【北海道】 「これまで30社ほど受けてきましたが、すべて不採用でした。未来が見えなくて不安です」 就職決まらず 危機感募る学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:29:09 ID:SF9KgJf30
そもそも北海道の大学で北海道で説明会なんて、就職先限られるだろ。
本当にやりたい仕事があるなら、全国飛びまわれよな。
953名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:29:18 ID:KMxuIGt40
>>936
鳩山も宗男も中川も松山千春、北島三郎、GLAYも主戦場は東京だぞ
954名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:29:38 ID:RP+6OMKy0
>>935
だったら日本で死ぬほど働いてパーマネントトラベラー目指す方がよっぽど現実的だわw
てか、マジな話、いくらぐらいあればPTになれるんだろ?
2,000万円くらいまでなら現実味もあるけど、1億とかなら全力疾走しても40年計画とかになりそう('A`)
955名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:30:04 ID:XiARVEGl0
>>948
そうだね、憲法で住む場所は自由だよって建前書いてあるね
建前と実情の違いもわからないあたり本当にヒッキーが釣れたよ
956名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:11 ID:K3y8x3Dc0
>>1
今のハローワークが天下りでやる気ないんだから、無理にきまってる。
政権かわって天下りジジイ抹殺されたら、なにか良くなるだろう。
957名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:53 ID:f6mE23pR0
30社どんなとこ受けたかだな
自分の能力に相応のとこうけたのかどうか
958名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:55 ID:dQJOAe+0i
ところでおまえらは就活しないの?
959名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:31:59 ID:rtFIfEivO
>>949
すげえ適当でワロタ
960名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:32:51 ID:Ck1UCcdP0
もっとハードルを下げれば見つかるだろ。それでも見つからないなら自分に原因があるのさw
961名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:32:56 ID:xHso/9bOP
>>958
もう手遅れですw
962名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:33:30 ID:wMUfPa780
俺も札幌育ちだが就職は東京だったな。仕事無かったし。
いま独立した仕事で食えそうな感じになってきたんで帰ろうかと思ってるけど。
963名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:33:58 ID:w2jnUIoUO
30で甘いこと抜かすなと
964名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:34:00 ID:fQOzN0gr0
風俗行けとか流石に酷すぎだろお前ら
965名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:35:00 ID:QM2wCx3D0
>>>955
田舎者ってそんな風に考えるんだw

被害者意識しかねえんだなあw
966名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:35:27 ID:6JYWdlAQO
氷河期を言い訳にする無能どもが多いな このスレ
967名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:35:30 ID:lhU5D4Q0O
十数年前にハロワ行ったがやる気の無さに笑いが出た。こんなんで給料出るんだって(笑)
968名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:35:53 ID:SF9KgJf30
>>958
というお前はどうなんだい?同志よ。
969名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:35:58 ID:zRDx8rtZ0
>>40
そこで俺の嫁を使うなww
970名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:36:27 ID:dp8tCO12O
>>957
新卒は土方とか、汲み取り屋やればいいんだよ。
大学出でも慣れるだろ。
971名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:37:51 ID:D96RnBJsO
ハロワで就職なんてできませんよと言われたのにはワロタ
972名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:26 ID:ACwN9xDi0
よっぽど脳無しなんですね
973名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:38:32 ID:dQJOAe+0i
>>968
すんません働いてます
974名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:39:15 ID:oUV6Pbhl0
汲み取り屋って結構高給で人気職だから空きがないだろ?
975名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:39:23 ID:QzffD4IKO
結論
とりあえず理系行っとけ、そうすれば就職の時に苦しむことはあっても『真に苦しむこと』は無い。
自分で独学が出来ない、資格関係も取りたいがめんどくさいから取らない、自分で何事もアクションを起こせない、そんなヤツは理系に行くことをオススメする。
もしそんなヤツが文系なんぞ行ったら…
976名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:39:23 ID:XlIxBcra0
ススキノは、いいところらしいね
日ハムの選手に遭えるんだってさ。
977名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:39:58 ID:JVpqj2qf0
偏差値40の大学でてこれいわれたら風俗いけでおけでしょ
978名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:40:05 ID:wW3FkGnX0
氷河期は100社面接不可能くらい普通だったしな
30くらい楽勝でしょ
979名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:40:47 ID:Ujd0nuc90
自己責任です。
980名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:40:55 ID:SF9KgJf30
>>973
君だけは同じだと信じていたのに・・・。
981名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:41:05 ID:dp8tCO12O
>>977
そんな大学無いだろww
982名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:41:29 ID:RP+6OMKy0
>>967
ハロワ:「どんな仕事がご希望ですか?」
就活者:「あんたがやってるような仕事」
こんな感じ?w
983名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:41:53 ID:IA6KcktQO
>>24
どこがマシか具体的に言ってみろ
老齢化クズニート野郎
984名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:42:35 ID:RP+6OMKy0
>>974
てか、日本の水洗率って何%?汲み取りってまだ多いの?
985名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:43:02 ID:nI3l0/1wO
自衛隊は来月試験だからまだ間に合うぞ!
986名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:43:13 ID:N30kTK4pO
文京大じゃなあwww
北星北海でも厳しいのにwww
987名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:43:38 ID:dp8tCO12O
夢とか希望とかあるからダメなんだよ。ただ生きるだけの人生にすれば選択肢は広がるだろ。
988名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:13 ID:oUV6Pbhl0
>>984
トイレ部分は水洗でも、
溜まった浄化槽は汲み取らないといけない住宅多いよ
989名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:18 ID:SCER0hd/O
ニートどもが上から目線で暴れてるスレはここですか?
990名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:26 ID:lhU5D4Q0O
どんなに不景気でもブラック企業は勧めないわ。
991名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:28 ID:aazODHyeO
>>1
前氷河期時代は100社を受けるのが当たり前だった。
東大卒でも30社じゃまだまだ内々定もらえなかった。
慶應でもTVインタビューで100社受けても内々定無しってゴロゴロいた

要するに自民党、公明党逝ってよし!!
992名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:44:50 ID:48Rvbmrm0
>>986
札国北翔あたりはもうね
993名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:32 ID:kEwbaaVXO
国立大の学生でも30や40当たり前。
994名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:45 ID:Zz/dFOtd0
>>967
市役所だって3分の1は非正規ってところも多いし
今のハロワは窓口とかは非正規が多いよ
就職支援するのがアルバイトとかw
995名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:45:59 ID:AaFTKrTT0
1000なら就職決まる
996名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:46:02 ID:mwdRLEUuO
ゆとり世代は可哀想だな
997名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:46:09 ID:SEuS8DHtO
鮭でも取れヒグマども
998名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:46:23 ID:JfJQH3QZO
通らないのは自民党が悪いからだよ
自民党の政策は奴隷製造ですから
999名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:46:47 ID:XiARVEGl0
>>965
金銭的に現実的じゃないって話でしょw

>>984
田舎とか結構あるでよ
1000名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:47:05 ID:SysjlF54O
>>1000なら論文式受かってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。