【話題】アメリカの子どもたちの間で人気の「PONYO」とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
日本で去年公開されて大ヒットとなった映画、「崖の上のポニョ」が、今月中旬から
アメリカでも公開され、夏休みの子どもたちの間で人気を呼んでいます。

「崖の上のポニョ」は、アメリカでは「PONYO」と題され、8月14日から、
これまでの宮崎駿監督の映画では最も多い、全米900を越える映画館で一斉に
公開が始まりました。アメリカ版「PONYO」は、ウォルト・ディズニーによって
配給され、声優には、マット・デイモンさんやケイト・ブランシェットさんなど
世界的に有名な俳優たちが名を連ねています。また主人公ポニョと宗介の声は、
いずれも8歳の子役が担当。アメリカ風にポップにアレンジされた主題歌も歌っています。
ニューヨーク市内の映画館には、封切り以来、ポニョに出会うのを楽しみにしていた
夏休みの子どもたちが詰めかけ、映画を見たあと、「予想した以上に面白かった」
と言う声や「ポニョのすべてが大好きな、男の子がとてもかわいかった」という声が
聞かれました。アメリカの映画調査会社、ボックス・オフィス・モジョによりますと、
「PONYO」は上映第1週目の売り上げが全米第9位、2週目も第12位と
子ども向けの映画としては好調な興行成績をあげているということです。

*+*+ NHKニュース 2009/08/30[07:41] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015177151000.html#
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:44 ID:RDCpexv40
2げと
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:58 ID:h/YPYbtz0
ポンヨーと読んでしまった…
4名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 07:44:44 ID:sK+rdaOr0
PONYO、PONYOとうぜえんだよ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:47 ID:9pTJSySk0
5だったら俺のお腹がポニョ(´・ω・`)
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:01 ID:gFYfcZg7P
崖の上の麻生
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:58 ID:MLrthfC2O
ポゥニョゥ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:49:02 ID:LKixE3GM0
朋友
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:49:15 ID:9wQX16Xc0
スペイン語版は、歌も声優の声も日本版とそっくりで驚く。
最初に聴いたときは、大橋のぞみと日本語側の声優がスペイン語で
宣伝用で作ったのかと思った。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:38 ID:QcsPEWD+0
欝だポニョウ
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:11 ID:u4sDbnky0
Ega Ega Ega Liquor store's son
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:13 ID:qes3ebpO0
>>9
スペイン放送の日本アニメってよく研究されてるよね。
声優さんかなり頑張ってるよ。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:48 ID:NVwwXbL2O
朋友
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:29 ID:IQLcqBP10
児ポ法により日本では見られなくなります
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:02 ID:ZcYzLLsy0
PONYO電気
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:19 ID:49nBdKmh0
SONYのバッタもんかと思った。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:36 ID:KqDDb5OJ0
グロ映画だよな?
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:37 ID:iE7b0QsG0
ヒント:一部でしか受け手無くても「全米で」と誇張して伝えるのがマスゴミ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:16 ID:LPJX8ZXP0
SANYOの殿様バッタもんだな。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:32 ID:+4H6O7ez0
所ジョージよりは確実によくなってると思うから見たいな
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:05 ID:9wQX16Xc0
>>9
>>12
ごめん、確認したらスペインじゃなくてイタリアバージョン
の方だった。
http://www.youtube.com/watch?v=q5ZECXvwFYo
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:37 ID:8FD1FAYJO
>>15>>16同じ事思って覗いたW
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:16 ID:q5pq1t8/O
英語版主題歌アレンジひどすぎ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:42 ID:ZQas/W5p0
韓国で何か作って自慢の記事かと(ry
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:51 ID:IaDAOZBb0
なんか「崖の上の放尿」思い出した
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:00 ID:4WHZkOY90
>>21乙 あとで開けてみる あがちょ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:03 ID:6r12SLRB0
デモテープ版の主題歌だけ良かったのに、それが聴けない外国語版て微妙だな。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:08 ID:5EC/1t8RO
崖の上でホウニョウ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:46 ID:LuVwwwbt0
PONYOは古代魚なの?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:54 ID:TbAv6h1S0
>>6崖っぷちの麻生、だろ?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:03:57 ID:tibGnKgg0
スカッとゴルフ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:04:30 ID:uRZ/wx7hO
>>6
吹いた
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:05:03 ID:sVI7XYHYO
ぽーにょぽーにょぽにょダゴンの子ー
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:23 ID:501syxwm0
              ポーニョポニョポニョ
           \    女の子      /
             \           /
   /          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \
  ポーニョポニョポニョ      ウワァァ!!    | ポーニョポニョポニョ
   \          |   (>'A`)>   ....|           /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:08 ID:mZfo/M1v0
しょぼ どんどんランキングが下がっていく悪寒
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:33 ID:5eeqM+Bg0
「崖の上のポニョ」 見たが全然面白くなかった
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:40 ID:41xMFSk20
>>29
旧支配者だろ。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:27 ID:FNaZWfz3O
>>6

> 崖の上の麻生

その一歩先を行く鳩公
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:18 ID:1FuofzddO
ゲキョゲキョゲキョ池田の子〜
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:19 ID:VUXgUwBI0
最初中国の何かが流行ってるのかと思ったPONYO
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:10:05 ID:OEsCTsXY0
公開館数少ないのに頑張ってるよね。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:06 ID:no7F9Y3e0
これ日本じゃ賛否両論だったはず、ライト層が賛で、古参ファンが非って構図
古参は子供の言動や母親の行動、町を壊滅させたポニョはありえないって話だったけど
dでもない内容がアメリカンには受けたのかな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:13 ID:ln96AX3BO
見ろ 人がポニょのようだ
44m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/30(日) 08:11:56 ID:L8Ajn1Qa0
PONYOと書くと、韓国の家電メーカーみたいだな
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:05 ID:w9pXOLRTO
>>18

興業成績が出てるわけだから、2ちゃんだからと言って陰謀厨はよくないぞ

ただ、盛り上がらずつまらなかったからなんで人気が出るかは理解できんが
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:10 ID:2sbaKfzd0

      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

ポーニョポーニョポニョ♪
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:15 ID:M1FNuyif0
子供向けだからな、子供受けして当然
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:47 ID:f/lCxwCt0
>>12知ったか乙
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:54 ID:b5x4EqaS0
>>21
すげえ イタリアなめてた
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:10 ID:ISSmY35j0
>>21 ひゃあ日本のに似せてるわw

雨のクソソングの100万倍イイ
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:39 ID:oX7x1OwaO
>>39
爆笑
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:39 ID:Z0BZktqt0
ポインヨ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:41 ID:Nh7Sal8kO
朋友
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:42 ID:CtPPzywA0
>>39

wwww
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:27 ID:isIjhal20
チューヤンともう一人は誰だっけ?
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:45 ID:FEhpu85n0
ウーパールーパーの唐揚げを思い出すからやめろ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:07 ID:TIiS8zdq0
そろそろ韓国が「ポニョの起源は、」とか言い出す頃だな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:22:01 ID:9859vtnC0
この手の映画って何が面白くて見るんだろうか・・・
正にカップルや家族連れで見るための映画
内容なんて恋人や家族で見れる内容ならどうでもいい
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:20 ID:OxjhhNIN0
POSOなら知ってる
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:23 ID:eaGmm7g+O
ぽ…ぽんよ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:31 ID:ndLfWkccO
白んぼなら柔らかいから
股の下はポニョだろ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:17 ID:ZzitiHcLO
凡庸
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:19 ID:cgzf0TOlO
ポンヨー
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:39 ID:bQHBbM+v0

ぽーにょぽにょぽにょ、メタボの子w
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:25 ID:1wgGJiouO
クトゥルーの呼び声
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:11 ID:KTwnzlvh0
>9は>12のプライドのために
>21を書き込んじゃだめだよ。
67名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 08:29:40 ID:u5PRAhJZ0
【有野課長】 ゲームセンターCX 【24時間放送】 2009年 8月29日 23:00 START
http://up.20ch.net/s/20mai00029833.jpg
http://up.20ch.net/s/20mai00029851.jpg
http://up.20ch.net/s/20mai00029818.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/481094.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/480818.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86479.jpg
・本放送1部−3部    29日 23:00 − 30日13:55 (NEXT)
・本放送4部、5部     30日 13:50 −   23:00 (TWO)
http://live24.2ch.net/livevenus/
視聴方法・番組表等
http://yy51.60.kg/test/read.cgi/gccx/1251556864/
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:38 ID:L+45C6ENO
アメリカの子どもたちの間で人気の「RYOTO」とは
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:01 ID:O/zOYJYf0
>>65
ああ、そうだ。
クトゥルーに似てるんだ。

何かに似てると思って
思い出せなかったんだが、
やっと胸のつかえが取れた。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:10 ID:4Lr14Hsb0
なぜかチューヤンを思い出た
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:33 ID:VUXgUwBI0
>>67
何やってんだよこの人w
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:46 ID:dmxYG0yV0
ボンノw
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:49 ID:4PUPcPUdO
またアカデミー賞か
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:03 ID:TQgyh+3C0
糞つまらん映画だった
千尋以降ジブリが面白いと思ったことがない
ポケモンにはもう勝てないだろうね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:39 ID:H9P10NO60
ぽ・・・凡庸
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:45 ID:3DeOU1dB0
>>3,63
SANYOがサンヨーなんだから、PONYOは当然ポンヨーだ。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:27 ID:eRp/6wXzO
「PONYO」ポニョか… 中国得意のiPodとSANYOのパクリかとおもた
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:30 ID:TjG/K6ix0
ニッポンヨー
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:27 ID:FMtBkI7m0

      PANNYA
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:39 ID:FbxcOIBI0
The Call of Cthulhu

正気度を失って病院送りな展開
ショットガン最強
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:31 ID:VgmEJPC+0
>>42
ナウシカもラピュタも好きだけど
ポニョも面白かったよ
監督の変わっていく作風が好きか嫌いかによるんだろうね
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:00 ID:jIQSX9ZG0
英語版OPが酷いって専らの評判のポニョか・・・
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:28 ID:taO4cy0U0
>>6
評価
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:53 ID:Gja0qV66O
ボックス・オフィス・モジョ?
直訳すると「喪女の事務所箱」??
こっちの方がジブリっぽいな
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:24 ID:LdSw2HiPO
とっくに公開しているからフラッシュじゃなく特派員電だろうな。ボックスオフィスだから「覆面」有働由美子か?奴はサヨ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:06 ID:bGsGDS8OO
>>3
俺漏れも
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:42 ID:Nz/qugkb0
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子
ペータペタ ピョーンピョン
足っていいな かけちゃお!
ニーギニギ ブーンブン
おててはいいな つないじゃお!
あの子とはねると 心もおどるよ
パークパクチュッギュッ! パークパクチュッギュッ!
あの子が大好き まっかっかの
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子
フークフク いいにおい
おなかがすいた 食べちゃお!
よーくよく 見てみよう
あの子もきっと見ている
いっしょに笑うと ホッペがあついよ
ワークワクチュッギュッ! ワークワクチュッギュッ!
あの子が大好き まっかっかの
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
崖の上にやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ 女の子
まんまるおなかの元気な子
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:54 ID:xTrRxYZeO
朋友
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:33 ID:Nlwokx620
日本での公開まだ〜?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:46 ID:KefSoaovO
HA〜CHI〜
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:45 ID:zCazF/g50
ポンヨって何のことかと
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:29 ID:NpQUwJKfO
SANYOはサニョか
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:42 ID:QmFDcW110
逆にポンヨを英語にするとどう書くんだろう
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:13:46 ID:8/z5QLK8O
ポニョ見てないんだけど、アメ公に評判あるということは激しい濡れ場とかあるの?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:08 ID:X5tXj61sO
ポーニョ ポーニョ ポニョ
ジス イズ フィッシュッッ!!!!

96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:56 ID:dlCv8JEL0
>>94
あるよ。みんなびしょびしょ。

つうかあのアニメは、自分の親を呼び捨てにしてるじゃん。
なんで?意図が分からん。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:33 ID:2Y8BMe9/0
>>5
泣いていい
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:23 ID:xJOdLndN0
>>18
全部が受けてになった作品など人類史が始まって以来存在しない
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:08 ID:AvwXga6DO
ポーポポポポ


シャブ中
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:09 ID:XNlXWuE4O
SNOOPYの新しい仲間かと思った
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:44 ID:QzJKWRG60
>>3
念レス成功
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:47 ID:p6exekK30
魔女の宅急便以降はジブリ見てないわ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:23 ID:oyhwkERgO
>>39
不覚にもw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:03 ID:BwRSr5yfO
>>95


コーラ帰せ!
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:53 ID:uY0k2aBBO

(ヽ`ハ´)朋友の発祥は我が国アル!

106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:45 ID:pBVhJWIt0
>>102
平成狸合戦ぽんぽこは見といた方がいい
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:28 ID:6NWJpsZI0
アメリカで見てきた。
かなりウケてたのは確か。
熱々のハムを食べて慌てるシーンとブサイクな赤ちゃんのアップで大爆笑が起きてた。
あとモール信号でバカを連発するところ(英語ではなんか「〜off」だったかな?と出ていた)
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:05 ID:iNg6tE7p0
てけり・り!
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:49 ID:hOO4o4KhO
ポンヨ?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:41 ID:PubtwvtF0
イタリア版と比べると別物だね
やっぱりアメリカはアメリカ風しか受け入れられない土壌みたいだ
111エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/08/30(日) 09:31:16 ID:Rqr+nBAs0
ポンヨーって読むのは東亜の見過ぎですかね
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:27 ID:qvMr9/3LO
高畑はもう撮らないのかな
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:53 ID:iYxIoZyT0
>>50
歌唱力がアップしてるからな
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:49 ID:CNHXMyI+0
アメリカは、
大橋のぞみの炉理っぽさを、
そのまま受け入れられない風土があるからな。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:07 ID:xJOdLndN0
>>102
それを発表してどうしたいの?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:32 ID:jhbWZoSF0
アメリカならPwnyoって書く
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:06 ID:NHv9c20H0
>>112
高畑はもうアニメに興味なさそうだからな・・・
ヒマならたまにはプリキュアの演出でもしてみて欲しい
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:38 ID:nEL+AFLw0
でっていう
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:55 ID:iYxIoZyT0
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:21 ID:8puQNDz40
PONYOを、ポンヨーとポニョ

英語での分け方てないの?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:59 ID:8puQNDz40
>>116
成程、でもPONYOて書かれてるとこ見ると
アメリカ人とポニョの話をすると、彼等はポンヨーて言うんだね
日本人から、ポニョて呼ばれてるの聞いて、向こうは?て思う訳だね
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:28 ID:6KAJacgEO
ここはポニーヨで
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:29 ID:pXt/JohY0
ちなみにnipponを米人が聞くと
nipple porn (乳首ポルノ)に聞こえるらしい
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:37 ID:SahqFJP+0
♪はたちになろーがー ごじゅーになろうがー
♪じゆうにいきよう ニートリバティー  ニートリバティー♪

♪さがさなくっちや 1・2・3! 生保しなくちゃ 1・2・3!
♪ニコニコ はいじん 1・2・3!
♪ポンヨー ポンヨー 1!・2!・3!!
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:47 ID:CCJfkwHT0
で、おもしろいのか? 千とから見てない
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:08 ID:gM12CTyL0
コニーのポニョ萌えやな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:30 ID:SgVlS0LT0
PORNYOって書けば、アメリカ人はポンヨとは読まなくなる
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:45 ID:6ebnoOP70
Pon~o(nの上に~)でおk。
大量のメキシコ移民のおかげで、アメリカ人はスペイン語の単語を読み慣れてる。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:10 ID:MjG8HwcDO
>>127
ポルノを連想してしまうなw
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:56 ID:9ZYCj+GP0
ここ数年では一番つまらんジブリ作品だったけどね
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:17 ID:QNyUh3tw0
無垢で愛らしい ただそれだけの印象
手下の波の表現も昔のジブリならもっと凝った描写にしたと思う

ジブリ映画は大人でも楽しめるてのは、俺の中では消えた
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:56 ID:9WyeUrvu0
正直面白くなかったんだが・・・
何がどう面白くないんだろうと3回見に行ったしDVDも買った
でもやっぱり面白くはない
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:19 ID:WXDAtLXS0
>>96
クレヨンしんちゃんで悪い子の代表として定着したのを
日本の家族の象徴に押し上げようとしてるんだろ?
じっさいもう社会には浸透してるし、
会社の元同僚(女)も息子に名前で呼ばせてて引いた。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:28 ID:We8OhOQ2O
ネトウヨ発狂ww
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:11 ID:Z+Ht5bLw0
日本ではUYOとかSAYOががんばってますがw

宮崎アニメはだんだんディズニー化してて、ポニョなんかかなりディズニーチックだからアメリカ受けがいいのもわかる。

136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:49 ID:DGN+qn3w0
ポニョ ポニョ ポニョ サノバフィッシュ♪
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:57 ID:KKnq6dth0
朋友
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:18 ID:2g/5L/Xj0
ポニーキャニオン
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:29 ID:OSSfsjtd0
>>34
warata
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:13 ID:w7L/qk7V0
崖の上の田村麻呂
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:30 ID:se2rMALS0
ポーニョポーニョポニョ メカケノコ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:53 ID:sSQNIiDF0
これ見てないけど主題歌がヤバイ
強烈に耳に残るし、歌詞をパッとみた時
真っ先に手足の不自由な人が聞いたら
まずいなと思ってしまった
よくよく歌詞を読むとどうしても性的なイメージがわく。

自分の頭が変なのかもしれないが
なんか宮崎駿が攻撃的に感じる
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:29 ID:UgkrHf8j0
>>142
最後から2行目に答えがあるな。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:47 ID:j0EInQEg0
PONYOってどう言う意味?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:22 ID:/uxoTDTd0
ちょw
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:50 ID:UovsL5pj0
このキャラはニモみたいにぬいぐるみにしたらキモいからすぐに人気無くなる

もっと数十年は愛されるデザインにしろよ・・・
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:15 ID:ZXdBuUpU0
ポポポーーポポ

酒井容疑者
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:32 ID:pkZ3cINK0
ぽんよう?

蒼天の拳か?
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:54 ID:1+qQh9DP0
ポインヨといえばヤマダ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:39 ID:avEdGdzJ0
PONYO STATION
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:11 ID:OvA8X68Di
これトトロより面白いのか?
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:16 ID:X/3Y3QxR0
客層
1:異文化に耐性がある
2:アニメヲタ
3:そもそもイエローを人間だと認識していない
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:53 ID:ChA5ig0L0
PONYOつっとデブの中国人しか連想されない
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:42 ID:ut/3M5OpO
パナとSONYと三洋が合体したみたい
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:33 ID:89XsXoge0
向こうではポニョポニョしている状態は何ていうんだろうね
それを映画名にしちゃえば良かったのに
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:33 ID:24lnRXdk0
ポンヨ(・∀・)
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:14 ID:rwK+kC0eP
ま、ポニョで分かったことはパヤオには子供向けのアニメはつくれない。
子ども向けというか テーマが簡単な親子愛とか勧善懲悪モノ だな。
これで勝負するとピクサーに劣るわけだ。

パヤオは一見子供向け風にみえてもテーマが環境破壊とか人間の欲深さとか そういう小難しいのじゃないと
力を発揮できないんだろw
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:11 ID:c0lKDtkT0
スーパーヒーローの未来少年コナンのが受けるだろ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:20 ID:MzmFEnev0
>>157
子供に受けりゃどんな内容でも子供向けとして成功だろ
どうせ何も考えずに見るんだから
大きくなってから見直すと「あ、こんな内容だったのか」ってのはよくあることだな
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:22 ID:hymH3WNrO
パンダコパンダの方が米国人には新鮮だろう。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:33 ID:A6IPOorJO
>>146
ローソンから出た人形は
アホの坂田師匠だったもんな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:01 ID:pz+LqTuA0
特にロリコンというわけではないが
ポニョが眠くなるシーンにときめいた
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:17 ID:KjS/jPVm0
CYNPO
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:23 ID:IA8kgwauO
スカッとゴルフポンヨ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:23 ID:zgMBKAbk0
これが中国なら「ポニーキャニオン」と「サンヨー」を組み合わせたパクリ商品の
詐欺会社なのに。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:47 ID:bI47GDqsO
トトロや千と千尋と比べると、正直イマイチ
海の世界感があまりにも狭い
まあ子供向けだから仕方ないけど・・・
167(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/08/30(日) 12:49:52 ID:dP9KLVCx0
>>157
つ【長靴をはいた猫】
つ【ホルスの大冒険】
つ【どうぶつ宝島】
つ【カリオストロの城】
つ【未来少年コナン】
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:59 ID:WpIAaqgp0
バトルシーンはBGMのボリュームを上げて悲鳴や打撃音をごまかさないと
残虐映画として年齢制限がかかってしまうのですね
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:59 ID:VwBaC/wzO
僕の金玉はポーニョポニョポニョ
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:17 ID:moWoWWMf0
ポンヨー
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:49 ID:CHy4lLusO
ポンヨウ?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:32 ID:uuZ7XYWdO
>157
評論家気取り(笑)
楽しい?ねえ?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:38 ID:MkEqZdoV0
そらかけでも放送してろ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:00 ID:M0DTN1tBO
♪ PO-NYO PONYO PONYO BABY FISH
♪ A GIRL HAVE ROUND EYES
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:06 ID:UqRW+fVQ0
もう>>3で俺のコメントの余地が無くなった
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:15 ID:fdq95lp+0
お腹周りの、ポニョ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:01 ID:zNIL5uUK0
>>169
う〜ん なんとなく踏みつぶしてみたい
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:48 ID:JAAxn9VQ0
>>167
ホルスは学生運動の総括がテーマだからなー、子供楽しめないよ
それよりパンダコパンダがダントツお子様大喜び映画じゃん
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:01 ID:u/Jw5cZk0
>>58
魔女の宅急便とかラピュタ見るほうがいいよね
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:51 ID:89XsXoge0
>>157
そういうのは前評判高かったのに本番大コケした作品に言わないと
ただの負け惜しみにしか見えんでw
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:19 ID:moWoWWMf0

Ponyo - On The Cliff By The Sea- Official Trailer [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=5BfNtYF94cQ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:22 ID:k+1ALyLm0
ポニョはかわいいのだろうけど
いくら子供向けでも こんなストーリーでいいのかな
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:37 ID:3Yb7AnJq0
俺もポンヨーにみえたwwwwwwwwwwwww
     。
ハソーホッ夕ー
184名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 12:58:32 ID:kIipIapa0
さっそく中国がぱくりアニメを作りはじめました
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:19 ID:se2rMALS0
今度はSANYOのパクリか
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:49 ID:532nwxfwi
昨日DVDで初めて見た
ストーリーは有って無いようなもんだね
悪役らしい悪役がいない事と最後にぽにょとお別れにしなかった所は
今までにない感じで個人的には良かった
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:55 ID:97xlHcQs0
       ィ──‐^‐‐、,,_
      /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
     ゝ/´        `ヘ\
    /●)  `_´   (●ヽ
    '、_ノ /´  `\  '、__ノ
   ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、
  イ:::::∧  ______   人::::ヘ
  \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー'' 
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´ 
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:07 ID:PXwmDzSp0
Ponyo Ponyo Ponyo, child of a fish.
She came from the ocean,
which was very blue.
Ponyo Ponyo Ponyo has a round belly.
That girl with a big belly,
showed up on a cliff.

Step and step, Jump and jump.
I like these legs.
I can start running!
Grabbing with my hands,
swinging my arms.
I like these hands.
I can hold your hand!

When I am jumping with you,
my heart starts dancing.
My heart is pounding,
I want to kiss and hug you.
I like you so much.
She is a red girl.
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:36 ID:v6ClMAUn0
思っていたよりやりたい放題だったから、好感が持てた
見る前は、もっと説教臭いかと
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:17 ID:bI47GDqsO
千と千尋からポニョへ一気に年齢層が下がったから
ちょっと面食らった
あと、所ジョージがヘタクソすぎ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:43 ID:KpuqyeOA0
>>12
クレヨンしんちゃんの声優陣もニュアンスやトーンがオリジナルそっくり。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:06 ID:siR5b2QkO
食い物と街並みで「ああ、やっぱりジブリはいいね」とオモタ
あと所々シュールで好きだね。見る前はバカにしてたけどさ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:27 ID:sjHeWM3HO
部下「ボス、日本でポニョというのが人気らしい」

米「よし、買い付けろ失敗したら日本に責任をとらせろ」


中「よし、すぐに現物を仕入れろ。最悪映画館の映像撮ってこい」


韓「よし、さっそく起源を主張しろ。人面魚は我が国が原産地であると」
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:28 ID:1QZRUzsd0
>>157
ま、ポニョで分かったことはパヤオにはオタ向けのアニメはもう完全につくれない。
例えばポニョの場合、話の中盤以降は何を描いているのかと言えば、


→男女が疾走して再開して抱きつく。(光にまみれる。水滴が飛び散る。)
→翌朝二人で仲良く目覚める。
→寄り添って外に出かける。
→他人の赤ん坊に出会う。女は何かを体で感じる。
→いろいろあって、時間が経って、女に神通力や容色の色あせも起きてくる。
→男はそれでも構わないと探す。
→再抱擁。


「リアル恋愛」そのまんまなので。一番上が初セックスの象徴で。
恋愛経験があれば、無意識にでも意味合いを感じ取り、くだらない展開とは取らない。
キモオタにとっては意味不明の、盛り上がりも何もない投げっぱなしたクソストーリーとなる。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:37 ID:6r12SLRB0
>>190
所ジョージの名前がスレの中で何度も出てくるので不思議だったが、声担当してたのか?
シンプソンズで懲りなかったのかねぇ。
臆面もなく良くやるわ。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:38 ID:EPvtThhJ0
>>21
イタリア人すげー。感動した。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:49 ID:moWoWWMf0
>>1
> いずれも8歳の子役が担当。アメリカ風にポップにアレンジされた主題歌も歌っています。

この主題歌探しにyoutube見まくったけど見つからん
結局、こんなの見つけて見入ってしまった、。。

http://www.youtube.com/watch?v=cRyPzVC5kU4&feature=PlayList&p=0168BEC9C950D172&index=0&playnext=1
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:22 ID:II2trPaLO
うむ ポンヨーはやはり至高であるな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:10 ID:VE9QF0Oy0
あれを面白いとかいう奴は、面白いと言わないと馬鹿だと思われる
という恐怖心から、そう言ってるだけだと思う。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:10 ID:r/3GU01oO
>>194
キモオタ自己分析乙
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:52 ID:ADfLiwnR0
あの嵐で住民に死者がいないわけないだろ?
嵐を起こした、ポニョの責任を追求しろよ。

というのが観終わった直後の感想でした。

202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:32 ID:3hDPbEwq0
PONY CANYONに見えたww
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:53 ID:pw8/JA+20
「朋友」の事か。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:06 ID:QqvJiY0Z0
英語の主題歌合ってないな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:48 ID:ZewVS7jgO
>>201
それどころか、見ようによっちゃ人類滅亡エンドだと思いましたが。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:14 ID:T3o3rstN0
蒼天の拳が流行ってるのかと思ってしまった。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:28 ID:h3ODbxZnO
蒼天の拳
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:33 ID:LdSw2HiPO
>>201
最後にママがおばあちゃんと話をしている場面から、ポニョの力で人類のフェーズが変わったと俺は理解したが。
地上も海も関係なく暮らせる世界で、こうすけがポニョと成長するのを見せないところがツボだとばかり考えていたが。違うの?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:39 ID:yrdQWbxrO

ディズニー「ニモと人魚姫をパクっただけじゃん」
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:58 ID:039YdgKz0
SONYの偽物中華ブランドか?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:07 ID:XONtLlTMO
>>193
ディズニーから請求書がくるだけだなw
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:59 ID:ofTxwFze0
後で「Princess Mononoke」みたいに、アメリカ公開版が日本語字幕付きで
逆上陸するんじゃないの?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:06 ID:2o5tFiPa0
↓ハリウッド版、ポニョ
ttp://uproda.2ch-library.com/164448b4C/lib164448.jpg
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:15 ID:5bIPOmm00
観たけどヤバすぎ イミフすぎ
パヤオは攻めすぎ

俺は好きだけど賛否両論あるのもわかる。
でもガキはもれなく喜びそうだ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:30 ID:sjHeWM3HO
声優はそこまで悪くなかた

芸能人を使うのはパヤオが決めやすいからだろ
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:58 ID:jSEB8p4F0
ゲイバーのショウでポニョダンス見たが
アレは凄かった
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:01 ID:YdW9R+XR0
崖の上の放尿
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:28 ID:WCEVOLZW0
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:31 ID:KGnM2UZu0
提供はSANYOでお送りします。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:18 ID:guK8EnMD0
>>201
あの嵐はポニョが起こした嵐だったんだ、正直イマイチ話の内容が理解できなかった
所ジョージがポニョを閉じ込めようとしてたのも?
甘味勇気が言ってたポニョが人間になるための試練って?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:43 ID:/cUkBqRx0
>>213
ちょwwwwおまwwwwww
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:25 ID:UFdMbX3N0
>>21
イタリアだとこのアニメ違和感ないかもね。なんとなく地中海の話で見れちゃうし
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:15 ID:GGf+vZai0
アメリカ版が評判悪いからググって見たら

ttp://www.youtube.com/watch?v=_bYDtPcRMlg

なんだこれwwwほんとにこれが主題歌なの?
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:37 ID:JvaTYRoC0
ポンヨはまずいだろ・・・・
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:01 ID:UFdMbX3N0
http://www.youtube.com/watch?v=5BfNtYF94cQ

なんかコントラストが強すぎて、いかにもデズニー色なのがキモイ
このトレイラーだけか?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:33 ID:zO+W24rM0
ポインヨ?
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:24 ID:Adlj4Ydn0
がけっぷちのポニョ
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:32 ID:moWoWWMf0
>>225
なんか世界の危機を救うために送り込まれたヒーローって感じになってるね
またアメリカかw
229(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/08/30(日) 13:46:00 ID:dP9KLVCx0
 ♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海からやってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ
   ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪♪ ペータペタ ピョーンピョン 足っていい
  なかけちゃお! ♪♪ ニーギニギ ブーンブン おててはいいなつないじゃお! ♪
  ♪ あの子とはねると 心もおどるよ パークパクチュッギュッ!パークパクチュッギュッ! ♪
  ♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海から
  やってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪
  ♪ フークフク いいにおい おなかがすいた 食べちゃおう!♪♪ よーくよく 見てみよう
  あの子もきっと 見ている ♪♪ いっしょに笑うと ホッペがあついよ   ワークワク
  チュッギュッ!ワークワクチュッギュッ! ♪♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪
  ポーニョ ポーニョ ポニョさか./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なの子 崖の上にやってきた ♪♪
\ポーニョ ポーニョ ポニョ女の|  うるさい黙れ   |子まんまるおなかの元気な子 ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:39 ID:UFdMbX3N0
井森美幸が英語でポニョを紹介
http://www.youtube.com/watch?v=ALsYgbxOZuI&feature=related
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:48 ID:GS/ieu7pO
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:05 ID:ICsYcX7y0
ポニョの本名ってなんだっけ、聖剣の名前だったよな。
エクスカリバー?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:13 ID:5sByyp5/O
崖の上の凡庸
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:20 ID:+1ASpwE1O
>>232
ラグナロクといいたい所だがマジレス
ブリュンヒルデ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:58 ID:1TGmPD8XO
崖の上で放尿
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:41 ID:7rWY6DP60
アニメは子供には境界がなくていいな
これがアニメの良さだな

大きなお友達は除く
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:44 ID:ka8P7ZwO0
♪ポ〜ニョPONYEぽにょ 小魚の子 網の上で 焼き魚♪
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:52 ID:3vwWf3Px0
パチもの電化製品の話かと思った
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:20 ID:yHybKfli0
>>230
井森ちょっと感じ変わったな。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:20 ID:pbf7SOJt0
>>157
作れないじゃなくて作らないだけだろ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:24 ID:XFq2zTIc0
エーガ エガ エガ 酒屋の子〜♪
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:34 ID:glW2NbZAO
>>157
伊達に社会派ロリコンじゃあない
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:13 ID:YoHxUxO90
シンクロの上位常連国と一緒でもう、駿作品はいい出来のはず、素晴らしいはず、これが基準・基点みたいな
強迫観念じみた、思い込み、ネームバリュー、色眼鏡で見られての評価でなければいいけどな、これ
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:18 ID:BU6NOM8+0
>>239
尾藤イサオのTシャツ着てるしね。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:55 ID:0JZYXNvVO
中国語で朋友ポンヨウ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:33 ID:pws8oGAK0
>「予想した以上に面白かった」
気をつかわせてしまったのう。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:13 ID:mhXf6dHe0
凡庸
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:32 ID:iA8fOs3z0
今夜は折れのPONYOで、、、いわせねーよ
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:34 ID:1uGC9lkj0
分隊長「散開して、捜索ぅ!」
隊員「ポーニョ」
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:16 ID:RrrmFwS0O
>>201
みんな死んでるらしいよ、トトロと同じ手
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:10 ID:CHMvxuUC0
駄作
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:19 ID:sBjDoK2n0
>>1
>アメリカの子どもたちの間で人気

マスコミが大人気って言わないってことは
あんまり人気ないんだね!
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:15 ID:B0oGVYsf0
アイライポキモン!
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:50 ID:xcrHdMgZO
崖の上で射精
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:30 ID:HQ3cki8Z0
朋友の事だろ?
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:42 ID:sBjDoK2n0
>>254
全然ゴロがあってなくてワロタw
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:00 ID:lFD/e9Mm0
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛

PONYOPONYOPONYO♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛

魚の子 !
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:31 ID:Buv6vjP80
BSニュースでみた
まぁポップな主題歌いいじゃないの
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:35 ID:Kq723oe90
pogno でしょ 
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:11 ID:UmT9NOuJ0
>>96
父親不在の家の母親を
男の子どもが対等の存在として守っている
というようなイメージじゃね
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:23 ID:mirBCJYa0
pongyo-?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:05 ID:BbbqQ5hH0
ポンよ?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:06 ID:iYxIoZyT0
波兒,波兒,波兒,魚兒小寶貝
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:07 ID:BPNg9ESbO
アメリカの映倫の許可をよくとれたな
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:52 ID:mjrjP6ZN0
SANYOみたいなもんか
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:08 ID:IP0esl8Y0
ワクワク授受
金銭授受

真っ赤っ赤のポーポポッポポポ民主の子
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:59 ID:LKIkBI+80
>>95
やめろwwwww
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:38 ID:6lW1JoXW0
日本で大人気のポケットモンスターがアメリカのスラングで”チンコ”を意味するので、”ポッキモン”と表記
されているハナシを思い出した。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:51 ID:SpUV0sOLO
人気ないよ。小規模公開だし。
見てる人の数が少ないんだもの。
2週目で12位に落ちたし、3週目はもっと落ちる。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:15 ID:WXc2NS+xQ
可愛く和やかな雰囲気にしてるけどほんとは怖い映画だよな
あの天変地異で何人の人が死んだんだろう…
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:57 ID:tFSRgPN/0
見直してみたけど結構良かった
完成度高くてこれはこれで有りなんじゃない?
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:26 ID:qlKSaJc7O
>>268
日本ではそっちの方がいかがわしい訳だが>”ポッキモン”と表記
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:29 ID:G5wAs4vX0
>>268
商標登録されてるんじゃなかった?
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:50 ID:SpLLD1LI0
>>213
腹痛いw
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:36 ID:2k6TLsCnO
PONYO=ポンヨウ=朋友
蒼天の拳ですね。分かります。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:30 ID:FHcUYrIk0
朋友ですね。中国の許可を得たアニメですね。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:31 ID:1BDm5JBo0
ポンヨというふやけた魚の話です
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:45 ID:2tSaQ0e50
>>268
日本でも言うよ
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:01 ID:DUTe+GrGO
>>8
支那語か…
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:43 ID:+3fnk8p/0
日本版の声優が一番かわいかった
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:43 ID:kGXgMXvc0
>>102
魔女宅が面白くなかったからその後ジブリを見てないということか
だとしたら、俺は、俺は、、、
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:10 ID:Wv3zYj270
>>268
アトムがオナラって意味になるからアストロボーイになったとも聞く

Kinki Kidsは現地ではなんて言うんだ?
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:22 ID:1nc7jqhT0
興行成績 全米9位 → 2週目12位だそうだが、
日本のアニメ映画としてはものすごい健闘してると思うがな
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:35 ID:HAxUBpvM0
まだ見てない。
ホラー映画だったと聞くが…
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:54 ID:bhje+Blr0
ファインディング煮物
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:58 ID:6RG8o/kwO
>>1
嘘つき。友人家族と話たら評判悪かったぞ
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:14 ID:pIr8/SOt0
あんなのに惚れられたらかなわんわ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:35 ID:khhj/BCU0
これって酒井シャブP子容疑者が、ツタヤだったかのCMでやってたやつ?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:44 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
パプリカ             11言語
花より男子           11言語
マッハGOGOGO        11言語
アフロサムライ         11言語
爆裂天使            11言語
X                 11言語
妄想代理人          11言語
げんしけん           11言語
マクロスF            11言語
スレイヤーズ          11言語
CLANNAD           11言語
結界師             11言語
最遊記シリーズ        11言語
マホロマティック        11言語
サイボーグ009        11言語
はだしのゲン          12言語
D・N・A2             12言語
SPEED GRAPHER      12言語
さよなら絶望先生       12言語
機動戦士ガンダム      12言語
太陽の子エステバン     12言語
とらドラ!            12言語
BECK              12言語
のだめカンタービレ      12言語
トリニティ・ブラッド       12言語
巌窟王             12言語
ぴたテン            12言語
黒執事             12言語
290続き:2009/08/30(日) 17:16:10 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
魔法少女リリカルなのは         12言語
蟲師                     12言語
ごくせん                   12言語
わがままフェアリー ミルモでポン    12言語
おジャ魔女どれみ             12言語
武装錬金                  13言語
東のエデン                 13言語
金色のガッシュ!!              13言語
ロザリオとバンパイア           13言語
ハチミツとクローバー           13言語
NHKにようこそ!               13言語
カレイドスター                13言語
GANTZ                    13言語
牙                       13言語
交響詩篇エウレカセブン          13言語
ARIA                     13言語
ボボボーボ・ボーボボ            13言語
おねがい☆ティーチャー          13言語
藍より青し                  13言語
海が聞こえる                 13言語
イノセンス                   13言語
BLACK CAT                 14言語
エア・ギア                   14言語
ケロロ軍曹                  14言語
焼きたて!!ジャぱん              14言語
ロボテック(アメリカ版マクロス)      14言語(超時空要塞マクロス11言語)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 14言語
北斗の拳                   14言語
ルパン三世                  14言語
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:16 ID:6JZm6hS0O
>>286
おまえの世界は友人家族のみなのか?
さみしい奴だな
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:17 ID:BIFffy8Z0
>>291
マスコミの記事を鵜呑みにするよりはマシ
293続き:2009/08/30(日) 17:20:23 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
最終兵器彼女          14言語
家庭教師ヒットマンREBORN!  14言語
アイシールド21         14言語
神無月の巫女          14言語
十二国記             14言語
エクセル・サーガ         14言語
けいおん!            15言語
シティハンター           15言語
うる星やつら            15言語
天空のエスカフローネ      15言語
ニルスの不思議な旅       15言語
未来少年コナン          15言語
ふたりはプリキュア        15言語
シュガシュガルーン        15言語
天元突破グレンラガン      15言語
獣兵衛忍風帖           15言語
純情ロマンチカ           15言語
しゅごキャラ!            15言語
頭文字D              15言語
ゼロの使い魔           15言語
うたわれるもの           15言語
AIR                 15言語
テニスの王子様          15言語
ベルサイユのばら         16言語
キャンディ・キャンディ       16言語
らき☆すた             16言語
舞-乙HiME              16言語
ふしぎの海のナディア       16言語
クロノクロセイド          16言語
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:41 ID:mzXzJaBjO
放尿♪放尿♪放尿?
295続き:2009/08/30(日) 17:24:13 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
LAST EXILE             16言語
天上天下               16言語
ソウルイーター            16言語
いちご100%             16言語
ソニックX               16言語
SAMURAI DEEPER KYO      16言語
Kanon                  16言語
Dr.スランプ              16言語
灼眼のシャナ             17言語
彼氏彼女の事情           17言語
機動戦士ガンダムSEED DESTINY17言語
幽☆遊☆白書            17言語
HUNTER×HUNTER         17言語
BLOOD+                17言語
サムライ7               17言語
無限の住人              17言語
君が望む永遠            17言語
デジモンアドベンチャー       17言語
Fate                  18言語
聖闘士星矢              1 8言語
20世紀少年              18言語
バジリスク ?甲賀忍法帖?      18言語
ローゼンメイデン           18言語
ブラック・ラグーン           18言語
地獄少女                18言語
GUNSLINGER GIRL          18言語
とっとこハム太郎           18言語
XXXHOLiC               19言語
ベルセルク               19言語
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:00 ID:SUjCrWAhO
>>292
292が何人に評判を聞いたかが重要。
297続き:2009/08/30(日) 17:27:21 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
トライガン              19言語
D.Gray-man            19言語
機動戦士ガンダム00       19言語
機動戦士ガンダムシード     20言語
NANA                20言語
鉄腕アトム             20言語
AKIRA               20言語
スラムダンク            20言語
キャプテン翼            20言語
スクールランブル         20言語
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE20言語
フルメタル・パニック!        21言語
CLAYMORE             21言語
ゲド戦記               21言語
ひぐらしの泣く頃          21言語
涼宮ハルヒシリーズ        21言語
崖の上のポニョ           21言語←←←今ここ
サムライチャンプルー       22言語
あずまんが大王           22言語
クレヨンしんちゃん         22言語
ヒカルの碁              22言語
コードギアス反逆のルルーシュ  22言語
GTO                 22言語
天空の城ラピュタ          22言語
紅の豚                22言語
ああっ女神さまっ          23言語
HELLSING              23言語
火垂るの墓              23言語
風の谷のナウシカ          24言語
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:58 ID:KQIQYorF0
ポンヨウ
ポヨポヨ
仲間の子
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:45 ID:bcWekcKQ0
>>21
声がバタ臭くないな
パスタとトマトで生きてるせいか
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:32 ID:xXSpJs1V0
【レス抽出】
キーワード:PORNO

抽出レス数:0



俺の頭が腐ってるのはわかった
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:49 ID:GZbghUuF0
夜尿
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:37 ID:LuXokSlJ0
>>3
だが待って欲しい
ポニョの友情を語る為に朋友(ポンヨー)が先に出来たと考えても可笑しくないのではないか
303終わり:2009/08/30(日) 17:33:08 ID:OiQY6Vus0
wiki対応言語比較
爆転シュート ベイブレード    24言語
東京ミュウミュウ         25言語
ラブひな              26言語
ちょびっツ             26言語
桜蘭高校ホスト部         26言語
魔女の宅急便           26言語
攻殻機動隊            27言語
ハウルの動く城          27言語
CCさくら               28言語
ドラえもん              28言語
カウボーイビバップ        28言語
シャーマンキング          28言語
らんま1/2             29言語
名探偵コナン            29言語
フルーツバスケット         30言語
もののけ姫             31言語
るろうに剣心            33言語
犬夜叉                33言語
鋼の錬金術師           35言語
千と千尋の神隠し         37言語
新世紀エヴァンゲリオン      38言語
ONEPIECE              39言語
美少女戦士セーラームーン    39言語
となりのトトロ            40言語
ドラゴンボール            41言語
BLEACH               42言語
DEATH NOTE            44言語
ポケモン               48言語
NARUTO-ナルト-          60言語
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:59 ID:xXSpJs1V0
>>12
スペイン版ではあ行で終わる名前は女子のものだから
ドラえもんののび太はノビートにされている。

豆矢ロ識な
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:32 ID:UTo7QsiM0
最近のではハウルが一番良かったな
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:17 ID:zItCjTiT0
精子が主人公なんだよね〜知ってた?..(TIN)PONYO...
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:25 ID:PD+k/y190
リサは俺の嫁
異論は認めない
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:54 ID:RgXBmoSdO
>>300
DONMAI
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:32 ID:JX/rvh7LO
ぽんよー?ってなんだ
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:02 ID:JX/rvh7LO
>>292
私の家族や彼氏も「なんだよこれ…」ってなったよ

でも友達は「可愛いー!面白かったーっ」とか盛り上がってた
ストーリーやBGMとかには一切触れていなかった

「可愛い」=「面白い」人もいるみたいだ

もののけ以降は映画館で見てその度に失敗したわ
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:36 ID:Rd/0nJr20
ポニョってクトゥルフ詳しいと楽しく見れるって聞いたけどマジ?
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:20 ID:Je0rQvWO0
PANASONIC + SANYO => PONYO
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:21 ID:CDe60ZEZO
>>312
ポニーキャニオンじゃないの?
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:03 ID:Kh6Vl5Fh0
>>282
スカトロボーイに見えた
315名無しさんH+1周年:2009/08/30(日) 18:19:00 ID:xxIG+cMh0
PONYO=「朋友」(ポンヨウ)
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:52 ID:pyWa6yrO0
>>306
まったく観てないから内容知らないんだが、
ポニョって精子と卵子が結合する隠喩の物語なの?
前田有一のレビューに死を暗示させるものが多すぎて
変な気分になったみたいなことが書いてあった。
卵子と結合できない精子は死んでしまうということか?
てか、本当にそうなら変な映画だなw
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:56 ID:bhje+Blr0
>>315
pengyouじゃないか?
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:34 ID:nm7u0lWWO
>>311
俺はジブリ(宮崎)が描くクトゥルー神話の一譚だと思っている
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:53 ID:9UYPVPbT0
単純に、ハッピーエンドの人魚姫。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:10 ID:P10ghZIrO
ポニョがDQN過ぎて駄目だった…。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:14 ID:9UYPVPbT0
>>320
パヤヲ本人が、ポニョはヤンデレだ、的なことを言ってたらしいぞ
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:43 ID:xGB1FqOrO
ぽにお
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:42 ID:tuIJtqJ/0
崖の上で放尿
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:06 ID:VvjdiZfi0
ぽにょクトゥルフだったのかよw
言われてみればそうだなw
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:10 ID:J5QFUXSw0
>>316
解釈は人それぞれ
自分の場合は、この映画を観て
「皆死にましたが皆あい変わらず元気です」というキャッチコピーが浮かんだ
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:43 ID:rMQllmIo0
ぬるぽにょ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:17 ID:xtteNKh00
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:22 ID:bmZFr1810
男の子にウロコがはえていくシーンで泣いた
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:48 ID:yrdQWbxrO

ポニョは楳図かずおの漫画ねがいのパクリ

最初の出会いから、ラストで少年が泣きながらモクメを叩きつぶす所までそっくり
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:12 ID:Rd/0nJr20
>>318
そうなのかw
やっぱりパヤオは黒いな。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:17 ID:HuvDxWjF0
ポニョは端から大人向けでつくってなかったと聞いたが違うのか?
伝えたい対象が大人じゃないなら、大人が理解不能なのはむしろOKなんじゃないのか?
子供が楽しめて、子供に受け入れられることが一番重要なら、
大人のあれやこれやは二の次だろうから。
つっても、日本での公開時には、子供が怖がったりもしたらしいね。

つか宮崎駿が子供より大人を大事にするとは思えない。
ナウシカなんかがある程度ごまかしで、
本来やりたかったことがポニョだったりしてな。
個人的にはラピュタとトトロと紅の豚ともののけと神隠しはテレビ放映で
見たくらいだけど好きだなぁ。
他はちゃんと見たことないからよう知らん。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:31 ID:iYxIoZyT0
>>282
kinki=kinky 変態
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:35:47 ID:LDSbse9J0
>>326 リサガッー
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:40 ID:82Ay+qT/0
9.11テロで水爆が使われたことを示す十分な証拠
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:10 ID:Z6kMpx4v0
掃天の拳はあんまりおもしろくない
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:48 ID:dPdaXGmd0
朋友かとオモタ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:56 ID:6rhnuXKh0
>>331
子供のために作ったのに子供にウケなくてがっかりと作者は言っていた。
正直大人の自分には分からなかった。つーか、楽しくなかった。
昔の作品のほうがすき
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:00 ID:K9tAd72k0
>>119
MUNCH AND MUNCH, KISS & HUG
MUNCH AND MUNCH. KISS & HUG!
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:35 ID:SbifeizZO
他の作品に比べてハヤオが何を伝えたかったかよく分からなかった。
単にソウスケとポニョよかったね〜て話だった。まーそういうの作りたい言ってたが。
社会へのメッセージじゃなくて、ハヤオの子供の頃に戻りたいって願望だけしかなかったな。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:00 ID:K9tAd72k0
>>197
↑の方にあんじゃん
レス をyoutubeで抽出しろよw
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:29 ID:q2AGyOh40
ポニョがパンツ丸出しなのが気になって仕方なかった



サービスしすぎだろ…
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:59 ID:33OsL+KP0
>>337
子供のために作ったとかそれは300%嘘
本気で言ってるならもう完全にボケたとしか言いようがない

ポニョのテーマはジジババの老衰による死を美しく叙情的に描き出すこと
死を想起させるモチーフが全編に散りばめられ異様な空気を纏ってるのはそのせい
終盤で砂浜で「ここが天国かしら」とかババアが言って立ち上がるのがこの作品の見せ場

生と死は背中合わせであり、老いも若きも、喜びも哀しみも、苦しみも心地よさも、すべて同じ
死は恐ろしいものではなく、誕生と同じく誰にでも平等に訪れるものであるというのがポニョのテーマ
エヴァンゲリオンでいう『生と死は等価値なんだ』を地で行く作品、子供向けとか何を大嘘ほざいてんのかと
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:12 ID:85MgLF8Z0
punyu munyu
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:42 ID:RFJZ3Y8XO
>>336
ちゅづいてはーって言ってたやつ元気かな
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:07 ID:33OsL+KP0
俺がポニョから分かることはパヤオがキレたナイフと化しているということ
今までにないほどの攻撃衝動とアグレッシブさを剥き出しにしてアニメを作ってる
理由はさっぱりわからんが、漫画版ナウシカの一歩手前までキてる

性的なイメージと死と恐怖のイメージを叩きつけてくるスーパー・パヤオに変わった
息子のせいなのか
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:51 ID:pfue27YH0
ぽーにょぽろみー
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:11 ID:aWYvsGHT0
豚が操る暴走戦車!私の能力を全て注ぎ込んで作ります!! → 誰も出資しない。

子どものために〜 美しい世界〜 生きることとは〜 へえへえ〜 → 金が出る


パヤオですら迎合しないと長編アニメは作れない。
アニメの興行とは厳しい世界である。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:05 ID:dr0M6cKC0
HENTAI
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:40 ID:42B9G8Ud0
韓国アニメポンヨーですね
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:15 ID:b/nRMih60
クリーニング屋?
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:46 ID:J4r1by+Q0
パチンコの会社か?
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:08 ID:riHgU5Ud0
実は恐ろしい話とはアメリカ人は気づかないだろう
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:38 ID:sSUpqMERP
ポンヨーかと思ったわ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:52 ID:VdVm6HtCO
霞拳四郎がよくツレに言ってるやつか?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:09:36 ID:QgjZYcu00
ポンヨーか
356名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:10:25 ID:62scxEzj0
歩如
357名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:10:28 ID:E2JiRZJo0
サモハン?
358名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:11:07 ID:ICsYcX7y0
>>354
それは "pong you"
359名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:11:08 ID:MRDCPuCO0
こんなびみょーな映画がヒットするわけ無いだろ
日本では宮崎駿のネームバリューでヒットしただけ
360名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:11:31 ID:Uv81hll80
いいからしゃぶれ
361名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:14:02 ID:LgSJnN9t0
カエルとか両生類&爬虫類が嫌いな私はPONYOなんて可愛いと思えない、不気味

アメリカの子供は両生類好きなの?
362名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:14:36 ID:h3ODbxZnO
>>360
あの「魚ポニョにフェラさせる画像」を貼れと言うのか?

だが断る!
363名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:16:07 ID:ICsYcX7y0
ポニョの無数の妹がグロい。
364名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:17:22 ID:fXpJLIqa0
>>359
見たんなら、あなたもヒットに加担したんでしょ
見てないなら、何も言えない
365名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:24:12 ID:SbifeizZO
>>359
新人監督が作ったなら、すげー画力だなこいつと話題にはなるだろうけど、
ここまでヒットはしないだろうな
366名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:00:36 ID:dr0M6cKC0
英語でアニメはHENTAIと言います。

豆知識な
367名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:03:57 ID:sjHeWM3HO
>>366
嘘乙粕
368名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:18:27 ID:qfgnUhpT0
ポニョの本名からすると宗介はジークフリートとなり
その後の連想すると物凄い落ちになるぞ
369名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:23:57 ID:is10VAVRO
>>368
なにそれ?
370名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:46:56 ID:FlADA9A50
>>21
イタリアすごいよ!
371名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:49:31 ID:s1kPzICC0
ポニョって、キャラデザインとか世界観は面白いけどさ、
日本人の俺でも、イマイチ何を伝えたいのか内容がよく
分からなかったのに、アメ公が理解できんのかねぇ。
372名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 21:56:15 ID:f7ZJp1nf0
ポニョッ ポニョッ ポニョッ いざ進め 地上侵略せ〜よ〜
373名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:58:06 ID:K9tAd72k0
>>304
そこ突っ込むところ?(寂しそうだったので)
374名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:00:22 ID:nFllwSIk0
そうかそうか
375名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:00:43 ID:JpoD4yb2O
>>371
子供たちに人気って書いてるだろ。
376名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:02:01 ID:4Om+mWvFO
異種婚礼の話、アメリカでは大丈夫なの?

見てないけど
377名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:02:57 ID:7Z57b4jw0
きっと中国や朝鮮でも人気だぞ!!














コピー物がネッ(・∀・)
378名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:03:29 ID:YmB8z4Jm0
賛否両論なら成功のうちだよ 100%マンセーは気色悪い
379名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:03:57 ID:rrvhomqA0
日本アニメはアメリカで全然売れていない現実

アニメ映画の北米映画興行
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=animation.htm

日本アニメの北米映画興行
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=anime.htm

1 Shrek 2(CG) DW $441,226,247

48 Pokemon: The First Movie WB $85,744,662

日本アニメはポケモンの48位が最高
収益は1桁も違う。

これが  現  実  
遊戯王とか最初から拡大公開なのにこの有様

380名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:05:19 ID:dr0M6cKC0
>>366
確かにHENTAIで画像検索するとアニメが出てくるよな.
381名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:09:23 ID:TrXBvm8H0
アメリカでも「実は死後の世界」説を唱える奴がいるのかな?
382名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:23:07 ID:shC+dO6A0
はいよ英語版

PONYO song (FULL+Lyrics) - Noah Cyrus and Frankie Jonas

ttp://www.youtube.com/watch?v=_bYDtPcRMlg&feature=related
383名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:45:38 ID:ju4Iibwd0
ショウビズで9位とか
384名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:52:15 ID:DwjkjKff0
戦国TURB
385名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:52:51 ID:r/5VhMmR0
PYOPYOかと思ったぞw
386名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:55:10 ID:4+gfOu7A0
崖の下の麻生
387名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:56:00 ID:EBGm1yWqO
ぽんよ
388名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:57:11 ID:zJ6eqwji0
>>3
いや、俺も・・・朋友だと思ったよ
389名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 00:58:16 ID:hakZMcFM0
あんなに月が近づいたら、満ち潮と引き潮の差で、世界中がえらいことになってるだろうな。
古生代の生き物が復活して、生態系もむちゃくちゃ。
でもそんなのどうでもいいあにめ。
390名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 01:15:52 ID:1SoCsx5U0
ピョニョより面白いのたくさんあるけど、アメリカじゃ受けないんだろうなぁ。
391名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 01:17:46 ID:V5qYAXXf0
>>385
がんばってくださいね♪
392名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 01:18:13 ID:YbltO34i0
ポンヨに見えるねw
393名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 01:33:19 ID:gi0OuVHzO
>>384
ようせいたいにゃんをつかまえた
394名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 17:04:01 ID:tkYEWeJe0
395名無しさん@十周年:2009/08/31(月) 20:15:59 ID:1+vbYL5a0
396名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 00:49:25 ID:lQ8EfoO/0
>>394は純粋に可愛いこども
>>395はブリっ子(差別用語として)
397名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 04:00:02 ID:3K5G1eUq0
PO-NYOとしたら読みやすかっただろうに
398!omikuji:2009/09/01(火) 13:53:02 ID:OQvcJ7sm0
てst
399名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:02:51 ID:ss6geV+zP
>>394
かわいい。
ゆうかいしたい。
400名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:03:38 ID:9nJ4Mj6O0
ぽにおって誰
401名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:05:44 ID:quRYi6Vc0
>>382
もー台無し。のぞみちゃんの勝ち。
402名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 14:42:21 ID:ERkulFCs0
【レス抽出】
キーワード:PORNO

抽出レス数:1



頭が腐ってるのは俺だけではないことがわかった
403名無しさん@十周年:2009/09/01(火) 20:32:45 ID:wEt+ppjf0
SANYOかSONYのパチもんが人気なのかと思った
404名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:10:45 ID:w2C7uH810
405名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:16:32 ID:X70Q+p/OO
ポンヨー?って思ったらw
406名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:18:04 ID:mePnvUso0
これぞ大本営発表ですなー。
407名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:19:01 ID:wButSkjeO
ポンヨと読まないのだろうか
408名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:22:14 ID:Y16wm/300
>>191
向こうでテレビはあれだけが楽しみだったわ
409名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:23:20 ID:dcrmfdI70
ポンヨーってなんだと思ったら
410名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:24:25 ID:Cwcgyd2Q0
はぁ〜ちぃっ!
ぼぉ〜にょぉっ!
411名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:32:36 ID:FMtv/t560
ポンヨーと読んでしまった
中国の何かかなと思ったよ
412名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:36:50 ID:DYojpLh30
>>1
>アメリカ風にポップにアレンジされた主題歌も歌っています。

こういうのほんとうざいよアメ公。
魔女の宅急便とかもそうだけど、アメリカ版の差し替えられた音楽はくそ。
気に入らないなら改変しないでスルーすればいいのに。
413名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:38:13 ID:Csb9JKuJi
中国でのタイトルは「人面魚少女 歩女」
414名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:38:20 ID:AGGsPoK/0
ポニョはキャラクターとしては微妙だな。
なんか特徴ない。
415名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 05:47:38 ID:7mTrbVeoO
昔、新宿で外人に「ほなつぎ、ほなつぎ」話しかけられた。
何のことやら分からず、「ソーリー、ソーリー」と言って見捨てたが、
後で、本厚木に行きたかったのだと気付いた。
416名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:20:49 ID:CKJpCDGxi
>>415
お前みたいなクズのせいで
「オーウ、ニッポンジン、ツメターイ…」
て、思われたのが同じ日本人として遺憾
417名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:28:18 ID:72AaxSO+P
>>415
俺も「ちっちーらイキマスカ?」

って上野駅で白人姉さんに話しかけられたが
何のことか判らずマゴマゴしてたら

隣のさらりまんが「土浦行きますよ〜」って答えてた
良く聞き取れたなと関心したよ
418名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:30:02 ID:j4OTc7la0
テケリ・リ
419名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:38:41 ID:FlQ2lOMmO
>>416
間違ってほねつぎに連行されるよりマシだろ
420名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:54:50 ID:VsUsUgJI0
>>190
自分も所ジョージ違和感あった
上手い下手じゃなくミスキャストじゃね?って
容姿と声が合わない
421名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 06:55:02 ID:SBpNnRSAO
>>417
空耳ネタ流行ってんのか?
【大分】 うんこをウインクと勘違い? 「女性が男にウインクをされた」110番通報 警察署員が駆け付けると路上に大便
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251787267/
422名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 09:34:53 ID:8CqjR6hU0
>>382
嫌いじゃないぜ
423名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 10:12:10 ID:+4C/CPRT0
ポンヨ?
424名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 12:52:45 ID:5F9WGV0L0
もう何と言えば
425名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:40:39 ID:YUYdBGvV0
>>283
日本のアニメ映画としてはポケモンが1位を取っているが。
426名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:46:42 ID:shCs3+RD0
昔、「おしゃれなテレコ〜♪UFO♪」ってCMしてたなPONYO
427名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:47:29 ID:YUYdBGvV0
>>379
90億円も稼いで全然売れてないって、アホか。
上が凄すぎるだけだろ。
428名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 13:51:33 ID:6Vjnxj0/0
>>1
ポニョのヒットおめでとう!

でも、宮崎駿は韓国人らしいね・・・日本人の俺としてはちょっと複雑な気分・・・
429名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:44:02 ID:G3EtTlQG0
>>428
最近は在日の定義がどんどん難しくなってきた。
血縁的に大陸出身で、両親も含めて祖父母もすべて朝鮮人でさらに国籍も韓国あるいは
北朝鮮というなら問題なく在日扱いできるが、直系の中に日本人が含まれている場合も
多くなって来ている。
アフリカ系アメリカ人と違って、一部の親日的な在日を除いて在日のその最大の問題は
日本に居住しながら、拉致に強力したり反日的な行為や思想を持った者が多すぎる
という事なんだが、まさか現代においてナチス張りの血統主義も用いるわけにも行かず
そもそもDNA的には日本人は、中国や韓国に影響が強い。

だが現代の政策的、あるいは国防の観念からも、在日の行動や思想、信条そしてその
在日の母国自体も仮想敵国で、竹島など日本領土の不法占拠、あるいは日本の領海内
での韓国漁船の密漁など反日的行為を繰り返している。そして敵対的な在日は日本にとって
かなり厄介な居住者で、まさに獅子身中の虫的な存在だ。

ただし、2ちゃん的な煽りの材料で他人をむやみに在日呼ばわりしたり、朝鮮人というだけで
一律に差別する行為もおかしい。日韓や日朝で問題が起こるたびに繰り返される朝鮮人
学校の生徒への嫌がらせなどがその最たるもの。
430名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 18:27:33 ID:t0vwNk050
>>429
>日韓や日朝で問題が起こるたびに繰り返される朝鮮人
学校の生徒への嫌がらせなどがその最たるもの。

↑この部分には被害を受けたと主張する朝鮮学校の教師や生徒が被害届けを出さないって矛盾もあるんだよなぁ…
電車内で制服を切られたとか嫌がらせの電話を受けたってのは警察が調査すれば簡単に犯人が見つかるのにね。
431名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 21:26:10 ID:lOLq9Kfb0
普通にブルジョア家庭だから
432名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 22:40:06 ID:hYDlFVPc0
>>3
おれDATSUNをダツンと読んだ
433名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 01:52:16 ID:ao8l2g760
反対にむかし、伊達公子が外国のテレビ局にデート、デートって呼ばれてたなぁ
434名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 20:25:00 ID:YhQ07drQ0
パナソニックとサンヨーかとおもた
435名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:09:17 ID:vG2k1hXD0
>>194
抱擁シーンを全部セックスに置き換えてるのかw
きめぇw
436名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:18:00 ID:4OkwDVP2O
ポンヨウ・・・
437名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 22:27:12 ID:dcr79BAY0
porn you're, porn you're, porn you're
suck and nothing but porn you're
438名無しさん@十周年
こういう記事読むたびに
ゲド戦記の原作者が可哀相になってくる