【政治】官房長官に平野博文氏起用 民主・鳩山代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の鳩山由紀夫代表は4日、16日にも発足する鳩山新内閣の要となる官房長官に、
平野博文党役員室長を起用する意向を固め、党幹部に伝えた。平野氏は、幹事長時代の
鳩山氏を幹事長代理として支えるなど同氏の側近。幹事長就任が決まった
小沢一郎代表代行にも近く、政府・与党の調整役に適任と判断した。

平野氏は衆院大阪11区選出で、当選5回。平成8年の衆院選で無所属で出馬し初当選した。
10年に民主党に入党し、党国対委員長代理、党幹事長代理などを歴任。今年5月の代表選で
鳩山氏が代表に就任したことを受け、党役員室長となった。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041528010-n1.htm
画像 平野博文氏
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090904/stt0909041528010-p1.jpg
2009/09/04(金) 14:49:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252043351/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:11:38 ID:OxaCVwwa0
誰?
3名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:11:41 ID:/OZivWMd0
   (´\                           /`/`)
   (\. \                       // ,/)
   (ヽ、   \                    /   /)
 ⊂ニ      )                  (     ニ⊃
  ⊂、     (      _.。ャぁ売国政権ゎ。._   ノ     ⊃
   (/(/   ヽ ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。 /    、)ヽ)
.   (/ (⌒ヽ. ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、 、)ヽ)
.      (/;夕フア´                \ホi心.、)´
         んfiУ                .▽ij∧
.        从j'Y                    ∨iハ
.      斤W      あなたを           ?kい
        |友カ                     }ソ川
        い叭          友 愛         仄ガ
       Wi从                     从ノリ
..       ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、 .。ャぁ人民万歳;.ゎ。.  /リiУ
.         \,夊i?dヲ?i≠┴⇒弍j込.ス,イ!刋/
.           ,ィ升ヲ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少心、
.         ;夕フア´`゚''、外国人参政権=‐'\ホi心.
        んfiУ                .▽ij∧
        从j'Y                    ∨iハ
.        斤W                      ?kい
       |友カ       γ⌒ ´´ ⌒\      }ソ川
.        い叭     // ""´ ⌒\ )     仄ガ
.     ∩Wi从    i /  \   /..i )     从ノリ∩
. .    l ヽ∀t△   i   (・ )` ´( ・) i,/   ∧fリ/ノ j
     ヽ  ゙マじへ、 l    (__人_).  |.  /リiУ   ノ
.       | ヽ\夊i?d、\   `ーu'  /.イ!刋/ /  j
.      \   ̄`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少' ̄  /
        \    `゚'' 中華人民主党=‐'´    /
4名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:11:47 ID:ahZ2A5Ar0
政府と官僚との癒着や利権が否定されただけ。
民主が勝とうが左翼が認められたわけではない。

日本は右よりの人が多いよ。
それをあたかも右が負けたとのようにレッテルを貼ってるだけ。
サヨマスコミとか共産主義とか在日がね。

そもそも、政権交代で左翼政権になったのなら、右翼を叩くのもわかるが、
ぞうじゃないのだから、>>1の思考はおかしい。
5名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:12 ID:E+w5JJNN0
6名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:16 ID:PPHoJZjX0
ヒョロすぎ
7名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:27 ID:UWjvKBVD0
え、平野 文を起用? すげえ。
8名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:33 ID:BwSuDulI0
こいつって小沢の側近じゃなかったかな
9名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:44 ID:egzmHsKo0
おおお!俺こいつのこと初当選のときから応援していたよ!




で、だれ?
10名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:12:47 ID:uEUL9qaQO
ハナクソニック
11名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:13:39 ID:/CjZgjrgP
お友達内閣ですね
12名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:13:41 ID:YfF9Vdmw0
平野博文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E6%96%87

平野 博文(ひらの・ひろふみ、1949年3月19日 - )は日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(4期)。

経歴
和歌山県伊都郡かつらぎ町出身。和歌山県立笠田高等学校、中央大学理工学部卒業後、松下電器産業入社。

中村正男衆議院議員秘書を経て、
1996年第41回衆議院議員総選挙に無所属で初当選。
1998年民主党入党。
党新潟県中越沖地震事務局次長に就任。党副幹事長、国会対策委員長代理、党幹事長代理を歴任。
党大阪府総支部連合会代表。2009年5月、党総務委員長代理(役員室担当)に就任。

日韓議員連盟常任幹事、北京オリンピックを支援する議員の会所属。

鳩山由紀夫の最側近で、「鳩山側近3人衆」の1人。鳩山の「偉大なる側用人」であり、
「懐刀」。口癖は、「鳩山を守るためなら何でもする」であり、
鳩山が小沢一郎代表の下で幹事長を務めたときは幹事長代理、
小沢辞任後、鳩山が代表に就任すると役員室長となり、鳩山を補佐している。
13名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:13:50 ID:fsRFHNRV0
>>1
何だよこんな地味なオッサンは
もっと派手な人にしろよ

鳩山も空気読めないね全く
14名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:13:55 ID:BAb9ox0J0
もうちょっと国民に小沢色が臭わないような工夫をすればいいのにw
15名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:06 ID:I1PKee2A0
鬼っ子
16名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:26 ID:HLRAsM+Q0
2009年5月19日

■鳩山『次の内閣』閣僚名簿
大 臣
ネクスト総理大臣 鳩山 由紀夫
ネクスト副総理大臣 小沢 一郎  菅 直人  輿石 東
ネクスト国務大臣 岡田 克也
ネクスト官房長官 直嶋 正行←←←あれ?

大 臣 副大臣
ネクスト総務大臣 原口 一博 黄川田 徹 加藤 敏幸
ネクスト外務大臣 鉢呂 吉雄 武正 公一 白 眞勲
ネクスト防衛大臣 直嶋正行(兼務) 山口 壯 一川 保夫
ネクスト内閣府担当大臣 松井 孝治 泉 健太 藤本 祐司
ネクスト財務大臣 中川 正春 松野 頼久 大塚 耕平
ネクスト金融担当大臣(経済財政担当) 大畠 章宏 下条 みつ 大久保 勉
ネクスト厚生労働大臣 藤村 修 山井 和則 中村 哲治
ネクスト年金担当大臣 長妻 昭 蓮 舫
ネクスト経済産業大臣 増子 輝彦 大島 敦 藤原 正司
ネクスト法務大臣 細川 律夫 加藤 公一 松野 信夫
ネクスト文部科学大臣 小宮山 洋子 牧 義夫 鈴木 寛
ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣 神本 美恵子 西村 智奈美 島田 智哉子
ネクスト農林水産大臣 筒井 信隆 笹木 竜三 高橋 千秋
ネクスト国土交通大臣 長浜 博行 後藤 斎 室井 邦彦
ネクスト環境大臣 岡崎 トミ子 伴野 豊 ツルネン マルテイ

ネクスト官房副長官 長妻 昭(年金担当大臣兼務)    福山 哲郎
17名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:29 ID:2W7HE58Z0
官房長官はある程度ルックスで選べよ
18名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:29 ID:j8b7E6xb0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
19名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:36 ID:sAUw4acB0

民主党は日本破壊の職業集団。まさかと思うかも知れないが
長年に渡りシナチョ−センに忠誠を尽くす連中が民主党の中心にいて
筋金入りの反日売国勢力だ。

日本消滅の三点セットが既に動き出している。

●地方参政権獲得で在日が50万〜60万票を獲得する。
投票率は100%だから約100万票に相当する。
長崎県対馬市は人口約4万人弱。ここに参政権を持った韓国人が
5万人移住すれば、対馬市は合法的に韓国の手中に帰する。
今でも対馬は韓国のものだと韓国人は主張している。

●人権擁護法案はあらゆる差別が糾弾される。
シナチョ−セン人に対し差別的発言をした者は50万円以下の罰金が待っている。
又、職業差別も罰則の対象となり、県庁・市役所・役場や公共機関の就職差別は
一切できなくなる。シナチョ−セン人の警察官がワンサカと街に溢れる。

●1,000万人の移民受け入れ計画。国別の予想受け入れ人口は。
中国人           700万人 
韓国人           200万人
フィリピン・台湾その他  100万人

中国からの移民の中に中国が養成したテロ要員が100万人くらいは潜入している。
時期が到来すればテロ要員が武装蜂起。日本の要所を破壊占領する。
時を同じくして中国の共産軍も日本侵略を開始。日本人大虐殺の幕開け。
オレが中国側だったら、この作戦は必ず実行する。シナがしないワケがない。

●民主を一年以内に倒さなければ民主は以上を必ず実行する。國を愛する者と
売国奴民主との戦争の勃発だ。場合によっては自衛隊のク−デタ−もあるぞ。
20名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:14:57 ID:HLRAsM+Q0
>>12
「鳩山を守るためなら何でもする」
「鳩山を守るためなら何でもする」
「鳩山を守るためなら何でもする」
「鳩山を守るためなら何でもする」
「鳩山を守るためなら何でもする」

友愛もしちゃうのかな
21名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:15:51 ID:+ZMKSUSp0
見栄え悪すぎ、こんなのを政治ニュースで毎日見せられる国民の事を考えろ。

出来れば田中絵美子で・・・は冗談だが

官房長官 は菅でいいだろ。戦略会議は岡田で。
22名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:16:27 ID:2RbUu6ds0
ルックスより実務能力優先だろ
23名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:17:01 ID:+dTj0L/D0
コレでジャスコは外れたな
せいぜい総務大臣だ
24名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:17:42 ID:VKUNqcXQ0
由紀夫ちゃん

バラマキ 買収作戦であっさり政権取れたね

正式に僕に抜擢します

後は指令に従ってください
25名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:01 ID:X7bOHzRi0
直嶋もほぼ決まりみたい。なんか地味だなw
26名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:37 ID:foiGMpX40
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|
        |::/    )  (     \:|     <鳩の次は橋下総理で勝負!
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)      参ったか!!自民党!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/       民主党は俺が乗っ取った!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|   l  
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ  /`ヽ、 
    \    |:::::\ ____ /::::::::::::::::ヽ
        '":/::::::::|  \__/  |::::::::\::::::::::::: 
        ::/:::::::::::| /i;;;;;j\ |::::::::::::|::;:: ::: 
27名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:41 ID:UhSyuPy80
鳩山のともだちか
28名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:43 ID:qRq4wMep0
>>16
それ
参考にはするけど、大臣の座が約束されたものではないとかなんとか言ってたような
29名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:57 ID:rm9kKL2T0
検察対策じゃねえのか。
検察は、かなりの中大閥だから、
中大出身の平野を番犬に置くことで、
小沢&鳩山の捜査を牽制。
30名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:18:59 ID:SRFFjye/0
前川さんも閣外だろうなぁ
31名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:22:21 ID:aphFHuvI0
>>29
それなら尚更無理そうだ
32名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:23:28 ID:1Xv/ev0z0
やる気元気井脇ノブ子を相手に、開票率0%で当確を出した人だな。
33名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:25:17 ID:no7x4qAx0
ゴチャゴチャ文句言うなって
まずは4年間まかせてみてその後に批判すればいい
くだらないことで批判するのはやめろ
34名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:25:19 ID:QRgTdmxXO
正直、岡田がここまで冷や飯食わされるとは予想外。
35名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:26:04 ID:c5jlMqHii
36名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:26:16 ID:w0etI4ZXO
民主ビビり過ぎだろ
そんなに後ろめたいことがあるのかね?
37名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:27:31 ID:H7Cc22Ql0
で、誰だよこいつ
38名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:27:33 ID:N1qZ4ThY0
>>16
天の声(小沢ブレス)でそれはなしになったのでは
39名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:28:01 ID:sRXiyqDO0
大阪11区は枚方と交野
ひらかた市とかたの市でひらの
よくできた名前だ
40名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:28:38 ID:gwb6B7bZ0
平野ってwwwwwwww

小沢の側近だった奴じゃんかwwww


旧経世会の幕開けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



日本人ざまぁみろwww
41名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:28:41 ID:yVqzXTRi0
岡田は外相じゃなかったっけ?
本人も希望してるんだろ

42名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:29:00 ID:+Joy8d3eO
ネクストなんちゃらはごっこ遊びだったわけか
くだらんことでモタモタしてる間に国益損なってるんだよ糞民主
43名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:29:30 ID:84XUyhgo0
やっぱり地味だよな
44名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:30:22 ID:tof+z+6a0
>>40
それは平野貞夫じゃあるまいか
45名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:30:51 ID:9uGsx2OQ0
>>17
河村のルックスはどうなんだw
46名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:32:39 ID:9nEEzzxR0
福田もカンボーチョーカンまでにしとけばよかったのにね。マスゴミのアホどものせいで
47名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:33:17 ID:/lZo/JnJ0
官房長官が平野ってことは菅や岡田はどうするのかね?
財務は藤井なんろ?
てことは外務と戦略会議を菅と岡田で埋めるわけか。
48名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:34:08 ID:VKUNqcXQ0
自民はだめ 民主もだめ

すぐにわかるだろう

もうあきらめか

後はもらうよ
49名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:34:21 ID:N7JBGW6/0
小沢が幹事長で平野が官房長官
菅直人やジャスコ岡田は梯子を外され、発言権のないポストへ棚上げかな
前原とかも閑職に押し込められるんだろうな
50名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:34:40 ID:SzclzoMCO
鳩山が少し前に
「中曽根内閣が長く続いたのは官房長官が後藤田さんのような他の派閥の人だったからです」
って言ってたのはなんだったのか
51名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:36:15 ID:H7Cc22Ql0
>>49
さすがに前田は防衛相じゃないか?
52名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:37:30 ID:dbnTSIGb0
>>50

3歩歩けば忘れるんだからしょうがねぇwwww


しかし河村官房長官よりへたれた顔してんな。

河村の顔のこと叩いてた田中真紀子どうすんだコレwwww
53名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:37:52 ID:UAY/240k0
>>50
後藤田が田中派だったから上手く行ったんじゃなくて
後藤田がただ単に凄かっただけ
54名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:38:46 ID:EpHkAmZy0
所信表明のときに、慰安婦問題を取り上げることに期待
日本史始まって以来の恥さらしになる事間違いなし
55名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:39:25 ID:eWxUjk7v0
官房長官なんて数十年前はそれほど重要なポストではなかった。
官僚依存が進むに連れて、事務次官会議を統括する官房副長官が、
官僚の形式的支配の座として重要視され、さらにその上司としての
官房長官が重要度を高めてきたのだな。
自民党の官僚依存体質の産物。
即ち、自民党政治家の無能化の副産物。
56名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:40:50 ID:u73ELeGDP
誰?

ハルヒの声やってる人?
57名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:41:56 ID:uEUL9qaQO
>>56
死ね 京阪特急にとびこんで死ね
58名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:42:27 ID:84XUyhgo0
>>50
後藤田は田中角栄が逮捕されたため検察に睨みを利かすために起用した。別名カミソリ後藤田。
59名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:42:31 ID:MA+7wvx20
平野博文は朝日新聞の調査で憲法改正に賛成
外国人参政権にはどちらともいえない。
と言っております。
60名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:42:56 ID:eWxUjk7v0
官房長官なんて本来は総理大臣の事務方の長であり、スポークスマンだよ。
自民党の異常な政治をやめて官房の本来の有り方に戻ろう、ということ。
61名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:43:38 ID:H7Cc22Ql0
>>55
日本には報道官がいないからスポークスマン的役割としても大きいな
62名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:44:28 ID:Jhtl2BOkO
平野はパナソニック労連の組織内議員だよ。
63名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:45:44 ID:eKiVlwfb0
ノブ姉を落としやがって
64名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:46:07 ID:v/6QkRpq0
えらくまた地味だなw
65名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:47:40 ID:qU8i+FIf0
日韓議員連盟常任幹事、北京オリンピックを支援する議員の会所属

やっぱりシナチョンシンパだなー
66名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:50:39 ID:H7Cc22Ql0
>>65
んなこといったら安倍も麻生も中川(酒)も日韓議員連盟じゃんw
67名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:50:39 ID:V5qxPuJbi
>>32
開票と同時だwww
20時開始と同時に当確出てた

とりあえず選挙強いよ
68名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:51:40 ID:DL+ocwKj0
労組専従ですか
69名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:15 ID:6jYoo5vW0
社会党の議員の秘書をしてた人でしょ
70名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:52:29 ID:JL8LyRap0
この地味さが逆に好感を呼ぶかもしれない。
71名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:53:29 ID:ymCUE+biO
不倫モナ夫じゃないのか
72名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:54:01 ID:sX8gOUKrO
平野「ポッポ!太陽パクパクするわよ!」
73名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:54:11 ID:77dNbrkDO
誰か知らんけどお友達人事?
74名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:55:32 ID:GU6ASaF80
岡田は閣外か?
75名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:55:49 ID:YEyfBvVz0
聞いた事ない人だがちゃんと務まるの?
小沢が幹事長で党の実権を握りそうだし大変だよね
76名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:57:09 ID:j6rRB2QhO
さすが民主


苦し紛れのパフォーマンス内閣ではなく日本のためを考えた結果の人事だね
本物は得てして意外に地味なものだよ
しばらく日本には本物の内閣はなかったから戸惑うのは仕方ない
77名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:57:20 ID:58JvsnwUO
サヨクか?
外国人参政権はどう考えているの?
78名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:58:08 ID:VMsceRCZ0
>>77
外国人参政権は反対みたいだよ
79名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:59:00 ID:EdmKxs0B0
藤井財務相
岡田外相
管国家戦略局担当相
80名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 18:59:04 ID:3hQ9CsFt0
オレの見てた局の最初の開票率0時点では、
町村、柳沢、中川の落選だったww
81名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:01:02 ID:fsRFHNRV0
国民は刷新な陣容で政権交代を実感したいのに、小沢を幹事長にしたり
こんなオッサンを官房長官とか鳩山も空気が読めてない

レンホー官房長官とかこの位のことしないと
82名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:02:56 ID:/lZo/JnJ0
長妻は年金担当の特命かな。
それとも厚生労働かな。
83名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:03:12 ID:HF07cnXGO
>>81
つ「ミズポ防衛大臣」

これならどうだ!?
84名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:03:28 ID:bAHWnPs00
85名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:03:45 ID:3tOjdR370
岡田かと思ってた。やっぱ血の気多いから駄目か。
86名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:03:56 ID:Gn2Ceqyd0
>>79
無難な予想だなw
87名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:05:04 ID:b3PTVc72O
結局、お友だち内閣かよ
88名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:05:08 ID:48N35Kzn0
>>81
論功行賞なんだろ。
89名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:05:16 ID:H3bAV1980
見たことない人だわ。
この人も例に漏れずイカれポンチなの?
90名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:05:54 ID:zHWHayTC0
日本一のDQNシティー枚方
91名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:06:12 ID:fsRFHNRV0
>>83
確かに2ch的には祭だけどさあ・・・
92名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:06:15 ID:zwuem9Jr0
>>79
3連単1.5倍くらいだな
93名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:07:18 ID:kIlwrkdQ0
>>74
それやったら分裂しちまう
94名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:07:56 ID:MT9i7HE/0
後ろがパナ
95名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:09:01 ID:nVw+j1160
中央理工wwww七光教授殺人事件しかしらん
96名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:09:32 ID:0AgG0OFN0
平野博文=鳩山の側近中の側近
どう見ても「お友達内閣」ですw

「人事は、特別国会の会期中に一気に決める」という話はどうなった?
小出しにしてるじゃねえか。
97名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:10:08 ID:7z/10apB0
あからさまに岡田降しだな。
98sage:2009/09/04(金) 19:10:46 ID:MT9i7HE/0
>>96
だって漏れちゃうから仕方ないよw
99名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:10:50 ID:+/dF+ikF0
>>67
個人的力量があるというよりも・・・
あそこはパナ労組の推す奴が通る選挙区
府会議員だって市会議員だってパナ枠があるところ
100名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:11:35 ID:3Gbt6KTEO
辻元かレンホーかなと思ったけど、
鳩ユキとの疎通優先なら別にそれでもいいけど。
101名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:11:57 ID:5hVu9lYp0
小泉以降のパフォーマンス内閣に慣れた国民には
ショッキングなほど地味な人選だなw

まあちゃんとした政治をしてくれれば見た目は地味でも構わんと思うぞ本来は
102名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:12:16 ID:AT8ND0OlO
>>1
なんでグスグズしてるの?
ネクストキャビネットって嘘だったの?
103名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:12:44 ID:Gn2Ceqyd0
>>97
岡田は選挙の1週間前には外務相じゃないかって言われてたよ
104名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:13:01 ID:H+f1+7w8O
事務次官会議と報道官だから注目されてきていたが、
事務次官会議が廃止されたら、国家戦略局の長官とかのポストが、
今までの官房長官役だろ。
105名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:13:27 ID:N9l3QcI70
なんで組閣だけでなんでこんなに時間かけてんのさ。
しかも党内人事優先とか、わけがわからん。
106名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:13:59 ID:/lZo/JnJ0
>>96
派閥(グループ)均衡orお友達かの比較なら、
自分の側近を起用するほうがまだマシじゃね?
小沢側近なんか官房長官にしたらそれこそ
マスコミから叩かれまくるじゃん。
107名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:14:35 ID:Xmtlbx9M0
前スレ
キーワード:伊藤

抽出レス数:4

まあそんなものか
108名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:14:54 ID:Gn2Ceqyd0
>>104
そこに菅だな
109名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:15:12 ID:zylKC18mO
中大教授殺人事件のおかげで、死刑執行は続くだろう。
110名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:15:38 ID:AaITy/Jq0

官僚支配脱却といいながら、北朝鮮の犬の、田中菌を登用するのは国民に嘘をついたことになりますよ

反日サヨクの正体みたり


売国官僚は登用するってのが、鳩山反日色なのか?
111名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:18:04 ID:Iks2UmQS0
【コラム】「新日本」の盧武鉉式政治実験
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120143&servcode=100§code=140

 本家公認
112名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:18:58 ID:ebNlvtsa0
【公選法違反】 古賀誠氏派の男逮捕 知人を飲食接待の疑い…福岡県警
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252050145/
【衆院選】比例で復活当選の自民党大村氏派運動員の建設会社社長を逮捕 公選法違反容疑
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251939576/
【社会】 自民党・永岡桂子氏派で「秘書」の名刺を持った坂東市市議、公選法違反(買収)容疑で逮捕…衆院選茨城7区
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251964834/
【社会】ステーキ肉で買収 自民候補運動員の元熊本市会議長(81)を公職選挙法違反の疑いで逮捕 熊本
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251890724/
【社会】 公選法違反(買収)容疑で逮捕、自民党の谷垣氏の選対副本部長である京都府議の弟
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251729763/
自民・落選の木原稔氏の運動員で元市議を公選法違反で逮捕 熊本 [09/02]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251882167/
★自民党県連会長を公選法違反(買収等)容疑で逮捕!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1176472859/
★自民党の山本幸三衆院議員元秘書を強盗容疑で逮捕
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248177403/
★自民党県連会長を公選法違反(買収等)容疑で逮捕!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1176472859/
113名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:20:28 ID:6OmNeBwR0
今回も入れたよ地元から官房長官が出るのは誇らしいじゃないか。
この調子で頑張って欲しいね^^



ところでこのカバオはどこのダレ?
114名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:22:18 ID:vCgX3Q840
だれだか知らないけど
よろしくおねがいします
115名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:22:39 ID:iCMLfIw60
菅、岡田のような武闘派は、官房長官に向いていない 平野ぐらいで丁度いい

116名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:23:19 ID:wpxMsBheO
福島みずほ 環境大臣
亀井静香 防衛大臣
田中康夫 少子化担当
117名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:25:14 ID:eJIeoEHn0
こいつは郵政選挙のときでも小選挙区で勝ったやつだしな。
まぁ相手が井脇だったんだがw
118名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:27:04 ID:zOLl+ZWc0
そりゃ支持母体が松下なんだから強いわな
119名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:27:56 ID:H7Cc22Ql0
>>116
ヤッシーって子供いるの?
120名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:29:45 ID:haQSfe6H0
マスゴミの神経を逆撫でする堅実な人選で好感が持てるw
121名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:30:19 ID:I6/BPTx10
一瞬平野さんが田母神に見えた
122名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:32:32 ID:wpxMsBheO
>>119
女に対する執念が並ではない。
これまでにない発想ができそう。
123名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:34:12 ID:p7h3RNukO
>>90
あんな田舎が日本一のDQN?100%ないわw
124名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:34:27 ID:H7Cc22Ql0
>>122
官製合コンとか?合同結婚式とかw
125名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:36:34 ID:soIiFARl0
官僚って優秀な人たちだけど、なんで官僚を非難するのか良く分からん。
126名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:37:44 ID:jxg0abxG0
>>121
タモさんがなったら最高だな
広島の知人をソースにマスコミ攻撃したり事件が起こればコミンテルンの陰謀ですといってくれそうだし
127名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:38:59 ID:wpxMsBheO
>>124
北欧をモデルにフリーセックスを目指す。
128名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:39:30 ID:fsRFHNRV0
>>127
但しイケメンに限る
129名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:41:11 ID:GU/8dmgJ0
この人選挙応援で挨拶してたけど、富山ではうけなかったな。
関西ではここで笑いがおきるんだと苦笑いしてたけど。
130名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:41:26 ID:H7Cc22Ql0
>>125
天下って数億くらい退職金かすめ取る銭ゲバだからだろ

>>127
高性能ダッチワイフを使って性教育?
131名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:42:23 ID:7nmhpRlr0
官房長官に平野博文氏 岡田外相、菅戦略相有力
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000532.html

衆院選で圧勝し次期首相就任が確実になっている民主党の鳩山由紀夫代表は4日、
官房長官に平野博文役員室長(60)を充てる人事を決めた。
岡田克也幹事長は外相、菅直人代表代行は党政調会長と兼務の国家戦略局担当相
に起用されるとの見方が強まっている。藤井裕久最高顧問は財務相が有力。党人事
では、輿石東参院議員会長の留任が固まった。

鳩山氏はこれまで、16日の首相就任後に一気に閣僚人事を行う考えを示していたが、
政権移行作業を本格化させるため、内閣の要となる閣僚については前倒しした形だ。

閣僚人事では、岡田氏が財務相、菅氏が外相、藤井氏が戦略局担当相に就くとの
見方もある。改革姿勢をアピールするため年金記録問題追及で活躍した長妻昭
衆院議員の入閣も検討されているもようだ。鳩山氏は16日召集の特別国会で新首相
に指名されれば直後に新内閣を立ち上げる意向だ。

鳩山氏は、新内閣では国家戦略局担当相を政策調整の要とし、官房長官は国会対策
の司令塔としての役割を強化する考えで、側近的存在で国対経験が豊富な平野氏の
官房長官起用を決めた。
132名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:44:28 ID:Hlrzp/2z0
ネクストはなんだったの?
ネクスト候補がそのまま閣僚になるんだろ?
133名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:44:37 ID:b6MiM0Sj0
>>116

亀井静香は警察庁長官がはまり役ジャマイカ
134名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:44:46 ID:ZgZZ2eIc0
この国家戦略局ってのがよくわからんな


135名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:46:51 ID:Jhtl2BOkO
亀ちゃんは公安委員長がお似合い
136名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:47:28 ID:MeKerqx60
てか、鳩山一人で全部決めるって言ってるのに
情報、もれまくりじゃん。小泉のときとかは、マジで発表までわからんかったのに。
137名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:47:59 ID:H7Cc22Ql0
>>133
政治家のポストじゃないし
138名無しさん@十週年:2009/09/04(金) 19:50:22 ID:0sTnL37H0
>>116
福島瑞穂氏は法務大臣が適任
139名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:50:29 ID:wpxMsBheO
>>133
国家公安委員長なども考えたが、あまりにズブズブなのでパス。
広島選出であるというのがポイントで、単純な親米ではなく
かといってお花畑でもないということで、新たな防衛政策が期待できる。
140名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:52:08 ID:H7Cc22Ql0
>>139
土建利権か郵政利権を希望するだろうなw
141名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:58:16 ID:U2fAuq6S0
岡田が外相とは、中国貿易相って名前変えたほうがよくないか?

っていうか、民主は国内の輸出企業よりジャスコ優先か。
岡田が外相になったら、中国の食品がどれだけ日本に入ってくるんだろう。
142名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 19:59:40 ID:pY3fQdW30
>>132
民主「さて、何のことだったかな?」
143名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:00:04 ID:H7Cc22Ql0
>>141
食品の輸入とかは経産省とか消費者庁の管轄では?
144名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:00:53 ID:ucgyCqJe0
こういう「誰なんだよ?」って人は、醜聞をいっぱい持ってるんだよな。
ヤクザから献金貰ってるかもね
145名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:02:47 ID:iLYut6+m0
やはり人が少ないなw 自民よりゃマシだが。
小沢・岡田・前原以外は、鳩山を含めて何も出来ないネズミ人間。
146名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:03:02 ID:Hlrzp/2z0
>>142
連立するから
微修正するってことならわかるんだけど

連立協議も進んでない中で
ネクストを無視して決めていくって変だよな
147名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:05:06 ID:9k/IMdLhO
小泉で思い出したけど南野?とかいう全く意味不明のオバチャンが大臣やってたよな?w
148名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:06:26 ID:dbnTSIGb0
>>146

しょせんネクストなんて見栄えがいいの並べただけの情弱騙し用だろ。

なんだかんだいってあれだけ批判してきた
自民党の派閥均衡人事やってるんじゃん。
149名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:07:54 ID:GYZQz1ZM0
>>147
法務大臣  予算委員会で「三角合併」を「三角関係」と言った人ねw
150名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:08:28 ID:H7Cc22Ql0
>>147
看護士としては優秀なんだろうが、いかんせん畑違いの場所に投下されたw
151名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:09:02 ID:G7EjR7ft0
皆言ってるだろうけど




誰?
152名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:09:05 ID:zYUuWuzZ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  < 平野サンお願いします(笑)
   \    `ー'  /
   /      ::::\
  ;;し    鳩  ::::))
 /しし     山  ::::::i ))
 ししん   代  :::::|J)
  し/i    表  :::::/u/
153名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:09:44 ID:PPv4jPty0
ネタじゃなく、ホントに知らん。
154名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:09:57 ID:ip3Ddvpa0
え? だれ?
155名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:10:11 ID:7JYJ+E200
ついに我が電機連合から官房長官を輩出したかw


156名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:12:44 ID:GYZQz1ZM0
>>151>>153>>154
当選5回もしてるのにこの知名度  

いかにマスゴミが自民ばかり取り上げてたか。って証拠だな。
157名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:13:04 ID:GKXByWC70
ネクスト○○大臣だから投票したって人もいるはず
そういう人のことはどう考えてるんだろう
158名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:14:29 ID:zUcnHmYl0
韓国がイチャモンつけてこないかな
秀吉じゃなきゃ大丈夫か
159名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:15:52 ID:7JYJ+E200
自由民主党幹事長  細田 博之殿

民主党役員室長  平野 博文

 貴殿は7月19日放映「サンデープロジェクト」の中で、自民党が作成したフリップを持ち出し、
民主党の子ども手当について増税批判を繰り返しました。しかし、貴殿のフリップおよび発言
には、基本的な誤りがあります。
 まず、フリップには「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税(負担増)」とあり
ますが、民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は
含んでいません。
 また、「子ども手当(月額1万3000円)→年間15万6000円の支給」とありますが、月額1万3000
円というのは暫定的な金額であり、子ども手当は月額2万6000円です。
 このような我が党の主張に基づけば、「夫婦・子ども2人以上」世帯はもちろん、「夫婦・子ども1人」
世帯であっても、すべての世帯で収入増となります。例えば、番組中でも挙がった「年収600万円
の夫と専業主婦、2歳児1人」世帯の場合、年11万6000円の収入増となります。特に、現在児童
手当が支給されていない中学生の子どもを持つ世帯や、もともと配偶者控除のない共働き世帯
にとっては、より大きな収入増となります。
 このように、基本的な事実関係すら誤ったフリップをテレビ番組に持ち込み、誤解と偏見に
満ちた批判を繰り返して国民に誤解を与えたことは極めて不当であり、看過できません。
今後は正しいデータに基づく内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党
対し強く抗議するとともに、同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求め
ます。

以 上
160名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:16:05 ID:fQeUy8YY0
関西弁の官房長官か
これはちょっと楽しみ
161名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:19:05 ID:C0Cd6ewE0
中央の理工で官房長官か
政治家の値打ちも暴落しまくりだな
162名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:19:29 ID:77FLt+K20
ま、自民党も河村建夫だっけ?
誰「それレベルだったから、いいんじゃねーの?
菅さんとか岡田さんなら、小沢幹事長と上手く折り合いが付かん・・・
と判断したのだろう。
ただし、細野とか蓮訪を期待してたコアな支持者にしてみりゃ
肩透かしを食った印象なんだろな。
163名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:28 ID:+j6u95juO
2ちゃんのアイドル・元祖小沢ガールズの井脇ノブ子を破った男なのに、何たる無名っぷり…
164名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:51 ID:+fkdo+Z/0
岡田は財務相じゃないの?
藤井は内閣官房に入ると前に書いてあった気がしたけど…。
管は国家戦略局入るんだろうか?
外務にまわる気がする。
165名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:23:54 ID:hADh9t6t0
> 官房長官に平野博文党役員室長を起用する
> 小沢一郎代表代行にも近く、政府・与党の調整役に適任と判断した。

官房長官ってスポークスマンもやるが、そっちは見てないんだなwww
小沢小沢かww
166名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:25:40 ID:ON22qSCy0
大阪11区民だがビクーリ
官房長官務まる器かね??顔も(ry
167名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:27:02 ID:ntPd91ZZ0
裏方の功労者を檜舞台にだしてあげて、ポッポはやさしいな〜
168名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:32:17 ID:QegdooZE0
中大・・・理工wwww
169名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:32:20 ID:69gMdzUi0
ネクストなんちゃらだって、民主党と国民の約束みたいなもんじゃないの?

結局あれは、民主党の族議員の系列化ってだけ?
170名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:32:52 ID:HJfVJWtV0

閣僚人事に関しては、
現在民主党が社民党、国民新党との間で進めている連立協議の終了後に決めるとした。
複数の報道で官房長官に平野博文役員室長が内定したと伝えられているが、
鳩山代表はこれについて「連立協議中であり、決まるわけがない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-11358020090904

どゆこと
171名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:36:12 ID:rXBOJCM/0
>>153 前回いわきに負けたやつ
172名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:37:59 ID:uEUOqIjK0
>>171
勝ってなかったか?
173名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:38:32 ID:Gn2Ceqyd0
>>171
前回も勝ってるよ
174名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:39:55 ID:8X6lX2EV0
政治は地味に重くやるもの
タレント染みた議員は反省しろ
政治が軽薄になる
175名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:40:01 ID:F2mjBKrk0
平野博文を知らないなんて・・・  まいかた(←何故か変換出来ない。)市民失格だ。
176名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:40:23 ID:dWogwXz1O
>>171
レス番赤くしてやんよ
177名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:42:57 ID:w5VWT1Ub0
>>171
負けてはないよ
178名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:44:31 ID:0s2ZV8Vd0
で、事務所費の付け替えとか年金の未納とか企業献金とか女性問題とか
そういうのは全部クリアしてるんでしょうね?
179名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:44:35 ID:ON22qSCy0
>>177 普通に勝ってるから
ノブ子は負けて比例で当選
180名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:45:25 ID:w5VWT1Ub0
まあ、選挙区民からいわせてもらえば、近所は松下の社員だらけ
組織票がかたすぎるからだれが挑んでも負けるよ
やる気元気は捨て駒同然
181名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:47:08 ID:a8/XftaI0
>>178

すでに党首(総理)と幹事長がアウトなのでスルー。
182名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:48:58 ID:rXBOJCM/0
平野って元在日?
183名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:50:09 ID:nOgt7WWl0
ニダ
184名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:52:50 ID:JUph7JXqO
ネクストなんとかと違うじゃねーかと文句つけてる奴は
もし自公が勝ってたら選挙前の内閣から入れ換えるなとかいうのかねぇ
185名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:54:31 ID:WUmyKLkv0
平野文だっちゃ
186名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:56:53 ID:rXBOJCM/0
元キャバクラ嬢だから差別されるわけではない。
元風俗ライターだから差別されるわけではない。
元在日だから差別されるわけではない。
大阪出身だから差別されるわけではない。
民主党だから差別されるんだよ。
187名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:57:52 ID:qqquTtve0
>>159
なかなか見込みあるじゃん。
テレビでも鳩山をサポートしていい感じの人だった。
民主もいい人材結構いるんだね。
188名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:58:03 ID:6CJMw9SJ0
 総理大臣からして大臣経験なし。民主党の大臣経験者は、もう人間あがり
の人が多いからなあ。実際、閣僚経験者で入閣するのもカイワレくらいなん
じゃないか。
189名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 20:59:29 ID:LWK5I8pz0
ノブ子に入れた
190名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:03:15 ID:rXBOJCM/0
どうみてもツラが朝鮮人だな
191名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:06:27 ID:9xf5IhDB0
実は自民党的には、役人もだがこの人が来るのが一番いやだった。
鳩山が否定して胸をなでおろしているはず。

この人は一般人の論理振り回しの怖さを持っている。
岡田、管、その他民主議員より質問者を黙らせてしまう雰囲気を漂わせている。
192名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:07:48 ID:Z5gSJPDp0

09.9.02.青山繁晴がズバリ!1/8〜8/8
 民主党の政権与党としての自覚
 〜 日本に民主主義はあるか
http://www.youtube.com/watch?v=8mQM83cPqJ4
http://www.youtube.com/watch?v=WNJixWslbus
http://www.youtube.com/watch?v=nkN8GQJ-jUU
http://www.youtube.com/watch?v=oCK7jlDSLOY
http://www.youtube.com/watch?v=8oXwQI5R6qo
http://www.youtube.com/watch?v=hwr2ot9b5HA
http://www.youtube.com/watch?v=LYf4_3nUb-4
http://www.youtube.com/watch?v=CMqtTNW6yNU

・社民党は国民投票法で定められた憲法審査会の解散を要求。
・民主党は議席が遥かに少ない国民新党&社民党に振り回されている。
・新政権は早く新型インフルエンザ用ワクチンの割り当てと優先順位を決めるべき。
・民主党が組織した《次の内閣》は反故になる、又はダミーになる可能性がある。
・《次の内閣》での経済金融の勉強会は1度も行われていない!?
・小沢幹事の一声で《次の内閣》が総入れ替えになる可能性がある。
・今回の政権交代は最悪のタイミング(雇用,インフルエンザ,予算)
・WTO(ニューデリー)とG20(ロンドン)に大臣が出席しないのは国益を大いに損ねる。
・政権移行期であっても、雇用,インフルエンザ対策は(官僚に任せず)政治主導すべき。
193名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:07:55 ID:F7X2TMps0
社内でポスターよく見るわ。給料あげてくれ〜
194名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:08:32 ID:5QLTXifyO
中国人みたいな顔だね
195名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:08:48 ID:VBrMEvTzO
 平野さん、シャープ労組組合天理支部主催の講演に来てた。
民主党が勝ったら、私は官房長官だよ!って言ってたから驚くことではないよ。
アイデア、フォア、ライフ
196名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:09:18 ID:eJIeoEHn0
>>171
お前がバカということはわかった
197名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:10:26 ID:dS8O64690
総理大臣も補佐役も理系か。
別に理系が悪いわけじゃないんだが、政府のトップとしてはどうなのかね。
科学技術とか環境分野の政策について地味にやってくれたほうが国民のためになると思うんだが。
管は嫌いだが、いい意味で理系ぽくない。弁も立つし、細かい政策についても詳しい。
結局、管を国家戦略局の担当大臣にして大枠はこっちで決めて閣議で了承する感じなのかな?
閣議は国家戦略局で決めたことを追認するだけであまり意味もなくなるね。
198名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:10:27 ID:/ShbN/510
>>186

おもしろくないし、かわいそうな人だね。哀れ。
199名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:11:57 ID:rXBOJCM/0
シャープって社員が糞尿撒いた会社だよな?
200名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:12:14 ID:uaLGdh7o0
うちの選挙区の人だ
引っ越してきてから知ったけど
選挙にはめちゃめちゃ強いし、労組連中に囲まれたすきまみれになりながら選挙演説してる姿は
本当に迫力あるんだよな
なのにどうしてこうもテレビを通すとしょぼいおっさんにしか見えないのか不思議でならん
201名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:13:42 ID:SIF8G3NI0
連合会長もパナ出身で、これで経団連会長が中村邦夫になったらすごいことになるな。
松下政経塾もあるし。
202名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:14:46 ID:Jhtl2BOkO
やはり、世界の松下だな。
203名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:16:11 ID:nOgt7WWl0
議員だなんてマジ知らんかった
いつもポッポの後ろにいたから
てっきり韓国かどこかの通訳だと思ってたw
204名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:17:40 ID:Jhtl2BOkO
ビエラさいこー!
205名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:18:18 ID:VBrMEvTzO
>>199
そうです。よくご存知で。
206名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:20:54 ID:F71+fpiZ0

民主の旗は落日を現わしている

要するに日本終了!

2つの円が重なっているように見えるが
よく見ると下の円は、きれいな円ではなくボロボロになっているw

207名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:21:04 ID:mnbBTqDnO
>>17
河村みたいな?
208名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:21:52 ID:BCTyuDsM0
うちの親が一時、この人の応援やっていたが、平野さんの近所に住んでる人からは
ものすごく評判悪かったって言ってた。
最近でも街角のポスター見る度に愚痴ってたから、よっぽどだったんだろうと思う。
近所さんからの信頼も得られない人が官房長官とはねぇ。
209名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:23:58 ID:9xf5IhDB0
この人を官房長官と聞いたときには新鮮な驚きと民主もやるな
と瞬間的に感じたが、鳩山が否定してやっぱり肝心なところで自分でこける
民主党だなとおもたw
平野を官房長官にすべきだよ。
210名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:24:50 ID:mnbBTqDnO
>>201
> 連合会長もパナ出身で、これで経団連会長が中村邦夫になったらすごいことになるな。
それあるんじゃないか?
小沢はそこらへん筋道用意してそう。
経団連も変わらないと時代についていけないわけだし。
211名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:25:21 ID:L2rkEFy50
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16
>>16

これ一体何だったの?
212名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:25:39 ID:sEBHvWn50
人事報道全面否定。ぶれぶれ。
213名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:27:06 ID:MIdbWXcV0
ここまで平野文2レス
ラムちゃんレスゼロ
時代は変わった
平野綾っぽいレス1
214名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:29:20 ID:EdmKxs0B0
>>211
民主党は選挙のかなり前から
次の閣僚はネクストとは無関係に決めると発表してるよ。
215名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:31:08 ID:oCU6q/BQO
>>208
あの辺の村民のレベルの低さには閉口するよ
自分以外全員が批判対象だからな
216名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:32:03 ID:ngATUPz00
こいつ以前、会社にきて話してたよ。
自分の自慢話ばっか延々と続ける糞野郎。

目の前に居る、たった数百人程度の組合員たちの
うんざりした気持ちすら察する能力のないバカなのに、
こんなのが日本国民1億2000万人の役に立てる訳ない。

217名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:32:09 ID:Jq1mZJ4y0
>>135
>>138
賛成です。この「亀井公安+福島法務」の鉄壁コンビで、
世の悪を懲らしめるべきです。

 (1) 自民党の選挙違反は全員逮捕 → 全員有罪
 (2) 郵政がらみの小泉竹中宮内西川は全員逮捕 → 全員有罪
 (3) 覚醒剤容認議員は全員逮捕 → 全員有罪
 (4) マンション偽装に関連した族議員も全員逮捕 → 全員有罪

これを2年間で完了できたら素晴らしい。全力でやる価値がある。
これぞ日本のため。
218名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:37:12 ID:9EFztDvq0
官房長官ってあんまたいした仕事しないよね
毎日の会見以外
219名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:39:54 ID:DPoEHB9m0
この人の選挙区の淀川対岸 高槻市民の選挙区のことも思い出してあげてくだしあ
220名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 21:55:02 ID:yxqRQ7EE0
これ、当然お友達内閣って言われるんだよな?
221名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:00:42 ID:zcNh5Q+S0
この人のバックは松下
222名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:03:13 ID:LaXpxc3tP
>>220
安倍内閣と同じになる可能性なきにしもあらず
ただ、良くも悪くもクラッシャー小沢が重しになると思うから、
ああいう醜態はないんじゃないかな

まあちょっと覚悟しとけ
223名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:13:02 ID:ytTwprIT0
ラムちゃんの聲で記者会見するか?
224名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:14:43 ID:uEUL9qaQO
>>219
辻本か…
225名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:19:05 ID:uEUL9qaQO
>>193
潰れろ〜〜〜〜〜
226名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:28:01 ID:qrzshC8B0
鼻糞肉
227名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:36:13 ID:sAUw4acB0

民主党は日本を破壊する職業集団。まさかと思うかも知れないが
長年に渡りシナチョ−センに忠誠を尽くす連中が民主党の中心にいて
筋金入りの反日売国勢力だ。こいつらは人間の皮を被った悪魔だ。

日本消滅の三点セットが既に動き出している。

●地方参政権獲得で在日が50万〜60万票を獲得する。
投票率は100%だから約100万票に相当する。
長崎県対馬市は人口約4万人弱。ここに参政権を持った韓国人が
5万人移住すれば、対馬市は合法的に韓国の手中に帰する。
今でも対馬は韓国のものだと韓国人は主張している。

●人権擁護法案はあらゆる差別が糾弾される。
シナチョ−セン人に対し差別的発言をした者は50万円以下の罰金が待っている。
又、職業差別も罰則の対象となり、県庁・市役所・役場や公共機関・民間企業の
就職差別は一切できなくなる。シナチョ−セン人の警察官がワンサカと街に溢れる。

●1,000万人の移民受け入れ計画。国別の予想受け入れ人口は。
中国人           700万人 
韓国人           200万人
フィリピン・台湾その他  100万人

中国からの移民の中に中国が養成したテロ要員が100万人くらいは潜入している。
時期が到来すればテロ要員が武装蜂起。日本の要所を破壊占領する。
時を同じくして中国の共産軍も日本侵略を開始。日本人大虐殺の幕開け。
オレが中国側だったら、この作戦は必ず実行する。シナがしないワケがない。

●民主を一年以内に倒さなければ民主は以上を必ず実行する。國を愛する者と
売国奴民主との戦争の勃発だ。場合によっては自衛隊のク−デタ−もあるぞ。

228名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:46:14 ID:tMNyMU9n0
>>12
なんか戦国時代の側近みたいでカッコいいな
229名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:55:05 ID:SzclzoMCO
随分老けて少しやつれたと思ってたら平岡って議員と間違えてた
あっちよりはまともそうで良かったが
230名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 22:58:20 ID:22WidASS0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  オレを代表から引きずり下ろしたヤツらに
      |.   ___  \    |_   じっくり、復讐してやるからなww
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
231名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:09:52 ID:8CUcw5AR0
この人はパナソニック労組のバックアップが凄くて、
2005年の衆院選ですら生き残った選挙強者。

漏れも電機連合傘下の組合の委員やっててこの人を知ったが、
まさか官房長官にまで出世するとはなぁ…。
232名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:10:36 ID:RaDDA7yH0
平野って社会党議員の秘書をやってた人だね。
小泉大人気のときは小さな政府って目立つところに書いてた。
今は知らんな。

社会主義が良いって言って出世した人は、どこで何が間違ってたか
ちゃんと言わないと駄目だ。
233名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:31:26 ID:ZMRdCpFVP
誰?
234名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:38:55 ID:ap4NQ06A0
>>105
小泉が2003年の衆院戦で自民党安定多数で勝利時、
前の内閣からの閣僚が全員再任された時でさえ10日ほどかかってるんだが
235名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:41:24 ID:FnQE6EpJ0
平野って平野達男じゃなく平野博文かよ。
事務次官会議も廃止するのに官僚出身者じゃなきゃ官僚動かせないだろう。
236名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:49:44 ID:6s0vJ7G7O
官房長官は一番すごいだろ
237名無しさん@十周年:2009/09/04(金) 23:50:19 ID:bs0ug/zl0
電機労連のバックがついているから
日本の家電メーカーも安泰ですな
238名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:14:13 ID:7xHcBJZh0
まだ決まって無いじゃないか
http://www.asahi.com/special/09006/TKY200909040343.html
239名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:21:48 ID:TRyP5+GF0
旧民社党系か。
240名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:26:11 ID:nZwkvo+Y0
ジャスコがめちゃめちゃ汚沢批判してるな。崩れるの早そう
241名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:38:39 ID:UGxD0DrgO




川端を使えよ




242名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:47:41 ID:i5awwore0
オドオド
坊っちゃん
243名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:54:44 ID:FvCQqNJ30
バックが労組といっても、組合員である支持者は大企業の正社員だからね。
お前らの嫌いな勝ち組の代弁者だよ。よかったね。
244名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:19 ID:OP/ZgVVjO
これはマズいだろ。持たないぞ!
245名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:05:35 ID:/gjdV0JoP
いつも鳩山氏の後で立ってるからSPと思ってたw
246名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:13 ID:He3+dmrm0
結局、ネクスト内閣って何だったんだろう
何故、マスコミは誰も突っ込まないんだろう
247名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:10:16 ID:DEk9g8b60
この人、すごく真面目で普通の感覚も持っている最高の鳩ぽっぽの指南役だよ
どこぞのヨイショ腰ぎんちゃくだらけの党とは違うよね。

藤井のじいちゃんも頼りになるし
248名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:10:40 ID:30j2NJM20
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ

249名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:35:57 ID:i5awwore0
民主議員には珍しいふてぶてしさを漂わせている
250名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:28 ID:rE1nCWeTO
失敗してもごめんなさいって言えば国民も許すだろうさ
251名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:40:03 ID:3YGW/r+r0
ネクスト内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:10 ID:p5mzWb9vO
鳩山側近の小沢鋭仁は激怒しているだろう。
何で俺じゃないんだと。
官房長官説もあった菅直人は何のポストに就くんだ?
253名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:43:34 ID:DdhOosan0
>>45>>207
川村さんは小動物みたいでかわいいじゃないか
254名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:44:10 ID:aAayUSr80


テロップ出しといて誤報かよwwww。


255名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:45:41 ID:waCTn0p60
こいつが当選したお陰でピンクおばさん落選した
2ちゃんの敵だろ
256名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:48:01 ID:p/vqdAZLO
文句ばっか言ってる仙石と小宮山洋子は出ていけ
257名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:13:14 ID:ZDa9SX6f0
ほしゅほしゅ
258名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:14:16 ID:/gjdV0JoP
個人的には田中美絵子にして欲しかった
259名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:14:50 ID:7hh4fGdS0
260名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:32:07 ID:9ja7df2U0
会見中うしろに立っていてキモイ
秘書かと思ってた
261名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:32:47 ID:mNFSJkvrO
さあ
勉強会だな…
262名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:10:56 ID:cpxiFVQd0
>>245 三国人顔のSPなんていない。
263名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:11:32 ID:cpxiFVQd0
>>252 管は衆院議長に祭り上げるんだろ
264名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:32:18 ID:aupcxN88O

この人。地元だよ

支持者はたくさん居るよ

265名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:05:22 ID:DwI2ow5N0
民主党:官房長官内定の報道は先走り 鳩山代表が記者団に 2009/09/04
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16971

> 鳩山由紀夫代表は4日夕、党本部で記者団に、一部報道で官房長官人事が
>内定したと伝えられたことについて、「官房長官をだれにするか決まるはずもない」と否定し、
>先走りの報道であるとした。

> 「社民党、国民新党さんが連立に加わることが確定した後でないと、
>閣僚の人事を決めるわけにはいかない。頭の中にアイディアはあるがまだ、
>その段階ではない。先走りの報道」とも語った。
266名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:07:18 ID:2hat0vPR0
対抗がイワキだから、小泉郵政選挙のときも、圧勝。
267名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:09:08 ID:ZekfIoc/O
この人、大阪弁でいくのかなあ
案外、人気出たりして
268名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:06:03 ID:p5mzWb9vO
>>263
議長候補は渡部恒三、横路孝弘、中野寛成あたり。
269名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:07:11 ID:+lM9yOaQ0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  私が総理大臣の鳩山です
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/

祝★小沢幹事長誕生!!
270名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:07:44 ID:cpxiFVQd0
>>268 じゃあ管をいよいよ社民党に追放するのか
271名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:17:20 ID:t4oWFPaP0
松下の組合上がりか。ロクなもんじゃねえな。
いや今回の選挙でも、組合のバカどもが仕事中もミンスの宣伝に奔走して
うるさくてかなわんかった。
あれ選挙違反じゃないのか?
272名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:22:18 ID:cpxiFVQd0
>>271 選挙違反とかではなく、社内規程に照らしてどうか、だろ。
あるいは、株持ってる機関投資家に通報。
273名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:22:42 ID:DHIqbZhQ0
側近が入閣したら、お友達内閣じゃないの?w
274名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:25:54 ID:cpxiFVQd0
誰が入閣しようが、ともだち内閣だよ、この内閣は。
275名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:30:23 ID:t4oWFPaP0
北朝鮮ともお友達内閣w
276名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:31:34 ID:JHcpOfPuO
この人、スポークスマンとしての力量はどうなの?
277名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:07 ID:NEldhKla0
>>275
一方的に相手の要望を聞くのが、ともだちか?
278名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:38:46 ID:+ZH8tmf/0
こんな無名のやつなら中野官房長官のほうがよかったのに
279名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:41 ID:zEBeXWSfO
論功行賞内閣だの、お友達内閣だのほざいてたの、どこの党の議員だったっけ?
280名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:32 ID:t4oWFPaP0
>>277
実態は中韓朝の奴隷内閣www

ミンス政権中に尖閣と海底ガス田はシナ領に、竹島は韓国領に。
いや下手すると沖縄と対馬も危ないかも知れん。
そもそも在日外国人参政権が通れば、この日本本土だってどうなるかわからんよ。
嫌な時代じゃ。
だからミンスに投票するなとあれほど...
281名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:43:01 ID:YKKZZn+sO
友愛内閣www
282名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:44:17 ID:NEldhKla0
>>279
こないだ自民党に対して「もっと本質的な話をしたかった。
あら探しばかりするのは、政治家としての矜持の問題だ」
と党首が発言なされた党じゃなかったかな。
283名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:00 ID:vNydlrB50
>>2

こいつ。



ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
2009/07/23
【抗議文】7月19日放映「サンデープロジェクト」での発言について
自由民主党幹事長  細田 博之殿
民主党役員室長  平野 博文
 貴殿は7月19日放映「サンデープロジェクト」の中で、自民党が作成したフリップを持ち出し、民主党の子ども手当について増税批判を繰り返しました。
(中略)
今後は正しいデータに基づく内容のある政策論戦をお願いしたいものです。
貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
284名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:17 ID:7HYHwIB/0
地味だけどやり手をもってきたね
285名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:40 ID:Z2fhXLmk0
鳩山は管にしたかったらしいけど
・管だと官僚から総スカン食らって直ぐに立ち行かなくなるから調整役の側近をおいた
・細川が武村という有名人を官房長官においてうまくいかなくなったトラウマ

一般的に有名人の「大」官房長官は短期政権とのこと

ということで地味な平野にした、ということらすい 
286名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:19 ID:LFtPuhtG0
>>54
絶対あると思うw 100円かけるわw

しかし、こうの談話の頃と違って、ミンス党本部の電話・FAXが
パンクするほど抗議が来るだろうなw

そうなれば、従軍慰安婦の嘘が世間にしれるかもなw
287名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:22 ID:u7SSRyN90
平野は適任では。優秀な側近で女房役には向いてる。
官は国家戦略局に置くんだろ。
288名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:47 ID:GwD4yfs00

さっそく連合に気遣いかw
次は自治労と日教組の閣僚?w
民潭と街道にも気を遣わないとね。
医師会や特定郵便局も大事でしょう?
社民党や国民新党にもポストあげないとね。

大変だねw ポスト足りる?
ああ、そのための100人以上、副大臣・政務官ねw 分かりやすいww
289名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:57:04 ID:0m1Yrk3T0

あちゃ〜よりによってコイツかよ・・・・で、誰?
 
290名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:40 ID:vNydlrB50
>>289
フリップ使うと抗議されるから、説明するのが難しい。

で、誰?
291名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:10:29 ID:joi7LB5XO
>>17
河村は?
292名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:02 ID:ZK7cDR2W0
16日の国会までに全閣僚決めれるのか?
決まってなければ大笑いなんだがw
293名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:48 ID:sFEqDD/F0
ラムちゃん大出世!
294名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:20:33 ID:Z2fhXLmk0
鳩山民主

 取りあえず味方    絶対敵     
 財務・外務省    国交省・農水省 
295名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:30 ID:9lakalgKO
うちは平野の地元選挙区だから大盛り上がりだよ。
前回の郵政選挙でも自民候補に圧勝したくらい支持者が多いし。
ただ、態度がぶっきらぼうな所があるから誤解を生みやすくて心配。
296名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:17 ID:U5yaATsa0
確かに平野綾はいい女房役になるだろう
わかるぞわかる
297名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:49 ID:cpxiFVQd0
>>295 人口の9割くらいが朝鮮人か。
298名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:29:27 ID:SgetMbQP0
>>285
こういう時こそ一番露出多いところに一番顔なじみな人置くべきだろうに
299名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:11 ID:NrdepU/v0
自民はマスコミに媚び売る奴ばかりだったからこの地味さはいいな。
300名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:35:25 ID:kUyPLE2n0
幸薄そう…
なんかやらかす予感
301名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:04 ID:PUrTN254O
いつも鳩の後ろおる細面のオッサンてSPやと思てた
302名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:08 ID:/UIB7Sqp0
>>64
地味で堅実で目立たない、いかにも中大OBという感じの奴だな。

・・と中大法学部OBの俺が言ってみる。
303名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:01 ID:/UIB7Sqp0
>>179
wikiには

2009年8月30日の第45回衆議院議員総選挙において、自由民主党公認で大阪府第11区より出馬するも、
民主党平野博文に敗れ、重複立候補した近畿比例区でも復活ならず、落選した。

と書いてあるぞ。

しかしこのホームページ、ある意味精神的ブラクラ・・
ttp://www.yaruki-genki-iwaki.com/
304名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:53 ID:NEldhKla0
>>303
人との対話が苦手なタイプですね。
その場その場の言葉尻でしか物事を考えられない。


それはともかく、いわき敗因の一つにあの選挙ポスターもありそうな気がするのは俺だけか?
305名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:59 ID:f4SOTGWG0
で、誰?

韓官房長官の失言会見を期待してたのに・・・
306名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:36 ID:zxh5UALA0
顔が鹿児島県阿久根市のブログ市長にそっくりじゃないか。
307名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:08 ID:l+Z6HRS00
福田も地味で貧相だけど官房長官時代に人気はあったよな
このおっさんはどうか知らんが
308名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:36 ID:cpxiFVQd0
>>307 東朝鮮以外では生理的に受け入れられないツラだ
309名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:14 ID:7jOoLH97O
趣味は鳩山由紀夫です(キリッ
310名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:18 ID:NsDjW7lPO
これは、おともだち内閣だな
311名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:32 ID:iaP3rTJ50
誰だこれ。誰かフリップを使って説明してくれ
312名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:19 ID:/QFgl0rkO
菅と細田でフリップ論議してくれ
313名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:07 ID:V5Y4nBhn0
鳩山政権 岡田外相固まる 官房長官は平野氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000001-maip-pol

平野氏は松下電器産業(現・パナソニック)社員から衆院議員秘書を経て、96年に電機連合の組織内候補として
初当選した。鳩山氏の側近で、国対委員長代理などを務めており、国会とのパイプ役を期待しての起用となった。

外相には岡田克也幹事長を充てる方針を固めた。菅直人代表代行は副総理格で処遇し、
予算の骨格などを決める国家戦略局担当相を軸に、国の事業を抜本的に見直す行政刷新
会議の議長も含め検討している。

鳩山氏は4日、党本部で記者団に対し「(新内閣では)国家戦略局に政策の中心が置かれる。
官房長官の役割は、国会との間のスムーズな運営を心がけることが極めて大きい」と述べ、
現政権とは官房長官の性格が異なるとの考えを示した。

一方、岡田氏に関しては、米国と独自の人脈を持つことなどを考慮した。
民主党はアジア外交重視を掲げる一方で、日米関係を重要視しており、「対等な関係」の
具体化を担うことになる。

党役員人事ではまた、輿石東参院議員会長の留任を内定。3日夜に次期幹事長として
小沢一郎代表代行の起用を決めたのに続き、参院トップの人事を決め、衆参の体制を整えた。

旧大蔵省出身の藤井裕久最高顧問は財務相の候補で、菅氏の動向と絡むが国家戦略局担当相への
起用案もある。直嶋正行政調会長や仙谷由人元政調会長らの入閣も有力視されている。
314名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:52 ID:cpxiFVQd0
誰が入閣しようが、ともだち内閣だ、鳩山内閣は。
315名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:38:46 ID:zxh5UALA0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    あ、もしもし鳩山君か?
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     官房長官に平野君か、ちょっと地味だったかな
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |        それと、野田・枝野・仙石は絶対ダメだぞ、わかったな。
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

316名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:39:54 ID:xVyRqyEc0
民主党大阪府連
http://www.minsyu.jp/officer.html

■代表
 平野 博文(衆議院議員) 電機(1983-96年 中村正男の第一秘書)
■顧問
・中村正男(元衆議院議員)電機 - 社会党議員
・足立良平(元参議院議員)電力
・鍵田節哉(元衆議院議員)JAM
・勝木健司 (前参議院議員)ゼンセン

なんだ、民主大阪は労働組合のスクツだつたのか
317名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:57:27 ID:rfVsOyz2O
知らねえな。しかも大阪選出の代議士なんて。
318名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:59:05 ID:cpxiFVQd0
>>315 長妻は?
319名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:26 ID:64gFyhKc0
鳩山の人事に対するセンスのなさは麻生並だな。
320名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:42:56 ID:4Ua7k0QA0
松下電器出身というのがいかにも民主党らしい指名だ
321名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:58:31 ID:zxh5UALA0
スレ伸びない。やっぱり地味すぎるよな。
322名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:59:16 ID:cpxiFVQd0
CIAとか困ってるんじゃないのか
323名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:59:51 ID:SgetMbQP0
つうか真っ先に決めるべきは財務だろ何してんだ
324名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:17:28 ID:cQgJqWiKO
大阪11区住民だけど、ちょっとコーフンwww
地味だけど凄みはあるよ。
まさか枚方から閣僚が出るとはね…
325名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 12:55:12 ID:GPJodSkq0
NHKの選挙速報で一番最初に当確が出ただけでもびっくりしたのに…
326名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:07:37 ID:1zMFoJdGO
>>324俺もだ。ニュース見て驚いたよ。枚方の政治家は地味だからねぇ
327名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:38:59 ID:ygH+NgvbO
菅さんじゃなくて良かったと心の底から思う
328名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:43:31 ID:aeOMYvbIP
菅は役人と戦うのが好きなんだから行革担当大臣でよかったのにな
329名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:47:49 ID:zxh5UALA0
>>327,328
菅はスタンドプレー好きだから調整型の閣僚は無理
330名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 13:58:34 ID:aeOMYvbIP
>>329
別に調整能力なんて要らないだろ
そんなのがあったら結局役人に丸め込まれるだけだ
蛮勇振るえる怖いもの知らずの勇者じゃないと
その点活動家上がりの菅なら適任だ
331名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:20:53 ID:opPbWw1a0
パナソニックの労組出身か…

しかも、北京五輪支援派か…

これが官房長官か…
332名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:30:43 ID:zxh5UALA0
>>330

官僚をうまく使うのが一流の政治家
官僚を怒鳴り散らすだけなのが三流の政治家

だから菅も時にはカイワレ食っていただろ。
333名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:32:53 ID:So0TmIdW0
裏方に居た人って、裏で何やってるか解らないんだよねえ
小沢や鳩ぽっぽの秘書みたいに
334名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:36:10 ID:2JYdzkC8O
>>330
対官僚の調整は不要だが、閣内および、党と政府、また与党間の調整は必要。
官僚に蛮勇を奮うことに専念できる厚労相が菅に最も相応しいポスト。
335名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:58:15 ID:tdov769Q0
>>324
枚方じゃねーだろ、タコ!
交野だよ!交野!
336名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 14:59:48 ID:faOsvZNh0
>>326
どこが地味なんだ?
枚方といえば、日本中の笑い者「ピンク猪」の産地だろw
337名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:07:02 ID:NEldhKla0
>>335
交野なんて枚方のおまけ、いやお荷物じゃん。
338名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:07:22 ID:zxh5UALA0
菅国家戦略相、岡田外相…鳩山代表が意向

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090905-OYT1T00551.htm?from=top
339名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:18:30 ID:/gjdV0JoP
いぶし銀っぽい雰囲気だけど
どういう性格なんだ?
340名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:19:52 ID:eWgIl4370
労組出身の官房長官かぁ。。。トホホ

まぁでも電気労連だからまだましか・・・
341名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 15:34:29 ID:DdhOosan0
なんか出てくるだけで景気を下げそうな顔だ
342名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 16:19:17 ID:ZsoJMnDu0
938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???

他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
343名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:21:47 ID:oU/P6zMa0
>>147
南野は、今や自民党などの有力な支持団体になっている看護協会の出身です。
麻生首相が、惨敗後に選挙のお礼周りした時にも、看護協会にも行きました。
医師会といい看護協会といい、健康保険料制度で支えられている団体は、政治へのまつわり方がうまいな。
344名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:35:50 ID:v+rSu5sjO
って誰?

ってスポニチ社会面にデカデカと乗っていたのを見て吹いた
345名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:39:15 ID:i17CQUXA0
・幹事長
・官房長官
総理はどっちに仲いい人、腹心を置くとかあるの?
教えてくれ
346名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:44:53 ID:9ja7df2U0
韓望長官おめ
347名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:50:05 ID:Qi0oi+dq0
>>345
官房長官はマスコミの前に出るスポークスマン=内閣の顔
幹事長は総理の意向と党の意向を折衝する総理の女房役

実質、日本のNo.2は与党幹事長といわれてる理由はここ
348名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 17:57:08 ID:9lakalgKO
平野の選挙区民だけど、態度にぶっきらぼうなところがあって、誤解を与えやしないかと心配だなぁ
349名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:01:06 ID:9lakalgKO
親戚の松下電器社員に聞いた話でも、印象はあまり良くないんだよなぁ…
官房長官みたいな表に出る仕事はあまり向かないと思うけどなぁ…
350名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:06:19 ID:1zMFoJdGO
>>336いやあいつ落下傘ですから枚方関係無いんだよ。選挙区平野に負けてるし(前回の小泉圧勝選挙時も今回も)
351名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:08:08 ID:DdhOosan0
党・国会人事、小沢氏に一任=鳩山代表が表明

 民主党の鳩山由紀夫代表は5日午後、次期幹事長に内定している
小沢一郎代表代行と新政権の人事をめぐり党本部で協議し、
「国会や党のことは人事を含めて幹事長に任せるからしっかりやってほしい」と
要請した。協議後、小沢氏が記者団に明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090500197

やっぱりな
352名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:11:34 ID:xVyRqyEc0
松下電器で中央大卒なら底辺だろ?
労働運動やってたから今のポジションがあるはず

そら余程の人物じゃなけりゃ、愛想よく頭低くしてやってくのは無理
松下電器の中では虚勢張ってないとね

しかし地元から閣僚がって人いるけど・・・石松も知らん人が地元ってか
353名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:16:58 ID:cpxiFVQd0
E菅直人:国家戦略局責任者、平野博文官房長官、飯島勲(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)らが理解不能な政権運営。
 国家戦略局:大日本帝国時の「内務省」に酷似。「秘密警察」も復活。
根拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告〜★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8※ご参照。
※平野が絶賛されているが、松下電器内では役立たずが労働組合の仕事をするのが通例であり、私の様に設計開発が出来る有能な社員は、
 国会議員など目指さない。
 民主党の30〜40代の当選者は、総じて社会の役立たずと断言でき、こいつらがこれから国政の担い手である事に、絶望を禁じえない。
354名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:19:48 ID:jzzm+GM80
>>343
医師会は割れて数で勝る看護協会に出し抜かれるわ厚生族に勝てず
点数も思いのままにならんわで全然ダメだな

>>351
 傀 儡 と 呼 ば れ る つ も り は な い (笑)
355名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:22:32 ID:E7l0dC3QO
シャドウキャビネットで名を連ねてた奴らは涙目だなwwwww
356名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:44:32 ID:E7l0dC3QO
このスレは電機労連大挙してきてほめちぎってて気持ち悪い
357名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:45:21 ID:yvcaLL6L0
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252127090/
358名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 18:52:43 ID:CjCWqA710
は?
359名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:21:22 ID:tEPJyLmcO
大阪でポスターでよく見る顔だったが官房長官までいくとは。
やることはやってんだな。
360名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 19:26:03 ID:cpxiFVQd0
>>356 工作臭がしない無邪気なカキコなので余計にきもいよ
361名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:32:23 ID:C9SHBw6IO
>>121

> 一瞬平野さんが田母神に見えた


俺も!
362名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:38:44 ID:C9SHBw6IO
>>355

> シャドウキャビネットで名を連ねてた奴らは涙目だなwwwww
363名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:41:14 ID:C9SHBw6IO
>>362

>>355
間違えて書いてしまった!


そういや次の内閣の環境大臣に岡崎トミ子が入閣してたが、与党になって入閣出きるのかな?次の内閣外務相が鉢呂だったよな。
364名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:42:20 ID:m8YMsBBi0
>>362
俺はあれはとりあえずの見せかけだと思ってたんだけどな…
名前が挙がってたやつらもそのつもりだと思ってたんだけど?
365名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 20:44:18 ID:dYeA/QOK0
865 :名無しさん@十周年      :2009/09/05(土) 08:47:20 ID:goqNnfJA0
TBSの報道部に去年、在日本韓国青年同盟(韓青同)の

委員長だったやつが入社してたね。

韓国青年同盟って聞けば、韓国・民団系と感じるが、

実態は北朝鮮支持の在日団体で、かなりの反日組織なんだが・・・

やはりマスコミにはかなり在日が入ってると思うし、社内に

一人でも居れば、日本人は空気を読んで、関連報道にも自己規制

を掛けてしまうよなぁ・・・・
366名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:21:23 ID:G8B6M3Kn0
顔はなんかムカつくけど外国人参政権反対ならいいよ
367名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 22:55:19 ID:xVyRqyEc0
アンケート 第7回 実施:2002/11 外国人の参政権と国籍
ttp://db.kosonippon.org/statesman/statesman_answer.php?eid=12&sid=1550

外国人の参政権と国籍
日本国籍のない在日外国人に、地方選挙(地方議会議員および自治体首長)の「選挙権」を与える
ことについてどう思いますか?
選択肢
  国籍がない者には与えるべきではない
  特別永住者には与えてもよい
  永住者(特別+一般)には与えてもよい
○ その他

Q1で、(1)以外(対象の違いはあれ、在日外国人に選挙権を与えてもよい)に回答された方
にお聞きします。では、その選挙権を与えられた在日外国人に、同選挙の「“被”選挙権」
を与えることについてどう思いますか?(なお、Q1で(1)と回答された方は、「(2)反対」の回答と見なします)
選択肢
  賛成
  反対
○ その他

「国籍取得穏和法案」は、特別永住者の日本国籍取得を、「許可制」から「届出制」にし、
国籍取得後も従前の氏名の使用を認めるものです。この要件の緩和についてどう思いますか?
選択肢
  賛成
  反対
○ その他

特別永住者の日本国籍取得要件の穏和とあわせ、現在の国籍法では認められていない「二重国籍」
を、特例として認めてはどうかという意見があります。これについてどう思いますか?
選択肢
  賛成
○ 反対
368名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:06:08 ID:xVyRqyEc0
13年弱も社会党議員の秘書をやってて、
社会党がヤバクなると無所属で出馬して、
労働組合として社会党議員の応援を強制してたのに、
何の説明も無く、いきなり小さな政府って公言する人って・・・世渡り上手さんw
369名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:00 ID:yG1Y+T2m0
ネット騒然 鳩山由紀夫「故人献金」の重要人物が…!?
http://tanteifile.com/newswatch/2009/09/04_01/index.html
370名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:51:45 ID:sWXewzWi0
地元だけど、こんな地味なのが官房長官に出世したのか
民主党人材いないのかよ
371名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:02:35 ID:5eglKSF90
パナで中央大学理工学部ならラ、インの係長、子会社の課長クラスぢやないの?
372名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:51 ID:8M8pADxA0
全然スレ伸びてねー こんな地味なやつダメじゃん
373名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:50 ID:dPJN1usy0
このレベルを知らないって言ってる人、ネタだよね?

それとも、やっぱねらーも小泉劇場とかマスコミからだけ得た情報で
政治なんかを語っちゃう愚民だらけだって事なのかな・・・
374名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:17 ID:dSXMQUzFO
今残った自民党の面子と民主党の面子見ると
民主党の方が粒揃いなんだよな
自民党は老人と世襲しかいない
375名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:09 ID:DPTc+vMhO
そういえば鳩の行方不明の秘書どうなったんだ?
376名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:07:26 ID:q/KulsoKO
この人は労組時代から汚れ仕事をこなしてきた情報収集とトラブル専門のプロだから自民にしても企業やマスコミ側にしても非常にやりにくいだろう
党内議員も完全に身上書とスキャンダルを握られている分執行部批判はそうそう出来なくなる
377名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:23:18 ID:5eglKSF90
永田氏の偽メール事件、処理したのがこの人か。

労働組合から距離を置こうとした前原が失脚、渡部爺様の起き上がり小法師
が印象的だった。

第164回国会 懲罰委員会 第4号 平成十八年三月二十四日(金曜日)
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0021/16403240021004a.html

2006/04/28
平野総合調整局長、「メール」問題の外部調査報告書を発表
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=6535

ところで、この人は永田氏の自殺に関して何かコメントしてるかな?
378名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:25:04 ID:+1lWWeIi0
>>376
アホ
一企業の内部調査とは話が違うわ

政界における身上調査、情報収集には公安とのパイプが不可欠だよ
労組出身の左巻き出身が警備、公安系にコネを持ってるの?wwww
379名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:31:00 ID:JLUUyNfz0
国家公安に亀井静香ちゃんで自民議員の問題暴きまくり

という説もあるw
380名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:51:03 ID:q/KulsoKO
>>378
いつの時代の話してるの?バカなの?
381名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:04:12 ID:GSJhmvut0
そういえば平野の演説見たことがないな
ピンクのおっさんと幸福が樟葉駅でギャーギャー喚いてたのは何度か見たけど
382名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 20:03:02 ID:h4s2/Rpg0
官房長官はもっと大衆受けする人の方が良いと思う
383名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 20:26:47 ID:h8iAhrsy0
 民主党の鳩山由紀夫代表は6日、官房長官就任が内定している平野博文役員室長と
新政権への移行準備について党本部で協議した。閣僚人事をめぐっては、これまでに
直嶋正行政調会長が経済閣僚を軸に入閣することが固まった。年金記録問題で活躍し
た長妻昭政調会長代理も「行政刷新会議」担当相を含む入閣が有力となっている。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090601000503.html


年金問題を簡単に片付けてくれるはずの長妻は厚生労働相じゃないのかよ。
384名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:16:08 ID:5eglKSF90
永田偽メール事件では、労組と距離を置こうとしてた前原が失脚。
結局のところ、得をしたのは、労組系議員と小沢系議員ってことになったんだねぇ
385名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:09:22 ID:uerVDO+40
偽メール事件、民主党に多大な被害を与えた永田氏憎しってのは分かるけど、
普通は、それ以上に、永田氏を騙した人が憎いんじゃないのかなぁ。

もしも、当時の与党、自民党が仕掛けた罠だったら、当然そっちに敵意が向かうはず。
ましてや、永田氏が自殺したとあってはね。
一体、誰が何の目的で彼を嵌めたんだろうね。

民主党はいろいろ調べてて、国家公安が亀井静香ちゃんになったら、
当然、いろんな情報が出てくるんだろうなぁ。
386名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:30:03 ID:WymJnvasO
>>385
死んだ人を叩くのは心苦しいが一言だけ。

永田を騙した側、見捨てた側(小沢とか社民党系)が叩かれなかったのは、しかも全く叩かれなかったのは、永田自身の普段の行いにもよる。
387名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:00 ID:ftX97a100
もう何と言えば
388名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:32:25 ID:GMldvnQp0
「非小沢系」人事が焦点=政権構造測る試金石に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090600209

民主党の鳩山由紀夫代表が新政権人事の骨格を固めたことで、残る閣僚の人選では
5月の代表選で岡田克也幹事長を推した議員の処遇が焦点となる。
論客の前原誠司元代表や仙谷由人元政調会長、野田佳彦幹事長代理らの名が浮上
しているが、いずれも幹事長に内定した小沢一郎代表代行と距離を置いてきた。
小沢氏が党執行部人事を一手に担うだけに、「非小沢」系の入閣いかんによっては党内
バランスが崩れ、政権運営にも影響が出かねない。

仙谷氏は4日、ベテラン議員と会談。「小沢幹事長になったから、(非小沢系の)われわれは
人事で冷遇される」との認識で一致したという。これに対し、前原氏を支持する中堅・若手の
グループからは「適材適所の点からも、前原、野田両氏の入閣は当然」との声が広がっている。
389名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:34:25 ID:ju9SCqfv0
もう何と言えば
390名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:50:33 ID:vY/DGuYb0
>>380
じゃあ労組出身の平野さんは、どうやって情報収集するつもりなの?
誰が手足になってくれるの?
馬鹿なの?
391名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:51:35 ID:EZQZTIHq0

「永住外国人への地方参政権付与」について、1万8455人
 (男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
 「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
 「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。

(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか   YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか   YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか   YES→94%、NO→6%

【永住外国人への地方参政権付与】
 永住者の在留資格を持ち、日本の居住する外国人に地方参政権を与えようというもの。
 これまでに民主、公明、共産の各党などが付与法案を出しているが、その対象者や付与する
 権利は微妙に違う。ただ、地方参政権については、地方自治体の議員と首長を選ぶ権利
 (選挙権のみ、被選挙権はない)に限っているケースが多い。
 平成19年末の法務省の統計によると、永住者の在留資格を持つのは約87万人。このうち、
 在日韓国・朝鮮人が多数を占める「特別永住者」が約43万人。このほかの「永住者」
 (約44万人)の中で最も多いのは、中国の約13万人となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
392名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:01:42 ID:DfoCXT5JO
鳩山の側近中の側近だね
選挙中も地元に帰らないで
鳩山のそばにずっとついてた
393名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 05:58:52 ID:8JWs9odF0
でも平野って相当相当豪腕だろ?
首相でもいいんじゃなか?
394名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:32:22 ID:5iCkD01H0
おともだち起用
395名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:47:57 ID:8DWr9amX0
イニシャルはH.H
396名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:08:25 ID:r4u5XRoX0
>>385
当時は菅直人が紹介したという話だったけど。
で、情報源の名前が与野やマスコミに知れ渡って一気に失笑ムードになった。
397名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:01:07 ID:sWyFVRXd0
党内のことと、社民国民との影響力
そして次の選挙準備で小沢をフルに使い。政権運営で菅や岡田。
そんで民主最高の仕事人の平野を官房長官におくバランス。
けっこういい感じだな。
398名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:09:33 ID:6dN8U9oE0
それで松野頼久が官房副長官候補、鳩山の側近だらけだな。
399名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:23:15 ID:/PQbOuEi0
>>397
菅も岡田も政治手腕は未熟だね。こんな連中が政治主導できるんか?
官僚に「ご指示ください」といわれた途端に立ち往生だろう。
せいぜい官僚の顔色伺いながら無難に仕事を消化するしかないだろう。w
400名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:11 ID:WUPcLudK0
官房長官は、総理大臣が一番信頼できる人がいい。
総理大臣になったら、鳩山はすごく叩かれるだろうから
官房長官は側近じゃないと、ストレスたまって大変だろう。
党務や選挙は小沢に任せて、政策実現を早くして。
401名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:43 ID:9bmSo30W0
地味とかお友達内閣とか言ってる奴が多いが平野氏は将来総理
になる可能性がある位の逸材であることをあと半年で知ることになる。

危機管理能力、情報収集能力、人身掌握能力、トータルで彼に
勝る人材は政界にはいない。
最強の官房長官である。
402名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:39 ID:A2cTNlAp0
どう見てもお友達内閣です。本当にありがとうございます。
403名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:38 ID:edbGavmM0
>>401
キモっ!!
お前の松本チズオを支持してた時も同じこと言ってたな
404名無しさん@十周年
おともだち! おともだち! おともだち!
 おともだち! おともだち! おともだち!
おともだち! おともだち! おともだち!
 おともだち! おともだち! おともだち!

なんか、よげんのしょ の通りになってきたなw