【自民党】 古賀誠、自分だけ当選で笑いが止まらないか ニヤニヤ笑いながら謝罪で全国の地方幹事長が激怒
★自民党 地方幹事長が激怒の裏側 自分だけ当選で笑いが止まらないか
世の中にはTPOというものがある。ニヤニヤ笑いながら謝罪されたら、
“バカにしてんのか”と感じる。余計に頭にくるものだ。
自民党の衆院選の惨敗を受け、47都道府県連の幹事長らを集めた
「全国幹事長会議」が先週末に開かれた。
麻生首相は冒頭、「われわれの力の足らざることを深くお詫びする」と陳謝。
深々と頭を下げてみせたが、当然ながら厳しい批判が続出した。
「党内の混乱がひんしゅくを買って、自民党離れが起きた」(千葉県連)
「これ以上ゴタゴタが続くなら、われわれ地方はもう責任が負えない」(長野県連)
中には、「国会議員のセンセイ方にはチャラチャラとTVに出るのを控えた方がいい」
という意見もあり、腹の内にため込んでいた不満が爆発した格好だ。
ほとんど吊るし上げだが、紛糾の原因は古賀誠だという。
その場に居合わせた関係者がこう証言する。
「部屋に入ってきた時から顔がニヤけっぱなし。執行部の他のメンバーは一応、
神妙そうな顔をして謝罪しているのに、古賀さんだけはニヤニヤしていた。だいたい。
東国原知事を選挙に担ぎ出そうとして、国民のひんしゅくを買ったのは古賀さんでしょう。
いわばA級戦犯のひとりですよ。それに、選挙直前に選対委員長の職務を放り出し、
地元にへばりついて、自分だけ当選した。そのうえヘラヘラだから、その態度が、
出席者の怒りの火に油を注いだのです」
しかも、自身が率いる古賀派は、最大派閥の町村派を抑えて衆院の第1派閥に躍り出た。
笑いが止まらないのは分かるが、こんなKY男が生き残るようじゃ、自民党はいよいよオシマイだ。
ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/92506 ▽関連スレ
【自民党】 古賀誠氏「派閥の解消など考えていない。派閥解消や世代交代論だけで党の再建ができるほど簡単な話ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252619360/
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:37:51 ID:DHjTAegiO
誠橋
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:38:30 ID:cRIOk3Mr0
自民党終わったな。
そういう顔なのかもしれない
5 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:38:38 ID:aDqPWNAr0
ビーフ・・・・・φ ★
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:03 ID:KpHXHebV0
揮発油暫定税を復活させた男、古賀誠ちゃん
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:02 ID:m4Gq5BwRO
気が狂ったんだろ。
精神病院に連れて行け
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:07 ID:7SOxcQoJ0
>いわばA級戦犯のひとりですよ。
_ノ乙(、ン、)_ はぁ?
※このスレはビーフ・・・・・φ ★スレですすみやかに退去願います
中川女と古賀が大きな顔をしているのが理解できん
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:40:05 ID:wIlnv8FY0
実はひそかに民主党入りを画策していると聞いているんだが・・・
そういう男なんだろう。
性格ばかりはどうしようもない。
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:10 ID:iMcrF+Bq0
いや森や小泉を当選させてる時点でお前らも共犯ジャンw民主党のために乙www
とかレスつけようと思ったけど一人ニヤニヤなら叩かれる罠
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:10 ID:XTID3HEpO
古賀って何やった人?
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:58 ID:LNlET0930
銀河帝国の門閥貴族は、帝国と言う皿の上で、闘争していたが、
皿が叩き割られようとしているのには、気が付かなかった。
かなり前に、選挙に負けたら自分の責任だから政界引退するみたいな事言ってなかったか?
それより自分から選対のポストを作ったのに、このブザマな結果は何よ
17 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:43:33 ID:JejlsGQJ0
「派閥の解消など考えていない。派閥解消や世代交代論だけで党の再建ができるほど簡単な話ではない」って
「派閥は存続。世代交代しなけりゃ党の再建は簡単な話」と言ってるの? 老害の極みだね、隠居してろや!
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:17 ID:B+obfCMk0
自民は、解党した方がいいのかもしれんね。
若手中心の保守派で新しく政党作った方がいいよ。
老害が酷すぎる。
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:21 ID:lKXcfj2J0
>だいたい東国原知事を選挙に担ぎ出そうとして、国民のひんしゅくを買ったのは古賀さんでしょう。
これ納得いかないんだよな
知名度のある候補を立てて議席とろうと思うのは当然だろう
叩かれるべきは知事の任にありながら総裁くれるならいいとか出るかもとかさんざんごねたはげであって
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:31 ID:OaC4gxRH0
「民主大勝、自民大敗」の情勢を伝えるために公邸入りした河村に続き、午後八時からの開票直前には幹事長・細田博之も自らの辞意を伝えるために公邸に入った。
「ゲームオーバーだな。しかし自民党の基盤である地方組織が残っている。これをきっちりと強化していかなきゃならん。総裁選でも、地方組織をかませていく必要がある」
麻生は河村と細田にこう語った。総裁選は特別国会後に行い、首班指名では自民党議員に「麻生」と書かせる算段だった。そして、二人を唖然とさせたのが、麻生の次の一言だった。
「総裁選に手を挙げる者がいなければ、俺が立候補してもいいぞ」
漢字だけではない。最後の最後まで、麻生は空気が読めなかった。
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:45:04 ID:y/qGIXPSO
ハゲ担ぎ挙げようとした醜態が
さらに自民幻滅に拍車かけたのにな…
いい気なもんだよ
22 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:46:03 ID:q/iaMNVx0
土建屋の組織票のおかげで当選出来たのか
ダースベイダーのテーマが似合うやつはこいつと小沢くらい
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:47:12 ID:6g85DD+lO
ネトウヨならびに自民信者からも支持されてないんだろ?
誰だ、コイツを支持してんのは?
二階、お前もな
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:47:25 ID:ONniuOgHO
よく聞くとサザエさんの替え歌口ずさんでたはず
>>16 もともと自民党というか、日本を滅ぼす事が彼の目的なので、
上手く行って大喜びなんじゃね?
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:47:48 ID:YJinrRZa0
自民党のガン除去手術失敗!
いいぞーいいぞー。滅びろーwww
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:48:00 ID:Yw2E+bip0
>>20 >二人を唖然とさせたのが、麻生の次の一言だった。
>「総裁選に手を挙げる者がいなければ、俺が立候補してもいいぞ」
うわぁ すごすぎる
29 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:48:28 ID:tCnghi2V0
古河よりこいつの嫁の方が気持ち悪いと思った
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:48:42 ID:rHMuFbTh0
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:48:56 ID:ZuQh703Z0
息子がシャブ中の議員か?
違うかな
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:49:09 ID:HpFeQUUy0
ぼくニートだけど年収500万以上の
週休二日で正社員として雇われて
彼女ができてたらきっとヤバイから引きこもっとく
古賀が死ぬまで自民党の再生はないな。
民主党、政権12年くらい続きそうだ。
ある意味またしても、古賀の保身能力が発揮したわけか。
彼が選対になった時に、あそこまでの保身能力を自民党に注ぐとどうなるか密かに注目していたが、東国原のアレで過大評価だと確信した。
天才的な保身能力は古賀個人に対して発揮されるわけだ。
選対が『選挙博士』と謳われた細田幹事長が手腕を振るっていたなら、もう少し結果は違っていたかもな。
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:49:31 ID:jx/pWdiC0
メロスは激怒した
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:49:44 ID:EoQ9FDDCO
今後の自民党の命運は、派閥を潰せるか否かにかかっている
それが出来なきゃ自民党はもう終わりだよ
新生・古賀自民なんて誰も支持しない
>>24 ネトウヨから支持されていないということが唯一のアドバンテージだなw
39 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:50:18 ID:U2vvSGc20
古賀がまともな人格だと思ってたとでも?
>>all落選自民党員
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:50:26 ID:h4My/1f50
もう自民党はいらないそのまま消えろw
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:50:42 ID:ljMPP6/F0
記者が勝手にそう思ってるんじゃないの、野党に落ちて第1派閥になって
本当に喜ぶやついるか?
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:50:55 ID:6OpfI72U0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:51:18 ID:pddqszp70
>>35 党4役にして古賀据えた麻生の力の無さだな。
古賀ってネトウヨにマンセーされてたよな?
東の件と、層化の件で
古賀は元々ちょっとニヤけた顔してるじゃん
それにしても今まで古賀個人を叩く記事ってほとんどなかったのにな
ここに来て急に叩けるようになったということはケツを持ってくれる代わりがいるってことか
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:51:41 ID:ei+qQa280
古賀w
ダニ垣も古賀派だろ
自民終了のお知らせ
48 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:52:04 ID:+kAvVsHQ0
A級戦犯の使い方間違えてるよ
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:52:10 ID:6ER6GvJe0
最初は豪腕とか言われてたが
小沢とこいつじゃ格が違い過ぎたか
福岡民にはがっかりだな。
野党の老害に何を期待しているんだ、馬鹿か?
せめて若手に切り替えたら自民党再生の力になるのに。
福岡市民
51 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:52:48 ID:xu5NR/F8O
ニヤニヤしたお前みたいなんはの、いらんのんじゃ。出て行け。
出て行けって言うとるだろうが。
52 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:53:03 ID:vLHsAeqr0
こんなやつこそいらんと結論でてるのにまだ反省もしてやい奴はほんといらんわ
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:53:06 ID:Dn2QDXH8O
だから古賀がトップでやればいいじゃん、自民党建て直す力あるのって事実上、古賀誠ぐらいしかいないだろうに
この会の時、コイツ悠然と煙草すってたしな
なんで落ちなかったんだろ
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:54:07 ID:CeMV2ldDO
もともとにやけた顔じゃん
マスゴミの自民叩きはまだ続いてるのか(笑)
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:54:21 ID:e1+z6hKK0
派閥解消も世代交代も嫌。利権も献金も止まった自民党にしがみつくのは
歳費目当てだったのか。
>54
道路族のドンだから
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:54:39 ID:PbLSSYpS0
自民が負けても自分の派閥だけ優遇し自民乗っ取りする為の遠大な計画だったのか。
もう既に古賀自民なんだ…
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:55:02 ID:i9vSG4HmO
小沢のツラ見た後だと、古賀がただのじーさんに見える!不思議!
>>43 古賀を据えたのは、福田の時だったんだがな。
まぁ、麻生政権発足当初、即選挙やるつもりだったんだから、選挙の司令官である選対を戦い直前に代えるわけにはいかなかったんだろう。
リーマンショックで即選挙のシナリオはオシャカになってしまったが。
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:55:58 ID:Mz30iEzu0
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:55:59 ID:Derd0iNX0
全責任は選対委員長の私にあります!
議員を辞めてお詫び申し上げます。
63 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:56:36 ID:pFfHzRqo0
こいつを当選させた民主の妾は誰なんだよwww
反自民とかいってホントはただの売国自公だろwwwwww
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:56:38 ID:6rpEuve80
古賀って男、麻生より頭が悪そう。
マスコミの自民党バッシングは民主党が参議院で単独過半数取るまで続くよ
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:57:34 ID:7Ymd6YQQO
こいつ朝鮮系のDNA?
公僕にはNPD、APDがウジャウジャしてるが、朝鮮系は先天的脳の欠陥。古賀の周りで、失踪、精神病、謎の死があればビンゴ。分からんように隠蔽しよるが
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:58:48 ID:b4RU/qPCO
八女からですが、松山千春さんを呼んだり、増添さんを呼んだり地元では大変な選挙活動でしたよ。道路を作り続けると絶叫するわ。誠橋は必要なことを力説するわ。先生はさすが偉大でよね。もちろん、私は野田さんに投票しましたが。
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:59:52 ID:Mz30iEzu0
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:00:12 ID:Yw2E+bip0
素人さんのネトウヨは極少数になった。
最近じゃ予算執行停止反対者が大勢を占めている。
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:00:31 ID:HNFawbx00
こいつも「要らない子」だな。絶交だ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:00:33 ID:mFJnHoMhO
古賀誠!ゴミ野郎!
レイテで死んだオマエの親父は 血の涙流してんぞ!
自民党はこんな 癌細胞野郎 とっとと追放しろ!
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:00:42 ID:LQVv+YabO
福田もそうだったよな。
自民惨敗の原因を作った戦犯の一人のくせに、自分だけ受かったらニヤニヤしやがって。
最低の野郎だよ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:01:31 ID:wHkV7Qk+0
人権擁護法通しそうだな
古賀は道路公団民営化に抵抗して
上下分離方式という骨抜きを成功させた男。
今回、民主党は道路公団民営化を見直すが、
骨抜きにされ失敗した民営化など見直したほうがまし。
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:02:39 ID:EoQ9FDDCO
古賀にしろエロ拓にしろ、福岡にはロクな奴がいないな
福岡が日本の暗黒面だってのがよく解るな
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:03:08 ID:pMThhtSC0
皆さ〜〜〜〜ん!!!!民主党は詐欺政党ですよ〜〜〜
/ 財源無きバラマキを無理やり実行するために
判らないように陰で増税を企んでますよ〜〜
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 違法献金を受けまくり偽装しまくりですよ〜〜
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 不祥事、逮捕者続出の犯罪者養成政党ですよ〜〜〜
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \ 烏合の衆民主党を徹底的に糾弾しましょう〜〜
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:03:33 ID:jJXKn6WcO
いい加減2ちゃんから離れるか
工作員だらけで住み辛くなったな
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:03:38 ID:7wXZBZnm0
誤解だ!
古賀の泣いた顔って笑ってるように見えるんだ
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:04:14 ID:5KM3YHqOP
( ´,_ゝ`)プッ
よかったな、ネトウヨ。
最大派閥じゃんw
>>20 別に麻生でもいいんじゃね?
どうせ誰もやりたがらないんだから。
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:05:40 ID:7Ymd6YQQO
野中系やん、同和ね。創価と双璧の基地外左派。兵庫のモラハラーと同じで、前頭葉がイカレテル。異常だが病気ではない、クラスターB系
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:06:02 ID:Mz30iEzu0
古賀・野田・森・福田は是非落として欲しかった
もう少しだったのに・・・
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:06:30 ID:bZDO3pQdO
ネトウヨはもう単発IDで連投するプロネトウヨしかいなくなったからな
85 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:07:01 ID:qS7S75X+O
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:07:08 ID:NhoRVKtJO
(・∀・)ニヤニヤ
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:07:19 ID:D8EItWDi0
自民支持連中が古賀を批判するなど見苦しい。
所詮、工事費用等の見積もりを開示して突かれたら
弁解の余地もないような予算計上の工事を、自分の
利益のために遂行して、後でバレたら「もう予算つぎ
込んじゃいました。今更止められません」で誤魔化す
くせに。
ニコ動は真実とか言って気に入らない人間見つけるとさんざんつるしあげてきたのにな。
ネトウヨは。。。
古賀は加藤を裏切ったから信用できん
うっしっし…
>>20 空気読む以前に誰も手を挙げないなら、麻生続投しかないだろ。本人は辞任するっていってるけど。
大体、麻生降ろしの連中も含めて自民は麻生に甘えすぎ。
麻生を表舞台から消し去っても、嵐は吹き止まず自分達にくるのに。
92 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:09:22 ID:cMn880qHO
宏池会は自民の派閥のなかで一番好きだ。
古賀さんは頑張って。
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:09:34 ID:4rnSdsLIO
人権擁護法を推進してる古賀さんを応援してるのは、ネトウヨじゃ無いと思うよ
>>76 詐欺の名人自民党だから見抜けたんですね!
95 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:09:40 ID:hECmIIWe0
小泉ですら潰せなかった抵抗勢力の首領の一人だぞ、
空気の読み方は寧ろ悪魔的なのでは?
抵抗勢力も最後は協力してくれる、
本当に最後だけちょこっとだけ協力したから潰せなかったし…。
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:10:00 ID:7Ymd6YQQO
偶然を装って
ニヤニヤ
97 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:10:01 ID:EoQ9FDDCO
不自由派民党
だめだこりゃ、自民党オワタ orz
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:11:17 ID:wHkV7Qk+0
事前の票読みでは足りず、カルトに頭下げて最後逆転したらしいね。
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:11:49 ID:Mz30iEzu0
>>87 にちゃんねらの自民支持者は外交問題が一番重要だからなw
こういう利権とか癒着は個の問題で党の責任では無いと思ってる
そこが世間とズレてるところw
102 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:11:52 ID:lrgajgUE0
,,,ィ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,,
/: : : : : : : : ィノノ: : : : ヽ
/: : : : ミシ゛'''゛゛"゛''゛ヾミ彡ヽ
/: : : ヅ ヽ: : ミ
i: : : 彡  ̄ ` '''''' }: :ミ
|: : : ジ '゛⌒゛゛゛ヽ ヾ゛゛゛`}: :ミ
fヽ: :| ー ━-ヽ ━、 !: :ノ
| f^`:::: ,;: 、⌒ Y゛
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、 リ
| ` f__ `´ ヘ /
〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ <地元だけに誠を尽くす 誠ちゃんでぇす
八、::::、ヽ `ー‐',ィ⌒ヽ
ィ〈´ \:弋_:::::::(;;;;;;;ィ^\
,ィ''´ | ヽ\::: ̄ `ーヘ
,≠ ミ
≠ u ミ /
≠ -v- U ||| / 最初は
/ u  ̄V ̄ U ||||
| ,,,,, ,,,, |||| / ̄ ̄"| ロロ
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ |||| / /`フ |
│ ヽ>ノ ヽ<ノ |ヽ|  ̄ / / | ̄ ̄|
, ───、/  ̄ / ヽ ̄ y ) \/  ̄ ̄
l __ }ヽ 丿(。。)ゝ )ン
| ___)( ̄ ヽY 丿 Y / 私は パー!!
| __) ヽ.ノ .ヽ )---( 丿 /
ヽ、__)_,ノ \.  ̄ _/`ヽ、
`ー-、 ,「ウソーツク武部党」 ヘ
| | /⌒)
イエスマン ノーと言えない 腰ぎんちゃく
103 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:12:02 ID:RLwqILZl0
古賀と野田を切らない限り
自民(゚听)イラネ
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:12:07 ID:ggJp+doz0
自分から選対をやらせろとごねて
選挙やばそうになると自ら選対職を投げ捨て
自分の選挙のために帰郷し準備
ああ、自分だけの選対だったのね
>>20 自民は麻生にそんな事言わせる状況に危機感持つべきだな
やっぱっり古賀は駄目だわ
見ろ、自民がゴミのようだ
ほんとに今の自民党って
古賀と森以外にトップに立てる人材いないの??
いるけど、今の時期だと野党党首だからみんな黙ってるだけ??
石原やマスゾエは??
109 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:13:34 ID:OFNqiISg0
笑顔っていうのは難しい
昔の同級生で
平常時の顔が「他人を馬鹿にしたような顔」になっちゃってる奴が居て
しかも関西弁だから最初は俺なんとなく嫌いだったんだけど
3年くらい経ったら慣れた
普通の奴だった
そういう俺も顔と喋り方がきつい
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:13:59 ID:7Ymd6YQQO
小泉はチョンクォータサイコパス、古賀は自己愛無自覚
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:16:33 ID:wHkV7Qk+0
当選して欲しくない奴ばっかりが自民党に残っちまった
ぶっちゃけ、東を擁立出来てれば自民党にも勝つ目はあった。
古賀は嫌いだが、そういうことをやろうとしたのは正直凄いわ。
それを足を引っ張ったのはこの騒いでいるやつらじゃないのか?w
自分で落ちるようにしておいて人に文句を言うとかそんなやつが国政や地域政治を語るなww
w
「A級戦犯の使い方間違えているよ」という連中がよく湧くが日本語は変化していって当然。
勝手に「自分ルール」を定めて、当り外れを規定するのは迷惑なだけだ。
そもそも「平和に対する罪」などが日常生活で犯されるはずもないので、「A級戦犯」
という言葉は一旦抽象化されて、相当と認められる意味に転化して使われている。
一言で言えば「組織の責任者の罪」だろう。
古賀に対して「A級戦犯」と呼んで、至当というべきだろう。
>>101 自民の外交って全部他国の丸呑みに近いやん
半分くらいNOって言っていいんやで
>>114 麻生はロシアに対して毅然とNOを叩きつけたぞ
118 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:22:48 ID:3ITL8HdR0
へ ヘ
/ハ \_/ 八 うおおおおおおおおおおおおおお!!
/_______}
{___ネトウヨ | いい加減2ちゃんから離れるか。工作員だらけで住み辛くなったな 。
|ミ/ ー―@-@-)
(6 # (_ _) 〉
ノ/| ヽ∴ ノ 3 ノ _____
// \_____ノ | | ̄ ̄\ \
___/ 嫌韓中 \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / カタカタカタ
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ こいつ最高にアホ \同意
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
____ 〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
(_|__) / / / |
120 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:24:38 ID:Epo9AOSYO
見た目が田舎モン丸だしのジジイつーか、
うちの実家のじいちゃんそっくり
121 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:24:53 ID:7Ymd6YQQO
古賀みたいなキチは114のような模倣もやるね、タゲに対して
>>20 次も決まらないのに内乱起こしてる連中への皮肉だろ。
挙句に若林とか、本気で後のこと考えてなかったとしかw
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:27:37 ID:7YeZ+bdL0
古賀は「派閥は絶対無くさない」と断言したそうだな。
これは民主党にとってグッドニュース。
どんどん内ゲバして自滅してゆけ。
誰だこいつを当選させたのは、利権議員はつまみだせ
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:29:07 ID:Whxj1dY80
こんな馬鹿を通す県民の民度がしれてるwww
若手の芽を摘もうと、はやくも頑張ってるしwww
こりゃ再建どころか、叩き出さないと自民終了だなw
それが出来ないのが今の自民なんだけどなw
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:32:18 ID:M+1OmJMp0
127 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:32:27 ID:8Q6WSfRC0
政権交代しちゃったから誠橋つくれないよーーーーー
選挙の時、ふるさとに国からの金つっこんだのは私です。と
自慢げに話していた誠ちゃん
選対敵前逃亡して仲間が落ちてもしらんぷりの誠ちゃん
今日も元気で眼たれてます。
>>1 > 自身が率いる古賀派は最大派閥の町村派を抑えて衆院の第1派閥に躍り出た。
↑だから「私は派閥の解消など考えていない」なんだな…。
なんで記者が丑でソースはいつものゲンダイなのに偽装して
関連スレも丑が自分で立ててマッチポンプするの?
「民主支持者はこういうキチガイですよ」というネタなの?
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:35:41 ID:cQjUua2T0
これだけ言っても「A級戦犯」の意味が理解できてないわけで
こいつもA級戦犯だろ
しかも、選挙のたびに関係者が捕まるくせにw
>>127 古賀の横に立つ奥さんが「落ちたらもう何もしませんよー!」って叫んでたのには、ヒいた。
あれは田舎民にとって“脅迫”だよ…。
133 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:38:15 ID:iErguof/O
こんな馬鹿を選対委員長に選んだことが要因なんだべさ
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:38:22 ID:NiGpZM6i0
だからー、ヤー公面のコイツをUPするんじゃねーての。
その度に数百票づつ嫌気してバカ民主へ行くんだょ
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:38:30 ID:I69cJqaB0
彼氏がA級戦犯のA級の意味を誤解してた。別れたい・・・
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:38:59 ID:nmBmD66w0
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:39:21 ID:Ye0Tzsy1P
顔がコモドオオトカゲそっくりな古賀誠。
肌が白いのが古賀誠だけど、お腹の中は真っ黒。
その弟子が、豚っ鼻の腐れ外道の野田聖子。
生きる恥さらし。生きてて恥ずかしい唯一の生き物。
138 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:40:41 ID:2fm72/mf0
流石誠だな
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:41:41 ID:NOiuB/h8O
>>135 まさか「永久」か?
彼氏の知能は五歳児並みww
別れて強く生きろwww
古賀とか中川とか石破とかがでかい顔してる時点で期待出来ない
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:42:32 ID:Tb6zZe+40
ああ見えてもマイマヨネーズを料亭に持参するくらいの
マヨラーなんだぜ
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:43:21 ID:/Y4bFaNA0
こいつだけは当確直後から笑いっぱなしだ。
いまの自民には珍味な存在だよ。
古賀も尿検査やっとけ
森 鮫脳がキングメーカーの時点で、本来は自民支持の層まで ゲンナリさん
145 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:44:23 ID:eQ8+/PhQ0
A級戦犯?
そんなもんじゃねえだろ。こいつはS級戦犯レベルだろw
146 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:44:36 ID:xbGRn7la0
>>132 >
>>127 > 古賀の横に立つ奥さんが「落ちたらもう何もしませんよー!」って叫んでたのには、ヒいた。
> あれは田舎民にとって“脅迫”だよ…。
まじでそんなこと言ってたの??
奥さんも品がないね・・・
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:45:01 ID:z88f/4Nz0
ビーフ、ゲンダイか?
「A級戦犯の意味を誤解している」と書いている連中、
ならば正しい使い方とやらを示して見ろ。
当然「平和に対する罪」は見当外れね。
そんな定義は「二度とA級戦犯という言葉を日常会話で使わせない」宣言でしかないから。
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:45:57 ID:b4RU/qPCO
血税を自分の金と勘違いする道路族
150 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:48:20 ID:6RaBCCpO0
ソースネタりかなんて嘯いていますが、配信元はゲンダイです
151 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:48:27 ID:NiGpZM6i0
野田聖子だけじゃない。小池百合子も化けの皮が剥げた。
やっぱり政治は男、女は定数の1/3とするべきだ。
BもCも使われないのにAだけってのも間抜けっぷり全開だがなw
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:50:20 ID:MWCH4oUm0
森 古賀 小泉
154 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:51:20 ID:5EIy6Anu0
まあフンガーを食った時点で、頭おかしいのは分かる
155 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:51:25 ID:WYQUm0tf0
こいつの選挙戦略は全然ダメだったな。
都議選大敗後、丸山に突き上げられて逃亡して自分の選挙に
張付いての勝利だけに、してやったりなんだろうな。
谷垣や野田もこんなの担いで政権奪取できるわけないだろ。
スレタイみてゲンダイ余裕なんだが、なんで丑は隠すの?
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:52:24 ID:3ufC+1d1O
古賀とエロハゲ知事で、トドメさしたからな
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:53:43 ID:eQ8+/PhQ0
>>156 ゲンダイの信用が無くなったから
ネタりかとか意味不明の配信サイトでソースロンダリングしてるんだよw
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:54:03 ID:8+htm7e30
B.C級戦犯は、ここにいる自民擁護の屑たち。
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:55:18 ID:e6mw8MJmO
>148
?
A級=Aタイプ
B級=Bタイプ
C級=Cタイプ
罪の重さではなく、項目分け。
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:55:23 ID:/Y4bFaNA0
もはや、自民の中の戦犯の象徴として存在いくだけだ。
>146
「有権者はこの橋も道路も、うちの人(古賀)が
作ったということを忘れてる」
とも言ってましたよ>古賀妻
163 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:56:23 ID:ULcjZ1ra0
古賀が靖国問題に熱心だからといってだまされてはいけない
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:57:04 ID:UxhFMa0N0
失敬な!古賀はもともとニヤニヤしてる顔だよ。
>>146 地元ニュースの古賀密着で報道されました。
古賀の選挙区って田舎なんだよ。いいところなんだけどね。
あんな事言われたり、松山千春がわざわざやって来て歌ったりしたら、田舎の爺っちゃ婆っちゃは騙されちゃうんだよ。
最近やさしくなったが、本来めちゃくちゃ怖いオヤジだと思うんですけど・・・。
どうなってもしらねー
167 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:59:27 ID:NiGpZM6i0
谷垣 = 中国
蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺 蜜壺
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
168 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:00:07 ID:VHuvG+uLO
見るからにまともそうではない
いくら若手や中堅が頑張っても森古賀加藤が居座っている間は自民の再生は無いでしょう。
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:01:27 ID:5aNMUG870
古賀さんはすごくいい仕事をしたじゃないか
糞ろくでもない小泉チルドレンは壊滅
もはや自民に新自由主義的連中のいきる場所はない
ある意味日本を救った人だよw
>>165 しかし、野党になった古賀は、地元に利益をひっぱってくることができるのだろうか?
利益を引っ張れない古賀に、地元は価値を見いだすだろうか?
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:01:37 ID:DmdXRa6cO
>>156 色々あるだろうが、結局は「丑だから」というのが一番しっくりくるなw
ゲンダイどころかスレタイだけど丑スレってわかるw
でもまあ、古賀は自民の中でも最悪の部類に入るのは揺るぎない
あいつ未だに派閥政治をしようとしてるからな
こんなのが上にいる限り自民の再生はないね
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:01:38 ID:0o2rXUl9O
ひょっとして古賀はストレスが溜まり過ぎて薬物とかやってないか?
笑いながら謝罪?とか禁断症状がでてるとしか思えない。
悪党でも何でも仮にも大物政治家であることは2chでも認めてるんだから、
こんなつまらないことでニヤニヤがとまらないとかそんなことはないと思うなあ。
何か意図的にニヤニヤしてたと思う。
それが何を目的としているのかはまったくわからないけど。
175 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:01:58 ID:qATJ/ySCO
だいたい生き残り道路族が居座ること自体気に入らん!
177 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:02:32 ID:JIP4KAm30
こいつ、自民党内最大の「人権擁護法案推進派」だよな。
こいつだけは落とすべきだっただろ・・・・
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:03:30 ID:FH2S3JOd0
人の不幸がツボに嵌ったんだろな
蛭子さんみたいな性格なんだろ
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:04:46 ID:/Y4bFaNA0
大物政治家
www
>>177 小泉息子、武部、中川秀直、町村
自民党内は当選すべきではない人がいっぱい復活当選してるよ
181 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:04:53 ID:ld4qhCpJ0
古賀 誠に申し訳ありませんニヤニヤ
182 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:05:00 ID:5aNMUG870
この人が小泉憎しの一点で動いてくれたことは
きっと後生からかなり評価されると思うぜw
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:05:21 ID:35Xp0KOO0
どうとでも言えるだろ、これ。
ニヤニヤじゃなくてニコニコと言えば印象がガラリと変わる。
それともなんだ。ふてぶてしく無愛想に接しろってか。
無表情でドンヨリと死相を浮かべた表情で謝罪でもしろと言うのか。
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:06:10 ID:eQ8+/PhQ0
>>170 大勝した民主は地方の公共事業を大幅削減するらしいけど
地方と都市部の格差を拡げたと言われた新自由主義とどこが違うんだろう?
支持団体の要望通り郵政民営化廃止とか地方の公務員の利権は守るみたいだけどねw
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:07:08 ID:sWwyP0AP0
>>180 小泉の息子は小選挙区当選してるぞw
お前、確信犯だなwwwwwwwwwwww
当選したはいいが、もはや野党の政治家が地元に利益誘導とか、ほとんど出来ないだろ。
それに小沢がこのまま自民党の支持基盤や利権を放置するわけがないから、どっちみち積んでる。
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:07:15 ID:GIAzSm9p0
右よりな人間も見放した自民党
早く解党したほうがいいよ
それでも支持するのは似非右翼だけ
古賀もそうだが小泉息子やムネヲが当選するようじゃ日本の民主主義は腐っていると言いたくもなる。
>>171 「党ではなく古賀先生のお力で…」と今でも信じてると思うよ。
ネトウヨはホント馬鹿だなぁ…
191 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:09:03 ID:5aNMUG870
>>184 そのへんは分配の問題だろ
俺は麻生の経済対策は評価しているぜ
自民内の新自由主義勢力を壊滅させただけでもその功績は20世紀一番と言って良いw
駄目だ・・・
こいつ見ると背後に野中の亡霊が・・・
古賀です(^w^)
申し訳ありません(≧∇≦)
本当の大物なら、決して笑わない。
ポッポも、堪えていたな。
土下座して当選したらニヤニヤ謝罪会見か?
コイツに投票したヤツはホームラン級の馬鹿だな
大人しく共産に入れてればいいのに
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:12:00 ID:SHqTYoS6O
派閥派閥ってあほか
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:12:34 ID:/Y4bFaNA0
たぶん、
真剣な顔が出来る精神状態じゃないんだろw
>>194 これの選挙区には残念ながら、共産候補立たなかったから。
民主候補の一騎打ちの結果がこれ。
198 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:13:19 ID:sZUUKFwx0
>>194 福岡7区は今回共産候補が出なかった。
こういう時こそ中屋を立てれば良かったのに・・民主は馬鹿だよ。
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:14:18 ID:TMvZ2fCV0
自民大崩壊がもうすぐそこまで来てるwwwwwwwwwwwwwwww
トドメの一撃キボンウwwwwwwwwwwwww
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:15:37 ID:lk4vljuI0
ニヤニヤ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
./::::::::/ ヽ ニヤニヤ
ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ ⌒ ⌒ |
|::::|ξ| ¬ ¬
ヽ ヽ ) ‥ )
/ └ ∀_ノ
/ \__ニノ \.
ニヤニヤ
ニヤニヤ
ニヤニヤ
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:17:15 ID:OFNqiISg0
>>183 明るく振舞ってるだけだとおもうけど
みんなキレ易くなってるからな・・・
202 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:17:30 ID:eQ8+/PhQ0
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:17:30 ID:3/kEQxbnO
野中がこれから関西ローカル(MBS)のテレビ番組ちちんぷいぷいに生出演するよ。
>160
組織の階層についての意味がないと?
ああ、実に勝手な珍解釈だねえ。
言い出したのはいわゆる「サンケイ文化人」の誰かかな?w
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:20:54 ID:5aNMUG870
>>202 好きな奴てまだ2chにいるのか?
ネトウヨにもトンスラーにも両方に憎まれてる存在だろう?w
206 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:21:09 ID:vhsqmoil0
自民再生にとっての障害、それは古賀誠。かわいそうに、他の自民党議員。
どうしてよりによって、野中の傀儡が当選してしまうのか。
古賀を当選させたのも民主の陰謀か? まあ、それはないだろうが、可哀想な自民党。
こんな古いタイプの利権政治家なんていらないのに
選挙区の奴らはアホだなぁ
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:24:13 ID:AAF0oyaE0
コイツとか森とか野田とか、自民はどうしようもない老害&その手下のクズ議員ばっかり残っちゃったなw
自民党の癌の一人が最大派閥のトップって
何の冗談だよ
>>183 ニコニコと謝罪されるのも、充分嫌だけどな。
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:26:59 ID:OaC4gxRH0
愛人の(● ●)のため佐藤ゆかりを岐阜から追い出した選挙本部長
だけど(● ●)は選挙区で落選
そのうえ選挙戦では地元にへばりつき土下座三昧で(● ●)の応援も出来ずじまい
極道の割には義理と人情のかけらもない同和副将軍
結局自民のアメリカ追従政策に反発して
ドロ舟アメリカ経済からいち早く逃げ出したくて民主に投票したわけだろ?
まぁ世界は全員893みたいなもんだけど
日本がアメリカ経済を掌握するのも悪い話ではなかったと思うけどな
アメリカ人はNo1じゃないと不満漏らすから日本が上の存在になるのが気に入らないか
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:27:40 ID:neRXjBDT0
古蛾は、党の選挙資金を握って影響力を増大できるから自ら希望して
選挙対策委員長になった。
だが、選挙に勝てそうにないと判ると
真っ先にその座から逃げ出したクソ。
いまだに、派閥の締め付けをやろうとしてるし。
A級戦犯の使い方が間違ってる
216 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:28:10 ID:18mxK+NAO
もう日本なんてとことんぶっ壊れてしまえばいい
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:28:28 ID:qc8qLrof0
>>207 テレビでやってたけど、むしろ関わった橋や道路の話を延々としてたぞ。
それで当選www
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:29:03 ID:sZUUKFwx0
>>206 >古賀を当選させたのも民主の陰謀か?
もしかしたら、それはあるかもな。
あとはマスゴミ。
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:29:24 ID:YnQ5Ogz50
まさかA級戦犯=重罪人とでも思ってるのかな・・・まさか大学でてそんな間違いするはずもないし
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:31:45 ID:WjyO9cyJO
>>217 二階と同じか。
和歌山は、二階以外の自民党員は全滅したというのに。
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:32:25 ID:+waYYxul0
道路族の選挙区は公共企業で干してやれ。
223 :
遺族会会長:2009/09/11(金) 15:32:37 ID:f79w0JDdO
自民党は古賀先生を中心とした神の党
224 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:32:38 ID:eQ8+/PhQ0
>>220 重要な戦争犯罪人であることは間違いないだろう。
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:33:13 ID:reuumjKg0
落選した自民党議員のポスターさっさと剥がせよ。
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:34:03 ID:4gvuo5WKO
いくら選挙圧勝ったって、こいつを退治できなきゃ意味ないんだけどな
>14
・道路利権
・郵政民営化で、反対派を煽っておきながら自分はちゃっかり自身の身保守のために棄権に入れた
・人権擁護法案推進派の中心人物、与党人権問題懇話会の座長
・南京大虐殺記念館への訪問と献花
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:35:11 ID:CPLsCI040
この人本当に絵にかいたような悪者の顔してるよね
悪だくみが似合う
>>227 これだから ゆとりは(笑)
たとえって知ってますか?w
執行部で重大な失策を犯した人間=A級戦犯って使い方はわからなくもない
末端の人間が組織全体に及ぶようなミスやトラブルを起こしたケースをA級戦犯って言ったり
S級戦犯とか言ったりするのはナシだと思う
>>226 国民は自民党の完全消滅を願ったと言える
233 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:38:00 ID:TMvZ2fCV0
>>162 すっげーキチガイなんだなwwww夫婦揃ってwwwwwww
>>18 同意。
老害ばかり残ってしまって、自民にはもう何も期待出来ん。
中川酒だって落とすべき存在じゃないはずだぞ。
もう自民も民主に入ってしまえばどうかな。
民主の中の自民という派閥w
派閥の長は麻生で自民の主張を堂々と述べ続ける。
小沢グループに次弟二の大派閥なので大臣ポストは
きちっともらえる...
なんてw
>>234 ありゃー本人が滑りまくったから仕方ない
いくら有能でも遅刻する奴は企業で使えないor使い方が絞られるのと同じ
>>23 暗黒卿どころか、通商連合の細長い宇宙人が精一杯だろ。
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:40:30 ID:GCmFFrt30
そこらへんの普通の自民支持者よりは2chのN速+の自民支持者の意見をそのままとりいれて
自民党を再構築したほうがいいよ
そうすれば今まで見たこともない禍禍しい異形の組織が完成するって。
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:42:17 ID:rd06Nzsu0
古賀も戦犯なのになwwww
241 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:44:20 ID:AGfMKTN20
上から目線の誠は下々の言う事は聞きませんよw
同じ選管の地位で小沢君との差がここまで出るとわねw
242 :
エロキチ三平汁 ◆JJoTiy4Mqc :2009/09/11(金) 15:46:43 ID:dkC/+r5n0
>235
>小沢グループに次弟二の大派閥
なんて打ったらこう出るの?
243 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:48:17 ID:AgrLMKeB0
世代交代、世襲廃止できないと再生できない。
学歴もないしね。
ビーフ・・・・・φ ★
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:51:15 ID:rooXO5L70
>>20 この時期の野党代表ポストなんて誰もやりたがらないだろ。
それを「やってもいい」と言ってのける麻生は神。もしくはただの馬鹿。
>>242 う〜ん普通にタイプしたつもりだったけど..。
おざわぐるーぷにつぐだいに・・みたいな
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:52:00 ID:MfCShs/U0
うれしくて笑ってたんでしょう
自分は議員続けられて派閥も最大派閥になったしね
この人は国民や党の事なんかなんと思ってないでしょう
今までの行動みてりゃわかるわ
249 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:53:37 ID:9CCKdc4/0
鳩山など選挙大圧勝、首相就任にも関わらず神妙な顔つきでいるのに自民の奴らときたら
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:53:40 ID:CqzOO5Rk0
そもそも選対漏れがやると言い出した時から
この結果が狙いだったんだろな。
251 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:55:25 ID:D4PWYUIj0
衆院では町村派抜いて古賀派が最大派閥
252 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:55:25 ID:LWhJxG5nO
>>248 んだな
そのまんまの時、散々引っ掻き回しながら麻生政権に止めを刺したし
254 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:57:38 ID:mVbIKXtJO
こんなんじゃ政権に戻れそうもないな。
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:58:19 ID:+RrlC62P0
自民党が今のまま復活されると困るんだよな。
次回の総選挙では
老害どもの落選運動と
今回落ちた有望な中堅若手の当選運動を
平行してやるべき
257 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:59:07 ID:saWukaHoO
あの土下座の後、裏ではゲラゲラ
『こんだけやっときゃ同情票がウヒャッヒャ』
>>249 選挙で決まったとき、目がうつろだったがねww
麻生氏はさすがに負けが決まってたから、少しムス顔だけど
259 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:00:07 ID:u8EdueTOO
またヤクザか
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:00:29 ID:pA2RzMGu0
進次郎は相当痛い奴であることが分かった件
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:00:30 ID:w+FkeM1y0
Bwww
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:02:36 ID:ed/p32JF0
>>256 今の感じで復活したら、また官僚政治に戻るだけだ。税金泥棒の千葉県政の
復活みたいなもん。
264 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:03:22 ID:p0ia9CB+0
なんと無防備な
表情くらい作って会議に臨むべきだろうに
>>255 100%無理だろ
たとえ民主がへまをやってもな
だいたいこいつ郵政選挙の時も小泉から睨まれてさ。
反対するなら出て行けって言われて、あっさり軍門に下ってやんのw
とことんチキンだよ。
亀井や綿貫のほうがよっぽど男らしいと思ったぜ。
以前の自民党は多少とも国民の批判的な目を感じたときは殊勝なことを言ってたもんだがなぁ。
今回はこれほどの大惨敗なのに、なんか反省が見られないね。
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:07:04 ID:HxBwdBOF0
中国様のいうとおり
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:07:42 ID:9CCKdc4/0
>>265 民主までもヘマしたら次は共産党圧勝劇か?w
270 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:09:40 ID:wU89CTxD0
今の自民党とかけて、アンパンマンと解く。
その心は→頻繁に「頭」を交換する。
コイツと森元、福田が当然したのは民主党の仕業。
残して置けば勝手に崩壊してくれる。
272 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:11:14 ID:B+ikcYFP0
ジミン党の議員って他人への配慮とか思いやりとか
欠如してる人間が多いな。
友愛が足りないw
A級戦犯の意味を違えていると叩かれるのは、
>>145みたいな奴が出てくるからだろ。
なんだS級戦犯って、カードのレア度決めてんじゃねえんだぞ。
一番ニヤニヤしてるのは ビーフ・・・・・φ ★ でしょ?
275 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:14:38 ID:PgOFkgem0
現実問題として自身は当選した上にトップ派閥の町村派が凋落して自派閥の影響力が拡大したわけで
にやけるなというほうが無理かもね
来年の参議院選挙次第じゃ自民党のトップ派閥が古賀派に入れ替わるわけだし
276 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:15:12 ID:/hNDbGq0O
勝てば官軍
ニヤけもするわな
278 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:17:46 ID:grtovzey0
_____
/ \ 戦友が次々と落選する中、
/ /・\ /・\ \ 私のような者が生き残ってしまい申し訳ございません。
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
森とか古賀とか二階が残ってくれるなんて
民主党はツイてるな、これが天の差配というヤツか。
>>275 二度と与党になる気も無いかもな
このまま有利な位置で死ぬまで・・・
281 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:19:17 ID:+inIdiPEO
金持ちしか政治にかかわれない世の中をどうにかしないといけない
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:19:51 ID:RPuPX9BH0
>>279 一騎当千の実力者が生き残った自民党の力をお前ら舐めすぎだろww
本物のA級戦犯に失礼だろ
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:20:33 ID:RGsyR51r0
>>19 >>知名度のある候補を立てて議席とろうと思うのは当然
確かにそうだけど、それでも東国原以外にもっと向いた人材いなかったのかと…
>>68 バッシングと言えるレベルじゃないと思うけど、丑が立てたスレだからなんか叩く要素があるのかも
>>81 誰も自分ではやりたくないんだからやりたい人にやらせていいじゃん、ね
>>91 ていうか麻生降ろした後、誰が何する気なのか全然考えてなかったぽいのがアレだわ
285 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:20:38 ID:zX2QHtYZ0
286 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:21:09 ID:JPhoveAk0
チョンダイは最近、本名を名乗らずに「ネタりか」などという通名でわめいている
ようだな。
まさしく朝鮮人の本性そのものですなwww
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ ヘラヘラ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) |
ヽ 人__) ⌒:::: | 総裁選に手を挙げるモンがいねぇなら!
ヽ(__ン |
ヘラヘラ 人 / | |
/ _ノ ノノ
| ヘラヘラ
__
/´ ``ヽ
/:::::::::::::::: \ `ヽ
/:::/::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) 俺が立候補してもいいお!
| ⌒(_人__) ノ | | アア"ァ〜ン?
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヘラヘラ 人 \ ヘラヘラ
/
288 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:21:27 ID:Brj0njze0
所詮、政治は権力闘争だからな。
古賀は党内での権力闘争に勝ったんだ。
289 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:22:36 ID:anY80ogRO
まぁ自民クソ虫の代表格だよね、改革骨抜きの達人だしさ
なんだかんだいって汚いもの扱いされても利権握って
がめつくいけば勝者になれんだな
こいつは落とせねえわw
一騎当千とかどこの厨だよw
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:25:12 ID:ZE7pm7hM0
古賀派は半減したとはいえ、他がそれ以上に減らしているから
相対的に自民内での発言力はあがったからな
295 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:25:23 ID:pA2RzMGu0
トンデモ系だけが残ってるからな
296 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:27:49 ID:HZnnCHtt0
戦後 途上国日本の独裁政権の役割が終わり
鳩がリードする新時代の先進国日本がこれからスタートする!
もはや 時代錯誤の自民は不必要な政治団体!
とりあえず自民に古賀と二階と野田はいらんからどこか引き取ってくれ
298 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:31:00 ID:FzE2RhUQ0
>>297 連中がいる限り、自民に再生の道はない!
これほどはっきりしてる利権争いもめずらしい。
すでに野党になったのに!!!
299 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:32:24 ID:4lov+Xls0
こいつの立ち回りの上手さは異常。
遺族会で吹いたり、郵政のときは目立たないところでいるし。
こんなことなら東を出せばよかったな
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:34:37 ID:qy9SSK6h0
古賀は腹黒い男だと思っていたが、感情が顔に出るなんて表裏のない男じゃん。
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:35:00 ID:QGFcG6W+0
>>1 福岡の連中もこんな政治ゴロ国会に送り込んでくるんじゃねーよ。
はっきり言って2国民にとっては迷惑この上ない.。
>>297 自民党自体が要らんからな
もうみんなの党で決まりだろ?
出来ればもっといい名前にしてもらいたかった
とりあえず粗大ゴミは自民党に預けておくということでいいんじゃね
304 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:37:45 ID:RPuPX9BH0
305 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:38:27 ID:713UbzFt0
選対を直前にやめるなんざ流石だったな。
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:39:35 ID:qy9SSK6h0
党の名前で言えば国民新党が一番ダメだな。
古い政治を推進したいくせに新党とか、しかも国民の支持得られてないのに国民とか頭につけるし。
しかし自民の掃除はできなかったな
もう大黒柱に絡み付いて離れない
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:41:28 ID:4yO3eJs1O
共産党以上に使えない野党だな。
毒にもならない、ただ税金食い潰す存在
ネタりかって嘘ニュースと同じく
適当な事言うサイトじゃないの?
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:45:52 ID:aW1u9ohm0
>>301 単に感情のコントロールも出来ない似非腹黒です
能力足らない人ばかりが残った自民党の象徴的存在
9/7のニュースでスレタテ
丑のこの手法使えば1年前のニュースでもスレたてること可能そうだな
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:48:29 ID:zMNbqEl20
というか今の自民は元々残りカスだし。
鼻の効く旧自民若手はとっくに民主に移ってる。
>>310 そうそう自民党の象徴だな、テレビでもやたらあいつを出すもんな。
あの顔見せられると、民主に一回任せるのは仕方がないかと諦めざるを得ない。
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:49:25 ID:4yO3eJs1O
>>312 だな。
共産党より使えない自民党って存在価値無いし
若林を選んだ総会でニヤニヤしてた麻生もたいがいだけどなw
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:54:04 ID:EGco0MTV0
こいつは自民党の癌。こんなのを選対に選んだ感覚で既に負けている。
こいつのやり方は、ヤクザと五十歩百歩。
317 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:54:55 ID:HtcFEb3H0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:56:39 ID:hK1hL1B5O
福岡何区か知らんが古賀の選挙区の奴、なんであんなのを当選させるんだよ
バーカバーカバーカアホ
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:58:20 ID:WJLhYxTBO
選挙民の程度が
低すぎなんだよwww
森、古賀は自民の絞りカス
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:00:15 ID:l3hqP6zs0
税金泥棒の誠橋は、古賀を当選させたが、
他選挙区の自民党議員100人を落選させた。
古賀と、古賀に投票した人々は、この責任をどうするか?
自民惨敗してんのに当選後事務所で満面の笑みでバンザイ三唱してたからなw
まあそういう人なんでしょ
記憶が定かではないが、あそこの市長が何か公約を反故にして、それで民主党にあまりいい感情が
なかったとか雑誌に書いてあったぞ。あと対立候補の野田が古賀のネガキャンやりすぎて
有権者が引いた可能性もある。
ゲンダイソース・丑スレ
ゴミクズ認定済み
326 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:01:14 ID:R2ZRItJqO
そのまんま東国原が一言↓
327 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:03:09 ID:qy9SSK6h0
>>320 小選挙区での勝利で分かるとおり、森は自民党の脳であり、古賀は心臓である。
癌でもなければカスでもない。
>>315 『本人の意見も聞いてやれよ』だったっけな
辞めるお前は黙ってろと
あそこでマイクを持てる感覚が常人ではないな
329 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:03:41 ID:mrOjrhSs0
もう民主が水ぶくれして二つに分裂するのを待つしかないか
330 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:04:31 ID:qy9SSK6h0
>>328 若林も随分嬉しそうにニヤニヤしてたな。
331 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/11(金) 17:04:44 ID:oJM96oTi0
_,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ 古賀の顔が /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
// | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\
i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ'
332 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:08:51 ID:xHCqXrkM0
感情論別にしても、企業献金ストップと政党助成金激減で組織を今まで通り
維持してくのは無理だろ。
一番切りやすいのは落選議員の手当と地方組織の予算だけど、それやったら
本当に自民党は終わりだ。
勝ったんだからニヤニヤするのは当たり前。
負けたやつの自己責任
>>328 あれって麻生は多分、若林が快くOKすると思ってなかったんじゃない?
若林は速攻で嬉し恥ずかしげにマイク握って「お受けします」だったから、見てて笑っちゃったよ。
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:12:48 ID:xHCqXrkM0
>>334 俺もそう思った。
少なくとも「俺がこう言って話を振れば、執行部の顔を立てて
『白紙投票にしてください』って言うはずだ」とは思ってたよな。
>>334 いや俺はもう麻生は完全に投げてたと思うぞ
でなきゃあのタイミングでため口でわって入るとは思えん
遊んでるんだろ
>それに、選挙直前に選対委員長の職務を放り出し、地元にへばりついて、自分だけ当選した。
もうコレに尽きるな。
こんなんで責任なんて言ってんだから笑うしかない。
338 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:24:14 ID:WH8BVFzD0
>>334 麻生は、「もーどーにでもなれー」としか思ってなかっただろ。
339 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:24:30 ID:ujXNqK870
もう自民党はダメだな。
まともな議員は党を出るしかないぜ。
地方組織も利権クレクレ団体になっちまってるからな。
麻生のあれは格好つけに見えた
余裕ある態度見せようとして気恥ずかしさいっぱい…みたいな
341 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:25:23 ID:EkFz3AZf0
自分から名乗りを上げて幹事長から職域を奪う形で無理矢理選対本部長になっておきながら、
ハゲ擁立で顰蹙かって自民党にダメージ与え、無責任にも即座に辞任して、
自分だけ時間を掛けて十分なドブ板選挙を展開し、当選。
迷惑掛けた自民党が大敗w 自分だけニヤニヤ。自民再建「(ニヤニヤ)道険しだな」。
皆が嫌いな自民党そのもの。
>>339 何を今更
自民に限らず日本の政治は元から利益分配で形成されてるだろ
ゲンダイがソース元なのに丑が意図的に隠しているのかよ
344 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:28:36 ID:kReJ0u6/0
遺族会の影響力を貶めるためにもぐりこんだ埋伏の毒だと思ってる。
こいつのニヤニヤはほんと大嫌い。
345 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:32:03 ID:NjfxK+KAO
死んでも空気が読めません
346 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:32:06 ID:4xFrR9H5O
政治はパワーゲームだし落選した馬鹿が人を逆恨みするのは筋違いだ。
麻生がべらんめえで喋ったときの、あの場の緊張感の無さはヒシヒシと伝わってきたよ。
福岡県民と石川県民はアホだから仕方ないよ
350 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:19:12 ID:7b69QZiJ0
鳩ぽっぽ の馬鹿顔も 日本国民を舐めてる!!!
と テロ朝は 報道しないよ。 なんで???
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:32:54 ID:zio3gIdl0
>>28 実際麻生以上の人材なんて自民にいないんだから
総裁続投で何か問題でも??
352 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:35:34 ID:zio3gIdl0
>>338 麻生は天性の楽観主義者だからな。
衆議院選挙だって本気で勝つつもりだったろうし
次は民主なんかに負けないと思っているはず。
この前向きさが必要なんだよ。
今回の選挙区割をしたのは、古賀のボケじゃなかったのか。
結果が出る前に逃げたんだろうな。
前からひどい奴だとは思っていたが。
355 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:36:43 ID:g715IdC+0
356 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:39:00 ID:0o2rXUl9O
野田聖子が小選挙区で落選して比例復活を余儀なくされたのもこの糞野郎のせい。
こいつが強引に野田聖子の公認を決めたために、佐藤ゆかり支持者の民主への鞍替えを引き起こしてしまった。本当は時間をかけてお互いの合意を引き出すべきだったろうに。
こいつは利害調整さえできない役立たず。
なにを今更
遺族会会長なのに、小泉が靖国参拝したら、「近隣諸国が騒いでる中の参拝は、英霊たちにとっていかがなものか」とかのたまうクズだぞ
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:41:37 ID:irRqe+VO0
確かに両院議員総会で何がおかしいのか大笑いしてたな
359 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:48:28 ID:g715IdC+0
>>356 (● ●)公認以前に、復党がそもそも筋を通していない件
360 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:52:55 ID:scx53FTcO
こんな自民党にしがみついてる奴がアホ
アホがどこまでもついて来るから古賀の笑いが止まらないんだよ
みんな自民党から出て行けば古賀の笑いが消える
361 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:53:20 ID:KWxhGesG0
なんで当選させるんだよw
一地域のために国益を損なった場合
何らかの対抗策が必要じゃないか
362 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:54:01 ID:JrKYbQCY0
へらへらww
363 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:56:03 ID:wkRXSdqf0
>>361 古賀ってそんなに海外に垂れ流しの議員だったかな?
河野や小泉はダメだけど。
364 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:56:07 ID:o8YU0fVt0
この危機感のなさは国宝級
365 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:57:38 ID:DcAQI7UJ0
こいつが当選したのはネトウヨのせいだ。
366 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:58:14 ID:DcH1V7CQ0
古賀は、派閥は止めませんって宣言したし、今までどおりの自民党が続だろうな
与党じゃなく、公共事業もできないのにどうやって派閥を維持するつもりなんだろうねえ
368 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:00:02 ID:+wkKgkuS0
勝てば官軍、負ければ賊軍だね。
369 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:00:17 ID:8D8G3QSdO
福岡7区は罪深いな。
370 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:00:46 ID:w9FrgNjJ0
東国原の件で自民党破壊のテロリストになった張本人なのにw
371 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:05:06 ID:pjRVIo/vO
民主党と選挙で闘う前に
敵前逃亡した選対委員長の古賀さん
恥知らず
372 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:05:08 ID:nGLtAzFC0
>>369 アメが大きいから、釣られる人が多いんだ。
373 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:05:51 ID:II+BFrqe0
思えばずっと自民党の足を引っ張り続けて
自民党を弱体化させてきたのはこの人だよね
裏で民主と何か密約でもしてるんじゃないのか?
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:06:37 ID:c/SnObky0
375 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:08:32 ID:Ipu1KZJh0
そのまんま禿に頼んだばっかりに自民党惨敗なんだから
頼んだ古賀は腹を切るべきだったなwww
自民党も昔と違って票を入れたくない面構えの人が多くなったし、
層化とズブズブの自民党なんて見たくも無いわ。
377 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:10:07 ID:/ij9PuNY0
ヤクザ利権まるだしの
しかも祭壇みたいな無駄なところに橋つくる利権屋がいる限り
自民の復活を許してはならないだろ
378 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:10:13 ID:4vamVh5R0
福岡に民主主義は無いな。
(・∀・)ニヤニヤ
380 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:11:43 ID:2uvvUGgN0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 古賀さん、だ〜い好き
|. ___ \ |_ もっともっとガンバってねww
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
このバカは選対につくとき 負けたら議員辞職するとかぬかした
ぐぐってね
にもかかわらず
選挙直前に逃亡
最低男だ このカスは
382 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:14:30 ID:cTYZ+ewqO
てめえらは、本当に 何回言ってやっても馬鹿過ぎるんだが。
こんなヤツだと今頃気づいている脳天気なヤツらもヤツらで 派閥復活当選、中堅若手の腰抜けなボンクラ共、そしてこういう懲りない地方の支援組織の3大馬鹿の三位一体どもが、何か言えば言うほど崖っぷちへ落ちる
383 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:18:00 ID:Vt8wFkHrO
ある〜日〜
森野中〜
古賀さんに〜
出あ会った〜
古賀裂く森派党〜
古賀さんにで〜あ〜あった〜
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:18:28 ID:z7uA4g7e0
東国原産の件で、ふざけるなとコメントしていた松浪さんや、笹川さんも、
選挙に落ちて、いまやただの人です。この人先見の明があるのかも・・・・w
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:19:33 ID:Vp9aS0Ut0
>>18 その通りだと思う。
老害は絶対に自分から道を譲ったりしないもんな。
こいつら落とすには後ろから撃つしかない。
386 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:20:03 ID:CYR8bYep0
中堅、若手は渡辺の所に移動した方がいいんじゃね
あそこが素晴らしいとも思わんが、老害はのさばっていない
388 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:24:03 ID:bJPPak8r0
派閥保守のニヤケ古賀がいる限り自民の未来は無いなw
若手はこいつをどうにかしろよw
まあ、そんな有能な若手も居そうに無いがw
古賀はさっさと選挙大敗の責任を取れよ。
麻生に擦り付けてんじゃねーよ。
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:33:41 ID:7IuyNNsk0
人権擁護法案推し進めようとしてた売国奴を当選させる福岡7区ってキチガイだらけか?
根っからの道路族だしよ。真っ先に落とさないといけない一人だろ。
>>148 A・B・Cって罪の重さの階級じゃないから。
タダの区分け記号だしw
391 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:34:08 ID:pjRVIo/vO
古賀さんに票を入れた有権者も
敵前逃亡は美徳って思っているんじゃないの?
所詮は
逃げてばかりの県民
当て逃げ
ひき逃げ
逃げてばかり
392 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:49:55 ID:ylogNEii0
>>1 逆に言えば、この連中が落ちないから
自民は愛想を尽かされた
深刻なのはそこなんだよ
自民に未来は無い
しかしミン酢も掃き溜めだと思うんだけどねw
ダメだなこの国は
古賀誠「アーヒャヒャヒャヒャヒャ」
394 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:57:46 ID:j0XvUt6mO
ニヤニヤ ニヤニヤ スンマソン。
395 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:01:12 ID:taXNWzh10
古賀って自分の為だけにわざわざ選挙対策委員長なんて作らせたのに
選挙直前にバックレて細田に押し付けて逃げたよね
これで責任無しとかありえるわけ?
396 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:02:39 ID:8Q6WSfRC0
他の自民党員が落ちても自分さえ受かればそれで良し
今回は森派より人数逆転だし笑いが止まらない
野党になろうが俺の天下
森元くん青木くんの時代は終わり
これからは誠ちゃんの時代
だから笑いが止まらない
コイツ最悪!
397 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:02:44 ID:3DAfo56s0
自分のことしか考えないのが利権屋だからな。
こんなのを当選させた奴らがカス
398 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:05:42 ID:qy9SSK6h0
まるで古賀だけが自分のことしか考えてないような意見が多いが実際は、
自民党議員、全国の地方幹事長とやらも全員自分のことしか考えてないよ。
コイツのテレビでのヒトコマで
「責任を取って辞めるとかでなく、自民党らしい政治を・・・・」の時点でテレビ消した
選対の責任も取らないって、老害って言葉を誰かコイツに教えてやれよ
400 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:12:00 ID:tvsJJO6s0
K賀くん、顔を洗ってくれたまえ
401 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:12:13 ID:bfcMO3oC0
宮崎の”禿げ”に言いたい事を言われて
頭を下げて。
あーあー。
さすが自民のニューリーダー
俺たちとは違うぜ
403 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:16:40 ID:VadJb4dV0
一番悪いのは、エセ国士極道コワモテ古賀大先生に投票した福岡のゴミカス連中だわ。
404 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:17:36 ID:xeEDmG4P0
土下座が効いたな
古賀ってどういう能力持ってるのw
古賀に投票した人たち、聞かせてw
地元に利益を引っ張ってきてくれた、というのは無しよ。
そんなもん地元以外の日本人には関係ないんだから。
正直、自民党の内部抗争のほうがおもろいわ
誰か「誠の野望 派閥風雲録」きぼんぬ
407 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:25:33 ID:qy9SSK6h0
もう利権にはありつけないのに何のために抗争するんでしょうか。
>>406 弱小野党の内部抗争なんて、国民には何の意味もないw
いまだに与党気分の勘違い自民党が勝手にやってるだけ。
自民党で多数を制してももう総理大臣にはなれないんだよ。
今自民党がやるべきことはなんなのか、
それを的確にに言う奴すらいない。
なんですかねこ無能集団はw
>>406 そんなのどうでもいいわ。
派閥争いが面白いなんて思うのは団塊のすぐ下ぐらいまでだろ。
官僚におんぶにだっこを続けた結果、アホばっかりになったと言うことでしょうがw
その官僚はもう民主党に使われる身だぞ。
どうするんだ自民党w
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:29:53 ID:b7517GIU0
この古賀って奴は野中の子分だったよな。
こいつまさか、民主党と結託して自民党にとって不利な事ばかり
わざとやってたんじゃないだろうな。
>古賀さんだけはニヤニヤしていた
さすが古賀さんや、面白いキャラや
413 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:31:29 ID:bfcMO3oC0
民主党いっ崩壊するか楽しみにしてるのでは。
414 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:35:59 ID:vX5833Hq0
兵隊が去って、幹部だけが残ったブラック企業で
失敗こいた本人がニヤニヤ? おい本格的に終わるぞ
大丈夫か?
いや、選挙区の物だけど選挙前に古賀氏が当選しなかったら
この、選挙区は大不況になると囁かれてた!只でさえ不況で仕事
無いのにこれ以上なんて・・考えられない位、今の地方は冷え込んでる
で?民主党に代わって景気が良くなる根拠を教えろよ!実際に株価下がって
円高になって来たんだよなー地方は製造業で食ってる感じなんだが、その
製造業も何処も彼処もリストラや倒産が増えてるんだけど?
古賀の顔は、年老いた小室哲哉の顔に見える
誠氏ね
418 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:43 ID:vX5833Hq0
どこも売れないからリストラしますだからなー
リストラでますます売れず、リストラ・スパイラルだよ
どっちがやっても大して変わらん。
どうせ潰れるんだから、早く潰す方が無駄な補助金いらないぞ
419 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:41:18 ID:sAvoMU2J0
>>415 よーーーーく考えた方がいい。
自民政権下で自民党長老を落選させたら、地元は大不況になるだろう。
民主政権下で自民党長老を当選させたら……
なぜ新聞の獲得議席予想を見て、大局から判断できないんだ。
420 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:41:47 ID:R3xycsST0
古賀の選挙区の人は池沼でおk。
421 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:03 ID:kpl0UjDo0
>>398 そもそも自民党事態がそういった政党です
>>415 選挙中から民主政権が見えてたんだから古賀の当落なんざ無関係だろ?
つか、古賀当選したんだから大不況にならなくて良かったなw
古賀の地元は古賀居なくなると仕事が無くなるような所なのか
まるで893組織だなw
423 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:44:43 ID:2NohkoO+O
いつもは選挙後に何もなかったかのように消え去る丑が。
世も未よのう。
424 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:47:29 ID:qy9SSK6h0
>>422 残念ですが自民が当選したところは利権ば剥奪され、
民主が勝ったところは利権が与えられるのです。福岡に4年間未来はありません。
>>419 民主が与党になったからと言って所詮、1年生議員!
この、大不況にそんな冒険したくない市民が多かったんだろうな?
で?民主が与党になって景気が良くなる根拠を語れよ!
426 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:49:56 ID:vX5833Hq0
景気なんてもんは自己責任ですw
>>419 長老を支持し続けた地元の「自己責任」ですがな。w
429 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:51:08 ID:xeEDmG4P0
田舎っぺには土下座が効くんだよお
つかこいつさあ
今度自民が負けたら政界引退するとか言ってなかったっけ?
自民党支持者でも古賀誠、野田聖子には吐き気がするだろう
むしろみんな不機嫌な顔してたら雰囲気悪くなるじゃないか
>>398 自民党全員古賀か!
こりゃいよいよダメだw
435 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:08 ID:Lqr4Id3n0
(@)
| |
| | //
| | //
| |______/ /____________
| \ \ ()
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| /¨`ヽ | ̄ ̄ ̄
| / | | /¨`ヽ |
| | | | ヽ._.ノ | ベロベロバァー
| | | | {0}, {0} /
| | \ \ /
| |  ̄\_ _)
| |  ̄
| |
| |
| |
436 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:33 ID:6OpfI72U0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
民主主義国家の政治家が自分のことしか考えてないなんてw
何処の封建領主なんだよw
サッサと消えろw
438 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:11 ID:pjRVIo/vO
古賀さんは麻生さんに
選挙に負けた責任をとれ
なんて言ってたけど
敵前逃亡で味方を混乱に陥れた
選対委員長の古賀さんが
一番悪いと思う
何だ?誰も答えられないのかwそりゃこの大不況は自民党の
責任じゃないしなww
>>438 敵前逃亡のエキスパートw
郵政解散の時を見考え合わせてみたらいい。
441 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:13 ID:8tX1am1n0
>>425 予算と権限のある与党、の一年生と
予算も権限もない野党、の長老
どっちが仕事もって来てくれるか・・・だな。
4年後に咲き帰れば長老でいいかもしれんが、長引くようなら差し替えて一年生に陳情したほうがよさげ
442 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:14 ID:Qa5rpqMb0
こいつや福田が当選したせいで自民復権は遅れるね
民主はクソすぎるが、こいつは次元の違う倒すべき悪
古賀誠と加藤紘一が今後の自民党を引っ張っていくことは間違いないだろう
444 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:20 ID:G/+UcYGQO
山本スネ太の出番
なんでさりげなくA級戦犯が出てくるのよ
446 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:28 ID:ha+FsemkO
( ̄ー ̄)
447 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:20 ID:svnnH3XA0
古賀は最大派閥になったから、ちょっとうれぃしんだよ。
448 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:38 ID:bdgzer8JO
一番の卑怯者がしぶとく生き延びたことが自民党にとって最大の不幸。
449 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:05:22 ID:EoQ9FDDC0
自分さえよければよい古賀先生ww
>>441 お前馬鹿?現在は地方も公共工事は削減されている!与党、野党なんか
公共工事に関しては殆んど関係ない!それに民主党は公共工事これ以上に
減らすんだろう?今一番大事なのはパイプだよ!どんだけ繋がりがあるかだ!
451 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:38 ID:oGkkJA1M0
こんな老害についていく議員は、
全く先が読めていないんだろうねw
452 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:54 ID:s7kF9dFr0
それでも生き残ったもん勝ちなんだよな。
古賀は生き残った手勢を背景に新しいキングメーカーに躍り出る。
おそらく谷垣が古賀の腹案だろうな。
逆に言うと谷垣だけはなんとしても阻止しないと
自民党は最後の息の根を止められることになる。
453 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:50 ID:sZUUKFwx0
>>450 公共工事が減る?
いいことじゃん。
第二の「筑後船小屋駅」ができなくて済む。
>>452 自民党がどうやって「キング」を作るんだw
せいぜい作れるのは弱小野党の党首だろう
455 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:08:31 ID:qy9SSK6h0
>>450 なんで公共事業減らしてるの借金は加速度的に増えてんの?
456 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:23 ID:Iym+psDq0
自民党の敗因
時流が読めないからです。
自民党の時流が読めないっぷりは
相変わらずですな。
457 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:32 ID:lH1lBIgw0
古賀誠は選挙期間中に白装束で土下座していたそうだけどマジ?
458 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:54 ID:KEywJzM1O
みんなスマン
俺の選挙区だ
ホントにスマン
459 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:24 ID:s7kF9dFr0
例の悪名高いネガティブキャンペーンも古賀が発案して用意してた戦略。
そのまんまを釣ろうとして逆に釣られて恥をさらしたのも古賀。
批判されたことを逆手にとって大敗確実の選挙の責任から逃げたのも古賀。
自民党は現状の自覚がマルでないんだよ。
マニュアルにないことが起きると対処できないのはバカの特徴。
弱小野党の最大派閥になって何の意味があるんだw
バカじゃないんですかw
461 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:51 ID:bsHfLvIcO
こいつはクズ
462 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:18 ID:sZUUKFwx0
>>458 野田(国)に投票したんなら、もしくは最低古賀に投票しなかったら、謝る必要はないと思う。
てかおれの選挙区でもあるし(もちろん古賀には入れてない)。
463 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:19 ID:DRVEol5S0
自分の派閥が最大になったんだから、そりゃ嬉しいだろう。
うれしい事は喜ぶのはしょうがない。
保守本流の 宏池会が自民党の第一派閥に返り咲いたのだから
自民党は自民党らしく元に戻ると思うよ
465 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:05 ID:s7kF9dFr0
>>454 小さければ小さいなりの親分を目指すのが政治家という生き物。
つーかこうなると総裁って呼び名がひどく滑稽に思えてくるな。
野党のあいだは総裁を空席にして、党首とかにしたほうがよくないかな?
466 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:20 ID:Hqh262FkO
つか自民党の議員からは古賀批判ってのは出てきてないんかな?
普通の社会なら選対放り投げだけで完全アウトだろうに
未だにこいつが偉そうにしてるのがさっぱり理解できん。つか恐ろしい
467 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:31 ID:LkH27uJ40
先ずは議事堂控え室を追い出されてから
骨身に染み出すと思われ・・追い出せよ
468 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:39 ID:Ny+BJtI7O
やっぱり比例復活は 見直した方がええんでないの 国民がダメって審判したやつが ノコノコ上がってくるのはどうにも解せない
469 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:16 ID:LWlcnOuG0
>>460 古賀の考え
民主政権はどうせすぐ自滅する→だから勝手に自壊するのを待てばいい→
それまで自分は自民を牛耳っておく→数年以内に民主党がコケた時、自民の
最大会派は自分、当然自分が選挙を仕切る→自分の子分を大量当選させる
→名実ともに、日本政界のドンになれる。
「民主政権なんて最長で4年しかもたない(どうあがいても次の衆院までには
壊れる)」
という前提が守られるなら、古賀の笑いがとまらないのは、あながち間違って居ない。
民主の手から政権が零れ落ちて、再び自民に戻ってくるとき、最大会派である
自分、そして自分の部下を大量に立候補させることで、自民党の新しいドンになれる。
470 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:44 ID:8Q6WSfRC0
他の派閥党員削除官僚
自分の派閥が最大バンザイ
選挙は自分のことで大変でした
他のヤツラのことなんか構ってられない!
>>455 国の借金って?財政赤字の事か?お前心配なの?
個人負担650万を返すのか?どうぞ早く返してくださいw
472 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:17:32 ID:vGutXFbIO
まあこれぞ自民党って話で、今更感が漂いまくりだな。
473 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:17:32 ID:COhGmejdO
常に時代と逆行の発言しかしない人になってきたね…
474 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:07 ID:r7jmUkR2O
ヘラヘラした顔をよく見ると、幼い顔をしている。とっちゃん坊や。
475 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:46 ID:hbOUNWxg0
頼みの綱は稲田朋美だけだな。
476 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:34 ID:s7kF9dFr0
よりによって古賀が生き残るあいあたり、
自民党はとことん運が悪いんだよな。
自民党の悪いところを煮詰めて作ったようなやつだからな。
477 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:21:29 ID:v7Vxii7W0
今だに古賀と森元がキングメーカー(笑)の座を巡って鍔迫り合いだもんなぁw
こりゃ次も民主圧勝だなw
478 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:22:02 ID:gpR6rRZN0
こういうのをこの期に呼んでまだ生き残らせる県って腐ってるな
県民全部が補助金乞食根性しみついてるんだろう
自民党の癌は高村派や河野派のような社会主義思想を持ち合わせた「自民党にいるだけ」の奴らだよ
古賀と森元その他側近置いて全員離党しちゃえよw
>>478 補助金欲しい奴等は全部民主党だろうがwwww
嘘を書くじゃねーよw お前マスゴミか?
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:32 ID:qyK/owd50
,,,ィ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,,
/: : : : : : : : ィノノ: : : : ヽ
/: : : : ミジ'''゙゛"゛''゙ヾミ彡ヽ
/: : : ヅ ヽ: : ミ 派閥 なくして 党の再生は なし・・・
i: : : 彡  ̄ ` '''''' }: :ミ
|: : : ジ '゙⌒゙゙゙ヽ ヾ゙゙゙`}: :ミ ひがし君の 件 といい、
fヽ: :| ー ━-ヽ ━、 !: :ノ
| f^`:::: ,;: 、⌒ Y゙ わたしの 感は けっこう 当たるのよ。。。
ヽ__|ヽ::::::::::./r-、 r )、 リ
| ` f__ `´ ヘ /
〉 ヽ〉 ´ `==-、ノ ノ
八、::::、ヽ `ー‐',ィ⌒ヽ
ィ〈´ \:弋_:::::::(;;;;;;;ィ^\
,ィ''´ | ヽ\::: ̄ `ーヘ
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:32 ID:qy9SSK6h0
>>471 政府は返さなくていいの?
なら自民党は、なんで国債デフォルトしないのですか?
16日まで間に合うのでぜひやってください。
485 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:03 ID:c/SnObky0
おれも有明海でサバがメジャーな魚だとは聞いたことがないが真偽のほどは??
733 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2009/09/08(火) 18:21:24 ID:XITwFQHo [ FLA1Aaw058.fko.mesh.ad.jp ]
誠伝説のひとつに「私は有明海のサバを食べて育った。だから有明海の
大切さを誰よりも知っている」と選挙運動中の集会で漁民を前にして演説した
って話がある。サバとれるのせいぜい八代あたりくらいじゃなかったか?
ちょっとまえの森元首相のポジションだなw
487 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:59 ID:+GMaCw/70
さしずめ 親父も レイテ島で
敵前逃亡して 後ろから銃弾を受けたんだろうな
と思ったら 昭和17年に戦死 だって
鈍くさい親父だったんだな
488 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:21 ID:5bPZGvhm0
>>464 宏池会って第一派閥になったことあったっけ?
って思ったら大平首相の時に自民がボロ負けした選挙の時に第一派閥になってたな
今回もボロ負け(と言うレベルを超えてるがw)して第一派閥だから
厄病神としか言いようがないww
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:37 ID:Eo4ZceaE0
つーか、これだけ負けたし、ジイチャンたちが落ちたら、普通笑うしかないんじゃないかな。
古賀先生はがんばって、当選したんだから笑ってもいいですよ。
東国原を口説いて、「総裁選にでてもいいなら。」って条件まで出させるくらいのところまで
やったのに、わからなかったのは、自民党のじじいたちでしょ。
490 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:22 ID:P5CW0P6w0
491 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:23 ID:2miaVi+I0
>>485 メジャーでなくても、自分の体験談だからいいんじゃね?
それで支持が集まるかどうかは知らん
>>484 お前馬鹿?民主党も赤字国債出さないなんて言ってないんだが??
この不況時にそんな事したら、それこそ日本は沈没するぞwww
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:50 ID:gpR6rRZN0
>>481 補助金にもいろいろあんだろ
オマエら自民の箱物補助金のこといってんだよ
土建屋の屑め
495 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:30 ID:wWH2FIz4O
テレビで見た古賀の奥さんは在日っぽく見えた
テレビで見たやつ他にもいるだろ?
496 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:34 ID:Acsl9XJh0
自民が与党にもどったときには総裁になるのもわるくないな
とか思ってそう
497 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:06 ID:qy9SSK6h0
>>492 なんで逆ギレするんですか?
なにがそんなに悔しいんですか?
498 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:25 ID:sZUUKFwx0
一応ここにも貼っとくか。
悪の枢軸、柳川みやまを横断する443号バイパスは真っ先に建設中止にすべきだね。
大牟田 38,455 35,770 2,685 ←古賀奥の脅し+学会票を考えればまあ誤差の範囲
柳川市 27,668 17,202 10,466 ←全有権者数5万人台なのにまさかの1万票差
八女市 12,044 13,750 -1,706 ←野田はここの元市長だからね
筑後市 14,294 14,364 -70 ←ここはちょっと意外だった
三山市 17,473 10,281 7,192 ←全有権者数3万人台なのにまさかの7千票差
八女郡 18,203 13,361 4,942 ←広川単独じゃ野田の勝ちだけど・・ってあれ?おたくら来年から八女市だろ
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:35:02 ID:KD/HCLUxO
次の選挙は古賀対小沢だな。
どっちもやだw
>>494 残念ながら、俺は土建やじゃない!土建やは公共工事だろう?
補助金ってエコカーやエコ家電の事を言ってるのか?
それが駄目なのかね?国民の購買力を注ぐ内需拡大の政策は駄目なのか?
「古賀が落選したら、大牟田が夕張になるぞっ!」
って奥さんがさんざん有権者を脅してたなw
まぁ、あながち間違いじゃないけど
503 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:40:24 ID:gpR6rRZN0
>>501 ふーーん、じゃあ生活保護もらってるBかw
そういう選挙区だからなwあそこは
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:35 ID:sZUUKFwx0
>>502 >あながち間違いじゃないけど
いや、明らかに間違い。
古賀がいる限り、余計な公共事業は増える。
公共事業ってのは地元負担もゼロじゃないからな。
そりゃ土建屋は潤うだろうが、街全体としては沈むよ。
>>497 いや〜スマンスマンwお前さんがあんまり無知なもんでw
財政赤字については色んな板で語られてるから
ググレかすw
506 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:15 ID:gpR6rRZN0
残念ながら勝ち馬に乗らない地方ってのは干上がるよ
そんなの歴史が物語ってるから。
自民も長年、そうしてきた。
他の政権がついた市町村には予算を渋り続けてきたんだよ
敵の大将地域ならなおさらw
敵をよろこばすことなんかするわけがないだろ
はは、ざまあ 福岡7区w
507 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:49:06 ID:16M8TgAH0
この人はラスボスに近い存在な気がしてたけど
東あたりで小物なのかなと思えてきたよ。
いやフェイントを掛けておいて後で牙をむくにちがいないぜ
509 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:30 ID:sZUUKFwx0
>>508 スルーしときゃいいものを・・余裕ないんだな、古賀支持者ってw
>>503 生活保護貰いながら、PC持ってインターネットしてたらお前ら
怒るだろうwww
お前こそ親のすねかじりはヤメテさっさと仕事探せよww
>>504 だから、街の土建屋が潤う→税収やら消費やらが儲かるって構図じゃん
土建関係者じゃなくてもそういう形で潤う。まったく恩恵受けない人もいるだろうけど、地元じゃ超マイノリティだろ
こういう古賀王国みたいなド田舎は
513 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:34 ID:qy9SSK6h0
>>505 調べたら財政赤字は自民党が無責任に無駄遣いしたことが原因だと分かりました。
とても悪い政党ですね。下野して当然です。
514 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:06 ID:EuqmJ7j3O
こいつ野党側にいても役に立つの?
地元に公共事業を引っ張って来れないよね
515 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:39 ID:aBOsrtgx0
ネトウヨは、こいつが当選してうれしいんだろ。
516 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:57:49 ID:AiEQESEC0
つーか、公共事業が悪いわけじゃないんだよな。
ただ、政官業癒着の固定化が悪いわけであって。
角栄の時代じゃあるまいし、ダムや道路で国と地方が潤う時代は
とうの昔に終わってる。
新たな公共事業を考えないとならないのに、
自民党は昔のままの金配分しかできなかった。
だから国は衰退している。
公共事業の見直しってのは、自民党ベッタリの土建業者を潰し、失業者を山ほど出して、
土建以外で新たな事業を展開して、雇用を失業者の3倍作るってことだ。
517 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:00 ID:V9Cewx4cO
解同の方達と親しいんですってね。
古賀さん、戦中に亡くなったお父様に申し訳なくないですか?
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:14 ID:sZUUKFwx0
>>512 なんかここまでマスゴミの報道を何の疑問も持たずに真に受けてるやつ、久しぶりに見た。
こいつ自民から追い出せよ
こんな馬鹿を放置してるからだめなんだ
>>515 そうでもない。
あんなニート厨じゃなくて、本物のウヨや893とかから好かれてるw
521 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:43 ID:HSwmVrIb0
大笑いしました
522 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:53 ID:gpR6rRZN0
ネトウヨに好かれているうちは、まだまともw
層化や童話に好かれるようになったら終わりw
森やこんなのが牛耳るようになった自民は、草加や社民と中身は同じw
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:03:55 ID:7ORCLIIYO
田中が居るだろ!
汚沢と一緒に角栄の栄華を再びと企むババァがな!
殺してやりたいが、実行すれば逮捕されますからね。
脳溢血でぽっくり逝ってくれないかな?
524 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:04:44 ID:JLgn+oEXO
古賀は死ぬべき。
以上。
>>513 あっそう!じゃー早く返しなさい!その借金www
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:23 ID:2miaVi+I0
小沢とどっちもどっちだなw
527 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:39 ID:5NUygZH20
古賀が党首になったら自民本当に終了
自民のターンは永遠に来ない
>A級戦犯
これが言いたかったんですね
許しません!
529 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:06:16 ID:qy9SSK6h0
>>525 あなたは本当の馬鹿のようですね。
私の借金ではありません。政府の借金です。政府が返すのです。
530 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:08:22 ID:F1V87OOx0
THを生かしとく限り自民党は復活させない
規制緩和して仕出屋の会長に納まってるTHを逮捕して死刑にしない限りKMは納得であろう
531 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:08:40 ID:G+RP0p2U0
道路作ったりで地域助ける1人としては嫌いじゃなかったんだが
今回の態度で大ッ嫌いになった
悪人として烙印押されるだけなら良いけど態度がこれじゃもう駄目許せん
532 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:25 ID:nj7LGdgf0
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:11:14 ID:pOONMwZv0
麻生さんは、古賀のために党三役を党四役として、古賀を選挙対策最高責任者として
副総理格で迎えた。
そして、古賀は都議選の時に東国原パフォーマンスを演じて上手いこと
選挙対策最高責任者を辞任した。勝てないことはわかっていたからね。
スガ(古賀派)はスガで、自民党内から世襲批判パフォーマンスを行い、
ちゃっかり当選したし。
古賀派が第一派閥に浮上したのは、古賀は自民党のリソースの多くを
古賀派のために使った結果と見ていいんじゃない?
総裁派閥の麻生派も落選しまくったなんてあり得ない話で、麻生さんは
自民党のリソースの多くを麻生派のために使っても良かったんだよね…。
534 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:40 ID:kod3Y6kC0
こいつの真顔スゲー怖い
ベルセルクに出てくる使徒みたい
コイツが自民を仕切るつもりなら自民も末期だな
本当に第三の政党が誕生するかもしれん、保守は自民を見限るよ
あと左翼も民主党を見限り、みんなが集まり本当の第三勢力が誕生するかも
若年者なめんなよ。
536 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:58 ID:7bJ2X2vv0
党改革とか言ってる奴いるけど、そんなもん
出来るなら野党になんかなってねーってのw
537 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:25 ID:qy9SSK6h0
そうは言っても最大派閥の長が総裁になるべき。
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:24 ID:gpR6rRZN0
>>535 ところがどっこい、新党を立てるくらいの苦労の覚悟も無い自民ブランドにしがみついてきたアホボンボンばっかりなんだよね (´Д`)
あとは風見鶏腰ぎんちゃくの官僚上がり
先すぼみの条件しか揃ってないwww
>>529 >私の借金ではありません。政府の借金です。政府が返すのです。
うん、そうだね!君の税金でね!ちゃんと働いて税金納めろよ!ww
540 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:38:58 ID:K4Ni8DBG0
>>538 元官僚、元業界団体、ってのは、
天下り先確保や認可権のために、政権与党自民党に送り込まれているから、
自民党が野に下ったら、何をしていいか分からないだろうな。
古賀の東担ぎ出し騒動と中川(女)らの麻生下ろし騒ぎで
自民離れの流れが一気に加速した。
古賀と中川の二人は間違いなく自民敗北の戦犯だ。
542 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:25 ID:cW/mOQIRO
180はいわゆる日本のガン守旧派。
小泉一派に蹴散らされて恨んでるだな。
ざまぁW
>>533 >麻生さんは、古賀のために党三役を党四役として
福田さんなんですけど。
544 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:06 ID:9QsUuT+tO
自民党には参院選でもお灸すえるお
目指せ議席1ケタ
政治家にはこういう奴もいなきゃダメ
546 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:08 ID:hE750DJl0
もう古賀総裁で
「地方老人党」にすればいい
>>544 小選挙区じゃないから無理。
比例もあるし。
古賀二階与謝野こいつらが戦犯だろ
549 :
ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/11(金) 23:56:12 ID:Nmam2rwvO
汚沢に阿呆や石破と一緒に泡沫候補立てて貰って当選だからな、そりゃあ笑いが止まらないだろ?
550 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:02 ID:Ns3m2jUA0
>>549 自民党の、誰を当選させ、誰を比例復活させるのか、
すべては小沢の掌の上ってことか。
野田じゃなかったら古賀といい勝負できたかもね?
民主の玉が悪すぎたってことさ。
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:53 ID:7bJ2X2vv0
口先ばかりの小物しかいねーじゃん。
小沢と勝負出来る奴いるか?
553 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:10:42 ID:FItRiwt4O
無能倶楽部
に名前を変えろよ。
古賀は死ね。
554 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:17:56 ID:WToLkJMp0
だから、、社会党の足跡を辿っているだけだろ?
自民を買被り過ぎ!!!!w
555 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:21:12 ID:FItRiwt4O
森や古賀や福田や阿倍は死ね。
というか
死ぬ義務がある。
間接的大量殺人犯。
悪政により、無差別に100人を殺傷した通り魔よりも、
実ははるかに多くの人命を奪っているといっても過言ではない。
なぜまだ国会にいるんだ。
早く死ぬ義務がある。
556 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:23:33 ID:5/afo7ED0
古賀「俺が総裁になる目が出てきたな」
557 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:26:50 ID:z6cX2R5ZO
何で当選させたの?
票を入れた奴は、売国奴?
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:22 ID:LcUDa9VH0
>>556 金田「お前もボスになったんだろォ? この瓦礫の山でよォ」
559 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:38 ID:PBTLIiZZ0
ニタニタするニダ
560 :
きのこ:2009/09/12(土) 00:38:08 ID:pjUC8l6JO
KY・・クソ野郎!!
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:43:46 ID:yfm/dAICO BE:1328660238-2BP(0)
そのまんま東騒ぎは、自民党に対する呆れと制裁投票への流れを決定的にした。
古賀は目的を達成して嬉しいということか。身内に敵がいたら勝てないよな。
562 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:46:24 ID:IPaTOjX90
>>557 古賀が選挙区の地域を見たら理解できるよ
>>550 結果がそうなんだから今回の小沢や民主には
運があったんだろうな
旧態自民の象徴だよなコイツ
565 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:49:52 ID:F60yEB4C0
道路族って税金泥棒だろうよ。
野党の間に大牟田の全ての公共事業を中止して、蛆虫共をあぶりだせ。
>>565 誠橋は凄い。血税は食いものって感じだ。数百億らしいが一割はピンハネじゃないかな?土建ピンハネ議員はそら、やめられないやろし、世襲にしたくなるわ。マア、今後は無理やろな。
567 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:01:48 ID:bY1AAfi/0
オレはハードな自民党支持者で、創価と組んだことをハラワタが煮えくり返るほど怒り狂いながらも自民党に投票してきた。
利権屋だらけなのもわかっていても他に投票できる政党がいないから自民党に投票してきた。
今回も自民党の危機だから自民党に投票したよ。
でも今度ばかりはダメだな。お終いだ。もう棄権しかねえのかな。
568 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:04:45 ID:ZAB1kZ7j0
もう小便も垂れ流しだろ。
>>567 心配すんな。
今の自民党が崩壊して中身はほとんどそのままの違う政党が出来るから。
その時は今の老害連中が力を失う。
希望は持てるよ。
>>565 本拠地は船小屋付近だろ。
不必要な新船小屋駅など作ったんだから。
大牟田の寄生虫は朝鮮人朴率いる九州誠道会。
>>569 >今の自民党が崩壊して中身はほとんどそのままの違う政党が出来るから。
>その時は今の老害連中が力を失う。
それはないな
老害連中に反発する人たちは民主か国新あたりに合流する
老害自民党は不滅
>>571 民主は基本的に受け入れ拒否だよ。
自前の候補者と選挙区がぶつかってしまう。
だから、国民新党とかみんなの党、あるいはまだ存在していない新党が受け皿になる。
573 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:19:08 ID:e9NuCe4t0
∩
>>571 .' , ..
⊂、⌒ヽ .∴ ' ';*;∵
⊂( 。A。)つ ・.;,;ヾ∵..:
__,:--------:::.._____ ∨ ∨ :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
.. X _Vi'二ニ!-''''"^ |l |6|6|6| || [お断り]...[ JR ] || .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________|| _ :, .∴
: _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] || || ハ,,ハ .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. || || ( ゚ω゚ )...||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).| JR .| (○) .||
__'''' l.l .......___|. |. |___l_l__||.──│ お断り .|──―-||
「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎ .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
`" ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
~"''''- └────┘
>>572 小渕優子は被ってないだろ
つーか状況次第では小渕は民主にすり寄るんじゃね?
575 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:20:37 ID:WrJIrtWl0
自民若手がコイツを追放するか窓際に追い込めば
あー自民も変わったかなって印象は強いだろうね
576 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:21:06 ID:HsDTTcxN0
品性って顔に現れるよね
577 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:01:44 ID:kQk6YxXb0
誠の嫁はまるで893のおばさんって顔してるな
578 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:08:39 ID:dIjV1vSC0
古賀なんてもうどうでもいいんだよ。
もう弱小野党の一派閥の長にすぎない。
しかしそのことに本人自身が気付いていないみたいね。
麻生と同じでスペック低いねw
憂国の志士、古賀 誠 先生 バンザーイ!!
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:26:08 ID:q61Zu3GoO
こち亀のひぐらし‥
表出んのは選挙近く、あとは冬眠を決め込むなりバイバイ!(゚▽゚*)ノ~~see you again!(*^-')/~
>>566 あんなちっこい橋のどこが凄いの?
数百億って?
40億ちょっとじゃなかったっけ?
顔は、元々そんな作りなのかも知れない。
しかし、古賀誠のやったことは自民党にとって破滅の道そのものであったので、
自民党関係者が古賀誠を嫌うのは、当然のこと。
>>577 ただのヒステリックなおばさんだよ
田川出身だったっけ?
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:34:26 ID:H6Rc07gj0
おまえらのせいで当選したんだから、責任もてや
状況が根本的に変化するともう対応できない。
アホですね。
586 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:45:37 ID:EjgiW1gUO
九州の奴が政治やるとろくなことがないな
鉄砲玉でいいんだよ
古賀の政治理念ってなになの?
日本をどういいう国にしたいの?
HPで見たけど、言ってることとやってることが全然違うんですがw
古賀は貧乏からの成り上がりだから同郷でもボンボンの麻生が憎くてしょうがない
だから麻生のせいで大惨敗したことが愉快でたまらない
…んじゃないの?
589 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:41:22 ID:TYpCcPdC0
橋下も東欲張も
古賀センセ―、古賀センセ―
だったぞ。
590 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:44:15 ID:YG19dXVb0
>>542 構造改革派は、今回の選挙で国民にNOを突きつけられたのを自覚すべき
いまや、民意は「経団連偏重ではなく国民を!」の保守本流自民党庶民派にあり
貴族派・構造改革/国粋派こそが、国民に弓引く抵抗勢力だろ!
森派は汚い!
1)構造改革の戦犯派閥
2)チルドレン落選で 構造改革派64人 地方・庶民派104人
3)森派の総裁候補 小池・町村は落選ゾンビ
どーみたって構造改革・ウヨ・貴族派⇒地方・庶民派に党内政権交代だろう
それに対して
森が安倍の側近の塩崎に命じて、石破の派閥の茂木をおだてて総裁立候補させ
石破を邪魔しつつ、茂木など若手をダミーとして表に立てて
「地方・庶民派の谷垣・石破は世襲だから総裁立候補禁止」という
オレさまルールを作って反対派弾圧してるだけじゃん!
どーせ茂木総裁か小池総裁になったら
地方・庶民派の世襲議員だけ無茶な国替えで落選させて弾圧し
森派の構造改革・ウヨ・貴族派は国替えなしとか卑怯な手をつかって
自民党で森独裁体制を強化するつもりなんだろ?
いいけど、党内でインチキルール作って独裁体制にして
民意に弓引いて構造改革・ウヨ・貴族派路線で暴走し続けたら自民は社民化するし
小沢が民主を自分で割るわけはないから、民主党一党独裁のなかで財界と
癒着が深まって民主党が第二自民になるだけだし、日本はどんどん沈んでしまう
古賀がアレなところがあるのは認めるが、ネガキャンで地方・庶民派を
潰そうとするのは森は汚い
森は自分の息子の薬物スキャンダルや、自分の地元にちゃっかり赤字北陸新幹線
を我田引鉄している以上、古賀の道路を非難できるような立場とは思えない
591 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:45:19 ID:Ilys5tp20
ニヤニヤしてごめんなさい。 これでいいんだろ?
592 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:47:35 ID:YG19dXVb0
>>588 古賀は別に麻生が憎くはないだろうし
石破も別に反麻生ってわけではなく
茂木あたりから「麻生投票批判してくれないと、総裁選で推薦人になりません」
とか突き上げられたんだろ
要するに、麻生も、石破も、茂木も 森-安倍-塩崎ラインにだまされて
保守本流同士で同士討ちさせられているだけだろ
593 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:49:01 ID:TGszx7RK0
道路族としての汚職を暴けない限りこいつはへらへら笑い続けるよ、まあ内部告発以外は無理だろうけど
594 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:49:09 ID:+ttvh02xO
こいつは選対委員長じゃなかった?こいつは戦犯の戦犯。そもそも何故当選したのか‥
595 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:00:15 ID:OEwkLmWp0
こいつが一番落ちるべき奴だというのに
596 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:01:56 ID:wETrlIhk0
前回の選挙は自民党の粕議員掃除選挙だったのに、まだ大きな粕が掃除出来ていない。
東や橋下に近づいたりこいつの行動は、確実に自民の敗因のひとつ
東大卒の鳩山由紀夫が日大卒の古賀誠に世の中の厳しさを叩き込め
599 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:08:34 ID:vRakFdrXO
年とっても、大きくなったのは態度だけだったんだな
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:12:19 ID:sZe5HIom0
古賀誠は野中ヒロムの後継だぞ?
ネラーでこいつを支持とか有り得んわ
601 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:15:18 ID:B9EMNkeZO
古賀は自民にいらない子。
それなのに古賀って何で当選したの?
古賀の選挙区の有権者は馬鹿なの?死ぬの?
それでも古賀が自民に居座るなら、自民は沈むから、全員自民を離れればいい。
602 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:15:44 ID:zHRAjUiwO
顔を見ればわかるね。もう人間の顔じゃない、アレは妖怪だよ。
603 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:16:13 ID:sZe5HIom0
>>589 自民の選対だからな
当然の社交儀礼だろ
ニートかゆとりか?
604 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:17:12 ID:81mPEAicO
こんな残念な自民党嫌だ
しっかりしてくれ
なんとか立ち直ってくれ
605 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:17:35 ID:c299YK9wO
この方が元気でおられる限り民主は安泰ですね
606 :
ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/12(土) 09:48:04 ID:ouhVBaQtO
何故?って疑問に思う事には大抵理由が有る。
汚沢に阿呆同様対立候補に泡沫候補をあてがって貰ったからに過ぎない。
607 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:49:43 ID:YrO5j+Md0
いよいよ古賀総裁誕生の日が来たわけですね。
これで自民党はあと100年は戦えますね。
608 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:56:24 ID:aUvuCoPbO
土建国家で金の循環良くする方が貧富格差が減る
公共事業を無駄と切り捨てたのが間違い、古賀誠がんばれ
俺の地元福岡7区
ごめんねごめんね
俺は入れてないけど
611 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:06:52 ID:vEEB+XQY0
このカス自民党を力いっぱい支持していた低学歴ゴミウヨww
いいから早く自殺しろよ
ゴミウヨさえ消えれば日本は浮上するよ
ウヨがプイプイ言わせていたこの10年で日本は沈没したんだから
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:11:20 ID:o3qTRCea0
A級戦犯の使い方を間違えとる
自民党ではなく古賀誠党と名前変えたら?
614 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:22:48 ID:n0hZ5cmE0
自分の勢力を相対的に拡大していく為に、こんな風に組織自体を一旦負けさせる奴って
「本当の卑怯なわるもの」の中には居るよな。そうして組織内の実験を握る奴。
卑怯者だから一旦勝たせてあげた敵を叩き潰すのも上手で、自分が実験を握ってから
ゆっくり敵も潰して、敵も味方も完全に掌握するような本当の悪者。
いやこいつの場合はそこまでの大人物じゃないけど。
この調子なら、民主はなにもしなくても安泰だな。
「二大政党制?クソ食らえ。民主だけで良いんだよ」と思ってるだろーな。
>>615 民主党を2つに割れば2大政党の完成だ。自民は要らない子。
A級戦犯
( ゚д゚ )
618 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:50:31 ID:aUvuCoPbO
>>614 なるほどな、民主を消滅させるために勝たせたのか
619 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:59:45 ID:lpy2F50B0
そんなに気に入らないなら古賀なんぞ暗殺しちゃえよ>地方
620 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:09:49 ID:Kgaztfx30
いかにもコワモテ風、いかにも大物風の古賀先生は、一票を欲しさに土下座しまくり、
ついにはカルトにまで頭をペコペコ、ようやく当選できたので、ニヤニヤ ニヤニヤ、ちっちゃい奴です。
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:14:32 ID:sjxFzZeJ0
>しかも、自身が率いる古賀派は、最大派閥の町村派を抑えて衆院の第1派閥に躍り出た。
古賀は最初からこれを狙っていたんだな。これで自民が与党に返り咲いたら
俺が首相とか言い出すぞ。まったく汚いカメオヤジだ。
どーもすみません
○| ̄|_
:D| ̄|_
623 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:17:07 ID:uxjND4Qk0
道路族議員として税金無駄にしまくった
古賀が何故当選するのか
日本人は馬鹿なの?
ニュース見ないの、新聞読まないの?
624 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:21:25 ID:Z07wwVnm0
この人、人権養護法案推進派じゃなかったっけ
625 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:24:01 ID:fIJ7aLFc0
民主は古賀さんを大事にすべきだなw
626 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:25:28 ID:1lxx7pgfO
古賀派が最大勢力…じゃ古賀総裁誕生ですね。
参院選の顔が古賀…終わりだな
627 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:39:33 ID:C2TttLeY0
古賀のつい最近の功績は有明海の沿岸道路。
あれは思った以上に便利な無料高速で悪く言う者はいない。
地元としてはかなり画期的な道路を造ったせいもあって当選したんじゃないかなと思う。
そういうオレは民主に入れたわけだが。
628 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:47:29 ID:CEiPYIhg0
自民ってこんなのばっかりしかいないじゃん
誰でも一緒www
コイツなんでまた受かったん?
古賀=利権まみれ=真っ黒
632 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:55 ID:0nwLN9AU0
>二人を唖然とさせたのが、麻生の次の一言だった。
>「総裁選に手を挙げる者がいなければ、俺が立候補してもいいぞ」
633 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:58:50 ID:XNhgrWT8O
糞ヤクザ
在日人権擁護法案を通そうとするこいつを許さない
>(日刊ゲンダイ2009年9月7日掲載)
「ソースロンダリング」か。うまいこと言う。ww
じゃ、丑さん。そういうことで。
636 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:40 ID:5/Kf93g90
人はまず外見で判断する。
人間の顔は人生の歩みすべてを表す・・・・
古賀のあの「顔」はなかなかなろうと思っても
なれないぞ!
悪の使いに選ばれた天性の悪人顔だ。
もちろん人相学でも鉄板だ。
子どもは当たり前だが全く近寄らないし、
普通は投票なんてしない。
ルックスから言うと、顔とヅラが合ってないよ
誰か言ってあげな
今回の選挙で、自民党の優秀な若手は
今回の選挙で自民党の優秀な若手はみんな落ちたんだよな。世襲率、平均年齢、大幅アップ。もう自民党にはろくな人材がいない。
640 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:02:25 ID:zmyt9YmZO
国民をごまかし800兆以上もの大借金を背負わせたのは自民党員キャリヤ官僚お前達だろ!まして天下り容認だと!
641 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:15 ID:5qFukrHw0
おい誰か古賀を○せよ
もう誰も責めないだろw
旧態依然な発言はわざと表に出して言っているのかね
それとも世代交代されちゃたまらんてことで、この機会にまた党内掌握する気なのか
643 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:31 ID:ERJ7ApuXO
>>642 わざとのような気がしてならない。
古賀さんは自民党に変わってもらうためにわざと憎まれ役を買って出てるんじゃないかと。
644 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:03 ID:Paqv5V4m0
>>640 別にお前の借金じゃないだろう?
被害者ズラしてんじゃねえよ。
645 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:24 ID:9LV094Ug0
まだKYとか使ってるバカがいんのかw
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:05 ID:sIannqG80
古賀って小沢以上にたちわるいかもな
古賀のキモイ顔はなんの祟り?
648 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:35:31 ID:dXRHkQZY0
>>644 え?あなたも債権者だよ
返してもらわなくていいんだー(棒
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:39:44 ID:rvI04smhO
>>648 くだらない話はやめて欲しいな
20年間きちんと緩やかなインフレを続けていれば問題なかった問題だ
リアルサーセンwか。
古賀誠
森元
自民党を象徴する2人だな
652 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:42 ID:dGi/5saG0
地方議会は自民、国会は民主のねじれ現象が起きていますが、地方の自民は
自然と民主に鞍替えしていくでしょうから、自民が国会で勢力を拡大することは、
もう永久にないでしょう。民主からこぼれおちてくるひとと第3のグループが
作られるでしょう。
653 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:30:06 ID:9JA4Ch8i0
福岡県民じゃないからよく知らないけど
福岡には古賀と麻生という名前が多いのか?
迷惑じゃないか???
654 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:05:03 ID:B9EMNkeZO
>>653 麻生は知らんけど、古賀なら多いよ。
前なんか同じ選挙区から3人くらい古賀が立候補してたw
655 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:19:28 ID:Kjvh+0F80
656 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:38:55 ID:tP32mmFu0
あの白装束はなんだったんだろうと
選挙の時だけしおらしくしてもダメだよ
657 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:54:27 ID:pOMGmrcn0
自分の要求で選対委員長に就任しておいて、選挙直前に敵前逃亡だもんな。
658 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:55:08 ID:E/UYx32DO
659 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:59:26 ID:ZyX7STlgO
自民党の癌だな
早く引退しろ
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:00:08 ID:tP32mmFu0
>>657 選挙対策に関しては菅にお任せしていました
あー・・・そんなにうまいのか⁇マリファナってヤツは。
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:02:58 ID:tK8pBHVe0
こいつってむしろ小沢に合流すべき人じゃね? あと野田
古賀最強です
664 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:13:42 ID:W5LcIrpa0
小選挙区で落ちて比例で復活の有力議員が多かったが
お陰でその他の議員の比例当選が少なくなった。
ものの例えに意味も分からずA級戦犯とか使うところに、日本人として憤りを覚える。
こんなクズ議員と過去の偉人を同列に語るんじゃねえ。
666 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:19:11 ID:roF1/bGhO
もはや古賀じいは老害認定せざるおえないレベル
四年後は確実に老衰死してる
てよりか初登庁のフィルム映像が『白黒』の連中は潔く老衰死してくれwwwww
667 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:34 ID:CnsV8e+QO
>>662 小沢追い出したのが古賀の親分の野中じゃなかったか?
668 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:30:12 ID:1DEUHYWB0
>>666 「おえない」って、何をおうんだ?
もうちょっとお勉強をしてくれ。
自民の害虫の中で小選挙区で勝ち残ったのはこいつくらいしかいない。
後は全部比例復活のゾンビ野郎ばっかりだし。古賀院政の完成だね。
カスラック利権はそのままか・・・くそ。
671 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:13:39 ID:LC7V1pgd0
市長が利権欲しくて応援してるからな
古賀は町ぐるみで腐ってる
672 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:15:43 ID:pipBpuf1O
古賀メロディーってヤツか?
673 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:16:45 ID:8i9POYfe0
古賀さんがんばって、あなたと森さんが自民党を引っ張る限り
わ が 民 主 党 は 安 泰 だ www
674 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:24:34 ID:pwIoprBO0
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
皆さんどうもすみませんでした
つーかもともとお里が知れた人なんだしw
古賀wwwクズすぎるww
677 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:59:54 ID:6UFVE5Jr0
古賀先生、総裁になってください。
>>668 「せざるを得ない」の間違いだろ。
お前リアル低学年小学生?
679 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:05:27 ID:lqIryTFo0
>>1に加えて
「麻生総裁は九州男児だから誰に責任があるかご決断されると思う」
などと言い放ったんだろ?
責任?お前だよボケ
ミンスが軌道にのるまでしばらくこのおっさんにマイナス点稼いでおいてもらわないと
681 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:12:02 ID:UlTDTc0YO
やくざもニヤニヤするんだな
682 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:19:50 ID:5bNH0xyn0
完全に悪役顔だしなw
二階もそう。
まあ森とかこの辺の連中がのさばってる限り、自民の再生なんてありえんわw
683 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:22:49 ID:h1wubbch0
森、青木、古賀
この三人はゾンビのようにしぶといぞ。
A級戦犯
ってなんだよ!
A級とかB級とか程度の軽重とかじゃなく種類にすぎないのに
適当なことをいうな
誠はまともな方
腹は黒いが知恵は浅い奴。
687 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:25:09 ID:4SYCeGaf0
こいつほどの
悪徳代議士は
いないだろ
おまえら顔で判断してるだろwwwwwwwwwwww
まぁいいけどw
689 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:26:49 ID:+ABP0QSs0
690 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:30:00 ID:+ABP0QSs0
この古賀誠という男は、正直、何を考えているかわからん
って言うか、何も考えていないのではないかとも思える
だってさ、派閥解消が叫ばれる中で、派閥を残せと即座に言い放ったのもこいつだしな
今度の選挙での最大の失敗者も彼なのにな
ま、どうにもならないのではないかね
派閥はミンスだってあるし
692 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:37:15 ID:Ha2RPZXD0
古賀、二階の日大・悪人コンビは、早く引退してくれ。。。
693 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:37:52 ID:6cSfJARDO
694 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:38:37 ID:KvVRyO7Z0
こいつが悪人面さらしてのさばってる限り自民党は復活しない
695 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:39:15 ID:+ABP0QSs0
>>691 人間、三人寄れば閥が出来ると言う
組織の中で派閥があるのは仕方ないさ。
ただ、自民党の場合は、派閥の力が強すぎて政党の中に政党が幾つもある
そんな状況を派閥が作っているからな。
自民党単独政権の時代はそれで何とか言っても、民主と競合するいまでは、派閥の存在で政党の体を成していない
そういう状況になっている。
もっとも民主も小選挙区対策だけで集まった政党であり、内部はバラバラだけどね
696 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:42:10 ID:fTER5Q/BO
>>690 どこの国、いつの時代でもいるタイプ
権謀策術を剥き出しにして、権力と利権の最大化を指向し国家を食い潰す輩だよ…
このタイプ(の集団)が国家の内で許容量以上に影響力を持つと、その国の政体または国家が潰れる…
なんだネタリカって開いてみたら
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前だったのねwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがネタwwwwww
地元の選挙区では自民に入れた俺だけど(予想通り落ちたが・・)
ホント、生き残って欲しくない老害共が沢山残りやがったよなあ
自民に投票しといたのは民主が本気で無駄遣いやら
天下りやらに取り組むとは思えなかったし景気も悪くされてしまうと考えたからだが
それらに関して少しでも本気で取り組む姿勢が見えるようなら
次の選挙では自民を見限るかも試練
この際もう景気対策はどーでも・・よくはないが・・
699 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:57:33 ID:fTER5Q/BO
>>695 >もっとも民主も小選挙区対策だけで集まった政党であり、内部はバラバラだけどね
まぁ小沢の心臓が動いてる限りはそれでもまとまるよ
ってか二大政党制になったら小選挙区にしようが何にしようが、逆に派閥は影響力が強くなる気がするのだが…
だいたい大政党なんて、都会の金持ちから田舎の貧農まで、総てを網羅する訳でしょ?
政党内代議士間でも、地域や産業・支持バックボーンなんかで利害関係が矛盾しまくりなのを一つの政党に押し込める訳で…
700 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:01:02 ID:vHYAZfbtO
東国原「古賀さん、これ以上つきまとわないで下さい!」
小物
702 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:07:26 ID:uGUl4/hUO
田中おっぱい美絵子に免じて許す
703 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:07:26 ID:CjgFE7IR0
>>699 国家戦略局とか、政府と官僚の癒着をなくし、地方分権の方向で考えると、
国会議員の選出方法をどの大臣職を目指すのかという役職ごとに投票して、
上位から何名の方がいいような気もしてくる。大統領制前提になるかもしれないが。
国会議員が自治体に金と利権をひっぱってくるという構造が問題なんじゃないかな。
政党なんてものに依存するから、利権交代とか、余計なものがついて回る気がする。
704 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:07:45 ID:ZkLp6/yn0
自民の若手も中堅も、老害の前でキャンャン吼えてる
だけなら次の選挙も民主が楽勝かな。
705 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:15:05 ID:pwIoprBO0
>>704 陰でキャンキャン吠えているだけ。もう絶望的。
戦犯って「戦争犯罪の犯人」って意味だよね?
「敗戦の責任者」って意味で「戦犯」って言ってるんだと思うけど、
全然意味が違うじゃない。
つくづく品性下劣な最低最悪の人間だよ
708 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:52:12 ID:7nN7byIg0
みっともないよなw 選対本部長、選挙戦略の要・・のつもりが、
本物の選挙戦略のプロ小沢一郎と較べると、その選挙手腕とかも偽物でしかないw 小物w
自分しか当選しない。自分一人だけドブ板選挙で。
口調だけ策士を真似ても偽物は偽物だw
709 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:54:46 ID:7nN7byIg0
ホント今の自民党にはこんなのしか居ないw 馬鹿で卑怯な偽物ばかりw
710 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:31:39 ID:+ABP0QSs0
自民党そのものが沈もうとしている時に政党を立て直すよりも
党での自分のポストが大事とは、、
タイタニック号の上で椅子取り合戦をして喜んでいるキチガイにしか見えないな
711 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:38:51 ID:ctYLD2rM0
91 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:09:18 ID:KrBqfqkd0
>>20 空気読む以前に誰も手を挙げないなら、麻生続投しかないだろ。本人は辞任するっていってるけど。
大体、麻生降ろしの連中も含めて自民は麻生に甘えすぎ。
麻生を表舞台から消し去っても、嵐は吹き止まず自分達にくるのに。
( ゚д゚)ポカーン
712 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:42:58 ID:CWnNc/1uO
713 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:44:04 ID:6xnrIKFOO
高知、山口はこれから大変だがしかたないわ!
こんな老害に投票してる893とかお抱え企業やバカな年寄りを押さえ込める若手なんて一切いないんだよな…
誰かの息子だのタレントだの道楽政治家ばっかり。
715 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:45:18 ID:t084jqoX0
何でこんなクソ野郎に投票する気になるんだろう
716 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:46:17 ID:oNUCPcwt0
自民はこの老害おやじとともに滅びる運命だな
717 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:51:44 ID:j8ACAQCn0
>>684 そのとおり。
今じゃなぜか罪の軽重に使われちゃってんだよな。
でも、予想してたけど民主党ひどすぎるな。
経済素人、左巻き、ゆとりパワー全開、こりゃ投票した奴らもひくはな。
すまんな〜みんな…
オレ、一票入れちゃったよw
だって対抗馬が民主党しかいないんだぜ?
ハッキリ言って道路だの支援金バラマキだの、
個人的には全く評価してないが、選択肢があまりに限られてた。
自民公認じゃなくても、せめて保守派でもう一人立ってればなあ…
719 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:55:51 ID:mdy5FBn0O
古賀は嫌いだが、マスゴミの自民ネガティブキャンペーンは治まりそうにないな
720 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:59:25 ID:AJl6YDch0
選挙対策の為に、自分から責任者なって選挙戦直前逃亡…自分の選挙に専念…
今さら派閥がと言う、まさにKYだ、…
道路族はもういらないだろ…
こいつの選挙戦略のマズサといい自分だけ真っ先に逃げて
相対的に党の最高実力者にのし上がってるとこといい
敵に回すには最高の人材だな。
722 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:03:32 ID:oNUCPcwt0
こいつを排除できない限り自民に明日はないな。
723 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:05:13 ID:nhKFOJmN0
こいつの嫁がテレビで
道路を何も思わず皆さん走ってますが
全部うちの古賀が作ったんですよ
って言ってるの聞いて
これは自民負けるはずだと思った
県連は馬鹿の集まりなんだな・・・
安倍の邪魔をし、福田の邪魔をし、麻生の邪魔をし
そんなことやったら古賀が残るのは馬鹿でも分かる事だろ
テメーで撒いたタネ、しっかり受け止めろ無能県連w
725 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:08:49 ID:fgEy81wfO
森もいらんだろ
726 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:51:44 ID:LC7V1pgd0
老害とは古賀にぴったりの言葉
こいう私利私欲の固まった利権議員が当選するところは
町ぐるみで腐ってる
A級戦犯でおまけに敵前逃亡で責任も取らず自分だけ生き延びる様は
郵政選挙と全く同じ。
同胞見殺しで平気で政界にのさばる利権政治屋、早く氏ね、とっとと氏ね、くたばれゴキブリ
728 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:57:20 ID:7nN7byIg0
>>719 お前、「ネガティブキャンペーン」なんて最近覚えたばかりだろ。
使い方が違うんだよ。
729 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:58:01 ID:hH7t9Fcj0
コガとか麻生とか・・ほんといい加減こういうアホは消えて欲しい。
730 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:01:27 ID:sWCAIadHO
何をおっしゃってんですか?バカにしてんですよ〜
Byまこちゃん
731 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:03:03 ID:o4ArNUNy0
そんな事より、今までの自民+官僚でやった駄目政策の責任を取って貰わないと。
普通の会社で大赤字だしたら、賠償問題とかになるだろ…
路族古賀を筆頭に大村だとか、えばってた奴らから取り戻さないと。与党だからと平気な顔
で絞りとって懐に入れてた血税を今こそ取り戻すべきだろ…
それやれば民主の組む予算の財源だって楽勝で調達できるでしょ。普通の主婦なら、大赤字
が出るのが分かり切ってる無駄な買い物はしないでしょ。
ウルフルズ…「金返せよ!借金大王!!」
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:16:19 ID:Us1lkFc/O
こいつがこれからも政界にいると本当にうれしい。
勝手に自民崩壊→我が民主安泰だもん。
しかもこいつは保身しか考えないタイプだから
組織を必ず崩壊させる。能無しがこれからも
権力を持ち続ける自民が本当に気の毒。
733 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:22:15 ID:0sSh15hU0
古賀の名前を見ると、道路利権の権化と、人権擁護法案ゴリ押しのブラッキーとしか浮かばない。
734 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:35:33 ID:tU6xBM5rO
古賀なんか選挙で落とさないといけないだろうがよ。
まったく、筑後の人間は一体何を考えてるんだ?
735 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:45:56 ID:o4ArNUNy0
衆院選は1人ぐらい勝っても駄目なのにw
これで、古賀の居る地区の予算は廻りにくくなったね。
古賀、森、福田なんてよく当選できたな
そうだ。みんなの党に行こう
738 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:54:59 ID:o4ArNUNy0
今迄通り予算が下りて、地区が活性化するとでも思った爺婆が多かったのさw
全体で負けるのは分かり切ってたのに、城から打って出たのさw
国民に四面楚歌喰らってるのに、勝てるわけがないのに…
>>736 なんだかんだいって、この3人は「どぶ板」ができたからだろう。
首相経験者がタスキかけてハチマキ巻いてドサ回りというのはなかなか出来ない。
別にニヤニヤしてたっていいじゃない。何が悪いのやら。
新幹線だけ無駄な駅5個作ったことを改めてくれれば別に総理になっても構わない。
少なくとも鳩山が総理よりはずっとマシだろう。
741 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:00:01 ID:H//PDEtTO
ある意味自民の権力構造の象徴だな
こんなの 自分の利益しか考えられない奴らがのさばってたら
国が良くなる訳がない
下野して正解だし
こいつら追い出さないと
自民に未来はないぞ
また自民が政権取ったとしても・・
そういった
糞共がのさばる構造を作った自民の責任は重い
あとは一票あたりの格差是正しろ
そしたらこんなの落とせるだろ
早急に対策取らないとやばいぞ
742 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:09:21 ID:xBbQQPTkO
>>733 人権侵害、人権無視の自民党の世襲議員よりマシなんじゃね?
743 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:10:50 ID:o9ODRLLA0
>「国会議員のセンセイ方にはチャラチャラとTVに出るのを控えた方がいい」
テレビに出た時だけ格好いいことを言うのが生きがいの
中堅若手には無理な注文というもの
痴呆幹事長
745 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:37 ID:XcWiJ8nw0
バカウヨ涙目www
747 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:38:17 ID:SI/NL9m7O
こいつの息子は
稲///会だからな
公共事業云々で民主議員が脅迫されたら、この系統からだと思っていい
748 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:43:19 ID:tMjfc0zMO
>>736 有権者が低脳だからです。類は友を呼びますからwww
749 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:57:41 ID:fYEKoiHs0
しかし、森遅漏といいこいつといいゾンビのような今の最低の自民党を
作ってきたような奴らが当選するのかね。
750 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:31:32 ID:rIZP+lLD0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
こんな奴を当選させた福岡県人の責任だ。
753 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:08:54 ID:1O8GpMId0
ニヤニヤ
何でこいつが生き残ってるんだ?
755 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:49:45 ID:UN3vtXWT0
派閥の領袖が当選で、若手には応援もなく落選。
ホント、消えて欲しいのが一杯残ったなw
もう保守は自民以外から出てくるのを待つしかないな
しばらく選挙はケンだ
本当は政党でなく個人に入れたいって人多いだろうな
age
は?
小泉進次郎もニヤニヤしてるんだぜ
自民党で20代は進次郎一人、同世代でライバル不在、周りは年寄りばかり
きっと美味しい汁が近々たんまり吸えるってなw
今回の結果は、権力の固定化に対して国民がNOと言った結果
いつまでも世襲やら特定派閥に固執していたらまた駄目出し喰らうだけなのに
どうも全体的に危機感がないね
静岡と神奈川の参院補選たのしみ。
この状況下で古賀を落選させなかった福岡7区には失望している。
今回、古賀と民主の候補1人しか出馬していなかった。古賀を落とすには
民主の候補に入れるだけで良かったのに、それをしなかった。
肉を切らせて骨を断つという言葉がある。例え自民の1議席が減る事に
なったとしても、真の保守であるならば、この古賀誠は確実に落選させる
べきだったのだ。自民復活の芽は、古賀誠と福岡7区によって潰されたのだ。
>>762 民主の候補者が悪かったんだよ。
古賀の元秘書だった。。
764 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:54:41 ID:GaeWBTqw0
若手中堅が党改革をいくら叫んだって
そんなこと出来ない事は、国民はみんなわかってる。
本気なら保守新党しかないな。
766 :
名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:44:49 ID:KT5Rlco30
>>763 結局、それに尽きるよな。
せめて中屋を出していれば、状況は変わっていたと思う。
767 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:03:08 ID:O3D/AQ2D0
小沢も考えたんだよ
野田にするか中やにするか。中やは負け続けていたから小沢は野田のほうが強いと
ふんだんだと思う
ともかくもう古賀は終わりだよ 公共はもう引っ張ってこれない。
768 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:10:08 ID:D5/OlpBKO
マコっちゃん、なにしてはるんですか
小沢と同じくらい悪人顔なんですが
腹も黒いのか
癌細胞は取り残すと広がる
771 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:16:41 ID:5/nMPqOLO
あの白ポロシャツ、白ズボンはなんだったんだ
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:45:38 ID:XdHZT3UPO
(`∀´)
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:22:58 ID:DU6qUGsO0
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: /
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: ::::::::::::::::::::: ノ
古賀はオクスリでも使ってたんだろ。
775 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:49:41 ID:6WeMIjK1O
古賀が党首になるなら次の参院選挙、四年後の衆参選挙は民主党に投票することになるわ
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:52:05 ID:Kh8R4i2U0
自分の選挙のこと、自分が大臣になること、
自分が金儲けすること、
これ以外に関心がある自民政治家って、いるんですか?
777 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:52:08 ID:uI09jmbJ0
自民が負けたら政界引退するって言ってたのにな
778 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:54:28 ID:s50d8zh1O
コイツや青木てジジイなにくわぬ面して人前でタバコ吸う汚い老害や
わしチェーンスモーカやけど、見てて腹立つ
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:56:38 ID:jeT/tg7U0
古賀のニヤニヤはトレードマークだし
普通は、こういう人は内心怖い
って話になるのに、おかしな記事だ
780 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:58:28 ID:8smwAjIw0
自民って年寄りばかり批判されてるけど実際、若い奴だって
ろくなのいねーよな?
しいて言えば桝添くらいか?
781 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 05:03:48 ID:sWR0S3JYO
古賀に限らず幹部は軒並みかんに障る奴が多いんだよな
>こんなKY男が
さすがの俺も怪人 朝日珊瑚礁男は吹くわwww
皆政治家に詳しいな
驚く
野中が目立ってた頃にくっついてた議員としか
784 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 05:28:08 ID:s50d8zh1O
ダメ元で一掃をスネ夫に期待しとくか
785 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:50:40 ID:zj3ydhluO
派閥か。
野党になってもまだそんな事に拘るようでは
自民党の復活は当分無いね。
786 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:52:39 ID:1g4sWBY0O
787 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:53:45 ID:y0bmAOzr0
まぁ、これからますますニヤニヤがとまらんだろ。
なにせ、次期総裁が谷垣で内定しそうなんだろ?
まさに古賀派の天下になりつつある。
古賀のベストプランは、後はオバマ政権のように、日本の民主党も
結局は有効な手を打てないまま、次の選挙で勝手に落っこちて、
古賀派自民党が天下をとり、名実ともに日本政界のドンになること。
自民党を抑えておけば、あとは民主が自分でコケるのを待つだけで、
古賀は最高のポジションに立てる。
788 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:54:36 ID:TGGOf7n60
野党でも当選すりゃ国会議員だもんなwwwwwww
今回で引退でしょ?
789 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:55:55 ID:UCrI6mqI0
古賀さんにはあと10年は自民党の前面でがんばってもらいたいものです。
ただの議員でなく政権与党の実力者だったから凄い力があったわけだが
ただの議員だとどの程度の力になるのだろう?
それとも関係なく力は残るのかな?
791 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:58:09 ID:qLJdjPlh0
792 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 07:58:41 ID:g/wdi7uN0
議員は受かるが勝ち
硬いこと言いなさんな。
両院総会の麻生の態度より
よっぽどましだよ。
町村派大嫌いだったから惨敗ざまあだわ
794 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:07:18 ID:XSzTJAL40
自民に古賀がいればひと安心。
自ら滅びてくれ。
もっとやれ、もっと笑え!古賀!
選対として、小沢との力量の差をこれほど見せ付けられたのに
まだ議員をやってようと・・・・・?
796 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:18:19 ID:fpJO5FQFO
ニヤニヤ。たまりまへん。
797 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:19:18 ID:gn1mC4fyO
タコ賀ぶっ殺せ屎が
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:22:31 ID:DcZp2I4gO
本当に老害だけが残ったな
799 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:29:09 ID:UErvFDUOO
先の衆議選で公明との選挙協力を解消しようとした古賀
それを必死になって撤回させた自民幹部及び麻生
ねえねえ、ネトウヨはなんで古賀叩いて麻生マンセーするの?
800 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 12:06:35 ID:zVYmAbmdO
こいつはいつもキングメーカーぶって影でコソコソやるから嫌われる。
もう一度自民党を立て直したいなら総裁選に出ればいいのに。
小選挙区で勝ってるんだから、一応資格はあるだろ?
801 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 12:38:25 ID:IIccRXbbO
同じヤクザ上がり議員のハマコーとの違い
ちょいバカだが親しまれる親分のハマコー
フィクサー気取ってズル賢く暗躍する古賀
って感じか?
802 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 12:40:46 ID:bMa1azGa0
>>799 古賀は結局直前に創価に土下座しているから
803 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 18:08:43 ID:NvnZFi2H0
小林よしのりは、こんなオッサンでもまだ
仲良しを続けるつもりか?
804 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 18:12:05 ID:o+FFCsQ40
このニヤニヤヘラヘラが自民が愛想つかされた一要因なんだが。
今の民主、カメラに映っても無駄に笑ったりしない。恐らく、徹底
されてるんだろうが。中身はどうあれ印象は全然違う。
国が危ない状況で、ヘラヘラ笑ってる政治家じゃ心もとない。
805 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 18:15:27 ID:piLJg4vL0
古賀の嫁がテレビで
皆さんが何とも思わず通ってる道路は
古賀が作ったんです
選挙では感謝を込めて投票してください
って言っててメチャ引いたよ
民主は応援する気無いけど何でこんな奴とおすんだよ
806 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 18:17:11 ID:OIYdmV8t0
↓古賀誠がエヘラエヘラしながら一言
開票が始まったとき、細田だけぽつんと座ってた...選対本部長どこにおったん?
まさか地元で万歳やるとは思わんかった.
>>790 どうだろう。
利権は国政と官僚をコントロールできてこそのことだから。
ただ今後の流れはまだ流動的だから、コネクションは続くんでね?
809 :
名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 18:40:57 ID:cBuqxd2U0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー古賀誠まんせー
所詮N大。人間が卑しい。
古賀と戦った比例ゾンビの野田国義も日大