【台湾】内閣が総辞職へ 台風被害の対応で世論の批判浴び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
台湾の劉兆玄(リウ・チャオシュワン)・行政院長(首相)は7日記者会見し、台風8号による水害への対応で
世論の強い批判を浴びたことなどの責任をとって今月10日に総辞職すると発表した。馬英九(マー・インチウ)
・国民党政権は昨年5月の発足後、初めての内閣交代に追い込まれた。

台湾は直接選挙で選ばれた総統に指名された行政院長が組閣する。劉院長は馬総統に辞表を提出、
受理されたことを明らかにした。

劉院長は会見で、水害発生から1カ月を経て、復興計画や予算措置に一定のめどが立ったと説明。
死者・行方不明者約700人を出した水害に対し「政治的責任を行政院長としてとるべきだと考えた」と述べた。

[朝日新聞]2009年9月7日18時29分
http://www.asahi.com/international/update/0907/TKY200909070251.html
2名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:43 ID:lUNnu2G60
馬も辞任しろよw
3名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:49 ID:Q/HXheQC0
すげーな
4名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:01 ID:80mBqKv80
民主もそのうち似たようなことになる
5名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:02 ID:OIhN/23B0
で、この後どうなるの?選挙?
6名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:25 ID:favXV8gm0
中国の許しは得てます。
7名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:46 ID:YFIv5kA20
馬は辞めないんだ
8名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:54 ID:Zs8iMu1FO
馬が総統のままじゃ意味無いだろw
9名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:59:58 ID:XeacXcXv0
日本もそろそろ政権交代しようぜ
10名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:00:15 ID:YyKjJKuV0
馬は辞任しねーのか?
11名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:01:26 ID:qTfswaUP0
民主党政権もインフルエンザで死者続出ぽいな
12名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:01:37 ID:N6PMAO0G0
馬も辞めろよ
13名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:01:59 ID:VtXPLrFuO
う…馬
14名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:02:00 ID:zU0wHHB80
ネトウヨ涙目wwwwww
15名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:04:10 ID:QgfTQmbNO
台湾は政権交代しろよ
日本も年末に交代するから
16名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:04:10 ID:GMaDR+8/0
日本でもこんな事になったら・・・・いや災害は嫌だけどさ。
17名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:06:35 ID:SViXjtwy0
>>4
今の時点で各大臣を勤められる能力の持ち主が全然足らないのに、
政権発足後に総辞職とかやらかしたらヒドいことになるぞえ
同じメンツが他の大臣になる「席替え」すらやりかねないw
18名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:07:00 ID:F5AZQAaaO
馬英九が中国に帰らなければ意味ないじゃん!
19名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:07:04 ID:zL3RtF910
馬がやめろよ
20名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:07:08 ID:xC53GaK30
やっぱり国民がデモできるところは強いわ!
21名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:07:21 ID:bEU72q6o0
>>16
高槻市とか横須賀市ならおk
22名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:07:48 ID:+7QcDR6A0
何故馬が辞めなたし!
23名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:08:05 ID:/sega8gp0
馬が責任者だろ
辞任しろよ
24名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:10:00 ID:Xrcar00C0
過去の日本の姿であり、未来の日本の姿でもある

一時の感情で投票した国の末路
25岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/09/07(月) 19:10:02 ID:gPOr3XBa0 BE:122472252-2BP(2253)
 昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。
高知では堤防が波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、
3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
 それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
26名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:10:35 ID:2xOszAwJ0
おまえら内閣総辞職って習っただろうwwwww
27名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:10:39 ID:SlXDZ2Ja0
真糞の指示で動いたんだろ、トップが死ねよ
28名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:11:16 ID:aRpM9BOV0
そもそもこの馬が駄目なわけで
29名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:12:03 ID:ytqrU7uq0
台風が来たのは内閣のせいってか?
30名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:12:18 ID:znE9Pn0D0
日本もW解散総選挙したほうが良いな
31名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:12:38 ID:C0+ukNg/0
インド洋沖給油  「17ヶ月間でアメリカ軍艦への給油はたった8回」
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/49164.zip
32名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:13:09 ID:ygB+BbCP0
これはラビアさんのドキュメンタリー上映中止かもしれん
なんでもやるのぅ
33名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:14:10 ID:15Pb1cR0O
親愛なる台湾の方々へ
頑張れよ

ウチのポルポッポも追い出したいんだが何をトチ狂ったかCO2排出権-25%だとさ。
しかも海外では「約束」って表現されてる。これから産業界もその雇用もボロボロさ。
それで子供手当や高速無料、増税案や各種控除廃止案は通したいんだと…。死ねば良いのにね☆彡
34名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:14:11 ID:gMG7SEgz0
台湾とはいい友達になれると思うので、大陸に変な感化された人が国の舵取りしないよう願いたい

台風の被害お気の毒です
35名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:14:40 ID:Pp8k18NR0
メシウマか。
36名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:15:06 ID:yQe9X3JMO
李登輝おじさん、チャンスで御座いますよ
37名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:16:03 ID:DW7pp3sC0
台湾頑張れ!物凄く頑張れ!!
38名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:18:12 ID:p7RV2iHA0
このタイミングかよ・・・くそぅ。

日本も早く政権交代を実現しなければ。
39名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:20:11 ID:OPZGuX2u0
日本なら憲政の常道で野党第1党が組閣することになるんだが…
まあ、目が変な大臣が知ったかぶりして自分の党の総裁問題で憲政の常道なんて
言っているようなレベルの国だからあてにはならないが…
40名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:20:36 ID:TiT0CziB0
>>17
もし本当にそうなったら解散総選挙になるだろ
41名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:29:29 ID:sYjJD5mc0
台風被害への対応遅れたわけだが、それにプラスして国民党政権は、日本と米国がいち早く支援を
申し出てたのに無視してロクでもない中共による支援の話を一生懸命持ち上げてたそうだな。

そんな感じだったから、南部の自治体とかは独自に日本へ対して感謝表明したり、
国民党政権を批判したりで閣僚の辞任表明が続出してたからな。それで結局総辞職と。

でも、どうなんだかね。一応行政は行政院長が責任者ではあるんだろうけど、総統の思惑とか。。

昔、李登輝総統時代は台湾地震での日本支援を意図的にクローズアップさせた事あったし、
それを馬総統は中共に対してやろうとして、大失敗こいたんじゃないの?

日本の支援は仮設住宅とかは確かに狭いにしても、例えば隊員の規律とかは注目されれば好印象だけど、
中共の支援は詳細を報じちゃうと、逆に台湾の人々にとっては「え?」って感じの多いでしょうに。
42名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:29:43 ID:RFVlLKTZ0
総統って大統領制の大統領みたいな感じ?
43 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 19:29:55 ID:NkxWfiHA0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |
     \    `ー'  /       
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄   
44名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:33:24 ID:rNppGT4+0
キチガイ民主がそのうちやらかす失政で解散するための犠牲者はどれぐらいの規模が必要なんだろ
45名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:36:11 ID:YVTMTC460
馬が辞めろ
46名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:37:45 ID:d5+o7rz20

※ 我が国でも過去に似たような事がありました
47名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:37:49 ID:CDfXhWb+0
まるで3ヵ月後の日本のようだ・・・
48名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:38:18 ID:sG8KK9Cx0
馬英九って台湾で”支那の男妾”って言われてるぞ。似たようなやつが日本にもいるな。
49名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:41:00 ID:OLdb8N49O
台風で自国がすごい被害を受けてるのに靖国に来て騒いでる議員がいたからな

50名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:42:47 ID:/ys//gjM0
>>44
四年まってほしいとかどうしても四年必要ですとか
一生懸命叫んでる気違いがどこかに居たんだぜ?
51名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:43:17 ID:VhkO0yUU0
スレタイ見てカキコしようと思ったのに
馬が辞めなきゃ意味ねぇっていっぱい書き込まれてて鬱だ
52名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:44:41 ID:fI6gwljQ0
阿呆もこれやっとけば自民が滅びずに済んだのにねw
53名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:46:12 ID:nKrJ0HWZ0
トカゲのしっぽ切りだな
54名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:46:32 ID:06z76KUCO
マーびっくり!!
55名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:46:41 ID:bozw56pp0
予言

今年中に日本でも同じ光景を見るだろうw

理由は、鳩ポッポの「故人献金問題」で、献金が実は母親からの生前贈与である事が
明らかになり、総理が「脱税」をしたという理由w
56名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:47:53 ID:iV/yBlaD0
やるなぁ台湾
日本も続こうぜ
57名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:48:53 ID:ectgHWH50
馬はやめんのかw
58名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:51:00 ID:yYbOxGeqO
台湾がんばれ!
馬倒せ!

59名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:52:13 ID:TUXwCvbM0
トカゲの尻尾きりw
60名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:52:15 ID:UdxvCMQ20
村山は辞めなかったぜ
61名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:52:15 ID:2OJDt3O7O
鹿も辞めないと!
62名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:31 ID:cDZTBPFU0
民主党も続け
63名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:44 ID:Wa1kRQVG0
対応の遅さの責任は総統の馬が取るべきだろ。
64名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:53 ID:n+JJWsCsO
馬の尻尾切り
65名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:38 ID:2PjQgp6q0
えらいことになったな、
アホウヨが日本も鳩山内閣総辞職しろと言いだすぞ。
66名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:39 ID:JQhRsSaw0
キターと思ったら内閣だけかよ
馬も責任取れよ
67名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:43 ID:PBcWRRA30
おまえら


馬はやめとけ
68名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:05 ID:1GRNi7SFO
台風頑張れ!
69名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:57:04 ID:hIIDC3HS0
>>55
法務検察ポストを民主が握ってるんだから、それはありえない
70名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:38 ID:keUZr3UAO
 鳩山氏の故人献金問題では、死人からの実体のない虚偽の献金が記載されていたことが問題となっていますが、この期間もその違法な虚偽記載がなされていた真っ最中です。
つまり、故人献金問題の真実を知る中心的な人物が、選挙直前に亡くなっているのです。しかも、以前からの病気というわけではなく、死因は急性心不全。
以前も、小沢氏による西松建設違法献金問題が発覚したときも、周辺の関係者が次々に死亡していったり、民主党の政治資金関係の重要人物である、藤井最高顧問の事務所が不審火で全焼したりと、
怪しい事件が続発していることを指摘したことがありましたが、こららも含めて、今回の事実に不自然さを感じるのは私だけではないはずです。
 今回の事実も、民主党や鳩山氏による証拠隠滅のための暗殺を証明するものでも何でもありません。しかし、少なくとも調査されるべきであろうし、私たちも知っておくべきです。
マスコミにおいては報道されていませんので(報道していたずらに憶測を広めることはできないという事情もわかりますが)、ここには記しておくことにします。
71名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:00:46 ID:PB32VeOj0
ネトウヨ涙目
ネトウヨざまあww
72名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:01:38 ID:GufmifXu0
こんなんでおさまるわけねえだろ、
馬って馬鹿じゃないのか?
お前に対しての批判だろうが。
73名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:08 ID:elsYw7eG0
徳のない指導者が政権につくと天災にみまわれると考える中華圏の文化が背景
にあるとかもっともらしいことを言ってみる。
74名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:19 ID:ajxl+GKq0
また宣戦布告すれば?
品は60周年でそれどころじゃないし
孤立深まって自己消滅
ざまーw
75名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:31 ID:HJTjV8mFO
>>70
通報されたらやばくない?
76名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:12:55 ID:qtAQyMMz0
>>75
よくわからんが、鳩山の元金庫番が選挙前に急死してるのは普通に事実だな。
77名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:16:57 ID:/qL/jiuI0
>>75
マスコミで報道されてないと最後の一文にあるけど
全部報道されてる内容だから通報しようがない
78名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:17:17 ID:+aUgmTnz0
>>70
偽メールごときで壊滅的事態をひき起す民主に
そんな大胆な裏工作が出来るわけない。
実体はもっとはるかにどうしようもない集団だろう。
79名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:19:11 ID:wPai9/150
馬は辞職できないから、意地でも政権握っておかないと駄目なんだろ
オソロシナ
80名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:20:54 ID:GZwPRRRu0
馬ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
81名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:21:15 ID:wqAkvKQ8O
馬が大打撃でネトサヨ涙目
ネトサヨざまあwwwww
82名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:22:30 ID:3TkmXktA0
馬が居座ってんじゃ話にならんだろ
83名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:23:40 ID:HmlncJe80
がんばれ台湾。もう一度民主主義を取り戻すんだ。
84名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:24:01 ID:R5lhpX+00
阪神淡路大震災で多くの被災者を見殺しにした
社会党の村山富市みたいに
権力にしがみついてた恥知らずの人殺しよりは
内閣総辞職する台湾の方が人間的な対応だと思う。
85名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:25:35 ID:qPsJPtw30
責任感を感じているあたりは我がやまとと価値観の共有できるな、これ。
86名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:25:37 ID:Mg6UzjX80
>>14
遅レスだけど、どっちかってーとネトサヨ涙目じゃないのか
どこの国も左派は災害の対応が遅いもんなんだろうか。
87名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:26:03 ID:XRXJMAbf0
総統は居座りか。
次の総統決める前に中共はなんかしてくんじゃね?
支持率低いし次は民進党になるだろうし。
88名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:27:16 ID:9NSwc5b80
>>48
実際、馬英九はホモだしなw
89名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:27:18 ID:+Jrn/SAEO
>>84
しかもその十数年後に姑息な自己弁護をした馬鹿がいたよなぁ。
「国土保安隊」ってどこから捻り出したんだろうな?

90名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:29:43 ID:hiajxgt50
一方、日本は鳩山政権が誕生しました。
91名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:31:17 ID:yQe9X3JMO
>>48
kwsk
92名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:31:39 ID:dOc7HySqO
ぽぽ山も続け!頼むから!組閣前にもう僕無理!って言っちゃえよ!今なら日本人許してくれるって!
93名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:34:01 ID:AlmY+B4U0
日本の場合阪神大震災で見殺しと言う酷さ
94名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:40:17 ID:rT6dOcBM0
これ内閣が辞めようが、台湾人の多くが馬に対してもった悪感情は消えないよ。

これも元々、台風が上陸して甚大な被害が出たって直後にアメリカと日本が支援
すると申し出たけど、馬がおそらくシナの指令だったのだろうが断った。

結局、シナ以外の援助(金だけ)しか受けず、対応が後手後手になり被害がどんどん
拡大。台湾人の怒りが頂点に達し、どうしようもなくなって外国の援助を受けると
やっと決断。

頼みの経済も全然良くならないし、次は国民党は負けるよ。それこそシナがミサイル
でもぶっ放して台湾ごと消さない限りね。
95名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:45:51 ID:qwKZIqVk0
>>65
お前のような糞在日ハトウヨが消えれば日本もよくなる
96名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:47:44 ID:/JQKfKJ5O
馬が消えろ
97名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:47:48 ID:FlLmrFK80
【政治】民主・小沢氏「政権交代した台湾は、日本より民主主義が進んでいる。日本でも政権交代して本当の民主主義を」…民進党主席に

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/17(火) 20:45:32 ID:???0
★「台湾は日本より進歩」 小沢氏、民進党主席に

・民主党の小沢一郎代表は17日、党本部で台湾の野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席と
 会談し「総統選による政権交代を経験した台湾は、日本より民主主義が一歩進んでいる」と
 強調した。その上で「日本でも今回こそ2大政党制の下で政権交代をして、本当の民主主義を
 実現したい」と述べ、次期衆院選勝利に意欲を示した。

 一方、陳水扁前総統が台湾総統府機密費の不正流用事件をめぐり起訴されたことを念頭に
 小沢氏は「お互いに境遇が似ていますね」と声を掛けた。陳氏は2008年1月まで民進党主席。
 11月に逮捕されるまで「捜査は政治的な陰謀だ」と繰り返し主張していた。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2009031701000950.html (※リンク先は404です)

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237290332/ (※dat落ち)


…………ねえ、これも「法則」なのかな?
98名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:50:26 ID:3saG5iYu0
>>1
わざわざ中国読みが添えてあると思ったらアカヒ珍聞だった
99名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:50:50 ID:oAvsQ9LI0
台湾の政治システムが良くわからないんだが
馬は責任取らないのかな?
100名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:57:27 ID:AO7TGeE80
あれ?「全ては自分の責任」じゃなかったのかよ
101名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:02:20 ID:qDaZpra+0
>>94
主義主張で人を見殺し。阪神淡路の村山政権を思い出すね。
102名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:04:23 ID:q/XAP2J/0
新型インフル対策より子供手当ての財源

死人が何百人も出てから、「やっぱり子供手当ては無かった事に・・・」とか言って財源を回すが時遅し
103名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:05:30 ID:Yp5YydgK0
>>97
考えてみたら韓国も台湾も2度政権交代してるんだよな。
日本も早く追いつくためにもう一度政権交代しなきゃw
104名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:07:21 ID:o2FGWPV10
なるべく早く政権交代しないとまずいよね。

105名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:07:38 ID:3saG5iYu0
台風義捐金はこちらへ
ttp://www.ritouki.jp/news/2009taifubokin.html

台湾政府ではなく、被害が深刻な県へ直接支援するそうです
106名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:07:51 ID:q/XAP2J/0
>>103
デモでも起さない限り4年は無理でしょ
あいつらは今の日本人の飼い方をよく勉強してる

俺もそうだが、2ちゃんで書き込みしてるだけじゃ何も変わりはしない
その点、台湾はまだ日本よりまし
107名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:08:36 ID:0vqXVZEpO
馬糞辞職しろ
108名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:14:03 ID:4MF0BiS80
馬が辞めないでどうするんだよww
109名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:15:59 ID:L6owGvA80
日本の民主党だって小沢は残るだろ、同じだよ。
110名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:16:33 ID:83ddksao0
>>1
変な事件だったな
この党の議員が1人で中国いって、義捐金を勝手に受け取って帰ってきた事件
そして中国企業からの迂回義捐金を受けておいて、他の国からの支援を断っていた。

日本の村山の時と同じ。反米のために米国支援を断る。

これだけ明るみに出た為に、中国からの物資支援拒否を今更打ち出す
111名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:16:44 ID:Yp5YydgK0
>>106
スレチだけど、本当にあいつらは4年間もやるつもりかな?
自民だって去年解散してたら随分結果が違ってたでしょ?制度上、解散権を行使できず
4年やると追い込まれ感は否めないし、なにより世論の不満が極限まで高まる。
半年もしたら世論もマスコミも扱いが全然違ってくるよ。一年もしたら解散権を
ちらつかせないとならないような政局になってると思うけど。
112バクゥ:2009/09/07(月) 21:16:57 ID:AcbH76Y7O
>>101
日本も鳩山政権下で大災害が起きたら村山の二の舞になるのは確実(閣僚に社民党がいれば自衛隊派遣に絶対いちゃもんつける)
防災訓練でど田舎にまで自衛隊を派遣してくれた森田知事のいる千葉県人の俺が言うのもなんだが、災害用の備えは人並み以上にしておけよマジで。
113名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:18:40 ID:R6Ucm6w00
日本もそろそろ政権交代するか
民主党政権も飽きた
114名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:19:15 ID:Qy5f4yiI0
>>94
115名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:19:41 ID:WGy1MpoV0
2005年のハリケーンカトリーナによるニューオリンズを中心とする大災害で3千人以上の死者行方不明者を出しながら、
「休暇」でテキサスの自宅牧場からなかなか離れずにいたため、保守派を含め国民の総スカンを食いながら辞職しなか
った米大統領がいましたが何か?
116名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:26:30 ID:7zpkXA450
   ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  馬馬ウルセーよ、馬鹿が!
  彡  (      l  
 彡   ヽ     |   
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
117名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:31:30 ID:xosKDtOKO
潔いな。
日本じゃまず考えられないぞ
118名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:42:09 ID:jh2BFPzdP
まあ行政院長って内閣の長と言うよりは、官房長官程度の役回りだし。

ストレス多くて権力もさほどではない。
特に未練もないんだろう。
119名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:44:14 ID:0cZvMsbY0
馬がやめろよ
120名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:48:39 ID:8v1hICnw0
民主党を政権交代に追い込むのは秋冬に大流行する新型インフルです
121名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:55:03 ID:2OJDt3O7O
>>115
だから馬は悪くない!ってか?

あれだな、自民もやってたからオレら民主もやったっていいだろ?みたいな感じか。
122名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:56:38 ID:x6/RguKo0
総辞職?なら総選挙か?
今の政権は中華思想の反日内閣だったが
コレで親日に変わっても 日本が中華思想だぞ?
台湾は殺されるね・・可哀想に・・。
123名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:56:58 ID:v86/VcIz0
馬は既に辞めないと声明出してるだろ
124名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:17:57 ID:k5mIN6JF0
一方、北朝鮮は韓国に水攻め・水計を発動したw
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090907/kor0909071907002-n1.htm
125名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:18:38 ID:qDaZpra+0
>>112
>村山の二の舞
ん、スレチになりそうだったんで書かなかったんだけれど
今の心配はまさしくその言葉。
友愛なんぞの言葉に溺れて現実を認識できないお花畑が党首で
そのとりまきが社会党の残党。恐ろしすぎるわ。
126名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:20:30 ID:OODU3zZo0
いっちゃなんだが韓国は既に右翼政権に切り替わってる。
台湾と日本がそれを追う形になるんだろうか。

てか、今の日本はノムヒョン政権時代の韓国を笑えない状態だよホント。
127名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:24:47 ID:k5mIN6JF0
>>126
日本じゃなくて2chではなw
128名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:40:16 ID:YajvOvGg0
怪我の功名ってやつか…
129名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:19:36 ID:rxramUEa0
台湾がウラヤますぃーのーぅ…・
でも、すでに大陸からの移民増えすぎでヤバスなんだっけか?
治安とかね、経済とか、ガタガタ
台湾ほしゅガンガレ!!うちらも出来ればそうゆう流れがそっちから来て☆
130名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:23:16 ID:rxramUEa0
>>124
な、ナヌ蝋燭攻めだと〜〜??
次はどんなプレイがっ!!!(見れるの)

131名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:32:12 ID:KYv6hvy10
この程度で内閣総辞職じゃ、
今後、民主党政権は何度内閣総辞職しなくちゃならないことやらwwww。
132名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:42:01 ID:nZPGUbeAO
普通 大多数に批判されたら辞職するよな

日本は辞めない人間が多いね
133名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:45:11 ID:hHLpq9KO0
ねらーの支持は麻生敗北で意味がないと知りました










134名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:45:41 ID:8l5mmzMW0
馬は?
135名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:46:38 ID:RFY81voi0
流石総統、内閣総辞職させてもびくともしないんだ。
つくづく投票間違ったな、台湾人・・
136名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:58:38 ID:2OJDt3O7O
>>129
馬はもう国連には加盟申請しませんっていってるよ。
日本のバカサヨはそんなことにはほっかむりして媚中民主を熱烈支持wwww
137名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:17:37 ID:485sFrfCO
>>133
ねらーは支持というより、ネタにして弄んでるだけだからなぁ…
褒めるにしろ、貶すにしろ。
138名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:00:04 ID:qoNiQe6tO
>>133
だったらなおさら放っておけばいいのに‥‥


バカ?もしくは気になってしょうがない?
139名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:10:11 ID:WupMh1i90
>>131
責任をとって幹事長と代表でローテーションするだけですわw
どうしよう日本。
140名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 04:47:27 ID:qoNiQe6tO
ageとこ
141名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 04:58:04 ID:IizDP0bh0
大災害つーのは見方を変えれば経済復興にもつながるよね
土方に公的資金をどうどうと積み込めるわけだし
古い街並みのシステムも抵抗されることなく一気に最新にできたりさ
日本もドカーンとこぉry
142名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:57:30 ID:yglYwjyI0
馬が辞めろよw
143名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:38:55 ID:KVlsX5z20
確かどこかの記事で
全力で捜索する自衛隊
全力で邪魔する韓国の軍隊(おまけに台湾に正式に抗議)

っつーのを見たが、あれは本当なのか?
144名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:50:07 ID:M/1GQxrt0
犬HK見てたけどまるで内閣がわるかったみたいな感じだったな
悪の根源は国民党と馬だろ
145名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:01 ID:W/ZkKno+0
内閣よりも馬がダメなのにww
146名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:56:29 ID:QQSzM73EO
お馬さんが一番いらない
147名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:47:27 ID:qYsLCgGa0
馬鹿永久
148名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:27:16 ID:WIZpq13n0
なあ、今月くらいに東京(東海沖?)で
レベル8の大地震があるって台湾で大々的に報じられてるらしいんだが、
詳しい事知ってる奴いない?
専門家の観測でニュースになってるらしいんだけど、
日本じゃ噂レベルでも一切出てないよね。
台湾の知り合いから聞いたんだが詳細がいまいち分からない。
149名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:41:54 ID:WIZpq13n0
age
150名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:48:20 ID:Gzzpw1Ed0
あれ?
眉毛ジジイは六千五百人見殺しでもやめなかったよねw
151名無しさん@十周年
阪神に比べれば被害は少ないけどさあ・・・