【政治】 首相発言「結婚しない方がいい」に一斉批判 民主・岡田氏「誰も好きで所得が少ないわけではない」 共産・志位氏「政治家失格」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★首相の「結婚しない方がいい」発言を一斉批判=岡田氏「現実分かってない」−野党

 民主党の岡田克也幹事長は24日、麻生太郎首相が学生との対話集会で
「金がないなら結婚しない方がいい」と発言したことについて、
「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない」と批判した。
松山市内で記者団の質問に答えた。

 共産党の志位和夫委員長も長野市での記者会見で、
「心ない発言だ。もう政治家失格だ」と指摘。

 社民党の福島瑞穂党首も同市での会見で
「金がない状況をつくったのは自公政治だ。あまりに無神経で人権感覚がなさ過ぎる」と強調した。

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000224-jij-pol

▽関連スレ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251244280/
2名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:23:41 ID:ENCMQ0mR0
丑死ねばいいのに
3名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:24:21 ID:FrCgzVGF0
>>1
> 誰もが好きで所得が少ないわけではない

まあ、そうだろうケドさ。
能力が低いから所得が低い、ってだけだよね。
4名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:25:18 ID:ZkFkIF7Z0
馬鹿なんだから許してやってくれ
5名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:26:18 ID:irG9UWJE0
当たり前の答えが返ってきたw。

麻生は黙っていた方が負けは少ないんだろうなw
6名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:27:09 ID:tmXg2qn7O
生まれてくる子供の気持ちを考えたら明らかに結婚しないほうがいいだろ
俺が子供の立場なら貧乏なくせに勝ってに産むなと親に言いたい
7名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:27:18 ID:BEn/B8fx0
うーん、でも俺を含め底辺は淘汰されるべきだと思うけど
8名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:27:57 ID:OFz+I2x2O
麻生乙wwww
9名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:28:02 ID:xnmJCG880
しかし馬鹿にもほどがある
10i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:28:36 ID:bUYSGQfE0


アホウタンには心からお礼をいいたいね。
自民崩壊の立役者
11名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:28:41 ID:irG9UWJE0
>>7
自営業って底辺だと思うけど
嘗てはシャッター通りで営業していた人達だけど
12名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:28:44 ID:zgopwPbiO
何時もの事…何時もの事…
13名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:28:54 ID:3yoZD1P90
オカラとかエリート意識の塊なんですが・・・
14名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:28:55 ID:TqFWmbQv0
■菅直人「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ

■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い→当時の厚生大臣は自分

■菅直人が世襲議員批判→菅直人の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)

■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のときの閣議で許可

■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金

■民主が審議拒否までして機械発言批判→菅直人は「生産性」発言

■安倍晋三「外交とは日本の国益を守る事」菅直人「当たり前ですよ!」→菅直人、シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン

■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」

■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
15名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:03 ID:qSWTGy230
年金での負担大幅増税考えてる
連中がよく現役世代のこと言えるよな
16名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:08 ID:++Ebn11nO
麻生ね
17名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:08 ID:Ndy2jG7X0
なぜ自民が麻生で選挙戦える思ったのか未だに理解に苦しむ。
てっきり選挙1ヶ月前ぐらいに新総裁候補立てて初期期待値を梃子にして
望むと思ったのに。
18名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:34 ID:k5xS3DG20
>現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない

それはその通りなんだけど、岡田も大金持ちなんでしょ?

ビンボー人の利益代表を、もっと国会に送るべきだよ。
19名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:52 ID:KTV4z2NE0
>>14
昔は失言と言えば管だったのになぁ・・・w
20名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:07 ID:A+9bGjIs0
日本国憲法 第二十五条

   すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
21名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:18 ID:UMTftRpN0
言葉尻だけとらえて批判するってのは、
1.全体の意味を調べる能力、努力がない→無能
2.全体の意味は調べて知ったが、批判したほうが受けるので批判する→国民を騙すという思考

のどちらかにあてはまるので、それだけで政治家失格だな
22名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:28 ID:vMQkt24s0
>>6
>>7
何いってるんだよ!
お前らが低賃金で働いてくれるおかげで俺たちが豊かなんじゃないか!
お前らの子孫がいなくなったらだれがその仕事をやるんだい?
23名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:52 ID:SxbabqbtO
チョン工作員の阿呆太郎w
24名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:55 ID:g/n8E+HO0
>>1
こういうのが正論だろ
25名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:31:22 ID:TqFWmbQv0
■安倍晋三がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山由紀夫がアパの社長と写っている写真もあった

■安倍晋三が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山由紀夫は若手を何人も引き連れて統一協会の催事に出席

■鳩山由紀夫、非核三原則に触れた麻生外相の罷免要求→1999年にこういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言

■岡田克也「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反

■永田寿康「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ

▼引用;参考サイト
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
26名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:31:26 ID:rC9B/mpPO
ホントに麻生は馬鹿だな。党首討論でも鳩山に叩き潰されてるし
27名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:31:49 ID:3yoZD1P90
>>22
移民?
28名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:02 ID:At4RkfA3O
麻生も小泉と同じく評論家
政治家失格
29名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:26 ID:94UgPXjt0
麻生は ほんとうに バカだなあ
30名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:37 ID:irG9UWJE0
>>21
意地でも批判しないと
母体の宗教団体が持たないとかそんな都合もあるんだろうな
31i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:32:45 ID:bUYSGQfE0


バカウヨはマスコミのせいにしてるんだが、阿呆がこの放言癖
生意気な性格、オツムは空っぽなのは自民党内でよく知られて
人望も昔から全然ナイナイ(旧宮沢派で反麻生包囲網もできたぐらい)
32名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:49 ID:f8qM0LFM0
町内会のおっさんの方が大局的でマシな話するだろ
33名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:49 ID:UKu5ydMH0
また発言切り貼りか。
34名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:32:53 ID:iA/oHgvL0
現実を否定するおからとしいか
ネカフェ難民同士の結婚とかどうするんだろうな?w
まあ、麻生の言うように人それぞれだけどw
35名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:12 ID:vMQkt24s0
>>27
わ〜!
それだけはやめてくれ〜
東京が欧米並みの犯罪都市になるじゃないか
36名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:21 ID:jKaijA610
この首相批判は民主の日の丸より一般ウケする
37名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:25 ID:Y+581eL/0
【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251243511/l50

もうすぐみんな一律で収入が低くなるよ!!
38名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:35 ID:3xzdIenf0
>金がない状況をつくったのは自公政治だ。

これはおかしいだろ
自業自得の奴もいくらもいる
39名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:47 ID:rs0Ow4Pv0
まさか、空気読めない岡田が、まともなことを話しているとは。
にわかに信じられん。
40名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:56 ID:TqFWmbQv0
■小沢一郎、小泉首相(当時)の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言

■小沢一郎、非核三原則に触れた麻生外相の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言

■小沢一郎「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅直人の息子はニート

■小沢一郎、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ

■安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)

■菅直人「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ

■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い→当時の厚生大臣は自分

■菅直人が世襲議員批判→菅直人の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)

■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のときの閣議で許可

■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金

■民主が審議拒否までして機械発言批判→菅直人は「生産性」発言

■安倍晋三「外交とは日本の国益を守る事」菅直人「当たり前ですよ!」→菅直人、シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン

■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」

■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
41名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:33:57 ID:3yoZD1P90
イオンで働けば掃除員ですら一戸建て購入できるほど高所得ってことでしょ。
42名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:05 ID:xnmJCG880
移民なんて治安が悪くなるだけなのに
どうしてそんなに熱心なんだか。
43名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:07 ID:I3WIniHE0
>>1
若い男に金がない状態を創出したのが自民党の子ネズミ改革だったんだが

子ネズミ改革で、派遣労働者の自由化を一気に拡大させ大量の不安定労働者
や失業者を創り出したのが自民党

麻生は、自分の党が適齢期の若者をどういう立場に追いやったか知らないのか?

政治家として終わってるな、自民党は。


44名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:21 ID:+RyScsfu0
>>19
麻生さんもお遍路をすべきだったな。
この選挙戦中に。
45名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:22 ID:KfFzgqdv0
これは公職選挙法違反じゃないのか?
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1265759653&owner_id=13112847
46名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:29 ID:hm9Qn1QfO
>>22
お前の豊かさのために働くぐらいなら大人しく淘汰されるよ
貧乏人は自分の生活向上のために働いてるんであってお前を食わすために働いてんじゃないっての
47名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:37 ID:PJP36cL+0
>>27

日本人と違って、移民は抗議活動や暴動で待遇をどうにかするハズ。
48名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:34:58 ID:T4rvZyt10
まあ正論だわな。正論。

中身は無いに等しいけど正論。

こういうのを正論って言うんだよ。
49名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:35:03 ID:BpGjOM7x0
やっぱり乗っかり批判来たかw
散々搾取してるイオンに言われたく無いよな。

それに、岡田も発言の全部を聞いて話してないんだな。
なんかこいつを過大評価しすぎてたわ、がっかりしたよ。

共産党もこういう時だけマスコミ脳なんだな。
何が確かな野党だよ。

ミズポは何言っても許すw
50名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:35:51 ID:z4n26lFLO
麻生さんって意外と金持ちらしい
51名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:35:53 ID:aKvfmACV0
これさあ、まだ未来がある学生に向けての発言だから、問題はないと思う。
ハローワークで言ったんとはワケが違うし。

つか、これらの学生が低収入で結婚もできずに終わるという前提で喋ってる奴の方がおかしい。
52名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:36:04 ID:UV5fV+nM0
田舎モンは100万も貯金ねぇだろ、と言ってたジャスコさんに言う
資格はさすがにないだろww
53名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:36:30 ID:/RCxiURX0
>>51
えっ?







えっ?
54名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:36:36 ID:3yoZD1P90
>>42
目先の底辺労働の賃金を下げるため。
そもそも移民推進してる層は治安悪化を実感できるような地域に住まないしセキュリティにかける金もある。
55名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:36:40 ID:I3WIniHE0
>>1
おい、成蹊大学出身の低偏差値のボンクラバカ麻生!

おまえが現在22歳なら、子ネズミ改革の煽りを受けて、一生結婚できな
い低賃金の派遣労働者だったんだぞ

おまえが年功序列のジジイ世代だから、運良く結婚できただけ
56名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:09 ID:uFYqBJLm0
この人、自分の手で解散したかったのは
自民党を下野させるためだったんですね
さすが太郎ちゃん。そこまで読めなかった。
57名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:09 ID:DBeVZy2j0
この発言を「正論」だと盲目擁護できるのは
草加儲か草加自民工作員以外にはいないだろうね

本当に自民を支持している人にしてみたら
「何度同じ過ちを繰り返せば気が済むんだ。阿呆市ね!」という気持ちだと思うよ
58名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:14 ID:pVOTBwcdO
真面目に自助努力に励んでいる人からすれば麻生が正しいと感じる
59名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:31 ID:fdyPWhu90
【政治】「私は43歳で結婚し、妻は2人の子供を生んだから最低限の義務を果たした」…麻生首相「不適切」と衆院予算委での一部答弁を撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241693435/l50
麻生また失言「高齢者働くしかない」「遊び覚えても手遅れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248495727/l50
【政治】 麻生首相“高齢者侮辱発言”に自民党内「公の場に出るだけで麻生首相は“地雷”を踏んでしまう。党本部にこもっていて」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248571127/l50

【政治】斉藤環境相 麻生首相発言を批判 「誤解を生みかねなく不適切。若い人や結婚したい人の環境を整え、励ますのが政治の役目だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251169167/l50

【衆院選】 森元首相陣営、「派遣社員で国会議員の資質備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250813366/l50
60名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:35 ID:jORhjfUt0
つか、金がないとか顔が不自由とかの理由で結婚できない俺みたいな人間は
結婚しちゃダメだと思うけどなw
まあ、しようと思ってもできないから安心だけどさ
61名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:45 ID:c7pytL8h0
自民党だって好きで下野したいわけじゃないだろうにねえw
62名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:37:54 ID:yR6ke7bx0
マスコミや政治家は愚民の悪口を決して言わないけどな。2ちゃんは違うぞ。

覚悟して開けや。ど貧民ども!!!!
63名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:38:12 ID:xnmJCG880
>>51
それもおかしいが、なんで政治家が人生相談みたいな回答しているかが問題なんだろ。

選挙前の質問で自分の政策を答えなくてどうすんだよ。
64名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:38:17 ID:BpGjOM7x0
>>57
勝手におもうなよw
65名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:38:28 ID:rReMNXMg0
選挙終盤。
麻生は野党に格好の批判材料提供して、まったくバカだ。
最終日までこの発言を各地で批判されまくるぞww
66名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:38:50 ID:I3WIniHE0
>>1
若い男に金がない状態を創出したのが自民党の子ネズミ改革だったんだが

子ネズミ改革で、派遣労働者の自由化を一気に拡大させ大量の不安定労働者
や失業者を創り出したのが自民党

麻生は、自分の党が適齢期の若者をどういう立場に追いやったか知らないのか?

政治家として終わってるな、自民党は。

おい、成蹊大学出身の低偏差値のボンクラバカ麻生!

おまえが現在22歳なら、子ネズミ改革の煽りを受けて、一生結婚できな
い低賃金の派遣労働者だったんだぞ

おまえが年功序列のジジイ世代だから、運良く結婚できただけ

本当にコイツは裸の王様バカボンだな!
67名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:38:52 ID:clzoONXT0
>>50
意外にどころか超ド級の金持ちだろ
生まれた時から死ぬほど金持ってるよ
68名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:39:09 ID:FYRfJoiTO
アホウはドM
69名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:39:29 ID:+HlCLJZT0
麻生はバカだな。
結婚しても金はかからない、子供を産むと金がかかるんだよ。
70名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:39:32 ID:DBeVZy2j0
>>55
成蹊は安倍元さんだよ
阿呆は学習院だ

>>64
そうか、そうか
71i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:39:33 ID:bUYSGQfE0

ネウヨってミンス工作員じゃないだろうか?wwwww

ミンス支持者とネウヨが同時に同じ首相をワッショイワッショイって
歴史的にもみぞゆぅなことではないか
72名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:39:40 ID:q+ZdBGms0
>>66
麻生は成蹊じゃないぞ
73名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:39:46 ID:SeDyp4upO
弱音や恨みつらみばかり吐いてる奴は気持ち悪いよ
74名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:40:21 ID:ZH7Vx3L50


政治家や官僚を特権階級に持ち上げ
世襲を許し、自己責任と当事者意識の
欠落した国民が悪い


75名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:40:44 ID:T3TXNVeF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8037204

野党はマスゴミの操り人形
馬鹿な野党は政治家辞めればいい
76名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:40:49 ID:iHCRZVzT0
>>26
は?
77名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:40:53 ID:syrKe2qi0
またやっちゃったの? タローちゃんたら  いやん バカ  チンポ抜いちゃうわよ
78名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:41:02 ID:c7pytL8h0
>>51
「年寄りには働く才能しかない」ってのも、青年会議所のボンボンに向けて言った発言だったなー。
で、記事になってそれ以外の人間が見て批難が集まる。
麻生の失言って、目の前の相手しか見てないから出るんだろーなー。
79名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:41:17 ID:E0R1e1Ex0
>>63
なんにでも批判するんだなw

ざっくばらんな会で何話しても良いだろ?
相手はまだ社会に出てない人間だ。
社会のせいにする前に、社会に出て行く強さを持つべきだからね。
親心って奴だよ。

孤児のお前にはわからんだろうがw
80名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:41:44 ID:gODuuf850
>>69
女と付き合うだけで金かかるだろ
81名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:42:10 ID:LZbpvzSn0
で、何の問題に仕立て上げたいんだ?
82名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:42:27 ID:65YNOdul0
この国はこうやって努力を否定するのか・・・
83名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:42:41 ID:I3WIniHE0
>>1
若い男に金がない状態を創出したのが自民党の子ネズミ改革だったんだが

子ネズミ改革で、派遣労働者の自由化を一気に拡大させ大量の不安定労働者
や低賃金労働者、失業者を創り出したのが自民党

麻生は、自分の党が適齢期の若者をどういう立場に追いやったか知らないのか?

政治家として終わってるな、自民党は。

おい、政治家のくせに東大早慶にも入れず学習院大学出身で漢字も読めず
漫画ばかりみてるユトリジジイの低偏差値ボンクラバカ麻生!

おまえが現在22歳なら、子ネズミ改革の煽りを受けて、一生結婚できな
い低賃金の派遣労働者だったんだぞ

おまえが年功序列のジジイ世代だから、運良く結婚できただけ

本当にコイツは裸の王様バカボンだな!
84名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:43:26 ID:/RCxiURX0
>>79
総理大臣がざっくばらんな話をしたかったらせめてオフレコにしろよ

マスコミたくさんな場所で、選挙直前という時期に、気の効いたことを言おうとして大失敗。
総理大臣どころか、政治家どころか、社会人の資格すらないんでは?
85名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:43:32 ID:TOWEcF1q0
麻生さん負けずにもっと反論してよ
そして自民党の息の根を止めて下さいね
お願いしますw
86名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:43:53 ID:jtRTaQ5b0
ただの揚げ足とりw
87名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:43:58 ID:FyjBgtun0
>>69
女はチンポだけでOKと思ってんのか?
確実に童貞ニートの発想だな。

女に聞いてみろよ。
金なんて要らないよなってw
88名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:44:05 ID:eu6Fomed0
確かに結婚するだけなら金無くてもできるだろうが、その後の生活は
資金があるかどうかによって全く変わってくるんだから、至極当たり前のことを言ってると
思うんだが・・・
なんで叩かれるんだ?
89名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:44:14 ID:OEwVPYkvO
太郎ちゃん?

はいはいチェンジチェンジ
90名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:44:36 ID:ylizBFiEO
発言の極一部を取り出して批判するのはいつの時代も変わらんな
91名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:44:50 ID:M3qUILuz0
ここは噛み付かないで麻生を放置プレイがベストかとwww
92名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:45:15 ID:mjs+5du4O
くだらね 政策で競えよ
93名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:45:24 ID:RzhVWigf0
お決まりの野党の反応だな。

一方政策について大変なことになってるようだが・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251243511/
94名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:45:43 ID:65YNOdul0
>>88
努力を否定したいから
95名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:45:57 ID:I3WIniHE0
おい、麻生

その調子でもっとやれ!
そして自民党の息の根を完全に止めろ!!
96名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:02 ID:I6CljlCF0
>>38
これ見てもそういえるのか?

自民創価政治と搾取企業 派遣業売上と企業支出の推移

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億

  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm

新自由主義格差拡大主義者小泉竹中の悪政の結果が出てきたな・・・↓
20代の収入格差拡大 18年版・労働経済白書
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/14115/
非正規雇用が最多 労働者の32.9% 若年層46% ←ココ注目!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html
97名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:25 ID:rLL/Y+0I0
>首相の「結婚しない方がいい」発言を一斉批判
民主ホイホイ
98名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:35 ID:/Kea5Cm/0
ネカフェ難民みたいのが結婚したところでどうしようもねぇだろうがww
99名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:37 ID:c7pytL8h0
自民が下野するのも努力不足だからですね。分かりました。
100名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:41 ID:lA6RYyR/0
は〜ぃ批判している工作員のみなさ〜ん
ちゃんと音声聞きましょうね〜
学生との楽しい会話、全然問題ないと思うぞw

↓音声
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/

ほんっとこんなので批判するヒマあったら、足し算引き算して財源でも
考えろよ・・昔っから自称リベラルな連中って、さんすう苦手っぽいから無理かw
101名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:43 ID:UHCaw83JO
共産党まで便乗してんの?金が無くても結婚しろと?この発言で流れる程皆馬鹿じゃないよ
102名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:46:44 ID:+RyScsfu0
>正論だろ?
>正論だな
>正論
>正論だ
>正論です

嘘も100回言えば真実となる 
       −ヨーゼフ・ゲッベルス
103名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:00 ID:+W5COFe10
>>84
それは読解力も何もないマスコミに言ってやれよ。
全部を聞いていた普通の大人なら、こんなひねくれた解釈にならない。
マスコミはみんなグレちゃったみなしごなのか?w

そりゃ定期的に犯罪犯す訳だ。
104名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:17 ID:wv3y8mjE0

漢字をまともに書けない 馬鹿なオカラが 言ってモナ〜



105名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:24 ID:DK5sYTh20
衆議院議員総選挙\(^o^)/期日前投票してきたお
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=9qfbc0afbca3a4hl&sid=1143583&mid=81608
貧乏の僕は失格者の烙印を押されても全く気にしない
106i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:47:34 ID:bUYSGQfE0


選挙後に愚民愚民と喚くバカウヨw
107名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:40 ID:QfvCGg/60
>誰もが好きで所得が少ないわけではない

その前にジャスコ社員の給料について話せよ。
108名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:42 ID:Xd7hulH/0
>>79
今は選挙期間の終盤で、この会は自民党青年部が主催したもの。
紛れも無く選挙活動の一環だよ。
そこで社会問題に対する意見を求められて、与党と総理としての
責任を棚上げした飲み屋のオヤジレベルのアドバイスをする事自体、
麻生にはTPOを理解する能力が無い事を証明してる。
109名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:47:56 ID:EpR8w4O40
>35
でも貧乏人は結婚しちゃいけないわけだろ?
貧乏人はこれからどんどん増えるけど、誰が日本で働くの?
110名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 09:47:58 ID:lZYxSFDx0
学生は自分の問題を個人的に相談したのじゃなく、少子化・就職難を首相として
どう見てるか聞きたかったであろうに、KYな麻生は個人相談レベルに貶めて
しまったことだな。

どうしてこうも叩かれやすいことばかりくっちゃべってしまうんだろうね。
首相や政治家としての資質に疑いもたれても当然だよ。
111名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:48:05 ID:I3WIniHE0
おい、麻生!

どんどんやれ!!





          .................自民党の息の根が完全に止まるまで
112名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:48:26 ID:8qyG1PBY0
お前ら小町見てきてから麻生批判しろよ。
小町見てきたら結婚辞退したくなくなるだろうがな。
113名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:48:34 ID:65YNOdul0
>>101
いや、逆に金があっても結婚できない奴は
真のクズと言いたいのかもしれない
114名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:48:46 ID:0LdX4gU60
金がないのに結婚する奴は、いつクビ切られる分からないのにわざわざ派遣を選択する奴と同類
115名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:48:57 ID:lA6RYyR/0
>>104
書くことと読むことの区別はつけようなw
さんすうできない民主さんw
116名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:03 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


       石油が出る訳でもありません


       更なる不況が生活を追い詰め


   ■  中長期的には会社も職を失なっています  ■
117名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:05 ID:kCgYH65U0
文脈を無視して一部を切り取り文意をねじ曲げて批判・・いや中傷だな。
マスコミとぐるになって卑劣なまねを繰り返すのやめろよ。
118名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:15 ID:Yth0Y/hCO
いや、学生時代に努力すれば所得はどうにでもなるけど。
119名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:21 ID:9EbXGhXf0
女 「金が無い男とは結婚したくない」
ネトウヨ 「はあ? 氏ねよ、スイーツ」

麻生 「金が無けりゃ結婚するなよw」
ネトウヨ 「正論だな!金がない奴とは結婚したくない」
120名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:49:36 ID:h+rGqY+G0
>>38
×自業自得
○自己責任
121名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:13 ID:tgquIYUt0
人間失格だろ
金持ちが貧乏人馬鹿にする発言は人間失格以外の何者でもないよ
恥を知れ
122名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:15 ID:/RCxiURX0
>>88
もう今更努力しても、頑張っても貧困層から抜け出せないという人がいる。(宝くじとかは除く)
というか多分昔からいたが、昔は1億総中流意識ってのがあった。
今はもうそれもなくなり、階層ってのがだんだんと見えるようになってきてしまった。

そんな状況で「金がないなら結婚するな」っていうのは一部の人にとっては「一生結婚するな」というのに等しい。
昔の1億総中流意識が残ってる時代なら、「努力して余裕が出たら結婚しろ」となったんだけどね。

よって麻生の発言は貧困層を挑発した発言でなければ、現実を認識していない人の発言と思われても仕方ない。

で、その1億総中流意識を打ち壊してくれたのが最近の自民(作ったのは昔の自民)
その自民総裁がそんな寝ぼけたこと言ってるんだから叩かれて当然だろ。

日本より「貧困層」ってのが普通に存在する海外でも取り上げられてるのはそれが原因だよ
アメリカなんかでもし大統領がそんなこと言ったらヒスパニックや黒人層は暴動起こすんじゃね?
123名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:16 ID:p+79v5WA0
弱者は放り捨てておけが国是になったわけか
124名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:48 ID:8RtKYUXY0
ヘーゲルの言う「歴史の狡知」だな。
麻生は自民党崩壊を確実にするために総裁になった。
「歴史」に選ばれたのだ。
125名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:55 ID:jNgJJC/m0
ここ数年で急速に格差と貧困が拡大したことを
すべて本人の努力不足で説明できるわけがない。
126名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:56 ID:MPhcGS1j0
野党は麻生の批判はするな

   彼のおかげで勝てるんだからな

選挙が終わったらお礼を言えよ
127名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:50:57 ID:I3WIniHE0
最近思うんだが、麻生ってもしかしたら、本当は民主党を応援してエールを
送ってるんだと思う

自民党がバカに見えるような発言を懸命にして、民主を勝たせる作戦で
地味ながら自民党側から民主を応援して援護してるんだと思うな

麻生のそんな地道な努力を無駄にしないよう、みんなで民主党に入れようぜ!!

128名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:23 ID:8qyG1PBY0
>>108
お前は上っ面しか見えてないな。
麻生が何お言ったかって言うのは、つまり共稼ぎとか今の時代ではそういうやり方のほうがいいんじゃないかって言うこと。
今の時代、フェミニストが進めてきた男女平等の観点でもう専業主婦なんてはやらんのではないかなということを言っている。
129i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:51:23 ID:bUYSGQfE0


バカウヨが必死だなあ。10人程度の頭にしかなれなかった
阿呆(宮沢派を継承できず)一生懸命持ち上げて楽しいんですかなwゲラゲラ
130名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:23 ID:WG4THL7C0


【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

131名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:30 ID:N+jZFrpe0
俺は生まれてこないほうが幸せだったよ
132名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:32 ID:cmgefyMp0
はは、くだらね
133名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:34 ID:irG9UWJE0
やっぱり政治に宗教団体が加わるとろくなことないね。
134名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:36 ID:T3TXNVeF0
収入も無いのに結婚って何それ?

猿?性欲満たしたいだけの猿?
135名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:44 ID:MBYgx/1n0
視聴料を払っている国民を怒鳴り散らすNHK職員。
http://www.youtube.com/watch?v=hGFDsrEmG8k#t=5m37s

国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
136名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:48 ID:FD6T1Z12O
うーむ
『大人でしょ』のあのポスターを各陣営に改めて配りたいな。
有権者向けじゃなく。
137名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:51:54 ID:8DNTH2DQO
これはもうダメかも知れんね
外国メディアにまで取り上げられてるわ
138名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:11 ID:+W5COFe10
結婚に金はかからないは間違い

籍を入れるのに金はかからないが正解。

結婚には金はかかるよ。

現実見えてないおこちゃまばっかりか?ここは?
139名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:22 ID:ReozIbQo0
俺と彼女は貧乏だけども、来年結婚する予定でした。
総理の発言を受けて結婚は取りやめにします。
彼女のお腹の子もおろします。


140名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:26 ID:c7pytL8h0
例えば、少子化対策会議とかで、小渕優子あたりが、
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」(学生の質問と同じね)
って聞いてきても、麻生は、「金がないなら結婚しない方がいい」と答えるのだろうか。
141名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:32 ID:DD/ReeMl0

       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   貧乏人は結婚しないほうがよい。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     しょうろん!(正論)
       Y { r=、__ ` j ハ─    
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ        
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!      
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \ 


  ,,..-----;-----、_   
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _> <麻生君、四面貧乏人 ww
 ∧ヽ、  i      >      /  ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l           _L」L」
;;;麻生;;;;;;;;  i';;i           ̄  ̄
142名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:39 ID:3pDedA6e0
>「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない」と批判した。
麻生がパーなのは事実だからいいとして、所得が少ない底辺を食い物にしてるイオンの岡田に言われたくもないよね。
麻生が国民でなく自民党のための政治家なら、
岡田は国民のためでなくイオンという企業のために国を売る売国奴じゃん。
ばかなの?死ぬの?
143名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:52:52 ID:C494XPedO
今、結婚したい相手がいるから仕事に燃えてる
結婚した相手を金で苦労させるような無能にはなりたくないからね
そこらへんの何も考えないで子供ポコポコ作る犬みたいな貧乏一家にはなりたくない
144名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:03 ID:h+rGqY+G0
>>127
俺たちの麻生「最期の総裁って、なんかカッコよくね?」
145名無しさん@十周年 :2009/08/26(水) 09:53:07 ID:xE4W6tZq0
まあ、好景気だろうがバブルだろうが、
余裕のないヤツや借金漬けの人間はいくらでも存在する訳で・・・
146名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:14 ID:I3WIniHE0
女 「金が無い男とは結婚したくない」
ネトウヨ 「はあ? 氏ねよ、スイーツ」

麻生 「金が無けりゃ結婚するなよw」
ネトウヨ 「正論だな!金がない奴は自己責任、のたれ死にしろよ」
147名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:14 ID:EpR8w4O40
つーかさぁ、支持率が低い奴は選挙に出ない方がいい

どうこれ、正論だと思わない?
148名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:41 ID:T4C/5pRt0
>金がない状況をつくったのは自公政治だ。

あほらしい

本人はどんだけ努力したんだ?
生活力をつけるまでは結婚は見送った方が良いに決まってるだろ




馬鹿はリーマンシッョクも自公政権のせいだとか言い出しかねないなwww
149名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:42 ID:Ye0IG8tz0
首相のトンデモ発言は世界中を駆けめぐったからなぁ
こんな恥ずかしいことも平気で擁護できるんだね・・
150名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:49 ID:8qyG1PBY0
>>129
民主党はこれから国民の負担を自民以上に増やそうとしてるな。
オサワは農業協同組合がイランとか抜かしてるが、日本の農業潰したいんだろうな。
お前は日本人じゃないから日本がどうなってもいいんだろ。
151名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:53:50 ID:6XadUrGF0
こりゃ一度撤回したほうがよさそうだな・・

時間ないからモタモタ言い訳してると大怪我するぞ
152名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:04 ID:yj2fmXjJP

■女子アナ年収!■

2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!

ちなみに国会議員は年収2400万円6年以下の契約期間で、選挙を乗り越え
国民の為にストレスかかって、この値段はむしろ安い!
おれたち国民ホントに馬鹿だよ!1000万も程遠いのに…
お前ら!少しこれから考えね〜!


153名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:13 ID:hE2GLmH30
自民党のCMで麻生がしゃべらなくなっていたけど、この騒動の影響なのか?w
154名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:19 ID:RYcecdrOO
でもマジで金ないならムリ
ラブラブでも崩れるよ
155名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:34 ID:qaB486r20
大事なのは身の丈にあった生活をすることで
収入の高低ではないな。

金の有る無しで人の価値を判断する人間だってことだ
麻生太郎は・・なんかガッカリだ。

156名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:36 ID:QaanSCuo0
未婚女性が望む結婚相手の希望年収、【500万円〜700万円未満】が約4割
http://career.oricon.co.jp/news/45963/full/?cat_id=omr

 まずは「結婚相手に望む現実的な理想の希望年収」の結果から。
最も多かったのは、【500万円〜700万円未満】と答えた人たちで29.5%。
サラリーマンの平均年収は437万円とのことなので、「今より少し余裕を」というレベルであろうか。
「年に1回ぐらい海外に行けそうな年収なので」(滋賀県/20代)、
「同世代の平均的な年収レベルであれば」(東京都/30代)と、それほど多くを望まない意見が目立った。

 では、「結婚相手に望む必要最低希望年収」は?――こちらは、より現実的な答えが揃った。
最も多かったのは、「理想編」と同じ【500万円〜700万円未満】ながら、パーセンテージは40.3%と増えている。
「ひとり暮らしである今の自分の年収+αぐらいあれば、ふたりでも普通の暮らしができそう」(静岡県/30代)、
「自分が子育てをしている間、ひとりで生活を支えてもらうにはこれぐらい必要」(鹿児島県/20代)と、
旦那さんの給料だけで生活できることが、金額設定の目安のようだ。

「結婚相手に望む現実的な理想の希望年収」

1位 500万円〜700万円未満 29.5%
2位 700万円〜700万円未満 21.6%
3位 1000万円〜1200万円未満 15.2%
4位 300万円〜500万円未満 14.3%
5位 900万円〜1000万円未満 10.5%
6位 1200万円〜1500万円未満 2.9%
7位 1500万円〜2000万円未満 1.9%
8位 2000万円〜3000万円未満 1.3%
8位  300万円未満 1.0%
10位 3000万円〜4000万円未満 0.6%
157名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:54:49 ID:sAKIidXj0
まあTPOが分かってないっていうか、頭の回転が悪いんだろうな。w
選挙のラストスパートで、あんな不用意な発言してしまうとは、
全く何てアシストだ。ww
158名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:55:27 ID:irG9UWJE0
こんな考えの奴をトップに置いちゃダメでしょ。
日本が滅びるよ
159名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:55:47 ID:JVfNp9630
馬鹿な俺はやっと今気付いた。

麻生さんは「民主党のスパイ」だった。

ボケながらもハイテクニックで自民党を奈落の底へ落とし込む。

気がつかなかった自民党の皆さん、御愁傷様。
160名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:55:56 ID:+W5COFe10
>>108
お前は煩悩の塊だなw

何でもネガティブで眉間にしわ寄せてね?セロニン不足じゃないの?w

まあ、確実にその性格は女にはもてないな。
161名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:21 ID:p+79v5WA0
>>151
撤回しても無駄だろ
162名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:30 ID:nr3yhoM80
ジャスコ関連で働いている人のの年収は?
163名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:32 ID:/r0aW8uIO
>>110
> 学生は自分の問題を個人的に相談したのじゃなく、少子化・就職難を首相として
> どう見てるか聞きたかったであろうに、KYな麻生は個人相談レベルに貶めて
> しまったことだな。

大局的、俯瞰的に物事を捉えることができないんだろう。
視野が狭いから回答が人生相談になる。
視野が狭いから劣勢であることが実感できない。
政治家向きじゃない。
164名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:44 ID:yHzjnK9C0
麻生首相は正しいことを言っているよ。貧乏人、無宿人、には選挙権は与えてはいけない。
どの道、貧乏人や無宿人は馬鹿だから国政選挙には投票行動をしない。
事務費だけでも馬鹿にならないと天下り官僚も考えているようだ。
貧乏人、無宿人は30日はクソしてオチャラカ番組でも寝ながら見ていればいいと
ある国会議員様が言っていたことを思い出す。
165名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:48 ID:YOR3W2l50
麻生が、ここ10年の自民を清算する勢いのおかげで
今度の選挙で自民のガンだった老害がかなり減るだろう。
まさに肉を切らせて肉も断つw。
それくらいしないと自民党は自浄できないんだね。
ありがとう、麻生w
166名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:49 ID:XY8GcRdm0
志位さんいいなw まさに政治の良心w
167名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:56:51 ID:khv2SRIwP
ミンス党政権になったら無計画に中だしして生活保護が増えるんだろうな
168i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:57:00 ID:bUYSGQfE0


「靖国参拝しろ」とわめくバカウヨと
靖国参拝しない阿呆太郎の共通点が見えてきた。
状況が分からないで行為に及ぶところw
169名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:57:28 ID:4dVC9D9gO
>>148 今日いきなりじゃなくていいからさ、職安行ってみようか?あっ、まずは部屋から出る訓練が必要かな?
170名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:57:30 ID:sAKIidXj0
流石に昔から、問題発言だらけと言われるだけあるわ。
このバカに注意できる人も居ないんでしょ。
お坊ちゃまだから。ww
171名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:57:57 ID:EpR8w4O40
>151
撤回はスピードが命だろ
全世界に伝播してしまってからじゃ遅いわ
また考えなしに放言して、反応にびびって撤回したという印象のまま
選挙に突入することになるぞ
先に閣僚に梯子外されてるしな

こりゃ知らぬ存ぜぬを通すしかないわ
どっちみち惨敗なんだから、2,3議席減ったって大差ないって
172名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:00 ID:Ye0IG8tz0
志位さんがいう正論>>>>>>>>>ネトウヨが叫ぶ正論
これは揺るぎないな
173名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:08 ID:XY8GcRdm0
特にキリスト教圏でこんな貧困をバカにした発言は大問題だろ。

麻生は信仰も真面目にやってないんだな。一体なにが出来るんだよ。
174名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:16 ID:fnOczHah0
まあ政治家に忠告される筋合いはねえわな
確かに金はあった方がいい家庭生活が築ける可能性は高くなる
でもんなもん個人の自由だろ、麻生のは余計なお世話よ
175名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:21 ID:Plfeowb10
岡田も恣意も福島も政治家失格だな。
まさかネットと同じような反応するとは・・・。
記事内容をそのまま受取る馬鹿だったのか。
まともな政治家なら中身を理解して反応してほしいんだが。
176名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:22 ID:I3WIniHE0
最近思うんだが、麻生ってもしかしたら、本当は民主党を応援してエールを
送ってるんだと思う

自民党がバカに見えるような発言を懸命にして、民主を勝たせる作戦で
地味ながら自民党側から民主を応援して援護してるんだと思うな

麻生のそんな地道な努力を無駄にしないよう、みんなで民主党に入れようぜ!!



自民公明支持のおまえら、麻生の気持を買って民主に投票だ、いいな?!

177名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:23 ID:yj2fmXjJP

写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
■30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだ■という。
これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り

35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える
ちなみに
■45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 ■で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ

多くは普通それなりの役職につき、役職手当がドーンと付きます

あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが

■企業年金は厚生年金と合算させると 月に100万円超えます ■

あと〜訴訟沙汰なんぞは、存在しません!
■「BPOに今後に生かしていきます」       で終了 ■

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/l50

178名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:29 ID:qaB486r20
これが麻生の本音だよ。
弱者がいるから勝者がいるってことが分からない。
今の自公政権を象徴する発言だな。
179名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:39 ID:r7b7JNC20
発言全体を聞いてから批判してないねこれは。なさけない。
180名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:49 ID:IIEH5Ift0
おーおー
昼間っからネトブサが妬み全開でがんばるのう
金持ちを妬め妬め
うひひ
181名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:53 ID:8qyG1PBY0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/624509.html
こういうことがおきるんだがいいのかお前ら。
金が無いと生活保護とか馬鹿な奴らがあふれるんだけど。
182i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 09:59:55 ID:bUYSGQfE0

【自民系選挙コンサル語る「阿呆を外に出すな」

「自民党系の選挙コンサルをやっている人が、こんなことを言って嘆いて
いってました。とにかく麻生さんに人気がない。あの顔を見ると、やっぱり
自民党は許せない、この人が首相のままでは嫌だ、という有権者が少なくない
。どうせなら、官邸に閉じこもってじっとしていてほしい。ところが本人は、
外へ出ると人も集まるし(もちろん動員しているからだが)、キャーキャーと
もてはやされるし(写メを撮るだけだが)、自分は人気があると思っているか
ら困ったものだ。でも、あれでは投票行動に結びつかない。」

183名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:59:55 ID:1YOJSJ720
> 社民党の福島瑞穂党首も同市での会見で
>「金がない状況をつくったのは自公政治だ。あまりに無神経で人権感覚がなさ過ぎる」
じこう政治で1億円以上の資産を作り上げたミズポたん。
184名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:06 ID:ga2pv54T0
今更麻生のこんなつまらない発言に噛み付かなくてはならない連中
もやっぱり頼り無い。
185名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:08 ID:LPHFq8AgO
民主が、この意見に反対するのはおかしいと思う…

民主が公約守ると
農作物輸入自由化して農家潰して失業率増やして

高速無料にして道路公団やJR潰して失業率増やして

さらに、それによって必要になる道路維持財源で増税して

官僚2割減らして失業率増やして永住外国人ガンガン増やして失業率増やして

子供手当ての担保に配偶者控除なくして子供いない結婚したてや
もしくは子供出来ない家庭には負担増やして…





あれ?
その意味合いでいくと
確かに岡田が言うように
『好きで貧乏』やるわけではないかな
今回は皆で選ぶ『貧乏』ってことか…

自民も民主も嫌だ
186名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:14 ID:sJLhSlNE0
>>171
既に海外でも「失言」と報じられているので手遅れ

【海外】 「麻生首相の失言で自民党はさらに厳しい試練に直面するだろう」と専門家が分析 中国メディア、衆院選を連日報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251203831/
187名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:15 ID:SiPZCE8B0
でも金あげるから結婚しろという民主もどうかと・・・・
188名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:17 ID:LiGMzRY3O
不幸中の幸いなのは、麻生自身に発言の否定的効果が全く理解出来ないこと。
189名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:20 ID:4dVC9D9gO
>>164 貧乏人はともかく、住所不定は選挙行けないね。公民とか苦手だったのかな?今のうち復習しとき。
190名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:00:40 ID:gNh+/PAD0
そんなこと言ったって、
オレだって好きで所得が多いわけじゃない。
191名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:08 ID:2ylJ1nA50
麻生も岡田も当たり前のことをいってるだけ
192名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:34 ID:aSJgWo1J0
まあ、普通のおっさんの意見としてはごくごく普通なんだけどね。
193名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:36 ID:EpR8w4O40
>148
リーマンショックに対応できなかった段階で全部与党の責任になるんだけどね
運が悪かったが、こればかりはルールだから仕方ないな
194名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:42 ID:khndB1ws0
>>187
麻生内閣の閣僚からも批判が出ている

>斉藤環境相は「わたしは26歳で金がないときに結婚した。
>お互いの決意と尊敬があれば、必ず切り開いていける」と述べた。(共同)

日刊スポーツ/共同通信 [2009年8月25日11時33分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090825-535246.html
195名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:45 ID:c7pytL8h0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8218731.stm
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised young people who are poor in his country not to get married.
日本の麻生太郎首相は、日本の貧しい若年層は結婚しないように、とアドバイスしました。

http://www.abc.net.au/news/stories/2009/08/24/2665514.htm?section=world
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised poor young people not to marry.
日本の首相麻生太郎は、貧しい若年層が結婚しないようにアドバイスしました。


一行で書かれると、救いようがなくなるw
196名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:01:57 ID:5lJbtHC90
まあ、日本のマスコミのMADの前じゃ、何を話したって無駄だよ。
197名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:03 ID:8qyG1PBY0
>>182
ソース出せよ
198名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:19 ID:sAKIidXj0
自民党って、結局輸出企業に金注ぎ込んで、ついてこれないバカは
全員野垂れ死ねって発想だからな。

こういう連中が、こと北朝鮮問題じゃ
「国民一人の命も見放さないことを右翼と言うのなら、私は右翼で結構です。」
と白々しい大嘘をシレっと言うんだから、生来のペテン師。

俺は自殺者3万人も出しながら、こういう発言をシレっと言える神経の
下痢ピーと自民を、発言当時から批判してたけど、やっと国民にも
こいつらの嘘っぱちが認識してもらえたか。
199名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:24 ID:3pDedA6e0
「生活力が低い人間は結婚しない方がいい」
100歩譲ってここまでは許すとして
「稼ぎがなければ尊敬されない」
この一言が致命的だよね。
別にDVやアル中やギャンブルなどして働かないならまだしも、
稼ぎが少ないなりにも真面目に生活してる人間を「尊敬されない」と言い切る政治家ってw
麻生の中では低所得=非人間なんだろうね。
200名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:30 ID:172spJZg0
ただの対策放棄
201名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:49 ID:WYrYMHSj0
言い方がマズイ。
お金なくても結婚してガキ作っちゃえばいいんだ!何とかなる!って言っとけばいい
202名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:02:55 ID:6mnQfwNy0
世界で最も平等な義務教育が整っている日本において、
低学歴低所得になるのは、明らかに好きで選んでるからだろ?
203名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:14 ID:fnOczHah0
>>197
横レスだがここだろう
ttp://tameike.net/comments.htm#new
204名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:14 ID:yj2fmXjJP

           ■ 埋 蔵 金 ■

■パチンコが30兆産業であることを知ろう!日本の総医療費40兆■

韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
■しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない■
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ



(p)http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
205名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:20 ID:PtdrcU0D0
>>1
つまり岡田は
「子ども手当」は少子化対策にはなりませんって言いたいんだよな?
206名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:32 ID:I3WIniHE0

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8218731.stm
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised young people who are poor in his country not to get married.
日本の麻生太郎首相は、日本の貧しい若年層は結婚しないように、とアドバイスしました。

http://www.abc.net.au/news/stories/2009/08/24/2665514.htm?section=world
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised poor young people not to marry.
日本の首相麻生太郎は、貧しい若年層が結婚しないようにアドバイスしました。
207名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:36 ID:jNgJJC/m0
まあ中国あたりから大量の労働移民を受け入れれればいいよね。
ある程度受け入れれば、後は彼ら同士でどんどん子供を作ってくれるから、
安い労働力は恒常的に確保できる。
そうなると今は食っていけてる日本人も、低賃金で買い叩かれて貧困へ転落。
大多数の貧乏な日本人はそのうち絶滅して、
一握りの金持ち日本人と移民だけの国になっちゃうんだろう。
208名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:43 ID:2ylJ1nA50
>>194
この人も無責任だなw
209名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:46 ID:y8CzImVM0
まあ金をまともに稼げない人は結婚しないほうがいいな。
不幸な子供が増えるだけだ。
210名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:59 ID:Bz/yaCUW0
なんなんだ?この言葉狩り
211名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:03:59 ID:oURXg0WP0
現職大臣の野田は落選しても史上初じゃないが、現職総理大臣を落選させようぜ。
212名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:13 ID:XY8GcRdm0
こいつは日本の政策の最高責任者なんだぞ?

「金がないのか、よしじゃぁ結婚するな」 なんだそれwwwwwww
213名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:18 ID:gh/I5uQMP
>>196
また「マスコミのせい」かよ

他人のせいにするの旗だの甘え
努力が足りないだけ
自己責任
214名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:35 ID:KcV4xs9U0

もう自民党(゚听)イラネ

志位和夫委員長の言うとおり
民の代表たる政治家には せめて心ある人間にやってもらいたい!

さよなら自民党
215名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:35 ID:VDHDE1qZ0
国旗が!国旗が!
報いだな
有権者の反発は
貧乏人は結婚するな>>>>>>>>>>>国旗
216名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:52 ID:UvXFJU5j0
アソウ・ヒューマニーセンターw
217名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:04:55 ID:L36Phapj0
>>3みたいなのがまだいるんだな。

便利だわな、所得が低い人が大量に発生しているのを
政治のせいではなく本人の能力のせいに出来るんだから。

所得が低いのは能力がないからだ。
麻生もそう言ってればいいのに。
218名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:02 ID:YhOV903+O
>>205
え?
219名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:10 ID:7IllCwXO0
教の朝日新聞はこの話題はスルーでメンチカツは掲載してたぞ。
良かったな。ネトウヨ。
朝日はテレビでもスルーだ。

ネトウヨはちゃんと朝日新聞を買ってやれよ。
220名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:33 ID:dNAdA5u3O
金のことは後から考えればいい。とりあえず結婚しろ、といえばよかったのか
それとも民主党っぽく結婚手当を支給します、といえばよかったのか。
どう答えたって正解なんかない気がするが。
221名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:34 ID:UvXFJU5j0
アソウ・アルファw
222名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:36 ID:rKaMLVss0
他の党首に叩かれまくりで麻生涙目wwww
223名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:38 ID:QaanSCuo0
【政治】 "雇用保険が!と政府批判しつつ…" 民主・小沢氏&社民・福島氏の事務所、私設秘書らの労働保険未加入発覚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236135135/

民主党の小沢一郎代表と社会民主党の福島瑞穂党首の事務所が雇用しているアルバイトや私設
 秘書について、労働保険に未加入だったことが3日、分かった。両党とも派遣社員などの労働保険
 未加入を批判していながら、党首自らの事務所で同様の問題を抱えていたことになる。

 福島氏は昨年12月、舛添厚労相に対して「非正規労働者支援の緊急申し入れ」の中で、
 「多くの非正規労働者が雇用保険の加入漏れの恐れがあることがわかった。非正規労働者が、
 資格がありながら雇用保険に加入していない実態を掌握する措置を講ずること」などを求めていた。
224名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:49 ID:EtpWMZf70
そもそも結婚できない理由を政治のせいにするほうが情けないわ
金がないときは結婚しない方がいい→正解
でも金がなくても結婚はできるからな
225名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:49 ID:5lJbtHC90
>>203
かんべえって誰よww
226名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:56 ID:UvXFJU5j0
メッドラインw
227名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:05:56 ID:b3F/3t5U0
やっとできる在日のための政権!!!やった、今日は乾杯だよ。
嬉しくなっちゃた。 日本人ざまみろ。
228名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:11 ID:P8N0fJIU0
まあ貧乏叩いてる奴らの意見もわかるんだが
それだと社保庁の職員やら天下り官僚は勝ち組のトップと言う事になる
229名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:20 ID:UvXFJU5j0
ユニバースクリエイトw
230名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:50 ID:UHJ21wqEO
金もないのに結婚するほうがおかしい
貧乏人ってセックス相手がほしいから昔から早く結婚する奴多かっただろセックスしか楽しみないから貧乏人の子沢山というんだよ
ろくな子供そだてられなうくせに
ガキは働いてもなんとか工だぜ
最低な奴らだ
231名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:50 ID:CMg2xSwj0
民主党が派遣法改悪に賛成したのを忘れてはいけません
232名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:55 ID:2lKtSv2E0
ネトブサの妬みの声

「自分がもてない原因が
 金が無いせい、ひいては自民党のせい」

悲しいねえプ
233名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:06:58 ID:UvXFJU5j0
麻生ってコブラヘッドとなにが違うの?
234名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:07:27 ID:5FHdWbZO0
企業の倒産多いし不況の影響で低所得どころか失業者が多いんだが
235名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:07:28 ID:QfvCGg/60
アカハタの配達員の時給は0円
236名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:07:38 ID:fN1/JGNq0
>>224
相手の事を想うなら、自分に稼ぎも無いのに無理に求婚すんじゃねえよみっともねえ
って意味だと思ってたのだが、裏読みしすぎだろうか
237名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:07:56 ID:NzStW++f0
所得の低いヤツは若い頃からちゃんと勉強したか?
きちんと予習復習をこなし、毎日積み重ねたか?

努力の積み重ねが所得に繋がるのに、ダラダラ過ごして金だけ欲しいとかあり得ない
それくらい国民はわかってるだろ
238名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:15 ID:yj2fmXjJP

           ■埋蔵金■

★公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば消費税増税不要
★日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送        1587万円   全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン    1575万円   全業種でも2位  つまり日本2
3位、TBS          1560万円   全業種でも3位  つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円   全業種でも7位  つまり日本7
5位、テレビ朝日       1365万円   全業種でも9位  つまり日本9
6位、テレビ東京       1219万円   全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
10位、バンダイビジュアル  897万円 
239名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:31 ID:OFqbtv6fO
民主党政権は麻生の支持率以下になる可能性は高い。今より悪くなるから
失言以上に政策が(笑)
240名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:33 ID:bY6dTMJg0
BBCの記事の翻訳
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8218731.stm


日本の首相 貧しいカップルについて失言


日本の首相、麻生太郎は自国の貧しい若者に結婚しないよう勧めた。
日曜日の総選挙に向けた東京でのキャンペーン中に意見を述べた。

世論調査は自民党が敗北に向かっていることを示している。
失業率についての懸念が原因の一つだ。
短期雇用契約の増加について怒りが広がる中、ジョブ・セキュリティは選挙の核心となっている。

麻生首相は、
貧困による結婚の遅れが日本の低い出生率につながっているのではないか
と質問された。
彼の返答は
「金がないなら結婚しないほうがいい」だった。
さらに、収入がないと尊敬をうけるのは難しいだろう、とも付け加えた。

これは失言だった。というのも、ジョブ・セキュリティの欠如と、それにともなう膨大な数の
短期雇用契約者は、多くの者にとってこの選挙の主要な関心事となっていたからである。
短期雇用契約の増加は、部分的には自民党の労働改革によるものだ。

首相は失言で有名だ。過去には医者が常識を欠いている、と発言して医師たちをとまどわせた。
また、明らかに、親ではなく教師の会合で話していると思い違いをして、こう言ったこともある。
子供ではなく親を叱る必要がある、と。
241名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:35 ID:PtdrcU0D0
>>224
まともな親なら猛反対
242名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:35 ID:ZOWq+TXS0
少子化の質問されて、少子化を推進するような発言する馬鹿発言
自民の少子化対策なんて所詮はフェミのご機嫌とりで本気で取り組む気がない証拠
243名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:51 ID:upy4n4u7O
>>237
努力すれば報われると思ってるアホだな
244名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:51 ID:6mnQfwNy0
>>217
おいおい、不要な人間が増えてるのは政治のせいなのかよ?
明らかに、自然の法則だろ?

日本に生まれたという幸運だけで、
世界平均以下の無能が、世界平均以上の生活を享受できたのは、
他国の人々の犠牲の上に成り立っていただけ。

他国が力を付けたら終わり。
245名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:56 ID:N2DcxQsx0
ここは共産支持と、生活保護目当てのミンス支持の引きこもり、在日工作員のスパイスで出来ているスレだなw
246名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:06 ID:JdL4E/wkO
現実的な事を言う→総理がそんな事言うなと批判w
理想的な事を言う→総理は現実をみろと批判w

どっちみち批判しかしないんだろw
247名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:08 ID:XY8GcRdm0
>>224 学生は社会の問題として分析してんだけど、
総理は個人的な問題に摩り替えて責任がどうとか言うのか、バロスwwww
248名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:12 ID:uSphNRTZ0
こうなるのは分かってた事なのに軽はずみで冗談めかして言っちゃうアソーって馬鹿だよね。
249名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:18 ID:yLAfq6A+0
×過去には医者が常識を欠いている、と発言して医師たちをとまどわせた。
○過去には医者が常識を欠いている、と発言して医師たちをあきれさせた。
250名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:32 ID:oULz1nX+0
【合言葉はチェインジ】
251名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:36 ID:I3WIniHE0
世界の有力メディアが一斉報道!!

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8218731.stm
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised young people who are poor in his country not to get married.
日本の麻生太郎首相は、日本の貧しい若年層は結婚しないように、とアドバイスしました。

http://www.abc.net.au/news/stories/2009/08/24/2665514.htm?section=world
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised poor young people not to marry.
日本の首相麻生太郎は、貧しい若年層が結婚しないようにアドバイスしました。
252名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:40 ID:8qyG1PBY0
社民は麻生批判できないだろ。
先ず自分とこの事務員かねないからって首切って裁判起こされてるところだろ。
岡田は自分ところのイオンが地方の商店街潰して貧乏人増やしてるんだから、そもそもお前が元凶だ。
志井は建設的野党といってこれまで建設的でない野党をしてきて無駄に国費を浪費してきた付けを払え。
253名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:59 ID:jjQixyRH0
自民工作員が束になってもフォローしきれないくらいのバカ、それがアホウ太郎
254名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:09:59 ID:Vf+MmpwMO
だって、稼ぎ悪いと女って罵るじゃん
255名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:05 ID:L36Phapj0
>>237
>努力の積み重ねが所得に繋がるのに

本気で言ってる?w
256名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:21 ID:YrhaYvyT0
志位委員長にも政治家失格の烙印を押された
257名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:21 ID:/r0aW8uIO
「急にボールが来たので思わず外してしまった」
258名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:29 ID:8DNTH2DQO
>>199
麻生に言わせれば
働くしか能のない人だからね
259名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:30 ID:Ye0IG8tz0
ネトウヨさんの主張も少子化の問題から相当にずれたこと言ってるね
こんな奴らが回りにいるから首相が呆けるのかも・・
260名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:42 ID:dNAdA5u3O
>>243
努力したのに報われないっていう奴はたいてい努力が足りない。
261名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:10:58 ID:yj2fmXjJP

おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、 警戒区域から出るよう
要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を巻き添えに 殺したクズの仲間だろ?

阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには 無くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視して
「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、
あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに
救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明らかになったら、
すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもねり、 文化大革命翼賛。 戦後の混乱の中で
闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間で そのように清廉潔白な人間は一人もいない。

人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、 詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする。
捏造記事なんて星の数ほど。再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。


そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「正 義」 だ (笑

失 せ ろ ウ ジ 虫 !

262名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:13 ID:PtdrcU0D0
>>247
学生の方が良くわかってるね^^
「子ども手当」が、少子化対策にならんということを
がんばれよw
263名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:19 ID:c4HpdLNG0
民主党運動員が(笑)

264名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:33 ID:sAKIidXj0
仲のいい同士ならいいけどさ、こんなこと上司に説教されたら
流石にカチンとくるよ。しかも「俺は金持ちだけどね」なんて
ダメ押しされたらね。

一日中ムカムカするだろうな。
265名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:37 ID:NzStW++f0
>>243
はぁ?高い割合で報われるだろ
学歴は関係ないと言いつつしっかり金稼いでる人間の学歴は高い

努力の才能が所得に結びつくのは当たり前
266名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:48 ID:r2poJE0JO
>>224
大事なのは結婚することじゃなくて、結婚後の生活を維持することだからな
結婚は金なくてもできないことはないが、生活の維持は金がないと絶対に無理
267名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:50 ID:gQhEOAc10
誰もが好きで低所得ではないが努力をしてこなかったことは確かだろ
結婚できないほど低所得なのは今まで遊び呆けてきたせい

つーか、麻生の発言は学生の集会でのこと
学生に金がないのに結婚勧める馬鹿はおらんだろ
親が許さんわ
268i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/26(水) 10:12:10 ID:bUYSGQfE0
【犬作さんが選挙後に自眠青年部で最後通牒】

        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|      
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    「そりゃ票がねえなら連立しない方がいい。」
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ      
  |ヽ二/  \二/  ∂>     「票が全然なくて(その政党が)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しいんじゃないか」 
 /.  ハ - −ハ   |_/ 
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  
. \、 ヽ二二/ヽ  / /    
.   \i ___ /_/
269名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:14 ID:/RCxiURX0
>>241
で、婚期を逃すと。
娘の花嫁姿を見ずに嘆き死ぬ老いた父親。あのとき許してやればよかった、と。
270名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:15 ID:8qyG1PBY0
>>253
おまえは小沢の農協いらないや、民主の大増税に賛成なのか?
271名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:17 ID:5cddmuuu0
マスゴミの低レベルの言葉狩りに売国奴が反応

272名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:21 ID:0m8W8jylO
そうそう、無能だから所得が少ないんだよな。
273名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:22 ID:eWkT+Gc60
>>243
努力と責任は弱いものに押しつけるもんなのにな
274名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:22 ID:2lKtSv2E0
>>245
そいつらに共通しているのが
女にもてる金持ちへの
燃えるような妬み ということが
このスレで実証された
275名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:25 ID:I3WIniHE0

ここで「非正規労働者になったのは自己責任」って
必死で自民公明のネット工作員が話をすり替えようとしてるが

そもそもお受験や勉強頑張って有名大学卒業したエリート学生達の
内定取り消しや東大卒エリート社員が多いリーマンブラザーズの失業などを
悪化させたのが自民党なんだぜ?

276名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:25 ID:XY8GcRdm0
>>262 ネトウヨ意味不明だぞwww
277名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:36 ID:4EadekcV0
もともと捏造記事が発端でしょ?麻生の発言をじかに聞いたら至極まっとうな事言ってるだけだし
278名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:47 ID:hE2GLmH30
支持率が低いのも選挙に落ちるもの努力を怠ったせいだなw
279名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:51 ID:EpR8w4O40
>220
若い人たちの雇用が深刻な状況にあることは党としても重要な問題として捉えている
若い人たちが家庭を持ち、安定した生活を送ることができる賃金が得られるように、
格差是正と雇用の安定化に全力で取り組んでいく
そのために、党はまず景気対策に注力してきた
これまでの経済政策が実を結びつつある今、もう一度自民党に政権を担当させて欲しい
280名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:12:57 ID:/nojWyi8O
麻生のオウンゴールで野党忙し…
麻生殿…何が言いたいのか解りません…
金が無くて生活苦しい→そりゃ世の中お金有る人もお金無い人も居るでしょう…お金無ければ1食抜いてお金増えたら3食食べれば良いのでは…みたいな意味ですか?

281名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:00 ID:JLSi6Ohq0
吟じます

少子化対策を質問したらーーあ
金のない奴は結婚するなが答えだったときーーー

あると思います
 
282名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:03 ID:fN1/JGNq0
だって、実際に答える相手はこれから社会に出る学生であって、失業者じゃないからな
そこらへんの受け答えと、一般的な回答とをごっちゃにしちゃったんだろ

もし失業者から「結婚したいけどカネがないです(失業して相手に逃げられまし)」って言われたら
また別の答え方をしただろう

で、それがそれでまた失言なんだろうけどw
283名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:23 ID:WG4THL7C0
麻生さんまともな事を言っただけなのに騒ぐんだ?
愛だの鯉だのと語ってる場合じゃない。
284名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:29 ID:yj2fmXjJP

写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
■30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだ■という。
これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り

35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える
ちなみに
■45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 ■で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ

多くは普通それなりの役職につき、役職手当がドーンと付きます

あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが

■企業年金は厚生年金と合算させると 月に100万円超えます ■

あと〜訴訟沙汰なんぞは、存在しません!
■「BPOに今後に生かしていきます」       で終了 ■

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/l50


285名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:30 ID:PtdrcU0D0
>>276
はいはいw
それしか言えないもんなw
がんばれよ
286名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:36 ID:RLzPPtsM0
勉強を怠けたから稼ぎが少ないんだろ
287名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:13:52 ID:LZbpvzSn0
>>268
おまえなんで、名前が太字なの?
288名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:01 ID:5FHdWbZO0
>>204
韓国・台湾はネトゲが日本より人気。パチンコを規制したら金がネトゲに流れやすくなる
それを日本でもそれをしろってか?
日本文化のパチンコを法律で禁止するなんてパチンコ好きが大反対するに決まってる
俺はパチンコしないから別にいいけど
289名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:11 ID:/kGQs/+q0
このくだらない批判合戦はいつまで続くのかねぇ
つかえない政治家はクビにすればいいのに。
290名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:12 ID:gtpGZgGA0
事実なんだし言ったこと批判してどうするよ
せめて「じゃあなんとかしろ」ぐらいの切り返しはしないと
291名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:15 ID:8Zz7Jng50
で、質問したり聞いていた学生の姿があまり出てこないのだが
どこにいった?
292名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:18 ID:2I8Y0uSb0
麻生の言いたかった事は「金が無いと苦労するから貯めてから結婚した方が良い」だろう。
現実は、その金を貯める為の働き口が不況で見つからない上に、
自民党は、経団連の労働者切り捨ての意向を組み入れ、労働者軽視の姿勢を貫いてきた。

自民党の逆風となっている問題を肯定してしまえば、かろうじて自民党を支持している
低所得者層も離れて行くだろうな。
293名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:21 ID:TVxf2Ie/0
なんかフルボッコワロタ
294名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:25 ID:/RCxiURX0
>>265
新卒を逃したら努力しても報われない。

日本の社会は学校卒業までは流動的な社会だが、それからは固定される。
つまり「どう努力してももう貧乏脱出は無理な層」というのが生まれてる。

それらの人にとっては麻生の発言は暴言だよ。
彼らのこれまでに努力が足りなかったかどうかじゃなく、これからの話だからな。
「もうお前ら結婚すんな」といってるのに等しい。
295名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:25 ID:f/AQ2dwc0
民主・岡田氏「誰も好きで所得が少ないわけではない」
共産・志位氏「政治家失格」

嗚呼、何という正論。
296名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:30 ID:rReMNXMg0
いずれにしても今実際に各地で選挙を戦っている自民候補者たちは哀れなモンだ。
この発言を材料に責め立てる野党に対して、「正論です」では通るまい。
バカ殿に仕えた家臣の哀れ、同情するよ。
投票はせんけどww
297名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:36 ID:EtpWMZf70
>>247
社会の問題?学生はそんな能書きたれてないで
しっかり勉強して就職活動しろよ
298名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:39 ID:zk6/OKkE0
好きで所得が少ない?

自分の選択だと思うんだが。

所得を増やすためにどれだけ不断の努力をしたのかってことだよね?
299名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:14:46 ID:4dVC9D9gO
>>254 いい女探せよ。世の中、そんな奴ばっかじゃねぇから。女はだいたい〜とかすぐ一般化する奴らは童貞か、視野が狭いんだよ。
300名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:05 ID:mhyZC7SL0
>現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない

現実を分ってないのは、民主も社民も共産だって一緒だろ?
理想は国民総高所得なんだろうけど、実際には能力の差だったり運だったり生活環境だったりで
誰もが高所得になれるわけじゃない。低所得層がいるから高所得者がいるわけだし。
それとも自公以外が政権取ったら全国民を高所得にできるのか?

言うだけは簡単なんだよね、俺だって言えるしw
301名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:07 ID:I3WIniHE0
>>260
ここで「非正規労働者になったのは自己責任」って
必死で自民公明のネット工作員チーム世耕が話をすり替えようとしてるが

そもそもお受験や勉強頑張って有名大学卒業したエリート学生達の
内定取り消しや東大卒エリート社員が多いリーマンブラザーズの失業などを
悪化させたり就職超氷河期「失われた10年」世代を創設したのが自民党なんだぜ?


>>279
実績ゼロの自民党が何甘えてるの?
結果を出せない自民党は、自己責任なんでしょ?
302名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:13 ID:EpR8w4O40
>285
おいおい、頑張るのはお前らだろw
俺ら圧勝で余裕の腕組みポーズだってのw
303名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:13 ID:c4HpdLNG0
でもさー


民主って増税すんでしょ?しかも重税。
年金納付額も実質倍以上になるし。



若年層結婚できなくしてんのは民主政策だよね?
304名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:17 ID:k/BsKF0n0
まー、俺は誰がいつ誰と結婚しようが、人の勝手だとおもうんだけどなw
305名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:19 ID:zinazmsS0
>>260
それは違う
努力しなければ報われないが努力しても報われないことがあるということ
いくら努力しても室伏みたいにハンマーは飛ばせないし
羽生みたいに将棋の読みがうまくなるわけでもない
306名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:34 ID:sAKIidXj0
>>260

競争社会ならついていけない奴が出るのは当たり前じゃん。
ついていけない奴は全員大人しく死ねなんて政治で
与党になんてなれるわけねーだろ。

こういう社会が受け入れられるには、中国のような独裁か、
アメリカのような、最底辺が嫌われ者の黒人か、
そのどちらかだ。日本じゃ絶対不可能。
307名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:37 ID:Ye0IG8tz0
自民は経済の相対性を理解してない
勝ち組の下には無数の負け組がいる
勝ち組の声が大きいから勝ち組の声しか聞いていない

だが票は負け組も勝ち組も平等にもってる
308名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:00 ID:8qyG1PBY0
>>275
リーマンは自業自得だろうが。
309名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:00 ID:+wWXHf8c0


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    経団連は自民党に年間30億円くれるし、
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       創価学会は信者の票をくれるんだけどさ、
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   ところでお前ら貧乏人は一体何くれるわけ?
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ    政策もタダじゃないんだよ、わかるか?
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /  そんで、比例は創価学会、いや間違えた、公明党な!
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

310名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:04 ID:yj2fmXjJP


■日本は他の国に比べて、通常のテレビで見られる局の数が異様に少ない。■

通常のテレビで7つのチャンネル(NHK教育も入れて)しか見ることができないのは日本だけ。

その内、広告を流せるのが5局しかない。テレビ局の数が少ないから広告費をこの5局だけで寡占できる。

こんな広告枠の売り手市場の中でどんな俗悪番組を作ろうが、国民は見なければならない状況に追い込まれている。

自動的に広告費が落ちてくるから、テレビ広告枠をやはり寡占している大手

広告代理店ともども、高給をもらえる仕組み。電波は国民の共有財産のはずなのに

■国民の共有財産から暴利をむさぼっている利権屋の集団がテレビ局と大手広告代理店だ。■




311名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:05 ID:ZjB+HqaKO
生活力がない貧乏人が結婚したら、金がないから娯楽はセックスくらい。
当然子供が出来て育児に金が掛かる。
お前がいるから貧乏なんだと子供に虐待&殺害。
312名無しさん:2009/08/26(水) 10:16:06 ID:UTwYcqF10
成蹊は阿部、麻生は学習院
成蹊とか学習院とか出たやつには総理は務まらん。
とほざいていた舛添が麻生に大臣に一本釣りされたら
口を閉ざしている。
313名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:09 ID:P8N0fJIU0
自然の摂理だ、とか言ってる奴は
世界中でカルト認定されてる「ケインジアン」だな
創価学会よりヤバイ存在だと言うことに気づいた方がいい
314名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:27 ID:3pDedA6e0
生まれてくる時代って大事だね。
少しの努力で大企業の正社員になれた時代もあれば
努力しても派遣にしかなれなかった時代もあるなんて不公平だね。
この不公平を政治が少しでも埋めるべきなのにね。
315名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:29 ID:2lKtSv2E0
「俺が貧乏なのは自民党のせいじゃああ」
「俺が女にもてないのは自民党のせいじゃああ」

悲しいねえプ
316名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:30 ID:gQhEOAc10
そもそも若者が社会経験が未熟でろくに仕事もできないのに結婚できるような給料もらえるはずないだろ
お前らは自分が会社の社長だったら仕事はできない仕事はすぐ辞めるようなのに高給払うのか?

派遣とかで文句ばっかり言ってるやつは今まで何か努力してきたのかよ
何も努力してないから派遣なんだろ
317名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:16:51 ID:zk6/OKkE0
>>305
でも、その前に
羽生や室伏ほど努力したのかって話だよな。

とことん努力しました、でも駄目でした。
ならわかるが、レジャーランド的な大学で
飲んで遊んでばかりいて
この結果だとしたら、どうなんだろうね?
318名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:00 ID:bY6dTMJg0

自 民 党 の 自 業 自 得


2008年9月22日 自民党総裁選

麻生太郎(351票)

与謝野馨(66票)

小池百合子(46票)

石原伸晃(37票)

石破茂(25票)

党所属両院議員387名(衆議院議員304名、参議院議員83名)
および都道府県支部連合会代表各3名(141名)の計528名により選出


319名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:08 ID:NX7/AsZyO
民主党には絶対に投票しない!!する訳がない。
320名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:26 ID:GVPrjhjAO
ミンスには入れる気はサラサラないがこんな発言をしたら集中放火くらうこと、今の時期には致命傷なことが何故わからない、やはりコイツバカだわ
321名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:28 ID:boA1jbXF0
実は「有権者の支持率の低い与党は選挙しない方がいい」って言いたかったのでは
ないかと心の中を推察してみた。
322名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:44 ID:c4HpdLNG0
>自民は経済の相対性を理解してない

へーじゃあ国債減らしてどこから財源もってくるのか、
詳細ぐらい示してよ。民主党の経済相対性(笑)理論で。よろしく。
323名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:17:50 ID:h+Ywho3wO
マスゴミは都合のいいとこだけ流しすぎ
324名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:06 ID:JLSi6Ohq0
>>303
自民・公明の作った莫大な借金のツケを払わされ、
失われた年金のケツも拭かされているのに
 
よく批判ができるな。
自民党政権なら金がわいてくるんだったら、いままで借金なんか作るまい
325名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:07 ID:hrbAONfp0
結婚するなら金貯めとけってのは、どんな人でも言われることだと思ったけどな
まぁこのタイミングで、首相が言っちゃ駄目なことか
326名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:22 ID:4UuDu62Y0
麻生の失政を教えてくれ。失言じゃなくて。
327名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:48 ID:yj2fmXjJP

■ 埋蔵金 ■


■女子アナ年収!■
2.0億円  安藤優子  1.7    小宮悦子
1.5    草野満代  1.2    三雲孝江
ちなみに千万じゃないよ億だよ!ここからは千万
8.0千万円   小島奈津子  8.0     渡辺真理
7.0     小谷真生子 7.0      久保純子
5.0      田丸美寿々 5.0     麻木久仁子
3.0      魚住りえ   3.0     高木千佳子
2.7     清原久美子 2.4     八塩圭子
2.0     小林麻央
2.3千万円  豊田順子 2.2     笛吹雅子
2.1     小栗 泉 2.1     松本志のぶ
2.3千万円  吉川美代子
2.7千万円  松尾紀子 2.6     益田由美
2.4     吉崎典子 2.3     阿部知代
2.1     田代尚子 2.0     佐藤里佳

テレビ見ている奴の方がバカだ思わないか?こいつらが国民に同情するわけねえじゃん!
こいつら命張ってないじゃん!イラクに行くわけでないし、汚い仕事はしないし!
産婦人科医のようにリスクも無いし少しは手を汚せよ!

ちなみに国会議員は年収2400万円6年以下の契約期間で、選挙を乗り越え
国民の為にストレスかかって、この値段はむしろ安い!
おれたち国民ホントに馬鹿だよ!1000万も程遠いのに…
少しこれから考えね〜!

328名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:48 ID:EpR8w4O40
>301
オレが麻生ならこう答えるね、というレスだったんだがねw
お前ももうちょい余裕もとうぜ、エキサイトせずにさ
329名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:18:49 ID:PtdrcU0D0
>>302
もう民主に決まってるんだろ?
もう選挙応援なんかしてねぇよw
ただ、これから待ってる現実を教えてあげてるだけだよw
俺は何も困らんよw
330名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:02 ID:Xd7hulH/0
>>220
答えなんて幾つだってあるよ。
現状でやってる自民党の雇用対策・少子化対策をアピールするのも
いいし、今はまだ取り掛かって無くても、今後のビジョンと意気込みを
表現するだけでもいい。
その内容に対して批判は当然されるが、この会合で首相としての
役割は一応果たした事になる。
麻生の今回の発言は、与党と首相の責任を度外視した世間話レベルの
一般論であって、この場で首相が言うべき内容を全く踏まえていない。
331名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:17 ID:GQuGiN/V0
>>244
人間を軽々しく不要だとか言うあんたの感性って理解できんが
そんな人間を量産したのは明らかに今日の政治のせいだろ
日本の教育行政や労働行政がもっとしっかりしてれば今みたいな
個人がこんなに弱い国家になってないはず。

それに無能なら当の麻生だって同じでしょ。
なのに親の金で政治家になって、親の金で結婚した奴にこんなこと言われたくないよね。普通
332名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:22 ID:I3WIniHE0
>>1
「三十路女は逝き遅れババアで無価値」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用を創り出したのが子ネズミ改革。

若い適齢期男性が貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
逝き遅れババアは無価値なので死ね
と言われてる
333名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:45 ID:zinazmsS0
>>317
努力の話とは変わってくるけど
飲んで遊ぶサークル活動のリーダーをやった経験を持ってるほうが
新卒での就職活動では有利なんじゃないの?
サークル活動の運営で経理を担当するようになり、簿記の勉強をして
日商簿記の2級に合格しましたみたいな
334名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:19:55 ID:3pDedA6e0
ここみてるとネトウヨがいかにキチガイかわかる。
でもどんなにネトウヨに支持されても、彼らは参政権を行使しない。
匿名掲示板で吼えるだけなので得票率にカウントされない。
自民党カワイソス
335名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:20:01 ID:slf/O53f0
やれやれ
336名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:20:05 ID:jrJYejvj0
阿呆太郎はもうあほうのレベルを超えてキチガイのレベルだな
337名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:20:16 ID:zk6/OKkE0
>>331
こんにちの政治のせいにするなら、
国民の代表を選び続けた
国民自身のせいだって話になるんだが。

つまり、広義の自己責任。
338名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:20:21 ID:GAc3U/5U0
年収250万は結婚してもいいの?
339名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:20:48 ID:O9N9Gh5t0
金もないのにガキ作る→生活困窮で離婚(もしくは偽装離婚)→
母子家庭が増える→母子家庭の支援金が増える→税金で賄う→
340名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:02 ID:dNAdA5u3O
>>301
そういう思考回路なら民主党のばらまきに飛びつくのも充分理解できる。
いや、批判してるわけじゃないよ。

あと>>279は自分の疑問に答えてくれただけ。
なるほどと思う。
341名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:03 ID:lXzwdKD50
子供2人(小3・幼稚園児)いるけど
実際 すげぇお金かかるよ
しかも 都内じゃ共働きの場合保育園なんてまず入れないし


大体 収入の優先順位で保育園なんて低所得の中国・韓国人だらけで
日本人が後回しとか なんかおかしーだろ
342名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:05 ID:sAKIidXj0
そもそもさ、ホリエモンの言うとおり、もう今の社会は
才能があって、働きたい奴だけ働けばいいんだよ。
「働かざる者、食うべからず」はもう古いね。
そういう考え方は、競争があまりに激化した世の中じゃ
もはや多くの人間が、ついていけなくなってる。

何しろトップは大リーグなのに、落ちこぼれは草野球の
ベンチに座ってるぐらいに、能力や才能の圧倒的差があるからね。
それこそイチローと小学生野球部ぐらい差がある。
底辺層にとっては、絶望しか感じない世の中なんだ。
だったら無理して働く必要ねえよ。
どうせたいした仕事じゃない。
343名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:18 ID:/OtxVEUcO
いい年して結婚してない奴って定職についてもすぐいい訳して辞めてを繰り返した挙げ句に、
まともな就職先がなくなったような奴らだからな。
麻生さんの言う事は正論だよ。
誰でも結婚できるなんてあるわけないだろ。
344名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:31 ID:EpR8w4O40
>329
俺は日本なんかどうなってもいいし、別に民主が勝ってもなんともないよw
自民と創価と経団連が死ねばそれで満足だから
345名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:33 ID:L36Phapj0
>>265
努力より家柄、コネがものを言うんだけどね。

ていうか、このスレ、自公工作員多いんだね。
ネットに張りついてる暇あったら、外で自公候補者の応援とかしないの?
年寄りを騙して自民党に入れさせるとかさ。

ここでどんだけ努力が足りないからだとか麻生の発言を擁護して
自公のこれ以上の大敗を阻止しようと努力してもあんまり意味無いと思う。

努力する方向を間違ってるよ。
346名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:36 ID:Xd7hulH/0
>>337
だから自民党はコケるんだよ、今回。
347名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:46 ID:ttZdPsVq0
>>324
自公政権の財源は赤字国債だもんな…
他政党の財源を叩く資格なんかないよなぁ…
348名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:48 ID:XY8GcRdm0
一般社会と乖離したネトウヨの応援メールを真に受けて、
麻生はますますアサッテの方向に飛んで逝ってしまうよwww
349名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:52 ID:E9bgsop10
自民だけで勝てないのは事実
公明の手助け必要
350名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:00 ID:yj2fmXjJP

           ■ 埋 蔵 金 ■
■パチンコが30兆産業であることを知ろう!日本の総医療費40兆■

韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
■しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない■
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ



(p)http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
351名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:13 ID:U5S3D9/30
石原知事「自民苦戦は自業自得」 「国民の軽蔑買った」とも (08/24 18:33)

 2016年夏季五輪の招致活動のためドイツに出張していた東京都の石原慎太郎知事
は24日、成田空港に帰国。
民主党の優勢、自民党の苦戦が伝えられる衆院選について
「自業自得。自民党は役人任せでやってきたんだから」と切り捨てた。
同空港で報道陣に語った。
知事は「総理大臣が漢字を読めなかったり、どっかの知事にものを頼みに行ったり、
国民の軽蔑を買った。軽蔑が一番怖い」と述べた。
352名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:16 ID:gtpGZgGA0
そもそもこの問題ってどう発言しても少なからず反発食らうのは見え見えのような
(「正しい」反発かどうかは知らんけどw

だって「金持ちはどんどん金使え」って言うと
「貧乏人は無視かよ」「貧乏人差別だ」とか言うくせに
「金のない人は○○しないほうがいい」って言うと
「俺らにも選択の権利ぐらいあるだろ」「貧乏人差別だ」って言う


じゃあ何と言えばいいんだよwww
「生きやすい世の中にします」とか具体性のかけらもないようなこと言って
終わらせればいいのかよwww
353名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:24 ID:+sIfu+raO
正しいかどうか云々の前にこの時期にこんな発言をしたらどうなるかもわからんのか
少なくとも首相の器ではないし、これが代表じゃ自民も終わりだな
354名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:29 ID:DYMajhVJO
>>1

南京や慰安婦と同じ。
日本(麻生)を非難する為の重箱つつきや挙げ足取りに特ア(野党)が乗っかる。
355名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:29 ID:4dVC9D9gO
>>313 自然の摂理を徹底するなら、外的要因によるフィールド全体の崩壊も是認しなければならない。要は栄えるも滅びるも天の趣くまま、と言うことになる。捕食する対象が死に絶えたら捕食者は死なねばならない。
356名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:22:50 ID:PtdrcU0D0
>>344
うんこだなw
357名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:07 ID:c4HpdLNG0
>>338 250万の15%は年金で徴収され、控除廃止で、最低でも7万の増税。

それでもやってけるならケコーンしてもいいみたいだね
358名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:09 ID:uSphNRTZ0
>>349
信心することが条件だな
359名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:10 ID:I3WIniHE0
>>1
「三十路女は逝き遅れババアで無価値」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子化の直接の原因が自民党の子ネズミ改革
360名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:12 ID:K7JtDVjGO
もうホントにぶち壊して一から始めてくれる政党に入れたい。

民主も微妙。

やっぱり共産しかないのかな。

また焼け野原になればいいのに、こんな社会。
361名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:25 ID:zk6/OKkE0
>>333
ただ、それは学業できちんと結果を出しての話だよな。
本業の学業と遊びを両立させる。
だから成績証明書を提出させる。

果たして、彼らはきちんと優が8割以上を占めていたのだろうか?

そして、就職に出来ること全てを
不断の努力でしたのだろうか?
って話だよな。

本当に優秀なら、本来日本に来ないような企業が
日本に来て開発やアジアの営業拠点をおくインセンティブも高まる。
インドの優秀な学生は引っ張りだこだが、
果たして、そこに至るまで頑張っただろうか?
362名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:23:44 ID:eGMVQM5r0
麻生は他党のエージェントだったんじゃないかと思う
363名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:14 ID:w4d8kkrz0
今日、麻生は野田のところに応援に逝くんだよなw
しっかり応援してこいよ 「金のねえ奴は結婚するな!金がねえと尊敬されねえぞ!」となw
ネトウヨ曰く正論らしいからなw

ミンスはその隣で「若者が安心して結婚できる環境をつくるのは政治の役目だ!」
と演説することでしょうw
364名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:17 ID:irG9UWJE0
>>357
それって全部自民党のせいだろ
10年間で220兆円借金ふやしてるんだぜ
365名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:22 ID:ENf9hwwE0
麻生は政治家じゃなくて総理大臣のコスプレイヤーだってば。アキバのアニメ脳の連中と共鳴しあえたのもあたりまえ。
366名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:43 ID:gQhEOAc10
民主党になっても努力しないやつが一生貧乏なのは変らない
派遣やフリーターに甘えてるやつが正社員になれるような社会になんぞ絶対にならない

50になっても60になっても派遣のままでカップラーメンを食う生活は変らない
むしろ高齢化が進み低所得者の待遇は悪化するばかり

いい加減、いい年なんだから誰も助けてくれんってことに気づけ
367名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:51 ID:lf4WK+l+O
麻生さん 正解
368名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:55 ID:b8LZLGGZ0
岡田「誰も好きで所得が少ないわけでない」
そうだよね、岡田さん、ごもっともです。
なら、私をジャスコで年収1000万で雇ってください。w
パートさんの年収を最低500万以上にしてください。
駐車場の整理をしてる人を年収500万以上にしてください。
経営者は自分たちの利益の為に、労働者の賃金を低く抑えてるんですからね。
ね、岡田さん、w
369名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:59 ID:yj2fmXjJP

■議会制民主主義■

国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!

弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする

騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!

マスゴミこそが民主主義の敵なのである!

我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・

政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ

二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!
 ■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
 ■二大政党制のキャンペーン中止■
 ■マスゴミ党を作れ!■
370名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:24:59 ID:gz8W/T56O
団塊やバブルが10の努力で就職できたところを、今は200くらいの努力が必要だからな。
しかも新卒逃すとおしまい。
これで団塊やバブルに努力が足りないとか自己責任とか言われるんだから悲しいわ。
371名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:25:16 ID:ttZdPsVq0
>>338
この国の現首相は「ダメだ」と仰ってます。
その程度では尊敬なんて夢のまた夢だそうです。
372名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:25:26 ID:gNh+/PAD0
今回の選挙はマスコミによる「麻生おろし選挙」
3回も続けて、国民の審判を受けていない政権とか言うけど、
ようするにマスコミに取っちゃ、
「誰の許可とって総理大臣やっとんじゃい!!」って事。
で、まんまとワイドショーとスポーツ新聞に乗せられて、
政策のキモの中身はそれほど違わない、
政権交代というショーの片棒担いだ有権者。
政治のキャスティングボードをメディアが握ってる事を証明したんだよ。
政治の中心は永田町じゃなくて「築地」なんだってね。
373名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:25:31 ID:c4HpdLNG0
>>353 この時期にって(笑)

この時期に国債増やさないとか言ってる党首の方が甚だ信用失ってるYO^^
374名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:25:38 ID:zk6/OKkE0
>>346
遅すぎる転びだけどな。

細川の時に続けていれば、
国の借金は200兆いかずに済んだのに。

まあ自業自得か。
年金もいまさら積み立て方式には出来ないしな。
375名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:25:41 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子化の直接の原因が自民党の子ネズミ改革
376名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:00 ID:L36Phapj0
>>312
学歴の高さなんて関係ないっていうわかりやすい例ですね。
377名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:01 ID:yubi01r10
いやまあ俺は所得少ない負け組だけどその分仕事に専門知識要らないしね
事務なんだけどまあ楽してるから当たり前だと思ってる
知識もないし、別に所得あげたいって思わないんだけど
麻生さんは降りたほうがいい、これ以上やると日本以前に麻生さんが傷つくだけ
こういうときは他人にまかせるのが賢い選択だよ
あまりにも条件が悪すぎる故に
378名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:04 ID:dNAdA5u3O
>>305
努力したら必ず報われるなんていってないよ。
努力しても報われないっていってる人の中に
手を差しのべるべき努力をした人がどれだけいるのかってこと。
379名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:10 ID:3pDedA6e0
堀江に能力や才能があるといってる人間が増えたことが日本を衰退させてる原因だろうね。
堀江も堀江信者もばかだからしょうがない。
まして堀江は砂上の楼閣を一瞬で崩した失敗者だしね。
どう考えても今の時代よりも昔の方が沢山の人間を幸せにできる能力や才能のある人間が多かった。
堀江は沢山の人間の犠牲の上にもろい楼閣を築いて、そのしっぺ返しで失敗もしたのにね
380名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:24 ID:PEaeGWfr0
じゃあまずお前がジャスコの従業員の給料上げれ
381名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:28 ID:tFmATfXs0
まあ 叩こうと思えば叩ける言葉だけど 叩いてる人は麻生総理が嫌いなだけでしょ?
382名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:28 ID:X0/f0KLI0
こんなことばっかで政策論争がほとんどないような気がwwwww

この背景はきっとマスコミが政権交代に見る夢のはこういうもんだろうなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8043009

383名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:26:30 ID:EtpWMZf70
>>363
>ミンスはその隣で「若者が安心して結婚できる環境をつくるのは政治の役目だ!」
と演説することでしょうw

その流れで、収入の15%徴収して控除も廃止して大増税しますってちゃんと言えば認めてやるよwww
384名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:09 ID:/RCxiURX0
>>357
会社勤めなら労使折半で7.5%で今と変らない(むしろ楽になる方向)し、
専業主婦じゃなければ控除もクソもないから関係ないし、
そもそも年収250万の層で配偶者控除が廃止されたからって7万もかわらないし、
あれは年収650万くらいの世帯で試算した数値だし、
つまり、1から10までデタラメだらけだなお前
385名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:10 ID:gtpGZgGA0
正しい事を言ったのに「そんなわけねーだろ」とか「じじついったらかわいそーだろ」とか
根拠もなく、あるいは感情論に置き換えて否定されるこんな世の中じゃ・・・・

こんなんだからカルデロンに好き放題何カ月も騒がれるんだよ
386名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:10 ID:NzStW++f0
派遣にしても、派遣を選んだのは自分だろう
派遣しかやれない人間はしっかり勉強していい成績取ったのか?

低所得者は小さい頃からの努力を怠ったツケを払ってるだけにすぎない
怠けるくせに金だけ欲しいなんて頭おかしいよ
387名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:12 ID:boA1jbXF0
>326
リーマン破綻でもっとも影響を受ける経済体制の国でありながら、支持を失って
いるのに選挙をせず求心力のない与党が政府で居続けることによって、
大胆な政策を行えない政治状況を1年も続けてしまい、日本の国際的な地位低下を
一段と推し進めてしまったことだな。

ぶっちゃけ、この時期に政治空白を1年もやっちゃうって何の冗談よ?
388名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:34 ID:iTn+8RPR0
どうだろ?好きで所得少ないのかも?
389名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:50 ID:4dVC9D9gO
>>348 最近の自民は視野狭窄に陥ってるもんな。ニコ動とかの声、真に受けてんじゃないか?リアルな国民の声を聞いてこなかったから一般感情から乖離しはじめても気づかんのだ。
390名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:55 ID:irG9UWJE0
腐った自民党が長過ぎたのが原因だ
政府が切り込むって事は手順として出来なかったので
財布の郵貯を切り放す程度に終わった。
自民が無くなってくれれば
国に切り込める。
391名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:27:56 ID:xJ8vsqUa0
マスコミが頑張って民主党を応援した結果がこれだよ。
民主党の新人候補にはマスコミ関係者も多いしねw

次の政権では新聞への公的支援お願いします^^年500億円で足りますんで^^
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251092685/
【毎日新聞】新政権に望む 新聞への年500億円の公的支援を 新聞は民主主義社会に不可欠
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251127028/
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251235683/

130 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 12:11:00 ID:WBp059iH0
朝日新聞の1面にも使われてたけど、ここにも昨日の麻生さんが柏に来たときのヘリからの航空写真
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200908230221.html

凄い人の数だったけど、朝日の記事には麻生の文字が無い、写真は使うけど名前は隠すのかw
かわりに舛添が人気が高いと書いてあったり、
麻生さんが柏に来たこと知らない人にはだれの演説会の写真だかわからないな

もう少し大き目の昨日の麻生街頭演説の写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090823-00000042-jijp-pol.view-000

マスコミが優勢と伝えるすばらしい?鳩山さんの演説
 ↓
H21.8.21鳩山代表鹿児島県日置市街頭演説  http://www.nicovideo.jp/watch/sm8004667

マスコミが劣勢と伝えるダメダメ?麻生さんの演説
 ↓
川口駅前街頭演説 麻生太郎 内閣総理大臣 その1  http://www.nicovideo.jp/watch/sm8000557
麻生さん沿道の人(大阪の場合)   http://www.nicovideo.jp/watch/sm8012189

見比べて話しを良く聞いてみて どっちがいいか 自分で選ぶといいと思うよね
本当の日本人ならわかるはず と信じてる・・・
392名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:03 ID:u5kvH7770
麻生自民党は中国共産党以下だな
393名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:10 ID:fnOczHah0
>>326
選挙をしなかったことだな
394名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:18 ID:iJbZOwlu0
麻生の一連の発言の怖い所は全部本音だって事。
質問の趣旨からずれてるとしてもな。
他の議員も内心同意見だろ。
こんな心無い奴等が国政を預かっていく以上、日本はお終い。
と言うよりすでに終ってる。
395名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:24 ID:1zLIKUYI0
>>349
手助けではナイ
既に自民の中枢神経は公明が握っている
大物と言われる閣僚経験者ですら、比例は公明と叫んでいる
コレは異常な形ダ罠
396名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:31 ID:0vYfGcPQ0
確かに麻生だめだなw
全国会議員に揚げ足取りこそ政治活動と誤解させた張本人
国難に当たって政権交代とかバカなの?
挙国一致じゃないのか?
397名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:37 ID:fN1/JGNq0
地に倒れ伏した自民党を踏みにじる勝ち誇る民主党
泥にまみれながら自民党が放った最後の捨て台詞

「お前、足がくせえぞ」

-完-
398名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:40 ID:lXzwdKD50
>>333
日商簿記2-3級なんてハッキリ言って役に立たないよ
公認会計士ですら飽和状態だしな
399名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:28:54 ID:yubi01r10
>>379
金の面で成功すれば認められる
それが今じゃないかなあ
日本って国債で公務員の給料保護してるんでしょ
そのためだけに国の借金が増えてるわけだがそれは別に返さなくてもいいんだよね?
400名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:01 ID:FzFj2gii0
>>69
控除がなくなるからかかるよ
401名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:05 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子化の直接の原因が自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった

自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

402名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:30 ID:yj2fmXjJP

 
           ■ 埋 蔵 金 ■

■パチンコが30兆産業であることを知ろう!日本の総医療費40兆■

韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
■しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない■
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ



(p)http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
403名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:30 ID:RGi+6++y0
>>85
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    おうよ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    世の中な 金、 金が全てなんだよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   結婚相手も 金次第だ わかるか?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



404名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:44 ID:zk6/OKkE0
>>393
確かに勝てる場面は二回ほどあったな。
まあ、それやって景気対策がなかったら
今ほど浮上していなかっただろうっていうジレンマはあるが。
405名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:48 ID:gtpGZgGA0
一番問題なのはマスゴミ程度で踊らされるような日本人の浅い国民性
406名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:52 ID:O+3K/iaVO
そういう意味で言ったんじゃないのに切り取られて吹聴されてこの有様だ。
407名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:29:55 ID:wYygbIew0
>>383
将来無年金+巨額の財政赤字返済のための大増税で老後をくらすよりは
収入の15%を徴収して年金を払い、控除廃止で赤字国債ゼロを目指す方がまとも
408名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:27 ID:GQuGiN/V0
>>337
なんだかあんたの話って詐欺に合ったのは詐欺師にだまされた奴が悪いっていうようなもんじゃん。
確かに長年騙され続けた国民にも責任の一端はあるけど、その前に一番罪科を問われるべきは騙した側ですよ。
んまあ、自己責任自己責任って喚く人ってその辺を理解できないのな。
409名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:28 ID:3pDedA6e0
>>399
認める人も増えただけで認めてない人も多い。
大金には人を動かす力があるだけのはなし。ばか乙
410名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:31 ID:OFqbtv6fO
一年後が楽しみ
民主党麻生以下の支持率の可能性大
411名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:37 ID:XY8GcRdm0
>>389 ピンクチラシとか2chのコピペにしか見えんからなwww
あんなもん世間一般で受けるわけがないよwww 迷走し過ぎwww
412名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:38 ID:K7JtDVjGO
正論を言えばそれだけで政治なんかしなくていいと思ってる正論厨www
413名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:30:41 ID:C4ggAT9B0
>>325
そりゃそうだろ
訊いた学生さんも、麻生にこんな回答もとめちゃいないw
414名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:03 ID:7/IhU/OO0
いつまでも景気が悪いだけではない。
希望を持とう。
夢か?
415名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:13 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子化の直接の原因が自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった


自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

416名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:15 ID:n4kswgSf0
金持ちの発言を金持ちが叩く
417名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:24 ID:yubi01r10
俺はなんとなく麻生さんが好きだ
だから逃げてほしい
>>409
でも金持ち認めないやつって大抵その金持ちより稼げてないよね
説得力皆無なんだけど
麻生さんなんてすべて金だって言ってるし
418名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:26 ID:iHOcswbC0
>>3
安倍晋三なんて成蹊大学卒で首相だぞ?Fランク大学卒業の首相なんてありえるの日本だけだろ?アメリカ最後の低学歴大統領はトルーマン(原爆)。
日本の現状のカネコネ献金社会を改めてから実力社会だと語ってくれ。
419名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:31:53 ID:7VdkOnaZO
生活保護より給与が低いというのは国の責任だろ
420名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:05 ID:L36Phapj0
>>378
>手を差しのべるべき努力をした人がどれだけいるのかってこと。

そんな測れもしないことを言って誤魔化すのはやめてほしいな。
別にさ多くの人が金持ちにしてくれとは言ってない。

それに結婚ってそんなに金持ちしか出来ないイベントだったわけ?
421名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:09 ID:6O8/YOUxO
国立漫画喫茶廃止おめ
422名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:14 ID:xZ/jTFASO
捏造記事で盛り上がるのは良いが、この記事で質問した学生が嫌な思いしてるのは事実だな

発言の趣旨は稼ぎがあるかないかに言及しただけで、裕福か貧乏の話ではない

それこそどっかのCMみたいに財源は後で考えるよみたいな事を言ったらだめだということだろう

年収200万だろうが何だろうが相手を幸せにする自信や責任を持てるなら結婚すれば良い、お互い稼ぎもない状態で結婚だけはするな、離婚するだけ
423名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:18 ID:4UuDu62Y0
>>387>>393
ちがうとおもうな。
424名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:45 ID:iHOcswbC0
>>419
そして経団連な。
425名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:32:58 ID:RGi+6++y0



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    そもそも金持ってねぇ奴が
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    少子化がどうとか語るなっつうの
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   金持ってない奴は結婚出来ない 以上。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


426名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:02 ID:73fZBLrw0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l   イヤー 民主党に収入の15%を取られるのは絶対イヤ!
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
    / /  /._   /  \: . . : : l
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /擬古牛\
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|      ねえねえ
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9     一緒に自民叩きしようよ
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶 政権交尾じゃな・ 
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                 政権交た〜〜い(笑)♪
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、■■ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    ■■    |
427名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:24 ID:fzO3X+170
てかね
結構地方とかでの議員はフレンドリーという空気の意味で
ざっくばらんなこといってるよ。
要は麻生だから目を付けられてるだけ
「目を付けられてるんだから何でもかんでも四六時中言葉吐くときはきをつけるべき」
てのはそうなんだが、そういう議員と地方なんかで歓談すると
実直まじめを演じてるんだかしらんが正直“嘘臭すぎ”つまんない。
嫌な世の中になったもんだな。
428名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:25 ID:VEQl6uJwO
ただの一般論、常識をいっただけだろ。なんでこんな大事になるんだよw
429名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:32 ID:4dVC9D9gO
>>405 そんな君らは何を指針しにして生きてるの?何を以て世界を識ってるの?後学の為に聞きたいな。あっ、ニコ動とかブログとかはなしにねw。
430名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:44 ID:3pDedA6e0
>>417
成功者が堀江を認めてたら堀江は特捜に目をつけられてない。
認めてるのはあなたのような負け犬か堀江のような境遇の劣等感の強い人間だけ。
堀江は社会から抹殺された敗北者。堀江に目をつけ抹殺しようとしたのは国家権力。
頭よわ
431名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:44 ID:EpR8w4O40
>389
周りの人間から一斉にそっぽ向かれるのって相当キツいぜ
そんな中でニコニコや+や鬼女に熱狂的に支持されたら、
これこそが真の世論とか思い込んで現実逃避しちゃうのもわかる

ある意味、現状を作り出したのはあいつらだわな
432名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:49 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子晩婚化の直接の原因が、自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった
ので子供が産めないまま高齢に!

自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

433名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:59 ID:lf4WK+l+O
どっちにしろ 麻生さんが今 何を言っても
「何言ってのこの人」で
誰も聞く耳もたないのは 確かだよ。

麻生さんは かなり馬鹿すぎたね
434名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:05 ID:vLcjuVyBO
麻生は日本人が嫌いだから思わず本音が出てしまっただけ
これを正論と言うのは日本民族を減らして国を乗っとろうとする半島人の工作


435名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:08 ID:gUUr8Lka0
>>370
団塊やバブルの既得権益(正規雇用など)を壊すのと
非正規雇用を団塊やバブル世代なみの待遇(正規雇用など)に
引き上げるのどっちがいいと思う?
436名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:18 ID:PtdrcU0D0
>>398
経営者から見ると、一般職員でもそのくらいの資格は持ってるとありがたいけどね
お金が係わる仕事の話をする時は話が早いもん
持ってるのと、持ってないのとでは全然違う
437名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:26 ID:VaT1NxorO
貧乏は恥ではない、しかし名誉と思うな
438名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:27 ID:yj2fmXjJP


      ■ この選挙の真の敗者は… ■




       ■ マスゴミのようだな〜! ■




■ 初代、黒人大統領のオバマは★ネット★の力で勝ちとった! ■







   テレビ、新聞の時代は    糸冬 了  !!


439名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:33 ID:JhVNFmL2O
こんなことばかり言ってるから 派遣村のクズどもみたいなのが つけあがるんだよ
440名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:55 ID:vp6pwW+z0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  
   入丿⌒ ─◎-◎-ミ 〜プーン..   俺様が結婚できないのは 
  (6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| 〜        自民のせい!        
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/  民主厨\... | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
441名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:34:56 ID:XY8GcRdm0
>>431 ネトウヨに弄ばれる麻生wwwwww
442名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:35:22 ID:kco6SPztO
> 212:可愛い奥様(sage)
> 2009/08/26(水) 07:56:15 ID:6yC318zm0
> 民主支持層=貧乏底辺層
> 投票動機=お金持ちや努力した成功者への嫉妬
>
> ほんと民主支持者がゴミクズみたいな奴ばっかw

> 218:可愛い奥様(sage)
> 2009/08/26(水) 10:13:14 ID:gvh+QZQcO
> >>212
> アンチの書き込みを見ればその通りだよねえ。
> 人のせい、政府のせいにするのはいつの時代にもいるけれど
443名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:35:42 ID:fl2KGzInO
じゃあなんで結婚もできないほど所得が低いんだ?
444名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:09 ID:zk6/OKkE0
>>408
詐欺ってどんな詐欺?

自分でとことん考えて投票行動をしたのではないのか?
リンゴを「ミカンです」といって売られたとでも言うのか?
445名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:23 ID:yubi01r10
>>430
特捜?がホリエより稼いでない時点で
ただの嫉妬であら捜しした
マスゴミもホリエより稼いでいない
説得力ねーって言ってんだろ!
おまえみてーな醜い心の持ち主はすぐ他人を妬むから話にならないんだよ
446名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:24 ID:4dVC9D9gO
>>417 カイジとか面白いよねwww。確かに君は世界の本質を識ってるねw。
447名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:36:40 ID:c4HpdLNG0
>>357
>会社勤めなら労使折半で7.5%で今と変らない(むしろ楽になる方向)し、
リーマンでも基礎保障分は15%うpなの。
労使分は結局自分に戻ってくるから関係御座いませんw

>専業主婦じゃなければ控除もクソもないから関係ないし、
世帯分として控除が廃止されるワケ。世帯分の要納税分が増えるの。

>そもそも年収250万の層で配偶者控除が廃止されたからって7万もかわらないし、
>あれは年収650万くらいの世帯で試算した数値だし、
>つまり、1から10までデタラメだらけだなお前
自動車税は?
配偶者控除だけじゃないだろ?扶養控除は?基礎控除は?

説明してください。kwsk

448名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:16 ID:gtpGZgGA0
っていうかそもそも事実に対して「可哀相だからやめろよ」みたいな発言は
むしろ逆に貧乏人差別してるような気がするが
部落問題と同じで別に特別優遇する必要ないと思うけどな
449名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:32 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」

とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子晩婚化の直接の原因が、自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった
ので子供が産めないまま高齢に!

自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

450名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:36 ID:qSj9Kzik0
>>1
真っ赤な顔でキチガイコピペを貼り付ける ID:I3WIniHE0 を生温かく見守るスレはここですか?
451名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:39 ID:w4d8kkrz0
>>433
麻生が「まともな」ことを言っても「何言っているのこの人?」となるから
麻生はま「ぬけな」ことを言って注目してもらおうと思ったんじゃねーの

自民党の景気対策の中身や財源なんて誰からも注目されてねーしw
ABC、BBC、AFP 米英仏からも注目されて良かったね 外交の麻生w
452名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:42 ID:Gq55nkjnO
秋葉原の加藤の詩を思い出した



王様になりたいわけじゃない

普通に生きたい
普通に働いて 普通に暮らしたい

それを社会が否定したのだ

お前は干からびて死んでいけと言われたのだ
453名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:54 ID:RGi+6++y0



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    結納金の相場は
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    下々の皆さんの場合だと最低400万な
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   金額によって尊敬の度合いが変わるから注意しろ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



454名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:37:58 ID:lf4WK+l+O
>>441
ネトウヨはお前だろwwwwww ←こんなネトウヨシンボルマーク掲げて 自己紹介しとんなよ(笑)
455名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:18 ID:fN1/JGNq0
結婚したきゃすりゃいいだろ。金があろうとなかろうと
少なくとも、「金が無いのに結婚して生活が苦しい」のは本人のせいだぞw
456名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:24 ID:EpR8w4O40
>399
そんなものは認めないっつーのが、結局世論じゃねぇかなぁ
結局は貧困層が拡大したから、真心を欠いた金儲けは悪いこという感覚が多数派に至った
堀江や村上の裁判なんてのは、結局、司法が金融のロジックより世論に傾いた証左なわけで

民主主義ってのは多数決だからね
いくら自分で正論だと思おうが、妬みの方が多数になってしまったらハイそれまでってこと
ここが理解できてないから自民と経団連は今から負けるのだし、
ここが理解できているから欧米の成功者は社会貢献を熱心に行う
457名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:38 ID:1I/WEeHy0
【拝啓、自民党様】
残暑のお見舞いを申しあげます。巷間、第二の終戦とやら・・
昨今の、あなたの立ち振る舞いを拝見していますと、東京裁判に立つ東条英機のようで仕方ありません。
いいえ、東条英機のほうが武人らしい潔さが感じられました。
自民党文化を壊さないかぎり、日本人が礼節を失って壊れていくようです。
ある候補者と会う機会があり、その折に、国家(自公)の長男が一族の要をなしていないので、
日本人の縁者たちががバラバラに駄目になってしまった・・・と話したことがある。
政財界芸人ヤクザがヒルズで乱交麻薬パーテーとか揶揄され・・社会風俗紊乱し、日本人が壊れている。
この国の「国体」を預かるべき「政体」も例外なく壊れているようです。
炎天の校庭で聞いた玉音放送の哀切さ・・
米国神話を丸呑みした自民党文化を壊さないかぎり、ますます日本人が壊れていくようです。
まためぐる終戦。75歳の夏の繰言です。。

【拝啓、自民党コバン鮫=公明党様 】
残暑お見舞い申し上げます。巷間、第二の終戦とやら・・
あなたたちの追い詰められた醜さも自民党以上のようです。
ママ・・
池田大作と東国原の共通点は、麻原オームと似た、下司な上昇志向にあるようです。
宗教団体とは体制から疎外された者を救済する水平志向の組織です。
それが教祖個人の垂直嗜好や政治的野心によって組織的に粉飾されることによって政治カルト化する。
仏陀のヨガの教えや、日蓮の王仏冥合や、知事会の分権は行きつくところは存在の水平化が願いです。
だが、カルトがなぜ政治党派化し易いのか。
それは政治組織の持つ権力構造とカルトの垂直嗜好が、覇権追求の共通性を帯びているからです。
自民党と創価学会が容易に野合するのは不思議ではありません。
古今東西、幾多の高邁な思想も、それが組織化され拡散することによって堕落しカルトに沈んだことか。
マルクス主義もトロッキーとスターリンによってカルトの舞台で消えた。
日蓮・立正安国論も池田大作スターリニズムとしていずれ同じ道をたどるであろう。
ちなみに、慧眼な指導者を持つ宗教団体は政治活動の一切を排除するでしょう。

458名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:38:40 ID:yubi01r10
大体社会に貢献してる度が収入だってーの
あほみたいな妄想たれながしてんじゃねーよ
負け組、あ、俺も負け組だけどね
>>452
まず日本が求める普通レベルにならないと無理だよ
459名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:00 ID:L36Phapj0
>>455
>少なくとも、「金が無いのに結婚して生活が苦しい」のは本人のせいだぞw

馬鹿なの?
それがわかってるから結婚しない人が多いんだけど?
460名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:02 ID:EtpWMZf70
>>452
加藤って結局は女に冷たくされて、やけくそになっただけじゃん
仕事クビになったわけでもないし。
461名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:03 ID:gUUr8Lka0
>>401
金がないと結婚できないという意識を植え込んだのは
恋愛企業とマスゴミです。
スイーツ毒女はその被害者です。
462名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:09 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


       石油が出る訳でもありません


       更なる不況が生活を追い詰め


   ■  中長期的には会社も職を失なっています  ■
463名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:24 ID:XY8GcRdm0
>>454 ネトウヨみたいなキチガイ集団と一緒にすんなwww
464名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:33 ID:5FHdWbZO0
>>352
>>「生きやすい世の中にします」とか具体性のかけらもないようなこと言って
>>終わらせればいいのかよwww
そのとおりだ
あーいう場では間違っても努「力が足りないだの」「低所得者は結婚するな」とか言ってはいけない
だからと言って「低所得でも何とかなる結婚しろ子供つくれwww」とか生まれてくる子供にたいして無責任な発言も問題かな

「国民がより生きやすい国作りを結婚しやすい環境を目指しましょう努力しましょう」
現実に実行できるかどうかはともかく
こういう発言がをするべき
465名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:35 ID:39dC23KL0
貧乏な政治家はいない

これもまた真実
466名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:39:49 ID:TkO9K2SUO
エサを得た鳩のように食いつくな。
批判以外やること無いのか
467名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:40:05 ID:GAycuOrrO
努力が報われ無い社会

才能や能力が発揮出来ない社会


ずる賢さ、非情さ、人を平気で騙し傷つける事が出来る奴じゃないとのし上がれない社会

小泉、竹中、自民党、公明党のしたことは、もう取り返しがつかない。

アメリカ型の社会?
違うよ
東南アジア化させるつもりだったんだよ。
468名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:40:30 ID:3pDedA6e0
>>445
あんたが堀江より稼いでるとも思えないけど?
そもそも特捜のバックには永田町や官僚の支持があるに決まってるでしょ。
永田町の最高権力者であった麻生や安部は超資産家ですが何か?
あなた根本的におつむ弱そうだね。
469名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:40:38 ID:gtpGZgGA0
こういう世の中だから罪犯して死刑になってでも自分の存在を
刻み込もうとするやつらにうまくマスゴミが利用されるんだよ
470名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:40:52 ID:yubi01r10
>>456
じゃあなんで金持ちは金多くもらえるわけ?
社会から認められたから金が多く入るわけだろ
妬み優先にしたら顔がいい悪いだけで人を判断する世の中になるよ
金は結果なんです、やったことに対する結果なのですよ
要するに社会に貢献しないと金は稼げないわけです
金を基準にしなかったらお前等なんて人としても認められないよ
471名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:12 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」

とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子晩婚化の直接の原因が、自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった
ので子供が産めないまま高齢に!

自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

472名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:13 ID:GQuGiN/V0
>>444
前回選挙の自民党のマニフェストよく見てみな
それで分からなきゃ一生騙されてなさいよ
473名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:23 ID:L36Phapj0
>>466
麻生を無理に擁護する人がいなかったら
こんなスレ、もっと閑散としてるはず。
474名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:48 ID:398X0Ok70
麻生が一番の民主党支持者
475名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:51 ID:c4HpdLNG0
財源きっちり示していれば、好きなだけ対抗政党のネガキャンしようがスルーできるけどさー。
財源公示もしない、国民負担大幅うp、マスコミは一切触れず、
んでネットでネトウヨ涙目wwwwwwwwwwとかやってても、ねえ。
476名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:55 ID:hj1BIKN20
>好きで貧乏してるんです。放っておいて下さい。(派遣社員)
477名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:41:59 ID:sAKIidXj0
堕ちこぼれは死ねでもいいけどさ、そういう堕ちこぼれも
一票持ってるわけだからね。目に物見せてやろうぜ。
完全小選挙区制なら、カナダのいつぞやの選挙みたいに
与党は僅か2議席の超惨敗を味あわせてやるのに。

民主で日教組が在日が同和が?
どうでもいいよ。www
どの道俺達は在日以下の底辺だからな。
自民が死ねばそれでいい。
日本が外国にどう弄られようと知ったことか。ww
478名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:17 ID:lf4WK+l+O
>>459
お前は 現状を分かってない ただの馬鹿だな

もう少し的もな事を言え
恥ずかしい奴(笑)
479名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:42 ID:aKHh2Qkd0
貧乏人から搾取した金持ちは
ベーシックインカムとして低所得者に搾取した金を返せ
480名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:47 ID:gtpGZgGA0
マスゴミの力って凄いな

だって曖昧な発言に「勝手な分析で」具体性持たせるんだから
481名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:59 ID:RGi+6++y0



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    おたく派遣?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    悪いことは言わん、結婚はあきらめろ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   正社員は必須条件だろ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



482名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:02 ID:/r0aW8uIO
>>405
> 一番問題なのはマスゴミ程度で踊らされるような日本人の浅い国民性

麻生さんも似たような事を言ってた。
類は友を呼ぶんだな。
483名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:21 ID:/RCxiURX0
>>447
> リーマンでも基礎保障分は15%うpなの。

基礎保障って何?最低保障年金のこと?

> 労使分は結局自分に戻ってくるから関係御座いませんw

労使分って何だよ。書いてる意味がちょっとわからないんだが。

> 世帯分として控除が廃止されるワケ。世帯分の要納税分が増えるの。

廃止される控除は配偶者控除と扶養控除だろ。世帯分の控除?
何を言ってるんだかサッパリ

> 自動車税は?
> 配偶者控除だけじゃないだろ?扶養控除は?基礎控除は?

自動車税?結婚したからって自動車税が変るの?
扶養控除は子ども手当が出るからむしろ得だろ。
基礎控除の廃止なんて民主は言ってないぞ。

お前、頼むから人に通じる言葉で書いてくれない?
484名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:25 ID:yubi01r10
>>468
だから俺はホリエ認めてんだけど・・・・・
あほかお前、金稼げないからって発狂してんじゃねーよ
何、じゃあホリエつぶしたの自民党だって言いたいの?
さすがくず集団だな
てかお前はゴミなんだからお前が言うなw
お前の場合、金も稼げず顔も悪くどうしようもないおっさんが
他人が認められるのに発狂して噛み付いてるだけにしか見えないんだよ
485名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:30 ID:JwRU2E2eO
民主も共産も人のこと言えねえよw
486名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:43:52 ID:MA2C7j/X0
サヨちゃんは大はしゃぎ?
487名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:00 ID:LDvUmJQF0
>>410
そうなっても4年間は解散しないっていってるじゃんw
衆院で3分の2以上取れれば参院選がどうなろうとかまわんし
ミンスに好き勝手やられても文句は言えない
愚民共は4年前と同じ過ちを繰り返すのだろうな
488名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:01 ID:c4HpdLNG0
挙句の果てに、この発言スレ伸ばしているのはネトウヨの書き込みがあるから、
だってさ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフォかとw
489名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:11 ID:sAKIidXj0
今度の選挙は底辺の復讐の選挙。
底辺に説教する奴は悉く死ね。
490名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:17 ID:Wx03xUT7O
>>1
確かな野党、志位さん、流石ですな
491名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:25 ID:KTPR2/7C0
・貧乏人は結婚するな
・少子化対策にシングルマザーを支援しなければならない
・国際競争力維持のため賃金は低く抑えなければならない

どう考えても金持ちの一夫多妻制しかないと思うのですが
492名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:25 ID:4dVC9D9gO
>>428 あの場面で誰も常識を語ることなど求めてなかったからだろ。そもそも、質問者である学生君は国民がこの常識に因って行動していることを前提にしている。それを踏まえてじゃあ、どうすんの?で、答があれだよ。池沼かよ。
493名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:33 ID:yj2fmXjJP

>>467

>努力が報われ無い社会


全員が報われる社会ってあるのか?


どんな社会だって、底辺は存在するし


その底辺が必ずしも不幸と想うとは決まっていない

494名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:39 ID:fN1/JGNq0
>>459
だから結婚したきゃしろって言ってるじゃん。それで生活が苦しいなら自分の責任だろ
自分が選んだ人生と違うのか

麻生に言われたから「結婚するのやめよう」って思うような律儀な奴がいるの?
495名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:44:40 ID:zk6/OKkE0
>>472
実際に郵政民営化はしたし、
少なくともリンゴ示して「ミカンです」というようなことはやってないんじゃないか?

実際にマニフェストに示されたことが実現可能かどうか判断するのは国民だけどな。

それを考える頭があるかどうかって意味では
ない人間は「騙された」って言うんだろうが。
496名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:12 ID:GZs92k8KO
それを言っちゃあお仕舞いよって事が世の中には有る
497名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:29 ID:PtdrcU0D0
>>492
だから、その学生の方が
「子ども手当」は少子化対策にならんって良くわかってるってことじゃないかw
498名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:37 ID:46vWnVus0
流石丑だ最早予想通りのスレ立て
499名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:45:45 ID:iPXoQt30P
海外の大統領や首相の場合、政策を聞けば
わかりやすい例えとユーモアを交えて説明してくれる

日本の麻生首相の場合、学生が「少子化対策」を聞いたが
「金がねえなら結婚しないでいいよ」と門前払いされてしまい
少子化対策がゼロ、という奇妙な問答となっているww

しかも貧困層への侮辱的発言とも、とられかねず
海外メディアに失言として報道されたww
500名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:10 ID:XY8GcRdm0
>>492 だよなぁ、金がなくて結婚しないから少子化ではないかって質問なのに。
考えれば考えるほど麻生の言ってる意味が分からん。
501名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:18 ID:EpR8w4O40
>470
何で堀江君は選挙に負けた上にタッホイされたんだろうね
あんなにお金稼いで社会に貢献してたのに
コイツには自分達の意見を代弁する資格なしという票決を選挙によって受け、
最後には犯罪者であるという判決を受けて収監されてしまった

金というのは確かに強いけど、それが通用しないタイミングってのは確実にあるんだよね
502名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:30 ID:pTzffDhBO
>>477がいいこと言った
503名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:46 ID:0LdX4gU60
この発言を批判している人は、仮に麻生が
「たとえ金がなくても結婚する方が良い」
とか言えば賞賛していた?
504名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:54 ID:3pDedA6e0
>>484
冷静になったら?
堀江を認めてるのは>>430にも書いたような底辺ばっかだと自ら認めてどうするの?
けっきょく堀江を潰したのが永田町(堀江よりも上の資産家たち)だという現実に反論できない池沼なんだね。
感情に知能が追いつかないから興奮しやすいんだよ。お大事に。
505名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:46:55 ID:SWL7Vz9a0
>>470
社会から認められたから金持ちって…。
実社会を知らなさすぎ。
高額納税者、サラ金とパチンコ屋だらけですよw
506名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:04 ID:yj2fmXjJP





政権交代詐欺の共犯者はマスゴミだ


http://www.youtube.com/watch?v=ADU_tXaY2WY



507名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:05 ID:v6gNNaRu0
>>3
つ雇用慣行
本当に能力だけなら、高学歴ワープアなんて生まれん
508名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:26 ID:L36Phapj0
こういう自公に雇われた人がウヨウヨいるスレにいると
だんだん30日が待ち遠しくなるもんなんだね。
509名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:36 ID:VDHDE1qZ0
自民党=結婚相談所
政府には要らんドケ邪魔だ民間でやれ
510名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:48 ID:FtyDraUp0
>>501
既得権益層に粛清されたと考えているが?
日本の闇は、ねらーの思いもよらないほど深いのだよ・・・・・・

ん?宅配便かな? ちょっと出てくる。
511名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:49 ID:k8z2w5AO0
現職首相がこんな発言するなんて
まだ信じられん 
与党議員を全員落選させようという意図でもあるのか
512名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:54 ID:gtpGZgGA0
結局マスゴミが麻生叩きやってる以上は
何を発言しても、あるいは発言しなくても叩かれるってのは誰もがわかってるんじゃねーの?
特にこんな混沌とした世の中じゃいろんな人がいるから
何を言われたって不思議じゃないだろうし、間違ってるとも思わないだろう
513名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:18 ID:XY8GcRdm0
>>503 だーからそんなこと聞いてねーんだってww
政府としての対策とかそういうのを質問してんだよ
514名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:28 ID:4dVC9D9gO
>>495 みかんならまだ良かったな、喰えるんだから。実がなかったのが問題なんだろ?
515名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:29 ID:sAKIidXj0
努力努力ってさ(笑
今のトップはガキの頃から、優秀な大人に助けられて、必死に努力して、
通常の人間じゃ到底追いつけないレベルになってるよ。w
それこそサル(底辺)と人間(トップ)レベルにね。

努力厨って実はバカだろ?(笑
お前は本当に今から懸命に努力すればイチローになれると
信じてるのかと、子一時間説教したいわ。(笑
516名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:42 ID:L36Phapj0
>>503
賞賛するわけないじゃん。
なんで収入の低い人が多くなっちゃったのか?が問題なんだから。
517名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:50 ID:oxUaNJ+BO
スポーツやら音楽とか描き物とか創作物で夢を追ってる人たちに対する冒涜だな



もうオリンピックとか二度とやんなくていいよ
金が欲しいだけなの見え見えだし
518名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:55 ID:UCOvWc/a0
ここ2チャンだよね?




2チョンかと思った。
519名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:48:59 ID:/Up4bT5N0
ネットウヨも

庇いきれない

阿呆かな
520名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:00 ID:fN1/JGNq0
>>512
たまーに「総理また失言!」って火をつけたけど失敗する時あるよね
株屋発言とか
521名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:00 ID:RGi+6++y0



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    いいか 金がある = 尊敬 → 結婚 だからな
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    つまり金がないと尊敬されねぇんだよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   時給600円だと? 結婚はあきらめろ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



522名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:05 ID:sqyl3rXyO
>>492
池沼かよって池沼にきまってるだろ
523名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:23 ID:31s/ygCE0

アホウ、もっとやれ。
いえば言うほど、票が減るで。
痔民学生部、惨めな解散。

層化は宗教改革し、犬策を引きずり降ろし、イエスキリストを
祖とします。決して痔民とはくっつきません。と誓ったのであった。
524名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:40 ID:R3151lAgO
下っ端の貧乏庶民のくせして、偉大な麻生総理や熱血小泉閣下の悪口言うなよな
武士の時代だって「武士は食わねど高楊枝」ってあったろ
底辺庶民のくせに辛抱がたらんのじゃないか?
525名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:48 ID:bY6dTMJg0

○をクリック


                ||   l``'ー、_     ``'ー-、_
``'ー-、_          ||   .l    `'ー- 、_     ``'ー-、_
     'ー-        ||   l       ``'ー-、_    ``' ー-、_
       `'ー-、    .||   l            '``'ー-、_ _, -'"l
  (麻 )ノ    ``'ー-、||, -'"``'ー-、        .       ||. 自. l
 </呆/              ``'ー-、_  ``'ー-、         || . 公. l
 ノ  >○                            || ゴ . l
                        ``'ー(д゚;)<? ||  | . l
                          '"<| 1|ヾ`'ー-、|| ル  l
                           < >    `ー-、_
                               

 __________ ∩___∩
|┌―――――――――  | ノ      ヽ/⌒)  アバアヴア
| |               /⌒) (゚)   (゚) | .|
| |              / /   ( _●_)  ミ/  
| |             .(  ヽ  |∪|  /    
| |              \    ヽノ /  
| |       /        / 河村  /  
| |  ○   /        | 幹事長/
| |   ヽ /        |  /\ \
゙゙゙""""゙゙゙゙゙゙゙゙""""゙゙゙゙゙    | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)
526名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:53 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


       石油が出る訳でもありません


       更なる不況が生活を追い詰め


   ■  中長期的には会社も職も家庭も失なっています  ■
527名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:49:57 ID:VGMILIj0O
>>487
仮に麻生内閣より支持率が落ち込んだら、解散せざるを得ないべ
いくら「解散しません(キリッ」と言ったところで、土台無理な話
528名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:15 ID:zk6/OKkE0
>>514
でも郵政民営化は実現したし、
満点とはいえなくても国債の発行は抑えたよな?

実が少ないって批判ならありうると思うが、
無いって批判は当たらなくないか?
529名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:35 ID:1Qoa4bJt0
>>1
いいぞいいぞwww燃え上がってきたwwww
海外紙も報じてるしなwww
530名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:39 ID:X9+tpQ/C0
今回の民主マニフェストでは「子供持ってる人」「土地(農地)を持ってる人」「車を持ってる人」
などすでに持ってる人に対しての保障はあついが

何も持ってない人にはまったく恩恵はないからな
まだ阿呆の所得アップ政策のほうが得だよ

どっちにしろ基礎収入が増えないといくら金をもらったところで
失業して収入がなければまったく意味がない
531名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:59 ID:gtpGZgGA0
何か努力否定 政策重視の人間と
努力肯定 政策軽視っていうのはおかしいけど政策にばかり頼るなって人間の
二種類いることがよくわかる


ま、ここで語ってるだけなら何言おうが努力否定してるようにしか見えないわけではあるがwwwwww
532名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:16 ID:Xd7hulH/0
>>503
叩かれるよ。
質問者は総理大臣に少子化対策を聞いている訳で、
結婚に関する一般論を聞いてる訳じゃない。
533名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:40 ID:gh/I5uQMP
>>530
10年後に100万円うpとか信じてるのかよw
534名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:42 ID:+aySpkmw0
>>503
誰にも思いつかない素晴らしい少子化対策を答えていたら賞賛していた
535名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:51:43 ID:+abIEI7T0
しいと福島、こいつらあからさまにダメ政治家って感じだな
536名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:09 ID:/r0aW8uIO
>>511
麻生は「ハーメルンの笛吹き男」だな
537名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:11 ID:yubi01r10
まあそこまで言うんだったら麻生一族が二度と表舞台に出れないようにしてみろよw
結局金がものを言う世の中だからwww
>>501
だから貧乏人の僻みだって
貧乏人って頭も顔も心もおかしい乞食どもだから仕方ない
乞食とは話にならない
俺も貧乏人側だけどな
まあとりあえず貧乏人は稼げもせずに他人の足引っ張ることしか考えないから最低だよ
俺はそうはなりたくないね
>>504
だから貧乏人が言っても説得力ないんだって
お前が金持ちならいいよ
上にも書いたけど貧乏人はお前みたいに心いかれちゃってるやつ多いからね
>>505
じゃあ使わなければいいじゃない、バカなの?
社会の人がそのサービス利用して助かってるんだからそれは社会的に貢献しまくってるってことだろ
こんな単純なことがわからないんだったら君は話しにならんよ
とりあえず役不足だから帰って
538名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:19 ID:Yn8bfJw40
「俺が貧乏なのは自民党のせいじゃああ」
「俺が女にもてないのは自民党のせいじゃああ」

悲しいねえプ
539名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:52:45 ID:L36Phapj0
>>515
言いたいことには同意なんだけども、
トップってのに総理大臣も入るなら、麻生のことを考えるとしっくりこないw
540名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:08 ID:sAKIidXj0
>■  中長期的には会社も職も家庭も失なっています  ■

もうとっくに失ってるからどうでもいい。w
541名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:17 ID:/Up4bT5N0
尊敬は

金と一緒に

付いてくる
542名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:53:48 ID:XY8GcRdm0
女は金で買えると思ってる麻生
543名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:14 ID:sqyl3rXyO
総理が池沼なら信者も池沼かよ
544名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:15 ID:c4HpdLNG0
>>487 え?仮に民主になったとしてさ。
4年持たせるつもりなの?ねえ?いやマジで。

大体いま現在金融危機の真っ只中よ?もし民主政権になってあの公約実現しようものなら
市場の反発必至だけど、どうやって市場理解を得るの?麻生バッシングはもうできないんだが。
日本市場が齎してる国際市場への寄与を考えれば、世界に迷惑かけることになるのね。
というか、民主支持者は民主支持者だけで賄えよっつー話。
不支持の人間にも課せ得る範疇超えてるから。
545名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:16 ID:O9N9Gh5t0
選挙を意識してきれいごとしか言わない政治家よりましだと思うが
546名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:15 ID:RGi+6++y0



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    結婚してから金ためるだと?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    おまえどこの庶民だよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   結婚前に 家、車、財産はあるのが普通だろ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


547名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:23 ID:yubi01r10
あのさあ、金が社会に対する貢献で計るんじゃなかったら
大卒も高卒も中卒も給料同じでいいだろ
仕事内容に関係なく給料一律でいいだろ
利益上げるってことはその品物を必要としてくれる人がいるってことだぞ
なんでいいおっさんにこんなこと説明しなくちゃいけないのか・・・・・
どんな仕事してんだろ、恥ずかしいよ
548名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:30 ID:1Qoa4bJt0
>>410
ないないw
絶対に高い支持率で推移するよ。選挙で国民に支持されて作られた政権と、一部のネットのオタクにしか支持されてない勘違い政権を一緒にしちゃダメw
根本的なことが分かってないよ君たちw
549名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:40 ID:m6ZjmrhS0
現実を分かってるから、正直に言って、みんなが結婚できる社会を作ろう
ってのが自民党。

耳にさわりの良い言葉だけ言って、実際には弱者切り捨て、それが民主党。
てか、国旗を刻んじゃうんだもん。民主党が支えるのはよその国の人。
日教組や自治労や電機労連を支持母体にしてる民主党が、派遣で苦しんでる人を
救うとは考えにくい、電機労連なんか大声で、正社員の給料が下がるぐらいなら、
派遣で苦しむ人を増やせって言ったし。まじで声に出していったし。

それでも民主党に投票しちゃうの?
というかだからこそ民主党なんだろうけども、国ごとなくなっちゃうって。

3回目だよ、馬鹿ばっかりだと思う
550名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:50 ID:77fh9tkD0
岡田や志位は金がないのに結婚したほうがイイとでも言うのだろうか
551名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:54:51 ID:gtpGZgGA0
現実
結婚について「貧乏人は結婚しないほうがいい」
マスゴミ「酷いだろ」「差別だ」
仮定
結婚について「貧乏人でも結婚してもいい」
マスゴミ「酷いだろ」「世の中わかってない」
結婚について「人それぞれ」
マスゴミ「思考停止だ」「何もわかってない」


何言っても叩かれるのは簡単に想像できる
552名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:01 ID:PtdrcU0D0
「子ども手当」が少子化対策にならん事をわかってないバカが多すぎるw
553名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:02 ID:R8wWzYY00
金が少ないながら将来や結婚式の為にせっせこ貯金して
なんとか大丈夫そうな状況を作ろうと頑張ってる奴らが俺の周りには結構いるわけで、
金がない状況を作った現政権の態度は問題ではあるが、
将来展望もないくせに結婚するそれも問題ある行為ではないのかね。
どちらかがおかしいという話ではなく、両立する話であって噛み付く場所ではないと思うが。
554名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:13 ID:4dVC9D9gO
>>528 ない、ってのは言い過ぎたかな。郵政に関しては今後も議論されるべきだしね。ま、減点すべき点が多いから柘榴の一粒といったところかな。
555名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:15 ID:GAycuOrrO
>>462

従業員に労働に対する対価を払えず
社会にお金を回すと言う責任を果たす事が出来ない会社が
幾ら生き残ったとしても意味がないよ

ましてや今そこら中で会社が倒産してる現実
556名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:48 ID:sAKIidXj0
今の世の中は、生来の天才か、ガキの頃から優秀な大人に助けられて
懸命に努力してきた人間か、どちらかでないと生き残れない世の中。

努力で自分が生き残ってると思ってるヴァカ。
お前の努力なんて上の連中に比べれば屁だカスだ。
お前なんて単に運が良かっただけ。
いつ切られて俺になっても不思議じゃねーよ(プゲラ
557名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:51 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
558名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:55:54 ID:gUUr8Lka0
>>467
> ずる賢さ、非情さ、人を平気で騙し傷つける事が出来る
> 奴じゃないとのし上がれない社会

金持ちになれるのは、昔からそうだった気がする。
何も考えなくても中流になれた時代、
それがバブル。

バブルはもう来ない。
559名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:12 ID:ZZat/h1C0
じゃあ貧乏人に月30万配ればいい話なのか?批判ボケどもよ
560名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:27 ID:0UQ5cs230
そもそも、日本に政治家としての資質を持っている人がどれくらいいるのかな???

俺は4年前の郵政民営化の選挙では郵政民営化は反対だったので民主党を支持した。
で、今回、現状で満足だし政権交代なんて必要ないので、自民党に一票を投じる。
周りの友人や家族も同意見だ
561名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:33 ID:5FHdWbZO0
>>403
麻生さんは現実が見えている人だから個人的には好きだ
ただちょっと口が悪いし言葉足らずで失言になるな

低所得者は結婚はともかく子供は作らないのが無難、貧乏な親から生まれてくる子供は苦労するし可愛そう
子供作りたい育てたい結婚したいと真剣に思うなら少しでも多く仕事して働いて収入を上げる努力をしよう
努力することに低学歴とか高学歴とか関係ない
自分は低学歴だからって諦める必要も高学歴だからと言って勝ち誇る必要もない
不況な時代だからこそ努力は必要
政治も国民も努力が必要

子供の幸せは全ては年収に我々の委ねられている
562名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:45 ID:gh/I5uQMP
>>549
麻生が金の無い奴は結婚するなといってますが何か?
563名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:58 ID:77fh9tkD0
政権交代したら低所得の人間がいなくなるわけじゃなかろうに
564名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:59 ID:c4HpdLNG0
>> warota^^ まさにその通り
565名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:00 ID:fO1DnuznO
>>538
悲しいねぇ・・・・・・
悲しいけども、そういう民意に押され民主党か政権穫っちまうんだよな。
566名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:06 ID:WkAIDAJKO
イオングループで働く人々が給料についてひとことどうぞ
567名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:10 ID:EJ8fq9KAO
「結婚しないでいい」と言った以上は、独身税導入には反対してくれよ麻生さん。
568名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:22 ID:3chp4lzmO
岡田が言うなよw
民主党は子供手当てを払うのに他の人間から吸い上げて更に結婚しにくくしようってんだからw
569名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:41 ID:/Up4bT5N0
金持ちが

有って成り立つ

貧乏人
570名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:49 ID:L36Phapj0
>>549
>現実を分かってるから、正直に言って、みんなが結婚できる社会を作ろう
>ってのが自民党。

「みんなが結婚できる社会を作ろう」ってことは
現在は「みんなが結婚できない社会だ」って認めてるわけでしょ?

その状況にしたのは誰?
自民党だよね。

自民党は自分達で壊しといて、それを元に戻しますって言ってるわけでしょ?
あの10年後に100万円とかいう話も。
571名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:57:50 ID:zk6/OKkE0
>>554
そうだろう?
だから、実現可能性についてきちんと考えるべきだったのであって、
票が欲しいのは、契約が欲しい営業と同じくらい
何でも可能性がありそうに言うのだから、
それを考えるべきなんだよな。

まあ、痛みがありますってのは嘘ではなかったし、
その点にきちんと言及したのは、小泉もしくは自民を支持するにしろしないにしろ
評価できる点だとは思うけどね。
572名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:02 ID:SWL7Vz9a0
>>537
そうか、君はサラ金もパチンコ屋も社会に貢献してると思ってるんだ。

結果で全てを判断するなんて、馬鹿でも出来る一番簡単なことなんだぞ。
何も考えなくていいw
573名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:14 ID:RVBrjlt70
>>542
現実買えるだろ
お前のカァチャンも親父の稼ぎの何割かで買いとられたんじゃないのか?
574名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:22 ID:3pDedA6e0
麻生はインドの元カースト制度のように下手な希望を持たせず「運命を受け入れる」事が大事だといえばよかったのにね。
そこまで言い切ったらある意味尊敬した。
575名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:25 ID:yj2fmXjJP


>>540


貴方さまレベルは、政権変わっても、恩恵はありまえん


もう一度マニフェストを読んでください


文盲でしたか、すみません…



576名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:28 ID:fN1/JGNq0
>>550
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/24/02.html
>少子化問題については、民主党がマニフェストに掲げる中学卒業まで子ども1人当たり
>月額2万6000円を支給する「子ども手当」創設を挙げ「先進国で経済的な理由で
>子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」と強調。

民主党的には、金を配れば子供は出来る、出来ないとは言わせん とのお立場
577名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:50 ID:9kVshIV+O
>>552
やってみなければわからないが、俺は独身は重税に苦しんで金を貯められず、晩婚化が進むと思う。
578名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:58:57 ID:IufYZffT0
所得が少ないから結構しない方が……ではなくて、
安定して稼げないから拙いんじゃないの?
やっぱ、結婚考える身からすれば、ちゃんとそれなりの稼ぎは
確保してから結婚しようと思うもの。
娘を送り出す親だって、そりゃ安心できないしな。身持ちがちゃんとしてないと。

579名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:01 ID:dFTdKc7xO
このニュースをテレビで見ないんだけど自民党がテレビ局に圧力でもかけてんのかな
580名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:03 ID:Yn8bfJw40
結局、ネトブサが言いたいこと

「俺が貧乏なのは自民党のせいじゃああ」
「俺が女にもてないのは自民党のせいじゃああ」

こうだろうなと思っていたが
このスレで、ここまであからさまに自白するとは
581名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:14 ID:Fp4o7xGbO
30日には悲願達成。
日本解体。
中国共産党日本工作マニュアル
582名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:34 ID:jxaPCWMV0
>>378
多分麻生の考える結婚出来るくらいの金持ちに
あんたも含まれてないよ
あの人の感覚はすごい
583名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:35 ID:gUUr8Lka0
>>507
高学歴でワープアになっている結果があるとして
高学歴でどうやったらワープアになれるんだ?

最近、高学歴のお笑い芸人とかいるけど
ミュージシャンとか目指していてワープアに
なったのなら自己責任だろ。
584名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:44 ID:VasW/oiIO
弱者の味方を放言してる公明党はノーコメントですか
585名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:44 ID:EpR8w4O40
>528
政府と有権者では公約の指す目的が違うんだなぁ

小泉の目的があくまで郵政民営化そのものであって、他はどうでもいいリップサービスだったのに対して、
実際に有権者が期待したのは、郵政民営化そのものではなくて、
「郵政民営化によって景気は上向き雇用は安定し地方は活性化し国際的な発言力は増す」
ことなんだわ
郵政民営化は所詮、それを達成するための手段であって目的ではないはずだった
だから支持されたんだな

オレはそんなことあるわけないのが解ってたから、散々小泉叩いて在日認定されたけど、
実際ビラに書いてあるしね
まぁぶっちゃけ騙された奴が悪いんだけども、騙された奴が自民を見限るのもまた自由だわな
586名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:48 ID:bY6dTMJg0
  自            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
  民      ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
  が ど  (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
 . な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[il 自民党 . | |l ソ;:;''"゙';:(
ろ. っ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,本部  | |l从;:,’ ;:て
う .た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉麻生.:.:} ヾ'  /´i`ヽl
587名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:51 ID:L36Phapj0
>>553
>金がない状況を作った現政権の態度は問題ではあるが

うん、だからそこが大問題。
金がないのに結婚しようとするとかそんな話は二の次。
588名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:55 ID:m6ZjmrhS0
>>562
だから、お金を稼げる社会を作らなきゃ駄目と言ってるんだって。
589名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:59:55 ID:yubi01r10
>>580
おい、一回目でちゃんとお返事もらってますわよ
ちゃんとそれに対して返答してやらないと
590名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:00:41 ID:PtdrcU0D0
>>577
やってみなくても、理論的にありえない
591名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:00:52 ID:RGi+6++y0


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \ 
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)   ご自身は結婚遅かったそうですが
             |     ` ⌒´ノ
              |         }    それはどう釈明されますか?
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ キリッ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    俺の結婚が遅れた理由は
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    決して金に困ってたわけではない
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    相手に尊敬されなかったからだ!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
592名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:01 ID:XY8GcRdm0
まともな質疑応答ができないアスペルガー麻生を庇うネトウヨも大変そうだなw
593名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:07 ID:VasW/oiIO
自民支持者にはなんで>>580みたいな文盲しかいないの?
594名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:29 ID:NMjweCYWO
自民党が変節したのは東西冷戦時代の終結からだ。
それまでは、アメリカと政治交渉して日本の国民利益を守る為にキチンと 政治していた。

その当時のアメリカは、 日本は政治家も官僚も我々の要求に、のらりくらりと対応して応えないと言っていた。

規制は内国利益を守る砦だから、簡単に緩和するべき話ではないんだよ。
595名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:31 ID:EpR8w4O40
>583
氷河期に当たった
アカポス争いで敗北
596名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:45 ID:r2poJE0JO
>>547
あんたの言ってることは一部正論だが、それだけが全てじゃない
あんたの理論だと、介護士の給料が生活保護以下なのは介護士の社会貢献度が生活保護者以下だからだってことになるぜ
597名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:49 ID:gh/I5uQMP
>>588
お金を稼げるのは株主と経営者と天下り官僚だけというのが自民党政治ですよw
598名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:49 ID:EJ8fq9KAO
>>583
高学歴でも面接できなきゃワープアになるだろ。
599名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:51 ID:4XEiZ21kO
なんでこの人は自分で置いたクレイモアの感知内にわざわざ入ろうとするのかね
600名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:54 ID:gtpGZgGA0
何かマスゴミの手先が多いようだがwwwwwwwwwww
601名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:01:56 ID:XY8GcRdm0
>>593 ネトウヨもアスペルガーだから。
602名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:03 ID:4dVC9D9gO
>>573 唾棄すべきクズ。ファロセンティストには現実がその様に解釈されてるんだね。
603名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:05 ID:yubi01r10
>>583
大抵は仕事選んでるね
教授になりたいとか言って年収180万円でずっと大学行ってたりね
弁護士になりたいとか、公務員になりたいなんて言って
できませんでしたってタイプね
資格にすら受からないんだったら努力しても無駄な人間なのに
いつまでもしがみついて惨めな人生になっていく
そういうやつばっかりだよ
椅子の数決まってる世の中なんだから企業するか妥協するしかないのにねw
604名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:10 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
605名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:12 ID:/5z+WTdp0
そうやってなんでも金、金、って言ってるから、違法行為で金稼いだやつが
偉い偉いと持ち上げられてしまうような異常な風潮が蔓延しちゃったんだよね。
この数年の優越的地位の濫用で公正な取引がどれだけ失われたか…
606名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:31 ID:zk6/OKkE0
>>585
じゃあ、小泉と有権者が同床異夢だったってことだよな。
12期も選んできてその行動をみていたにもかかわらず、
それでもそいつが何を考えているか分からなかったってことか。
それとも分かろうとしなかったのかな?

でもまあ実際に就任3年目に底を打ち、最後の年には景気が良かったしなあ。
景気が悪くなったのは後継政権の時だし。

不良債権は処理しないよりはした方が良かっただろうし。
607名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:34 ID:mbn+2AoH0
マスコミ関係者の未婚率の異常な高さが
日本の異常さを物語っている
608名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:02:54 ID:m6ZjmrhS0
>>570
だから、2000年代の就職氷河期は、自治労、日教組、電機労連と
小泉が手を組んで、正社員には手を出さない代わりに、派遣を
増やしたわけ。

それが小泉フィーバーの原因。

小泉に投票して、参院で民主に投票した奴は、今回で3回目。
今回民主党に投票しちゃったら、何も文句言えないよ。
609名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:09 ID:BQ3BWJ3B0
>「誰も好きで所得が少ないわけではない」

だが所得を増やす努力をしなくていいわけでもないだろうに
610名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:32 ID:/Up4bT5N0
貧乏人

生きてるだけで

丸儲け
611名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:03:49 ID:c4HpdLNG0
>>576
>民主党的には、金を配れば子供は出来る、出来ないとは言わせん とのお立場

子供ができたらカネやる。それ以外の奴は増税ナ。 ってことだから。
しかも子供15歳過ぎたらあとは知らん ってことだから。

15過ぎてからが金銭的に大変になるだろ普通。
で新婚の若年層は勿論増税ですから。で年金も倍以上取るって何?
612名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:05 ID:gtpGZgGA0
大体「自分の利益重視」で社会が成り立ってる以上
「完全な考えの一致」なんてありえない

それに働かせる側か働かされる側なのかによっても違うし
613名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:20 ID:HG4BfZ9+0
>>556
>お前の努力なんて上の連中に比べれば屁だカスだ。

"俺に比べれば"じゃないところがヘタレ臭漂うなw
派遣村とかを擁護してるやつって、努力だけじゃどうにもならないとか
言いつつ、じゃあお前は精一杯努力してきたの?と聞くと答えられないw
614名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:23 ID:0UQ5cs230
>>594
ちゃんと政治をウォッチされてきたのですね。
勉強になります。
615名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:32 ID:an4K4Soh0
「金がないなら結婚しない方がいい」 中国の格言にありそうだな
616名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:35 ID:laWU7+nZ0
この問題発言に対しては、真っ当な反応ではあるな。
617名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:04:46 ID:1wcDxMK5O
職を得るための努力を怠ったゆとりが悪い

それを政治のせいにするなんてw
618名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:07 ID:lsZFOphoO
麻生さんは金持ちだしどうとでもなる。
もうこの程度が低くくだらない国民を見限ったな。
おまえら好きにしろ。おまえらの事なんだからって感じだろうな。
619名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:11 ID:G00MUl670
自民は完全に無いとして、本当の庶民の味方はどこよ?
利権の絡んでない、みんなの党か?
620名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:16 ID:yubi01r10
>>596
生活保護出してくるのは異常だって気がつかないのか
あれは保護だ、稼いだ金じゃない
あれを稼いだ金とすると強盗やカツアゲなんかも考えないといけなくなんだけど
621名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:18 ID:6dElXPfD0
地方の商店街を破壊しまくっている岡田商店が何いってんだよ
麻生は口は悪くても実害ねぇだろ
622名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:18 ID:L36Phapj0
>>558
中流=金持ちなわけ?
まず話はそこからだわ。

623名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:20 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
624名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:05:26 ID:VDHDE1qZ0
政策を聞いてるのに
「貧乏なら結婚するな」だもんな
経済対策聞いたら
「利益が出ない企業は廃業したらいい」
防衛は
「自衛官が頑張ればいい」

間違っては居ないはずだ、だけど政策じゃないし
625名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:06:17 ID:UeOl5r5+O
麻生発言に噛み付いてる政党は、少子化の原因に雇用情勢が関係していると認めるわけか
626名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:06:22 ID:PtdrcU0D0
ちなみに鳩山だったら、何て答えたんだろうね?
627名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:06:42 ID:XY8GcRdm0
>>624 なんで学生がわざわざ麻生に結婚相談してると解釈するんだろうな、
マジで池沼丸出しだよ
628名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:06:51 ID:50eTiv+MO
正論どころか、何で麻生は自民党のマニフェストに矛盾したこと言うの?
629名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:18 ID:gtpGZgGA0
政策を求めて政策を言うと叩かれる

けど
政策を求めずに政策言っても叩かれる

何か変な奴らに日本って支配されてるな・・・
630名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:35 ID:EOvm3Um10
>>603
無知丸出し。
氷河期世代は、高学歴でも小売、外食行く奴が
ゴロゴロいたんだよ



631名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:36 ID:c4HpdLNG0
完全にナイのは民主。TV見てなくてよかったぜ。
632名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:36 ID:/Up4bT5N0
貧乏人

沢山居ての

貧乏人
633名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:39 ID:ajhQ0QpC0
634名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:07:52 ID:gUUr8Lka0
>>662
中流≠金持ち
中流≠ワープア
ってところか。
635名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:15 ID:laWU7+nZ0
>>628
官僚に作らせた上に、それを理解もしていないのだろう。
636名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:15 ID:an4K4Soh0
彼女もいないのに結婚は人生の墓場とか周囲に言い散らすヲタクには追い風発言かと思われます
637名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:22 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
638名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:25 ID:XMX32FjEO
>>619
ぶら下がる気満々だな。
639名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:26 ID:G00MUl670
はっきりと党としてトヨタと経団連を批判してるのは共産党だけか・・・どうすっかな
640名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:31 ID:3pDedA6e0
一流企業ですら正社員まったくとらなかった時代があったからね。
時代に翻弄されてる国民を政治で救済しないで、意味不明の持論を聞かされて終わるなら
質問受けなきゃいいのにね。で、けっきょく学生の質問に対する答えはいつ答えてくれるわけ?w
641名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:08:43 ID:fN1/JGNq0
>>579
メンチカツは「ほのぼのエピソード」として地元の朝刊に載ってたが、こっちは全然見ませんです
642名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:09:02 ID:yubi01r10
>>619
庶民の味方なんていないよ
公務員の給料保護するために税金は上げないといけない
643名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:09:28 ID:5FHdWbZO0
>>605
たしかに今月はニュースで脱税とか麻薬問題が多かったね
金稼ぐのは良いけど違法行為で金稼ぐのは問題
644名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:09:36 ID:IUxUEc9z0
岡田の言うことは正論だと思うが


645名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:10:34 ID:gtpGZgGA0
何かこの議論って無駄だな

アルバイト探すか
646名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:10:43 ID:c4HpdLNG0
共産党は言ってる事はまとも。
但しやってる事が民主のコシギンチャク>< 拠って軽くダウトなんスよ
647名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:23 ID:1cu2wahw0
政治家失格なのは外国人参政権に賛成してる政治家全部だろw
辞めるか死ねよ売国奴ども
648名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:11:44 ID:yubi01r10
>>640
はあ?政治で救済ってあほか
そもそもアメリカ経済の真似事始めたからこうなってんだろ
政治の救済以前に失政してるんだよ
そして日本の立場の弱さ、これに尽きる
あの状態で政治が救済できるわけねーだろ、あほか
それ以前の話だよバーカ
649名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:12 ID:gUUr8Lka0
>>630

>氷河期世代は、高学歴でも小売、外食行く奴が
>ゴロゴロいたんだよ

ところでそれのどこがワープアなんだ?
ずっと働いていたら店長くらいにはなっているのでは?
650名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:12:45 ID:yj2fmXjJP


>>633

録画見たけど〜

立教の学生の質問に答えてるだけで

結婚の時期について

金のない学生時代じゃなく、金が出来てからしろって

話だな〜



やっぱりマスゴミが糞!はガチ!

いや〜巷を煽る恐怖!


ソースみて良かった!!!




651名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:13:24 ID:/Up4bT5N0
貧乏人

集めて絞れば

まだいける
652名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:05 ID:L36Phapj0
>>643
>金稼ぐのは良いけど違法行為で金稼ぐのは問題

小泉時代に急に金持ちになったような奴で
全く違法行為無しに金持ちになった人間ってどれくらいいるんだろうね。

かなり少ないと思うんだけどね。
653名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:04 ID:wYygbIew0
大半は妬みと思い上がりと政府へのあてつけで自民党を叩いているだけだろう
民主党が政権を獲得したからといって
明日から派遣や無職が正社員採用になるわけでもなければ
300万だった年収が500万にアップするわけでもない

小泉郵政選挙のように国民的ヒステリーで投票したとしても
(郵政民営化で全てが良くなると信じて自民が大勝)
今回の政権交代で劇的に生活が向上すると思ったら大きな間違いだ
654名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:08 ID:PtdrcU0D0
>>628
何が矛盾してんの?
655名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:14:23 ID:yubi01r10
>>651
そして絶望感を味あわせて自殺に追い込み移民導入のシナリオだね
656名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:00 ID:tEddytfZ0
>>650
そう簡単に金ができる世の中じゃねーんだよ。この浮世離れ馬鹿が。
麻生なみのあほうだな。
657名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:08 ID:mLz1zs1TO
麻生の言う事もわかるけどさ、よりによって総理大臣がそんな事言うなよって話
658名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:19 ID:gUUr8Lka0
>>684
それに、2000年前後のITバブルの時を除いては
日本初の金融危機だったか
恐慌だったか
が起こるのでは?
と言われていた時代だったしね。
659名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:21 ID:Av4DBtxP0
>>1
まぁ政治屋の発言としては不適当だろうけど
正論ではあるんだけどな
派遣とかで甘んじてる馬鹿が増えてんだから
もっと発破かけていいとも思うんだが。
甘やかす方が愛がないんだよ
口先だけの友愛鳥頭死ね
660名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:15:36 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
661名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:16:16 ID:RNttxp2j0
イオンで雇用しろよ。
あれだけ本部から一括仕入れを行い、地元から金を吸い上げて苦しめている企業だからよw
662名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:16:17 ID:1wcDxMK5O
所得が少ないのは努力しなかったからだよ
社会人なら常識だろ
例えば営業成績のいい奴と悪い奴がいたら、
いい奴は努力したから給料良くなるが悪い奴はクビだよ
663名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:16:37 ID:P5v0bwYc0
>>1
いや、麻生の言ってることはあながち間違ってないと思うんだが、
なんでそんなにキリキリするのかわからん。

オカラだってシイだって、自分の娘が無職と結婚したいって言ったら
諸手を上げて賛成しないだろうに。二枚舌だなあ。
664名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:16:47 ID:amCpG/z60
素直な人だよね。選挙中に言うのはあれだがw
665名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:03 ID:fN1/JGNq0
実際麻生の論って、あそこらの世代なら一般常識として肌身に染み付いてるからな

怒るのは実際に苦しんでる若者か、上から目線で同情してる層くらいだろ
666名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:08 ID:L36Phapj0
>>653
>今回の政権交代で劇的に生活が向上すると思ったら大きな間違いだ

それはそうだね。
あなたは自民党支持者なのかな?

だったら心配無用だよ。

民主党を積極的に支持して民主党に投票する人間なんて少ないんだから。
自民党ではダメだ、そう思って投票するだけで民主党に期待なんかしてない。

唯一期待してるのは、政権交代が数年周期に起きる状況だけ。
667名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:14 ID:SWL7Vz9a0
>>649
だから、高学歴で良くて店長だから困ったもんなんだよw
668名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:16 ID:EOvm3Um10
>>649
なんで人気のない職業なのかわからないの?

両方とも、薄給、長時間労働のブラック企業じゃねーか。
続けても、体壊してやめざる得なくなる奴が大半
669名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:17 ID:3pDedA6e0
>>648
失政したつけを政治で国民に責任とるのは当然。
ばかは無理してしゃべらないでいいから。きもいし。
670名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:17 ID:/Up4bT5N0
店長は

名前ばかりで

仕事増え
671名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:33 ID:/5z+WTdp0
>>643

あとセブンイレブンもね。
同じようなことは、ここ数年でホントありえないほど増えた。
非常に能力の高く評価されてる者も人も個人や中小ってだけで、取引先から
ありえないほど条件の悪い契約押し付けられて酷いワープア状態だったりね。
672名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:45 ID:yubi01r10
>>662
ま、至極単純な世の中の仕組みだよね
これに文句言うやつはおかしい
ただ世の中には努力しても無能ってやつがたくさんいるからなw
逆に努力の方向性が正しいやつって言うのは最小限の努力で最大限のリベート受け取る
結局そいつの能力次第だよ
673名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:49 ID:gtpGZgGA0
これただの笑い話じゃねーの?
674名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:53 ID:XY8GcRdm0
>>650 だから麻生は質問には全く答えてないの。
質問の内容は、若年層の貧困と少子化の関係について。
675名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:59 ID:K6CLSIdy0
日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
確かに、分かりやすい。特に、仁徳天皇の故事を引いたこの部分。

>ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。
>民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。

>民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。

>民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
676名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:36 ID:yj2fmXjJP










■ 全員 >>633 の元 映像 を見てからに汁! ■











     マスゴミが糞だと確信する!






677名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:43 ID:cIeCAq3HO
民主の岡田に
「イオンのバイトの年収はいくら?正社員の年収は?」
って誰か聞いたげて
678名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:18:44 ID:5FHdWbZO0
>>652
さすがに違法行為ばかりしてるような犯罪者だらけだとは思いたくはないな
そういうことをしてるから逮捕者でてるんだろうけど・・・・・

世の中金が全てだと思うけど金の為に違法行為が許され
それをするのが当たり前な世の中にはなってほしくないな
679名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:05 ID:i/cnkc3I0
なぜ賃金は上がらず、若年層は正規雇用されないのか?

バブル崩壊後、企業は人件費を削減する為にリストラを進めた。
対象となったのは賃金が高く人員が余剰な団塊の世代である。
リストラは進めるものの新規採用は一定数を採用し年齢構成の是正を図った。
これに労組は猛反発した。当時の団塊は労組の中核を成す一方で若年層の加入率は下がっており、
団塊のリストラは労組の弱体化を加速させるものだったからである。
ユニオンを結成し、リストラを行った企業の前で抗議集会を開き、
マスコミは中高年の自殺を強調して伝えたのである。これらにより企業のリストラは停滞する。
そこで企業は「30歳前なら再就職の可能性が高い」として若年層のリストラに踏み切った。
これが氷河期世代である。更にその影響は新卒求人にまで及び超氷河期世代をも生み出した。

政府自民党は、この問題に対処すべく派遣法を改正し雇用の確保に動く。
派遣法改正と共に協議されたのが「年齢制限の撤廃」と「正規と非正規の流動性の確保」である。
流動性の確保は単に非正規から正規への引き上げだけでなく
賃金の高くなった中高年を非正規にし、若年層を正規雇用する「雇用の循環」を目的とした。

これに反対したのが民主党と支持団体の連合である。
前述と同じく労組の組織維持の為に中高年を非正規にする事を阻んだのである。
連合は経営者側(経済三団体)に対し、ベアゼロを受け入れる代わりに正規雇用を保護し、
流動性の確保を排除するように求め、経営者側はこれを受け入れた。
労働雇用問題で政府・経営者・労働者の三者のうち二者が同意した事により
流動性の確保は潰されたのである。

この二者同意により正規と非正規が固定化され、賃金は上がらず、
若年層の住宅などの新規内需は停滞し経済成長は抑制され結果的に新卒採用が減少した。

民主党は雇用問題を語る資格は無い。

政府は誰かを悪者にする事は出来ない。現状では自民党は野に下るであろう。
民主党が与党になった時に雇用問題の本質が明らかにされる。
それは民主党の力によってではなく野に下った自民党の暴露によってである。
680名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:27 ID:PtdrcU0D0
岡田「誰も好きで所得が少ないわけではないよ。でも、うちの娘はお前にはやらん」
681名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:27 ID:Xd7hulH/0
>>666
政権交代はただのスタートでしか無いからな。
大抵の有権者は、その後の短期的な混乱も覚悟の上だろ。
682名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:46 ID:N4VIPNCXP



               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|
       ∧ |     ノ   ヽ   |     派遣工のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     もっと金を分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

日本経団連タイムス No.2932-07 奥田碩





683名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:51 ID:amCpG/z60
逆に所得を増やす政策でも言えば言いのそれで終わりだろ?先が無いんだよな
選挙もどうでも良いのかも知れない。麻生は受かるわけだしな
684名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:19:58 ID:gtpGZgGA0
最初の「釣り」発言にひっかかってるマスゴミあほだなww


って無駄か
685なんと収入の:2009/08/26(水) 11:20:00 ID:IQnkENVX0
         / / ̄ O /                   、_人_从_人__/
        /   ̄/ /O                   _) .な  ど
 ,..r;;:  (  人) ̄) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   か
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   る
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  く
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くて将来が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
686名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:03 ID:2h5oL2UQO
あれだな わざわざ働いて子供をもうけて育てて、税金払ってって。
国の奴隷だな!

ニートは偉い
687名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:16 ID:fN1/JGNq0
>>675
>麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

伝聞ソースで社説を書くなバカ記者w 一次ソース聞いて自分の頭で書きやがれ
688名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:31 ID:4dVC9D9gO
>>662 努力が全て報われる、とでも?いい加減、ジャンプは卒業しろよ?
689名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:20:59 ID:wYygbIew0
>>666
自民党支持者では無いよ、むしろ共産党支持者

ネオリベの自民党と古い経世会の自民党(現民主党)との周期的交代をしても
大した意味があるとは思えないと冷静に見ているだけ
690名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:03 ID:L36Phapj0
>>672
>結局そいつの能力次第だよ

同意するんだよね。
努力だけじゃどうしようもないわけ。

だけどそうであるなら、能力無い人は能力無いなりに働いているにも関わらず
生活保護より低い給与でもいいって話?
691名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:08 ID:cnv/kNY10
>>681
年金制度をボロボロにして100年安心なんて言っている自公政権が、
混乱していないとでも?
692名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:21 ID:/Up4bT5N0
阿呆でも

悪知恵使って

はぐらかし
693名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:30 ID:2m8It+wrO
最後の社民党で全てが台無し
694名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:43 ID:gh/I5uQMP
>>677
麻生ヒューマニーセンターの奴隷派遣の年収聞いてやれよw
695名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:21:59 ID:aQt3+f3HO
稼ぎが無い=尊敬できない
引きこもりウヨニート=稼ぎが無い
∴引きこもりウヨニート=尊敬できない

696名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:01 ID:yubi01r10
>>667
東大だけで3000人卒業生いるなかで全員エリートだったら東有名大学だけで世の中埋まるだろ
あほかw仕事で努力してから権利主張しろや乞食
>>669
だったらあの状態で救済とか小学生か乞食みたいなこと言ってねーでちっとは大人の意見言えや
てめえが乞食で無能だからどうしようもねーんだろキモオタ
一流企業お前みたいな気持ち悪いなりのやつと一緒に仕事したくねーからとらなかったんだよ
正社員で取るってことは一生付き合わないといけないかもしれないわけで
お前はそれに見合う人格じゃなかった、そんだけ、バーカ
697名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:04 ID:S8GZfBmEO
一国の総理がこんな発言するとは、呆れ返る
金が無い奴は尊敬されないとか、馬鹿だろう
麻生は金はあるが全然尊敬されてないしw
全く、公明からも非難され麻生ほど馬鹿な総理は滅多にいないな
こんな常識外れた奴を総理に据えた自民党は、間もなく終了
698名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:11 ID:IMwRGUY+O
麻生は政治家ではなくただの評論家
政治家なら「…だからこうする」を言わなきゃ駄目
この辺は田中角栄のが何千倍も立派
699名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:19 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
700名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:22:49 ID:snxVJwta0
>>194
「金がないと尊敬されない」と言っちゃった麻生は、やっぱりバカだな。
麻生なんか金があっても尊敬されないしw
701名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:01 ID:ydAwrCKQ0
ひょっとこ合格!
702名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:13 ID:lkLWYHz/0
>>653
まあそんなもんだろ
民主も自民も大して変わらんと俺は思ってる
だからこそ民主党政権になったら中国やら韓国やらがどうのこうの…って言ってるのがおかしく見えるわけで
703名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:23:20 ID:zk6/OKkE0
>>700
でも実際、カネ無いよりはあったほうが尊敬されるよな。
704名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:14 ID:sAKIidXj0
一般財源の4倍もの予算があるのに、国会の審議不要で、
官僚や政治家の使い放題の特別会計・・・・。

財務諸表が公開されてないので、何に使ってるか詳細は闇の中・・・。

自分達はやりたい砲台で、競争社会からはじき出された連中は
「さっさと死ね」

こんな政党、もう金輪際御免だね。ww
705名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:17 ID:gtpGZgGA0
っていうか非婚者の増加ペース的に金があればとも言い切れないだろ
706名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:19 ID:c4HpdLNG0
>>691 この期に及んでその程度の事しか言えないのにちょっぴりびっくり^^
民主の年金政策見て物語ろーよ。

ホントこえーわ民主党
707名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:20 ID:J0JG8QOu0
低所得者を馬鹿にすればするほど支持率下がるのに・・・
自称高所得者のネトウヨは自重しなさい。
708名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:43 ID:1wcDxMK5O
>>688
はぁ?
努力して結果出ないなら他にやり方考えろよ
知恵を出すこともしないわけ?
結果出ない奴の言い訳って見苦しいよw
709名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:47 ID:amCpG/z60
対立候補の民主の鳩山にしろ岡田にしろ生まれ持って大金持ちだし説得力は無い。
貧乏人の味方の共産党しかまともな政党は無いのか?共産党は国防を中国を見習え。
そうすりゃ議席は今より伸びると思う。
710名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:24:51 ID:gUUr8Lka0
>>667
俺が聞いたのは、高学歴のワープアがいるとして
どうやったら高学歴でワープアになれるのかを
聞いたのだけど。

麻生首相なみに質問の意図からずれてる。
711名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:02 ID:txLjzG0EO
まあ祖父の世襲で総理になることだけが最終目標だったんだから無理もないが…
712名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:06 ID:2h5oL2UQO
俺みたいなバリバリの反体制主義者は子供を産まない、税金を払わない、消費しない、働かないという「沈黙のテロ」を実行してきたわけだが、麻生にはダメージ無いのか
713名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:15 ID:301DqpKpO
今日のおまえが言うなスレだな。
民主岡田は親の七光りイオンの御曹司。
共産党は一応貧乏人のみかたらしいからともかく、
民主がいうな。
年収にかかわらず15%課税とかいってる政党が、これから扶養控除廃止しようとしてる政党が。



お ま え が 言 う な



 
714名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:17 ID:HG4BfZ9+0
>>668
高学歴で優秀だってんなら、小売・外食行っても本部栄転で本部長になるとか
仕事を吸収するだけして自分で店出したりできるんじゃないの。
外食不況だって言っても、サービスの良い美味い店は高くても行列だよ。
715名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:19 ID:pbEESiiPO
>>700
尊敬される貧乏無職ニートっているのか?
716名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:40 ID:zk6/OKkE0
>>705
バブルの時も結婚しなかったしな。

バブルの時に平均初婚年齢が23歳だったら、
金があれば・・・って思えるが。
717名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:40 ID:qnOsocZp0
だからさw
「学生の質問への答えとしてはなんかズレてるが、
 発言内容自体は間違ったことは言ってない」
ってのが普通の人の反応だよ。それで話は終わってんだ。

これでスレ立て続けて「歴代何位!」とかアホだろ。
そんなの偏向勢力の存在証明でしかない。
「日本国旗を切るのは気持ち悪い」というまっとうな感覚に支えられた
国旗スレッドとは違ってな。
(国旗問題は知った友達は一様に「民主は気持ち悪い」と言ってるよ。)

騒げば何でも通るわけじゃない。
718名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:47 ID:L36Phapj0
>>689
>自民党支持者では無いよ、むしろ共産党支持者

そっか。
確かに共産党は良いこと言うよ。


>ネオリベの自民党と古い経世会の自民党(現民主党)との周期的交代をしても
>大した意味があるとは思えないと冷静に見ているだけ

まぁ共産党との政権交代を繰り返すよりは意味は少ないのかも。
だけど政権が数年周期で変わるってのは、政権が一党のみで続くよりはずっとマシだと思うけど。
719名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:49 ID:fN1/JGNq0
>そいで稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、
>よほど、何かないとなかなか難しいんじゃないかという感じがするんで、
>稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは俺も全くそう思う。

実はこの最後の部分が一番の肝で、良い事言ってんだけどな
たぶん
720名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:25:58 ID:yubi01r10
>>690
しゃあないな、保護は保護だから
大抵生保は社会的立場の弱い女性や朝鮮人に当てられる
生保より低いやつは世の中に対する貢献が少なすぎるから死ねって言われてんだろ
女性で子持ちってだけでそこらへんの底辺男より上だから仕方ない部分もある
ああ余計なこと言ったな
だから貧乏人は社会に死ねって言われてるの、保護以前の問題
嫌悪感だね、社会のお前に対する

大体高学歴で仕事するチャンスすら与えられなかったやつって
話方がきもかったり顔が気持ち悪かったりするわけだろ
自己責任の塊じゃん、就職すらできなかったくずが偉そうなこと言うな
721名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:02 ID:Lxs1dqS30
オカラさんの発言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
722名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:05 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
723名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:15 ID:Xd7hulH/0
>>691
政権交代で民主が獲ったら、短期的には現状よりもっと混乱するよ。
空理空論のマニフェストを現実に妥協して批判されるといった事も起こるだろう。

本来、日本にもっと余裕がある次期に定期的に政権が交替し、「政権が
交替するもの」という前提で社会が運営される状態に持っていくべき
だったんだけどね。
724名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:21 ID:/5z+WTdp0
大企業と中小企業間の取引の是正については、民主と公明のマニフェストでは
少し取り上げてるけど自民はどうなんだろう。
うちのOSが古いせいか、自民のHPを開こうとするとブラウザが落ちるのでわからん。
誰か教えて
725名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:28 ID:K3M7XKbc0
>3
>能力が低いから所得が低い、ってだけだよね。

そうとは限らない。
生まれながらの土地持ちは、
生まれながらに土地を持つ能力があったとでも?
とりあえず、文盲でも崇めてろ。

そしてお前は早く死ね。
726名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:40 ID:tEddytfZ0
>>705
その状況で、「金さえあれば結婚できるのに」と
考えている人にまで結婚を諦めさせる国のトップw
ここは「結婚は支え合って生きて行くのに有利な制度」という
当たり前の認識を広めるべき所だったのに。
その上で子育てができる環境の整備にも踏み込んで
党のCMで謳っているような明るい未来の具体的な姿を
語るべきだった。この時期にそれができない党の総裁なんて……w
727名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:45 ID:PtdrcU0D0
ここに居る民主支持者は誰も
少子化の根本原因などわかってないから、相手する必要ないぞ^^
728名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:26:46 ID:hvJfKPWj0
職を作る。
社会保障を作る。
自民党は逆をやってきたからな。
729名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:28 ID:IMwRGUY+O
日本人を馬鹿ばかりにしたのは
フジテレビとタモリ 所 さんま
ホイチョイの馬場
テリー伊藤
秋元 糸井
730名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:37 ID:gUUr8Lka0
>>708

出来ない(結果がでない)理由を探してるヒマあったら、する方法を考えろ
どう考えても出来そうもない(結果がでない)なら、しなくてすむ方法を考えろ
それも見つけられないなら、今しようとしてることを疑え

だな
731名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:42 ID:sAKIidXj0
>民主の年金政策見て物語ろーよ。

自民の国民年金は、満期でも6万円しか貰えないんだけど。ww

今国民年金納めてる奴は、派遣とかフリーターが多くて
貯金なんて出来っこないけど、自民は派遣やフリーターは
死ねってことか?

自民の方が1000倍恐ろしいわ。wwww
732名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:49 ID:gtpGZgGA0
別に金があるとかじゃなくて
「それなりに働いているという証明」としての収入なら
尊敬されるんじゃないかなって話じゃねーの?
733名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:55 ID:zk6/OKkE0
>>715
「働いたら負け」の人だけじゃない?
734名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:27:56 ID:L36Phapj0
>>696
指さんはだんだん壊れて来てるねw

気持ち悪いなりでもコネがあればとる、それが現実。
735名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:13 ID:You8iu3J0
>>1

なんか工作員が有能だの天才だのいろいろ囃し立ててたけど

結論は見たことも無い未曾有のアホだったな

知的底辺
736名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:18 ID:PFEP+iw1O
自民党は経営者の党

民主党社民党共産党は特亜の党

まあ、もう駄目だな
737名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:21 ID:VTtBA/900
金もいらなきゃ





女もいらぬ




あたしゃも少し






    が欲しい
738名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:30 ID:QwVjoO/n0
物価を上げず全員の所得を上げる魔法のような手段が有るなら教えてくれ

それに、金がないのに結婚して子を産んで保護金よこせじゃ結婚するなと言いたい
739名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:31 ID:/Up4bT5N0
品格も

キモさも一流

>>696
740名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:48 ID:yj2fmXjJP
   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
741名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:49 ID:Xd7hulH/0
>>717

>学生の質問への答えとしてはなんかズレてるが、

いや、そんなレベルじゃなくて、政治家として、総理大臣として
致命的なまでのコミュニケーション能力と状況把握能力の欠如だよw

742名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:08 ID:EpR8w4O40
>708
まず自民が努力しようよwww
このままじゃ民主300議席だよwwwwwwwwwww

諦めたのかな?wwwwwwwwww
743名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:12 ID:amCpG/z60
金を持ってないと誰も相手にしてくない現実はあるな。
堀江は時代の寵児だと散々祭り上げたマスゴミを見れば良く分かる。
堀江が貧乏人だったら誰も見向きもしない存在だ。
744名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:22 ID:5FHdWbZO0
尊敬できるほどの大物に金持ちが多いのも事実だけど金と尊敬は別物
金あっても尊敬できない奴なんていくらでもいるし
金はなくても尊敬できる人はたくさんいる
しかし尊敬と結婚ってちょっと話が違う気がするんだな

麻生さんは尊敬する人としか結婚しないんですかね?
745名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:32 ID:yubi01r10
>>708
お前バカか、努力しても結果がでない場合があるんだよ
それはそいつの能力が低すぎる場合だ
そういうやつは必死に勉強しても無駄になることが多い
毎日夜遅くまで仕事しても仕事ができるようにならない、高卒と同レベルかそれ以下
なぜなら根本的に頭が悪いから
>>714
よほど優秀じゃないと中には入れないよ
それこそ見た目、性格、実績ともに上が気に入らないとね
優秀だってなら新しい分野開拓でもしてみろってんだw
746名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:32 ID:lkLWYHz/0
>>717
これは痛いな
747名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:29:39 ID:fN1/JGNq0
>>732
で、金がなくても結婚相手に尊敬されるような「何か」を持てって事を言ってるのだと思った
748名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:13 ID:gtpGZgGA0
収入がある程度あれば
「働く力がある」という「一つの」指標というか根拠というか
そういうものになりえるってだけ

要するに結婚できる「可能性」の話
749名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:30 ID:gh/I5uQMP
>>738
自民党が10年後に所得を100万円上げる魔法の手段持ってるそうだから
聞いてくればいいよ
750名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:38 ID:ajhQ0QpC0
>>700
金に変わる何かを持ってれば尊敬されるだろうが
お前にはそれさえないからなぁ

逃げ場を無くされた上に図星を突付かれたら怒るしかないよねwww
751名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:42 ID:H1mzs3yc0
子供に贅沢をさせるために子供作るわけではないだろうが
金はなくても子は育つ
わかってねえな
752名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:31:34 ID:1wcDxMK5O
>>742
おまえ働いたことないんだろ?


結果出てから言ってねw

見込みならいくらでも言えるからな
捕らぬ狸の皮算用ってやつだわ

753名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:31:45 ID:qnOsocZp0
>>719
その通り。
「金がないと尊敬できない」ってのは文脈的に、
「ちゃんと就職して安定した稼ぎがないと結婚相手として選びにくい」
っていう意味であって、
女性に対する「結婚相手のどこを見るか」という質問で
常に「経済力」が一位になることからも分かる。

学生の質問に対してズレた答えになってるのは確かだが、
「間違っている」ことを言っているわけではない。
754名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:31:47 ID:yj2fmXjJP



       とにかく黙って






■ 全員 >>633 の元 映像 を見てからに汁! ■











     マスゴミが糞だと確信する!






755名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:31:50 ID:amCpG/z60
女は金に付いて来るまさにその通り。悲しい現実だ。
756名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:31:55 ID:gZscTMx90
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|   この「 正 論 」は、世界中に配信された!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.   世界の自民党、世界の阿呆だ!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|
757名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:10 ID:eCz47uyN0
現状に甘んじてるって事は、好きで所得少ないんだろ・・・w
758名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:22 ID:AARGTfU8P
>>1
……このニュースがなんでここまで伸びてんだ?
何度読み返しても理解できんが。
759名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:35 ID:ArtFzwp5O
ここ一週間どこの書き込みもB層臭い書き込みだらけだな
逆工作中なのか?
不気味すぎる
760名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:39 ID:wYygbIew0
>>718
多分、4年後には「民主党政権は期待したほどじゃなかった」
「まんまと鳩山に騙された」と言って自民党が再度政権を獲得するだろう
そうやってブランコのように政権交代と衆参逆転を繰り返す事になる
結局、理念の無い政局の混乱は立法と行政の麻痺と遅滞を引き起こし
最終的には国家の利益を損なわせるだけと思うんだけどね
761名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:32:39 ID:yubi01r10
>>747
女性側の立場から言うなら金は普通でいいってのがもっとも大多数の意見だろうな
麻生が43まで結婚できなかった、金持ちの結婚が早いわけじゃないってのがその証明になってるだろう
大体麻生とそこらのイケメンリーマンだったらイケメンリーマン選ぶやつが大多数だろうね
麻生選ぶとなるとそれは本能の欠落、生物失格者だろう
762名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:12 ID:sAKIidXj0
>>708

こんな真昼間にネットしてるような奴が、偉そうに人に説教すんなボケww
テメーなんて単に運がいいだけだ。ww
何が頭使えだ、この程度の現実にも気が付かないなら、
テメーの頭なんて猿と変わらねえよ。wwww
763名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:26 ID:QwVjoO/n0
>>749
10経てばイヤでも物価は上がってるから据え置きじゃやばいだろ

民主は4年以内に物価をあげてしまうがw

764名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:39 ID:IMwRGUY+O
政治家がバラエティー番組出てゲラゲラ笑っているような国のどこに希望があるか
765名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:41 ID:EpR8w4O40
>752
オレは取らぬ狸の皮算用を外さない男なんでね
それで喰ってんだから、働く必要がないのさ

なんなら、自民が政権維持できるかどうか、賭けるかい?wwww
766名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:42 ID:cM8TYkdG0
>>717
自民の後援会の手伝いしてるうちの親父は昨日の朝刊で
このニュース見るなり世代間不平等で若い人にお願いする立場の人が
シャーシャーとこんな事言いやがって(怒)って激怒してたよ。
自民支持者なら正論以前の問題と怒りを隠して黙ってやりすごすしかないし
他の政党支持者なら煽るだけ煽ってせせら笑うって反応だと思う。
正論なんて結論出るのはネトウヨが大半で普通じゃないと思う。
767名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:33:48 ID:4+T9Pr0PO
>688
努力はすべて報われないよ
努力しても失敗したりあだになったりそんなことばかりだ
でも10に1ぐらいは報われることもあるよ
人として前向いてがんばろうと思わなくなったら終わりなんじゃないか
諦めるなよ
諦めるのはスゲー簡単だよ
完全に諦めるのはジャンプよりかっこわるいと思うけど
どーするかは自分で決めるといいよ
768名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:09 ID:L36Phapj0
>>745
指さんは能力がない奴は努力しても無駄な場合がある(そこまでは同意出来る)
だから生活保護以下でも仕方ないって考えなんだよね?

だったらもう話すことないね。
麻生のこの発言に同意出来るのも納得だ。
769名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:28 ID:OEjFWa9eO
これ批判してる奴は金が無くても結婚して子供産めって事だよな
無責任杉
770名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:31 ID:IUxUEc9z0
自民だとますます悪くなるからな。
771名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:32 ID:JAvi+o6t0
金がないなら結婚しない方がいいってのはその通りじゃないか。
なんで問題になってるんだ?
772名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:36 ID:yj2fmXjJP
   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
773名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:38 ID:/Up4bT5N0
絶望を

確信に変える

自民党
774名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:51 ID:1wcDxMK5O
>>745
言い訳乙

努力してもダメだった… 素敵な言い訳ですね〜 世の中シビアだからそんなの通用しねぇよw
結果出せないと努力不足なんだよ
能力無いなら人の数倍努力しやがれ
775名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:57 ID:Ys+ZdlthO
競争社会だから、所得格差があるのは当たり前。
貧乏人は結婚しても負の連鎖にしかならんだろ
776名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:35:10 ID:WUh0fmsj0
>>1
この世界同時不況のご時世では「職があるだけありがたい」だが。

全ての若者が結婚できるために税金から金を出します、と言うのは簡単だが、
それが現実的かどうかはまた別問題だろうし、非現実的なことを軽々しく言うのは
逆に政治家として失格だよ。


 金がないなら結婚しないほうがいい。(幸せになれない可能性が高い)
 しかし俺は金があったが結婚しなかった。「金があるなしで結婚するもんでもない。」


学生が若い身空で結婚を考えるなら、人一倍働いて人一倍稼ごうぜ、って話だろ。
まさに正論。一般論として正論。少子化対策としてはまた別問題で正論。
別で少子化対策(出産にかかる金の全額国負担など)は色々と現実に成した麻生だから言えること。
野党がいきなりこんなこといったらただのバカだけどね。


まあ、売国捏造&報道しないテロのマスゴミに洗脳された日本は、滅びるか大不況にみまわれるかしないと平和ボケは解けないね。
戦前とおなじだわ。極左にいいようにあやつられるんだよね、大衆ってやつは。
ニュースは国内マスメディアソース「だけ」でみないようにしような。海外メディアなどと付き合わせてみないと。
・・・全て手遅れだけど。ただ、選挙後もボケつづけてるなら、数年のうちに日本は確実に滅びるよ。
777名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:35:11 ID:gtpGZgGA0
金がなくてもって思ってる奴は最初から金ないのわかってるから
金がなかったら苦痛だと思うようなやつでないのは確か
778名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:35:35 ID:amCpG/z60
マスゴミの女アナウンサーを見れば一目瞭然!貧乏人と結婚したなんて聞いた事が無い。
高給取りのスポーツ選手かITの社長ばかり。結局金だけの世界だ。嫌なものだ。
779名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:10 ID:PtdrcU0D0
まぁ仮に学生が質問したことに対して的外れな返答だったのなら
その場できちんと指摘するべきだろうな
780名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:37 ID:ha/B0TqQ0
いやもう、マスコミにかかると言葉の一部だけ発表して、そこから煽り大騒ぎにするからな。

ネットで全文読めば、首相が言うことじゃないかも知れんが一般論としてはそうだろうな。
じゃあ、どうすればいいんだ?と考える所まで行く。
マスコミは、とにかく国民には何も考えずに踊ってればいいってスタンス。

だからもう全然支持されない。
マスコミの事を信用せず、自分で考える人が増えたからね。
781名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:37 ID:J0JG8QOu0
けど「マスコミの捏造!」「麻生は低所得者を馬鹿にしたわけではない!」
って言ってるやつが低所得者を馬鹿にしてる不思議w
782名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:36:56 ID:gh/I5uQMP
>>774
結果出せないと努力不足・・・今の自民党にぴったりの言葉だなw
783名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:01 ID:mf8p2t0U0
 
          日本国総理大臣
              ↓

             ∧..∧   
           . (´∀´ )   「カネが無いのに結婚って、テラワロスーwwww」
          ━cく_>ycく__)  
     パンパン  (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      
                           /\
           , @  でも正論・・ イテッ  / ※ > ))
         ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
        ノヘY!ヽ      / iつ><)  ドガッ *   ミ
        〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
        /\  )) .  (___,,_,,___,,_)     ∬    帰れ!
       / ※ .>      彡※※※※ミ !匹 ミ  ガチャーン
   ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!! /    \  何んやーそれ! / ボケー 他人事のように言うな タコ!
       \     /バカヤロー \ #ひっこめー# / 氏ね〜!
        l||||||||||||||  ∩,,∩   ∩,,∩    ∩,,∩  ミ∩ハ∩彡
         (,#   ) (,,#   )    # ,,)  (#   )  (#   )
784名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:03 ID:eCz47uyN0
1つの仕事で10万しか貰えないなら、2つ仕事をすればいい(by 華僑)
785名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:10 ID:lkLWYHz/0
>>760
まあそんなもんだろ
しかしその責任を国民が負うのはちょっとどうかなと思ってしまうね
だって日本にまともな政治家がいるようには思えないんだもの
786名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:19 ID:+7Dadt7u0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
787名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:20 ID:L36Phapj0
>>753
>「ちゃんと就職して安定した稼ぎがないと結婚相手として選びにくい」

ていうかさ、「金がないと尊敬できない」より
この部分の方が総理大臣としては問題だと自分なんかは思うね。

ちゃんと就職して、安定した稼ぎってさ、
派遣を拡大しておいて何言ってるの?って感じなんだけど。

>>760
>最終的には国家の利益を損なわせるだけと思うんだけどね

そういう考えもあるんだね。
全く同意出来ないけど。

既に民主党に擦り寄ってる官僚がいるって話を聞くだけで
政権交代って意味があるんだって感じてる。
788名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:20 ID:gtpGZgGA0
変にマスゴミ意識すると論点がおかしくなるのがこの人の言い方
789名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:24 ID:yubi01r10
>>762
まともな職場で働いたことないんだね;;
刑務所みたいな職場だったの?
それとも働いたことないの?w
余裕ない人生だねw
>>768
仕方ないね、社会の代表公務員が決めたんだからな
社会すべての責任だよ
それに子供いる場合多いし、子供は社会で育てるものだからなあ
生活保護やめるんだったら相続税ものすごく下げないと
790名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:47 ID:aR6K+7ru0
だれか阿呆を黙らせろよ
口を開くたびにこれじゃネトウヨがあわれだろwww
791名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:37:51 ID:tuadlIeA0
これとは関係ない話なんだが

どうして貧乏な奴らほどデブが多いのか
教えてくれ
792名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:20 ID:YlUU3pZoO
まあ麻生に言われるまでもなく金無くてイケメンですらなく馬鹿女を騙す話術も頭脳もない俺みたいなのは結婚なんざしないし出来ないからどーでもいいな。せめて顔だけでもそれなりだったら夢くらいは見てたかもしれんが。
793名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:20 ID:AARGTfU8P
>>776
国家ってのは、そう簡単に滅びるものではない。さらに日本みたいに四方を
海で囲まれた国家ならばなおさら。何かといえば滅びるとか終わりとか言う
奴は、頭の構造が週刊ゲンダイと同レベルと言わざるを得ない。
794名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:22 ID:You8iu3J0
>>745
言ってる事は合ってるよ
でも山本子鉄のいい言葉をキミにあげよう

「努力しろ!努力しても駄目だったらもっと努力しろ!」
795名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:32 ID:yj2fmXjJP



    ■■ 7月の貿易黒字4・6倍、2か月連続増 キター〜〜〜〜■■




8月26日10時33分配信 読売新聞

 財務省が26日発表した7月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支の黒字額は
前年同月比4・6倍の3802億円で2か月連続で前年同月を上回った。

 黒字は6か月連続。自動車を中心に輸出が持ち直したことが要因だ。

 輸出額は同37%減の4兆8447億円、輸入額は同41%減の4兆4644億円と前年同月比では大幅減だったが、
前月比では増加した。地域別の輸出額は米国、アジア、中国向けが前月より増加した。製品別では自動車の輸出は米国向けが
わずかに減少したものの、世界全体では増加した。プラスチック、鉄鋼などの輸出も増えている。 .最終更新:8月26日10時33分

796名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:38:45 ID:fN1/JGNq0
ここでいう「金」ってのは「定職・定収入」を指している訳だが>発言後半
そりゃ抜き出しゃどうにでもなるわいな
797名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:04 ID:eCz47uyN0
>>791
1個100円とかのバランス悪い、毒ジャンクフードばっか食うからじゃね?
798名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:10 ID:+WwFl/Am0

反チベットで反イスラムのオカラは黙ってろ

人権無視のほうが国際的にはなはだしいんだよ
799名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:16 ID:gn6oGRr20
更に手取り減らそうとしてるヤツが何言ってんだ
800名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:35 ID:5FHdWbZO0
>>743
堀江金持ち大企業のトップな時代は大注目だったのに犯罪者になり貧乏になった今となっては誰も見向きもしないし
もう名前も存在すら忘れてたわw


麻生さんは大金があるから尊敬されているから結婚してもらえたんだろうか??
麻生さんは大金持ちだから国民に注目されているんだろうか

堀江は金に関連して尊敬されてたけど麻生さんの場合は金とか関係ないんじゃないかね
801名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:35 ID:LZbpvzSn0
>>344
公明はいつの時代も与党についてくるから、民主とくっつくぜ
802名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:42 ID:EpR8w4O40
もういいじゃんこれで

オレ達は努力しません
能力がないので努力しません
貧困を再生産したくないので結婚もしません
市場に金を循環させたくないので極力金も使いません
安さは最大の味方、中国製、韓国製、知ったことかです
稼いでいる奴は妬ましいので野党に入れます
麻生の発言と支持者の擁護にムカついたので、自民に一番ダメージが行く民主に入れます

要するに、オラ、一抜けたwって奴だ
803名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:42 ID:gtpGZgGA0
誰も前半と後半は全く違うこと言ってるって思わないんだな
不思議だな
804名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:43 ID:gUUr8Lka0
>>791
自己管理能力と
所得水準
には相関関係があるのでは
805名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:39:53 ID:yubi01r10
>>774
なるほど、自分に対してそう言い聞かせて言い訳してるのか
残念だけど、多分君はどこへ行ってもどうしようもないバカじゃないかなあ
ごめんね、でもまあ仕方ないんだよ、君の場合遺伝子が悪すぎるからさ・・・・
806名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:00 ID:amCpG/z60
昔は成金とか金金金言ってる奴なんか軽蔑の対象だったけど
今じゃ金持ってない奴が負け組みと罵られて軽蔑の対象だ。嫌な日本になったもんだ。
807名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:06 ID:HG4BfZ9+0
>>745
>>優秀だってなら新しい分野開拓でもしてみろってんだw

はい?お前が「学歴良くて優秀でもいい職が無い」って話してたんじゃないの?
何がいいたいのかワケわからんw
そうだよな、高学歴で優秀な奴なら新しい分野開拓でもしてみればいいんだよ。
全くもって異論無いわw
808名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:48 ID:I3WIniHE0
>>1
「逝き遅れ三十路女は羊水が腐っていて無価値、市ね」

とか騒いでるが
大量の適齢期男性が内定取り消しされ非正規労働者に転落させられる
ような不安定雇用をと低賃金労働を創り出したのが自民党子ネズミ改革。

若い適齢期男性が自民党子鼠改革の煽りで貧乏になったからプロポーズできず
よってプロポーズされない貧乏女性が三十路になって
「逝き遅れババアは無価値だし羊水が腐ってるので死ね」
と言われてる

日本の少子晩婚化の直接の原因が、自民党の子ネズミ改革

自民党子ネズミ改革のせいで日本女性は羊水が腐るまでプロポーズされなくなった
ので子供が産めないまま高齢に!

自民党が未婚女性の羊水を腐らせた!!

809名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:40:56 ID:You8iu3J0
>>800
ヒント

麻生さんは尊敬されてない
810名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:41:15 ID:S2wGxwkY0
批判する奴は 自分がやらなくても誰かがやってくれるはずだ とね

まさに在日朝鮮人の発想

民主党に何を望む?
811名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:41:27 ID:qnOsocZp0
>>766
俺が言いたいのは、
「質問の意図に対して答えがズレている」ことはコミュニケーション上の不全であって、
発言内容自体は普通のことを言っている、ってことだよ。

「金がないと結婚しない方がいい」「金がないと尊敬できない」ってのは、文脈的に、
「ちゃんと就職して安定した稼ぎがないと結婚相手として選びにくい」
っていう意味であって、
女性に対する「結婚相手のどこを見るか」という質問で
常に「経済力」が一位になることからも分かる。間違ったことじゃない。
812名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:41:44 ID:yj2fmXjJP


>>795


良かったな!


お前ら!


■   仕事だ仕事!!!!!  ■






813名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:11 ID:k0qZYIN90
>>791
何事にも我慢が足りないからだよ。おれの知ってる自民党の支持者も
2匹ともデブ。1人は指名解雇経験者、もう1人はビンボー寺の坊主。
自民にすがりつく事しか知らないんだよw。ちなみに2匹とも非常に
酒癖が悪い。
814名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:48 ID:R8wWzYY00

やはり、所得が低いから結婚したくともできない奴らが増えている

というのは、各党一致の見解なんだな?
815名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:42:56 ID:PtdrcU0D0
>>811
質問している学生がそう感じたなら、その場で学生が指摘するべきこと
それがコミュニケーションってもんだわな
816名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:10 ID:C9sswYViO
>>781

> けど「マスコミの捏造!」「麻生は低所得者を馬鹿にしたわけではない!」
> って言ってるやつが低所得者を馬鹿にしてる不思議w


うまいなぁ
817名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:14 ID:gUUr8Lka0
>>793
台湾は中国に取り込まれかかっているし、
沖縄のメディアは中国の工作員に支配されていると
らしいぞ。(うわさ)
818名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:22 ID:1wcDxMK5O
>>805
おまえみたいに転々としてないのよ俺は

長い夏休みも取れる会社なわけ
悔しい?
これも努力の差ですよ〜

819名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:35 ID:gh/I5uQMP
>>815
自民党学生部に無茶な期待するなよw
820名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:41 ID:eCz47uyN0
>>813
貧乏な自民支持者もあんまり見ないがww
821名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:43:45 ID:yubi01r10
>>794
バカだなあ、努力しても無駄なやついるのに。
池沼に努力しろって言って努力するか?
しないだろ、努力すら理解できない
お前等って言うのはそういうやつと同じ
終わってるくらいバカなんだって100倍努力しても無駄だろう
遺伝子よくても子供時代の教育で物事の考え方って決まっちゃうしね
脳の構造が人間としてぎりぎりなんだよ
>>807
ん?だから自分でいい職作るしかないわけじゃん
俺は障害者と話しをしているのか・・・
822名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:05 ID:L36Phapj0
>>774
携帯からでわかりづらいのかもしれないけど、指さんはあなた達側の人だよw

>>776
学生が質問したけど、学生は今の社会人の現状を聞いてるんだよ?w
「学生が若い身空で結婚を考えるなら、人一倍働いて人一倍稼ごうぜ、って話だろ。」って
解釈になるのはちょっとすごいね。
823名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:17 ID:gtpGZgGA0
>>811
だけど一応学生の疑問には一通り答えだしてるんじゃねーの?
824名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:21 ID:sAKIidXj0
愛国心が好きな連中は、大概弱者が嫌い。
競争についていけない連中は死ねばいいと思ってる。
国家のお荷物だと思ってる。

それって愛国心って言うのか?
愛国心というより、むしろ敵対心だな。
韓国とか中国とそっくり。
825名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:27 ID:tTfkwI04P
>>795
騙される馬鹿

輸出額は同37%減の4兆8447億円、輸入額は同41%減の4兆4644億円

貿易額全体がどれだけ減ってるのか解ってんのかこのバカはw
826名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:36 ID:lkLWYHz/0
>>820
民主のポスターに落書きした40歳無職の人は?
案外、実家が裕福だったりするのかな
827名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:44:40 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
828名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:15 ID:D57Ys+GK0
実際は金がないと苦労するよ 子育ては遊びじゃねーんだ
子供の頃恨みまではせんかったけど、やっぱり周りの家庭と自分の家比べて
項垂れることはあった

少なくとも政治家は右も左も馬鹿面さげてでき婚して生活辛いとか
キチガイじみた事ぬかす連中を減らす努力せんとあかん
言わないといけない事はきちんと言うべきだ 一番辛い目にあうのは子供だよ
829名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:22 ID:Xd7hulH/0
>>811

>「質問の意図に対して答えがズレている」ことはコミュニケーション上の不全であって、

こういうコミュニケーション不全を起こす人間は、政治家としての
資質が根本的に無い。
ましてや選挙期間中で、この会は自民党の青年部が主催したもの。
れっきとした選挙活動の一環であって、与党の党首、現役の総理大臣として
社会問題に取り組む姿勢をアピールすべき状況。
それが分かってないのは麻生とその阿呆な支持者くらい。
830名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:53 ID:You8iu3J0
>>826

それなんて高相?
831名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:45:55 ID:IUxUEc9z0
>>820
2chのネトウヨを知らないのか?
832名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:15 ID:CWN8N23d0
>>1
>金がない状況をつくったのは自公政治

社会が悪い
社会が悪い
社会が悪い

どこのリア厨だよwwww
833名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:25 ID:0yPJxQ26O
お金の切れ目は縁の切れ目

で妻に逃げられ離婚された政治家がいたね民主さん

834名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:30 ID:21064F0c0
岡田に庶民の言葉放たせるとは相当なもんだな
835名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:31 ID:yubi01r10
>>818
悔しくはないよ、なるほど、じゃあ君はバカじゃなかったわけだね
そういうやつが言うなら説得力あるね
でも池沼が努力って理解できないだろ
ここにはそういうやつ多いからさ、まあ同じ人として見ないほうがいいですよ
人間としての素材が違うんだからさ
836名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:47 ID:uwtP/lpH0
>>3
仮にそれが正しいと仮定しても

平均年収ダウン=国民の能力が下がっている=教育政策失敗

な訳だけどね。
837名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:46:55 ID:k0qZYIN90
>>820
普段負け組で自民党を支持してるって言うだけで金持ち気分になれるからじゃ
ないのかなあ。若いビンボー人ほど自民党とフジテレビの番組が大好きだからね。
838名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:02 ID:gtpGZgGA0
話を発展させただけで叩かれるとか凄い世の中だな
839名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:23 ID:yj2fmXjJP


>>825

ばかか?

プリウスが売れるのは、いい事だろ!



840名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:36 ID:PtdrcU0D0
>>829
鳩山はまるでダメって言いたいの?
841名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:47:58 ID:CWN8N23d0
>>825
岡田は輸入に熱心だもんなw

【経済】イオン、アメリカと中国からたまねぎ200トンを緊急輸入 国産の半額で販売★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250915102/
842名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:00 ID:H1mzs3yc0
努力したのに結果が出なかったってのはさ、言い訳なんだよ。所詮は。
「結果」は一握りのイス取りゲームなんだから、努力だけじゃダメだ。
才能、運、タイミング、そして努力すべてそろって成功する。
才能が足りないのに、努力だけ強調して慰めてもらおうなんて甘いよ。
まあ大半は努力も中途半端なんだろうけどな。
843名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:22 ID:You8iu3J0
>>837
それなんてFOX TV?
844名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:40 ID:Xd7hulH/0
>>819
「いや、あなたの結婚観や結婚に関する一般論を聞きたいのではなく、
日本国の総理大臣として少子化という社会問題をどう捉え、どう対策
していくつもりなのかを聞いているのですが……」なんて突っ込んだら
致命傷になるのが確定だなw
845名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:48:44 ID:amCpG/z60
自民党は終わりだ。政権を投げ出したあの二人の総理と足の引っ張り合いしか
しなかった中川とかあの辺りが一番責任が重いだろう。
846名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:00 ID:AARGTfU8P
>>828
低所得者同士の結婚に関する利点を探すとすれば、二人の稼ぎを合わせて
、効率のいい金の使い方と無駄な支出を抑えられるぐらいか。
稼ぎが低いうちは子供は作らん方がよかろう。結婚式もなしで、婚姻届だけ
出して、切り詰めた共同生活。結婚というより同棲だな。
847名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:14 ID:gtpGZgGA0
ま、マスゴミみたいなアホにはこんなややこしい話理解できるわけもないかw
848名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:15 ID:gLAVIsWP0
貧乏なのに結婚して子供作るとか、子供の事考えるよ。
849名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:28 ID:yubi01r10
>>840
鳩山の話方は本当にダメだわ
あれに日本の政権任せるなんて恐ろしいことできない
おどおどしてるしすぐ詰まる
あんな頭の回転悪いやつどうしようもないだろ・・・・
世襲なのも頷ける
麻生の失言も世襲だからかな
小泉の暴走も世襲だからだな
850名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:32 ID:n6tGmNpeO
麻生は丸バカだな
851名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:49:43 ID:CWN8N23d0
>>837
自民支持でフジTV好きはありえない。
フジテレビの売国ぶりを知らないのか?
852名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:03 ID:TdXBN9RdP
そら、豆だぞー
853名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:04 ID:aJjezig2P
メンチカツのが大問題だろ
854名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:12 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
855名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:14 ID:TATP02QaO
>>794
皆自民党が下野するように努力しているようだね。
856名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:15 ID:L36Phapj0
ていうか、これだけ大敗が決定的になってるのに
頑張って麻生擁護のレスをしてる人達って
仕事でやってるとしか思えないw

もし仕事じゃないんだったらさっきも書いたけど
年寄りの一人でも騙して自民党に投票させるように外出た方がいいと思う。

ここで頑張っても無駄な努力に終わるw
857名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:37 ID:aFoR3g/DO
誰でも好きで結婚したわけじゃないし
858名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:50:40 ID:eCz47uyN0
>>846
それが出来るなら、あんまり低所得でもないというジレンマ

低所得者同士の結婚>パチンコ>子供死亡とかなりそうだ
859名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:01 ID:sAKIidXj0
いや、自民党の支持が多いのは仕方ないよ。
だって日本の世帯の五分の一は土建関係だよ。
土建屋は当然全員自民支持でしょ。
だから比例代表制であるかぎり、自民がなくなることは絶対ない。
860名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:37 ID:PtdrcU0D0
>>856
はいはいwがんばって説得しろなw
861名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:42 ID:L36Phapj0
>>859
>いや、自民党の支持が多いのは仕方ないよ。

それなのに大敗なんだ。
862名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:51:50 ID:yubi01r10
努力しても無駄なゴミを助ける日本社会だったけど
さすがにそういうやつは淘汰せねばならないと気づいたわけだね
アメリカのおかげだ
後は犯罪率が上がるってことか、貧乏人は殺しといたほうがいいかもね
863名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:22 ID:qnOsocZp0
>>829
そうかな。俺はこれくらいの「コミュニケーション不全」(すれ違い)、
国会における討論でよくあることだと思うんだがw

しかも現に自民党は自民党で少子化対策や若者の就業支援をしてるわけでね。
麻生が「若者が低所得で結婚できないのは仕方ない」と発言したのなら
問題だけど。そんなことは一言も言ってない。
麻生が言ったのは、「所得がないと結婚しにくい」っていう一般論だよ。
864名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:43 ID:21064F0c0
俺も資産家の家に産まれる能力が欲しかったわ
865名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:52:59 ID:L36Phapj0
>>860
>がんばって説得しろなw

仕事で書き込んでる人に説得が通じるわけないわなw
おつかれさま。

30日以降も雇ってもらえるもんなの?
866名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:28 ID:k0qZYIN90
>>851
つまり若いビンボー人ほどお笑い番組が大好きで乗せられ上手なんだよ。
ちなみに高齢ビンボー人ほどテレビ朝日と民主党が大好き。今や中間層は
NHKと公明、共産党が好きかも。
867名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:34 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
868名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:35 ID:iD+ngKTG0
「貧困の再生産は避けよう」
なんて貧乏人個人の哲学としてあるだけで
こんなの当事者以外が言ったらスカン食らう代物なのに
解決すべき課題として税金で対策予算計上してるのに
それを数十年与党で貧困層拡大の責任を誰よりも負うべき自民党のトップが無神経に
死ねよっての
869名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:53:53 ID:AARGTfU8P
>>856
>ていうか、これだけ大敗が決定的になってるのに
>頑張って麻生擁護のレスをしてる人達って
>仕事でやってるとしか思えない

俺としては、世間の多数派が右と言えば定見なく自分も右になびくような、
そういう奴はどこの党支持に関係なく日和見主義のカスだと思うけどな。
友人としても仕事仲間としても、まるでアテにならないタイプだ。
870名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:00 ID:MpFKk3de0
この2〜3週間ほど、牛は射精が止まらない快感味わってるだろうな
871名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:06 ID:b4LHNaiP0
ID:yj2fmXjJPは何でそんなに必死なんだ
とにかくID:yj2fmXjJPみたいなキモイ奴が支持するような政党だけには
おまいら投票するなよw
872名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:10 ID:PtdrcU0D0
>>863
そそ
子ども手当で子供が増えると思ってる民主党とは全く違うわw
873名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:14 ID:gtpGZgGA0
この発言というか論というか
こういうものの流れを読めないあるいは読まないマスコミがどんだけバカかよくわかる
874名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:54 ID:sAKIidXj0
まあネトウヨに好きなように言わせとこうぜ。ww
はいはい、努力努力と、あんたは偉い偉い。ww

自民の政策なんて、野党に堕ちたらもはや孤立無援だしさ。ww
この4年間、ネトウヨが歯軋りして悔しがるかと思うと
楽しくて仕方ない。www
ケタケタ。www
875名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:54:56 ID:yubi01r10
>>864
遺伝子ってのは親から受け継ぐものだよ
お前の親が悪い、努力不足、あるいは池沼、そんだけ
>>866
NHK好きって言ってる時点で公務員だいすきってことだな
なるほど中間層は公務員とそのお仲間か
876名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:10 ID:Xd7hulH/0
>>863

>しかも現に自民党は自民党で少子化対策や若者の就業支援をしてるわけでね。

いや、まさにそれをアピールする場であり、それを目論んだ企画だよ。
総理の立場から離れた一般論言ってどうするんだw
877名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:10 ID:You8iu3J0
>>863
稼ぎが無いと尊敬されない ってほうが

どう考えても歪んでると思うがw
878名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:25 ID:J0JG8QOu0
>>856
しかも努力の方向が間違ってる。
マスコミ叩きだけじゃなく、麻生の言葉も超えて
貧乏人馬鹿にし始めちゃってるんだもん。

どっちか迷ってる人間すら敵に回すようなことしてどうすんだって感じ。
879名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:55:45 ID:Iuuk3b+30
前後がわからないから微妙だけど
「金がないなら結婚しない方がいい」はその通りだろw
揚げ足取りにすぎないなw
880名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:56:18 ID:lkLWYHz/0
>>837
産経の購読者もあまり学歴や収入は高くなかったよな確か
881名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:56:22 ID:eCz47uyN0
まあ、年収300万じゃ「お嬢さんを僕にください」って言いに行けないのは事実だな
882名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:56:38 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
883名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:23 ID:yubi01r10
>>877
資本主義ってそういう社会じゃん
それ以外に何で尊敬すんの?
>>881
田舎だったらいけるよ、※ただし
だけど
884名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:32 ID:/Up4bT5N0
>>828
そうやって偉そうな意見が吐けるのも、産んで育ててくれた両親のおかげ。
885名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:40 ID:sZvIJwo10
現実をわかって無いのは岡田
金がなくて結婚はやめたほうがいいのは現実
だから正社員を増やす政策をやるって事
886名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:57 ID:PtdrcU0D0
>>876
鳩山なら、その場面で何ていったんだろうね?
「民主党は子ども手当を支給するんだから、職が無くても安心して結婚できます」
って言うの?
887名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:57 ID:L36Phapj0
>>869
自分は金もらってこんなところで工作してる人間の方がずっとカスだと思うけど。

それとみんなが民主党だから私もって人間が多いと思ってるなら、間違いだよ?
でもそんなのを信じているからこそこんなところで無駄な工作しようと思うのか。

ちょっと理解出来たw
888名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:57:58 ID:AARGTfU8P
874 名無しさん@十周年 New! 2009/08/26(水) 11:54:54 ID:sAKIidXj0
まあネトウヨに好きなように言わせとこうぜ。ww
はいはい、努力努力と、あんたは偉い偉い。ww

自民の政策なんて、野党に堕ちたらもはや孤立無援だしさ。ww
この4年間、ネトウヨが歯軋りして悔しがるかと思うと
楽しくて仕方ない。www
ケタケタ。www


↑こういうことをシレっと言えるような奴に、まともな政権政党を選ぶ
見識があると思う人はどれだけいるのか。
889名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:14 ID:CWN8N23d0
>>875
アニメ好きもNHK見るよw
890名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:35 ID:1wcDxMK5O
なんか楽しいスレですね

正論に群がる負け犬見てるとおもしろいです
みなさん頑張って働いて納税しましょうね〜
891名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:44 ID:sAKIidXj0
俺にとっては

「金がないなら結婚するな」は
「ブスは結婚するな」

と同じぐらいに言葉に重みがあるけどな。
冗談の席なら許されるけど、公式の場で言うような
発言じゃないだろ。政治家以前に人としての常識に
著しく欠けてる。

どこが正論だよ。
お前ら今日会ったばかりのブスに
「ブスは結婚するな」
なんて言えるか? 言えないだろフツー。ww
892名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:58:58 ID:amCpG/z60
派遣の人が首切られて可哀相だと言ってる連中が夜は
ヒルズで男漁りしてるんだから。結局、そう言う社会に日本はなってしまったんだ。
その内、負け組みは死ねって言う風潮になって来るだろう。
893名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:39 ID:H1mzs3yc0
>>881
いまどき「お嬢さんをください」なんていいにいく奴いるか?
ボテ腹にしてから「サーセン責任取ります」っていいに行くんだよww
それなら300万だろうと無色の存在だろうと関係ないw
894名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:46 ID:YiakSZbK0
>>879
学生とのやりとりだったから素直に答えちゃったんだろうけど、できれば政治家らしく、政治がそういう不安を
どう解消するかってとこまで配慮すると良かったんだろね。一議員ならともかく首相だとそんなやりとりさえ
注目の的なわけだし
895名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:59:55 ID:yubi01r10
>>889
アニメみるからNHK好きなの?
アニメならなんでもいいの?節操ないの?
896名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:30 ID:IrTtEw2AO
岡田や四位は、年収と子供の学力が比例するのは無視か?
民主党の子供手当てでは埋める事の出来ない差がある
897名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:40 ID:k0qZYIN90
>>875
公務員をよい仕事と思ってる事自体負け犬。
>>890
と、2chウヨのニートが申しておりますw。
898名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:44 ID:IICAq7YZ0
そもそも、「結婚して子供産んだら勝ち組」みたいな
風潮がおかしいわ。なんだそのバカな基準って感じ。
バカなDQNが、10代でヤリコンして子供産んで
勝ち組気取ってるような社会になったら、マジで日本は終わる。
899名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:00:45 ID:aS8Vmvgw0
麻生首相が適切な解答をした場合

麻生首相はこの様に述べ政府としても対策を行っていくとの決意を・・・
これに対して野党各党からは
「結婚を選択しない人もいる」
「結婚という価値観を押し付ける」
「政府の過剰な介入を危惧する」
などと反発の声があがり河村官房長官は釈明の声に追われて・・・
900名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:15 ID:You8iu3J0
>>883
wwwwwwwwww

時代に逆行した
村上越えのすごい原理主義者だなw

本気で思ってるなら尋常じゃないよそれ
901名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:01:23 ID:KVauj5ZwO
人間失格の共産党がなにを…
902名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:21 ID:Xd7hulH/0
>>886
少なくとも、自分が総理になった場合の問題に取り組む意欲と
対策くらいは言うんじゃないか?
その内容が現実的かどうかは批判と評価の対象になるが。

麻生の場合はこの状況で現役の総理大臣として答えるべき
内容を丸っきり外してるんだから、評価以前。
903名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:43 ID:4+T9Pr0PO
本当に社会のせいだと思ってるなら共産党に入れろよ
民主も自民もしょせん資本主義
資本主義の社会下では格差あって普通なんだから
今仕事ないかって言ったらあるんだよ
選んでるからない人にはないの
だから生活保護とか五体満足な人にも普及するような社会だけになってほしくない
あっ話ずれた
格差なんてあって普通だからどっちの政党も同じだよ
本当に今の社会がつらい人は共産党しかないぞ
904名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:53 ID:tSM4ryuy0
>>891
女の切れ目は金の切れ目
愛で女は寄ってこないよ
905名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:02:54 ID:sAKIidXj0
一般財源の4倍もの予算があるのに、国会の審議不要で、
官僚や政治家の使い放題の特別会計・・・・。

財務諸表が公開されてないので、何に使ってるか詳細は闇の中・・・。

自分達はやりたい砲台で、競争社会からはじき出された連中に対しては
「さっさと死ね」

一体何様ですか? 何でこんなに偉そうでやりたい砲台なわけ?
地獄に叩き落そうぜこんな連中。
906名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:19 ID:AARGTfU8P
>>887
>それとみんなが民主党だから私もって人間が多いと思ってるなら、間違いだよ?

お前が自分でそう言ってんじゃねぇか。都合が悪くなったからって吐いたツバを
今更飲み込むな能無しが。

それと、金もらって工作工作って、お前らは「チームセコウ」の頃からそればっかだな。
自分の気に入らない意見を言う奴は全員自民のバイトだってか?
単に、金もらわんでも自民支持する奴がいることを認めたくないってだけだろ。
そういうのを現実逃避ってんだよ。
907香具師A@お大事に:2009/08/26(水) 12:03:29 ID:uOXd8R920
音声聞いたが やはり違うな
貧乏でも 結婚子育て してる人はいくらでもいる

夫婦二人で 貧乏でも

がんばる


一番 しあわせ だと思う
908名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:32 ID:qnOsocZp0
>>876
それはそうだ。麻生はアピールが下手だった。
でもそれは「非難されるべき(間違っている)こと」じゃない。

>>877
>>811参照
>「金がないと結婚しない方がいい」「金がないと尊敬できない」ってのは、文脈的に、
>「ちゃんと就職して安定した稼ぎがないと結婚相手として選びにくい」
>っていう意味であって、
>女性に対する「結婚相手のどこを見るか」という質問で
>常に「経済力」が一位になることからも分かる。間違ったことじゃない。
909名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:03:45 ID:sZvIJwo10
>>891
何で16歳以下に結婚させないかわかる?


910名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:14 ID:JmIVF3Ev0
政略結婚ジジイが・・・
911名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:18 ID:Z8bkFXrYO
対立側は、麻生の失言の逆を言って麻生叩きしてればイメージアップになるから楽だな
912名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:20 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
913名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:21 ID:J0JG8QOu0
コミュニケーション能力のない総理をフォローするのも大変だな。
まあそんなのが総理でいいのかってこともあるが
914名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:05:25 ID:PqBieVsn0
こんな揚げ足取りで政権交代なんてなんだかな・・・
915名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:04 ID:L36Phapj0
>>906
>単に、金もらわんでも自民支持する奴がいることを認めたくないってだけだろ。

いや、信じられないだけ。

これだけ大敗が確定的な状況なのにこんなところで仕事じゃなく
本気で麻生擁護の書き込みをしてるのなら、
外に出て年寄り口説いてる方がいいのになぁって。
その方が自民党のためなのになぁって。

だって無駄な努力だもの。こんなところで麻生擁護してたって。
916名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:31 ID:xGHb4L+u0
>>1
真意をくみ取らずに批判しすぎ

バカなのかこいつら
917名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:45 ID:Xd7hulH/0
>>908

>でもそれは「非難されるべき(間違っている)こと」じゃない。

いや、はっきりと間違ってるし、非難されるべきことだよ。
この状況で自分の(総理としての立場で)求められてる事を
全く理解して無いんだから。
918名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:06:54 ID:pjCbC4kv0
金がない人は結婚しない方がいいってのはある意味真理(言っちゃダメだけどw)
でも、「金がない人は尊敬されない」ってどういうことよ?
919名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:07:51 ID:chYofowH0
>>869
自民党に踏まれても蹴られてもそれでも自民党についていくってのは、
支持者というより奴隷だと思うけど。
920名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:08:10 ID:HDlr5sxpO
まるで民主党やアカ政党が政権になったら、成婚率が上がりそうな物言いだな。

年金でも大口たたいてたのに、政権が見え始めたら「取り掛かるのは4年後」にトーンダウンしたのは何処の党だっけ?

揚げ足とりで余所様を叩いてると、またデッカいブーメランが戻ってくるぞwww
921名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:08:46 ID:sAKIidXj0
>>915

2ちゃんねるに世の中を変える力があると信じてるんだよ(笑
ねえよ。ww
でも麻生は、政治は官僚に丸投げで、2ちゃんねるばっかり
読んでるっぽいけどな(笑
922名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:08:57 ID:H1mzs3yc0
>>918
古今東西金がなくて尊敬された人は一人もいないわけですけど
923名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:01 ID:m1LSTBQ80
>>1
どれだけ馬鹿でもマスコミへの公的な支援の約束を内々に交わした党の
政治家だけは叩かれない幼稚な内情。

なーにが 『マスコミの本質は権力の監視』 だよw
てめーら、権力というご主人がエサをくれるのを口に涎溜めながら
今か今かと心待ちにしている忠実な飼い犬じゃねーかよwww

まず既存のマスメディアを解体しろよ。機能してないじゃないか。
どうせどの政権下でも相変わらず一社だけがインタビューして
その情報を各社で分け合う 『記者クラブお遊戯会』 の体たらくは続くんだろ?www
924名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:20 ID:CWN8N23d0
>>910
人妻を寝取るより、全然マトモだろ
925名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:34 ID:k/BsKF0n0
>>911
麻生がそういう材料を進んで提供してくれるんだもんなw
926名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:39 ID:amCpG/z60
福永法源が貧乏人は人間失格者と言っていたが
今の日本はそんな感じになっている。
927名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:09:42 ID:YiakSZbK0
>>916
そこは真意をちゃんと表現してもらわないと。一般論だけのように読めるがなぁ
928名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:18 ID:qnOsocZp0
>>917
まあ、自民支持者がそう言うのはわかるw
929名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:39 ID:You8iu3J0
>>922
「清貧」の由来知ってる?
930名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:10:54 ID:jXuTuxtgP
志位の言葉が一番適切だな、「政治家失格」
こんなドミクロ思考の人間が政治家、しかも首相とかどんな冗談だよ
931名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:11:06 ID:tTfkwI04P
真意を表現できない政治家って存在価値あるの?w
932名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:11:22 ID:yhtFNya60
Cさんに冷静に突っ込まれる麻生って・・・
933名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:11:41 ID:WYnu+9930
>922
つキリスト
934名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:11:52 ID:pjCbC4kv0
>>922
あなた寂しい人ですね
935名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:25 ID:i21NbGSb0
民主って地方レベルでもあちこちに若い女を送り込んでいるな。
ルックス重視で(笑)
この子も相当可愛いな。
http://www.kuratareika.com/


936名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:25 ID:WUh0fmsj0
>>793
>>817氏もいっているが、隣国の島国台湾は、

総裁はご存知のとおり中国様の犬。
メディアが9割方中国資本になって情報統制されまくり。
70万人規模の独立(&現政権批判)デモ発生。

こんな状況で、台湾人の評論家「金美齢」さんが
「台湾にはもう未来はありません。中国に飲み込まれるしか道はありません。」
と真偽は兎も角発言するぐらいの終わりっぷり。@8/15靖国での講演


沖縄は簡単に取られるだろうな。
地方参政権を与えたら、
「国籍改悪法」+成人年齢引き下げのコンボで、
「有権者」の定義が恣意的に曲げられ、国民投票で日本は「民主的に」乗っ取られる得るよ。

今回の総選挙でありありと見えた、
「マスゴミの「報道しないテロ」&売国偏向報道
が今後も続けば、本当〜に簡単なことだよ。
日本という国、カタチは残ったとしても、日本人の国ではなくなる。それはもはや日本ではないさ。
937名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:34 ID:sZvIJwo10
いくら不況だっていったって
五体満足なら貯める気になって働けば貯められれよ
今貯金できないなら結婚して家族を養える?かどうか
938名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:13:53 ID:+EYhHXF00
>>922
戦争で犠牲になった英霊は金もってないけど尊敬できるよ
939名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:14:17 ID:sAKIidXj0
俺は弱者に冷酷な奴が愛国者とは認めないね。
虫唾が走る。
こういう連中は、金儲けだけに集中してればいいのに、
何故かやたらに政治に口出ししてくる。
940名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:14:24 ID:AARGTfU8P
>>915
俺がどこで何をするかを、お前に指図される謂れはないな。
少なくとも、敵対する相手の身分、出生、社会的地位を意図的に
低く見積もらないと精神の安定が保てないような輩の浅知恵が、
物の役に立つとも思えん。

>>919
踏まれても蹴られてもというか、民主党が政権を取れば今までの
自民政権で積み上げられてきた諸問題が解決すると信じられれば、
俺も民主党に投票する。

そこが全く信用できないから、しないんだよ。それだけの話だ。
941名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:33 ID:H1mzs3yc0
>>929
清貧って故事成語でしたっけ?別に尊敬とは関係ないですよね
942名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:49 ID:eCz47uyN0
>>939
昔から政治は金持ちのものだから仕方ない
943名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:15:55 ID:wpjSak4+0
これぞ正論。
反論する余地がない。
944名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:10 ID:jXuTuxtgP
>>939
この国を愛しているなら、国民の多くを幸せにしようと思うのが当然だもんな
自民がエセ保守たる所以だな
945名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:18:43 ID:You8iu3J0
>>941
「清貧」の由来ね

関係あるよ

946名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:18:44 ID:sAKIidXj0
>>936

自民党が支配してる日本も、もはや日本じゃないけどな。
日本人は「一億総中流社会」を作った自民を支持したのであって、
「弱者切捨て格差社会」なんて、そんな社会は日本じゃねえよ。w

それとな、民主は右派も沢山いるのに、そう何もかも都合よく
進むわけねーだろ。
947名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:19:03 ID:K0/d4rxgO
これまで麻生を擁護してきたが
これはもう駄目だろ

今までくだらない(読み間違えや、軽い問題発言)をマスコミがアホみたいに報道して

そんな事で常識はかれないだろと思ってたが

本当に常識ないんだなコイツ

舛添と良い、こいつら国民を味方にするの下手すぎ
民主党のが一枚上手だったようだな
948名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:19:24 ID:eCz47uyN0
>>944
「国民の多くを幸せにしよう」そんな政党一つも無いのがな・・・
貧乏人なんか、票田としか見てない。どこの政党も
949名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:19:37 ID:L36Phapj0
>>939
良いこと言うね。

自民支持の人間が民主党では日本が中国になるとか言うんだけど、
なんでそれにあまり危機感を抱かないかって
既にこの国は国民のことを考えず金持ちと大企業のことばかり考える国になってるからだ。

そこがわかってないから自民党はダメなんだよ。

自分達の生活がそこそこに保たれているのに誰が好き好んで政権を変えるんだよ。
950名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:20:28 ID:lsLOFdLB0
手段と目的が逆転しちゃっている人がいるな。
政党に投票する事は手段のはずなのに、それが目的になっちゃってるんだな。
951名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:21:02 ID:xOndASUJ0
ナチスドイツの時もこんな感じだったんだろうな
無知な大衆を煽って暴走させる
952名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:21:08 ID:H1mzs3yc0
>>945
清貧に由来なんてないだろ。清らかに貧しくってだけのこと。
ぜんぜん尊敬と関係ないですね
953名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:21:11 ID:4dVC9D9gO
>>708 個人レベルでベストを尽くすのは当然。それはミクロの話でしょ。でも、個人の努力を越えた領域は努力で何ともならんじゃないか。自己責任論者はマクロとミクロを混同してるよ。んで、ジャンプ的価値観の連中は上が放棄した責任すら押し付けられるぜってこと。
954名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:21:29 ID:jXuTuxtgP
>>948
おいおい・・
貧乏人を票田だと思ってるなら麻生の発言とかありえないっしょ
955名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:22:45 ID:You8iu3J0
>>952
ヒント

孔子の一番弟子
956名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:29 ID:sAKIidXj0
弱者が嫌いな連中の愛国心は、愛国心とは名ばかりで
金勘定が全てで敵対心と表裏一体。
弱者にはビタ一文払いたくない。なぜなら勿体ないからだ。

957名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:33 ID:Us8bnR100
マスゴミは、ネガキャンに必死だなwww
こいつら、麻生が喋ってる映像を実施に見て言ってるのか?
全然問題ないような普通の話だったぞ。
958名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:42 ID:u3soryKk0
>>1
>「現実が分かっていないんじゃないか。誰もが好きで所得が少ないわけではない」
>「金がない状況をつくったのは自公政治だ。あまりに無神経で人権感覚がなさ過ぎる」

これもまたズレた発言だな。
お前らも「金が無いなら結婚なんてすんな・無理」って思ってる訳じゃねーかw
語るに落ちるとはこのことだw
959名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:54 ID:AwfUQrvbO
>>1
ミズポ、お前が言うなw
960名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:23:59 ID:4dVC9D9gO
>>948 貧者こそ行くべきだよな。
961名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:24:06 ID:0+UegpOy0
お金持ちでも結婚したら苦労があるのに、
貧乏人は結婚しないほうが平穏だよ。
退屈だけど。
962名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:24:16 ID:vHmVM5dc0
>>904
クソみたいな女としか付き合ってこなかったんだな。
963名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:01 ID:lsLOFdLB0
もう今の自民党支持者は支持者とか言うよりファンとかマニアの類だよね。
政策や今までの行いを見て支持政党を決めているんじゃなくて、まず支持政党ありきで、支持する理由を後付で探してるって感じ。
964名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:42 ID:5AfndZix0
>>949
良く分ってるじゃないか。
じゃあ日本が進むべき道でも示したらどうかな?
965名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:52 ID:eCz47uyN0
いっそのこと、投票率が70%行かなければ候補者全員落選>再出馬禁止
に選挙法が変われば、全部の政治屋にNoが出せるのに
966名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:25:59 ID:jXuTuxtgP
>>963
つーか工作員だからな
967名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:22 ID:H1mzs3yc0
>>955
それは語源でも由来でもなんでもないだろ。単に有名な話ってだけで。
べつに尊敬とは関係ないな
968名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:24 ID:U+VkLCBQ0
>>963
政策や行いを見て民主党を選ぶキチガイはいないわな
969名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:28 ID:L36Phapj0
>>943とか>>957ってわかりやすいね。
970名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:26:59 ID:7JEOtF610
麻生首相のアドバイスは、自然の摂理。

自然界では、群れで一番強いボスが、女を独り占めにするのが当然。
最優良の遺伝子を残してこそ、国家は永遠の生命を保ち続けることができる。

競争に負けた劣等者が、結婚して子供を作るということは、
劣等遺伝子の蔓延によって国力を衰退させるということだ。
971名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:27:29 ID:AARGTfU8P
>>951
ナチスより、むしろ日米開戦前だろ。ただでさえ日中戦争で国力が疲弊してる(国民生活の悪化)
というのに、起死回生の一発逆転を求めてアメリカに宣戦布告する(民主党への投票)ことが
唯一の手段だと、戦争好きのマスコミが世論を煽る煽る(麻生政権へのネガキャン)。
米英撃滅(打倒自公)を叫んで真珠湾奇襲(民主党への政権移譲)したことが、どんな結果招くかも
考えずに。鳩山は超高支持率で組閣するだろうが、最初はその結果にウハウハでも、やがて戦局は……
972名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:03 ID:L36Phapj0
>>964
なんで政治家でも無いのに示さなきゃならないの?
政治家が示したものを選択する側なんだけど?

まぁあえて言うならさっきも書いたけど数年周期で政権交代が起きる社会にすること。
それだけでかなり良くなると思ってる。
973名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:27 ID:DNJybRA20
>>958
おまえの発言もズレているんだけどな。

金が無いなら結婚するなって言ったのは麻生。
で、好きで金が無い訳じゃない、そういう状況を作ったおまえが言うな

っていう反論だろうに。語るに落ちるとはこのことだw
974名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:48 ID:sIB6n2XcO
★★蟹工船バカ売れ→共産党LOVE★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222187097/
975名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:28:56 ID:You8iu3J0
>>967
あれ?
話を知ってりゃ尊敬と関係あるとわかるはずだが
976名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:29:08 ID:sAKIidXj0
ホリエモンみたいに

「働きたくない人は無理して働かなくていいよ。
国民全員に一律月8万円払うからさ。
子供3人作れば、月40万円貰えるよ。いいでしょ?
その代わり企業の首切り自由にして、
企業のやりたいようにやらせてくれる?」

みたいな、今までの社会を180度変えた面白い意見を
言う人もいるな。
ネトウヨよりよほど現実見つめてるし、まともな意見だと思う。
977名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:29:46 ID:fN1/JGNq0
>>973
そもそも「金がないなら結婚するな」とは言ってないので、語るまでもなく落ちすぎ
978名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:00 ID:5AfndZix0
単純な話だろ?
小泉を支持したのは国民
鳩山を支持するのも国民
ヒトラーもブッシュも(ry
979名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:30 ID:eohYaq1uO
低収入で結婚して小遣い制とかまさに人生の墓場
唯一の希望は子供だが金ないと相当苦労するのも事実
結局人それぞれだが
980名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:36 ID:PqhDke2Y0

「金がないのに結婚はしない方がいい」

「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9月24日、毎日新聞報道)

  by 麻生太郎 第92代内閣総理大臣 【【【世襲5世】】】

  高祖父は大久保利通(維新の元勲・初代内務卿)、
  祖父(母方)は吉田茂(第45代・第48代・第49代・第50代・第51代内閣総理大臣)、
  祖母(母方)は大久保利通の次男・牧野伸顕(文部大臣、農商務大臣、枢密顧問官など、伯爵)の長女雪子
  祖父(父方)は九州の炭鉱王麻生太吉(石炭鉱業連合会会長、九州水力電気社長、衆議院議員、貴族院議員等)
  祖母(父方)は子爵加納久朗(横浜正金銀行取締役、日本住宅公団総裁、千葉県知事)の妹・夏子
  父親の故・麻生太賀吉は、麻生セメント会長、九州電力会長
  義父は鈴木善幸(第70代内閣総理大臣)
  義弟・寛仁親王(皇位継承順位第6位)
981名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:30:54 ID:7lUbSjjQ0
まあなんだ 金持ちのお前が言うなとwwww
な イオン岡田
982名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:16 ID:49eRP93j0
金持ちがハーレムつくれば少子化問題解決だろ
一夫一婦制やめればすべて解決
983名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:17 ID:L36Phapj0
自民党のバイトって昼食終わると入れ替わるの?
984名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:27 ID:/r0aW8uIO
今も昔も社会に出たての若者は基本的に貧乏だ。
それでも昔は終身雇用が基本だったから、就職すれば将来に渡っての収入の見通しは持てた。
民間企業は倒産することもあるから100%安心じゃないけど。

今は無理。派遣社員に将来の展望を持てという方が無謀。
終身雇用を崩すだけで手当てしなけりゃ未婚のワープアが増えるのは当然だわ。
985名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:32 ID:WfA2XRRZO
全く努力もしないで、所得を多くしろと言うのも
おかしな話だけどな

何様だよ
986名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:40 ID:yubi01r10
>>897
精神病のキチガイがいるな
987名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:51 ID:H1mzs3yc0
>>975
どこが?
988名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:31:53 ID:AARGTfU8P
>>976
そういうバカげた愚論を「現実を見つめた」意見なんて真顔で言えるのか。
最近、むしろバカほど幸せかもしれないと思うようになってきたな。
989名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:32:12 ID:L36Phapj0
>>985
>所得を多くしろと言うのも

金持ちにしろとか言ってるわけじゃないよ?
990名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:32:28 ID:sAKIidXj0
「何でもいいから我慢して働け」じゃもう成立しない社会になってる。
それぐらい底辺には希望がない。
深夜の砂漠で光が全く見えないのに、闇雲に歩けと言われても、人間は歩けない。
ホリエモンの意見は現実を直視してる。
991名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:33:16 ID:L36Phapj0
>>988
馬鹿げてるのは働いてるのに生活保護以下の給与しかもらえないなんて人がいる現状なんだけどね。
992名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:34:35 ID:/r0aW8uIO
昔、竹中平蔵がフリーターについてすごいことを語っていたな。
993名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:34:46 ID:amCpG/z60
>>976
選挙出たときに公約にして出れば良かったのになw 落ち目になったから好き勝手言ってるだけだ。
994名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:35:34 ID:TZHjLjwU0
> 誰もが好きで所得が少ないわけではない

その通りだ。
995名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:36:28 ID:sAKIidXj0
>>988

バカでもないよ。
新党日本とかみんなの党なんて、同じ事を公約に掲げてる。
ベーシックインカムっていうんだけど、経済学者も提唱してる
立派な一理論。
996名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:37:18 ID:H1mzs3yc0
もう一回言おう
古今東西金がなくて尊敬された人は一人もいないわけですけど
997名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:37:24 ID:qnOsocZp0
>>917
まあ、自民支持者がそう言うのはわかるw
998名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:37:59 ID:amCpG/z60
1000
999名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:38:58 ID:k+8zC8TQ0
1000
1000名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:39:01 ID:Xd7hulH/0
>>997
自民支持者でなくても、こんな人間が首相やってる現状は悪夢だよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。