【政治】 山本一太参院議員「旧経営陣は、全部いなくなってもらう。野党自民党の執行部には入らないでもらう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★自民党中堅・若手議員らが会合 麻生首相以外の候補に統一して投票すべきとの認識で一致

 16日に召集される特別国会の首相指名選挙に関して、自民党の中堅・若手議員らが7日夜、
東京都内で相次いで会合を開き、麻生首相以外の候補に統一して投票すべきとの認識で一致し、
8日午後に行われる両院議員総会で訴えていくことを確認した。

 自民党の菅原一秀衆院議員は「首班指名については、それ相応の方を統一して書こうと」と述べた。
山本一太参院議員は「まず、旧経営陣は、全部いなくなってもらう。野党自民党の執行部ができるわけですから、
そこには入らないでもらう」と語った。

 議員宿舎やホテルで相次いで行われた会合には、40人近い議員が出席し、
麻生総裁ら現在の執行部が即時に退陣したうえで、暫定的な執行部をつくり、
その下で統一候補を決めて、首相指名選挙に臨むべきだとの考えで一致した。

 さらに、新しい総裁選びや総裁選後の党運営については、若い世代が主導で進めるべきで、
現在の執行部や閣僚、派閥の領袖らは、一切手を引くべきだという考えで一致し、
8日午後の両院議員総会で訴える方針を確認した。

FNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162529.html

▽関連スレ
【政治】 自民党総裁選、「執行部主導」に衆参の中堅・若手約20人が異論 後藤田議員ら「辞表を提出している現執行部には決定権はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252014061/
2ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/08(火) 08:27:19 ID:???0
●この悔しさを忘れない!  2009年9月7日:パート4

 午後(夜の)11時。 東京の部屋でパソコンを起動させた。
 午後7時15分からテレビ番組の収録。
 自民党と民主党、みんなの党から「8人の議員」が出演した。
 「石破茂農水大臣」も中継で登場。
 「民主党のマニフェスト」をテーマに議論を繰り広げた。 
 
 依然として、うまく「笑顔」を作れない!(苦笑) 民主党の出演者たちは「高揚」していた。
 いや、完全に「勝ち誇って」いた。 2009年9月7日の夜。
 日本テレビのスタジオ。 4人の民主党議員の得意気な表情。
 今日の「悔しさ」を忘れないようにしよう!(ギリギリ)
 少しずつでも「国民の信頼」を取り戻し、4年後(?)には必ず「政権」を奪還する!
 そうじゃないと、日本に「政権交代のサイクル」は生まれない!!
 
 午後(夜の)9時40分。
 赤坂議員宿舎2階の会議室で行われていた「若手・中堅議員の会合」(呼びかけ人の集まり?)に合流。
 30名近い議員が集まっていた。
 細かい議論の中身は書かない。
 が、次の3点については「共通認識」があった気がする。

「この総裁選挙を派閥主導でやってはならない!」
「旧経営陣には総退陣してもらう!」
「このグループで(一致して)誰か特定の候補者を担ぐという趣旨ではないが、
若手・中堅のグループが総裁選挙の主導権を握る必要がある!」
 
 うーむ。
 この「梨」はスゴく美味しい!(ニッコリ) え?
 熱い日本茶がもう一杯欲しいって?!
 分かりました。

山本一太の「気分はいつも直滑降」 http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2009-09-07-3
3名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:27:27 ID:tJ6LEhSd0
2
4名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:27:45 ID:jwoPyvL+0
お前も小泉詐欺グループの一員だったろ、消えろよ
5名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:00 ID:k9M9GqqO0
山本先生も「旧」にしか見えない。
6名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:17 ID:ZKiyEg980
何様?
7名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:47 ID:cmjBqqw/0
>>新しい総裁選びや総裁選後の党運営については、若い世代が主導で進めるべきで、
>>現在の執行部や閣僚、派閥の領袖らは、一切手を引くべきだという考えで一致

そうあるべきだが、老害共が納得せんだろな・・・
8名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:52 ID:C1QtIL4h0
イタチの人生がブログのタイトル通りになりますように。
9名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:05 ID:k86gVz3C0
こいつ次の参院選の対象だったっけ?
無責任な発言してるうちが華だと思うけどな
10名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:14 ID:+Da16uSS0
小泉改革は正しかったのに
鳩山民主で日本崩壊
11名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:28 ID:INjPZXDN0
お金もなくなることだし
ついでに総裁選にすればいいじゃない
12名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:33 ID:nro0sYuc0
経営陣ってなんだよ
13名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:47 ID:5/xbESmD0
しかし生き残ってるのは老害ばかりだろ。
14名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:59 ID:5ieSIi9A0
一太www
15名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:10 ID:uaGOTWhs0
若返りを図れると良いね
16名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:15 ID:1t9sV+Nq0
じゃー おまえもいなくなるんだろ?
17名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:31 ID:MAYCv+M5O
一人自民党でもやってろボケ
18名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:33 ID:1Z1Y2T3s0
山本一太は馬鹿なんだから黙っていろ。

山本一太がTVに出るたびに、こいつの馬鹿さ加減と
貧相な容姿で自民の印象が悪くなるw
19名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:10 ID:drJdLz7R0
むしろ、新自由クラブのときみたく若手改革派が一斉に離党したらいいんじゃないか
20名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:21 ID:RPUhbRh+O
安部の時から執行部にいる石原伸はどうなんだ?太一
21名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:31 ID:WvFeRTTR0
そんなこと言い出したら、党に所属する意味無いんじゃないの?w
22名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:35 ID:k86gVz3C0
つーか自民も総裁制やめて派閥の領袖の合議制にしたほうがいいんじゃないの?
23名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:37 ID:FfBEpBFf0
>>4
小沢詐欺と小泉詐欺なら小泉詐欺の方がましだよw
24名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:42 ID:SItqb83Z0
俺の中ではこいつが一番嫌いな政治家だ
25名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:53 ID:EK/XFEZs0
山本逝った
26名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:32:00 ID:sbLfGlsK0
この人にそっくりのおばさんがいる
27名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:32:46 ID:VzeqrrzD0
タックルで大竹にボコボコにされた人
28名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:32:51 ID:+Da16uSS0
若手も保身ばっか考えてないで離党してみんなの党へ行けばよかったのに
29名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:32:56 ID:1oxPpwRO0
逝ったの乱(笑)
30名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:01 ID:EfrpqF0aO
次の参院選が恐怖のあまり動揺してるな。
まあ、落ち着け。
31名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:12 ID:XUFBhiL50
まぁ、現実問題として
50代前半以下の中堅〜若手が団結して、自民党から
ごっそり抜けるぐらいの決意で、石破を総裁として推さないと
自民党は消滅するだろうな。
この期におよんで森とか古賀とか町村みたいな
年だけ取ったクソバカが上で牛耳ってたら、参院選後には消滅してるよ。 マジで
32名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:32 ID:mazUOA22O
一太えらい!よく言った!
33名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:44 ID:jGacd6ZB0
まあ、古賀、細田なんて麻生とともに惨敗の責任をとって
隠居してろよ。
34名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:59 ID:DgKL1hgE0
今回は衆院選に刺客として出るとか騒がず、だんまりだったよな……
35名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:10 ID:eYEB/FWBO
小泉応援してたろ
安倍の時は歌まで歌って応援したろ
(歌まで歌って応援したのに閣僚になれなかったハズカシイ)
おまえが退場じゃないのかね
36名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:14 ID:jvlpJ65Q0
自民の若手=50代

いっぽう民主は40代で続々と入閣。

自民は終わってるな〜。
37名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:15 ID:0Z9m+FOdO
こいつに投票するやつの精神構造を疑う。

もう、声を聞くのもいや。生理的に受け付けない。
38名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:16 ID:q9f0N7xD0
旧経営陣は駄目ってことは

加藤紘一も中川秀直もOKってことですね
39名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:17 ID:y1UvbVEH0
このぐらいのことが出来ないなら自民の再生も無い。
40名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:24 ID:zJHDJ9mF0
山本は要らんだろ誰がどう見てもwwww


単なる無能だしw
41名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:28 ID:63P8P3m/0
>>28
名前が悪すぎたな
42名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:31 ID:SfoUWsHi0
一太wwwwwwwwwwwwwwwwwww

大村、一太、平沢もTVで

 民主 >>>>>>>>>>>>>>>>> 自民

を印象付けた立役者。
43名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:36 ID:FfBEpBFf0
古いか新しいかじゃなくて靖国参拝ができる人だけで、新保守党作ればいいよ
靖国に行けないような連中にはなんの期待もできない
44名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:56 ID:dSV8eJXS0
今後の方向性がまるで見えてこないし
もう解党したら?
45名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:57 ID:t3GJgzZNO
そしておまえが消えるのか
46名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:05 ID:XvpQVbFx0
でも、一太とそのお友達は無いな
47名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:06 ID:1t9sV+Nq0
野党の間は老人かくして 一新したように見せて
また機会があれば 与謝野あたりが幅を利かせてくるんだろ
48名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:11 ID:UVjgI1WB0
>>10
マジキチ発見w
49名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:17 ID:W1CEBRmc0
>今日の「悔しさ」を忘れないようにしよう!(ギリギリ)
50名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:19 ID:eNAHNOAE0
なんで、こんなヤツが偉そうに仕切ろうとしてるの?

こいつは自民党からいなくなって欲しいな
こういうヤツが自民党の足を引っ張ってたんだと思う

そんなに自民党が嫌なら、別の党を作るなり
他の党に行けばいいのに

なんで自民党にいながら自民党批判するような事ばかりするのか?
51名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:40 ID:drJdLz7R0
自民党が消え、みんなの党が第一党になるとは、そのときは(ry
52名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:43 ID:xy0R37G+O
こういう好き勝手を言って総裁を支えようともしないから、マスゴミの反自民キャンペーンに利用されたんだよね
一太 野党転落の責任の一端はお前にもあるのだぞよ
53名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:47 ID:tVaxSiD1O
お前がな>山本一太<死ね
54名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:35:51 ID:cTFynumB0
一太が一番要らないだろ。
55名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:04 ID:Nl7SS2oT0
一太にそんな権限あったっけ?

あってもできんとおもうけどw
56名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:05 ID:1tsfSEub0
勢いいいけど、森やら古賀やら麻生やらに面と向かって言える?
57名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:06 ID:CGyHAtKn0
自民党が負けた理由は、山本・大村・高市・平沢などテレビ映りの悪い政治家が4年間で続けたこと
民主は長妻・長島・原口・細野などそれなりに政策通でテレビ映りのいい人が出てた
58名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:10 ID:1Dx9k5dy0
イタチが応援歌を捧げた安倍晋三はゲリピーでした。
59名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:27 ID:rpVpzT/Z0
当然その旧経営陣の山本一太もいなくなるべき
60名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:43 ID:9+yX/7C10
中堅じゃこいつが一番不要
61名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:58 ID:gAI9NT5p0
>>42
そいつらがTVで言ってることが
自民党の政策に全く反映されないんだよなーw

なんで自民党に所属してるの?
「与党」だから所属してるだけじゃないの?
という感じ
62名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:06 ID:qVl5AyC9O
こいつ 嫌い
63名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:07 ID:NGvSJBoG0
>>40
バカとはさみは使いようと言ってな・・・。
一太はつかえるバカw
64名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:12 ID:qKTD+fJq0
言ってる事は正しいが・・・・一太が言うのはどうかと・・・・(失笑)
65名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:17 ID:0vPBbBf/O
山本総裁誕生でネトウヨ発狂wwwww
66名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:25 ID:1t9sV+Nq0
>>10  >小泉改革は正しかったのに
今日のキングw


一太は野田といい勝負
67名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:38 ID:hY1hZOHyO
>>9
> こいつ次の参院選の対象だったっけ?

いや、2007年に出てるから次回の参院選は非改選。
68名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:52 ID:ovl5zpci0
イッタ先生も旧経営陣ですので居なくなってください。
69名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:53 ID:70uN+ScqO
スネ夫
70名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:04 ID:DmbfhPx+O
山本 松浪は要らない

てか参議院自体要らない
71名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:09 ID:k86gVz3C0
逝ったは本人は人気があると思ってるのが笑かすよな
72名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:14 ID:+RIPovk1O
自民は小沢一郎に投票したらいいと思います
73名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:20 ID:nlqTGybN0
>>1
テレビに出まくって、言いたい放題の若手議員だらけになるわけですねw
地回りやって、地方組織から立て直せるベテラン議員じゃないと絶対に無理だよ。

若手議員とか全選挙区を把握してない議員じゃムリムリw
74名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:29 ID:l9+7eEZy0
>>37
前回は対抗馬がいなかったしな。
75名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:48 ID:7v2GKQLk0
なんか一太って本田と同じ雰囲気だよね。一太△。
76名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:50 ID:ZO20CSdm0
こいつ何か歌うたってなかったけ?
77名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:08 ID:wvJ6xwwJ0
一太がでかい顔するんなら、もう二度と自民党なんかに入れねーよ
78名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:12 ID:aVSPBeHf0
>>43
靖国がどうのこうの思想ゴッコしてる内は何で自民が潰れたが一生理解できんだろうな。
政治家は靖国行く暇があったらハロワにいって求人検索したほうが
よっぽど理解が得られるよ
79名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:17 ID:XeCe57270
言っていることは正しいが、もちろん一太さんは執行部に入らないでもらいたい
80名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:21 ID:w0xW4u7vO
一太と世耕はもう引退するべき
81名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:22 ID:10dOykn60
この人、空気読むのは旨いかもね。

小泉さんの時はちゃっかりくっついて、まだ早いといわれた安部の時は担いで、
それがダメとなると若手推薦と言って麻生さんを出した。

今度は執行部批判か。変わり身の早さだけは天下一品かも。
82名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:27 ID:+kiGb50/O
いいじゃん、今度こそ自民党は生まれ変わるかもしれない。
83名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:39 ID:Pp3ddzDy0
この人のしゃべり方って暗いから嫌い
84名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:01 ID:yt3iA1FZ0
ひゅ〜っ!さ〜すが一太大先生!
「長いものには巻かれろ」「手のひらは返せ」
実に最高っす〜

…一太が執行部入りしたら絶対迷走するな
85名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:02 ID:o7t5egpY0
確かに年寄りが多すぎ。

それで新人は2世が多すぎ。
86名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:22 ID:+VlKTZ6L0
若手は一年内に離党してミンスにのけ者にされたみんなの党と合流だろ
87名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:22 ID:czBr319B0
一太お前だれだよwwwwwwwwwwww
ただの無能世襲議員がいつからそんな権力持ったんだよw
88名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:28 ID:cTFynumB0
もうこうなったら、今回の生贄首班指名は一太にしようぜ
89名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:29 ID:9PuSMPqm0
山本一太が言うなよ
90名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:47 ID:l9+7eEZy0
参院の6年は長いな。
91名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:57 ID:PuVdm9ou0
ゴマすりサラリーマンの典型みたいな奴だな。

政権与党であるうちは、小泉にゴマをすり、安倍にゴマをすり、とやってきて
選挙で敗北すれば、その原因を全て年寄りに押し付けて自分だけは生き残ろうとする。

テレビに出演する機会が多い、この男や大村などのクズ議員の発言、行動も
反自民感情を増幅することに、大いに貢献している。
92名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:58 ID:vYck6wAY0
渡辺が離党したとき追随する動きなかったし、
自民の若手もろくなもんじゃないだろ
93名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:04 ID:1t9sV+Nq0
世襲46%でなにやっても無駄

どうせ年取ったら今いる老害と同じことするだけ
94名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:05 ID:YeYkl0vj0
言った一太が逝った
95名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:05 ID:2rW4MDsmO
この人声がいまいちなんだよな?
96名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:07 ID:+Da16uSS0
小泉改革実際正しかっただろ
派遣だけがギャーギャー騒いでただけだ
97名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:28 ID:gYUh4Pgg0
おまえが一番いらない。
98名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:34 ID:SrrmkPzN0
>>1
で、一太様とそのお仲間は麻生が総裁になったときに誰に投票したんだよ、
まさか麻生に投票しておいてこんな事言ってるのか? 人間ならそんな
恥ずかしい真似は出来ないからそれは流石にないよな。

もし麻生に投票したクセにこんな事を言ってるようじゃ、来年の参院選で
また惨敗するわ、ほんと心底バカ。
99名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:42 ID:UJhjAX2g0
戦犯は森とか古賀なんだろうけどお前もメディアで麻生降ろしでネガキャンして自爆してたろww
100名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:45 ID:1Z1Y2T3s0
>>26
おい、もう1分間ずっと笑い続けている。どうしてくれるんだ? 腹が痛いw
101名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:48 ID:kEyvgoo5P
ベテランが生き残ったのだって民意だろ。
自民党がだめだって言ってるのであって「自民党のベテランが悪い」なんて言ってないだろ。
反省が足りないよ太一君。
102名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:53 ID:93gmm08G0
形だけでも若返りを打ち出さないと
自民党消えちゃうしな
年寄りは引退すりゃ良いけど
若いのは必死だろう
103名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:13 ID:EK/XFEZs0
かつて

山崎
小泉
加藤
頭文字を取って「YKK」。


いまや、世襲&老害軍団

小渕
町村
阿部
野田
小泉Jr
大島

頭文字は「OMANKO」(笑)
104名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:29 ID:JpNT9NXe0
まあ麻生や細田あたりは
二度と発言権を与えられないのは当然
105名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:45 ID:zUt6ssmE0
このひと小泉マンセーしてたよね
じゃぁ 自民党の「旧」に属するんじゃないの?
106名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:02 ID:BA+8QOnsO
ドサンピン一太クン オマエもいらないよ
107名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:17 ID:k86gVz3C0
>>96
小泉は痛みを伴うって言ってたもんなぁ
愚民もあの時代自己責任好きだったはずなんだが
今度は全て政府が面倒見ますか
衆愚政治とはよくいったものだ
108名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:21 ID:esiAA8SIO
>>1
スネ夫は口だけは幹事長クラスだな。
確かに老害は多いがな。
109名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:23 ID:DDUAq2ig0
一太ごときが何様
110名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:24 ID:/lvYSW3sO
何だってぇ?
菅井きん さんが何か言ったの?
誰がムコ殿に担がれるの?
111名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:27 ID:hXqcgifQ0
>>101
ゾンビ復活比例の上位にいたのが多い。上位は若い世代に譲るべきだった。
112名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:03 ID:NGvSJBoG0
>>96
自由主義じゃなく、利益誘導感が拭えないな、小泉改革(笑)は。
あと、広告代理店をつかって世の中をギスギスさせてしまった。
113名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:14 ID:96ApVPhw0
まず人気が無い奴はダメだろ常考

自民支持者はまだ分かってないバカが多すぎww
まあ石破とか町村程度を擁立するようじゃ、もう分裂消滅しかないねww
114名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:24 ID:Glh0DMxi0
>>1
そう言うガス抜きコメントに有権者が騙されなくなった結果が、自民惨敗だw
口だけじゃなくて実行しろよ。
全部いなくならなかったら離党するのか、しないのか。
115名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:27 ID:8JzM+9ylO
一太は損な体質してるよな
頑張れば頑張るほど小物臭が増すだけ
政治家向いてないんじゃない
116名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:29 ID:70kQngxq0
中川(女)かホリえもんのパパが出てきて自民終了
117名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:32 ID:Jv61TOPO0
風見鶏の軽いヤツ

118名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:07 ID:86m3L2K20
で、何で一太自ら総裁に手を挙げないの?
119名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:12 ID:1Dx9k5dy0
とうとう大臣に成れず終いで怒り沸騰かw
120名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:22 ID:0y9I72wc0
森元さえいなくなればあとはどーでもいいだろ?みんな
121名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:25 ID:fbVfanen0
おまえセコウや大村や石原もいらんよ
122名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:33 ID:+Da16uSS0
小泉改革は痛みですむけど
鳩山民主は死ねっていってるようなもんだ
小泉で正しかったのに麻生がぶれるから負けた
123名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:35 ID:te2xaFvM0
自民党をぶっ壊してるなあw
124名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:39 ID:tBi2SWoY0
単純に得票数の多い順でいんじゃないの
125名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:40 ID:1t9sV+Nq0
下がった収入の行方
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg

一人あたりGDP推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4542.html

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
126名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:41 ID:8vW+EeGO0
>>1
一太が総裁でいいよもう
それで参院選も楽勝だw
127名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:43 ID:1tsfSEub0
>>111
だよねぇ。今回の比例復活見苦しいわ。
公明が初めて立派に見えたわw
128名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:01 ID:1Z1Y2T3s0
>>115
激しく同意。
あの小物感は凄いなw 雑魚ぶりが凄いw
あの馬鹿がTVに出続けることは、自民党にとって
大打撃です、と、おととい、首相官邸と自民本部にメールしたよw
129名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:06 ID:nA3J6HjK0
安倍首相の応援ソングを作詞作曲してゴマ擦ってたけど
大臣のイスはもらえなかった
130名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:16 ID:pQM0oNOqO
>>92
どう考えてもあの時期離党は何の意味もないけどな、根性論や気合い論以外には
131名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:18 ID:drwZpxIR0
おそらく民意と合致しているであろうことを言っても批判する+民
132名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:20 ID:mZbuYsgcO
そのまま参院の若手引き連れて民主にいけよ
133名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:20 ID:k86gVz3C0
自民の人材不足も深刻だな
134名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:43 ID:yFd7Uuk20
>>111
小選挙区を勝ち上がってきたベテランはいいの?
森とか古賀とか麻生とか
135名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:51 ID:lbII5PwE0
永田と同じで最後は精神病んでビルからダイブだろうな。
厨房程度の正義感と常識だよなコイツは。
136名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:00 ID:i8i5cers0
民主党のエコ対策は我々の想像の右斜め上をいっていた!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252362843/
137名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:07 ID:9HTakUiN0

山本一太君には創価学会青年部くらいがお似合いだろう。器的にww
138名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:16 ID:hyUDpmzuO
政界のスネ夫も総裁選に出たいんだろうな。
139名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:17 ID:RLeUMWKWO
>>95
他はいまいちでないように聞こえるなw
140名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:28 ID:kEyvgoo5P
>>111
自民は小選挙区比例重複候補は全国統一で全員同一順位ですね。
比例優遇はコスタリカの2人(まだあったんですね w)と他に比例単独の2人だけ。
それどころか、ベテランの一部は重複断ってますね。
それぐらいは調べてから発言してよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:30 ID:G5t0Oum40
お笑い担当相、山本一太先生のスレと聞いて飛んでまいりました
142名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:42 ID:QVVTN+VD0
必死になって、自民党のスレばっかりアゲてる連中がいるなwww
なんだ、なんだ。そんなに民主党の話題がまずいのか?www
野党の自民党なんて、もうどうだっていいだろ?ww
143名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:44 ID:TpwixGu30
小泉改革は痛みしかないだろw
北海道などの地方の疲弊ぶりはひどいもんだ。
地方の衰退は小泉改革の弊害
144名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:49 ID:F1Uj7pcA0
こいつは要らないな
小泉の肛門舐めてたかと思えば安倍の肛門舐めてたし
145名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:52 ID:SrrmkPzN0
>>131
今更だからだろ

風俗ライター議員が選挙前や選挙中に「風俗ライターで何が悪い!」って言えば正論でも
選挙後ばれて「風俗ライターで何が悪い!」って言ったら白い目で見られるのと一緒。
146名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:57 ID:hXqcgifQ0
>>118
敗戦処理がたいへんらしい。だから誰も手を挙げないし石破の声も
あったがあまりに酷だということで見送られた。年寄りがやるべき。
147名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:00 ID:1t9sV+Nq0
>>129 歌まで作ったのかよww

一太は市役所の万年係長が十八番
148名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:10 ID:1Z1Y2T3s0
>>127
まー、そうなんだけどね、だけど
公明は党幹部は楽勝で当選すると思っていたらしいから
完全な分析ミスだよ。
149愛国太郎:2009/09/08(火) 08:48:14 ID:/lvXsU8C0
これから、民主が自民の粗をどんどん出すから、総裁になったやつは
かわいそうだな。
150名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:28 ID:dTUvAkpa0
山本君、小泉進次郎は外してほしいな。 
151名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:33 ID:H03F405b0
今までなにしてきたんだよwって言いたくなる発言だな、これ
この人って外からウケる発言しようとするでしょ?一貫性がないよね

昔の政治家みたいな大物ってもう出てこないの?
152名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:38 ID:jaDsq6dcO
ついでに世襲議員も排除すべきだな
あれは新人でもなんでもなくただの劣化コピー品だろ
153名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:46 ID:nA3J6HjK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%A4%AA#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.A8.E7.99.BA.E8.A8.80


2006年4月14日に放送された太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
(日本テレビ系列)に出演した際、白地図にイラクの位置を塗りつぶすという問いに対し、
参院イラク事態特別委員会理事であったにもかかわらずシリアの位置を選択した。

放送日前々日のブログで「地図に対して興味が無い」と暗に釈明している[6]。
154名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:59 ID:Jv61TOPO0
山本とセコーがテレビに出るたび
支持率低下だろ。
155名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:00 ID:TN4YVnsK0
イラクがどこにあるかも分からなかったくせに
15615:2009/09/08(火) 08:49:00 ID:xDM8UWkj0
口が左右の御大は→山本一太。テレビで拝見した印象です。
157名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:19 ID:gF21tsVH0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1984年 25202                        ←中曽根内閣
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248179000/l50
158名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:28 ID:QspqeM270
これが言ってるんじゃ説得力が…
159名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:30 ID:+Da16uSS0
>>143
北海道のバカのキチガイだったな鳩山は
やぱり北海道民はバカだわ
160名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:42 ID:tlNXrLLk0
世代交代なんて今まで何度も言われてきたけど
結局、実現しなかったしね。派閥解体もそう。

これだけ大敗しても、ジジィの思考はそう簡単に変わらんよ。
会社の団塊世代みててそう思う。
161名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:44 ID:P4UdxGCw0
この人、ベラベラと余計な事や未定な事とか喋るから嫌い。
口が軽い男って印象受けるわ。
162名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:52 ID:b06gZhij0
今の自民党は、ダチョウクラブ状態
総裁を俺がやる。俺がやる。といいながら
誰かが手をあげたら
どうぞ・どうぞという状態だな!


163名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:10 ID:SrrmkPzN0
>>140
惜敗率とか知らないとしか思えないよな。

>>152
選挙があるんだからみんなが君と同じ考えなら普通に落選するでしょ、
世襲だなんだというのはバカとしかおもえない、ただし政治団体を
利用して相続税を逃れるのは許せない。
164名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:20 ID:odiVqUBl0
>>138
スネ夫
ぴったりすぎて吹いたわ。
165名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:25 ID:p4G37yJX0
口先だけの日和見ゴマ擦り一太君が、何で急にこんな偉そうな口をきいてるの?
意味不明なんだけど?
166名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:26 ID:3mVO4uYM0
でもいつも一太は口だけなんだよな、面白いけれどもね。
167名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:27 ID:7W//j1yV0
若手が自民から出て行けばいいだろ
168名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:32 ID:H0M65CKM0
こいつもいらないんだがw
169名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:42 ID:H03F405b0
>>160
あーw団塊世代ってほんとやっかいだよね<会社の団塊世代
170名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:43 ID:Isav8XqKO
経営陣ってなんぞ
171名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:48 ID:DDUAq2ig0
党で団結しないといけないときにこれだもんな。
だから自民党は終わってるって感じさせられるんだよ。
172名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:51 ID:7CcHPEQv0
>>山本一太

こいつはてめーが自民の足ひっぱてるって自覚ないだろw
上層部の批判もいいけどまずはてめーが消えろ!
こいつは自民の・・・いやいや日本人の恥

歌を作って勝手に恥ずかしい応援してみたり
TVでの頓珍漢発言は朝鮮人並みだぞwww

消えろボケ!!!!!!!!!!
173名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:57 ID:yh1I5nb30
旧トップにいなくなってもらうなら
さらに古い小泉時代の残りかすにも消えてもらわないとね。

棚上げ野郎が邪魔なのは
政党とかに関係ない話。
174名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:08 ID:G2S9dsmh0
石破茂よりは賢いはずだし、好感度もよりあるはずなんだが、
かつて小泉一派だった事もあって叩かれまくるなw
175名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:13 ID:1t9sV+Nq0
>>157 そうなんだよなー
176名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:17 ID:MiQRMf/qO
40人じゃまだまだキツいなあ
177名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:22 ID:wepA1CEz0
小泉応援団だっけかw

世襲の息子の応援でもしててくれ。
178名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:26 ID:SCa9q8xi0
自民が首班指名で分裂するのは大平のころにあったような記憶
179名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:42 ID:1S6N0iQDO
>>122
小泉が正しいもなにもない

知らんぷりして先延ばしにした案件が山盛だった
安倍も福田も麻生も小泉の尻拭いさせられただけ
180名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:43 ID:yFd7Uuk20
>>157
何が言いたいのかわからんが、
せめて自殺理由の統計まで出したら?
あと年齢別も。
181名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:49 ID:jrbP1Yk90
一体こいつは何様のつもりなんだ、マスコミに媚びへつらう風見鶏のお調子もんが、
その軽薄な口を閉じろよ!
182名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:07 ID:A4IJwfNK0
お前がいらない子
183名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:09 ID:yKI0uYhz0
旧経営陣にnoを突きつけなかった人も相当多いから、うまくやらなきゃね。
184名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:23 ID:iEe9wDan0
発声練習すればいいのに
いい年してあの声は恥ずかしい
185名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:48 ID:cwLvqHnK0
おまえがいらん
186名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:52 ID:Q21XWKu70
山本逝ったなんて、自民敗北の戦犯の一人だと思うぞ。塩崎とか山本なんつう
軽薄な連中が安倍の矛先を鈍らせて結果的にこんなザマになった。
187名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:54 ID:H03F405b0
>>161
そうそう。こないだミヤネ屋で
一太「民主党のお手並み拝見といったところでしょうか」

うつみみどり「お手並み拝見っていうのは失礼なんじゃないの?そんなあなた自分達の
        酷いのを棚にあげて」

一太「うつみさんのおっしゃるとおりだと思います」

ってもうね・・・
188名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:55 ID:G5t0Oum40
>>128
無能な上に目立ちたがりだからな…
目立とうとする癖に、顔が小物臭全開。

テレビがよく言う、「ひな壇芸人(笑)」の位置づけだろう
189名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:14 ID:kEyvgoo5P
>>163
自民党はコスタリカを除けば比例単独のベテラン候補もゼロですから、比例単独で
年寄りを優先当選させている民主より、選挙においては若手優遇してますけどね。
190名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:24 ID:qzxNd8r00
気持ちは分かるけど無理だろうな
最後の一稼ぎを狙う逃げ切り老人の汚さは止められないだろ
191名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:32 ID:FUJIev3E0
おまえが消えろ
192名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:38 ID:sxz0KXNm0
風見鳥・Y・一太
193名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:38 ID:8vW+EeGO0
世襲率46%のキチガイ少数野党の総裁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何の罰ゲームだってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:39 ID:HIRjhFeDO
何いってんだ
お前が辛気臭いのも原因だっつの
195名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:43 ID:HvGX49L80
この芸人は自民党には要らない
196名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:44 ID:dSV8eJXS0
>>143
その北海道で、なぜか武部が復活当選
もうね、あほかと
197名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:44 ID:1tsfSEub0
>>174
>石破茂よりは賢いはずだし

なぬぬ!?それは初耳じゃ
198名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:13 ID:WoO7GFPE0
新人(チルドレン)は落選・・・
旧経営陣は去ってもらう・・・


そして誰もいなくなった
199名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:20 ID:pa3jpa7u0
>>160
根本的に違うのは権力と収入がなくなったことじゃないかな。年配じゃないと
わからない知恵もあると思うけど。
200名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:32 ID:G7S4b1BK0
こいつの小物臭が取れないのは、なぜなんだぜ?
201名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:36 ID:PQNJuUca0
>>8
ワロタw
202名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:58 ID:9HTakUiN0
自民の300議席時代に、自民党の顔としてTV番組に出まくっていたのが
山本一太、大村ひであき、片山さつきw

どれもこれもアホ面したのが、えらそうに上から目線で喋って
視聴者の反感を買う。
ある意味、今回の選挙で自民惨敗をさせるための広報部長だなww
203名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:02 ID:IfqdzJe7O
総裁候補は誰がいるんだ?
金に関してクリーンだった麻生でさえ、色々叩かれたのにな。
204名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:02 ID:+ghQ+nE50
一太のようなハイエナ議員は要らない。次の選挙でくたばりやがれ。
こいつは強い奴に媚売って、今まで持ち上げてた奴をぼろくそに言う
最低の議員。
205名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:05 ID:N5pKkVaa0
やはりここで一太か

206名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:08 ID:QPoqKsEX0
イラクの場所も知らない人間が外務副大臣やってた国ってあんの?
207名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:10 ID:5DXFTAJM0
そういう一太がパッとしない政治家の一人なんだよな。
208名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:14 ID:zscwuWPX0
ネトウヨ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:16 ID:H03F405b0
>>200
一貫性がない。相手に話を合わせるあまり言ってることがすぐ変わる。
210名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:26 ID:lHYmyTG20
一太も退くべきだろ
自民党混乱を招いた一人だぞ
211名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:36 ID:8IxYknjU0
一太の小物感は異常だが石破とは1歳違い。
212名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:41 ID:+Da16uSS0
小泉改革否定するアホのせいで日本全体が悪化する
地方はさらに貧乏になるだろ
213名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:54 ID:vOFC0yu80


      山本逝った(笑)


214名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:06 ID:PuVdm9ou0
居酒屋で毎晩、会社経営陣に対する文句、グチをたれているが、
経営陣に対面して意見を言う勇気もなく、
また会社をやめる勇気もない。
そういう典型的ボンクラサラリーマンが政治家になると、
こいつのような生き方、行動、顔になる。
215名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:10 ID:1octVWUQP
一太は老害よりも底辺にしか見えんわ
てめーもアホな事言って支持率下げた戦犯の一人だろうが
216名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:12 ID:rrwNp2rQ0
一太は自民党の宣伝マンだったじゃん、なに自分は違うみたいな顔してんの?
217名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:12 ID:1tsfSEub0
>>211
なぬぬ!?
そりゃまたびつくり!!
218名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:13 ID:hyUDpmzuO
山本一太、菅原一秀、平将明。

だめだ、こいつらはどうしても小物臭が。

自民の若手も小淵優子や小泉進次郎を超える器は居ないね。
219名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:23 ID:NGvSJBoG0
>>211
マジで!?
220名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:33 ID:Fc8al/u80
一太が一番いらない子
自民党から出て行け
221名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:39 ID:lcqYW3RM0
>>188
民主の長妻も凄いけどな

さんざん禿を罵倒して「俺がやれば年金問題は解決する」
ってやっていざやる段階になってから。

「枡添さんも厚生省の皆さんも一緒になってやれば2〜4年で
解決します」とミネヤでやってて爆笑したことがある。

つーか、年金機構になってみんな自治労の働かないクズの
集まり所帯に年金の解決なんかできねーよwwww

だから禿は意地になって年内に(社保解体が年末なので)やろうと
しているのに足を引っ張ってた長妻

長妻と山本は黙ってた方がいい。
222名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:40 ID:yKI0uYhz0
似非左翼のまざらない保守のうけざらをつくってくれよ。
気持ちよく投票できる先を。
そういう意味だけで共産党がうらやましい。
223名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:43 ID:avUT0Prn0
若手は分裂して民主に取り込んで貰った方が良い仕事が出来るぞ。

224名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:47 ID:8I47BKZu0
こういう節操の無い連中が「自民党をぶっ壊す」を現在進行形で演じているんだなあw
225名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:55 ID:qKTD+fJq0
場を読んでここぞとばかりに登場するから嫌われるんだろうなw
まぁ、あわれだwww
226名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:56 ID:esiAA8SIO
一太は見た目のスネ夫臭=小物臭が軽く見られるハンデを背負っているのに、>>1のような現時点での立場を弁えない発言が更に小物臭を際立たせてるな。
227名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:57 ID:08Eb5Kkd0
自民党の当選議員の中で、これからの自民党にとっていらない者を数えたら、多すぎてやになった
228名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:02 ID:m4+HN4B80 BE:2353191089-2BP(2)
イッタ、お前もいらない子
229名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:10 ID:3mVO4uYM0
しかし老害ばかりなのも事実、一太以外が主導してくれんとダメだ、新生自民はまだまだ先っぽいね。
230名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:13 ID:bs0Erx880
一太もいなくなれ
ただの身の程知らずな世襲議員。群馬の恥
231名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:15 ID:/7HkoNe90
おまえら、一太の事を馬鹿にしてるみたいだが、
コイツは座敷童子だぞ。
いなくなったら、家が滅びる。
232名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:16 ID:sauI6A8v0
>>134
二世と長老が残る、自民の粋を集めた布陣、これこそが真髄なわけだ。
森元総裁を森総裁に。これが民意だな。
233名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:25 ID:H03F405b0
>>211
え???????????w
234名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:25 ID:uaGOTWhs0
若手に人材がいない
235名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:47 ID:dK+k+LNi0
大丈夫だ、その前におまえは用済みだから
236名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:51 ID:yt3iA1FZ0
【山本一太議員に対する世間の評価】
無能世襲議員/ゴマすりサラリーマンの典型/無責任な発言/保身
ちゃっかり/反自民感情を増幅/馬鹿なんだから黙っていろ
おまえが退場/山本は要らんだろ/一太が一番要らないだろ/おまえもいなくなるんだろ?
テレビ映りの悪い政治家/貧相な容姿/生理的に受け付けない
山本逝った/一太www

歌まで歌って応援したのに閣僚になれなかった…
237名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:52 ID:CuOYsQjKO
>>218
小渕ってあのレンポに論破されて涙目になってなかったか?
238名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:58 ID:t8R3xbGP0
麻生とか森元とか老害は早く消えるべき
239名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:59 ID:sxz0KXNm0
一太のAAがないのは差別

こいつほどネタになる人物はいないw
240名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:03 ID:2poGBOUY0
逆にいまこそ総裁に名乗り上げる人が本物といえるのかも。
241名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:15 ID:Kn1iaff50
一太の言う通りだ。このスレのネトウヨのキモさが物語っているw
242名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:15 ID:kiAgIZQXO
世代交代できるかなあ?
243名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:40 ID:UUEg5vfL0
なに調子に乗っちゃってんの?
244名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:45 ID:Esvi/XPp0
自民党中堅・若手議員・・・一太????
245名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:46 ID:DdUMaZWKO
こいつこんな強気発言いいのか?
大丈夫かね
246名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:48 ID:b1ENYhPh0
河野太郎中心で行けば自民党うまく回るようになるんじゃね?
とりあえず野田聖子と伊吹と森を追い出して若手がんばってほしいね
247名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:50 ID:fuzrXnJQi
>>10
今回の選挙で、自民党は「小泉改革は間違っていた」って主張してたぞw
248名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:52 ID:QNnIzWlX0
一太、偉そうだな。
249名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:55 ID:lcqYW3RM0
小池百合子と山本、

風見鶏としてどっちが優秀なんだろうか?
250名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:57 ID:z0mL49Xi0
発言の軽さや頭の悪さ、勘違いっぷりがあの淫行ハゲと似てるな
マスコミにちやほやされるとこうなるのかね
251名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:08 ID:6WvVeGyi0
ハタ坊一太が偉そうに何か言っとるwww
252名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:08 ID:F1Uj7pcA0
こんなのに毎年毎年数億の税金使われてると思うと馬鹿らしくなるわ
253名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:11 ID:k73ZVco0O
はいはい。
いつものマスコミ向けビッグマウスね。
お前しゃしゃりすぎだよ。
254名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:24 ID:fPNdM4QEO
>>204

その感は否めないね。
と言うかズバリだろう。

提灯持ちのおしゃべり。

安倍晋三を総理にする会とかなんとか…
一太バンドなるもの組んでまで盛大にやったのに、その後と言ったらねぇ
255名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:25 ID:7GD2E+1M0
一太になんか力あるの?
256名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:35 ID:H03F405b0
>>214
あーまさにそんな印象だな。
257名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:35 ID:EXTVmB140
野次馬男(ニッコリ!) 山本一太のブログパート3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244018573/
258名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:38 ID:HnKwZwwD0
残った人
山本一太、塩崎、世耕・・・
259名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:42 ID:vk3TdWB00
260名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:45 ID:JuO3T8hkO
>>227
いらないのから順番に復活当選しちゃったからな。
少なくとも向こう10年は自民党はかわらないと思う。
261名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:56 ID:h//gfh6O0
「やる気がある若手」がそんなにいるなら、自民の名を捨てればいいだけなのに

結局どんなパフォーマンスしても、老外から貰える物は貰っておくんだから
なにも変わりゃしない
262名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:59 ID:YtbZKqjg0
若手って言っても塩崎みたいな売国奴だけはやめとけよ。
263名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:01 ID:PXdKYUjF0
いいねえ、これでこそ真の交代劇
264名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:12 ID:TzvKBA7i0
言うのは楽だよね、まずは自分が手を上げるか誰を押すか発揮視してから言えばいいのに。
265名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:25 ID:LcuM5WR10
山本一太氏は喋らない方がいいと思うの・・・
266名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:26 ID:+Da16uSS0
>>247
だから負けたんだろ
堂々と小泉改革は正しいっていえば勝ってたよ
267名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:29 ID:1t9sV+Nq0
まあ一太はろくなもんじゃないわ 群馬だし
268名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:37 ID:SrrmkPzN0
>>171
禿同、内ゲバは左翼に任せときゃいいんだよ
269名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:49 ID:sMZT837i0
>>249
風見鶏という言葉が生まれた本家本物は中曽根w
270名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:50 ID:rrwNp2rQ0
>>218
小淵優子や小泉進次郎も自民党の負の象徴じゃん
271名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:56 ID:wsHQ0o1y0
今は誰のスピーカーなの?
272名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:01 ID:IXaqUZB+O
>>222
つ珍虱
273名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:01 ID:3HzA94jTO
政治は学級会とは違うんですよだな屎が
274名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:11 ID:CLyID8B7O
>>257
こいつのブログに多用される(ニッコリ!)とか(笑×100)とかが嫌い
275名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:36 ID:FS/QOgtv0
山本よ、おまいが支持・応援していた小泉やら、安倍やら、福田やらの
トンデモ政治にノーが突きつけられたんだろ。いなくなってもらいたい
のはおまえもだよ。世襲議員が。
276名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:05 ID:b1ENYhPh0
そういえば小淵優子って子供生む以外何かしたってイメージがないんだが
俺だけですか?w
277名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:33 ID:6fZXvgN10



一太の安倍応援の歌、もう一度聞きたい。


278名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:49 ID:1t9sV+Nq0
性O罪者顔
279名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:04 ID:lcqYW3RM0
>>269
群馬県つながりでこいつにも付けたいぜ。



>>276
八ッ場ダム推進派
280名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:11 ID:ClAbaLEKO
ここは森さんしかいない


四年頑張って、県議会議員を勤められている御曹司に、バトンを渡して勇退すれば、由緒正しい後継候補となり、自民党は安泰だ
281名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:14 ID:awPaVbus0
>>266
同意。
今回は小泉改革支持者が民主になだれこんで、自民は負けた。
国民は改革を求めているのに、「責任力」とか的外れなことを言ってた自民は
切られて当然の存在。
282名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:18 ID:sMZT837i0
>>276
それを言ってやるなよw
そういや皆群馬
283名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:24 ID:PuVdm9ou0
>>276
だってTBSの元バイトだよ。
議員になったからって、急に何か、できるわけがない。
284名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:31 ID:G5t0Oum40
小物
小心
小笑い
小汚い

ここまで「小」って字が似合う奴、そうそういないだろ
自民支持者でもこいつはねーな
285名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:46 ID:YCLTnWM5O
この人は何で偉そうなの
286名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:54 ID:CeG4xlBf0
目くそ鼻くそを笑う、をリアル政治で見せてくれる自民党!
お笑い政党として、野党でがんばってくれ!
吉本も狙ってるぞ!
287名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:00 ID:Pp3ddzDy0
>>276
小渕は少子化担当で子供生んだんだから上出来だろ
288名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:35 ID:R4TUjyGc0
太鼓持ちがヨイショする相手が居なくなった?
存在意義が無くなった一太は辞職しろ。
289名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:40 ID:CuOYsQjKO
>>276
あれでも一応
少子化担当大臣だったんだぜ
290名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:48 ID:lCOsiHXz0
>>247
そのせいで小泉改革支持層の票まで失っちまった。
小泉Jrは逆風でもあれだけ支持されてるもんな。
291名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:56 ID:oT6JBkbHO
だったら新党を作るべき。煽るわけじゃない。面子次第では応援してやるぞ。
292名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:57 ID:N4dzCp8V0
>>1
中川(女)に続き、第二自民党またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
293名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:02 ID:1tsfSEub0
>>276
野田姉貴に涙の抱擁
294名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:09 ID:gwLGcW9g0
>>1

んだよなぁ

とにかく、野田聖子だとか古賀誠だとか、左翼的な、保守政党に
あるまじき連中をのさばらせたのが大間違い。
古賀誠なんて、遺族会の代表のくせに、首相の靖国参拝反対
とか言ってたんだから。頭がどうかしてるとしかおもえん。

とにかく、人権擁護法案とか児ポ法とか、言論の自由を奪うための
法案出す古賀とか野田聖子とかを干さないと、保守政党とみられないぞ。

295名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:25 ID:/7HkoNe90
舛添だったら、自分の人気を背景に、批判の為の批判で民主党攻撃に
終始して、支持率は更に急降下だろうね。
人気があるからって、舛添の名前をあげた若手議員って信用できないな。
舛添って、テレビ慣れしてるだけで、人気なんてあるわけないだろw

党を立て直すには、石破や河野太郎の様な原理主義者が一番いいんだけどね。
問題は、それで一丸にまとまる事が出来るかどうか。ま、出来ないだろうねw
296名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:35 ID:sxz0KXNm0
>>276
「ぎちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう」
297名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:43 ID:RhTpWpSt0
みんな嬉しくないのか?歳おり落としは良いことだと思うが。
298名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:43 ID:TzvKBA7i0
正直、今の若手で小沢さんに勝てるような奴いるか?
奇麗事ばかり言ってる若手じゃまず無理でしょ。
299名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:49 ID:drJdLz7R0
>>281
無駄をなくすという改革自体はあながち間違ってないからな
だからみんなの党なんかは躍進したけど郵政造反の国民新党
なんかは落選してる
300名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:58 ID:1t9sV+Nq0
>>276 子連れ通勤に「キッズ車両」導入を
http://www.komei.or.jp/news/2009/0715/15061.html

4000万円近くの年収でこれだけ
301名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:01 ID:byPsHYxfO
安倍の応援でギターもってうたってた山本も執行部と同罪
302名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:04 ID:CeG4xlBf0
>>276
小淵優子はがっちり、ダム利権を守りました、とさ
あそこは、土建大国だからな
日本の負の象徴
303名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:09 ID:Q21XWKu70
自民のここ10年は、相手の支持者を獲得しようとして自分の支持者を
どんどん失った10年な。戦争ってのは、戦場をこっちで指定して戦わなきゃ
だめ。それなのに、ミンスとかマスゴミの想定してどうでもいい些事を戦場に
想定して、引き込まれてどんどん戦力(支持者)を消耗していった。ばかすぎる。
方向性はともかく、唯一、小泉だけが戦場を自分でセットして300議席とった。
小泉は、敵がいなけりゃ、強引に作り出してでも戦う姿勢をみせた。そこに
支持が集まった。他の自民党は、つねに左巻きに媚び、人権屋に媚び、弱者利権に
媚びてしまった。次の参院選まで、戦場をより対決軸の鮮明な国家観、安全保障に
設定すべきなんだ。イッタなんてのは、その資格はない。民主にでも鞍替えしちまえ。
304名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:13 ID:IYi2LXLUO
無理だって
305名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:15 ID:mS22TWc00
一太はいつも見えない敵と戦っているタイプ
何かのために戦うのではなく、「戦うために戦う」政治家の典型

案の定、野党になって妙に張り切ってる
一太はこれからの4年間、目に見えない「世論」や「古い自民党体質」
という水車に向かって突進し続けることだろう
306名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:37 ID:iiNCFreRO
早大卒のクセに偉そうだなコイツ
307名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:41 ID:cEqJHelS0
なんだお前が言うなスレか
308名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:14 ID:HilRaVo80
イラクの位置が分からなかった人か。まだ議員やってるの?
309名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:17 ID:B3PqxN+NO
いちた がんばれ
310名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:25 ID:HPP1YtwB0
>それ相応の方を統一して書こうと

総裁選の前に恣意的な行動を取るつもりか?
ずいぶん軽い総裁選になりそうだなw
ばか丸出し。
311名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:44 ID:b06gZhij0
コイツ自分の参院選挙の時
どたばた安部自民党が不利な状況時
自民党を隠して当選した
セコイやつだぜ!


312名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:49 ID:WpnjN/Yc0
一太自体が若そうに見えて意外と若くないだろw
313名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:51 ID:el/MA2dvP
一太くんには折角なんで、総裁選に立候補してもらおう
参議院議員なのはこの際見なかったことにして
314名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:56 ID:fbVfanen0
小渕優子のオフィシャルサイト
http://www.obuchiyuko.com/
2009.1.1の新年の挨拶で終わったままじゃんw
だれだよこの馬鹿選んだの
315名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:56 ID:JL8SGE/20
これでもこいつは惨敗の参議院選で小選挙区勝ちあがった数少ない議員だから
態度で掻くでも妥当なんだよな、永田町的には
316名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:01 ID:gwLGcW9g0
>>78

公明党に媚びたのか、ひたすら左翼系の政党のごとき振る舞いを
つづけて、保守層から見放されたのが大きいと思うよ。

あと、部分的ながら、まんがの件とかで麻生は若い男性層に人気が
あったことを期待されてたのに、ひたすらマンガに対する規制ばかり
を求めたのも、割と票減らす原因になってるんじゃないかと想像する。
317大元帥:2009/09/08(火) 09:08:09 ID:Hbb68S0kO
真の愛国心と陛下えの忠誠心をもつ極右新生自民党を望む!
318名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:19 ID:q4FinIdl0
若手だけで新党を結成する気概もない
口先集団
319名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:26 ID:1t9sV+Nq0
>>311 まじかよwww
320名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:31 ID:t8R3xbGP0
麻生信者涙目wwwwwwwwwwwwww
321r+:2009/09/08(火) 09:08:38 ID:xX+uUpy+0
>>298
馴れ合いというか、付和雷同というか、なんか政策より
お友達が大事なお人好しばっかりだしな。
唯一対抗できそうだった小泉は引退したしな。

古賀は今回の選挙になぜ負けたのか全く理解できてないし。
(なぜ、行政改革を公約にした民主が勝ったか永遠に理解したくないんだろうな)
322名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:39 ID:WcPrmnb60
一太は中央法
323名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:45 ID:CeG4xlBf0
>>300
キッズ車両www のことだけは忘れないwwww

http://www.youtube.com/watch?v=spdjh8A72tY
↑これに、キッズ車両作ったら、どうなるかわかるだろ、一般人なら

黒塗り外車ばっかで、電車も乗ったことないんだろう、お嬢様は
324名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:22 ID:77moeOVl0
若手が執行部になったところで、なにかと族議員に利用されるだけ
組織をまとめる力がないんだから、党をわけるしかないよ。
325名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:22 ID:wlPcFR/A0
一太って、50歳になったら政治家を辞めると
ブログで公言してたけど、まだ辞める気配がないのは何故?

一太って、自分の発言に対して、うなずきながら
モゴモゴとフェイドアウトするけど、ナルシストなの?
326名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:28 ID:mjUWhwYI0
お前らが次やったら間違いなく潰れるって断言できる
327名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:33 ID:iCSXHdmF0
二重に整形してみたらいいのに
328名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:47 ID:3+ZzGiGn0
> うーむ。
> この「梨」はスゴく美味しい!(ニッコリ) え?
> 熱い日本茶がもう一杯欲しいって?!
> 分かりました。

「梨」は韓国が代表する果物。
焼肉のたれや冷麺への相性も抜群。

それに「熱い日本茶」に「もう一杯欲しい」に「分かりました」って??
329名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:01 ID:WoO7GFPE0
>>290
あの時小泉と小泉チルドレンに投票した層がごっそり民主に引っ越しちゃったからね
老害だけが生き残って今の規模に落ちぶれたのは当然の帰結だ

今の自民党の真の実力がアレなんだから
330名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:08 ID:tukwwnmB0
これを嫁
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05650.HTML
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05651.HTML

【森田】 マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】 大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。

【森田】 選挙戦に入ってから、自民党は民主党に対してネガティブキャンペーンを繰り返していたが、
外から見ていると、自民党はここまで劣化したかと思いました。自民党内では、批判はなかったのですか。

【A】 自民党候補や党員のなかに、民主党へのネガティブキャンペーンに疑問をもった人は、いたと思いますが、
批判を口にできるような状況ではなかったと思います。そんなことを言っても、相手にされません。
党内は、相手の悪口だけ言っていれば選挙に勝てるような気分でした。
総選挙が終わったあとも、ネガティブキャンペーンが失敗したと思っている人は少ないのではないかと思います。
候補者の多くは、日の丸の旗事件(鹿児島4区で、日の丸の旗二つをつなげて民主党のシンボルマークを作成したこと)と
日教組攻撃ばかりやっていましたが、自民党が右翼団体のようになってしまったと見られてしまいました。
大失敗でした。もっともこれすらも、多くの党員は、失敗したとは思っていないと思います。

【森田】 大幹部はどうですか。

【A】 自民党政権がなぜ倒れたのか、どうして自民党が負けたのか、わかっていないのではないかと思います。
マスコミが悪いとか、国民はマスコミに騙されたとか、まだそんなレベルで考えている人が多いと思います。
小泉政権以来、国民に向かっては「自己責任」を説きながら、自分たちは責任を他に転嫁しようとしているのです。
「自民党は劣化した」と言われますが、大幹部を含めて本当に劣化してしまっているのです。
安倍さん以後、オールKY(空気が読めない)です。
331名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:09 ID:XfUGq3ZqO
何を言っても参議院議員。代議士ではないw
332名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:18 ID:kEyvgoo5P
まあ、この期に年寄り排除して上に登っとこうって算段なんだろう。
「どうせ次の選挙じゃそれなりに戻せるさ」って軽く見てる証拠。
年寄りなんかどうせすぐ死ぬんだから、こういう連中の動向こそ注意深く見てないといけないよ。

一太が「老害」って言われるようになるぐらいまで自民党を復権させないほうがいい感じ。
333名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:23 ID:drJdLz7R0
>>78
国を愛することや戦死者を尊ぶことは大切なことだが、
あまりそれを表面に出し過ぎると無党派は引くんだよ
334名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:34 ID:UIYkPgg70
一太に頑張ってもらうしかない
335名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:35 ID:eJG2Qeld0
こいつの話って長くて詰まらなくて聞いてられん
自民はコイツをテレビに出すな
336名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:35 ID:lcqYW3RM0
>>311
参院選挙?
337名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:36 ID:N4dzCp8V0
>>311
オホーツク武部www
338名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:50 ID:1t9sV+Nq0
>>314 そりゃそうだ 何もやってないし
野田とかの応援くらいか

>>323 www縛 サラリーマン骨折するわ
339名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:51 ID:pYHJV2W2O
>>72
おまい天才
340名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:56 ID:6XY+LkXm0
こいつ自身が居なくなる日もそう遠くない。
糞の役にも立たんカス議員。
341名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:57 ID:dFElfI3i0
政権交代がある政治になればいいなと思ってたけど
今後自民党がまた政権とるのは違う気がしないでもないな
342名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:10 ID:EemXbCQf0
ついでに世襲議員も執行部から追い出せよ。
イッタお前だよお前。世襲は消えろ。
343名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:15 ID:sxz0KXNm0
>>314
SEXしかしてないんだから書くことないだろ
344名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:15 ID:awcZENxH0
いや、お前もいらないから。一太くん。
345名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:25 ID:Sk/D1zDx0
そもそも自民にコイツいらないよねw
346名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:31 ID:XCBrPcCl0
経営陣=金・金・金・金・金・
347r+:2009/09/08(火) 09:11:43 ID:xX+uUpy+0
古賀が正しいのなら、国民新党は躍進したんだと思うが、現実に国民新党は
議席を大幅に減らした。

改革を訴えたみんなの党は得票を大幅に伸ばした(議員が足りないチョンボで議席が伸びなかったが)

これが答えだよ。
348名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:05 ID:LvZdBYQP0
若手の数が減りすぎて、前以上に何もできなくなるんじゃねえの・・・?

そんなに優秀な若手なら、脱党して新しい党作れば良いのに
349名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:08 ID:qqU8nNcf0
こいつは何が悪いのかはっきりわかってるのにつまらん嘘で全部ごまかそうとする
民主の原口と同じ匂いがする
見てて本当に不愉快
350名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:09 ID:WoO7GFPE0
>>328
まぁ民主党の実権は実質的に自民党の小沢が握っているからな
そう簡単に売買されないと思うぞ
351名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:10 ID:dPvWukBR0
全政党が烏合の衆化しちまったしなー
アンチ小沢だが小沢独裁が一番マシに思えてきたわ
352名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:10 ID:CuOYsQjKO
というか今回残ったメンツが見事なまでにいらない子しかいない件

世襲の割合が過去最高とかどうよ?


自民は正直
麻生と中川(酒)のコンビが一番マシ

森、古賀派は論外
カルト安倍なんか特にいらない
353名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:13 ID:LZ04aolY0
自民が負けた原因って
貧乏人を増やしすぎたってだけだと思うが

安全保障より明日のごはん

経済無視はネトウヨ君といわれても仕方ない

敵国に支配されると脅して
国内問題から目をそらせるってのは伝統的な手法ではあるし
354名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:14 ID:CCWx5FGR0
>>1
ネズミ男が何か吠えてるな
355名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:16 ID:USuW8Wrh0
Google検索 「山本一太」

「山本一太 バカ」 「山本一太 ヅラ」 ワロタ
356名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:49 ID:hbHHqKsD0
威勢だけはいいんだよな、自民の若手(藁)は
今までみたいに利権誘導やって、財界にもいい顔して、天下りにも寛大で、
ツケは全部庶民で、政権奪回・・・できるワケがねえ
357名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:51 ID:knKXV3VO0
ハッタリくんでござるの巻
358名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:53 ID:wouB7ki90
森元あたりに一喝される

逃太「・・・・・・・・・・・・・・」

終了。
359名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:02 ID:HPP1YtwB0
総裁選まで意思表示は白紙であるべきだろ。
総裁選までに意思表示するのは間違っている。
総裁選までに工作活動されても、民主的でなくなる。
360名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:25 ID:1t9sV+Nq0
>>345 なんとなく共産党顔っぽい

>>355 ヅラwww
361名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:29 ID:GM3Wi4fv0
>>1
(´・ω・`)上げ潮派もいなくなってもらったほうがいいんでね?
362名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:35 ID:z2MwRMJZO
自民結党以来大敗し全国自民党員国民の憎き癌!!タダ平ベタ顔ジジーが総理!小さぃ時から自慢して俺モ総理ニなり!落ちた国会議員~国民なんかどうでも!(糞ガキA型麻生ト中川秀カラ本性見破られたガ)1日でも長く総理イス!ガキA型麻生恥知れ!
363名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:39 ID:RIXWJiB50
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
364名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:41 ID:WoO7GFPE0
>>351
小沢が幹事長だった頃の自民党や日本が一番元気だったからな・・・
365名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:58 ID:93gmm08G0
自民党を出たら
政党交付金で損しちゃうしな

民主に駆け込むにも
大義名分が必要だ
366名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:15 ID:0t5bYBVO0
>>330
選挙前にやたらマスコミの世論調査にケチつけまくってるやつがいたが、こいつらだったんだなw
いくら調査方法について説明したりして諭そうとしても無駄だったのはこういうわけか。
367名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:29 ID:HWf8UpbEO
一太がこれをやりとげたら一躍総理候補だな
368名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:43 ID:PuVdm9ou0
テレビに出演しているときに、
話題が世襲議員批判のことになると、
急に「喜怒哀楽のない顔」に変わるんだよな。
知らんフリして、その場を凌ごう、という意図がミエミエ。
369名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:24 ID:pu+xalO8O
>>1
こいつがよく討論番組に呼ばれてたのが謎。
禄な説明できないのに
370名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:45 ID:1t9sV+Nq0
まず 自民党を批判するなら離党しろってことだよ
自民党に反対しながら自民党から出馬って 投票したら自民党の票じゃねーか。
もう小泉で学習したわ。
離党しないやつが何言ってもだめ!
371名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:58 ID:q3AUUBa00
実際に ここ1〜2ヶ月の対応によって
このまま沈むか浮き上がれるかが決まっちゃうだろうね。
372名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:05 ID:tHS+9yzZ0
森をなんとかしろよ
373名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:27 ID:c2ztulIQ0
民主党に若手が多いということは若い人は日本の未来も自分の未来もどうなって
もいいんだな。まあ、小沢チルドレンだって小泉チルドレンみたいな末路を送ること
になるかもしれないし実際のところ本当に先のことなんて考えてないのかも。
374名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:33 ID:kEyvgoo5P
>>368
派閥を批判してたら「山本さんは何派?」って聞かれて絶句したこともあった w

いわゆるダブスタの神。
375名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:05 ID:Ql7A8OaqO
民主党の対抗馬は別に自民党である必要はないんだよなー。志ある若手議員たちが力つけてきたらさっさと自民なんか見限って保守新党旗揚げしろよ。
376名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:21 ID:fm1qDgaj0
コバンザメの無能のお前が一番いらないだろう
377名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:21 ID:WoO7GFPE0
>>372
彼は存在するだけで意味を持っている・・・

自民党の沈没のウエイトとして・・・
378名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:29 ID:8Rcnqmee0
何様?
こいつなんかがいるから自民の支持率下げてるんじゃないの。
379名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:34 ID:EbXxo8IT0
おい、山本!

あんたが今までやってきたことは、みんな知ってるんだぞ。

小泉の腰ぎんちゃくでイエスマンで、自民大敗の戦犯だろうが。
380名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:36 ID:rFVn53rH0
>>369
マスゴミにとって都合のいいことを言ってくれる自民議員だから
体よく利用されてたんだよ。
381名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:51 ID:9l0nDfW40
つか、その若手とやらも今回の自民敗北の要因の一つだろうに。
若手が自分達の立身のために党内をかき回して、有権者に自民がまとまっていないという印象を持たせた。
責任を問うならば、自分達も自重しろよと言いたいわ。

特に山本は害にしかなってない。
政治ができるわけでもないし、メディアに露出しても墓穴を掘ってるだけ。
対マスコミ要因としてなら、丸山議員の方がはるかに優秀だし。
ここのところの丸山議員のTVでの発言を聞いて、結構見直したわ。
382名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:54 ID:8IxYknjU0
一太のくせに生意気だぞ
383名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:56 ID:mxapGyod0
麻生が責任とって自決すればいいだけじゃん?
ローマ法王に頼んで破門してもらえ。
384名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:04 ID:w17b8DZb0
民主がある程度まともに政治やったら
自民の次はなくなってしまうな
385名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:04 ID:77moeOVl0
ETC普及キャンペーンに加担したから信用できない。
あの愚策だけは党内でつぶさないと
386名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:19 ID:LvZdBYQP0
>>355
wwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:20 ID:dcrAxFBN0
>旧経営陣は(r

ん?そんなこといったら
ほとんどいなくなるんじゃねえか?w
388名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:29 ID:9pGhiJLw0
小沢に入れろよw
389名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:33 ID:1t9sV+Nq0
世襲議員46%の党が 何言ってやがる
世襲だから離党できないんだろガキ議員は
渡辺のつめの垢でも飲め
もう自民党はブランド品じゃないんだよ
390名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:40 ID:W6tuPuSp0
若手だと、一太が総裁で、幹事長が小泉、政調会長が小渕
その他大臣候補も新人で固めるだろうな
391名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:42 ID:iOOiyvyV0
まさにスネ夫
392名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:54 ID:BfNIU74c0
まぁあまりいじめるなよ。一太は地理が少し苦手な子
393名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:55 ID:RBoCOWOT0
まあ正論だろうな、破綻した会社の経営陣優遇しようとかありえないだろ
394名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:58 ID:6KGRq36/0
若手だからいいってことはないが、年寄りはそもそもダメ
若手が基本で間違ってないけど、一太や大村はゴミ

テレビで出てる自民の若手だと、河野がせいぜい使える程度
後は中堅の石破や茂木、林あたりで自民党を再生するしかないだろうな
395名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:19 ID:+udjua9MO
一太の分際で
396名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:21 ID:ELCKyo/80
重要なことは誰が総裁になるかであって、後藤田がなるようだったら俺は完全に自民を見放す
若手かどうかなんて最重要課題ではないんだよ
397名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:27 ID:CuOYsQjKO
みんなで進次郎にお前しかいない的なこと書いた煽る手紙書きまくって進次郎に党内で「こんなんじゃだめなんだっ!」って言わせたい
398名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:35 ID:EG8/A/ri0
自民再生というならこれくらい思い切ったことしなきゃならないのは確かだな
老人vs若手の二大派閥化しちゃってるキモするがw
399名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:53 ID:N+mJjB0L0
スネ夫
400名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:58 ID:uc7Tri2O0
でも自民の若手束ねてるのって一太なんだよな。
落ちたけどさつきやゆかりも一太と一緒っぽいなと思ったし。
401南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/08(火) 09:20:05 ID:Tlrtu7Pb0
年寄り議員の息のかかった若手もいるだろうし、
果たして上手くいくかな?上手くいけば民主以上の
ポテンシャルは引き出せるqqqq
402名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:10 ID:5PCUyaNg0
新しい経営陣を求めるのなら,いままで自民党の看板でマスコミに顔を売っていた
人は,全員除外だな。
この発言者も,また然り。

新総裁は,城内実さんが良いと思うよ。
なんと言っても若いし,4年前に小泉に干されて刺客候補を送り込まれて落選したものの,
浪人期間中,地道に活動して,今回,民主党の候補に大差をつけて返り咲きを果たした。
苦境に陥っている自民党を引っ張っていく根性があると,お見受けする。
また,人権擁護法や国籍法改悪について反対している,という点も,ポイント高い。
イケメンなので,女性票発掘にも貢献。

自民の偉い人は,一刻も早く,城内さんの自民復帰と総裁選出馬を働きかけるべき。
403名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:49 ID:mOnLlpESO
ピン太は次で消える
404名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:53 ID:p6XSQuMf0
>>266
小泉路線を堅持しても、捨てていても、どっちにしろ負けた。

小泉路線堅持でも負ける理由:
このご時世、小さな政府にうんざりするのは当たり前。

捨てていても負けた理由:
そんな変節漢政党に誰が期待するか。


でも、グッドルーザーでいてほしかった。
それにはやはり小泉路線を堅持して負けてほしい。


そもそも自民党の中の所得再分配優先勢力は
民主党にだいぶ吸い取られてるんだ。
自民が生き残るには小泉路線への回帰しかない。
405名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:00 ID:C817oslW0
一太ごときが何でこんなにえらそうなの?
406名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:02 ID:w+lwRiFG0
>>352
ミッドウェーで中堅皆殺しにした南雲は自決、総責任者の山本wは閑職。
それから上層部が何に走ったか?(神風、回天)ガクブルものだ。それで
も戦後の自衛隊、警察、海保の幹部になった。老害は引退すべきだね。
407名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:26 ID:6KGRq36/0
年寄り→例外なくゴミ

中堅若手→ゴミもいるが、使えるのもいる


この違い
408名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:37 ID:36pw9joK0
比例と小選挙区の重複禁止をとなえるべき
409名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:40 ID:oT6JBkbH0
お調子者の山本一太。おめえ総理はアベさんしかいないと騒いで
回っていたじゃねえか。おめえも旧経営陣の一翼ではなかったのか。
そこから逃げ出して他人のふりをして、新しい自民党の核に
潜り込もうとは、政界遊泳術にたけた風見鶏だな。このこうもり野郎。
だが世間ではおめえのようなやつは食言の徒、キリスト教ではユダと
いうのだ。
この三角(三欠く)野郎(義理欠く・人情欠く・約束欠く)を誰が
信用するか。
新しい自民党の再構築に不安分子が混じっていますよ、
旧来の路線を踏襲しますよという目印が本一太ではないか。

悔しかったら衆院地方区で当選して代議士になってみろ。それから物言え。
対案無き者は意見を言うな。
410名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:42 ID:EemXbCQf0
屁理屈言わせたらイッタの右に出る者はいないが、イッタが何を言いたいかは伝わってこない。
世襲だから当選して来ただけの阿呆。
411名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:50 ID:9bosYK9g0
今回自民に入れた人の大半は麻生信任で入れたのになw
412名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:56 ID:UHbwSrVr0
>>396
この次期に総裁になるなら後藤田を見直すよ。メリットのない野党で頑張るなら応援する。
逃げるだろうけどさ。
413名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:10 ID:kEyvgoo5P
>>400
束ねてないよ。
郵政解散の時参議院の様子を小泉聞かれて「いけます」って答えた直後に
中曽根一派が造反して「二度と顔出さないでね」って言われた。
414名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:20 ID:wLZYGbFZO
>>382
www
415名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:31 ID:FS/QOgtv0
>敵国に支配されると脅して
>国内問題から目をそらせるってのは伝統的な手法ではあるし

あと、愛国・道徳教育・他国蔑視
おまいら日本では奴隷だけど、おまいら以下の可哀想な奴隷がいる
おまいらがダメなのは奴らのせい
毒入りでもコンビニ行けば弁当が買える幸せをかみしめろ

ってやつだな。安部・麻生マンセなバカウヨって可哀相すぎ。
まだ大阪の橋下に旗振ってヨイショしてる奴もいるけど。。。。
416名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:35 ID:LjK5IbjV0








ド腐れ自民の中堅・若手議員は、ド腐れジジイどもを執行部から叩き出せ。  二度と政界で生きていけないよう徹底的に叩きのめせ。






417名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:47 ID:awcZENxH0
河野は若手でもダメな方の代表だろ。
あいつは日本人のことより地球人・宇宙人のこと考えてる。
爺さん同士仲が良かっただけに、鳩山と同じ。

国連の職員にでもなればいい人材だよ、あれは。
418名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:51 ID:79kLVQ2tO
>>238
麻生は結構やることはやった。ただ、
漢字読めない、その後、注意することもない、
バー通い叩かれたら、普通止めるが意地張って通う
国民に見られてること忘れて、記者に意地張る姿をさらす
貧乏人は結婚するなと、後先考えずに言う

もう首相の器じゃない。ただのガキ。麻生個人のせいで80は負けたと思う。安倍や福田だったならこんなに負けなかった。
419名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:01 ID:1t9sV+Nq0
>>413 wwwww
420名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:14 ID:qSbonEgo0
麻生下ろしのとき、森元に恫喝されてヘタレた根性なし。森元に直接「あんたは退場!」って言ってこいよ。
421名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:25 ID:xePtScKF0
すげー叩かれてるな
そんなに怖いの?
422名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:28 ID:gT7YChsj0
この人見てていつも思うが、なんでまず自分が派閥から出ないの?
423名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:35 ID:KamBf7u90
キングオブ「雑魚」
424名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:36 ID:sX+tGjU4O
1田は小泉改革の
若手推進派のひとりだった
425名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:49 ID:ajazfUvdO
平沼に頭下げて総裁になってもらえばいいじゃない
426名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:54 ID:RBoCOWOT0
一太は一度たりとも麻生降ろしとかやってないぞw
427名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:35 ID:QDlb9GrR0
一太も旧経営陣の広告係だったからはいらないでねw
428名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:55 ID:mS22TWc00
一太やその他の若手議員は、「内部で執行部批判を自由に行える自民党の大らかさ」
というものを演出するための駒として、かろうじて存在を許されていた

自民党内野党を抱え込む余裕のないこれからは、本気で鬱陶しがられるかもしれない
429名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:00 ID:WoO7GFPE0
>>404
小泉も頑張ったのは看板に対してだけでその他は「自民党」だったからな
有権者はその辺りに失望しているから早かれ遅かれ去っていた

見放されない為には小泉に輪掛けた徹底的な行政改革をするべきだったんだよ
430名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:04 ID:4KLatCW70
保身のために比例制度導入したんだろうが
結局老害が生き残る事で自分たちの首を絞めてるな。ほんと滑稽。
431名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:25 ID:1t9sV+Nq0
こいつらができるのは 官僚に媚びへつらうだけ 
政治なんて無理

野田 小渕が大臣だぞ おまえら
そんなの引き連れて若手とか 夢も希望もない
432名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:46 ID:WoO7GFPE0
>>428
この時期に内紛ですか・・・
433名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:23 ID:qeoN1UTx0
麻生で戦えと進言した山本。麻生のごますり男?総選挙で大敗の自民党、残ったのは、
旧経営陣と胡散臭い老人、ゾンビ議員達。自民党崩壊で国民の暮らしは、明るくなる。
予感。しかし馬鹿マスコミは、消費税引き上げを狙っている。国民がチェックしよう。
434名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:35 ID:Ggs9WgH6O
こういうゴミが偉そうにするから自民離れが進むんだって気付かないんだな。
435名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:03 ID:eR72Cl9D0
小泉自民といい、小沢民主といい
なんで国を売る側にばかり浮動票が集まるのか。
マスコミがプレイヤーとなって国を潰そうとした結果だろうか。
436名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:25 ID:6ocZD7UD0
かといって自民の若手はロクなのいない・・・
単純に若手の魅力だけならほんと民主の圧勝といえる
437名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:34 ID:KjhG0nsp0
干されてた恨み節炸裂か
まぁお前もいらねーけどなw
438名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:41 ID:93gmm08G0
じゃ、みんな戦犯ということで
自民党解散で良いだろう
439名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:03 ID:HPP1YtwB0
「麻生」(さよなら)と書くだけで解決するんだよ。
若手がグダグダ屁理屈ばかり並べやがって、老人以上に厄介な存在だなw
440名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:09 ID:ELCKyo/80
本当に若手に切り替えて保守政党の気概を見せたいのなら城内を呼び戻せ
後藤田のような傲慢サヨは論外で、紅の傭兵のDNAを受け継いだ奴もダメだ
アンパンマンや禿や上記の連中がなるようだと自民はお仕舞い
441名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:38 ID:8/V/Ae0i0
10 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:29:14 ID:+Da16uSS0
小泉改革は正しかったのに
鳩山民主で日本崩壊


28 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:32:51 ID:+Da16uSS0
若手も保身ばっか考えてないで離党してみんなの党へ行けばよかったのに



96 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:41:07 ID:+Da16uSS0
小泉改革実際正しかっただろ
派遣だけがギャーギャー騒いでただけだ


122 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:45:33 ID:+Da16uSS0
小泉改革は痛みですむけど
鳩山民主は死ねっていってるようなもんだ
小泉で正しかったのに麻生がぶれるから負けた
442名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:43 ID:kEyvgoo5P
>>422
参院群馬が減員になったとき公認あぶなかったところを森に無理矢理押し込んで貰ったから。
443名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:58 ID:cCSqnVaH0
若造の一言でおとなしくなるおじいちゃん達なら
すでにおとなしくしとるわい
年寄りなめたらあかんでボウズ
444名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:09 ID:LZ04aolY0
小泉が改革をがんばったら
小さな政府になって社会保障が壊れたのに増税された

なにをいってるかわからな(ry

庶民はこんな感じだろうw

改革っていっても中身はアメリカ好みな投資家有利の
富裕層優遇政策だからね

小泉政策を続けてたら続けてたで
ブッシュみたいにあほ呼ばわりされた可能性は高い
むしろ麻生はよくやったほう
445名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:16 ID:TkPlwJRd0
派閥退会してから言えチキン
446名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:00 ID:1tsfSEub0
>>306
中央法学部じゃね?
447名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:24 ID:yFd7Uuk20
>>443
平社員が焼き鳥屋で上司の悪口言ってるレベルだから
そう気にすんな
448名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:28 ID:EemXbCQf0
>>438
大賛成。みんなの党、国民新党、改革クラブ、平沼グループと受け皿は一杯在るぞ。
449名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:20 ID:/e3X8fFd0
>>66
いや民社が失敗したら
小泉の小さな政府、官から民へは
見直されるよ
450名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:22 ID:iICKryvRO
スネ夫でええやん
451名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:45 ID:GtnwMQ1W0
この人国会議員だったんだ
売れない芸人だと思ってたよ
452名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:48 ID:08WpVYxyO
領袖クラスがかわりばんこってのには飽きたが、
若手が口出したら党内まとまらんだろ
453名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:55 ID:cCSqnVaH0
おまえらがまず最初にやる事は控え室の引越しだろ
グズグズしてないで出て行け
454名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:05 ID:E3XVz8Ag0
こいつも禿ネズミ舛添と同じ口ばっかりクン
だから結局何もできない
455名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:17 ID:PT8jZyR0O
山本一太が自民党のイメチェンを図ろうと必死ww

経営陣とは話がついてるのに、経営陣には入ってもらわない」とはこれいかにww
こんな動きをまじで自民党でやろうもんなら若手の何人かに試写が出る。
456名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:26 ID:/7sOLOdL0
>>443
ボウズって、こいつ51歳やぞ?

まあ中身がなくて、口先だけで世渡りしてきたカメレオン
であることは認めるけど。
457名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:44 ID:zedNlFhO0

一太を次期総理にけってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!!!
458名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:52 ID:CVbfkYfo0
重大な戦犯である安倍を徹底的にヨイショしてたイッタは言える立場じゃないと
思うのだが
459名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:06 ID:MGNy7XwO0
小物界の大物の一太か。
460名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:21 ID:jBU3eEWR0








スネオ
461名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:39 ID:y1UvbVEHP
1日 経営陣だろ。
462名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:42 ID:YAFG0u340
世襲はホント駄目

平沢や菅、下村とか叩き上げが、厳格な世襲制限をした新自民をつくればいいんだよ
463名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:16 ID:aUlCM/1XO
群馬県民から言わせてもらうと、イッタは要らない子を通り越して恥
464名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:36 ID:8OxKM9m70
でも、こんな本人に聞こえないところでバカにしている俺らよりはマシかも
465名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:39 ID:t8R3xbGP0
麻生路線じゃもうダメ
麻生の息のかかった「お友達」を全員排除して
新生自民党を作るべきだよ
466名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:46 ID:cCSqnVaH0
>>456
おじいちゃんたちから見たらボウズだよ
くちばしの黄色いひよっ子とも言う
467名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:56 ID:8/V/Ae0i0
10 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:29:14 ID:+Da16uSS0
小泉改革は正しかったのに
鳩山民主で日本崩壊


28 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:32:51 ID:+Da16uSS0
若手も保身ばっか考えてないで離党してみんなの党へ行けばよかったのに



96 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:41:07 ID:+Da16uSS0
小泉改革実際正しかっただろ
派遣だけがギャーギャー騒いでただけだ


122 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/08(火) 08:45:33 ID:+Da16uSS0
小泉改革は痛みですむけど
鳩山民主は死ねっていってるようなもんだ
小泉で正しかったのに麻生がぶれるから負けた
468名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:01 ID:vNM1Di8k0
それにしても社民党が与党だもんなw
469名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:32 ID:apyLAtDAP
山本も旧だろ? おいおいw
470名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:35 ID:cgvBEzWo0
>>375
それいいね、保守新党 若返ってほしいわ。
471名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:01 ID:IGFoYHHe0
で、大口を叩く一太はもちろん総裁選に立候補するんだろうな
472名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:04 ID:NKYSUz3t0
いるだけで不快
473名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:29 ID:QretB9I50
死ねゴミ
474名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:40 ID:EemXbCQf0
>>463
じゃ来年は是非落としてね。
生理的に嫌いなんだよ。
喋る爬虫類みたいで。
475名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:55 ID:4vlpzBeO0
票と責任が欲しいのか
金が欲しいのかはっきりしろ
476名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:31 ID:XC0ki6Ct0
中堅若手は毎度騒ぐばかりで結局何も形にできていない
傍から見てればそれは、中川女などの分派工作要員の片棒担いでるだけにか見えないし、
当人たちがそれを自覚できてなくて同じことを繰り返してることが馬鹿らしくてしょうがない
本当にどうしようもない
477名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:42 ID:WvJiU1Ci0
>>468
公明党が与党だった今より、10ミリ↑
478名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:06 ID:OoFtOczL0
ほんと、群馬の恥だよ…山本一太は。

たのむ、とっとと消えてくれ。
これ以上群馬県民のメンツをつぶすな!!
479名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:07 ID:/e3X8fFd0
一太はあまり好きじゃないが、世論を見る目は確か

重傷なのはネトウヨだよ
今回の選挙も勝つと思ってたんだからw
480名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:15 ID:29c8Fkj60
年寄り議員に入った票も民意だぞ。
481名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:18 ID:+Da16uSS0
小泉改革は正しいだろ
麻生が小泉改革の方向性まで変えちゃうからだめだったんだよ
元を辿れば安部が戦犯だわな
安部が郵政造反組みを復帰させたこと
そして竹中先生を大臣に起用しなかったこと
これが間違い
麻生になってから郵政造反組みが大臣になって
こりゃだめだってなったんだよ
482名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:20 ID:lhK4dmiaO
安倍晋三を復活させないと無理

自民党の意義は安倍晋三の存在と同義である
483名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:25 ID:g3V9iTA80
>>448
平沼グループにこんなカスは役に立たん受け入れ御免だな
484名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:44 ID:/v2Yml8T0
こいつだけは受け付けない
485名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:02 ID:at8N+Uq2O
腰が曲がったような年寄りばかりの自民に何が出来るか。

変えたいなら若者を選ばなきゃね。

年寄りは保身に傾いたエセ改革政策しか出来ないよ。

年寄りは頭も固いし体力もない
486名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:13 ID:Ahcbuq9E0
こいつの下品で貧相な顔はどうにかならないのか?
イラクの位置も知らないハクチ
487名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:20 ID:iICKryvRO
スネ夫でええやん
本音もポロポロしてくれそうやし
488名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:56 ID:WoO7GFPE0
>>484
今の自民党は「こいつだけは受け付けない」・・・奴ばかりが生き残っている末期症状
489名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:11 ID:tg1kIVwI0
山本一太は安倍の太鼓持ちじゃなかったか?
安倍は立派に旧経営陣に分類されると思うが?
490名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:14 ID:7fqaRwyJ0
ゾンビの一週が何をえらそうにwww
491名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:15 ID:1t9sV+Nq0
>>486 やっぱ みんなそう思うんだな 俺だけじゃないんだ
492名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:23 ID:/e3X8fFd0
一番のおバカは麻生支持者
選挙も勝つと思ってたんだよなw
自民の為に失せろよ
493名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:27 ID:NKYSUz3t0
来年はこいつの泣き面が見れるな
494名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:52 ID:yu4RoVqKO
これで50過ぎなんだぜ…
495名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:54 ID:/v2Yml8T0
>>485
若くても下劣なのや馬鹿や風見鶏は御免だよ
496名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:01 ID:qhrGrZlf0
宣伝マンとしてテレビに出まくっていた旧若手も一緒に退陣した方がいいんじゃないのw
497名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:05 ID:MgeOfQLf0
自民はこういう内紛が多いので嫌だ
民主はあっても表に出さない
498名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:21 ID:kEyvgoo5P
>>471
こないだは推薦人6人しか集まらなかったけど、今回は3人くらいなら集まりそうな感じ。

あのとき合流を話し合った棚橋君は見事小選挙区で当選してるが今回だんまりだな。
さすが、東大出(国家T種、司法試験も合格)は賢いな。
499名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:32 ID:pXWn/9xa0
何様?
500名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:35 ID:uc7Tri2O0
来年来年って言ってるけど
この人おととしの選挙で当選だからあと4年は安泰じゃないの??
参議院は解散もないしそうなはず
501名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:46 ID:EemXbCQf0
小沢は此奴の対抗馬に誰持ってくるかな。
まさか小沢が此奴を一本釣りはしないとは思うけど。
イッタは民主党から出たくてウズウズしてるかも。
502名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:51 ID:QOyJ3jBe0
保守議員だけ集って新党作ってほしい、マジで。
503名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:05 ID:ELCKyo/80
若手かどうかなんて本当はどうでもいいんだよ
どのような旗を掲げるかその一点
俺は後藤田や加藤が中核にくる政党だけはごめんだ
504名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:07 ID:zF/w64gN0
一太(笑)
505名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:17 ID:hbHHqKsD0
雑居ビル1Fの食堂から出火して逃げ遅れた奴が
4Fの窓から1Fの店長に文句言ってるようにしか聞こえない
506名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:34 ID:vNM1Di8k0
>>497
与党と野党じゃ役所の扱いも雲泥の差だからな。民主はこれからだよ。
507名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:38 ID:h0AbC3i20
ミスター口だけ 山本チビ太
508名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:46 ID:kEyvgoo5P
>>500
うぃっす。来年は中曽根が選挙に挑みます w
509名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:50 ID:29c8Fkj60
トップにポッポがいても勝てるんだぞ。
510名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:56 ID:r2pk9JllO
そうは言っても今回の総選挙で自民党には屑ばかり残ってしまったからな。
若いのは政治的力量のない世襲ばかりだし。
511名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:00 ID:1t9sV+Nq0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102009.png
こいつを 思いっきり減らしてやろう

しかし 自民+公明で半数近いもんな
512名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:10 ID:w+lwRiFG0
ブレーキランプ 5回点滅♪




ヤ・メ・テ・ク・レ のサインーー きっと何年たぁっても かわらぬ

>>498 赤城w
513名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:15 ID:LZ04aolY0
まぁ少なくとも比例復活で当選したやつは
幹部にはふさわしくないだろうな

といっても復活した大物が多いんだよね
514名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:35 ID:L0HbzbDt0
空気を読むのは悪い事じゃないけど余りにも軽いな
もうちょいバランス考えた具体策で頼むよ
515名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:38 ID:EemXbCQf0
>>483
イッタにはギター抱えた流しの無所属が似合う。硬派の平沼さんとこには合わないわなあ。
516名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:11 ID:4vlpzBeO0
反対派タレントを表に出し
裏から資金援助するのは芸能界のビジネスモデル
517名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:57 ID:uc7Tri2O0
一太と割と近いチルドレン系がたくさん落ちたから厳しそうだな。

そういやなんでこの人がチルドレン連中に人気があったかがわからんけど。
518名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:02 ID:obU4jn8mO
山本は臭う
519名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:15 ID:yJTMyIng0
とりあえず麻生と書いて、真の挙党態勢はゆっくりやればいい。
拙速にやれば参院選は分裂選挙でぼろ負けし自民党消滅。
参院で与党を少数派にすれば政権が立ち枯れするのは証明されたから、
参院にこそ勝てる候補をそろえるべき。

改選組で落選しそうなのは、落選する前に引退させろ。

520名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:29 ID:/e3X8fFd0
>>481
同意だけど、ここのネトウヨに言っても無駄だよ
521名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:59 ID:a53zrqx60
山本議員の発言内容は特におかしいとは(従来も)思わないが、
選挙後も相も変わらず山本議員、平沢代議士の顔をテレビで見る
と、自民党は(上だけではなく下も)何も変わっとらん、という
のが多くの視聴者の感想ではないんかい?
522名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:14 ID:JAuVB0ac0
山本一太は、政権投げ出し安倍心臓の応援歌うたってた事実をどう釈明するんだ?
523名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:42 ID:36pw9joK0
>>481
麻生は一番の要であった公務員改革も潰して渡辺も手放したしな
524名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:54 ID:HPP1YtwB0
麻生批判で動くようでは、誰がなっても火事場泥棒みたいなものだ。
残った議員の実力(無)を国民はよく知っている。
525名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:55 ID:ehMgcNuWO
お得意のエア政治
526名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:12 ID:rFVn53rH0
こいつの小物感は並じゃないな
527名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:15 ID:s7RqAi4N0
小泉を応援してた責任は取らないの?
528名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:26 ID:vkbXarjs0
何スか?
総裁選出馬表明?
529名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:27 ID:gwLGcW9g0
>>330

なんつーか、日の丸の話なんかあんまり負けた原因ではないだろう。
ネットで騒いでいる少数の連中はじゃまだとおもったが、そんなに
体勢に影響ある話でもないし、そもそも一般人はしらんだろう。
ほかにいくらでも原因はある。野田聖子を大臣に据えて、むちゃくちゃ
したこととか、児ポ法とか、漢字読み間違いとか、金がなければ結婚しなければいい
発言とか。

なのに、日の丸を切り裂いたことを批判したから負けたんだ、こういう
分析が謎だな。そうあって欲しいというのが日教組と左翼の思いだろうが、
まちがってる。あるいは、ネット見てるほかの政治家に対して、日の丸を切り裂いたことを
批判したから負けたんだ、そう思わせたいのかもな。

530名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:32 ID:1SPAqGF20
山本さんの怪しい経歴

朝日新聞に勤務していた
親が新聞販売所を経営していた

顔つきが どう見てもあれっぽい

右翼の振りして・・・でも本当は・・・
531名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:38 ID:x5Nvak6+0
コイツはこんなこといってるけど
自分自身は総裁選出る気あるのか?w
やる気が無いなら説得力が全く無い
532名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:01 ID:Ahcbuq9E0
外務政務次官、参院外交防衛委員会委員長を歴任し、自身のホームページでは「外交・安全保障分野の
若手論客」と名乗るが、既に50歳の初老の議員である。
2000年、外務政務次官だった山本は、北朝鮮へのコメ支援を行なわないと拉致被害者家族会に対し表明
したものの、支援を決定。また、その後の対応の不味さから後に拉致被害者家族等から批判されることとなった。
2003年にはイラク戦争でのアメリカ支持の正当性を説明、「(イラクで)大量破壊兵器はいずれ見つかりま
すよ」と発言。結局イラク戦争後、イラクで大量破壊兵器が見つからなかったため2006年元旦の『朝まで
生テレビ』(テレビ朝日系)でこの発言を問いただされ、「あのときはとにかくアメリカを支持するしかなかった」
と返答。
2006年4月14日に放送された太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(日本テレビ系列)に出演した際、
白地図にイラクの位置を塗りつぶすという問いに対し、参院イラク事態特別委員会理事であったにもかかわらず
シリアの位置を選択した。
隣にいた同じ自民党衆院議員の甘利明もシリアを塗りつぶしていたことから、「カンニングをした挙句の不正解で
はないか?」と他の出演者から指摘された。
放送日前々日のブログで「地図に対して興味が無い」と暗に釈明している[6]。
533名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:19 ID:OTgLtL240
>>481
いまどき竹中先生ってw
あいつはいま自分の手で育てた派遣業界でうまい汁を吸ってるの知ってる?w
534名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:20 ID:1t9sV+Nq0
>>530 へー だからTVタックルに良く出るのか?
535名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:22 ID:fNyu3bjE0
山本逝った、お前がまず消えろよ!
536名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:40 ID:Ahcbuq9E0
2006年6月、朝日新聞記者の経歴を公表していなかったことと、その警察担当をしていた当時、
山本富雄の盟友の当時の草津町長の贈収賄事件に関する捜査状況を外部に漏洩したとの
疑惑が一部週刊誌で報じられた。
本人は週刊誌発売前々日から4日間に渡り自身のブログで記事を「ガセネタ」として疑惑を否定[7]。
朝日新聞記者の経歴については就労期間が研修期間であり2ヶ月と短かったことを理由に今後も
記者時代の経歴を掲載しないとしている。
「飯島勲首相秘書官(当時)の力を借りて情報源を割り出し反撃を加えなければいけない」と発言している。
朝日新聞社は個人情報保護を理由に説明を拒否。
537名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:55 ID:7/U3gzac0
この人はどちらかというとみんなの党のが似合うよねw
538名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:58 ID:p6XSQuMf0
>>481
正しいも正しくないもない。
もうちょっと世界の景気がいいときに一気に改革終わらせればよかったが、
こんな世界になった以上ゆり戻しを願うのは正しい姿。

ただ、麻生自民党がゆり戻しをやるのはおかしいんだよ。
他の党に任せろってだけだな。
539名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:42 ID:7GD2E+1M0
いまや
民主→政策
自民→政争
540名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:07 ID:xssY+4im0
政権が変わったら予算の凍結をさせられるくらい180度無能になるからな。
這い上がるのは民主党の自滅しかないような。

541名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:10 ID:c5Mc1XiB0
あのセンスのカケラもない全時代的なネガティブキャンペーンをやった
連中は選挙対策本部から追放するべきだね。
たぶん、あんなの思いつくのは田舎のもんか年寄りだろうが
542名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:10 ID:b/lEP5x4O
中川(女)にはさっさとおひきとり頂きたい。
543名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:17 ID:iICKryvRO
スネ夫と義母愛子の目がそっくりと何時も思う
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 09:52:18 ID:fjauKkzP0

お前ら、山本一太さんのこと馬鹿にしてるけど、20代前半でここまでやってればすごいだろ。
545名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:19 ID:rseuRIRw0
悪いけどイッタ応援するくらいなら、民主党応援する方がマシだわ。
546名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:33 ID:oMU5qopj0
自称河野太郎の親友
547憂国の騎士:2009/09/08(火) 09:53:00 ID:GUj18Q9b0
スネ夫とウナギ犬がテレビにでてたから、自民党は大敗したと思ってる人、居るよね? (・ω・)ノ
548名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:03 ID:T68WHmYh0
何様?
549名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:08 ID:1SPAqGF20
さっき冷やかし半分でHP見てきたんだけど
民主党の姫井由美子なんて
コンビニ問題について意外に真面目に取り組んでて驚いた!
あんなマスコミに叩かれまくってた姫井が弱者のために戦っているのに
しかも、大手を敵に回して戦うっていうのは何の得も利益も票にもならんのに

こいつときたら・・・
550名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:19 ID:qclT4/sP0
                     ♪ ネトウヨファッションショー ♪


ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどのコンプレックスを持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネトウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/8da6451ef18dcb26e49fcfce68e19bed.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/73adf8015139745fba9d884c4644c32d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/92/img4102b5c4zik1zj.jpeg
551名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:38 ID:YZ0dFXl7O
山本一太(50)
552名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:40 ID:1t9sV+Nq0
こういっちゃなんだが 自民党の若手でマニフェスト作った場合
守れるのか?
仮に選挙で過半数取ったら 老害が出てくるんじゃないのか?
553名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:56 ID:xdRBqrs/0
でも一太もいらないんだけどね。
554名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:16 ID:MMoVFoX30
ネガキャンビラ作った

自民党執行部が嫌われてるんだよ

自民党議員からも

いつまで現実逃避しているの?

いい加減気付けよw

555名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:37 ID:ZWauXsz00
ネ申さまが居なくなっちゃたよぉー
556名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:44 ID:deLdLlsw0

学校やら会社やら
小便するとき
いるんだ〜

横から覗くやつ



557熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 09:54:46 ID:fjauKkzP0

ちょっと待って、山本一太って「若い世代」のつもりなの?
558名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:54 ID:PqwEVawY0
マイケルジャクソンと同じ年なんだっけ^^
559名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:05 ID:3Ie8JkV60
野党自民党はタイゾー中心にでもする気か?
560名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:14 ID:HPP1YtwB0
選挙結果に関係なく麻生政治を正当に評価するものはいないのか?
麻生政治を評価できれば「麻生」と記名しても何にも問題は無いはずだぞ。
国民のための政治を麻生がしたかどうか?が問われるべきであって、
自民党の為だけで各議員が評価するなんてことは愚か過ぎる。

561名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:42 ID:EemXbCQf0
>>537
顔が貧相だから改革には向かない。
こう言う類いは役所か図書館で書類整理が似合う。
地図が苦手な奴に改革など無理無理。
562名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:50 ID:PBhE7MN40
>>4はげどう
563名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:51 ID:A+gO5KXM0
日和のイメージしかない
564名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:52 ID:rmtHw4kq0
まず、山本イッタが要らないだろう・

イラクがどこにあるのか地図で示せなかった馬鹿。
565名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:06 ID:PuVdm9ou0
テレビに出演中、
自分に都合の悪いことを指摘されたとき、大声でワケにわからないことを繰り返して相手の発言を封じ込めようとしている大村の顔と、
世襲の害悪を指摘されたときの、山本の無表情な顔を封印しておけば、
自民はあと5議席は取れた。
566名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:12 ID:YZ0dFXl7O
まあ、日本が滅んでもイイよね(≧▽≦)
567名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:14 ID:1t9sV+Nq0
>>550 一枚目の右上はあきらかにヅラ

これに麻生がだまされて 敗北→で、例の記者会見。
568名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:13 ID:Jv8B6ECyO
つーか旧経営陣しかいないだろw
569名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:51 ID:usZxH2fx0
口だけのガス抜き役ですか

平沢なんとかと同じ役割ですね
570熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 09:57:06 ID:fjauKkzP0

山本一太。専門は外交。イラクの位置はしらない。
571名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:27 ID:fyx7+ONM0
若手は党を割れ
党の看板に頼るな
572名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:06 ID:CPZMCsNv0
一太の幸薄そうな顔がいやだ。
573名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:14 ID:V5cBdsqU0
こいつ、安倍晋三担いでたヤツだろ。

単なる出たがりにしか見えないんだけど。
574名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:39 ID:txqEFwie0
なら外でて新党立てればいいじゃん
アホなの?
575名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:48 ID:1SPAqGF20
山本と竹中平蔵の出自に伴う共通点、挙げられる人いるかな?

本当に日本を良くするためなら
どうして、地方の若者を正規の正社員として採用できる道を絶って
わ〜ざ〜わ〜ざ〜  
派遣社員として取るように各企業に助言するの〜?
今まで、企業の経営陣は派遣を取り入れるのは反対姿勢だったの知ってる?
それを、税金対策と人件費削減として提言して
プール金を唆したのは だ〜れ〜?
576名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:55 ID:u880Xfk/O
来年はこいつを落とそうぜ。
577名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:03 ID:drJdLz7R0
今回の選挙に関しては小選挙区でも「自民党」って看板だけで
無党派層が逃げてたからな
地盤さえしっかりしてる人なら党を割っても問題ないんじゃない?
578名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:09 ID:ywWXGyFi0
紅茶を飲む(ニッコリ)
579名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:16 ID:H+31Yruv0
誰でもいいからしっかりした奴を決めて最後までまとまれよ。
小泉以降、足の引っ張り合いばかりだったじゃないか。
年寄り全部追い出せば自民党は消滅すると思うけどw
580名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:33 ID:NEV4vWsb0
山本一太こそいらん。
581名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:38 ID:nMTJre0T0
自民じゃ数少ない若手議員なんだぞ
有能かどうかは知らんが
582名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:38 ID:PPW3dK180
こいつも所詮は風見鶏

来年の参議院目指してロビー活動展開中
583名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:53 ID:zHp8+agR0
>>1
自民党を会社に例えれば、自民党の議員全員が役員のようなものだろ 
584熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:00:08 ID:fjauKkzP0

お前らちょっと山本一太さんに厳しすぎるんじゃないか?
50歳であの調子なら恥ずかしいが、まだ30代前半くらいだろ?
よく頑張ってるじゃないか。
585名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:13 ID:WoO7GFPE0
>>579
今の自民党にしっかりした奴なんて居ないよ

執行部の犬以外干されたんだから
586名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:22 ID:xaUajirD0
過去の総裁選で安倍、福田、麻生に投票した人には発言権はないだろう
人を見る目が無さすぎる
587名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:27 ID:1SPAqGF20
>>570

知らないのは
イラクの位置だけでは無いよ
588名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:34 ID:O4tHSMdh0
吹き上がっちゃってまぁ
毎度勝ちそうな陣営に色目使ってたくせにw
589名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:45 ID:UmLDsMxX0
山本一太はうるさいだけ
要らない奴
590名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:57 ID:1t9sV+Nq0
権力者に媚びへつらう一太って たぶん同僚議員からも好かれてない希ガス
591名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:30 ID:CxIKmAdA0
>>550
そういやカルデロン事件のときに逮捕された左翼が
2ちゃんねるのニダーのAAにそっくりで笑いが止まらなかったな
592名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:22 ID:iVLMBMBg0
おめえみたいな太鼓持ち野郎のせいで負けたんだって何で気づかない?
593名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:42 ID:jf4bo9A00
まぁ、自民党には夢も希望もないな
594名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:42 ID:t8R3xbGP0
麻生色の執行部じゃ来年の参院選でも大敗確実だよ
595名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:00 ID:OG61EvvK0
ここの馬鹿どもが叩いてるってことは
一太って相当まともなんだろうな
596名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:02 ID:dDTVIHZP0
彼の経歴やTV出演を見ると舛添より胡散臭いのだが
597名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:07 ID:ggmiNlmaO
安倍をどうするつもりだ?
598名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:10 ID:EXTVmB140
野次馬男(ニッコリ!) 山本一太のブログパート3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244018573/
599名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:19 ID:ZyrZUKqe0
一政党の人事の事なんて知るかよw
600熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:03:33 ID:fjauKkzP0

世襲議員が「若手」みたいな顔するのって卑怯じゃね?
601名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:38 ID:b79z/eU80
来年コイツ落ちればいいのに
602名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:57 ID:2Mkf4maT0
総裁は麻生さんの続投で良いと思う
今回の惨敗の責任は安倍・福田によるものが大きい
今の自民党を立て直せるのは麻生さんしか居ないし、
もう一度麻生首相が見たい
603名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:21 ID:yglYwjyI0
自民党みっともないな。
散々バラバラだと報道されたのに、この期に及んでこの始末。
文句言う奴は早く離党でも新党結成でも何でもすればいいのに。
604名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:30 ID:4nEqq+db0

正直若手ならミンスの方がマシだ
605名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:32 ID:QUD5k7Qe0
>>1
おまえもな>一太
606名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:41 ID:h7Lk32kmO
『チャレンジャーに捧げる詩』wwwwwww
607名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:43 ID:Bj0RPTN20
麻生さんを外して森さんとか古賀さんに刷新するんですね
608名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:07 ID:HPP1YtwB0
たとえ、国民から評価されなくても、麻生が、自民党が国民のための政治を
しっかり行っていたと思う議員は「麻生」と書くべきだ。
麻生も自民党も間違っていたと思うものは「麻生」と書くな。
609名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:18 ID:ZWauXsz00
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
610憂国の騎士:2009/09/08(火) 10:05:18 ID:GUj18Q9b0
>>602
そうやって他人に擦り付けるからボロ負けしたんじゃないか?
611名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:27 ID:1SPAqGF20
ある企業に所属していた時のこと

選挙前になると、その企業にとって利権絡む政治家の講演を
強制的に聞きにいかされる
そして、その政党を支持したかどうか
証拠として、投票用紙のコピーを持って来いと言われる

これは、誰もが知ってる ある大きな企業の一風景です
612名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:54 ID:FO0JECIp0
敗因は逆風ではない森、古賀等のカス連中のせい 古い自民は叩き潰せ
613名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:06 ID:vkbXarjs0
こういうコモノオオトカゲを一匹飼っとくってのも
玩具とか弄られ役とかガス抜きに使えるから悪い手でも無いんだがなぁ。
でもまぁ、今余裕無いしな。餌代も馬鹿にならんし。
614名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:24 ID:b8ZfqaU00
山本は正論
615名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:30 ID:8lR9JCqTO
こいつイラクかイランの場所知らなかった馬鹿だろ?
うさんくせぇよ
616名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:44 ID:UBhJxsjs0
コイツと荒井の使いッぱぶりは異常だわ。
なんでこんなに小者臭が漂うんだろう?
顔か?顔なのか?
617名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:10 ID:pLQu5XvmO
山本がTVタックルでキレて目も合わさず「覚えてろよ」とか言ってたな、永田さんに・・・。








618名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:27 ID:NVcEoTzt0
>>611
投票用紙のコピーって、どういうこと?
写メとってこい、ってこと?
619名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:42 ID:aNAWfFSXO
山本イッた
620名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:43 ID:Skk4VC460
さんかっけー
621名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:43 ID:0LEw+zfw0
コイツにそんな力があるの?
622名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:52 ID:aFr1djYtO
一太郎も旧経営陣だろう。
623名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:55 ID:skir1oW1O
来年は山本さんを含めて、
森自民党は参議院選挙惨敗かな?
624名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:02 ID:hJroVH5v0
中年の俺から見ても
自民党の場合、中堅若手程ポピュリズムに走り自滅させている事に気付いていない愚か者が多い
特にとんちんかんな後藤田 
世間から老害と呼ばわりされている重鎮の政治家の方がまだまし だけど笹川や加藤みたいなの駄目ね
625名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:11 ID:SC3eDh/o0
居座るな。出ろよ



世襲が自民の看板なくなれば・・・・・・・怖いわな
626名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:14 ID:AucsOTsl0
できればいいな。
少なくとも表に出てくる顔を全とっかえせんと。
627名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:23 ID:gdh/4V7/0
何様だこいつ
628熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:08:26 ID:fjauKkzP0
>>611

もっと効率的な田舎自民方式もあるね。

まず従業員の一人を投票所にいかせ、白票を持ってこさせる。
そこに「○○(自民党候補)」の名前を書いて次の従業員に渡す。
次の従業員はそれを投票し、自分でもらった白紙の投票用紙を持ち出す。
またそれに自民候補者の名前を書いて次の人へ(ry
629名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:28 ID:CZmC7jNO0
で、また同じ間違いをするんだろ
630名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:50 ID:PqwEVawY0
とにかく人のせいにばっかりしちゃダメ

「自己責任」って自分達には関係なかったみたいでw
631名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:08:57 ID:CkR95fjCO
>>616
顔と声の高さかな
632名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:09:12 ID:VgsO0bJE0
>>新しい総裁選びや総裁選後の党運営については、若い世代が主導で進めるべきで、
>>現在の執行部や閣僚、派閥の領袖らは、一切手を引くべきだという考えで一致し

全く同感。
俺はずっと自民支持できたが、同時に旧来の体質を引きずり、利権政治業者・売国奴と
化した派閥の領袖らは自民党からも消滅させるべきだと思う。
さらに言わせてもらうなら、前原元民主党代表時代の永田ガセメール事件の教訓も
忘れないでもらいたい。余りに若過ぎるとすべてにおいてイケイケになってしまって
裏取りや緻密な計算をなおざりにして失敗しかねない。それ故、反日でなく、かつ、
日本の戦後体制を排撃してきたベテランを数名執行部に残すことを提案する。
633名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:09:16 ID:h+4OGQWP0
一太って馬鹿なの?
634名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:03 ID:XGusSNuCO
いいね
こいつを総裁にすべき
三年も放置すれば自民ごと消滅するだろう
いい気味だ
635名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:21 ID:KecCvF3o0
黙れカス。
636名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:29 ID:CeG4xlBf0
空中分解まだ〜〜〜〜???
637名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:34 ID:T1m/uPo00
イラクの場所も知らなかった無責任男
638名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:37 ID:SA+20214O
>>618
選挙行ったこと無いヒキか在だろ、構っちゃだめ
639名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:45 ID:oBhWc4VG0
麻生と書くのが嫌なら、ミンスで一番マシな奴の名前を書けよ。
ミンスは一枚岩じゃないのだから。
自民は全員、松原と書け、白紙よりは千倍マシ。
640名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:46 ID:SrrmkPzN0
>>611
投票用紙のコピー???
641名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:47 ID:NurzY30/0
一太が自民党を救う(笑)
642名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:02 ID:vkbXarjs0
>>633
机上の空論や理想論や正論を無責任に言う係。
643名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:29 ID:Te0XjSX40
>>637
多分ネトウヨはミャンマーの位置を知らない。
644名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:35 ID:DO8kAtCq0
小泉改革は欠陥もあるがあの時点では必要悪だった
実際に10年落ち続けた景気があれでかなり回復したのは事実
645名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:36 ID:790DOj9k0
そういうことはだな、比例名簿を作る前に言わないと意味がないのだよ
646名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:44 ID:8IuGqLToO
山本一太も後藤田正純も口だけで結局何もできないんだよなー
647名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:48 ID:UfJRD7Gk0
自民党の「言い訳3羽烏」…
648名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:48 ID:DbvEAqFa0
同じ自民議員と比較して自分を持ち上げる話ばっかするから俺はこいつ嫌い
649名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:53 ID:ayeAH4O/0
>>633
真面目に総裁の座を狙っているんだろ
650熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:11:58 ID:fjauKkzP0

山本一太はさ、小泉を支持したり、安倍を支持したり、福田を支持したり、
小泉政治をどう評価してるんだ、こいつは?
651名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:09 ID:iP2qYlJ60
しゃしゃるなあ
652名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:20 ID:PYgB3EISO
>>626
正直、取っ替える顔が在りません

自民の人材不足も深刻だよ
653名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:34 ID:Xfivmrj60
山本一太は良い事を言うよ。ちょっと顔が殺風景でこぼちゃんに見えるけど
今後は年寄りがいなくなるから楽だろう。もっとはっきりとした話し方や
身だしなみも考えないとインパクトがない。ハスキーで声が小さいから
ナメラれやすいんだよ。基本的には悪くないよ。
654名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:37 ID:d7KtL0TD0
>>10
途中まではな。安倍からアウト。
655名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:53 ID:vKTlvlyV0
いかにも小物だねー、特に山本
656名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:12:53 ID:bEQR/xmd0
>>637
ネトウヨだけど、ミャンマーの位置なんて常識だろ。

アフリカの方が難解。特に中央から西w
657名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:11 ID:lK8u8CGi0

議論して統一して投票するのなら、
投票制度はいらないだろww。
658名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:16 ID:+i79v/zT0
>>650
政治家の為の政治家だよ。
ある意味強いというか。
659名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:25 ID:NurzY30/0
もしかして自民もネクストキャビネット決めるのか?
660名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:28 ID:HPP1YtwB0
>若い世代が主導で進めるべきで

自民の場合、若い人でも結構毒されているんだよね。
官僚出身に世襲、そして族議員。
自民の若手道路族は凄いぞw




661名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:37 ID:kEyvgoo5P
>>611
自分の働いてる企業に利益があるのが明らかなら書けばいいだろ。
662名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:55 ID:73bTX8Ie0
本日のお前が言うな!スレはここですか?
663名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:01 ID:/2vjx8+I0
山本一太を擁護するわけではないが、
山本一太は旧体制、旧経営陣ではないだろ。

一度も入閣してないし永遠の2軍。メディアの前ではインサイダーの
ふりしてたけど、現実の山本一太はずっと外野で勝手連的に応援して
ただけだ。
664名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:11 ID:mtEfPjWs0
旧経営陣もいらないけど
2世の一太も全然いらないから
665名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:12 ID:fVrId/8lO
徒党組むとかうんざり。
いれたい奴に各々がいれろよ。
666名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:23 ID:PZ864AcI0
なんでこいつこんなに偉そうなの?
667名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:50 ID:LFIP1aDc0

逝ったは、

@まず衆議員で出馬しろ。
A小選挙区で当選しろ。
B間違っても、重複立候補はするな。

これだけやって、国会に出て議員として一人前。
それまでは、無駄な存在に過ぎない。
668名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:15:33 ID:Py07LCJB0
石原、一太、、ここら辺の小物っぽさは異常だよな、、
669名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:15:40 ID:Xfivmrj60
>>650
それは全部旧福田赳夫派なんだよw 一貫して福田派。w
群馬らしいな。小泉純一郎が最初の選挙で敗北した時、福田赳夫の秘書と
をやった。そういう流れなんだよ。
670名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:15:41 ID:i5uwGU4s0
古くからの人たちが全部いなくなって、政治観や政策の引継ぎとか全くなかったら、
もうそれは「自由民主党」ではなくなってしまうでしょう?
今まで支持してきた、または応援してきた方たちは、それなりの政治観を持った方たちも多くいらっしゃるのだから
これまでの継承がなければ、そういう方たちも応援はされないのでは…。
いままでの自民党の全てを否定するのであれば、そういう若手の方たちこそ自ら新党を立ち上げてみたらどうなんだろう…?
なぜこの方たちは「自民党」に残るおつもりなのだろう、
全否定ではなく、古くからの方々のいいところも勉強して、いっぱい吸収できる立場にいらっしゃるのに。
そうやって政策を引き継いでこその「自由民主党」なのではないのでしょうか…。
671名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:15:43 ID:mvLurvoT0
「旧経営陣」とか十把一絡げの発想が痛いなチビ太
672名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:16:11 ID:gH4JbmER0
年配だからダメ、若いからOKという根拠の分からない二元論で決めない方がいいよ。
若いからOKなんだったら30歳の総裁でも出せばいい。
本質を見ずに看板だけ替えるようなことはするなと、政治家に向かって言いつつ、
結局、我々がそれを求めてしまっているんだからな。
673名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:16:18 ID:nYRZ+Ip90
>細かい議論の中身は書かない。 が、次の3点については「共通認識」があった気がする。 
>「この総裁選挙を派閥主導でやってはならない!」「旧経営陣には総退陣してもらう!」
>「このグループで(一致して)誰か特定の候補者を担ぐという趣旨ではないが、
>若手・中堅のグループが総裁選挙の主導権を握る必要がある!」
これを牛変換すると
【政治】 山本一太参院議員「旧経営陣は、全部いなくなってもらう。野党自民党の執行部には入らないでもらう」
674名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:16:24 ID:KRBHINqd0
旧経営陣のイエスマン!
大村先生(ウナギ犬)は何処に隠れてるの〜
675名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:16:24 ID:4qNHWQ2b0
>>666
前回数少ない一人区の生き残りだから
676名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:16:45 ID:UcpwijY+0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
677名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:03 ID:pPPZiqfi0
一太なのに正論
年寄りが党運営したら、自民はいつまでも野党
678名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:05 ID:t/078q8/0
こいつは典型的なホラ吹き顔だな
679名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:17 ID:HMVwl3gZ0
>>674
昨日テレビタックルに出てたよ
680名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:22 ID:QJIwqw460
一太は若造みたいなことを言うだけで実際はそんなに若くない
681名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:48 ID:A7I+J18g0
一太も入らなくていいよ
682名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:12 ID:Xfivmrj60
中川秀直のようなテレビでゴタゴタやる奴は要らないって事だよ。
バラエティーで解説くらいは良いが、あの名簿事件はもう古い人とは
いえない。只の馬鹿だろ。
683名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:18 ID:0L3ezRbV0
こいつは典型的な飯尾和樹顔だな
684名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:23 ID:H7cpL0/B0
民主に対しては、お手並み拝見だってさw
どこにでも口出ししているが全くの役立たず
とんだ勘違い議員だねえ


685熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:18:41 ID:fjauKkzP0

世襲議員の年齢は親が議員やって年齢を足して表示すべきではないか。

山本一太(115歳)とか
686名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:48 ID:HNbyr5yq0
一太は人気取りな発言ばかりしてるが、芯がどこにあるのかわからない

典型的なポピュリストではないか?
687名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:19:18 ID:PBhE7MN40
笑うとかわいいし声のトーンも穏やかだがスネ夫。
>>96と同じく弱者のび太を捨てる日和見野郎
688名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:19:20 ID:X455gKxt0
政権交代前のTV討論で、「与党として、天下りをなくすようにちゃんと提言しています!」っていったあとに
野党全員から「与党なんだからいますぐやれよ(笑)」ってふるぼっこにされたやつじゃん。
689名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:19:22 ID:790DOj9k0
>>660
今回の衆院選の結果、長老よりもむしろ若手の方がヤバイのが濃縮されちゃった感が強いんだよね
690名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:03 ID:ZOdcxXYgO
タレントの片手間で議員やるなや
691名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:04 ID:OK0iFZ70O
山本来年落選
692名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:09 ID:SiaWXrCg0
参議院の任期って6年だろ?長すぎだよ
こいつを落とすためにあと4年もかかるなんて
693名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:17 ID:u+2VhsQw0
>>611
おまえバカだろ
公職選挙法ってしってるか?
694名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:20 ID:fPQKlFA70
一太も51歳になるというのに
この小物臭はなんとかならんのか
695名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:23 ID:iHzFMjcq0
武部をさらに劣化させたカスにしか見えない
696名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:31 ID:FO0JECIp0
■世界恐慌より恐ろしい少子化日本沈没のシナリオ

『毎年の官僚天下り』&『公共事業バラ撒き無駄遣い』を『少子化対策』
に当ててれば今頃日本は安泰であった

今や大学がどんどん潰れる時代 次は企業が潰れる番だ 
世界の情勢を見ると貯蓄思考優先と円高で当分輸出がダメになる、つまり国内需要を増やすしかない。

これは自民の無駄遣い政治による少子化対策の遅れから成る国の衰退そのもの

自民党による自民党の為の 官僚天下り、道路・公共事業ばら撒き無駄遣い 毎年X兆〜
自民党による自民党の為の 官僚天下り、道路・公共事業ばら撒き無駄遣い 毎年X兆〜
………
自民党による自民党の為の 官僚天下り、道路・公共事業ばら撒き無駄遣い 毎年X兆〜 無駄合計○○○兆

毎年の積み重ねは膨大。借金を重ねててでも無駄を止めない自民

政治は糞、技術力は超一流。
もし日本が技術力を失えば、間違いなく破滅に向かう。
これは繊細な日本人にしか作り出せない技術であり、外人を受け入れれば良しという考えは捨てるべき

無駄使いを完全にを無くし少子化対策をして、国内需要と技術力の安定化こそ日本の新の生きる道だ。

(★無駄公共事業とは 活用性が極めて低く、工事費用は用地買収と材料代にほぼ消え、
土建屋関連が儲かる仕組、投資金額に対する経済効果、雇用効果は極めて低い)
697名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:21:21 ID:/hYeIjbmO
一太は三十代なのに本当にしっかりしたことを言うよなあ
698名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:21:21 ID:99xFr6/HP
>>694
自民党の中では51歳なんてガキだろ
699名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:21:29 ID:vyBuHN1U0
まったく、自民党は一部を除いて糞すぎる。
イッタ、おまえさん達だYO。
700名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:21:48 ID:n9sFcDjw0
>>674
あのウナギ犬は一度釣り針が口に引っかかったと思う。
701名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:21:51 ID:3MpU2NZL0
今日のお前が言うなスレはここか
702名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:22:55 ID:nglITz5J0
山本逝っタも旧経営陣だよ。責任を取れよ。こいつが残ると自民は再生できない。

なにより、自民から朝鮮カルト(統一、創価)と帰化朝鮮議員を追い出せよ。
話はそれからだ。
703名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:23:03 ID:WJMlc0WmO
>>656
中央は面積デカい国が多いからわりと簡単
西とサハラ以北の小さい国、南部の東寄りが難しいかな
ガンビア、リベリア、シエラレオネ、エリトリアギニア、ビサウ、ブルキナファソ、
トーゴ、ガボン、コンゴ共和国、ボツワナ、ザンビア、モザンビーク、ブルンジ、セーシェル
この辺がわかるならだいたいわかるだろう
704名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:23:08 ID:3UySkLsM0
自民が日の丸・愛国を選挙で叫ぶのを
反射的に気持ち悪い(→思考停止)と受け取った人もあると思うんだわ
黒塗り街宣車の地道な工作もある意味効いてたんじゃないかと

確かに自民は硬直気味で広報不足で、敵は時間と手間暇を掛けてた
705名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:23:09 ID:bEQR/xmd0
>>688
そこで反論出来ない所がダメだなぁ、一太w
706名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:23:35 ID:tx0oCwMa0
若手なんて数人だろw
ズブズブの中堅と老害が多数になって旧態化するのがオチ。
そもそも山本・・・おまえw
707名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:00 ID:xq2wbvoS0
今朝この若手五人組だかをテレビで見たけど、雑魚感半端無くて
民主の奴らかと思っちゃったよ
ありゃ駄目だね
708名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:05 ID:Nmoj/l4V0
お前が言うな
709名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:12 ID:H03F405b0
>>666
メディア露出が多く人気があると勘違いしているから。
っていうか自民党内でどいつが人気あるかっていうのはっきり言ってメディアに露出してるか
してないかで決まってると思う。
710名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:19 ID:f0+lvU+s0
国民のことなんか何も考えてないな。
711名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:25 ID:a21AqJ2LO
自民党の最大の原因は老害が利権を手放さなかった事だよ
712名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:37 ID:h4BJnXfE0
夏の参議院選までは民主にがんばってもらって、
とりあえず、イッタを追い出して欲しい。

イッタだけは生理的に無理。
とにかく無理。

みのもんたとかも無理だけど、ああいうのが好きな人もいるんだろうなー
と納得できるときはある。

でもイッタは無理。イッタを支持してる人とか精神構造おかしいとしか思えない。
713名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:24:41 ID:xYdmjiCj0
ソレは時期尚早・・・
宮崎のハゲと変わらんと思うよ?一太君
あんたの総理の腰ぎんちゃく振りは目に余った
あんたも同じムジナと理解しなさい
愛知の大村ひであき・・あんたのお友達・・だ
公務員用語はさせないよ
714名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:00 ID:A36FDXK80
一太みたいなクズしか残りませんでしたとさ
715名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:00 ID:uc7Tri2O0
>>707
他に誰が出てたかにもよるけどw
あとのメンバーは誰だった????
716名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:01 ID:ktbJbZeiO
落選トリオと称して

長崎+宮崎+長野


のユニットを組めばいいと思うよ


717名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:07 ID:K/7SLbCjO
参議院て要らないよなあ?
718名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:47 ID:i5uwGU4s0
昨日どこかのスレで、どなたかが麻生さんの「自由と繁栄の弧」について聞いていらしたのを見ました。
その時に初めて、なぜ今の時期に二大政党制が必要なのか(少数意見を反映させるためにも政党二つだけということには私は反対なのですが)
わかった気がしました。アジアの中にあって、日本が独立を守るために必要なことは何なのか、
政治家、官僚のの方たちにぜひ頑張っていただきたいと思っています。
719名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:14 ID:f5J7R4sZ0
山本さんも党を代表してテレビに出演してたわけだ。
それで負けたんだから、テレビ出演してたメンバーも当然入れ替わるべき。
じゃないとイメージ代わらないしな。
720名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:14 ID:eigxzMO+O
しかし説得力のない男だな
徳が足りないのかな?
いや単なる見た目かな?
721名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:23 ID:cYH1BqKD0
郵政選挙の時に
「衆議院に鞍替えしてどこでも刺客としていきます」といった一太君

小泉「あ、君、別にいらないから参議院にいて」

一太「・・・・・・・・・・」
722名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:30 ID:A+gO5KXM0
台風が来たときに騒いでいるガキと同レベル
723名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:40 ID:AcdWOv7OO
暫定的な執行部ってなんだよ イッタ
恥ずかしくないのか
724名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:26:57 ID:8ipjur0cO
こんな小物がのさばるようじゃ自民党は本当に終わりなんだな(笑)
725名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:03 ID:7GD2E+1M0
中川のスピーカー
726名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:05 ID:ofj/zjmD0
経済の毛の字も知らないくせに小泉改革を否定しているやつって何なの?
まさか、TVで言っていたから全部鵜呑みにしているのか?大笑いだな。
先の衆院選で民主に政権が移っていた筈なのに小泉が居たから自民が圧勝できたんだろ!
もし、小泉の経済政策がなかったら日本の経済はとっくに破綻していた。
自民も日本経済も延命させたのは小泉。
それを理解できないで批判するな!
727名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:22 ID:rcR2Ji9a0
ここは、国民的人気の高い、大村先生に
ネクスト総理大臣になってほしい。
中川(女)は、公安委員長か法務大臣でw
728名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:25 ID:EQEa1VyW0
お前がいなくなれ。
729名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:25 ID:QY4t8Cn40
鴻池と山本一太と世耕もいらないな
730名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:32 ID:UBCG7Cbz0
一太はいらない子
731名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:27:46 ID:cn+gTzS50
>>1
ムリダナ
732名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:01 ID:/oFR+bQh0
山本一太ってけっこう考えが保守だよね
それを叩くのはチョンだけだね
733名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:16 ID:63QXgTDU0
一太は好きだな
なにがいいかって第3者的な視点でみる能力に長けてる
こういう議員も必要だよ。若手にシフトするなら
734名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:23 ID:nPesIQbH0

こいつ 軽いんだよなぁ 信用ならんしな ミンスの臭いと一緒。


735名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:37 ID:9WdCgMcq0
毒を盛って毒を制す。
イッタ、とりあえず差し違えてくれ。
736名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:52 ID:HPP1YtwB0
麻生の罪なんて自民党に対する罪だけだろ。
国民のためには正しい政策をしてきたと思うよ。
公務員改革とかは後回しにされたけどな、、、、

自民党議員なら「麻生が真に国民のための政策を実行したか?」云々で麻生を評価すべきだ。
国民の無理解、勘違いで選挙に敗れることはある。







737名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:06 ID:J/22eswO0
>>661
私の父親は中堅ゼネコンに努めていて、
政令指定都市の支社長やっていた。

昔から、選挙の度に自民党の動員かけられていて、
自民党の名簿にも載っている。(党員ではないけど)
パーティー券も買わされているし、出版した本とかも。

でも、親父が言うには、
民主主義社会なら政権交代して当たり前だから、
自分は自民党に入れたことはないって。wwww

文字が読めない人が多かったり、テレビがなかったなど、情報が少なく、
年寄りだから、田舎者だから、農民だから、ワシらには政治のことは分かりません、
なんていう時代じゃない。
今は誰もが文字も読めるし、ニュースも見て、自分の考えを持っている。
動員かけたところで、どれほど効果あるんだろうなあ?と言ってた。

会社が潰れれば、困るのは親父と家族もなんだけどね。
自民党のやり方には、昔から嫌だったらしい。
738名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:20 ID:WJMlc0WmO
>>727
大村は小選挙区で落ちたじゃねーか
麻生、安倍、森 が人気なんだよ
739名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:37 ID:6KGRq36/0
>>709
そんなことは残念ながらない
あれだけ露出してた大村は今回小選挙区で落選した
平沢もかなりギリギリ
740名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:44 ID:xZv+gbG7O
こいつ、次の選挙で自分が落ちるということを全くわかってないなwww
741名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:56 ID:MR4P14Xr0
はやく自民党から離党しろよ
一太もバカだが年寄老害議員どもはもっとバカなんだから、またまた執行部になるにきまっている。
742名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:02 ID:AUxiCb6gO

こいつがテレビに出て不甲斐ない話ばかりしてるからダメなんだろう?

政治に助言を与えられない森元や古賀なんかの高齢の政治家は老害として廃すべきだが
助言を与えられる高齢政治家まで除外する必要は無い

自民の若手が勘違いして騒ぐのもどうかと思う
中堅でも騒ぐだけ騒いだ中川も必要無い
もしかして糸を操ってるのは中川か?
743名無しさん@九周年:2009/09/08(火) 10:30:13 ID:puZYkBdo0
当たり前だよなぁ、戦犯がまたぞろ執行部に入ったらほんとに終わりだ。
744名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:14 ID:DzwHfbVN0
進次郎を総裁にして改革やれ
745名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:34 ID:uc7Tri2O0
一太のまわりの若手って比例復活多そうだな。

この方々って選挙区ではいったん落ちてる=NOを突きつけられてるということをお忘れなく。
746名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:37 ID:xYdmjiCj0
と言う事で 次の参議院選挙も棄権させて頂きます
747名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:39 ID:n9sFcDjw0
>>727
一太、大村、高市、、、このあたりがTVに出てる限り自民党の復活はないんじゃないかなあ。
748名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:31:00 ID:6YbdQpW10
っていうか、みんなの党でいいよ。
749名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:31:08 ID:H03F405b0
>>739
あーそっか
750名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:31:27 ID:9aEKMDYP0
若手だけで新党つくればいいじゃん
751名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:31:39 ID:rFVn53rH0
>>707
でも国会議員の大半はそういう雑魚みたいなもんなんだよな。
議員数削減しても問題ないよな。
752名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:31:55 ID:J6XjY5m00
山本一太・・・・・
753名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:05 ID:O33BwDTN0
お得意のスタンドプレイかw
いくら存在感見せようとしても所詮安全性を選んだ参議院じゃんw
754名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:15 ID:+70f3FC60
文句があるヤツが組織から出なさい
755名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:20 ID:sFr+HSFZ0
経営陣を消しても、万年ヒラだった人間の能力がアップするわけじゃないのに
756名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:47 ID:Fv7fEBxmO
うすっぺらいよね、群馬のスネ夫
757名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:53 ID:n9sFcDjw0
>>738
小渕が一番人気か、、
758名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:33:16 ID:S/AE6dUi0
>>667
地元の衆議院に小渕優子がいるから絶対に無理。
759名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:33:28 ID:yysmxwfD0
この人はいいかげんすぎる
760名無し:2009/09/08(火) 10:33:41 ID:P7WpqRjgO
中川(女)の腰巾着がなにをぬかす。解党してみんなの党に入れ。
761名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:33:42 ID:BxJzeJ5Ui
風俗店ライダー
一太とか大村とかバカな上にルックス悪いのをテレビに出す自民が理解出来ない
762名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:33:46 ID:ZwhHLs7J0
>>751
それは削減しても意味無いよ。
どんなにやってもそういう奴は出る。

元県議・元市議じゃないと
議員になれないとしたほうがそういう奴は減ると思う。
763名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:33:51 ID:xYdmjiCj0
こいつの顔でも自民と名が付けば無理 気持悪いわ
ところで誰なら良いんだ? ののたん?
764名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:34:08 ID:PqwEVawY0
テレビに出すぎて手垢がベッタリついてるよね
765:2009/09/08(火) 10:34:10 ID:1ezrtfPI0
いい話だけど、山本一太さん、あんたも一緒に消えないといけないよ。
766名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:34:18 ID:WJMlc0WmO
>>755
資本家が消えても単純労働者は無能でロクなもん生産できず金稼げないのと同じだな
767名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:34:27 ID:WLeyQR95O
人気取り口だけで実務になると逃げ出す馬鹿w
768名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:34:49 ID:6KGRq36/0
>>757
小渕は民主がいない選挙区だったからってこともある
若手に限れば小渕と河野くらいかもしれないな、大差の勝利と呼べるのは
769名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:35:02 ID:Zy8pcsbu0
参院かつ無能のくせに今回壊滅状態の自民小選挙区で勝った麻生安倍福田森元あたりをディスる資格ねぇだろ。
まあ旧森派はいい加減しゃしゃり出んなってのには同感だけど。
770名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:35:07 ID:C413xAmx0
コイツ一時期えらく安倍を推してなかったか?
見事な風見鶏っぷりだなw
771名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:35:40 ID:ns7zv/Fp0
去年アフガンで伊藤さんが殺された事件当時のブログが最悪だったな…

あれ見て山本一太は大嫌いになった(キモ)
772名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:35:50 ID:Lf7UC8FT0
一太もウザイが、ちょろちょろ出てくる平将明とかいうのもウザイ。
小泉チルドレンがそろって討ち死にするのに、こいつは比例で生き残った。
なんだよ、その平将門みたいな名前はw
773名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:35:54 ID:B9ZdfJqK0
>旧経営陣は、全部いなくなってもらう

これ言い出したら早々に割れるだろ・・・
774名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:36:11 ID:jXezemJN0
でさ…
こいつなんで偉そうにしてるの?
775名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:36:23 ID:UBR8LPPu0
この人
こんなに尻軽で
どうして
消されないの?
776名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:36:34 ID:HPP1YtwB0
テレビによく出演していた議員の力の無さ、説得力の無さこそ批判されるべきだろ。
777名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:36:44 ID:fOsIcNln0
>まず、旧経営陣は、全部いなくなってもらう。

やっとまともな動きが出てきたな
778名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:10 ID:6KGRq36/0
>>769
参院で無能でも、ディスらないとやっていけないんだよ
なんでかって、今回の選挙で衆議院の自民若手が軒並み落ちちゃったから
衆参の若手の力を結集しないと無理
779名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:20 ID:STpR19Ku0
中川(女)を毛嫌いするやつらは、要するに小泉を毛嫌いするやつ等なんだな。
780名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:23 ID:WJMlc0WmO
>>769
保坂に勝った石原を評価してあげよう
まぁ保坂は低得票議員の代名詞のようなもんだったが
781名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:26 ID:K5dnQjxO0
老害はただ消え去るのみって言えばよかったのに
ジジババ議員は一掃し、カルト層化と手を切らない限り復活できんよ。

ネトウヨもカルト層化を手を切れと自民党に抗議しまくれよ。
782名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:42 ID:sCs7km6h0
一太もそうだが、
平沢って何が評価されているの。
彼って党の要職にもつけない単にテレビタレントとしての人気だけだと思うんだが。
783名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:37:44 ID:rFVn53rH0
>>762
うーむ、確かにそうだよな…。
元地方議員という縛りにすればそれはそれで問題出そうだし。
結局は有権者次第か。
784名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:38:30 ID:kEyvgoo5P
>>737
じゃあ、議員の口利きの仕事も断ればいいだろ。
一太並のダブスタ w
785名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:38:40 ID:4HIY5j5x0
自民党も年寄り議員が落選して若返りできて良かったんじゃない?
次選挙だとどっと2世議員が増えそうだけどね・・・
786名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:39:21 ID:6KGRq36/0
>>782
何も評価されてないのに通ったとしか言いようがない
しいて言えば自民のくせに反自民だったってことだけど、それ以外全く能力もないし
落ちてしかるべき議員、だけど当選してしまったとしか言いようがない
787名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:39:26 ID:G5NhbzSL0

この統一教会のガキは
絶対に落選させてほしい
788名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:39:55 ID:xYdmjiCj0
便座に小便座りが似合いそうな連中しか
自民には居ないからな〜ぁ
葉巻咥えてソレがどうした!ッてな奴はいない
無能で威張ってる森みたいな奴は尚 速く追い出さなくてわな
789名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:03 ID:6x/MXNYt0
安倍はまあまあ良かったろ。それほど老害でもない
何故か社保庁の失態を押しつけられ失墜したがw
790名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:07 ID:WJMlc0WmO
>>782
自民党のダメなところを認めるかどうかじゃね?
じゃあ自民党から出たら?と思うが
791名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:14 ID:iyyIy3k90
あ、イラクの場所がわからなかった人だ
792名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:20 ID:f7Y55SsT0



 こう言うの  ゆったもんがち  って言うんだね。


793名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:51 ID:DpTYuh9x0

一太は「旧経営陣=集金マシーン」ということを理解してなさそうだな。
794名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:40:51 ID:53ZmdNGt0
加藤、古賀、二階、山拓、中川秀、野田、森、等の売国奴を残して保守派の議員が一斉に離党して新党を立ち上げる他は無いと思うよ。
そんで改革クラブと平沼グループと合流。
このままズルズルと行くと参院も確実に惨敗。そして日本終了。日本省へ。
795名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:41:03 ID:Lf7UC8FT0
総裁は石破が一番無難だと思うけど。
顔とかで抵抗ある人もいると思うが、民主にしてみればああいうネチネチタイプの
方が嫌なんじゃないか?
理詰めで攻めるタイプだしさ。
796名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:41:16 ID:05XZBIcRO
ガヤだけの人いらん
797名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:41:30 ID:WFovv8Wy0
>旧経営陣は、全部いなくなってもらう

当然だな
なぜこれができんのかね
798名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:41:31 ID:6KGRq36/0
>>785
残念、その年寄りは比例で復活して、若手が軒並み落ちてるんですwwwww

だから自民党がヤバいんだよ
これを機に世代交代が出来たなら未来は明るかった

しかし現実は中堅若手がどっと落ちて、年寄り議員だけは比例復活wwwww
799名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:42:23 ID:Kw4hxgpsO
一太が、安倍ちゃん命、と、テレビで力説してた頃の姿を思い出す度に笑える。
こいつ、ホント節操ないな。
800名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:04 ID:n9sFcDjw0
>>798
新人は4人だけだもんな。
801名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:06 ID:aDLnEkrtO
みんなの党行けば良いのに。
自民党も民主党も名前と思想が逆転しているんだから。
802名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:22 ID:nglITz5J0
自民の若手は、オウムに代表される邪教の禁止法案を提出してくれ。
まだオウム残党が活動しているぞ。
犯罪宗教はカルト指定して布教禁止すべき。政治家が宗教活動に参加も禁止な。
共産主義や社会主義も洗脳と言う点で宗教に順じた制限を設けるべきだ。

どうせ政治哲学の無い民主党は自滅する。
賄賂とカルトに汚れた自民党を浄化したら、俺は再出発を応援するよ。
803名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:26 ID:I9EnxqXh0
一太お前が消えればいいんだよ
当面テレビはでるな、うすっぺらい目立ちたがり屋
地道な活動しろ
804名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:37 ID:nFIlVXQaO
スネちゃま!なんて事言うの!
805名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:39 ID:WJMlc0WmO
>>795
野党としてやっていくなら石破でいいけど、
与党返り咲きを目指すなら石破だと何割かの人に毛嫌いされるからダメなんじゃないかな
806名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:43:40 ID:rcR2Ji9a0
>>782
平沢は、自民党の悪口をテレビでは言うけど、
自民党の本部では言えないという、悲しい性癖の持ち主だからね
807名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:44:06 ID:uc7Tri2O0
チルドレンがもう少し残れば良かったのにな。

残ったのが少なすぎるといえばそれまでだが。
808名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:44:07 ID:93gmm08G0
組織として本当にダメなんだな、自民党って
809名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:44:21 ID:EK/XFEZs0
ハッー!イッター!
810名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:44:47 ID:/by1IYPU0
万年冷や飯食いの一太がちょーしづいとるw
811名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:45:10 ID:SrrmkPzN0
>>762
議員様一匹雇うのに年間で給料だなんだと億って金がかかるんだから
削減自体は意味がある、どうせ数合わせの奴らなんていてもいなくても
一緒なんだし。
812名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:46:35 ID:SFQzfArD0
若手だけで権力闘争できる?
政治力のある重鎮も必要なのさ。
813名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:46:59 ID:z+Z8ZVtv0
>山本一太参院議員は「まず、旧経営陣は、全部いなくなってもらう。野党自民党の執行部ができるわけですから、
>そこには入らないでもらう」と語った。
お前も小泉イズム推進の旧経営陣。早く引退しろ。
814名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:22 ID:HKfLMyVa0
こういうときじゃないと体制なんて変えられないからばんばん変えてったほうがいい。
老害は排除しないとな。
815名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:36 ID:qMHCqIAk0
>>22つーか自民も総裁制やめて派閥の領袖の合議制(実質)にしたほうがいいんじゃないの?

民主党だからそれは許されたんだよな、
自民がそれをやると野党でも『古い自民に戻った』と叩かれ、民主持ち上げの材料にされる
816名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:50 ID:X1icfms4O
老害は消えるべきだが、それを確実に実行しろ。
お前の責任たぜ。
いったくん。
817名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:52 ID:x+QOiCaR0
テレビで人の意見をいつも遮って、自分の発言中に誰かが口挟むと怒る人?
818名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:52 ID:rFVn53rH0
>>789
郵政造反組を復活させたのが最大の失態。
819名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:48:10 ID:Lf7UC8FT0
谷垣とか高村とかは?
820名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:48:31 ID:+35+YgyU0
>>1
スネ夫なのにジャイアンの悪口いうなよ
821名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:48:47 ID:6KGRq36/0
>>819
旧来の自民党の典型
822名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:49:00 ID:cYH1BqKD0
>>817
うちの県の郵政造反組は二人とも当選してるぞ?
823名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:49:03 ID:2XzJzLuiO
これはアブナいぞ。

あんなアメリカ横断ウルトラクイズみたいに極端な選挙判断を真に受けて経験豊富な人をハジいたら、それこそ自民党は立ち直れなくなる。

どんなに大勢だろうと間違えるときは間違えるんだ。
今こそ自民党は、キチンと支持者に広く意見を求めてから身の振り方を決めるべき。
824名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:49:28 ID:hmBmapnL0
>>798
本人達が言ってるけど、
「己の力で若手などを比例当選させるべき派閥の長が比例で復活等戦闘言うのは恥ずかしいけれど・・・」て。
ホント恥ずかしい。
あいつら復活当選を若手に譲るべきだった。
825名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:49:28 ID:NvW8fYRPO
だ…が…お前みたいな無能はもっとくんな
826名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:50:04 ID:93gmm08G0
>>812
権力闘争って、自民党内の?
そんなバカなことやってたら国民に見放される

役職名がつかなくたって
重鎮が裏方として政治力を発揮して
若手をサポしてやれって話じゃないの?
827名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:50:29 ID:t6oMuG+9O
麻生さん安倍さんグループと若手で別れればいい。そして現実を知れ。


とか言って、マスゴミが若手を取り上げて現実を知るのがうちらだったりしてw
まあ麻生さん安倍さんグループ以外は応援しないけどな。浮動票削れて、確実な固定票はつくんじゃね?
828名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:51:58 ID:pNw7PH2A0
お笑い芸人がテレビに出て笑いを取ろうとするのと同じように
コイツはテレビに出てハッタリをかますだけの芸人
誰も本気にしてないしできるわけない
829名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:51:58 ID:AZLTSlJd0
はったり君w
830名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:52:35 ID:HNbyr5yq0
老害を選ぶと国民の支持をえられないし、若手を選ぶと小沢との権力闘争での勝ち目は皆無だ。
ジリ貧か?
831名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:52:43 ID:6KGRq36/0
>>823
党員投票もしてもらって首相を選んだ結果がこれなんだけど?
どっちに進むべきかは自民党の議員たちで考えるべきことであって
支持者がどうのなんて言ってるうちは無理
橋下大阪府知事がいいこと言ってたよ
一部の意見吸い上げても、その人たちのためにしかならない
広い目で常識で判断するのが一番だって
832名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:53:14 ID:H4Abj08U0
森元さん涙目やねwwww
833名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:53:26 ID:/TDu6pBR0
まずマスコミありきのお前さんがいらん
834名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:53:32 ID:4TeoVaSkO
稲田さんとか山谷さんが執行部に入れば参院選はかなりいけると思う
835名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:53:56 ID:sCs7km6h0
>>806
一般社会では一番嫌われるタイプの人間なんだけどね。

かつて公明批判の急先鋒だったのに突然公明批判をしなくなり、
この人ほど自分の信念が無い人はいない。
東京都民はほんとうに人物を見ているのかね?
836名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:10 ID:N2fxPDItO
とりあえずハッタリ山本は黙っとけ
837名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:14 ID:b8ZfqaU00
山本good job!
838名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:15 ID:cYH1BqKD0
いま族議員ているのかな。
一太辺りは何の専門性をもっているのか全く分からない。
石破は防衛、与謝野は財務?、森は文部?、高村は外交
与党だったのに民主より専門性が見えづらくなってね?
839名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:30 ID:hmBmapnL0
>>830
100年後の日本のことを思えば老害とは手を切り自民は野党からやり直して経験を積んで行けばいい。
日本の大番頭になるために丁稚奉公から修行のやり直し。
840名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:43 ID:84YLglnI0
>>81
見境が無いだけ。
841名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:55:14 ID:SE7h+QjQ0
>>10
まだこんなやつが日本にいるのか
とは言っても、結構な数いるんだろうな・・・
842名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:55:16 ID:29c8Fkj60
森、古賀、二階は小選挙区を突破してきてるじゃん。
古賀なんて比例重複は捨てて退路を断ってわけだしね。

選挙に弱い若手が悪い。
843名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:56:49 ID:x38Q9TWl0
じゃ、まずあんたが抜けなよ。
844名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:57:00 ID:UdXRnf5l0
>>26
町内に3人はいる
845名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:57:15 ID:HNbyr5yq0
>>839
100年といわず、10年後の再起を期すためには若手を育てるしかないと思うがね。
青木や森元が口を挟んできて上手くはいかないだろうけど。
846名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:57:44 ID:hmBmapnL0
>>838
石破は農林。防衛は趣味。
つか、お前が行ってるの担当したことのある大臣じゃねーの。
847名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:57:57 ID:wxDEpvde0
麻生さんと安倍ちゃんで新党作って本当の保守だけで集まればゴタゴタしないのに。
どうせ近いうちに民主はグダグダになるだろうから、
自民で公認もらえず民主に行った保守系議員も結構集まるんじゃないかな?
848熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 10:58:02 ID:fjauKkzP0

山本一太は外交が専門。しかし、イラクの位置は知らない。
849名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:58:04 ID:6KGRq36/0
>>842
その3人+加藤に関しては小選挙区突破したわけだからその通り
でも自民党のことを考えたらこいつらも隠居しないと、党再生は不可能に近い
小選挙区で支持≠日本全体で支持
850名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:58:38 ID:dLxm4jUt0
これじゃぁ、進む、留まる、下がる・・・
何処へ行こうが地獄だな。
851名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:58:39 ID:yJ7QvhW40
>>81 それがダメとなると若手推薦と言って麻生さんを出した。

真実:一太は小池百合子を支援

>>623 来年は山本さんを含めて、
森自民党は参議院選挙惨敗かな?

真実:山本の任期は次々回の参院選まで

ろくな知識もない人間が適当なことを書き込んでるな
852名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:58:40 ID:KXWAk8OOO
言ってるのが筋金入りのお調子者だからなぁ
853名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:59:42 ID:Tw9OIR/M0
安全地帯で吼えるのは止めたら、見苦しい〜〜〜〜〜〜
854名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:09 ID:kHjoFzuP0
なんかスネオみたいだよね
855名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:13 ID:6KGRq36/0
>>851
2ちゃんなんてそんなもんだよwwww
底辺の底辺による底辺のための口げんかwww
856名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:19 ID:YqrqszzLO
山本言ったー
857名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:41 ID:IlaY6+lT0
>>848
そうだったよね!!
外交は外交でも害口の方だっつうの!
858名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:51 ID:baPpIC8o0
>>838
石破の防衛は趣味だろ
859名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:56 ID:HNbyr5yq0
そもそも、自民党というのが利権団体の集合体だったわけだから、
権力がなくなれば脆いもんだ。

小沢が言うには2年予算編成できなかったら自壊するだろうと。
860名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:01:09 ID:9RepQ+080
老害を排除するのは良いことだが、一太がリーダーに立場にいたら返って自民党は不人気になりそうだけど。
それには気づかないわけだろ。
861名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:01:18 ID:6X6yolcZO
執行部といっても森元の操り人形ぽいしなあ
862名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:02:19 ID:S/Tg0sBY0
派閥とかいつまでやっているんだいいかげんにしろ
863名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:02:32 ID:kEyvgoo5P
>>859
2年持つかなぁ、民主政権
864熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 11:02:34 ID:fjauKkzP0

山本一太は外交が専門といいつつ、イラクの位置を世界地図で指せなかった。
イラクの位置を知らないのだから当然サマワの位置も知るはずがない。
それでも外交の専門家として「サマワに自衛隊を出すことの必要性」を力説しておった。
自民党の議員って楽な仕事やのう。
865名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:02:57 ID:Zhn1F35UO
とりあえず、比例で残っだじぃ様は廃除で。
866名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:03:10 ID:Kw4hxgpsO
一太は、カメラが回ってると、面白いように踊るなw
867名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:03:11 ID:Y8kOQJJL0
一太が歌った安倍の応援ソングは笑えたw
2ちゃんねらー以下w
868名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:04:32 ID:7zbYIgUx0
ここまで文句、不満があるなら


離党したら?

自民党に固執する時点で所詮・・・
869名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:14 ID:fVSbKFAp0
自民党って?
若しかして中田メ−ル問題で無能を晒した最弱野党の前原路線にする気なの???w

野党になると裏の仕事の方が実は重要なんだぜ
テレビでエエカッコすることしか出来ない奴だけ集めても駄目www

ミンスを早期退陣に追い込むには、前回裏で動いた野中、亀井、森、加藤、古賀
みたいな奴等が実はポイントを握ってる

表の顔の党首(100人程度しか衆議院議員がいないのに総裁を名乗るのは恥ずかしいw)は
若手でも裏技の出来る奴は必要
870名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:35 ID:6KGRq36/0
>>868
若手は離党してみんなの党辺りに合流してもらいたいね
意外と自民党潰れてみんなの党が野党第二党になったりね
871名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:42 ID:l0QurAQF0
あーあ、自分が苛められない為に一生懸命苛める側に回る、
哀れですね一太m9、辞めて下さい!
872名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:45 ID:HNbyr5yq0
>>863
細川連立内閣のときとは情況が全く違うからなあ
あのころは自民が第一党で足腰も強かった。今は・・・
873名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:06:04 ID:cYH1BqKD0
イラクの位置も分からず外交が専門とかナイナイww
874名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:06:33 ID:QY4t8Cn40
麻生の盟友の鴻池に責任取らせるか、麻生おろしの武部は総裁選に立候補
しろよ。
875名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:06:49 ID:S/Tg0sBY0
世襲が半分近くの貴族党だな
貴族党だから保守になるわな
876熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 11:07:37 ID:fjauKkzP0

>2006年4月14日に放送された太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(日本テレビ系列)
>に出演した際、白地図にイラクの位置を塗りつぶすという問いに対し、参院イラク事態特別委員会理事で
>あったにもかかわらずシリアの位置を選択した。
>隣にいた同じ自民党衆院議員の甘利明もシリアを塗りつぶしていたことから、「カンニングをした挙句の
>不正解ではないか?」と他の出演者から指摘された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%A4%AA


> イ ラ ク 事 態 特 別 委 員 会 理 事 で あ っ た に も か か わ ら ず
877名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:07:54 ID:ch6WSDdfO
ごめん、一太はこの前の衆院選で落ちていなくなったと思ってたよ。参議院議員だったのね…
878名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:04 ID:Zy8pcsbu0
一太自身のビジョンはあるのか?
目的地はどこなんだ?
879名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:18 ID:HNbyr5yq0
そもそも民主の瓦解の前に自民が分裂する恐れが強いだろうと。
小沢が脅威なのはもちろん、みんなの党の渡辺もずっと引き抜き工作してるらしいしな。
880名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:18 ID:SrrmkPzN0
>>818
あれは安倍支持の俺でも支持出来ない、バカかコイツは、と思った。
881名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:27 ID:kEyvgoo5P
>>870
渡辺や江田と一緒にやって不満が出ないわけがない。
不満を言って人事を混乱させたり党を離れるとかするまえに、その不満を言う
体質を改めないと何をやろうが「しょせん自民党」って評価を受け続ける。
882名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:47 ID:GYSCditM0
面白い、やれやれもっとやれ。どんどんやれ。
883名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:10:47 ID:eBvQqLXG0
一太、また安倍さんの応援歌歌ってよ。久しぶりに聞きたいよ
884名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:10:52 ID:1oxPpwRO0
山本ふぅ…。
885名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:10:53 ID:p3CJHD8fO
逝ったなんてのがまだいたのか。ジミンも終りだな。
886名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:11:12 ID:+eJWc3MFO
こんな馬鹿が、未だに議員やってる自民党って完全に潰した方が国益になるな。
小沢先生、次は参議院選挙で自民党とカルト公明党を根絶やしにして下さいお願いします。
887名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:11:36 ID:4vlpzBeO0
お金はお金が好きだから
人には集まらないよ
888熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 11:12:50 ID:fjauKkzP0

一回も中東の地図を見たことがないやつが「イラク事態特別委員会理事」をやっている。
本当に自民党の議員は仕事をしているのか?
官僚が知ってれば議員は知らなくてもいいという理屈か?イラクの位置を。
889名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:11 ID:/avnAC0E0
太鼓もちは、お大尽様がいないと仕事がない。
890名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:39 ID:29c8Fkj60
まあ、一太がその古いタイプだわな。
891名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:44 ID:nII2m3SG0
白票出して控え室に篭城し老人とボンボンの派閥政治で、自滅するのが良いと思うのに。若手の癖に生意気。
892名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:47 ID:llrhMw9q0
こいつと民主の安住はマジで消えてほしい、顔も見たくない
893名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:52 ID:BlJdR5Tk0
>>1
これは酷いな・・・

山本一太程度の連中に主導権を渡すようなことがあれば自民党はそれこそ終わりだ
894名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:13:56 ID:VZ/QzeKf0
>>864
>>876
ははは。その放送見てたよ。さすがに悶絶した
895名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:14:09 ID:2SQWtX+60
てす
896名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:14:20 ID:Pi5xz2qUO
「新党オレ」とか作って出てけよ
897名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:15:40 ID:LILB6B+R0
なにさまだよ
898名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:16:45 ID:xsRwKsZW0
こいつに投票する奴の気が知れない
マジであほなのか?
紅野、田村、平沢、桝添、逝太はどうみても戦犯だろ
899名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:17:03 ID:KDFhafDK0
ニコニコ動画で未成年者が釣られまくってる。
日本=自民 になってる。
900名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:17:29 ID:qMvz+5OU0
自民党の宿痾=派閥幹部はどの面さげて東京へ帰ってきた。
落選選挙区で毎日辻立ちをやっておれ。
お前らから、「解答的出直し」を何度聞かされたか・・
お前らが、でかい顔しておる限り投票には行かん。
901名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:16 ID:3AP47Wl8O
一太は威勢だけはいいな
また森に怒られちゃうぞ
902名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:33 ID:rFVn53rH0
>>866
「自民党内からも批判が噴出」という方向に持って行くには
一番使いやすいんだよな。
903名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:52 ID:Du19xEnv0
党運営や権力闘争について熟知し、後進を指導する老獪なベテランは必要と思うんだが
今の自民党に、良かれ悪しかれ小沢一郎みたいな存在はいるのかな。
904名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:22:02 ID:ZtlfELqni
今日のお前が言うなスレ
905名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:23:28 ID:JXYtH3urO
旧経営陣は去れ、は百歩譲って認めるにしても


お前が言うな
お前が言うな
906名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:25:21 ID:CvYtETne0
山本wwwwww一wwwww太wwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:25:40 ID:qMvz+5OU0
ヤクザになりきるか。 党を潰すか。
民主の失政に乗じてCIAとクーデタをやるか・・
908名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:25:45 ID:Lf7UC8FT0
>>903
野中とか亀井静香とか、そういう老獪な人間を小泉がみんな追い出しちゃったね。
909名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:25:58 ID:QY7WX4irO
真っ先に消えるべき人間の自己紹介ですか。
910名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:26:46 ID:M8rwo5X60
旧執行部を排除?
自民の困るのは
麻生を降ろすにせよ何が悪かったってのがない
ただマスコミに引きずり降ろされただけでこれと言って何も理由が無い
だからやり直すにしても方向性が見えない
911名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:27:02 ID:HjlQNkd00
>山本一太
おまえもジジイだから退陣しろな。
912名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:27:12 ID:m0HnROT10

山本おまえwww

セコウと一緒に安部政権の時の参議院選挙で大活躍してたじゃねーかよwww


民主の長妻に間接的にボコボコにされてたくせに何言ってる
913名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:28:01 ID:Kw4hxgpsO
賛成!ただし一太もいらない
口だけ番長は無用
914名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:08 ID:vILKl4hBO
とりあえず小選挙区で落ちた奴らは口出しすんなよ
915名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:16 ID:qMvz+5OU0
官僚に凄みを利かせられるのは小沢だけになってしまった。
慎太郎はオリンピックお宅だし・・・
916名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:29 ID:Xok9R/r20
自民マスコミ族議員は、いらない。
917名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:30 ID:czBr319B0
旧経営陣と世襲にはいなくなって貰うだろ?

で、お前もいなくなればいいんだよ一太。
918名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:39 ID:n8lm4l1T0
omaega
919名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:53 ID:kEyvgoo5P
>>910
選挙に負けてるから降ろす理由はあるけれど、結局選挙の負けの原因を統括
すると「自民党全部悪い」ってなっちゃうからな、自分たちは反省する気がない
以上どうするにも難しい状況。
920名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:31:11 ID:QtJANIHj0
山本一太は小泉の腰巾着のイメージがついてしまって、どうにも頼りない
921名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:31:24 ID:M8rwo5X60
>>874
比例復活組みはダメだろ
922名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:34:00 ID:Jv8B6ECyO
>>908追い出されたのは亀井じゃんかw
923名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:36:22 ID:KN+17N/M0
>>910
悪かったのは執行部じゃないんだよな
麻生降ろしに奔走して自民分裂を演出した中川(女)らだとかが主犯格
自民党外なら、第四の権力としてブレーキをなくして、政策よりもワイドショー的な政局をあおったマスコミ
もっとも、マスコミも材料がなければ煽れなかった(せいぜい漢字とバーくらい?)から、結局「麻生降ろし」が一番良くない
「政権投げ出し」が悪いと言われ続けたけど、自分たちが選んだ総裁を最後まで守ろうと一致団結できていれば、あんなことにはならなかった
「安倍降ろし」「麻生クーデター説」「麻生降ろし」全部そう
目先のことにとらわれて、自分たちで自分たちの議席を減らして、責任はトップに押し付け
これじゃお先真っ暗だよ
924名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:36:53 ID:8IuGqLToO
若手若手ってよく吠えてるけどそんなに若手って有能なんか?
925名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:37:12 ID:9KxT6r0/O
>>793
旧経営陣を追い出して自分が新経営陣になれば集金出来ると勘違いしていそう
926名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:38:02 ID:rMNA33KJ0
一太氏ね
927名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:38:09 ID:93gmm08G0
>>923
小沢さんが喜びそうだね
頑張りなさい
928名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:38:16 ID:QJIwqw460
一流のガヤ
929名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:39:01 ID:Qcd5d8jx0
若い世代中心ってのはありだろうが、役立たずの一太はいらんな
930名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:39:06 ID:KDFhafDK0
イッタは若手じゃないだろ。外務副大臣までやってただろ。
931名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:41:15 ID:00Bw73VI0
>>903
自称小沢の手の内を知り尽くした元側近の2Fは本人以外全部落選
小沢の選挙に唯一対抗出来るという触込みで特別のポストまで用意した古賀は
宮崎のハゲ担ぎ出して空中分解

自民が混迷してる間、小沢は来年の参院の戦略練ってそうだな。
932名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:41:44 ID:2zSou0D8O
こいついい加減ウザイ
933名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:41:58 ID:H7cpL0/B0
一番暇そうだから一太が総裁になればいいんじゃね?
総裁選にもでようとしてたし、やる気満々だろ
それこそ、口先だけ一太のお手並み拝見だなw
934名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:42:10 ID:HPP1YtwB0
>麻生降ろしに奔走して自民分裂を演出した中川(女)らだとかが主犯格

>「首班指名については、それ相応の方を統一して書こうと」
こんなことが出来る状態なのかね?
935名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:42:28 ID:t66b+6qaO
若手に入れた訳じゃないんだが。
派閥抗争に奔走する馬鹿を排除しろと言いたいが、
気づかない、または言い出せない若手といいながら何年も議員やってる奴もイラン。
936名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:43:23 ID:TCkJeHiK0
自分が名乗りをあげればいいのに
937名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:43:40 ID:M8rwo5X60
原因って言えばマスコミ以外だともっと古い話にさかのぼるんだけど
それと自民議員までマスコミに乗っかって麻生批判すれば自分の票が増えると勘違いしてた
それで渡辺みたく離党するならわかるが、女々しく自民にとどまって
それじゃあ嫌気さされるよ
議員がわざとだか、マスコミがつまんで報道したのか、知らないけど、テレビで党首の悪口言ってる状況何とかしないと
麻生の反省点はもっと表に出さないように党員から意見を聞いて方針を説明する機会を作るべきだったかも
938名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:43:59 ID:+THoHJjZ0
山本 一太 1958年1月24日(51歳)
939名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:12 ID:sH5GvLMXO
民主党の選挙戦術が賢いものだったとは思えないけどね
gdgdなマニフェストは国民に支持されないし
問題点を指摘されれば中傷だと言って取り乱す有様だった
940名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:25 ID:MQN8vmYoO
地図を見てイラクの場所も知らなかった奴だぞ
941名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:35 ID:mFxI1dqtO
麻生を信任して衆院選で自民党に
投票した人に対する裏切り行為。
942名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:42 ID:/ucpVajc0

民主□ 308
自民■ 119

□□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□※※※■■■■■■
943名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:53 ID:+nEDsWU80
山本ももうベテラン議員だろw
944名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:47:18 ID:GMhbGdtu0
能無しが偉そうに
お前になにが出来るというんだ、カ〜ス
945名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:47:23 ID:zKdZ8/wTO
一太ごときがなに調子乗ってんだ?
というかそういう内部の権力争いが嫌われてると気づけよバカ
946名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:48:06 ID:wTNY0ti30
一太や大村も古い自民党なんだけど
947名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:48:40 ID:w6wQwvr4O
チンポでかそうな名前だ
948名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:48:46 ID:bpXwGqrHO
イッタもいりませんが^^
949名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:48:54 ID:oc7kqne/0
>>939
ノムさんも言っている。
勝ちに不思議の勝ちあり。
負けに不思議の負けなし。

民主は不思議で勝ってしまった。
自民が負けるべくして負けたからだ。
950名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:01 ID:kbJbPzsTO
山本は論外
951名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:37 ID:eg8cuhOi0
小選挙区で落選し、比例で復活した雑魚議員には発言権はない。
若返りも必要だが、ここで総裁になったところでなんのメリットもない。
そこで捨て駒として嫌われ聖子を総裁に担ぎ上げてはどうでしょうか?
嫌われ聖子が総裁になればインパクトはある。
十分な宣伝効果になる。
やばいとかんじたら使い捨てれば良し。
952名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:53 ID:8IuGqLToO
そういやヨシミが離党した時ビビって何も出来なかった若手さん達だもんなぁ
953名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:54 ID:llrhMw9q0
むせ返るほどの小物臭がする男、それが山本一太
954名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:50:37 ID:O4YWTkhL0

おまえも無能にみえるけどな、昔は自民は人材が多いといわれたが、夢幻だな、
人材不足が目立つ、
個人的には嫌いな小沢だが、それとは別に岡田、菅、鳩山と首相候補の人材が並ぶ民主は、
しばらく天下が続く予感がする。自民に首相候補がいるかい?
森とか小渕とか早稲だのくずや麻生というレベルの低いのを出し続けるからこういうことになる。

955名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:50:56 ID:YZ0dFXl7O
小選挙区で勝ったイシバが言うならともかく…
956名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:11 ID:sH5GvLMXO
小沢の党内での存在価値は、みんなから嫌われる人間が
いることで鳩山と菅が喧嘩しないですむ、
ということくらいじゃないのかな
957名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:17 ID:x+XrxCbd0
へえ、いままでヨイショしたいた上司議員の腰ぎんちゃくが、いよいよそれが頼りにならず、むしろ害となって自分が危なくなったら態度変えたんだw
なにを今更だなwwwwwwww
958名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:19 ID:xYdmjiCj0
こいつは何時も総理の提灯持ち
存在に意味は無い・・こいつも潰せ
用は無いわ
959名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:22 ID:IF4I9tutO
>>953
いいキャラだなw
960名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:24 ID:czBr319B0
大村に文句言ってる奴へ

愛知県民の一人として比例復活ながら今回も大村が残ったってのは
非常に恥ずかしく思ってるし、俺は選挙区外だけど本当にすいませんでした。
961名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:26 ID:kCyvxiGJO

キモイ。
962名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:39 ID:t66b+6qaO
>>951
とどめにしかならんよ。
963名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:51:40 ID:ilBUA1V00
タックルで大村が憑き物が落ちたようになってたのは笑ったw
964名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:07 ID:rFTF9O/0O
>>1
旧体制の腰巾着のお前が居なくなれ

コイツと後藤田はいらない
965名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:23 ID:oF1Kt56kO
参議院ごときの山本がエラそうに言うな!
消えろ!
966名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:26 ID:aFr1djYtO
安倍先生、一太の処刑が必要ですよ。
967名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:30 ID:M8rwo5X60
半年間って事で森さんでいいんじゃない?
野党なんだし
それで参議院選挙の前までに党の骨格決めて立て直してから次の総理で選挙

968名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:41 ID:8h7nsecx0
気に食わんが

河野太郎だけこれを言う資格がある
969名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:54 ID:cU4esGVHO
自民はバブル崩壊とソ連崩壊で冷戦終結して政権交代があった
それを学べよw
自民は過去、国民に見捨てられた社会党みたいになってきてるな
可哀想な社会党を助けて村山の名前書いて総理選んでそうしたのは自民だろw
970名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:55 ID:H7cpL0/B0
さかんに麻生おろしをしていた中川(女)以下一太とか馬鹿手 
残ったはカスばかり ザマァw
971名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:28 ID:PPW3dK180
>>963
高市と一緒に強気な事も言ってたけど所詮は野党自民の悲壮感がたっぷりと
にじみ出ていたw
972名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:37 ID:xYdmjiCj0
大村ひであき・・・次こそ潰せ

公務員は優秀な人材です
天下りの何が悪いと国会答弁した奴だぞ

未来のガン細胞だわ
973名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:40 ID:9pGhiJLw0
一太ちゃん、自分の選挙が当分ないと思って、まあ大きく出ることw
974名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:01 ID:c9TNxB5IO
衆議院に変わりたいと言って叱られた人ね〜

嫌なら出ろよ、出てみせろ
975名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:20 ID:8IuGqLToO
>>964
同意
後藤田もホントただの口だけ風見鶏
976名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:20 ID:oc7kqne/0
>>967
立て直せるの?
だって、参院選森でいくんでしょ?
麻生以上の大敗は目に見えてるじゃん。
自民党議員と、自民支持者に言われると、首相の顔が選挙の勝ち負けを分けたそうだから。
977名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:33 ID:i23khDBj0
>>954
>人材不足が目立つ、
うそのうまい人材がいないんだな
本音出したら自民党っていらない存在だもの
小泉がせいいっぱいだった
978名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:47 ID:XgAmpbyk0
安部応援団団長(笑)
979名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:13 ID:ntcSipuv0
>>954
麻生が一年間で成し遂げた事すべてを無視かよww
おまえみたいなのがいるからマスゴミが調子付くんだよ
980名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:15 ID:cQnDIMdP0
小泉改悪
981名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:27 ID:25ZpnmEC0
平沢だけはマジカンベン
982名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:56:48 ID:AJyLxZEp0
いや、あのな、日本の「総理」としてふさわしいと思う自民党の議員を選んでくれ。
それだけだから。
若手とか、旧経営陣とか、主導権とか、どうでもいいから。

自民党にはそんなにたくさんの「総理」としてふさわしい人がいるのか?
俺には、そんなにたくさんいるとは思えんがな。
そうすると、候補者なんて絞られるだろ?
983名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:07 ID:22I6Hq2h0
彼女がテレビにこいつ出てきたらチャンネル変える
984名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:22 ID:/yeCFWLuO
自民党の皮を被った民主のいちたさんこんにちは
985名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:36 ID:aDLnEkrtO
保守とリベラルと利権屋と売国が持ちつ持たれつが一つの党として限界がある。
党を分けたがいい
986名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:37 ID:9pGhiJLw0
>>979
麻生がやったことって金をばらまいただけだよね。
そんなこと馬鹿でも出来る。
987名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:40 ID:A/MpmJLH0
>>979
中卒乙。
988名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:40 ID:PPW3dK180
来年の参議院は公明が連立解消で自民は苦しいだろうな
一太のところも公明が仕掛けるのかな
中選挙区だからどーなるんかわからんがw
989名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:46 ID:M8rwo5X60
>>976
参議院って春だっけ
なら年内で交代
とりあえず結束して今後どういう方向で行くか決めて新しい総裁
990名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:58:19 ID:9GscL0PEO
もう自民党は消滅させて、民主党の一党独裁で良いんじゃないの?
日本破滅は決定事項なんだしさ。
991名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:58:23 ID:l+B1TlGfO
で、誰の名前書く気よ?
992名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:58:33 ID:NwjZ+qBy0
山本総裁
平沢幹事長

これなら応援する!!
993名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:58:35 ID:I7eP8bwZ0
来年の参議淫で落とそうYo
994名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:59:12 ID:xYdmjiCj0
俺はまだ小泉がマシと思うな
麻生・・韓国詣での権化
公務員擁護 組織防衛
改革・・将来の増税
アホだろ?どう見ても・・
で・マンガ会館には愛想も尽きた
995名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:59:21 ID:h8N8scue0
一太に何の権限がw
996名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:59:45 ID:sH5GvLMXO
>>949
ただ困ったことに選挙戦のための方便であったはずの
自民党全面否定をマスコミだけでなく民主党議員が
そのまま続けてるんだよねえ
日帝残滓は消し去れ!とやってる国と同様の思考回路で
補正予算を止めようとしているようにみえる
997名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:59:45 ID:D5XlhZL10
小泉構造改革を否定してる奴は、
じゃあ、小泉が今まで通りの典型的な自民党政治をしてたら
日本の株価がグングンうなぎのぼりで
雇用者100年安心国家ができあがってたとでもいうのだろうか?


低所得者を過剰に保護しなかった「おかげ」で
その低所得者を雇用する企業をつぶすことを防ぎ、
不良債権処理を進めて倒産を防いだわけだが、
低所得者のみなさんからすると、
「どうせ俺が死ぬんなら、お前も道連れだ!」
的な発想なんでしょうか?

そんな人間に愛国を語ってほしくはないね。
998名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:59:59 ID:WJMlc0WmO
安倍晋三が打たれ強くなって復活したらいいのに
999名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:00:03 ID:O4YWTkhL0
>>979

麻生がなにをやったんだ列挙してみろよ
1000名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:00:06 ID:iqtx8YmyP
>>1000 なら お待たせしましたやっと

  パンダくるから〜              パンダくるから〜
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /

>>982
>そうすると、候補者なんて絞られるだろ?

     /⌒⌒⌒⌒ ミ
    /   彡      ミ
   丿  ノノ丿ヽヽヾ  ミ
   ノノ.ノノ,,,,,、 ,,,,、、 ヾ  ミ
  (  ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, .)
  ( ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' )
  ノノノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  ミ    ちょ、まてよ!おっ 俺?
   .彡 't ト‐=‐ァ )/イ ミ
  .  彡 ヽ、ニニ´ λミ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
´    ヽノ| /\   / 、│
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。