【新型インフル】人口の7割にワクチン接種で大流行抑制できる 子供優先が効果的 米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

人口7割にワクチンで流行制御=新型インフル、子供優先で効果−米

  新型インフルエンザのワクチンを人口の7割以上に速やかに接種できれば、
  大流行を抑制できるとの試算を、米ワシントン大などの研究グループがまとめた。
  特に子供を優先した場合が効果的だった。米科学誌サイエンス電子版に11日、発表した。

  新型インフルエンザは、家庭や学校での集団感染が多く、5〜18歳の年齢層が多数を占める。
  研究グループは、米国などでの感染の拡大状況から、家庭での再感染率を27.3%、
  学校で1人の子からほかの子に感染させる人数を2.4人、感染させるまでの日数を2.6〜3.2日と算出。
  これを元に、ワクチンの接種率や時期による流行抑制効果を試算した。

時事通信社 (2009/09/11-08:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091100089

2名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:41:23 ID:EZk3x1qp0
1回8000円いただきます。
3名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:43:29 ID:eUjWP2lWO
こういう時は所得税を多く納めている順番だろ
何で近所の将来低学歴の糞ガキが優先やら
4名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:49:38 ID:0b4Suqbq0
卵アレルギーの俺涙目www
5名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:52:07 ID:vOa0CwJp0
金とるならいらない死ぬ
6名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:55:37 ID:6G6oAEdR0
>>4
輸入品はタマゴで培養してないから安心して打て
国内で認められてないのが色々入ってるらしいが
7名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:57:21 ID:dc1KOetIO
裏で政治家家族とか金持ちとかに高額で取り引きされてそう
8名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:08:10 ID:YoZY67zD0
人口の10割に摂取で完全に鎮圧できるという俺の理論は、ノーベル賞ものだと思います><
9名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:14:59 ID:UtAJaHXF0
日本じゃ後回しにされてる層だね
10名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:16:09 ID:dVr9JzMo0
まずは白人自称ユダヤ人ども全匹に漏れなく毒ワクチンを接種しなさい。

話はそれからです。
11名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:25:11 ID:tFIpcfQQ0
>>10
そうだよな。まずユダヤ人様全員に注射を打っていただいて結果を見てから、
我々、下々の人間はワクチンを打ちましょう。
12名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:26:48 ID:9bKWSyyX0
いっぽう日本は人口の15%分しか生産できなかった
13名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:27:19 ID:uM3V8Emh0
たまご酒で乗りきってやる・・・!
14名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:44:05 ID:4PTyYlrH0
いいからしゃぶれ
15名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:00:03 ID:slKAlUdVO
自宅でできるワクチン培養キットとかできないもんかな
種菌怖すぎるか…(´・ω・`)
16名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:05:39 ID:pFANifki0
>>4
輸入モノは有精卵じゃなくて、他の何かの培養細胞で作ってるらしいぞ。
17名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:05:56 ID:f+HAxPmA0
今月末がやばそう
18名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:06:23 ID:wpm5mpua0
そもそも人口7割ワクチン用意するのが無理なんでしょ
19名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:10:09 ID:f+HAxPmA0
一家5人で2回ずつ打って4万円也
20名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:14:47 ID:H1z3QybC0
接種料は痛いが、それで乳幼児の重症化を免れるなら安いとも考える。
それ以前に、マスク代やら消毒液やらで、かなりの出費になっているし。
21名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:14:59 ID:+oFbnVXh0
>>3
その理屈はおかしい。糞ガキじゃなくてジジババだったら正しい。
22名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:18:08 ID:sKSbLhkLO
そのワクチン総接種で大混乱したアメリカに言われてもな。
23名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:19:49 ID:D5c3Nqcg0
大混乱って?
ワクチン陰謀論者が「アメリカでワクチンを4000万人に接種したら30人死んだ」とか大騒ぎしてたのは知ってるが。
インフルの死亡率はそんなもんじゃないけどな
24名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:08:07 ID:Hcr/5mIK0
中国からの輸入だけはやめてほしい

「ウルムチ ワクチン接種で小学生が複数死亡」
ttp://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&topFlag=1&ocd=user&oid=6001877&guid=on
Σ( ̄∇ ̄;
25名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:12:16 ID:Nw/LONFBO
>>24
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:27:54 ID:AF9VoFDC0
6月上旬に近所の中学校で集団感染が発覚し、
その数日前にうちの幼稚園児が謎の発熱。
まだこの地域で流行る前だったからインフル検査はしていない。
あれがそうだったのかな…
だったらワクチン不要?
27名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:43:15 ID:nUWNBcFJ0
会社で嘱託の爺さん達と持病持ちにインフルワクチン接種の通知が来てたな。
28名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:02:55 ID:47lDDg5i0
teft
29名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:08:19 ID:qh7+Uoej0
そして国民の7割がゾンビ化した・・。
30名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:22:23 ID:D55rE3nn0
タバコに活性酸素を高めるはたらきがある。
その活性酸素にはウイルス等を殺菌する働きがある。

なぜ、世界中で禁煙、禁煙と言われてきたか分かりますね。
ウイルスで殺すには、喫煙者には効果が薄いからです。

31名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:50 ID:VZuRDWL70
>7

日本では役人や財界人どもが最優先接種だろうな
我先にと賄賂が横行するな
32名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:05 ID:ncXbbTDy0
>>30
タバコの活性酸素は人間の細胞も傷つける働きがあります。
喫煙はインフルエンザの場合も危険因子です。
33名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:46:10 ID:pP7jRwEU0
みんな打て打てさっさと打たないと死ぬよマジで
そして俺は残る
34名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 04:10:15 ID:5addS1+M0
七割ってその七割が難しいんだろうが
一体何億人分必要だと思ってるんだ
35名無しさん@十周年
国庫補助で馬鹿も杓子もワクチン打てるよ、良かったねw

でもね、ただほど高いものはない。

わかる?