【社会】 新型インフルのワクチン、6千万人分確保にめど…舛添厚労相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ワクチン6千万人分確保にめど 新型インフル

・新型インフルエンザのワクチンについて、舛添要一厚生労働相は11日の閣議後会見で、
 「国産分を含めて6千万人分を超える量を確保できる方向でまとまりつつある」と述べ、
 輸入交渉のめどが立ったことを明らかにした。

 ワクチンは現在、国内メーカー4社が製造しているが、年度内に1800万人分が限界とされる。
 厚労省は5400万人分が必要と推計しており、不足分は輸入で補う方針。
 舛添厚労相は「4200万人分以上は確保できるように交渉している」と説明した。

 ただ一部のメーカーは、契約条件に副作用などが生じた際の責任を免除するように求めており、
 舛添厚労相は「現行法では難しいこともあり、特別立法による緊急措置が必要になる」と語った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000550-san-soci
2名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:06:11 ID:wnU+yon10
ケツメドに注射!?
3名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:06:39 ID:fCXtn88S0
いいですよ最後でどーせ無職高齢ニート童貞ですから
4名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:07:40 ID:/Eayi8JJ0
重複

【新型インフル】舛添厚労相 4200万人分を海外から輸入の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252637614/
5名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:09:04 ID:NRq0TEUHO
>>3
いや俺が最後になるよ
6名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:12:34 ID:/bc9V4H00
>>5
いやいや俺が!
7名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:12:56 ID:BPLXAlgO0
舛添は厚労省役人のルールを無視したらいかんよ。
海外のほかの新薬も簡単に認めろよ。
これまで通り国民をモルモットにしてもいいじゃん。
8名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:13:51 ID:qE4PpKcb0
>  ただ一部のメーカーは、契約条件に副作用などが生じた際の責任を免除するように求めており、
副作用があるかもしれないようなものを国民に?
9名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:17:09 ID:fCXtn88S0
>>5
>>6
おまえらの分は残念だがない
10名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:17:27 ID:GSbIXjpf0
議員に、薬害患者がいる民主党が、免責事項を認めるわけ無いだろう。
11名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:20:29 ID:4DkRU/WS0
捨てられた自民が国民を救い、
選ばれた民主が国民を殺すか。
いつか分かってもらえる日がくるのやら。
あほくさ。
12名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:20:30 ID:XYgjQ7H/O
>3
魔法使えるヤツはいいな
13名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:22:07 ID:rXEenns40
一番つかえないのは>>9だな
14名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:22:19 ID:4L8IwSbo0
これを民主が韓国に流すんだろ?
15名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:23:29 ID:RYLZ3p7G0
>>8
副作用のない薬ってほとんどないよ。
他の人に出ないからないと思っても、体質によって副作用出る事もあるし。
副作用の可能性と、ワクチン打たなかった時に重症化する可能性を、
個人の責任で選べばいい。
16名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:25:08 ID:b0kWFj5/0
どうせ、足元みられて他国じゃ手がだせないぐらいの高値で買う予定なんだろ。
国内備蓄用のタミフルの時も、最初は安く手に入るなんて言っておいて、結局定価w
17名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:26:51 ID:yJUxZxFR0
つか会社のひとの子供にまで新型インフル伝染したらしい
1日ごとに近くの席の子に伝染っていったんだと
怖すぎる
18名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:28:43 ID:jIzd8GGNO
6千万もあれば十分だろ
どうせワクチン接種しない人も多いだろうし

オレも面倒くさいから受けないよ
19名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:28:45 ID:L2btPoyDO
子供や医療従事者等の優先していいから、日本国民優先にしてくれ。
そうしないとえらいことになるぞ
20名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:31:27 ID:mGZzjqIo0
輸入ワクチン 副作用がこわい責任の所在が不明
21名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:33:53 ID:0yiUxvhZ0
【中国】 「ウルムチ ワクチン接種で小学生が複数死亡」
http://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&topFlag=1&ocd=user&oid=6001877&guid=on
輸入はこれで決まり
22名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:37 ID:JKt7wG660
1万人に一人の副作用でも、6千人に被害者が出るぞ。
その保障費用を見込んでおかねばならん。
後遺症が残るかもしれないしな。

これが必要な犠牲だと、国民は納得できてるんだよなw
23名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:02:03 ID:+RZOGmip0
嘘でも良いから成果を強調して去る

わかりやすいぞ、禿
24名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:08:34 ID:EQGSGWj40
国産かどうかの見分け方は?
25名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:13:56 ID:b0kWFj5/0
>>22
逆に、やらなかったら30万人の死者か。
まぁそいつらには国家が補償する義務は無いわけだし、
ウザイ反ワク市民団体の事を考えるとワクチン無しもありだな。
26名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:23:20 ID:LBJwkHwX0
インフルエンザのワクチンって、180万人に1人の副作用だろ。
フランスは国民全員分用意して後は打つだけみたいだ。
27名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:33:23 ID:35Xp0KOO0
ワクチンもタミフルも欲しい奴だけが好きなだけ接種すればいい。
もちろん全額自己負担でね。
これで一件落着。

大本営発表しか信じないワクチン賛成派も
大本営発表は信じたくないワクチン否定派も
みんなこれで丸く収まる。
すべて自己責任。

これにて一件落着(・∀・)イイ!!!!!
28名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:38:13 ID:MZOU82rW0
副作用つっても色々なパターンがあるからなぁ。
重症化しそうなのもあるし、打った直後に体がボーっとする程度だったり異様に眠くなるというのもありうる。
29名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:42:00 ID:CjEPlvU2O
ミラーリングで60M揃えたのか?
半量じゃねーの?
30名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:47:32 ID:6CT/rySA0
舛添の言うことなどあてにならん。
めどといってるだけで実際は半分も無いかも。
舛添は先走りしすぎちょっと落ち着いて確実な仕事しろ。
31名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:09:05 ID:YId4oiee0
地元で「めど」と言えば穴。
ケツめどと言えば尻穴
32名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:10:45 ID:3SfkvpCp0
ネクスト厚労省がアジアに寄贈
33名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:10:17 ID:D55rE3nn0
6000万人削減計画どおりではないか。  
あっぱれ。
34名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:29:00 ID:qdy2MkCq0
                            

 舛添 テレビに出なくてももういいよ 。 
       
             
35名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:40:40 ID:/Y4bFaNA0
そんなに強いインフルエンザでもなさそうだ。
7000円も出してワクチン接種はしません。
36名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:44:01 ID:mNImTh7g0
臭う、臭うぞ
利権の臭いが
37名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:48:38 ID:+ua5ne6J0
ワクチン接種1人\6000円。まず医師から、安全なら厚生省役人、官僚と
その家族、その他霞ヶ関の住人とその家族は国庫負担。
38名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:55:12 ID:3gEPVNYk0
あと数日で職を辞する舛添さんなのに、最後まで国民のためを思って仕事してる。
なんか妙に感動したの俺だけか?

仮に俺の勤務先が一週間後につぶれるとしたら、
残りの一週間、マジメに仕事する気になれるだろうか?
39名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:57:21 ID:/Y4bFaNA0

個人で7000円も出してワクチン接種する人、ホントにいるかな?

40名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:59:54 ID:SokxTWCm0
今年中にすべては終わってるだろ
来年度じゃほとんど感染して治ってるよ
また無駄使いって言われるんだろうな
て、民主に代わってるから
マスは知ったことじゃないか
41名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:01:27 ID:122l7iOO0
>>39
いねぇよな。
インフルエンザに罹って免疫つけたほうが手っ取り早い。
治療費はワクチンの費用と同じくらいだろ。
42名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:52:32 ID:yE3ydEsI0
43名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:15 ID:VZuRDWL70
>1

どうせ役人どもが最優先接種だろ?
我先にと賄賂が横行するな
44名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:19 ID:KLdh0FlD0
他の国はもう全国民分確保して無料で持病のある人とかに摂取開始してんのに
日本の功労省は年末(冬)になってやっと6千万人分確保できるかできないか。
しかも、有償で7000円とかw
これじゃ、今の不況のなかで貧乏人がワクチン打たずに休むとリストラの危険もあるから
ますます無理して仕事でて流行が爆発的に広がるだろうなwww

終わってんなこの国。
45名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:38:07 ID:wTil7k7V0
舛添さん、総選挙の敗戦処理ご苦労さんです。
46高校生より中学生のが売春の比率高いよ 家族感染死ぬまで女は怖いよ:2009/09/11(金) 23:54:27 ID:QyaHNwUw0
インポセックス
やっぱり外国人はなんでも最強だね〜 イタ公でバス運転手ストライキ継続

豪製薬大手「CSL」も11日、
自社製の新型インフルエンザのワクチンについて、
1回の接種で9割以上の人に免疫を高める効果があったと発表した。


献血の目的は 救命のみ ただそれだけ 
すんな職質 エイズウィルス飛ばすな
47名無しさん@十周年
貴重な生卵が・・・