【社会】賃貸マンションの“更新料”巡り攻防、「無効」判決相次ぎ 業界紙「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 賃貸マンションの更新料を京都地裁と大阪高裁が相次いで「無効」とする判決を出した
ことを受け、京都敷金・保証金弁護団(団長・野々山宏弁護士)が「更新料を一気に撲滅する」
と攻勢を強めている。更新料返還を求める集団訴訟を視野に入れ、6日には被害事例収集の
ための電話無料110番を実施。これに対し、家主側は「代金の踏み倒しに等しい」と強く
反発しており、高裁で敗訴した弁護団は4日、最高裁に上告した。

 更新料は賃貸住宅で1〜2年の契約期間を更新する度に借り主が家主に支払うもので、
70年代に定着したとされる。

 国土交通省の07年の調査では、首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の
慣行があり、最高の神奈川では90%の物件に設定され、京都は55%だった。全国では
100万戸以上に設定されているとみられる。

 更新料の金額は、首都圏がおおむね賃料の1〜0.5カ月分だったのに対し、京都は
平均1.4カ月分と高額だった。設定の理由(複数回答)は「一時金収入として見込んでいる」が
53%と最も高く、「長年の慣習」も50%あった。

 更新料訴訟で、家主側は「更新料には家賃を補充する性質がある」と主張したが、判決は
「借り主の利益を一方的に害しており、消費者契約法違反で無効」と断じた。借り主側弁護団は
「追い風になる」と歓迎し、返還訴訟にとどまらず、適格消費者団体と協力して更新料条項の
使用差し止めを求める訴訟も検討する。

 一方、家主側弁護団は、更新料を払わない借り主を提訴するなど強気の姿勢を崩していない。
業界紙も「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」と指摘する。

毎日jp 2009年9月4日 15時00分(最終更新 9月4日 20時34分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090904k0000e040082000c.html
▽前スレッド ★1の時刻:2009/09/04(金) 19:19:01
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252209878/
2名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:34:59 ID:jigQ69It0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
3名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:35:27 ID:O+hiIqKv0
728 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:12 ID:WhLra6kc0
「永住外国人地方参政権」の民主党賛成派は、「衆議院308名中29名」「参議院118名中36名」だけ。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数なのが現状。
一昨年7月、岡田元代表以下41名が提言をまとめたが、反対派によって法案提出を阻止されたよ。

また、去年民主党内に外国人参政権推進派がグループ作ったって報道されてたけど、
30数人しかいなかったね。民主は400人からの党だから、実際は推進派も少数派だ。
少なくとも全員推進派ってのは嘘だし、推進派しかいないなら推進グループを作る理由がない。
実際民主党内の意見ががまとまらないから、民主党の政権公約(マニフェスト)にもしていない。

元々小沢も保守派だから、党是とか言って在日や韓国に適当にリップサービスしてるけど、
現実にはマニフェストには載せようともしない。参院選で大勝し過半数を超えた後には、
参院では外国人参政権を通すこともできたのに、法案を提出しようともしなかった。
だから実際にはやる気なし。さすが老練な小沢だね。

こういうと、民主嫌いの狂信者は「嘘だ嘘だ!全員推進派だ!」って狂ったように叫ぶけど、
野党に落ちた自民も反対するだろうし、国民も反対するだろうし、民主党内反対派も反対するだろうし、
推進派が強行すれば、法案が成立する前に民主自体が分裂して、民主政権自体終わりだよ。

だから民主が政権取るとすぐに在日に参政権が与えられるなんてことはない。
こんなこと、与えられた情報で判断すればすぐわかる、常識の範疇だと思うけど、
ネトウヨは妄想に囚われた情弱だからわからないのかな?
4名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:36:12 ID:FQQ6miAf0
空室率推移
1963: 2.5%
1968: 4.0%
1973: 5.5%
1978: 7.6%
1983: 8.6%
1988: 9.4%
1993: 9.8%
1998:11.5%
2003:12.2%
2008:13.1%
関東大都市圏11.3%
賃貸住宅の空室率18.7%
5名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:36:14 ID:1oy5aNzw0
更新料なんて取らずに普段の家賃に組み込めよ
6名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:38:17 ID:dOX8ac4Q0
最高裁での判決を望む
更新料返してもらえるのなら返して欲しい
7名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:01 ID:YYliS/Y7P
>>5
それじゃ客を騙せないでしょ。
8名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:11 ID:w8/o71Lp0
ざまあwww
9名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:39 ID:rs57Jo8x0
悪徳不動産ばっかりだから死んで良いよ
10名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:40:08 ID:ieZ6nscZP
とりあえず

不動産屋≠大家

これは把握しておけ。



出だもう更新の時期なのだが交渉しておいたほうが良い?
11名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:40:25 ID:PRW7rH/m0
>>倒産する家主が現れかねない

今まで不正に利益を得て経営してただけだろ。
まともな経営でやっていけないならとっとと廃業!
12名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:40:38 ID:VQljZu5P0
まあ実家あるし別に賃貸住まなくてもいいや
今は賃貸住んでるけど来年には出る予定
家賃に回してた分のお金使ってテレビ買ったりパソコン買ったり贅沢してやる
132006年年齢別人口データ:2009/09/06(日) 22:40:40 ID:FQQ6miAf0
0 才 1084 千人_ 10 才 1187 千人_ 20 才 1403 千人_ 30 才 1794 千人_ 40 才 1417 千人_ 50 才 1577 千人
1 才 1054 千人_ 11 才 1208 千人_ 21 才 1452 千人_ 31 才 1879 千人_ 41 才 1758 千人_ 51 才 1632 千人
2 才 1094 千人_ 12 才 1209 千人_ 22 才 1484 千人_ 32 才 1979 千人_ 42 才 1648 千人_ 52 才 1634 千人
3 才 1119 千人_ 13 才 1191 千人_ 23 才 1494 千人_ 33 才 2015 千人_ 43 才 1605 千人_ 53 才 1739 千人
4 才 1153 千人_ 14 才 1213 千人_ 24 才 1479 千人_ 34 才 1977 千人_ 44 才 1554 千人_ 54 才 1837 千人
5 才 1167 千人_ 15 才 1213 千人_ 25 才 1494 千人_ 35 才 1932 千人_ 45 才 1535 千人_ 55 才 1952 千人
6 才 1184 千人_ 16 才 1238 千人_ 26 才 1555 千人_ 36 才 1877 千人_ 46 才 1547 千人_ 56 才 2102 千人
7 才 1182 千人_ 17 才 1279 千人_ 27 才 1596 千人_ 37 才 1846 千人_ 47 才 1579 千人_ 57 才 2306 千人
8 才 1197 千人_ 18 才 1324 千人_ 28 才 1661 千人_ 38 才 1811 千人_ 48 才 1536 千人_ 58 才 2289 千人
9 才 1193 千人_ 19 才 1370 千人_ 29 才 1708 千人_ 39 才 1807 千人_ 49 才 1497 千人_ 59 才 2176 千人



14名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:41:26 ID:RM9rVX/V0
だったら借主が圧倒的に強い今の現状を変えてくれ
15名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:41:52 ID:lPXcW5wV0
>>12
それが君の贅沢だなんて・・・泣かせるなよ。
16名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:42:42 ID:LQIWQOBM0
サラ金のグレー金利みたいに、過去に遡って請求できるようにならんかな。
結構な小遣いになるぞ。
17名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:43:00 ID:zH862bq40
更新料廃止で良いからさあ

法律で店子が賃料を1か月延滞したら強制退去にしてほしい
18名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:02 ID:Gw/kQNiT0
そもそも更新料

って変だよね

19名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:16 ID:Bf5H3lgG0
>>4
無能大家、不動産賃貸業者ざまあwwwwwww
消えろ社会のゴミクズ
20名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:32 ID:IiwlcvZaO
>>12
つつましい…

君の言葉からは今の日本人が失いかけた何かを感じさせるね
21名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:45:41 ID:YYliS/Y7P
>>16
遡れる
契約終了から10年は時効にならないから安心して
22名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:46:09 ID:lC68fBJs0
日本って公営住宅が少なすぎる。その上、あの借地借家法で大手資本が賃貸市場の
参入しない。
そのため、賃貸は零細な大家が占める為、コンプライアンスも適当だし、守るだけの
体力もない。
大店法改正で零細な小売りはあらかた潰れて快適なショッピングモールに統一された
のだから、今度は借地借家法を改正して、零細大家をジェノサイドしてくれ。
23名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:47:56 ID:aMOBYlTz0
複数のアパートを所有する大家です。
更新料廃止になったら、その分家賃上げるね。
10%くらい上げちゃおうかな(笑)


24名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:48:20 ID:zndjQhn10
更新料なんてあるんだ
25名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:48:22 ID:c+/55LgAO
俺の前住んでた家主は埼玉の某市の市会議員かなんかだったけど
更新料はもちろん敷金も一切返還してくれなかった
26名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:48:51 ID:ubbo1CnS0
>>23
誰も借りなくなるからいんじゃね?
27名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:49:25 ID:tv7GxGy00
どう転んでも不労所得なんだから、庶民は味方にできませんよと。
28名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:49:51 ID:+J3xsAwa0
>>21
まじで!?
軽が買えるくらいにはなると思うんで大家のところに明日行ってみる!!
29名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:51:11 ID:RcISdZRt0
こういうニュースやスレを見て訴える人がどんどん増えればよい
30名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:51:39 ID:FQQ6miAf0
近いうちに、

敷金
礼金
更新料
他保険
他手数料

なんかは、返還でしょうね。過去の分も10年ほど遡って返還って感じになりそう。
祭りは近いうちにくるだろうね。
31名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:51:47 ID:cdwBySQyO
更新料の有無で倒産とかどんな経営してんだよ、と
32名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:52:03 ID:aMOBYlTz0
>>27
そう思うとこが庶民なんだよ。

まあ、俺は人雇ってやってるから本当に不労だけどね。
33名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:52:08 ID:dOX8ac4Q0
>>23
どうぞどうぞw
34名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:53:13 ID:Bf5H3lgG0
俺、前の賃貸にはだいぶお世話になったけど、
これを機に訴えるよwww
恩とか全く感じてねえし、金は金だ
35名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:53:27 ID:pS0EqFNB0
とりあえず、個人経営の家主はいいとして、上場してるような大手の会社とかは、
コンプライアンス的に10年分ぐらいは返還すべきだろ
36名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:54:15 ID:bZX5raKh0
>>23
家賃上げればいいじゃん
競争だからどうぞやってください
37名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:54:20 ID:tv7GxGy00
>>32
そう思ってるからこそ庶民は見方には付けれませんよ、と言ってるんだが

バカ?、特にその下にある文はバカの極みだろ、まず賢くない。
38名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:54:47 ID:d3IxGGve0
>>23
反対しないぞ。
最初から受給利益と一体化した料金体系にしてくれよ。
そうすれば、入居期間と支払い家賃が比例するから。
39名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:54:50 ID:7N0rEcSp0
家賃ってちっとも下がってないよね
10数年で物価や地価はかなり下がったのに
40名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:55:04 ID:mx7xuupI0
はっきり言って、大家が家賃上げるって言ったら
借主は裁判起こしてゴネなきゃ損。
やればまず間違いなく勝てる。
41名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:55:08 ID:xx1kvROd0
ID:8t66AYYwOは仲介業者
42名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:56:41 ID:oQAtZ2u7O
面倒な事を言うのには貸さない。
国と大家と不動産業者のタッグで早くブラックリストを作って、不良店子を締め出そう!!
43名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:56:43 ID:A4PVAepd0
>>22
あの借地借家法wは借主保護のためのものだよ。
大手企業の参入を求めるなら、まずは借主保護への行き過ぎた傾倒を是正することが必要。

入居する際にはクレジットカードと同程度の審査を課すとか,
延滞情報を全国規模で共有できるようにするとか,
一ヶ月の賃料延滞でも貸主に即時強制退去権の行使を認めるとか,
トラブルを繰り返すブラック借主には罰則を設けるとか,……等々
最低でもこれぐらいのことは明確に制度化して貸主の権利が強化されないと
賃貸市場への本格的な大企業参入は無理だよ。
44名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:58:07 ID:u2Ntk+S+0
2008年4月入居。更新料は2年毎だから2010年3月に更新料取られる予定。

更新料払いたくないけど今の部屋10年以上は住みたいしこの時期から大家のおばさんとも争いたくない。
だから、

@更新料(家賃2ヶ月分)は自発的には払わないが求められれば黙って入金する
A時効となる2020年3月から逆算して2ヶ月前から家賃不払い
B督促されたら「今まで支払ってきた5回分の更新料は無効であるため自分は家賃10か月分の債権を有します。
 今後10ヶ月賃借するつもりですがその家賃は債権との相殺とします」という通知を送る

こんな感じでいこうと思ってるんだが法的にはおk?
45名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:58:16 ID:of/f1FMw0
>>12
goooood!
人口減ってるんだから、親元にいてやれ。
昭和の核家族化から、大家族に還るべき時が来た。
人間として自立してれば、実家に留まることは寧ろ親孝行だ。
46名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:58:45 ID:YYliS/Y7P
>>42
個人情報保護法はそんなに甘くないよ。
47名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:59:49 ID:WFIn+hvC0
>>43
民間の賃貸なんぞ根こそぎなくなればいい
土地と経済力のムダだからな
48名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:00:23 ID:jAkzt5wt0
更新料は取ってないが礼金は貰ってる
この前貰った礼金でPC買った
間違っても礼金返還裁判なんて起こすんじゃねーぞ
49名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:01:12 ID:6SeWnavd0
こりゃ最高裁次第では、更新料の返還請求訴訟ができそうだな。
クレーゾーン金利廃止後の過払い金返還訴訟みたいに。
引っ越そうと思ってたけど、やめとこ。
今の家に居るほうが返還請求かけるときに楽だからね。
50名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:02:27 ID:uFt38Zmv0
>>48
中の画像込みでPCを渡したら許してあげますよw
51名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:02:32 ID:FQQ6miAf0
とりあえず払って、後で返還請求すrっていうてもある。
52名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:02:40 ID:oQAtZ2u7O
>>47
さては大規模公共事業を無理やり作り出そうとする土建屋だな?
財源ないから国営アパートなんてムリぽ(o^∀^o)
53名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:02:58 ID:5ibT4XAQ0
>>44
ダメだな

オレの場合、去年の5月で更新しなくちゃいけなくなったけど無視
不動産屋から手紙きたけど無視、電話きたから法定更新しますって言って終わり
裁判云々言われたけどやるならやれ好きにしろと言っておいた
争いたくないとか言ってるからつけあがるんだよ、強気でいけ
ひろゆきなんて裁判で負けまくっても金払ってないんだし
54名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:03:04 ID:xx1kvROd0
>>44
まず契約内容を示してくれ。
期限の定めのない契約なら当然に更新されるから、更新料を支払う必要は無い。
更新料を支払わずに更新されたら払わなくていいし、解約されたら(まず無い)裁判起こせ。
55名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:03:17 ID:qvXIkNCjO
>>47
みんなちゃんと家買えるようになりゃ、賃貸業者なんて無くなるよ。
56名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:04:43 ID:FQQ6miAf0
・更新料
・礼金
・敷金
・保険料
・サービス料
・他家賃とは関係ない費用

すべて過去約10年間にわたって返還要求されるターゲットになっていると思われ。

ものすごいでかい祭りが近いうちにくるな。
57名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:05:42 ID:WFIn+hvC0
>>52
いや、猟師
58名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:06:03 ID:zH862bq40
家賃に上乗せで終わりの話

今は、過渡期だから混乱してるだけ
店子にとっては、何も変わらない
59名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:07:13 ID:ak0GINhJ0
結局更新料って具体的に何に使われてんの?
不動産屋がもらったり、大家がもらったりと地域や貸主によって
バラバラなの?
不動産屋がもらってたら家賃の補填ってのはおかしいと思うけど?
60名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:08:04 ID:FQQ6miAf0
礼金・敷金・更新料・他を拒否、返還請求している人がいたら、ブログ書いてほしいな。
61名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:08:24 ID:xx1kvROd0
>>58
一度洗浄するわけだよな。
今までは変な料金のせいで競争が制限されていたから。
更新料取ってた所は返還訴訟連発で退場し、真面目にやってる奴がようやく報われる番。

過渡期に得をするのはいち早く訴訟を起こした店子と弁護士、損をするのは悪徳業者。
62名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:08:29 ID:zH862bq40
>>59
不動産やがもらってる。
でも、廃止されたら、大家が払うことになる。
毎月の賃料収集管理とか苦情管理とかを不動産やはやってるわけで・・・
63名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:09:50 ID:YYliS/Y7P
敷金の返還請求は退去時に引かれ過ぎた敷金のことですよね?
64名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:09:52 ID:of/f1FMw0
ま、デフレ業界に加わるだけだから。
収入減ったけど、物価下がったから・・・で何とか生活してる人には朗報だよね。
自分の意見としては、そゆ人に優しい国が良いと思うし。
65名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:10:42 ID:dOX8ac4Q0
>>62
>毎月の賃料収集管理とか苦情管理

家主が払うのが当然なのでは?
66名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:10:57 ID:OEqWObY60
更新料がないと倒産するって、どういうことだよ。毎月の家賃は何に使ってんだよ。アホか。
67名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:12:28 ID:zH862bq40
>>65
本来なら、家主が払って、それを家賃に上乗せするだけ
68名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:13:31 ID:EWecuclY0
>>66
ローンに使っちゃダメなんですね。
69名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:13:45 ID:dOX8ac4Q0
>>67
うん、上乗せしたらいい
はっきりさせたほうがいい
70名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:13:56 ID:ak0GINhJ0
>>62
なるほど、ありがと。
でもやっぱ名前が良くないよね。
物件管理費とかにすればいいのに。
しかもそれは大家が委託してるわけだから、
大家から不動産屋に支払うもんだよね。
必要なものなら家賃に上乗せすればいいんだし、
わかりにくいのはよくない。
71名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:14:17 ID:A4PVAepd0
>>62
>毎月の賃料収集管理とか苦情管理とかを不動産やはやってるわけで・・・

「管理料」の名目で賃料の5%〜を大家から取ってるくせにwww
管理契約を結ぼうとしない大家からは、出張費とか手数料の名目できっちり取ってるしw
72名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:15:51 ID:zH862bq40
>>69
問題なのは、過渡期なので
法律に従って、家賃に上乗せして、家賃を値上げをした家主が困って。
裁判で敗訴覚悟で、今までどおり、家賃に上乗せせずに,更新料をとる家主が併存することだね。

正直者の家主が馬鹿をみるような状態なのが過渡期
73名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:19:38 ID:8lRi6RUS0
商法って慣習があればそれに従うんじゃなかったの?
74名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:20:30 ID:xx1kvROd0
>>72
勿論その通り。
しかし過渡期を経ないと何も変わらないからな。
今まで通り馬鹿を見続けるか、馬鹿を見るのはこれっきりかって事。
75名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:20:37 ID:A4PVAepd0
借主の側の人に聞きたいんだけど
更新の時って、借主は不動産屋でどんな金を払ってるの?
あらためて保険とか保証協会への支払いとかもあるの??

今現在、更新時に貸主@東京の手元に来るのは更新料の1/2なんだけど。
76名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:20:39 ID:ftP8XQyG0
>>56
もっと分かりやすい制度にすればお互い困ることはなかったのに、儲け主義に走りすぎた結果だから仕方がない。
77名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:21:04 ID:dOX8ac4Q0
>>72
全ての家主が更新料取ってるわけではないと思うのですが。
78名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:22:08 ID:uFt38Zmv0
>>73
それが法に反しない限りはね。
79名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:22:15 ID:1SmO9cLn0
大学の入学金も返還の時代だし、更新料も無効になるかもね。
それだけ明確な基準でなければ無理な時代になったって事だろうし。

80名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:22:30 ID:S78K2Bgo0
家賃上げりゃいいじゃん
文句言う理由がわからん






空室率が上昇し続けていて
更新料という名のインチキワードが使えない苦なるのが怖いの
潰れるのw
81名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:22:40 ID:QCeI74Zy0
うちは更新料取ってないです
82名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:25:17 ID:A4PVAepd0
>>77
そうなんだよね。
更新料は東京神奈川京都とかでは一般的な慣習になってるけど
全国規模のものじゃないんだよね。

東京でも、競争力の無い古い物件では更新料も礼金も無いことが多いし
大家に好印象の優良借主は特別に更新料を免除されるケースが結構があるし。
83名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:25:33 ID:oQAtZ2u7O
家主を追い詰める事で家主はリフォーム業者に値切り、リフォーム業者は出入りの材料屋に値切る。
材料屋やリフォーム業者は社員の首を切り。

家主を追い詰めたはずが、結局借り手の暮らしも追い詰められていくんだよなあ(o^∀^o)
84名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:25:48 ID:GBxlb8Wr0
ていうか居住せずに資産目的で買う人間対象にマンション乱造するのは止めてくれよ
85名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:26:47 ID:MgZpG9tC0
>一方、家主側弁護団は、更新料を払わない借り主を提訴するなど強気の姿勢を崩していない。
>業界紙も「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」と指摘する。
これよく分からないのだけど、家主って更新料ありきで経営してるの?
地方では更新料のない地域もあるのだけど、もし経営的にきついなら更新料分を家賃に
反映すればいいんじゃないの?
86名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:28:30 ID:MlYcYbu70
>>84
一杯できて価値が下がれば家賃も安くなるじゃないか
87名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:28:53 ID:XRQ/avBiO
家賃三万未満の俺では、更新料くらいで、あまりダメージ受けないが、家賃高い所は大変だな。
まあ、問題あるとしたら、二年毎に二万円の火災保険を払ってるのが、アパート内で俺一人という事くらいかな…
88名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:29:28 ID:ak0GINhJ0
少しスレ違いだけど、
昔住んでたアパートは敷金3礼金0って書いてあって、
契約するときにちゃんと読んだら、退居時に大家に敷金1を支払うと
書いてあった。
ムカついたけど、仕事の都合上他に探す時間なくて契約したけど、
そんな大家はなくなってくれていいと思うよ。
あとわからないのが、ネット検索でゼロゼロ物件で8.4万ってなってて、
敷金2礼金2or1あると7.0万とかさ。
あれって2年以上住むとマイナスなの?
退居時に金とられるのかな?詳しい人教えて〜
89名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:31:12 ID:oQAtZ2u7O
>>85
弱い者いじめはもう止めて(;_;)家主が暮らしていけないよ。
長年働いた預金を注ぎ込んだだけで不労所得じゃないし。
90名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:31:19 ID:zJJv3Jtu0
最近はさ、敷金だの更新料だのまぁいろいろ家賃に乗せなさいって傾向だけどさ、個人的には乗せてもらうと困るんだよね。
いくらシュミレーションしてもかなり損する。
法律通り解約予告は三カ月ねとか言われたらもう違約金が二カ月以上内定するし(俺のような金融関係だと三カ月内定?w)、
ガイドラインとか頭のいい家主にいいように利用されたら相当取られそうなんだよねー。

でも、違法と言われてるものは払いたくないじゃない?
このジレンマなんとかして欲しい。
91名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:32:05 ID:8BFy0O7M0
まだやってんの?

ある程度借り手を論破するとスレの伸びが
収まるんだけど、またどこからともなく沸いてくるんだよね。
92名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:33:02 ID:+A9bO2OX0
>>85
客は、どうしても「家賃」の大小だけを見て申し込んでくるんだよ。
93名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:33:51 ID:1sA1KN+f0
>>85
オレ大阪でマンション住まいなんだが、更新料のない地域もあるんだ。変な慣習で、
高い金を払わされてるんだったら、止めて欲しいな。
94名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:34:29 ID:A4PVAepd0
>>85
更新料といっても色々で、地域による違いがあるんだよね。
東京神奈川みたいな「更新料=契約2年毎に家賃2〜2か月分」のとこだと
更新料が無くなっても大家にはあまり影響しない。どうせ更新料の半分は不動産屋の取り分だしw

でも、京都では代々、不動産賃貸収入における更新料の比重がかなり大きい。
今回の訴訟も、更新料の額が大きい京都ならでは、という背景があるわけ。
京都みたいな方式のとこの大家だと、更新料の過去分一気に返還の方向に傾くと
マジにヤバイことになる大家が出てくる可能性はかなりある。
95名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:34:42 ID:of/f1FMw0
>ある程度借り手を論破すると

まあ、この辺で解りますよねー
今、あんまり論破した、とか言わないですね
96名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:35:24 ID:W5j55GVP0
>>94
家賃に分散すりゃいいだけの話

なんで明朗会計にすんのイヤなのかね〜
97名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:35:31 ID:8BFy0O7M0
>>95
じゃあなんていうのか教えてよ。
98名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:36:07 ID:oQAtZ2u7O
>>90
程よく折り合ってきたのに、借り手が居直ってくるならこっちも法律通りになるよ?
退去3ヶ月前には法律通りに予告が必要だし違約金も頂戴いたします。
99名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:37:56 ID:RcISdZRt0
追加追加でわざとわかりにくくしてるからな
鍵代もなんちゃらパックも火災保険も全部込みで月いくらと決めてそれ以外は請求できないように
法律で決めちゃえばいいんだよ
100名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:39:32 ID:LQIWQOBM0
現行法が借り手優位って言うけどさ、「住」という生きるために欠かすことのできない物で
商売してるんだから、その時点で十分貸し手優位だと思うのだが。
しかも「衣」「食」よりも参入障壁は高いし。現状で十分守られてると思うが?
101名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:39:51 ID:8BFy0O7M0
>>99
無粋な意見ですな。

携帯を新規で買う時につけられる
強制オプションの数とか知ってるの?
あれの方がひどいよ。
102名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:40:19 ID:zJJv3Jtu0
>>98
いやだからさ、俺はそうなっては欲しくないわけよ。
どう考えても消費者損する。
でも、払わないでいいもんは払いたくないってジレンマなんですよw
だってさ今訴訟したら何十万も貰えるのならしたくなるやんwww
103名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:40:31 ID:oQAtZ2u7O
>>99
そうだな、家賃滞納は即時叩きだせるように法律で決めよう。
104名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:40:32 ID:of/f1FMw0
>>97
結論が出たら、それ以上は言わないよね。

「論破した」ってされた人が言うものさ
105名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:40:42 ID:sX4wjcoWO
家主、欲どおし過ぎ!
俺の何代も前の先祖が、
ボーっとしてたばっかりに…
誰の土地でも無かった時代に、
さっさと自分の物に、してくれてたら…
次の戦争で、役所や省庁の建物
隣近所燃えて、俺が生きてたら
俺ん家は、四倍に成ります。
106名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:40:56 ID:YYliS/Y7P
>>98
取れるものなら取ってみ?w

騙すことを折り合うとは言わない>更新料
107名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:41:23 ID:MnC4Ly0DO
つか、このニュースで更新料を取られるなんて初めて知った。
108名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:41:26 ID:RcISdZRt0
>>101
じゃあ携帯のも禁止すればいいだろw
他に不正をやってるやつがいるから自分もやっていいってことにはならねーよ
109名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:41:43 ID:WFIn+hvC0
>>83
賃貸以外の建築需要がないってアホかよw
さすが視野が狭くて大家なんて仕事しか選べないだけのことはあるw
11044:2009/09/06(日) 23:42:33 ID:u2Ntk+S+0
>>53
>>54
ヘタレかつ無知な俺に助言ありがとう
契約書読むと契約期間は明記されてるんだが、それでも「法定更新します」と宣告すれば問題ない?
111名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:42:53 ID:8BFy0O7M0
>>100
じゃあ家賃を支払わないモンスター借主を
3ヶ月程度で追い出す方法を教えてください。

>>104
前スレで、ある程度結論が出てるのに、
まだやってるんだと言うだけのこと。
112名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:43:25 ID:A4PVAepd0
>>96
大阪の敷き引きとかにも同じことが言えるんだが
月々の家賃は少なめで更新料で元を取る、ってやり方は
京都という地域の特性・商慣習を反映したものだと思う。
京都に住んだことないからよくわからんがw

短期間で退去する人には京都方式の方が断然お得なので
京都方式が一概に悪いとは思わないんだが…
113名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:44:21 ID:vYiLIRawO
家主「このままではわっちは倒産するしかないでありんす」
114名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:45:01 ID:8BFy0O7M0
>>108
だから、携帯のあんなひどいオプション
べた付けが認められてるのに、
賃貸だけ、それらを法律で規制するという、
お前の考え方自体がおかしいということ。
115名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:45:35 ID:+A9bO2OX0
>>114
携帯スレでやれ
116名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:46:59 ID:dOX8ac4Q0
>>114
そのうち携帯のオプションのほうも裁判起す奴が出てくるんじゃね?
117名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:46:59 ID:oQAtZ2u7O
>>102
仕事が金融関係でそれ言うか(笑)?

大体、今トクする事で延々損する事に繋がる選択は賢くない。

自分だけがトクはムリ。他者を生かさないでおく金融ってあり得ないでしょう?
118名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:47:42 ID:LQIWQOBM0
>>111
>じゃあ家賃を支払わないモンスター借主を
>3ヶ月程度で追い出す方法を教えてください。
ないよ。イヤなら大家をやめればいい。
当たり前の話だが、住む家がないってのは社会的に死んだに等しい。
この不況下に家賃滞納するヤツだっているだろう。
それを追い出すのをホイホイ認めてたら治安だって悪くなる。
自民だろうが民主だろうが、どっちが政権を取ろうが、んなもの簡単に許すわけないだろ?
不労所得を稼ぐリスクだと思って諦めな。
119名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:48:18 ID:YYliS/Y7P
>>111
>3ヶ月程度で追い出す方法を教えてください。
強制執行ぐらいかけたのかな?

つうか悪質店子の件は善良な客より連れてきた仲介屋に文句言え
120名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:49:12 ID:7K7rl35C0
更新料がなくなってつぶれるマンション経営て・・・。
自転車操業をしているのか???
121名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:49:36 ID:8zb37QRi0
京都の賃貸不動産事情はちょっと異常だよ.
東京から見ても変に思える.
122名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:49:40 ID:jAkzt5wt0
年寄りとか弱者ならともかく、ここに着てる奴らが契約時に聞いたにもかかわらず
納得してハンコ押しておいて違法だから金返せというのは筋が通らない
更新料という名目が〜とか言うやつは脳内返還しとけ払う金は変わらん
123名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:49:46 ID:QCeI74Zy0
>>94
国土交通省のガイドラインは妥当すぎるだろ
取るにも取れないよ

まあ、当方が頭の悪い家主で借り手にいいようにされてるだけなんだがなー

てか手間のわりに問題児を抱えててもうやめたいんだが、
親の代から住んでて世話になってる《もちろん家賃もきちんと払っている》人がいるんで引けない現状にじれんま
124名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:49:56 ID:WFIn+hvC0
>>119

つか、仲介屋に丸投げして「不労」を満喫してた自分を恨めよなw
125名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:50:54 ID:LUeBklLg0
>>111
商売するというのはそういうリスクを負うということでもある。
それがわからないようだと、そもそも商売に向いてない。

で、そういうリスクとは関係なく、賃料は相場で決まる。
リスクがあることと、それを埋め合わせてあまりある収益を得られるかどうかはリンクしない。

こういう基本的なことを分かってない大家が多すぎる。
126名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:51:29 ID:oQAtZ2u7O
公務員がやたら暴れているスレだな(笑)
そりゃお前らは給料が青天井だからデフレ大歓迎だろうさ。

地道に働く民間があって成り立っている事を忘れるなよ!!
127名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:52:05 ID:WFIn+hvC0
>>123
甘いよ、おまえw
世の中「じれんま」のないお仕事なんて有りません!
128名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:53:26 ID:QCeI74Zy0
>>127
何様?
129名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:53:29 ID:zJJv3Jtu0
>>117
仕事と個人の感情は別やろw
俺だって貰えるものは貰いたいし。

他者を生かさず殺さずが金融ですよ。
大手地銀なんだけどさ、就職したの激しく後悔してる。
でも、やめる勇気もないしょうもない男ですよ。
130名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:00 ID:uFt38Zmv0
>>122
アフォかい

おまいらみたく893家主が家賃の一部を更新料として隠すことで不正に
競争するから良心的な業者や客が泣いとるんだろうが
131名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:17 ID:oQAtZ2u7O
>>125
いいから職探せよ(ゲラゲラ
132名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:32 ID:8BFy0O7M0
>>116
それはわからんけどね。

>>118
じゃあ何で、借り手優位じゃないなんて
言ったんだよ。自分の言ってること矛盾してるだろ?

家賃払わない店子が引き続き住める制度なんだから、
借主優位だろ。まずはそれを認めろよ。

>>住む家がないってのは社会的に死んだに等しい。
そんなこと、大家には関係ないよ。国が面倒見るべき。

>>111
最初に見抜けるなら、誰も苦労しない。

>>126
そんなこと、最初から織り込み済み。
俺は賃料が相場で決まるなんて、当たり前の話しはしてないよ。
133名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:33 ID:LQIWQOBM0
>>126
>地道に働く民間
残念だが社会常識として、その中に大家は含まれない。
134名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:44 ID:vYiLIRawO
>>127
( 0w0)←働けば働くほど無職に近づくジレンマをかかえた人物の例
135名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:57 ID:MgZpG9tC0
実はこれって世相だと思うな

昔は家を借りる方は家主に感謝しなさいっていう発想だったからね
だから礼金って名目が今でもある
それは今みたいに不動産会社がビジネスとして部屋の賃貸業を
行っているのでなく、個人オーナーが部屋が余っているから、土地が
遊んでいるからアパートでも建てて他人に貸していた
そこには人間臭さも当然あって家主のほうにはいい事をしているんだって
意識も当然あっただろうし、借りている方も家主に対する感謝の念が
あったと思う
遠きよき昭和の風情って奴かなw

今は完全にビジネスライクになってきていて、大手不動産が賃貸向けの
自社物件を作ったり、個人オーナーも管理会社に丸投げしている人が
多いと思う
そこには人間臭さなんてないものだから、借りている方も家主に
感謝なんてしないし、値段も分かりやすい方が借り手にとってメリットが
あるし、共通の土壌であれば競争原理が入るから家賃も借り手市場
であれば下がっていくだろうしね

全国的に敷引きとか保証金とか更新料とかいった慣習的な側面のある
費用って例えば家賃として一本化するなど共通化したほうがいいと思うし、
そういった共通の土俵でオーナーは勝負すべきだと思うけどな
それで成り立たないビジネスであれば、
・体力のないオーナーは市場から退場する
or
・成立しない理由に妥当性があるため逆に家賃が上昇する
といった現象が起こるんじゃないかな?

俺は全然大家がアコギだとは思ってないよ。
ただ目的が分かりづらい料金であれば、分かりやすくしたほうがいいと思っているだけ
136名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:55:54 ID:8BFy0O7M0
>>119
最初に見抜けるなら、誰も苦労しない。
137名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:56:00 ID:WFIn+hvC0
>>128
あ、耳に痛かったメンゴw
138名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:57:26 ID:8BFy0O7M0
>>125
そんなこと、最初から織り込み済み。
俺は賃料が相場で決まるなんて、当たり前の話しはしてないよ。
139名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:57:50 ID:YYliS/Y7P
>>111
>最初に見抜けるなら、誰も苦労しない。
それは甘いよ
それこそ最初に想定できるリスクでしょ。
140名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:58:34 ID:oQAtZ2u7O
>>137
いいから職さがせってば(ゲラゲラ
141名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:58:54 ID:JklW1xWJ0
ヤクザ不動産のような犯罪者が好き勝手やってきたから、消費者保護法ができたんだよ
お前らが逆に保護法がほしけりゃ、まずそれだけ被害が積み重ならないと相手にされない
それが積み上がったら、資料にして民主党に持って行けよ
142名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:59:32 ID:QCeI74Zy0
うーん…なんか勝手に無職にされているし…
かみつかれるわで、困ったもんだわ
143名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:59:58 ID:5WZhb4Rq0
自宅用以外の住居にはガツーンと税金かけた上で賃料の上限を法定しちゃえ。
大量放出されたら土地が安くなってうまー。
地震リスクだらけの日本で、一生分の稼ぎをつぎ込まないと住む所が手に入らないっておかしいよ。
144名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:00:43 ID:wTKf/1mj0
>>132
>じゃあ何で、借り手優位じゃないなんて
>言ったんだよ。自分の言ってること矛盾してるだろ?
>家賃払わない店子が引き続き住める制度なんだから、
>借主優位だろ。まずはそれを認めろよ。
ば〜か、その手前の大前提の話をしてるんだよ。
「住」の商売ってのは、見方によっては人の弱みに付け込んだ商売だよ。
その自覚がないうちは、借主の気持ちなんざ永遠に理解できないだろうよ。

>>そんなこと、大家には関係ないよ。国が面倒見るべき。
うん、だから馬鹿高い相続税でもかけてその土地を国が没収して、そこに公営住宅でも建てた方がいいね。
俺が政治家なら、稼働率の悪い賃貸物件には高い税を課すけどな。
だって土地を占領しているくせに、住居を供給していないんだから。はっきり言って無駄。
145名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:00:47 ID:xP/Mo6n80
>>140
お前都合が悪いと全て「相手はニート」でかたすのなw
さすが、大家しか出来ない無能なだけあるよ
146名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:00:57 ID:MsYzGWxwO
>>139
というより、審査して問題があっても後でもっと大きな問題になるので見てみぬふりするケースが多い。
あんまり大きな声ではいえないけど。
147名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:01:01 ID:M6nt2JFJ0
>>135
昔は、家賃のみで飽きたら引っ越そう。
家主の方も、家賃払えないんだったら出て行って送れ。
家賃を上げたいんだが、なら出て行く。

これが昭和の初期。
東條が、戦死した遺族のためと称して
借主の権利を強める政策を家主の権利を無視して始めたので、
家主の方も、追い出せないなら金をがっぽり取ろうということにらなった。

148名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:01:06 ID:8BFy0O7M0
>>139
もちろん最初で見抜けるやつもたくさんいる。
そういうのは、最初から当然お断り。

だけど、恋愛と同じで、途中から相手が変化してきたり、
思っていたのと違う場合があるのよ。
149名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:01:09 ID:qfK/0igY0
>>136
その与信審査のノウハウこそが、唯一の飯の種なんじゃねえの。
150名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:02:28 ID:2WjNbUl00
時代は進んでいるんだな
151名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:03:40 ID:ydE+gpfz0
>>137
どこの誰かもわからん奴に
上から目線で小学生にでもわかるような年寄りくさい
説教されたら誰でもうざいだろ
152名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:03:44 ID:wx6NsSJ/0
>>132
そんなに焦るなよ・・ID:8BFy0O7M0
アンカーミスで、2回書き込んでるし、
自分にレス返してる。
153名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:03:48 ID:bZX5raKh0
まあ明朗会計にしなさいってことだからこれは賛成
鍵だのクリーニングだのは家賃にいれてくれれば
簡単にコスト比較できる
154名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:04:17 ID:WFIn+hvC0
>>148
だから、その先の見えないリスクをとるからこそ、家賃って報酬が発生するのだが?
いやなら辞めろ
155名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:04:32 ID:MgZpG9tC0
>>147
貸し手のリスクを優良な借り手にも一律課すってのはフェアじゃないと思う
そういえば頓挫したみたいだけど、借り手のブラックリスト化こそ必要なんじゃないかな?
高リスクの借り手は家賃が高く、低リスクの借り手は家賃が低くのほうがすっきりすると思うけど
違うかな?
156名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:06:00 ID:vYiLIRawO
>>144
もっと言ってしまえば周囲と協力して一斉に賃料を値上げすれば借主はそれに従うしかなくなる。


実際にやったことがばれればゴルァされるけど。
157名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:06:22 ID:8BFy0O7M0
>>144
お前の言う「住」の商売を、人の弱みに付け込んだ商売と
思ってる時点で、お前は論外。自分に能力がなくて、
家が買えないのを他人に責任をなすり付けているだけ。

単なる妬み。
158名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:06:36 ID:xP/Mo6n80
>>151
いやなら来なきゃいいじゃんw
褒めてもらえるとでも思ったの?
慰めてもらえるとでも思ったの?
優しくして欲しいの?
159名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:07:09 ID:SadGvwss0
ちなみにアメリカの場合は、州によって違うけど最初に家賃の一ヶ月分を保証金として出して
1年以上の契約が普通。
契約が切れた後は、そのまま住み続けることもできる。
家主が家賃を上げたい場合は、3ヶ月以上前に通知しなきゃいけない。
しかもその値上げに不満があれば拒否してもいい。

あと保証金は、出て行くときの修繕費用に当てられるけど、
たいていはカーペットその他のクリーニング代のみ差し引かれて戻ってくる。
それ以上を修繕する場合は、借主の了解を得ないとダメ。
日本帰って来てから、何かにつけて金を搾り取られる制度にびっくりしたわ
160名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:07:09 ID:IMQni5PoO
大東建託なら更新料取らないだろ。あとはURと、金融公庫物件な。
161名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:07:30 ID:qc6FP8wY0
更新に対しての 意味だなー 問題はww

 よーするに 更新しないなら出て行ってくれだがw

  なんか、アレだなー 免許とか資格の更新につけこむ 役人の発想かなw
 まー 弱みにつけこんどるのわ まちがいないね^^
 
 役人の権益を傘にさらに 美味い汁をとろうとする 免許、資格更新の更新料でなー
 
162名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:08:01 ID:ydE+gpfz0
>>158
そのままお言葉かえしますわ

2chも落ちたな
163名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:08:03 ID:F0qQFwVK0
>>122
今の時代そう言う考え方って通用しないと思うよ。
164名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:08:54 ID:MsYzGWxwO
>>157
基本的に商売は人の弱みにつけこむもんだしな。
それ自体は別に悪でもなんでもない。
165名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:07 ID:PTWAx6HZ0
ID:8BFy0O7M0
166名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:09 ID:xP/Mo6n80
>>155
不可抗力で家賃を滞納した人なんかどうするの?
息してる人間に「死ね」とは言えないでしょ


>>157
じゃあ、おまえが無能で
ハイリスクな大家業なんて賎業しか選べなかったことも自己責任ね♪
甘えないでちょうだい!
167名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:18 ID:9jzYPp5oO
更新料取れないなら、家賃上げちゃうよ〜
家賃に組み込めば、更新料を1ヶ月分取るより、収入上がるケースもあるな

今なら更新料無しの物件って事で、借主への訴求力もあるし。
168名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:46 ID:HEENbz3D0
持たざる者の僻みが渦巻いてるスレだな
169名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:48 ID:740pgKzR0
>>160
URは職を持っていて一定の所得を得られている人間か
財産を持っている人間でないと借りれないシステムじゃなかったっけ?
170名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:57 ID:hSu3FU2n0
大家になれば一生遊んで暮らせると思ってたら、世の中甘くなかったでござる。

の巻
171名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:10:25 ID:wTKf/1mj0
>>157
>家が買えないのを他人に責任をなすり付けているだけ。
あの、えっと、今俺がいるところは俺の持ち家じゃないんですか?
172名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:11:16 ID:HWpxnvNP0
>>136
不動産屋の与信審査なんて、役に立たないよ。
大手なら、カードがブラックならお断りされるけど。

>>154
家賃はリスクをとったら、報酬が発生するものではないから。
お間違えのないように。

>>166
お前家賃払えてないんだろ?だから自分の言ってることを、
さも正当化してるんだろ?そのうち追い出されるぞ。
173名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:11:17 ID:NQCJdtrd0
更新料取れないなら家賃上げるよー、って言ってる家主はさっさと上げればいいじゃん。
2chで煽ったって何も変わらないぜ。
174名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:11:31 ID:xP/Mo6n80
>>162
何も言い返せないでやんのw

ふーん、昔は暖かく励ましてくれる場所だったのかぁ
そんな馴れ合いを求めてくる寂しい人もいるんだなw

キモ
175名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:11:54 ID:Nwf4Gx1m0
>>155
クレジットカードの様な個人信用情報機関はあるといいかもね
176名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:12:06 ID:MsYzGWxwO
>>166
> 不可抗力で家賃を滞納した人
某漫画家のことかーっ!!


結局追い出されて友人の家に住んでるんだっけ?
177名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:12:27 ID:DUmTIuwD0
>>167
良かったじゃん
何でそれを今までしなかったの?
178名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:12:34 ID:HWpxnvNP0
>>171
持ち家持った妄想してるんだよ。
179名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:12:44 ID:740pgKzR0
クレジットカードの所持を必須にして毎月カード払いにさせれば
ある程度のブラックは回避できるんじゃない?
それで借り手がつけばの話だけど
180名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:13:37 ID:0zCrBVA6O
なんで?
家賃上げるから問題ないんでしょ?w
181名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:13:50 ID:HEENbz3D0
>>174
お前、端から見ててもウザイわ
182名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:14:07 ID:wTKf/1mj0
>>178
もしかして不動産を持つとみんな大家の味方になると思ってます?
ばっかじゃね〜の?
183名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:14:39 ID:vaG2ZOfd0
あげ
184名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:14:41 ID:HWpxnvNP0
>>179
大手の仲介不動産屋は、クレジットカード会社での
与信をやってるよ。はねられる奴も結構多い。
185名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:14:58 ID:PTWAx6HZ0
持ち家の奴ってのは大家が嫌いで持ったってのがあるからな。
基本的にアンチ大家。
186名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:15:13 ID:xP/Mo6n80
>>172
>家賃はリスクをとったら、報酬が発生するものではないから。お間違えのないように。

は?ヤンゴトナキ血統の俺様に貢ぐのは当然、万物の理なり!ってか?
意味もなく他人様から金をいただくけるとでも?
間接的にリスクに対する報酬も含まれるんだがな

それで賄えないならテメーが無能なだけですよ?
187名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:16:03 ID:740pgKzR0
>>184
今借りているマンションの管理会社は地元では結構な大手なんだけど
クレジット払いは不可なんだよな・・・。
月8万円分のポイントはかなりおいしいのだが、非常に残念だw
188名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:16:34 ID:kZa0nwiY0
>>130
俺は更新料とってねーよ
それに更新料を隠す、もしくは口頭で伝えない業者の擁護なんてしねえよ
大の大人が弱者向け保護の法律に乗じて金返せでは人としてどうかと言ってるんだ
189名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:17:38 ID:9QAtWT7v0
179 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/07(月) 00:12:44 ID:740pgKzR0
クレジットカードの所持を必須にして毎月カード払いにさせれば
ある程度のブラックは回避できるんじゃない?
それで借り手がつけばの話だけど


おれも香辛料は大いに疑問だけど、家賃もろくにはらわない奴の
権利が高すぎるだよな。
この分まじめに家賃払ってるやつが損してる。
あなたの言うとおり、あらゆる面から
入居時の審査がすげー厳しくなるのは間違いないね。
190名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:17:42 ID:ydE+gpfz0
>>174
う〜ん。。。私キモいし親切なんで答えるけど
仮想的に噛み付くヒスが増えって言いたいだけ

>暖かく励ましてくれる場所

だが、ネットにこんな発想できるほどキモくない
191名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:17:43 ID:xP/Mo6n80
>>181
自分の意に介さぬものは全てウザがるといいよw
子供の特権だからな
大人に相手にされないけどw

>>188
大の大人が法的に根拠の弱い金銭を得ようとはどうゆう了見だよw

甘ったれるな
192名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:18:05 ID:rM+X4CPI0
>>187
そういうところは管理会社指定のクレージットだから、ポイント還元は期待できなかったりするよ
193名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:18:34 ID:SiAYA6wk0
>>180
もともと更新料がない(値上げしない)の方が人気がでるのを恐れてるんじゃないの?
194名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:18:49 ID:w3hKRx1uO
不労所得
195名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:19:00 ID:Xem5Wuu/0
更新料の無いところと契約すればいいだけじゃん。その分賃料高くなるだろうけど。自由契約社会なのになんなんだ?
賃貸人を保護しすぎだ。大家は金持ちばかりじゃないぞ。借金背負って空室におびえながらやっとの事で頑張ってるというのに。
196名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:19:22 ID:MsYzGWxwO
具体的に計算する方法はわからんけど、リスクを踏まえた上で家賃を決めても「高すぎるのでダメ」とか言われると流石に同情するかもしれん。
客商売やってると実感するが、必ずしも相場が最適価格ではなかったりするんだよな。
197名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:19:39 ID:0BH5iq6/O
まだやってたんだ。
熱いね。
私は、更新料、とりあえず払わないでやってみる。
敷引きも、もしかして返ってきたりするかな…
198名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:19:49 ID:HWpxnvNP0
>>186
そういう意味ではありません。

リスクが増えれば、家主の報酬が得られるというよりも、
一般の善良な入居者の負担が増えるだけという意味です。

ちなみに、俺のところは、経営的には何も問題ありません。
199名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:19:53 ID:xP/Mo6n80
>>190
わーしんせつだなー

はい、褒めてあげたよ、満足かい?
200名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:20:13 ID:HEENbz3D0
>>191
いいから必死に働いて借金返せってw
201名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:20:27 ID:PTWAx6HZ0
>>195
自由契約社会の上に訴訟も自由だから、法律見方に付けて大家から毟るのも自由ですけど?
がんばれよ大家さんw
202名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:20:36 ID:Vl/1bA9I0
賃貸が余りまくってる今こそが千載一遇の改革チャンスだ
借りてる皆がんがれ
203名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:22:04 ID:FiHx7N8Z0
>>179
カード会社に手数料払うのがね。
2,3%いるんだろ?
204名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:22:29 ID:ydE+gpfz0
>>199
なんかそのレスでもう気がすんだわ

まあ夜は長いぜ

家下ながら応援してるから頑張ってね
205名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:22:38 ID:NKz4rirj0
そういや20年今の賃貸住んでるけど
2年前から更新手数料だけは別の口座に振り込んでくれって
怪しさマンマンなんだよなぁ
脱税対策とかなのだろか
206名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:22:46 ID:HWpxnvNP0
>>182
だからお前の不動産は、妄想不動産だから。
207名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:22:49 ID:dSXI/jXFP
>>188
>大の大人が弱者向け保護の法律に乗じて金返せでは人としてどうかと言ってるんだ
あなたのプライドはどうでもいいけど、大の大人には社会の一員として
不正直な商売を咎める責任がある。
それは良識のある業者のためにもなるんだが
208名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:23:00 ID:9vrHkctI0
更新料って何に使われてるの?
建物の保険料ならともかく、実態は何に使われているんだろう・・・?
209名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:23:26 ID:J6cOjzNtO
>>196
確かに。客商売と無縁な連中は、自分が客な一方だからやたらに要求ばかりしてくる。
あいつら一遍、職を失った方がいい。
210名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:23:47 ID:HWpxnvNP0
>>203
最低でも5%以上だよ。
211名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:24:21 ID:5EahuJem0
もういっそ不動産賃貸借契約で賃料の支払いはクレカ払いが原則、ってことに
全国一律で決めてしまえばいい。
部屋の破損に備えた保証金は1〜3ヶ月分,更新料・礼金は廃止。
で、クレカで当該家賃の引き落としができなかった時には、部屋=商品を直ちに取り上げるようにする。

この場合、貸主はクレカ引き落とし手数料を負担しなきゃならないけど
クレカの信用情報を利用することで、モンスター借主がそ知らぬ顔で入居してくるのを
ある程度防げるし、家賃滞納による損害を最小限で食い止められる。

一方、借主からすれば、クレカ利用でポイントが貯まってお得な上に
問題多発の貸主はクレカ会社から排除されるようになるだろうから、借主にとっても安心だ。
212名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:24:36 ID:cuoPXP920
10万の家賃も払えない負け犬貧乏人は
死ねば?w
213名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:25:34 ID:xP/Mo6n80
>>195
体力もねーのに商売始めるなんて馬鹿の極みだなw
横着しねーで真面目に働けよw

>>198

だからー
一般に優良な店子を得ようと思ったら、投資して魅力的な物件が必要だろ?
つまり、利益を削ってリスクヘッジするわけだ

利益が減るのをきらって、よりブラックな店子を相手にしなきゃいけない物件しか用意できないなら
「リスクをとって報酬を狙いにいった状態」となるわけだ

どっち選んでも自業自得だ
自分で出した結果にグチグチ言うんじゃねえ!ってこと
214名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:26:50 ID:SiAYA6wk0
>>212
程度の低い強欲大家こそ
死ねば?w
215名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:27:09 ID:CInGwbqk0
国民が貧しくなったことでなあなあで済ましていた歪んだ所にメスが入り始めたってことだな。
いいこっちゃ。
216名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:27:49 ID:740pgKzR0
>>189
リストラ等で家賃が払えない人の為の救済措置があれば
大家さんも困らないのだろうけど・・・。
>>192
なら、今のまま振込みでいいやw
217名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:28:01 ID:sPIkBAAj0
>>195
東京とかほんどのところで漏れなく更新料付いてくるんだが。
むしろ自由契約なのに、当たり前のように更新料付いてくる現状のがおかしい。

更新料なしなら、月に反映されてもかまわないよ。
2年更新だったのが、月数千円上がるだけって安いだろ。
218名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:29:25 ID:3Xs6HKBv0
大体ねw
良い大家ならまだしもチンピラまがいの
大家や不動産屋が多いからみんなヒステリックになるんだよなw

まあ住む奴もちゃんと家賃払おうなw
そして解りづらい料金やカード作らせるのもやめようなw
酷い奴は保証人に連絡しようなw
219名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:29:50 ID:xP/Mo6n80
>>208
更新職人の朝は早い

なぜなら、気温が上がる前に契約書を用意しなければならないからだ。
220名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:31:46 ID:740pgKzR0
>>203
手数料はリスクを軽減するための経費だとおもうしかないよね。
それが嫌なら凄く大変だろうけど、毎日マンションの掃除等をして
住人の素行を監視したり住人と密にコミニュケーションを取って親しくなって
おくくらいしかないかも・・・。
221名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:09 ID:GfPQO8Qy0
公務員宿舎「居座り」132件 東京都心に月1万〜3万円で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090215/crm0902152353029-n1.htm
東京都心の千代田、中央、港の3区の国家公務員宿舎(官舎)に居住している公務員の中に、本人が異動などで都内に住むことができないのに、
1年以上本人不在のまま家族などを住まわせて退去しないケースが平成10年以降、132件あることが、関東財務局への情報公開に対する開示で分かった。

公務員宿舎は都心部でも1万〜3万円台の格安で居住できる。

 公開資料によると、四番町住宅(千代田区)の賃料は約56平方メートルで約1万4000円、約68平方メートルで約2万6000円。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
三田 徒歩10分 3LDK(80u) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000年
九段下 徒歩10分 4LDK(80u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 相場なら3〜40万
表参道 徒歩4分 3LDK(94u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 相場なら40万 63戸
原宿  徒歩6分 4LDK(94u) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額72000円 相場なら50万円 200戸以上

横浜市 石川町 徒歩9分 3DK(61u) 築2年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額21167円(オシャレな分譲マンションタイプで日当たりも良好。
                                        単身向け1Kは家賃6854円

社保庁はその他6年間で全国39ヵ所に職員宿舎を新築。上記物件は4戸が空室なのにさらに今後6ヵ所に宿舎を建設予定。
222名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:25 ID:Ow8vKBjlO
>>1
倒産?もともと必要のない金じゃねーか
その金をあてにしてんじゃねーよ
223名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:35 ID:9QAtWT7v0
レンタカーなんかもクレジット払いが多くなってきてるし、
クレジット払いっていうのが一般的になってくるかもね。
入居時以降にクレジットの与信が取り上げられたら
元もないけど、家賃滞納の抑止にはなると思う。
分割払いじゃにから利子はかからないが、大家が手数料5%を負担しなければならない
8万の家賃だったら、4000円だから浸透するかは疑問だけど。
224名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:59 ID:SnbpsgR10
もう何と言えば
225名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:34:31 ID:245RmxW80
香辛料ごときで倒産するってww
226名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:35:04 ID:HWpxnvNP0
>>198
俺は自分で出した結果に何も言ってねぇよ。

グチグチ難癖付けてるのはお前の方だよ。
家賃払えない奴は、客じゃねーんだよ。
それだけの扱いをするだけのことなんだよ。
227名無しさん@+周年:2009/09/07(月) 00:35:34 ID:045Vnk7w0
最初からやっていける家賃を表示すればいいんだけどね

以前バイク屋やってたんだけど、新車バイクの売価は
@本体価格−A値引き+B登録料+C納車整備費用=D売価
@は変わらないけどABC店が自分で決めるので、最終のDで比べるべきなんですが
値引きの金額だけ比べる人がいるので、Aを大きくしてBCで取り戻すようにする店が多かった
ゆっくり説明すればわかってもらえるんだけど、そこまで説明する時間のない人もいるからね〜
あと小さな+−があって、これで終わりかと思えば、ロ−ンを使う場合
ローンの金利で総額が5万円ぐらい簡単に変わることもある
どこか1軒の店がやり始めたら合わさないと仕方がないんだな〜

不動産物件の場合、新車のバイクのと違い、一軒一軒違うものなんだから
そんなごまかししなくても良さそうなものなんだが??
228226:2009/09/07(月) 00:35:52 ID:HWpxnvNP0
>>198じゃなくて、>>213ね。
229名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:38:16 ID:MsYzGWxwO
あんまりくわしくないからこの問題のまとめが欲しいな。
タイトルは"やる夫で学ぶ狼と更新料"で。
230名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:39:31 ID:xP/Mo6n80
>>226
無様なアンカーミスはスルーしてあげるよw

>家賃払えない奴は、客じゃねーんだよ。

人生はナマモノ
何があるか分からない
人間の生身の部分相手に商売してるんだからリスクは不可避
そーゆう意味では風俗嬢に似てるかもねw
ま、自分で選んだ職業なんだから、グチはみっともないよ?
231名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:41:15 ID:PTWAx6HZ0
家賃が払えない借主の保護が強すぎて手を出せない大家哀れw
どんどん滞納して敷金だけは取り返そうぜ。
232名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:43:32 ID:740pgKzR0
実際のところ法的手段を取ったとして
何ヶ月滞納すると強制的に退去させられるの?
233名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:44:44 ID:Fsmo7VbK0
>「長年の慣習」も50%あった。

まわりがやってるなら私も・・・か。日本人やのぉ
234名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:44:55 ID:gjTfhDYL0
実家は大家業やってるけど、とっくの昔に家賃の上乗せでやってるよ。
更新料が必要なのは家賃保証会社への支払いなわけ。
最近は景気が悪いので不良賃借人が増えたからね。
235名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:46:40 ID:HWpxnvNP0
>>230
だから、何で愚痴になるのかな?

俺ん所は満室だし、滞納はいまだ1件もない。
それなりに努力してるつもり。

だけど、人生はナマモノって考え方もわかるけど、
それを民だけに押し付けるのはおかしいってこと。

ある程度のリスクは発生するのは構わない。
だけど、現在の借地借家法は、おかしいと言っているの。
金が払えないなら出て行けばいいの。居座るほうがおかしい。
ホームレスになろうとその人の人生でしょ。

俺はただ、制度上の問題を指摘してるだけで、
愚痴なんて一度も言ってないから。
そう聞こえるなら、お前の頭にバイアスがかかってるんだよ。
236名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:47:35 ID:9QAtWT7v0
引越しするのも簡単じゃないし、
更新料も大家側の優越権の乱用っていう時代になったんだよな。
ただ家賃を払わない奴の権利濫用は大いに是正してもらいたいもんだ。
そうしないと家賃の高騰と入居時の審査がめちゃ厳しくなって
賃貸制度自体が破壊せざる得ない。
237名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:48:42 ID:9jzYPp5oO
>>177
>良かったじゃん
>何でそれを今までしなかったの?



>>1を見て、家賃に上乗せする事を思いついたんだよ
どうせ更新料取れなくなるんなら家賃上げて帳尻つけるしかないじゃん

借主さんは余計な事した弁護士さんを恨みなさい
238名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:49:22 ID:PTWAx6HZ0
>>235
制度が不備なら然るべき所に訴えるのが筋。
ここで言ってるようなら愚痴にしかならない。
それで満足するならそうすればいいけどね。
239名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:49:30 ID:dSXI/jXFP
>>232
滞納3ヶ月と、その後の裁判手続きに2〜3ヶ月
240名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:53:04 ID:xP/Mo6n80
>>235

>それを民だけに押し付けるのはおかしいってこと。

誰もお前に「たのんます、世のため人のために大家やってくだしあ」
なんて頼んでないし、押し付けてもいない。

お前が「勝手に」はじめただけ
元から法律もあったし、リスキーなのも分かってたはずだ
それでもお前は大家なんてリスキーな商売を「自分で」はじめた

やってから「おかしいよ、やっぱり」は大人の世界で「グチ」と言う。

わかったかい?ボウヤ
241名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:53:46 ID:dSXI/jXFP
>>237
どうして家賃の一部をわざわざ分割して更新料を取らなきゃいけなかったの?

って聞かれているのがわからないの?バカなの?市ぬの?
242名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:55:00 ID:5EahuJem0
>>234
裁判を経て判決貰って強制執行かけないと強制退去は出来できまへん。
時間も手間もすげーかかるの。モンスター借主さまは超優遇されてるのです。

>>234
え?家賃保証会社には借主が支払うのであって、貸主への負担はないじゃん?
243名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:55:16 ID:W5e37ZGC0
東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

職務質問(職質)苦情スレ 44
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1252165771/
244名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:55:34 ID:Qv28k0sO0
敷金と礼金もなんとかしろよ。
245名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:55:36 ID:SiAYA6wk0
>>237
余計な事ではないな。胡散臭い名目で金を取られるなら家賃に含むほうがよっぽどいよ
246名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:55:52 ID:9QAtWT7v0
232 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:43:32 ID:740pgKzR0
実際のところ法的手段を取ったとして
何ヶ月滞納すると強制的に退去させられるの?

2ヶ月も滞納すれば十分でしょう。
いわゆる法的に信頼関係が崩れたっていうことになる。
催促してすぐに払われればいいが、2ヶ月も遅れてるやつが
払えるはずもなく、滞納期間が積みあがっていくのが普通。
ただそのあと訴訟すれば簡単に勝てるが、
それでも出て行かない奴も結構いるからな。
そうすると時間と金がかかってしょうがない。
こーいう費用は善良な店子が負担することになる。
今の借家法は完全賃貸の流動性を阻害してるんだよ。
簡単に借りれて、簡単に出て行く制度にしたほうが
今みたいな不景気だと
需給関係が円滑になって家賃が下がる可能性が高くなる。
良質の借主にとっても悪い話じゃない。
247名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:56:39 ID:S9ZsvnzgP
>>237
>借主さんは余計な事した弁護士さんを恨みなさい

誰も家賃上げるななんて言ってないのに
なんだこの負け犬発言
248名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:57:12 ID:wx6NsSJ/0
かなり昔は、力が全てだったんだろうけどね、
今は努力して、才能を以って富を築いたのも、あくまで法の枠組みの中。
だから法が弱者救済を示せば、それに従わなければならない。
得るときには法を味方につけて、与えるときはそれに文句を言っても始まらない。

或いは、世界には未だ法が未整備で、
才能や努力を存分に揮える国があるのだから、そこで頑張ってみても良かろう。
249名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:58:36 ID:dSXI/jXFP
>>242
請求も執行もPCでテンプレの書式を埋めて裁判所に持って行くだけですげー手間て・・・
250名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:58:59 ID:UFA/6AWz0
ID: xP/Mo6n80みたいな人の
何度もレスするモチベーションってのは
どこから出てくるんだろうか
251名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:00:21 ID:HWpxnvNP0
>>238
しかるべき所ってどこだよw

更新料を含めた慣習と、借地借家法が
おかしいというのが、このスレの要点だろ。

お前だって、更新料支払いたくないって、
ここで愚痴ってるだけだろ。同じじゃないか。

>>240
はぁ?

大家がリスキーで儲からない商売かどうかなんて、
やってもないお前になんでわかるの?

お前が勝手に判断してるだけだろ?
俺は儲かってるよ。

だからお前の脳みそバイアスかかってるんだよ。
どこかの市民団体の方ですか?
252名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:00:33 ID:uFLWcBI20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251429827/611
611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:05 ID:OWTqGVoU0
>284* :名無し不動さん [] :2009/08/27(木) 15:05:29 ID:C4AifSwt
>重/要 
>2009/8/27 大阪高裁 
>
>更新料無効の判決
>判決の概略です。
>
>最初の契約は平成12年8月であり、消費者契約法は適用がない。
>よって、平成13年に支払われた更新料は有効。
>
>平成14年以降の更新料は、消費者契約法に違反しているので 無効であり、
>全額の返還が必要
>
>更新料の法的性質
>@更新拒絶権放棄の対価
>A賃借権強化の対価
>B賃料の補充、
>の3つの性質すべて否定
>
>消費者契約法適用関係でいえば、法定更新の強行性について説明を回避し、
>賃借人から強行規定の存在から目をそらさせてといったような理由で、
>前段・後段要件、中心的条項性といった 被告の反論をすべて否定した。

最初の1回分が無効なのは事後法ということらしいので、遡っても消費者契約法
施行以後のものだろうが、今後にかなり影響を与える判決だと思うし、最高裁まで
行ってどうなるかというのもあるが、最高裁でも支持するようなら国土交通省やら
行政が明確に通達したほうがいいな。大家にとっても条件が統一されたほうが、
募集に関して表示により変な差異がつかなくて良いだろう
253名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:01:15 ID:gWLryYye0
大家はふつうの商売とは違うからな。家なんてライフラインの最低限なものだから借り手が保護されるのは
まあ当然だろ。今でも何かと敷金とか変な金も多いしちょっと傷ついただけで怒鳴るからな大家は。
人が暮らす以上多少の傷汚れはあるのになんか勘違いしてると前から思ってた
254名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:02:05 ID:9jzYPp5oO
>>241
>どうして家賃の一部をわざわざ分割して更新料を取らなきゃいけなかったの?


ごめん、言ってる意味わかんない
255名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:02:09 ID:9QAtWT7v0
249 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:58:36 ID:dSXI/jXFP
>>242
請求も執行もPCでテンプレの書式を埋めて裁判所に持って行くだけですげー手間て・・・

お前素人かよ。
いまどきワンルームの家賃不払いで退去の訴訟なんて
簡単だけど、裁判に勝っても出て行かない奴や荷物だけ
置いておくのが結構いるんだよ。
そのあとの強制執行の費用やら時間、手間がすげーだよ。
256名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:03:16 ID:uFLWcBI20
【豆知識】(情報提供/問題提起(政策提言)先)

★公共機関
国土交通省 ホットライン・ステーション
https://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
 → ご意見・ご感想はこちらにお寄せください → ●住宅・建築関係 1.賃貸住宅 
国土交通省住宅局「賃貸住宅に係る相談・情報提供窓口」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/madoguchi16.7.14.htm
電子政府 各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国民生活センター(消費者トラブルメール箱)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
全国の消費生活センター 
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
公正取引委員会 相談・届出・申告の窓口
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html

内閣総理大臣認定 適格消費者団体
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html
(続く)
257名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:04:02 ID:PTWAx6HZ0
>>251
更新料支払いしたくないなんて言ってないぞ。
持ち家には更新料かからないからな。
支払いしなくても良いって事を広めてるわけだ。
大家が青息吐息で飯が美味いのよ。
258名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:04:19 ID:9jzYPp5oO
>>245
確かに…
いっそ家賃に含めた方がスッキリするね
それが一般的になれば、家賃の相場も落ち着いてくるだろうし
259名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:05:10 ID:wx6NsSJ/0
>>251
>ここで愚痴ってるだけだろ。同じじゃないか。

はて?自分では愚痴じゃないって言ってるのだから、同じじゃない筈ですが。
いや、前言撤回して愚痴だと言うことでしょうか・・・
260名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:05:11 ID:UFA/6AWz0
ID:xP/Mo6n80とID:HWpxnvNP0みたいに
「俺が一番わかってる」ってスタンスで高圧&煽り口調でレスしまくる人って
実際に会うと嫌な人なのかいい人なのか気になるなw

あとこういう同じスタンスで衝突してるの見ると
いかにも2chらしく端から見たら滑稽で(・∀・)イイネイイネ
261名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:05:40 ID:uFLWcBI20
(続き)
★政党
自由民主党(ご意見)
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html → 総合
民主党(ご意見はこちらへ)
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html → ご意見・ご感想を送る
公明党(あなたの声を公明党に)
http://www.komei.or.jp/index.html → あなたの声を公明党に
日本共産党(メールはこちらに)
http://www.jcp.or.jp/index.html → メールはこちらに
社民党(お問い合わせ)
http://www5.sdp.or.jp/index.html → お問い合わせ
国民新党(国民の声を聞く)
http://www.kokumin.or.jp/ → 国民の声を聞く
新党日本(新党日本へのご意見)
http://www.love-nippon.com/ → 新党日本へのご意見
みんなの党(ご意見はこちら)
http://www.your-party.jp/contact/ → メールをお送りください

★国会議員
ザ・議員
ttp://www.giin-net.com/index.html
(ここから各議員のホームページにリンクできます。直メールも可能。
 又、TV・新聞社等、各種報道機関へのリンク一覧もあります。)
262名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:05:46 ID:6iQuHFHe0
更新料は不動産屋の懐だろ?
なぜ大家が困るんだよ。
263名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:06:23 ID:xP/Mo6n80
>>251


>大家がリスキーで儲からない商売かどうかなんて、←リスキーとは書いたが儲からないとはヒトコトも…これがバイアスってヤツかw

>だからお前の脳みそバイアスかかってるんだよ。
>どこかの市民団体の方ですか?←言ったそばからまたバイアスw

感情で自分を見失う人間はチョット手に余るなぁ

本来リスキーな商売を自分で選んだくせに
そのリスクから逃避しまくった挙句「制度がおかしい!」じゃ通らんよなw
「グチ」って言ったけど訂正するわ「ワガママ」「ダダ」だな。
264名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:06:42 ID:HWpxnvNP0
>>257
まだ高裁判決だから、支払わなくて良いと
決まったわけじゃない。まあ頑張って広めてねw
265名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:08:05 ID:uFLWcBI20
【豆知識】

○民法第606条(賃貸物の修繕等)
 賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。

○国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
 (1.賃借人の原状回復義務とは何か より)
 「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故
 意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を
 復旧すること」
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

○消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
 「民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
 消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
 民法第1条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
 無効とする。」
 http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/index.html
 *公の秩序に関しない規定 = 任意規定(民法、商法のほとんどは任意規定)
 *民法第1条第二項に規定する基本原則 = 信義誠実の原則
 *消費者契約法は平成十三年四月一日施行、施行後に締結された消費者契約について適用。
 *裁判所は施行後に正式な手続き(両者の合意)により更新された契約についても適用と判断。

○敷金返還請求の時効は(民事)10年。(民法167条1項)
 賃貸人又は賃借人が会社の場合(商事)5年。(商法522条)

○60万円以下の請求であれば小額訴訟が便利。(弁護士不要、基本的に審判は1日)
 少額訴訟マニュアル
 ttp://s-bengoshikai.com/shougaku.htm
 裁判所 Courts In Japan「小額訴訟」
 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
266名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:08:32 ID:dSXI/jXFP
>>246
ダウト
判例は3ヶ月だし
判決手に入れて執行かけないことに何の意味があるんだか

それと、しょうもない店子を入れたリスクを家賃に転嫁するのは自由ですよ。
空室が増えても良ければねw
267名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:08:50 ID:PTWAx6HZ0
>>264
頑張って一縷の望みに託せ。
高裁で負けちゃって夜も眠れないってか?w
268名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:09:33 ID:xP/Mo6n80
>>264
最高裁は高裁判決までの「点検」が主で
まあほとんど覆らないけどな
269名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:09:49 ID:gYYc5SDfO
更新料なんかない(名古屋)
270名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:10:54 ID:uFLWcBI20
【豆知識】判例検索

○裁判所サイト 判例検索システム
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01

期間指定し、全文検索欄に「敷金」とか入力すると、いろいろな判例が見れますよ。

○弁護士会サイト
弁護士会の中には消費者問題等の判例情報を公開している所があります。
例)
兵庫県弁護士会 消費者問題判例検索システム
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/

-- 平成19年8月以前の消費者契約法関連限定 --
○「消費者契約法の評価及び論点の検討等について」
             平成19年8月20日 内閣府国民生活局消費者企画課
 http://www.consumer.go.jp/seisaku/shingikai/hokokusyo/hokokusyo.html

(参考10)消費者契約法に関する裁判例
      不当な契約条項に関連する裁判例 (pdfの6-23ページ)
 http://www.consumer.go.jp/seisaku/shingikai/hokokusyo/file/s-005.pdf
(参照条文欄に10条とあるものをピックアップして見ていくといいyo。
 判決年月日欄に「〜の原審」とあるものは後ろの方に控訴審の裁判例も有るyo。)
271名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:11:19 ID:ov7R24zi0
更新料がだめなら
その分を正々堂々と家賃に反映させればいいだけじゃん
272名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:13:39 ID:PTWAx6HZ0
俺が店子だったら更新料有りの物件と契約するけどな。
そのほうが敷金礼金安いし、更新料の分だけ家賃も安いんだろ?
更新日まで滞納して法定更新するわ。
更新後の家賃を受け取らなかったら供託するから関係ない。
273名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:13:51 ID:yrBAk0G8O
契約自由の原則を理解できてない馬鹿が多すぎるなw
274名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:14:09 ID:ov7R24zi0
>>269
福岡や名古屋は更新料制度はないよね
東京では、ほぼあたりまえのように請求するらしいけど
275名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:14:17 ID:xP/Mo6n80
>>271
つーか本来そうしてた
ある日誰かがそれを「更新料」に名前を変えて
「ほーらうちの家賃はやすいよー」ってやった。
276名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:15:25 ID:jRQ1K/Ic0
>>268
そうなると、10年間過去に遡っての返還要求祭りはすぐそこまできているって感じなのかな。
277名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:15:29 ID:SiAYA6wk0
>>271
更新料の代わりで上げると当分は更新料以外の理由ですぐに上げれなくなるから嫌なんじゃないの?
278名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:16:11 ID:HWpxnvNP0
>>263
リスキーってことは、普通に考えれば
儲からないってことですよね。だからお前としては、
始めた俺が馬鹿だという意見でしょ。また揚げ足取りですか?

リスクを逃避してるわけでもないし、
制度としても理解してやってはいるが、ただ単に、現状として、
「制度はおかしいと思う」って言っただけなのに、それが
すぐにリスクを逃避するとか、グチだのワガママになるわけ?
ただの一つの意見だし、それが通る通らないとか、
なんでお前に決められなきゃならないの?

何でそんなに突っかかってくるのかな?
何か人生に不満なことでも?
279名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:16:27 ID:dLo+u8WD0
>>271
現住してる部屋の値上げは、入居者が納得してくれないとできないから、更新料廃止されたからって理由だと
ほぼ無理だわなー。募集の部屋の値上げならとくに理由はいらないけど
280名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:16:55 ID:xP/Mo6n80
>>276
だから必死な大家がこのスレに沸いてるんじゃんw
281名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:17:58 ID:740pgKzR0
>>239
サンクス。6ヶ月くらいで追い出されるんだね。
282名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:17:59 ID:PTWAx6HZ0
>>278
お前頭悪いな。ファイナンスのリスクの定義を調べて来いよ。
あと、制度を引き合いに出すならやめる自由があるんだぜ。
ゴチャゴチャだだこねてないで然るべき所で主張してこい。
283名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:18:04 ID:t8hVGb2RO
>>273
学部で覚えたてなのか知らんが特別法と一般法の関係を
理解してないお前のような馬鹿が何を抜かすか
生半可な知識披露は恥をかくだけだぞw
284名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:18:36 ID:HWpxnvNP0
>>267
だから、前スレから書いてる人がいるけど、
最高裁判決でても、潰れる大家なんてほとんどいないから。

不動産屋は知らないけどね。
285名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:19:45 ID:yrBAk0G8O
>>286
更新料が認められてる判例のが多いんだし簡単にはいかないよ
286名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:19:53 ID:wx6NsSJ/0
>>278
>リスキーってことは、普通に考えれば
>儲からないってことですよね。

普通に考えれば、リスキーって事は儲かるって事だ。
287名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:20:17 ID:PTWAx6HZ0
>>284
更新料って名目で取れなくなったら不動産屋は大家から直接取るに決まってるだろw
のほほんとしてる馬鹿大家が食い物にされるのは火を見るより明らか。
288名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:21:00 ID:740pgKzR0
正直、借主の立場から言うと
礼金・更新料・敷引きは訳わからん制度だなと思う。
289名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:21:10 ID:4F4Bq/1+0
>>280
ちょ
タイムリーでわろた
一番ひっしなの、客観的にあんたww
290名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:22:14 ID:XtPk/INN0
更新料でぼったくらず良心的にやってる大家にとっては朗報だろう?
ずるして家賃を安く見せかけてるやつらが淘汰されるんだからな
291名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:22:28 ID:xP/Mo6n80
>>278

>リスキーってことは、普通に考えれば
>儲からないってことですよね。

しれっと、とんでもない価値観に同意を求めるなw

大きなリスクを受け入れれば、より大きな報酬が期待できる
リスクを少なくしようとすれば、一定の報酬しか期待できない

このトレードオフの関係、世界観に異を唱えられるとは想像も付かなかった
大家脳のカオスは凄まじいな!
ごめん、降参だw

>現状として、「制度はおかしいと思う」

だからさーお前が商売始めるときにその「おかしい制度」はすでに有ったよな?
お前は自分が「おかしい」と思う制度の下で商売を始めたわけだ
俺はよっぽどお前の頭のほうが「おかしい」と思うぞ?
292名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:22:34 ID:PTWAx6HZ0
ID:yrBAk0G8Oはいつもの彼

事件番号を早く出してみろよ。
否定された判決なら>>1を見ればわかるよな。
出せなきゃお前の捏造ってことになるだけだからご自由にどうぞ。
293名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:23:44 ID:xz64Fu+g0
更新料が取れない程度で倒産が相次ぐなら、民間じゃ無理って事だな
公的な住居を作るしかない
294名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:24:26 ID:z3QNcBJz0
倒産云々は遡って請求される場合じゃねーのか?
295名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:24:30 ID:HWpxnvNP0
>>291
降参してくれてありがとう。

これも大家の戦略だからw

最高裁判決を楽しみに待ってるよ。
296名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:24:51 ID:dSXI/jXFP
>>249
まさか大した荷物があるわけもないワンルームごときの明け渡しで
執行屋に何十万も払ってるなら素人はそちらでしょ?
執行の予納金が返ってくるお金だとも知らないんじゃ?
297名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:25:18 ID:PTWAx6HZ0
>>294
遡って請求できるからここまで恐れてるんだろ。
キャッシュが無くなったら即倒産だからな。
銀行は待ってくれない。
298名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:26:48 ID:yrBAk0G8O
>>292
手数料もらってる貸し主や借り主に尋ねられたら根拠をもって答える

がしかし、お前からは手数料もらってないわけで、そこまでする義務もない

手数料払うなら教えてやるよ
299名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:27:07 ID:Ff7zIA2p0
ぶっちゃけ俺大家なんだけど、更新料は不動産屋と行政書士が持っていって
1円も手元には来ないんだよね
あと、敷金は、預かり金なのに、しっかりと不動産所得として税務署に認識されるんだよ
敷金返しても税金は戻ってこない・・・理不尽だよね
300名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:27:14 ID:dLo+u8WD0
>>294
かなり多く取ってて、集団で遡って請求されて数百万とか千万以上とかいう大家さんてそんなにいないような気はする。
取り立てる方も、分割で支払わせるとか認めるだろうし
301名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:27:19 ID:xP/Mo6n80
>>295
皮肉だ、馬鹿w
リスクとリターンの関係もわからんアホがやれるんだから下らない職業なんだな、大家ってw

俺も楽しみだよ、最高裁
302名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:27:36 ID:ZQmglyaF0
>>18
入会金はあっても更新料なんて普通ないもんね。
303名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:27:45 ID:AH1TR3Iu0

@業界の主張

不良店子は即追い出せるようにしてもらいたい。
でも現行の曖昧な料金徴収はそのまんまで。
もちろん連帯保証人制度も維持で。
敷金ネコババしてもOK。



賃貸業界の人間は世の中舐めてるよw
どんな業務にもリスクはある。
リスク無しで金儲けしたい、ってのが賃貸業界。
感覚が昭和で止まってる業界。

まぁ平然と客に礼金と称して礼を強要してる業界だしな。
304名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:28:00 ID:PTWAx6HZ0
>>298
お前そればっかりだなw
「僕ちゃん出せません」ってことと同義だぞそれ。
判例なんて検索かけりゃ一発なんだから情報価値無いんだよ。
305名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:29:30 ID:xP/Mo6n80
>>299
それを言うなら、
敷金にキチンと利子をつけて返すべきじゃねえのw
306名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:29:41 ID:Sq1fp9/+0
適正な家賃で儲けろや
家賃を低めにして客呼ぶなよ!
更新料で儲けるのは騙まし討ちだろ!
307名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:30:02 ID:740pgKzR0
>>299
>あと、敷金は、預かり金なのに、しっかりと不動産所得として税務署に認識されるんだよ
>敷金返しても税金は戻ってこない・・・理不尽だよね

これは確かにおかしいよね。敷金て名目を変え・・・てもダメかw
308名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:30:55 ID:ZQmglyaF0
更新料の領収書とっておいてよかった・・・

ミニミニなんだけど返してくれるのかな?
309名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:31:17 ID:yrBAk0G8O
>>304
何でもかんでもクレクレの乞食根性だから、契約自由の原則が理解できないんだよ

自分で調べろバーカ
310名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:31:32 ID:rVvDrSC+0
賃貸の部屋をマンションと呼ぶのがそもそもおかしい。
311名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:32:54 ID:ZQmglyaF0
>>299
だったら敷金ゼロにすれば?
家賃に組み込めっていうのが法の解釈の表れじゃないの??
312名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:33:00 ID:PTWAx6HZ0
>>309
お前の捏造が確定したな。
>>1にもある通り、今のところ更新料は無効だからどんどん訴訟しましょうね。
313名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:33:14 ID:dSXI/jXFP
>>285
ちなみに判例と呼ばれるのは最高裁だけで地裁、高裁のは裁判例です。

豆な
314名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:33:31 ID:Ff7zIA2p0
>>305 それを言うなら敷金からキチンと税金を引いた分でいいでしょ
それに利子をつけてもいいけど
315名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:33:33 ID:xP/Mo6n80
>>310
つかマンションって「豪邸」って意味だからな
316名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:33:34 ID:AH1TR3Iu0
>あと、敷金は、預かり金なのに、しっかりと不動産所得として税務署に認識されるんだよ
>敷金返しても税金は戻ってこない・・・理不尽だよね

さんざんネコババしまくってたからそうなったんだろうにw
自業自得ってやつ。
317名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:34:22 ID:DGjy6/WFO
>>307
だったら敷金取らなきゃ全て解決じゃね?
318名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:34:30 ID:740pgKzR0
>>314
で、敷金管理費と相殺?
319名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:35:00 ID:Sq1fp9/+0
>>299
預り金は不動産所得にならないよ
ホントなら税務署に騙されてるな

>>305
敷金に利息はつかないよ
これ、税法の常識
320名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:35:32 ID:dLo+u8WD0
>>308
額によるんじゃないかな。1ヶ月分とかとられたなら、かなりの部分は返してもらっていいと思うけど、
状況確認とか事務手数料くらいだとどうなんだろ。
321名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:35:33 ID:yrBAk0G8O
>>312
お前の無能が確定したな。裁判もまだ続いてるんだから現時点で違法性があるとは言えない


残念だったな
322名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:35:38 ID:wx6NsSJ/0
>>310,315
シャトーとかキャッスルとか名付ける素晴らしいセンスの大家さんを思い浮かべてしまう・・・
323名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:36:05 ID:xP/Mo6n80
>>314
有利子負債に税金はかからんだろw
324名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:36:30 ID:qfK/0igY0
>>299
契約書か、税務署のどちらかがおかしい。
多分、還付請求できるだろ。

>Q.敷金でも収入として課税される場合があると聞きました。
>どのような場合に課税されるのでしょうか。

>A.入居者から受取る敷金・保証金等は、退去時の返還を要しないものに限り、
>不動産所得の収入金額として取り扱います
http://www.zeirisi.co.jp/personal/18.html
325名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:36:40 ID:z3QNcBJz0
>>322
時代の流れってやつを察してやれw
326名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:36:41 ID:740pgKzR0
>>317
滞納もせずに綺麗に部屋を使う店子ばかりなら敷金なんて無くて良いとは思うけどね。
大家さんが圧倒的に不利になるような事を当たり前のように言うのもどうかと・・・。
327名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:36:41 ID:PTWAx6HZ0
>>321
俺は高みの見物だけど不動産屋のお前さんは死活問題だもんな。
高裁で完膚無きまでに敗訴しちゃったから望みは薄いけど、がんばれよ。
328名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:37:45 ID:bV0gtIfz0
更新料って家主にはビタ一文入らないだろ??
全部不動産屋がもらうだけ
329名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:37:46 ID:Ff7zIA2p0
>>317 敷金(預かり金)取らないと、夜逃げ対策や汚れた部屋の現状復帰ができないでしょ
330名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:38:25 ID:pODeuHBNO
正直!更新科無くなれば、家賃に上乗せ又はボーナス月に、新しい〇〇〇金みないな制度作るだけw

大家がビビってんのは、遡及して返還請求を過去の借り主からされる事ww
331名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:38:31 ID:Cr8S8DbqO
退去時に現状回復費用60万請求された。知人の弁護士に相談したら7万円…
詐欺の様な話。
332名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:38:31 ID:Sq1fp9/+0
>>323
利子付けたら雑所得になるぞ
333名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:39:56 ID:dSXI/jXFP
>>302
更新料はレンタルビデオ屋だけでいいよ。
それで裁判する奴もいないだろうし
334名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:40:56 ID:yrBAk0G8O
>>327まだ裁判は続いてる

過去には借り主が負けてる判例のが多い
335名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:40:59 ID:xP/Mo6n80
>>328
じゃあ、横着して不動産屋なんかかまさないで自分で経営すればいいじゃん?
336名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:41:07 ID:Sq1fp9/+0
お前ら少しは税法の勉強しろよ

お前らの話はバラバラでよくわからんぞ
337名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:41:43 ID:bV0gtIfz0
勘違いしているヤツが多いから書いておくが
更新料を廃止になったからといって家賃を勝手に値上げしていいわけではないからな
338名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:41:54 ID:740pgKzR0
>>333
ウチの近所はハガキを持っていけば更新料が無料で旧作が一本無料で借りられる
339名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:43:00 ID:ZQmglyaF0
>>326
特約で退去時、畳の表替えと、襖張替えと、クリーニング代を払うように契約されているんだけど、
何年住んだら無効になるかなこれ。
今3年住んだんだけど、綺麗に使ってるし払いたくないんだけど。
340名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:43:05 ID:dLo+u8WD0
>>335
不動産屋の仲介による利便性は大家も借主も受けてるわけだからねぇ。
341名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:43:50 ID:xP/Mo6n80
>>337
んなの、根拠もねえ金を当てにして勝手に家賃を下げた大家が悪いに決まってんだろw
テメーでケツ拭けよ
342名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:44:00 ID:AH1TR3Iu0
>>331

つか詐欺だし横領だしw


ぶっちゃけ悪徳度じゃサラ金業界を軽く超えて闇金に匹敵する業界。
悪徳と強欲の巣窟。
343名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:44:02 ID:dSXI/jXFP
>>337
みんなわかって皮肉ってるだけですよw
344名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:44:26 ID:Sq1fp9/+0
>>337
>更新料を廃止になったからといって家賃を勝手に値上げしていいわけではないからな

意味がわからんぞ
345名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:44:57 ID:ZQmglyaF0
>>271
賃上げの契約の意思表示は何ヶ月前が義務付けられてるの?
更新時いきなり言われてもすぐに部屋なんか探せないし。
子供の学校とかあるしね。
346名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:45:14 ID:740pgKzR0
>>339
ゴメン。法に詳しくないから何とも・・・・w
が、畳の表買えや襖張替えは家主負担だとガイドラインがあったような・・・
347名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:45:24 ID:Ff7zIA2p0
>>324 早速しらべてみます。基本的に俺は敷金はかなり返す派なので、ありがたい
更新料もなんか変だと思う、このご時世、空き部屋つくりたくないので
今後は5年契約とかで、借主の負担を軽減したい
348名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:45:44 ID:ZQmglyaF0
>>320
普通に一か月分ミニミニに支払ったよ。
これ大家に金行ってるのか不明なんだけど。
349名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:46:41 ID:xP/Mo6n80
>>339
生活に伴う常識的な汚れの回復義務は無いはずだが?
大家は借主がそこで「生活するため」借りるとわかっていて契約してるんだし
賃料はそのために支払われているんだからな
350名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:47:00 ID:dLo+u8WD0
>>339
特約だからすべて無効ってことにはならないかも。たたみ、ふすまは争う余地有り。クリーニングは
その地域の慣習でケースバイケース。あんまり法外なら争う余地あり。
351名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:47:47 ID:Sq1fp9/+0
>>339
通常通り使えば、契約によるけど
原則として一切金銭を払う必要はない
352名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:47:54 ID:tTU4eH1+0
ついでにあの礼金ってのもなんとかし欲しいよな
礼ってなんだよ
住んでいただいて礼するのは大家の方だろっての
353名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:50:15 ID:2RumUjV+0
>>352
昔は借主がお礼するのは当たり前だったんですけどね。

まあ、時代の変化ですかね。
354名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:51:12 ID:pCA/vo2u0
>>334
更新料は無効にされる判決の方が多いっつーのw
知ったかこいて自分の無知無能っぷりをさらしてんなよバーカw
355名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:51:14 ID:dLo+u8WD0
>>349
原則義務は無いし、ガイドラインもその通りだけど、双方合意の原状回復契約というのはできるんですよ。
その辺がややこしい。特約でなければ突っぱねることはできるんだけど、特約の場合は専門家に相談したほうが
いいと思う。
356名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:52:43 ID:t8hVGb2RO
>>355
一方的に義務を加重する特約は消費者契約法で無効になる
357名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:52:45 ID:ZQmglyaF0
>>350
特約でクリーニング代を払うようになっていたのに、入居時にキッチンがあまりにもベタベト汚かったため
クリーニングなんてしてないのに取るんかと思い大家にクレームしたら、
大家が一生懸命掃除をしてくれて、非常にに気まずかった。
358名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:55:03 ID:pCA/vo2u0
つかこの事件で契約自由がどうのこうのと言ってのける馬鹿は法律の素人か?
私的自治を修正するための消費者契約法で
原則形態の私的自治の主張とか頭が悪いにもほどがあるwww
359名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:55:05 ID:LTmzUQeq0
どの道払う金なんだから今までと支払額が変わらん形で家賃に上乗せすりゃ終わりな話な気がするが
家賃って簡単に値上げできないわけ?
360名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:55:28 ID:dLo+u8WD0
>>356
それが一方的かどうかって話でややこしいんだわ。契約時に説明はしてるはずだしさ。
361名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:55:32 ID:2RumUjV+0
ID:xP/Mo6n80が大家と思われる書き込みに対して、
高圧的に、異常に粘着するのはなぜ?

まさに、不良借主そのものに見えるんだけど。
362名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:56:33 ID:740pgKzR0
今まで3回引越しをしたけど物件を見る時は
@更新料が無い(これは3回とも更新料を取る地域ではなかったから楽にパス)
A礼金がない(これである程度候補が脱落)
B畳もロクに張り替えずに貸そうとする物件は不可

以上で変な大家を回避出来ている。
363名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:57:10 ID:dSXI/jXFP
>>339
特約があっても故意または重過失でない日常使用の範囲なら家主負担と
最高裁が判決してます。
ttp://homepage2.nifty.com/sikikin110

国土交通省のガイドラインも参照
ttp://homepage2.nifty.com/sikikin110/gaidorain.html

弁護士に金を払うほどのことじゃないから交渉の体験談などいろいろぐぐってみて
敷金 でぐぐれば
364名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:57:21 ID:Sq1fp9/+0
>>359
家賃低めじゃないと借りてくれないだろ
更新料って詐欺だよ
365名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:58:13 ID:xP/Mo6n80
>>360
話したかどうかは裁判であまり役に立たないよw
「一方的に不利な契約(特約)」かどうかだから
366名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:01:50 ID:xP/Mo6n80
>>361
見えないものが見えるようになったら人生楽しいだろうねw
367名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:01:56 ID:Sq1fp9/+0
とにかく理不尽だと思える契約なら勝てる事が多い
理不尽な部分は自分で調べろ
まず、勝てる
368名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:02:29 ID:pCA/vo2u0
>>360
消費者契約法10条は民法その他の法規に比して判断するとある
賃貸借契約で言えば義務の課長は民法の規定により判断する
その民法では借主の義務は賃料支払いと建物の善管義務であり
貸主の義務は使用収益させること
つまり使用収益に必要な費用は貸主の負担事項
特約がいかに説明されようがこれより不利な特約であることは誰の目にも明らか
369名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:03:16 ID:wbmhBU+NO
更新料がなくなったぐらいで倒産なんてありえない。
370名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:03:24 ID:yofTdYhu0
>>366
それを、具民に具体的に説明しておやりなさい
371名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:04:07 ID:dSXI/jXFP
>>361
相手は大家側っつうか893な仲介屋の宅建餅平社員でしょ。
そんなのは借り主からも大家からも嫌われて当然ですw
372名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:04:17 ID:ZQmglyaF0
>>353
礼の金額を貰う側が提示するなんて、日本の文化に反していると思いますが??????????
日本人なら恥ずかしくて、礼は何円でオケイなんて言えませんけどねぇ??
373名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:04:45 ID:Sq1fp9/+0
>>368
わかりにくいよ
374名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:05:00 ID:dLo+u8WD0
>>365
仲介業者は説明義務があるからさ。17年の最高裁判決は修繕特約っていう全般的なものに対してのものであって、
個別に条件満たしてればって場合はまだ裁判で判決出て無かったと思うよ。だから専門家にって話。

説明してること
合理的な理由があること
本人が納得してること、だったかな
375名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:05:23 ID:PTWAx6HZ0
>>373
そりゃお前の教育水準の問題
376名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:05:53 ID:ZQmglyaF0
よって、礼金制度は日本文化に反していてそぐわないので全面禁止がいいと思います。
377名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:09:19 ID:dSXI/jXFP
>>374
下級裁判所に、最高裁判決に触れかねないそんな細かい判断をするメリットは
ありませんよ。
378名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:09:40 ID:xP/Mo6n80
>>374

>説明してること             →否定されたら水掛け論
合理的な理由があること       →原則大家の義務とされてるのに理由付けは難しい
本人が納得してること、だったかな →納得してねーんだから裁判してんだろw

実質ダメなんでは?
379名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:10:16 ID:yofTdYhu0
ここで真っ赤かな人は賃貸被害者なの?
380名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:10:39 ID:5EahuJem0
>>362
東京・神奈川で探す時は、礼金・更新料有りのとこを選んだ方が
良い物件に巡り合える確率が増すよ。
築年数が10年以上,駅から距離がある,とかの条件がイマイチのとこなら
良い大家の良物件でも礼金ゼロだったりするけど。

あと、貸主の側から言わせてもらうと、敷金・礼金有りにしておいた方が
その後のトラブルが少なくてすむ傾向がある。
入居時のハードルを高くすることで、支払能力に最初から難がある借主を排除できるんだ。
381名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:11:17 ID:Sq1fp9/+0
>>375
分かりやすく説明できないカスw
消費者契約法と民法を絡めてるだけで
相手に分かりやく説明できてないバカ
382名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:11:43 ID:ZQmglyaF0
>>374
でもさ、更新時にこの特約削除してくれないと更新できないって言うのはありだよね?
更新時にまた契約書取り交わすわけだから。
それ拒否られたら出て行くしかないのかな。
まあ大家は拒否なんてできないだろうけどさ(笑)
383名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:11:44 ID:LTmzUQeq0
>業界紙も「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」と指摘する。
そんなに旨みがあるのかね?更新料に
384名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:14:06 ID:xP/Mo6n80
>>379
専ブラのローカルな設定がどうした?
385名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:14:39 ID:740pgKzR0
>>380
2度目は横浜だったけど礼金ナシでも何の問題もない大家だたよ。
駅から徒歩20分の住宅街の中の良い物件だった。
築年数は17,8年くらいだったと思う。
386名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:15:22 ID:dSXI/jXFP
>>380
敷金はいいけど礼金は賛成できませんね。
ハードルを上げるだけなら後で返せばいいでしょ?
387名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:15:38 ID:y+QN0Iz1O
>>383
過去にさかのぼって請求されたりするからでは?
家主は、全ての収入を計算した上でできる限り家賃を低く設定するわけだから
さかのぼって請求されたら、アパート一棟持ってるような大口の家主はアボンするかもね。
388名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:15:39 ID:pODeuHBNO
まあ…更新科が無くなるのは時間の問題だ

但し、次回からは『また宜しくね料』が…
389名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:16:47 ID:xP/Mo6n80
>>383
どんな業界でも淘汰ライン上ギリギリの人がいる
なんか少しでも業界に変化があればそいつらが線の向うに行くだけの話
「風が吹けば旗がはためく」ってぐらい当たり前の話をオオゲサにわめいてるんだよw
390名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:17:39 ID:dSXI/jXFP
>>387
大口も小口も関係ないでしょ。
大口は収入も多いんだから
391名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:17:48 ID:dLo+u8WD0
>>377
最高裁判例読んでみると、特約自体の無効性は言ってはなかったと思うんだけどね。その辺を意識した不動産屋の
動きがそれ以降あるのが気になる

>>382
できれば契約時、更新時、あるいは退去するまでに明確に意思表示したほうがいいと思う
392名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:17:55 ID:7ysPXXrt0
>>383
元々の経営シュミレーションに更新料が入ってる
これが元凶
ただ、これは当時の通常の商慣習だから
家主だけを責めるのは筋違いかも

建築会社・管理会社・仲介会社それぞれ責任がある
それを家主だけが責めを負うのには疑問もある

今後、これを家賃に転化するのは問題ないけど
遡及して返還になると倒れる家主は増えるのは当然
でかい物件や複数の物件を所有している家主だと
数千万規模の返還になるからね

あ〜どうすんかあ、やべえ
393名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:19:55 ID:PTWAx6HZ0
>>382
法定更新して期間の定めのない契約に切り替えるだけ。これなら更新料必要なし。
ただ、正当な理由がある場合に6ヶ月前の通告によって解約できるようになるよ。
正当な理由に更新料を支払わなかったことは含まれない。
394名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:20:03 ID:yofTdYhu0
>>384
ごめん
きにさわったか
ただ賃貸被害者かどうかきになっただけ
395名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:21:19 ID:740pgKzR0
もし、更新料を完全に否定するのであれば
「これからは取ったらダメよ。そのかわり過去に遡って返還請求できないようにしてあげる」
というくらいの整備をしておかないと倒れるアパートなんかは出そうw
396名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:22:23 ID:dSXI/jXFP
>>394
賃借人なら大家のことは気になりますよ。
素直に敷金を返す保証なんてないからね。
397名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:22:39 ID:xP/Mo6n80
>>394
素で疑問だったもので
398名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:23:00 ID:Sq1fp9/+0
簡単に言えば
駐車一回罰金3万円とか有るけど
数百円払えばすむ
罰金とかは法律に定まれてるが
民間に罰金などの法律は及ばない
399名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:23:11 ID:l1HNYMUa0
更新料なんてあるんだ、家主ってどこまであこぎなんだ。

最初から家賃に入れておけ、常識だろう。

400名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:25:34 ID:xP/Mo6n80
>>395
んな体力のねー大家はイラねえだろw
401名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:25:38 ID:fsYbKTq9O
50世帯が住める横浜の中規模マンションの目の前に大家の御殿がそびえる賃貸にこの前住んでいた。
大家は昔からの地主みたいでいかにも金持ちな風貌で、そのマンションに引っ越してきた
当時は成金っぽい大家が大嫌いだった。

しかし横浜なのに礼金ゼロ、敷金3ヶ月、更新料12000円とかなり良心的なうえ、
こちらが引っ越しでマンション出るときもハウスクリーニング代払わなくていいと
いってくれて手数料6000円以外は敷金3ヶ月全て返してくれた。
住んでたときもマンションの子供たちを御殿に迎え入れてバーベキューやったり
して意外と気前のいいクソ爺なのかとちょっと見直したよ。

見た目は意地悪そうなクソ爺だが見た目によらず良心的なんだなと思ったよ。
402名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:25:49 ID:740pgKzR0
>>398
駐車場の無断駐車は止めた者勝ちなんだってね。
警察に言っても何もしてくれないんだって
403名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:25:58 ID:dSXI/jXFP
>>399
主犯は893な仲介屋でしょ。
それに乗せられたら大家もアフォだけど
404名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:26:13 ID:y+QN0Iz1O
>>390
小売業と違って、貸す件数と収入は比例しないんだよ。

固定資産税やら修繕費の経費は小口の大家より何倍もかかる。
大家にとっては一番きつい、空き部屋がでるリスクも何倍にも増える。
だから他の物件より安くしようと、ギリギリまで家賃下げてるのが大口の大家。
405名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:26:41 ID:NTPTnr0j0
もうちょっと大々的にニュースやってくれ。

正直高杉。家賃も更新料も
406名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:27:03 ID:dLo+u8WD0
>>399
家主と直で契約してるならたぶん無いよ。更新時からは契約書作り直すなんてことないだろうし作り直したとしても
事務手数料程度じゃないかな。

不動産屋が仲介すると発生する。まぁ、家主との交渉なんかも仲介してくれるから、サービス料程度は発生しても
妥当だと思うけど。明細がないのがなw
407名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:27:22 ID:Sq1fp9/+0
とにかく高裁でも更新料は違反なんだ

最高裁でも違反になるよ
心配するな、ボッタクリには罰が与えられるだけだよ
408名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:28:07 ID:jY0VPhyLO
実務経験の無い宅建主任者は現実知らないからレスするなよ
409名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:28:33 ID:740pgKzR0
>>400
そんな事言ってやるなよw
ギリギリの家賃設定でやってくれている
大家の方がなんとなく印象はよくない?w
410名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:29:41 ID:gONw9ThF0
デフレ時代なのに家賃が下がらないことが納得いかん
一律1万円くらい下げろ
411名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:30:19 ID:7wwKuW8L0
これが無効なら、クレジットカードなどの更新手数料も無効にならないかな。
あとは入会金の類も。
412名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:31:33 ID:xP/Mo6n80
>>409
いや、共用部分とか荒れまくるだろうし
台風だので傷んでも修理できなそう
413名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:31:47 ID:yofTdYhu0
>>396
保障がないとかじゃなくて
法外な敷金引きは訴えたらなんとかなるんじゃね

行政書士、司法書士、その他NPO団体でぐぐれば見方一杯でてくるとおもわれ
414名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:31:59 ID:7ysPXXrt0
本来は消費者契約法が制定された段階で
もっと業界内で議論されるべきだったな

原状回復費用や敷引きは当然のように狙われた
で今回、更新料、次は礼金かあ

あ〜あ、今のうちにマンション売ろっかなあ
415名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:32:06 ID:gONw9ThF0
何とかして借り手の総力を結集し
悪徳レオパレスを倒産に追い込もう
416名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:32:10 ID:PTWAx6HZ0
>>411
法定更新が無いから難しいだろ。
賃貸不動産の場合は借地借家法で特別に認められてるわけだから、更新料払わなくてもへっちゃらなだけで。
417名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:32:20 ID:dLo+u8WD0
>>410
値下げ交渉は賃借人の権利だけど、自分から言わないと勝手に下げてくれる家主は珍しいんじゃね?w
418名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:32:27 ID:pCA/vo2u0
>>374
金科玉条のごとく平成17年判例を主張してるが
あの事件は平成10年に契約が締結されたものだから消費者契約法のない時代
今それが判例としての意味を持っているのかは改めて考える必要があるからな
419名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:32:29 ID:Sq1fp9/+0
>>411
それは、また別の契約
420名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:33:44 ID:xP/Mo6n80
>>410
交渉してみ?
張り紙の値段そのままで「これでいいです」なんて鴨だぜ
421名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:34:30 ID:dLo+u8WD0
>>418
むしろそれも含めて現状がどうなってるか明確にして欲しいよ。
422411:2009/09/07(月) 02:34:49 ID:7wwKuW8L0
似て非なるもの…ですか
423名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:35:56 ID:y+QN0Iz1O
>>410
デフレ時代でも、マンションを購入した費用は今更下がらないんだが。
古くなれば修繕費用も嵩むから、古くても凄く安くなるって訳でもないし。

今なら新築の方が安く借りられるかもな。
安く買った物件なら、安く出せる。
424名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:35:59 ID:punJULOe0
>>408
DQN業界の実務経験がどうしたって?
425名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:37:16 ID:S9ZsvnzgP
というかクレジットカードって
年会費はあっても更新料はないだろ
426名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:38:07 ID:dLo+u8WD0
>>425
期限来たら更新料って無かったっけ?まだ期限来たことないからわからんw
427名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:38:17 ID:PTWAx6HZ0
>>423
不動産遊ばせておくわけにはいかないから市場価格に合わせて下がるだろうってことだろ。
商売が下手な奴は取得原価を元にして下げないんだろうけど。
428名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:38:21 ID:Sq1fp9/+0
>>422
高額なカードだと保険に入ってる可能性が高い
解約して無料のカードと契約すれば幸せ
429名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:38:43 ID:dSXI/jXFP
>>422
クレカはライフラインじゃないからね。
更新料や入会金の無い業者と契約することは自由にできるんだし
430名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:39:31 ID:jY0VPhyLO
>>424
早速釣れるしwさすがDQN業界wwww
431名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:40:25 ID:TewiHUwv0
広島に住んでるけど、更新料なんて、まず無いよ。
そんな訳の分からないお金は払いたくないな。
更新料が当たり前の地域に住んでいたら、納得出来てなくても、
選択の余地が無いから、仕方なく払ってきただけなのでは?
無くてやってきてる地域もあるのだから、無くせるはず。

少し前に更新料が設定してある物件が出来てて、びっくりしたけど、
(未だ部屋は埋まっていない。)今、確認してみたら、更新料って
文字が消えてる。
初回更新時(4年後)に家賃などの60%が必要です。に変ってる。
確か最初に見た時は、2年後に更新って記載だったように思うけど。
今回の判決が出てから、なんかまずいと思ったのかな?
家賃も相場くらいだし、何の為のお金だろ?

432名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:42:17 ID:GlylA0iq0
>>431
その60%のお金が何なのかを争ってみるといいぞ

おそらく、支払う義務はない
433名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:44:08 ID:edvYYCDU0
>更新料の金額は、首都圏がおおむね賃料の1〜0.5カ月分だったのに対し、京都は
>平均1.4カ月分と高額だった。

1か月分とか、額にかかわらず、1円でも民事上は請求できるわけで、「更新料」って名目で金かすめてる以上、関東だろうが京都だろうが不動産屋は返還すべきだろう。
434名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:44:22 ID:dLo+u8WD0
>>431
明細用意して、何割じゃなくて一律のサービス料にしないと理解は得られないと思う。
6割って、家賃がいくらかわからんけど意味不明杉
435名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:45:42 ID:Sq1fp9/+0
俺は堺に住んでるけど
更新料は毎年1,050円だから文句はないな
436名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:46:38 ID:yofTdYhu0
437名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:48:12 ID:PJW1yLaH0
クレカって更新料じゃなくて年会費だろ
438名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:49:16 ID:Sq1fp9/+0
>>436
なにか問題があるか?
439名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:49:51 ID:yk6HkURt0
家買うのが一番だよ
しょぼい家だけど貯めた現金で買って心底ほっとした
あの因業な大家とか地主という連中や賃貸不動産の底辺サラリーマンと
付き合わなくて住む、出てく時の心配せずに過ごせる
ほんと家買いな、ただ小さくてもいいから現金一括で一戸建て限定ね
これだと歳喰ってボロくなっても我慢すればいいしな
ただ転勤のない仕事前提だが、俺は編集者なんでたとえクビになっても
出版社のほとんどは都内限定だからね

440名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:50:33 ID:+y6nL1ojP
更新料を家賃に月割りで転嫁すれば全然問題無いのに
なんでしないんだろ??
わけわからん。
441名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:53:16 ID:yofTdYhu0
>>436>>435それ微妙w

って書いたつもりがねこがじゃましますた

ごめん

その後の128ルールのもどかしさにイラッ
442名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:53:23 ID:PTWAx6HZ0
>>440
見せかけの家賃を低くするための詐欺だからだよ。
足並み揃えてやっちゃったから、今更戻すと戻した所から損していく。
その分家賃が下がってるなら更新料はあっても良いと思うよ俺は。
単純に請求して取り戻すか、支払わなければ良いだけの話だしな。
443名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:53:43 ID:Sq1fp9/+0
>>439
購入時の登録免許税が高いし
固定資産税、後10年後との屋根の保守も大変だ

金持ってたら問題ないだろうけど・・・
444名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:55:53 ID:h8fqpLUg0
更新料払わずに家賃だけ払ってれば追い出されないってこと?
更新料あるから2年単位でしか引っ越せないのはきついんだ。
445名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:56:43 ID:kMuKTv5yO
海外では更新料なんて無いのかな
446名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:57:01 ID:GlylA0iq0
>>444
法定更新があるからな
447名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:57:37 ID:PTWAx6HZ0
>>444
更新料払わなければ2年縛りも無くなるからね。
1ヶ月前の一方告知でいつでも出て行ける。
家賃だけ払ってれば文句言われる筋合い無い。受け取らないなら供託所に預ければ良い。
448名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:58:36 ID:dLo+u8WD0
>>445
ハワイは敷金みたいなのでごっそり持ってかれて、しかもほぼ還ってこなかったけど、州によって違うのかな
449名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:58:43 ID:Sq1fp9/+0
>>441
なんすか?それ?

いままで家主に無理難題言われた事ありましたが
法的な情報でほぼオールクリアなんですけど

とりあえず、文句言ったモン勝ち!
450名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 02:59:50 ID:yk6HkURt0
>>443
取得時は100万くらい
でも家買う金額考えたら微々たるもんだな
固定資産税は安いよ、1期2万ちょい×4(年間)
屋根とか気にするか?俺はずっと親も持ち家で過ごしてきたが
雨漏りなんか無かったぞ、そりゃ築30年とか経てば別だろうが
俺にとっては何よりあの連中と付き合わない、頭下げなくてもいいって
時点で精神的メリットはプライスレスw
まあ人それぞれじゃね、一生会社どころか地主にまで搾取されるのは嫌ずら
451名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:01:28 ID:7ysPXXrt0
>>442
別に詐欺じゃあない
詐欺と言うのなら故意に騙して金品を巻き上げることでしょ
契約前に契約書に謳ってるのだから騙してはいないだろ

更新料は商慣習として一般的だから採用しているだけであって
そうでなければ今後は改めるし家賃に転化もする

家主が横暴だとかがめついというのはあくまでごく少数
多くの普通の大家は店子のことも配慮している
横暴なのは業者だけですよ
452名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:26:07 ID:Ff7zIA2p0
あのぅ・・・大家なんだけど。更新料とか1円も手元に入ってこないんだが・・・
不動産やと行政書士の書類作成料なだけだよ
大家的には、静かに末永く家賃払ってもらった方がいい
しょぼい礼金とかで稼ごうとか思わないもの、敷金は仕方ないけれどできるだけ返すよ
無難が一番!
453名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:34:34 ID:WfHOh/hS0
あれあれ?
更新料は不動産屋経由で家主の手元に行く筈なのに・・・。

454名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:42:15 ID:cbU/zGIF0
グレーゾーン金利の違法判決にしてもそうだけど、裁判所って最近やりたい放題だよね。
彼ら最高裁判所裁判官らは本当の意味で正義を理解しているのだろうか。
455名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:47:01 ID:2o+Dlvgg0
不動産屋が手に出来る金が減るくらいなもんか
不動産屋がなくなったらどうやって借りるんだ?
実際のところ不動産屋って仲介しても対して金貰えないし、どうやって食いつないでいけとww
ネットや本でも、ある程度は検索できるけど、契約するときは直接大家の所に行くようなシステムは嫌だなー
これからは大家が店子を募集する広告とか看板を出す時代になるのか
456名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:47:33 ID:REVCwIcq0

大丈夫 絶対家主が倒産するはずない。
だって、退去後の部屋のリフォームする費用も ここんとこの不景気で
工賃下がってるもの。

昔からの慣例で儲けようとしてるだけ。
457名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:49:40 ID:REVCwIcq0
>>455

次から次へと沸いてくるよ 不動産屋さん。
だから 何も心配なし。
458名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:50:43 ID:2o+Dlvgg0
おいおいww
俺不動産屋じゃなくて運送屋なんだがww
459名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:50:47 ID:Ff7zIA2p0
>>453 でもね、よく考えてほしい。不動産屋がタダで動くか?
更新書類の費用は?手間は?滞納家賃の催促は?
経由なんかしないよ、それどころか不動産屋は5〜10年の長期契約も嫌がるよ
仕事無くなるもの、長期契約でも1〜3ヶ月前に退去の意思を示せばいいのに
わざわざ2年契約にしたがるのも不動産屋のぼったくりだよ
460名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:52:23 ID:w6cLqrURO
現時点では払わなくていいのか らっきー
461名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:54:55 ID:2o+Dlvgg0
てか、入居するときに敷金0礼金0の家賃保障機構みたいなの使ったんだが
それも更新料かかるんだろうな・・・
家賃が7万だから更新料も7万?14万?それなら新規を借りたほうがよくね?
462名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:55:30 ID:tTU4eH1+0
礼金、更新料なしが早く当たり前にならないかなあ

あと敷金とってるくせに連帯保証人なんか要求すんなってんだよ

つくづく優越的立場を利用したでたらめな商習慣だな 江戸時代かよ
463名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 03:59:49 ID:Bcd4pmeN0
>>459
あれあれ?
更新手数料仲介手数料は別に取るけどねー

464名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:02:53 ID:KQCdKzrF0
家賃滞納者をすぐ追い出せるようにすればいいんじゃないの?
それなら、礼金も敷金も更新料も無し、連帯保証人もいらないよね
退去時の部屋の修理費、クリーニング代は、家賃に組み込んでおく
465名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:05:34 ID:Ff7zIA2p0
>>463 更新手数料仲介手数料とかは知らない、うちの地方では家賃1か月分が更新料だ

>>462 家賃払えなくなって、居座る人がいなくなれば(すぐに追い出せれば)連帯保証人はいらなくなるね
466名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:36:59 ID:my84XW7hO
 借りるほうも馬鹿。 おんぼろだけど自己所有の一軒家もっている俺は勝ち組(ただし近くの駅まで3キロ・コンビニまで2キロ)
467名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:39:08 ID:W77y+vSt0
>>466
馬鹿すぎw
468名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:40:40 ID:3rYk0v96O
更新料取るとこなんて東京と神奈川と京都だけでだいたいの府県は取らないよ。
469名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:43:27 ID:S9ZsvnzgP
家賃滞納されても簡単に追い出せないから、連帯保証人や敷金とっているというのは
話しとして理解できるけどなんで更新料とる必要あるのか意味不明

2年家賃払った比較的優良な借主をわざわざ追い出して勝手に部屋の回転率あげて
家賃滞納する人が最近増えているんですなんて愚痴られてもなぁ
470名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:49:31 ID:poqT5tYV0
最近は滞納の問題よりも

空室の問題のが深刻だろうなぁ
471名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:56:34 ID:iLyPKw1R0
不動産と風俗はヤクザな商売で
売り手のルールが全てだから、理不尽なことも多い。
472名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 04:59:01 ID:AH1TR3Iu0
>>470

それでも強欲大家は今までどおりでやろうとしてる

いくつも物件もってる大家ってのは基本的に不労所得者
まともに働いたことないんで感覚としてはニートに近い

世の中舐めえてるヤツが多い
473名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 05:42:39 ID:Ug9dqI3W0
横浜に住んでるが>>1
 国土交通省の07年の調査では、首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の
慣行があり、最高の神奈川では90%の物件に設定され、京都は55%だった。全国では
100万戸以上に設定されているとみられる

これにビックリした。
更新料って当たり前の物と思ってたのに、全国で14って・・・
474名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:06:20 ID:LrVrSF7R0
トヨタ三年分くださいの残価設定ローンとほぼ同じだろ
誰か残価設定ローンは違法と裁判やってくれw
475名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:16:54 ID:SO2/j+uqO
>>461
うん。だから更新時期になったら引っ越しを考える人がたくさんいる。
大家や不動産屋も新規の人が入るならまた敷金・礼金入ってくるしな。
476名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:21:36 ID:SO2/j+uqO
てか、これいつ判決出るの??
来年の2月に更新なんだが。
477名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:22:32 ID:1ojNtTsI0
家賃に反映すればいいだけの話。
実際、おれは交渉して家賃に分割して反映してもらった。
家主側も、いっせいに廃止して家賃に反映すればいいのに。
478名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:27:09 ID:Vf4LLQo/O
>>746
滞納するか返還要求しろ
479名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:27:24 ID:nPz812T9i
俺んち、更新料に加え更新手数料も取るんだけどこれって普通?更新料自体が手数料なんじゃないのかな全く...
480名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:29:48 ID:It2LE5ka0
>>477
家賃に反映させたら情報誌に載せた時に客が眼を惹かなくなるとでも思ってんだろ
それと日本人って一端定着した習慣を変えたがらない性格だし一斉に廃止とかアクティブなこと出来るわけが無い
481名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:31:58 ID:2xQiHkeDO
今までがおかしかったんだよ
それだけの事
482名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:34:12 ID:mZuXLq6a0
14都道府県以外では、香辛料なしでやっていけてるから、
廃止しても全く問題ないだろう。一時的に父さんするところ
が出ても影響は限定的。世の中、多少の変化はあって当然で
変化に対応出来ないところは滅びて当然。
483名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:45:09 ID:Olejdph30
敷金ってほとんど戻ってきませんが、小額訴訟をするといいですよ。
簡裁で一人でできるし、5,6千円しかかからないです。一日で済みます。
敷金から一万円だけ引かれてあと全部、十何万円か戻ってきました。
484名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:48:45 ID:3UPE8Jj60
>>483
どんな証拠用意したの?
485名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:49:14 ID:7TsC+OUj0
だが全国で家賃滞納額自体ががどれほどに上っているかというと
486名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:49:41 ID:hDG+5tymO
敷金、礼金は戦後の住宅環境悪化で生まれた慣習だろ?今は確かに要らないな。
どちらかと言うと、礼金の方が道理が通らないと思うけど。
487名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:01:40 ID:J6cOjzNtO
>>486
居住者の居直り滞納が増えたのでやっぱり必要。
488名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:19:43 ID:/NL9OYIGO
>>431
広島は更新料あるよ
市内のマンションは
489名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:31:36 ID:VmPvv2pe0
福岡来て賃貸6年住んでるけどこんなもん払ったことねーや
490名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:36:10 ID:twHXetiIO
三重、岐阜、大阪、名古屋と賃貸住んだけど、更新料はなかった。
491名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:37:44 ID:C0Pm+md2O
これからは入って下さいとお金を払うべきだね。
492名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:41:59 ID:TX3mr+ZGO
更新料取れないだけで倒産?
ねーよw
そりゃま返還請求おこされまくったら倒産するかもしれんがな

まともに建物管理しない不動産屋が多いのになにに金使ってんだか
493名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:51:50 ID:Qy5f4yiI0
家賃に反映させればいいって、やるならやってみればいいじゃん
相場より高い設定になって借り手がいなくなるだけのこと。
実際世田谷あたりの大地主なんか更新事務手数料しか取らないとこもあるし
そういう物件と勝負できなくなるだけだろ
必死なのは、投資でオーナーやっているやつや、サブリースやっている不動産屋だろ。
あと、飲食ビルは貸しビルオーナー会社が直接契約もやっているし
仲介業者などたいなくても、何にも困らんよ。仲介料ほしくて勝手に宣伝しているくせに
宣伝なんかしてもらわなくても、立地いいからすぐ埋まってたよ
うちの会社の飲食ビル・オフィス・高級マンションは
494名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:53:37 ID:+pM+IIEK0
そんなに嫌なら家買えよw
495名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:56:00 ID:VWfRvtOo0
例えば100件貸してて
数千万円〜1億と遡って返さなくちゃならないとなったらそりゃ倒産するだろ
496名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:03:22 ID:+pM+IIEK0
引っ越すたびに家買えよw
そうすれば経済が良くなる
税収の大半が固定資産税などの不動産関連だからな
497名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:04:05 ID:R7HyR6j9O
俺昔3LDKマンションで建築協力金80万払い 3ヶ月の家賃払って入居した出る時3ヶ月分の家賃だけ
498名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:20:18 ID:BfYNjXCt0
>>451
値段を隠して自分の部屋を選ばせといてよく言うよ。
この犯罪者が(ぺっ
499名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:25:30 ID:BfYNjXCt0
>>455
更新料なんて払う地域の方が珍しいよ。
500名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:29:52 ID:AXAqQ1yDO
ちょい意見聞かせて

更新料有りなんだけど、不動産屋との絡みは初回仲介のみ。
修繕も大屋が直接言ってくれって。

お互いの利のためにも大屋と直接契約した方がいいのかな?
ちなみに家賃滞納は無し。
501名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:34:30 ID:i6qaAcPZ0
>>454
たしかにそうだな
交通事故被害者で、死んだり重度後遺障害が残った人は、働けなくなった分を
加害者(損保)が賠償金として、支払うわけだけど
支払い方法が一括での金額に強制されて、5%複利で利息控除される。
どのくらい減額されるかって言うと未成年で死亡したケースでは
1億3千万が3千万に減額される。
もちろん生活費相当分として50%OFFもされます。
最高裁は利息5%は妥当だから、各裁判所は判決で利息をいじるなと言いました。
素人に長期間の5%の運用なんて不可能です。
重度後遺障害になった人はそれで生活していくしかないのに、数千万の賠償金が、1000万程まで減額されます。
実際の収入から貯金で利息も入るわけで、これも5%が妥当とするなら
素人に年利10%で40年以上運用しろと言ってるわけだ。
ちなみに一括払いは加害者から回収しそこねないように被害者の為だそうだ。
本人から一括で回収は無理だろうし、損保なら回収リスクは、まずないし
上の減額の金額なら、8年しないうちに、同額回収可能なんだよね。
502名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:37:46 ID:Q6E3mCqx0
更新料を織り込んでローンを組んでる家主の沈没フラグ立ちました。
503名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:39:57 ID:2UQUVw8p0
今まで払った更新料、たぶん数十万はあるから
返ってくると嬉しい。
504名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:41:08 ID:LbPO2JBG0
>>500
数年前エイブルの紹介物件に住んでたけど、
その部屋は業者は物件の紹介のみで経営は大家が直接やってたよ。
管理を委託している場合もあるし、大家がやってる場合もある。
業者が管理を請けてなければ大家とやることになるんじゃない?
505名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:43:05 ID:EhMYefkz0
契約書に更新料について書いてあっても無効なのか?
506名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:46:39 ID:Q6E3mCqx0
>>505
契約書に年利○○%(かつてのグレーゾーン金利)と書いてあれば有効か?
ならば過払い金返還がなぜ可能なのか?
507名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:56:10 ID:9uKopYOE0
>>505
家賃だけみせて部屋を選ばせた時点で誇大広告ですよ。
508名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:58:12 ID:3x7NLVCe0
俺は大家だが更新料は返さないし今後も頂くよ
それが嫌なら契約するなよ
契約ってのはお互いが納得してハンコつくもんだよ
後からガタガタ言えるなら契約じゃないんだよね
509名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:58:30 ID:J6cOjzNtO
>>503
んな訳ねーだろ、このコジキ野郎が!!契約したんだからその通りに払えや!!
510名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:58:38 ID:76y2nBl50
>>500
審査とか当事者間でカドがたたないように間に立つという役目も業者にはあるし
個人の大家だと契約書つくれないからっつって拒否される事もあるよ
ただ、直接契約すると仲介料どころか何故だか礼金も0になることもあったりして、
ぐーんとお得になることも多いらしいが
511名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:05:16 ID:V2H0mq75O
ちゃんと金額を契約書に書いておけば
不要なトラブル減るだろ。
512名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:05:50 ID:IBBGQ0gM0
>>505
契約書に書いてなければ論外(仲介屋は免許取り消し)

>>508
その開き直りが気に入らないからきっちり取り返すよww
513名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:07:44 ID:fhh3CJZR0
大体のやつは家賃〜万までと予算を決めて
不動産やにくるからな

敷金・礼金はもちろん更新料とか保険とかでぼったくらないと
514名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:08:32 ID:DW927Vjr0
更新料じたいおかしな仕組み
515名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:12:10 ID:ZY1knG7OO
>>510 礼金って大家が不動産に払う謝礼みたいなものだと自分は記憶してる。
だから大家さんとの直接交渉で部屋を借りると礼金がないんじゃないかな?
516名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:13:39 ID:bCCW40VT0
>>512
>>508は大家のフリした釣りだと思うなw

更新料なんて1か月分くらいだろうが、契約期間の24ヶ月に対して
それほどがめつく取らないといけない性格のもんでもない。
1/24=おおよそ4%っぽっちのものにしがみつくってどんだけだよと。
収益確保だったら素直に5%くらい家賃上げるよ。

募集かけた不動産屋が更新時期になると賃料一か月分で嬉々として
更新業務にいそしむから、賃料1か月分なんてまるまる不動産屋の取り分だ。
517名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:16:06 ID:M7LnFHRc0
大家じゃなく、借りている方だけど、
契約書にちゃんと書いてあるのだから、払って当たり前じゃないの?
イヤなら契約しなければよいと思うし、更新料とらない所だってあるのだから、そう言う所借りればと思う。。
契約書にはんこ押しておきながらグダグダ言うのっておかしいと思う。
>>512
なんで、開き直りなの? 正論言っているようにしか見えないが。

>>507
不動産屋の資料には、ちゃんと書いてあるよ。
518名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:17:27 ID:rY6rmnZ2O
>>508
なんという立派な大家さんだ

ぜひどの物件なのか知りたいんで、ここに晒してくれないかww
519名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:24:11 ID:RFVlLKTZ0
何度も契約更新してんのにいきなり更新料払えとか言ってくる大家は死ね
520名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:33:30 ID:RbziT6KjO
無用なトラブル起こしたくないんなら、住まわす前に払う金額の説明を全部やっとけよなwwwww

あんな長ったらしい契約書なんて全部頭に入らねーよwww
521名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:38:47 ID:7TsC+OUjO
一回不動産板に行けバカタレ
香辛料の本題は別として既に結論でてる話題を勝手な主観で語るなバカタレ
522名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:39:02 ID:XnRHWCZAO
契約書に書いてあったら諦めて支払うしかないだろ。紙切れ一枚とはいえ、その場で納得してハンコ押したらそれまで。
523名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:40:11 ID:xogYFiTr0
>>380








賃貸仲介業者はこんな

嘘を平気でつくから

用心しろ

これ豆知識な
524名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:41:29 ID:Vr2rEIIn0
>>522
一旦契約したら裁判所がどんな判決出そうがヤミ金の金利もきっちり支払わないとな。
契約が絶対だもんな。
525名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:41:37 ID:vizccCLsO
家主と香辛料
526名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:41:50 ID:GWBJPakb0
礼金返還訴訟マダー?
527名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:43:43 ID:BjvaeNWfO
住む家くらい自分で建てろ、買え。
以上。
528名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:52:26 ID:JIC40lqQO
調べたら、最近まで有効判決がでてるんだな。
昨日まで有効判決だったのが、法律が変わってないのにある日無効になるのは可哀想といえば可哀想な気もするが。
まあ、消費者契約法の曖昧な文言は、施行当初から問題があると言われてたからな。
さあ、次の獲物になる業界はどこかな?医療?製造?
携帯業界なんかいいと思うがな。ボッタだし。
529名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:54:50 ID:W7lv7iR0O
大手と違って個人不動産の適当ぶりはやはりどうかと思う
金に関する事での契約書の読み合わせは最低限必要だろ
530名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:56:33 ID:fwVTaTE70
賃貸マンション経営に手をだす家主=ユダヤ化した劣性日本人だ。
不動産屋とアパートが町に蔓延りだしてから、この国がおかしくなった。
額に汗をしない不就労賎業はユダヤの生きざまである。
食・住・労をないがしろのして、外来種営業を改革と称して野放しにしていた自民党。
まだ、選挙の負け方が足りない。
531名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:03:44 ID:fwVTaTE70
住みにくい。
働きにくい。
食いにくい。
最低の国。最悪の国。こんな国にいつの間にか・・・
日本人の顔をしたユダヤ人が町に氾濫・・・
子供が日本人らしく育たないのも当たりまえだ。
532名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:07:20 ID:WA3zeyGp0
借りといて契約に文句言うな。
533名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:08:07 ID:fwVTaTE70
日本人の顔をしたユダヤ人
日教組・自民党・創価学会・不動産や・パチンコや・商品先物や・マンション管理や・・
書ききれない。
534名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:16:29 ID:avB2c5cs0
ゼロゼロ物件はやめとけ。せめて敷金はあるとこを選んだ方がいい。レオパレスとかの惨状を経験
すればわかるだろうけど入居者の質は最悪だぞ。建物の質が悪いのも原因だけど。
535名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:18:47 ID:2Lu0Q9dQ0
>>508
お前ん家のドールハウスを借りる機会は一生ないから安心してくれ。
536名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:22:42 ID:BSoZnrHk0
>>531
外国行って永住権でも取れば?
537名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:23:45 ID:TSOrgV4a0
なんで賃借人になっちゃったの?
親はおうち持ってないの?
地元に学校も仕事もないエタ田舎なの?
538名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:32:31 ID:z+vZy6d80
>>1
いつまでも土地持ってる不動産ばばあみたいな乞食を殺すつもりか
539名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:32:35 ID:DVR/Qo6+O
最初から収入として見込んでるなら無くして賃料上げればいいだけのこと
更新せずに解約される場合はそっちの方が得だし
540名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:32:54 ID:fJxysJmWO
結局更新料の意図は不動産屋の利益であり二年で退去させて部屋の回転率あげるため?
長期間住みたい人はURとか家買えってことなのか?
541名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:36:39 ID:5jQtzwuS0
更新料を払わなければ、入居するなというスタンスだったのに
立場が変わった途端、被害者になるというジレンマ
それがいやなら、撤退すればいいじゃんってことだろう?

自ら家賃を安く見せかけといて、自ら首を絞める結果に・・・w
人のせこさが垣間見える
542名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:40:36 ID:0Egzewot0
確かに契約書に記載があって、読了した上でハンコついてんだけどさ、そもそも更新料が無い物件が無いのよ。
つまり、更新料1か月分(東京都標準)ってのはぜーんぶ一緒。この点で、嫌なら他の物件探せば?っていう反論は無意味。

で、契約して住み始める訳だけど、2年ごとの更新料ってやっぱきっついよね。解放されるなら正直ありがたい。
更新を重ねるごとに割引してってくれるなら商売の理にかなってるけどな。
543名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:43:16 ID:8loJFgpj0
大家と店子という伝統の悪い部分だけ続いちゃっているのが今だからね
何かと借りる立場の方が弱いからな…
544名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:49:37 ID:32YBQSvlO
不動産屋は客の足下みるインチキ商売
程度の低いヤツらが参入しさらにダメ業界になってる
根本的にどぶさらいが必要
545名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:53:08 ID:y4aeSMOh0
更新料と更新手数料って違うのですか?
更新手数料の領収書が数枚ほど保管してありました。
全部で10万ちょっとです。
546名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:54:39 ID:XAnSEK9E0
もっとストレートな料金体系にして欲しいな
店子は大家に家賃のみ払う
必要経費は大家から不動産屋に払う
これでいいじゃん
何故ややこしいシステムになってるんだ?
547名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:57:28 ID:8loJFgpj0
もっと不思議なのは礼金だな
548名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:01:49 ID:sEGP4RFN0
更新手数料でぐぐってみると、

更新手数料は、更新手続きをする際の不動産仲介業者が事務を行ったときの手数料(労務報酬)。
但し、宅地建物取引業法等、法律上での規定はない
549名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:19:31 ID:dSXI/jXFP
>>545
どんな名前をつけても同じ

>>546
家賃をごまかした状態で部屋を比較させるため
550名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:24:50 ID:yrBAk0G8O
更新料を家賃を誤魔化すためとか言ってる馬鹿は実務経験ないんだろうな(笑)
551名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:36:34 ID:yrBAk0G8O
>>542
大家も貸すにあたっての条件提示してるだけで嫌なら他の物件探せよ

客には選ぶ権利があるんだし強制じゃないんだからさ(笑)

契約しといて嫌になったからごまねるとか、このスレは三国人ばかりなのか?
552名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:38:04 ID:C+EuQzgz0
「無効」の最高裁判決出たら賃貸業界はサラ金業界みたいになんの?
553名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:43:05 ID:yrBAk0G8O
>>552
有効の判例も多いから一例だけじゃそこまで変わらないかもな
554名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:44:06 ID:/ZYmJc5AO
インチキがバレちゃったなwww
悪徳大家はくたばれよ
555名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:50:12 ID:ps9JsDVL0
建物建てるときの借入返済計画が狂うんだから現在返済中の大家には
大打撃だな。
判例は1例覆ればそれで十分だからこれからの返済計画ではかなり
家賃を上げる覚悟がいるな。月5千円〜1万円の上昇、返済期間が
短ければそれ以上の回収を見込まなけりゃいけない。多分来月以降
大半の賃貸物件は「諸事情により家賃を値上げします」ってなる。
556名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:45 ID:yrBAk0G8O
一例覆れば十分?
法律に関わった仕事してないでしょ?

過去に逆の判例のが多いから、君らが望んでるような更新料が一律無くなるとか、そんな糞も味噌も一緒にするような整合性ない結果にはならないよ(笑)


更新料が違法とする立法がされたなら別だけど
557名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:06 ID:3pAg7SOoO
結局損するのは誰?
558名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:07:01 ID:yrBAk0G8O
>>557
更新業務を行ってないのに更新料取ってた業者だろうね

今回、どのような内容で高裁で無効とされたのか知らんけど、経験から察するに、多分、更新業務を行ってないのに更新料取ってたケースなんだと思う
更新業務してないのに、ただの慣習と勘違いして更新料取ってる業者多いんだよね

ただ更新業務をやらなかった業者が更新業務をやるようになるだけで、更新料はなくならないだろうね
559名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:20 ID:7D6+NjKpP
嫌なら路上生活でもしろ
タダだし家が買える金も出来るだろ
560名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:12:15 ID:ZhyhV+AW0
不動産屋って大手でも、
結構ズルッこいレクチャーしてんでしょ。
561名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:16 ID:rfhH5WUu0
洒落た良い安全なマンションを建てたら良いのだろ?
契約書には勿論「更新料有り」と記す
変な汚くて安全なんぞ気を使ってないが更新料無し
とどちらが良いかは店子が決めればいいが
途中から「更新料嫌だ」と言いだしたら契約の更新は無し
こちらの機嫌を損ねる様なことをしたら3ヶ月先には退去を命じる。
562名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:23 ID:yrBAk0G8O
>>560
俺の会社大手だけど、超法令遵守だよ

というのも業界トップの会社だから行政の監査がちょくちょく入るからなんだけどね

業者としてアドバイスだが、免許番号新しくて、名前がカタカナで、店長が若い、この3つのうち2つが当てはまる会社は止めた方がいいよ
563名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:36 ID:PTWAx6HZ0
>>558
妄想乙。
更新業務なんて元々大層なことやってないよ。
法定更新すりゃいいだけだから更新料は返還させられます。
564名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:47 ID:PTWAx6HZ0
>>561
>途中から「更新料嫌だ」と言いだしたら契約の更新は無し
>こちらの機嫌を損ねる様なことをしたら3ヶ月先には退去を命じる。

残念。これは法律で制限されててやったらお前が犯罪者。
これがあるから更新料なんて払う必要ないんだよな。
565名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:20:27 ID:7D6+NjKpP
>>562
ほとんどカタカナだろwミニミニッショーパマン
566名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:22:18 ID:oeDvprJqO
倒産するわきゃないだろボケが
567名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:23:13 ID:L5OROLR60
>>3
何の工作だこりゃw
この書き込みは間違いなく民団www
日本人は油断してろってか。

民主党内で揉めてるのは事実だが、それは反対派の議論が説得力があるから。
数では推進派・容認派が多数。

日本国民は油断してはいけない。
568名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:26:44 ID:OnTjl/R5O
弁護士の俺としては消費者金融相手の過払金返還請求のように、
更新料返還請求が一大産業になるのか興味津々
569名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:27:40 ID:yrBAk0G8O
>>563
妄想?(笑)
それは会社によりけりだろうね

うちの会社は、まず書面で更新するか借り主にお伺いを立てて、更新するようなら契約更新の書類発行して、更新はその書類に記載された条件での更新契約で良いかどうかお伺いたてる

ま、大抵は契約した時と同じ条件で更新なるんだけど、中には貸し主または借り主から家賃の増減につうて希望がでる
そういう場合は調整するわけだ

二年ごとにお互いの希望を聞いて調整するわけだから借り主にとっても良心的だと思うがな

ただこれをやらないで、更新料取る会社が結構あんだよな
570名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:28:58 ID:fFtZsMq/0
鍵の交換費用でボッタくられていそうな気がするw
571名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:34:12 ID:yrBAk0G8O
>>565
そうだよ(笑)

更に業務が仲介のみの会社は間違いなく止めたほうがいい(笑)


仲介手数料ぐらいしか稼ぎがないわけだから、必死なんだよ

でも大抵そういう会社はインターネット関係が強い会社多くて、客が吸い込まれるんだよな(笑)


営業の力量にもよるけど、どこの会社も紹介できる物件は8割は同じだから、依頼する時は会社選びには気をつけろ(笑)
572名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:59 ID:yrBAk0G8O
>>570
領収書もらうこと

借り主に鍵の負担させる特約を設けること自体は違法じゃないから、嫌なら契約の際に交渉すればいい
573名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:41:06 ID:3ezE+bxU0
エ○ブ○だけはおまえらやめておけ
クリーニング業者が言うんだから間違いない
出る時ぼったくられるぞ
574名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:05 ID:Z7D9tVQH0
群馬だけどほとんどの賃貸が
1ヶ月の家賃/2年 の更新料取ってるよ。

こっちまで波が来ないかな
575名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:34 ID:yrBAk0G8O
>>569続き

ま、何が言いたいかというと、更新業務をきちんと行ってる会社もあり、更新料が認められてる判例も多いわけだから、仮に本件が最高裁で無効の判決が出たとした場合、本件と類似するケースで更新料が今後無効とされるかも知れないが、更新料自体は無くならないよって話だ
576名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:54:37 ID:zuyQUSGy0
消費者団体が大手アパートメーカーを告発すればいいんだよ。
不法行為を助長しているって。
577名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:03:26 ID:J6cOjzNtO
庶民の生活を守ろう!!大家さんを追い詰めるな!!
578名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:04:02 ID:Aze3EDk4O
建前は家賃の補填
しかし金は大家ではなく業者に入る(笑)
579名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:16:06 ID:7D6+NjKpP
マンションの駐車代金を浮かすために路上駐車してるやつ多すぎ
580名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:40:44 ID:po0f31TC0
俺は大家だけど、この判決は有難いね

早く法整備されて全物件が家賃と敷金のみの
シンプルな契約形態になってほしいよ
そうなれば、あとは物件の個性や見せ方
なんかで勝負しやすい

あと、借地借家法も新法開始と同時に改正すべき
この空室だらけの時代にはまったくそぐわない
581名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:47:02 ID:yrBAk0G8O
まあ、本当に大家だったら、そんな事は言わないだろうけどな(笑)

月々の賃料から二年間更新料積み立てとくの面倒なわけだからな(笑)
582名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:57:09 ID:N6aa64RR0
俺、今住んでるマンション上が大家さんなんだけど
新築の頃から住んでるから、大家さんが「あんたは
更新料いいよ」って言ってくれたんだけど、管理してる
不動産屋が認めなかった。そういうもんなんかね?

まぁ、大家さんがその分家賃値下げしてくれたけどw
583名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:03:22 ID:yrBAk0G8O
>>582
本当なら、それおかしな話だね(笑)

更新料ってのは、本来、更新業務を行う業者の手数料なわけで、なのに大家が更新料いいよってのも変な話だし、仮に更新料を業者の更新業務に充てないで、大家が貰ってるとしたなら、業者が駄目ってのも変な話だし(笑)
584名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:06:25 ID:PsYsbiJi0
>>582
このスレではその構図がよくわかっただけでも勉強になった

大家=一部を除きごく普通の一般市民
賃貸不動産=一部を除き詐欺師

このスレで工作しているのはヤクザ不動産屋だろう
説明のできないお金をポッケに入れてるのはこいつらだから
585名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:07:45 ID:h/GYZhxy0
今後は家賃を値上げして対応するだけだろ
586名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:16:14 ID:yrBAk0G8O
>>585
その可能性もあるが、一番考えられるのは、今まで更新業務をなあなあにしてきた不動産業者が更新業務をきっちりやって、更新料を貰うって流れになると思うよ
そして契約書にきっちりそれを謳う

更新業務として労力が発生してるなら、対価として手数料が発生しても、法律としては突けないわけだしね
要は良く言えばしっかりとした更新契約がされる。
悪く言えば更新の時、業者も借り主も面倒な手続きが増える。
587名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:21:11 ID:sPIkBAAj0
うちは随意契約だったので更新料とかかからなかったよ。
588名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:21:22 ID:yrBAk0G8O
まあ、うちの会社をはじめ、きっちりと業務行ってる会社は、本件がどう転んでも変わらないよ
589名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:21:49 ID:+Pggrh0KO
地方は家賃、敷金、仲介手数料のみ! 礼金何それ!? 更新料何それ!?だぞ
590名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:22:40 ID:N6aa64RR0
>>583
更新業務って契約書かな? うち大家さんが持ってきて
印鑑押して大家さんとこ持ってくw 更新料は指定の口座に
振り込むけど。
591名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:29:04 ID:/N53VUi70
2年ごとの更新料なんて24分割して毎月の家賃に組み込んどけよ。

敷金、礼金、家賃でわかりやすくシンプルにしろ。
592名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:31:22 ID:yrBAk0G8O
>>590
自分でやってる大家さんもいるよ


ただ、自分で契約書作ってやる場合、随時変化する宅建業法に大家が対応していかなければならないわけだ。
それが煩わしいから手数料払って不動産業者に頼むのが大勢だ。
中には司法書士に頼んでるなんて人もいる。

要は手数料を不動産業者に払うか司法書士に払うかの違いで、大家が第三者に依頼すれば更新料って手数料は発生するってことさ
593名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:02 ID:cEwaaARnO


うちは問答無用で追い出すよ


住んでいるからとか言わせない。

契約しといて後で払わないとかは無い。
まあ猶予として多少期間置くけど。
594名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:34:04 ID:yAwUaWrEO
>>593
馬鹿発見
595名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:34:09 ID:yrBAk0G8O
>>591
嫌なら他の物件探すか、契約の時に大家と交渉するんだな


大家も面倒だから24分割なんかにしたくないだろ(笑)

結局、賃貸の条件は大家次第
596名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:35:00 ID:lPUsKQbf0
>>21
時効はそうだけど、たしか消費者契約法の施行がそれよりあとだから、この裁判でも認められてるのは施行後についてじゃないか
597名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:40:23 ID:j25tCaka0

 貧乏人は、公営住宅に住め! 貧乏人はよ!
598名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:44:14 ID:PZIb/ZXG0
大阪無いよ
東京のおねえは毎年一か月分取られるって言ってる
599名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:48:42 ID:PzyDKGg50
こんなの増えたら、そのうち月貸しになるだろうな。
賃貸住宅じゃなくて長期宿泊施設にしちゃうか?
家賃とりっぱぐれないしね
600名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:49:06 ID:tHCeTn400
判決は「借り主の利益を一方的に害しており、消費者契約法違反で無効」と断じた。

判決は「借り主の利益を一方的に害しており、消費者契約法違反で無効」と断じた。

判決は「借り主の利益を一方的に害しており、消費者契約法違反で無効」と断じた。
601名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:49:19 ID:U+ApSaJE0
>>596
正解。

>>596
>>1のとおりで、関東、京都が多いな。ただ、家主が住んでいる地域のルールでやってる物件もあるし、一概には言えないが。

ようやく最高裁判例ができそうなんで(今までは更新料の判例はないので有効か無効かは確定してなかった)、判例後は賃料で調整する形が見込まれる。
多分国土交通省が統一ルール制定で動くだろう。
602名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:52:09 ID:U+ApSaJE0
>>599
旅館業の許可とるわけ?
そっちのほうが面倒だと思うがなあ。
603名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:52:23 ID:yrBAk0G8O
>>601
考えが甘いって(笑)

夢見るのは勝手だけどさ(笑)
604名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:52:27 ID:0Egzewot0
家賃以外の特約は無効でいいだろ、ふつーに。
更新料とか礼金とかはみなし家賃ってことでOK。

サラ金の過払い返還もピーク過ぎたし、これからはこれ(過払い礼金・更新料)が弁護士のトレンドになるぞー。

605名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:52:57 ID:9P/D1TinO
更新料って確かに変だよな。家賃払ってんのに。
ただ、家主のボーナスみたいなもんだろ?
606名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:53:08 ID:ZhyhV+AW0
まともそうな物件でも、
まともじゃない大家いるな。
どうせ高級車見せびらかしてんだから、
更新料なんていらなくておK.
607名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:53:30 ID:QO50JxfFO
倒産はしないが土地は売るのはでてくるな
608名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:54:16 ID:MIYsJkn40
更新料1万円也。
家賃値上げされると困るんだよね。
609名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:56:02 ID:maNy9peIO
過去に遡り
不当利得返還請求されたら
俺、失業する。
610名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:58:32 ID:ONbljzPr0
過去に遮り返還請求が出来るってのは流石にやりすぎだろ
まあ、弁護士は儲かるだろうが
611名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:59:10 ID:eFG+BKXZ0
>>15
家賃8万の部屋に住んでたら一気に8万浮くじゃん。
充分、大金でしょ。年にしたら96万だぜ?
612名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:59:45 ID:U+ApSaJE0
>>604
みなしても意味はないが・・・
ただ、過去7年間分の更新料返還請求ができるとすると、当然そういう流れにはなるね。

今回、家主側の言い分は完全に却下されてるし、返還せずに済むケースは稀だろう。
>>608みたいな金額なら、更新事務手数料という言い分が通るから、これは返還されない可能性が高いし、今後も継続して支払う必要があるだろうが。
613名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:00:08 ID:PZIb/ZXG0
女子高の前に賃貸住宅を建てると繁盛すると思う
運動場やプールが見える立地
更衣室が見えるなら更にGOOD!
突然の夕立で・・・

ちょっくら女子高覗いてくる
614名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:00:27 ID:vAdaucUM0
つぎの更新のときは更新料を払わなくていいってことだよね???????

判例がでたことだし。 自動更新でいいんでしょ?
615名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:01:22 ID:pOC7A3dd0
>>593
今にお前が逮捕されるよ まあガンガレ
616名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:01:23 ID:YBWxhCu40
東京に行って初めて更新料なんてものを取られたとき、おかしな習慣だなぁ、とオモタ。
大阪は、入居時は高いけど、それ以降住み続けられるし、出るときはほとんど返ってくるからなぁ
617名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:02:06 ID:eFG+BKXZ0
>>23
あんたの持ち物だし好きにすればいいと思う。
618名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:02:26 ID:aAhG8jAf0
この業界やっぱ変だよな。
大家は北朝鮮みたいな独裁ルールで住まわせるし。
その上、不動産屋とグルでズルっこい。
借主はほとんど泣き寝入りで妥協してる人が多い。
更新料以外にもいろいろとあるね。
619名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:02:53 ID:po0f31TC0
うちは更新時に約定通りの更新料払い
もしくは家賃値上げ(分割上乗せ)の2択を提示してるんだけど、
この場合でも無効扱いにされちゃうかな?

これは新規契約時も同様ね

ちなみに業者には任せてなくて、自分で書類配ってる
620名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:04:16 ID:owPXf/zF0
次の更新の時はキーポイントだろうね。

これだけニュースになったのに、払えば、今後も継続して更新料を払うと言う意思表示になるだろう。
流石それ以降は覆せないと思う。

ゴネるなら次の更新の時。
それを逃したら、チャンスは無いでしょう。
621名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:06:44 ID:U+ApSaJE0
>>619
今回の判決では賃料の補充という言い分が却下されてるので、今回の判決でいえば無効。

2択提示してるくらいなら、もういっそ分割オンリーにしてしまうほうがリスクがなくていいんじゃないかと思う。
622名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:08:34 ID:W9l6jlx3O
文句も言わず払ってくれるアホから貰うだけと不動産の先輩が言ってました。 

623名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:11:27 ID:2XcitRjl0
>>619
 更新料を選択してもあとで無効にされる。あと家賃上乗せは家賃値上げだから争われるとやっかい。

 今の借家人から更新料もらうのはあきらめて、新規契約から上乗せというのが無難な線だろ。
624名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:15:21 ID:po0f31TC0
>>621
なるほど

しかし入居時に2択を提示してても無効になるのはやや理不尽にも感じる
自らの明確な意思で選んでるわけだから

でも家賃を上げると客は逃げるし、地域一帯が更新料廃止にしないと
競争力という観点から不利になるんだよなあ

もう少し選ぶ側も成熟してほしいね
まあ一番悪いのは強烈な貸主保護を訴える業者なのは間違いないけど
625名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:15:40 ID:tHCeTn400
頭の良い大家は先に最高裁判決を予期して更新料を取るのを止める
だろうな。結局あとで返還要求が来るんだから取らないほうが
あとあと良い。
626名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:18:53 ID:VjYLG8gyO
>>592
そう考えると今回の判決にて
今まで実体のなかった更新手続きが
より現実的な手順、例えば更新時の契約が
現行法に即しているかの確認を行うようになり
更新料はなくならないが
不動産屋にいく分が減って
法律屋の懐があったまる事になるのかもね。
627名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:19:06 ID:po0f31TC0
>>623
でもうちの場合は明確な提示をしているから
今回のケースとはやや事情が異なる

一度、こんな契約形態の司法判断を仰いでみたいね
ダメならスパッと返すよ
628名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:21:18 ID:SOZuyYKB0

余計なもんいっぱい付けさせられてるから、
俺も訴えようかな。
629名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:21:52 ID:4MZJuh4C0
>>1代金踏み倒しに等しい

何これ?家賃はちゃんと払ってる人に言う事か?
馬鹿じゃねーのw
630名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:23:38 ID:owPXf/zF0
敷金は保証金として、まあ分かるけど、 礼金と更新料はぼったくりだろうと確かに思う。
631名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:24:39 ID:upeC9kf90
賃貸なんて学生時代に住んだボロアパートだけだけど
仲介不動産屋にしろ家主にしろ、ぼったくってる奴らは
とっとと倒産でも何でもしてくれ。
632名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:26:08 ID:4MZJuh4C0
ああ、言い忘れた
裁判所良い判決をありがとう
最高裁で止めさしてね
633名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:26:50 ID:2Lu0Q9dQ0
管理費もわけわからん。
634名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:29:01 ID:VjYLG8gyO
>>629
ただなあ、元々更新料あることわかって契約してるんだろ?
払うと約束しといて、後からやっぱり払いたくないって
道義的にはおかしいだろ。
本来は契約時に文句いうべきであってさ。
635名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:31:51 ID:VjYLG8gyO
>>633
共有部分の電気代とか当たり前にかかる費用もわからないか?
636名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:32:19 ID:tDjokFX20
>>545
京都の場合どこも更新料取ってるから
よそより家賃安く見せる為って訳じゃない

変なシステムだと分かってるけど、
自分とこだけ更新料無くして家賃上げると、
更新料取ってるとこと比べて、実質同じ条件や逆に安い場合でも、
不動産屋で物件探す時に、家賃の検索条件で外れるから
比較すらされない=入居者が無い
って事になるのが嫌で、踏み切れない

637名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:34:14 ID:stg96iKG0
都民なんだけど、更新料1月分以上請求だった所って無いな。
2とか3ヶ月分とられるってどんだけブラックなトコ借りてるの…

まあ2年ごとに引越しするから払ったことは無いんだけど。
638名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:35:07 ID:95hWJpXc0
これまでサラ金からの過払い返還で食わせてもらったが、これからは
こっちもメシの種になるな。
おいしいよ、これは、、、。
639名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:35:47 ID:4MZJuh4C0
>>634
うーん、俺の地元は更新料なんてない土地だから何とも言えないんだか
更新料を取るのが当たり前の前提なら仕方なく住んでる人も居ると思う

契約時に文句言うなら入れないだろうしね
更新料ってのが元々道義的にどうだろね

完全に家主の言いなりの現状をどうにかしないといけないと思うから
この判決はかなり意義があると思ってる
640名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:37:01 ID:0Egzewot0
>>634
更新料があるのを承知して、契約して、その通りずーっと文句も言わず払ってきたんじゃん。
それを裁判所が、「これは消費者契約法に照らして無効です。(ゆえに今後払わなくていいですよ)」って判決出したんで、みんな歓喜してるんじゃん。
まあ言ってみれば、弱者が搾取されていたのを裁判所によって解放されたってことだ。
641名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:39:18 ID:owPXf/zF0
>>634
その意見も分かる。

ただ、住宅って生活上必要なものであって、例えば、水道局が一年毎の契約として
更新料は10万円です。
払えないなら水は使わせません。
いやなら契約しなくても構いませんよ。
それはお客様の自由です。
ただ10万は契約に書いてあることなんで払ってください。
いやなら契約するな水飲むな。

って言うのは横暴なんじゃないか?
と思う人がいてもおかしくないと思う。


更新料にそれだけ掛かる理由が明確に分かり、納得できるものならこんな問題は起きないと思う。
642名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:39:30 ID:95hWJpXc0
>>634
もともとの契約内容なんて後々の行政の規制や裁判所の法律判断で
いくらでもひっくり返る。個人のモラルに訴えて文句言うななんて無知
もいいとこ。
643名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:13 ID:rKlZV9iJ0
倒産する企業がでてなんなんだ?

契約詐欺なんだから
観念しろよ。
644名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:28 ID:9TVHyV+dO
更新料踏み倒すヤツらはホームレスになればいいと思うよ。
ゴネりゃあ何でも免除されると思いやがって。
645名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:31 ID:2deisI0s0
>>634
それはヤミ金が言っていること
それと同じでいいかどうかは別として
646名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:09 ID:as+ftDmW0
>>5
でも結局はそういう流れになるんじゃないのかな
647名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:24 ID:rKlZV9iJ0
>>634
おまえみたいなやつが
麻薬や殺人も契約すれば、道義的に問題ないとかいいだすんだよ。

レベルが違うだけで、もともと契約に盛り込んではならないことを
書いて契約しても無効になるにきまってるだろ。
648名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:45 ID:XiUyTdH/0

ハウジング恒産だけはやめとけ!
ハウジング恒産だけはやめとけ!
ハウジング恒産だけはやめとけ!
ハウジング恒産だけはやめとけ!
ハウジング恒産だけはやめとけ!


     ↑

当然 礼金2、更新料を請求する
当然 更新時に家賃を値上げする
敷金を返さないどころか追加請求してくる
引越先まで押し掛けて金を取ろうとする
超悪質DQN
649名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:57 ID:U+ApSaJE0
>>624
二択方式はそのままにして、うまいこと分割上乗せ方式に誘導するのがベターかな。
これなら広告賃料は従来通りにして、更新料返還リスクからも逃げられる。
650名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:57 ID:6Zx01Eul0
>最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない
意図が分からない。
だから、認めてよとごねているのか?

違法の可能性があるから、それに頼らないようにしましょうというのが
業界紙の正しい姿勢じゃないのか。

ともあれ、敷金はともかく更新料は確かに意味不明ではある。
礼金がない物件だと、更新のたびに解約して契約し直せば、敷金が戻ってくる
場合は更新料分が不要になるわけだから、事務手続きを発生させた方が安く上がるという
変な状況になっている。

651名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:22 ID:95hWJpXc0
>>644
更新料支払い拒否したら賃借人追い出せると思ったら大間違いだぞ。
更新料返還で潰れそうな業者の逆切れか?wwww
652名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:45 ID:2deisI0s0
>>644
こういう貸主,地主が偉いと思い込んでいて,自分は反対の立場になることなんて
絶対ないと思い込んでる馬鹿はいるよな

それこそギロチンが必要だな
653名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:24 ID:stg96iKG0
更新料が無くなれば単純に嬉しい。
でもその代わり、貸主側にも「契約不履行者への更新拒否」
の権利を与えて欲しい。
現状、ゴミ屋敷君も家賃滞納者も実際には追い出すのに手間掛かるでしょ?
近所だと迷惑なんだよね
654名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:18 ID:U7SO2eZYO
>>634の人気に嫉妬。

更新料は嫌です→入居お断りとなるわけで、つまりこれは契約時に当事者が対等でないということ。
だから消費者契約法の特約条項があるわけだから。

少なくとも名目上は、道義的におかしいと多数が思ったから法制備されたのでは?
655名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:07 ID:2deisI0s0
>>650
礼金よりはましだと思うが
どっちも不明ッチャ不明
656名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:54 ID:XiUyTdH/0
>>517
こういうのが多いと騙す方は楽だよね
657名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:03 ID:e+laDn9m0
>>545
更新料と更新手数料は別。
更新料は大家のもの。更新手数料は仲介業者のもの。

本来、更新料から更新にかかわる業務に作業代として更新手数料が仲介業者に
支払われていたが、ゴーツク張りの大家が「そんなの払いたくない!」ってゴネて
仲介業者も大家にそう言われちゃうと弱いので馬鹿な店子に払わせることにした。

更新手数料は本来、店子に請求する道理のないもの。
請求する業者は基本的に悪質と見ていい。

俺は抗議したらそのときは半額になって、次回更新からはなくなった。
658名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:12 ID:rl1c3VguO
弁護士の新しい飯の種キター
659名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:53 ID:3Yhr2Bp10


          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\     こんなの適当な名目で大家が勝手に搾取してるだけだお。      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |       法律ではこんなこと決められてなかったお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \     商習慣とか風習とかで借りる方が不利益だったお。是正は当然だお。
  /´               ヽ 


660名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:56 ID:4kl5t0WcO
>>652
つか既に反対の立場だからなw
家賃さえ払えば更新料払わなくても追い出すの不可能だしw
661名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:03 ID:3Yhr2Bp10


          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\     これを当然だと思ってるのはバカだけだお。      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     知ってればおかしい話というのは気づくんだお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    ただそれが習慣化して既得権になってるだけだお。
  /´               ヽ 


662名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:24 ID:W71MVv5+0
事務手数料ぐらいは分かるが更新料はわからんよ。
663名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:45 ID:po0f31TC0
>>634
確かに一理はある

でも相手はモンスター弁護団
消費者保護と言ってはいても
自分らの利益のためにキャンペーンやってる連中
ちょっとやそっとのロジックじゃあ揺るがないよ

個人的にはこれで業界が浄化の方向に行くのならOK
ただ、借地借家法の改正も早急にしてほしい
消費者保護もいいけど、借り手有利の時代に
あの法律は時代にそぐわない
664名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:27 ID:2Lu0Q9dQ0
>>635
にしては取り過ぎ。
電気代なんてそんなかからないし。
共有部分の掃除だって業者呼ばずに大家が掃除してるのに。
665名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:22 ID:6XiaxJim0
>>654
だから、更新料無いところを、
選べばよいだけじゃねぇ?

そもそも自分と意見が違って、揉めるような所に、
好き好んで契約するほうが間違いだよ。
いちようは契約の自由もあるわけだし。

仮に相手が違法行為してるなら、自ら避けるのも、
賢い消費者だと思うけど。
666名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:26 ID:4kl5t0WcO
>>664
つかマンションやアパートは共益費取ってるとこだって普通にあるからな
667名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:44 ID:2deisI0s0
>>86
>>660
馬鹿か
更新料支払が義務ならその不払いは解除事由
もっとも追い出すのはどんな理由でも簡単ではない
強制執行まで行けば100万単位の費用掛かるよw
668名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:06 ID:owPXf/zF0
現状更新料が入る事を前提に、賃貸契約されているのも事実なので
全ての人が返せとなったら、きついだろうね。

そういう事をすると不動産側の防衛意識が高くなり、
最終的には借りる側が結局不利になりそうで怖い。

上手い感じに折衷して欲しいが、これで損した得したとか言う人が
出てきたら、収拾を付けるのが難しくなりそうだな。
669名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:19 ID:VjYLG8gyO
お〜っと、反応多いね。
それぞれに納得出来る部分はあるんだけど。
特に更新料について地域カルテル的な所とか。

でも>>642はちょっとなあ。
ここは日本だぞ。
670名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:52 ID:Ytj1L9rk0
>>664
>大家が掃除してる
それがタダになるとでも思うのか?
自分がやるからタダにしてくれってのが正しい筋だろ。

しかし共益費だって全部家賃に入れるのが正しい方向だと思う。
671名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:18 ID:2Lu0Q9dQ0
>>670
誰がタダにしろと?
取り過ぎだろって話なんだけど。
672名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:02 ID:YD07PJh40
べつに通常の家賃が値上げなだけでしょ
673名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:11 ID:3Yhr2Bp10


          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\    もともと一括で家賃でまとめれば問題なかったお。         
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     それをなぜか様々な名目で搾取するようになってたお。 
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    「○○料」と付ければ借主はなんでも納得すると思ってるお。
  /´               ヽ 
                      でも大半の借主はほんとにバカだからちゃんと払ってるお。 



674名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:25 ID:VjYLG8gyO
>>640
今回の判決がどこまで訴求されるのかわからないけど
あなたのいうような状況であれば
先に実体のない更新料を禁ずるべきなんだよな。
675名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:44 ID:kDPjLWzNO
>>662
更新料は最初に契約してるわけだから知らなかったという契約者が悪い
個別契約は違法じゃなければ法律よりも優先されるのが社会の常識
676名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:20 ID:PTE1X07I0
大家も大変なんだよ。
家賃滞納する住民はいるし、退去後の修繕はほとんど大家持ちだし、
入居者募集の仲介料や広告費はかさむし、築5年過ぎれば入居率も落ちるし。
借金して建てた場合は計画通りに返済するのは本当に難しいんだよ。
こんな目茶苦茶やられると数百人が簡単に破産しちゃうよ。
677名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:56 ID:6XiaxJim0
>>671
この世の中、実費だけを請求する商売は無いよ。

とりすぎかどうかは、個別の事案だからわからないけど。
678名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:43 ID:nJLZ6Ps7O
弁護士が新しい儲け話をみつけたようだなwwww
679名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:43 ID:xiZJFqIc0
全国で更新料がとられてるとか知ってる大家どれくらいいるのかなぁ…。
自分にバックがあるとか一つも聞いてないんじゃないの?
少なくとも田舎では事務手数料みたいなのを習慣的にかき集めてるだけにしか思えなかったけどね。
2年で各々の家賃×契約者数がごっそりなくなるんだから不動産業者も必死だろうな。

不動産屋が家賃の1割永遠に取り続けると知り、登記取って直接交渉に行ったわ。
680名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:18 ID:2Lu0Q9dQ0
>>677
商売というなら費用の詳細を明示して貰わないと。

管理費や共益費自体何のためのものなのかを契約時に説明しないよね。
当たり前のように「管理費はXXXX円です」って流す。
説明を求めても答えられない。
681名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:36 ID:COKnTfgn0
その値段でいいって最初に契約して借りといて何様なんだよw

いやなら自分で買え
682名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:50 ID:mfAfq6itO
借家はやめとけ
銀行もうけさせても家買え
それか公団な
数年前に借地借家法が変わった時点で賃貸はやばい
他人の意のままになる不安定な箱に住んで、大切なものが守れるわけがない
大家もあんまり吹っ掛けすぎると、既得権益そのものを失うからやめといたほうがいいよ?
683名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:59 ID:4kl5t0WcO
>>681
契約書に条件を書いとけば何でも通ると思うのは甘えw
684名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:43 ID:6XiaxJim0
>>680
>>管理費や共益費自体何のためのものなのかを
>>契約時に説明しないよね。
普通は聞かなきゃ教えてもらえないだろ?

不動産屋も当然にそんなことは理解してると思って、
話をしているはず。まあ、それでも1〜10まで
手取り足取り教えてあ上げなきゃいけない世の中なのかもしれないが。
普通の人はだいだいその目的は理解してると思うよ。

>>費用の詳細を明示して貰わないと。
利益まで明示する商売はありません。
685名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:15 ID:4VTSQL8e0
なんで更新料無いくらいで倒産すんだよ
俺が10年居たとこはそんなもん無かったぞ
686名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:28 ID:VjYLG8gyO
>>647
更新料の請求自体が違法なんてどこにも書いてないよ。
今回のは更新料といいつつ実体が家賃であること
つまりは見かけ上の家賃を安くしてることが
問題なんじゃないのか?
687名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:18 ID:mfAfq6itO
>>676
そいつは大家の通常発生しうるリスクだな
当初事業計画に織り込んどけ
688名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:26 ID:po0f31TC0
メディアも貸主勝訴はほとんど報道しないのに
借主勝訴になれば大々的に報じるのはどうかと思うな

今は小泉型の自己責任論から消費者保護へまっしぐら
まあ時代の流れでしょう
人権派弁護士はウハウハだな

今回の判決の正当性は認めるとしても
あまりに過剰な消費者保護でモンスターが続出しないことを願うわ
689名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:31 ID:i28u1bddO
更新料は やめて 毎月の家賃をその分値上げすればよろしい
690名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:06 ID:2Lu0Q9dQ0
>>684
明示して欲しいのは何にかかる費用なのか、な。

それ以前に聞いても内容を答えられない業者ばかりだけど?
実質家賃の一部なんだもの、そりゃ答えられないよな。
691名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:23 ID:PTE1X07I0
更新料の無いところは、その分家賃に上乗せされてるだけだよ。
共益費や管理費も同じ。
これらを無くすと「家賃」が高額になってしまい、
ライバル物件に客を取られてしまう。
年間支払額が同じでもそれが現実。
692名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:35 ID:po0f31TC0
>>687
そんなのは無理
それは今回の判決を知ったから言えるだけ

だいたい、事業計画なんてもんは
開発会社・建築会社もしくは不動産屋が練って来るんだよ
それを資金を貸し出す銀行がチェックして決済する

それでOKのお墨付きをもらってるのに
そんなリスクを当時に予見できたやつはいない
いたらそれはエスパー
693名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:07 ID:yrBAk0G8O
>>680
管理費と共益費みたいな一般的なことを知らない側にも責任あんだろ

何でも分からない分からない言ってないで、分からなきゃ自分で調べて知識つけろ

百歩譲ったとしても、間入ってる不動産業者に聞け(笑)
694名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:32 ID:zKqLeWSF0
全国一律で家賃と保障料のみに収斂したほうがいいのになあ
でも競争だからわけわからん手数料とって名目の家賃下げるところが出てくるから無理か
695名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:20 ID:3UXh9mVxi
裁判で無効と判断された無効な支払いを
止めることで倒産するなら
はじめから倒産するのが当然だったってことだ。

倒産したところで、別のだれかがその部屋を
債権として買い上げてまた貸すわけだから
何の問題も無し。

借り主にとっては。
696名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:28 ID:6XiaxJim0
>>690
それは説明できない無能な不動産屋だよ。

共用部の電気などの光熱費や水道代、電球代、
清掃料、草むしり費用、害虫などの駆除費用、
住民なのか誰が捨てたかわからない不法投棄されたゴミ処分費用、
エレベーターがあるところは保守点検費用など。
あとは利益なのかな。まだその他にあるところも
あるかもしれないけど。

まあ、将来的には家賃に上乗せするべきだと思うけど、
みんなが一斉にやらない限り難しいかな。
697名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:07 ID:lc9qvI8i0
借りる側も更新料あると知っててかりてるんだろ?
借りて2年後に突然言われたわけじゃあるまいに
698名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:39 ID:2Lu0Q9dQ0
>>693
いやいや。こちらが聞きたいのは言葉の意味じゃなく、その言葉が示す内容なので、
辞書を調べようとも個別の案件に関わる内容はどこにもありませんよ?
で、それを説明するのは管理者ですわ。

まあ、間に入っている業者も答えられないよ。
答えられるのは「ぶっちゃけ、これも家賃の一部ですよね?」って聞いた時くらい。
699名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:08 ID:QO50JxfFO
オレも月極いくつかやってるから
そのうちに料金ぼったくりすぎとか言われそうだわ
700名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:17 ID:PsYsbiJi0
更新料なくなったら家賃上がるとか、ないところは含まれてるとか
こんなとこ書き込んでないで、裁判官に電話しろよ
こいつらとんでもない奴という心象与えて、間違いなく敗訴するからw
701名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:04 ID:6XiaxJim0
>>700
裁判官が電話に出るとでもry
702名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:25 ID:+lZcyU5U0
更新料に家賃二か月分も払うのなら、
気分を変えて引っ越したらどう?
703名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:40 ID:PpizKpcF0
契約書に明記されてないんなら違法、されてるなら合法だろ。
慣習だけなら契約社会なんだから取れるはずないよな。
704名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:53 ID:2Lu0Q9dQ0
>>696
そうは言うけど、それらは借主負担にならないよね。
ちゃんと家賃から出せばいいだけの話。

使途不明金があるよりすっきりするからちゃんと上乗せして下さい。
705名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:11 ID:UI9fOvrpO
だから駐車場なり貸しコンテナなりにしちゃえばいいんだよ
下手に貧民に住居として提供しちゃうから、金も払わずに居座る奴を追い出せなくなる。
荷物なら、一日でも過ぎたら即契約破棄として処分しても問題ないからな。

住む所がなくなる?知るかよ
706名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:21 ID:PTE1X07I0
>>703
契約書に明記されてても違法になるからニュースになってるんだよ。
707名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:13 ID:Ivv5hiy40
>>705
違法賃貸で検挙されるけどね。
708名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:08 ID:TaQWvO8lO
倒産するのは家主じゃなく仲介不動産屋だろが
709名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:30 ID:6XiaxJim0
>>704
そう解釈するのは勝手だけど、
今は家賃とは別に、共益費などとして
借主負担にしてもOKだということ。

すっきりするかしないかは、>>704自身の問題。

すっきりしないとか、そう思う人が多いとは思うけど、
業界全体が一斉にやらないと改善は出来ない。
ということは、行政が規制しないとダメ。
710名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:29 ID:QwiGTFwY0
家賃上げればいいだけじゃん
711名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:18 ID:+lZcyU5U0
でも皆、貸す側に回ったら、得体の知れない
お金取るんでしょ。
712名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:08 ID:yrBAk0G8O
>>698
ワラタ

誰が辞書なんて言ったよ(笑)

Googleとか検索サイトに入力すれば、管理費や共益費がどんなものに使われるのか、説明してるサイトは、いくらでもヒットすんだから調べられるだろって話をしてんだよ俺は


ここまで説明してやらないと、辞書で調べるとかって話になるんだから、笑うしかねーわな
713名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:24 ID:RjzbSxbS0
>>635
分譲マンションの管理じゃあるまいし、賃貸物件で借り主が負担する意味が分からん。
そういう部分を管理するのも含めて賃料設定すれば良いだけだ。


>>644
更新料要求する側がゴネてるんだが?
714名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:50 ID:2Lu0Q9dQ0
>>709
OKも何も、共用部分に対して借主負担だと言うなら、最初に言った利益込みというのは
おかしな話だよね。
分譲のように管理費を頭割りすればいいだけの話。

実際にはそうじゃなくく、法の穴があるのをいいことに好き勝手やっているのが現状
ってことでしょ。
715名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:00 ID:2Lu0Q9dQ0
>>712
個別の案件までわかるなんて、最近のGoogleはすごいんだなw
716名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:13 ID:SYYN0BmG0
更新料でごねるんなら人から家なんて借りねーでてめーで家買うか
ダンボールかブルーシートで家でも作ってそこに住んどけや、カス野郎が( ゚д゚)、ペッ
717名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:26 ID:PTE1X07I0
家賃と管理費を区別してる家主なんてほとんどいないよ。
「家賃」の項目を低くした方が客が入るからそうしてるだけ。
718名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:00 ID:J6cOjzNtO
>>714
共益費2000円なんて全然足りてないってば(笑)
個人負担なはずの町内会費月々400円さえここから払うんだからさ。
719名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:21 ID:RjzbSxbS0
>>691
>更新料の無いところは、その分家賃に上乗せされてるだけだよ。

だからそれで良いんだって。
明朗会計、グレーな支払い無し、で統一すればいいことじゃん。

>>716
更新料でごねるなら、家貸すなんてやめちまえよ。
720名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:32 ID:W71MVv5+0
俺だったら「共用電力費」「共用清掃費」「共用事務手数料」とるな。
721名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:33 ID:2deisI0s0
>>717
ていうか経費が増えて課税所得が減るからだろw
722名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:38 ID:6XiaxJim0
>>714
分譲の管理費が業者の利益がないとでも(笑)。

分譲なんて、管理業者に管理費ぼったくられてる
管理組合ばかりでしょ。
723名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:29 ID:U7SllVya0
ここで気色ばんでる家主らしきレスって、狭い社会で生きてるモノ知らない馬鹿ガキが
そのまま大人になったようなのしか無いのな。
724名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:20 ID:2Lu0Q9dQ0
>>722
管理業者の利益と貸主の利益は別モンだろ。
何言ってるの?
725名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:26 ID:yrBAk0G8O
>>715

俺との話の中で、お前が個別の案件と言い出したのは>>698だろ(笑)


俺が調べろと言ってるのは、お前が>>680でごちゃごちゃ言ってる管理費と共益費のことであり、個別の案件のことを調べろと言ってるわけではない


今、個別の案件てキーワードに触れたから、それについて話をするが、個別の案件だってネットで調べて見りゃいいじゃねーか
試しにどんな案件よ?
答えられるなら答えてやるよ
726名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:08 ID:2Lu0Q9dQ0
>>725
その前の>>677を受けての>>680なので。
いきなり言葉の意味とか言っていること自体が筋違いなんだよ。
727名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:03 ID:EzAKbXx8O
京都の家主はもう多分全国一悪質。(不動屋含む)産屋敷10件くらい賃貸借りた経験あるけど

保証金返してくれた家主0

内装費、掃除代 とか、様々な理由つけて、一円も返さない。
わずか2ケ月借りて保証金50万返してくれなかった家主もいた。

今まで儲けすぎ

倒産なんかするはずない
働かず不動産でボロ儲けの家主達シネ

京都で部屋借りるなら個人家主はやめといたほうがいい。
不動産屋さんも、良心的な大きいところを選ぶべし。

京都市だけの営業はだいたい悪質。
728名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:20 ID:+lZcyU5U0
借りる方は出来るだけ安く、貸す方は出来るだけ高くしたいのが
当たり前の発想。

そろそろうちは敷金礼金、共益費も全部家賃に含まれてますって
いう所が出ないかな。

月になんぼ、それ以上は頂きませんみたいな。
729名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:55 ID:KlD+Ockn0
>723
まあ大家なんて大体そんなもの
外で働いたこともない世間知らずが後を継ぐから
合い鍵も持ってるし、注意することに越したことはない
730名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:10 ID:6XiaxJim0
>>724
サブリースなんかは、貸主は管理業者に丸投げ契約なので、
共益費は全て管理業者の収入となり、
共益費−経費=管理会社の利益です。

共益費が全て家主に行っている訳でもありません。
自主管理などでは、共益費は家主に行ってますけどね。

1面だけから見て、話は出来ないと思うよ。
世の中の仕組みは、想像以上に複雑だから。
731名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:40 ID:yrBAk0G8O
>>726
知ってるよ?
だから何?

俺は調べる対象を管理費と共益費と明確にしてるのにも関わらず、お前は個別の案件なんかGoogleで調べられるのかよ、と言って来てるわけだから、お前の理解力に難があったのは否定しようのない事実


で、どんな案件よ?
732名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:06 ID:xDcku+0u0
業界紙とかウケルw
その更新料の何割かは不動産屋が持っていっているくせによ
結局自分達が何もせず利益を預かるメシウマ状態できなくなる
733名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:22 ID:2Lu0Q9dQ0
>>730
俺が言っているのは大家が掃除しているケースなので、それはまた別。

サブリースにしたってイコールってことはないわな。
イコールなのは余程良心的なところで。

>>731
だからその対象自体が筋違いなんだよ。
734名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:07 ID:WrWKCCQx0
公団賃貸だと、敷金、権利金、保証金、保証人もいらんのだが。
735名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:51 ID:yrBAk0G8O
個別の案件とか言ってた奴、逃げちまったな
736名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:52 ID:2Lu0Q9dQ0
>>735
だって、お前が理解してないんだものw
737名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:38 ID:y5TLNg590
>>734
それ言いっちゃダメw

738名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:03 ID:SS8uG/zg0
そしたら漏れ今の部屋の更新が今年で4回目だったんで、60万くらい帰ってくるな。
それだけあれば引っ越しする気になる。
手狭になったしこの辺に飽きたのでそろそろ河岸を変えたい...
739名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:58 ID:9L9I+k7G0
まあ更新料とかさ返還請求されたらさ、返した分の税金を税務署が
返してくれるんかな?

結構な金額になると思うんだが。

まあ更新料とか礼金は無しでもいいけど、借地借家法の滞納得だけは
いい加減にかえてほしいわ。取り立てに関してもなんか21時以降電話だめとか
早朝訪問や電話だめとか、ぬるくなる方向だし。

滞納して追い出されて払わないで逃げてる奴、実際かなりいると思うよ。
退去すれば滞納分チャラってケースが一文無しの滞納者だとまじでおおすぎだわ。
740名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:31 ID:6XiaxJim0
>>733
分けて考える方がおかしいよ。

大家が掃除してたらダメ。だけど業者に依頼するなら良いとか、
その考え方の方がおかしくない?余計にややこしくしてるよ。

誰だって、DIYでやって費用を浮かそうとするのは当たり前。
それを業者に依頼するか、大家自らがやるのか?
(大家の良い悪い、業者の良い悪いは別として)
どちらでも入居者の利便性は、ほとんど変わらないはず。

その管理状態について文句を言うならわかるけど、
大家が自らやってるから許せないとかは筋違い。
741名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:40 ID:nfTywi3m0
問題は、オーナーチェンジで家主が変わった場合だな。
その場合の更新料の返還はどちらが支払い義務を負うんだろ?
もし新オーナー側にあるとしたら、共同住宅は二束三文でしか
売れなくなるな。
742名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:29 ID:U+ApSaJE0
>>736
賃貸仲介の営業マンはそこまで想定してない。
想定してなくても、客の満足するような返答をすることは可能だけれども、実際そこまでの能力を持ってるやつは少ないのが実態。
職業に貴賤はないからこれ以上は言わない。

あなたの言ってることはわかるが、そこまで求めるのは酷だ。
743名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:32 ID:yrBAk0G8O
>>740正論
744名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:02 ID:QhejyUzHO
なんでこんなことで揉めてるの?

更新料の内訳を開示して、これこれこういう理由でこれだけの経費がかかるから、
これだけの金額の請求が必要なんですって、裁判所に説明すれば終わりじゃないかwww
745名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:07 ID:2Lu0Q9dQ0
>>740
違う違う。
業者に頼むなら金額的に納得するが、大家がやっているのなら利益込みでも
もっと安いでしょって話で。

それこそ個別の案件の話だけど。
でも一般的にも当てはまると思うよ。
746名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:18 ID:T6i/5HHE0
兵庫在住だが、更新料なんて払ったことねーやw
747名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:49 ID:yrBAk0G8O
>>736
答えられるような案件なら答えてやるって言ってんのに話が出てこないってことは、そんな案件なかったんだろ?

2ちゃんねるで負けたくないから、個別の案件なんて話をしたんだよな?
748名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:08 ID:vLn+a8z90
>>745
普通は、頼んだらいくら掛かるかで見積もるもんじゃないか?
だれがやったかなんて関係ないべ。常識的に考えて。
749名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:11 ID:RjzbSxbS0
>>744
公明正大に説明できないのに取りたい家主が多いからもめる訳で。
750名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:35 ID:XtPk/INN0
家賃あげて家賃一本で一括で取って
その中からこれは共益費、これは更新料で不動産屋に払う分ってわければいいだけでしょ
大家ってその程度の振り分けもできないの?w
751名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:51 ID:2Lu0Q9dQ0
>>747
んじゃあ、前に住んでいた家のケースだけど。
千葉県船橋市 築浅物件 管理費5000円 全戸32戸のケースで調べてリンク張ってよ。
752名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:17 ID:nfTywi3m0
>>750
家賃を上げるって簡単に出来ないって知ってる?
そんな理由では絶対にできない。できたとしても裁判で確実に負ける。
そんな素人が思いつくような事できないには理由がある。
753名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:57 ID:4verHve10
地域によってバラバラとかじゃなく
透明性のある全国統一ルールが必要だよね
754名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:25 ID:/nfL2SCp0
今住んでるところは更新料がまったくないなぁ

京都に住んでた、いとこが2年で6か月分とか言ってたけど
京都独特かと思ってた
755名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:27 ID:2Lu0Q9dQ0
>>748
分譲の管理費ならそうなるね。

でも賃貸だとそうはならんよね。
管理が行き届いていなくても管理費はしっかり取るというのが当然。
756名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:43 ID:yrBAk0G8O
>>745
契約書にはクリーニングは業者に頼むのか大家がやるのか書いてあるはずだ

書いて無ければ争えるし
書いてあっても争えるが、契約書に署名押印してるなら、大家が掃除しようが負ける可能性大だ

お前ら、契約ってもんを甘く見すぎなんだよ
757名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:07 ID:Rm6k185aO
へー、俺は福岡だが、更新料なんて知らんな…。

敷引き3ヵ月(要するに敷金返却無し)は言われたけど。
758名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:04 ID:dTzTyBO00
今回>>1で裁判になってるケースって、更新料どれくらいボッタくってたの?
10万以上?
759名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:05 ID:XMSFltX/0
何年も更新料払ってる人は弁護士に相談するといい
こういう判例が連続2件も出てれば金戻ってくる確立かなり高いよね
760名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:35 ID:PJW1yLaH0
更新作業って
契約書の日付を変えるだけじゃねーのか
761名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:55 ID:6XiaxJim0
>>745
だから何度言えばわかるかな?
そこが大家の経営努力なわけ。

何で大家が自分でやったら、店子の値引きをしなきゃいけないわけ?
そんなら最初から業者にやらせるよ。やるだけ無駄だもの。

共益費を安くするかしないかは、個別の事例だし。
もっと安くなるだろ?と言われても、安くしたくないからしないのは当然。
それで入居者が決まらなかったり、空き室が増えるのであれば、
家賃や共益費を下げるかもしれないが、大家がやってるから
利益が多すぎるから、共益費を下げるべきという意見は、
そこはちょっと理解できない。
762名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:45 ID:0eXX0Ey+0
家主って意外と儲からないんだぜ?


家主を目の敵にしてる奴おおすぎだろw
763名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:55 ID:RiHECMUc0
>>760
更新料というのは事務手数料じゃなく家主への礼金扱いだから。
都心などで社会弱者から搾取し続けた不動産や家主が一方的に悪いわ。
そんなんで破産するならすればいい。判決GJ。
764名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:44 ID:euCISb1X0
>>762
それはしょうがない。
家主になっている人の方が少ないから、成り立っている商売。
持たないものは持つものを妬むのは世の常。
765名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:11 ID:2Lu0Q9dQ0
>>761
経営努力と言われても、それは貸主の事情なわけだから。
借主としてみたら、費用対効果に合っているとも思えないんだから値下げ
しろと考えるね。

そんなこと思われたくなければ、家賃で丸々請求すればいいだけの話。
どう使ったかわからないんだからさ。
766名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:59 ID:PifsihvO0
>>761
うちの家主は家族にプロ(大工)がいるから下手な業者にやってもらうよりずっといい仕上げしてるw
767名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:00 ID:yrBAk0G8O
>>763
うちの会社はしっかり更新業務やって、手数料貰ってるよ

ま、やってない業者も多いから、そう思われても仕方ないが(笑)
768名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:05 ID:tG8qALTkO
保証人は勘弁。金は払ってもいい。
769名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:02 ID:2Lu0Q9dQ0
>>767
よう不動産屋。

案件例出したのに答えられないってのはどういう了見だ?
770名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:28 ID:VjYLG8gyO
>>745
考え方にはよるが
大家がやればやすいはずという
思い込みがそもそも間違い。
専門家かつ専用の器具を有する業者の方が効率的
だから大家の方が人的単価はやすくても
時間がかかるので結果的には高いというのも
合理的な結論の一つ。
771名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:29 ID:UY+Fn2J20
>>734
敷金みたいなのはなかったっけ?
だいぶ昔のことだから忘れちゃったけど…

あと更新料もないよ

772名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:12 ID:JO393nBn0
以前なら自民党の○○先生に献金してお願いすれば大丈夫!
だったのが今回は出来ないからな〜
773名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:17 ID:J6cOjzNtO
よっしゃ、みんな一斉に更新料を家賃に上乗せしよう。
判決に従うだけだからカルテルではない。
774名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:47 ID:6XiaxJim0
>>765
別にどう思われようと構わないけど、
世の中そういうもんだよ。

貸主の事情でも、結果が同じなら、誰がやっても同じだと思うが?

値下げしろと思うのは自由だけど、それだけの理由では、
実際には無理だよね。相手にされないよw

>>766
そう、下手に業者に頼むより、自分でやった方が
きれいに保てるんだよね。
775名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:12 ID:sNsP0NBdP
>>5

当然そうしろよ、という真っ当な判決。
776名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:35 ID:P8eOU1vGO
過払請求のように過去にさかのぼって請求できればすごい事になるな
777名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:58 ID:yrBAk0G8O
>>769
だってお前(笑)

お前が言い出した案件を、俺にリンク引っ張ってこいって逃げの体制じゃん

どんな案件か書くか、お前がリンク持って来いよ


俺から言わせれば、現時点で、有るのか無いのかも分からんソースを一々探せるかっての(笑)
778名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:26 ID:4verHve10
つーか民間賃貸は禁止にして
全部国営住宅にしろよ
なら平等じゃん
779名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:51:06 ID:2Lu0Q9dQ0
>>777
何でよ。
お前がネットで探せだの、答えられるなら答えてやるよだの言い出したんだろ。
無かったら無かったと言えばいいだけだし、無いなら無いなりに似たようなケースを
提示すればいいじゃん。

ここまで教示しないと答えられないのかよw
780名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:51:49 ID:6XiaxJim0
>>778
平等に入居できるとでも思ってry
781名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:51:50 ID:PJW1yLaH0
>>773
そうしてくれると助かるんだよ
必要なコストが見やすくなるから

ま、実質的な家賃の高さに驚いて
安いところに住み替える人も出てくるだろうけど
782名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:52:05 ID:lPUsKQbf0
>>619
家賃の急激な値上げはそれ自体が借地借家法に触れませんか?
783名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:53:03 ID:kLwPcSEr0
この判決って、関西で出ているけど、あっちは敷引きという風習があるよね。
その関係なの?
784名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:53:07 ID:sNsP0NBdP
>>752
>家賃を上げるって簡単に出来ないって知ってる?
そんな理由では絶対にできない。できたとしても裁判で確実に負ける。

この裁判は最高裁に持ち越され、おそらく敷金などと同じように不動産業者側が
負けるでしょう。その上で家賃を値上げして「そんな理由」ですか?

値上げの理由が「最高裁判例」でも?
785名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:53:18 ID:dTzTyBO00
うちは2年に一回3万程度の更新料と、
毎年強制で火災保険に入らされてる
何か納得いかねーわ
786名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:54:06 ID:7l3RrIY20
まあ、更新料ある物件と無い物件を
同じ家賃で比べられても詐欺臭いシナ
787名無しさんH+1周年:2009/09/07(月) 17:54:09 ID:wGr7LYIu0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
788名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:54:21 ID:yrBAk0G8O
>>779
無いなら無いなりに似たような案件提示て(笑)


お前がどんな案件かも提示してないのに、どうやって俺が似たような案件を探せるんだ?


バカかよ
789名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:54:50 ID:6XiaxJim0
>>785
火災保険はしょうがないわな。
790名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:55:47 ID:2Lu0Q9dQ0
>>788
>>751で探せばいいじゃん。
791名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:56:58 ID:euCISb1X0
>>782
いろいろな条件があるから一概には言えない。

792名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:57:53 ID:dTzTyBO00
>>789
そうなん?

管理会社が勧めてくる火災保険に選択の余地なく強制加入状態なんだが、それって全く問題ないのかね?
必要ならば、マンションオーナーが保険かけとくもんじゃないの?
家財に保険かけるかどうかなんて、入居者の自由にさせろって思っちゃうんだが
793名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:09 ID:P8eOU1vGO
また弁護士が風穴を空けてしまった
司法書士が勝ち馬にのるパターンかな?
794名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:12 ID:yrBAk0G8O
>>790
駄目だこりゃ(笑)
795名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:28 ID:SmxKbVyH0
不動産も家賃の額だけじゃなくて、トータルコスト、明朗会計、健全さをアピール
する時代になるかも。持ち家だと「手抜きが心配?お任せ下さい!」ってテレビで
やってたぐらいだし。
796名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:48 ID:ZIVQ7VMgO
みんな心配するな。
いずれ奴らは心臓を天秤に吊されて、八つ裂きにされながら全てを捧げるだろうさ。
797名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:00:03 ID:y5TLNg590
俺は更新料無くして良いと思う。もちろん今後、共益費も家賃に含む。

業者やオーナーさんは、最下層の方々がいるから賃貸業が出来ること
を忘れてはダメだ。

これから空室率はもっとあがる。だから最下層の人達を大事にしないと
今までみたいな生活が出来なくなるぞ。

だから、少しは最下層の人達の負担を減らすのも、資産をもってる者の役目だろ。
798名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:00:37 ID:PJW1yLaH0
火災保険かける必要あるのは分かるけど
選択肢がない
これが問題
799名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:00:38 ID:2Lu0Q9dQ0
>>792
加入も契約の中身に含まれるから。
加入しないから貸さないという選択肢もあるわけだし。

>>794
なんだ逃げたか。
まあ、携帯じゃ無理だよな。
800名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:00:39 ID:jFwMg39IO
>>785

更新料は納得いかないかもしれんが火災保険は仕方ないだろ

もしお前の部屋から火が出てアパートが全焼したら全額払って建て直してやるのか?
801名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:01:10 ID:amTOjz1W0
まあ今後は初めから家賃に込みにしておくとか
定期借家契約にしとくとか、合理化されてくんじゃね。
802名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:01:46 ID:euCISb1X0
>>792
おそらく個別の火災保険は入居条件になってる。
実態の無い可能性のある更新料とは違うし、それに同意して入居したんだと思うが。
賃貸契約書見直してみたら?
803名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:01 ID:FiHx7N8Z0
>>792
多分家賃以外は払う義務が無いと思う。
とりあえず弁護士にでも相談してみた方が良い。
804名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:54 ID:dTzTyBO00
>>799
まあ、契約云々って話になればその通りなんだけど、
本来契約として、貸す側が指定する火災保険加入を義務付ける事自体が
入居者への不当な要求になんねーの?と思ってね

極端な言い方をすれば、
契約書に盛り込んでいるなら、どんな理不尽な要求でもOKってことにはならんだろうし、
その辺のOK、NGの線引きがよく分からんのよ
妥当性というか基準というか
805名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:51 ID:y5TLNg590
>>792
>マンションオーナーが保険かけとくもんじゃないの

借家人賠償というのがあってだな・・・


更新料、共益費、そして火災保険w

806名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:11 ID:J6cOjzNtO
大家は他に収入のないかわいそうな貧乏人だ。
賃借人は毎月給料が入るんだから、キリキリ払おうよε=┏( ・_・)┛
807名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:03 ID:dTzTyBO00
>>800
強制加入は家財だけ
建物についてはオーナーが加入してるんだろ
808名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:37 ID:qVzSwyUi0
>>792
家財って備え付けのクーラーとかもあるんでしょ?
809名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:02 ID:2Lu0Q9dQ0
>>804
までも、それならそれで別に火災保険契約を結んでくれという話になるだろうね。
完全に加入しないという選択肢は無いと思う。
810名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:14 ID:yrBAk0G8O
>>804
アンタが失火して火事にした場合、弁済できる経済力あるななら、契約の前に大家と交渉したら(笑)
811名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:19 ID:J6cOjzNtO
対抗手段として大家連合を結成して、一斉に家賃を値上げしたいよなあ。
812名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:13 ID:euCISb1X0
>>804
自分が火元になった火災で家財だけじゃなくて建物に被害が及んだ場合は、
自分の財産で損害賠償するって契約書と連帯保証人があれば大丈夫かもよ。
813名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:31 ID:6XiaxJim0
>>782
例えば、家賃1か月分の更新料を、24ヶ月で割ると、
値上げは4〜5%程度だから、急激な値上げには、
ほとんど当てはまらないとは思う。もちろん一概には言えないけど。

>>792
賃貸だと、火災保険の家財部分はおまけみたいなもん。

管理会社が入ってほしいのは、火災保険に特約で含まれている
個人賠償保険と借家人賠償保険だから。単体で入れたかな?
今はほとんどセットじゃないと入れないかな。
入居者が水漏れ出したときとか、トラブル防止のためだよね。

指定の保険に入らせるのは、あくまで特約で含まれている
個人賠償保険と借家人賠償保険に入らせるため。
火災保険に入っても、この特約が付いてないと、
管理会社としては何の意味もないから。
まあ、指定の保険を加入させることによって、代理店手数料を
得るというのもあるけど、嫌なら他の保険会社に入ることを条件に、
交渉の余地はあると思うよ。

もちろん、マンションオーナーも火災保険はかけてるけどね。
そういうのは出ないんだよ。
814名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:00 ID:xY4S8Mag0
>首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の慣行があり

33の県では更新料の慣行がないわけで、
そちらに合わせればいいだけの話だな。
815名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:47 ID:Utv5/tSQ0
>>778
平等ねえw そんなことしたら余計に家賃を滞納する馬鹿が増えるだけだろ。
クレクレ乞食を甘やかしても何の得も無いw

【社会】公営住宅の家賃未納664億円…役所の取り立て甘くないか?

市営住宅と都営住宅で家賃の未納が相次ぎ、未納金は増加の一途を辿っている。
国土交通省の2007年のデータによると、全国の市営住宅に県営住宅と都営住宅を
含めた公営住宅の未納金は664億1360万円にもなる。多くが退去している人の分で、
引っ越して住所がわからず、回収できないというのが役所の言い訳だ。
しかし、これだけ多いのは、取り立てが甘いからではないか。

■退去者には催告状を送付しているだけ
J−CASTニュースが12の政令指定都市に市営住宅の2008年度家賃回収率を聞いたところ、
仙台市98.1%、さいたま市96.6 %、千葉市95.1%、横浜市98.06%、川崎市95.95%、新潟市98.30%、
大阪市99.05%、堺市94.36%、神戸市99.26%、岡山市96.09%、広島市97.9%、福岡市98.05%だった。

これだけをみると家賃の回収はうまくいっているようだが、過去の未納分を合わせた回収率はだいぶ違う。
仙台市85.4%、さいたま市87.3 %、千葉市76.8%、横浜市91.72%、川崎市83.53%、新潟市92.36%、
大阪市92.06%、堺市77.49%、神戸市95.48%、岡山市64.07%、広島市87.1%、福岡市95.35%などで、
過去の分はなかなか取れず、未納金は年々、膨らんでいる。

国土交通省住宅整備課によると、全国の市営住宅、県営住宅、都営住宅を含めた全公営住宅の
未納金は664億1360万円にもなる(07年度末時点)。このうち政令指定都市の市営住宅未納金は
88億2813万3000円。それ以外の市営住宅は319億1904万3000円。

未納金は一定期間が経過すると「時効」扱いで欠損処理されることから、実際はさらに多いと推測できる。
また、「時効」扱いの期間は自治体によってばらつきがある。

2009年09月06日15時30分 / 提供:J-CASTニュース 公営住宅「未納金」は664億円 役所の取り立て甘くないか
http://news.livedoor.com/article/detail/4334408/
816名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:04 ID:dTzTyBO00
>>808
ないよ
家電等は全部自分で購入したもの

>>809
まあ、結局その辺りの説明ってあんまり入居前にされたりしないからね
契約書には盛り込まれてるんだろうけど
別にゴネようとは思ってないw
契約書とは別に、予め火災保険加入の必然性について簡単な説明が
不動産屋からあったほうがスッキリしたかなとは思ってるだけ
火災保険加入が義務なら、自分で保険会社や商品を選ばせてくれてもいいんじゃね?とも思うしね
もちろん、保険内容にオーナー側が要求する縛りがあるかもしれんけど


何か、素人の質問だから的外れな事言ってるのかもしれんけど、
優しく返してくれる人もいれば、上から目線でモノ言ってくる人も結構いるんだなw

言ってる事が正しいとか間違ってるとかは置いといて、ID:yrBAk0G8Oは印象悪いわ(笑)
817名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:47 ID:yrBAk0G8O
しかし、火災保険までケチをつけはじめるとは、もう完全に乞食だな(笑)
818名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:38 ID:U+ApSaJE0
>>813
借家人が火元で保険が下りないのは故意・重過失だけじゃなかったかと。

819名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:01 ID:yrBAk0G8O
>>816
すまんね

あまりにもバカが多くて呆れちまってよ(笑)

820名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:25 ID:J6cOjzNtO
下らない知恵を働かす間に金を稼いで、契約通り払えばいいのに。
821名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:29 ID:dTzTyBO00
>>813


dクス
他の親切に回答してくれた人もありがとう




誰か一人のせいで、不動産屋のイメージが悪くなってるのは残念だw
822名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:34 ID:D6i8nhgQ0
更新料取れなくて困るのは大家じゃなくて、仲介会社じゃねの?
823名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:53 ID:6XiaxJim0
>>818
借家人の過失による水漏れなどは、オーナーの火災保険では出ないはずだよ。
824名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:53 ID:+q0FMSphO
>>814
徳島だけど、更新料は基本的にないよ
積水とかが施工と管理してるようなシリーズものアパートならあるかな
でも9割はない
825名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:01 ID:MV8dAxnD0
>>819
ネットの中くらいしか他人を見下せる場所なさそうだもんな?

なんかリアルじゃ腰の低い、おどおどした印象の人なんだろうなって思うわ。
826名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:56 ID:yrBAk0G8O
>>823
火災保険も保険会社の商品によってそれぞれだから一概にそうとも言い切れないと思うよ


827名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:10 ID:voWhfFW30
>>国土交通省の07年の調査では、首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の
>>慣行があり、最高の神奈川では90%の物件に設定され、京都は55%だった


えええええええええまぢかっ!!!!

大学の頃に一人暮らしをはじめて、ずっと神奈川に住んでいるから
当たり前のように払い続けてきたよ<更新料

小額訴訟とか起こしたら返ってくるんかな?
828名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:59 ID:6XiaxJim0
>>826
まあ、もちろん一概には言い切れないけど、
入居者に火災保険(借家人賠償特約付)に入ってもらうことが
必須だということに、変わりはないかな。
829名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:20 ID:FiHx7N8Z0
火災保険の質問も更新料みたいに、
法律的に払う義務が無いのに払わされているかどうかを聞きたいんじゃね?
830名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:24 ID:yrBAk0G8O
>>828
嗚呼、そうなんだ

保険の話は、保険会社のうちの担当者に直接やり取りさせてるから、細かいところまでは把握しきれてないんだ

ていうか、話の通じそうな人を見つけて、これ程嬉しいスレも珍しいな(笑)
831名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:32 ID:yrBAk0G8O
>>829
義務がどうのとか自分たちに都合良いことばかり主張して、自分が原因で火事なって他人に迷惑かけたらどうしようか!って部分が欠落してるから、俺は呆れてんだよ
832名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:47 ID:RiHECMUc0
火災保険だって暗にこの会社の保険じゃないとダメと言われるのが現状だし。
借主が保険会社を自分で選択して年間契約してるなんて稀でしょ。
833名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:24 ID:6XiaxJim0
>>829
それなら、賃貸契約上は加入する義務がある。
法律で賃貸を借りる時に、火災保険の費用を支払う義務が定められている
訳ではないが、判例や、消費者契約法などで、火災保険に加入を
強制される事が、今の段階で、消費者の一方的な不利益と
されているわけではなく、逆に消費者を保護するものとも考えられ、
違法とされているわけでもない。

よって、個々の契約が優先されるので、
賃貸契約書で定められているのであれば火災保険の契約は必須。
ってな感じで良いと思います。

>>830
ありがとう

>>831
ぶっちゃければ、そういうことだよね。
834名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:39 ID:M158i9gJ0
オレは高卒の地方公務員だけど人生勝ったも同然だと思ってる
去年の年収は830万円超えたし
この分だと退職金も8000万以上は確実に出る
さらに公務員年金もガッポリ頂く
仕事は死ぬほど楽だし出世競争も無関係
月〜金まで毎日PM5:15には速攻で帰れるし
趣味のための時間も金も浴びるほどある
親の言う通りに大学に行ってたら今頃地獄の毎日だったと思う
おまえら税金払えよ
オレのためにw
835名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:24 ID:XtPk/INN0
火災保険も実質強制加入なんだから
それも最初から家賃に上乗せしといてそっから大家が払えばいいじゃない
金額かわらないのに何が気にいらないのよ
836名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:02 ID:7QkZO+KxO
たしか、ウチは更新料2年に1度3000円取られたな。
お金より保証人の確認の方が面倒だったな
837名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:09 ID:zJHz4ow90
この判決が決定すれば大家が貸し渋るとか言う馬鹿がいるが、
賃貸住宅があまりまくって値下がりしてる現状ではありえない
そんな足元見た態度を取るどころか、
大半の借金抱えた大家は客に額をこすりつけて入居して貰わなきゃ首くくる状態
838名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:11 ID:FiHx7N8Z0
>>831
お前が呆れるのはお前の勝手。
そういう低次元の話をしてるんじゃないことに気付こうなw
839名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:23 ID:yrBAk0G8O
>>832
だから不満なら交渉すればいいさ、納得できないなら他を探せばいいじゃねーか(笑)
あれは嫌これは嫌なんて言う借り主なんて、大家も嫌だろうしな
俺だったら自社管理物件には絶対入れないで、他社物件しか紹介しないね

だってそんな客を入れたら管理すんのが大変だしな(笑)


それに大家が指定してるなら、それほど楽なことはないじゃん
過失で火事にして、保険会社から全額出なくても、自己責任なんだし(笑)
840名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:20 ID:TX3mr+ZGO
更新料とるないと管理出来ないみたいに語ってるやつがいるが
更新料1番とってる神奈川はいい加減な管理会社が多い現実
アパート自体の電気代支払い遅延でブレーカー落とされて
廊下真っ暗でTV見れないとか基本です
まあ勝手にブレーカー戻してたけどな

神奈川内では2回ほど引越しして不動産屋も変わったが同じ事おきたし
知人2人も同じだったぞ
841名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:45 ID:y5TLNg590
>>835
目から鱗が・・・
天才あらわるw


もう電気代とか上下水道料やネット代なんかも家賃に上乗せでいいよな。
てか、会社までの電車代も上乗せでw
842名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:42 ID:9ZNgb9i20
とりあえず、ここまでで出た裁判官は馬鹿だ!法律が間違っている君の意見

日本には商慣習なる地方の法(州法みたいなもの?)があって、日本を単一
的に治める法は存在しない、よって法の平等原則は地方毎に慣習を基に適用される
そして契約自由の原則によって、例え違法だとしても契約履行義務がある(おそらく、
こいつらは嘱託殺人とか依頼して殺人する家業肯定派だろう)
個人が守るべき最下限は法律ではなく慣習である
これを読んで賛同する奴はいないだろうw
とりあえず、日本が合衆国じゃない事を学ぶか、それが無理なら合衆国制の国に
移住する事をマジ勧める


>>832
保険会社を自分で選んで、火災保険契約するのも可能だぞ
例えば、大学生なんか学校で加入する保険に火災保険含まれているところだと、
それでOKで、加入しなくてもいい
843名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:31 ID:6XiaxJim0
>>835
それはできない。

火災保険は、保険の代理店業務を行っている所や、
損害保険募集人資格を持っている人間から出しか、
加入することができない。零細の不動産屋だと、
火災保険の代理店になってないところもある。

保険を扱うには資格が必要。損害保険募集人資格を
持っていない大家が、火災保険料を代理店に変わって、
代理で徴収したり、契約することは出来ない。

それは不動産屋の問題じゃなくて、
保険屋の問題になってくるから、解決は不可能。
844名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:01:19 ID:yrBAk0G8O
>>835バカすぎる(笑)(笑)(笑)
845名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:06:10 ID:yrBAk0G8O
車を>>835が買ったら大変だろうな(笑)


自動車税も車検費用も月々のローンに上乗せしろよと言い出しかねんぞコイツは(笑)

下手すればガソリン代までローンに上乗せとか言い出すんじゃねーか?
846名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:06:42 ID:FiHx7N8Z0
>>833
結局、払う義務が無いのに払ってるということかな?

847名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:15:38 ID:VjYLG8gyO
>>837
その意見もあやしい。
本当にそういう借り手有利な状況なら
この裁判自体が起きないんじゃないか?
848名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:16:47 ID:6XiaxJim0
>>846
意味を間違ってる。

法律で禁止されていない事項を、民と民で契約をして
支払うことが決まったわけだから、支払う義務があるってこと。

もちろん、賃貸契約書にそのような記載がなければ、
火災保険料を支払う必要はないよ。
住宅供給公社(一部)の契約書などには、そのような記載はない。
なので、その場合は支払う必要はない。ただし問題が発生した時も、
自己責任だけどね。

契約を結ぶということは、対価を得る代わりに義務も発生するということだからね。

きちんと解釈してね。
849名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:17:25 ID:yxj3zoCuO
神奈川在住
更新料/2年 家賃一ケ月分10マソ払ってた。

今は同じ町にマンション買った。ローン返済とほぼ同じ、金額的に変化なしだ。
850名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:21:08 ID:yrBAk0G8O
賃貸は大家が主導権握ってることを知れ

大家が貸す条件として家賃とは別に更新料つけたい礼金もらいたいと言い出せば、それまで。

交渉する余地はあるが大家が応じなければ、他を探すか妥協して入居するしかない

家賃に上乗せして一本化したいなら自分が大家になってやればいい
一本化するもしないも自由なんだから
851名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:23:50 ID:z4LzlMp9O
火災保険の話を自動車税に例えているバカは大家

火災保険は大家や仲介業者指定で強制加入じゃん
しかもマージンピンハネしといてよくいうよな
852名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:27:06 ID:bmc6lL5W0
家賃上乗せで良いだろ。
敷金、礼金とかのシステムもイラネーヨ。
全部家賃に乗せちまえ。
管理費だの何だの後から取りすぎなんだよ。
一括して家賃に組み込め。
853名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:29:30 ID:6XiaxJim0
>>851
自動車税の話は、私ではありませんが、
火災保険料は、不動産屋が代理店になっている場合は、
当然に代理店手数料を収入として得られます。
それはあくまでも正当な収入です。

ピンハネというのは、15000円の保険商品を、
16000円で売りつけるような場合です。

そのような行為は法律で禁止されていますので、
ピンハネという言葉は当てはまりません。

大家に不満を持つのは自由ですが、
ご自身の知識不足を露呈してますよ。
854名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:32:16 ID:z4LzlMp9O
15000円の保険商品を16000円どころか20000円で強制販売しているわけで
855名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:32:32 ID:yrBAk0G8O
>>851
だからそれが嫌なら他を探せばいいじゃねーか(笑)
この当たり前の理屈が分からんのか?(笑)

大家が指定して交渉に応じないならそれまで

契約は強制じゃないんだから嫌なら他を探す権利を存分に使えよ
856名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:34:06 ID:qagk2lS/0

おれも訴えてみる。
857名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:34:09 ID:6EATBVot0
家賃収入で暮らしていこうってのがそもそも甘いんだよ
858名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:34:16 ID:6XiaxJim0
>>854
それは元値が20000円の保険商品ですね。

15000円の保険商品を20000円で売っているのであれば、
ぜひ、監督官庁に訴えてください。すぐに不動産屋が潰れます。
859名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:35:25 ID:z4LzlMp9O
>>855
法律は守れよ
860名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:36:52 ID:VjYLG8gyO
>>857
なんで?
861名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:37:57 ID:yrBAk0G8O
>>859
勿論、法律遵守が前提の話だ


当たり前だよ(笑)
862名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:38:45 ID:AH1TR3Iu0

ぶっちゃけ賃貸業界にもサラ金での過払い返還に匹敵するような大鉈が必要

863名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:40:31 ID:HlQNIT7p0
業者必死だなw
864名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:45:33 ID:6XiaxJim0
>>863
業者が必死なんじゃなくて、
金が返ってくるかもまだわからないのに、
すでに金が返ってくる気分満々の、さもしい奴が多いだけ。
865名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:47:11 ID:JwfNsudc0
金返せよw
866名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:47:22 ID:yrBAk0G8O
>>864
正論
867名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:47:58 ID:VjYLG8gyO
>>862
どっちの方向かわからないけど
俺もそう思う。
現在は借り手が保護されすぎ。
例えば一年前に通知すれば
強制的に退去させられるようにすれば
もっと優良な物件も増えて
家賃も下がると思うんだよな。
868名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:48:14 ID:FiHx7N8Z0
>>848
更新料とかもそういう解釈だったんだけどね。
掛けなくてもいいところが有るんなら、
別にそれでも問題ないということじゃね?
というか俺は賃貸で火災保険を払わされたことが無いんだけど。
869名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:48:24 ID:UZXXVhQQO
大家は敵じゃなく、ぼったくり仲介管理会社が敵なんじゃないの?
大家は安くしたいだろ
870名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:49:18 ID:lSK3Tg0y0
インチキ不動産屋と我物顔の大家は、
消費者庁からも取締まって欲しい。
871名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:49:50 ID:1Q9qBNM70
入居時に家賃の6か月分もの費用がかかるのはさすがにおかしい。
敷金にしても更新料にしても法律で厳密に規定すべき。
貸家って非常に公共性の高い業界のはずなのにコンプライアンスとは無縁で
馴れ合いと丼勘定が横行しすぎなんだよ。
872名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:52:51 ID:yrBAk0G8O
>>868
それは不味いね

お前が原因で火事になったら、お前が損害の賠償するんだぜ?
873名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:53:24 ID:qLLWY/+B0
ま、契約した以上は履行しろという意見は間違っていないが、現実を甘く見ているような気がする

例えば、最高裁で更新料無効の判決が出て、
今まで賃貸物件で素直に更新料を払っていた人間の多数が裁判に訴えて更新料無効の判決が続いたと仮定したらどうなる?
日本中から更新料ありの物件は一掃されると思うよ
もちろんその結果として家賃に反映されるとは思うけどね

個人主義が蔓延して、消費者としての個人の権利を守るのが当然という人間が増えれば当然の事ながら
法律も改正されるだろうし、慣習も通用しなくなるだろうね
これは社会の変化なのだと思う
例えそれがおかしいと思ったところで社会の変化に抗える個人は社会で生活する以上いないと思う

似たような例としては、
・NHK契約拒否の訴訟
・金利のグレーゾーン訴訟
とかかな

既にグレーゾーンは契約無効が社会の常識と見なされ、ついに撤廃となったけどね
この影響としては総額規制や与信強化となり、結果業界全体として顧客が減り、大手信販会社は無担保ローンから撤退してるね

仮に現状の賃貸不動産業界が更新料無効の決定により体力がなく市場から淘汰されても、それに代わるビジネスモデルが
新たに市場に登場するだろうね
なぜなら賃貸不動産に住みたいといった需要は変わらないのだから

このスレにいる大家さんもさ、慣習だから、契約だからの一点張りで硬直しないで、時代の流れに適用すべく対策を講じたほうがいいと思うけどね
874名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:00 ID:QaU6FezO0
礼金ってもっと変。
なんで一方的に礼をしなければならんのだ?
875名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:01 ID:/l8kYVHM0
民主党政権が都市部無党派層の支持を得たいなら
家賃が下がる政策をとってほしいものだなあ。
有効活用されてない都市部の土地には固定資産税
もっと高くするとか。
876名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:10 ID:AH1TR3Iu0
>>867
>>現在は借り手が保護されすぎ。
例えば一年前に通知すれば
強制的に退去させられるようにすれば
もっと優良な物件も増えて
家賃も下がると思うんだよな。

まぁそのためには明朗会計の徹底と連帯保証人の禁止ぐらいは当然あると覚悟してたほうがいい

現在の好き放題のドンブリ勘定と客を客と思わない上から目線根性はそのまんまでリスクのみ避けたいなんて虫が良すぎるからな
877名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:17 ID:GwUwipzs0
不動産屋は、ビデオレンタルショップで
「お客様、更新の時期です。去年の利用額が5000円なので、更新料も5000円です」
「次のお客様は、去年の利用額が100円なので、更新料も100円です」
と店員がいいだしても、「慣習です」と言われたら納得するんだよな
マジ死ね
878名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:07 ID:PTWAx6HZ0
ID:yrBAk0G8Oって24時間粘着してるな。
工作担当社員か?
879名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:35 ID:gvWAXnplO
どっちにしろ更新料返してくれないのなら、
壁に画鋲・釘挿したい放題で、フローリングに傷が付かないように気を付ける必要もないのね?
それならそれで部屋の内装とか幅が広がるから良いのだけれど、追加料金支払わされる事はないよね?
880名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:37 ID:hAtsUr4T0
>>868
火災保険がどうしても必要なのかといえば、どうしてもというわけではない。
通常の火災なら、家主がかけている保険でおりるし。
ただ、借家人にも保険に加入させれば、さらにリスクは低くなるので、求める家主が多いってだけ。

基本的には実費負担だし、交渉も可能だから、保険加入を求めること自体は別に間違ってない。

問題なのは、不動産屋が、なぜ保険に入らないと行けないのかの説明が全然できないこと。
要求するとめんどくさそうに説明するのはいいほうで、「そういう決まりです」レベルのことしか言えない輩がたくさんいる。
本来は聞かれなくてもきちんと説明すべきなのに、だ。

こういうところが不動産業の印象を悪化させている部分で、そういうことに全く気付いてない業者が大半。このスレにもいるくらいだから推して知るべしだ。
881名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:38 ID:yrBAk0G8O
>>871
それは大家が決めることで、客は嫌なら借りなければ良い話

所有権もないくせにお前が他人様の契約についてあれこれ言うのは筋違い

それに相場より条件悪ければレインズをはじめ不動産サイトに引っ掛からず客がつきにくいんだからよ
他より高い設定したからって一概に利益があるとは言えない
882名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:39 ID:AH1TR3Iu0
>>871
>>貸家って非常に公共性の高い業界のはずなのにコンプライアンスとは無縁で
馴れ合いと丼勘定が横行しすぎなんだよ

まぁしょうがないよ
業者はチンピラまがい、大家は不労所得者ゆえ世間知らずのニートと大差無い社会性

自分らが極めて公共性の高い業務に従事してるという自覚すら無いのが殆ど
883名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:53 ID:1Q9qBNM70
仲介手数料も部屋のクリーニング代もおかしいけどな。
まあ企業努力で初期費用を抑えるところも相当増えてるし
競争力のない零細悪徳大家は確実に近く淘汰される流れだろう。
884名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:01:01 ID:PJW1yLaH0
【レス抽出】
ID:yrBAk0G8O
抽出レス数:50
885名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:03:03 ID:oJXX/FN80
自分も不動産で営業兼主任者してたけど、
退去立会いが一番苦痛だったわ。ぼったくってる罪悪感でいっぱい。
結局6年で胃悪くして辞めて転職した(´・ω・`)
まあ「敷引き」も相当おかしなシステムでただのぼったくりだからね。
内装屋と不動産屋で借主食い物にしてるから。
886名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:00 ID:Utv5/tSQ0
>>857
実際、それで食えてるなら大したものじゃね?
額に汗して辛い労働に耐え、なのに微々たる銭しか稼げないような人になりたいか?



887名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:32 ID:bhTHIb/AO
ワンルームマンションの管理をナイスに任せてるんだけ
888名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:08:09 ID:WmdSY9zv0
不動産屋ってのは小手でも大手でもヤボいのばっかだな。
大家はずる賢い。
こんな業界は一掃された方がいいよ。
889名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:10:43 ID:zJHz4ow90
>>847
普通にここ10年の不動産価格・家賃の推移を見るだけでわかる
馬鹿みたいに下がってる

家賃収入を得るために投資するのは結構だが、
こういうリスクも自己責任で負った上でマネーゲームに励めよ
890名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:11:46 ID:FiHx7N8Z0
>>880
火災保険に入らなければ契約しないというのは合法なんかな?
891名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:12:57 ID:VjYLG8gyO
>>876
鶏と卵になるが
リスクが高いから借り手にとっての
ハードルも高くなるし利益率も高く設定される。
極端な話、1ヶ月家賃滞納で強制退去可能なら
そもそも保証人がいらないよね。
892名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:13:50 ID:1Q9qBNM70
>>881
いやこれだけ敷金、更新料をめぐるトラブルが増えてるのに国が静観するのはおかしいだろ。
借家に関する知識、関心の無い情報弱者(大部分の一般市民)が損害を受けやすい契約が横行してるんだからさ。
ニッチな業界ならまだしも、非常に多くの国民が長期間に渡って一番カネをかける対象だぞ。
公共性が無いわけない
893名無しさんH+1周年:2009/09/07(月) 20:17:43 ID:wGr7LYIu0
何か違うんだよなあ
894名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:20:39 ID:amTOjz1W0
>>892
司法の場でも地域的慣例を重視する傾向があったからな

まあ情報弱者(世間知らず)が損するのは古今毎度の事だが
IT始め情報インフラである程度救済できるんじゃね?
公営住宅との比較検討もできない人はもう親元で暮らすかタコ部屋いくか・・・
895名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:21:19 ID:eHYBL2vX0
貸主と不動産屋はグルだから、
どう考えたって借主が不利。
個人相手にいかに組織的に
金を貪るかを考えるのが仕事。
暗黙のルールでいろいろやってるわけ。
896名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:22:17 ID:AH1TR3Iu0
ぶっちゃけ更新料や敷金や家賃ってのは所詮は金の問題なんでそれほど気にはならない
それらよりも連帯保証人という理不尽な人的担保を法律で禁止したほうがいいと思うわ。

ハイリスク・マイナスリターン

ぶっちゃけ引き受ける人間にはメリットゼロどころかマイナスw
人身売買と大差無い

よくもまぁこういう制度を放置してるなと思うと同時に賃貸業界は使い続けるよなと。
サラ金業界でさえ20年以上前に連帯保証人制度は基本的に使わなくなったってのに。
897名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:24:14 ID:VjYLG8gyO
>>889
でもこの裁判の貸し手は
頭を下げることなく更新料を要求してるんだろ?
人が減ってきてるからこれから
もっと下がるかもしれなけど。
898名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:24:56 ID:hAtsUr4T0
>>890
多分合法。

どうしても納得できないなら、保険には入るがその分家賃を下げろとか交渉したらいい。
899名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:25:44 ID:1Q9qBNM70
借主だけじゃなく貸主も不動産屋に相当理不尽な金払ってるよね?
業界に自浄作用ってのはあるのかね
900名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:27:57 ID:amTOjz1W0
>>896
借り手、そして引き受け手がいなくなりゃそのうち廃れるだろ。
っていうかサラ金ですら使ってないのなら大雑把には影響は下がってきてんだろうしな
901名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:28:54 ID:hAtsUr4T0
>>899
理不尽ていうか、そこはお互いに了解があるでしょ。
借主と不動産屋(貸主)との関係とはだいぶ違う。

不動産屋にとって、お客さんはあくまでも貸主であって、借主じゃないんだよね。
そこがトラブル多発の原因なんだが、どうにかならんもんかね。
賃貸だけじゃなく、売買仲介でも同種の問題があるし。
902名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:31:00 ID:WpgFtUkc0
民主案だと不動産屋は
貸主と借主両手から手数料とってるから、
これを片手にするって言ってたな。
いろいろしっかりやって欲しいもんだな。
903名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:32:17 ID:VjYLG8gyO
>>900
銀行では当たり前に連帯保証人とってるよ。
別に借り手にばかり不利なもんじゃない。
904名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:33:41 ID:J6cOjzNtO
>>902
うむうむ、仲介手数料は借り手からだけ取るべきだ。
905名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:34:17 ID:CoBilpgd0
>>45
そんな話に goooood! ってw

空気読めないタチの奴なんだろうな
906名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:36:48 ID:amTOjz1W0
>>903
>>借り手にばかり不利なもんじゃない

そゆ事だな。個人名義の責任のみでは賄えないこともある
907名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:38:00 ID:XiUyTdH/0
>>691
心配しなくても大丈夫。
最近は更新料ない物件のみ探す人ふえてるから。あと礼金ないところだけとか。
東京でもだんだん礼金と更新料なくす物件ふえてるよ。
なくさないと、それこそライバルに入居者とられるからね。
908名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:39:15 ID:Tp+tBLUSO
誰も頼んでないのに、勝手に借りて、更新料有りの契約しておいて
人もやっているからと、遡及して代金返還しろとか、
鮮人じゃねえの?
金払うのが嫌ならビニールシートで家作れば?
909名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:43:19 ID:amTOjz1W0
数年前、WBSで大家向けの講習会の映像あったが
「物件によってはプレステ2を付けると付加価値が上がります」とかやってたなぁ
まあ今時は契約合理化すんのも一つの価値だわな
910名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:45:15 ID:S571FhRL0
更新料について裁判官が
「お前ら犯罪者の言い分は一個も認めません」って言ってんだからさ
無駄な書き込みしてんじゃねえよ、ヤクザ不動産
911名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:45:16 ID:VjYLG8gyO
>>896
スレチだがサラ金の連帯保証人は余りにひどいわな。
多分当人も意味不明のままハンコ押してるんだろうし。

大体サラ金の連帯保証するなら直接本人に貸すよな。
912名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:48:06 ID:FiHx7N8Z0
>>898
借主に火災保険を強制する意味は無さそうなんだけど。
家主が自分で掛けるべき保険を借主に負担させてるとかかな?
913名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:48:09 ID:/PQbOuEi0







こういう柄の悪い人種が、
賃貸仲介業者と言います。

皆さんメモしておいて家族・親戚にも是非、伝えて下さい。



抽出 ID:Tp+tBLUSO (1回)
914名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:50:02 ID:AN3fvUnM0
更新料の分賃料を上げればいいじゃん
915名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:58:32 ID:VjYLG8gyO
>>912
既に語られてるが
火災の原因が借り手の過失の場合
大家からの損害賠償を自力で払えるなら
火災保険はいらないね。
916名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:01:16 ID:GWBJPakb0
礼金も訴訟したら勝てるだろうな。
仲介手数料と別に礼金を取ってるところとか。
917名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:03:13 ID:Tp+tBLUSO
>>913
えっ?
契約内容を調べもせずに契約したの?
俺は払うのが馬鹿らしいから、家買った。
だいたい、文句言ってるのは、綺麗とか広いとか駅まで近いとか日当たりが良いとか条件の良い所を選んで
るくせに、金額は不当だって騒いでるんじゃん。
家買う前は、更新料なしの物件で、駅まで遠くてもガマンして住んでた
ゴキブリもいっぱいいたし
調べもしない方がよっぽど悪い
918名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:07:07 ID:hAtsUr4T0
>>912
家主は家主でかけてるが、保証外のケースがある。
例えば、借主が焼身自殺したとか。(通常の失火なら問題ないが)

こういう場合、保険が下りないことがあるので、そこをカバーさせるために借主にも保険に入らせるわけ。
法的には借主に損害賠償請求してもいいんだけど、そんなもの払えるわけないからね。本当に請求したら破産して終了だし。

ただ、どうしても入らせなければならないほどの高いリスクではないから、求めない家主もいる。

更新料と違って違法性が低いのは、まあ判決読めば分かる。
ただ、保険に入る必要性の説明と借主の納得がないと、あとで違法性を指摘される可能性はあるかなあ。
919名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:09:21 ID:GBwFyQVY0
流石ヤクザの商売
家主擁護の意見がムチャクチャなヤクザ的理論ばっかw
920名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:13:08 ID:VjYLG8gyO
>>917
またこういう書き方すると反感買いそうだが
消費者側も甘えすぎ、保護されすぎの部分があるね。
甘えすぎてるからトラブルに巻き込まれるし
保護されすぎてるから逆手にとるゴロツキも出てくる。
結果損するのは真面目に頑張ってるヤツなんだよな。
921名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:16:35 ID:XiUyTdH/0
>>920
反感買ってない。おまえの言うとおり。
自分で自分を守らないから、今まで悪徳不動産や悪徳家主の言いなりで
礼金だの更新料だの払わなくてもいい金を盗まれてきたんだよ。
わけわからない金を払わせること自体、犯罪に近いというか詐欺罪に当たると思う。
そのうち詐欺ボッタクリ裁判が始まるだろうな。
922名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:19:21 ID:FiHx7N8Z0
>>918
そのくらい説明されると払う側も納得できそうだね。
923名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:20:19 ID:GWBJPakb0
俺は礼金0更新料0の物件を探した。
しかしそんな物件は少数で、ほとんどは選択の余地がない契約を飲まざるを得ない。
そのような消費者の足元を見た契約は無効である。

さあ、ろくに管理もせず仲介だけで食ってる悪徳不動産はどんどん倒産してクレクレ。
924名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:22:28 ID:FiHx7N8Z0
>>916
礼金はそのものズバリの家主へのお礼じゃね?
そういう名目で金取っていいのかどうかは問題だけど。
925名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:26:40 ID:Tp+tBLUSO
そうだよなぁ。
かく言う俺自体、家買う時は、
かなりの手数料やら、地価相場以上に土地代金持っていかれた。
市役所に地価相場を調べてもらって、あまりのぼったくりぶりに呆れ、かなり交渉したからなぁ。
広告より800万以上は安くしたつもり。
それでもぼったくられてるけど、お隣よりは損してない。
調べられるのに、調べもしないで知らないのは自己責任。
926名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:29:42 ID:tbCYPdyk0
もう同じとこに15年ぐらい住んでいるんだが、建物が古くなってるのになんで家賃下がらないんだ?
15年前と同じ家賃でこのアパートの他の部屋を募集してるとは思えないんだが。

因みに更新料とかは一切ない。
927名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:32:52 ID:VjYLG8gyO
>>921
概ね同意するが
更新料有りで契約しといて
後から裁判てのも甘えの一部だな。
俺もアマチャンだけどな。
928名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:36:06 ID:hAtsUr4T0
>>926
言わないと下がらないぞ、それ。
言っても下がらないかもしれんが。

929名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:38:16 ID:aymscjcd0
いいことだ。
3000円くらいなら更新の事務手数料として分からんこともないが、家賃1ヶ月分も払う理由がない。
必須の金なら賃料に乗せるべき。
930名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:38:51 ID:amTOjz1W0
>>926
そう見込めるなら一旦解約前提で交渉してみりゃいいんじゃねーか?
同条件でもっといいとこ住めるんだろ
931名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:53:31 ID:RJCajttj0
次回の更新料支払い拒否してみようと思うんだが
保証人に請求行っちゃうかな?
932名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:57:45 ID:PbhQ8vMzO
二年更新 香辛料二ヶ月 これって暴利? ちなみに京都市中心部
933名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:02:11 ID:6bjt6E4K0
賃貸借りてやってるんだから、大家が俺らに礼金を払えよ
934名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:02:14 ID:ZXq0kI2E0
たしかに連帯保証人はえげつないわな。敷金(保証金)とってんだから必要ないだろと。
935名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:02:51 ID:J3eLoIbZ0
うちは更新料は手数料として1500円。
いい大家で良かった。
936名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:05:25 ID:AH1TR3Iu0
>>935
書類上の更新だけだからね。
諸経費考えてもそれぐらいが妥当。
937名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:13:47 ID:J6cOjzNtO
>>935
いい大家さんだな、仲良くしとけ。
938名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:14:53 ID:WpgFtUkc0
>>904
おまいみたいなインチキ大家から
しっぽり取れってことだよw
939名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:19:21 ID:4vsy2fP+0
契約書の意味がなくなるな
法律もそろそろ意味なくなるのか?
940名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:20:46 ID:Vig+BHWC0
>>936
さあな。
今回の判決をうけて、更新時に契約書自体の確認を
弁護士に依頼してもっと高額になるかもな。
この判決で弁護士は二度おいしいね。
941名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:21:34 ID:UI9fOvrpO
いくら法律が味方してくれてるからって調子に乗ってると、突然暴走車に轢かれたり、
ホームで軽く背中を押されたり、火の気のない所が自然発火したりするから程々にね
人生完結しちゃったら、優しい法律が後で何してくれても、本人的には意味ないよ☆ミ

ってなりそうな気がするが、闇金とか今どうなってんだろ。
過払い取り替えしたとして、それで済むのか?
942名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:28:09 ID:Hu4JivVm0
>>941 通報した。
943名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:30:42 ID:jGMIBl+W0
いままでが異常だった
大家・不動産屋はもうけすぎ。
借りる側が社会的に弱い立場なのをいいことに、
様々な名目をつけて金をぶんだくり過ぎていた。
この辺もっと政府は光を当てて、賃貸者の生活を保障すべき。
今、生活に困っているのは母子家庭だけではないと思うぞ。

これはもっと多くの国民の生活貧窮を救える分野だ。
高すぎる賃貸料をもっと改善しろ。
給料の半分を住む所に取られていたら、人間らしく生きる権利なんて無いに等しい。
共産国なんて賃貸料タダなんだし‥
社会システムを変えれば、国民が賃料を払わなくて済む生き方だって出来るわけだ。
そもそも住む家なんて、人間らしく生きる権利(衣食住)の一つじゃないか。
無償で与えられて当たり前なのに、
マイホームが“一生分の買い物”なんかになってる所がおかしい
944名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:32:53 ID:J6cOjzNtO
>>943
大家に寄りかかろうとするなよ、甘えるな。
945名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:34:43 ID:Vig+BHWC0
>>943
大家が儲け過ぎって何を根拠に?
946名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:35:08 ID:dgVhgg5z0
>>943
高い固定資産税取り続ける国にも言ってくれ
947名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:35:13 ID:jGMIBl+W0
>>944
借主(不動産)に寄りかかろうとするなよ、甘えるな。働け。
948名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:38:37 ID:amTOjz1W0
>>943
>>無償で与えられて当たり前

そもそも共産圏は税金もなかったりしますよ。
「奉仕」に近いものはとてもとても必要になるかもしれませんが。
949名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:39:46 ID:J6cOjzNtO
>>947
そうだな、お前はさっさと働け。
950名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:41:26 ID:dSXI/jXFP
闇金なんてもともと10万ぐらいしか貸さない。
893にも生活があります。
たかが10万のために懲役を覚悟するバカはいませんよ。
951名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:42:40 ID:Vig+BHWC0
>>947
働いて得た報酬を銀行預金にしてはいけない。
お前には働かずに得る対価があってはいけないのだ。
そして人にものを貸すときにも対価をうけるな。
そうでないならば947の発言に矛盾が生じる。
952名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:43:29 ID:9rp50KWp0
>>939
法律を無視して契約書を作らなきゃいいんだよ。
契約を無効にされたくなきゃ法律に従え
953名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:45:32 ID:9rp50KWp0
一生遊んで暮らせると思ってた大家涙目w
いいから働け
954名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:47:52 ID:1oiTWSNv0


不動産屋と大家の自益保護主義は異常。
955名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:48:40 ID:QaU6FezO0
>>953
はあ?
遊んで暮すんなら、別の投資を考えるさ。
大家は存外メンドクサイ。
956名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:49:52 ID:KG/wwCdOO
月々の管理費に組み込めばいい

管理費自体の金額設定もよくわからんがな。
957名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:52:13 ID:kpsS3p680
北海道では更新料ある物件はごくわずかで礼金も滅多に無いけど
そのせいで大家が倒産してるかっていうと、そんな事は無い
958名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:02:14 ID:Vig+BHWC0
>>939
消費者契約法より

2 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し
  当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について
  当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の
  不利益となる事実
(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは
これを取り消すことができる。

4 第一項第一号及び第二項の「重要事項」とは、消費者契約に係る次に掲げる事項であって
  消費者の当該消費者契約を締結するか否かについての判断に通常影響を及ぼすべきものをいう。

 一 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの質、用途その他の内容

 二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの対価その他の取引条件

という部分があって、今回の判決は更新料そのものがダメというのでなく
更新料といいつつ、家賃の一部というのはダメってことだろう。
959名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:18:13 ID:Vig+BHWC0
>>955
まあ、そうだわな。
知り合いがアパートやってるがメチャ儲かる投資でもない。
大体、土地建で1億ちょいの物件で年間家賃収入が600万ぐらい。
そっから、維持費も出てくし、減価償却もするし所得税、固定資産税が
とられて、さらに植木などの整備もすると純益だと400万はでないらしい。
今は日本の金利があまりに低いから比較にならないが
外貨預金なら税引後2%ぐらいでまわせばなんの手間もかからず
純益200万だからね。暴利ってほどでもないな。
960名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:52:21 ID:6XiaxJim0
借主の思い込み間違い全集。

大家は暴利をむさぼっている。
大家は楽して儲けている。
大家は働いてない。
借主は弱者だ。
不況で家賃が払えないのは仕方ない。
契約書もよく読まず、契約したのに、あとでボッタクリ扱い。
火災保険は払いたくない。
敷金だけで十分。連帯保証人をとるのはおかしい。
借りる際の選択肢が少ない。
961名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:55:49 ID:dDm298+b0
>>960
あー、大家は建物に対して火災保険を入れてますよ。
家財に対しては借りる人が保険に入らなければならない。
あたりまえですがな。
家財は借家人の財産でしょう。
962名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:00:55 ID:t2MbMHhu0
>>943 一生テントで暮らしてろ

でもこの業界紙もあほだな。
更新料がなくなると倒産ってことは、更新料だけが利益ってこと?
すべての大家がこの業界紙並みにあほに見えてくる。

ま、どうせ、最高裁では更新料は「無効ではない」くらいでないの?
963名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:21:55 ID:9VxrvJpy0
今後は人口減で管理費+修繕費さえ支払えない賃貸マンションもでてきそうな勢いだよな。
964名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:40 ID:uWC5fsnZ0
埼玉だけれど今すんでいる所の更新料、ワンルームなくせに2ヶ月分とるよ。
普通は半月から1ヶ月なんだろ、建物も別に普通だが、大家ががめついのか。
965名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:11 ID:izdu+flN0
勝手なオプションとか、意味不明な金取ってる
インチキ不動産屋。
966名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:59 ID:uWC5fsnZ0
過去の更新料も返却されるの?
10年以上経過しているから、そのうち有効ぽい10年間ぐらいの支払い済みの
更新料、単純計算しても100万円以上超えるんだが。
余裕で引越し費用にできる。

だががめつい大家が、聞いてくれるだろうか。
967名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:04 ID:OH8W7o6E0
これまた弁護士事務所、司法書士事務所の良い商売のネタになるな・・・
968名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:24 ID:9VxrvJpy0
消費者●●法で10年分は返還要求できるようだね。

あきらかにぼったくりの場合、かなりの確立でかえってくるんじゃないかな?

969名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:34 ID:OY9PAPOO0
前のとこ古臭いマンションのくせに更新料かかるとか抜かすから
出て行くって言ってやったら、慌てて更新料はいらないだと・・・
なめとんか???
むかつくんで結局引っ越したけどw
今の新しいマンションは更新料なんてないし、管理もしっかりしてる。

まぁマンション建ちすぎ!
そのうち家賃崩壊が起こって、格安で借りられるだろう。
だから賃貸でいいよw
970名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:59 ID:9VxrvJpy0
マンションは毎月、管理費+修繕費かかるし、それにメンテナンス費、保険、固定資産税、(金利)などがかかる。
だから、空き家のリスクは馬鹿にならない。

売れないからといって商売はやめられない。

だから、少子化の並がおそってくる5年後には、借り手の取り合いの時代がはじまるぞ。
971名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:39 ID:/rbEwCIo0
借金してマンション建てた大家にとってはシャレになってない。
972名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:54 ID:aysCIDP00
>>971
親の遺産で左団扇なんてのを大勢見てるからなぁ。
土地も無いのに自腹で建てたなんて人には同情するが。
973名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:08:45 ID:u880Xfk/0

そして,全国的には居住用建物の賃貸借において更新料の定めを設けることは例外的であること,
国土交通省が推奨する賃貸住宅標準契約書においても更新料の定めはないこと,
公営住宅の賃貸借契約においては更新料の定めがないこと,
住宅金融公庫融資物件について,更新料支払条項を設けることは賃借人に不当な負担を課すことから
上記定めを設けることが罰則により禁止されていたこと等からしても,
本件更新料特約が不合理であることは明らかである。
974名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:09:07 ID:1TiR1VeLO
不動産の9割はこち亀に出てくる不動産屋
975名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:17:05 ID:9VxrvJpy0
敷金・礼金は一回きりだけど、更新料は2年に一度とかだから、10年分だと、結構いくよな。
家賃10万のとこだったら、10年分でおよそ100万、20万のとこだったら、200万。

法人賃貸だったら、もっといくだろうから、最高裁の判決しだいでとんでもないことになりそうだな。
976名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:28:08 ID:jFQmg6Nb0
はやく最高裁で判決確定させてほしいな
過去10年しかさかのぼれないんようなのが残念だけどそれでも50万くらいは取り戻せそうだ
977名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:09:14 ID:hklFLVx+0
更新料撲滅age
978名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:11:25 ID:iELLN3Y0O
悪徳大家ザマア!うちの大家、一階の廊下の灯り一年近くつけないままだよ。嫌がらせかよシネや
979名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:14:22 ID:ZESXeYXpO
今の大家はローン払うのに大変だよね…

今から不動産投資を考えている方はもう少し待ちましょう。

後、不動産投資してる地方公務員って結構いるのね。
980名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:17:48 ID:tVaxSiD1O
大家ってのは腐った守銭奴が多い。いいことだ
981名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:18:01 ID:uKezTglp0
今からっつーか、基本的にこれからはやらないほうがいいんじゃないの?
数字の上では人口減るのに部屋は増えてるし
よっぽど下調べをした上で手を出さないと脂肪でしょ
勝ち組と負け組がハッキリするかと
982名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:25:10 ID:mFUNKiwc0
そして都市部では江戸の長屋制度が復活するのであった
983名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:26:07 ID:ZESXeYXpO
日本人の人口減るけど外国人の人口増えるでしょ…
984名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:27:20 ID:uKezTglp0
外国人はちゃんと家賃払ってくれる人ばっかなん?
985名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:34:13 ID:+HdRZDQU0
>>962
たぶん負けた場合に10年分の更新料の返還額が1千万円を超えたりする場合が
発生するからだと思われる。ローン払って差額で経営してたらアウトだろうな。

最高裁でも負けると思うよ(法的根拠無し)、がめつい商売してるの一部地域だけだろ。
賃貸でもokとなると他の業界でも平気で更新料とるようになって消費者に著しく不利になるだろ。
986名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:37:29 ID:ZESXeYXpO
違うよ。
外国人が日本の不動産投資している段階でしょ…
特に最近オーナーチェンジ多くない?
987名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:37:35 ID:TAYBb3NFO
またエセ法律かじりが
不動産屋と大家に
喰ってかかるんだろうなw
京都大阪は初期費用積んでるんだよ、ハゲ
988名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:41:24 ID:HPP1YtwB0
賃貸マンション規正法でもつくって制度を統一したほうがいいわ。
ま、業界自ら墓穴掘ったとしか言いようが無い。
989名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:50:42 ID:hklFLVx+0
>>987
苦しめ苦しめw
990名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:51:18 ID:+OA0PaGz0
うちのアパートでも返金してくれるんか?もう5回更新しているのだが全額返ってくる?
991名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:55:41 ID:9RepQ+080
ウチも大家だけど、更新料って家主の収入じゃないよ。
確か、半分か全額は管理会社の収入としてキックバックされんだよな。
大家としては、良い入居者が大事なわけで、更新料で事業やってるわけじゃあるまいし。
嘘こけって感じ。
992名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:01:24 ID:hklFLVx+0
>>991
だからどうした。
借主は全額大家に請求するけど、不動産との関係はお前らで勝手にやれ。
993名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:01:29 ID:uKezTglp0
>>986
言ってる事が支離滅裂

そもそも>>986であなたが言ってる、外国人が日本の不動産投資している段階って話と、
俺が>>981で言ってる、これから日本人は不動産投資を安易にしないほうがいいんじゃね?って起点になってるレスが
どう繋がってんの?

>>983で言ってる、日本人の人口が減って在日外国人の人口が増えるっつーことは
供給過多になってる部屋を埋めるために借り手の対象を外国人にも広げないとダメってことでしょ
外国人は生活習慣の違いもあってか、敬遠したがる大家も多いし、
そんな簡単な問題じゃないよ

994名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:03:25 ID:ZESXeYXpO
こうして、都心近郊の細々く生活している老人大家は
何も解らないまま資産を奪われていきました

そして、回りは帰化・在日・外国人ばかりになりました…

主催は電○でお送りしました。
995名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:16:56 ID:ZESXeYXpO
>>993
団体の思惑(営利?)に個人的(営利)な思惑は勝てないので
今は、観察するべきだと…
996名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:19:23 ID:DL423jA6O
996なら更新料有効 でも俺は免除!
997名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:41:43 ID:IEIpP/yK0
今、部屋探してるんだけど、最近のアパートって「家賃保障会社」なる業者と契約しなきゃ入れんの?
998名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 04:07:12 ID:ZESXeYXpO
借地借家法が悪法で双方が悪どくなる。
999名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 04:36:13 ID:TjJODXrU0
○通は在日の味方なんだから、老人から搾取する側だろうが
1000名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 04:36:35 ID:TjJODXrU0
1000なら更新料は違法
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。