本当に。

22名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:19:52 ID:gkSzlKiU0
にら炒めが1260円か

桁違いだな
23名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:00 ID:y00IPTDJO
ごまかしている分だけたちが悪い
24名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:01 ID:4nHI8aw70
あなたとは違うんです
25名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:10 ID:eIplpEWT0
>>13
アイスがすんごい好きなのって麻生だっけw
誰だかニュースにはなっていたね
26名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:25 ID:pjPpmHh+O
ぽっぽ、どんだけアホなんだ…
27名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:29 ID:LBMCU3dX0
国民が求めている政策をしっかりやってくれるなら、
大富豪の鳩山さんが、どこで何を食ってもいい。

環境ファシズムを暴走させたり、
就職氷河期世代を虐待した勢力を野放しにしたりすると、
国民は更に過激になるだけだ。
28名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:35 ID:0g+QGYHm0
「あなたとは違うんです。」って福田じゃねーかw
なにもかわんねーよw
29名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:41 ID:O7xWLaKL0
>>13
SPの皆さんが、なんだか部活帰りに買い食いしてる中学生っぽい
30名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:44 ID:iaK853XO0
こいつらが何食おうと勝手だけど
ひたすらマスコミが気持ち悪い
31名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:47 ID:goSGseFE0
鮨幸なんて入っただけで万札取られるような所も入ったことがありません。
合法的ボッタクリが出来るのは寿司屋だけ。
さすが金持ち。
32名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:50 ID:+wXVIoYG0
手料理がメインになりそうなんて妄想までしてずいぶん好意的な記事だな
33名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:55 ID:CcEA/skkO
食べ物の記事書けば読まれるとでも思ってんのかな?
TVじゃないんだから他に伝えることをあるだろ
34名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:20:56 ID:jAanWCyS0
くだらんパフォーマンスとかどうでもいいから仕事しろよ
35名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:03 ID:1bDgUbpB0
1日2食しか食えないのに昼飯に1260円もするレバニラとか何なの?
36名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:17 ID:d94t8r3I0
鳩や金持ち議員連中が一食に数万かけてくれるおかげで
店の庶民従業員に安定して給料が回ってそのお金が庶民従業員を通じていろいろなとこに回るわけだけど

何で国政を担う金持ち議員様がケチるの?何でそれが好意的に見られるの?
37名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:18 ID:FsM1LDq/0
麻生も一回ぐらいファミレスに行けば良かったのに
パフォーマンスでもいいから

漫画読んでるってパフォーマンスしても一般にはピンとこないからな
ごく一部のヲタにウケてもしょうがない
おなじパフォーマンスするならモスやマクドに逝けばよかったのに
38名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:23 ID:jGAyk8Yn0
>>30
だな
鳩山が何食おうがどうでもいいけど
マスコミの持ち上げ方が異常
39名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:31 ID:FXOCJmtG0
1,260円のニラ炒めなんて給料日にしか喰えんw
40名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:32 ID:s6WEPSFb0
たけーよカス
41名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:21:48 ID:litTpNacQ
あんだけ金もっときながらあざといパフォーマンスしてんじゃねーよ
42名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:01 ID:qQZiAibd0
日教組の「悪法支配」を許すな
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090911-02.html
43名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:02 ID:diPARe0/0
中学生で億単位の配当金貰ってたって本当ですか?
44名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:08 ID:GTcxko600
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
45名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:09 ID:xFRFr/ZE0
鳩山マンセー状態のマスゴミが気持悪い
46名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:10 ID:Cled1I3H0
こんなことを本気で報道している奴らに放送免許与える必要なんてあるの?
47名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:15 ID:R88rsDwi0
日刊スポーツ ひでえ
48名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:15 ID:rlYU5zMc0
高いよね?
49名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:24 ID:qrmGtyGg0
俺の知ってるニラ炒めとは別のニラ炒めらしい
50名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:25 ID:cX1rmxe5P
残念ながら普通の家庭は1日の食費1人1000円切ってますから
51 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:22:26 ID:oTS5+yIi0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
52名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:32 ID:/NB0yEKEO
たかっ
53名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:34 ID:5H5ETX6v0
>>18
これで騒がれると痛い・・・ byマスゴミ
ですね わかります
54名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:52 ID:+ZtM8LCL0
マスコミはどうにかできんものか、本当に
55名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:22:58 ID:kjNHVIa8O
麻生だろうと鳩山だろうと誰が何食おうが勝手だろうに。
いちいち記事にしたり叩いたりするとかどんだけネタがないんだ?
56名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:04 ID:goSGseFE0
>>39
鮨幸なんて一生入れないお。
57名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:08 ID:SzjEqZxH0
麻生の時も思ったけど、すげーどうでもいいよ。
クソババァ以外に誰がこんな情報欲しがってるんだよ。

麻生は叩くけど鳩山は誉め讃える
このダブスタがまじで理解出来ない。
58名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:12 ID:1bAlnV8j0
去年まで2年間自由が丘住んでたけどぽっぽなんて一回も見たことねぇよ
何がご近所だよカス
59名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:18 ID:8O3lBzK90
>>39
俺はボーナス貰っても食わない
60名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:22 ID:qkATcbek0
貧乏な俺は>>1の画像が青椒牛肉絲にしかみえない
61名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:24 ID:wZ/4RaFN0
外食なんて年に1回ぐらいしかしないけど
母ちゃんの手料理うまいから満足してる
62名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:31 ID:siYrEorNO
仕事の話する場所と家族サービスする場所一緒くたにしてどうすんだ?
63名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:34 ID:gkSzlKiU0
99円ショップでもやしとニラ切ったやつ買って食ってる俺からしたら
1260円のニラ炒めなんて一生口にできない
64名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:35 ID:JKRYYylE0
ファーストレディの旧姓や出自が不明って前代未聞じゃね
65名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:23:56 ID:kvweh1eo0
>>13
これはじめて知ったわwまあマスゴミさんがこういうの報道してくれないからかな?
66名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:07 ID:nKiOAboM0
>>13
本当はトリプルにしたかったが庶民感覚がどうこう言われるから止めたらしい
67名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:10 ID:+ZtM8LCL0
>>39
かといって給料日にニラ炒めもないだろう、つまり庶民には死ぬまで食う機会のない食い物だな
68名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:12 ID:UBIyHBhx0
十分たけえよ
つかどんだけ外食してんだよw
69名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:19 ID:ICnGCqON0
いいじゃねぇーかw 極普通の生活だ
70名無しさん@九周年:2009/09/12(土) 18:24:20 ID:jZFD/UHh0
こういう話題しか提供できないのか?
71名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:25 ID:0I4WQJxo0
モスバーガーは報道しても
これは完全黙殺の糞テレビ報道

【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252742886/
72名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:26 ID:GTcxko600
塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
73名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:26 ID:2hmn/jem0
たっかあ
74名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:26 ID:jravFK3kO
>>25

安倍。

黄ニラは気に入らない
75名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:55 ID:5EcWKzU30
>>13
なにこれwwww
こういうのこそじゃんじゃん報道すべきだろww
76名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:24:59 ID:zNDVFu3h0
近所の総菜屋は1パック200円、しかも黄ニラの炒め物なんてないなぁ〜
77名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:00 ID:s/4mqGLP0
庶民派かどうかなんてどうでいもいいんだよ
稼げる人はどんどん贅沢すればいい
それが資本主義経済
お金は循環させないと

そんなことを求めてるわけじゃない
政治はある種の専門職なんだから、その人でしか
できない仕事をきっちりやってほしい
78名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:14 ID:9ufwAYXT0
ニッカンって変態の毎日系か?
悪意に満ち溢れてるな。
79名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:19 ID:cgRajKKTO
鳩山って何であんな金持ってるか不思議だったけど、母ちゃんが金持ちらしいね
アラブで石油掘って金持ちになったみたい
80名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:24 ID:du6xFxW60
ニラいためにしては高くないか?
日韓スポーツもバカな記事書いたもんだね
81名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:27 ID:XYa90zJ60
下手すると3日分の食費だわ
82名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:28 ID:eiIkwtV70
>>13
一枚目可愛いwwww
83名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:31 ID:gB+cd6Rc0
日刊スポーツはこないだも鳩山擁護記事書いてたけど民主党になんかもらってんのか?
それと、1260円のニラ炒めのどこが庶民的なんだ?
これ書いた記者も鳩山も死ね。
84名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:38 ID:3bu6J/6A0
ニダ炒め?
85名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:39 ID:z3OnVkClO
せっかくなら
この記事は朝日か毎日に書いてもらいたいもんだな
86名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:43 ID:wZ/4RaFN0
>>78
ニッカンは朝日系だよおにいちゃん
87名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:45 ID:u0JtBQsb0
おいクソゴミ1万ランチ報道しろ
88名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:45 ID:goSGseFE0
>>64
戸籍がないの?

>>68
鮨幸行くのが普通の生活なのか?
いいなあ金持ちは。
89名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:55 ID:s/4mqGLP0
>>79
母ちゃんはめかけさんとして名をはせた人だよ
90名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:25:56 ID:xx1KD0mp0
たけーな、おい
いくら高級食材だろうが、いくら金持ちになろうが、ニラいためごときに1260円も使いたくねー
麻生の酒のほうがよっぽど価値があるわ
91名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:05 ID:W18ZBXTrO
あれ?
1万円のランチ食ってなかった?
嫁との食事はけちるやつなんだな鳩は
92名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:07 ID:7H9SFL/E0
カイワレ大臣にニラ宰相か
ヘルシーな内閣になるな
93名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:07 ID:5H5ETX6v0
>>50-52
わろたw
94名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:07 ID:poqbiO4t0
マスコミ気持ち悪すぎる
95名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:11 ID:FHLFbeqS0
金持ちはもっと金使えよ
96名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:27 ID:6r3vUimY0






ネトウヨが涙目で発狂してると聞いてw
97名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:29 ID:jD7p69vL0
庶民をアピールするつもりですか。
くだらない。
お前が麻生より金持ちってのは知ってるし、金銭感覚も麻生以上に
狂ってるってのも分かる。
金持ちだと開き直って金をじゃぶじゃぶ使って国内の消費を喚起しろよ。
98名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:29 ID:td3fUSda0
だからどうした?飯の値段で政治家の質は決まるのか?死ねよマスゴミ
99名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:32 ID:Go52wf4r0
>>37
どうせ叩かれるだけ。
何やっても叩かれる。

鳩山とは真逆。
いかに自民政権(小泉後、福田以外)がマスゴミにとって不都合だったかということ。
100名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:40 ID:Mq+xYG+d0
麻生のときもそうだったが、お前ら総理の飲食物に一々反応しすぎ
101名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:41 ID:szaX5yQi0
スーパーのニラ炒めは400円ぐらいだぞ
102名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:43 ID:uf0R+3lR0
勘違いしてる人がいるが別に定食じゃないぞ。
一品で1260円。しかも一人前。あくまで「お総菜」なんだよ。
しかも「などだから」その他も数点買ってる。普通に5000円越えてる。
鳩山家では毎晩の夕食にお総菜で数千円。これが現実。
103名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:43 ID:GTcxko600
>>13 ポケットに手 突っ込んで歩きながら物食うのがいい大人のすることかw
104名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:44 ID:0am5xA8v0
>>37
パフォーマンスとか小泉も好きだったよな
でも本当にそんなもの必要か?
芸能人じゃないんだぞ
政策で評価されるよう頑張るべきじゃないか?


まあ麻生がファミレス行ったって
風評を気にして庶民アピールとか叩かれるだけだったろうけどな
105名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:46 ID:nKiOAboM0
>>50-52
惜しい
106名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:47 ID:HRxqjGxl0















さすが庶民の気持ちがわかる鳩山



高級バーがよいのアホとは違うねwww
107名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:26:56 ID:8+PlCnzA0
おまいらスポニチ如きに釣られるなよw
108名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:01 ID:eIplpEWT0
>>74
ああ、安倍ちゃんか
安倍ちゃんの時も、SPの人たちもアイス食べてるって話だったなw
109名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:01 ID:rWZ6fMmC0
言論統制されててこうなんじゃなくて、
自らこうなんだもんな、マスゴミは。すげーよ。
110名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:06 ID:Obm4F+Y5O
1200円もあれば3日食えるわ!
庶民とは程遠い食生活ですね
111名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:11 ID:0I4WQJxo0
>>64
謎だねえ

○家族の情報(週刊誌記事および著書より)
姉:2歳年上で、共に上海うまれ。
  その姉とは在米造形美術家の岩田清美らしい。HPバイオによると1941年生、神戸出身

父:氏名不明。高知出身
  そのまた両親は日本人だが、父本人はアメリカ・ワシントンDC育ち
  米軍の仕事をしていた。貿易商とも。
  そのためか冷蔵庫の食材は洋ものが多く、テーブルマナーにとても厳しかった
  1944年に家族で上海から引き揚げた
  自宅で仕事をしていた。そのため来客が絶えない家だった
  彼女が小2の時仕事先のアメリカで癌でなくなった

母:秀子(89)。姓は不明。実家は神戸
  英語が堪能。外資系会社の秘書をやり一家を支えた

祖父(母方?):テーラーを営む傍ら、ボランティアで牧師をやり母子寮を建てた
112名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:15 ID:PtrZvuBC0
なんだこの記事きもいわ
こんなんでアピールする鳩も
とりあげるマスゴミもきもいわ
 
おまいらわかってんの?
こんな表面的なことで騙せる余裕でwとか思われてんだぞ?w
 
政党つくるために数億も親にだしてもらえるボンボンが
食事の値段普段から庶民に合わせるなんてするわけねーだろうがJK
 
なんでこんな解りきってること記事にするの?
まだまだマスゴミは重要政治根幹の記事かかず
偽メールだホッケ煮つけだ指輪がどーしたとかしか国民に知らせないつもりなんだな
 
あほくさ マスゴミつぶれろよ
113名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:17 ID:ZYxAjbHP0
ただひたすら ど う で も い い よカスゴミ
114名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:17 ID:Yweu9nKr0
てか、外食しまくりだなwwww
115名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:19 ID:cX1rmxe5P
>>72
塩のじいさんは間違ったこといってないんだよな
年2000万以上もらってる連中が年300万しかもらわない連中と同じ生活レベルしてたらむしろ困る
116名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:31 ID:GzzzOdRX0
昼飯代500円の俺涙目
117名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:33 ID:efVtVc9y0
       /     \
      /         \
    / ヽ  \ , , /  \    この不景気に総理がバー通いとは何事か!
    〈       (__人__)    〉     
      \      ` ⌒ ´  ,/    庶民をバカにしてるとしか思えないニダ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |         .|


        / ̄ ̄\  <鳩山代表は最低でも一万円はする日本料理店でランチしてるみたいですけど
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    は?そんなの知らないニダ
       |::::::::::::::    |/  \ , , /     \
     .  |::::::::::::::    }〈    (__人__)  「    〉 鳩山先生は1260円の黄色ニラいためでつつましく生活してるニダ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  これだから※ネトウヨは    
        /:::::::::::: く    | |         |  |                                 ※日本人を指してネトウヨと呼ぶようです
118名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:46 ID:APgJW8ppO
さっき飯食ってたら
うちの72歳のばあちゃんが
「ポッポ ポッポ 鳩ポッポ」って歌いだして
ワロタ(笑)

テレビしか情報元は無いはず何だが

もちろんオレもそんな歌歌った事無い
119名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:48 ID:3bu6J/6A0
>>96
そうだな。


もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということである。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


ということも併せて考慮する必要があるだろう。
120名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:55 ID:XU53Mk5b0
普通のことをわざわざ報道するマスゴミは
ほんと一度淘汰されていい。
世論操作ミエミエじゃんw
121名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:56 ID:goSGseFE0
ニラ炒めで1260円もするなんて…

東銀座の東龍(焼きそば3000円)並のボッタクリだぞ?
122名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:08 ID:LtrYroaV0
キムチ臭い書き込み多すぎ。
123名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:19 ID:5H5ETX6v0
まあ、今まで散々言われ続けて来たことだけど
またひとつ証明されたわけだ

『 マ ス ゴ ミ は 一 貫 性 の 無 い 嘘 つ き』

ということなんだな
124名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:19 ID:7OxY0o1l0
鮨幸だって1万前後/人じゃねーか。ちょっと食えばすぐ2万/人だっていくぞ。
何ニラだけ炒めて1,200円が安いとか吹いてんだ?それが庶民の給料日の外食平均だ。
しかも1食だ、1品じゃねーぞ。そこだってフカヒレだの高いもんあんじゃねーか。

竹林草も1万以上/人だろ。鳥^なんかシゲオやプロゴルファーみたいなのが
行くから安くても行くんだろうに。

結局庶民なんかじゃねーのはバレてんだよ。自慢げに流すなマスゴミ。
こんな奴のどこが庶民だボケ。
125名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:34 ID:kvweh1eo0
>>57
ポッポを褒めるあたり北朝鮮と変わらない感じだよね。

>>75
すべきだとは思わんがバー通いを載せて
これは載せないじゃあマスゴミの意図は見え見えだよねw
126名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:39 ID:7H9SFL/E0
>>103
歩いているようには見えないが
127名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:41 ID:ln69Is/s0
吉野家とかマック行けよw
128名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:57 ID:wMG5bbZz0
正直、持ち上げ方が異常で気持ち悪いわ。
129名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:06 ID:GTcxko600
130名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:07 ID:Go52wf4r0
>>96>>106
よう白丁。
オモニのオッパイはうまいか?
131名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:39 ID:s/4mqGLP0
>>57
糞ババアとしてはアイス食ってる麻生さんとか正直
萌えるんでそういう情報はハアハアしながらみてる
けど?
132名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:39 ID:BGm0NXUL0
>仕事帰りに東京・田園調布の自宅近辺にある店で食事を取っている。帝国ホテルの会員制バーが
>お気に入りだった麻生太郎首相とは対照的だが、名店が多いのは鳩山家ならでは。

どのへんが対照的なのか真剣にわからないんですが
133名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:44 ID:v79X7F2t0
マスゴミは麻生を叩きたいだけだったようだな
134名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:45 ID:6MQl+LuT0
こんなパフォーマンスしてる時間あんのか?
135名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:46 ID:FsM1LDq/0
>>99
んなこたーないだろ
産経なんてモロ自民寄りだし

既得権益っつー意味ではマスコミ含めた財界は自民大好きだろ
読売も早速民主バッシング始めてるしな

麻生だって最初は持ち上げられてたんだよ
で、コロッと手のひらを返す
それがマスコミ
持ち上げられてた奴が叩かれて落ちるさまを見る民衆もある意味楽しんでるけどなw
136名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:50 ID:muKmqrU60
麻生さんの時もそうだけど、

一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。
一国の首相クラスの人間が庶民と同じものを食ったりしないでいただきたいわ。

こっちが恥ずかしくなるわ。
137名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:29:54 ID:OLLYuIK80
あなたとは違うんです!!!!!!

と、言ったフッキーは?
138名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:03 ID:nqoB/WBv0
>>1
そんで10万円置いておつり貰わずに帰るのか??


つーか麻生もよくより安飯屋あっただろ。ただ総理なってから寄れなくなったらしいが。
139名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:05 ID:BkkMyr4eO
メゾン・ガイザーは確かにウマい
140名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:09 ID:gB+cd6Rc0
>>123
マスコミは一貫して国を荒らすことを是とする嘘つき
だろ
晴れの日に天気予報を買うバカはいないってこった。
141名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:13 ID:0I4WQJxo0
>>129
メザシ、昔は庶民の食べ物
現代では高級食材
142名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:18 ID:nKiOAboM0
>>103
わかったわかったwwwwwwwwwwwww
もう叩ければなんでもいいって感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:34 ID:s/4mqGLP0
>>135
持ち上げられてたことなんてねえw
144名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:30:51 ID:Z7cioAOS0
鳩山幸って主婦だよね。亭主がほぼ毎日外食とか楽でいいな。
145名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:03 ID:6r3vUimY0



自民党の幹部連中の料亭通いは徹底的にスルー!



だけど、鳩山の1200円の食事は徹底的に叩く!



これがネトウヨのジャスティスw
146名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:10 ID:d6ig/5WF0
今TBSの報道特集を見ていたら
空気読めない安部が出てきた。。
相変わらずアホだな。
選挙負けたのは安部が原因だ。
選ぶ山口県民もアホと思われる。
147名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:28 ID:GlT0iML2O
黄色のニラなんてあるの?
偉い人教えて下さい。マジで
148名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:31 ID:GTcxko600
>>126 ああ 歩いてないか
でも 座って食えよ。いい大人がみっともない。

>>141 昔の話(安かった頃の)
>>142 ってか 素行が悪いんだろ。バー通いだって指摘されてすぐやめれば
よかっただけの話。
149名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:33 ID:qkATcbek0
150名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:43 ID:goSGseFE0
>>145
叩いてないよ。

嘘つきのマスゴミを叩いてるけど…
151名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:43 ID:+s5aFkXZ0
>102
>鳩山家では毎晩の夕食にお総菜で数千円。これが現実。

というか、そもそも料理人含めてたくさん人つかってる家だけど
152名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:44 ID:xOaP1KF50
今のところ、喰い物でしか、前政権との違いを表現できないから、モス行ったりパン買ったり大変だな。
んで、ホテルのバーには近づけないと。
まー口に入れる時しか差をつけようが無いよね。出るときは見た目違いが出しにくいからね。
         r‐-−'' ヽ.
       /      `丶、
    r‐''''´   レ'' ̄ `'‐,.. `ー‐- .,,,,__
    i      | _,.-‐''´ ヽ',  、、  /
    ノ;    , Y^   ,   ヽヽ. i i  ノ
   / i  , i  |  :i  )', , i- i ! ' ,  ̄ ヽ,
   / i  i l  ii  i-‐7 i レ',.Lレ'i' , ‐ 、  ヽ   さっき朝日で神社参りの後、パンを買って帰りましたって
  / /  i !  i  レ,., レ' {_ソl i,ヽ' ,   >! ノ    わざとらしく言ってましたけど。
 ノ 〈   i ヽ、 ',ノ〈_ソ   , !、ヽヽi /i /      底値一万高級ランチはスルーのくせにね〜
 ヽ  ',',  i  | ヽ,'i、   __,. /i i', ヽ ヽ! i'   マスゴミさんそれでいいのかしら
  丶, i ヽ \ ヽ, 'i,'i`'‐┬ '´ 〃y〉 ノ,ノ ヽ
   ノノi ∧ i', ヽ、'ヘ、  __ ,,,,_( i´i´>,
  '´> | / i ノ ヽ !ヽ. Yく,, .〉‐.,,_ `''‐-.,>
  <  レ'´ `  V  V ヽ, \  `‐-.,,  Y
  >            > ヽ, 丶., ,.,.,.,.ヽ!
  <            < ! \  >
   >             i>  `´
    `レv        r<
       `^´^`^´^`^´

154名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:48 ID:iU2ZMXjG0
このスレを見てマスコミの汚さを叩く人          千人
この記事を読んで鳩山さんは庶民の味方だと思う人  100万人

まったく勝負になりませんw
155名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:48 ID:5H5ETX6v0
>>140
まあ基本的に一貫性は言った事で判断されるからな
そりゃ行動は特定アジアの奴隷って方向で一貫してるよw
156名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:57 ID:7LjQR4Sa0
永住外国人で政治やろうって奴は北の工作員とか在日韓国人しか居ないんじゃない?
まともな奴は日本に移住しようとは思わないし
157名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:31:58 ID:s/4mqGLP0
>>142
>>103は彼女と学校帰りにデートして歩きながらアイス食ったり、
味見させてと言われて間接キスにどきどきしたりした思い出のない
可哀想な人なんだよ
158名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:04 ID:6MQl+LuT0
麻生の行ってたバーのカクテルが1杯1500円とかだったな。
ニラ炒め1品1260円はイイ勝負なんだけど。
159名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:20 ID:tlUgzt8l0
いちいち不要な比較をするところがいかにもチョンだな。
さすがマスゴミだぜw
160名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:26 ID:mEGWZSYS0
どうみても庶民的ではありません
161名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:29 ID:mbDSTZCNi
庶民派宰相だね
こういう人を待ってたんだよな
162名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:33 ID:SZxJHWZ10
マスコミは死ねよ。
163名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:43 ID:wZ/4RaFN0
鮨幸って有名な店なんだ
うちのほう田舎だから高級すし屋って言っても末廣寿司ぐらいなものだよ とほほ
164名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:50 ID:rqxOYGlvO
高いニラ炒めだな
165名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:32:57 ID:s/4mqGLP0
バーにいくと素行が悪いと言われるのか…
166名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:15 ID:jD7p69vL0
>>148
なんでやめなきゃならんのだ?
167名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:18 ID:FsM1LDq/0
>>143
持ち上げられてたじゃん
首相が次々に辞任して
いよいよ総裁選でも麻生待望論みたいに持ち上げてさ
自民党内では別に麻生なんて望んでないのに
その頃は世論も麻生ならなんとかしてくれるっていう雰囲気だったし

ま、結果的にどうにもならなかったわけだがね
168名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:21 ID:xx1KD0mp0
ニラいためで1260円なら他のメインの料理を入れたらどれだけになるんだ
169名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:24 ID:Wr3ti2yi0
ランチ最低1万円以上の料亭で会食

ネットに情報流出(主に2チャンネルで)騒ぎになる

目くらましの為にモスバーガーで会食

マスコミを引き連れ1200円のレバニラ食ってアリバイ作り(いまここ)  
170名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:38 ID:lA+XjMCn0
庶民なら物販をイオンで済ませろよ
171名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:48 ID:kvweh1eo0
>>145
これだから馬鹿は困るw
別に本気でポッポがいいもんを食うことに対して怒ってる奴はいないよ?
ポッポに文句を言うのは薄っぺらな庶民アピールをしてるからだよ。
172名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:53 ID:Go52wf4r0
>>135
産経w発行部数少ないし、購読者層は固定じゃないか。
読売は小泉・アメ好きだからな。
経済政策が親米傾向ならたぶん静観する。
それと麻生は最初から叩かれまくり。
当時の報道見てみるといい。
173名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:33:59 ID:GlT0iML2O
なぁ誰か教えてくれよ?

黄色のニラなんてあるの?
174名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:01 ID:cTEy2qF+0





 >>147





 エ バ ラ 黄 金 の タ レ の 色 は 何 色 だ ?





 そ れ が 答 え だ




175名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:07 ID:sijt9g6D0
>>18
これ凄いな…
脇毛書き込む程執心してるのに、指一本足りないとか
ディズニーの世界なんだろうか
176名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:09 ID:quERgI740
民主党ってマスコミ出身の議員が多いらしいからなあ
177名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:13 ID:5H5ETX6v0
>>149
これだけたっぷり量があっても半分の値段だもんな
一皿で1260円って狂ってる
178名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:17 ID:5v30XGPnO
きもちわるすぎる記事だな
そんな高いバーでもなかっただろ…
179名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:18 ID:xjV8x1a40
なんにせよ昼飯に千円とかかけるのは頭狂ってる
180名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:21 ID:nKiOAboM0
>>145
目大丈夫?
181名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:22 ID:s/4mqGLP0
>>167
秋葉系にこびてるだのなんだの言われてた記憶があるんだけど
182名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:22 ID:CQF6NMDQ0
金持ちは金使えや!
ため込むな!!
183名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:25 ID:8EpLnK1t0
太平洋戦争が終わった時
一般人は「騙された騙された」を連呼したと言うけど
国や軍やマスコミは「これから騙しますよ〜」って言った訳じゃない。
連中が一体とならず各個に騙しにはいることを何故予想出来ないかね。
大勝小泉が壊しかけた国民の生活を首相三代でなんとか修正し持ち直してきたのに
またマスゴミの狂ったリードにのせられて・・・。

このままマスゴミにのせられてる馬鹿が多数派占めるなら
行く末は中共の奴隷だろうな。
民主政府じゃ自衛隊には国を守らせまい。
184名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:27 ID:bk/bo0pj0
>>1





どっかのassholeとはエライ違いだな






鳩山バンザイ!!!!!!!!!







185名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:34 ID:7ovEEn9m0
たかっ!
186名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:35 ID:3aEuzcsS0
ニラ炒め1260円が安い?庶民感k(ry
187名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:39 ID:uf0R+3lR0
>>144
家で食う時も一品最低でも1000円以上する高い中華料理屋でお総菜として
料理購入して自分では何も作りません。
188名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:44 ID:MPoK4nD9O
アホだなあ…触れなきゃいいのに
189名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:44 ID:kiX6YR3V0
1260円のニラいためが庶民的というのは、マスコミ人の感覚だろうな。
あいつらも年収1000万は楽勝で超えてるから。
190名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:51 ID:tNkszxEgO
こういうアピール良いから結果出せよくそが
191名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:52 ID:dWTZYxFa0
鳩山由紀夫の白々しいポーズとくだらないマスゴミの偏向報道には
もう飽き飽きしたというか嫌悪感を感じる。

国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ。
192名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:34:53 ID:gB+cd6Rc0
>>173
可愛そうに、貧しい家で育ったんだな。
193名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:01 ID:GTcxko600
>>165 やっぱり100年に一度の経済危機に毎晩酔っ払ってるのは
まずいんじゃないですか。
だからマスコミ=官僚が親切に指摘したのに 逆切れするからこき下ろされる。
194名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:11 ID:D4425MYY0
しかし何時まで続くか見ものだね。

時の総理大臣がご近所フラフラとか、高級店と違って店も警備も迷惑すぎる。
3時間前に連絡きたりするんだぜ?
195名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:17 ID:AOhoObUwO
>>145
つか、自分の金でなに飲み食いしようがそんなの個人の勝手だよなー。
196名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:17 ID:h5y3Yy/X0
  /´   ノー―´ ̄|    \パクパク     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄ ゴチソウ   \_      |  +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   食欲旺盛だねぇ
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ーU‐'    ) |     鳩山クン(笑)
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
197名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:23 ID:3rYuMJWu0
>>173
高級食材
198名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:29 ID:goSGseFE0
こんなので庶民派なんて言ったら反乱怒るぞw

「ご飯が食べられなかったらニラ炒め(1260円)を食べればいいじゃない」

trていって断頭台に言った王妃もいるんだぞ?w
199名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:30 ID:vGWMwlVZ0
本当に庶民が住む様な所でのご近所グルメとかならまだしも
ポッポの住んでる所なんて周りに庶民なんぞいねーだろw
そこでご近所グルメって言われてもそら高級店ばかりだろうて('A`)
200名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:31 ID:caaAaTy80
「安いか高いか、値段を気にした事はありません。
預金口座の残高等も、気にした事はありません。
あ、メニューの隣に書いてある数字、あれがそうなんですか・・・へえ。」
201名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:34 ID:PR4c4SQcO
まぁ慌てるな、この記事も来年の参議院選挙あたりになるとこんな見出しに代わる【総理大丈夫か?ニラ炒め一品に1260円払う奇行】昨日の国会答弁で野党に1万円ランチで散々叩かれ落ち込んでたが今日は国会にニラ炒め持ち込んで異様な空気が漂う。
202名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:34 ID:JAKB9+C4O
オレはネバニラ炒めで1200円も出せないぞ!
203名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:40 ID:+TcUxRwHO
マスゴミが民主党を持ち上げるのは、団塊サヨクの勝ち逃げのため。
小泉の政策を持ち上げてたのも同じ理由。
しかしその後、自民が若者を救済するような方向に転換する素振りを見せたため、ネガティブ
キャンペーンを始めた。
それはホワイトカラーエグゼンプション〜高齢者医療制度までの流れを見れば明らか。
奴らサヨクは明らかにワープアの敵であるくせに、格差問題を強調してあべこべに保守を叩いている。
204名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:42 ID:/YYMZ16/O
つまらんことやってないではやく組閣準備しろよ

205名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:46 ID:d0phkhoC0
150円のメンチカツに1,000円払ってお釣りを拒否する鳩山さん
206名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:56 ID:PHdZQy0kO
一回でいいから、鳩の着ぐるみ着てくれ!!
207名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:35:56 ID:akt65SAqO
なるほど、こんな媚びた記事書けば500億もらえんのか
208名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:01 ID:FhZ6+xg70
毎日報告してくれるなら、それはそれで楽しみだ
209名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:09 ID:tRb4sywu0
すごく高くないかい?
量が多いのか?
210名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:09 ID:U6Vss4Qy0
ニラ炒め1品1200円・・・たけえ
ランチって全部込みで1000円前後だよな
211名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:11 ID:OVCRiRFu0
>>184
キチガイ乙
212名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:13 ID:owaFI1B/0
ニラ炒めても
「政治資金規制法違反」
「脱税」
「詐欺罪」
「公文書偽造」
「有印私文書偽造」
「個人情報保護法違反」 の罪なくならないから。
213名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:14 ID:siYrEorNO
>>157
ばっかおめぇwwwそんなん都市伝説だろwwwwww
現実にあるわけ…ないだろ………
214名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:23 ID:qQZiAibd0
黄ニラ王子
215名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:29 ID:HJcW+SVl0
権力に媚びるクズマスゴミの典型ですね、お前らは民主主義には必要ない
216名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:41 ID:s4H+9XfP0
恥を忍んで告白します。
1260円をどうこういう前に、ニラ炒めを食べた事ない!
217名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:47 ID:GlT0iML2O
誰も俺の質問にまともに答えないな

おまえら本当は知らないんだろ?
218名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:47 ID:ZGsDS5dH0
>>152
うっかり1万円の昼飯食っちゃったもんだから、火消しに躍起なんだよ
219名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:50 ID:uLG5+NXz0
>>9
だから何?
国民の信頼はマスゴミ>>ネットですよwww
220名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:53 ID:jD7p69vL0
>>195
鳩山の場合は自身の言行不一致で叩かれてるわけだしな。
最初からバーとかカップ麺なんか持ち出さなきゃよかったんだ。
221名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:54 ID:/UIsXOUV0
庶民アピールするとなんのいいことがあるの?
222名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:55 ID:nKiOAboM0
>>157
俺もないんだが
223名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:36:58 ID:s/4mqGLP0
>>193
毎晩酔っぱらったらまずいの?
毎晩晩酌して次の日すっきり仕事する人もいるわけじゃん
酒に強い人がプライベートで毎日飲もうが別に問題ないと思う
224名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:04 ID:2cbe+OElO
たけぇえええ
うちは手作りオムライスとワカメのスープとシーザーサラダで4人で1000円弱だぜ!
225名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:09 ID:bPj4/VwQ0
アンチ民主の方々は、祝 勝 会 って文字が目に入らないんでしょうか
お祝いの席でこの値段なら安い方でしょ
226名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:11 ID:eIplpEWT0
>>213
何無意味に傷ついてるんだよw
227名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:18 ID:E0SRoVEj0
やっぱ鳩山って金持ちだな。
オレ、今日もカップラーメン
228名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:20 ID:GTcxko600
***********************

マスコミに釣られる 自民信者をご覧ください

***********************
229名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:23 ID:1Eqy0JGk0
庶民アピールなんかする必要なし

金持ちはバンバン金を使うべき
230名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:26 ID:Go52wf4r0
>>145>>184
まあトンスルでも嘗めて落ち着けよw
231名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:28 ID:ZmLRGBUi0
国民の生活が第一(苦笑)
232名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:32 ID:b6JFjCe10
一品1000円以上するものは食べ物ではない。
233名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:40 ID:goSGseFE0
>>157
それなんてエロゲ?
234名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:48 ID:5H5ETX6v0
ちなみに俺の昼飯は200円の冷凍ピザでした
235名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:52 ID:IBkIjb3l0
1260円のニラ炒めが庶民的とか言ってるマスゴミも庶民感覚がない。
自らバラすとは本当にバカだな。
236名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:57 ID:bEuDFdyOO
俺も親が金持ちだったらなあ
貧乏人は子供作らないで欲しい
237名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:37:59 ID:F2P4BSVS0
たっけぇww
238名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:07 ID:SIHJE7ki0
>>228
落ちつけよトンスル
239名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:07 ID:uoGduwMC0
金持ちがそんな安いもん食うな。景気が回復せんだろうが。
もっと豪勢にやれよ。
240名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:10 ID:RN9YWfZPO
うっぜぇえええ
241名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:11 ID:P2iiEpiwO
東京は色々と高いな。お好み焼きなんかも1枚、1000円くらいするんやろ?
242名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:13 ID:+TcUxRwHO
>>18
2ちゃんねるのロリペドキモヲタ連中なら、児ポ法やエロゲ規制騒ぎのあと
完全に麻生叩きに転じましたが?
ひょっとしてあなたもその一味ではないのですか?(嗤
243名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:13 ID:s/4mqGLP0
>>213
ごめんね
都市伝説だよね
ごめんね
244名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:14 ID:uA/hidse0
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252656484/l50

よくしらんけどこっちはどうなったの?
245名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:20 ID:gB+cd6Rc0
>>211
さっきから鳩山擁護しているの妙に改行多くて中身はマンセーするばっかでキモすぎ
本当に民団にPC並べて工作しているのかもな。
246名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:21 ID:FhZ6+xg70
>>205
お釣りが1円でもちゃんと受け取るのが庶民だよな
247名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:22 ID:Ml3J004z0
a
248名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:25 ID:cFtmnyAq0
鳩山の感覚なら1260円でも安いだろう
金持ちなんだから、庶民とかけ離れていていいんだよ

だから無理に庶民派パフォーマンスすんな
姑息すぎて鬱陶しいわw
249名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:26 ID:tRb4sywu0
>>217
普通にニラを栽培して、一度収穫したあとに再び植える
そのときに日光を遮断して育てると黄色のニラが出来る

豆知識な
250名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:27 ID:kvweh1eo0
>>193
毎晩酔っぱらうほど飲むわけないだろw
記者会見だって別にそんな感じじゃなかったしさ。
251名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:27 ID:TyfsUHUR0
これ記事書いた奴は減給モンだろ
許可出した無能上司はクビにしろ!
252名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:28 ID:PR8YUNEv0
庶民は昼飯は298円弁当だろ
253名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:29 ID:OVCRiRFu0
>>219
で、それが何?
254名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:30 ID:7gA5KdIq0
鳩山さまの外食は綺麗な外食
鬼畜麻生の外食は醜い外食
255名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:31 ID:owaFI1B/0
>>225
家族との食事は1万円のランチですが
256名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:37 ID:FsM1LDq/0
1260円て高いか?
例えばあきんどで12皿食べたら1260円


そのくらいふつう食べるだろww
257名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:38 ID:RzkZdO7jO
1260円のニラ炒めだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁんん?

シネ!ブルジョアはシネ!飢え死にしれ!
258名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:41 ID:GGW3VgOO0
>>216
黄ニラってあんまり見ないしな
気にするな
259名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:41 ID:LnzeYOra0
気持ち悪い記事
260名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:43 ID:nxJo/ALY0
一応新聞なのにこんな記事を書いて恥ずかしくないの?
マスゴミが斜陽なのもよくわかる
261名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:38:52 ID:7Ke8Wip+0




スポーツ紙が政治語るな!!!!!!!



262名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:02 ID:aBD6GP+A0
高いほうだよねー。

ご飯うんぬんいう特定のマスコミにはあきれるけど。
263名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:06 ID:nlNZE0Sv0
>>103
育ちの悪さがにじみ出てるよな。良くこんなDQNに国の操縦を任せたもんだ。
264名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:06 ID:dtqXv5H3O
予想通りのマスゴミっぷりで反吐が出る
昼飯に一万かけたことを必死こいて隠蔽しようとしてるな

麻生に対して無茶なネガキャンしかけたから、鳩を無理やり擁護しなきゃいけなくなるとは
265名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:06 ID:jiPhe3rTO
一万の昼飯はTVでやらないのに
こっちはやるんだね
266名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:07 ID:ZnpAVCgW0
麻生より大金持ちなんだろ?
なんで庶民のフリすんの?
つうか、庶民だったら政治家として能力が高いの???
267名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:07 ID:7gborM8VO
>>205オレも買ってほしー
268名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:10 ID:caaAaTy80
まあ、実際は金持ちはケチが多いから、大いに使ってくれた方がいいけどな
269名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:13 ID:gkSzlKiU0
ニラ炒め単品が1260円なら
酢豚とかエビチリはいったいいくらぐらいするんだろ?
270名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:18 ID:68c73sBwO
マックポーク+ベーコンポテトパイ(ケータイクーポン)+公園の水=¥200
271名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:21 ID:WUVYfbAK0
>>13
左端のごついSP、秋葉原の演説の時に橋の上にいたわ
272名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:24 ID:x/PwwRF2O
スーパーから黄ニラが売れすぎてなくなる
273名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:27 ID:8O3lBzK90
>>173
黄ニラは、青ニラより柔らかくて美味しいと評判だよ
一応は高級食材の仲間
274名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:40 ID:jobQBMZe0
あの、金持ってる人は使ってもらわないと意味がないんですが。
275名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:41 ID:eIplpEWT0
>>225
祝勝会は前日の夫人との寿司屋なんじゃ
黄ニラは翌日だろう
うちで電波嫁が飯作らないから、買って帰ったんじゃないのかw
276名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:53 ID:4Jd5wfGo0
>>225
          ∩
          | |
             ||         / )
          | .|        //
            | |∧_∧//
          | <丶`∀´>/
          |       / 
        |~\|  火 /
         .| \\   /
        | | \▒▓░ ←(90mm)
       「.\|    \\
       \_)     \\
               //
             //
            ( .|
                 \>

     ちょうせんじん が あらわれた!
277名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:39:57 ID:sijt9g6D0
>>167
「麻生-与謝野クーデター説」は?
278名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:03 ID:GTcxko600
>>223 普通の首相は 建前でも8時以降は緊急事態(災害 外交など)に備えて
官邸(自宅)にいたらしいよ。
そこの危機管理がないってことじゃないんですか。
官邸で酒飲んでてもいいが あからさまに毎晩の夜遊びは
印象悪いでしょ。
279名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:06 ID:ebn6Kmr10
ニラ炒めが1260円ってwww
どんだけ庶民の感覚とズレてんだよwww
所詮は鳩山家のお坊ちゃんってことかwww
280名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:06 ID:OszEJOrT0
ニラいために1,260円も出すのか
281名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:06 ID:LLu5XBwe0
>>221
麻生を叩いていたのに鳩山が贅沢している矛盾を隠せる
庶民のやっかみを抑えれる
マスメディアが恩を売ることで地位を確保し利権関係を作れる
282名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:10 ID:akt65SAqO
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   変態、偏向、捏造、乞食
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ
283名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:13 ID:goSGseFE0
>>241
そんな物価だったら、誰も住まないよ!!

これで庶民派だったら、庶民ってどんだけ金持ちなんだよ!
284名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:15 ID:uf0R+3lR0
>>198
鳩山幸なら言いそうで恐いw
285名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:16 ID:vrHt5Gdd0
>>1
以外に本物の金持ちって生活が質素だったりするんだよ
ド派手な生活をするのは大抵の場合が成金

まあ、以外に質素というだけで、平均レベルは超えてるけどな
286名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:20 ID:bk/bo0pj0
>>13





なにこれ・・・ヤクザじゃん・・・やっぱウヨクってヤクザを崇拝してるの?












287 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:40:20 ID:oTS5+yIi0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
288名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:27 ID:7OxY0o1l0
> 黄色のニラいため(1260円)などを購入。

もろもろ買って一番安い1品抜いてわざわざ金額出すなんてなあ。合計1万だろうが。
あざといな。
庶民はそれだけ出せば1食食って釣りもらうもんだ。バカじゃねーのか。
289名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:29 ID:OXraG+gF0
たまに食う中華屋の肉ニラ炒めライスうまいぞ950円
290名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:32 ID:s/4mqGLP0
>>263
お育ちの悪い人ってそういう批難するんだよね
育ちのいい人は人を庇う思いやりがあるので、育ちが悪いなんて
人にいったりしないよ
291名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:37 ID:Go52wf4r0
>>228
ミンジョク学校では句読点の使い方は教わらないの?w
292名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:40:48 ID:aN2cZI770
おかず一品だけで1260円かよ。たけぇ。
293名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:01 ID:5H5ETX6v0
>>269
なんかエビチリが3000円でアワビが一万円だったとかいうレスがあったな
ニラ炒めに構ってるレベルじゃねーって話だな
294名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:08 ID:OVCRiRFu0
>>245
まぁそんなもんだろ。作業合間の暇つぶしに覗いてるだけだが最近辟易してるしな。
295名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:11 ID:yUU2g7DX0
スカパーのTBSでも今やってた
近所のパン屋さんで千円ちょっとのお買い物!!って
なんなのマスゴミって
296名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:13 ID:s/4mqGLP0
>>278
その普通の首相って誰?
297名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:18 ID:xA3RIY8C0
自称・庶民派ほど胡散臭いものはないんだけどね…
298名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:30 ID:Czrp3OWk0
何だこれ金正日を伝える北朝鮮の報道かよ
キムチわるいよマスコミ
299名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:32 ID:dufhYzjQ0
庶民派と言ってるんであって貧民派じゃあない
二人で1260円のおかずが高すぎるって、お前らどんな食生活送ってるのか心配なんだが
300名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:39 ID:3ZQConRz0
庶民感覚0だね
301名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:42 ID:nlNZE0Sv0
>>290
つまり290は育ちが悪いマヌケ
302名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:44 ID:Rp+B9UFM0
どこが庶民派wwww
303名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:50 ID:9Dw1HDGn0
スレタイ糞ワロタwwwwwwwww

ここまで来るともう病気だろ。メディア
304名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:41:57 ID:SA1b8thFO
庶民ならコンビニでパンでも食ってろカス山
305名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:07 ID:caaAaTy80
だれか、庶民党作れば?
306名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:07 ID:A44RIzzR0
まーたTBSがカルデロンやってるw
カルデロン一家は不法入国のうえ万引きの常習犯だったっていうのを隠してな。
もうスポンサーも付かなくなるだろ、こんなことやってたら。バカかw
307名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:11 ID:1HwAJ3Wo0
今日はカレーだ うまそ〜〜〜〜〜(´ρ`)
308名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:19 ID:kBSB+TDS0
エセ庶民。
309名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:26 ID:I9X7ULWb0
嘘つき自民と違って好感が持てるね。
丸投げばかりの政権運営にはうんざりしてたから。
出涸らしばかりで新たなヴィジョンも無い。それが自民党。
しかと鳩山民主を見届けるが良い。外からね。
記者からも好感を得ていると聞いてます。流石ですね。
事実は事実。お前等も早く洗脳から解けると良いね。
310名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:27 ID:GlT0iML2O
>>249
それ黄ニラだろ?
黄ニラいためと、黄色いニラいためは別物じゃないのか?
311名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:33 ID:s/4mqGLP0
>>301
うん
普通の庶民だし別に育ちがいいなんて自分でも思ってない
ついでにちょっと抜けてるので間抜けも認めるよ
312名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:37 ID:OszEJOrT0
最初に、高級店に行ったニュースが流れた後、
途端にパフォーマンスに走り出したなwww

麻生の真逆やってりゃいいとでも安易に考えているのか?
313 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:42:41 ID:oTS5+yIi0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
314名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:45 ID:XDoq6ACV0
>>276
実際は87mmだったらしいですよ?3mmサバを読むことに何か意味があったんですかねw
315名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:46 ID:Go52wf4r0
>>278
ソース

>>287
いい仕事
316名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:48 ID:MPoK4nD9O
一国の総理クラスを庶民的だと表現すること自体に無理がある
自爆したいのか日刊スポーツ
317名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:55 ID:1/gx26zP0
ニラ炒めが1260円ってちょっと高い所ならその位するよ
驚く金額でもないしどうでもいい

ただ、マスコミの報じ方に問題がある
この前の1万円〜ランチを無視して、こっちを取り上げ尚且つ麻生さんを
貶める。フェアじゃないよ。
318名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:42:57 ID:QaXnSNG40
どうでもいいことニュースにすんなよ
319名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:01 ID:0bpt36gg0
豪華な昼食がバレて、庶民派のアピールしなおすために1200円のニラ炒め
どんだけ感覚がズレてんだか
320名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:02 ID:Xp9LMQLL0
中華料理店店員:「鳩山さん?さぁ、うちの店に来たのは今日が初めてだね」
321名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:08 ID:Ocjg0qzA0
>>270
外食か贅沢だな
レトルトカレー70円+ご飯自炊30円+スーパーでタダで汲めるアルカリイオン水=¥100
322名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:12 ID:CSdU+Wp8O
>>301
頭の育ちが悪いのですねww
323名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:14 ID:q/8TVs2d0
こんな執拗に個人攻撃するほどマスゴミは麻生にイジメられたのかよw
324名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:15 ID:ww0a8ypd0













ネトウヨ火病り過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:19 ID:GTcxko600
***********************

マスコミに釣られる 自民信者をご覧ください

***********************
326名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:19 ID:OVCRiRFu0
>>299
お前は外に出て世の中を見回して来い。上には上が下にはしたがあるもんだ。常になw
327名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:25 ID:8O3lBzK90
黄ニラは香り高く、柔らかい高級食材。
あんたらが食ってるレバニラとは別次元の料理。
328名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:31 ID:LCa6B/ZyO
2ちゃんのAAの印象的が強くて
憎めないキャラって感違いしてた


この偽善の糞野郎、憎悪出来る。
329名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:39 ID:kvweh1eo0
>>286
ポッポは新興宗教の教祖に見えるんだけど民主支持者ってやっぱそういう人の集まり?
あと小沢なんかどう見ても悪代官w
330名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:41 ID:9706W1Ka0
とうとう朝鮮中央テレビ?の方がまだ潔いレベルにまで墜ちたか>日本マスゴミクソウンコ
331名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:48 ID:UHaymM8j0
>>299
少なくとも、一品1260円の食事を庶民的な食事とは言わない。
それに気付かず報道してしまうマスコミもまた、庶民からかけ離れているのがわかる。
332名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:50 ID:/fInYedcO
何か違うよwww
金持ちは金持ちらしく振る舞い積み重ねるのが日本経済の為

下らないハケンヒキニートに迎合してどうするよ?小さいな…器が…
333名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:43:55 ID:vrHt5Gdd0
持ってる資産の割には随分質素なのは確実だよな




どう考えても庶民ではないけどwwww
334名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:00 ID:8LYk9qM30
マスゴミは富豪の鳩山からいくら貰ってこんなおべんちゃらを言ってるの?
335名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:01 ID:efVtVc9y0
       /     \
      /         \
    / ヽ  \ , , /  \    この不景気に総理がバー通いとは何事か!
    〈       (__人__)    〉     
      \      ` ⌒ ´  ,/    庶民をバカにしてるとしか思えないニダ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |         .|


        / ̄ ̄\  <鳩山代表は最低でも一万円はする日本料理店でランチしてるみたいですけど
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    は?そんなの知らないニダ
       |::::::::::::::    |/  \ , , /     \
     .  |::::::::::::::    }〈    (__人__)  「    〉 鳩山先生は1260円の黄色ニラいためでつつましく生活してるニダ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  これだから※ネトウヨは    
        /:::::::::::: く    | |         |  |                                 ※日本人を指してネトウヨと呼ぶようです
336名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:06 ID:sXfwJrNr0
鳩山の 最低1万円ランチ通いは、マスゴミは徹底的に無視みたいですw


◆千羽鶴(ランチ1万円〜)
10,000円コース、15,000円コース、20,000円コース、
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/senbazuru/menu/lunch.html
337名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:11 ID:uf0R+3lR0
>>225
馬鹿。1260円の黄色のニラ炒め(1260円)を買ったのは祝勝会の翌日だよ。
信者はまともに記事すら読めないのか。
338名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:12 ID:S8+QzX2o0
今日の俺の昼飯
ニラレバ炒め \450
餃子       \200
上海やきそば \350
消費税     \50
京都王将なら税込み\1050で腹一杯くえるぜ!
ニラ炒め\1200ってなめてんのか?
339名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:13 ID:9Dw1HDGn0
>>324

火病はハトウヨの特技だろ

何言ってやがる
340名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:15 ID:BnRjOvBE0
すげぇわざとらしい
てかニラ炒めだけで1260円って十分高いしw
こんなわざとらしい演出をして盛り上げるマスコミが気持ち悪すぎる
341名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:20 ID:tRb4sywu0
>>299
「など」だから二人で1260円のおかずじゃないよ
342名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:37 ID:HrK1rAY40
超大金持ちだろうが
343名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:41 ID:goSGseFE0
>>299
黄色のニラなんて庶民は食えないお!
344名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:43 ID:nlNZE0Sv0
>>339
ふぁびょーんwふぁびょーんw
345名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:50 ID:zUHWFVTLO
生活保護が足りないとか抜かすブタ一家も1人1食此くらい食うからなwww
346名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:58 ID:PH5Vl6Du0
増々嫌われる鳩山wwwww

さあ、朴ウヨ総動員だ!
347名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:44:58 ID:siYrEorNO
鳩山「庶民のイートはむずかしい」
348名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:06 ID:B9kgP+TpO
ねえ擁護コメントが棒読みなのは何故?
もう少しバリエーションないの?
349名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:09 ID:QOUrL6RC0
多分もやし炒めでも1000円するんだろうな
350名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:09 ID:c+GDOTzS0
国のためには何もせずに遊び惚けてる凶鳥がなにいってんだ
351名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:15 ID:akt65SAqO
>>325
釣り?ねえ、これって釣りになってるの?ねえ?ねえ?
352時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/09/12(土) 18:45:15 ID:82MdeY8a0
同じことでもやる相手によってパフォーマンスと言ったり評価したりしてる
素直にインド洋での給油に反対と書けばいいのに。
353名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:17 ID:P1AckuyW0
麻生をはるかに凌駕する贅沢三昧が明らかになったとたん、
マスゴミがモスモスニラニラ騒ぎ出すようになったわけだがwww
354名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:20 ID:bPTHQ2lZ0
鮨幸は15000↑だし、一つ木竹林草は、さらに↑
こちらは値段が書かれていない不思議w
355名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:26 ID:Go52wf4r0
>>325
壁打ち開始w
早く勝利宣言しろよw




最近の白丁は壊れやすいなあ。
356名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:27 ID:sijt9g6D0
>>331
そのうちパフォーマンスでマックとか入りそうだよな
モスは高過ぎましたとか言って
でも月見バーガーセットとか頼んじゃう詰めの甘さ
357名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:27 ID:qRChhKJM0
朝日系が権力にゴマすったらいけんだろう。

戦前の翼賛新聞に舞い戻りか。

反権力だから朝日だろう。そのウリがなくなったら廃刊しろ。
358名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:30 ID:+j8dHckR0
中国様のサーチナがランチメニューで1万以下が無い店で食べたと
ばらしているんだが。ww
359名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:32 ID:PvBlTnCu0
ニラいため1260円とか一番安いメニューで印象操作ですか
360名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:38 ID:g14dWm1Y0
すし屋の値段は書かないのねw
黄色のニラいため(1260円)プラス、中華スープ800円、餃子500円、焼き飯1000円
とかじゃねw

麻生の時のように悪意をもって書かないのねえ・・・
361名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:43 ID:OVCRiRFu0
>>325
この程度の記事で嬉々としていられるなんてお前は幸せものだな。
362名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:43 ID:PggES5g10
>東京・田園調布の自宅近辺にある
>東京・赤坂の日本料理店

十分な金持ちっぷりじゃないのか・・・?
363名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:51 ID:l0/3Krvz0

パート1は「宇宙家族 Hatoyama」だったが、パート2「飽食家族 Hatoyama」で
逝くのか。
364 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:45:53 ID:oTS5+yIi0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
365名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:55 ID:m86aNVHA0
>>325
涙拭けよw
366名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:57 ID:CW2rGoChO
ちょっと前まで一万円もする料理食べてた癖に、白々しいんだよ
367名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:45:58 ID:kCOu+pkxO
庶民感覚を強調すればするほど庶民感覚のなさが浮き彫りになる鳩山
368名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:02 ID:HYACSqVd0
くだらねぇ!
369名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:05 ID:RCJMESwP0
……庶民的って言いたかったんだろうが、
記事書いている奴等も高給取りだからやっぱズレたんだろうな……

そもそも、国会議員が質素倹約とかやめてくれ。
国を背負ってんだから良い物食べる位何でもないだろ。
370名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:10 ID:2CKpVWQx0
マジでマスコミ潰れてほしい
テレビいらんよ本当に
371名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:12 ID:3vnsTQgw0
この国のマスゴミは北朝鮮並みだなw
372名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:19 ID:CGMxh68H0
あれ?昼飯最低一万円だったような気がするんだが、いつこうなった・・w
373名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:26 ID:s/4mqGLP0
>>356
庶民はなら奥さん手製のお弁当持参でいいんじゃないか?
おかずは昨日の残りもので
374名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:33 ID:WD/SCuP20
黄色のニラいため(1260円)て飯も味噌汁も付いてない単品だろ
回らない寿司屋とかさ、庶民ぶるのはいい加減にやめてほしいよ
こっちは新幹線に乗って出てくる子供だましの生ゴミみたいな寿司食って喜んでんのに
375名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:37 ID:9706W1Ka0
ゴミカスの無能が政治経済社会全般を語ってるんだぜ?
日本がよくなりっこないわな
376名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:40 ID:oj5jY/1p0
377名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:43 ID:0bpt36gg0
1200円あれば回転寿司12皿食いたい
378名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:45 ID:GTcxko600
*****************************

マスコミが悪いといいながら そのマスコミにいちいち釣られてる
バカ自民党信者をご覧ください。

*****************************
379名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:46:49 ID:LLu5XBwe0
民主党が酷い政治を行い責任が問われる時が来たら、
民主党の酷い政治を予想しながら協力した共同責任責任をマスゴミ(朝日系、毎日系、ゲンダイなど特亜系)取らせねばならない
380名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:02 ID:aqBsBq/PO
お金持ちになりたい。
そしたら、マックで100円以外の品を自信を持って注文できる。
381名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:04 ID:+OgebN1x0
麻生なんとかしてくれ
382名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:26 ID:9LWg0ICK0
日本のマスゴミは日本の恥だから死ねよ
383名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:33 ID:7kYBbi9M0
飲み屋と総菜屋を比べるとかwww
麻生はバー以外でも良く高い酒買ってたよな
お金があるなら使えって
384名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:35 ID:9Dw1HDGn0
試しに調べてみた

「泰興楼(たいこうろう)」

http://r.gnavi.co.jp/g294400/menu2.htm


紅焼苦瓜牛肉 2,000円
 薑葱生腸1,800円


ニラ入り水ギョーザ 1,950円

焼ギョーザ 6ヶ 1,110円

ふかのひれ姿煮 1枚
6,200円
伊勢えびのねぎしょうが炒め
3,300円

いかのニンニク塩炒め
2,100円
他多数


結論 麻生の方が安かった
385名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:36 ID:bk/bo0pj0
>>358





中国では指導者が粗末な飯を食うのは馬鹿扱いされる




矮小な日本民族は指導者にも自分達と同じ粗末な飯を食わせて喜ぶ卑劣な糞民族









386名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:42 ID:jD7p69vL0
>>377
そういえばバーを批判したあと、小沢が寿司屋に取り巻き連れて入ってたな。
387名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:44 ID:kvweh1eo0
庶民アピールしたいなら弟を見習えよw
あの人ってたしか自炊してたんだろ?
388名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:50 ID:JbggF58R0
こんな料理、日本人家庭の食卓に
出るのかな

やっぱり嫁さん外人だね
389名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:52 ID:xUdZZCA/0
>>1 もう無駄な庶民アピールはいいよ 政治やれ いいから
http://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/images/031109shugiin-shisan.pdf
<土地>
東京都大田区 678.54u(自家用)  =9925.74万円
北海道室蘭市 1009.38u(自家用) =745.77万円
長野県軽井沢町 7207.09u(自家用)=18628.42万円(相続)
<建物>
東京都大田区 371.29u(自家用)  =2397.19万円
北海道室蘭市 505.89u(自家用)  =2660.27万円
長野県軽井沢町 147.5u(自家用) =229.25万円
長野県軽井沢町 190.11u(自家用) =706.01万円
長野県軽井沢町 23.14u(自家用) =0.82万円(相続)
<定期預金> 141800万円
<郵便貯金> 466万円
<株式>
ブリヂストン=3500000
永坂産業=70000
菅平開発=22140
キリンビール=15428
王子製紙=15372
コーナン商事=1500
日本湯にパックホールディング=14.26
三菱地所=19478
東京電力=7805
東京急行=60306
住友商事=24209
清水建設=27720
東芝=60500
三菱電機=13000
東洋紡績=11240
富士通、東京急行電鉄、麒麟麦酒=株数は不明
<貸付金> 8000万円
390名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:55 ID:s1tinvkJ0
今晩のおかずは総菜コーナーの1パック360円のレバニラ炒めでした…
391名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:58 ID:3kxGRGcUO
鳩山庶民化計画はそもそも無理が有るしw
素直にマスコミは麻生叩き、鳩山は庶民気取りを反省しなさい。
間違っているんだから。
392名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:03 ID:IVvK60coO
>>299
貧民が増えてるからしゃあない
若い子なら二人で一食1260円のおかずは高いわ

黄ニラが高いこと知らんだろうし、本当に庶民派ぶるなら普通の汚い定食屋の安いレバニラ食うか、頭おかしい夫人がエコ料理作ればいんじゃねーの?
393名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:08 ID:6/RSnlHCO
ホテルの高級料理を食った後にわざわざモスとニラ炒めで庶民アピール。
麻生よりも金持ちなのに店の糞高いニラ炒めでよいしょ。マスコミもそうだが鳩山は人間的に駄目な気がする。
394名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:20 ID:sijt9g6D0
>>373
弁当作ってって言われた奥さんはきっとこういうよ
「太陽パクパクするだけならタダですよ」って
395名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:34 ID:OVCRiRFu0
>>370
↓コレの予算の都合でTVを見なくてもよくなりそうだwww
CATVとか光なんか引かなくても別に電話回線でADSLで充分だし。

【政治】「ブロードバンド・ゼロ地域解消計画」に黄信号 民主の予算執行停止で★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252739256/
396名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:35 ID:8DLV86GI0
もうこれから鳩が食ったもの全てミンス党のHPで発表しろよ
397 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:48:36 ID:oTS5+yIi0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \      、、  ,,
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |       彡巛ノノ゛;;ミ
|   / u       ::::::::::::|    |       r エ__ェ ヾ  
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |     /´  ̄  `ノj` 、
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/     i / ―    ―ヽl
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/       !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉! 
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ       |   (__人_)  | 
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       \   `ー'  /  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\/ \\//ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂) l   Y' /   |
      _________________∧__
     /                              \
398名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:55 ID:g14dWm1Y0
>>384
うひゃー、俺の想像した価格の貧乏臭いことw
399名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:57 ID:OPWzBHhpO
鳩が1万2万の飯食おうが100円のコンビニのおにぎり食おうがどうでもいい、
問題なのは、麻生と鳩で全く報道の仕方が違うマスコミのやり方
400名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:02 ID:GTcxko600
>>361 >>384←wwwwwwwwwww釣られた
401名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:02 ID:siYrEorNO
>>362
でもキン肉ハウスだって田園調布にあるし…
402名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:03 ID:50SBQavoO
ニラ炒めで1000円超えで庶民とか…
馬鹿にすんのもいい加減にしとけ
いいから余計なことせんで普段食っているもの食っとけよ
政治のことを真剣に考えろ!
403名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:08 ID:rU3xKlj50
アピールしてぇなら立ち食いそばとかにしろよ。
つか中国・韓国好きなら犬やら人糞酒飲み食いしてアピールすれば??
404名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:17 ID:Go52wf4r0
>>371
いろいろ偽装している分だけ余計質が悪い。



>>378
>>278のソースまだぁ?
405名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:17 ID:uf0R+3lR0
>>299
記事には一人前買ったのか二人前なのかは書いてない。しかも「など」。
この店のHPのメニュー見てみ。お持ち帰り用水餃子が一人前1900円する店。
マスコミが気を利かせて一番安いニラいためだけを記事に書いたんだよ。
406名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:23 ID:KV/GuZ6r0
マスコミしらじらしい印象操作
407名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:35 ID:533C5RU40
金持ちにはジャンジャン金を使っていただきたい
408名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:44 ID:FELulCZP0
あれ?
先日、ニューオータニでランチに、ん万円使ったばかりでは?

ああ、報道自主規制か…w
409名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:47 ID:URvKouIjO
>>309
ここは最近天然モノの電波ばっかりだったから、おじさん食い付いちゃうところだったよ
410名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:50 ID:xIwA23Ya0
1260円って・・・
何処が庶民やねん
こっちは一回500円以内のしけたメシを心がけとるっつーのに
411名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:52 ID:Jvavo0qHP
庶民派アピールならカップラーメンの値段でも調べてろよ。
412名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:49:55 ID:WXIdjWZ2O
ミンス厨は鳩山や小沢のことは礼賛ばかり
だからな。可哀相だからそっとしといてやれ
413名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:15 ID:ZGsDS5dH0
そもそも株とか不動産とか含めた資産が100億超えるような人間が
庶民的な生活してるわけがない
414名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:18 ID:jD7p69vL0
>>398
王将ってうまいよな、うん。
415名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:21 ID:9Dw1HDGn0
試しに調べてみた

「泰興楼(たいこうろう)」
http://r.gnavi.co.jp/g294400/menu2.htm


紅焼苦瓜牛肉 2,000円
薑葱生腸1,800円
ニラ入り水ギョーザ 1,950円
焼ギョーザ 6ヶ 1,110円
ふかのひれ姿煮 1枚6,200円
伊勢えびのねぎしょうが炒め3,300円
いかのニンニク塩炒め2,100円
五目冷菜の盛合わせ小盆 2,150円
黄ニラと牛肉の炒め 2,700円

他多数


結論 麻生の方が安かった


416名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:22 ID:s/4mqGLP0
やっぱさ、チーズバーガーかハンバーガーで悩むよね?
値段が違うと
417名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:22 ID:HJcW+SVl0
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合
俺たちは反権力だ。と豪語してたマスゴミがこれだからな。モロ権力迎合



反権力なんて完全にウソだったってのがよくわかる。これからは、ただの鳩山プロパガンダ機関になるだろう
ナチスのゲッペルスのようになる、それが朝日系マスゴミ
418名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:25 ID:k8sWLSkI0

値段はどうでもいいよ。
何食ってようがどうでもいいだろ。
419名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:36 ID:KZ911QfJ0
1260円って打ちの近所のスーパーの総菜コーナーにある寿司二人前と同じ値段だな
それをうちではお祝い事ある時に家族三人で食うんだぜ
それだけで幸せってもんだ
420名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:39 ID:PvBlTnCu0
単品はホテルのバーの方が安いだろw
酒が高いだけでな
421名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:41 ID:0Ozs9QE30
>>399
そのとおりだ
そんなこともわからずに麻生や鳩山に文句言ってるバカの多いこと
422名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:42 ID:wRRVpgEKO
でも実際ファミレスとかにいたら貧乏くせぇなって思うよ

金持ちなのにね


その場にいた客の代金払ってやるくらいがいいんじゃない?
423名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:50 ID:zT22ycFsP
ニラ一把88円+もやし一袋10円+エリンギ88円
あと10個98円のたまご2個使ったり使わなかったり
これで家族3人分の晩御飯の一品にするのが庶民ですよね?
うちが普通ですよね?
424名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:50 ID:d8qgxK+P0
おいおい、庶民派アピール必死だなwwwww
425名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:56 ID:KuF1yPnQ0
1260円のニラ炒めはそれほど庶民的な値段じゃないw

あ、スポーツ新聞独特の当てこすりか。
426名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:50:59 ID:0am5xA8v0
総理大臣はいいもの食べてればいいだろ
庶民より大変で責任のある仕事をしていて
プライベートな時間も少ないわけだし
高級店ならセキュリティの面からもいいだろうし


ただポッポはそれを批判してたよな
それじゃ庶民の気持ちは分からないとかなんとか
世襲と同様自分だけは大目に見てくださいってか?
427名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:00 ID:xfyrUQNpO
>>378

この勢いを参議院選挙まで続けるのですねわかります
428名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:03 ID:s4H+9XfP0
>>384
>いかのニンニク塩炒め
>2,100円

炒めたイカがなんでこんなに高いのさ
429 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:51:06 ID:oTS5+yIi0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
430名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:09 ID:OszEJOrT0
そもそも、メシ代をネタに麻生を叩いたのが的外れだというのに、
それに対向してパフォーマンスとかアフォすぎる
431名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:11 ID:vrHt5Gdd0
ただまあ、

嫁と一緒に飯を食う鳩山



取り巻きを引き連れてバーで酒を飲む麻生


とでは鬼女の印象は大幅に違うだろうな


同  じ  ぐ  ら  い  に  贅  沢  し  て  い  て  も  

432名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:13 ID:8Pcnk48g0
こちら都内です。 黄色のニラいため(1260円)・・・

たけーーーよ。

ふざけんな、俺の昼食の3倍じゃねえかっ!!!
433名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:16 ID:OUxnSD8F0
<セレブ鳩山の優雅な食生活>

グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました。 by TV朝日 スーパーモーニング

http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=1464

『御膳房(ごぜんぼう)』ー 雲南キノコのフルコース:10,800円

六本木にある中華料理店『御膳房(ごぜんぼう)』の「雲南キノコのフルコース」は
鳩山代表のお気に入りで、奥様の幸夫人ともよく訪れるそうです。

『鳥(とりえい)』ー 平均予算(1人):約3000円/ もも焼き:840円

田園調布にある焼鳥店『鳥(とりえい)』には、先週末も訪れたそうです。
いつも鳥のもも肉を豪快に焼いた「もも焼き」を注文するとか。
来店頻度は月に1〜2回で、鳩山夫妻と長嶋監督がカウンターで仲良く飲んでいることも。

『ミセスハンの店』ー 平均予算(1人):約4,000〜4,500円

世田谷区にある焼肉店「ミセスハンの店」にも、鳩山夫妻がよく訪れます。
鳩山代表はタン塩やカルビを召し上がるそうです。いつも鳩山代表がお肉を焼かれるとか。来店頻度は月に1回ほどです。

『魚こばやし』ー 平均予算(1人):約6,000〜7,000円

こちらにも鳩山代表が先週いらしたそうです。奥様の幸夫人は、店主とよく料理の話しをするそう。
来店頻度は月に3〜4回と、けっこう多いようです。

『政八(まさはち)』ー おまかせコース:10,000円

こちらのおすし屋さんにも月に2回ほど来店するようです。鳩山夫妻はとても気遣いをされる方で、
女将の誕生日には歌のプレゼントをしてくれたとか。
434名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:20 ID:7OxY0o1l0
生まれたときから麻生以上の超ボンボンだったろうが
何が庶民だボケが。
俺はお前らと0の感覚が2つ違うんだガタガタ抜かすなぐらい言ってみろカスボンボンが。

たった1品1,200円も使って何が庶民だボケ。
435名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:21 ID:GTcxko600
>>404 安部や福田は毎晩出歩かなかっただろ なぜか?
総理大臣だからだよww
436名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:25 ID:GGW3VgOO0
>>418
今更何を言っているんだ
437名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:27 ID:yZpEEXihO
庶民派気取るには高いし、いっそ潔くセレブすればいい。
パフォーマンスがキモい。
438名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:30 ID:OVCRiRFu0
>>385
>>184で言ってることと>>385でいってることを鑑みるとお前は日本人じゃないということになるが。
439名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:36 ID:6Hwtn2YD0
>>1たいようでもパクパクしてろw
440名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:37 ID:havWRCmC0
くっせえ、臭え。
糞マスコミ必死だな
441名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:45 ID:2hlw5rNL0
>>362
>東京・田園調布の自宅

その田園調布の自宅もお母さんがポーンと買ってくれたわけだが
442名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:54 ID:sijt9g6D0
>>421
マスコミの馬鹿さ加減に呆れて、こうなってるんだろうってw
443名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:56 ID:kvweh1eo0
>>384
ああこれは確かにポッポクラスの金持からすれば十分庶民なんじゃない?wwww
444名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:51:59 ID:WL82XNohO
黄ニラ炒めは高い店だと3000〜4000円だから安いよ…
445名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:02 ID:Go52wf4r0
>>385
お前、工作下手だな。
最後まで日本人のフリしろよ。
446名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:05 ID:1xacbU1W0
>>1の記事のどこに鳩山が庶民派なんて書いてあるんだ?
むしろ麻生と同じ叩きかたしたいだけじゃんw
ダブスタ曲解してるのはむしろお前らだよw
447名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:06 ID:Pqx5OcaF0
え、まさか庶民的なつもり?
どんだけ感覚外れてんだよ
448名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:06 ID:eXsZUtNE0
パフォーマンス
決行
449名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:06 ID:icxC+eu60
>>13
二枚目異様すぎるだろwww
450名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:13 ID:JKRYYylE0
でっていう。
451名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:23 ID:QLqcTRCx0
大金持ちの鳩山一家のおぼっちゃんに言われてもね。
結局、日本の政治家というのは金持ちしかなれないのか。
452名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:25 ID:CmhuUw8G0
◎テロ朝スパモニ
不倫略奪結婚に愛人騒動を起こしている鳩山に対し
『人間的で好感出来る』と持ち上げる
●自民党では愛人問題で叩き上げて総理大臣を辞任させました

◎日テロミヤネ屋にて
偽装献金6億の鳩山に対し
『もうこういう金の問題を追求して辞任させたりするのは止めましょうよ』
とスルー推奨発言
●自民の某大臣は事務所費を偽装したと自殺まで追い込まれました

◎軽井沢の別荘でワインを飲みながら『格差社会は是正せねば』と抜かし
最低1万円の店で昼飯を食う鳩山を政治家の家系で由緒ある鳩山家と褒め称える
●麻生はホテルのバー通いだ、グルメツアーだと、庶民の生活のわからないボンボンと叩く

◎ワイドスクランブル
鳩山威一郎は官僚出身だから官僚にコネがあって素晴らしい、
●吉田茂は官僚出身だから官僚主導でダメ

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
453名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:28 ID:eRj0+ydt0
金持ってるんだから何食べようといいけど、
庶民レベルの食事がどうのこうの言ってるマスコミの頭おかしいわ。
皇室みたく税金で暮らしてて必要以上に贅沢してるのなら批判してもいいけど。
454名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:28 ID:jD7p69vL0
>>421
鳩山もバー通いとかを批判してたからな。
二枚舌と叩かれても仕方ないんじゃないのか?
455名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:34 ID:Wr3ti2yi0
自民信者、ネトウヨしかいえないじゃん?
        ∧   ∧ ねえねえ?
        / ヽ_/ ヽ
      /       \        ∧  ∧
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ:
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ:
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::.
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>:
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。
       /   日本 /ヽ <   r "  在日 r ミ.
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|:
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_:
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}:
        し  )).         ::i       `.-‐" 
          ソ  トントン 
456名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:36 ID:s1tinvkJ0
>>431
そりゃあもう、鳩山のやり口には失望ですよ
457名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:36 ID:VOpHsLPV0
レバニラに1260円も金を出してる時点で庶民ではないな。
458名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:37 ID:bk/bo0pj0






ところで日本の国旗って生理用品に経血がついてるように見えないか?





世界で一番笑われてる国旗の持ち主   そ  れ  が  日  本








459名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:44 ID:dXDJ8Ngr0
自治労、日教組、民団、総連、部落開放同盟
嘘も100回いえば本当だと思う人ばかりだ
460名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:53 ID:+ibdDfF10
国民の未来を任せられるのはこの食事が貧しい首相しかいない!
461名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:53 ID:xUdZZCA/0
もういいよ
民主党結党のときにだって資産売却して16億出したんだろ
しかもそれも回収したんだから

もういいよ
庶民のわけねえだろ
462名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:52:57 ID:SxbPO6pIO
麻生は庶民感覚に接しようとして立ち飲みの店に行ってたな。
どやがいを見て育ったせいだろうな
463名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:10 ID:bYaikQqQ0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゛ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
464名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:19 ID:qRChhKJM0
朝日新聞スポーツ版の「日刊スポーツ」が民主党ゴマすりマスゴミに

なりさがってしまった。アホか。朝日新聞が反権力の欺瞞性がもろ出し。

465名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:21 ID:XcyUfDab0
金持ちが高いもん食っても文句言わんけどさ、
マスコミは麻生の時は非難しておいて、鳩山はヨイショするのは明らかに不公平でおかしい
466名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:26 ID:vrHt5Gdd0
>>435
首相時代の小泉にいたっては週刊誌に狙われることを警戒していたためか、周囲との会食の際に


「今は、右手が恋人」

という爆弾発言をぶちかましてるからな
467名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:31 ID:sulrTl4V0
今さら遅いだろw そもそも大金持ちが庶民のフリする必要なんてないっての。金持ちは
金持ちらしく、金を使えって。
468名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:33 ID:CSdU+Wp8O
このまま4年間マスコミに私生活を監視されると思うと・・
総理って大変だな
469名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:37 ID:Exa6ovLS0
田園調布はなんもねーからな
ケンタかウェンでもいけば庶民的
470名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:39 ID:9706W1Ka0
・マスゴミ ・カスゴミ ・ゲスゴミ ・下種ゴミ ・クズカスゴミ ・マスコキ
・デマスゴミ ・デマスゴスギ ・無能の極み ・チンカス ・残りカス ・朝日新聞
・人としてクズ ・社会のホンタク ・駄メディア ・年収2000万ネオ庶民 
・電波発生器 ・珍放団 ・マスゴミンテルン ・プロパガンダ組織 ・マスゴミトンスル 
・業界人(笑) ・ジャーナリスト(笑) ・チンポ的文化人 ・愛の革命Z戦士 
・鳥越「麻生バーか( ´,_ゝ`)プッ」 
・新聞ジャーナリズムの公的な支援論議はほとんどされてこなかったが、
 いまこそ始める時ではないか。年500億円で足りよう。 
・電波利用料をおもいっきり下げますから(民主原口) 
・正義の味方ヅラした諸悪の根源 ・日本社会最大の不安定要因
471名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:41 ID:akt65SAqO
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   変態、偏向、捏造、売国、乞食
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ
472名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:42 ID:ESXoLcpqO
スーラータンですか?
d(`・ω・´)
473名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:47 ID:goSGseFE0
黄ニラなんて喰ったことないお!
一度喰ってみたいお!
474名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:54 ID:UG/GrqKrO
庶民感覚(笑)

そもそも資産家に庶民感覚があるわけないだろ。

こういうパフォーマンスは本当に品がない。


475名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:53:55 ID:sXfwJrNr0
ポッポは、どうやら2万円ランチ食ってたらしいけどねw


◆千羽鶴(ランチ最低1万円〜)
10,000円コース、15,000円コース、20,000円コース、
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/senbazuru/menu/lunch.html
476名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:01 ID:k6z4PYPZ0
もう誰も鳩山に関する記事なんて本気にしないよ。どんな馬鹿でも気がつく。
メディアを買収して都合の良いことを書かせていることくらいね。
477名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:05 ID:GTcxko600
>>427 こいつら 学習能力0w

>>466 wwwww(獏
478名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:24 ID:3z1gvJE10
しっかり仕事すれば
どこで何食おうが、何飲もうが同でもいいんだよ
マスコミもそれを利用する民主党もいいかげんにしろ!!
479名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:29 ID:kBSB+TDS0
いっそ貧乏人党をつくれ。賄賂にふらふらしっぱなしな党。
480名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:32 ID:4B90pCX7O
>>2
相変わらず凄まじい偏向ぶりだ
481名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:34 ID:Pe9YiPSI0
お前らがノコノコついていってるからアピールしてんだろwww
いいかげん持ち上げっぷりがキモいわ
482名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:39 ID:AeolV1cp0
>>457
牛肉だよ 牛ニラ
483名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:46 ID:Go52wf4r0
>>458
日本人のフリして馬脚を現したシナ人・・・と思わせておいてやっぱり朝鮮人かw
次は何人やるの?
484名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:47 ID:2FyXri1b0
議員の給料知っててこれが高いって言ってるの?
485名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:55 ID:09ftwTvI0
こいつらの頭はどうかしてるよ
486名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:54:57 ID:7Sl+ZDfeO
これはこれで、結構高いもん食うてる気がするな〜。
487名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:02 ID:kvweh1eo0
>>452
( ^ω^)…
488名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:02 ID:0Ozs9QE30
>>454
仕方ないから叩くのか
それじゃマスコミの思うつぼってやつだ
489名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:06 ID:DIkaXe5OO
韮炒めにしてはたけーよ!
やっぱり高給取りなマスゴミは庶民感覚が解んないんだなw
490名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:10 ID:X6rikCVVO

大金持ちの庶民派気取りくらい
鼻持ちならず、不愉快なものはない。

むしろ、麻生のようにグルメ三昧、
帝国ホテルのバー御用達の方が自然。
491名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:10 ID:IH3l67E6P
>>443
麻生のバーもこれくらいの値段なんだけどな
492名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:14 ID:BmSkSXRjO
いつまで野党気分なんだよ
493名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:15 ID:WXIdjWZ2O
秘書に預けた何千万の金が無断で引き出されてた
のに気付かないような奴が庶民的とか、
馬鹿言っちゃあいけねえよ
494名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:15 ID:PvBlTnCu0
鳩山氏が何食べようと自分の金なのだし良いけど
マスゴミの印象操作の嘘記事には辟易するよな
495名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:20 ID:L3yjYyWlO
コロッケを千円だと思っていて、
秘書に自身のポケットマネー数千万を流用(故人献金)されても気がつかない・訴えない人に庶民ってw
496名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:22 ID:vRYGNCts0
さすがマスゴミ様は目の付け所が違ってらっしゃる^^
497名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:22 ID:VOpHsLPV0
中国の国旗は、天安門事件の犠牲者の血とキルマークで出来てるんでしょ?w
んで、バ韓国と北チョンの国旗は、、、、日章旗をベースにしているという事実
あ、あと、ミンスの党旗も日章旗を切り刻んで作ってたよねw
498名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:23 ID:d8qgxK+P0
1260円のランチてちょっと贅沢したい時のランチだよなw
毎日なんて絶対無理www
499名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:26 ID:Wr3ti2yi0
>>458
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
500名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:37 ID:PggES5g10
領収書切ってください
ええっと・・・宛名は、民主党で
501名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:37 ID:jtLMhEpu0
時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている
新聞記者が印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の
給料を貰っているテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
マスコミ記者は利権を独占し、自分達の利益だけで動く最低の人達です。
朝日反日、テレビ朝日、毎日変態、TBSの偏向報道は不愉快である。
悪質なマスコミ記者には刃物は要らない。
特定の人などターゲットを定め、些細なことを会社の場合は破産まで、
人の場合は自殺するまで徹底して叩き続けます。
処罰出来ませんが、殆ど犯罪です。
502名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:39 ID:HiXJcYzEO
金持ちが金使わんでどうする。
経済の仕組みわかってんのか?
503名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:40 ID:cYg6ketW0
>>1
単品で1260円は庶民的か?
やはり狂っているなハトポッポ
504名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:41 ID:1B50ggEI0
なんでマスゴミはこんなに必死なんだ?
必死すぎて逆に滑稽に見えるんだが・・・庶民としてわ
505名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:49 ID:8f3t0EoB0
さすが、新生民主主義国家、日本の第一代総理になるお方だ。
506名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:51 ID:Ai4SVHQr0
森だろうが麻生だろうが小沢だろうが鳩山だろうが
何を食っていようが知ったことではない
507名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:54 ID:xIwA23Ya0
本当にこの国の政治はマスコミに牛耳られてるんだな
学習しない国民も、悪乗りするマスゴミも救いようがない
508名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:55:58 ID:nlNZE0Sv0
>>452
テレビが気に入らないなら見なければいいのに
ネトウヨなんでファビョッてるんだ??
509名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:00 ID:7gA5KdIq0
>>476
年寄り、10代の子供、低所得者、ウヨサヨは信じます
510名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:05 ID:sulrTl4V0
>>453
民主擁護のどさくさまぎれに皇室批判かよ朝鮮人w
511名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:12 ID:ofBO+jT9O
>>299
比較的収入の高い家庭だけど、月の食費は20000×4円くらいだよ
1人1日700円、1食200〜300だな
512名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:14 ID:rU3xKlj50
何したって無駄なのに・・ばか鳩。
513名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:17 ID:4P8SvMT00
首相やるような人は庶民感覚なんて無い方が良いぐらいだと思うんだが
514名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:17 ID:5v30XGPnO
本当は死ぬほど金持ちなのに安いもん食べてれば庶民感覚があるの?
庶民感覚があれば政治家として立派な功績が残せるの?
ていうか金持ちには金を使ってもらったほうがいいんじゃないの?
金は天下のまわりものなんじゃないの?
そもそも自分の金で誰が何を食べようと個人の勝手じゃないの?
わからないわからないよー
515名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:24 ID:m93QXPZR0
1260円のニラいため? 
これで庶民派アピール出来てると思える感覚こそが恐い・・・
516名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:30 ID:KuTTARMh0
でも総資産15億、と
517名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:37 ID:jN0AKwxJ0
高感度アップに必死だな
だが残念ながら、日本人も馬鹿ばかりだから
こういう単純な手口で、容易く騙される
518名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:41 ID:F1rmXREUO
ほんとわかりやすいなマスゴミは。
ネットしない友達もさすがにおかしいと言ってたぞ
519名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:52 ID:OVCRiRFu0
>>508
ネトウヨw
520名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:56:55 ID:FrGAq0fN0
ニラいため1260円は高い!

ふくしんのニラレバ定食は580円だ
単品では無い
ライス、おしんこ、スープがついて580円だよ

俺は週2で食っている

1260円のニラレバにライス、おしんこ、スープをつけたら
一体いくらになるんだよ!
521名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:02 ID:jD7p69vL0
>>488
叩かれても仕方ないのであって、仕方なく叩いてねえだろw
もう少し頑張れよw
522名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:02 ID:OXraG+gF0
1260円が高い?高いのお前らカワイソス
523名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:05 ID:Go52wf4r0
>>435
おまえ、ハン板の朝鮮人みたいな脳内ソース持ち出すなよw
それについて言及している(危機管理のために首相は夜は出歩かない)文書出せって言ってるの。
勝利宣言でもいいけどw
524名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:07 ID:4VnnPb0p0
こういう報道の仕方して、マスコミを信じろというほうが
おかしい。

マスコミ自爆の象徴的な記事だな
525名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:09 ID:cwO/YkX+0
黄色のニラは高級食材らしいね。
もやしみたいに日陰で育てたニラ
だから1260円なんだろう。
526名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:08 ID:xUdZZCA/0
鳩山は金持ちなんだよ
今年はブリヂストン株の配当が大幅に減ったとして
一株16円を目安として
3500000×16で56000000円 あれ?これだけで5千万円だ。

むきいいいいいいいいいい
527名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:09 ID:eQfStuHK0
ニラ炒め高すぎだろ
うちの近所のニラ炒めは650円だぞ・・

正直昼飯なんて何食べてもいいと思うが、麻生をあれだけ批判したのだから
鳩山も批判されるべきだな
528名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:12 ID:8SXo87QpO
この前何万かのランチ食べてたじゃん
偏向報道うぜー
529名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:25 ID:PvBlTnCu0
>>498
それ単品でオカズの一部w
530名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:39 ID:+ZtM8LCL0
>>516
額面16億、時価90億
531名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:48 ID:qQZiAibd0
これでメディアの信頼性はかなり崩れたな
532名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:51 ID:bU7ySLgh0
もう終わった人間だろうに
どんだけ麻生が憎いんだよ
533名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:52 ID:T7RGfWj6O
持ち株300億円総資産400億円以上の人がいくら庶民派アピールしてもねぇ…
夢のない終わってる主婦が共鳴してもへそくり10万と資産400億以上の人とは共通項がないわけで…
庶民の味方味方詐欺としか思えん
534名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:57 ID:kvweh1eo0
>>508
バラエティはともかくニュース系なら別に見たって構わんだろ?
マスゴミがどんだけ屑なのも分かるし。
535名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:59 ID:S8+QzX2o0
オープンキッチンでシェフが作っているのを間近に見れる店に行こうと言って
王将に連れて行ったらブン殴られた
でも王将は好きだぜ
536名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:59 ID:GTcxko600
*******************
おまえらも言葉で遊ばれてるって気づけよ。
マスコミに遊ばれてるってw
*******************
537名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:00 ID:bPTHQ2lZ0
>>453
マジレスして申し訳ないけど、マスゴミが考える庶民のレベルはこうなの。
だって、やつらの年収を見れば分かるだろ?
あれが庶民だと思ってるんだから仕方がない。
538名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:04 ID:jazCySEm0



黄ニラは 岡山市の特産物



これ豆知識な



539名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:15 ID:OCBEY/c/O
クダラネ。 てか頼むから先進国の総理がモスやら焼鳥屋(庶民的を必死にアピだとは思うが)なんかの出入りやめてくれ。
どんだけお花畑なんだこの国はと失笑されるわ。
540名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:22 ID:0Ozs9QE30
>>521
結局マスコミに乗せられるってことだろ
だからだめなんだよ
541名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:27 ID:PR4c4SQcO
どうでもいいが年金支給アップと高速無料化に子ども手当ての話はどこ行ったとジジババに子ども三人の7人家族がニラとモヤシとトンコマでしめて1000円のオカズ一品で夜食の家族が一言↓
542名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:35 ID:xIwA23Ya0
>>508
そのコピペにそんなに喰いついてるおまえにも同じ事が言えるなw
気に入らないなら見なければいいのにw
543名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:37 ID:vrHt5Gdd0
>>530
そういえば、邦夫がリーマンショックで相当資産が吹っ飛んだとかいってたな
544名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:39 ID:swinKD70O
は?バカサヨメディアは麻生や自民叩きと同じ基準で報道しろ
1000円以上のランチは庶民感覚ではないとか
目が離れてて気持ち悪いとかな!
なめんなよクズ
545名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:40 ID:+ZtM8LCL0
やっぱりAAのセンスに差が出るなwwww

                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,    NO!といえる日本。
      ハッ      //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・)   i/
            _ _|  (_人__)_   |
           {_{_{_,ヽ (_'/{_{_{_,ヽ/   ハッ
            } /     }  | |
            `/      !、_ノ
  ハッ      /⌒"    /⌒ ノ__ノ゛)ミ
         (、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ.〃
                    ),,ノ彡
546名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:42 ID:f40VV/Bq0
これって麻生のカップラーメン400円発言と同じレベルだろw
547名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:45 ID:sijt9g6D0
>>508
日本人は火病にかからないよ
「気に入らないなら触れければいい」というのは、色々と応用が利いてしまい、
いずれ自分の背中を撃つから、言うの辞めた方が良いよ
それなりに生きている人間なら分かると思うけど
548 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 18:58:50 ID:oTS5+yIi0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
549名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:52 ID:JXhGme8h0
ニラいために1260円出せる段階で庶民じゃない。
550名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:53 ID:Pl8WZAuIO
何を食おうが個人の自由だろ。
551名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:58:56 ID:NTl5v/Rb0
ニラ炒め単品で1260円なら、普通に会計で万超えてるなw
第一、ご近所グルメって田園調布のご近所グルメじゃ相場がふつうのご近所とは違うだろ。
552名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:00 ID:8DLV86GI0
>>458
中国はほぼ真っ赤だが
553名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:00 ID:goSGseFE0
もう革命起こすしかないよな。
ニラ炒め1260円なんて、狂ってる!
554名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:02 ID:XcyUfDab0
新潮によると、失業者に対して鳩にインタビューしたら、
時間をもてあまして大変だな
という旨の発言したらしいからな。感覚が違うんだよ。
555名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:03 ID:Ka91pnHK0
気持ち悪い記事
556名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:05 ID:zlD+K1Ba0
この画像のニラ炒めが1260円なら、充分高級店だと思うがな。
家で作れば300円もしねぇw

別にいいんだよ、金持ちが高い料理食っても。
体壊して早く死ぬだろうが知ったこっちゃないw
んなことより、まともな政治してくれりゃそれでいい。
どうでもいいことを報道すんなアホが。何食ってるかなんて興味ねぇよクソが。
557名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:06 ID:akt65SAqO
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆうあいしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ____
     /  . ∩ \           ノ´⌒ヽ,,   
    /..>~ ̄ | |‘く \      γ⌒´      ヽ,  
  / >´. l^l^l^!,.!  く \    // ""⌒⌒\  ) 
.  | <  | <◎>|   > |    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
  \ へ、> -- <  , <^/   . !゛  (・ )` ´( ・) i/ 
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゛-、.   ∩|   (__人_)  |_
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  | \   `ー'  //  
    |  \/゛(__)\,|  i |  |         〈
    >   ヽ. ハ  |   ||  / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」
558名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:06 ID:ouq8W6Z30
金持ちの、こういう庶民アピールをみるたびに薄ら寒くなる
559名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:10 ID:hrjiXZig0
民主党支持者ではないが、鳩山さんが1万円の昼食を食べようが、6万円の寿司を食おうが批判を
する気はないね。
お前いらは料理文化を理解してない。料理の水準の高さは国力でもあるんだ。
洞爺湖サミットで料理人たちが命がけで腕を振るったのは何のためだ?  国の威信のためだよ。
ただしだ・・。外務省官僚が税金を使ってコース6万円の寿司で女を口説くことは許せん。
民主党! 外務省官僚からカネを弁償させてくれ。お願いだ。これは自民党にはできないことだ。
560名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:17 ID:VOpHsLPV0
>>522
定食屋でしか食えないお前は不憫だよなwww
561名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:20 ID:DL2c1on00
ニラいため(1260円)

たけぇよ
マスゴミの言う「庶民」っつーのは曖昧だが、
一般人の自覚がある俺からすればアホみたいに高い
800円のカップ麺を買っているようなもの
562名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:21 ID:vyUm9c0EO
ほかに何を食べたのかな
これが麻生だったら、一番高いメニューを挙げて叩くんだろうけど、
鳩山だから…一番安いメニューを挙げて庶民感覚とか言いそう。
563名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:22 ID:UHaymM8j0
焼鳥は、鳥^(とりえい)と思われる。
モモ一本800円、標準価格一人3000円だとか。

寿司鮨幸は一人1万円〜1万5千円位らしい。
564名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:23 ID:zeZN2IK20
高い昼飯がバレてじたばたする鳩山も小物だが、
一緒に工作してるマスゴミ記者も小物だな。

政治に対する大事な視点が抜け落ちてる。
565名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:25 ID:avl48R2/0
だからどうしたんだよ
ほんとマスゴミはどうしようもない
566名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:31 ID:2FyXri1b0
大体麻生さんは会社の経営者だろうが
他にも仕事してて議員の給料ももらってて
小さい頃からお坊ちゃまで育ってんのに
なんで庶民と同じに考えようとするんだ
金持ちが溜め込んじまったらそれより下のもんはどうしよーもねー
567名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:34 ID:3TBlcasN0
麻生も鳩山も次元の違う金持ちだろ
家政婦は見たじゃないんだから一々貧乏人がきめえよw
568名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:37 ID:ofBO+jT9O
>>338
餃子セットは700円じゃ
569名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:37 ID:x/PwwRF2O
今度は
うの花煮を買ってください
美味いし、安いし、ヘルシー、栄養満点だから

豆腐のオカラで作った、うの花煮は美味しい
570名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:37 ID:PvBlTnCu0
>>541
夜食なら十分だろw
571名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:39 ID:Wr3ti2yi0
マスター、
>>508さんに濃厚トンスルを

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
572名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:40 ID:bfcYPuGX0
麻生より金持ちだろ
金持ちは金使えよ景気良くなんねーだろ
573名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:40 ID:XhR2YGTI0
次期首相のグルメ生活なんて激しくどうでもいい


いい加減、政治の話題にシフトして欲しい
選挙後2週間の党三役の政策に関わる発言全部リストアップして記事にしろよ
それができないマスコミはマスコミとしての役目放棄しているだろ


>>410
自分は110円の「もちもちくるみパン」が1食
574名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:40 ID:vJVXjW0+0
>>1
スーパーで惣菜半額になるまで待って購入しないと
庶民とは認められぬ
中華料理屋でフィーバーしていたら叩かれるべきだろ
575名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:53 ID:0zj5tf6D0
1260もするニラいためなんて買わないよ。
だから坊やだというのだ
576名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:59:54 ID:rdddXpDa0
>>411
198円(国会調べ)

そこの高級品だ
577名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:01 ID:eIplpEWT0
>>557
いろんなAAがあるなぁw
578名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:04 ID:OVCRiRFu0
>>545
最後にはゴキブリ張ってくるしなぁwwwwww 頭の中に蟲が湧いてるのにセンスもクソもないわなw
579名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:04 ID:PggES5g10
>>540
2chのスレタイに乗せられてる人の意見は違いますな〜
580名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:05 ID:GJ8YYexC0
ニラ炒めで1260円って高くねえか?
別に金持ってる政治家がいい物食ってもいいと思うけど
麻生のバーや料亭批判も訳わからんかったな
581名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:17 ID:eRj0+ydt0
>>510
必要以上の贅沢って言ってるだろ
公務して品位を保ってるのなら文句ないが
公務もしないで品位もなく贅沢してるババアはいらん
582名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:17 ID:Pe9YiPSI0
ランチに1260円の一品料理て十分ブルジョワな気ががするが
いや、金持ちが高いもん食うのは一向に構わないんだけど、どこが庶民派よ?って話
新聞記者も金銭感覚無いのか
583名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:24 ID:7OxY0o1l0
総理やめるまでマックとモスとすがきやと山田うどんとペッパーランチで過ごせ。
それでようやく経済感覚の無いバカぐらいには認めてやる。
584名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:26 ID:sXfwJrNr0
>>557
民主友愛党 略して「民友党」
585名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:36 ID:Ai4SVHQr0
マスコミは次にこれを報道して庶民アピールしとけ

【バー通いのあの人とは違う 鳩山代表は三食 水ご飯】
586名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:40 ID:gNNh8rn70
箸振る前に政治に手腕を振るってくれ
587名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:42 ID:+p9U0zSyO
やるなら朝、昼、晩、365日何食ったか報道しろよ、カス
588名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:44 ID:4uf9LZ1C0
民間に習って議員の給与も減らすのかな?

じゃなけりゃなんで質素な食事するのかわかんないし。

589名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:49 ID:IH3l67E6P
>>550
何食おうが自由なのに
麻生を庶民感覚がないとかわけのわからん批判の仕方したから
ブーメランが返ってきてる
590名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:00:51 ID:etdCY0wfO
ニラ炒めでこの値段は高すぎる
591名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:00 ID:9Dw1HDGn0
>「泰興楼(たいこうろう)」で、黄色のニラいため(1260円)などを購入。


「泰興楼(たいこうろう)」のホームページ
http://r.gnavi.co.jp/g294400/menu2.htm

592名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:01 ID:jD7p69vL0
>>579
会心の出来だと思った書き込みで火消しできなかった人の意見です。
593名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:01 ID:GTcxko600
*************************
     学習能力0w

*************************
594 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 19:01:04 ID:oTS5+yIi0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \      、、  ,,
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |       彡巛ノノ゛;;ミ
|   / u       ::::::::::::|    |       r エ__ェ ヾ  
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |     /´  ̄  `ノj` 、
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/     i / ―    ―ヽl
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/       !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉! 
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ       |   (__人_)  | 
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿       \   `ー'  /  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\/ \\//ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂) l   Y' /   |
      _________________∧__
     /                              \
595名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:14 ID:OZtTE0B+0
鳩山さんが何を食べてもかまわないけど
こういう記事を書く記者が気持ち悪い
596名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:17 ID:kdnmRk2s0
ニラ炒め1,260円は高すぎです。
597名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:29 ID:q/8TVs2dO
金持ちの安物食いこそ許されんだろ。内需縮小の手本みたいな奴。
598名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:40 ID:sTF5Ry4EO
金持ちが金を使わないと
金がまわらないだろ
599名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:44 ID:WXIdjWZ2O
まあまあ国会が始まったらどうせ故人献金や
虚偽献金を追及されて鳩山は大変になるから。
こんなアホ記事も今の内だろうな。
600名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:46 ID:/GM+wyQqO
こういうどうでもいい話は朝から流すのに
小沢が外国人参政権導入を実施しようということには全く触れないな

肝心の”(日本)国民の知る権利”を1番侵害しているのがこいつらマスゴミなんだよな

テロにでもあって滅びた方がいい
601名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:01:57 ID:AEZo1p0IO
何この記者、キモい

602名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:01 ID:TN6d8nQE0
ニラ炒め他
回らない寿司
603名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:01 ID:sulrTl4V0
>>581
何をわかったふうなことを。偏向報道の被害者がここにもいたw
604名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:03 ID:ELDBm0UVO
かっこ悪ぃなw
605名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:05 ID:xfyrUQNpO
>>477

>>427 こいつら 学習能力0w

どっちが学習能力が無いかスレみりゃ分かるだろw
地球温暖化25%削減どうやって達成するのか説明してみろボケ
606名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:09 ID:0am5xA8v0
>>2
  _, ._
(;゚ Д゚)  ・・・・。
607名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:12 ID:IHRzXD7Q0
ニラなんて雑草と一生で手入れしなくても毎年勝手に生えてくるもんだろ?
金出してまで食う庶民(自称)の意識が理解できない。
608 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 19:02:17 ID:/83j4AVd0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
609名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:23 ID:XYa90zJ60
>>536
涙目でコピペかい?

スレの邪魔。

「チョットコイ」www
610名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:23 ID:d8qgxK+P0
え?なになにwwwこれ単品の価格の話?wwwww
高すぎるだろwww

こういう話は隠しとかないとダメじゃん民主wwwww
611名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:28 ID:inZKIX3c0
>>2
議員の世襲問題でも、マスコミは自民と民主では取り上げ方が正反対。

比例の復活当選でも、自民は批判。民主はスルー

612名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:29 ID:o8NyUkYD0
一日の不労収入が数十万の人はやることが違うな
613名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:34 ID:py7/Tkr40
庶民派をアピールするために1260円のニラいため?
こういう感覚だから温暖化ガスで650万円負担とかなってしまうのかな?
614名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:35 ID:/ZfXmy0n0
何かいい政策はないかなァ………


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<    ニラめいた!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
615名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:40 ID:szaX5yQi0
鳩山は国民は金持ちっていう事は知ってるんだから姑息な事しないで堂々と金使えよ
616名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:41 ID:IBkIjb3l0
餃子作りかなんかで余ったニラを正方形に刻む。
それを溶き卵と混ぜて、醤油ベースでつくったお吸い物に入れる。
これを卵が固まるまで煮込むとちょっと贅沢なお吸い物の出来上がり。

1260円のニラ傷め?アホか!
617名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:43 ID:vJVXjW0+0
>>591
黄色のニラ炒め
野菜と春雨の炒め 中華みそとネギのクレープ巻き
挽肉の中華みそ炒めとネギのクレープ巻き
椎茸と筍の子の醤油煮


2,300円



おい、値段間違ってないか?
メニュー見てみろよ
618名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:45 ID:OVCRiRFu0
>>579
スレタイどころか一般住民に乗せられてる気が

>>600
今のうちに保身用の道具はそろえておいたほうがいいw いやマジでw
619名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:51 ID:HrBntxVq0
鬼畜麻生、進め鳩山
ミンスマスゴミ大本営マンセーwww
620名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:59 ID:Go52wf4r0
我々ねとうよが批判しているのは、

マスゴミと鳩山の二枚舌
火消しに躍起の信者

鳩山の行為やニラ炒めの値段ではない。
621名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:02 ID:silUUyq60
お前ら発狂しすぎw
622名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:02 ID:uf0R+3lR0
>>526
なんのために高速無料化すると思ってるんだ?タイヤがすり減って得する企業は?
ブリジストン株吊り上げ説は海外のメディアでも報道され始めてる。
623名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:18 ID:GTcxko600
自民信者=ネットウヨ=ニコニコ信者 であってるのかどうかは知らないが
やっぱり世間ずれしてるよな。
ホテルのバーで・・・っていう報道で マスコミが・・・とか。
普通の人は受け流すけどな。
624名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:47 ID:9Dw1HDGn0
>>617

今後面白い事がおきそうな予感。
625名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:47 ID:+ZtM8LCL0
>>623
そうか、これ>>2はひどいな
626名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:52 ID:BvK0NWEB0
>>1
じゅうぶん高いじゃん
627名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:03:56 ID:BabLM6740
別に鳩が何食べようとどうでもいい
1万以上のランチでも食べればいい
でもマスゴミも、それに乗っかるカスも消えてなくなれ
628名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:01 ID:7OxY0o1l0
>>613
鳩の感覚じゃたったの650円ぐらいの感覚なんだろ。
629名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:06 ID:uxhucjTy0
家で皿洗いしてるとかいってたような…
家でほとんどくってないんじゃね?

>>617
ワロタ たかすぎw
630名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:13 ID:+0tCN/WM0
@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - 元自民党)は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、

ブリヂストン創業者

の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。

@@鳩山由紀夫氏の総資産額は推定90億円
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株。それ以外でも預金だけでも12億(自民党離党時)

@@岡田克也 おかだ かつや、1953年(昭和28年)7月14日 (元自民党)
三重県四日市市に、

イオングループの創業家の次男

として生まれる。
631名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:17 ID:KZ911QfJ0
ああニラ炒め1260円か
ニラ炒め"定食"1260円だと思ったわ
まあどうでもいいけど
632名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:17 ID:q/8TVs2dO
記者なんていういつでも掌返せる連中の戯言など真に受ける必要なし。
633名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:29 ID:oRg/Hivd0
アサズバで一万円以上のコース食べるグルメな鳩山さんってやってたじゃね〜かw

麻生のバーは叩かれたのに鳩山の糞高い食事はグルメだからですむってwww
634名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:30 ID:bk/bo0pj0






ところで日本の国旗って生理用品に経血がついてるように見えないか?





世界で一番笑われてる国旗の持ち主   そ  れ  が  日  本









635名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:40 ID:PvBlTnCu0
国会議員がこんくらいの昼食とるのは当たり前だと思うが
麻生総理の時にマスゴミはこういうの叩いたからなw
ダブルスタンダードは非難の対象なのは当たり前
636名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:40 ID:F9y6BLmQO
ホテルのラウンジでブランデー転がすアホウよりマシ

読書家を演出するためマスコミ引きつれて本屋へ行き、読みもしない同じ本を2度も買ってしまうアホウよりマシ
637名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:46 ID:1s8aGLouP
これ、鳩のブレーンは相当馬鹿だぞ
少しやって反応を見てから、続けるか判断するもんだが
ブレーンはすでにイエスマンしか残ってないか、見たくないものは見えない病にかかってる
638名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:46 ID:DapoEYJs0
「総理の晩ご飯」は注目されそうだ。

bakajyane
639名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:52 ID:kdnmRk2s0
>>607
ん。ニラなんて、雑草みたいにボーボー生えてくる。
でも、鳩山が食ったのは、ニラはニラでも黄ニラという高級食材らしい。
640名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:56 ID:ze4JiRq90
1260円のニラ炒めって高いな
何食っても別にいいけどさ
641名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:58 ID:P2N66Q3n0
バーの方が警護しやすいし、色んな話がしやすいんだけどな。
知っていってるのか、それとも本当に知らないのか。
642名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:04:59 ID:N4Pbbhq40
マスコミにとっては1260円が庶民の昼食なのか
一食1000円超なんてそうそう食べんだろ、JK
しかもニラ炒めでそれとか、感覚が少なくとも倍違う
643名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:00 ID:cFtmnyAq0
鳩山の食事を監視するスレまだー
644名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:01 ID:0am5xA8v0
政界随一の大資産家なんだろ
なのになんで故人献金とかもらってるわけ?
このニラ代も不正で手に入れた金なわけ?
645名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:04 ID:s1tinvkJ0
あれだけ麻生のバー批判しておいて

鳩山は庶民的ーですか

しんどけよくそマスゴミ

同じ価格帯なんだから報道の公平性の担保のためにもぶったたけよ
646名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:11 ID:1v9a7CyJ0
庶民はモスなんて高くて買えないよ
マックが庶民
647名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:15 ID:G20NM8LE0
はいNG推奨
ID:bk/bo0pj0
648名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:17 ID:Jb0P+ksM0
ゲスゴミだな
649名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:21 ID:cwO/YkX+0
仮にも一国の首相だぞ。多少「ブルジョア」でもいいだろ。
しかし1260円の昼食をブルジョア的とかね、どんだけ

あーあほらし
650名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:28 ID:FRFTxI240
マスゴミがきもい
651名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:28 ID:Wr3ti2yi0
>>623
そのマスコミが麻生ホテルのバー通いって必死だったわけだが?
652名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:38 ID:Dsv7Zb2m0
一方麻生さんは「・・たら、・・れば」炒めを食っていた
653名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:43 ID:eRj0+ydt0
>>603
なんだ
人を簡単に朝鮮人呼ばわりするオツムがおかしい奴か
ああ、お前が朝鮮人なのか
654名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:44 ID:dmuHfVKK0
黄色のニラって黄ニラとは違うの?
655名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:45 ID:0+qZPRfT0
反応が早いのはいいんだが、その場限りで取り繕ってる感があって逆に姑息に感じる
取り繕いすぎて自縄自縛してる様にしか見えない
マスコミは公権力の監視者を名乗るのならパフォーマンスをそのまんま記事にすんなよ
656名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:58 ID:IXvsJ4R60
ケチな金持ちがいると経済が回らない
ニラに1260円使うのは正解
657名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:59 ID:h1X1Iw3p0
麻生さんの通ってた馬尻のメニュー

http://farm3.static.flickr.com/2015/2379348275_ffe558e239_b.jpg
ほとんどが1000円以下の料理
658名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:02 ID:GTcxko600
**************************

マスコミ批判しながら誘導されてるお前らに だまされて
選挙負けた麻生は 世間知らずだったわけだ。
 
ほっけの煮付けってそういう意味。

**************************

>>651 それに踊らされたんだろ おまえらだけww
659名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:15 ID:9Dw1HDGn0
>>646

マックは鳩山的に許せないんだろう。アメリカだから
660名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:17 ID:0zj5tf6D0
麻生と鳩山が違うことぐらい分かってるっつうの。
誰が何食ってもいいし、鳩山がニラ好きでもいいよ。
でもそれでいちいち麻生とは違うって、ストーカーかよ。
661名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:17 ID:JHQeQ7Ie0
黄ニラって高級食材だよ。
ホワイトアスパラと同じ。生産に手間がかかる。


そんな高級食材がご近所グルメですか。
いや、さすが資産家。ご近所といっても桁が違っていらっしゃる。
662名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:26 ID:kGqKKAsY0
鳥^(とりえい)は焼きとり何本かとモモ焼きと鳥刺しと野菜とビール生3杯で、3000円くらいだお。
普通のおっさんの居酒屋でなんでここに有名人が来るかわからないお
663名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:30 ID:vyUm9c0EO
>>591
レバニラ1700円って、何人前だwww
664名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:30 ID:eIplpEWT0
>>617
持ち帰りだと安い…とか…無理があるなw
665名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:35 ID:goSGseFE0
>>649
>1260円の昼食

捏造は止めろ!!
ニラ炒めだけで1260円だぞ!!
666名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:47 ID:JF5QBE5i0
事実上の野党叩いて、面白いのかな。そんなんより景気対策どうした。
667名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:48 ID:TN6d8nQE0
1260円も嘘なの?

実はニラが2300円
668名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:49 ID:PvBlTnCu0
>>642
一食じゃなくて頼んだ内の一品だろ
669名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:06:50 ID:qDzjn4cq0
スーパーで半額シール貼ってる店員の後ろついていくとかしろよ
670名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:04 ID:t8LPYjfA0
1260円のニラ痛めのどこが庶民的なの?
671名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:09 ID:Go52wf4r0
>>634
そういうゲスな発想は朝鮮人特有のものだって、いい加減学べよ。
ペプシマークを国旗にするのもやめた方がいいぞ。
672名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:19 ID:fUCqsVTx0

要するに、値段を記事に入れなかった店は高いって事か。
673名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:29 ID:jD7p69vL0
>>658
なるほど。
ひたすらそのネタで麻生を批判してた民主党議員や鳩山もネトウヨってことですねw
674名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:39 ID:sXfwJrNr0
>>617
ホントだぁ 黄色のニラ炒め 2,300円 じゃん!  
て言うか、1,260円のメニューって無いじゃんwww

675名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:45 ID:xUdZZCA/0
もうね
いいんだよ
カップラーメンが好きな変わったセレブ宇宙人だってことは
みんな知ってる

だから政治の話題してくれ
676名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:46 ID:tSynfe7Q0
> 9日は映画鑑賞後、大田区上池台の「モスバーガー」に立ち寄る、幅の広さをみせた

記者が張り付いてるのを承知でのパフォーマンスだろうがw
お前らがいなきゃ近所の高級店で食ってるに決まってるだろw
677名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:50 ID:Hp+QJ/l30
マスコミの操作って重要なんだな
678名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:51 ID:BC7hIxH50
モスバーガーもなんだが
1260円のニラ炒めとか・・・完全に庶民感覚じゃねぇな

つうか一万の昼飯はスルーか


>>17
お前らAA上手いよなぁ
679名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:51 ID:s4H+9XfP0
>>607
わざわざ育てて食うようなもんでもない。
田舎じゃな、クジラから玉ねぎまでご近所さんが
持ってきてくれるんだよ。

一週間も朝っぱらから叩き起こされて朝食刺身とか、
お隣からもらった挙句に、同じもんをお向かいから
貰うんだぞ。3食さんまとか耐えてるのにこいつはorz
680名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:59 ID:k08/kcPU0
たかくね?
681名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:04 ID:LYeZAixx0
鳩は豆食ってろよ
682名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:06 ID:sulrTl4V0
>>653
くだらない風評を簡単に信用して皇室批判をしてるお前って人間がナニジンだろうと
みっともないことは変わらないよw

お前に皇室の何がわかるんだよ。何が皇室にとって「必要な贅沢」で何が「必要以上の贅沢」
なんだか、そもそも話が曖昧なんだよ。スレ違いのくだらん話をもってくるなタコ。
683名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:07 ID:IH3l67E6P
>>644
>なのになんで故人献金とかもらってるわけ?

本人の懐から出せる金額が政治資金規正法で上限があるのを
すり抜けるための不正経理だからだよ
684名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:08 ID:G20NM8LE0

はいはい
ホッケの煮付け = 愛の小鳩集団という事でおk
685名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:17 ID:py7/Tkr40
庶民派をアピールするなら毎日手作り弁当でも食っとけ
686名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:28 ID:vn/ypfql0
鳩ジョンイルマンセー!!!

こうですね?
687名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:28 ID:vJVXjW0+0
>>664
はあ?持ち帰りだと1040円引きなわけ?
ありえんだろ・・・
可笑しくないか?この記事
688名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:29 ID:W36T2HTJ0
テレビが気に入らないなら見なければいいのに
ネトウヨなんでファビョッてるんだ??
689名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:32 ID:KkTHiksM0
田園調布だの自由が丘だのに位置するお店で、何だって?

>しかし、今後公邸に移れば、国会周辺が生活基盤になり、ご近所グルメとはしばらくお別れになりそう。

さらに金を使うということですね?良いことなんだがw
690名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:36 ID:ZCb2WGZG0
は?


















は?
691名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:38 ID:XYa90zJ60
>>672
下手すると庶民の食費一カ月分オーバーの客単価でしょ
692名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:43 ID:GBubZQt70
このあとNHKで鳩山氏が庶民のパン屋で買い物をアピールするようです
693名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:45 ID:goSGseFE0
>>674
値段まで捏造かよ!!
どこまで腐ってるんだマスゴミ!!
694名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:48 ID:x/PwwRF2O
黄ニラ業界キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
695名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:58 ID:PvBlTnCu0
政治家が何食べようが良いが
マスゴミのゴマすりが気持ち悪い

>>617
嘘記事かよ
それとも割引?
696名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:08:59 ID:SeyoMzRD0
ニラ炒め、普通1000円もするかぁ?
これはこれで庶民感覚から百万光年離れている気がする
つかニラ炒めなんざ、もう一品ほしいときの食いもんなのでは
もう一品に1000円出すってことは、メインはいくらなんだって話にならぬか?
記事によるとこれ以外にも買ったようだし
おいら達「庶民」にわかるのがニラの入っている一品だったてことかね

まぁ、一国の首の食材に庶民感覚があったらどうなのよって話なんだが
697名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:03 ID:ofBO+jT9O
>>583
モスは駄目、マックもクォーターパウンダーは禁止な
698名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:06 ID:OCBEY/c/O
大金持ちの全力庶民アピールは見るに耐え難い。

麻生はいたって普通
699名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:09 ID:YegjYd+80
うわ、ひっでー。ついこないだの日本料亭の件はスルーで
これは報道するんですかww何を今更だが本当腐ってるな
てか1260円(しかもニラいため)はあまり庶民的でもないような。
700名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:09 ID:OXraG+gF0
お前らセコすぎるわ
麻生は叩かれた?連夜のバー通いじゃ文句も出るだろ
701名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:28 ID:ToHw3aQ70
この国のマスコミはイカレている
これだけはウヨサヨ関係なく認められることだ
702名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:29 ID:KzMwosQFO
マスコミの必死すぎる擁護が笑える
何かと戦ってるのかな?
703名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:38 ID:miOrdhii0
ちょっと前に昼食を料亭で食べてるって記事あったけどな。
704名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:BvK0NWEB0
>>1
全部、有名店だよ。
しかも、高い。
705名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:fK7/TQ8kO
で、あくまでも自分で料理しないんだな
ここまで公然と庶民をコケにする奴も珍しい
706名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:44 ID:HtHlyaEOO
なんというインチキ
707名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:44 ID:WnaGpguy0
***********************************
            )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):ID:GTcxko600ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ  ≧ ^ ≦  ‖ ‖ ≧ ^ ≦   ロ===  <*を使えばこんなヴォキでも目立てる!
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     ___ ヽヽ
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ       |  
   ( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. )      /
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’。0)     /
   .\。・:%,: )::::|.  U■□U  | ::::(: o`*:c /..         |___
    )\ ::: o :::::::::\ U__U/  ::::::::::   /.          |  
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_   ノ            |___
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /                    | | /
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |                    _/

***********************************
708名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:09:45 ID:eIplpEWT0
>>687
あ、きっと黄ニラだけの炒め物なんだよ!
牛肉が入ってない、ぽっぽちゃん特別メニューなんだ!!w
709名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:19 ID:IH3l67E6P
>>674
鳩山価格だったんだよ
710名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:26 ID:nMuz59g50
>>17
改行幅を短くしてくれ
XGAで見づらい
711名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:33 ID:Pe9YiPSI0
別に庶民で無くて良いから、庶民派アピールすんな気持ち悪い
しかもそれでも金銭感覚がおかしいままアピールしてるとか、突っ込みどころありすぎる
712名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:40 ID:W36T2HTJ0
底辺はさすがに言うこと違うなw

コネだろうが何だろうが天辺取ったもん勝ちだろ
713名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:47 ID:cwO/YkX+0
>>617
それランチじゃないだろ
714名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:53 ID:vn/ypfql0
>>688
ネットが気に入らないなら見なければいいのに
ブサヨなんでファビョッてるんだ??
715名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:04 ID:BC7hIxH50
>>674
ワロタ
何でこんなすぐバレるウソをつくんだろw

こうやってマスコミは昔から「どうせわかんねぇよ」と思って情報操作してきたんだろうな


その上この間の昼飯は「最低一万」だってバレたんで
今回は分割して頼んで一番安いのを出してきたんだろうな
716名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:06 ID:PvBlTnCu0
2,300円が適正価格なことが分かったがw
日刊スポーツはちゃんと説明しろよ
717名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:08 ID:OVCRiRFu0
>>707
ワロタけどキモイからヤメレw
718名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:08 ID:KkTHiksM0
>>687
今は人気者だからサービスがあるんだろww
719名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:12 ID:ze4JiRq90
コレで庶民感覚をアピールはどうかとおもうよ
別に何食ってもいいけど
720名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:12 ID:4vQctHgu0
2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析

ネット右翼の定義について
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/9633e787724ad49666352845f0eadf4e
721名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:25 ID:HmppguVr0

まぁ興奮するなよ
庶民的かどうかはともかく、これは大皿料理だから
1人前じゃないよ
722 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 19:11:29 ID:oTS5+yIi0
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
723名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:36 ID:goSGseFE0
こんなデタラメ書いてると、フランス革命が起きるぞ!w

724名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:40 ID:py7/Tkr40
本当は2300円のニラ炒めだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
725名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:11:46 ID:j78kc4hlO
庶民アピール?おれらを馬鹿にしてるだけだろ。

超エリート街道辿ってきたやつが、庶民感覚わかるわけねえよ
726名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:00 ID:Kv4CQsnl0
マスコミは気持ち悪いねー

どうしたらいいんだい?
727名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:07 ID:Wr3ti2yi0
>>700
おまえなーリアルでニートだろw
社会人になったら、業種に関係なく飲みに行くことも仕事なんだよ。
728名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:10 ID:C+15DBaY0
http://r.gnavi.co.jp/g294400/menu3.htm
2300円もするんじゃんwww

しかも一品じゃ足らないから、あと何個か頼むはずwww


わざわざ、高い食事を安く見せかけるなんてどこまで下らない見栄を張るんだかwwww
729名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:12 ID:JF5QBE5i0
庶民アピールするより、積極消費で、景気向上をアピールしろよ。
気持の悪い記事だ。
730名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:14 ID:3xF+I3ga0
ご近所だからって安いとは限らないよなw
731名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:23 ID:jD7p69vL0
値段が割引なのは10品以上頼んでるからだ、きっと
732名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:33 ID:vJVXjW0+0
>>708
この記事の内容からして、
庶民感覚をアピールしたいのだから
ハトポッポだけ半額料金なら尚更問題だろう
高級中華料理店へ行って、
国会議員である事を利用して料金を半額にしている
事もあろうか、それを売名記事にしている
許せない暴挙だ
733名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:44 ID:KZ911QfJ0
http://www.taikourou.com/j_food_menu.php?id=t0000011
自由が丘店では1260円だお
734名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:46 ID:nigSEjtFO
毎日毎日くだらんパフォーマンスばかりで
肝心の政策はブレまくり、人事は小沢に翻弄されまくり

宮崎の知事にでもなったほうが良かったんじゃないのか
735名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:49 ID:fUCqsVTx0

「泰興楼」で普通の人が「黄色のニラ炒め」を食うと、2300円。
「泰興楼」で鳩山家の人々が「黄色のニラ炒め」を食うと、1260円。

身分差別?

収賄?
736名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:12:51 ID:h1X1Iw3p0
グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました。by TV朝日 スーパーモーニング

『御膳房(ごぜんぼう)』ー 雲南キノコのフルコース:10,800円
  六本木にある中華料理店『御膳房(ごぜんぼう)』の「雲南キノコのフルコース」は鳩山代表のお気に入りで、奥様の幸夫人ともよく訪れるそうです。

『鳥(とりえい)』ー 平均予算(1人):約3000円/ もも焼き:840円
田園調布にある焼鳥店『鳥(とりえい)』には、先週末も訪れたそうです。いつも鳥のもも肉を豪快に焼いた「もも焼き」を注文するとか。来店頻度は月に1〜2回で、鳩山夫妻と長嶋監督がカウンターで仲良く飲んでいることも。

『ミセスハンの店』ー 平均予算(1人):約4,000〜4,500円
世田谷区にある焼肉店「ミセスハンの店」にも、鳩山夫妻がよく訪れます。鳩山代表はタン塩やカルビを召し上がるそうです。いつも鳩山代表がお肉を焼かれるとか。来店頻度は月に1回ほどです。

『魚こばやし』ー 平均予算(1人):約6,000〜7,000円
こちらにも鳩山代表が先週いらしたそうです。奥様の幸夫人は、店主とよく料理の話しをするそう。来店頻度は月に3〜4回と、けっこう多いようです。

『政八(まさはち)』ー おまかせコース:10,000円
こちらのおすし屋さんにも月に2回ほど来店するようです。鳩山夫妻はとても気遣いをされる方で、女将の誕生日には歌のプレゼントをしてくれたとか。
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=1464
737名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:09 ID:Qfn5QcWw0
気持ちわるいw

なんなんだいったいw
738名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:22 ID:myWmZ6pm0
自由が丘「泰興楼」

黄色のニラ炒め         1,260円
伊勢えびのねぎしょうが炒め 2,350円
五目冷菜の盛り合わせ     2,200円
カニ入りヒレスープ       2,200円 
椎茸と老酒漬け手羽先の醤油煮 1,400円

食ったのはこのあたりかな


739名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:27 ID:sXfwJrNr0
>>713
ランチに 黄色ニラ炒め は無いし、1,260円のメニューも無い

http://r.gnavi.co.jp/g294400/menu5.htm
740名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:28 ID:JHQeQ7Ie0
黄ニラについてわからない人用
http://www14.ocn.ne.jp/~kinira12/

黄ニラは、当地岡山の代表的な特産物で、岡山県三大河川の一つ、
旭川下流の砂壌土地帯で軟化栽培されています。
にらには整腸、解毒、食欲増進などの効用があり、ビタミン類も多く含まれ、
昔から健康食品として重宝されてきました。
そのなかでも黄ニラは、青ニラに比べて柔らかく、甘い香りと独特の風味があり、一度口にすると忘れられない食材です。
しかし、黄ニラは、あまり一般には知られておらず、高級食材として流通しているためか、ごく一部の店でしか売られていません。

高級料亭や中華料理に使われる貴重な食材ですが、なべもの、汁物、炒め物、お寿司などに幅広く使えます。

>黄ニラは、あまり一般には知られておらず、高級食材として流通しているためか、
>高級料亭や中華料理に使われる貴重な食材ですが
741名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:28 ID:dYmRKJJN0
馬鹿馬鹿しい話しだね。ホテルのバーの方が、一般人に迷惑が
かからないというメリットもあるのに。
モスバーガーとかで食事してる最中、いきなりこんなヤツが
来たら迷惑だろう。店側も親しい間柄ならいいけど、支払い
金額が他の客と同じなのに、店内引っ掻き混ぜられるんだぜw
742名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:32 ID:OVCRiRFu0
>>726
いかなるマスゴミにも金は払わない。これだけでいいよw
743名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:32 ID:nBxKmmck0
ニラ炒め1260円かよテラタカスwwwww
744名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:35 ID:cwO/YkX+0
745名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:37 ID:kdnmRk2s0
あのキモいハート模様のカッターシャツが4万円するって聞いたけど、ほんと?
鳩山の金だからどうでもいいけど、無駄遣いしてるよなあ。
あんな奇抜なシャツ、数回で着つぶすしかないじゃん。
746名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:38 ID:qmZIvHMZO
最低イチマン超のランチ報道は無しですかそうですか
747名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:48 ID:mutcDjed0
次期首相の政治家なんだからよ、飯の話で好感度上げるより政治の話で褒めてやりゃいいと思うが・・・

スポーツ紙あたりの記者じゃ無理なのか・・・・
748名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:50 ID:VTaRhj+K0
麻生の時は「庶民感覚とズレてる」
鳩山だと「グルメ」

訳分からんよ
749 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/12(土) 19:13:50 ID:oTS5+yIi0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
750名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:52 ID:cTNCUblV0
>>1
何食ってたって別にいいよ、ちゃんと仕事さえしてくれれば
751名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:57 ID:akt65SAqO
>>721-723
ワロタw
752名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:06 ID:RQ8ItUUc0

資本主義経済を維持するためには
金持ちが沢山金使うことは必須なんだよ。
753名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:29 ID:UHaymM8j0
>>591
まちがっているぞ、そっちは八重洲の本店だ。
こっちが本当
http://www.taikourou.com/y_food_menu.php?id=t0000011
754名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:33 ID:9zxpq+Mr0
1260円・・・・たけぇなw
755名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:34 ID:YY6r/IB60
パフォーマンスわろた

以外になんて思えばいいんだこの記事
756名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:38 ID:vyUm9c0EO
>>735
中華料理屋だから中国人価格なんじゃね
757名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:42 ID:reXHhf8Y0
低レベルの話題つまんね
758名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:45 ID:fgJmctgJ0
麻生氏がかよって「庶民感覚とかけ離れてる」と大バッシングされた赤坂のバー『馬尻』のメニュー
http://farm3.static.flickr.com/2015/2379348275_ffe558e239_b.jpg

普通にこっちの方が安いんじゃね
759名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:46 ID:HpHVpGmI0
あれあれ?1食1万以上かかる店はどうしちゃったんすかwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:48 ID:FrGAq0fN0
まあ麻生さんみたいにいつも高いもん食ってるのに
庶民派アピールのために
食い慣れない安いもん食ってボロを出すより

何も気にせず自分の食いたいものを食ってるポッポの方が
イヤな感じはしないけどな
761名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:57 ID:eIplpEWT0
>>743
(普通の)レバニラが1700円する店だからな
762名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:59 ID:3xF+I3ga0
>>721-723
お前らwwww
763名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:00 ID:WqK7InUGO


マスコミ関係者の人となりはわかったからさ、
マスコミ関係者の家族はこういうのどう思ってるんだ?



マスコミ関係者の家族も同類として考えていいんだよな?
(誉めてるんだよ、もちろん)



764名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:03 ID:1XYG/zNV0
780円が適価
765名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:07 ID:BwibluvG0
一品で2300円なんて普通に高級料理だろ。
普通の中華屋なら定食でもせいぜい800〜900円だぞ。
766名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:18 ID:7gA5KdIq0
鳩山が庶民ごっこするなら巨万の富のほとんどを疲弊している国に寄付しろ
そしたら尊敬してあげます
767名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:19 ID:YuUP2aHR0
つーか、こんなこといちいち記事すんなよ
麻生に対しても失礼だ
まったく、カスゴミはいい加減にしろ
768名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:24 ID:jD7p69vL0
>>760
人間の名前がどう見ても逆ですよ
769名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:29 ID:9ffnYXzn0
2300円のニラだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なめてんのかああああああああああああああああああああああああああ
この糞政治家はあああああああああああああ
ふつうのニラなら2300円分のニラだけで腹いっぱいになるぞおおおおおおお
770名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:30 ID:Gb5fio+I0
いつまで庶民のフリが続くやら
771名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:31 ID:xUdZZCA/0
予想だけど、二人前が2300円じゃないか?
半分の一人前で飯、スープ付きで、1260円
まあ、株配当で5000万軽くもらう人だからどうでもいいが

■ 野 菜 類 ■
黄色のニラ炒め
野菜と春雨の炒め 中華みそとネギのクレープ巻き
挽肉の中華みそ炒めとネギのクレープ巻き
椎茸と筍の子の醤油煮

各2,300円
772名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:31 ID:BnRjOvBE0
ここまで露骨に偏向されるとまじで気持ち悪いな
少しは権力嫌いで麻生を叩いてるマスコミも混ざってるのかと思ってたが
全部民主信者だっただけだな
773名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:35 ID:raWnG94u0
みんな貧乏してるなぁ
774名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:35 ID:aRba8FPO0
1260円って、すごく生々しい庶民との差だな
775名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:42 ID:CSdU+Wp8O
>>752
ホテルのバー通いは?
776名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:47 ID:AxfUJWkf0
わざとらしいよなあ・・・
鳩山氏本人もこれを取り上げているマスコミも。
本人は、先日の最低一万円以上からの昼食の指摘をネットで受けてのパフォーマンスなんだろうし、
マスコミのほうも、本来いつも口にする「批判精神こそマスコミ」というのならば、批判ネタにできる先日の件こそ取り上げるべきだろうに、
こんなみめみえの鳩山氏のパフォーマンスのほうを嬉々として取り上げて、まさに御用マスコミと堕している。
もはや日本のマスコミはもう特定方向の政治集団の広報宣伝機関なんだろうな。
777名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:52 ID:fiyvduD9O
麻生の時って 1000円くらいの昼飯で叩いてなかった?
778名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:55 ID:az5fivbZ0
ダブルスタンダードのマスコミ批判してるだけなのにやたらレッテル貼りしてくる人がいますね。
ネットだから笑い話で済むがリアルでもこんなことやっていると誰にも相手にされなくなるよ。
779名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:15:58 ID:OVCRiRFu0
>>752
なら庶民派じゃなくてイイから金使えばいいだろ。矛盾してると気が付かないのかw

率先して毎日100万のランチでも食えばいい。
お前が言ってるのは庶民派気取っても意味ないってことだろw
780名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:11 ID:fK7/TQ8kO
興味なくとも庶民派気取るならはなまるぐらい見る努力するだろ普通
こんぐらいやっときゃ十分だろみたいな程度じゃ、プロとしても酷い仕事だわ
781名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:13 ID:3vEb6TKi0
たけえええええええええええええ
782名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:19 ID:eRj0+ydt0
>>682
民主党が愛子ちゃんを天皇にするかもしれないのに
783名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:26 ID:cG30/3gf0
>>775
酒は評判落とすだろ。
784名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:29 ID:SWmsGtAqO
これが日本の政治ニュースなんですね。わかります。
785名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:34 ID:sijt9g6D0
http://www.taikourou.com/y_food_menu.php?id=t0000011

黄色のニラ炒め…\2,415
ニラ炒め…\1,575
ニラモヤシ炒め…\1,365
モヤシ炒め…\1,155

もやし糞たけぇwwwww
786名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:35 ID:Gb5fio+I0
いつまで庶民のフリが続くやら
787名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:39 ID:goSGseFE0
>>753
\2,415じゃん。

捏造?
それとも国会議員の特権で半額?
788名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:41 ID:AJDh9Ypp0
鳩山とか家系からもう庶民とかけ離れてるんだから無理にパフォーマンスすんなよ
789名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:42 ID:h1X1Iw3p0
田園調布で毎日外食夫婦
790名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:51 ID:DCDka1kq0
鳩山公約実施頼むぞ。
今国民が熱望しているマニフェストの「こども手当て」や「農家の戸別所得補償」
を確実に実施することだ。財源の不足は所得税の増税でもかまわないよ。



791名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:53 ID:gTq3dpzE0
不気味だ
なにをやるつもりで、なにをさせるつもりなのか
792名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:16:57 ID:S8+QzX2o0
どうせモスも一口食って終りだろ
パンも1個買って後は犬にでもやるのか?
793名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:00 ID:WXIdjWZ2O
所詮スポーツ新聞。スポーツ記事以外は
ゴミだな
794名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:02 ID:lvDqBk010
ID:bPj4/VwQ0
ID:bPj4/VwQ0
795名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:21 ID:B9kgP+TpO
>>687
鳩庶民パフォーマンス特別割引か…とことん舐めてんな。
オマケに最低価格2300円なら二品以上でお持ち帰り惣菜5000円超か。
796名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:30 ID:7x7AIBvX0
797名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:37 ID:EGSKYe1k0
マスゴミの偏向報道には腹が立つが、左右される国民にも腹が立つ。
国の為に馬鹿は死んだほうがいいと思う。
798名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:38 ID:Pe9YiPSI0
>>760
麻生はなにかやってたっけ
アイスとかのことなら、なんか懐具合とは別に元々ジャンクフード好きそうなイメージがあるが
799名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:53 ID:7542j1OoO
資産が億単位の奴が庶民などわかるわけがない
800名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:53 ID:W6hZFC5V0
>>1
要するに、ホテルのバー叩きの手前、大好きな名店巡りは自粛って事だよねw


ざまあww


801名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:55 ID:0gXZilM90
もはや洗脳ですな
802753:2009/09/12(土) 19:17:57 ID:UHaymM8j0
>>787
横にある自由が丘店を選んでください。
803名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:58 ID:XhR2YGTI0








だから、人が何食ってるかは ど う で も い い ん だ よ





民主が提示した政策のプラス面とマイナス面、 全 部 ち ゃ ん と 流 せ よ


マスコミに対して求めてんのは そ れ だ け だ





804名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:06 ID:WRctoD3eO
500円のランチでも豪遊した気になってるのに…
805名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:09 ID:OVCRiRFu0
>>782
で、それと「皇族は税金でいいメシ食いやがって」ってのとどう関係があるんだw お前も頭の中整理しろw
806名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:12 ID:6k31+45t0
1260円もするニラ炒めが庶民の味かwwwwwwww
流石金持ち。感覚が全然違う

つーかこんな下らない媚び媚び記事書いてる奴がキモイわ
807名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:17 ID:8na7pmNK0
>>795
二品で5千円以上だったら、ホテルでランチの方が安いかも
808名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:41 ID:XzNKsQMI0
俺は自民に入れたけど、
人の食い物の値段でいちいちガタガタ言ってる奴は
間違いなくバカだと思う。
809名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:43 ID:J7NTJdq7O
黄ニラ炒めじゃなく牛肉の炒め物だろ。
情報操作すんな。
810名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:18:51 ID:UMEylIlT0
こんなことより他に伝えなきゃいけないことがあるだろ。
公器が聞いてあきれる。

それにしても
鳩山は生理的に受け付けない。
811名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:02 ID:BOCspXm+O
庶民ならモヤシ炒め一択だろ
812名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:08 ID:/njhzgfA0
あからさま過ぎるだろこれw
813名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:16 ID:cG30/3gf0
>>782
総理に就任したら、公務や記念日以外で外食はしないだろ。
毎晩のようにプライベートで飲み歩いてたのなんて麻生さんだけだろ? 歴代の総理でも
814名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:25 ID:tUPQnSR10
政治家の特権でニラ炒めが1260円に割引されたの?
815名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:31 ID:zk9uKSlH0
たかがバーだのニラ炒めだの、そんな事別に聞いてない
816名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:35 ID:OCBEY/c/O
庶民の物真似でもしてるのかよ。


てか金に苦労したことない人が庶民の真似してるのって物凄く馬鹿にしてるぞ

マスゴミは自民の飼い犬なの? 死ぬの?
817名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:39 ID:rDWQBsKM0
>>13
強面が並んでアイスを…これはほほえましす
818名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:46 ID:xUdZZCA/0
>>802
BGMがいきなりブルースリーの燃えよドラゴンかよ
音量全開にしていたからびっくりした
819名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:47 ID:AiJBtlu/O
生きる価値もないカスの在日チョンがファビョってるな
820名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:49 ID:h1X1Iw3p0
仕事帰りに一杯引っ掛けるのと
毎日のように夫婦で高給店食べ歩くのとどっちがなんだよ
821名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:58 ID:ODEu8e9r0
総資産90億の人間が
庶民のマネゴトですか
822名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:03 ID:eRj0+ydt0
>>805
そんなこと言ってないぞ
お前の頭もおかしい
823名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:08 ID:sijt9g6D0
ついでに

http://www.taikourou.com/y_food_menu.php?id=t0000009
黄ニラと牛肉の炒め…\2,835

http://www.taikourou.com/y_food_menu.php?id=t0000015
ニラ入りガユ…\893

1260円ピッタシのモノなんて一つも無かったけど、どこから出した値段?
824名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:09 ID:QQbx3DEy0
安いもの食ってるだけで支持される時代なんだな。
825名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:10 ID:9aPqxW1K0
>>1
確か、100円くらいのをジャンクフードを買って
1000円払って、釣りはイラネェよの庶民だっけ?
826名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:17 ID:/Gr85iHG0
マスゴミの印象操作にはもう飽き飽きです。
米国よ、マスコミに強権発動してくれ。
827名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:21 ID:BBHxTuTN0
バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はフィリピンパブ通い
828名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:22 ID:DLCkWi5S0
高いとか言ってる奴ら。
頭おかしーんじゃねーの。
国のトップだぞ、バカ。
829名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:23 ID:bAuyV3TH0
ネトウヨはもっと胸を張れよ。

あの自民が、55年も不動の第一党だった、いわば日本国そのものとさえいえる自民党が、
ネトウヨの主張を取り入れて、選挙戦を戦ったんだぞ。

ネトウヨの主張そのままのパンフレットまで作って選挙戦に望んだ。
ネトウヨの主張どおりのフラッシュムービーを作ってネットで公開した。
ネトウヨの主張どおりに総理が国旗問題を取り上げたんだ。
総理だぞ? 一国の総理が、愛国以外に取り柄のないおまえたちを認めたんだ。

それに引き替え、民主支持者はどうだ。
党に何一つ影響を与えることができない。民主支持者の主張を、鳩山が口にしたことがあったか。

だがネトウヨは違う。ネトウヨは、まさに、国政の中枢にもっとも近いところにいた。
選挙戦の40日間、ネトウヨが社会を動かしていた。

ネトウヨは国政に影響を与え、総理を動かし、社会をも動かしたんだ。

それらすべてをふまえた上で、一つだけ言わせてくれ。




ネトウヨ m9(^Д^)プギャー
830名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:23 ID:goSGseFE0
>>802
http://www.taikourou.com/j_food_menu.php?id=t0000011

自由が丘だと1260円なんだ。へえ、庶民的なんだな…

て、ちがーーーーーーう。
831名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:23 ID:G20NM8LE0

だから、人が何食ってるかは ど う で も い い ん だ よ
麻生首相が提示した政策のプラス面を、 全 部 ち ゃ ん と 流 せ よ
マスコミに対して求めてんのは そ れ だ け だ
832名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:24 ID:mbuVAoupO
食い物の追求はいらん。

故人献金を追求しろ。
833名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:28 ID:FrGAq0fN0
>>798

あと、安い居酒屋に行ってほっけの煮付けがうまいとか言ってたよな
カップラーメン400円も
庶民じゃないくせに庶民ぶって適当なこというのがイヤだった
834名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:33 ID:jD7p69vL0
>>813
歴代総理が誰も毎晩酒飲んでないって知ってるなんて凄いな。
麻生は毎晩飲み歩いてたんだ。凄いね。
835名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:38 ID:GvIfOIVw0
ニラ炒めで約1300円とか豪勢だな。レバーのたっぷりはいった奴を一度食べてみたい。2000円以上しそうだが
836名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:46 ID:U2hFKDRM0
うちの畑に勝手に生えてくる野生っぽいニラなら無料
837名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:20:53 ID:dmuHfVKK0
自由が丘店では1260円だよ
ちゃんとみろや
838名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:18 ID:EGU2d5GDO
>>4


下だな
839名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:20 ID:Gb+IL1FL0

報道機関と利権の癒着のほうが問題だよなぁ
840名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:29 ID:7gA5KdIq0
庶民は外食しない
自炊しろ
841名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:35 ID:S8+QzX2o0
メニュー見てみたら
黄ニラではなく、黄色のニラ炒め\1,260 これなんだろうな
http://www.taikourou.com/j_food_menu.php?id=t0000011

でもやっぱり高けぇよw
842名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:38 ID:Go52wf4r0
>>813
"毎晩"
"飲み歩き"
"麻生だけ"

ここんとこkwsk
843名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:38 ID:/7UxHcIV0
想像以上に日本のマスコミはキモち悪い
844名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:52 ID:oAG2qaVX0
ネトウヨは1260円のニラいためや1万程度の和食がそんなにうらやましいのか?
社会勉強に金貯めて食いに行ってみたらどうだ? 1万くらいおまえらでもどうにかなるだろ。
ホームベースみたいなかたちの大盆にのせた和菓子みたいな食い物が順番に出てくるだけで、そんなに美味いもんじゃないぞ。
845名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:56 ID:nlNZE0Sv0
>>831
もう負けた過去の人の事を報道してどうすんの?
846名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:21:59 ID:xUdZZCA/0
自由が丘だと1260円だな

つーかどうして店によって二倍近く違うんだ
やっぱり二人前基本と
そうでないところの差があるんだろ?
あるいはセットにしてるのか

まあもともとあってないような値段設定だけど
847名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:02 ID:3xF+I3ga0
>>758
普通の良くある店の値段だな
俺は行かないけど
ていうか、ロイホと同じくらいの価格帯じゃないかw
848名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:03 ID:HcY790p9O
音羽御殿を手放して賃貸に移れ。
昼飯は吉野家ですませろ。
庶民派を言うならそこまでやれ。
849名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:12 ID:cG30/3gf0
>>831
あれほど自慢してた4-6月期のGSP成長は、半分に下方修正されたねw 


マスコミは報じないけど。
850名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:20 ID:6k31+45t0
>>823
記者の脳内価格か、鳩山が店に頼んで安くしてもらったかどっちかだな
851名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:22 ID:CSdU+Wp8O
官邸の食事の食材は当然中国産ですよね?
総理が率先して、中国産のイメージ回復に努める事こそ友愛外交ですよ
852名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:23 ID:h1X1Iw3p0
>>833
カップヌードル400円は3倍
メンチカツ1000円は10倍
853名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:34 ID:G20NM8LE0
>>845
あまりに不憫でね
854名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:40 ID:TN6d8nQE0
>>820
100億の御大臣ですよ

議員報酬を全部飯にまわしても使いきれねえだろ
855名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:45 ID:a5+l+z71O
鳩山家では留学終わるまで質素に育てられたらしいよ
856名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:51 ID:jD7p69vL0
>>845
そうだよなあ。
報道しなけりゃ鳩山の功績にできるもんな!
857名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:59 ID:1JildvYd0
こういう報道ってうんざり
858名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:03 ID:gK5MdiAP0
なんだこの臭い演技w
859名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:06 ID:eIplpEWT0
>>841
Stir fried yellow leekだから、黄ニラではあるんじゃね
860名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:16 ID:zk9uKSlH0
個人献金、すっかり忘れてた。ヤヴェ俺もマスゴミの支配下にあると思うとゾっとする
861名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:18 ID:9M7auVOvO
いちいちMPやらテレビカメラで周辺規制されて店側は迷惑だろ。

幸の太陽料理パクついてろよ
862名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:18 ID:1v57dRug0
総理大事の私生活なんてどうでもよくないか?
NHKまで鳩山のパン屋での買い物姿を報道している。
24時間の些細な出来事で揚げ足を取ろうと張り付くマスコミに
疲労困ぱいさせられてしまうよりも、
心休まる私生活を与えて、本来の職務に全力であたって貰う事の方が
重要なんじゃないか?
こういうのいい加減止めてもらった方が自分の為だと思わないか?
863名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:23 ID:6vrHst8Z0
1260のニラ炒めが庶民価格だと思っちゃうところが金持ちだね〜
庶民派アピールするためにこの値段のを食べたんだろうから
普段はもっと高いニラ炒め食べてるのね
864名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:26 ID:Gjxl+NZt0
昼食は主食、おかず、飲み物、(たばこ)、合わせて500円。
865名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:35 ID:Gb5fio+I0
1260円でも庶民感覚からすると高いよね
866名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:42 ID:pk2SxUVx0
一日うまい棒3本で1ヶ月暮らしたら評価できるわ
867名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:48 ID:7eOgsxJT0
ここまでくるとさすがに引く
好きにさせてやれよ
バーに行こうが定食屋に行こうが
風俗に行こうが法、道徳上問題ないならいいじゃないか
868名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:51 ID:GvIfOIVw0
>>841
おお、レバニラはそんなに高くないんだな.
thx
869名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:23:59 ID:az5fivbZ0
まぁ、放送法があるテレビ以外は思想的に偏ってても罰則はないから。
だが不偏不党をうたう某新聞の系列紙がこのようなことをすることに関しては
批判することが道理だ。まぁ、嘘つき新聞だということだね。
870名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:05 ID:myWmZ6pm0
>>828
そのトップにカップラーメンの値段聞いてたバカがいたぞ
871名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:09 ID:QIj7ka9/0
なぜここまでマスコミは彼の味方なのw
872名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:10 ID:Go52wf4r0
>>845
日本人は勝ち負けとは別の次元でも話ができる。
朝鮮人とは違う。

>>864
ちょwたばこ込み500円てw
873名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:19 ID:9XJeq8TG0
なんですし屋の値段は書かないの?
最近のマスゴミはひどすぎて反吐が出る。
874名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:26 ID:tUPQnSR10
モスバーガーはそこら辺にいる野鳩の餌に使ってたりして
鳩山だけに
875名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:26 ID:wonB08X30
これ単品で1280円なのか?
定食で1280円なのか?

前者なら庶民的じゃないなw
後者ならファミレスいけばありえる値段

果たしてどっちなんだろう…
876名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:30 ID:P8cVdhn+0
400億のブリジストン株を持っている麻生以上のボンボンが、白々しいマネを・・・
877名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:31 ID:6im/Oq+w0
パフォーマンスでは人を騙せないよ
鳩山さんの人柄はホンモノ
無党派だったけど今日から俺はハトヤマニアになる
878名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:33 ID:CYK3fxWI0
スレタイで丑スレ判定余裕でした。
879名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:34 ID:IBkIjb3l0
おいおい、そんなことよりまた雨が降ってきちまったよ。
庶民のオレがたまの贅沢の、酒飲んだ後のラーメンセット950円を食いにいけねーよ。
880名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:35 ID:z6oJczUn0
こういうスレのネトウヨとネトサヨの戦いには段々飽きてきた
881名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:35 ID:Pe9YiPSI0
>>828
半年前も同じこと言ってたか?ん?
882名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:38 ID:KmfnJoay0
>>37
パフォーマンスと叩かれたけどスーパー行ってる。
883名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:38 ID:bvG1Jo9F0
うふふ
ネットキムチって
おいし
884名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:40 ID:m0SbK00AO
やかりやすきはマスゴミの言の葉
885名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:44 ID:PvBlTnCu0
日本のマスゴミは中国以下なのは分かり切っている
886名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:47 ID:XJKm9WMP0
ニラレバ炒め喰いたくなってきた
887名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:49 ID:TN6d8nQE0
>>844

わかってないね
”捨てるほど金持ってる奴が無理して庶民ヅラすんな、そのくせ安くもねえしって話”
888名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:24:54 ID:sXfwJrNr0
889名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:00 ID:ln9EU/ej0
 マスコミの連中、経済の仕組みが分かってないんだな。
 これじゃ金のアル奴はどんどん貯金が膨れ上がり、ないものはその日
暮らしの払う金さえない、ということになる。金のアル奴に金を貯め込まして
どうするというんだ。
890名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:00 ID:f+xa1ZSw0
>>219
よぉマスゴミwアサヒか?
ネットとマスコミを比較する以前にマスコミが信頼されていないことに気づけよw
891名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:01 ID:zkQerh54O
>>867
庶民感覚がどーたらと騒いでいたのはマスゴミ様とどなたでしたっけ?
892名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:22 ID:sIannqG80
>>887
ワロタwwww
893名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:23 ID:h1X1Iw3p0
>>844
総理大臣は700円の料理の店に行ってはいけないらしいから
批判した人間が1000円以上の食事するのはおかしいと
894名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:25 ID:iKq02oEW0
>>13
ヤクザだろwww
895名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:25 ID:tb/WvQ7a0
この前1万以上の飯食ってるってバレたからだろうな
うさんくせぇ
896名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:27 ID:rDWQBsKM0
つかさ、庶民アピールしたいんなら
毎日買い食いしまくってる時点で方向間違ってるだろ
897名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:27 ID:GeS5531bO
二万のネクタイしてるくせに
898名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:30 ID:+XgAIv1XO
中国、また日本アニメをパクる 餌食は「ナルト」「デジモン」「ポケモン」…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252750302/
歩毛門はもらったアル

899名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:38 ID:TJPUrFzJ0
おいちょっとまて、ホテルニューオータニの日本料亭で2万円のお食事を夫人と、とか
数日前にあったろww
やれやれだなマスゴミ。
900名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:40 ID:Vw09WwJeO
いつも会社近くの500円ランチだが…

1260円のランチなんて食えないよ…
901名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:40 ID:G20NM8LE0
おっIDか G20
日本人で良かったー
902名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:47 ID:FrGAq0fN0
>>852

メンチカツはおつりもらい忘れただけなんじゃねえの?
本人がそう言ってたろ
カップヌードルはハッキリと値段を言ってしまったからなあ
弁明のしようがなかったけど
903名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:51 ID:goSGseFE0
>>873
寿司屋は普通に喰って2万ぐらいだろ?
ちょっといいものを喰うと3万超えるがな…
904名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:54 ID:vn/ypfql0
>>880
ネトウヨなんてリアルサヨの脳内にしかいません
905名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:25:58 ID:fgJmctgJ0
日本の政治を正確に知りたけりゃ海外発の記事読んだ方が数段よくわかるような惨状だし
日本のマスコミはレベルが低すぎる
906名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:00 ID:cG30/3gf0
>>870
質問通告をしても間違えるんだからなw
自民党大会や全国遊説で謝罪して回る始末

でもう1回聞いても間違えると思うww
907名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:01 ID:NUOWHiQC0
おれが食べ放題1280円で食べるもの。

牛カルビ山盛り、サニーレタス山盛り、ゲソ6本、サラダ山盛り(コールスロー、大根、レタス、
コーン)、トマト山盛り、たまごスープ、ドリンクバー、ピザ、揚げ餃子、手羽先のピリ辛揚げ、
竹輪の磯部揚げ、キスの天ぷら、ピラフ、焼きそば、すし2貫、フルーツ(パイナップル、バナ
ナ、オレンジ、グレープフルーツ)、ケーキ4種、バニラアイス。

で、にら炒め一皿が1260円だと?
908名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:07 ID:pp8doVcj0
料理本だしてるわりには、外食中食ばっかりなんだなww
909名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:07 ID:l7ttau/r0
報道機関が権力べったりのほうが、

いつか来た道! 軍国時代を思い出す 反対意見が言えない言論封殺

という、平和団体や市民団体の大好物の言葉がピッタリなのですが
910名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:34 ID:aRba8FPO0
そろそろアイドルが一日総理大臣でもし始めるかな
911名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:35 ID:sijt9g6D0
あ、ほんとだ。自由が丘は1260円だわ、ごめん。
っていう謝罪を書き込むのに、二回も規制に引っかかった
912名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:48 ID:uf0R+3lR0
>>844
おまえも一度ホテルのバーに行ってみたら?w
913名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:58 ID:DnBgXguVO
まぁ庶民的なんてのは相対的なもんだし鳩山さんにとってはこの値段は庶民的なんじゃない?
914名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:58 ID:PvBlTnCu0
マスゴミ叩きをしていると、なぜかネトウヨ認定w
鳩山氏の昼食について誰も批判していないのだが
単品1260円が庶民的かという論争はあってもな
915名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:05 ID:RQ8ItUUc0
>>775
なんか問題あるの?
916名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:09 ID:nlNZE0Sv0
>>853
麻生は持ち上げるより、笑いものにした方が視聴率が取れる。
もう諦めろ。史上最低の首相のイメージのまま終わるんだw
917名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:27 ID:J/dAtHfH0
1260円もあったら、ニラ祭りが出来ちゃいますよ><
918名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:27 ID:IcaQ2cE1O
一品でこの値段か、全部混みで一人一万越すんだろいつも?
ふざけやがって、マスゴミと鳩山はダブスタだからむかつく
919名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:30 ID:LiQyYfm30
人それぞれだからまあいいんじゃないの
俺が鳩山さんの立場なら贅沢しておくけど
920名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:30 ID:PXUTU4gK0
これは本気で「俺は麻生とは違うんだぜ」と言うことをアピールする気でやってることなの?
だとしたら馬鹿すぎる
921名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:32 ID:az5fivbZ0
>>909
民主党を批判したら日本から出ていけといわれたでござる・・・。
922名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:49 ID:HYz+Nu/T0
黄ニラ炒め食って庶民感覚アピールできないことは
庶民なら誰でもわかる
923名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:50 ID:eZkMamCw0
麻生は全て×

鳩は全て○、怪しい点はスルー・・・のマスゴミ。来年の参院まで
民主応援は続く。そして民主絶対多数下の独裁体制国家になる。
924名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:59 ID:QnvZZPHK0
鳩山がいいもん食うのは全然構わない。
金持ちが金持ちの暮らしをするのもいいと思う。
だがパフォーマンスでこういうことするのは気にいらんわ。

そう言う点で「自分のカネでなにを食おうが勝手だろ?」という
麻生のほうが個人的にはずっと好ましい。
世間がどう思おうとね。
925名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:05 ID:lRViSBwn0
金持ちが無理節約するとますます景気が悪くなるんだが、、、
926名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:07 ID:iKq02oEW0
>>900
たまにならくえる
>>907
やっぱ肉がいいのかね、立地かな
とりあえず俺なら出さない
927名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:16 ID:+ZtM8LCL0
>>915
それマスコミに言ってやれ
928名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:18 ID:CYK3fxWI0
>>915
問題ないなら敢えて言う必要ないだろw
だれも鳩山叩いてないんだから。
929名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:19 ID:EgQK/hJI0
これはひどいwww
930名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:22 ID:uPWTPGRS0
haaaaaa?

韮炒め1260円?
3,4人前作れるわww

931名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:26 ID:zeZN2IK20
かつてはマスゴミは大本営発表だけしてた時代があったが、
今はもっとひどくて
  マスゴミ = 大本営
932名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:30 ID:goSGseFE0
1260円なんて1日分の食費だろ?
933名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:32 ID:/Gr85iHG0
夫婦で、ペッパーランチのサイコロステーキをぜひ。
934名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:34 ID:lCaQEjuj0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   政策など情弱愚民は吟味しません
          .|:::::/         |::::|.   我々マスコミの印象操作のいいなりです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   結局メディアを制する者が権力を制するという教訓…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …この教訓を民主党は肝に銘じて頂きたい! 
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  広告収入激減で我々の高給もピンチです!
           ゝ.ヘ         /ィ   我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __   マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
935名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:41 ID:jD7p69vL0
>>906
一応、380円くらいのたっかいカップ麺は存在するから間違いではないだろう。
マイナーだし、平均額を聞いたのなら的外れな気もするが。
936名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:41 ID:6gVGUkGq0
金持ちなんだから金使えよ糞馬鹿
景気浮揚は期待できないと捉えてよろしいか
937名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:46 ID:akt65SAqO

        __
       イ    `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ 
    /_/           \_< 日本を侮辱し、貶めるのは500億円あれば足りる!!!早く助けろ鳩山!!!
    [__________]         
     |   ///(__人__)/// |
 ハァ \     ` ⌒    ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゛___、rヾイソ  ビシッ!!
.      |  毎日新聞 `l ̄


この主張はマスゴミの総意だったか
938名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:51 ID:gkSzlKiU0
誰がマスゴミを操っているんだ?
939名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:10 ID:2/tji+sSO
庶民イメージ刷り込み必死杉www
940名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:10 ID:/33of3Ys0
麻生の時は批判したくせに本当にマスゴミだな、戦前も戦後もマスゴミが日本を滅ぼすんだな
941名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:14 ID:W6hZFC5V0
>>808
マスゴミ纏めて全部バカw

942名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:22 ID:cG30/3gf0
>>935
本人が間違いを認めて謝罪して回ってるんだからwww
943名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:35 ID:eE7zkLOG0
高いといえば高いけど中華料理屋の値段としてはこんなもんじゃないのか
もうちょっと安いとこだけど一皿1000〜1500円くらいの数皿頼むような店
中流の家庭でもたまに行くだろ
944名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:38 ID:6k31+45t0
マスゴミのダブスタは今に始まった事じゃないが、ほんとキモイ。
まだ東スポの嘘っぱち記事のほうが笑える分マシだな
945名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:44 ID:ESuRDVaXO
庶民ぶって、国民に好かれようと必死なのかね。
でも、見事にズレてる。
946名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:48 ID:sXfwJrNr0

でマスゴミと民主って何か裏取引でもしてるのか
947名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:51 ID:HcY790p9O
そんなに庶民派アピールしたいなら、
中国製食品をたらふく食えよ。
そしてメタミドホス中毒で死ぬんだ。
国民は鳩山の死を見たがってるぞ。
もちろん死んでも国葬はなしだ。
庶民的な葬式をしろよな。
948名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:53 ID:3aD65y+s0
鳩山の食事はセレブだと持ち上げていたハズ
なぜ急に庶民派だと報道するんだ?

セレブな食事が誤報だったのなら、
マスコミはちゃんと訂正謝罪するべき

949名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:29:58 ID:0am5xA8v0
>>753
なあんだ黄色のニラ炒めあるじゃんw

価格は・・・2415円?倍?
950名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:03 ID:79lHOhch0
俺たちマスゴミにネタとしていいように利用されてる?
視聴数購読数はあっちの方が圧倒的に多いからな…ニュー速+のネタを嘲笑うようなネタが必ず数日後…
951名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:04 ID:x0KtcOEQ0
>>938
オザーさん
952名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:17 ID:KiqMuaBU0
>>823
テイクアウト用は量と値段が違うんじゃね?
953名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:22 ID:aCTsU0N60
すっげえたかいニラ炒めだな。
普通300円くらいじゃないか?
954名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:25 ID:+ZtM8LCL0
>>946
少なくとも電波利用料安くするって言ってた民主議員はいるな
955名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:29 ID:lRViSBwn0
【政治】 "庶民感覚"の民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252656484/
956名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:33 ID:Go52wf4r0
>>951
その小沢も
957名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:34 ID:TN6d8nQE0
>>922
まいにちモヤシ@15円を炒めて食ってますってなら兎も角なw
958名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:39 ID:IcaQ2cE1O
>>919
他人を金使いは荒いと言って罵り
自分はリッチマンやってたら叩かれるのは当たり前
959名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:48 ID:+QzmsImy0
> バー通いのあの人とは違う

ホントに日本人の記者が書いてるのか?
何で片方を良く言うために片方を貶めるんだ?
バーに通うこと自体がそんなに悪いことなのか?

薄汚いマスゴミ風情が身分わきまえて物言えよ
不愉快だなぁこの匿名で賎業のザコどもは……
960名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:51 ID:FrGAq0fN0
>>888

あの時散々議論したから面倒なんだがw
ほっけの煮付けがあるのは知ってるけど
東京の安い居酒屋には置いてないだろ
東京の安い居酒屋に行ってほっけの煮付けがうまかったとか
言ってんだから
結局は麻生さんがトンチンカンなことを言ってたいうこと
961名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:01 ID:goSGseFE0
>>953
黄ニラだから高いんじゃね?
962名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:14 ID:7OxY0o1l0
庶民派ってんなら
食材買ってきて手作りしろよ。土光の御婆さんはそうしてたし皇后もそうした。
さんまの太陽パクパク風とか焼いてろ。

弟は秘書の朝飯自分で作ってるのにな。
963名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:15 ID:IBkIjb3l0
しょうがないから、歩いていける距離のかつやのカツ丼(梅)大盛り+トン汁(大)777円にしようかな。
964名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:17 ID:GvIfOIVw0
冷静に考えたらうちの近所のうまい中華屋は同じぐらいの値段だった
965名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:23 ID:jD7p69vL0
>>942
まあ、本人も周囲も批判者もマスコミも知らなかったってことだわな。

>>956
報道免許等の管理を総務省からの切り離しとか、報道への罰則を設けないとか。
966名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:29 ID:7gA5KdIq0
ゲスゴミがすべて地球上から抹殺されますように
967名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:30 ID:UJXq1DsY0
んで一万出しておつり貰わなかったとかか?今度はw
968名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:33 ID:cG30/3gf0
>>959
もう諦めろよw

麻生さんも変なのに好かれて・・・。同情するよ。
969名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:37 ID:1hcpyqrc0
>>1
何か馬鹿にされた気がすんな。手取り月十八万だからってなめんなよこの野郎。
970名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:40 ID:YzGQPimv0
ニラいために1260円出せるのは庶民じゃないなw
971名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:48 ID:C9q/vnop0
自主的にこんな提灯記事書いてるマスコミ哀れ
そんなに公的資金欲しいのか
972名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:48 ID:iaD1IN2c0
バカウヨがいくら騒ごうが
麻生との違いは歴然。
973名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:31:58 ID:3bu6J/6A0
ナチスが国家掌握した手法を真似たのが今のキムチ、マスコミ、民主党のトライアングル

何から何までキムチはパクリ
974名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:00 ID:Ej+b7ScaO
さすがマスゴミ
みんなまとめて氏ねよw
975名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:03 ID:Pv1uTaD20
チンジャオロースかと思ったら黄色いニラなの?
976名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:05 ID:IlTiAVWTO
どうでもいい
マスゴミは死ね
977名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:05 ID:S8+QzX2o0
大体、腐るほど金持ってんのにケチ臭く庶民派をアピールするのがダメだろ
おまけに安くないし
金持ちなら金持ちらしく、毎日伊勢海老や船盛を食べているところをテレビ中継しろよ
そうすりゃみんな支持してくれるはずだぜ
978名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:09 ID:az5fivbZ0
>>959
普通に営業妨害で訴えることが出来るレベルだよな、バーが可哀そう。
979名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:10 ID:nlNZE0Sv0
麻生もバカにされ過ぎて、もう慣れただろ。

なぜ関係ないお前らが怒ってるの?
980名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:19 ID:PvBlTnCu0
あの人とは違うってw
みんな同じなら気持ち悪いだろ
981名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:28 ID:6x5Yt4Xk0
こんな下らないアピールなんかよりやることあるんじゃないか
これで支持率上がるってならわかるけどさ、上がるの?
982名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:29 ID:6k31+45t0
>>943
ニラ炒めが1000円以上もするような高級店に行くような奴は金持ちしかいねえよw
983名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:38 ID:rcIhOeN0O
たけぇよ
さすが最低でも1万円する昼飯食ってる人間だぜ
ニラ炒めなんざ、この半額くらいだろ普通
984名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:41 ID:CYK3fxWI0
>>975
ぱっと見たけのこかと思った。
985名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:32:44 ID:Vsm9KoFy0
>>16

俺も高いと思う。
986名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:05 ID:TN6d8nQE0
>>979
マスゴミがキモ過ぎるから

金が欲しくて仕方ない
987名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:06 ID:tb/WvQ7a0
>>979
お前みたいな馬鹿に怒ってるんだろw
988名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:16 ID:JwPDIX8W0
熟年なんだからつつましい方だよ、
若いコとは金銭感覚が違うんだからさ。

モスなんて我々50代以上じゃ貧乏くさくて近付きもしないのが普通だし。
昼メシで1万円以上ってのもたまにならあるよ、
奥と一緒なら雰囲気も良いところに連れて行かないと殺される。
989名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:22 ID:v9Uvhve60
>帝国ホテルの会員制バーがお気に入りだった麻生太郎首相とは
>対照的だが、名店が多いのは鳩山家ならでは。
            ___
          /・\  /・\
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |
    <_ノ_ \   \_|  /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
990名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:27 ID:IcaQ2cE1O
>>940
マスゴミと騙される情報弱者の国民だろ
こいつらはお荷物というか呪いに近い
いつまでもこいつらのせいで日本が復活しない
991名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:28 ID:eE7zkLOG0
>>982
うん、ここはちょっと高級店てのはわかってる
992名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:48 ID:rDWQBsKM0
>>962
弟すごいなw
993名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:52 ID:bJ+gnjC4O
>>1
まぁ鳩山に「バー」は似合わん、それよりか「パー」の方が似合うw
994名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:54 ID:jD7p69vL0
>>979
食うのは構わんが、自分の発言を撤回してもらいたいね、鳩山。
995名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:10 ID:goSGseFE0
>>988
全国の失業者の前で言ってみろ。
996名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:16 ID:Go52wf4r0
>>971
自民、つーかマスコミ厳しい勢力の台頭は潰しておかないと、せっかく大枚はたいて潜り込んだのが水の泡だもんね。
二大政党じゃなくて、民主独裁を計画してるんでしょ?
997名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:25 ID:w35CzNY+0
>>2
ほんとに僻み根性全開だな
これで日本を傾かせた理由がよく分かるわ
998名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:25 ID:jjhk678M0
これで庶民派・・・すげえ感覚が狂ってる・・・
999名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:38 ID:akt65SAqO
1000ならマスゴミ潰れる。確実に。
1000名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:34:43 ID:ilacwU5o0
ニダ臭い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。