【社会】 女性は「結婚相手は年収700万超が理想」だが、30代男性の平均年収508万円…「出会い多くても男の質に不満」の女達★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★出会いの数には困らない独女の言い分

・大手結婚情報サイトyoubrideが会員を対象として行ったアンケートの結果、今まで結婚していない
 理由として女性の回答結果上位3位は 1位「理想の相手と出会えていないから」(24%)、
 2位「出会いがないから」(17%)、3位「自分に自信が無いから」」(11%)という結果が出た。
 一方の男性は 1位「出会いがないから」(22%) 2位「理想の相手と出会えていないから」(15%)、
 3位「自分に自信がないから」(11%)という結果に。

 男性が「量」的な出会いの不足を、女性は「質」的な出会いの不足を一番の理由としてあげている
 ところに違いが出た。女性が求める「理想」の相手とはいったいどのようなものであろうか。

 国立社会保障・人口問題調査所『出生動向基本調査』によると、「結婚相手を決めるときに重視
 すること」として男性と女性の回答結果で重視する項目の結果が大きく離れたのが、
 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

 では女性が結婚相手に求める年収の条件とはいかなるものであろうか。
 goo リサーチとビジネス誌「PRESIDENT」が独身男女を対象として共同で行った調査では、
 「女性が結婚相手の男性に求める理想の年収」は1位「700万以上」(22.8%)、2位「900万円以上」
 (22.8%)、3位「1300万円以上」(19.3%)、結婚相手として妥協できる男性の年収は
 1位「500万以上(38.8%)、2位「700万以上」(24.0%)。3位「300万位以上」(14.8%)となり、
 独身女性の約8割が700万以上の年収の男性を理想とし、妥協しても500万以上ということ。
>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4309306/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251445298/
2名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:14:00 ID:9c/+XBxL0
そうかそうか
3名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:14:37 ID:Yg5T9ZhO0
年収200万以下のワーキングプア涙目www
4名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:14:40 ID:f+I27ZTo0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   俺が働かないことで労働人口が一人足りなくなり、
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  今日もまた一人、移民が入国してくる。
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)     そのことに、俺は罪悪感を感じ始めたんだ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
5☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/28(金) 22:14:43 ID:???0
>>1のつづき)
 日本の30代男性の平均年収が508万円、40代でも643万円(2006年 国税庁「民間給与実態
 統計調査」)であることを考えると、やや高望みの感もある。こうした理想と現実のギャップが
 女性を理想の男性を求める「婚活」へと狩りたてる原動力となっているのだろうか。

 しかし、ただ婚活をしただけでは理想の相手が出てこないのが厳しい現実。
 M1・ F1総研が婚活を意識した女性とその他の未婚女性を対象として行った意価値観・行動の
 調査によると、婚活を意識した女性はそうでない女性よりも「料理スキル」や「美容」などへの
 自己投資を積極的に行い、投資に見合うような「高身長」「高収入」「高学歴」といった誰からも
 わかりやすい理想の男性を探し求める傾向があるという。
 また、M1層の男性が結婚相手に「安らぎ」「思いやり」「気配り」といった癒しや安心を求めているのに
 対して、婚活を意識している女子は男性から求められているものとして「安らぎ」や「気配り」でなく
 「料理」「家事」「容姿」といった要素をあげるなど両者の間で食い違いが生じていることが
 指摘されている。

 またトレンダーズ株式会社が行った、結婚までの道のりについての実態調査では、結婚相談所や
 仲人、お見合いパーティーいった積極的な婚活による出会いは、男女ともおよそ1割前後、
 結婚にいたった経緯では「どちらからともなく、何となく」が約半数で女性は「相手からの熱烈な
 アプローチ」が30.6%、男性も「自分から猛アタック」が19.8%で、男性からの積極的なアプローチが
 結婚に至る最大のカギであると指摘されている。どうやら理想を求めて婚活に熱くなりすぎると
 空回りになることもあるようである。

 肉食系女子や草食系男性といった言葉が揶揄される今日このごろ。理想の相手探しや自分
 磨きはもちろん大事だが、あまり熱くなりすぎず、自分自身を見つめなおすのも「理想」の相手を
 見つけるためには必要なようだ。(木村亜由美)

※元ニューススレ
・【調査】 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上なら妥協(理想は700万円)」…6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231310035/
6名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:15:24 ID:KSthtahd0
金がないなら結婚するな by 某元総理
7名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:16:12 ID:uwVLy2L70
男はATM
8名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:16:18 ID:zLtRM80L0
この手のニュースって大体いい加減な調査と恣意的な分析で
男は女のキャリアを重視している
これからはキャリアで共働き!
とかいうまとめになるのに
客観的なデータを使って事実を書いてるんだな

>「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、

この点はいいんじゃね?
男は女の経済力や職業なんか気にしてないんだよな実は
全然
ほんとに全く気にしてない
2ちゃんで朝から晩までネット街宣やってるメンリブ(フェミの男版)はしらんw

多数の普通の男はただ若くて可愛くて性格のいい女の子と結婚したいだけ
9名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:16:25 ID:7A3EJce70
女性の価値

10代美人 年収1000万レベル
10代ふちゅう 年収700万レベル
20代前半美人 年収500万レベル
20代前半普通 年収400万レベル
20代中盤美人 年収400万レベル
20代中盤普通 年収300万レベル
20代後半美人 年収250万レベル
20代後半普通 年収200万レベル
30代前半美人 年収160万レベル
30代前半普通 年収100万レベル
30代中盤美人 年収60万レベル
30代中盤普通 年収30万レベル
30代後半 0円レベル
40代↑  男を養うレベル

なお、普通以下の顔は普通の半額-50万
10名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:16:35 ID:XiL6+bQk0
女が派遣かパートで働けば700万行くじゃん
11名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:17:26 ID:iJvJrjv+0
これが独身女のそこの低さ
12名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:17:58 ID:L8xC5apu0
煽りすぎ。
ホントは平均くらいでいいですと思ってた人やまったく気にしなかった人が、
こういう調査結果でやっぱり700くらい欲しいとか思い始めたりするんじゃないのか?
女ってそんな生き物だろ。
13名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:18:04 ID:sk5ZCGzV0
こんな女はある程度稼いで韓国に行けばいいよ
物価がかなり安いからある程度金があれば
しばらくは遊んで暮らせるぞ
14名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:18:08 ID:kdFiEJ53O
このパンツ汚しが
15名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:18:16 ID:AFfHU3q50
まーた金かあ…
女は自分を着飾るアクセサリーみたいな感覚で男と付き合う。

そういう女は、まんこ以外つまらんよ。マグロだったら、一回寝て終わり。
16名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:18:18 ID:wBs3Nx4D0

ガンガン働く者同士が結婚して、家庭を維持するのはなかなか難しいよな。
17名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:20:57 ID:UuCXtVxo0

【韓国】衛星打ち上げ失敗に潜む日本の責任 〜姿勢制御する半導体は日本製だった
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l70
  | ...:::: || |        シクシク・・・全部チョパーリの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
18名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:20:57 ID:fDxgMPs40
アラホー女は問題外 死ね

20歳代 処女 美人 求
19名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:21:01 ID:3YWEh8XI0
30代独身スイーツはまず自分達が売れ残りであって
引き取ってくださいとお願いする立場なのを理解する所から始めた方がよくないか?

20名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:21:07 ID:9OeMptFt0
>>1
希望を持つのは自由だからな
21名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:21:35 ID:X3VPKynW0
結婚と子育てが切り離せない社会だから。フランスと違う。
子育てに金は絶対必要だろ。高校生の恋愛ごっこじゃないんだから。
22名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:21:49 ID:La0GQFYK0
このつわもの共は希望年収6000万だけどw

夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮影
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能人
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
23名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:22:07 ID:4L3abfJU0
30代で500万もいくか?
24名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:23:11 ID:UWXyUfQJ0
35才、年収700万以上って1割くらいいる?
もし1割なら、
女も、容姿やら性格やら、自分が上位1割に入るか
自分で判断すればいいのさ。

確かに、女も10人いれば、1人くらいは
ほどほどかわいくて、性格とかもいいのがいたりする。
それが自分かどうかなんだよ。問題はw
25名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:23:14 ID:/0M9c4SO0

      ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    |  わたし…
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら
    |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   |    結婚してもイイな…
    ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
     ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
              ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"

              ↓ そして 1年後・・・

    ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
    i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
  /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ!!
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    |  年収1000万もないなんて男として情けないわね!
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 稼ぎ悪いから罰として
 |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   | 来月からは小遣いは
 ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'     1万に減らすわよ!!
  ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
    ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
           ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
            ノ.:.: `'ー--┴--'
26名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:23:30 ID:M8oywm+B0
だいたい、40近い女で結婚できるとか思ってるほうが間違い
27名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:24:05 ID:zLtRM80L0
男は共働きを望んでいる→だから少子化対策は男女参画で!
ていうプロットをフェミは好むんだけどさ

結婚するなら共働きが条件といっている男は年収が低いんだよ
クロスさせて調査すると分る

その手の男女参画関連の調査だと
男は共働きを望んでいるという結果を引き出すために男女参画関連の調査ではテクを使ってる

「もしも結婚するならどうしますか?・共働きをのぞみますか?」
とかいう聞き方をするから結婚も出来ないような貧乏な男は共働きを望むとしかいえないわけだ
片働きで家族を支えることなんか出来ないから
結婚しない、出来ないという回答はないわけでw

でも実は>>1のように女に収入を望まないという時点で
本当は共働きかどうかなんて、結婚する前から考えることじゃなくて現時点はどうでもいいわけだよ

男は共働きを望んでいるので仕事でがんばる女がいい女とか、
キャリアにこだわる女がモテる、
規制で守られてるような資格を持つとかで稼げる女がモテるとかさ
フェミ系の調査で作った記事ならいくらでもあるけど
>>1みたいなのは客観的な調査をネタにした記事は少ないよ
貧乏な男は女に共働きを望むがそれは調査の方法が違うわけだ

メンリブは気に入らないだろうけどね
多数派の男は女の収入や年収なんか結婚前から気にしてないわけさ
28名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:24:05 ID:L5ZQWXFr0
質=金か。w
29名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:24:37 ID:FXafZgZf0
>>22
弁護士だけは初めて見たw
30怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/08/28(金) 22:24:39 ID:r2HZ6W070

 年収700万未満の男 2933万人
 年収700万以上の男 690万人

これは2003年度での結婚・未婚合わせての数字ですが、
これから6年後の現在、700万以上で且つ独身の男はもっと減ってるでしょう。

要するに、寝言こいてんなババアということです。(´ω`)
31名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:25:20 ID:XF7Zqq4Y0
女は風俗で稼げるよな。男好きな女だったら転職だべ。
男は何故生まれて来たかを考えるべきだ。
32名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:25:43 ID:0CoB3Zww0
いざ年収の高いの結婚しても、バリバリ稼ぐ奴は家に居ない
今度は家庭をかえりみないとか言うぜ
33名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:25:43 ID:ILAaJT0G0
>>25
何でアゴまで割れてんだよw
34名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:25:56 ID:XwKsPSB5O
>>1
スッピン美人 Dカップ の非スイーツ20代ならもらってやってもいい
35名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:26:04 ID:O5hc281i0
>>1
もう何年も異性(友人と旦那や生徒とコンビニのバイト除く)と
話してないなぁ…‥
36名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:27:10 ID:u+fWP6qC0
オレだって理想を言えば年収2000万位欲しい。
でも現実は500万。現実と理想は開きが合って当然。
従って因縁をつけるレベルの話じゃない。
37名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:27:14 ID:nYKj4olW0
本当にイイ女が
稼ぎのいい男掻っ攫ってくからさ

>>22
下品なドブスばっかりなのは
理に適ってると
思うよ

まぁでも、2ちゃんねらは年齢に厳し過ぎる気はするよ
例えばドブスデブスの20歳と
40歳超えた鈴木京香なら
どっち取る?好みももちろんあるだろうけど
38名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:28:24 ID:LM3CsDtW0
>>37

結婚しないを選ぶ
39名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:29:16 ID:gnTTqWAg0
人を当てにするから不平不満が生じる
自分が 万でも億でも勝手に稼げや
40名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:29:32 ID:TkEVp5ce0
>>37
40越えは無理
子供作れないじゃん
41名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:29:52 ID:zLtRM80L0
>日本の30代男性の平均年収が508万円、40代でも643万円

これね
既婚者含んでるだろ?
年収が高いほうが結婚してるってのは統計からハッキリしてるわけ
だから20代ならともかく未婚のジジイには低収入なのが圧倒的に多い

平均に達してないジジイが売れ残ってんだよ
だからババアからみたら700万はおろか同僚程度に稼いでる男すら
結婚相手として捜すとなると難しいとなる
だからイイ男がいないってなるわけだ
普通のチョイ下ぐらいまでの年収がある男は40前までには大半が結婚しちゃってるからね

売れ残り同士
低収入のジジイと性格が悪くてブサイクなババアがくっつけば世の中上手くいくんだろうなw
あとは精子と卵子子宮が劣化してるのが問題だなw
42名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:29:54 ID:IxPoStIk0
年収700万あればいいってんじゃなくて、まわりの男が500万のところ700万もらえる様な人がいいって事じゃねーの?
平均年収が700万になったら1000万の男って言うんじゃねーの?
43名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:30:24 ID:7A3EJce70
>>12
いいじゃないか。去年までは1000万だった。

来年には、理想言えば400万、200万で妥協あたりに落ちてるって。

これが所詮、メディアや周りに流されやすい女。
44名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:31:18 ID:Vqn0Syij0
俺は年収700万あっても、女には400万って言ってる。
それで離れるなら、女はそんな程度の奴ってことだ。
45名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:31:43 ID:M8oywm+B0
>>37

どっちもいやだw
独身でOK
46名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:33:11 ID:wcNP3B+00
こんな女と結婚しなきゃならないなら独身でいい。
47名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:33:16 ID:VafEiq9p0
だんだん現実的になってきているのは女性の総意か?
30代以上のババアに発言権がなくなったせいか?
48名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:33:17 ID:Fcdcx/NM0
道理で年収300万ぐらいでハゲでほぼ40歳の俺が相手にされないわけだ
49名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:33:47 ID:7A3EJce70
>>31
「種づけ」でも、「子育て」でも、「女を守る為の結婚」でもなく、
「種づけ行為」そのものをする為に男は生まれてきてるんだよな。

だから、男に結婚してもらえなくなったら、女は風俗に行けばいいのにな。
そこなら男が手に入る。自分の年齢次第で。
50名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:33:58 ID:xbjM7ZTY0
俺50歳代になった自営業、年収3000万円以上、貯金数億円有る
ここ数年でお客さんから いい年頃の女性が居る(40歳くらいだと思う)から会って見ないかと3回ほど話あり
でも 俺の方から結婚できる収入ないですからと言って、しかも俺貧乏くさい、車も中古の軽、服装もセンスなし着っぱなし
収入少ないと言うと それから話は一切無し 俺もそんな女必要なし
51名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:34:02 ID:UPy34D420
なんでもそうだけど、とくに結婚はそうなんだけど、



営業でやるなよW
52名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:34:31 ID:tTTnVnxU0
      ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    |  わたし…
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら
    |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   |    結婚してもイイな…
    ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
     ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
              ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"

              ↓ そして 1年後・・・

    ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
    i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
  /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ!!
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    |  年収1000万もないなんて男として情けないわね!
,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 稼ぎ悪いから罰として
 |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   | 来月からは小遣いは
 ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'     1万に減らすわよ!!
  ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
    ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
           ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
            ノ.:.: `'ー--┴--'
53名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:34:46 ID:PRVdbF0J0
ばぐ太ってどうしてこんなに独女通信がすきなの?
54名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:35:56 ID:dKv4DTLB0
こういう記事を鵜呑みにするやつなんて居ないだろ。
・・・と一瞬思ったが、身近に親しい異性の友人が居ないと
信じてしまうのかもしれない。
55名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:36:03 ID:2hkoiYqtO
ていうか鏡で顔みろよ
56名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:36:39 ID:M8oywm+B0
家事も育児も分担とかいわれるなら、もういいよってかんじ。

家事は自分でできるしなぁ。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 22:37:06 ID:JKa9yfqt0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   金がないのに結婚してくれって
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ    なんなんですか? 
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
58名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:37:18 ID:zj5oCd6T0
どーせ旦那をATM代わりにしか見てないような女だろ
そんな女こっちからお断りだ
一生白馬の王子様でも待っとけや!
59名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:37:39 ID:/aFvyCfe0
カリカリすんなよ。
あくまで一部意見にすぎないんだぜ。
赤い糸で結ばれているのは一人なんだから、
他に目をくれずに目の前の女に貢いでおけよ^−^
60名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:37:40 ID:VujTRfYD0
女の「結婚相手は金持ってるほうがいい」と
男の「結婚相手は若いほうがいい」は同じ



どっちも身の程知らず
61名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:37:57 ID:DttO4HniO
結局、結婚しこどもを持ったら最後、会社からは足下見られパワハラにも耐えなければならず、家族養う重圧もかかる。
結果、家族を省みる精神的な余裕すら無くなり、妻からは家族を省みない身勝手な夫と決め付けられる。
これが結婚の現実。
なら男女ともに自立して結婚しないで過ごす方が相手に優しくできないか?
人間には能力の限界はある。
男も幸せでいたいんだよ。
62名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:38:05 ID:2dRPDPjr0
ほう、それでお前はそれ相応に全身全霊込めて尽くせるのかってことだよな。
63名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:38:22 ID:Bmjta/cUO
700万÷12ヶ月=月60万(ボーナス含まず)
これはバブリー過ぎやしないか
女はいい加減時計の針進めた方がいいよ。ホラ、鏡に映るあなたはどんな容姿だい?
64名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:38:52 ID:nEXWw/9Ei
お前らに賞味期限はきてないわけww?
お前らはどんな努力してんの?
65名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:39:32 ID:7A3EJce70
0.01秒で出る>>37に対する的確な回答をおまいら出しすぎですぞ

>>47
さすがに気付いたんだろ
どう見たって、ここ最近、大体4,5ヶ月はメディア報道も空気が変わってる。
札幌ドームの婚活シートに女が殺到した件とか、CAの「男の子牧場」とか、
女(だけが)結婚したがってって必死すぎwwwってのを隠せなくなってる。

奴らとしては、男の反応がどうこうと言うより、
競争相手の女が増えてる事に敏感なんだろう、恐らく。

宝くじ買う感覚で男選びしてたけど、
このままじゃまずい、下手したら自分が売れ残り続けるって。
66名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:39:36 ID:ikmlum9P0
50くらいになってから結婚すればいいのだ
でも50歳じゃ先が短いから女は二毛作すればいいね
67名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:39:46 ID:eVYeJSu20
>>50
その年で貧乏くさい、ダサい、収入少ないと言っている人物に
近づく女がいてると思うか?
天使のような女でもいてると思ってる頭の痛い輩か?

金がないのとダサいってのは全く別問題だしな。
身だしなみもちゃんとできてない人物に惹かれる奴はいない。
68名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:40:02 ID:uxN3htkX0
女と結婚するなら相手に自分の手取りを収入とワザと言ってその反応をうかがえ。
それで顔色変えたらコイツは金目当てというのが分かるし、顔色変えず気にしない風
だったらとりあえず問題なしと考えたらOK。
69名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:40:08 ID:E3j9DXQK0
新聞も読まず、ニュースも見ないバカなのか?
それとも、わずかしかいない、そういう男を引っ掛けられるという自信があるのか?

一体、どっちなんだろう?
70名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:43:00 ID:AG8mwUqG0
社内恋愛でいけば二人で年収1200万なんだけどなうちの会社
71名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:43:07 ID:uxN3htkX0
>>47 >>65

30前後の女見てみ。30前後で無い売り手市場の女にしても世間では圧倒的に非正規が
多い。派遣とかは今後不景気で選別が進むから無職になりそうな女が多いわけで。女のほうに
尻に火がつきそうだからそうなるわけで
72名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:43:30 ID:jnIsQclWO
年収700万とかほざいてる経済観念の狂った女は
男の方から願い下げだろ
73名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:43:33 ID:KvbEQ5Za0
おこたえしまつ・・・身の程知らず
74名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:45:17 ID:uxN3htkX0
>>70

うち男ばっかりの職場だから社内婚はほぼ皆無に近い。なんで大方
会社の上司の勧めによるお見合い婚です。世間の会社が裏山。
75名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:45:21 ID:zLtRM80L0
実は売れ残ってるジジイババアにも性格的な傾向がある

最初からありのままの自分を受け入れてくれる人愛してくれる人を望む傾向がるんだ
人間関係を築いていった結果、受容や愛が生まれるわけで

かぐや姫みたいにダメ出しをしてそれでもあなたが良いといってくれる人を待ち望んでるわけだが
ムリなものはムリだとわかったほうがいい

店でも良い条件のあるものから売れていく
なにも傷物に良い部分をわざわざ探して買っていく人はいないだろう
わざわざ良い所を探して欲しがってるのが売れ残りのジジイババアの性格的傾向だよ
76名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:45:26 ID:05qJ7qEf0
はやく2次元嫁養成所をつくってくれw

中途半端な年収のくせに結婚願望がある俺を
2次元の世界に連れてってくれ・・・
77名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:45:45 ID:7A3EJce70
>>51
いや、自分を高く売る為の営業気分でやってるなら、まだいいけどさ・・・・。

まだ、女は結婚について、自分が消費者だと勘違いしてるだろw
自分自身が男に選別され買ってもらう商品の方なのに・・・・。

この女の勘違いがとけて、結婚市場で男が完全に上の立場に戻るのは、
あと1年ぐらいかかるんじゃないか?
バブルの売れ残りのアラフォー婚渇組が敗残して市場を去っていった後に。

それで、やっと結婚市場が正常化して、
本来の心の繋がりをベースにした恋愛からの結婚が基礎の価値観になり、
年収がどうこう言い張る強気な女が排除されるかな。
78名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:47:39 ID:/heZ/LNB0
今年25になるが結婚できそうにもないな。
考えてみれば、年収は300万を少し超える程度、
学歴は地方の3流私大、顔は普通以下、性格も悪いときたもんだ。

こんな俺がこの国にしてやれることといえば、この劣性遺伝子の塊
を次の世代に残さないようにすることくらいかな。
そうすれば、未来の日本は少しはマシになるだろう。

これが俺なりの愛国心ってやつだな。
79名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:48:31 ID:ADMq9Xme0
メイドさん雇ったほうが安上がりだし役に立つ。
80名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:12 ID:uxN3htkX0
>>77

来年には完全に男側が買い手の側になるよ。世間の不景気が増して正社員である男の
価値は高騰する。400万あれば勝ち組扱いになるかと。地方だと400万は勝ち組、500万は
神扱いだから
81名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:13 ID:FEcgF278O
それでも女性は結婚したいものなのか?

それほど結婚は魅力的なものなのか?

ショップの前の行列に並びたくなる心境と同じなのではないのか?

真剣に結婚を考えている人はその中に何人いるのだろうか?

自分の人生を見ず、とりあえず他人を見ながら決めているだけではないのか。
82名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:21 ID:jT1EHa8iO
1位が年収700万円だが、年収900万円も同率、3位は1000万円
まあ30代だし、男は金が無いと結婚出来ないというが、ここまでとは
そりゃ昔に比べて晩婚化もするし少子化にもなるわ
83名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:24 ID:8xshUxLm0
30になるけど、彼女マジでいたことないし。
仕事も年収300万いくかいかないか。
さらに年取ったら死にたくなるのだろうなと思うけど
惰性で生きてる
84名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:27 ID:rceojFe2O
公務員だが400万もないですお(^ω^)
共働きしないと一戸建や子育ては無理ですお(^ω^)
職場結婚したいお(^ω^)
85名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:33 ID:e4hkwoSjO
お金持ちの資本家と結婚したい、
10代の女の子特集とかしてほしいな。

結婚情報センターはやる気なさ過ぎなんだよ。
中学生や高校生でいいんだよ、結婚する相手なんて。
大学生まではOKだから、やれ。
86名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:42 ID:XqxoaTpNO
このスレは意外にもいろんな話が聞けてためになった


>>61
会社って足元みるよねぇorz

口に出したら違法だけど
嫌なら辞めれば?って態度があからさまww
87名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:43 ID:XF7Zqq4Y0
>>49
そうだよね。一般的に風俗に行く男=DQNみたいな風潮があるように
思われるが、教師や最先端の研究者だって風俗に行ってるこの現状を
女性は理解すべき。へたすりゃもの凄い優秀な精子を手に入れる事が出来る
かもしれない。
88名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:49:50 ID:fKnTis+70
なんか朝鮮人みたいな言い分だよな。日本の記事なん?
89名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:50:12 ID:pXkQgGne0
妥協して500万とかそれだけ稼いでから言えって話だな。入って来ただけ使う奴にはどれだけ稼ぐ男でも荷が重い。
堅実な女なら多少稼ぎが少なくても何とかなる。もっとも男が堅実であるのが前提だが
90名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:50:25 ID:nYKj4olW0
うちの前の彼氏、、、外車乗ってて年収1000万軽く上回ってた。
でもバツイチなんだよね、浮気暴力借金一切無いのに
離婚しちゃったんだよ。小さい子供居るのに。
それ間近で見てたから。。高収入の人と結婚しても
幸せとは全然違うんだなぁってシミジミ思ったよ。

年収よりも、もう、日教組だとか三国人だとか創価だとか
そういうのだけは勘弁して欲しい。そっちのが大切だと思うんだけどなあ。
91名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:50:48 ID:7A3EJce70
>>60
ところが、それは、結婚率100%に近い頃、
女は「金を持ってない男」と結婚して、男は「若い女」と現実に結婚してた。

身の程知らずも何も、過去より要求水準を高めたのは女の方であり、
男は一方的にここまで妥協を迫られてきただけの話だ。

○初婚の妻の年齢別婚姻件数の割合
http://toyojie.img.jugem.jp/20090428_478323.jpg

ついぞ10年、20年前でも、それ以前は更に当たり前の様に、
多くの男が25歳あたりまでの女と結婚できて居たんだぜ。

それを、「男の高望み」と言うのかね、君は?
92名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:51:05 ID:MgNSQ8gfO
では俺も女には家事全般と最高のセックス、そして生涯の奉仕を求める

これで平等だ
93名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:51:07 ID:LxCZJqXr0
俺は30歳の頃安定で年収1000万、今は40歳で安定1800万。
でも昔から女には全く相手にされなかった。
嫁はやや巨乳しかとりえのないドブス。
子供の小学校の授業参観ではうちの嫁が確実に一番ブス。


まあ収入が平均より高くてもそんなもんだ。
94名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:51:10 ID:AFfHU3q50
>>25
たったの一年で老け過ぎだが、旦那の眼にはそう映るんだろうなあ…w
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 22:51:10 ID:JKa9yfqt0
できちゃった婚は、アンケート結果により

「ズッ婚バッ婚」に改名されました。

  . .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧  _:::。・∧_∧ ゚ ・  ドンマイ ニダ!   
.     /:彡ミ゛ヽ;):(m,_)‐-<`∀´ヽ>-、 *   
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i ゚ +
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄

96名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:51:14 ID:D2FMi/s90
700万なら良心的なんじゃね?
普通に1000万とかほざく女いるし
97名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:51:47 ID:HVi0mP8dO
>>83 俺もだよ

これから日本がどうなっていくのか見たいが為に生きてる
98名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:52:22 ID:mfXVD+uD0
サラリーマンの平均年収 一覧

http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm
男性は542万です。これは定年間際の人も含めた数字です。
年齢別では
(男性)
25〜29歳 381万
30〜34歳 463万
35〜39歳 560万
です

婚活の大先生が、調べた
25歳ー34歳の独身男性で600万円以上の人は
首都圏で、3,5%。
これもリーマンショック以前の調査だから、
今は、半分位と思われる。
99名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:52:30 ID:Piet7LsI0
旧帝卒で年収500万以上年齢28歳未満の女と結婚したい
100名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:53:25 ID:1GyVmHyS0
>>77
>この女の勘違いがとけて、結婚市場で男が完全に上の立場に戻るのは、

カップリングパーティーみたいなのって、未だに男から数千円会費を取り
条件も男は「大卒か公務員か年収○○万」
んで、女が無料で無条件ってのが多いんだよ。
(男が医者等エリート限定では、それらが逆転するが)
結婚市場で男が完全に上って、男の条件が取り去られたときに初めてなるんじゃないかね。
101名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:53:59 ID:ohQ3ROt3O
>>67
ピントずれてますよ
102名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:54:07 ID:ea3hkSu20

非処女とは結婚したくない

残飯整理お断り
103名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:54:16 ID:dfYI6iV10
おれ35。440万。やっと7年前に戻った。
104名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:54:16 ID:PRJTW22B0
人柄が1番だと思ってたけど 
自宅が公営住宅だったり 貧乏長屋だったら
やっぱり引くかも・・・。
息子に借金申し込むような親がいるのも無理
105名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:55:00 ID:jnIsQclWO
>>96
一緒だ馬鹿

年収200万とか答えてたらほざけ
106名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:55:58 ID:KDxdzX4M0
こんな事言う女に限って、箸にも棒にもかからない女なんだよな・・・
107名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:56:27 ID:uxN3htkX0
>>99
なら男のほうも旧帝か早慶くらいの学歴無いとダメだな。
というか、学歴が似たようなもの同士でないと話をしてもお互い
かみ合わない場合が多い。高学歴と低学歴で話すと言葉の語彙の
意味さえ知らんというヤツ多い。
108名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:56:37 ID:tTTnVnxU0
女「年収700万未満はクズwwww速く死ねwwww」
男性「死にはしませんが撤退させて頂きます。」
女「だがちょっと待ってほしい」
男性 「は?」
女  「年収500万までは妥協してやる」
男性 「勝手にしてろ」
109名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:57:57 ID:12sfP3SoO
>>93
なんか一番現実的な気がするな
ニュー速でよく年収いくらとか以上でないと〜とかいう女の記事多いけど実際こんな考えしてるやつは極一部じゃないか?
結局年収が平均ぐらいしかなくても遊び慣れてるやつとかはすんなり相応の結婚相手見つけてる気がする。
金あっても付き合い下手なやつは(俺含めて)、こういう勘違い女と出会う機会もないと思うんだが。
110名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:58:08 ID:AKb7bIQx0
俺丁度年収700行くくらいだけど結婚しないで家買うぞ。
その後の収入も今後のための貯金+趣味に使う。
111名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:58:11 ID:7A3EJce70
>>80
当然、今の男の結婚意欲の低下からして、
結婚市場にわざわざ入る男が少ない事から、
女と「結婚をしてくれる」男ってだけで、その時点で価値がつく時期がくるね。
遅かれ早かれ。

何にせよ、男の方は恋愛発展ベースの結婚しか望んでいないのに、
女も無茶やカネカネうるさい醜態を晒し続けるわけにはいかんですよ。

そのまんまじゃ、2,3割に届く生涯未婚組に女だって入るからな。
112名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:59:09 ID:hOi07f1f0
男女雇用機会均等法が施行されてはや20年以上たつというのに
未だに自立できない女って
113名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:59:11 ID:xay8f4xz0
500と700ってそんなに違うの?
114名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:59:17 ID:ADJ9T/550
正直いって好みかどうかもそうだけど家柄もねえ。
育ちが重要だから。

年収1200万で育ちの悪い奴と
年収900万で育ちがいい奴なら育ちがいいほうがいい。
115名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:59:35 ID:tTTnVnxU0
>>80
お前なにもわかっていないな。
年収あっても女と結婚するメリットなんかないんだよ。
結婚とは男性の人権放棄であり、離婚紛争のときはまず女性が勝つ。
法律的に男性は結婚すると奴隷同然。
DVだってしていなくても、女性がしたといえばDV成立。
職場で女性が不快になる発言したらセクハラ成立と同じなんだよ。
本当にお前分かってないよ。
年収1000万あっても結婚したら女性にお金奪われ悲惨なもんだよ。
結婚なんてあきらめとけ。

116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 22:59:50 ID:JKa9yfqt0
       /     \ 
      /   \   /\
    /    (●)  (●) \  高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命
     |       (__人__)   |  しているけど、たまには妻の相談にものってくれなきゃダメです。
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

Q,では、あなたは相手に何を与えられるのですか?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   ……………。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
117名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:00:14 ID:hDxZEBDJ0
>>4
テレビでかすぎww
>>1
>「女性が結婚相手の男性に求める理想の年収」は1位「700万以上」(22.8%)、2位「900万円以上」
>(22.8%)、3位「1300万円以上」(19.3%)、結婚相手として妥協できる男性の年収は
>1位「500万以上(38.8%)、2位「700万以上」(24.0%)。3位「300万位以上」(14.8%)となり、
>独身女性の約8割が700万以上の年収の男性を理想とし、妥協しても500万以上ということ。
妥協しなくていいから一生独身で居てください。
言われなくても結婚なんか出来ませんよね?失礼〜www
118名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:00:35 ID:Wr8wm0XB0
まあ男性の結婚相手の理想は18歳だから
文句は言えんな
119名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:00:57 ID:Y2H9TYgCP
世間の30代平均は500万もあるんだ。
おれじゃ結婚無理だな。
120名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:03 ID:BkwiVuA70
700万〜の中堅リーマンでも民主の控除廃止・増税で
手取り500万円代とさして変わらんだろ。
共働きで1,000万の方が豊かになるのに。
不良債権なんて誰も引き取らないって。
死ぬまで妄想抱いていろババァ
121名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:11 ID:H1ivho530
最近こんな記事ばっかりでうんざり。
実際は収入低かろうがなんだろうが、男も女も好きな人同士で結婚して
コツコツやりくりして仲良くやってるよ。
122名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:15 ID:cY4x9bO1O
>>78
俺も26で似たような感じだ
オマケに対人恐怖症気味+ヲタとか、プラスの要素がありゃしねぇw
123名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:26 ID:HQMMOEmnO
でも、年収はたくさんある条件の一つでしかないんだよな。
124名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:29 ID:/z0v611z0
結構みんな貰ってないんだねー。
125名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:33 ID:ikmlum9P0
自分より少し多いくらいといっておけばまだ可愛げもあるのにな
126名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:01:59 ID:DttO4HniO
>>86既に言われているが違法だったのかw
高級車程度の住宅ローンだけでもこれだから、結婚したら(ry
あと数ヶ月だから耐えられるが、結婚された方、ご愁傷さまです。
127名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:02:12 ID:jnIsQclWO
>>114
悪いがどっちも存在しない架空の生き物だ
居たとしてもとっくに結婚してるか
ヨボヨボのジジィだ
128名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:02:25 ID:Piet7LsI0
>>107
俺は旧帝卒年収550万24歳。
嫁も同じくらいのやつがいい。
129名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:02:31 ID:+3sYzBK3O
つい先日に見合いで結婚したが、結婚前はワザと年収を実際の半分くらいと伝えていた
すっかり忘れていたが、結婚後初の給料日に嫁から
「今月のお給料って間違ってない?」と聞かれて思い出し、本当のことを話した。
最初は怒っていたが、次の日から妙に優しくなったのは気のせいだろうか…
130名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:02:36 ID:U8RPwq3lO
2ちゃんねる以外では、結婚しないとか言ってる奴見たことない
よほど酷い底辺層かつオタが溜まってんだろうな
131名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:10 ID:xay8f4xz0
>>120
ちょっと税率変えたりすれば消し飛ぶ感じであってないような差だよな
つーかババアども使い込む気でいやがるんだなw
132名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:11 ID:5gHjUOXX0
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
133名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:17 ID:Oh1TGLSbO
俺の年収は2,439,628円です(>_<)
134名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:25 ID:QLHoAIow0

麻生「そりゃぁねぇ。金が無ければ結婚しない方がいいに決まってる。」

135名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:31 ID:TxiT2KLV0
自分は専業で寄生する気満々だからこんな年収求めてるんだろ
マジキチ
136名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:03:48 ID:8k6bDuzn0
自分の理想は夫婦合わせて700万くらいかな
今自分が350万なので相手もそれくらいあったらいいなと思う
137名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:04:17 ID:anGpS6Y/0
たしかに
こんな女ばっかりだったら
それこそだれも結婚なんて出来ないだろう
138名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:04:23 ID:UZmu0HUiO
>>84
> 公務員だが400万もないですお(^ω^)
> 共働きしないと一戸建や子育ては無理ですお(^ω^)
> 職場結婚したいお(^ω^)

公務員の二馬力は強いけど
嫁が旦那と同じ給料なので態度は相当でかいとだけいっておこう
139名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:04:40 ID:LVt5KBXQ0
>>130
実際結婚しないヤツ増えてるんだろうが
140名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:04:53 ID:1GyVmHyS0
>>128
同級生や同じ会社で普通見つかる。
141名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:05:13 ID:7A3EJce70
>>100
その結婚斡旋インチキサービス屋もさ
そろそろ、男をあまり舐めすぎてるとビジネス成り立たなくなるでしょ

確かに、収入のある男の方から女以上に金を取るって話は、
よその業界でもやってる話ではあるが、
これって、男女のカップリングが目的なんだから、
投資しても無意味なものに、女ほどバカじゃない男は投資続けないよね。
既に、登録者数はだいぶ落ちてきてるようだが。

そこらの連中が方向性変えてくるだろうな、これもそう遠くなく。
男の年収下限切ってるようじゃ、男集まらないよ、もうw
142名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:05:19 ID:yhDDqhPn0
年収300万以下なので結婚できません…
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 23:05:37 ID:JKa9yfqt0
30代後半婚活ババアの特徴
・中身の無い若い女がそのまま老け顔になってしまった(キモイ顔)
・いかにも分かりやすいブランド服や品を持って、古びたバスに乗ってるw
・片手に海外旅行のチラシを必ず持ってる
・幸せそうな家族を見ると、苦虫を噛んだ表情になってるw
・若い女を見ると嫉妬で気が狂って悶絶する。(悶絶顔はまるで鬼婆w)
・子供が嫌い(ていうかそう思いたい)
・ヒステリー症とノイローゼが多い
・とにかく危ない性格になっていく

売れ残り女の総合的特徴
1、同性に対して異常なまでに厳しい。
2、他人の意見をハナから否定する。協調性がない。
3、男は見た目と経済力。
4、いつかは結婚できるという根拠なき自信がある。
5、女性は年齢とともに魅力を増すと考えている。
6、自分より若い女の子を好きな男は全てロリと決めつける。
7、いつも被害者ヅラする。
8、自分の老化はありえないと無視し、他人や芸能人の老化を厳しく指摘する。
9、自分の言った事は忘れ、他人が言ったかどうか分からないことを絶対に言ったと言い切る。
10、将来の夢は語るが、実行しない。
11、男の恋愛のルール、マナーに異様に厳しい(レディーファーストは当然、必ず男から行動すべき、とか)
144名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:05:50 ID:WQaSps3R0
そろいも揃って瑕疵担保連中がお花畑全開かよw 
試用期間くらい責任条項に入れてもらわないとなww
145名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:05:53 ID:EY4ONzHi0
>>78
ゆうメイトだと結婚はできないよね。
146名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:05:57 ID:hXWQFJ9F0
>>129
年収の件、逆なら裁判で慰謝料取られて終わってる。
147名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:07:05 ID:ufGcMEv+0
>1位「理想の相手と出会えていないから」(24%)、

理想の相手なんかいない、って言う現実に早く気がつけよ
148名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:08:26 ID:sni6veoq0
7月2日に申請した、
エコポイント交換商品がいつまでたっても届かん
問い合わせたら、申請却下もあり得ますと言われた
これではエコエコ詐欺じゃないか
まさに自民党的行政の典型だと思った
149名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:08:28 ID:5gHjUOXX0
>>147
あなたにとって理想だったとしても、相手がそうとは限らない。
150名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:08:47 ID:g0l6WoFW0
要はさ、
女的にも自分で稼げる程度の年収だったら男なんてイラネってことでしょ?
だから自分じゃ稼げない位の年収が最低ラインになるワケで、それが700万なんでしょ

まあ俺の年収300万ちょっとだけど、残業しねえからなw
女に金と気を使うくらいなら今の生活維持したい
151名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:09:00 ID:G9NyW4k40
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ   そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ  年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
152名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:10:02 ID:5saS8nKy0
で、こういう場合の年収て手取り?
153名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:10:43 ID:W3q/xfVvO
>>130
いちいち俺は非婚ですとか宣言するかぼけ。
したいんだけど相手がいねーとか金がねーとか濁してかわすのが普通。(無論探す気やる気ゼロ)
154名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:10:47 ID:pi09ve2u0
ここの住民は他人の理想に何故ここまで熱くなれるんだ?
155名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:10:51 ID:HQMMOEmnO
ちょっと前は、年収1000万とか言われていたから、随分値が下がってきたが…まだ無理。
156名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:10:53 ID:AuJCLbmf0
互いに心底惚れ合い人間として尊敬し合い
「(相手が)この人だから、この人のために自分は生きているんですよ・・・」
とお互いに深く深く愛し合い結婚出来ている人達って
世の中にどのくらいいるんだろうと思う。

今更別れられないし・・・
子供もいるし・・・
私一人じゃ生きてけないし・・・
別にそんな愛しているってほどじゃないけど離婚は無理だよね・・・
この歳で独りになるのはキツいね・・・
等等5年10年も経てば現実はこんな感じの人が圧倒的なんじゃないかな
なんて思うのは、ひねくれ杉かなw

穏やかに、優しい気持ちで、平凡な毎日を生きていけたらなと
とりあえず年収は500万ライン希望で
不細工な部類ですけど、結婚はしたいと思ってます。
宝くじ当選で億というお金が自分にあれば結婚は望みません。
でもセックス相手は欲しいでーす☆
157名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:11:19 ID:6kTvClf40
一寸前まで1000万〜2000万ぐらいはってな感じだったし
流石に空気よみだしたな
すぐにでも500万ぐらいになるよ
158名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:04 ID:EuanrO4y0
159名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:05 ID:7A3EJce70
>>121
そりゃ、みんな周り見てれば知ってる。
恋愛結婚組の多くは>>1みたいな鬱陶しい話抜きで結婚してるよ、そりゃw
相手が好きだから結婚しますってのが普通。

ただ、ここでは、あくまで全体的な社会の傾向の話をしてるから、
非常に多い、彼氏彼女すら居ない
まだマッチングされていない男女の動向が今後どうなるのかって事が重要。

その際に、女性が前提条件として男の年収他を提示し続けられるのか、
それとも、男が面倒くさがるかむかついて非婚・晩婚で対抗するかが、ここからの見もの。

そんで、結論を先に書けば、上にも書いたように、必ず、女の方が妥協してくる。
結婚したいという意識が男女で違いすぎるから。
160名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:19 ID:I4jXBHHM0
結婚相手の条件、どこまでゆずれますか? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0827/259125.htm?g=04
161名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:23 ID:AFfHU3q50
まあ、金が在るなら、結婚はしない方がイイヨ、男はw

愛人や恋人で十分だ。苦しく悲しい結婚生活するより良いだろw
162名無しさん@十周年 :2009/08/28(金) 23:12:41 ID:9oBGlCug0
そもそも婚活なんてしてる女は、結婚できないw
自分の身の程もわきまえずに、相手に過剰な理想を押し付ける。
結婚できたとしても、即離婚は間違いないw
163名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:45 ID:DttO4HniO
>>120ダメ!それを言っては。
独身者は控除もなく割りを食らっているという意見を疑われるから。
164名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:47 ID:1lYq9sef0
こういうことを言う女って働いているのか?
ニートだったらこういう妄想はあるとおもうが、
仕事しててこんなこと言うのはちょっと危ないひとのようなきがするが。
165名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:12:48 ID:xBmcigtFO
俺は完全に選ぶ側の男だが、20後半、30前半、30後半、30後半バツ1の四人と付き合っているが、実際バツ1の38歳が一番女としてのたしなみがあり、昭和のオカン的なしっかり感があって、この人を選ぼうと思ってる。
間違ってないと思う
166名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:13:17 ID:HCH2+UxU0
女性バブルの崩壊

男性に経済依存することが女性の価値だと信じ込んだ
バブル時代の女性は未だマスコミに踊らされ続け、
バブルの価値観から抜け出せていないことに気付いていません。
そんな30代後半〜40代の勘違いした「アラフォー」世代は大勢います。

そして「女性の破産」が既に始まりつつあることからも
必死で目を背けています。
一生食べていける安定した仕事もなく、
「婚活」に精を出しても自分の価値を理解していないので、
うまくいくはずもない。

その上「選ぶのは女性」と思っています。

すでに「女性であること」に価値などなく、バブルの終了以降の厳しさに曝されてきた男性と、
それに気付いていない女性の間には大きな溝が出来ています。

根拠もなく値上がりを信じて破産直前の女性は、値がつかないどころか
不良債権となりつつあります。
167名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:14:11 ID:5saS8nKy0
>>157
手取り年収で700万って言ってんだったら、税、社会保険料の控除前で1000万超えてないと700万なんかならねーよ
168名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:14:46 ID:hOi07f1f0
700万ドルか。ずいぶん敷居が高いな
169名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:15:04 ID:AFfHU3q50
>>153
だなあw 「良い人いたら紹介してくださいw」くらいの社交辞令だわな。

する気、探す気ゼロw
170名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:15:07 ID:ChcwmbOQ0
脊髄反応したアホが↓
171名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:15:25 ID:fDp8szKt0
女で700万も給料もらってるやつっているの?
相手に求めるなら最低自分も同じスペックを持ってないと
まさかニートとかじゃないよな?w
172名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:15:35 ID:smDMJxUH0
子供産まない女と一緒にいてもしょうがない
173名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:15:50 ID:nYKj4olW0
>>165
子連れじゃないなら、、
174名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:16:23 ID:7A3EJce70
>>130
沖縄県民の人? それじゃあ、東京や都会の事情はわからないだろうな・・・

結婚したいできない関係なく、東京の35歳以下の男の未婚率6割って見てどうよ?w

その6割全員がよほど酷い底辺層かキモヲタだとでも思う?
よりによって、仕事が集中してる天下の東京でw
175名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:16:44 ID:jN3nydRF0
>>171
いるよw

殆ど医者とかだけどな。
176名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:17:11 ID:a+wkSKBv0
>>130
親しい友人には、結婚したくねぇとは言った事があるが…
TPOを弁えてる男なら、「自分とつりあうような〜」とか当たり障り無く濁すだろ
177名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:17:20 ID:i20WsmoK0
黙れ
全員死ね糞女
178名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:17:25 ID:Zasb+FNzO
>>165 オレ様モテモテ凄いデショ!
179名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:17:35 ID:J3cWUY2+O
それに似合うだけの女ならいいが、大半は楽して贅沢したいってだけの欲望にまみれた女ばかり
180名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:18:19 ID:MmCPVlOb0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
181名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:18:49 ID:1ffb5IoyO
魔法の言葉「ではあなたは男性になにをしてあげられますか?」
182名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:19:03 ID:b4pcL1MdO
男に経済的に依存したいのはアラフォーより20代前半。
専業志向の女が急増中だよ。
183名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:19:35 ID:g0l6WoFW0
女「楽して贅沢できないなら誰が結婚なんてしないほうがマシ」
男「金と結婚するような女となら結婚しないほうがマシ」

昔は結婚しないとプレッシャーとかあったからな・・・時代の流れで身に付けた現代人の知恵だよ
184名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:19:38 ID:3q+RtBLB0
>1
働かないという選択肢はない 今も大バクチの最中
漫画家・西原理恵子さんインタビュー(後編)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090601/156933/?P=1
185名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:19:46 ID:bHvOdbaV0



この手の調査発表うさんくせぇーよ。
少子化を助長しやがって。
男女に亀裂を与えるためにやっているしか思えん。
お前らの矛先は「信用ならない調査結果を出した国賊会社」だろ。


186名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:20:11 ID:+nu2K2fY0
まあ子供ができると金がかかるから収入多いに越したことはないのは確かだが・・・
187名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:20:21 ID:PcSo7y3j0
共働きが当たり前のいまは、世帯収入で計算するのが常識だよ、男だって相手の収入は重要だっての。
相手の女が年金すらまともに払ったことない派遣社員だったらモデル並みの容姿でもない限り、付き合う
意味すらない。
 大手企業の社員同士で結婚すれば、世帯収入は20代でも1000万を余裕で越す。収入も貯蓄もろくにない
専業主婦なんて今持ったら、どうなるかわかるよね



188名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:20:28 ID:8+9h3NFfO
自分は選べる男だと言ってる人、
今のイイ女で性格も良く、しかも経済観念がある人は更に何十人何百人と選べる側。
逆に撰ばれる側と知ったほうが良いよ。
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 23:20:40 ID:JKa9yfqt0
>>152
マジレス。
額面だろ。12月末に貰う「源泉徴収票」の年収額だと思う。
190名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:21:59 ID:fDp8szKt0
>>182
結婚後パートで働く気のある20代前半の女も増えてきたみたいだし
最近の若い女性は結構質の高いのが多いよ
191名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:22:24 ID:8eLPFqsJO
「金がないなら相手から尊敬されないんじゃないか?」


そのとおりでしたね
192名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:22:32 ID:a+wkSKBv0
>>185
信用なら無いとは思うが
仮にも成婚を売り物にしてる会社の調査だから、それなりには信用性あるんじゃないか?
193名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:22:38 ID:8+9h3NFfO
子供出来たら専業主婦じゃないと厳しいよ。
幼稚園のお迎えは三時とかだしね。

194名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:23:04 ID:7A3EJce70
>>181

   夢見る婚渇女性 : 「 絶 句 」

 
195名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:23:07 ID:Piet7LsI0
クラナドアフターとかみると結婚悪くないと思えるんだが・・・
こいつとなら一生やっていけると思える相手じゃないと
結婚なんてしたくないだろ
年収700万円以上とかが最初の条件にくるところからしておかしい。
そんなキチガイだから結婚できないんだろ
196名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:23:28 ID:LNunAAuP0
理想だけなら高くなって当然だわな。
「〜は俺の嫁」レベルの話かと。
197名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:20 ID:nqxB2+oz0
嫁は2次元で十分。

          2次元嫁             3次元嫁
-----------------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
-----------------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
-----------------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
-----------------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
-----------------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
-----------------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
-----------------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
-----------------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
-----------------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
-----------------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          ほとんど非処女
-----------------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や気力を吸い取られる      
-----------------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
-----------------------------------------------------------
198名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:22 ID:xBmcigtFO
>>178お前も頑張れヨ
口では高い理想言ってるけど、30女はみんな寂しいんだから
収入は条件の一つだけど、男ップリ良けりゃよってくるよ
199名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:38 ID:lMkp03b00
平均あったら羨ましい
うちは上と下を足して割った平均の
下のほうを担当してるよw

子供は無理だなーと思ってる
子供を作るなら、旦那仕事私仕事子供保育園
家無人という何だかわからない状況しかない

なんと子供を諦めると300万以下でも専業主婦可能
この夏の夫婦の楽しみはベランダの朝顔だったw
結構毎日咲いた伸びたで盛り上がったよ
200名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:43 ID:8+9h3NFfO
大卒なら500〜700とか当たり前だよ。
全然高望みじゃないかと。
201名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:44 ID:ea3hkSu20

未婚非処女は、援交歴・堕胎歴・性病歴のどれかは持っていると思われる。

男に注文つける資格あるのは処女だけ

未婚非処女は北朝鮮にでも行ってくれ
202名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:26:21 ID:7A3EJce70
>>188
※ ← 2ちゃんでこれ見たことある?
確かに、その男を選べる立場の女性は居るよ。

※ただしまだ若く普通以上の容姿の女に限るw

ちなみに何歳ぐらいまでの、女が男を選ぶ権利あると思ってんの?参考までに。
いや、恋愛やセフレの話じゃなくてね。
今のあまり結婚したがらない男を落としてまで結婚相手を選ぶ権利を持ってる女の話だけどw
203名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:26:45 ID:N/TQ+LRv0
くだらねーw
204名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:26:58 ID:jnIsQclWO
むしろ金があったら全部金なんとかなるから
嫁なんて要らんわな
205名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:02 ID:e4hkwoSjO
結婚しないと言う選択があるんだから、
妥協しないと思うよ。
男も女も。
206名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:40 ID:DZU29REO0
700万くらいで文句言う奴って・・・

大体、理想なんだし別にどうでもいいじゃんw
207名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:42 ID:g0l6WoFW0
昔は女に結婚しないという選択肢が基本的になかったからな
208名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:51 ID:i8TTiT7K0
>>175
医者くらいだろうね、女で700万円以上稼げるのは。
それで女医が増えるんだろうね。


209名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:53 ID:AFfHU3q50
しっかしまあ、アラサーやアラフォーのおばちゃんたちへモチベーション沸くか?

金持っていて、20代の女と遊べるのに。
若い女も飽きたら、おばちゃんたちへ戻る?
そうじゃないだろ。独身で居るだろ、銭ゲバみたいな大人の女しかいなきゃ。

本当に「良い人いれば…」くらいの感覚しか無いだろ、金持っている男はw
210名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:02 ID:LNunAAuP0
>>192
「大半は手取り年収400万円台で妥協してます」だと商売にならないからつり上げてる可能性はある。
211名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:11 ID:dsPEVMgI0
>>205
あるにはあるけど悲惨な人生だな
212名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:17 ID:fV5CntFP0
A子:年収300、顔ー並、べったり系、主婦希望、パートはやる
B子:年収500、顔ー下、個を尊重系、たぶん今の仕事継続
今岐路に立ってる、結婚するならどちらが正解?
おいらのスペックは旧帝中退・ややブラック年収300くらい、28才
もっといい女はいるのだろうけど、年齢的にもおいらはここらで決めるべきだと思うのだが…
213名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:19 ID:OMEAcAOx0
>>195
なぎさなんて男の言うことをホイホイ聞く便利なメスブタって感じのキャラじゃねえか
214名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:42 ID:Bc0S9lJV0
うんとね、理想の相手がいないってのはいいわけなんですよ
本当は結婚したくないの
ただそれだけ
周りがうるさく言うから体のいい言い訳に使ってるだけさ
215名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:28:48 ID:JFcmc7M90
>>195
あんなイイ女は、そうそういないぜ。

元同級生・学生時代からの彼女
と結婚したら、婚カツでギャーギャー騒いでる女より
だいぶマシだとは思うけれど。

所詮、学歴も同じ、就職先も同レベルだから
相手に多くの注文付けない
216名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:29:01 ID:II/rKjkD0
大卒で定職についていたら30代で700万くらいは普通に行くよ。
217名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:29:39 ID:EuanrO4y0
いつかお前ら寂しくなるよ

でももう戻れないと気付くまで、
せいぜい「幸せだよね私達」を連呼したらいい
218名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:29:58 ID:7A3EJce70
>>190
そもそも、この10年以上、その20代前半の女が、
DQN層や恋愛結婚早婚組を除けば、殆ど結婚市場に出てきてなかったからね。
女は大体、25歳過ぎまで学校行ったり、働いたり、男に遊ばれたりしてて
で、結局、今の未婚率の状況なんだし。

いくら人口層が薄い20代前半の女とはいえ、
本当に新規参入してくれば、上の世代の女はとてもじゃないが勝ち目ないよね。
年齢だけで勝てないw
219名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:04 ID:fvS8HX4z0
>>188
みんなわかってるってw 更にそういう性格も経済観念もしっかり
してる女は既に売り切れです。
余った曲者を押し付けられないために、常に気を使ってるだけでしょ。
220名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:26 ID:jnIsQclWO
>>200
そんな時代は昭和で終わってる
いい加減さぁ脳内時間を平成21年にしろよ、ババァ
221名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:31 ID:nYKj4olW0
>>156の上4行に尽きるよなあ。。。

222名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:41 ID:QYsjP44Q0
>>1
つうか、理想と現実は違うだろう
現実が見えてない女が毒女なんだよ
223名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:47 ID:Gu7R4brN0

700万あればメガネピザでもいいのかね
224名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:54 ID:PJgew17VO
そいつはA定食みたいなもんだ
225名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:30:55 ID:OMEAcAOx0
この手のスレでよく言われるけど普通の女子だったいいんだよ普通なら・・・
226名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:31:32 ID:j8+IKuzEi
謎がとけたよ
男はどうでもいい女はカウントしないんだ
女は美化してカウントする
227名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:08 ID:rqOx+gSr0
>年収700万以上が理想

結局養ってもらう気満々なんだろ。パートすらしたくない、みたいな。
こんな意識の低いやつばっかじゃ、男女共同参画なんてまるで意味なし。
フェミは国に訴えるより、まず女の意識を変えることから始めた方がいいよ。
228名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:17 ID:AFfHU3q50
>>217
>いつかお前ら寂しくなるよ

出会うあらゆる女に言われて来たが、逆にそんなに寂しいかい?
性格的なものもあるんだろうけど、二の次には「寂しくないの?」って言うわな。

何故だい?
229名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:44 ID:bm0Hs2T00
年収700万円の女が年収508万円の男を「質が悪い、不満だ」と言うならわかるけど、
婚活女の平均年収は508万円いかないだろう。
230名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:47 ID:7A3EJce70
>>199>>200の、2人の女性のレスを並べて読むと、なかなか乙だな・・・・w

これが結婚できる女とできない(かもしれん)女の違いかw
231名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:45 ID:O7MgfJrg0
>>1
これ、結婚できない毒身女性にアンケとったものだろ?w
232名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:56 ID:lukCGlbZ0
自分は年収200のくせに、俺の月給200をすべて管理するといった、
バカ女。
即効別れた。
233名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:34:06 ID:g0l6WoFW0
で、ぶっちゃけ残業ほぼゼロ額面年収350弱の俺は結婚できるの?
234名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:34:21 ID:PsuKM/Gj0
平均500万か・・・
いまどきボーナス2回で100万いかないし
月給35万位か
みんな稼いでるんだな
235名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:35:14 ID:I3w/ktdxO
500万ありゃいいだろ。
236名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:35:16 ID:j8+IKuzEi
>>233
おすすめは年収全部整形につぎ込みひもになる
237名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:35:32 ID:jnIsQclWO
>>229
無職が多そうだから
もっと悲惨でしょ
238名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:35:38 ID:i8TTiT7K0
こういう女は、自分は専業主婦が望みなんだろ。
すると、700万円+0円の生活になる。
一方で500万円の年収の男と300万円の年収の女がくっつくと800万円になる。
しかも2人で稼いだほうが税率が有利なので、手取りはずっと多い。
239名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:35:52 ID:ZUV6Ao6d0
この辺では年収250だぜ
240名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:36:04 ID:rQK8zqH/O
一山2000のタッパーだろ。
241名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:36:46 ID:yhDDqhPn0
年収500かぁ…気が遠くなる…
242名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:18 ID:djpmfXrC0

このスーパーの野菜売り場に売れ残ったような女性たちには
是非一度、己の裸の全身を鏡に映して、自問自答していただきたい。

「自分には何が出来て、どんな価値があるのか」を。。
243名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:22 ID:462/6X9b0
なにこれwwww
こんな女こっちからおことわりだwwww
244名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:27 ID:T4+tap9z0
>>212
一緒に生活して楽しい
もしくは
ストレスの溜まらない方

じゃね???

離婚はすること多くてかなりマンドクサイらしいよ
245名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:30 ID:PcSo7y3j0
>>238
+0で済めば御の字だよ。マイナス&小遣い制が待ってる
246名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:32 ID:CRDgZbSW0
こう言っている寄生虫女の年収は幾らなんだろうな
まさか500万円以下じゃないだろうな
247名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:37:46 ID:1CnavyuZ0
248名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:38:17 ID:3Jg4fB7E0
.    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   今日出会った女も、また糞だった。もう、まともな女は残ってないのだろう・・・
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
   |l \\[]:|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
249名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:38:48 ID:E9aX6/eE0
夫の年収が300万円か500万円か、
200万円違うと人生が違ってくると思う。
250名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:38:59 ID:mrPNlBSR0
>>247
男相手にセクハラしたくないだろう
251名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:39:15 ID:ZmmGuSLP0
平均508万というのは30代男子全員の平均?
ニートとかフリーターは対象外?
252名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:39:22 ID:7A3EJce70
さすがに、10歳以上年下の女とでも結婚したならともかく、
年齢も近い女を働かせず、専業主婦で養う男も今後は減るんじゃないの?
妊娠出産期はともかくだが。それぐらい女だってわかってんだろ。
253名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:40:02 ID:fDp8szKt0
>>249
夫の年収が300万でも妻の年収が200万なら
あわせて500万になるんじゃね?
254名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:40:26 ID:qA5lLuOOO
なんで自分も稼ごうと思わないんだろ

やっぱり、女は産む機械だと女自身が思ってるからかな?
255名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:40:47 ID:462/6X9b0
>>212
決めるも何も結婚する必要なし。
いい人がいれば結婚すればいいけど、無理にする必要は0
256名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:15 ID:+KBwM4g/O
>>198が男っぷり良いのか知らないけどね
2行目はわかる!
わかってくれてるだけでハードル下がるもんね
257名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:21 ID:wxQzJ0BTO
最近変な女多いな
258名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:32 ID:qY2mqLxY0
508万ってちょww
今M2で来年から働くんだが、一年目でこえるな・・・
259名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:43 ID:3Jg4fB7E0
>>354
35歳を過ぎると、劣化によりその「産む機械」ですら果たせなくなるという罠。
260名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:43 ID:oUvrgmdKO
プレジデントの読者層を一般化しちゃいかんだろ。
一般人は希望年収も3百万から4百万くらいを上げる女が多いよ。
収入を気にせず結婚を迫ってくる女も多いし。
261名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:41:59 ID:yhDDqhPn0
男の給料上げたら女性の為になるんじゃないか?そう思わない?
262名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:42:23 ID:cJgBx8nH0
おまえら万が一血迷って嫁なんか貰った場合捨てるなよ迷惑だから

【社会】「生活保護を受けている母子世帯に対する誤ったイメージが市民に広がる」 舛添厚労相の“怠け者”発言に抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251446061/
263名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:42:25 ID:TLF1Mm7c0
>>249
妻の年収が0万円か300万円か500万円か、のほうが大きな差が出る。

うちは民間大手と高校教師でどちらも同じくらい稼いでいるから、
毎月のようにいろんな所に遊びに行っても収入面で困る事は無い。
顔はイマイチだが、今の嫁と結婚して本当によかったと思うよ。
264名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:42:33 ID:R2jfOoQ90
合コンで知り合った女を飯に誘ったら、みんなでならって言われて、
なんだかんだまた合コンになりそうなんだが・・・これって脈ないよな?
265名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:08 ID:bm0Hs2T00
>>229
大手結婚相談所が凄いみたいだしね。
バブル残党世代(いわゆるアラフォー)女が大量に駆け込み入会して女会員の方が人数が多くなっているが
その多くが無職〜軽度事務パートレベル。
どうやら親に扶養されながら自分の安い賃金は全部お小遣いにしてきたようなニート達が、
自分の賞味期限と親の年金生活突入で待ったナシと気づいて入会してくるみたい。

男性会員の方が少ない事実を出すとせっかくのアラフォー女入会ラッシュが減っちゃうので
相談所はその辺巧く誤魔化して宣伝してるけど。
266名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:12 ID:E8/vZlX/0
「結婚相手は年収700万円が理想」って専業主婦になるつもりなの?
家のローン組まなければ500万でも十分なのに。なんで700万を理想に
するのか、根拠が知りたい。女性ってもっと現実的だと思ったんだが。
267名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:42 ID:TkaC3FYu0
年収300万なら月25万、手取り19万
年収500万なら月41万、手取り33万
年収700万なら月58万、手取り48万
268名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:51 ID:eOYrAByXO
>>212
万が一事故や病気等で自分もしくは相手が寝たきりになった時に、最後まで面倒みてくれそうな、又は面倒みれる方
269名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:51 ID:g0l6WoFW0
>>264
輪を広げておいた方が後々楽になるぞ
270名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:43:59 ID:sZmrqkI+O
この手のスレは、よく延びるし見てて楽しいw
既婚者の俺からしたら毒男と毒女の言い争いメシウマww
271名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:44:38 ID:rQK8zqH/O
そりゃ、女は生みの親と育ての親でごねれるからでしょ。

そこを我慢して「やってる」のに、
年収自慢とか、裏切られても仕方ないでしょw

そりゃ、浅井方になびくよ。
272名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:05 ID:UWXyUfQJ0
>>188
だから、そういう女ってどれくらいの割合でいるの?
一方的に、現実に男を選ぶ側にいる女ってどれくらいいるの?

それこそ、30代で年収700ある男の比率と同じくらいじゃね?
ここはそんな希少の女の話してんじゃないの。
救われないレスするなよ。
273名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:05 ID:nVvrzT3+0
>>265
少子化の原因がはっきりしてるよな
274名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:16 ID:9RkmtGor0
>>212
子供作るなら上
作らないなら下

べたべたに耐えられるなら少なくとも家庭円満コースになるからな
下では安らいだ家庭が作れるとは思えない
275名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:35 ID:+7cm7zMIO
この手の記事を見る度にイラっとするわ。
女ってのは何様のつもりなんだろな。旦那がが稼いだ金でエステやら料理教室ですかw
旦那が独身時代に貯めた貯金とかも共有財産だからと言って巻き上げそうだな…
276名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:43 ID:CIzlenGe0
結局学生のうちの恋愛が一番楽しい。
それ以後は純粋に好き合うことはなく、金がどっかについて回る付き合いしか出来ないってことでいいんだよね?

もう学生時代は戻ってこないし、女としておいしい時期を他の男に取られた女に何の価値もないよね。
277名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:45 ID:nYKj4olW0
>>270
メシウマってことは
結構幸せに暮らしてそうだなあ
でもさ、選挙前に工作員が沸いて、今日は喰い付き良くないよ。。。

幸せって何なんだろうなあ。。。
278名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:45:51 ID://QTdc2z0
おいらは年収200万。週休3日。
279名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:46:21 ID:490cypDA0
まあ、年収300〜400万と年収700万じゃあそんなに変わらないyo!
所得税県民税市民税厚生年金健康保険雇用保険と、全部上がりますから〜

おまけに民主党になったら各種控除も廃止じゃないですか。実質増税だyo! orz
280名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:46:22 ID:3T9+Nsnf0
男性30代=女性20代前半
これならバランス取れてるよな?w
281名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:46:25 ID:i8TTiT7K0
>>267
ボーナスもあるから、手取りだと35万くらいになるはず。
税金と社会保険料が半端なく高い。
282名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:46:33 ID:YSkiqRqY0
>>278
週休3日はうらやましすぎるだろ・・・
283名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:47:01 ID:bm0Hs2T00
>>249
妻の年収が200万円違っても人生違ってくる。
妻が無職か正社員かの場合、その差は少なくとも400万円位はいくだろうから
相当違ってくる。

結婚を損得で考えるのは女の特権と思ってはいけない。
男も考えているから無職やバイト女は避けられてる。
出産で一時離職しても再就職し易い専門性を持つ収入の良い女は条件の良い
男と早くに結婚してるよ。
結婚できない女は「男の質が悪い」「碌な男がいない」と他者のせいにするのではなく
「碌でもない男しか相手してくれない位に自分の質が悪い」事実を先ず認識しよう。
284名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:47:10 ID:e4hkwoSjO
>>217
10代20代の頃は、彼女いないと寂しくてしかたなかったけど。
30過ぎて結婚しようと思ってた12歳年下の彼女に振られてから、
一生独身でいいと覚悟が決まった。

30歳前後の女性だと、性欲がわかないんだよな。異性として見れない。

だからといって若い女と出会いないし。
おっさんが相手にされる訳無いから、あきらめた。

吹っ切れて寂しくないとゆーか、楽になった。
285名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:47:37 ID:g0l6WoFW0
今のご時世年収500万なんて残業地獄あってのモノなんじゃないの?
286名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:47:41 ID:VGHZTv3q0
>>264
全くない。
287名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:47:56 ID:nVvrzT3+0
>>284
性欲わかなくてもいいんじゃねの?
288名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:03 ID:1lYq9sef0
>>277
政治スレはちょっと居心地がわるい。
選挙前だからみんな血走っているのがみててわかる。
男女スレや料理スレのほうがまだ落ち着けるわ。
289名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:17 ID:88dvkuST0
結婚すると金と自由が無くなるから困る
290名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:24 ID:LVt5KBXQ0
>>272
さすがに30代で年収700ある男(3%)よりは択山いると思うよ
291名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:32 ID:1GBqouwb0
結婚ほど打算にまみれたクソ制度もねえよ。こんな腐敗したシステムは腐った資本主義とともに消えるな


292名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:37 ID:hsPzWNwM0
手取り28万程度の中小企業勤めだから、結婚はあきらめてる
293名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:41 ID:7A3EJce70
>>261
1.男の給料だけが上がって、女の給料が下がる場合

   → 女は結婚を選ばざるを得なくなり、結婚のマッチングは増加。

2.女の給料まで男と一緒にシフトして上がる場合

   → 自分の給料に女が満足して独身生活期間の引き伸ばしにかかり、
      女が晩婚・非婚化を止めず結婚のマッチングは増えない。

3.男の給料も女の給料も下がる場合

   → 女は生活安定の為に男との結婚を望む。
     ただ、それを受け入れたくない男が晩婚・非婚化を止めない。
     結果として結婚のマッチングは増えない。

バブル以降続いていたのが、2の話。現在は3のモードに移行中。
294名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:53 ID:i8TTiT7K0
>>283
いや、妻の年収は103万円を超えられると、あんまりおいしくない。
パートで102万円の収入にしてもらったほうがいい。
295名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:49:04 ID:R2jfOoQ90
>>269
なるほど、そういわれればそうだな
サンクスコ
296名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:49:46 ID:S3ZDly480
平日に銀座で3000円のランチを喰うようなバカ女房はさっさと別れるのが良し!

な〜にが亭主の年収じゃボケ!
297名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:49:46 ID:7JV0eGeFO
ヲイ!
年収で男を評価するクズ女どもよく聞け。

お前ら女にもちっちゃいちんちんが付いている。クリトリスはちっちゃい亀頭の形状をしている。

そして男にはちっちゃいオッパイが付いている。

どっちも同じ人間だ。
仲良くしろ。
298名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:49:52 ID:7Pl9x2wc0
>>276
今の学生みてればわかるが、アラフォーと行動が変わらんぞ。
男の価値が金一辺倒ではなくて、いかに女に尽くすかだったり
容姿だったりするだけで。

こいつらが年とると、金を追いかけるようになるんだろ
299名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:50:10 ID:1r3Sy/A20
弁当400円、セックス1回5000円
夫婦間BtoB取引で円満


クリーニングに出していたワイシャツのアイロンを妻に頼む。もちろんタダではない。
でも、お金が介在することで家庭が平和になるなら安い。

 寝ている妻と息子を起こさないようにリビングのドアを開けると、ダイニングテーブルの上の一枚の紙が目に入った。

「明日の弁当 いる・いらない」
「いる」に○をつけて、お金を置く。金額は400円だ
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20090730-01/1.htm
300名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:50:13 ID:G9NyW4k40
30代後半女性の婚活状況報告 其の26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1250714154/
301名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:50:17 ID:FVz4Shkl0
「結婚相手は年収700万超が理想」って言ってる女は、実際に700万の男がいても、
そいつがブサメンなら「イケメン… いやせめてフツメンでないと駄目」とか言い出しそう。
そしてフツメン700万が出てきたら、長男だから駄目、って言いそう。
フツメン700万で長男でもない男が来たら、今度は「不満は無いんだけど… なんかつまらない男」って
言い出しそう。

条件を言う人って、大抵、言葉に出さない条件が山ほどあるケースが多いんだよね…
302名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:51:21 ID:yhDDqhPn0
>>293
まぁ時代は変わってしまったんだよね…
3の時代いになってから働きはじめたかったな個人的には…
303名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:51:26 ID:Oy6Xcsfw0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
304名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:51:27 ID:DsDZKrLq0
良かった、平均よりは上だ。
でも相手の年収はやっぱり自分よりちょい上がいい。
同じか相手が下だと、最初のうちは気にしないと言っても
そのうち段々と相手が卑屈になって、険悪になって離婚しそうで嫌。
305名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:51:27 ID:zLtRM80L0
恋愛結婚してる既婚者が大半でみんな好きあって結婚してるからな
なかには年収や資格に惚れたって女も知ってるけど極わずか

そりゃこんな書き込み見てりゃアホらしくなるよ
結婚どころか恋愛に関してすら現実感がないんだなってさ

逆に医者はいい女と結婚できなかったよ
本人は最初恋愛結婚したつもりだったけど結婚したあとに色々分っちゃって
子供が可愛いし面倒だからから離婚しないとかいってたな
でもそういう結婚をする奴ってのはある意味勝ち組でw
その結婚は金や医師面に光れて看護婦が必死にアプローチかけてきた結末だからさ
男は金があると逆に幸せになれないんだな
女は男が顔に惹かれて結婚した場合でも愛だけはあるわけで得な気はするw


結婚すら出来ないほどの年収つまり年収が300万に届かない奴には金目当てとかそんなのは無関係
金に引かれて結婚する女なんか絶対によってこないw
共働きでもムリなものはムリ
共働きを続けられなくなった瞬間に破綻するわけだからね
306名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:51:51 ID:Il71NqiOO
>>285
毎日8:30-18:30で週休二日(年間休日は135日らい)で年収720万円の俺は勝ち組高卒者かな?
一部上場企業正社員(平社員)34歳
307名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:00 ID:88dvkuST0
気になってたロシア人の女が腋毛ボーボーだった・・・orz
ロシアでは剃らんのか?
308名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:21 ID:CmS//l610
もしも、俺が女だったら…

やっぱ、金持ちと結婚したい!
309名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:36 ID:jZctsaiv0
年収700万円以上を理想とする女性様は自分の価値を何で表すのかな?
310名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:41 ID:bm0Hs2T00
>>290
ということは女の方が売れ残り、男が選べることになるんだが。

基本的に、釣り合う条件どうしで比較して希少な方が選ばれる立場になるんだから。
311名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:48 ID:uFzdKQZXO
年収500くらいだけど正直自分より年収低い男と結婚したいとは思わない
312怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/08/28(金) 23:52:52 ID:r2HZ6W070
知り合いの女に、「オレは結婚しても女房も働かせる、絶対確定」って言ったら、
ええーなんでえーという反応が。
結婚も考えてる女にも同じことを言ったら「働かないといけないのかあー」と。

結婚したら働きたくないってのは女の夢みたいなもんかもですね。
でも、ちゃんとした女なら言えば働くはず。(´ω`)
313名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:56 ID:7A3EJce70
>>288
男女スレも麻生さん発言の一連の奴は居心地悪すぎたから、他スレに逝ってたわw
314名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:00 ID:5NsonfH60
いやー俺は結婚できまへんなこりゃ
315名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:01 ID:/QiY5aK10
民主政権になったら収入は700万でも手取りは少なくてガッカリとかになりそうだなww
316名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:10 ID:UWXyUfQJ0
>>290
はは。
なら30代で年収700ある男、っていうのは
凄いステータスなのか。
結婚に向いてるいい女、よりはるかに少ない存在なんだ。


>>1
の女どもが、あまりにも、いろんな意味で可哀想になってきたよ。
317名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:17 ID:CIzlenGe0
>>298
男の価値が金一辺倒ではなくて、いかに女に尽くすかだったり
容姿だったりするだけで。

言われてみればそうだね。自分の都合のいい男と付き合ってる感じか。
もう恋愛とか結婚とか考えないで生きていくよ。

一発でそういうの諦められる方法があれば今後の人生が楽しくなれそうだ
なまじ期待しちゃうからダメなんだ。。。
318名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:37 ID:TLF1Mm7c0
>>294
額面年収103万で税金払わないより、
額面年収500万で税金払ったほうが遥かに手取りは多いぞ。

パートみたいな仕事しか出来ない女なら103万に抑える手もあるが、
正社員(公務員)でフルタイムで働けるなら、絶対にそっちのほうがいい。
1人で年収1000万稼ぐのは結構大変だが、
共働きなら20代後半とかで普通に達成可能だからね。
しかも、税率の関係でそっちのほうが手取りも多くなる。
319名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:36 ID:7eNLduFwO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
320名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:39 ID:9RkmtGor0
>>307
外人はそんなもんだ
剃らない&風呂にも入らないだからな

香水が発達したのも体臭の匂い隠しの為だしな
321名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:46 ID:a47Q6VGj0
50歳くらいのオッサンと結婚でもしてろ
322名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:52 ID:FVz4Shkl0
>>272
いや? 基本的に「女は選ぶ立場」だと思うよ。男より圧倒的に。

でもその「選ぶ立場」に甘んじてた結果、そんな女に対して、例えば学生時代に嫌な
思いをした男なんかは傷つくのを恐れて、女を誘わなくなった結果、女も選ぶ
立場じゃなくなっただけなんだよねw これをマスコミや女は
「情けない男が増えた」
とか言うが、情けない男を増やしたのは他ならぬ自分達だろ、っていつも思うw

日本人は元から恋愛が得意な民族じゃないからね。男も女もw
323名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:55 ID:nYKj4olW0
>>288
全く同じ。もう麻生叩きはウンザリ。自民イヤなら共産党へ入れてくれ。
売国党だけは辞めて欲しい。

なんかほのぼのしたいなぁ。
テレビ持ってないから最近の若いタレントは知らないんだけど
私が梅宮アンナとか矢田亜紀子って何であんなになっちゃうんだろう
後藤久美子と清原亜希はマジで羨ましい
この差は何なんだろう。
324名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:58 ID:AFfHU3q50
>>276
>結局学生のうちの恋愛が一番楽しい。

そりゃそうだよ。「責任」「縛り」とかそんなもの皆無だもの。
単純に好きか嫌いか、一緒に居て愉しいか?くらいのもん。
女は30歳過ぎると、単に別れりゃ良いだけの案件が、たまに刃傷沙汰に成る。

「責任とって!」の言葉ほど、男女間の恋愛機微で、興醒めなものは無いw


325名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:53:58 ID:Mp16bhssO
女の質もかなり落ちてるよ。ゆとり世代は『ともだち』(穴兄弟)がたくさんいる
326名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:54:11 ID:u3nMUhwZ0
もう日本女とは関わりたくないね。

バカばっかり・・・。
327名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:55:27 ID:g0l6WoFW0
確かに自分より年収の高い女と結婚するってのもなんとなくツライな
難しいところだ・・・w
328名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:55:50 ID:88dvkuST0
>>320
ショックだ・・・
とてつもなく可愛い子を見かけたのに風呂入ってないと考えると・・・
329名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:02 ID:nVvrzT3+0
まあ何もかも女のせいだよな
330名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:10 ID:rQK8zqH/O
え、もうジップロックなのに、まだひきずってるんですか?
331名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:15 ID:sX6IH9kg0
すぐに劣化するものを買う(結婚)よりも
一回いくらでレンタルする(風俗)か多少かかるけど最新機種をリース(若い彼女)で交換の方が賢そう
332名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:30 ID:QUKgMQaE0
>>306
間違いなく勝ち組。高卒で一部上場企業のヒラは全くストレスのない、
しかもその割りに安定高収入は宝くじに当たるくらい恵まれているね。
333名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:43 ID:0vFBF7Oz0
>>1

こいつらの性根って『寄生虫』そのものだな。

結婚てのは、二人で強力し合って共に人生を歩んでいくもんだろが。
何も無いところから「二人で有を生み出していく」って発想が欠片も無い。
口を開けば「あれくれ!これくれ!!」と、発想が『乞食』そのものだ。

こんな卑しい奴らは、子供を持ったってロクでもない親に成るのは目に見えている。

こういう奴らは、一生独身で孤独に死んで逝くのが社会の為だわ。
334名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:43 ID:7A3EJce70
>>311
本当に女のそういう感覚が不思議だよね。
男だと自分より年収低い女と結婚するのが当たり前なのに。
335名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:44 ID:bm0Hs2T00
>>285
業種による。

技術系なので最初は人気の電機系に就職したら、それこそ30代半ばでも年収400万円台の会社で
それでいて睡眠時間が1日2時間しかとれない残業地獄だったが、転職した窯業系では30代半ばで
年収は最低でも800万円台、ちょっと頑張れば1000万円台に行くにも関わらず残業は月20時間程度。

どうやら、世間的な人気業界より窯業など3Kイメージだけどニッチでトップの企業に入ると安泰らしい。
336名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:45 ID:AFfHU3q50
>>317
人に執着しなくなるよ、歳食うと。

多分、それが自由かなw
337名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:48 ID:zLtRM80L0
>>283
>>1みたか?
>「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)

国の調査だと女の年収や職業にこだわる男は極少数
それこそ誤差の範囲しかない

その理屈はフェミがよく言う話で
だからキャリア女性が今モテている!とかさかんに奴らは連呼してるわけだ
でも現実じゃない
イデオロギーの色眼鏡でみた話だ

男は女の収入や職業にはこだわっていない
ただ性格のいい女と結婚したいんだな
338名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:51 ID:ea3hkSu20
    /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',  おめぇらに喰わせる
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l    チャーハンはねぇ!
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ
339名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:59 ID:HCH2+UxU0
20代半ばの女は、こんなことを言わないだろう!

35以上の発言がほとんどだろう!!


 「女性が結婚相手の男性に求める理想の年収」は1位「700万以上」(22.8%)、2位「900万円以上」
 (22.8%)、3位「1300万円以上」(19.3%)、
340名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:57:06 ID:nhagWgMq0
「遊んでる人がいい」って言われて断られたが
一番許せないのが「うわき」って意味わからん

だから30にもなって売れ残るんだよな、と思った
341名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:57:24 ID://QTdc2z0
>>282
278ですが、都内の私立高校の例ですが、非常勤講師だと週に15コマ授業受け持つだけで、
夏休み冬休み春休みは生徒よりあって、その休みの間も月割りなので給料振り込まれるよ。
大体の人は採用試験受け手たり塾と掛け持ちしてもっと稼いでいるけど、自分は200万で
充分と思ってのんびり暮らしてる。いつまで続くか分からんけど。当然結婚はあきらめています。
342名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:57:29 ID:PPOaZLBY0
またループスレかよ
343名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:57:42 ID:7eNLduFwO
女=チョンはガチ!
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/28(金) 23:58:04 ID:JKa9yfqt0
ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。
仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。逆の場合は払わなくてよいもの。
自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。夫の命を担保にして、一生働きたくない専業の立場を保証するためのもの。
専業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。どんな怠慢な手抜きをしても男はゆるすべきもの
        仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。
借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。
マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。
レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と断固として輸入を拒否する。
DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀
345名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:58:15 ID:lMkp03b00
>>292
28万×12=336万

うちとほぼ同じです
うちはボーナス入れて年それぐらいなので
月あたりはもうちょい低い
夫婦2人なら余裕
年70万は貯蓄に回せる

子供は例えば幼稚園だけで3万〜4万とかなので
あと150万ほどないと無理っぽい
346名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:58:56 ID:g0l6WoFW0
スイーツの面倒を見る気はない
347名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:16 ID:cLAEMC820
4科目で50−?

2科目で54−タモリ、田原総一郎、東国原知事

3科目で50(駿台全国模試)−木村太郎.etc

さて、誰が一番賢いでしょう??www
348名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:19 ID:UEyZxegGO
>>212

迷うくらいなら別に出会いを見つけたらいいよ

看護師免許とか何か手に職持った人
子供生んでも復帰しやすいから

349名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:21 ID:bm0Hs2T00
>>293
その傾向は正しいと思うが、それをまとめると
「タカり志向、ぶら下がり気質の女達は、ぶら下がるしか生きる術が無い状況に置くことが望ましい」
という結論しか出てこないな。
350名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:40 ID:LEB2U5hdO
世の中の男も
「女は25まで」
と強く言えばいい
給料700万以上が〜なんて言ってる女のほとんどは一昔前なら[行き遅れ]とか[小姑]と言われたオバチャンだろ
自分の外見にやたら金かけて、見た目の若さ維持に必死の
遅れて結婚するから余計に見栄を張りたがる
男なら若くて元気な嫁さんをさがせよ
オバチャンと結婚するより独身でいいし
351名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:47 ID:MhcCozTq0
30代平均508万ってかなり高くない??
どういう算出してるん?
正社員、上場企業での算出??
352名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:50 ID:olRCk7ab0
地に足付いた思考と行動ができないと売れ残る
夢の中で生涯を終えるのも悪くないかもしれんけどね
353名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:51 ID:EuanrO4y0
正直、このスレ読んで
「いかに結婚後も多くの金を使って女と遊んで暮らすか」を
考えてる人が多く感じて、驚いた。

とは言え俺も独身のころは同じ様なもんだったかな・・・
今では全然価値観が違うよ。
354名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:59:55 ID:6ynii6uw0
>>339
1300万以上とか言ってるのが19%もいんの?

そいつらは本当に死んでいいよ。
誰も悲しまないから
いや、マジで
355名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:00:02 ID:rQK8zqH/O
バカだな。

要は自分の部屋と時間があれば良いんだよw

面接受けたんなら分かるでしょw
356名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:00:15 ID:PWsc/t5S0
金金金金金金金金金金金金

世の中銭や
357名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:00:17 ID:hYCPY69H0
>>331
普通に賢い男は当然そうしてる。今、なんでもリースじゃん。

女が自分で股開いたり風俗にきてるんだからそれ利用する方がどう見てもお得感たっぷりw
358名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:00:46 ID:IfbqWH6m0
>>334
逆に、自分より年収高い女と結婚するのに
抵抗がない男は少ないと思う。
359名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:01:02 ID:yf71OsA6O
35でやっと年収700
フィギュア造りたいだけで都心に単身向け新築マンション買ったよ

仕事忙しくて
作る暇ないけど





360名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:01:05 ID:fDDNycPV0
どっちにしても30才超えた女なんかクズ
結婚してて当たり前なんだから

20代にうちに文句垂れるのは何とか許されるが
30代40代のババアには選択権はないのだぉ
361名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:01:23 ID:4iqd7y64O
>>201
いいこと言った
362名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:01:49 ID:g0l6WoFW0
このスレ見て客観的に考えると
やっぱ俺は結婚無理なんだなって再認識できた
363名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:02:00 ID:lJL6eCqsO
日本の女は男性をATMとしか見ていない。
世界中見ても女が男性の趣味を全否定して禁止したり勝手にペット処分したりするのは日本くらいのもの。
364名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:02:02 ID:e4hkwoSjO
まあ、結婚する必要ないんだし、気楽なんだよね。
男も女も。
したい人だけすれば解決。
365名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:02:22 ID:DLycqrvL0
>>353
>正直、このスレ読んで
>「いかに結婚後も多くの金を使って女と遊んで暮らすか」を
>考えてる人が多く感じて、驚いた。

いないってw
366名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:02:22 ID:H9aaLsdX0
女だが、バカだと思う。
自分で稼げよ、バカ女。
367名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:02:27 ID:FVz4Shkl0
>>337
>国の調査だと女の年収や職業にこだわる男は極少数
>それこそ誤差の範囲しかない
ああ、そういうけど、実際は結構気にしてると思うよ。気にしていると言うか、
最低限のラインみたいなのは真面目な男ほど必ず持っている。

かなり収入のある男はお水の女とかと結婚することなんてほぼないし、
学生以前からの恋愛とかじゃなければ、中卒女とか絶対相手にしない。

逆にそこそこ収入のやつも、相手が無職ならまず相手にしないかと…

意外と、まともな男は高望みはしなくても、相手に最低限の
職や学歴、収入は一応求めると思う。アンケートって、絶対に
「言葉で表さない前提」って男女共に持ってるよ。
女の場合、特に上位にあがって無くても「フツメン以上」ってのが
デフォ条件で入っているのと同じ。
368名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:02 ID:QdNQySLvO
今の結婚ってはるかに男の方がリスク高いよな?離婚時も。
369名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:24 ID:z+dm9gWk0
結婚すると餓鬼に3000万ほど掛けなきゃならむからなあ
370名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:37 ID:AFfHU3q50
>>357
デルヘル頼んだら、妻が来たってのもリアルである時代だからなあwww

娘が来たら、人生終了かなw
371名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:39 ID:lMkp03b00
>>306
すげー
うちの倍じゃん
子供2人でも余裕だね
372名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:49 ID:DsDZKrLq0
>>353
幸せな結婚生活を送っていそう。
逆に、結婚後もここの多数派みたいな価値観のままだったら、
それって可哀想な結婚生活だよね。
373名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:03:51 ID:3U6QBLnx0
>>339
二つの可能性があるな。

・「理想」と聴かれたから理想を答えただけ。そんなん多い方が良いに決まってる。
・結婚が遅れた女性も早く結婚した友人とかと同じくらいの年収の旦那を求める
(まともな結婚をした友達の旦那はそれくらい稼いでる。だからそれより年収が低い
旦那など考えられない)。
374名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:05 ID:VK/EetMr0
>>351
周りを見る限り、大卒(院卒)、上場企業、正社員(大卒)だと、
30歳600万、35歳だと700万くらいが一般的だと思う。
自治体や職種にもよるのかもしれないが、
公務員でも30歳で500万くらいはある。
375名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:13 ID:3ljVCnop0
>>353
結婚して別の女と遊ぶって考えているヤツはいないだろw
そりゃエロゲ購入資金だけは死守したいが。
376名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:17 ID:5NsonfH60
まぁよくわからんけど1993年までは30歳から高齢出産だと言われてたということだけは書いとこう
377名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:20 ID:FOGcFXvk0
その金額を提示する女性にききたい

「お前らはその金額の価値が有るのか?」

っと、まずは稼いで見せろ。

出来もしないことを男性に求めるな
378名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:22 ID:qpHH5Is10
日本の主要都市の男女別年齢別人口グラフ
http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/120006.html

グラフをみても分かるように世の中は男と女がほぼ半々。
贅沢言ってる女は一生結婚出来ないよ。
男も贅沢言ってる奴が多いけど・・・。
結婚なんてのは所詮、妥協の産物なんだから。
379名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:23 ID:lyKLNrfh0
>>351
既婚者を含めた全30代だなw
一世帯養って子供も育ててる男も含めてそのぐらいと

未婚のジジイは収入の低い人が圧倒的に多いからなぁ
高収入から、もしくは将来高収入が見込める奴から結婚してる現実があるわけで
結婚相手として出てくるジジイの平均は500万に達してないのがあきらかなのさ
380名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:33 ID:hYCPY69H0
>>349
男は結婚に関し、所詮、受身やしね。
あえて結婚したいという男も女ほどは多くないだろうし。
判断基準は、女子供に対し「責任を取る」か「責任を取らない」かだけ。

だから、女が結婚に積極的か消極的かだけで流れが変わる。
あとは、その女の商品価値がどのレベルか次第の話で。
381名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:33 ID:nVvrzT3+0
>>368
全面的にリスクを負う上に、女が結婚したがらない

無理だわな
382名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:04:33 ID:a+wkSKBv0
>>370
出会い系でアポ取った人が
知り合いの嫁だった…

ヤる事はやったけどねw
383名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:05:13 ID:Z5/kI58V0
だから売れ残るんだよ。

残りものに福はなし。例外はあるかもしれんが・・・
俺は、この例外にかけている。
384名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:05:30 ID:eOYrAByXO
>>340
女の扱いに慣れてて一途な人がいいって事だよ坊や
385名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:05:30 ID:WtFzwmVN0
gooリサーチでPRESIDENT読んでる層を対象だろw
非無作為抽出にも程があるww

俺は手取り収入は250マソ、趣味で400マソ程度の年収
正直働きたくないけど、趣味を仕事にしたら食っていける気がしない
ケコーンは相手も居ないし、子供は欲しいけど正直無理ぽ
386名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:06:34 ID:G9NyW4k40
30代後半女性の婚活状況報告 其の26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1250714154/
      ↑
こうなったら悲惨
387名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:07 ID:Xco4pd2g0
28歳で年収700万超えた
半分よりは上だと思うんだが
カミさんは明らかに半分より下だな
いや下から3割くらいか?

ま、子供がかわいいからいっか
人生なんてそんなもん
388名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:15 ID:mPGssa890
>>345
おめーパートに出ればいいんじゃね
389名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:16 ID:LcoQsNwi0
>>364
趣味みたいなもんだろう、現代じゃ。
結婚生活を愉しく感じれる既婚は、広報すれば良いし、
「この本おもしろいよ。」くらいの感じで。

本に興味無い人に、読書勧めても、苦痛なだけだろう。

390名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:18 ID:ip4p1s+gO
過疎県はさらに三割引くらいになるんだぜ。
391名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:37 ID:z+dm9gWk0
ていうか結婚することによる男のメリットって何よ?
392名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:39 ID:EdgFghDPO
恋愛や結婚って感情でするものなのに、こんな理屈っぽい条件つけて満足した結果が出るわけがない。
393名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:45 ID:hYCPY69H0
>>370
娘来たら涙目だろうなwwwwwwww
394名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:07:49 ID:TLF1Mm7c0
>>367
男も女も同じだけど、そこは同姓の目が大きい。

女でブサ男と結婚すると同姓から蔑まれるのと同じように、
(少なくとも高学歴の間では)男でも低学歴女と結婚すると暗に見下される。
会社の同期でも、高卒DQN女と結婚した奴はコッソリ式を挙げてる事が多い。
395名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:08:13 ID:i+Qd89WV0
お前ら金持ちだな・・・
396名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:08:14 ID:6YMEcmNbO
>357
結婚してくれなきゃ別れるって言われたらどうするの?
397名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:08:23 ID:RBtQqW92O
うん。一応、喧嘩は売れるよ?

お休みなさい。
398名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:08:34 ID:3U6QBLnx0
>>384
そんなんいるのw
女の扱いなれてる=浮気する
ってことだと思うけどw
399名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:08:53 ID:lF/rMq0j0
>>377
残念でした。
高収入の男ほど、女に稼ぎを求めないのが現実
400名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:09:39 ID:Km2HGOL30
>男の質に不満
質に出しても換金できない高年式中古がどの口でw
401名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:09:51 ID:axTo8f3y0
問題は、

貧乏やブサイクな男でも、経済力や学歴のある年増ブスより、若くてオバカな美人が好み。
デブやブス女でも、経済力や学歴の高い、将来のあるカッコ良く優しい男が好み。

お互い無理難題ばかりで、需要と供給のバランスは何年経っても取れません。

己を振り返れない人間は、孤独に死ねって事だ。
402名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:09:55 ID:XqtuVpl00
こんな記事信じているの?
403名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:03 ID:/EDwbMUQ0
>>394
そんなもんなの?
私は逆だと思ってた。
男でブサ女と結婚したら同性から蔑まれる
中卒DQnと結婚した女は周りの目を避ける

と思ってた。。。
404名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:06 ID:O0Bwq8G/0
女は糞だし結婚は詐欺だけど子供は欲しい、と言うか子孫を残したいって男は多いよな
405名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:22 ID:rEVK+oox0
>>322
>基本的に「女は選ぶ立場」

それってよくある誤謬。

「女は選ぶ立場」という誤謬は男が数打ってアタックし、女がYes/Noを答える…というパターンの
その女のYes/No応答という「選別」のみに着目して「ほら、女が選ぶ立場」と勘違いしてしまう
ところから生じている。
しかし実際には、男が「数打ってアタック」してる時点ですでに選択している。
「誰に、いつアタックするか」「アタックして遊びだけにするか本気の相手にするか」
「誰にもアタックせず素通りしておくか」等を専攻で好きに選択している。
しかも、数打つということは1つ1つのアタックの重要度は相対的に低い。ダメなら次に行く程度の話。

女は後攻で選ぶので、専攻でアタックしてくれた男しか選択肢が無い。しかもYes/Noしか選べない。
同時期に沢山寄ってくる格別のモテならともかく、今自分のところに来た男性にNoと返して次に
もっと好条件が来るかは何も保障がない。「自分と同程度の収入の男だからNoにしてやったわ」
と言うが最後、二度と誰からも誘われない可能性もある。
406名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:35 ID:C7hUgYTx0
>>394
自分の幸せの評価は他人が決める時代なんかねえ…w

>>398
女の言う浮気をしないってのは
「モテモテだけど、私に一途で私以外相手にしない男」
って意味だからな。不細工でもてない男とかは浮気を嫌っていても、
「浮気しない男」にはカウントされないw
407名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:36 ID:loPQOB5k0
商売女の方がまだ可愛いわ
408名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:10:41 ID:DLycqrvL0
>>399
社会に出れば稼げるだけの人しか相手にしないよ
409名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:11:04 ID:WtFzwmVN0
>>404
別に養子でもいいけどな
子供を捨てる親が大杉
410名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:11:11 ID:46g4lx+pO
稼げる女性は結婚しなくてもいいもんね
411名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:11:20 ID:X956PmooO
500万もありゃ今の苦しみから解放されるのにな
412名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:11:39 ID:I8tjmCF70
日本の女性はここまで来てしまったか!
もう女性とは言えないな。
けがらわしい限りだ。
413名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:11:51 ID:lyKLNrfh0
男の年収はいくらがいいですか?

ってアンケートがおかしいんだよ
理想を聞いて否定してるんじゃ否定のために質問したようなもんだ
700万ってのはそういうアンケートだよ
真に受けんなって
だから女はダメなんだって声を張り上げてる奴はなんなんだろうねw

男は共働きを望んでいるもそういう答えが欲しくて出される質問のひとつだし
男は女の収入や職業なんかにこだわっていないのに
キャリアだから資格があるからあたしの市場価値はとても高いはず!
ってフェミのいうこと真に受けて
自己評価が上がりすぎてまともな恋愛も出来ずに売れ残ってくオバサンは哀れだよ
414名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:12:04 ID:SCn4dn3y0
>>312
職場に「妊娠すれば仕事辞めれるのになぁ」って言ってた
女が最低でも2人はいました。


ネットは嘘だけじゃないと実感できたよorz
415名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:12:16 ID:CK7bhpPB0
>>396
分かれたらいいだけだろw
416名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:12:23 ID:BiK/P2Ao0
 結局結婚できなくて40半ばでワンルームマンションの派遣の女性が
結構いるよね。未だに夢を追いかけてる。もう50になるというのに。
417名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:12:50 ID:JwBgbXAMO
>>399
若干ズレた反論だな。主旨が噛み合ってない。

まぁ女は、身体売ればいくらでも稼げるか。

418名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:12:55 ID:hYCPY69H0
>>391
んーとね。

1. 愛する女と一生一緒
2. 子供が持てる (可能性がある)
3. メシぐらいは作ってもらえる (はず)
4. 共同生活で出費軽減
5. 親の介護をしてくれるかも (逆に相手の親の介護まで増える可能性も)
6. 老後の孤独感回避

こんなあたりじゃないかと、独身の俺が予想。
419名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:13:04 ID:jwtv7Odc0
相手に求めるより自分で稼いだほうが手っ取り早い
私はちょうどそのぐらい稼いでるし
だから相手の年収はどうでもいい
こういうことを言ってる女性って自分でもこれぐらい稼いでいるんだろうか?
そうじゃないのに相手に求めるのって何か疑問だ
420名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:13:39 ID:AJ7v7knT0
>>399
重要視はしないけど、まったく気にしないというのも違う。
421名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:13:47 ID:XqtuVpl00
本当に相手が好きになったら年収関係ないけどな。よほど低収入じゃないかぎり。
422名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:13:51 ID:Ww71sBawO


年収などは平均値じゃなくて中央値で出さないとますます低収入者は惨めになるぞ。


実際は800万以上が1割で600万以上は1.5割くらいだろ。


中央値で言えば300〜350万くらいだろ。
423名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:14:05 ID:VK/EetMr0
>>403
優先順位の上位は、女は顔とスタイル、男は学歴と収入だが、
女でも学歴や収入、男でも顔やスタイルは結構見られるよ。
前者がダメダメだと話にならないが、
だからと言って前者が完璧で後者がダメダメってのも嫌われる。
424名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:14:20 ID:otOkEOHg0
>>388
パートで150万稼ごうと思ったらどんだけ家に不在なんだ
せっかく結婚したのに、家事ができないなんて嫌じゃないか
もちろん、150万残すためには
パートに行くための服とか化粧とかかかるから200万は稼がなきゃでしょ?
で、103万超えてるから保険とか税金とか

どう考えても、家にいて午前中にやってるスーパーの特売利用して
700円のTシャツで節約して暮らしてるほうがいいわ
425名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:14:38 ID:C7hUgYTx0
>>405
お前の言ってる事こそ誤謬なんだがw

>女は後攻で選ぶので、専攻でアタックしてくれた男しか選択肢が無い。しかもYes/Noしか選べない。
つまり、女は「複数から言い寄られた相手から『ベスト』を選ぶ」ことが出来る。
逆に男は「自分でベストを選べない」って事。相手の返事次第。

>もっと好条件が来るかは何も保障がない。「自分と同程度の収入の男だからNoにしてやったわ」
>と言うが最後、二度と誰からも誘われない可能性もある。
それは男も同じ。男は「自分が好きならエニワンOK」だから、OKしてくれた相手が
ベストでなくても、返事がOKならOKするだろw

つーかね、「誘う立場」と「誘われる立場」なら後者の方が立場が上って言う根本を
あんたは無視してるよw
426名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:14:47 ID:VGlK6rM60
結婚に対するメリットとデメリット比較した際に明らかにデメリットが
勝る様に成ったのが原因だろ
全部、男女雇用を平等にと言うのを真に受けて大げさに対応した結果が
男女差ではなく女性を有利にしただけではなく未だに特権を認めている
この状態で、普通に相当好きでもない限り結婚は無理と思うぞ
離婚率が高く成ってるのもそれが理由だろ、家庭でさえ女性権限だけ求め
ているのだから上手くいく訳が無い
427名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:14:50 ID:LcoQsNwi0
>>400
恋愛市場で年齢と反比例して、プライドは超高層ビル型に成るよなあ、高年式中古はw
馬鹿にされたくない裏返しなんだろうけれども、40年近く生きて来て、

なんだかなあとは思うw
428名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:15:25 ID:rEVK+oox0
>>353
別に遊び暮らしたいとか言ってる人はそうはいないんじゃない?
ただ、人間的にまともに暮らしたいという常識的な価値観が広まってるだけで。

自分が働いた稼ぎを働かない妻に全て召しあげられ、少額の「お小遣い」を妻から与えられる
結婚観って日本だとまだまだ普通だけど諸外国男性が驚愕するレベルの奴隷制だよ。
そんな生活をしたくないと言う男性が日本にも目立って来たことは、単なる結婚観の正常化の
顕れに過ぎない。
429名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:15:41 ID:W2owD0bE0
>>418
おいらの叔父さん
1、すれ違い生活で愛情は微妙だろうw
2、一応娘がいますが
3、奥さん家事ほぼやらない
4、自分の稼ぎは自分のもの夫の稼ぎは家計のもの
5、まあまずむりでしょう(そもそもここ数年挨拶にもこない9
6、熟年離婚しそうな気がする
430名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:15:41 ID:kZ6gtryl0
今まで彼女もいないで必死に欲しいと思ってたけど
2chのおかげ(せい?)でなんかもうどうでもよくなった・・・・
431名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:15:49 ID:eBNwA14iO
これは正論
金がなければ麻生が言ってたように尊敬されない
432名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:15:55 ID:hYCPY69H0
>>396
困るよね。言われた事ないからわからない。
そういう事言いそうな年食った女と遊ばなければいいんじゃないかな。

>>405
それで正解だな。恋愛ステージに関する説明でもそう。
結婚するしないの選択に関しては、これはもう完全に収入がある男に選択権がある。
男が結婚しないと言い張れば、女はそれを押しては結婚できない。
433名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:16:20 ID:gUHxAu700
>>424
一度働いてみれば?
最近は共働きが普通でしょ?
434名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:16:40 ID:4zDs/4TV0
年収1000万あるけどさっぱりモテないぞ。
最低でも年収1000万かつイケメンじゃないとダメなんだろうあn
435名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:16:58 ID:qcaDotziO
男にたかるウジムシはみっともないねえ
436名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:01 ID:zOjIjwhV0
>>424
節約しながらパートすれば?
派遣とかでもいいしさ。
定時に終わる仕事なら、家事もできるでしょ。
437名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:19 ID:C7hUgYTx0
>>423
>前者がダメダメだと話にならないが、
>だからと言って前者が完璧で後者がダメダメってのも嫌われる。
結局、結婚ってのは「相手を一人しか選べない」から
どうしても「オールマイティー」な人間を選んでしまうって事だな。

一人の配偶者に恋人(容姿、感性)として、結婚相手(収入、性格)として、
友人(気楽さ、楽しさ)としてって色んな面を求めすぎってって事だわな。

で、そんな奴はいねーよ、って事で、どんどん、非婚化、とw
438名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:21 ID:3U6QBLnx0
>>406
すごいなw
確かに芸能みてるとモテ男には次々と女が出てくるが浮気で離婚するw
モテ男がいいんだったら浮気くらい許容しろよとw
439名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:39 ID:QHpGTcIu0
グラビアアイドル並みの容姿とプロポーションがないと俺はNGだな。
コンパに行ってもがっかりするだけだから、最近は行ってないしな。
年収は女の理想を軽く超えているが、たいしたことない女には一円だって奢ってやる金はねーよwww
440名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:46 ID:IuVsn7I30
で、男性は、女性に何を求めるわけ?
性格と容姿だよなぁ、、、、、、、、、、w
441名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:49 ID:mPGssa890
>>424
はぁそうですね
お幸せに
442名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:56 ID:lF/rMq0j0
>>408
>377が的外れだという意味では同じだな

>>417
そもそも>377がズレてるんだから仕方なかろう。
若い女を求める男は、「まずお前が若くなってみせろ」と
言われたら納得するのかねえ?w
443名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:59 ID:lyKLNrfh0
理想と現実は違うもんだろwwwwwwwwwww
オバサンだってそんなのわかってるに決まってんだろうがw
年収700万の30代は珍しくもないが所帯持ちがほとんどだって現実をさ

年収が300万に届かない、つまり結婚できない年収層の男が

「可愛くて若くて性格もよくて、
どんなに女を試して突き放してもちゃんと自分を求めてくれるし怒らない女の子が
特に努力しなくても俺のいいところをちゃんと見つけて愛してくれないかなぁ
そういう子じゃないと結婚したくないし」

といってるのと同じだっての
444名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:17:59 ID:5r7CKOky0
つくづく不思議だよな、結婚って、

どう考えても、結婚後、割りを食くのは男のほうなのに
女性のほうが、上から目線・・・あほらし


男は結婚しなくても全く困らないちゅうねん
445名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:03 ID:i+Qd89WV0
このスレに居座れば居座るほど女性不信になっていく自分がいる
446名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:20 ID:9bnCkyCw0
>>418

すでに、妻子もちの俺からの回答だが、
2番だけだよ、正解は。
特に、チビのうちは、存在は想像以上にでかい。
447名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:39 ID:a+GweMZRO
完全失業率過去最悪って言ってるご時世に年収700万貰える奴なんざ、一握りしかおらんぞ。ばか女ども
448名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:40 ID:rEVK+oox0
>>201

未婚非処女の3人に1人は中絶経験があるっていう国の公式な統計データがあったね。
449名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:40 ID:U0LH0vKP0
俺の友達に32歳、年収2500なのにいつも小汚い格好しかしていないので
まったく女っ気がない奴がいる。
450名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:18:59 ID:jD4x9O1YO
結婚相手の年収なんてどうでもいいなー
稼げなくもOKなんだよ。
条件は、
美少女で学生。

たったこれだけの低い条件なのに、
結婚どころか、出会いがない俺って、どんだけー。
451名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:19:03 ID:UVUUlEmo0
>>431
この不況と相まって、じゃあいいやwって男が増産されてんだろ。
452名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:19:22 ID:1BZN+54JO
>>410それが年収200万であってもする必要はない。
同収入の男性も自活しているのだから。
453名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:19:31 ID:AJ7v7knT0
>>434
当たり前だろ。
他にもいろいろ注文付けられるぞ。
454名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:19:35 ID:v86qRMw4O
俺高卒で就職してよかったと思うよ。学力的には3流大学くらいしか行けない感じだったが、中途半端に大学行ってたらぜったい就職は無理だったわ。当時は周りは皆大学で遊んでて羨ましすぎて就職した事を後悔したが…

28歳、上場企業、今年から年収600の社員です。
455名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:06 ID:VK/EetMr0
>>434
モテ度はスペックの掛け算だと考えろ。

収入100、学歴1、顔1だと100点だが、
収入10、学歴5、顔5だと250点になる。
どれかだけ突出していてもモテない。
456名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:08 ID:otOkEOHg0
>>433
結婚前は普通働いてるじゃん?
そこで、働きに出ると服やら靴やら
仕事で疲れてるせいでお弁当じゃなくて外食やら
残業で外食やらで無駄に金がかかると学習

普通だからで騙されて家が無人の家庭などいらんw
そんななら独身でいいじゃん
という感じが結婚観なので

どうしても子供が欲しいとか家庭にもエロが欲しいとかだと
また別なんだろうけどね
457名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:30 ID:mPGssa890
奇跡を信じて性格のいいオナゴのコと結婚するために頑張りますお
458名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:34 ID:C7hUgYTx0
>>444
最終的に結婚ってのは「子育て保護システム」でしかないからな。
システムであって契約、もうこれは事業に近い。
子育てっていう何十年もかかるプロジェクトをするだめのシステムだし。

子育てに興味が無けりゃ、結婚なんて全く意味が無いだろうね。
459名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:58 ID:AAub6pk9O
まあ実際に晩婚化が進んでるから、実態を表してると思うよ
少子化で社会保障が崩壊寸前で頼りに出来ず、個々で貯蓄して備えないといけない時代だからなおさら
しかし、そういう風潮がさらに晩婚化、少子化を加速させると
460名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:20:59 ID:l1gMrAax0
この話題何度目だよ
覚えてるだけで10回は同じようなネタ繰り返してるんじゃね?
いい加減スルーしろw
461名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:01 ID:LcoQsNwi0
>>391
メリットは無い。専業主婦囲うなら。
子供、嫁、家のローン、男の人生の三大不良債権スタートが結婚生活。
唯一の保険的な物は、老後ボケた時、互いにケツ拭き合う事だが、
長い年月掛かる、日常のヨイショは欠かせない。
当たり前だが、リタイアまで、もしくは一生収入ある女と結婚して、経済的メリットはある。

専業主婦くらいしか出来ない女と結婚するなら、余程惚れた女以外、しない方が良いw
462名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:07 ID:rEVK+oox0
>>399
それは大間違いで、成功した高収入男性ほど、その妻が高学歴で独身中から高収入高地位であることが多い。
最近そういう記事があってここにもスレが立っていたと思うが。
463名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:14 ID:uQv942ny0
>>454
高卒にしては給料たかいな
28歳といえば大卒は主任
きみは高卒だから35歳で主任
これから学歴格差が目に見えるようになるが
めげずにがんばってくれたまえ
464名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:28 ID:Ww71sBawO
>>454

バカ発見w
465名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:46 ID:AJ7v7knT0
>>439
それはそれで器が小さいな。
別にその辺に女の子と食べに行って奢るくらいは普通にするだろ。
彼女できてからはほかの女の子と二人でってのはなるべく避けてるけど。
466名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:21:56 ID:LI8QKEvw0
>>430
実際手に入らないから欲しいだけで、手に入れたら違うもん欲しくなるからな
とにかく面倒くさいし金かかるし
467名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:23:13 ID:C7hUgYTx0
>>462
>それは大間違いで、成功した高収入男性ほど、その妻が高学歴で独身中から高収入高地位であることが多い。
>最近そういう記事があってここにもスレが立っていたと思うが。
結局、人間って同性異性関係なく、自分と同じ社会水準の人間と付き合う事が多いからな。
高学歴高収入の男は高学歴高収入の女と知り合う機会が多く、低学歴低収入の女とは文字通り、
住む世界が違いすぎて、出会いすらないのが現状だろう…

例え出会っても、社会水準からの価値観のギャップを埋めるのは難しいだろうしね…
468名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:23:34 ID:I4OXMTSR0
>>424
Tシャツが700円なんて高いなあ。500円まででしょ。
469名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:23:40 ID:lyKLNrfh0
>>445
変な妄想に浸って自分を肯定してる売れ残りとメンリブのホラ話ばっかりだから気にすんなw

今は恋愛結婚が大多数で
みんな好きだから結婚してんだよ
しかもそれなりに幸せにしてる

高校の同窓生を見てると逆に金のある男は幸せになりにくいな
家庭的な意味で
変な女と結婚しちゃうんだよ
モテモテの男がじっくり選んだはずなのにね
470名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:23:54 ID:hYCPY69H0
>>445
一応、スレに酔わないように先に言っておくが、
世の中、人として素晴らしい女もそこそこ居るぞ。
そして、人として話をしてて価値観を共有できる女ぐらいならそれ以上に居る。
だから、女そのものは嫌いになるな。ダメな女は最初から弾けばいいだけ。

ただ、結婚だけは余程追い詰められない限りは、やっぱりしない方がいいと思われるw
471名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:24:16 ID:Ww71sBawO
>>462

一部ですよ。(笑)


まあ医者の世界は封権的で医者同士の結婚は多いですが…
472名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:24:42 ID:UU/LSY9uO
私の年収は53万です。
473名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:24:50 ID:SCn4dn3y0
>>449
つまり二次元にしか興味がないわけですね?

少子化の原因です。
474名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:03 ID:HNm0a1QFO
年収700万ないので結婚から撤退します。
600後半だから楽々独身でいけるな
475名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:09 ID:RdYRgg4H0
失礼だけど、年収500万でどうやって暮らすんだ?
俺の新卒時以下じゃねーか
想像できねーよ
476名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:19 ID:mPGssa890
>>467
っつか高学歴でいい会社勤めの男はそういうオナゴと出会う確率が極めて高いというだけでは
477名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:36 ID:iTnRxde1O
>>414
女だって自分で稼げれば結婚なんかしないんだよ。
結婚するのは今より楽になるため。
年収の低い男と結婚したら、苦労するに決まってるじゃん。
嫌だね、そんな生活は。
700万稼いで来る男と結婚すれば、
家で子どもと遊んだり、友だちと出かけたりできる。
そういう男の前ではやさしいよ。
できれば、羽生さんみたいな超植物系で、
稼いできてくれる男が理想。
草食系よりやさしい植物系。
置物みたいな旦那。
そういう男、いないか?
478名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:40 ID:QHpGTcIu0
>>465
その辺の女を相手に食事なんてめんどくさい。だから奢らない。
容姿が合格点に達してるってわかってるなら出かけるけどな。
479名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:25:50 ID:4QRWPY6k0
>>462
ソースは?
ないなら却下

480名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:02 ID:zOjIjwhV0
>>471
高地位 高学歴 高収入 のどれかに該当している女性と結婚している率は高いよ。
たとえばモデル(高地位)と結婚とか。
481名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:12 ID:QdNQySLvO
家事をしない、働かない、食ってばかり、文句たらたら、私の方が偉い、小遣いくれないのに自分の小遣いはしっかりとる、生活苦しいからバイトして→なんで働かないといけないの?
やってもいない家事出来ないと言う。
働いてても家事出来るよ。
はぁ。はっきり言って萎えるよなぁ?
482名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:15 ID:jD4x9O1YO
結婚はする必要なしと言う結論になるな。
確かに
483名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:17 ID:otOkEOHg0
>>468
ダイエーのバーゲンがさらにバーゲンだと500円だねw
電車に乗っても可と自分で思ってるギリラインが700円
リサイクルショップとかあればもっと安いんだろうなぁ
484名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:25 ID:AJ7v7knT0
>>455
じゃあ、
年収1200万の20代後半
顔はフツメンでBMI23くらいのプチ筋肉質
学歴早慶だとどんなもんでしょうか。
485名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:42 ID:LcoQsNwi0
>>444
離婚も、違約金発生する懲罰的な制度だからなあ。

愛情失せた女や子供に対しては、踏み倒す男が殆どだけれど、
上の世代は、良くまあ、こんながんじがらめの制度に疑問無くやってきたもんだw

娯楽が少なかったんだろうなあ。

486名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:26:47 ID:LI8QKEvw0
>>457
石田純一が
おとなしい女性なんか居ません!
って言ってたな
性格の良い女が居ないとまで言わなかったのはさすがに不倫発言で懲りたか
487名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:27:19 ID:Y2Hr055i0
>>434
よっぽどのキモメンなのか?
フツメン中の下〜下の上位だったら、何かしらアプローチがあるだろ。
「ないない全然ない」というのなら、分不相応な相手しか目に入ってない可能性大。
おまえにはもったいない美女か、可愛らしい23歳位の子が言い寄ってきて
はじめて「もててるかもしれん」という夢想を抱いてね?
まあ、わざわざ高齢毒やブスを選ぶ必要はないので、
その感覚を見直せとは言わんが、「さっぱりモテない」わけではないかもよってだけの話な。
488名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:27:27 ID:cAAF0jHs0
励まし、煽てて稼がせた方が、面白いんじゃなかろうかね。
最初から揃ってて、何が楽しいのやら。
見栄張ったって、所詮元が元なんだから・・・なあ。
489名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:00 ID:i+Qd89WV0
ま、いいや
今まで通り一人で生きていこう
490名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:08 ID:4QRWPY6k0
そもそも高学歴高収入の女がどれだけいるというのだ?

医師、弁護士くらいだろ。
そういう世界の人は同類しか相手にしないところがある(別に恋愛に
限らず、友達関係とかもね)から別世界の話と思っておいた方がいいよ
491名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:23 ID:Ww71sBawO
>>480

まあ確かにパチ屋でよく見る畠山みたいのとは結婚しないよな。
492名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:34 ID:E2Wdwks60

      ■ ■ ■ ■ 緊急報告です ■ ■ ■ ■

なぜかあまり告知されていませんが、30日の選挙は、6時までしか投票できない投票所が3割にものぼります。
あなたの一票が無駄にならないよう、くれぐれも時間にご注意ください。


30日投開票の衆院選では、全国5万1000カ所ほどの投票所のうち、
約30%にあたる約1万5400カ所で午後8時の 投票締め切り時刻が
繰り上げとなる。総務省が25日、発表した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090825AT3S2501125082009.html

493名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:36 ID:hYCPY69H0
>>460
いつも同じ面子が集まって、いつもと同じ話を繰り返し、
いつもと同じ様に楽しむのが男女スレ・結婚スレの醍醐味だろw
494名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:01 ID:AJ7v7knT0
>>490
女弁護士とか女医はむしろ弁護士や医者しか相手にしてもらえないって嘆いていますが・・・
495名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:10 ID:mPGssa890
>>486
大人しくても大人しくなくてもいいから性格のいいコが嫁に欲しいのです
100人に2,3人はいると思うのです
496名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:11 ID:2S5EOYtS0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
497名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:14 ID:2E+ZsCiD0
サラリーマンの7割が中小企業にいるんだけど、
なぜこんな現実離れした数字が出てくるのだろう。

一部の人が思いっきり平均押し上げてるだけじゃないだろうか。
498名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:27 ID:6AFbDmlmO
いいなずけ復活希望。
499名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:31 ID:lyKLNrfh0
>それは大間違いで、成功した高収入男性ほど、その妻が高学歴で独身中から高収入高地位であることが多い。
>最近そういう記事があってここにもスレが立っていたと思うが

同水準同士でくっつく法則だな
でも恐らくは最初から年収や職業で女を選ぼうと思ってたわけじゃない
そういうデータだから

しかもけっこ後にも働かせているかどうかまでは分らんよ
高収入の男は女の好きにしたらいいと答える割合が高く
現実には金持ちの男には専業主婦の妻が多いわけで

専業主婦のこの方が学業生活態度が良いし良い大学にいける率が高いっていうだけじゃなくて
わざわざ無人の家庭に戻って家事を折半するのがばかばかしいってだけだと思うね
それなら家政婦でも雇ったほうがいいという理屈だって成り立つ
共働きと結婚するぐらいなら家政婦やとうよ、と

イデオロギーで目の曇ったフェミや貧乏なメンリブにはわからないだろうけどさ
500名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:34 ID:fWDpdOzlO
年収400以下の30代後半が通りますよ('A`)

実は双子なんだけど片割れは年収700以上で今年中には結婚する予定

方や俺は明らかにビッチなセフレが一人
結婚なんて死んでも言いだせない

もうどうにでもなれ
501名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:38 ID:LcoQsNwi0
>>445
選べば良いんだよ、女なんて。金金金ばっか言っている女には近付かない。

相手も人間だ。君好みのまともな女もいるだろうよw
女不信に成るには、まだ早い。
502名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:29:44 ID:aZxRVwmmO
>>471
スカトロ趣味の同級生ばかりだ医師くん達w
みんな×1〜×5の強者
で、いい歳してマザコンハゲだもんヽ(´∀`)ノ
503名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:01 ID:dKQVxwz6O
>>151
日本女の特徴をよく掴んでいるコピペw
504名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:10 ID:zOjIjwhV0
女性でも、そこそこの学歴でそこそこの企業に就職したら、男性と給料一緒でしょ?
自分が400万稼ぐとして、夫にそれ以上を求めるのは当然だと思うけど・・・。
505名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:21 ID:C7hUgYTx0
>>487
女は基本的に、イケメン相手でも男からのアクションがないと
尻尾を振らないのも多いからな。

極論言えば、女を誘ったらまず断られないイケメンだって、
並の女が男から誘われる回数レベルまで女から誘われるのは
難しい、って事なんだよな。

>>434も収入ちらつかせて誘えば、まあついてくる女はいそうだよな。
そーゆー女に>>434が満足できるかどうかはおいて置いてw
506名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:23 ID:VK/EetMr0
>>476
それが大きいね。
特に高学歴理系だと学生時代の彼女と結婚ってパターンが多いが、
このときは女のほうも高学歴であることが多い。

うちの会社の同期の嫁さんを見ても、半分くらいは
何らかの資格持ち(会計士、薬剤師が多い)か
大企業勤務もしくは公務員(教師が多く、人によっては官僚って例も)だよ。
507名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:23 ID:u6UcL8WL0
467は世帯年収9000万とかの話
お前らの想像とは違う世界
508名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:30:25 ID:lF/rMq0j0
>>462
会社経営者の妻は会社経営者が多いってことだろ?
それは単に、夫が自分の妻子を自分の会社の役員にするからだよw

極端なエリート男性はエリート家庭出身の女性と結婚することが多いから、
高学歴高地位なのは確かだ。
だがそういう女が独身中に高収入とは限らない。大学卒業してカジテツで
嫁にいくお嬢様も多いからな
509名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:05 ID:LI8QKEvw0
自営の500万とリーマンの500万って全然違うんだけど
女ってそこら辺わかってんのかな?
510名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:12 ID:4zDs/4TV0
>>487
自分でいうのも何だがかなりキモメンだと思うw
このビハインドを取り戻すには年収1億は必要かな。
511名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:19 ID:ViVmbDuEO
>>500
風俗代がういてるからオケ
512名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:25 ID:PsXyitOM0
ビッチて何??
513名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:48 ID:lnm5wIhW0
誰にアンケとってんのか不思議すぎる
514名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:31:57 ID:+MzWgmke0
>>428
それを搾取のようなものとみるってのがヘンだ。
ただし俺も小遣いの少なさに関しては確かにいつも泣いてるよ。
地方在住35歳年収800万弱、小遣い月2万円で2児への帰宅のお土産まで全てまかなってる。

でも、そんな話じゃないんだが。。。
515名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:03 ID:PPe/Fdvu0
何時代やねん!?

今は、平成やでww
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 00:32:03 ID:s18Jfn4V0
>>477
肉食 乙

   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ アラフォー女の巣窟へようこそ  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
517名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:19 ID:AJ7v7knT0
>>510
フツメン1200万でももてないから、やっぱり池面に限るんだと思うよw
518名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:21 ID:rEVK+oox0
>>425
自分の言ってることが自分で理解できてないのね。

>つまり、女は「複数から言い寄られた相手から『ベスト』を選ぶ」ことが出来る。
>逆に男は「自分でベストを選べない」って事。相手の返事次第。

「自分に言い寄って来た相手からの選択」「自分のアタックにYesを出す相手からの選択」
と、どちらも「自分にOKを出してくれた相手からの選択」であることは変わらない。
「自分にOKを出してくれない人も含む全てからベストを選ぶこと」は男女どちらにもできない。

違いは、
・男はいつ、誰に、どうするかを自ら選択できる。同時複数狙いするか、遊びで沢山回すかも自分の意思で決める。
・女はいつ、誰に、どう返事するかは全て相手男性次第。自分の意思では決められない。
その違いだよ。

女は初産年齢の限界、女の方が加齢がそのまま異性への魅力減退になる事からタイムリミットが刻々と迫っていて、
その中で「今回断ったらこれ以上の好条件は無いかも…」というリスクの中、言いよってくる相手からしか選べない
という不利な状況にある。ここを先ず理解しないと。
519名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:42 ID:/kpVSIww0
・血液型による診断って、科学的根拠がないわりにけっこう多くの人が気にしていますよね。
 そこで、20代読者482人に、みんなが持つ、それぞれの血液型診断を信じている人へのイメージを聞いてみました。
 ※これはあくまでも「イメージ」についてアンケート調査したものです。

血液型診断を信じている人へのイメージ
1位 八方美人……49.0%、2位 マイペース……39.7%、 2位 負けず嫌い……6.4% 
 7割近くの人が、マイペースというイメージを抱いているようです。
 「行き当たりばったりで、成せば成る!という雰囲気がある」、「キャラが濃くて、にぎやかな人が多い」
 などと思われているようです。

血液型診断を信じていない人へのイメージ
1位 お人よし…80.1%、 32位 合理主義……14.5%、 3位 親分肌(リーダーシップ)……12.1%
 中には「会社の先輩がA型だが、フォントの大きさやラベルの張り方、給湯室のタオルの掛け方まで
 指示を出してくる」という意見まで。負けず嫌いと答えた人の中では「けんかをすると必ず相手を
 負かすまで譲らないため」という意見も。
520名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:47 ID:NUvDjPgX0
みんな!!こういう情報に騙されないで!!
私の周りで700万以上じゃないとダメって子なんていないから大丈夫。
さすがに400万未満は論外だけど、女性みんなが高収入を望んでるわけじゃないからね
521名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:32:58 ID:C2kfQB8b0
こういう女が天下り官僚とか派遣ヤクザとか応援するんだよな
まとめて死んでくれ、こいつらが居たらマジで日本が終わる
522名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:33:07 ID:xI7eQaet0
>>78
劣性遺伝子の塊って、顕現化しにくい遺伝子が他人より多いって意味か
523名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:33:17 ID:7dFDZAXMO
女は自分自身も就職経験あるのにわからんのかよ
どう考えても200万〜300万しか貰えてねーだろ
524名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:33:49 ID:jwtv7Odc0
>>504
私は年収大体700万近くあるけど、夫にそれ以上求めるなんて考えない
もしこの程度の収入で家計やりくりして家事やってくれるなら年収なくてもいい
でもそういう男性っていないんだよねえ
525名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:33:52 ID:gA1Dmy5t0
>>505
ジャニ顔、医者、英語ペラペラ、似顔絵がプロレベルの知り合いが居るが、
しょっちゅう女に告白されてる
526名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:33:53 ID:LI8QKEvw0
>>495
だから、

居ないってそんなの
527名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:34:18 ID:Ww71sBawO
>>497

そのとおり

だからこういう事柄の平均値は無意味です。

中央値を使わないと統計学的には不適切



まあバカなんでしょうね。
528名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:34:18 ID:hYCPY69H0
>>477
わかるわかる。
俺も上に書いてるんだが、もし女が今以上に収入を得たら、
それこそ、「婚活(笑)」なんてせず、独身で遊ぶ女も結構居るでしょ。

フェミが言ってるのか、全てを経済のせいにしたいアカが言ってるのか知らんが、
よく男の給料さえ上がれば、既婚率が上がるなんて言われるが、あれはド嘘。
男の給料が上がる程の状況なら、通常は女の稼ぎも一緒に上がる。

こうなると、女も結婚しないね、男とは。

どうしようもなくて逃げ道で男との結婚を選んでるでしょ。

だから、選んでもらって養ってもらってる癖に、
上から目線で男を選択するような真似が女には出来るんだもんねw
529名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:34:22 ID:mPGssa890
>>510
You!美容整形しちゃいなYO!
530名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:34:23 ID:WMLS4g9ZO
この条件だと
地方の民間企業に就職した時点でアウトだもんな
そら、誰も結婚せんわな。
531名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:34:33 ID:C7hUgYTx0
>>499
>現実には金持ちの男には専業主婦の妻が多いわけで
金持ちって言ってもピンきりだからな。その金持ちってどのレベルを
想定している?

男が年収20代後半〜30代で700万ぐらいだと、結婚相手の女が同僚で
それぐらい稼いでる場合、普通に女が働くケースは多いかと。
遠距離恋愛とか旦那が実家に帰るとか、そういう機会で辞めていく女は多いけど、
逆に言えばそういう事がない場合、妊娠ですら普通に産休とって、職場復帰
しようとするよ、今は。
532名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:35:02 ID:arQmws/L0
>3位「1300万円以上」(19.3%)
これが一番驚くデータだね。
結婚適齢期でこの条件を満たしている人間が
どれだけいるのか。1%以下だろうね。
533名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:36:47 ID:lyKLNrfh0
高収入高学歴な男は
高収入高学歴の女と結婚してるが
最初から収入と職業に最初からこだわって女と恋愛したわけじゃないってのが重要だと思うね
結果的にそうなってると

女の収入や職業にこだわってるのは極わずかなんだからさ
フェミに洗脳されたバカ女が収入と資格から自分の市場価値を勘違いして
態度がでかくなり売れ残ってるのもあるんだけど

男は性格の良い女が一番だと思ってる
そして価値観のあうことも重要だと考えてると統計に出てるね
価値観の会う人と恋愛したらそうなったのであって最初から職業と年収で女を選んだわけじゃない
少しは統計的事実を見ないといつまでも都合のいい妄想に甘え続けることになるぞ
534名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:36:51 ID:AdhL+WdjO
>>512
ビッチは女性の蔑称。
金で体を売る女=売女
535名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:02 ID:mPGssa890
>>526
貴様6500万の日本人女性を見てきたのか?
俺の夢を砕くのは許さんぞ
536名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:02 ID:zOjIjwhV0
>>524
700!すごいね。わたし前職でがんばったとき600しかいかなかった。
収入で家計やりくりして家事やってくれる男性。いっぱいいるよ〜。
年収300前後1人暮らしの人だと、すごくやりくり上手な人いるよ。

わたしは自分が家事得意だから、家事できない人と結婚したいなぁ。
537名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:05 ID:7dFDZAXMO
金がなくても生きて行くのが夫婦じゃねーのか
派遣切りにあった恋人同士がこないだ生活支援センターにきてたぞ
こいつらを見習え
538名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:08 ID:aZxRVwmmO
野郎の高給取りはインポで呆け老人決定だけど
高給取りの女房ほどエロくてエグぞw
539名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:13 ID:u6UcL8WL0
>>532
あらゆる競争から逃げてきた口か
100分の1なんて競争とはイワン
540名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:16 ID:2q3zqekt0
こういうの聞くと、
じゃあ理想の収入の男と結婚できたとして、
旦那が病気や事故って働けなくなったり、
会社が合併して整理解雇されたり、突然倒産したら
こういう事言ってる連中はどうすんのかねー、と思う。
まあ、絞れるだけ搾り取って逃げるんだろうな・・・
結局気持ちが繋がってないと苦境に立ったとき、
体力の残ってる方が相手蹴り飛ばして逃げるのがオチだよ。
541名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:29 ID:qyMwfJx/0

これ結婚情報サイトの調査でしょ?
508万円あれば充分結婚できるよ
婚活とかマジメにやる人は、結婚の目的が違いそう
542名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:55 ID:/EDwbMUQ0
>>423
そうなんだ。全く逆かと思ってた。
ありがとう。

カネ金キンコになれる女性
本当に愛されてない=売れ残り

だって、愛される幸せを知ったら、どんなモノでも棄ててしまえる。
よく居る地雷女の原理もそうだよ。大げさに言うと、殺傷沙汰になるケースだってそうだ。
覚せい剤どころじゃないさ、全てが愛のためになってしまう。
シナプスがカネより何より、あの愛の幸福感を求めだすんだよ。
543名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:37:59 ID:37zv0fRq0
私は年収700万円だけど、ここ数年給料は横ばい。
♀にしたら多いほうかな?
544名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:38:02 ID:rEPyhlHI0
男の質に不満?

その前に自分の質をよく検証してみたらw
545名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:38:04 ID:rEVK+oox0
>>432
>結婚するしないの選択に関しては、これはもう完全に収入がある男に選択権がある。
>男が結婚しないと言い張れば、女はそれを押しては結婚できない。

当然そうなるよね。
もともと結婚は双方合意して初めてできることだからどっちが有利も不利も
「合意すること」自体には無いんだが、男が女を養ってやる仕組みとして結婚
制度が使われている限り、稼いで養う側が求めなければそれで交渉の余地は
一切無くなる。
546名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:38:09 ID:C7hUgYTx0
>>518
>「自分にOKを出してくれない人も含む全てからベストを選ぶこと」は男女どちらにもできない。
女の場合、ベストがいなかったらNoを下せばいいだけ、って選択肢もあるし、そもそも
女側からも告白するって手も最終手段だがある。

「受けるも責めるも出来る」立場と「責める事しか出来ない」立場、どっちが有利だかなんて
小学生でも分かるだろ?w 第一、ベストの範囲を広げすぎだ。そんなレベルで話していいなら、
全人口が60億、異性半分として、30億からベストなんて選ぶの無理だろw

>その違いだよ。
その違いが大きいって言ってるんだよ。

>その中で「今回断ったらこれ以上の好条件は無いかも…」というリスクの中、言いよってくる相手からしか選べない
>という不利な状況にある。ここを先ず理解しないと。
ハァ? その代わり、20代は圧倒的強者とも言えるだろw 第一、デフォで男女差は100:105で女の方が有利なんだよ。

あんた無理やり、女性を弱い立場にしようとしすぎw データ的にも経験則からも、あんたに同意する奴は
少ないだろうねw
547名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:38:14 ID:9B8YtiDG0
つか、年収300,400でも、風俗とか色々使えば、年も若くて顔がきれいでスタイル抜群の美女とやれるわけで・・・。

無理に結婚しようと思うのが、間違いじゃないのか?
548名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:05 ID:ZipW7Z+B0
恋愛本出した30代の女が書いてるmixiブログ。
スイーツ(笑)向け雑誌の、エリート男を落とすテクニック特集の裏側について暴露してるww
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1108274688&owner_id=144158
エリートは小細工で落とせて結婚できると勘違いする女はこうやって増殖されるんだろうな。
549名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:07 ID:FOGcFXvk0
>>399
器量または稼ぎで己の価値を示せって意味なのだがw
550名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:13 ID:ai/8ZT2jO
ウチの中卒の妹も、同じようなこと言ってたw
551名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:16 ID:LI8QKEvw0
>>520
400万って結構いい方だっての
稼いでる奴が平均を押し上げてるだけで、全体からするとそう居ないよ
552名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:32 ID:AAub6pk9O
でも良く考えたら500が平均で普通だから、700はそんなに無茶な要求でもないような気が
生活費、家のローンだけじゃなく、子供の教育、双方の親の介護、自分達の年金や医療等
これまでと違い、これからはそんな負担がドンドン増え続ける
553名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:34 ID:i+Qd89WV0
【考察】
・俺みたいな貧乏人には結婚は無理
・だからといって金を持ったって結局は金と結婚したい女が来るだけ

【結論】
さっさと迷惑かけないうちに氏脳
554名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:47 ID:hYCPY69H0
>>520
>さすがに400万未満は論外だけど

今、↑を当たり前の様に書いちゃってるけど、
恐らく、来年にはその数字が減るか、書けなくなってると思うよ。

もう、男に年収を求めるって女の行為自体が男にドン引きされてる上に、
女と結婚してあげる男があまり居なくなってるだろうからw
555名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:39:51 ID:FUWATt2Y0
>>547
結婚をSEXでしか語れないとか、やりたい盛りの中学生がお前は。
556名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:40:26 ID:Q1g3YkS70
理想を語って良い人と、
理想を語ってほしくない人がいるよね。
557名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:14 ID:fWDpdOzlO
>>511
考えてみたら会った時は必ず飯奢りだしホテル代も俺持ちだ

下手すると風俗より金掛かってるかもしれないよ
ハンパじゃなく飲みやがるホテル代は払ってくれとか頼んだら速攻関係切られそうだし(´・ω・`)
558名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:16 ID:mPGssa890
>>520
年収400万円って東京だとどうか知らんけど地方じゃ結婚適齢期の男としては平均かそれ以上じゃね
559名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:17 ID:J6MuPLab0
年収700万って手取りで月収どれぐらい?40万は行かないか。
560名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:30 ID:VK/EetMr0
>>547
お前は結婚しないほうがいい。

結婚は女とヤルためにあるのではない。
そんな基準で結婚すると大失敗するぞ。
561名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:44 ID:IvpUgF0m0
ライブドア早くつぶれろ
562名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:44 ID:C7hUgYTx0
>>432
>結婚するしないの選択に関しては、これはもう完全に収入がある男に選択権がある。
恋愛を経ない結婚についてはその通りだな。だが、今は「恋愛を経ないと結婚できない時代」だからな…
その結婚の選択の前に、恋愛の選択があって、恋愛の選択が大きいんだよね。
センターでアシきり食らった人間が、いくら「二次なら高得点取れるのに…」って言っても無駄なのと一緒で。

>>525
>ジャニ顔、医者、英語ペラペラ、似顔絵がプロレベルの知り合いが居るが、
>しょっちゅう女に告白されてる
その場合でも、「最初に話しかけるのは男から」って場合も多いだろ。
最初の「アクション」って意味だよ。

代替、初対面で「似顔絵がプロレベル」なんて伝わりようが無いんだから、
意味無い情報だろ、それw
563名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:45 ID:lyKLNrfh0
>>531
何がいいたいのかな?
ただただ共働きマンセー働く女性カッコイイ!専業主婦は死ねっていうフェミニストかな?^^
高収入ほど嫁が専業主婦なのはどうしようもない事実だし
なに文句いってんの

ていうかこっちは男は最初から女の職業や年収を気にしていないっていう統計的な事実を話してるんだけどさ
それとも女の職業と年収を気にして同僚と結婚したとか妄想持っちゃってる?
年収700万で高収入とか言われても、とは思うけどw
564名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:41:55 ID:aZxRVwmmO
>>555
その手のセリフのインポ野郎ならカナリ知り合い居るよ
南無〜
565名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:42:42 ID:nR28oAQ+0
※たd
566名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:42:42 ID:jwtv7Odc0
>>536
私は家事不得意
家事してくれるなら、私は頑張って稼ぐんだけど
でもやっぱり女性に家事をって考えが主流だと思うので、なかなかそういうやりくり上手な
男性にお目にかかれない
年収300万で充分、その分私が稼ぐよ
567名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:42:43 ID:Nn12PCMPO
700万ぐらい貰ってる男なら、逆に女を選ぶ側に回ってたりするからなあ。
あんまりカネカネうるさい女なら、スルーしておしまいだろうよ。

ぶっちゃけ、その層の男捕まえたいなら、並の女にはあれこれ選ぶ権利なんか無い。
568名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:43:16 ID:37zv0fRq0
>>559
私は年収700万円だけど、手取り月収は32万円くらい。
569オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 00:43:26 ID:s18Jfn4V0
最近のマスメディアに毒された女は男が働いた上に家事をするのが当然と決め付けている。
では?女は家庭で何をするのか?という事に対しては家事は男女平等、子育ても男女平等と平等主張の一点張りである。
現実には夫が必死で金を稼いでる間、化粧し雑誌を読みあさり、服や髪や爪などを無意味に磨き、携帯電話でくだらないおしゃべりで時間をつぶす。
夫に問いつめられると子育てをしているという免罪符を悪用してやりたい放題してる現実である。
結婚前に男女平等や妻の権利などを主張する女は危険フラグが立ってるので結婚すべきでない。

男は自分と結婚して欲しいわけで、浅ましい女性の中にいる男性の資産と結婚することを目的とする女は不要なのです。
性質が悪いことに女性はその本性を結婚前には決して明かさず、結婚後に馬脚を現すという詐欺同然の行為を何の罪悪感も無しに行います。
その兆候として、男の資産を聞いてきたり、物を強請る、男側におごらせる態度などを感じた場合はほぼ間違いなくBAD女なのですぐにわかれるべき。
570名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:43:27 ID:hYCPY69H0
>>537
こういう話こそ、政府は電通経由でいいから美談として流布すべきなんだよな。
もし、本当に本当に本当に晩婚化・非婚化・少子化を解決したいなら。
やる気ないなら別にいいけど


537 名無しさん@十周年 New! 2009/08/29(土) 00:37:05 ID:7dFDZAXMO
金がなくても生きて行くのが夫婦じゃねーのか
派遣切りにあった恋人同士がこないだ生活支援センターにきてたぞ
こいつらを見習え
571名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:43:55 ID:FKUC6ZZrO
結婚観ならゆとりの方が柔らかいんだよな
バブルを一切見ず、不況が当たり前で生きてるから
572名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:43:55 ID:FUWATt2Y0
>>564
インポの知り合いがそんなに周りにいるのかよw
普通いねえよw
573名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:43:59 ID:bxwXxe+10
こういう発言が許されるのって社会に出てない22歳までだよな
25歳越えてこんなこと言ってる馬鹿がいたら市ねとwww
574名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:44:25 ID:aZxRVwmmO
>>547
それもアリな考えだよ
有閑専門で出張やってる俺が言うのもなんだけどw
女なんて「穴」
575名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:44:50 ID:UEYhVqqV0
俺は無職で仮に働いても多分年収は300万が限界だと思う。
そんな俺でも結婚するとして40代の女とは結婚しないと思う。
できないよ。
576名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:44:55 ID:/EDwbMUQ0
>>564
>>555の言ってることはごく普通の正論だけど、、、はて?

>>570
BON JOVI "Livin' On A Prayer"の世界だよね。。素敵だ
577名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:04 ID:R4odW7OE0
>>1に出てくるような高齢婆は夫の給料を横取りして、
「ハイ、今月の小遣い1万円!」て平気でやりそうな気がする
578名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:04 ID:VK/EetMr0
>>559
前年度の収入とその年のボーナス次第じゃね?

俺は年収600万だけど、額面で月収35万強、手取りで30万くらい。
579名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:09 ID:bBM6flrj0
>>41
年収・肩書きの問題じゃない。
俺なんて20代院卒大企業勤務年収600万弱だけど、いまだに童貞だぞ?

女を捕まえるには顔と積極性が必要だし、
女を繋ぎ止めるにはちんことテクニックが必要。

全部ない俺は当たり前のように童貞だってことだ。
580名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:12 ID:1XgY5GSA0
正社員が、もっとも結婚に有利だという幻想を抱いているんですよね。
男も女も。

現実には長時間労働・低賃金なのに、それで結婚できるかと言うと、
厳しいでしょう。

われわれは、そういう時代に生きているわけで。
581名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:33 ID:3ljVCnop0
>>560
エロ目的が結婚でしょ。
それと子供がほしいって願望を満たすためだとおもうが。
582名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:45:55 ID:zOjIjwhV0
>>566
結婚って、お互いのできない部分を補いあうってことが大事だもんね。
あなたのように、やりくり上手なら年収気にしないって考え方すばらしいよ。

・・・ネット系の結婚相談所とかだとたくさんいます。お探しの男性。
583名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:33 ID:mPGssa890
まぁマスコミは真実を探求する正義の味方じゃありませんからね
企業から金もらって食いつきそうな記事を書く
食いつきそうな記事を書くためなら嘘も平気で書く
そのへんご注意
584名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:34 ID:Q1g3YkS70
若いうちに結婚して、夫を支えて出世させて
30代で年収700万になりました。

とか、無いの?
無いですか? そうですか。
585名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:37 ID:jD4x9O1YO
>>555
まあ、その通り。
甲子園で応援してるチアリーダ見てるだけで癒される。
結婚は癒されるカワイイコじゃないとね。
586名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:46 ID:bxwXxe+10
>>580
だよな
結婚しても会えるのは一日1時間ぐらいとか
下手したら帰ったら嫁子供は寝てるってことも多そう
そこまでして結婚する意味があるのかと
587名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:48 ID:zhXwGy7y0
そりゃあ40代の女とじゃ、結婚する意味がわかんないしな。
588名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:46:50 ID:LI8QKEvw0
>>566
十分だからって言うけど、家事して年収300万稼ぐ女がどれくらい居るのかと

男がなんで結婚したくないかわかるだろ?
589名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:47:01 ID:AAub6pk9O
まあ麻生じゃないけど、金が無いのに無理して結婚しない方がいいのは確か
結婚だけが人生の全てじゃないし
590名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:47:07 ID:iTnRxde1O
>>528
わかってくれたか。
あたりまえだよ。
今より生活が悪くなるんだったら、結婚なんかしないよ。
ただね、親に孫も抱かせてあげたいし、
このまま賃貸暮しもまずいしね。
植物系の旦那兼連帯保証人が欲しい。
フラット35を使って、マイマンションが欲しいんだな、今は。
家賃だと思って毎月14万のローンを払ってくれて、
生活費を同額くれる男の最低ラインが年収700万かなと。
好きな男なんて10年くらい現れてないや。
まあ、結婚は金が大切だよね。
稼げる男がいい男。
591名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:07 ID:rEPyhlHI0
>>557
素人の方が玄人より遙かに金が掛かるのはあたりまえだろ
592名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:16 ID:hYCPY69H0
>>562
そこの理屈はわかるよ。恋愛ステージでの男女の力関係はね。
通常の恋愛結婚であれば、それは女の年齢、男のスペックその他の兼ね合いで決まるところでしょ。
>>1みたいな話を前提とした婚活(これでのマッチングが多いかは別としてね)は男優位と。
593名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:35 ID:/EDwbMUQ0
>>584
そんな人がこのスレを見るわけないでしょーがw
既女板行くでしょw

既女板って、確かに恐ろしいけど
優しい奥さんもいっぱいいるよ。
594名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:45 ID:4AGaS5ByO
>>558
うちの妹、初任給で年収400万円だってよ。
スペックは都内の大卒、専門職
595名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:52 ID:ec8Jqnaj0
この手のスレって出来る度に同じ奴が書き込んでるんだろうな
何度も聞いたようなホラ話ばかりならべてさ
馬鹿じゃねーの(笑)
596名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:56 ID:lyKLNrfh0
あのさ
30代で年収700万に届くってのはワリと普通なんだよ
結構いる
上場企業なら
うちの会社なら30代半ばで届くし
よく貼られてる東京の700万は3,5%しかいないってのは独身者だからね?
既婚者ならそのぐらい珍しくないんだよ

30代で700万に届く奴は20代で相手がいるか結婚している
つまり30代のオバサンが700万の男を結婚市場に求めてもいないんだ

理想は理想で現実じゃないってのはおばさんが一番よくわかってると思うけどな
もちろん売れ残ってる男は低収入が多い
低収入の男は一生結婚できない可能性が高いよ
金で女が判断してるから、かもしれないね
でも恋愛できるだけの対人スキルが若いうちから備わってれば多分少しはマシだったはず

あんまりメンリブやフェミに凝り固まると幸せになれないよ
597名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:48:56 ID:VK/EetMr0
>>581
>>585
それだと絶対に結婚に失敗するぞ。

女がカワイイのなんて数年、よくて10年。
一方で、結婚してその女と過ごす期間は40〜50年とかだからな。
性格(表面上ではないぞ)や価値観、頭の具合とかで決めたほうがいい。
598名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:49:11 ID:Io63l1ip0
スクープ!

2chの記事を立て続けるバグ太はアラフォー女だった!
599名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:49:20 ID:TEbnKyCd0
お互いが支えあっていくのが本当なのに
結婚前からくちゃくちゃと疲れないか?
年収がいくらあろうと何が起こるかわからんし
鬱になったり首になったりそういうときに乗り越えられる
臭いけど絆ってのが重要なんじゃないかねぇ…

たしかに今のゆとり世代のほうが慎ましさってのを知ってるかも
消費を煽る奴らにしてみりゃ迷惑な世代だろうなw
600名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:49:39 ID:2rm13MYw0
とりあえずミスチルの桜井って最低な野郎だな
601名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:49:57 ID:Q5pf90rF0
俺は2児の子持ちで年収350万だが
嫁が600稼ぐので無問題
ようは世帯収入がどうかってこっちゃ。
602名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:50:13 ID:37zv0fRq0
>>584
私だよ。
10代で結婚して、30歳で年収700万円になり、
夫を支えられるくらいの経済力はつきました。

って書いて逆なことに気がついた。

私は出世志向の男性は苦手だから、のんびりの夫がちょうど良いです。

603名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:50:17 ID:rEPyhlHI0
>>579
おまえそれ違うだろ
604名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:50:44 ID:otOkEOHg0
>>581
結婚してまでセックスしない

私たちだけは絶対違う
結婚してもラブラブといってても
2ヶ月もするとやってないw

なんだろう
毎日いて、たぶん死ぬまでいるっていうのがダメなんだと思う
でも子供としても、おかんとおとんがエロエロな空気だったら
嫌でしょw
605名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:51:19 ID:mtGI/gKxO
>>588
どっちも若いなら普通にいるだろ
条件付けて行き遅れて気がつきゃ相手が居なくなった馬鹿には分からんだろうが
606名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:51:24 ID:/EDwbMUQ0
>>595
選挙前の工作員バトルから避難してきたのが結構居ると思う
607名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:51:24 ID:/IdM6D7S0
俺は結婚なんて出来ないだろうし
こういうのは無縁の話だな
608名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:51:36 ID:aZxRVwmmO
>>590
その手の嫁さんをドツボに落とすのがオレの商売w
医者や会計士の嫁が一番貢いでくれるがなw
旦那も遊んでんだしチャラだな。てか騙されてる旦那が可哀想なんてプロだから

「思わない」
609名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:51:42 ID:C7hUgYTx0
>>592
>>>1みたいな話を前提とした婚活(これでのマッチングが多いかは別としてね)は男優位と。
実情は>>1みたいな話でも、女も男も恋愛要素は求めてると思うけどね…

第一、レス先の>>405は普通の男女(恋愛を経ての結婚)の話してるだろw
好条件の男は婚活みたいなのはそもそもしないし。
610名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:52:16 ID:Q1g3YkS70
>>593
俺は結婚してるよ。

奥さんは、恐ろしいよ。
子供を生むと、女から母ちゃんになるよね。
まじで。
強いよ〜〜。
611名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:52:19 ID:rQ/8uzET0
で、そのアンケートに答えた女は、700万の男をゲットするのに足りるルックスなのかね?
612名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:52:28 ID:hYCPY69H0
>>584
いや、周囲ならいくらでもあるぞ。
ってか、別に彼女と収入目的ではなく、
普通に大学時代から恋愛結婚してった友達の給料が、
それぐらいは超えてるだけの話だがw
613名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:52:32 ID:3ljVCnop0
>>597
そういうえり好みが未婚や高齢独身者を産んでるんじゃないかなぁ。
以外と付き合っていけば折り合いみたいのが付きそうだけど。
614名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:53:07 ID:mPGssa890
自信喪失した男の諸君もオナゴを盲目にさせる努力とふてぶてしさが必要なのではなかろうか
と自分に言い聞かせて寝るかな
615名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:53:41 ID:i+Qd89WV0
女なんていない方が幸せ
と自分に言い聞かせて寝よう
616名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:53:47 ID:3U6QBLnx0
>>579
あ・・・俺がいる・・・
俺はそれに加え身長180超えてるし
スポーツやってるからかなり筋肉あるが
童貞だぞ

やっぱ顔がわるいんかな
617オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 00:54:05 ID:s18Jfn4V0
今や時代が変わり、家庭を持たない女性が増えた。手を差し伸べてくれる親の手を握ることも親孝行かもしれない。けれど娘たちは一体、いくつまで親に頼ってもいいのだろうか? 確か成人式は大人になるための儀式だったはずなのだが。
甘やかす親が悪いのか? それとも自立できない娘が悪いのか? 一向に答えがでないのは、家庭にはそれぞれの事情があり、幸せの価値観も違うからだ。しかし「居心地がいい実家が独女を増殖させる」これだけは間違いなさそうだ。
618名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:54:11 ID:iZk1l4ET0
金のない時みたいな苦しい時こそ
パートナーの価値が問われるのに
真っ先に逃げていくような相手じゃ
いない方がましだわな

犬か猫の方がまだ心の支えになりそうだわw
619名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:54:42 ID:MI2W02GX0
つーかさ、動物の本能がそうなんだから仕方ないじゃん。
メスは優秀なオスの種を求める。
どんなメスでもオスを選ぶ権利がある。
優秀なオスがいなかったら交尾しない。
しかしオスはどんなメスとでも交尾したい。
人間だって同じ。
ダメ男と結婚する女はDQNか貧乏で死にそうな女だけ。
620名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:55:19 ID:qsv3/5Np0
>>9
小学生は政治家が乗り出すレベル。
621名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:55:23 ID:4QRWPY6k0
>>611
キモヲタニートだってできることなら若くてかわいい子と結婚したいと
思ってんだし、理想は理想ってことでいいじゃんw
622名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:55:30 ID:lyKLNrfh0
>>612
だな
20代半ばまでに結婚した奴は大概がそんな感じだと思うよ
周囲を見てるとの話だけど
統計的にも将来高収入になる見込みのある男は20代前半でも結婚しちゃうんだな
学生時代から付き合ってる彼女とw

2ちゃんだと若くして結婚した奴は馬鹿でDQNってことになってんだけど
そうでもないな
623名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:55:31 ID:grQdHCby0
そんなの共働きすれば良いじゃん・・
うちの彼氏公務員で給料下がったから
年収500もないと思う。
そんな私300Orz
インセンティブも期待出来ないし共働き前提。
まぁ、仕事やってた方が家事出来ない言い訳が出来る。
624名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:56:03 ID:rEVK+oox0
>>479

>日本のお金持ち妻研究
>庶民が想像するお金持ち夫人の典型イメージがある。専業主婦で豪邸でお手伝いさんを雇い、ブランド好き、教育熱心、
>優雅だがお高くとまっている、など。だが実像はかなり違った姿であることが判明していく。

>一般人との違いで目立つのが妻たちの学歴の著しい高さだった(夫たちも当然、高学歴が多い)。
>中流家庭に生まれ勤勉堅実な生活と高い知性をみにつけた女性が、キャリアウーマンを経て富裕層の妻へ転身していく。
>妻の潜在的な能力の高さがその後の家の経営を成功に導くということらしい。
ttp://www.ringolab.com/note/daiya/2008/10/post-845.html

>本書では、全国高額納税者名簿に載っている年間納税額1000万円以上(年収3000万円以上)の人を対象にした
>アンケート調査を基に、お金持ちの妻の実像に迫っている。

>お金持ちの妻は、家事や育児も結構自分でこなしている実態も明らかになった。家事を手伝ってもらっているのは、お金持ちの妻の
>3割前後に過ぎず、大半が週に数回程度で、しかも介護負担軽減が主目的だったりするという。実は、お金持ちの妻は高齢者が多く、
>子育てに煩わされている人は少ないのだ。

>その他、お金持ちの妻の学歴は、同世代の女性と比べて高く、また自身の父親の学歴よりも高いことが多い。ブランド品には興味が
>なかったり、安売りの品に敏感で、自身を倹約家だと思う妻が多いという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/review/20081117bk06.htm?from=yoltop
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/226/924/1226924835.html
625名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:56:08 ID:loPQOB5k0
行き遅れた女に好条件の男が引っ付くわけ無いだろw
626名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:56:10 ID:rEPyhlHI0
>>590
お花畑もここまで来ると大変だw
627名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:56:28 ID:g6P2oV+h0
一生独身でいいじゃん
クソババア予備軍なんて
628名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:57:27 ID:L+PKAMbp0
>>581
エロ目的で結婚て、恋愛経験ある??
結婚したらセックスなんて激減だぞ。
629名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:57:44 ID:/EDwbMUQ0
>>610
そんなに怖いの?
でも、母性に欠けた女も、いやでしょう?

>>618
いいこと言うよね、、2人して絶望の淵に立たされて追い詰められた時こそ
本当の愛を確認できるよね。。。辛いけど幸せなんだよね

かといって、ずっと絶望の淵でも疲れるけどさw
630名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:57:56 ID:jD4x9O1YO
>>597
そうかもしれん。
しかし子供できたら、エッチしないからOK。

美少女じゃないとエッチする気もせんから、子供もできんし、
結婚の意味がないよーな。
631名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:57:57 ID:oVJ5eNnQ0
この手の煽り記事が多いのは、日本人に結婚させないためなんじゃないかと思えてきた

632名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:58:23 ID:mPGssa890
少子化担当相は知るべきだな
婚活支援など無意味だと
教育の段階で手を打たねばならないのだと
633名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:58:51 ID:37zv0fRq0
>>628
結婚前はしないのが普通だと思うよ。
634名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:59:12 ID:hYCPY69H0
>>609
俺が>>405が書いてる事を軽く解釈するとw

>>405が言ってるのは、男女の立場の違いで、
ファーストアプローチは男が基本的にすると。

つまり、男はその時点で女を選別にかけた上でアプローチしてるから、
女より先に選択権を行使してるんで、
確かに、そのアプローチを受け易いだけの商品価値を若い間は持ち、
そして、男のアプローチを蹴っ飛ばす事も容易な女と比べても、
恋愛ステージでも男の方が選択権が強いとしてるのでは?
635名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:59:14 ID:rEVK+oox0
>>479
ソースの続き。

>【1】初公開!「カネ持ちの妻」100人の学歴と家柄 | その他・必見連載
>お金持ちの妻といえば、「玉の輿にのった美人」を想像しがちですが、調査の結果は、そのような定説を全く裏切るものでした。
>まず高所得者の夫婦の学歴を見てみると、大卒(文系)の男性の多くは、大卒(文系)の女性と結婚していて、この組み合わせが
>全体の約2割を占めます。
>現在55〜64歳の女性で大学を出ているのは約1割ですから、お金持ちの妻の学歴は同世代と比べて高いといえます。

>妻の父親の学歴は非常に高く、大卒者が41.8%を占めている。
>父親の年齢(推定90歳)を考えると、大卒の父親を持つということは、かなり高学歴な一家の出身ということです。
>ある医師の妻は大妻女子大学卒ですが、世界保健機関に勤める父を持つ、グローバルな医者の家系でした。
>一方、医師自身は1億円バッターですが、その父親は町医者でした。
>このようにインタビュー調査でも、妻の出身階層のほうが高いという傾向がうかがえました。


ttp://president.jp.reuters.com/article/2008/12/25/F0935FE4-CB1E-11DD-8133-6DD13E99CD51.php
636名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:59:35 ID:TEbnKyCd0
現実的というよりも
「いつか白馬の王子様が!」チックにしか見えない自分は異常なのか
637名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:59:35 ID:Wv0TGqd80
そりゃあ、男も女も売れ残りだから収入性格環境全てにおいて一癖も二癖もあるわな。
俺も人の事は言えないんだけどね、しかし男も女も自覚が足らない。
638名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:59:52 ID:Q1g3YkS70
そもそも結婚に対する価値観がどうなのよ?

俺は田舎から出てきて、就職したが回りに知り合いが誰もいない状況だった。
もうね、ポットとかにしゃべりかけちゃうの。まじで。

今、家に帰って明かりが点いている。
嫁がいる。子供がいる。
それだけでがんばれるよ。
639名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:00:52 ID:mPGssa890
>>631
気づくのが遅いんじゃないのけ
パチンコ宗教のCM垂れ流しな日本のマスコミさん達ですよ
640名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:01:49 ID:rEPyhlHI0
>>636
正常
641名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:02:09 ID:rEVK+oox0
>>514
搾取と見ない方が世界規模で観て極端に変だよ。

夫が稼ぎを全て妻に取り上げられ、あたらめて妻からの小遣いとして少額受け取るなんて
方式は先進諸国、途上国どこに持っていってもまともに信じて貰えないような極めて異常な
風習。
言うまでも無く、日本でも古来からの風習ではない。ここ数十年大流行した異常行動に過ぎない。
642名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:02:38 ID:kIiW32qu0
その辺のぼけーってしてる奴が700万もあるかよw
大手ならともかく中小零細に勤めてる奴の方がさっさと結婚して子供作って
幸せそうにしてる現実を見ろっちゅーの
643オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:02:51 ID:s18Jfn4V0
寄生虫はあなたの身を滅ぼします

男を叩くだけ叩き、金を奪い、時間を奪い、活力を奪い、権利を奪い、自由を奪います
そして奪い尽くした後は、別の宿主に寄生します
「あなたと出会えてよかった」「愛してる」「ずっと一緒にいようね」
今まで何人の男にそう言って、その男たちから養分を吸い尽くしてきたんでしょうか
人は人らしく、ヒトモドキの寄生虫と同じレベルに堕ちることはありません
限りある金と時間、「あなたらしさ」を有意義に求め、人生を大切にしましょう

大切なのは、寄生虫にはっきりと「いらない」と言うことです
今こそ「Noと言える日本人」かどうか試されているのです
644名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:02:55 ID:njviKLzsO
>>616
女への迫り方とホテルへ誘うタイミングばかりは若いうちじゃないと身につかない。
645名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:02:58 ID:IYQDlyi6O
結婚を諦めてるから、精神的に楽
恋人も諦めてるからw
パチ屋バイト
不細工
27歳実家住まい
金は母親に、握られている
銀行カードなんて十年以上持ってない
中身も見た目も最悪
パチ趣味
ヲタク
窃盗で捕まった過去有りどうよ?無理だろw
646名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:01 ID:FUWATt2Y0
そろそろ俺(私)は年収○○○万円なんだけど〜厨どもを一掃するか。


俺は手取りで3500万だ。
647名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:29 ID:lyKLNrfh0
>>624
その記事を自分に都合よく解釈してるフェミや売れ残りがいるのが笑えるけどさ

もしも物凄く収入があるのに
わざわざカツカツに共働きにして家庭を無人にするぐらいなら、
それこそ結婚せずに家政婦雇えばいいわけでw
レストランに行けば美味しいものも食べれるし女にも不自由しないだろ

それでも結婚するんだから食事はヨメに作って欲しいし
出来るだけ家のプライバシーは守られたいし
子供も保育所や学童保育に放り込みっぱなしではなくて自分の手で育てて欲しいになるわけよ

自立自立と叫んで朝から晩まで働きたがる嫁が高収入男に求められてるってわけじゃないな

働いたとしても片手間に働いてるもしくは名義貸しってだけなんだが
648名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:33 ID:0PQtKv6rP
不満ならくんな。
しっしっ!
649名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:48 ID:37zv0fRq0
>>646
税金はどれくらい払っていますか?
650名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:51 ID:VK/EetMr0
>>638
そんなに寂しがりなら、何で知り合いを作らないの?

俺も就職で地方から出てきて、周りに知り合いなんてほとんどゼロだったが、
普通に入社式の日に同期と仲良くなったぞ。
その後も趣味の繋がりだったりで、人脈は伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせる。
651名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:03:55 ID:/EDwbMUQ0
>>638
珍しいお人だ

一人になりたくて逃げ出す既婚男性多いのに

>>646
お、デイトレ?年収7000万か・・・ケタ違うやんw
652名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:04:16 ID:yJej1avv0
結局30代で結婚してない奴は男も女も売れ残りばかりなのか?
都内には35歳で結婚してないのは6割以上いると言うのに、奴らのほとんどは
低学歴低収入のうだつの上がらない男ばかりなのか?
653名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:04:28 ID:hYCPY69H0
>>641
核家族化前の家父長制は、若夫婦の嫁どころか、
旦那すら持ってなかったよな。収入を自由にする権利なんか。

少なくとも俺の親父世代が田舎で生まれ育った頃はそうだと聞いてるが。
654名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:04:38 ID:MI2W02GX0
こんだけ女が「ダメな男なんかイラネ」宣言してるんだから
男も「女イラネ」って言えばいいのに。
655名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:04:55 ID:1XgY5GSA0
現実と理想のギャップがあって、女の人は求めすぎてますね。

高度経済成長時代の理想を期待しても、現実は平成大不況。

幸福のモデルが、時代遅れであるにもかかわらず、誰も気がつかない。
656名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:08 ID:PdjlwuGpO
500万あれば余裕だと思うの
657名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:26 ID:C7hUgYTx0
>>634
>恋愛ステージでも男の方が選択権が強いとしてるのでは?
つーか、本気で男の方が恋愛で立場が強いと思ってんの?
俺には>>634は可能な限り男有利で無理に男が強いって書いてるようにしか見えん。

恋愛は結局、惚れたもん負けだと思うんだが、>>634は男の方が惚れっぽいけど
立場が上って言う、一種のおかしな状態を言ってる事になるからな。

普通に考えりゃ恋愛において、「オンリーワンフォーエバー症候群」の女と
「オンリーミーならエニワンOK症候群」の男じゃ、俺は圧倒的に女の方が
有利だと思うけどね。

対して好きでもない異性でも妥協して好きになれる、ってのを強者だ、って言うなら
男の方が強者だと思うけどw
658名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:28 ID:qyMwfJx/0



似た者同士の>>547>>590に結婚をお勧めする


659名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:32 ID:Q1g3YkS70
>>650
一人になりたいときは、書斎にこもって1:00過ぎまで2ch ww
660名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:36 ID:I+iPnqUF0
女はマンコ以外、価値ないだろ??
661名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:48 ID:EtQ6WuII0
自然に自分と似たような環境、経済力の人と
出会うと思うんだけどな
なんとなく一緒にいて楽とか気が合う人って似た環境の人だし
自分に合う人なんだよ
662名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:05:56 ID:rEVK+oox0
>>486
石田純一が言ったのは「か弱い女なんていません!」じゃなかったっけ?

>>477
「女だって自分で稼げれば」と書いてる時点でわかってるんだろうけど、
自活できる多くの男性は、稼げない女と結婚したがらない。
若年層は既にそういう価値観になってきている。
「年収の低い女と結婚したら、苦労するに決まってるじゃん。
嫌だね、そんな生活は。」
まさにこれなんで。
663名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:06:58 ID:lyKLNrfh0
>都内には35歳で結婚してないのは6割以上いると言うのに、奴らのほとんどは

それはないだろー

でもまぁ高収入も多いけど低収入も多いのが都心だよな
物凄い安いボロアパートが路地の奥に並んでたり古くてありえない弁当を食べてる人がいたり
664名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:07:13 ID:PJfk2V6D0
これは良い釣り堀ww
665名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:07:45 ID:lppHraxaO
俺は二代目経営者だが、ずっと周りの女には普通のサラリーマンです、って偽ってたよ。
結婚した嫁は、結婚するまで仕事の内容や年収のことなんて一切聞かなかった素晴らしい嫁。
多数のクズ女の中から奇跡的に出会えた素晴らしい嫁。
666名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:07:49 ID:FZQG/BI6O
>>638
あなたは私の旦那ですか?
旦那も付き合ってる時同じ事言ってたなー。
667名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:13 ID:Cl7WesbVO
結婚8年目、オレ36才、嫁さん29才、長女5才、次女3才、長男1才、今の年収380万くらい
結婚した頃(今も)めちゃくちゃ貧乏だったが金のコトで夫婦喧嘩したことは無いです
嫁さんはもちろん、子供も可愛いし、幸せです
家の中に少しずつ物が増えて行くとか、嫁さんと子供がお揃いのTシャツを着てるのとかそういうのが結婚生活なんじゃないかな
最初から金も物も揃ってるのは勿論いいんだろうけど少しずつ貯金して「パパ、新しいテレビ買えるよ」ってニコニコの嫁さんの笑顔が生きがいかな
668名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:16 ID:d53Ub3sF0
俺も出会いは多いがブスと年増ばっかり。
669名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:24 ID:EtQ6WuII0
>>662
一流大卒の一流企業に勤めてる稼ぐ人の奥さんって、自身も
薬剤師だったり、教免持ってたり、帰国子女で英語で仕事
できたりと自分も稼げる人が多いんだよな

子どもが小さい間だけ専業やって、手が離れると普通に
仕事に復帰してく
670名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:26 ID:o6I3tpR30
30代で500万も煽り過ぎ。
実際は、そんな貰ってない人の方が多い。
それにマンションローン組まされる年代、一番借金抱えてるのも30代だな・・・・。
671名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:50 ID:rEPyhlHI0
>>665
でもね、結婚して金持ってるとなると女も変るんだよ
結婚何年目?

俺の嫁もそうだった、俺の母親もそうだった
672名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:08:58 ID:rEVK+oox0
>>499
>同水準同士でくっつく法則だな
>でも恐らくは最初から年収や職業で女を選ぼうと思ってたわけじゃない

というのも誤りで、実際は

>【1】初公開!「カネ持ちの妻」100人の学歴と家柄

>東大卒女性のOB会で、「さつき会」というのがあるのですが、東大卒で経済的に成功している男性は少なからず、
>結婚相手としてさつき会に属する女性に興味があるんです。
>
>また、年収1億円以上の弁護士が興味を持つのは、外資系金融などに勤めていて、知的で、自分の知らない
>金融の世界について知ってる人。M&Aの案件などに妻からのアドバイスももらえていいと言うのです。
ttp://president.jp.reuters.com/article/2008/12/25/F0935FE4-CB1E-11DD-8133-6DD13E99CD51-1.php

この様に、高収入男性はビジネスパートナーに成り得る職能(そして当然それに不可避的に付随する職位と収入)
のある女性を妻として選ぶ傾向があるのです。
673名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:09:55 ID:lyKLNrfh0
結婚できないほど低収入な男は
結婚するなら共働きとしか答えようがないんだよ
なら共働きで結婚するのかというとしないんだな
ムリなんだわ
これはどうしようもないよ
夫婦とも不安定で低収入なんて危ない家庭で子育てなんか出来ないんだから

日本も児童手当みたいなもんが充実すれば子育てで安定を得られるようになり事情が変わるだろうが
少子化対策が基本フェミなもんでそういう方向には行かないみたいだね
674名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:10:08 ID:LI8QKEvw0
>>662
そうだったかも知れない
とにかく、夢見てんじゃねえ!って言いたいのは伝わった
675名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:10:25 ID:u1cD2d16O
既婚男性板みてるとセックスレスのスレ悲惨だな。

なんの為に結婚したのか…わからんようになってくる。
676名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:10:50 ID:kIiW32qu0
>>645
ま〜頑張れ
俺も似たようなもんでもうすぐ40歳だ

×イチ 子供ナシ
恋人ナシ これは勝手に俺が思ってるだけで遊ぶ女は3人
35歳まで働いたが今は無職
実家住まい 130坪 ガレージ2台分 親父 クラウン 俺 ランクル80  12畳部屋  
両親と弟1人と同居 弟は未婚で37歳 三男は独立して既婚子供1人 公務員
金は女から この前、国民健康保険1万6千円払ってきた 一年間こんだけ
クレカ3枚 内2枚ゴールド ネットショッピング以外使ってない
外出時の支払いは殆ど女持ち  一応財布の中には15万程入ってるが滅多に使わない
中身は最悪なんだろうな  外身は最近メタボになりつつ・・・ 顔は若く見られるしブサじゃない
ブサなら女が面倒みてくれんわな

逮捕監禁拉致銃刀法違反暴行で前科1犯だが 気楽だぜw
677名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:11:08 ID:iIRqk4Aw0
>>669
東大出て一応一流企業と(世間では)いわれてるところに入ったけど
年収は350万ですw
678名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:11:34 ID:37zv0fRq0
>>665
私はどんなに収入がある人でも、彼女に職業を偽る人は嫌だな。
何でそんなことする必要があるのか意味が分からない。
CIAとかKGBとかならしょうがないと思うけど。
679名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:11:49 ID:qyMwfJx/0
>>638 >>667
女ですが、そういうのが理想です
680名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:11:57 ID:EtQ6WuII0
>>675
そういう負のオーラ満載のスレをなんでみるのか分からん
681オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:12:06 ID:s18Jfn4V0
「急いで結婚する必要はない。結婚は果物と違って、いくら遅くても季節はずれになることはない。」
 (トルストイ)
「結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。」(ジョージ・ジュセル)
「できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、
 できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。」(バーナード・ショー)
「結婚とは、男の権利を半分にして義務を二倍にすることである。」(ショウペンハウエル)
「女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。」(ベンジャミン・ディズレーリ)
「結婚――いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海。」(ハイネ)
「結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった。」(アーサー・ゴッドフリー)
「すべての悲劇というものは死によって終わり、すべての人生劇は結婚をもって終わる。」(バイロン)
「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。」(バイロン)
「正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
 そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。」(トルストイ)
「結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。」(リヒテンベルグ)
「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。」(フラー)
「結婚へは歩け。離婚へは走れ。」(ユダヤの格言)
682名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:25 ID:c5LaZSZ10
どうして男性側からの理想は記事にならない??
683名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:28 ID:C7hUgYTx0
>>671
しかし何年も暮らしてると、恋愛感情はなくなっても、よほど性格と生活が
破綻してない限り、信頼と言うか、情みたいなのもでてくるんじゃない?
684名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:30 ID:svm1jv5Y0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」    
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
685名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:30 ID:AX5Q7lLY0
【孤独腐乱死体】縁遠くなるレシピ【少子高齢化】

1. 一人っ子(兄弟姉妹の友達と縁が生じるチャンス無し)
2. 転勤族の子弟(幼馴染みと縁が生じるチャンスゼロ)
3. 親がつきあい下手(親が誰かに縁談を持って来てもらえる
 ようなつきあいをしていない)
4. 親戚が遠方(しょっちゅう行き来できないので、縁談を
 もってきてもらえるようなつきあいができない)
5. 親元離れて東京の難関大学へ(縁談を紹介してくれる地元
 の大人がいない)
6. 勤務先が一流企業や外資勤務(セクハラ対策で社内恋愛厳禁
 の内規。違反したら左遷)
7. 職場は既婚者、同性、または年の離れた人しかいない
8. 大学や院で留学(適齢期まっさかりで異国に行くので周囲の
 適齢期の連中から音信が途絶えて縁遠くなる。適齢期まっさかり
 で土地を移動するので縁談を紹介してくれる知人がゼロに。
 留学先は婚約者持ちや既婚者ばかり)
9. 転勤、栄転(適齢期まっさかりで土地を移動するので縁談を
 紹介してくれる知人がゼロに)
10. 性格が内気で人見知り
11. 親が男女交際に厳しく、門限があったり男女交際厳禁

みなさんは、いくつあてはまりましたか?1つでも該当項目が
あれば、あなたは生涯独身、孤独死腐乱死体発見のリスクがあります。
すべてあてはまってしまったあなたには、「妖精、修道女」の称号が与え
られます。
686名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:40 ID:rEPyhlHI0
ID:rEVK+oox0

金持ちの妻は高学歴高収入って決めつけてないかね?
少なくとも俺の周りの金持ちの妻で高学歴はともかく高収入の女は多くはないぞ
687名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:45 ID:8eQlJBUJ0
若くて!なるべく20代か30代で年収700万でイケメンで!
変な趣味も無く!アタシにだけ優しくて!
お洒落で!お酒も強く!それで次男で独身!一人暮らし!


1億3000万の日本人から男だけを算出。
男約7500万人から20代30代を算出。

20〜39歳を算出、約3800万人。
3800万から年収700万以上を算出。

約300万人、独身を算出、約20万人。
20万人からお洒落を算出、約1万人。
約1万人から、非オタクを算出、約5000人。
5000人から性格のいい奴を算出。約3000人。
3000人から一人暮らしを算出。約1800人。
1800人から次男を算出。約700人。
700人からイケメンを算出。約30人。

宝くじよりキツイなwwwwwww
理想の男性と出合得るわけねーだろwwwwww


688名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:12:55 ID:lyKLNrfh0
>>669
>一流大卒の一流企業に勤めてる稼ぐ人の奥さんって、自身も
>薬剤師だったり、教免持ってたり、帰国子女で英語で仕事
>できたりと自分も稼げる人が多いんだよな

そんなことはないよ
ありえない
女の職業や年収は気にせず好きな人と結婚してる層だよ
上場企業の20代ってのは

女が稼げるかどうかで結婚を決めるってのは愛情を二の次にしてるって事だから
20代でそんなに世をはかなんで結婚する奴は少ないわ
男だって好きな人と恋愛結婚してるだけ
あんまりキャリア女性がモテル!みたいなフェミ記事に毒されるなよ
689名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:01 ID:rEPyhlHI0
>>675
結婚=セックスじゃないから
690名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:11 ID:8hlIGemq0
理想を求めて一生独身でいればいい
妥協して結婚しても、旦那の愚痴と悪口しか言わないくだらない人生なんだし
691名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:13 ID:hYCPY69H0
>>652
データ上、男は3割程度しか20代で結婚してない状態。女は5割。
その上の30代がうだつの上がらない売れ残りだとしてしまうならそうかもねw

ただ元々、結構前の昭和の時代から、男の結婚時期は23−33歳。

女の結婚適齢期(本当にそうか知らんが:笑)が、
女の社会進出で極端に最近後ろにずれこんだ。
昔の女の適齢期は、20−25歳。
それが、このたった20年で、24−33歳あたりまで上がってしまってる。

これをどう捉えるか次第ですよ。

○年齢別に見た初婚者割合の推移 (昭和40年〜平成12年)
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h14/images/19.gif

○初婚の妻の年齢別婚姻件数の割合 (昭和62年〜平成19年)
http://toyojie.img.jugem.jp/20090428_478323.jpg
692名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:16 ID:/EDwbMUQ0
>>665
低い年収を最初から知ってて結婚までするような女性のほうが
もっと素敵だと思ふ
693名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:20 ID:Q1g3YkS70
>>666
家の嫁は寝てるんで多分違います。www

でも、ホントにそうなる。
後ね、行動を全部声に出すようになる。
「シャワーを浴びなきゃな〜。」
とか。
694名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:37 ID:HIgkZc8V0
>>662
しかし、>>477みたいなスイーツ(笑)が大増殖した結果が、少子化なんじゃないの?
つまり、結婚しなくても女が暮らしていける時代だったという意味。
それが不況でそんなこと言ってられなくなり、女も肩タタキされるようになって、
「ヤバイ、結婚相手を探そう」みたいな空気になってきた。
それが婚活ブーム。
しかし、このブームの問題は、
女・・・年収が最低でも700万円の男、できればイケメン狙い
男・・・日常生活で女にモテないブサ、もしくは低年収

そしてミスマッチの連鎖がこういう記事>>1になったってこと。

695名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:52 ID:Zo9KjKBe0
>>1
こういった価値感が大多数の女性に迷惑をかけていることに
まだ気づかないんだろうか。
696名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:13:59 ID:fVzZ1/9y0
>>677
なあ、ネタじゃないならどの業種でどのランクか教えてくれ
俺の嫁、京大を学士で出て一年目に400万超えてたぞ
697名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:14:02 ID:3ljVCnop0
>>675
嫁が元風俗嬢のほうが幸せそうなんだがw
698名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:14:13 ID:rEPyhlHI0
>>683
え、何の話?
もしかしてアンカーミス?
699名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:14:41 ID:EtQ6WuII0
>>688
いや
普通に大学で知り合って恋愛して結婚したり、同じ会社で
一緒に仕事したり、医務室で出会ったりで結婚してる人が多い

出会う人が似たような環境の人なんだって
700名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:14:57 ID:iIRqk4Aw0
>>696
普通の電機メーカーだよ。
残業がまったくないとメーカーはそんなもん。
701名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:00 ID:IoV8ZYe80
700がいいなら男が500で女が200でいいだろ
パートでもやれば100ぐらいは稼げるだろうに
なんでやらないの?
702名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:01 ID:Dt1oqll4O
二十代前半だけど、700万ありゃ風俗で若いのつまみながら、
適当な歳で養子とるわ。
劣化しかしない嫁もらうとかないわw
703名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:29 ID:svm1jv5Y0
>>684
われながらいいコピペだ

みんな目を覚ませよ
704名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:31 ID:lyKLNrfh0
>>672
いや同水準同士で結婚してるだろ?
おまえの引用そのままコピペするけど

>東大卒女性のOB会で、「さつき会」というのがあるのですが、東大卒で経済的に成功している男性は少なからず、
>結婚相手としてさつき会に属する女性に興味があるんです。

東大卒の男は東大卒の女と結婚したがるって書いてあるじゃん
なにが間違いなの?
頭おかしいだろ

同水準同士がくっつく法則についてかいてあるとしか思えんが
705名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:37 ID:rEPyhlHI0
>>699
俺もそう思う
高学歴と低学歴が知り合う機会が多くないだけと思う
706名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:15:50 ID:rEVK+oox0
>>546
>女の場合、ベストがいなかったらNoを下せばいいだけ、って選択肢もあるし、そもそも
>女側からも告白するって手も最終手段だがある。
>
>「受けるも責めるも出来る」立場と「責める事しか出来ない」立場、どっちが有利だかなんて

最低限、自分が書いたことくらいは理解しましょうよ。

女側から告白する手段もある=男が受ける立場も出来るということだから、別にそれで女の
方が有利ということにはならない。

一般に女が受け身な分だけ選択範囲が少なくなり、その分不利になる。
「女が受け身とは限らない」ならその分「男が責めとも限らない」のでそこは中立になるだけ。
別に女有利ではない。

現状、一般的に女が受け身で、且つ「初産年齢限界前に」「若くないと好条件男性から見初められ難い状況で」
結婚を決めるというのは実はかなり女にとって不利なマッチングルール。
707名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:16:06 ID:Znsc28cuO
まだやってたのか…

708名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:16:07 ID:fVzZ1/9y0
>>700
マジで?どこよ、それ?
松下に行ったツレはかなり貰ってたぞ?
709名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:16:42 ID:DLycqrvL0
>>682
>どうして男性側からの理想は記事にならない??

まともに日本語を喋れる
お金を無駄遣いしない
真面目に仕事をする


男から見たら、これだけ満たせば十分だもの
まあ、そういう女が皆無なんだがね
710名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:16:47 ID:4TAZTE64O
>>477
そりゃ、わざわざ事務だの経理だの販売員だの稼げない職種を自ら選んで適当に学校行った報いでしかございませんがな(-_-;)
711名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:16:52 ID:VK/EetMr0
>>688
別に高収入だからモテるってことはない。

出会いが高学歴のコミュニティに限定されるから、
必然的に女のほうも高収入、高地位になるというだけ。
まあ、一般的に高学歴男は低学歴女(特に賎職)は避ける傾向はあるけどね。
712神宮司 ◆tRD0hymW72 :2009/08/29(土) 01:16:51 ID:8RSxGD810
>>1 ぱぐたん乙。

関連スレ

【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251467478/
713名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:17:04 ID:hYCPY69H0
>>657
いや、それを否定する気はない。
理由としては、男の許容範囲の広さ。
だから、根本的には女に選択権があると俺も思うよw

ただ、>>405の解釈だね。それと狙った男に相手されないブスの話もある。
彼女らの場合、男から声がかからない限りはターゲットの男が落とせないという話がある。

※勿論、男→女アプローチが多い事を前提での話ね
714名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:17:13 ID:rEPyhlHI0
>>701
そりゃおまえ単にやりたくないからだろw
寄生してTV見ながら煎餅食ってたいからだよ
さらには優雅にランチでも食いに行きたいからだよ
715名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:17:15 ID:C7hUgYTx0
>>688
>女の職業や年収は気にせず好きな人と結婚してる層だよ
>上場企業の20代ってのは
女の職業が水商売でも?w って冗談はおいて置いて、最低限の
ラインはあると思うけどね。

っていうか、どうせアレだよ、上場企業で20代で結婚してるようなやつは、
大抵学生時代からの付き合いとか同期結婚とかで、上場企業だからそれなりの
大学は出ていて、当然相手も同じ大学だったり、同じようなレベルの大学だったり、
同じような収入だったりと…

「結果的に収入が高めの女性と結婚してしまった」って感じになるんじゃないの?w
あるいはそれ以降に明らかに社会水準の違う人と接点が会っても、多分、生活レベルが違うから、
価値観が合う事も少ないだろうし、結果的に底辺女と付き合うことはないとか…
716オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:17:20 ID:s18Jfn4V0
>>646
ジンバブエドルでの収入 乙

>>667
350万w 韓国ウォンか。大変だな。乙
717名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:17:38 ID:8TjxVBuNO
>>477
ベッドの羽生は本物のハブ、お前の穴熊なぞ簡単に突き破る
718名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:18:08 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
719名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:18:09 ID:iIRqk4Aw0
>>708
そりゃ残業いっぱいあったからでしょ?
残業無いと
23万*12+10(夏のボーナス)+55(冬のボーナス)=341万
とかだよ。
720名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:18:19 ID:yJej1avv0
>>686
高学歴高収入の女自体殆どいないのだから、それは当り前
それに低学歴低収入の男は、その数少ない高学歴高収入女を避ける


女にしては高学歴高収入の妻が多いくらいだろう。
721名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:18:35 ID:EtQ6WuII0
>>705
そうなんだよ
知り合う機会がないんだよね

コンパに積極的に参加したり、遊びたい層は別として
だいたい理系なんて大学でも勉強が中心になるし、
社会人になっても似たような感じで出会いがない

似たような環境で分かってくれる女と自然に結婚してく
もしくは出会いなくうもれてるw
722名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:18:51 ID:0/vkktIU0
>>687
わろたwそりゃそうだよな
723名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:19:00 ID:rEVK+oox0
>>704
引用してあるんだからここも読みましょうよ。

>また、年収1億円以上の弁護士が興味を持つのは、外資系金融などに勤めていて、知的で、自分の知らない
>金融の世界について知ってる人。M&Aの案件などに妻からのアドバイスももらえていいと言うのです。

単に「たまたま同水準どうしだから」ではなく、自分のビジネスに役立つスキルのある妻が望ましいという
価値観が語られているのだが。
724名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:19:11 ID:LI8QKEvw0
>>709
ハードル糞高いなwww
周りに一人もいねーわ
725名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:19:25 ID:lyKLNrfh0
売れ残りのオバサンやフェミってのは
男は年収や職業で女を選ぶ!
って思いたくてしょうがないんだな

逆にメンリブは
男は年収や職業で女を選ぶ!
って叫んでるけどこいつら女に文句ばっかりいって結婚する気なんか実は全然ないんだな
対人スキルが低いか年収が低いんだろうけどさ

もっとさ
統計的事実に目を向けようよ
726名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:19:33 ID:8eQlJBUJ0



年収700万を共有できる価値のある女がいない。


娼婦の方が情けもあるな。



727名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:20:15 ID:fVzZ1/9y0
>>719
いや、だからさ、それって1年目のみだろ?今からじゃん
メガバン行った奴なんて4年目まで悲惨なもんだぞ?
でもそこからまくりはすげえすげえw
728名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:20:39 ID:hYCPY69H0
>>686
俺の方もそうだな。
男女で学歴は近かったりするが、別に女が高収入って話でもない。
というより、専業主婦にしてる奴が多いな、そもそもw

共働きな。。。あんまり居ないな。周囲には。
729名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:20:40 ID:6EKloySe0
>出会い多くても男の質に不満


自分もそれ相応の女ってことに気付かないのが痛々しいな
730名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:00 ID:Q1g3YkS70
勘違いしてる人が多いかもね。
学歴と年収は比例しない。
731名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:19 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
732名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:34 ID:EtQ6WuII0
>>688
ちょっと不思議だったんだけど、なんで高学歴女との結婚は
打算で、低学歴女とは恋愛結婚になるんだ?
どうしてそういう価値観になるのか分からん

好きな女がたまたま高学歴ってパターンをいいたかったんだけど
733名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:38 ID:rEVK+oox0
>>694
まさにその結果、>>265みたいなことになってたりする。
734名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:52 ID:rEPyhlHI0
>>723
それたまたま「ある人がそう語った」レベルの話でしょ
735名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:21:52 ID:lppHraxaO
結婚6年目だが、今だに俺の嫁は、俺の年収を把握してないぞw
浮気も正直、し放題な状況だが、クソ女と話す時間がもったいない&苦痛な為、
子供と遊んだり、趣味に没頭してる。
736名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:22:17 ID:Mcuk6j+f0
まぁ700万にも驚いたが
>3位「1300万円以上」(19.3%)

これがほぼ20%もいるのが、いくらアンケで理想、妄想しまくりと言えどヤバすぎだろと思った。
妥協して500万ってのはそれでもまぁアレだが、
>3位「300万位以上」(14.8%)
ってのが一気に現実過ぎてワロタ 最初から共働き覚悟してるのは見上げたもんだ。
737名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:22:20 ID:37zv0fRq0
>>715
私は高卒で、大学院生の彼(現在の夫)と付き合っていたから、
夫の同級生から「高卒プータロー女と付き合ってもろくなことない」
と陰口叩かれていたよ。

夫が肩身狭い思いをするのは悲しかったから、結婚してから勉強して国立大学入った。
738名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:03 ID:iIRqk4Aw0
>>727
ところがどっこい
ボーナスは夏冬合わせて20万ぐらい減るわ昇給停止だわ
福利厚生ポイントは0ポイントだわ2年目だから住民税取られるわで
メーカーは色々大変なんですよ。
そもそも残業規制で残業代ほとんどつけられなくなっちゃったから
あと数年は300万台のままだと思うわ・・・
739名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:24 ID:u1cD2d16O
>>680
怖いものみたさで覗いたら…悲惨の一言w

てか、リアルでも似たような話をよく聞いたりする。

職場の仲間と仕事帰りの一杯飲み時の話題とか
行きつけのBARで既婚の知り合いの話とか。

結婚して八年も嫁とセックスしてないとかザラw

けど、子供のために離婚を我慢してるのが多い。ほんと女って何様のつもりだろ?旦那の稼ぎだけで食ってるヘソクリ専業主婦とかふざけすぎ。

男なめてるから。

クソどものATMになりたくないから結婚しない男性が増えてる理由わかるよ。
740名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:26 ID:C7hUgYTx0
>>698
いや、「いい嫁でよかったー」的なレスに「女は変わる」みたいな書き方するからw
それが不幸なだけじゃないでしょ、って感じでレスしただけです。l

>>706
>女側から告白する手段もある=男が受ける立場も出来るということだから、別にそれで女の
>方が有利ということにはならない。
在日の「韓国に住む日本人に参政権を与えてるんだから、日本に住む在日にも参政権を与えるべきだ」って
言うのと同じですね。あのねー… 絶対数の差を考えろよw それ以降のところもそうだけど、
どうして絶対数を無視するかねー。それこそ詭弁じゃねえかw

ま、本当に男の方が恋愛において有利だと思ってんなら、正直、可哀想な人だと思うw
つーか、惚れたもん負け、って大前提を無視出来るのが凄いw
741名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:29 ID:VK/EetMr0
>>730
学歴と年収の相関はあるぞ。
統計的に高学歴、高偏差値大学出身であるほど年収も高い。
742名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:31 ID:EtQ6WuII0
>>737
やっぱ似たような人を選んで選ばれてるんだよ
あなたのそういう前向きな賢さに男が惚れたんだ
知能レベルが同程度でないと恋愛は無理だわ
どっちかが嫌になる
743名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:35 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
744名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:23:54 ID:/EDwbMUQ0
私が今付き合ってる理想の彼氏

超イケメン(←同僚から見ると西成に佇んでても違和感無いルックス)
超優しい(←同僚から見るとスローモーなだけ、仕事がトロい)
とってもオトナ(←同僚から見ると、お父さんと年齢変わらない、キモ親父)

現実はこんなもん。男性は客観優勢だから苦労するのかも。
そして幸せだ。女ってアホだと思うよ
745名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:24:15 ID:uRJJHyT70
27歳の公務員男だが。
2年付き合ってる彼女と結婚の話をするようになったけど
結婚後は絶対自分の実家の近く(俺の職場から電車で2時間)に住むとか
20代で一戸建てで車は2台が当たり前とか
自分は今の仕事辞めて習い事したいとか言うようになった。
何かもう都合のいい結婚相手みたいに思われてる気がして冷めてきた。
ささいな事で感情的になるし拝金主義だし。
適齢期になると男も女もみんなことんなもんなのかな?
こんな面倒なこと考えずにただ楽しく女の子と付き合ってた学生の頃が懐かしいわ。
746名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:24:21 ID:rEVK+oox0
>>686
決めつけてないよ。

実際に高収入男性の妻の実態を調査した本が出ているから、それをソースにしているだけ。
自分で好き勝手に「こういう人達はこうなんです!」と決めつけて語っているのではない。

日本のお金持ち妻研究
ttp://www.ringolab.com/note/daiya/2008/10/post-845.html

少なくとも、「俺の周りの知人は」など半径10mの話でこういうソースに反論するのはやめてくれ。馬鹿馬鹿し過ぎるから。
747名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:24:44 ID:SVLjcSav0
今の結婚なんて
若い男女が子供が出来ちゃったDQN婚か
結婚生活に幻想抱いてる男が金で女釣ってる売春婚しかないじゃん。

どっちも金が無くなれば修羅場だわ
748名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:24:52 ID:bVK7rTAA0
俺の嫁(予定)は収入とか400あったらいいとかのたまってるけど。
ホントかどうかはしらんがw
749名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:24:59 ID:PFcxnNH30
>737
結婚してから勉強して大学いこうという気力がすげえ。
それを許すダンナもいいね!

出会いの質が悪いなら、それこそ近い筋からの紹介をやめるしかないわな。
似たようなレベルしかこないからな。
750名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:25:11 ID:8eQlJBUJ0
女は何か勘違いしてるよな。
男は金じゃなく本当に自分のことを考えてる女なら
年収700万でも稼いでやると思うもんなんだが・・・・

金が無いから無理って商売かよwwwwwww

751名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:25:27 ID:DLycqrvL0
40前後の女って昭和とバブル時代の価値観が染み付いてるから、
男が女を養うだけの給料もらってると本気で思ってんだよね。
752名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:26:06 ID:lyKLNrfh0
>>732
そんなこと俺いついった?
なんか会話の成り立たない人が多いなぁ

あたしは稼げるの!!!って自己主張は
男から見て結婚したい女の条件じゃないよって事実を受け入れて欲しいものだ
自立自立叫んでる人に毒されてるだけだわ

稼げる女じゃないとダメだ!
って叫んでる男は結婚できないほどの低収入か
メンリブで
最初から結婚なんか一生無関係の人だな
753名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:26:14 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーなんて生意気に違いないから引くし、
女を捨ててるに違いないっ!!ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
754名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:26:16 ID:fVzZ1/9y0
>>727
ああ、そうか、ちょうど今はきつい時期だよなあ
てか、一応俺の嫁もメーカーなんだけどね。化学系の
30歳目前で800万に手が届いてるよ。運不運があるわなあ・・
>>728
本当に?
俺の嫁のツレで専業主婦になってる女なんて一人もいないけどなあ・・
高学歴、て言っても文学とか出てたらどうにもなんないし、一概には言えんわな
755名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:26:32 ID:KCIyY4m+P
理想の男の人を一生追い続ければそれはそれで幸せなのかもしれない
756名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:26:43 ID:cJCLWyWpO
年収700の男に見合った女性なら許せる話しだな。
高収入でもチビ、デブ、ブサメンなら見向きもしないクセに…
757名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:27:05 ID:IDt1BEmDO
男の質は下がってると思うが、
では女の質は上がってんのか?




…無い無い
758名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:27:14 ID:hYCPY69H0
高学歴高収入の話が盛り上がってきてるようだが、
それって、単純に環境の話だろw
男にとって、それは女選びのメインじゃない、間違いなく。

たまに2ちゃんのこの手のスレにきてる自称高学歴売れ残りババアが、
高収入男は高収入女を望む説を書き散らしたりしてるが、
男はそんな程度の条件で、一生を一緒に過ごす女を選ばないもの。

価値観をあわせ易いとか、たまたま出会いやすい環境にあるだけだ。
759名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:27:28 ID:EtQ6WuII0
>>752
すごくマスコミに踊らされてる素直な人だな
あなた

実際はもっと単純で、単に好きな女と結婚してるよ
みんな
760名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:27:32 ID:ayqr7L0iO
私が700万弱の正社員給与所得者。主人が300万強の非常勤雇用の確定申告。

23区内のエキチカで、それなりの暮らし出来てます。

稼がないなら家事しろ、家事するなら小遣いは外食に。

貯金もやっと200万超えたので、そろそろ子ども欲しいアラフォー夫婦です。
761名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:15 ID:lyKLNrfh0
>>746
いやお前はデータを読めてない
自分に都合よくしか解釈してないからわけの分らんコメント付けまくってんだろ
762名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:16 ID:2bwb8HA3O
>>687
計算が甘すぎないか?
最後一桁多いな…
763名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:21 ID:iIRqk4Aw0
一応世間的には有名な企業にいるけど、平均年齢40歳で年収700万ぐらいなんだよな。
30台で700万突破ってなかなかすごくね?


>>754
30目前で800万かよ!
すげえなあ。
ちなみに俺東大っていったけど、実は大学院は京大なんだ。
やっぱ女の子の質は京大>>>東大だよなw
764名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:31 ID:C7hUgYTx0
>>732
サル漫によると、庶民の良識は
・権力は悪だ
・昔はよかった
らしいからなw 要は障害者は心が綺麗、とにたようなもんかとw

>>737
>夫の同級生から「高卒プータロー女と付き合ってもろくなことない」
>と陰口叩かれていたよ。
陰口には僻みや妬みもあると思うけどw
とは言え、やっぱり男側もある程度見る(人も少ないわけではない)って事だね。
765名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:43 ID:1EfBKK5c0
バブル組の在庫処理はいつになったら終わるんでしょうか?
766名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:28:47 ID:7OburOk70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 可愛ければそこら辺のイケメンよりも何倍も得をする     
┃ ブサならおまえらみたいなキモヲタよりも何倍も損をする
┃ 女ってのは生まれた時からギャンブルです

┃ 劣化したら 糸冬 了です
┃         人    
┃         <。 .>  
┃    ∧∧  /Vミ バシ!! 
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ    これ、新宿某所のトイレの壁に刻まれてた心の叫びな
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
767名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:29:16 ID:8eQlJBUJ0


結論は女も2次元に走るべきwwwww

条件を満たした男が居たとしてもあんたらと合える確立は奇跡に近いw



768名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:29:17 ID:VK/EetMr0
>>754
俺の嫁は、旧帝文学修士な訳だが・・・

一般企業で5年勤め、1年間専業主婦した後、教師に転職した。
本人の努力次第でもあるけど、文学でもなんとかなるよ。
769名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:30:37 ID:DLycqrvL0
>>758
というか、社会性と教養のある女性は
自ずと高収入になるし結婚もできる。
770名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:31:01 ID:rEPyhlHI0
>>740
それが不幸なだけじゃないでしょ ってどういう意味?

妻は好きですしお袋のことも好きですよ
でも、お金のない人を見下したり、異常に贅沢になったり、何でもお金で解決しようとする
そういう部分は好きじゃないです
昔は違ったはずなのに、自分もお金がなかった生活をしてて、そういう人たちの生活を理解できるはずなのに
771名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:31:37 ID:fVzZ1/9y0
>>763
おおおお、親近感感じまくりw
年収に占める残業代の割合は少ないよ。部門別での茄子のインセンティブが凄い。
今年の夏は150万ちょいだった。
景気によって茄子は左右されるから、これからは分からんけどね。
772名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:31:47 ID:C7hUgYTx0
>>754
>俺の嫁のツレで専業主婦になってる女なんて一人もいないけどなあ・・
>高学歴、て言っても文学とか出てたらどうにもなんないし、一概には言えんわな
高収入ってのの前提が違うんじゃね? 1000万超える場合は相手に専業主婦を求めるとか。
600〜800万だと、当然これも平均超えで高収入なんだけど、このレベルだと男側も
相手に働いて欲しいと思うかと(というか、女側も生活レベルを落としたくないって理由で
女の方も仕事をやめたがらないケースも多いと思う)。
773名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:31:50 ID:rEPyhlHI0
>>743
同じコピペを繰り返すのになんの意味が?
774オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:32:08 ID:s18Jfn4V0
  恋をした
 ┌─┴──┐
2次元女  3次元女
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴-┐
 │  失敗   成功
 │   │    │
 │   │ 彼女主導で主従生活
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │破局   結婚してATM夫生活
 │   │ │  ┌─┴──┐
 │   │ │妻小梨搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴──┐
 │   │ │  │ 父は邪魔者 家計費高騰
 │   │ │  │   │   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │子供が犯罪  極貧生活
 │   │ │  │   │社会的失墜     ↓
 │   │ │  │   │   │    子供が反抗期
 │   │ │  │   │   │   ┌──┴──┐
 │   │ │  │   │   │ 父孤独   夫婦仲険悪
 │   │ │  │   │   │   │        ↓
 │   │ │  │   │   │   │    妻が不倫に走る
 │   │ │  │   │   │   │  ┌───┴─┐
 │   │ │  │   │   │   │離婚決定  仮面夫婦継続
 │   │ │  │   │   │   │DV冤罪   ┌─┴───┐
 │   │ │  │   │   │   │慰謝料  熟年離婚  夫が早死にする
 │   │ │  │   │   │   │養育費 ┌─┴──┐   .│
 │   │ │  │   │   │   │ . │ 慰謝料   孤独死 │
 ↓   ↓ ↓  │   ↓   ↓   │.  │ 年金分割   ↓   ↓
天国  危機一髪 └→生き地獄生活.←┴─-┴─-┘     不幸のままで人生終了
775名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:32:11 ID:8eQlJBUJ0
>>762

おっと、同じ地域、職場に居る確立を忘れてた。
さらに体が丈夫とかガン家系か否かを入れるとマイナスになってまう・・・・

地球規模で考えれば居ないこともないが、言葉の壁や宗教も入ると奇跡に近くなる。
776名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:32:23 ID:AX5Q7lLY0
316 名前: 名無しさんの初恋 Mail: sage 投稿日: 2009/08/17(月) 15:11:15 ID: TaljukuV
だから見合い結婚は、旦那が失業したら嫁に離婚されてる

               条件の結婚だから

>>737
>>749
旦那に受験勉強を無料で教えてもらえたし
大学の入学金と授業料払ってもらってるから入れた
777名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:32:23 ID:hYCPY69H0
>>745
マジで?? 20代後半の女かな、それ?

それで、そのレベルだと重症じゃないの?
778名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:32:27 ID:lyKLNrfh0
>>759
>実際はもっと単純で、単に好きな女と結婚してるよ
またキチガイじみたレスをつけるんだなぁ
最初から俺ずっとそういってんじゃん

頭おかしいだろおまえ
気持ち悪い

で、上場企業に勤めてる男の妻は稼げる資格がるとかってのはおまえの拝金主義の結果じゃねえの?
おまえの汚い心を俺に投影しないでくれるかな
779名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:32:46 ID:rEPyhlHI0
>>745
捨てろ
780名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:33:12 ID:Cl7WesbVO
>>696さん>>677ですが
ランクって
地方の10万都市の中古一戸建て(築13年、土地150坪、建物45坪)住まいです
数年前、大規模火災事故のあった有名企業の工場勤務
オレ、都内大学一年中退(家庭の事情で)、嫁さん、現在専業主婦の元栄養士(長女が中学生になった頃に復職希望)
781名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:33:47 ID:EtQ6WuII0
>>776
旦那さんにはちゃんと感謝してるんだと思うよ
あたりまえのことだけど
782名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:33:48 ID:1hiebKzv0
年収700万以下で不満があるなら結婚しなきゃいい。
一生独りでいるのも選択肢の一つだ。

…ただ、高齢化すりゃ女の方が立場がヤバい場合が多い。
そん時に誰にも頼らずに生きて行けるよう今のうちから頑張れよw
783名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:34:09 ID:6EKloySe0
>>745
それはおまいが単にたかられてるんだよ
784名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:34:17 ID:EtQ6WuII0
>>778
とりあえずもっと落ち着いてレスして
785名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:34:50 ID:lyKLNrfh0
>>784
おいキチガイ
786名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:35:00 ID:bVK7rTAA0
>>770
たかが2chで熱くならないで下さい。
>>740の意見も正論だし、貴方の意見も正論です。
世の中同じ境遇の人はいませんよ。
自分含めてですが。
787名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:35:02 ID:C7hUgYTx0
>>770
>それが不幸なだけじゃないでしょ ってどういう意味?
一から書くと、とんでもなく長くなる+多少脱線するかも、ですけど、
それでもいいなら書きますw

>>782
しかし、女は生活保護とか受けられやすいって言われるが…
男で働けなくなるってのが一番悲惨だと思う。独身だとアウト、既婚でも
離婚される可能性大で、離婚されればアウト、だし。
788名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:35:23 ID:EtQ6WuII0
>>785
はい
なんでしょう?
789名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:35:49 ID:rEPyhlHI0
>>746
逆にキミはキミの考えを裏付ける資料ばかりをピックアップしてるだけじゃないかね?
president.jp.reuters.comにどれだけの普遍性、信憑性があるというのだ?

10mソース?十分じゃない?
グローバルなソースだから正しいの?アホ?
790名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:36:19 ID:jD4x9O1YO
>>763
年収700万て大変だよな。
30代で500万だって大変だと思う。
791名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:36:35 ID:MtEARygQO
条件から入る結婚生活って、想像つかない
792名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:36:51 ID:fVzZ1/9y0
>>768
割合の問題。あんたの嫁は確率で考えれば正直すげえっしょ。
>>772
いや、俺、全然求めないよ。
だって人生におけるコストで考えた時にこれからが果実をもぎとる段階なのに、
何で嫁を家に閉じ込めちゃうの。
まあ、俺よりハイパーに稼いでる人は違うのかもしれんけどなあ。
>>780
いや、あんたは多分アンカーを読み間違えてると思う。
793名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:37:00 ID:aDF7ygV50
売れ残りかた指南?
794名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:37:04 ID:iIRqk4Aw0
年収もだけど、お金がかかる趣味持ってると結婚敬遠しがちだよね・・・
俺オーディオ大好きだからしばらく無理だろうなあ
795名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:37:19 ID:DLycqrvL0
まあ女なら一生独身で親に寄生して生きてくこともできるしな
バイトで年100万も稼げば、親の年金と合わせて
796名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:38:03 ID:hYCPY69H0
>>765
>バブル組の在庫処理はいつになったら終わるんでしょうか?

ん? いや実はもう終わってる。買い手なし。売れたらおめでとさんレベル。

そのちょい下の狭義での団塊Jr層(35−39歳女)が最終生き残り競争中でしょ。

でも、就職氷河期後期世代(28−34歳女)。これが一番厳しいだろうね。
恐らく、その下の世代の女より結婚できないで一生終わる。人口構造上で見ると。
797名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:38:10 ID:rEPyhlHI0
>>769
必ずしもそうとは言えないな
798名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:38:37 ID:8eQlJBUJ0
修正修正。
若くて!なるべく20代か30代で年収700万でイケメンで!
変な趣味も無く!アタシにだけ優しくて! 体が丈夫で!
お洒落で!お酒も強く!それで次男で独身!一人暮らし!
ガン家系じゃなくて!


1億3000万の日本人から男だけを算出。
男約7500万人から20代30代を算出。

20〜39歳を算出、約3800万人。
年収700万以上を算出、約300万人。
独身を算出、約20万人。
20万人からお洒落を算出、約5万人。
約5万人から、非オタクを算出、約3万5000人。
3万5000人から性格のいい奴を算出。約3000人。
3000人から一人暮らしを算出。約1800人。
1800人から次男を算出。約700人。
700人からイケメンを算出。約30人。
体が丈夫を算出25人。ガン家系以外を算出18人。



他にも条件を入れるともう無理なんじゃ・・・・・

799名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:38:53 ID:lyKLNrfh0
>>788
キチガイはさ
他人にレスつける前に文章をキチンと読め
人と会話できるようになってからにしろ
800名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:10 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーなんて生意気に違いないから引くし、
女を捨ててるに違いないっ!!ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
801名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:12 ID:5bhx5EHf0
20台のうちに結婚しまったおれは負け組だな。
婚活ブームの今なら確実に二個ランク上の女が引っ掛かるだろうな。と
妄想しつつ。

802名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:18 ID:C+M1O7o1O
いまどき月30万×15ヶ月=450万くらいしか稼げねーよ

月40万×15ヶ月=600万以上なんて2割か3割だろ
803名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:26 ID:rEPyhlHI0
>>760
その収入でアラフォーで貯金200万ってマズいだろ
804名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:30 ID:iIRqk4Aw0
>>768
俺は理系版文学部とも言える数学やってた人だけど
その手の学科は色々と大変だよな。資格を取るとか、何か別の能力があるとかじゃないと
就職が難しい。
805名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:39:36 ID:FkegU2mq0
世の中の女性へ

結婚しなければいいと思うよ。うん。
806オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:40:03 ID:s18Jfn4V0
婚渇女子のための正しいガンダムトーク
○「お兄ちゃんと見てたから好き」
○「えー、今度一緒に見ようよ」
○「へー、リアルなんだねー」
○「シャアかっこいいね!」
○「ランバラル渋いね!」
×疑問文に「坊やだからさ」と返答
×ククルスドアンの島について小一時間熱弁
×高機動型ザクのフォルムの美しさについて小一(ry
×「あの時グラナダの戦力をソロモンに振り向けてれば…」と泣きながら絡む
×見た目がドム
807名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:04 ID:rEPyhlHI0
>>796
在庫処理できてないじゃんw
808名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:18 ID:EtQ6WuII0
>>799
ありがとう
勉強して出直してくるね
809名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:34 ID:0/vkktIU0
ずっと昔から不思議だったんだが女って結婚にリミットがあるよね。
子供が産めるのはせいぜい40位までだし。それ以上は確率的に難しいだろ。
あと重要なのは高齢になればなるほど障害児(ダウン症等)の確率も高くなる。
男は基本いつ結婚しても胤は付けれるが、女は無理だろ、その辺はどう考えてるんだろ?
810名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:34 ID:R+y8hEAl0
正直リスクヘッジにならない嫁は不要。
旦那が仕事辞めた途端に「暮らしていけない」とかで離婚とかたまらん。

俺が泥臭い仕事メインにしてるからいつクビになるとも分からない。
811名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:49 ID:od2mrUulO
うちの会社に33の独身おばはんがいるけど、ほんと痛々しい。
目元に緑の粉塗りたくって、ヘドリアン女王みたいになってる。本人が若い気でいるからなあ
812名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:40:51 ID:ZjdXbW+EO
女もさぞかし条件すげえんだろなあ
813名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:41:14 ID:PFcxnNH30
>745
親元を離れたがらない娘はやめたほうがいい。きっと苦労するよ。
俺の従兄弟が別室だが同じアパートで、嫁方の親と同居してるようなもんだ。
マゾだから俺がいないとダメだと思ってるみたいだがw
自分の都合しか考えてないことを指摘しみたら?
会話が成り立たないのならすっぱり別れろ。
814名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:41:21 ID:5bhx5EHf0
結婚してるけど婚活やっちゃうぞwww
持ち帰ってセックスするくらいなら犯罪じゃないよね??
815名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:41:53 ID:C7hUgYTx0
>>792
>まあ、俺よりハイパーに稼いでる人は違うのかもしれんけどなあ。
だから、「専業主婦が多い」って言ってる人はハイパーに稼いでる人なんじゃないかと
思うんだよね。俺も平均よりちょい多いぐらいなんだが(20代だが、508万は超えてるので)、
俺の周りで専業主婦になった人はいないし、会社辞めた人も遠距離恋愛経て結婚した結果、
旦那の住んでるところに行くって事で辞めた人しかしらんし(結局、そっちで再就職している)。

金持ちの前提を線引きしない限り、「専業主婦が多い」、「いや働くほうが多い」ってのは
埋まらないと思う。そこら辺の区切りは俺は1000万ぐらいだと勝手に思ってるがw
816名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:42:10 ID:rEVK+oox0
>>763
業種によるよ。
窯業とか化学系でニッチのトップ企業では、無名大学卒でも技術系なら30歳で年収800万円程度なら
とくに「優秀ではない社員」でも軽く届いたりする。

どうしても技術系企業でもCMばんばん打っててコンシューマ製品作ってる企業に人気が集まるけど、
やっぱり放っておいても人が集まる企業よりそうでない企業(しかし高収益)の方が給与水準は高い。
817名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:42:16 ID:DLycqrvL0
>>800
男が女の学歴を気にするとしたら、大卒か否かくらいじゃね?

真面目に勉強すれば誰でも大学くらい出れる世の中だし
それすら、出来ない人ってのはちょっとねえ
818名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:42:30 ID:rEPyhlHI0
>>786
誰も熱くなっちゃいないけど?w
本当にレスの意味が分からないから聞き直してるだけですよ、日本語としてね

>>787
分かるように、簡潔にお願いしますね
819名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:42:47 ID:08SwKxyC0
自分は年収900、親は起こした会社引退した今でも、不動産収入で所得はおれの年収の数倍ある。


嫁さんは一応私立大卒だが小さい地方企業の普通のOL。実家も別に適度に余裕がある程度の家。

嫁さんと付き合い出したころはその1/3くらいしか収入なかったし、親の仕事のことなんて結婚す
るまで全然知らず。
結婚しようかとなった時、おれが将来独立開業した時に手助けになるようにと、頼んだわけでもない
のに、仕事辞めて自分の貯金で専門学校に通いだした。さすがに2年目以降の学費は出したけどさ。

今はまだ子供いないので、自分と親の仕事手伝ってくれてる。


とある首長の娘との見合いを断って連れてきたが、そんな人だったのでうちの親も特に結婚には反対せず。
歓迎してくれたし、親との関係も良好。

年収だのなんだのいう人だったら、結婚することはなかったですね。
だから大事にしてるし、大事にしなきゃと思うよ。


ただ求めるだけじゃ何も得られないと思うよということで。
820名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:43:06 ID:Dxpo2B1G0
寄生虫なんだからヨリシロが美味しい方が良いに決まってる
俺が女でもそう思うよ
でも女って現実的だから、理想と現実は区別してんだろ

売れ残ってるのはメンヘラだけだし
821名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:43:25 ID:Q5pf90rF0
40で貯蓄200って
ゼロが一個足りなくないか?
822名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:43:37 ID:FXQuzmHj0
>>690


これ見た?
これだろ
http://www.youtube.com/watch?v=dKeA4-8z8Mc
823名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:43:42 ID:pq5iJlcE0
まあ、言うだけタダってなもんなんだろうなあ。
マジで考えていたらただのバカだな。
824名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:43:54 ID:rEPyhlHI0
2次元厨ウゼエよ
何でも逃げやがって
そうやって飼い慣らされてろよバカが
825名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:14 ID:C7hUgYTx0
>>818
>分かるように、簡潔にお願いしますね
いちいち、冷や水をかけなくてもいいんじゃねーの?って事だよ。
自分は妻を信頼してるくせに、他人に対して、不安を増大させるような事を
フォローもなしに書かなくてもいいのでは?って事。
826名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:17 ID:AX5Q7lLY0
>>817
早稲田の男に限っていえば、結婚相手は

1. 高卒女
2. 短卒女
3. 専門卒女
4. 女子大卒女

以上が大半。
827名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:27 ID:nkHhsBc50
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
828名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:29 ID:fVzZ1/9y0
>>815
俺、一応年収1000万は超えてるよ。嫁より年上で30後半のおっさんだから。
でも専業になって欲しいとは全く思わん。
贅沢したいとかじゃなくて、嫁のレーゾンデートルみたいなものを考えた時に
自然に結論が出たんだが。
829名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:42 ID:DLycqrvL0
>>813
まあ親離れできない人間は、結婚できないよね
830名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:43 ID:yMGVM8F/0
子供も産まず乳もあげないで、どうでもよい男にセックスのときオッパイ吸われる女って意味あるのか?
男は生まれたら死ぬだけの使い捨てだから子供の有無は関係ないと思う。
831名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:44:59 ID:hvTQpxO80
結婚相手の年収なんて考える人は相手が居ない人でしょ?
832名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:01 ID:jD4x9O1YO
>>795
俺もそんな感じだ。
親の力で仕事にありつけ、親の力で執行役員待遇だが、親が貧乏だったら、どうなっていたことか。
人のことは言えん。
833名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:07 ID:dKTQyQ6u0
「おばちゃん達、どうして自分で稼がないの?乞食なの?」
834名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:18 ID:5bhx5EHf0
>>817
青短、フェリス卒の30、40代派手なオバサンと
上智卒の20代の戦いとか普通にあるよ。

835名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:31 ID:C+M1O7o1O
>>817
親に金ないと大学は出せないよ
836名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:45:52 ID:EDBt07J/0
日本にプロ女子野球チーム、リーグをつくること 絶対命令 DC
837名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:02 ID:otOkEOHg0
>>702
日本で養子を取るには夫婦で嫁が専業が条件でしょ?
838名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:04 ID:hYCPY69H0
>>801
お疲れwww

でも、もし結婚したかったなら20代での結婚は正解ではあったよ。
ただ、今からはもっと女の基準下がるし、若い女が結婚市場にくるし、
恐らく自分のスペックも上がってるだろうし、よりいいスペックで、
年が離れた若い女と結婚できたろうね。

俺は結婚しないで遊ぶつもりだからいいけどさw
839名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:07 ID:rEPyhlHI0
>>793
悪い冗談だw
840名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:15 ID:6EKloySe0
>>813
あ、それ分かるわ
俺の実家がそうだったから分かる
841名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:22 ID:+b0YZ7lJ0
>>834
何その一方的展開www
842名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:30 ID:MtEARygQO
専業できて、ちょっと高めの食料品や調味料買えたり都内に戸建て持てたりするには
1500くらい行かないとダメな気がする
843名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:34 ID:C7hUgYTx0
>>828
まあ普通に世間より稼いでいても、嫁が専業主婦じゃなくてもいい、
あるいは専業主婦じゃないほうがいいって男は今の世の中じゃ
それほど少ないわけではないって事ですわなw
844名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:46:55 ID:rEPyhlHI0
>>795
親が一生生きていると?
845名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:47:02 ID:z+dm9gWk0
また寄生虫か
846715:2009/08/29(土) 01:47:12 ID:AX5Q7lLY0
>>737
>>749
高校在学中の17歳で担任教師35歳に迫られセックス
教師が逮捕されそうになったので逮捕逃れに入籍

周囲に「高卒DQN女じゃあね」と言われたので
旦那に受験勉強を無料で教えさせて
大学の入学金と授業料払わせたので入学できたし体裁も整った

こういう円光結婚は、体裁の為にあとで学歴つける例がけっこうある
847名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:47:14 ID:xLfN3tK50
30代後半婚活ババアの特徴
・中身の無い若い女がそのまま老け顔になってしまった(キモイ顔)
・いかにも分かりやすいブランド服や品を持って、古びたバスに乗ってるw
・片手に海外旅行のチラシを必ず持ってる
・幸せそうな家族を見ると、苦虫を噛んだ表情になってるw
・若い女を見ると嫉妬で気が狂って悶絶する。(悶絶顔はまるで鬼婆w)
・子供が嫌い(ていうかそう思いたい)
・ヒステリー症とノイローゼが多い
・とにかく危ない性格になっていく

売れ残り女の総合的特徴
1、同性に対して異常なまでに厳しい。
2、他人の意見をハナから否定する。協調性がない。
3、男は見た目と経済力。
4、いつかは結婚できるという根拠なき自信がある。
5、女性は年齢とともに魅力を増すと考えている。
6、自分より若い女の子を好きな男は全てロリと決めつける。
7、いつも被害者ヅラする。
8、自分の老化はありえないと無視し、他人や芸能人の老化を厳しく指摘する。
9、自分の言った事は忘れ、他人が言ったかどうか分からないことを絶対に言ったと言い切る。
10、将来の夢は語るが、実行しない。
11、男の恋愛のルール、マナーに異様に厳しい(レディーファーストは当然、必ず男から行動すべき、とか)
848名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:47:52 ID:rEPyhlHI0
>>801
婚活女に2ランク上なんかいないよ
849名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:48:28 ID:Dxpo2B1G0
それより女は二十歳前後で出産しないとヤバイだろ
30過ぎると奇形率劇的に高まるし
売れ残りにもっと危機感持つべきだわ
850名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:49:13 ID:fVzZ1/9y0
>>843
そこまで自分を過大評価してない、て感じかな
だって、普通に嫁を尊敬してるもん。ああ、すげえなあ、て
それでいて世間体気にして家にいろ、てのも変でしょ
851名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:49:16 ID:DLycqrvL0
>>835
自宅学生ならなんとかなるし、どんなに高くても年100万でしょ
自宅から大学に通えないってところもかなり減ったし
852名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:49:40 ID:/yWexubIO
俺、年収余裕で1000万円越えの弁護士30男だけど
33歳女を落とせなかったんだぜ
そいつは俺より低スペックと結婚した。
853オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:49:41 ID:s18Jfn4V0
【結婚のメリット】
・容姿が年々衰えていく妻と段々と生意気になっていくガキを数千万円〜数億円掛けて飼っていくことが出来ます。
・やたら燃費の悪いファミリー向けの車と無駄に広い家を労奴となって購入させられ、逃げられない様に35年ローンを組まされます。
・定年直後に離婚され退職金の大半と年金の半分を持っていかれて貧乏な老後を送ることが出来ます。
・夫は浮気をする事は出来ませんが、妻の不倫という寝取られプレイを味わう事が出来ます。
・夫の場合、無駄遣いは許されないという昼食費込み毎月2万円というお小遣い制を体験できます。
・妻は豪華なランチにブランド物の買い漁りという無駄遣いによる家計圧迫のストレスプレイを体験できます。
・大きくなった子供には「オヤジ、ウゼえよ!」と邪険にされて見向きもされなくなるという放置プレイのライブ特典がつきます。
・真綿で首を絞める様にゆっくりと苦しみながら死んでいくという、妻による究極の早死に作戦のメタボリックアタックを体験できます。
・毎日妻に「甲斐性なし!」と言葉プレイで虐められる究極のマゾプレイを「大黒柱の役目」として社会の目を気にせず堂々と体験できます。
・今なら更に、既婚の家族持ちでありながら老後は家族に介護もされないで介護放棄で孤独死という究極の放置プレイを体験できます。
・保険金目的で寝首を欠かれるかもしれないという一生に一度の文字通り命を掛けた究極のギャンブルに挑戦できる特典が追加されます。

※ただし、これらの結婚のメリットについては、マゾ気質の無い一般的な成人男性にはお勧めできません※
854名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:49:48 ID:dVvzVKhg0
結婚を意識するような彼女がいる奴にいっておくけど、

自分の理想近くまでかわいい必要はない。
但し、連れて歩いて引け目を感じるレベルの女とは結婚するな。

つきあうのは美人で、結婚は家庭的ってのはまやかし。
あくまでも総合力が大切で、欠落した部分があると後悔しやすい。
855737:2009/08/29(土) 01:49:55 ID:AX5Q7lLY0
>>749
高校在学中の17歳で担任教師35歳に迫られセックス
教師が逮捕されそうになったので逮捕逃れに入籍

周囲に「高卒DQN女じゃあね」と言われたので
教師旦那に受験勉強を無料で教えさせて
大学の入学金と授業料も旦那に払わせたので入学できたし体裁も整った
もちろん高齢教師旦那がATMだからできたこと

こういう未成年との円光結婚は、体裁の為にあとで学歴つける例がけっこうある

856名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:50:04 ID:jD4x9O1YO
>>834
フェリスいいね!
現役の中高生なら付き合いたい。
857名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:50:07 ID:hYCPY69H0
>>815
多分ね、30代男と20代男でもちょっと違うと思うよ。
確かデータでも共働き比率増えてるよね。

今のそれなりの会社に居た30代男が20代で結婚してた場合、
そいつらの中に、嫁を専業主婦にしてた奴が意外に多かった。
その後はみんなと付き合ってるわけじゃないから、
ひょとしたら、今頃、子育て落ち着いたら共働きしてるかもしれないけどね、そこはちょっとわからん。
858名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:02 ID:6EKloySe0
>>851
俺もほぼ奨学金だけで行ったわ
859名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:19 ID:DC/icQKMO
700万……パチ屋で働いてるやつと結婚するのが手っ取り早いよ
860名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:31 ID:4aPmwa5g0
派遣社員の分際で年収400万円超えの女を知ってる。
はっきり言って羨ましい。
861名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:39 ID:iIRqk4Aw0
>>856
大学で1年上の人にフェリス出身の子がいたんだけどガチフェミだと知ってちょっと引いた。
あんなの2chの都市伝説だと思ってたぜ・・・
862名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:40 ID:0ecOscDQ0
女も働いて350万ずつ稼げばめでたしめでたし。
863名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:50 ID:zt1IlYnuO
メスはあれだからほっとけ
864名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:51:56 ID:DLycqrvL0
>>844
親が死んだら、後はつましく親の遺産に火を灯して
自分が死ぬ日を待つだけじゃね?
865名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:52:29 ID:UCYtuwrr0
>>763
女の子の質が京大>>>東大ってww
ちなみに俺の学科で俺の学年には女の子が一人もいなかった…
あ、ちなみに院はアメリカだったけど、年収はそんなもんだ…
何か羽振りのいい会社は逆に怖い。
866名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:52:39 ID:/yWexubIO
>>847
それ当たってるな。
俺も36歳女で苦労したよ。
867名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:52:49 ID:dKTQyQ6u0
「おばちゃん達、どうして自分で稼がないの?乞食なの?」
868名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:52:51 ID:LcoQsNwi0
エロを否定してはいけないよ。

殆どの男がエロから女への興味が沸く。
869名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:52:51 ID:C7hUgYTx0
>>848
婚活って、勘違いして売れ残ってしまった女とヤリチン専門学校卒業の男しかいないってかw
そりゃそんな組み合わせで結婚出来るわけないわなw

>>850
>だって、普通に嫁を尊敬してるもん。ああ、すげえなあ、て
俺は未婚だからあんま偉そうな事を言えないんだけど、それが一番重要だと思いますよ。
結婚の場合、恋愛感情よりそーゆー、相手を個として尊敬できるかできないか?ってのが
最重要だと個人的には思ってますから。そういう意味で、恋愛と結婚は別だと思ってます。
勿論、恋愛+互いの尊敬、がベストだとは思いますがw
870737:2009/08/29(土) 01:53:17 ID:AX5Q7lLY0
>>742
>>749
>>764


>>834
どういう風に戦うんだよ、フェリスと上智が

>>861
女子大は一般的にフェミの温床というかフェミ養成学校だが
871名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:53:28 ID:hYCPY69H0
>>834
おい!それって、学歴一切関係なく勝負がほぼついてるだろwwwwww
872名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:54:02 ID:6YMEcmNbO
結婚相談所で知り合った彼氏の年収が1200万だった
873名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:55:22 ID:5bhx5EHf0
>>872
まあ結婚相談所の申告だからあまり当てにするなよw
874名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:55:24 ID:rEPyhlHI0
>>825
いやいいんじゃないですか?現実としてそういうことも有り得るのね、
っていう予備知識があった方がいいかもしれない>>665さんにとっても

俺の場合も金のあることを極力隠してました
それは自分の隠し金をキープするためじゃなくて、(彼女)妻が変らないようにね
でも結婚、同居となれば隠しきれなくなる、そうなって妻も変りました、お金の面では

たぶんこの話は同じ境遇の人じゃないと理解できない話かも知れない
だから>>665さんに向けてそういうレスをした
>>665さんの奥さんが今後も変らなければそれはそれでいい、杞憂だったということで
875名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:55:28 ID:N4JQxgI7O
私は女なんだから稼ぎが少ないのは仕方がないけど
あんたら男でしょ!
876名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:55:47 ID:fVzZ1/9y0
>>869
手前味噌だけど、俺もそう思うw
嫁を尊敬出来てラッキーだよね、て嫁のツレの旦那達と話したりするw
そのうちの一人は学歴とは一切無縁な職人の世界の人なんだけど、力強く頷いてるよ
877737:2009/08/29(土) 01:56:29 ID:AX5Q7lLY0
>>742
>>749
>>764
高校在学中の17歳で担任教師35歳に迫られセックス
教師が逮捕されそうになったので逮捕逃れに入籍

周囲に「高卒DQN女じゃあね」と言われたので
教師旦那に受験勉強を無料で教えさせて
大学の入学金と授業料も旦那に払わせたので入学できたし体裁も整った
もちろん高齢教師旦那がATMだからできたこと

こういう未成年との円光結婚は、体裁の為にあとで学歴つける例がけっこうある

878名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:56:47 ID:lCfqjfr80
頑張れば700万稼げるさ

高卒の俺でも頑張れば稼げたから間違いない

年3000時間仕事したけどorz

879オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 01:57:04 ID:s18Jfn4V0
女に向かって「年収200万円の男性と結婚できますか?」と質問すると、みるみる顔が曇るだろ?
普段さんざん偉そうに「結婚は愛情だ、運命だ」と叫んでおきながら、結局は「打算」で決めている。

同じ質問を男性にしてみた場合どうだろうか。
「年収100万円の女性と結婚できますか?」と質問しても平然とした顔で「そもそも年収なんて気にしないですよ」と答える。 これが現代の日本における男女の結婚観の最大の差だ。
880名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:57:20 ID:LcoQsNwi0
>>801
婚活の正しい利用法は、身分隠したり、偽造して一発やってトンズラする。
後は、金、金、金言っている女が多い?から、どっかの金持ち演じて、
女の貯金をスッカラカンに抜くという遊びもある。
刺されないように逃走経路用意して、偽装して遊びに逝けよ。

こんなのに引っ掛かる大人の女だから、自己責任。
ワクワクするぞ、刺すか刺されるかの詐欺はw
881名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:57:43 ID:Lo6vzPrI0
自慢したい嫁いる人とそうでない人で分かれてない?このスレ
882名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:58:26 ID:hYCPY69H0
どうも、いつもの自称高学歴コピペキチガイ女がこのスレに居たようだな。
今夜はまた全然違う路線からの妄想を書き並べてるようだが。

まあ、どうでもいいがw
883名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:58:26 ID:dKTQyQ6u0
「おばちゃん達、どうして自分で稼がないの?乞食なの?」
884名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:58:43 ID:5bhx5EHf0
>>876
嫁というか今まで恋愛関係で付きあった女ほとんどすべて尊敬してるけど。
恋愛ってそういうものじゃないの?セフレとは全く別物。
885名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:00 ID:6YMEcmNbO
>873
でも野村系の彼の職場の平均年収も1150万ぐらいなのよね
886名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:11 ID:x/yuA4l30
懸命な女ほど早く結婚できる。頭がいいと思っている愚かで性格の悪い女だけが
売れ残る。
887名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:22 ID:rEPyhlHI0
>>864
それ相当金持ち親じゃないとムリだと思う
888名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:33 ID:rEPyhlHI0
>>854
いい意見だ
889名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:33 ID:MPpY5y650
放送中庶民アニメ 代表母
サザエ のびた母 まる子母 あたしンち母
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   コイツラだと、風俗関係は無理だお
|       (__人__)    | 面接で落とされるお
/     ∩ノ ⊃  / スーパーのパートくらいしかできないお
(  \ / _ノ |  | しかし、、
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

890名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:38 ID:eGeT+nes0
何様だよ、糞牝。
891名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:59:53 ID:SVLjcSav0
>>857
30代〜バルブの女ってやたら専業主婦になりたがるのが多い印象。
親戚や友人など見渡しても結婚専業主婦してるの多い。
この年代の女って「働いたら負け」とでも思ってるんだろうかw
逆に今の20代後半位で結婚してる希少な夫婦は共働き前提婚が多い印象。
892名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:00:12 ID:nCXZoawVO
「恋愛って???」

最近思う事…実は会社の@コ下の男の子に目を付けられてる!?
他の同僚に聞く話だと…Kクンがあたしの事を気にしてると(°∇°;)
それは…展示会の時にあった出来事なんだけどさぁ((((゜д゜;))))

Kクンに「Sサン…展示会の後に空いてませんか!?」
とお誘いされたけど…予定もあったしお断りしたもんねっ(°∇°;)
ッテ事は…えええ〜っ…あたしに対して恋愛感情を抱いてるッテ事!?!?

そー言えば…Kクンと健康診断の日程が一緒だったよーな(°∇°;)
社内恋愛とか…全然興味がないんだけどさぁ(;´д⊂)涙
基本的に会社の人達とはプラベまで関わらない事にしてるあたし(゚-゚)

確かにKクンはカッコよくてシャイな男で積極的なのは良く分かるよっ(°∇°;)
ドタキャン・メール返さない・ハッキリ物事言えなくて積極的ぢゃない男よりは全然マシだけど…
けど…あたしはKクンに対してそこまで恋愛感情はないんだよねっ(;´д⊂)

しかも社内恋愛だと…色んなウワサとかされて振り回されるのイヤぢゃん(*_*)
今年もなんだかんだE回も告白されたけど(^з^)全員フッたと言う(*_*)
なんだろぉーね…男を見極めるつぅーかうぅーん(^^)

この人となら恋愛が絶対に続くッテ思わない限りはねっ…
一歩踏み出せないからなかなか付き合えないんだよにぃ°・(ノД`)・°・
あぁぁ〜あたしもいい加減に落ち着いた恋愛がしたいなぁ(はぁと)

ソース:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7444626
893名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:00:38 ID:DLycqrvL0
>>879
男は相手の年収は気にしないが
真面目に仕事してるかどうかは気にする

腰掛のつもりで適当にやって、休日は本も読まず遊び呆けてるような女じゃ
まともな男に相手にされんよね
894名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:00:47 ID:hYCPY69H0
>>886
頭は良かろうが、仕事ができようが、いくら稼いでようが、
結婚市場での自分の価値ぐらい客観評価できるレベルじゃないとね。

結婚は無理でしょ。相手が居るんだから。
女が勘違いしたまま老けちゃったり、男が結婚してくれないなら無理と。
895名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:00:56 ID:AX5Q7lLY0
>>854
>>888
女の方が格が上すぎてもあとでダメになるだろ
896名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:01:25 ID:+sfF4lwq0
>>878
それでちゃんと給料でるんだから、まだいい会社だよな
897名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:01:47 ID:XN8Ehuj/0
現実には女が男を選んでいる訳ではない
898名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:01:51 ID:fVzZ1/9y0
>>881
あ、ゴメンw確かに自慢してるわ、俺。嫁大好きだからね、いまだに。
週末の夜中しか2ちゃん出来ないからね。
酒飲みながら呑気に自慢してたわ。そろそろ寝よっと。
>>884
そういうのとは違う。人間性とかジェンダーとかセックスとか超えたところ。
単純にアスリートとしての才能を尊敬せざるを得ない、てのに近いかも。
899名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:02:20 ID:MtEARygQO
優越感もてるなんて羨ましい、自分はまだまだだな
900名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:02:32 ID:MPpY5y650
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \   野原みさえなら、キャバクラ程度なら
|  ∪   (__人__)    |   働けそうだお
/     ∩ノ ⊃  / しかし、あのキレやすい性格だと採用はされても
(  \ / _ノ |  |    働くのは厳しそうだお
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

901名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:02:35 ID:XEmGGmok0
こいつマジで嘘つき
http://profile.ameba.jp/nasa737373/

普通に出会えたし。。。。
何もしらんわ。。。。このひと。。。。
902名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:02:42 ID:Ai+lnsaa0
いい女、イイ男は皆結婚している。
後は、貧しくて醜い男女ばかり。
903名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:03 ID:DLycqrvL0
>>887
いや、そうでもないぞ
年金を貯金するという荒業をこなすからな戦前世代は
904名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:18 ID:AX5Q7lLY0
>>893
>男は相手の年収は気にしないが
>真面目に仕事してるかどうかは気にする
>腰掛のつもりで適当にやって、休日は本も読まず遊び呆けてるような女じゃ
>まともな男に相手にされんよね

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーや女社長なんて生意気に違いないから引くし、
女を捨ててるに違いないっ!!ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!
905名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:20 ID:xLfN3tK50
30代後半女性の婚活状況報告 其の27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1251476165/

ワロタwww
906名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:22 ID:rEPyhlHI0
>>879
>>893
全くその通り
907名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:37 ID:3Xp2mZur0
残念だが中国の山ん中から移民女が押し寄せて

この件は解決!
908名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:03:40 ID:i4UM8HUK0
「結婚してやるよ」「働いてもいいよ」
「年収?いくらでもいいよ」「趣味に没頭してもいいよ」
「専業主婦になってもいいよ」

この「やらせてやる」感覚で自分より年収が低いとイラッとするから
年収は自分より多い方が好ましい
909名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:04:21 ID:hYCPY69H0
>>891
単純な話、自分の母親がどういう立場だったかでしょw

70年代が専業主婦比率のピークだったんだから、
その時期に子供産んでた母親の娘は専業主婦の母親を見て育ってるのも多いはず。
というか、俺の学校なんかも殆どの同級生がそうだったな。

となると、男の財布の中身がどうなってようが、
そういったライフスタイルこそ自然と考える女が多いのはわかる。

ただ、その後、共働きが増えたようだから、80年代後半や、90年代生まれとか、
そのあたりに生まれてる人たちはまた違う認識があるかもね。
910名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:04:34 ID:6YMEcmNbO
>898
それじゃでき婚じゃないのか?
911名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:04:47 ID:x/yuA4l30
>>904
病院にいって薬もらってきた方がいいな
912名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:05:11 ID:rQ/8uzET0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l, 「身の程知らず」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
913名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:05:46 ID:+b0YZ7lJ0
>>902
今は無理に結婚しなくて済んでるしいい時代になったんじゃね?
アラフォー独女が貧乏で困る?シラネw
914名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:05:47 ID:LcoQsNwi0
まあ、尊敬できるかみさん貰えよ。
立派なおっぱい、咥えたら離さないまんこに揺れる男心だが、
人間だもの、長く付き合うには、何処かに魅力が無いと。

同性の友人みたいなもんだよ、選択基準はw
915名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:06:43 ID:lF/rMq0j0
>>879
>普段さんざん偉そうに「結婚は愛情だ、運命だ」と叫んでおきながら、結局は「打算」で決めている。

「性格が良ければブスと結婚できますか?」と聞くとみるみる顔が
曇るのですね、わかります。
916名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:06:57 ID:5bhx5EHf0
婚活合コンって推定無職の口のうまいチャラ男が持ててたりするんかな。
917名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:06:59 ID:6CW7C/vaO
くそ女共

死んでしまえ
918名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:07:12 ID:fVzZ1/9y0
>>910
へ?違うよ。子供はいるけど。
んじゃ、おやすみ。
919名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:07:12 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーや女社長や研究者なんて生意気に
違いないから引くし女を捨ててるに違いないっ!!ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!

高卒DQNなどの低学歴女で未婚なんてこの世に一人もいないぞ
ヤンキー高卒女は全員結婚できている、あの極悪シャブPでさえ、だ!!
920名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:07:16 ID:GDqitneQO
世間知らずな女が多いのか、不確かな時代だから相手に縋りたいのか
どっちもあるんだろうな
でも、どうなるか分からん時代だから、男もツラいんですよ
921名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:07:57 ID:eYp4h3BMO
俺も結婚相手の年収は最低500万は欲しい。そうすりゃ共稼ぎで1500万位いくから楽々暮らせる

金の無い働かない女?…美人で俺にベタ惚れで料理上手で他の男に見せたく無いレベルならな
922名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:07:58 ID:x7Rcxtyk0
33歳課長職の俺は手取り年収350くらい。通勤費込みでな

養えないのは最速分かってるから一人乗りの人生設計しかしてない。

923名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:08:10 ID:6YMEcmNbO
>914
そうなのか?
顔以外は合格点なら沢山いるのに…
924名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:08:26 ID:hYCPY69H0
>>908
人事だが、捻くれてんな・・・。フェミの影響でも受けた事ある?

世間の一般の女はそんなの関係なく好きだから、
相手の男と結婚してるはずだが。
そういう男に見下されるぐらいでカチンとくる性格なら、
一生、結婚しない方が自分の為じゃないの?旦那の為でもあるだろうしw
925名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:09:14 ID:DLycqrvL0
>>915
どんなにがんばっても、男は女よりかわいくはなれんし
常識的に身奇麗なら別にブスでも何でも構わんがな

男からすれば
926名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:09:25 ID:nkHhsBc50
「金がないのに結婚はしない方がいい」

「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)

  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】

  高祖父は大久保利通(維新の元勲・初代内務卿)、
  祖父(母方)は吉田茂(第45代・第48代・第49代・第50代・第51代内閣総理大臣)、
  祖母(母方)は大久保利通の次男・牧野伸顕(文部大臣、農商務大臣、枢密顧問官など、伯爵)の長女雪子
  祖父(父方)は九州の炭鉱王麻生太吉(石炭鉱業連合会会長、九州水力電気社長、衆議院議員、貴族院議員等)
  祖母(父方)は子爵加納久朗(横浜正金銀行取締役、日本住宅公団総裁、千葉県知事)の妹・夏子
  父親の故・麻生太賀吉は、麻生セメント会長、九州電力会長
  義父は鈴木善幸(第70代内閣総理大臣)
  義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
927名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:10:05 ID:5CXBGbA2O
中央値でいくらだよ。
一部の高級取りが平均あげているだろ
500で半数いかんだろう。
928名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:10:30 ID:rEPyhlHI0
>>915
そもそもブスには恋愛感情を持たない
929名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:10:30 ID:MtEARygQO
子供いらないなら、共稼ぎもイインジャネ?
930名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:11:19 ID:KZ1NPHHB0
>>922
そのほうが気楽に長生き出来るよ
931名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:11:20 ID:x/yuA4l30
美人はHの時ぶっさいくになるが
ブスはHの時エロくなる。
神様はうまく作ったなぁ。
932名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:11:26 ID:/BzJR2/v0
どうでもいいがこの時代700ってどれだけ大変かわかっていってんのかね?
933名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:11:35 ID:DLycqrvL0
>>927
まあ年齢x10万以上を望む女はどこかおかしいよ
934名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:11:57 ID:ei2lTzK/0
若い時に結婚しちゃったから相手の年収とかあんまり気にならんかったわ
935名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:03 ID:dFhfqxX3O
だから女の方からすれば男の理想なんて鼻で笑っちゃうレベルなんだって
936オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 02:12:04 ID:s18Jfn4V0
>>915
質問を女性にしてみた場合どうだろうか。
「年齢50歳の男性と結婚できますか?」と質問しても
平然とした顔で「そもそも年齢なんて気にしないですよ」と答える。

つづけて「年齢50歳で年収100万円の男性と結婚できますか?」と質問すると、
みるみる顔が曇り、般若のような顔つきに変わった。
937名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:08 ID:i4UM8HUK0
>>924
たぶん一生結婚できないと思います
自分が稼げない額を相手に求めるというのもおかしいですしね。
938名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:11 ID:rEPyhlHI0
>>931
いや俺はブスのエロ顔ほど耐えられないものはない
939名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:12 ID:LcoQsNwi0
>>923
まあ、ブスでも良いだろ、気持ちが合えば。
付き合っているうちに、何処か女がカッコいい一瞬が在るはずだ。

そこに惚れろw
940名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:15 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーや女社長や研究者なんて生意気に
違いないし屁理屈いいそうで面倒臭そうだから引くし女を捨ててるに違いないっ!!
ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!

高卒DQNなどの貧乏低学歴女の中で、高齢未婚なんてこの世に一人もいないぞ。
ヤンキー貧乏高卒女は全員結婚できている、あの極悪シャブPでさえ、だ!!
941名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:12:31 ID:hYCPY69H0
>>932
古今東西、女は算数苦手だろ。あと、客観的な分析がw

あるのは、自分の思い。そして、それを人から共感されたいという感情w
942名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:13:11 ID:+b0YZ7lJ0
>>932
まともに働いてないから軽々しく700万とか言えちゃうんだろうな・・・
943名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:13:21 ID:5bhx5EHf0
令嬢捕まえて一発逆転狙いの無職チャレンジャーはいないのかな
944名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:13:35 ID:SyJznwtHO
中卒で年収500万だけど
945名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:13:40 ID:x/yuA4l30
ブスでもかわいげがあればモーマンタイ。
金、金言ってる女は最低。
946名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:13:44 ID:3C+xQ0jM0
>>1
マジキチだろ
947名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:14:20 ID:qVgXLXkt0
30代女性の平均年収ってどれくらいなのかな?
700万以下の女とは付き合いたくも無いんだが・・・
結婚を考えるのは1500万超えからかなぁ・・・妥協しすぎか?
948名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:14:47 ID:i4UM8HUK0
女はどんなかわいげのある子でも
金には厳しいですよ
表に出すか出さないかだけ
949名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:14:51 ID:zK5KyzP20
【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,
その結果少子化が進むと思うんですが・・?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161596.html

【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。
(会場笑い)
でー、金が、オレはない方じゃなかった。
だけど結婚は遅かったから。オレは43まで結婚してないからね。
だから、あのー、早い、あるからする、無いからしないっていうもんでもない。
こりゃ人それぞれだと思うから。
だからこれはうかつには言えないところだと思うけども。
ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信が無い。
それで女性から見ても、旦那を見てやっぱり尊敬するところにやっぱり、
しっかり働いているというのは、尊敬の対象になる、日本では。日本ではね。
したがって、きちんとした仕事を持って、きちんとした稼ぎをやってるということは、
やぱっり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって、
相手の、まあ男性から女性に対する、女性から男性に対する両方だよ。
両方やっぱり尊敬の念がもてるかもてないかというのはすごく大きいと思うね。
つまりね、稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほどのなんかないと、
なかなか難しいんじゃないかなあという感じがするので、
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは、俺もまったくそう思う。
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/
950名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:15:02 ID:C7hUgYTx0
>>876
逆に言うと、今、離婚が多いのは恋愛感情だけで結婚した結果なのかもしれません。
よく「お見合いだと条件がなくなれば離婚される」って言うけど、それは逆に言えば、
恋愛感情だけで結婚すると、恋愛感情がなくなれば離婚、って訳ですから。
で、結婚生活で何十年も相手に恋愛感情を持ち続けるのはまあ… 難しいと思いますしね…

なんで、結婚で重要なのは、「恋愛感情抜きでどれだけ相手を信頼できるか?」に
掛かってるって思ってしまいます。

>>884
尊敬ってのは、自分がいくらそう思っているだけじゃなくて、相手もそう思ってないと意味無いのかも。
あと、基本的には離婚するカップルは多分、互いに尊敬なんてしてなかったんじゃないかと俺は思う。
恋愛感情に尊敬は多分、必要ない。
951名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:15:17 ID:hYCPY69H0
>>937
男に生まれりゃ良かったのにね。

男に生まれた場合、女と基本的な思考形式が違うようだし、
相手(つまり女だな)の年収が低いなんて理由で、結婚を嫌がるなんて話もないし、
人を格上だの格下だので判断するコミュニティーで育つ事もなかったのにね。
952名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:15:41 ID:azAX7pL00
>>1
>出会いの数には困らない
どうみても困ってます、本当に(ry
953名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:15:55 ID:fXRKUX7sP
いい加減にしろお、さすがにこれは俺も鶏冠にきたお(´・ω・`)
954名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:16:34 ID:lF/rMq0j0
>>925
ま、中にはお前さんみたいな男もいるよな。
少数派だが。特に2chではw

>>928
まあ、そういうことだ。
女にとっても、年収100万円男は恋愛対象に入らないw
955名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:16:42 ID:+C6oAlF/0
結婚するなら収入が高くて安定した人がいいと思うのはごく自然だと思うが・・
ここの人たちはなんでこんなに反発してんだ・・・
956名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:16:47 ID:AX5Q7lLY0
【孤独腐乱死体】縁遠くなるレシピ【少子高齢化】

1. 一人っ子(兄弟姉妹の友達と縁が生じるチャンス無し)
2. 転勤族の子弟(幼馴染みと縁が生じるチャンスゼロ)
3. 親がつきあい下手(親が誰かに縁談を持って来てもらえる
 ようなつきあいをしていない)
4. 親戚が遠方(しょっちゅう行き来できないので、縁談を
 もってきてもらえるようなつきあいができない)
5. 親元離れて東京の難関大学へ(縁談を紹介してくれる地元
 の大人がいない)
6. 勤務先が一流企業や外資勤務(セクハラ対策で社内恋愛厳禁
 の内規。違反したら左遷)
7. 職場は既婚者、同性、または年の離れた人しかいない
8. 大学や院で留学(適齢期まっさかりで異国に行くので周囲の
 適齢期の連中から音信が途絶えて縁遠くなる。適齢期まっさかり
 で土地を移動するので縁談を紹介してくれる知人がゼロに。
 留学先は婚約者持ちや既婚者ばかり)
9. 転勤、栄転(適齢期まっさかりで土地を移動するので縁談を
 紹介してくれる知人がゼロに)
10. 性格が内気で人見知り
11. 親が男女交際に厳しく、門限があったり男女交際厳禁

みなさんは、いくつあてはまりましたか?1つでも該当項目が
あれば、あなたは生涯独身、孤独死腐乱死体発見のリスクがあります。
すべてあてはまってしまったあなたには、「妖精、修道女」の称号が与え
られます。
957名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:17:15 ID:X5qmfCFrO
>>947
年収1500万の女はお前を選ばない。てか、最初からレベルが違い過ぎて縁すらできない
958名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:17:51 ID:x/yuA4l30
>>942
俺900あったけど嫁は足りない足りないとうるさいから速攻で別れた。
今の彼女は金のこと口に出さないからいい。
959名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:17:58 ID:hEXgjPJs0
>>3
正直そこらへんのやつは諦めててどうでもいいとか思ってるが
ニートと底辺は諦め切れてないなwwww
960名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:18:33 ID:rEPyhlHI0
>>958
お疲れ!
961名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:18:50 ID:wmVjds4+0
>>947
ググったら出てきたが
男性が30〜34歳463 万円,35〜39歳554 万円,女性で30〜34歳296 万円,35〜39歳299万円だそうだ
まともに仕事してない女が平均を下げてるのかもしれんがなw

やっぱり、養ってくれる女が理想だな
962名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:19:08 ID:Hwr2cXScO
日本に住んでいると、人といらねえゴミが多過ぎて、幸せになれねえな。
まさに人がゴミのようだ。

早く健康と金持ちになって音楽と太陽の楽園で過ごしたい。
963名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:19:21 ID:+b0YZ7lJ0
>>958
900で足りないってw
そりゃ別れて正解だわw
964名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:19:54 ID:hYCPY69H0
>>955
男と女で、その点、大きな意識ギャップがあるから。

男って今でも専業主婦養ってる人すら居るのよ。

専業主婦って稼ぎあるの?
965名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:20:06 ID:XQAnxRLw0
>>905
過疎り過ぎてて話にならん
966名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:20:40 ID:AX5Q7lLY0
>>959
ニートと底辺は、生活がかかってるからだろw
結婚で逆転一発ホームラン玉の輿を夢見てるのがニート&ホームレスだろうな
現代のシンデレラやピーターパンだな

>>963
>>958は半島からアクセスしてカキコ工作してる男女分断工作要員
中国フィリピン嫁の偽装国際結婚を日本男性に勧誘するのが目的なのさ
967名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:20:41 ID:rEPyhlHI0
>>956
1〜5、8、9

縁談を紹介してくれる地元の〜


どんな田舎者だよwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:21:05 ID:HIgkZc8V0
>>950
恋愛感情+条件+「何か」が必要じゃないの?
何か=「こいつを幸せにしてやろう」みたいな気持ちかな?
男の思い違いだけどさ。
969名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:21:26 ID:LcoQsNwi0
>>940
インテリ女人気だろ?実際は。

話が早い、合うってのも重要な要素だぜ。
知らない分野なら、引き出し多い方が人生愉しいんで、素直に講義受けるよw
970名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:22:14 ID:KZ1NPHHB0
>>966
お前よほど結婚してくれない男に恨み持ってるんだなw
971名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:22:26 ID:3ljVCnop0
>>955
目的が金銭面オンリーになっているからね。
もいちょっと感情面を重要視してもいいとおもうけど。
エロ目的でもいいんだよ、先のことも重要だが今も重要だということを忘れているよ。
972名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:22:27 ID:xacb0eE10
>自己投資を積極的に行い、投資に見合うような

いくら投資しようが結果(中身)が伴わなければ全くの無意味、無駄。
男は投資額なんて知ったこっちゃ無い。
973名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:22:42 ID:i4UM8HUK0
>>955
女の計算高さに萎えるんじゃないですか?
理想700万はいきすぎにしても
子育てなどの将来設計を考えれば
結婚相手の年収は視野に入れるべきだと思いますけどね
974名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:22 ID:rEPyhlHI0
インテリ女って実際は問題多いぜ
俺はお断りだわ
975名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:22 ID:AX5Q7lLY0
>>969
だが実際に交際に進むのはちょっとバカで低学歴で若いグラドルタイプだ
なぜなら男という生き物は「すぐにヤラせてくれそうな」方の女から手を付けたがるからだ
で、気づくとそっちと結婚、というのが多い
976名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:37 ID:rQ/8uzET0
>>958
別れて正解。ほんと金銭感覚おかしい女っている。
惜しむらくはくっつく前に見抜けよ。
977名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:50 ID:rEPyhlHI0
>>972
はげどう
978名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:56 ID:hYCPY69H0
>>968
はっきり書いちゃえば、男の方は「恋愛感情」のみで結婚してんだろw

それが、女の場合は、人によって「条件」とやらを出してくる。
しかも、その内容が「金」w

それだけで普通の人間関係で考えれば卑しいレベルの話だが、
まあ、女の弱い立場を鑑みて、男が許容してやってるって関係性でしょ。

ただ、相手を選ぶのは男の方だとw
979名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:23:57 ID:wmVjds4+0
>>968
大事なのは諦める事だと思うな
理想ばかり追っているから、現実を受け入れられなくなって離婚に至る
980名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:24:08 ID:5bhx5EHf0
>>975
それおれかもw
981オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 02:24:19 ID:s18Jfn4V0
>>958
年収900w(ウォン)なら、足りないよな。

       /     \ 
      /   \   /\
    /    (●)  (●) \  高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、仕事は一生懸命
     |       (__人__)   |  しているけど、たまには妻の相談にものってくれなきゃダメです。
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

Q,では、あなたは相手に何を与えられるのですか?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   ……………。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
982名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:24:21 ID:/6FSUrwF0
独身のほうがいいぞ
子供は養子でいい

金目当ての嫁なんてほんとろくなもんじゃない
983名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:25:31 ID:rEPyhlHI0
>>982
子供は養子

それ甘い
984名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:25:41 ID:LcoQsNwi0
>>955
人間の男とじゃ無くて、金と結婚したい女の願望が見えるからだろw

女は対等との教育受けてきた、男の反発だろ。
金で済むなら、取替え効く愛人抱えるよw

985名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:25:42 ID:C7hUgYTx0
>>968
>恋愛感情+条件+「何か」が必要じゃないの?
>何か=「こいつを幸せにしてやろう」みたいな気持ちかな?
つーか、結婚ってのは「社会システム」… しかも「子育てのための社会システム」でしかないんだから、
極論言えば恋愛感情はいらない。恋愛感情が無くても出来る(合意さえあれば)のが多分、結婚の唯一の
メリットかもしれない。

だってさ、「恋愛感情がなくなったから離婚します」ってカップルは少数だろ?(最近は増えてるけどw)
その上で、恋愛感情より「信頼」とか「尊敬」の方が重要だと個人的には思うと言う事。

「こいつを幸せにしてやろう」って感情だけなら、同棲でもいい。わざわざ結婚に拘る理由がない。
986名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:25:55 ID:AX5Q7lLY0
>>976
だーから、そいつは半島からアクセスしてる男女分断工作要員だってのに

>>978
恋愛感情でさえない
「ちょっとバカな若いピチピチ女への欲情」で結婚しただけ

>>981 = 半島からアクセスしてる男女分断工作要員
987名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:26:28 ID:5Fc/gW9t0
おいおいおい・・・
あくまで「理想」だろ?w

「結婚相手の理想はおっぱいが大きくてマシュマロみたいで、
 もちろん乳首はピンク、顔は上戸彩、料理上手でやりくり上手で
 エロくてだけどヴァージンな子」
とかいうだろお前らだって、「理想は?」て訊かれたら。
環境によっても変わるんだろうが、少なくとも自分の周りにいる女で
自分を棚に上げて妙に高望みをしていたり、夢と現実の区別がついてないような女はいないぞ。
マスゴミって、こういうネタで煽るの好きだよな・・・
988名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:26:39 ID:DLycqrvL0
>>975
それ、たぶんバブル世代じゃね?
989名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:26:53 ID:rEPyhlHI0
>>985
>「こいつを幸せにしてやろう」って感情だけなら、同棲でもいい。わざわざ結婚に拘る理由がない。

入籍しないと幸せにするのは困難な社会システムについて
990名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:27:13 ID:hYCPY69H0
>>984
ソープで5万。ヘルスで2万。ピンサロで数千円。

いや、もうねw
991オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/29(土) 02:27:27 ID:s18Jfn4V0

     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________
          \    /三/| ゚U゚|\
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    )
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    )
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  >
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <予 り  >
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
                                       .し          \__つ
992名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:27:30 ID:qlQQNrNTO
>>1産業廃棄物の理想が700万かよそんな事馬鹿面こいてホザいてるから売れ残るんだよババアw そんなに金欲しいなら売春でもしろや
993名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:27:46 ID:KZ1NPHHB0
>>987
女は理想と現実の区別がつかないから幻滅してる人が多いんだよ、たぶん
994名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:27:57 ID:i4UM8HUK0
そういえばこれ貼っておこ
【日本分断工作に注意しましょう】

朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は全て日本のせいなのだそうな。無論それは朝鮮人の被害妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えばこの2ちゃんねる(特に空港板)やmixiなどを使って東西・南北の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
http://www.wdic.org/w/POL/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C (リンク修正)
また東京か また大阪か また沖縄か また道民か
などに「違和感」を感じている愛国者は必読。
■   日本分断工作   ■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/

最近のネットでの中国・朝鮮系工作員の主な日本分断活動

 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする
 いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
 特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
 「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
 女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い

2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
単発IDでのレス、長文のコピペなどに惑わされないように注意してください
995名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:28:11 ID:LcoQsNwi0
>>975
インテリ女も、こっちが押せば素直に股開くよ。
俺を気に入っているってのが前提だが。

頭の緩い女も嫌いじゃ無いが、長くは続かないw
996名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:28:13 ID:rEPyhlHI0
>>987
>顔は上戸彩
>ヴァージンな子

却下

>自分を棚に上げて妙に高望みをしていたり、夢と現実の区別がついてないような女はいないぞ

いやいっぱいいるってwマジで
997名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:28:22 ID:C7hUgYTx0
>>978
>まあ、女の弱い立場を鑑みて、男が許容してやってるって関係性でしょ。
まあ実際は、子育てなんて事業なんだから、恋愛感情のみで結婚するのは
失敗の素の可能性の方が高いんだけどなw

男が許容してるのは、結婚前より寧ろ結婚後なんじゃねーの?w

>>989
>入籍しないと幸せにするのは困難な社会システムについて
例えばどういうところが? 結局は子育て関係でしょ?w

打算が嫌いなら、社会保障みたいなのを求めるのは無しにしたら?w
998名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:28:59 ID:1Y4FhO3T0
一生独身でいろ
999名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:29:04 ID:pwU5RsgU0
年収700万って、オマエの年収の何倍なんだよw 夢見てんじゃねーぞブス
1000名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 02:29:03 ID:AX5Q7lLY0
>>1
> 「相手の収入などの経済力」(男性3.2% 女性34.3%)、「相手の職業」(男性3.4% 女性22.8%)、
> 「相手の学歴」(男性 2.0% 女性5.9%)であった。学歴では約3倍、職業では約7倍、経済力に
> 至っては男性と女性の間で実に10倍以上も差がついていることになる。 

「男性が女性の学歴、年収、職業を気にしない」というのは完全な嘘!
男性は女性の学歴、年収、職業をすごく気にするし、それで結婚を決めてる
と言っても過言でない。

まず「女性が俺より高学歴なんて絶対ダメ!女性が俺より高年収も絶対
ダメ!引いちゃうし俺のプライドが許さん!!女性の職業は受付嬢、
秘書、スチ、グラドル、メイド喫茶嬢、コンビニのレジの子、エステシャン、
インテリアコーディネーター、服屋の店員、女子高生、女子中生などでないとダメ!!
女政治家や女弁護士や女医や女教師や女の大学講師や女の国際交渉人
や女の作家や女のプロデューサーや女社長や女研究者なんて生意気に
違いないし屁理屈いいそうで面倒臭そうだから引くし女を捨ててるババアに違いないっ!!
ハァハァ」

が男の本音だよ。こういう嘘アンケートの綺麗ごとに騙されちゃだめだよ。

男はみんな嘘つきだからね!!

高卒DQNなどの貧乏低学歴女の中で、高齢未婚なんてこの世に一人もいないぞ。
ヤンキー貧乏高卒女は全員結婚できている、あの極悪シャブPでさえ、だ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。