【鉄道】普通列車92本で減車、9月から…JR四国社長「(高速道路無料化が)鉄道やフェリーなどに及ぼす影響、きちんと考えて」
1 :
試されるだいちっちφ ★:
★普通列車92本で減車/9月からJR四国
JR四国は24日、普通列車の編成を一部見直し、管内の計92本についてそれぞれ1〜2両減車すると
発表した。高速道路の大幅値下げや景気の低迷で利用客の落ち込みが続いている状況に合わせ運行の
効率化を図る。実施は9月1日から。
車両減の対象となる普通列車は平日16本、土曜45本、日曜31本。路線別では予讃線21本、土讃線
19本、高徳線24本など。ワンマン運転の車両が新たに20本増え、ワンマン化率は2・4ポイントアップして
38・2%になる。減車による経費節減効果は年間で約7500万円を見込む。
JR四国が同日発表した7月の鉄道営業概況によると、鉄道収入は前年同月比13・5%減の32億2100万円。
約5億円の減収で、3カ月連続して2けたの下げ幅を記録した。同社は減収分の半分程度が高速道路値下げの
影響とみており、松田清宏社長は同日の記者会見で、「減車によるコスト削減で何とか苦境を乗り切りたい」と
話した。
また30日投開票の衆院選で、高速道路の無料化を公約に掲げる民主党の優勢が伝えられていることに
ついて、松田社長は「鉄道やフェリーなど道路以外の事業者に及ぼす影響を今後どう判断するか、国全体の
交通機関のあり方をきちんと考えるよう声を上げていきたい」と述べた。
ジェイアール四国バスも同日、7月の営業概況を発表。運輸収入は前年同月比10%減の3億700万円だった。
四国新聞 2009/08/25 09:31
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20090825000107 JR四国公式
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/09-08-24/01.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:19:40 ID:FGVSHDbx0
うどん屋に言え
3 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:12 ID:H7e96VL4O
四国に興味なし
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:15 ID:r2q8ZhCE0
>>2 正論だ。駅前にうどん屋を集中させればいいんだ
ついでに水がめも
酷い話だ。結局こうやって、地方が犠牲になっていくわけだな。
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:21:29 ID:xGrf9qvv0
道路も鉄道も国に戻せよ
企業努力が足りない
>5
普通列車はローカル運用なので高速道路値下げと基本関係ない。
単なる景気悪化。
9 :
貴族院議員:2009/08/25(火) 14:22:45 ID:VMb7fInf0
四国には鉄道要らないとおもう。
JR四国って線形がおかしいよね
高松駅とか超不便だし、徳島駅も他県から行くには不便すぎ。
JR四国って本数減らすから余計に客減るんだよなアホかと
最低でも30分に一本走らせろよ
一時間に一本ってマジ不便すぎ。
>>7 企業努力が足りない、と言うのは簡単だが、具体的にどうすれば良いのか提示してみてくれ。
俺は思いつかないが。
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:25:01 ID:8Vxdm0hj0
JR四国は冬は自分でドアをあけないといけないから面倒だ。
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:25:36 ID:QAJKsuTz0
どっちにしろいずれは高速無料のはずだったんでしょ?
だったら遅かれ早かれ起きてたことじゃないの?
徳島駅、高松駅、松山駅、高知駅を環状で結べよ。
それか神戸→徳島→高松→松山って感じで特急が走れるように改良すべき。
それか和歌山駅から地下鉄道早く完成させろよ。
>>8 俺には、高速の影響で売り上げが落ちた結果、今までは、採算度外視の地域の足として
提供していたサービスを切らざるを得なくなった、という認識だが。
実際、特急列車は、既に6月頃から車両が減らされている。
一人で移動だとあまり変わらんが、家族4人で移動だと恐ろしく差が出るんだよ
指定席も特急料金も運賃も大人1人につき子供1人完全無料ぐらい勉強しろや
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:28:56 ID:hGOBYPKWO
たいていの国は鉄道にも相応の補助はだすわ
四国なんて大赤字なんだから西日本に強制的に吸収させるとかすれば?
もともと1両しか走ってねーのに減らしちゃ0両じゃん
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:29:43 ID:CLY0QoHKO
赤字鉄道事業者が路線維持改良の為に高速道路会社のせめて半分並みにでも公的資金を導入できるスキームをつくれば、大丈夫かと。
なんせ、高速道路会社は土日千円で2兆も注ぎ込まれたわけで。
元手タダで高速道路会社のパーキングエリアとかの道路関連会社が大儲けなんだから、話がうますぎるだろ。
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:29:53 ID:PBmcJkgL0
俺JR好きでよく利用してるけど
改札の駅員にやる気が感じられない(四国内)
西や東は私鉄に揉まれて気合いが入っている
四国のJRは公務員気質のまま
携帯から見てる駅員いるだろ?
お前らのことだよ
そうだよな
家族で移動となったら車が断然と言うか4倍お得になるんだよ
瀬戸大橋とかETC割引でタダ同然だし。
ちょっと前までは田舎のフェリー会社辺りがこんな発言したら自己責任だの甘えだのボロクソに叩いてたくせに
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:30:03 ID:8Vxdm0hj0
あれだけ利用が多かった京阪神方面への高速バスも全然乗る気がしないしな。
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:30:08 ID:Zo6GY5Ra0
そもそも国鉄を地域分割したのは失敗だったな
鉄道会社同士の競争が生まれるわけでもないし規模は小さくて経営は貧弱だしいいことない
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:30:16 ID:XHb2UYT+0
環境にも優しくないし渋滞で効率悪くなるし
高速料金で返す予定の借金は減らないし
年中渋滞だと新しい道路作る口実になるし最悪だ
26 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:30:40 ID:xJPjrrhl0
JRも税負担で料金タダにしろよ
本来、インフラは公共の組織が運営するのが筋
労組がまともなら国鉄のままでもよかったが、
民営化せざるを得なかったんだよな
四国は、海沿いを走るJRよりも、中央よりを走る高速道路の方が早かったりするからな
じゃなきゃ、JRバスなんてやらないだろ
JR九州もガンバってますよw
JR四国とJR北海道はやる気なしwww
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:35:39 ID:KHUlCCt0P
JRを国営に戻してはどうか
31 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:37:01 ID:vsyJDdtP0
高速道路はもとから「無料」になる前提で作ったもの。
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:38:51 ID:z3GoNOKMO
JRは細かく分けすぎ。
四国は西日本と一緒にすべきだった。
まずはJR四国のコネ採用をやめたらいいと思いまーす
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:39:59 ID:ZbS/Ha5WO
スカスカのダイヤ何とかしてくれ
予土線とかスカスカすぎ
四国は実質西の子会社みたいなもんだが
実際に西に四国持たせたら経営難に陥るぞマジで
キハ47廃車確定か。
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:40:50 ID:eRNjKzahO
地域の足はスクールバスで。
こないだ四国に初めて行ったけど
高松駅とかすげー小さいのな。函館駅レベル。
徳島駅ですら北千住よりしょぼいしビックリしたわ
そもそも四国は人口少なすぎ
愛媛以外どこの県も100万人以下だよ
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:42:07 ID:AuFNb+F6O
四国の普通電車自体まるっきりやる気がねえくせに何言ってやがるんだか
高松から高知行くのに半日以上かかる電車に誰が乗るかっての
JR北海道→北朝鮮
JR東日本→日本
JR西日本→中国
JR四国→韓国
JR九州→台湾
>>29 正直、地元の人が軽自動車の行動半径で間に合ってるからじゃないかな?
それに昔は隣町のスーパーが駅前に有ったりしたけど、
今は郊外にしかスーパーが建たないし。
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:47:18 ID:3szdSCVq0
儲けまくってるJR東海の金で四国を支援すれば良い
JR四国って高松駅以外死んでるww
徳島駅って一見、それなりに大きいが
鳥取駅より本数少ないし内容が伴ってないww
正直言ってJR四国は企業努力でどうこうなる状態じゃないだろ。
予讃線をのぞいて線路は単線非電化ばかりで線形も悪い。
その予讃線さえも松山以南は単線非電化。電化部分も半分は単線。
しかも高速は土木技術が進んでから建設されたからずっと良いところを通っている。
例えば松山から東予地区へのアクセスに遠回りのJRは使えない。
思い切って高速道路に対抗できる投資をするか…投資をしても赤字だろうが、あきらめるかしかない。
47 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:48:37 ID:Zo6GY5Ra0
四国は売り上げ300億しかないのか
いくらなんでも小さすぎる
四国と九州は西日本と合併するべきだろ
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:49:02 ID:qGGNrOaG0
高速道路に関係あるのは特急急行だろう
とんだ責任転嫁だな
49 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:49:25 ID:0jxC87j4O
>>38 四国で一番大きな松山市の松山駅は更にしょぼいぜ。
50 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:50:56 ID:k9kZ4WSF0
四国は大都市の間でも無いし、輸送人口が限られているので
高速道路無料化のダメージは大きい。
鉄道は移動手段であって目的では無いから、設備投資して
駅や車両を綺麗にした所でどうしようも無い。
新たな観光施設を作ったとしても、ほとんど高速道路を使って
車で来るだろうし。
松山市(515,476人・愛媛県・県庁所在地・中核市)
高松市(418,504人・香川県・県庁所在地・中核市)
高知市(340,901人・高知県・県庁所在地・中核市)
徳島市(264,613人・徳島県・県庁所在地)
今治市(168,973人・愛媛県)
新居浜市(122,872人・愛媛県)
西条市(111,713人・愛媛県)
丸亀市(110,695人・香川県)
四国中央市(90,834人・愛媛県)
宇和島市(84,800人・愛媛県)
>>49 腐ったミカンの電話ボックスが無くなったのは残念でならないな
53 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:52:23 ID:OU65hTZo0
>>47 九州:せっかく黒字転換したのに赤字転落したくない
西:これ以上ローカル線いらね
>>48 高速で乗客減少→特急の収入低下→コストダウンで減車
>>48 そうか、鈍行しか走ってないローカルの横にバイパスが出来て廃線になったのは
枚挙に暇が無いのだが、それも責任転嫁なわけだな。
この国はCO2を抑えるどころか、排出されることに政策転換しているのだが、
そこを批判すべきではないのかな。
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:54:22 ID:fVJlYuuV0
何か業界団体はみんな民主党に否定的だが、本当にこれで民主党が300議席超いくの?
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:55:42 ID:8c9QjLUY0
はぁ? 人のせいですか?
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:56:21 ID:ara22MBp0
JR四国はかなり企業努力やってんぞ
民主党の高速道路無料化でJR四国は廃線確定だな。
59 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:57:45 ID:jTeJ8nIM0
四国はもっと観光で売り出せばいい
60 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:57:47 ID:lRZQNAB7O
何で個人には「努力が足りない」、「自己責任」が押し付けられながら
会社は守られないといけないんだ
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:57:59 ID:Nke6nbgD0
減車して混む。混んだ列車は嫌がってますます客が減って減便する。さらに客が減るっていう
スパイラルに陥るね。客が減っても減車しないと空いていて楽して乗れる。
これしかメリットはないからね。。客が増えるには減車はすべきではないと思うよ。
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:58:15 ID:GX6XqYGZO
NEXCO 鉄道 航空 フェリー 農業 畜産 養鶏 漁業 は民主党 社民党 国民新党以外を支持すればいいだろ、こんな奴らを支持してたら日本は破綻するぞ
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:59:06 ID:f+/KjPan0
あくまで無料化するならガソリンと軽油を増税してバランスとれ
二酸化炭素も削減できる
65 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:00:43 ID:0BFpZGvO0
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:01:07 ID:WobVQTWP0
現行でも、最後は無料化なんだからさぁ。
>>63 ガソリン税はEUの4倍 アメリカの2倍らしいな日本は。
暫定税がなくなってガソリン価格は下がる。
高速道路無料化で一般道を走ってたダンプが高速に乗ればCO2が減るな。
信号ないから。
四国は東や西から廃車送りにされる車両を引き取って、第二の大井川鉄道化しろ。
四国には、電車より気動車が似合う。
サンライズより旧客が似合う。
69 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:04:24 ID:VQXYq1Bq0
>>10 そうそう。岡山から徳島に行くのに、なんで高松駅で
向きを変えなきゃいかんの?
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:04:36 ID:mkp7RJt/0
ま〜当然エネルギー換算でCO2削減の一端だ
無駄なものを排除・・しかあるまい
人員削減で帳尻合わすんだな
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:04:54 ID:qGGNrOaG0
>>54 それなら道路造る時に反対しておくべきだったな。
ところで電化もされてない四国のディーゼル車がCO2を抑えるの?
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:07:03 ID:Tv15Lj7QO
一度壊れたものを作り直すのは大変なんだぞ。世襲議員は特にこういうトコロで、ものの価値が分かってない印象がある。
73 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:07:25 ID:f+/KjPan0
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:09:08 ID:Z/v+2VJo0
悪いのはトヨタ経団連だろ
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:10:09 ID:0BFpZGvO0
高速料金は利益共有のお金
いろんな意味で
ろくに調整せずにいきなり下げるからこういうことになる。
いきあたりばったりすぎる。
ますます自動車へシフトするな。
だいたい、鉄道は車内が狭い。
座れればいいってもんじゃないんだよ。
軽自動車ですら、新幹線のグリーン車よりはるかに広いしプライベートな空間を確保できて快適なんだからさ。
短編成詰め込みで、目先の効率は上がっても、利用者からすればサービスダウンに他ならない。
やっぱり鉄道は廃れてゆく運命だな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:13:38 ID:M7EKlH48O
いつかは新幹線走るといいね
80 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:20:27 ID:CMv3X7ue0
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:21:00 ID:pyV1MPbt0
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:21:48 ID:EtuJQL030
>>75 それは線形より小倉駅が移転(現西小倉駅が元小倉駅)しての問題。
そもそも博多〜大分の特急での小倉折返し運転はたいした距離じゃないだろw
83 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:22:41 ID:u91Oml8tO
日産はなぜか自民指示だったな
なぜだ
84 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:22:42 ID:6/QMsf8LO
>>12あれ?ボタンあったと思うけど…。
間違えてたらゴメン(´・ω・)
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:22:59 ID:MTb0SSKZO
エコエロ言うなら路面電車と自転車増やせよ
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:26:01 ID:lbLBH7Iw0
だから、高速道路は高速物流網の構築と地方の工業化が目的であって、
在来線は地域交通や石油輸送網の構築にあるのに・・
役割が全く違うのにさ・・
高速道路建設もバッシングして、
JRの収益力も落として・・
高速1000円化は中止した方がいい。四国も毎月一回運休とかやりかねない
88 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:28:32 ID:GX6XqYGZO
利用者に負担の無い社会は減収を増税で補うため不公平感が高まる
NEXCO 鉄道 航空 フェリー 農業 畜産 養鶏 漁業のみんなは民主党 社民党 国民新党以外を支持すればよい
>>80 鉄輪を使っている以上同じ駆動方式でも、
座席分人が乗る計算なら物理法則がひっくり返らない限り鉄道が省エネルギーだよね
確か高速バスも似た状況だよね
小泉改革で影響が出て地方路線の維持が辛くなった
とうとうその状況が鉄道まで来たわけか
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:30:01 ID:X5dAdWFiO
J尺死國
かなり独特な雰囲気なんだよな
國鐵廣島以上にアレ
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:10 ID:4u2gVV1BP
>>49 松山市の中心駅は伊予鉄の松山市駅だからじゃね?
JRの方は遠方の客中心だから、閑散としてる。
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:40 ID:lbLBH7Iw0
四国は、豊予海峡に大橋を建設して第2国土軸を形成していかないと駄目だよ・・
今は関門海峡が日本物流のボトルネックになってる。
あそこが災害や戦争でやられたら、博多港から大阪方面への物資輸送が止まり、
日本の物流は混乱する。
豊予海峡に橋があれば迂回でき、
四国の高速沿道に九州・関西向けの部品工場を建設する価値が出てくる・・
雇用が増えれば、鉄道網を利用する人々も増えていき、
四国経済が活性化していく。
大橋ができない限り、四国は都市部から支援を受けつづける。
インフラをバッシングしてる人は、もう一度再考するべきだよ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:31:42 ID:pyV1MPbt0
政治というか安けりゃなんでもいい!になってしまった日本人の頭の悪さを憂う方が先決だけどな
税金使ったダンピングだぜ
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:33:07 ID:X5dAdWFiO
優等列車がアンパンマン
色んな意味でキッツイわ
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:33:18 ID:27vC+bZW0
>>82 ソニックに乗ってて座席の向きを途中で変えるのがせからしいんだよ。
岡山-徳島は大体はマリンライナー使うだろ?
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:35:57 ID:L3eeYO070
ガラガラなのに、電車走らせてるのも資源の無駄だから、
土日は運休でいいんじゃない?
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:36:21 ID:rEEE3MEL0
98 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:37:08 ID:JXiogwiE0
JR四国のみどりの窓口は10時打ちやってくれないからやだ
JRで旅行する予定が車旅行になったし
99 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:37:10 ID:kXoR75DjO
>>39 そうだな
四国4県と静岡県がほぼ同じ人口だからな…
なんかの番組で
「当然失業者もでるが時代の流れだから仕方ない、」
みたいな事言ってたぞ
101 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:38:42 ID:X5dAdWFiO
アンパンマン特急が、洒落ならんスピードで駆け抜けていくからなあ。
迫力は北海道のスーパー特急以上だよ。
102 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:39:44 ID:6giJBVW20
所詮、鳥のいない島だからw
>>97 でも、どうせ駅前シャッター通りだろ?
四国は人口が少ないし、鉄道いらなくね?どうせみんな車に乗るんだろ、田舎は。
やっぱ民主の高速道路無料は魅力的だわ。
104 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:42:01 ID:GUU5aikj0
105 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:42:41 ID:JXiogwiE0
>>101 新快速より遅いしたいしたことないよ
単線だから行き違いで何度も停車するしw
人の駅長を解雇してヌコを雇えば上手く行くんじゃないのかね
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:43:25 ID:nhxM9myTO
俺の高校時代の足が…。
柳原から松山までママチャリはキツいぞな(泣
>>105 そうなのか…
あのラッピング特急は色んな意味で規格外だわ
>>103 確かにそのとうりでけど、その考えが地方を疲弊させてるんだよなあ
地方なんか土地余ってる場所もあるんだからパークアンドライドの土地も確保しやすい
それなのに本格的な実験してるところが一つも無い
この状況からして政府・自治体の地方交通軽視が伺える
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:45:46 ID:BVOqoc750
キハ32が増殖するのかorz
>>14 四国環状鉄道は計画はあったのだが、四国は山が険しくて
延び延びになっている間に国鉄民営化。
本四架橋は三本とも鉄道併用橋にしとけば良かったな。
少なくとも明石−鳴門ルートは鉄道併用橋にすべきだった。
>>107 15キロくらいだろ?
坂がない平坦な道なんだから、自転車で通えよ
確かに松山駅はひどいな、地元なんだが
駅前には、大手コンビにもなくパチンコ屋とネットカフェとボーリング場ぐらいしかない
ついでに駅前にあった牛丼屋も最近つぶれた(´・ω・`)
>>95 マリンライナーは高松で乗り換えだしなあ。
実際、徳島行くなら神戸からバスの方が早いからね。
去年の夏休みに東北行ったら、電車が短くて驚いた
仙台近郊で3両編成とかないだろー 通勤ラッシュ並みに混んでた
115 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:49:11 ID:k9kZ4WSF0
>>92 たぶん意味の無い投資となって終わり。
災害でも無い限り、そのルートは通過点にもならないと思う。
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:49:14 ID:X5dAdWFiO
死國以上の糞田舎、國鐵米子
ゲロ吐き特急ぐったりやくも
暴走プレハブスーパーまつかぜ・おき
こちらもかなりヤバい
>>55 JRの各労組も私鉄総連もなぜか民主支持なのが不思議なのだが…現業は会社が儲かって給料上がるという考えはなく、
とにかく楽(客が居なけりゃいい)でいつもの給料もらってりゃOKっていう思想がいまだに続いてるのか?
このところ都市部では連続立体交差化事業なんかで道路特定財源を鉄道整備に回してたけど、
民主政権になったらなくなっちゃうのかな。
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:51:49 ID:JXiogwiE0
>>71 DCでも鉄軌道なら同じ輸送量のバスよりロスが少なくてCO2削減効果はある。
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:55:27 ID:NjWJPmmF0
>>1 青函に鉄道が通ったとき、津軽海峡の連絡船は大打撃を受けた。
沿線の運送会社や、海運会社から仕事を奪ってきたはずの鉄道会社がいまさらこういうことを言うのは見苦しい。
>>101 予讃線だったっけ?
電車で乗り物酔いはしたことないんだけれど、あの線だけは酔った。
>>120 そういえばあれってシェアのどれくらいが民間だったの?
>>117 國鐵は当時、社会党支持だったような気がする
>>120 鉄道連絡船はもともと国鉄直営、トンネルは鉄道専用で車はいまだにカーフェリーだから言うほど地元業者は困ってないぞ。
連絡船の大打撃ってなんすか。
連絡船はトンネルと引換に引退でしょ。
フェリーは今も盛況だよ。
高速大量輸送が鉄道に移っただけだ。
長距離トラックが打撃を受けたというべきだな。
それも首都圏→北海道はフェリーを使うところが多いし、
たいした打撃じゃない。
>>120 青函連絡船は、元々国鉄ね。
で、瀬戸大橋線ができたとき、道路もできた関係で、フェリーは廃業したけど、あのときは
国は転職支援など手厚い支援を行ったよ。だからあまり騒がれなかった。
今回のように、「景気対策なんだから基本は支援無し」とか、民主党のように、「つぶれるのは
仕方ない」なんて扱いをするのは、政策としてはきわめて異例。
127 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:01:48 ID:hqcpe5SfO
>>120 当時連絡船も国鉄の経営でしたが。
もう少しよくお勉強しようね。
128 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:03:00 ID:7j34LXML0
>>121 オイラは酔わないけど、振り子車両で独特な揺れ方するんだよね。
>>114 四国へ来てみんしゃいw
>>123 共産系と社会党系が内ゲバしてた気がする。
民鉄はともかく公営企業なのに客無視してストライキで賃上げする連中だったからなんとも言えんが。
130 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:05:24 ID:Joqz4gqd0
高速道路使うから、どうでもいい。
安くて便利なほうに移るのは当然
そもそも、巨額の費用と長い年月をかけて
何のために本州と四国をつないだと思ってるの?
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:06:20 ID:X5dAdWFiO
>>128 そんな貴方へ
特急やくも
ゲロ袋標準装備の粋な奴
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:09:54 ID:tf3Mc9uj0
でもJR四国も経営安定化基金とかで国から手厚く支援を受けてるんだっけ
どっちもどっちだなぁ
133 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:10:32 ID:4u2gVV1BP
四国はどうでもいい、本州ですら…なところがいっぱいあるのに。
客乗らないなら切り捨てればいいじゃん。
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:11:34 ID:s/MYxO6a0
月一で割引料金の交通機関変えたら?
今月はJRがお得ですとか。
135 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:14:16 ID:OsQV2pT60
1000円の時もそうだったんだがフェリーや鉄道関係の対策
何か考えてるんだろうと思ってたら
何も考えていなかったという事に大変驚いた
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:15:30 ID:WnkBmkqy0
>>8 特急の収益で大赤字の普通列車を養ってるんだから、高速千円の影響だろ。
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:17:09 ID:pTt3E+a60
高速道路千円だからといって影響するとは到底思えない。
こいつは詐欺師だ。
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:17:32 ID:ACp3B9Ya0
九州在住だけど、毎年3月は四国を乗り鉄してるなあ。
特急グリーン車3日間乗り放題壱万円は魅力的。
139 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:18:57 ID:IXBIFweX0
知らないだろうけど、四国の鉄道も土日は1日約千円で旅できるんだぞ
車だとガソリン代とかかかって余計割高
140 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:19:14 ID:4u2gVV1BP
四国は距離がない分、客単価も安そうだし…。
九州・東北とかの方が儲かってると思うよ。
新幹線とか見てても。
自分の経営努力不足を棚に上げて、
業績不振をすべて1000円高速のせいに
できるのだからいい気なものだな>松田清宏社長
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:20:37 ID:CMv3X7ue0
>>132 まさかの時のために鉄道インフラも残しておかないと
いつか公開する時がくるぞ
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:21:00 ID:MLDz9KVe0
四国で特急に乗ったら4,5両編制で驚いた。
>>139 ローカル駅で降りたら次の列車まで2時間待ちとかいう罠、鉄オタ以外にはお勧めできない
147 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:22:50 ID:DRAlWXksO
JR四国は新幹線ない分もうからないからね
車両減らしてどうにかなるならそれでいいんじゃ?
尾道在住としてはしまなみ海道が1000円で嬉しいよ
>>101 土讃線だったけ…
アンバンマン特急が福知山線だと事故りそうな勢いのスピードで
カーブ突っ込んでいくからなぁ…
山岳でブラインドカーブが連続してるから、前で見てるとジエットコースター並の迫力でびびるw
149 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:23:20 ID:ACp3B9Ya0
変な貧乏神の石像なんか受け入れるからだ。
知ってるかい?あれは寄贈したデブ自体が貧乏神、いや疫病神なんだぜ。
苦労もせず楽勝で儲けてる
道路公団が憎いだろうな
152 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:27:35 ID:1Qatx6oZ0
>>10 高松駅の線形は元々、本州との行き来を宇高連絡が受け持っていた当時のままだから
ああなっている。
つまり、高松港からやってきた客が高松始発の列車で四国各方面へ散っていくことを
想定していたから。
本州との玄関口としての意味が瀬戸大橋線の開通で変わったときに線形改良工事をしていれば
よかっただろうが、そんな金はないだろうし、しょうがないね。
最悪なパターンが高速道路を一旦、無料化にして、
既存の鉄道やフェリー会社が倒産した後に
やっぱり高速道路無料化無理でしたって言って
有料に戻したが道路以外の交通インフラは既に
全滅してたってパターンだよな。
さすがに無いとは思いたいが。
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:27:55 ID:HmPU4Wwa0
>>148 振り子特急のたわもの(←何故か変換できない)だね
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:28:42 ID:qGGNrOaG0
>>142 たとえ廃線になっても必要になったらまた復活するだろ
路面電車のように
156 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:29:19 ID:6EL1f76BO
高速道路なんかより公共交通機関に助成すれば良かったのに
東京を北京みたいな汚染大気でつつみたいのかよ
157 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:29:37 ID:X5dAdWFiO
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:30:29 ID:HmPU4Wwa0
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:32:42 ID:uhZb4Vqz0
四国や北海道は、特急列車の収益で会社を維持してるんだから大変だろう。
その特急が減収となれば、どこかにしわ寄せが来るもんでしょ。
普通・快速列車で稼ぐのは、旧国鉄運賃体系を引きずっているうちは無理。
当時は首都圏や近畿圏での収益で地方路線を維持していた訳で、
その運賃体系のまま首都圏・近畿圏から分離された島三社は辛いだろう。
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:33:03 ID:SEJIAuug0
減車したら利用率がますます低くなって、悪循環だと思うんだけど
その辺はどうなんだろう?
162 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:33:27 ID:Joqz4gqd0
いなかでは「公共交通機関」の実現は難しい
そんなものに大金かけても国鉄の赤字ローカル線時代に
逆戻りだよ
いよいよJR四国は全線廃止/バス代行に向けて動き始めましたね。
九州と北海道には黒字路線があるけど、これも風前の灯火。
164 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:35:01 ID:qGGNrOaG0
四国なんて国鉄時代から大赤字だったんだから
国鉄民営化の時点で反対しておくべきだったな
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:35:18 ID:XpqygJRD0
今まで普通列車使ってた人が高速道路に乗り換えたの?
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:35:22 ID:HmPU4Wwa0
公共交通機関に実質税金をかけるようなものだからな。
何を擁護したのか知らないが、もう無茶苦茶だな。
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:36:13 ID:SEJIAuug0
>>162 国鉄職員の体質は酷かったけど、赤字でもローカル線を維持してた点は
評価できたのにね
まぁ、国営だから出来た事だけど…
DMVだか導入したらどう。JRも高速利用できるし
田舎なら使いいいんじゃない。
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:38:20 ID:uhZb4Vqz0
>>163 黒字路線なんかあるの?>K・H
北海道も九州も、区間単位では黒字の部分もあるだろうけど、
路線単位では真っ赤っかだったと思うが。
四国でも予讃線の一部区間のみの切り出しなら黒字区間もあるだろ。
171 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:38:40 ID:1kFeoneS0
高速無料化する代わり、経営安定基金を何千億か積み増しして貰えないか
利息でなんとかして貰おうなんて、バブル時の高金利時代に考えた仕組みだから、
いまそんな高利率じゃ転がせないよ
172 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:41:10 ID:IErFUpeQ0
国鉄民営化を決めた自民党が悪いんだろ
今からでも国営化して税金で運営すべき
財源は埋蔵金でおk
田舎は鉄道は維持しないで、
中学生や高校生は国がスクールバスを運行すればよい。
>>170 北海道はいくつかある。全体収支もなんとか黒字。
九州は福岡近郊区は軒並み黒字。九州新幹線も黒字。
>>171 7.3%だっけ?当初の見込みは。
四国の場合、確か2000億円強の基金を7.3%で運用して、得た運用益で、赤字を
補填することが前提で分割された。年額にして140億円以上だな。
今の四国の基金の運用益は約80億円だから、当初の想定よりも60億円足りない。
その60億円足りない分を努力して黒字を出してきているのに、、何も知らない連中が
「経営努力が足りない」と叩くんだからいい気なものだ。
車よか鉄道が好きな俺にはさみしい話題
177 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:44:28 ID:HmPU4Wwa0
>>170 九州は黒字区間(他社競合)だけあからさまに車両の質が違う。
178 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:45:05 ID:8Vxdm0hj0
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:45:49 ID:LaS0QTYR0
電車もどこまで乗っても1000円やれば良いんじゃね?
180 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:46:15 ID:/CEunkQoO
民主党さん
新政権になったら非国民JRを叩き潰して下さい。
>>179 どこが金出すんだよ。それもJRの負担か?
JRは値上げをして国鉄に。
国土交通省は道路局>鉄道局 ってことだな
185 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:51:45 ID:JXiogwiE0
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:51:51 ID:OU65hTZo0
>>177 しかし延岡〜宮崎はぼろ車両だらけなのに効率化で一応黒字路線じゃなかったか
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:53:16 ID:xdDQV+Wi0
高速道より魅力的になればいいじゃないw
電車も距離の割には安いと思うけどな。ガソリンいらないし1〜2人移動の
場合はそっちのほうがいいだろう。んで、今時家族7〜8人とかで移動とか
あるんかい?少子高齢化とかいいながら、大人数乗りのミニバンが流行る
理由がわからない。
189 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:55:06 ID:MWA4kwb50
せんべいでも売れよw
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:55:12 ID:/CEunkQoO
JR西日本→福知山線事故を理由に全線営業禁止
JR東日本→羽越線事故を理由に全線営業禁止
北海道・四国・九州→連鎖廃業
JR東海→リニアBルートを強制
魅力無いから利用客減るんじゃん
被害妄想 乙
193 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:55:46 ID:mpHSCbMF0
電車がなければうどんに乗れ
香川県
194 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:57:16 ID:CMv3X7ue0
195 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:59:07 ID:8Vxdm0hj0
とりあえずうどん列車はありかもしれん。
196 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:59:57 ID:IOPnZuao0
本州四国間のフェリーはほんとに死んでるらしいな
197 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:01:10 ID:iJKWhvud0
カーフェリーの一等客室って意外と安いんだよな。
それで船内一泊しての旅行が楽だし楽しいんだよ。
高速を延々と走る苦行のような貧乏臭い旅行を強制されるなんて真っ平だ。
だからといって運転手つきの旅行するような金持ちじゃ無い。
つーか、超ドローカル線とかでもない限り、たいてい座るところ探さないと
いけないくらい混んでるじゃん。 都会のぎゅーぎゅー詰めで採算が合うとか
観光地も超渋滞、ホテル超満室、遊園地数時間待ちとか、そんな状況で
ないと儲けが出ないとかいう商売もおかしくね?
>>195 うどんには大量の水が要るのよね
ホームでなら出来ても列車じゃ無理じゃね?
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:05:13 ID:OU65hTZo0
四国が立ち直るには
線形改良、複線化、どうしても複線化できない区間は全ての交換駅を1線スルー化
特急の全線130km/h化、普通を高加減速で120km/h運転
これぐらいやらないと無理だろ
201 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:09:37 ID:HmPU4Wwa0
>>200 普通列車が便利になりすぎると、特急券が売れなくなる罠w
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:10:09 ID:LhHnsNgL0
地球とJR四国にやさしくない
民主党の高速道路無料化
高速値下げを機に、鉄道の料金が高いことが浮き彫りになってしまったからな。
他のところは都市部の収入で料金も含め何らかの対抗策は取れるかもしれないけど、
四国はどうしようもないだろう。 丸ごと第三セクターにしなきゃいけないのかも。
204 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:10:56 ID:JXiogwiE0
梅原さんの想いが末端まで伝わってないよ
糞駅員を名指しで批判したいがここでは遠慮しておく
>>201 なんで特急にカネかかるのかわからん。新幹線とか豪華寝台などを除いて
ただ駅をぶっとばせばいいのに。 車両はただの普通列車と同じでいいと
思うんだが。
私鉄みたいな。
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:11:25 ID:gPIOtFEOO
ここでミトーカ先生に頭を下げてJR九州四国支社になれば逆転
>>205 確かにね。JR北海道なんか「特急以外なくなる」って言われてるしね w
>>208 地方路線なんか別にいいんだけど、どっかで本線が途切れて長距離貨物が
廃止になったりすると、これが全部トラック輸送に代替されるからな。無料の
高速で楽しく旅行なんてほど遠い環境になるかもね。
>>200 上り下り、特急鈍行合わせても線路を15分に一本くらいしか走ってないのに
複線化は無駄でない?
>>200 まず人が戻ってこないことには、無理だよ。
人が戻ってくるためには、地元に職がないとな。
212 :
きのこ:2009/08/25(火) 17:21:59 ID:I65FOsy+O
車にはない、鉄道の旅の良さがある。
冷凍みかんと鉄道は最高だけどね。
>>207 ド田舎の特急以外、昔のように悠長に酒飲みながら弁当食うみたいな空気じゃねえしw
いや、そういう雰囲気あるんならいいけど、すげえ堅苦しいからな。
だから、みんなマイカーを使いたがる。 運転手は酒飲んだりできないけど
楽しく旅行とかできるしなあ。
なんか完全にビジネス専用みたいになっちゃって、それなら通勤電車でもいいとか
思うわ。
>>186 あの区間は空港利用+特急中心(特1:普1)だからなあ。
あと延岡は旭化成のお膝元。
>>191 萌えキャラではないが車体にアンパンマンの描かれた痛電車なら走っているぞw
>>153 東名阪大都市圏以外はあんまりネタとはいえないレベルだぞそれ。
電車にすれば油代かからないのにwwww
>>215 車内はどうなんだ?痛電とか乗るとただの電車だったりするだろ?
その辺、ネズミーランド周辺とか見習えばガキは食いつく。
>>185 そりゃ日本で唯一電車の走ってない徳島県がさっきからよく出てくるくらいだからね。
>>215 そいえば、阿波踊りのポスターだっけ?
ヲタが群がってるってなニュースを最近見た気がすんだが。
あゆの、定期的にやれば良いんじゃね?
電車乗る毎にポイント発行して、一定ポイントで交換とかさw
ま、減車したら泥沼だな。 鉄ヲタ以外に需要がなくなって、廃線に向かうだけ。
>>153 いやあ…なんか…ありそうだぞ。
ここまで無策だとは思っていなかった。
223 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:42:55 ID:Wcf+nw9D0
町が栄えれば、あるいは産業が盛んになれば
運ぶ物や人が増えるから、鉄道も船も発達していく。
「運ぶべき物や人がない」のが赤字の最大の原因であるのに
道路の料金とか枝葉末節の問題にとらわれていては
四国の未来はない
225 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:45:33 ID:HmPU4Wwa0
昔は高速道路が無料になるのは確定事項で
期間限定的に有料ってなってたはずなのに
いまさら何言ってるの?
普通なら無料になったときをシミュレートしてるべきだろ
香川はいいよ、本州から橋渡ってすぐだし
228 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:50:38 ID:g5ttoJ7C0
>>218 乗ったこと無いw
走っているのも時々見かけるだけ。
もうお先真っ暗だよ。政治は私たちには光を注いでくれない。
こんな政策するくらいなら国債償還に当てたほうが良かったんじゃないの。
借金返さないでしたことが自動車以外の足(徒歩・自転車を除く)を国民から取り上げる。
これじゃぁ次の世代に顔向けできないよ。
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:52:20 ID:CLXVuTIJO
とりあえず
岡山からの瀬戸大橋線を四国に譲渡したら?
西日本さんよ
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:53:31 ID:GMTmf4t80
廃止はまだか?
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:55:00 ID:YeWLboHa0
鉄道も無料化にすれば高速道路に対抗できる
234 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:55:40 ID:iv1e6rZH0
>鉄道収入は前年同月比13・5%減の32億2100万円
たったこれだけしか収入がないのか・・・四国では鉄道ビジネスは無理だな。
正直新居浜辺りでも関西へ出るには明石経由の高速バスが主流だからな。
>>234 明石と鳴門に鉄道が通っていればなあ。
四国全県に利便をもたらしただったろう。
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:57:44 ID:CFkG4oh0O
土佐くろしお鉄道宿毛線がマジやばい
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:58:43 ID:5qvtlo/R0
外国は基本的に無料なんだが
四国の旅客最長は9両(マリンライナーで1日に2本)
ローカル区間は1時間に上下合わせて特急2本普通2本は当たり前(これでもいい方)
トイレはマリンと特急以外無し
10分以上停車はたまにある。
ワンマンの時はは乗り降りのドアしか開かない。改札口がある駅でも乗り降りのドアしか開かない。ワンマン時、中間のドアは開かない。
四国の鉄オタが言ってるけどこんなもんかな?
間違っていたらスマン
テロ集団ミンスが日本を乗っ取ると、
全国のローカル線は廃止され、田舎はますます寂れてしまんだな
そうなれば、シナやチョンといった敵の侵略も容易になる
まさに、政党を装ったテロリストどもの思うつぼ
240 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:02:37 ID:yt3rkIgrO
高速千円で観光客が増えてるのは香川ぐらいだが、実は香川では強烈なマイナスの効果ばかり出てる。
なぜなら、本州から来るのは、うどん食って帰るだけの、極めて単価の安い客ばっかり増えた。
他方、香川県内のショッピング客は、本州の新しいアウトレットモールに流れ、
県内のショッピングセンターでは、高速千円化以来、土日の売上が2、3割は減ってしまったそうだ。
単価の安い客で混雑し、単価の高い客に逃げられる、利益なき繁忙を地方にもたらした。
241 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:05:49 ID:HmPU4Wwa0
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:06:17 ID:HXE17noA0
ぼろぼろの松山駅をどうにかして下さい><
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:06:20 ID:7Vsf5tYi0
>>198 国が「公共性」の御旗の下、運賃は「生かさず殺さず」程度の額に抑え込みます。
もう少し運賃を上げれば、設備投資の余力も増えて色々できますよ、と言っても
「公共性の高い交通事業で儲けようなんて不届き千万!」として認めません。
逆は逆で、地方部では「もうちょっと運賃を上げないと必要な投資すらできない」
と訴えても「公共性の高いものなので安易に値上げするな」と言われるし・・・
結局は都市部でも地方部でも「ギリギリ」でしか経営させてもらえません。
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:06:20 ID:ycI/wqWTO
だったら性ビ新幹線なんか止めちまえよ
議員のタダ乗りをやめればよい。
>>239 そういえば昔、イタリアが四国を欲しがっていたから、
くれてやったら?
247 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:08:56 ID:7Vsf5tYi0
>>209 鉄道貨物のシェアなんて10%以下じゃなかったっけ?
中越地震で鉄道の日本海縦貫ルートが途絶したけど、
トラック代替で問題なかったし・・・
248 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:09:11 ID:1+GWufhe0
こりゃ四国は本格的にだめ経済突入だな
九条信者は資産全部集めて、四国を日本から買い取って独立国宣言しろ
そこで好きなだけ九条立法してエクスタシーしていいから
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:09:51 ID:ZbS/Ha5WO
高速無料とかエコとは真逆の方向だな、ホントにエコやる気0かw
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:10:30 ID:7YRKsDiS0
こうやって自動車を持たない国民にしわ寄せが来るんだよ車優遇政策は
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:11:48 ID:7Vsf5tYi0
>>210 固定資産税の関係もあるらしいよ。
分岐器(いわゆるポイント)の税額が高いので、これが減らせることも
複線化や複線維持の大きなメリットなんだとさ。
三セク化後の信越線(しなの鉄道)が単線化を検討してみたけど、
単線化によるコスト縮減<単線化による経費・税負担増、だったとさ。
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:12:05 ID:AKqatXDzO
JR四国に限らず、JR北海道・九州の3島3社は国有民営。(※高速道路会社と同じ)
よって少なくとも3社の特急料金1000円化は実行されるべき
254 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:14:24 ID:pbFOwfLs0
四国は鉄道廃止してバスにすればいいじゃん
>>247 全体ではそうですが、長距離ではシェア30%ですよ。
257 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:20:10 ID:Kkzw9baO0
220の意見を見てなるほどなって思ったのが、ポイント制ってのはいいな。
例えば、10回乗ったら1回分無料とかな。回数券と違うのが有効期限が無いことだ
>>249 他方では、民主党のCO2削減目標を達成するためには、ノーカーデーを週2日程度設定しないと
追いつかない、という試算が発表されていた。
ノーカーデーで車に乗るのを禁止されて、鉄道が無くて…どうしろというんだ?いったい。
ちなみに、高速1000円で道路混むから貨物が鉄道に流れるかもって思ったJR貨物が
お盆の時期に便を増やしてみたら、結構盛況だったらしい。
週末は他県ナンバーが押し寄せて交通が麻痺し、
平日は電車(汽車)が間引かれて不便この上ない。
四国悲惨だな。というか、文明とはこのようにして廃れるのだと実感する。
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:25:31 ID:tuD+XCqw0
運輸収入減は甘え自己責任。
時代の流れについて行けなかっただけ。
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:26:33 ID:Kkzw9baO0
>>257が説明不足だな…スマン
俺の案だと区間も決められてない。例えば高松から宇多津まで乗っても
宇多津から多度津まで乗っても1ポイントは1ポイント。
ただ、高速バスや片道100キロ以上の区間については2ポイントにしたりと…
まぁいろいろ出来るとは思うんだが。それが民営化の良いとこだろうからな
以上257とセットで素人意見だがどうだろう
265 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:29:10 ID:AKqatXDzO
四国は私鉄が強いから
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:31:07 ID:fEGOSe8LO
高速道路の無料化で誰が儲かるのか。
鳩山ポッポはブリジストンの大株主。
>>263 つまり田舎のライフラインは壊滅していいと(笑)
>>265 琴電も土佐くろしおもひーひーですが?
国鉄時代の借金を7割ほど帳消しにしてもらって
この言いよう。甘えすぎだ。
そもそも四国人の生産力では100年かかっても作れない高速道路が全県にはり巡らされてるのが異常
昭和に建設された路線は鉄道が日本全国勝ってるから努力不足というのは的外れ
単にインフラの時代背景がちがうだけ
271 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:36:57 ID:GpI20r6sO
いや、もう遅いんだよな。
俺は無料化には反対してたし今でも疑問に思っている人間だ。
だがな、もう止まらないんだよ。
ましてや無料化推進側には「もともと無料になる予定だった」という大義がある。
この社長もさ、今更だよ。
鉄道にエコポイントって無理なん?
273 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 18:44:06 ID:wLqAvVo70
オリエント急行もなくなるんだよな
まず四国が潰れ、次に貨物が潰れ、北海道が潰れ、九州が潰れ
西日本が経営危機になったら初めて国は鉄道をどうするか考えるぐらいだな
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:12:35 ID:GpI20r6sO
>>274 >まず四国が潰れ、次に貨物が潰れ、北海道が潰れ、九州が潰れ西日本が経営危機になったら初めて国は鉄道をどうするか考えるぐらいだな
いや、もう潰れてるも同然だから。(笑)
ってか鉄道事業なんて都市部(に繋がる路線)でしか成立しないだろ?
もともと国鉄時代に全国もれなく隙間なく鉄道を張り巡らした事自体、無理が有ったんだよ。
ゆえに潰れたら放置するのが国の正しい態度。
ま、保線作業が必要ないバスに切り替えるのも吉。
276 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:16:07 ID:Mb8VpMxZ0
都会の奴にとってはそれでいいんだろうな
高速は無料化が前提で建設されているのだからそれを考慮してない会社が悪い
そもそも四国だけで運営しようというのが無理なんだよ、しょせん1県レベルなんだから
四国はひとつの県になって関西なり九州なりに吸収してもらえ
>>277 高速無料化が前提なら
もっと経営安定基金の上乗せが必要だったし
分割を主導した国が悪いだろ。どう考えても
280 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:32:14 ID:++MmeSOQO
銚子電鉄は確実にとどめを刺されるだろう
281 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:34:53 ID:7YRKsDiS0
四国だけ独立ってのは無謀だったな
でも西日本に入れたらさらに赤字を抱えるだけで困るわな
なんとなく西日本の子会社みたいに見えるけど
>>277 日本初の高速道路が開通した頃には鉄道網の9割は完成していたのだが。
その後、民営化した頃には「高速は永遠に無料にならない」っていう状況に
なっていたのだが。
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:39:19 ID:YVGSupm70
JRの労組やバス会社の労組、フェリー会社の労組は、高速無料化が自らの
クビにかかわるような死活問題なのに一体何をしてるのか。
高速無料化でも連合の云うがままに唯々諾々と民主を支持し続けるのか。
民主と連合に対して「高速無料化なら自主投票」ぐらいの圧力はかけろよと云いたい。
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 19:39:56 ID:iv1e6rZH0
この前、愛媛の人間が大阪の結婚式に来ていたが、高速バス利用だった。
結局瀬戸大橋まわりだと高くつくんだろう。
四国に3ルートも作ってしまった愚か者・自民党は今月で滅びるが、JR四国も滅びるか。
>>284 瀬戸大橋ってさ、片道5000円してたんだよ。
地元の人間に聞いたら、使ってるバカはいないって
言ってたな。皆カーフェリー。それが1000円均一に
なりゃ、そらーねぇw
>>259 おー。
お盆とか、お休みの時期、観光用とかで田舎の電車も増えるといいのにな。
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:01:55 ID:o7J8CRQzO
まさか、JR四国の労組は民主党支持してるのか?
288 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:12:35 ID:EbH4oc1C0
鉄道の旅ものんびり出来ない時代になってきたのか・・・・・。
特急も普通も本数と両数が減ればのんびり座ることも出来ない。
こうして更に乗客が減っていく、負のスパイラルだよな。
気動車で走るのと客車引くのではどっちがコストかかるんだろう?
289 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:19:52 ID:4Dkyh0McO
どうろせいびをしなければてつどうがもうかるのに。
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:24:58 ID:3134Bl8B0
それにしても四国の県名の分かりづらさは異常
全部まとめて四国県でいいんじゃね?
どうせ人もほとんど住んでないし
四国最強の鉄道は土佐電気鉄道。
YOUTUBEで「土佐電鉄併用軌道逆走区間」ってのを
見てみればわかる。
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:37:49 ID:6EL1f76BO
>>240 それはうどんしかない香川県の責任だろw
>>280 あそこ高速道路とはあまり関係ない…むしろ観光鉄道に徹すればプラスに働いたりしないか?
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:39:10 ID:/CEunkQoO
だから2両編成の特急と1両編成の普通が一時間に1本ずつで輸送力が足りちゃう四国に鉄道はいらないんだよ。
せいぜい予讃線電化区間と瀬戸大橋線だけ残して、他の路線は全部バス転換あるいは廃止で全然問題ない。
JR四国には今までご苦労さんと言って退場してもらえばいいんだよ。
去年の今頃はモーダルシフトなんて言ってたのにな。
296 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/08/25(火) 20:42:24 ID:1fy48hVF0
簡単なこった。
JRを昔のように国鉄にすればいいだけ。
フェリーも国有化でOK。
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:46:37 ID:aUHs7Oe10
老人福祉、介護以外の産業は少子高齢化の波を避けては通れない。
これからだよ。
目の先の政策云々で騒いでいてもしょうがない。
298 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:46:46 ID:bAAkbcpv0
>>1 高速無料化ってさ、独占禁止法に抵触するんじゃないの?
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:55:01 ID:YFQGsXuZ0
こんにちは! ぼくアンパンマン列車だよ!!
300 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:57:15 ID:aUHs7Oe10
「総人口一億人」と人口比率を考えて仕組みを再構築する必要性がある。
いかに一人一人の行動(経済活動)を高めるか?
利用人数の取り合いしてる場合じゃないだろ。
301 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 20:57:47 ID:/CEunkQoO
>>296 なら、今より徹底的にコストカットして、普通列車は1日一本、特急は1日三本、全線単線化、行き違い設備廃止、全駅完全無人化
ぐらいはするべきだな
>>298 ならない。今までに無料化された道路はたくさんあるが問題になったこともない。なぜなら道路は単なるインフラであり
輸送機関(旅客輸送事業者・貨物輸送事業者)ではないから。問題になるとすればゆうぱっく無料化とか、高速バス無料化。
>>290 それはお前が馬鹿なだけ。
お前、栃木と群馬、鳥取と島根の区別もついてないだろw
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:01:27 ID:XULQH5h/0
JRも運賃下げるべき。
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:05:52 ID:BjZFFaxy0
まあ、太っ腹の民主党なら
鉄道をはじめ、バス、タクシー、船舶、航空機…
に補助金出すんでしょう。
.
どれも無くなったら国民が困りますものね。
そこで働いてる労働者の皆さんも路頭に迷うし。
305 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:06:15 ID:BdsBbkfB0
資本がないなら経営しない方がいい。
利益がないと尊敬されにくいんじゃないか。
>>303 そのためにはJR六社間で(場合によっては貨物も)協議しなきゃいけないだろうし、それには時間もかかる
その間に民主党が政権とって高速タダになってJR四国つぶれて終わりだろ
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:19:10 ID:EE+2TYvIO
何も考えず道路作ったツケだよ
例えば、高速道路網と鉄道とフェリーを計画的に繋げるなど
輸送に対するインフラ、その中には製造拠点・倉庫等
トータルで考える政策を進めず、目前の利益誘導に走ったからだろう
自分の身近な所で考えても、おかしな道路が沢山無いか?
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:21:03 ID:+SvLVvSb0
>簡単なこった。
JRを昔のように国鉄にすればいいだけ。
フェリーも国有化でOK。
こいつバカじゃねえかw
JRを国鉄にすることのどこが簡単なんだよw
四国が特殊かと言えばさにあらず
その実鉄道事業が採算に乗ること自体が世界的にも奇跡的なことだから。
黒字なんて無為無策の放置プレーですら難しい。
310 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:29:07 ID:s/KpXKHe0
311 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:29:21 ID:/CEunkQoO
>>304 税金の無駄遣いを無くすためにはそれらの交通機関にはご退場願いたいものだな
クルマ運転できない非国民はタクシー使えばよい。免許取ればよい。歩けばよい。
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:30:05 ID:dp3b+0R8O
四国の特急列車
停車駅大杉
車両もww
313 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:35:59 ID:q0Isc6m70
>>311 ID:/CEunkQoO のような心がすさんだ人間にはなりたくないものだ。
314 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:42:12 ID:bjVJmH610
もう
香川→琴電
愛媛→伊予鉄
高知→土佐くろしお
徳島→JR西日本
でいいじゃん
明石海峡を鉄道橋、瀬戸大橋を道路専用にすりゃよかったのにな。
阿波路快速徳島行きとか萌えるじゃないか。
316 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:43:47 ID:NJ91pUI20
電車終了だな
田舎ではもう役に立たないだろ
317 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:45:51 ID:Opwwi9rd0
ブリジストンとイオン株は爆上げしまくりそうだな
318 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:46:35 ID:9elSAkht0
四国で走っているのは,電車はごく一部で,ほとんどディーゼルだ
あと,四国の人間は学生と老人以外列車は使ってない
使ってるのは四国外から観光で来た人間ばかりだ
JR四国は全国一サービスも車両も悪い。使うのは基地外だよ
>>84 昔は、手で開けないといけなかった。
今の車両は、全部スイッチついたよ
320 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:48:49 ID:7zmXGo8R0
>>316 高齢化社会どうするんだろ??
これから、あちこちで老人による自動車事故が多発するんだろうな・・・・
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:48:51 ID:kVGXASV70
>>315 明石海峡を道路鉄道併用橋にしてたらまだ開通してない可能性が高いと思う
322 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:49:22 ID:+CXSAENTO
四国は東海の飛び地にして貰えば?西日本は元々不採算路線多くてヤバいだろ。
323 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:50:04 ID:dopRkJzA0
四国も西のように、毎月一回の列車運休や
軌道を痛めさせないための15キロ徐行区間を増やせw
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:52:17 ID:+SvLVvSb0
>>322 山陽新幹線と大阪近郊区間で稼いでる。四国くらい面倒みれるやろ。
要するに、自分には経営能力がないって言ってるのと同じだろ
何で一私企業を国家法益に優先させなきゃいけないんだよ
外的要因を乗り越えて収益上げんのが仕事だろ
愚痴ならニートでも言えるぞ
バカかこいつ
326 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:57:57 ID:wuBcsmKmO
とうとう駅のパン屋だけになる時が来たのか。
パン屋がJR四国
路線運営がJR西?3セク?
どんどん廃線にすればいいんじゃないか。
やる気のある自治体だけ、第3セクターで残すだろう。
330 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:04:09 ID:Folzd99i0
青春18切符じゃないと乗る気がしないのがJR四国。
正規の料金を払って乗る代物じゃない。
こうなったら名物うどんでも開発して枕木代稼ごうぜ
332 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:06:11 ID:vlizlzdJO
>>287 昨年は民主に入れてって言われたけど、高速無料化なを指示するのかな?
今、組織の考えがどうなってるのか気になります
333 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:06:49 ID:bjVJmH610
鉄の字の右を矢にしなかったのも悪い。
334 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:08:51 ID:7zmXGo8R0
高速道路無料化のせいで、地方はどんどん自動車所持率がアップ。
その代わり、鉄道の利用客はガタ落ち。
駅近の商店街は廃れ、自動車でしか行けない場所にある郊外の大型ショッピングセンターが大繁盛。
マジで地方なんて魅力ないな。
老後は地方でなんか過ごすことが出来ないわ。
335 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:12:43 ID:KBWafoTsO
>>324 新幹線は東海道や東北ほど稼げない
大阪近郊は他社線とガチンコ勝負
その結果がローカル線のメンテ日と
福知山線の脱線事故。
336 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:46 ID:1oh2eebm0
>>328 JR北海道は冬季の需要があるからなぁ。
死国はそれがないから技術開発に回す金が無い。
振り子ディーゼル開発してなかったら既に死んでいたろうな。
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:14:47 ID:55YH2sTC0
斜陽産業はきちんと消えてね (ゝω・)v ネッ
国民の金一兆円も掛けて造った橋を使うなってか。なんの権限があってそんなこと言ってんだ氏ね。
>>337 おニートさんはきちんと就活してね (ゝω・)v ネッ
340 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:31:06 ID:OU65hTZo0
>>324 JR東日本平成20年3月期の連結業績
純利益 189,672(百万円)
JR東海平成20年3月期の連結業績
純利益 159,774(百万円)
JR西日本平成20年3月期の連結業績
純利益 57,707(百万円)
こんだけ体力に差があるんじゃ西はこれ以上お荷物は抱えられん
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:32:11 ID:eRNjKzahO
四国は軽自動車が多いんだよね?
減車は甘え
>>321 工期が大幅に延び、加えて建設費が1兆円ほど跳ね上がる。
鉄道を通す予定だったスペースは作業用スペース等に転用している。
JRいらねー
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:55:18 ID:yiiz64pb0
JRもとっととコスト削減しろ。
あいつら安全と金儲けに気を取られ、
過ぎて割引する気0。
このご時世、給料下げる気0。一企業がこんなんで良いの??
独占産業は気ままでいいな〜
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:55:38 ID:4/SfDghD0
普通列車1日10本、4両編成の特急が1日4本の紀勢本線をなめんなよ
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:56:59 ID:ULL8tcw/O
高速無料で困る業界は自民党に投票すれば良いだろ!
簡単な話ではある。
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:58:28 ID:JYB/U/UXO
まさか直前になって自民の支持率が上がるんじゃ?まさかねぇ
350 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:00:49 ID:Tl9uiLF40
無料化で経済効果が7兆以上でたら、
その分で旅行に行くやつらが増えるかもしれないが、
そいつらが、み〜んな車で旅行に行くとでも??
無料化なんかして、一体どうやってCO2削減目標達成に結びつける気なんだ?
352 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:01:56 ID:ULL8tcw/O
農家だって小沢一郎の奴隷となって一生タダ働きしない限り
収入ゼロにしてやると息巻いているからな!!
353 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:02:27 ID:Tl9uiLF40
四国フェリーは、寄港場所をユニークに配置するとか、
お得な体験ツアープランするとか、いろいろ考えたらいいよ。
プランナーはいま暇そうだから、お得価格で発注できるよ。
民主党の政策では、
高速道路の地方は無料にするんだろ????
つまり九州地方全域と、四国、中国、
北陸、中部、甲信越、東北、北海道は、
完全に無料になるよね。
つまり東海道新幹線とかは、大丈夫だな。
355 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:03:31 ID:Tl9uiLF40
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:05:05 ID:GDiDiSjQO
殿様商売で、経営が成り立つ訳ないだろアホかJRは努力しろ。
日本はこの10年で、ガソリン車が衰退して、
電気自動車とか燃料電池車とか、
水素自動車とか、最低でもハイブリッド車に、切り替わるんだろうな。
>>355 エコカーだって、開発中の燃料電池車や電気自動車でもない限り排気ガスは出る
そもそも、だったらガソリン税の引き下げなんかすべきじゃない
大体エネルギー効率だって(空気輸送なら別だが)、大量輸送の方が良いに決まってるだろ
359 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:08:37 ID:kZ/JMu8t0
>>346 国鉄がJRに変わる前、国は毎年6000億円補助金を出し、なのに、2兆円
づつ借金を増やしてた。その上、毎年(本当に毎年だ)値上げをしていた。
JRになってからは、消費税が設定されたときその分値上げしただけで一度も
値上げしていない。なのに、法人税を納めている。十分に優等生。 てか、
全世界のナショナルレールで、国の補助なしで運営してるのは、JRだけだぞ。
360 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:11:53 ID:ieXZ2JEm0
平日にトラックまで無料ならフェリー会社即死!
国庫から補助ならフェリーに関係ない納税者安楽死!
361 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:12:02 ID:bqtWa0YFO
無料と勝負とか無理だろアホか?
どうせなら鉄道もフェリーも税金で乗り放題にしろ
平等だよねwwww
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:12:52 ID:aoNuwOE70
四国はバスでいいじゃない、レールの上を走れるバスが開発されてなかったか。
単線なんだから、バスも特急もたいして時間は変わらんだろう。
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:16:27 ID:acRUu8SI0
>>48 速度的に高速道路と競合するのは普通列車だけどな
幹線区だと普通列車でも評定速度60km/h以上出ているし
高速は100km/hっていうけど途中で休憩したら
平均60km/hぐらいになるし
>>362 DMVはJR北海道で開発中だな
あれはマイクロバスがベースなんだが。普通はともかく特急の代替にはなり得ないだろ。
そもそも、構造が複雑だから高速運行には向かないぞ
365 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:21:03 ID:fBx/C5YUO
半額とかにすれば乗るけど、何もしなければ国民も何もしないよ
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:25:43 ID:U1qgrnNpO
銀河鉄道999みたいに空は飛べなくても、線路手前の障害物(置き石)をマリオの軽いAジャンプみたいに飛べ避ける事ができるとか
道路でも走れるような両用車輪を開発し実用できるようにしたらいいなと思う。
毎日決まった場所にしか走れず、ちょっとの障害でも停止せざるを得ない鉄道の欠点は解消されるはず。
てか四国って高速在るの?
後四国じゃ自動改札二駅しか無いってマジ?
368 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:31:47 ID:tlcA/g5vO
>>356 内実も知らんくせに大口叩くなカス
三島のJRはもう努力に努力を重ねてるわ
アホなのは東日本と西日本だけだ
東海は黙っててもどんどん金が入るから、努力なんかいらない
東海道新幹線はたとえ座席がパイプ椅子でも満員になるだろうからな
>>364 せいぜいレールバスの代わりくらいだろうな輸送力的にも、速度的にも。
あれ作ってるJR北海道自体が特急用にはモーターアシストタイプのハイブリッド気動車開発してるくらいだし。
半額にして乗客が2倍になるかと言えばそんなことはないからな
371 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:34:12 ID:7s/HElG/P
折角大鳴門橋は鉄道共用なのに明石海峡大橋は単独にしてしまって
紀伊水道に橋かトンネル通して和歌山経由で行くのが良いな
372 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:35:42 ID:aPlxN15E0
JRがなくなって困るのは未成年と老人。
特に老人は通院もできなくなる。
既にタクシー乗り合わせで買い物に行く状況だしね・・・。
超高齢社会で公共交通機関がないのは絶望的。
田舎オワタ
巨大な第3セクターみたいなもんだな
いままでの国鉄がひどすぎたんだろうな。
毎年値上げをしても赤字がすごかった。
>>368 東海はリニア立ち上げて、東は320キロの新幹線開発したじゃん
割といろいろやってると思うけど
>>374 北海道と九州にはもはや人の居ないところに1日数本走ってって乗務員と駅員の雇用のためみたいな路線が結構あったからね、
おまけに国鉄時代の現業の待遇は他でも今よりよかったし、それが原因で経営が傾いてたのもかなりあるからな。
なんとか基金とかで支えられてるのに、自社の野球チームに力入れたり、
不動産事業もダメダメだったからなぁ。
>>365 こういうレスの意味が分からない。
経営が苦しい会社に、なぜ値引きを強いる?
税金を投入したものに対抗するために、自腹を切れって論理が理解できない。
四国の普通はトイレがないから困る
しかも車両は20年くらい前から変わってないんでは?
それにくらべて高速はとても快適だし
そりゃ客が減ってもさもありなんとしか…
まぁそののんびりさ加減は好きなんだけど。
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:52:49 ID:8d9WIV8G0
>>324 儲かるはずの東海道山陽線(京都〜大阪〜神戸間)は特定運賃&昼間特割で
辛うじて利用者を繋ぎ止め、他の区間も不当廉売に近い運賃体系のままなので
近畿圏での儲けなど、会社を支えるほどのシェアになってなかったかと。
新幹線の収益で在来線を養う、という点ではJR東海と似たような収益構造だが、
その在来線が収益を生みにくいので(私鉄との競合で廉売&投資の積み重ね)、
正直「やってられない」状況かと。
JR東海は東海道新幹線の圧倒的な収益でローカル線の赤字など吹っ飛ぶし、
廃止による騒動が会社の信頼低下に結びつくことを恐れている。
JR東日本は首都圏での莫大な収入(≠収益)により投資余力があるので
ローカル線対策でも思い切った新車導入(低燃費&省力化)なんかで
色々とアピール&経費削減が出来るけど、西日本や島三社は、ねぇ・・・
JR四国はJR東海と組ませるとか、北海道はJR東と組ませるとかしないと、三島会社はどうにもならなくなるのは火をみるより明らか。分割の仕方が悪すぎ。
>>375 それもこれも、儲けがあるから出来ること。1年で良いから、JR東日本並みの経常利益をJR四国に
くれてやれば、たぶん、劇的に何もかもが良くなるぞ。
そもそも、同じ国鉄だったものを、本州に有利に分割しておいて、自己責任だの経営努力が足り無いだの
よく言ったもんだと思うわ。
>175 でも読んで、JR四国分割のスキームを勉強してこい。
383 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:56:11 ID:kVGXASV70
>>365 調べれば格安の切符もあるんだけどな
気付いてないだけで
384 :
名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:57:22 ID:mPqumKUb0
人車鉄道で雇用創出とエコの両立を図れよ
385 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:02:46 ID:hqcpe5SfO
JRは再合併しろよ。
>>367 自動改札が2駅ってのはJRだけの話だ。
私鉄も含めたら四国に6駅もあるんだぞ。
387 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:16:22 ID:8RY0LtAq0
四国は普通運賃だけで移動できないじゃん。そういう闇割り増し運賃取ってきたことへの反省がゼロ。
つぶれてしまえ。
388 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:19:22 ID:zf8f2PSl0
>>136 割引率の大きい通学定期で運行を強いられる普通列車を、何かと良い訳を考えて
減らしたいわけですね。わかります。
ただ諸外国では都市間列車のみで普通列車のない区間も多いので、通学という公共サービス
まで負わされているJRはかわいそうとも言えるが。
まあ高速無料化については、民主が政権を取っても早晩見直さざるを得ないだろうな。
389 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:24:21 ID:+H1vCuTI0
>>388 民主は高速無料化維持の方針とみた。
JR四国はもたないかもしれんが、それも民主党のせいではなくて
自民党のせいだと報道されるのがオチ。
細かく地域分割して独立採算できるようにするなら東京一極集中を崩すのが大前提になる。地方空港がどうにもならないのも同じこと。経済力もふくめて分散させないと大都市圏内での輸送しか採算は取れなくなるよ。
391 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:26:10 ID:4wzeSvYl0
高知県は今、人口ワースト3位だけど20年後にはワースト1位になると試算されている
>>390 四国四県で東京都の8.5倍の面積に1/3の人口
つまり人口密度は1/25以下
高速無料化になれば鉄道経営が成り立つわけもない
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:31:52 ID:jgKh3quw0
交通弱者ってのが確実に増えそうだね。
今免許を持っていない若者なんかも同じ。
一度廃止すると復活させるのも難しい。
394 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:33:11 ID:wB/IoVhA0
部落よー
395 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:34:20 ID:COjP1EH+0
>>61 今はローカル線も、昔ながらのボックス席が減って
車両も小型化し、座れなくなってきてる。
立つ人まで含めてとにかくみんな乗れればいいや、
って考え。
日中の大湊線で、長時間ずっと立ったまま野辺地まで
行ったときは、バス使えばよかったとはなはだ後悔した。
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:35:39 ID:0DoYbmk60
四国に足りないのは新幹線。
中央リニアは、大阪から四国経由で九州に渡るといい。
ほぼ学生専用になってるしな
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:39:10 ID:la/b8gps0
>>392 最近の2chの論調を見てると「そんな所に住む人間が悪い」という風潮で・・・
だからって地方の皆が移住して、首都圏の人口が1億人になっちまったら
それはそれで皆が困るはずなんだがねぇ・・・。
韓国のように「首都圏攻めれば国ごと消滅」みたいな構造は危険なんだがね。
399 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:43:08 ID:g5qv1B/eO
効率化が行き過ぎると、俺の大好きな予土線が
まるまるなくなりそうで恐い。
年1でわざわざ乗りに行ってるんだぞ、これ以上虐めるな
>>398 実家は丸亀なんだよね。車がないと生活できない場所に入るかな。
地方はバブルはじけてそのまんまだもんね。
国鉄民営化をしたやつが悪い
黒字路線がない地域を独立させて存続できるわけない
高速道路会社みたいに3社、NTTみたいに2社にするべきだった
402 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:45:30 ID:zf8f2PSl0
>>395 そりゃそうだよ。普通列車は儲からないんだから。
止めてしまいたいのがJRの本音。
バスも同じ。高速バスの収入で路線バスの運行を維持している。その高速バス
も1000円料金による渋滞で運行に支障を生じている。
高速無料化はCO2排出どころか、地域の公共交通体系を滅茶苦茶にするね。
>>398 昔は田舎にも細やかな活気があったからな
現代の日本の諸問題の根幹は、行き過ぎた都市部への人口集中政策のせい
誰の導きだ?馬鹿官僚か?
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:47:40 ID:4kBn9/rQ0
>>365 おまいはどうせ四国民でも何でもないんだろ?
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:50:40 ID:4kBn9/rQ0
ミンスが偉そうに「高速道路無料」なんて言ってるけど
東名高速道路は1999年に全線開通してから30年で
無料化する約束だったんだ。
ま、約束を破ったのはジミンなんだけどね。
407 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:53:53 ID:ay6oYIIA0
>>403 ある意味で国策だろね。
行政は完全な中央集権構造、民間の経済活動を仕切る役人も中央集権だから
「東京に本社を置かないと仕事にならない」状況にあるのも確かで・・・
ちょっとしたことでも「説明会」と称した招集がかかって、その度に東京へ呼ばれる。
地方本社だと、その交通費&タイムラグが経営の足枷になることもあるんで、
ちょっと規模が大きくなれば本社(機能)の東京移転になっちまうんだよなぁ。
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:54:37 ID:I1DBSO2fO
>>398 で、ラッシュの記事だと「都会に来るな田舎に帰れ」だからね
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:57:05 ID:4+YMnmwn0
四国在住の人間の形したお猿さんたちに電車なんていらないだろう。
すべて廃線でいいのに。
>>407 まぁ、その都市部で支持を集めてきたのが民主党だけどね。
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:58:32 ID:zf8f2PSl0
>>402 そりゃ財界なりエコノミストだろ。
ビジネスのやりやすさを第一に考えれば、一極集中が一番効率がいいからな。
彼らは東京の一極集中の解決には、地方に投資して産業を分散するより、
東京に更に投資して再開発した方が安上がりと考えている。
その上、彼らは更に派遣労働を認めさせ法人税の減免を要求している。
まあ国破れて財界在りということか。
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 00:58:43 ID:YUUBLZPL0
>>398 田舎に住むのが悪い言う連中は、首都圏などに壮大なスラムを造りたい
のかも。
高層ビル群の周囲に襤褸その物のスラム街wさぞ素敵な風景だろうな。
413 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:03:09 ID:4kBn9/rQ0
414 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:06:19 ID:4+YMnmwn0
地方交付税もらっている乞食の分際で、
「都会はけしからん」「田舎はすばらしい」
かよ。地方の乞食どもは身分をわきまえろよ。
415 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:06:26 ID:UopcKCpA0
>>JR四国
こんな分割したのが悪いよ。
417 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:13:16 ID:m1YK3NYb0
>>414 知識がないのは平和なことだね
地方交付税は東京都以外の道府県すべてが受給してるんだけどw
418 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:15:25 ID:4+YMnmwn0
>>417 東京在住ですが、それがどうかしましたか?
419 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:18:02 ID:j1dla2On0
>>414 地方が金出して一定レベルまで教育した
人間という資源を吸い取ってるのは都会なんだけどな
420 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:19:05 ID:m1YK3NYb0
>>418 なんだ東京の賎民だったのかw
NGIDに入れとくわ さよなら
>>414 なんか思考がエリートだけが住める平壌、北京て感じだね、どうせ集団就職の子孫だろうけど。
先祖代々今のところに住んで生まれたときから国鉄は10両以上の人間だがむしろ地方に残った人のほうがっていうのもあるな。
422 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:20:55 ID:4+YMnmwn0
>>419 地方にまともな大学あるの?
具体的に何という大学ですか?
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:22:39 ID:ay6oYIIA0
>>419 それを取り返せない程度の実力しかないのも事実で・・・>地方
京都の企業みたいに「ウチの技術が欲しかったら上洛しやはったらどないどす?」
と言えない今の地方の状況も問題な訳で・・・
京都は特殊な事例(都市の知名度が世界的で「京都本社」はブランドになり得る)とはいえ、
それに相応する「特色」を身につけられればいいんだろうけどねぇ。
先日JRで東北いってきたが、
四国内の移動は退屈でケツが痛いだけだった
駅員もなんかむかつくし
9月の連休は四国使わずに児島まで車で行く
426 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:26:36 ID:eSPBQJiLO
>>351 工業排気からCO2を除去する事を義務づける法律を作る
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:26:49 ID:0uSHENty0
428 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:28:12 ID:1WQjqENY0
>>419 東京に寄生しないと存続できない寄生虫なのが地方。
それなのに「資源を吸い取ってる」だと?
地方交付税を吸い取っているのは地方だろ。
四国にまともな大学はあるの?
何が一定レベルまで教育しただよ。
笑わせるなよ。寄生虫どもが。
429 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:30:57 ID:6b69Pr8UO
ざまぁwwwwww
430 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:31:03 ID:0uSHENty0
431 :
ハレンチ侍:医者@こんなんなちゃった:2009/08/26(水) 01:31:03 ID:2GIZyFjI0
交通システムとして鉄道と道路は比べる時期と使い方が違う。
まずそこをよおく考えてJR四国社長をやった方がいい。
記事の内容を見て考えない記事のタイトルだけを見る
忙しい人々は思考停止するよ。
そうなると利用客の減少した鉄道を取り巻く事態はいよいよ深刻化する。
鉄道は維持費が高く決まったルート
決まった時間以外を走れないから仕方ない。
http://www.youtube.com/watch?v=xwOnjGoGv9c
432 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:36:01 ID:MiSnDc7J0
この前坪尻駅行ってきたけど秘境具合といい
貴重なスイッチバックといい、あれは残すべきJR四国の財産だわ。
433 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:39:03 ID:J1+RFwiN0
旅客数が大幅に減少しているのは特急列車なのに普通列車を減車してどうすんのよw
事実、特急列車なんて予讃線4両、土讃線・高徳線3両、徳島・牟岐線1両が妥当な両数だ
普通列車減車して節減効果はすずめの涙程度だ
で、、、
一番効果的な経費節減は
一日中、駅事所か夜間になると改札口で座り込んで、「ろくな仕事もできない糞助役」
何の成果(増収策など)も出せない、どうやっていいか分からない、でも会社には出勤して居座っているだけの「本社糞社員」
こいつら片っ端から湯水の如く整理すれば当面の運転資金の確保はできるでしょうw
434 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:40:52 ID:0uSHENty0
JR四国沿線の人口は山陰地方、東北日本海側、宮崎大分地域同等かそれを下回る
工業化されてるのが瀬戸内海側だが旧来の鉄道施設のまま使い続けてるので
道路交通との競争力は低い
435 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:42:23 ID:MHS15Th4O
(・∀・;)いまだに汽車
436 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:43:43 ID:SRkBloox0
>>428 田舎もんや外国人を寄せ集めなきゃ成り立たない東京が偉そうにしてんじゃねーよ
437 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:51:03 ID:qbfp7xs20
もう鉄道はすべて廃止しろよ
特に四国の田舎なんぞ鉄道は非効率、バスで十分だろ
鉄道が威力を発揮するのは大量輸送でコストの安い
東京みたいな大都会だけだ
田舎なんぞ住むのが悪い
438 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:55:22 ID:idEY73A10
高速道路無料化していいんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=8Yp9N6XPVDs http://www.nicovideo.jp/watch/sm8011535 鉄道には人や物を輸送するという役割があるのは当たり前ですが、
鉄道オタクという採算度外視で無駄にお金を使う人種の存在も注目すべき点です。
どこどこで特別な車両が走るというだけで雨後の筍のようにワラワラと湧いてくる。
そういう人たちが地方やらで金を使い、人生に必要のないだろう高額な機材に散財する。
鉄道の廃止が相次ぎ、鉄道=つまらないもの となった場合、
@鉄道そのものの利用減
Aホテルや旅館への悪影響
B駅弁などの飲食業への悪影響
C一眼レフ、ビデオ、録音機などの高額機材の売り上げ減
D鉄道模型などの売り上げ減
etc...
必要のないだろうものに無駄にお金を使う人種を減らすことは
日本経済に悪影響になるんではないでしょうか?
>>437 ほらほら、またこういうのが沸いてきた。
そんなに地方が嫌いなら、いっそ、そういう人間ばかりが集まって、東京のどこかの区で独立国家に
なればいいさ。
食料だって、地方から買わなくても、アメリカ産の安い米や、中国産の農薬まみれの野菜を買えば良いわけだし。
どうも、都会に住んでいることが偉いと勘違いしているやつが多くて困る。
440 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:00:17 ID:qbfp7xs20
四国なんか負け組が住む所だろ?
あんな所よく人が住めるな
四国人は一生うどんでも食ってろよwww
文句あるなら東京に来いよ!
東京ほど便利な所は無い
田舎住んでて一々文句言うな!
441 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:06:40 ID:duS4u4gh0
ここまで
・九州バス協会が国に高速料金値下げの中止を要請
・ネクスコ中日本会長が苦言
・西鉄バスが高速バス減便
>>428 お前頭悪いよ。
地方の富を、企業の収益という形で吸い取っているのが東京。だから、その富の一部を税金で吸い上げて、
地方に戻さないと地方経済が成り立つわけがない。
考えてみろ、東京に本社を構えた会社だって、その商品を購入しているのは、地方の人たちなんだよ。
その人たちの支払った金を、東京にいる連中が「自分たちが稼いだ金だ」と偉そうに言っているだけ。
首都圏だけで、日本の人口の8割を超えるようになってから偉そうに言うんだな。
443 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:08:11 ID:m1YK3NYb0
>>440 日本から独立してすべてを自給自足してから言ってくれwww
東京の機能は地方に支えられてることすらわからんのか。
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:14:40 ID:GPJsg8tQ0
>>440 お前こそ、便利な東京都やらに住んでいるんだから、地方の話で一々文句を言わなきゃいい。
それとも、自分だけが便利で、他人は不便じゃなきゃ気が済まないのか?
他人のささやかな幸せをねたむって…まるでどこかの国そっくりじゃないか?
445 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:15:09 ID:4+YMnmwn0
四国なんかなくても日本は問題なくやっていけるだろ。
日本に四国なんか必要なの?
四国の必要性をまったく感じないのだが。
>>411 まあそれって合成の誤謬で一見合理的に正しいようだが全体的には間違っている。
実際東京とその周辺だけが今でも日本の中で発展し続けているが
その一方で地方は衰退し、日本全体で見ればほとんど成長していない。
タコ足食ってるみたいなもんでいずれ東京も衰退する。
四国だって発祥の起業は色々あったユニチャームとか大塚製薬とか
それらの企業が今も本社を創業の地に置いてれば
ここまで四国が悲惨な状況にはなってないでしょ
東京に何でも集めるのは効率的で都市間競争に有利かもしれないが
このままでは地方は本当に駄目になる。
企業が東京に集まるのは資本の論理だから仕方がないが
国の権限施設財源まで東京に集めるのは問題、分散化させろ
国立大学は東京に入らないよ、国立研究所もね。
>>445 四国民を代弁するとだな
「 お前なんかいなくても日本は問題なくやっていけるだろ。
日本にお前なんか必要なの?
お前の必要性をまったく感じないのだが。」
448 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:22:11 ID:4+YMnmwn0
四国が日本に必要な理由を答えてみろよ。
>>448 必要なかっら要らないのか?四国は日本の国土だ
経済論理だけで国土を語るな。
官僚や世襲政治家、そして上京して必死に東京人になろうとしてる田舎者は
東京しか見てない、見えてない、日本全体を見ることができないのなら
もう中央集権はやめろ、害でしかない。
>>448 じゃ、さっきの>447 の論理で、
お前が日本に必要な理由は?
451 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:30:05 ID:K4iwR4is0
痛いヤツが沸いてると聞いて飛んできました。
452 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:30:58 ID:D4za+MbK0
晒しage
453 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:31:57 ID:jHaT4DdF0
四国、橋を架けろ!高速道路を!
今度は鉄道を!フェリーを!
なにぬかしとんじゃw
454 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:34:16 ID:tgquIYUt0
厨房が湧いてると聞いて
455 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:34:41 ID:/H/Xcbx8O
喧嘩すんなwwwww
まあJR四国なんか赤字なんだし
淘汰されていいだろ。
地域ネットワークなんて言ったら、
そもそも民営化の否定じゃないのか。
あと無料化による経済波及効果が
7,8兆で現状の+6兆だから、
四国にもしっかり恩恵がいくか
どうかだな。
四国頑張れ!!
四国を含め地方は低賃金という武器がある。
そりゃ、海外には叶わないが、都会様には必要な存在だと思うぜ?
馬鹿で貧乏なやつがいて、インテリの金持ちがいる。
あ、俺高知県民なwww
457 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:36:12 ID:qbfp7xs20
死酷ってインターネット繋がってるんだwww
幾らここで騒いでも東京には勝てないんだから
死酷の糞田舎モンは黙ってウドンでも食ってろよwww
嫌なら死酷から出れば済む話
何を必死に死酷にしがみ付いてるんだ?
こんな糞田舎に電車が走ってる方が非効率
贅沢言わずバスで我慢しとけよ、糞田舎者め!
つーか、死酷って何か日本に貢献してるのか?
458 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:37:32 ID:G4HT/4dM0
特急のくせに鈍行並のスピードw
459 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:37:40 ID:wZsT0sWx0
地方の人間は揚げ足を取ることしか能がないのか?
地方がそんなに優れているなら、東京に依存しなければいい。
自分たちの努力で東京を超えてやるという気概はないのか?
何の努力もせず、東京の悪口を言って、地方がうまくいかないのは東京のせいにする。
努力しない人間ばかりが住む地方に住みたいと思う人間なんて現れるわけがない。
だから過疎化して衰退しているんだよ。
地方が今すべきことは何かをよく考えろ。
>>453 都会には全部あるだろ?ま、フェリーは無いかもしれないが、それは島じゃないから必要ないだけだし。
都市間の交通手段は、四国から見れば、都会にアクセスする手段。
例えば、東京の人は電車で簡単に博物館、美術館、劇場、コンサートなどに行くことが出来るけど、
四国では、同等の文化に触れたければ、東京の人の何倍もの時間と金銭のコストを負担しなければならない。
でも、そのコストは、地方に住むコストだから、ある程度は仕方がないとみんな思っている。
ただ、コストを負担すれば、都会に近いものを享受できる「手段」だけは残して欲しいわけだ。
その手段が、橋であり、鉄道であり、高速道路であり、航空路線ということ。
都会にしか住んだことがないと、そういったコストや、手段に関する認識が無くなるんだな。あまりにも身近すぎて。
461 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:42:25 ID:HADZJDxG0
それに負けないサービスを提供すればいい。
現状におんぶにだっこでいつまでも安泰と考えるのがおかしい。
他の業種はちゃんと時流に対応してるよ。
>>459 優秀なやつは東京行ってるよ〜
不便で殆ど通販なんだしさ、公共工事よろしく。
463 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:44:03 ID:4+YMnmwn0
>>449 >>450 おう、悪かったな。地方人も東京に必要だったよ、出稼ぎ地方出身者としてな。
出稼ぎ中国人やブラジル人と一緒に出稼ぎ四国猿も低賃金で働いて、東京のため日本のために貢献してくれよ。
ただし、東京のためと言っても、出稼ぎが働く場所は、埼玉・千葉・神奈川・群馬・茨城だからね。
出稼ぎにはお似合いだよ、ダ・サ・イ・タ・マ。
北海道には札幌近郊九州には福岡近郊があるから何とかなっているが四国には大都市がない
465 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:45:55 ID:s7j73m3l0
四国の観光客はふえたなー
南風号はいつも以上に空いてて快適だし高速無料大賛成!
466 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:46:47 ID:jHaT4DdF0
四国って鉄道に依存するほどの広さが無いのでは?
これが致命的?
>>463 ある意味正論。
馬鹿は地方へおいで。
効率を追求した結果、地価が上がりすぎ、競争も激しい都会は。
高給取りが働くところだ東京は。
ここでくだまいてる東京人は負け組みだろ。
とりあえず東京はどんな人種でも生きていけるようになってるからな。
地方にくれば勝ち組になれるかもしれんぞ?低賃金でwww
>>459 お前、壮大な勘違いをしていないか?
地方が努力をしていない?寝言は寝て言え。
469 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:47:51 ID:qbfp7xs20
日本のすべてのエリートは東京を目指すんだ
死酷に来るのは競争に敗れた負け犬のみ
死酷のお寺回って自分の心を慰めてもらうだけ
所詮、死酷は負け犬の掃き溜めなんだよ
早明裏ダム見てみろw毎年全国から笑い者になってる欠陥ダム
このダムが今の死酷を象徴しているwww
つーか、死酷の主力産業って何があるの?答えて見ろよ?
470 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:49:25 ID:RkdhxHaP0
★「田舎暮らし」と「過疎地暮らし」に関する俺なり拙い理解
『田舎暮らし』
ほどよく何もなくてのほほんとしてて、ちょいと足伸ばせばわりとすぐに文化の香りがする。
まわりの人間も比較的多様な価値観を許容してくれる。
歴史があって、まあまあの規模の市の郊外とか。
『過疎地暮らし』
閑散かつ空虚かつ殺伐としてて年寄りと肉体労働者ばかり。
文化の香りを求めるため足を伸ばすには小旅行になってしまう。
価値観はほぼ均一で(本当は違うのだろうが)、慣習破りには異様に執拗な攻撃を受ける。
犯罪者が隔離されてた地域だったから歴史を抹消してんのか?ってぐらい歴史も伝統もない。
山間部に多い。
>>469 偉そうに言うほど、東京にこれといった産業があるとも思えないが。
東京にあるのは、産業じゃなく、いわゆる本社機能だけ、じゃないのか?
>>468 地方は努力してねーよ。
Uターンの俺がどんだけ高知に帰ってきてびびったことか
「今日昼飯食えなかったよ」
「9時まで残業だったよ」
「今日飲みにいくから明日有給いれとこ」
ありえねぇ・・・↑みたいなレベルだぞwww
まさに駄目人間の集まりwww
残業は100時間越えてからが残業だろ
まぁ、学生の頃から全然勉強もしてねーし、話にならん。
まぁ、地方民は「貧乏でも幸せ」を追求することだ、
仕事してねぇから時間はある、仕事力より人間力じゃないかな。
475 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:57:41 ID:0uSHENty0
三橋開業前までは四国四県それぞれ確りした経済基盤があった
食材(野菜、魚介)建築木材、紡績製品の大量輸入に太刀打ち出来なくなり
撤退または廃業に追い込まれた
その殆どがバブル経済の影響で市場消費を持続させる為に野放図
90年代には中国に生産拠点が移転したりで絶望的な状況に
>>473 そりゃ、お前の周りの話だろ。
都会でも、朝10時半までに出社すればいいから…とか、そういう人たちもいる。
(出張の際に、10時のアポを取ろうとして、唖然としたことがある。)
そもそも、地方の鉄道の存続の話なのに、100時間の残業ってのも論点がずれてる気がしないでもないが。
477 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:02:49 ID:0uSHENty0
論点ズレテルの今頃気が付いた様で何よりです
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:03:01 ID:qbfp7xs20
大阪でも東京に勝てないのに死酷が勝てる訳ないだろ?
死酷は早明裏ダムみたいに大風呂敷敷いているが
ダムの水と同様、お金も全く貯まらないwww
もう死酷は土人の住む島でいいんじゃないか?
サルと間違われて撃ち殺されない様にしろよwww
479 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:04:23 ID:v6EscGPr0
企業努力が足りないだけ。
勝った負けたと騒いでるチンパンジーがいるぞw
>>476 あ、汽車ね汽車w
観光産業は地方にとって非常に重要。
都会の人達がお金を落としてくれる、気分転換に自然、親切な地元民がいいんだろね。
1000円効果で、結果的に観光客が増えてるから、交通手段が鉄道かどうかは正直どうでもいい、
市場のなすがままでOK。
実際のところ、汽車で高知駅降りたところでその先の交通手段が発達してないから
車の方が利にかなってるんじゃないかな。
お前らには四国に入るビザもうやらないから
483 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:07:38 ID:YlxTUl130
元々電車のいらない地域なんだから。バス網さえあればいいよ。
484 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:13:03 ID:TzQwOWjbO
高速道路を格安や無料にするのも考えもんだな。
>>476 >都会でも、朝10時半までに出社すればいいから…とか、そういう人たちもいる。
>(出張の際に、10時のアポを取ろうとして、唖然としたことがある。)
それもお前の周りの話だろ。
486 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:17:36 ID:0uSHENty0
>>479 JR化後に出来た企業努力
・特急列車の技術開発による高速化(後に地方路線での振り子式特急列車運行に弾み
・瀬戸内海側の電化(松山〜高松間のコンテナ貨物輸送増強、電車による高速化)
越えられなかった壁
・地形に沿った路線が殆どで到達時間短縮の限界
・高速道路整備で圧倒的な時間差に追いつかない鉄道路線
・宇高航路で集約されていた人的移動や物流が三橋開通で分散
・国鉄時代からの路線継承で最高速度が15km/h、20km/h、30km/hの場所があり
一般道にすら追いつかない路線事情
・軟弱地盤で雨量が越えると運行できない区間が多数
因みに今月の鉄道雑誌に出てます
487 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:19:56 ID:9XmF8fW10
高速無料と四国のローカル線て関係ねえんじゃねえの?
そうやって地方でも詰め込みするからますます鉄道が嫌われるだけなのに
それとも廃止したくてわざとやってんのかね、誰得?
今更だし国鉄時代に戻す事もないとは思うが
どうせ公共なんだから線路インフラ自体は国が持ってもよかったように思う
その上でバス会社みたいに各社の列車が競い合う…本当今更だが
なぜJR四は自民党を批判しないで
民主党だけ叩くのかな?
すでに自民党の1000円案で被害が出ているのに…
経済界側だもんね…
嫌と言いつつも自民党支持。
489 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:26:05 ID:0uSHENty0
>>487 >高速無料と四国のローカル線て関係ねえんじゃねえの?
GWにはJRバスや各バス会社の夜行バス減収
追い討ちで到着遅延
お盆休みも減収
多分秋の大型連休も年末年始も減収
根本的に運ぶものがないんだから仕方ないわな
本当は無料化どころか高速道路無くすくらいしないともたないんじゃねえの
491 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:29:57 ID:EdZ11ebS0
鉄道やフェリーなんか徹底して人件費カット首切りしてりゃあいいじゃん
無料化の活性化をざけんなよ
492 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:30:41 ID:iTcsqIyb0
JR四国は明石海峡大橋から四国内を通って佐田岬から大分に抜ける新幹線作ればいいと思うよ。
結局四国って東海道山陽の大動脈からハズてるのがダメダメなんだと思う。
493 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:31:31 ID:Cx+68zIQ0
松山駅にはがっかりした
494 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:31:39 ID:0uSHENty0
495 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:37:37 ID:U6zJ5XzeO
休日は、四国管内千円乗り放題にしたらどうぜ
496 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:40:22 ID:0uSHENty0
>>492 >東海道山陽の大動脈からハズてるのがダメダメ
山陽地区で広島と山口は四国と同じ状況です
地形に沿った路線、勾配区間が存在して鉄道輸送の時間短縮の妨げに
同様な地域は山陰地方と宮崎・大分・鹿児島
497 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:41:09 ID:8UzxqNL60
国民の移動に介在して飯を食ってる連中多すぎ。
民営企業なんだから頭使って生き残りを考えろよ。
498 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:48:59 ID:0uSHENty0
>>497 ETCとインフルエンザの影響でJR四国の輸送人員が一日1万人に満たない数字も出てます
今年の減収は幅が大き過ぎて無理です
JRは東と西のふたつで十分だった
正直分けすぎ
500 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 03:57:13 ID:e4Pw67vs0
つうか四国の列車便利悪い癖に高すぎ。
タクシーに4人で乗って割り勘するのとほとんどかわらん。
501 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:03:38 ID:23OzkxRb0
>>496 中国地方の山陽本線は貨物のためだけに生かしてるようなもんだからな…
まぁ広島山口のバカ役人と政治屋が道路と新幹線にしか金出さないのが原因だが。
関門口の相互乗り入れも無くしやがって、いよいよその傾向が強まってきたよ…
もういい加減115系の下関-岡山ロングランなんてやめてくれ…
何で2県隣の遅れを持ち込まれなきゃならんのかと('A`)
便利な手段が発達して衰退するなら時代の流れだろ。
特にフェリーなんて橋があるのにどんだけ需要があるのやら。
もともと時間の問題だったろう。
504 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:14:13 ID:jHaT4DdF0
このまま全交通機関がバランスよく仲良くって無理じゃないか?
人口減少に人口割合の変化。
自動車の環境技術だけが進歩するばかりだし。
505 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:14:34 ID:WflJKi4N0
仮に高速代千円政策が実施されなかったとしても、JR四国はものすごく苦しい。
確かに、岡山〜新居浜・松山方面の特急はソコソコ乗車していたが・・・南風とか
はどうなんだろう?
506 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:15:45 ID:0uSHENty0
>>501 山口県内のフェリー航路は廃止と利用者減で減収見込み
橋が四国から観光客呼ぶが日帰り
自治体も頭悩ませる事態
507 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:22:17 ID:B9mDmyAi0
都会から四国にやって来た連中って、四国になじむ気はないし、鬱陶しいだけ。
畑仕事などをバカにしていて、実際は何も出来ない奴ばかり。
Uターンしてきた元官僚とかもそうだよね
>>505 南風は頑張ってる方だけどね。
昼間、峠越えの普通列車の乗車率は悲惨過ぎて
特急で食うしかないんだなと思う。
510 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 04:39:01 ID:S0nOZP1WO
死国って映画があったな
>>466 鉄道は大昔に、まだ土木技術が発達していなかった時代に、
山々のあいだをくねくねと曲がりくねって敷設されていて、
高速道路は昭和・平成の技術で、谷に橋をかけたり、
山をトンネルでくりぬいたりして、
まっすぐ通しているのが致命的なんじゃないかな。
鉄道がいくら渋滞がなくてダイヤが正確と言っても、
曲がりくねった路線なら、遠回りになるから時間もかかるだろうし。
唯一新幹線持てないJR四国はもう駄目ぽだろ
全線、自治体に格安で払い下げて、四県ずつ3セク化した方がましかもな
でも、なぜか高知駅作り変えてるよなw
513 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 07:42:22 ID:m5MxAveh0
ガソリン代のこと考えたら青春18きっぷの方が安いけどな。
期間限定だけど土日以外もOKだし。
何より寝ていても目的地に着くのは素敵。
514 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:06:40 ID:0uSHENty0
>>512 都市の分断化解消と開かずの踏み切り解消の為の
立体化工事の助成金制度活用しているから
予算もある自治体と道路財源を利用してる
高知に限らず他の地域でも高架工事真っ盛り
一般道の交通難所解消や脆弱な鉄道路線解消には国土交通省は消極的
嵯峨野山陰線の保津峡のように新線に切り替える方法しか残されていない
515 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:24:18 ID:bInzRa+U0
pp
516 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:29:04 ID:/RJkqX5gO
新線切り替えした東海道の真鶴手前も景色見れなくなったな。
517 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:50:45 ID:Bqk5oK09O
土日だけで70本以上も減らすとは…
通勤や通学以外では採算が合わないって事だろ
良い地域に人が流れていくから沿線の街も大変になるな
518 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 08:58:19 ID:H/5rNU91O
>>517 列車の運行そのものを止めるのではなく、編成短縮でしょ。
4両編成だった列車を2両にしたり1両のみでの運行にしたり。
四国はさあ...
立地悪くないし独立した発展も可能なんだよ
北東部か南部に未来都市、さらに環状線設置するとかやれよ
東北以上に既得利権や老害が発展をじゃましてるんだろ
>>519 四国にあるというだけで立地は悪いんじゃ?
戦国時代とかなら「守りやすい」とかあるかもしれんがね。
東京こそ至高主義ですか?
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:29:08 ID:0uSHENty0
523 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 09:30:21 ID:quLGlt6L0
>>513 そのガソリン代も民主政権でガソリン税廃止、大幅値下げなんだけどね
中央リニアは名古屋から直線距離を取ろうとすれば、名古屋−奈良−関空−
紀淡海峡−淡路−鳴門−新居浜−松山−佐田岬−大分−久留米−福岡の路線が
一番近いのである。これだと、福岡−東京間が航空機と対抗できる。2時間かからない。
525 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:08:24 ID:0uSHENty0
>>524 四国の地域交通と都市間交通ですよ
大都市間交通網と高速鉄道は民主党マニフェストに・・・
526 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:11:42 ID:9TwGAO3b0
線路の付け替えとか
>>524 の新幹線とか
鉄道インフラの改良をやれば伸びしろはあるんだが
何をやるにしても金がない
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:15:33 ID:chieRnKb0
うちの会社なんか新幹線で移動するような仕事がない。
528 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:21:21 ID:FuWT/aef0
松山市近郊だと、車がないと生活ができないからね。
>>524 全幹法には、徳島、高松が含まれているから、新幹線スキームでやろうとすると、この2都市も
通らなくてはならない。
530 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:33:36 ID:dfkHVMXi0
明石海峡大橋に鉄道通す予定だったのに道路専用に変更したカスは氏ね
公共インフラ企業はそんなにガツガツ利益追求する必要ない。
赤字出さない程度でいいのよ。
532 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:42:15 ID:/6SlN13c0
もうさ、JR四国は鉄道業から撤退して
JR四国バス会社で経営すれば良いんじゃね?
533 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:47:53 ID:+eQa3+yNO
四国ってどこにあるの?
朝鮮?
534 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:50:10 ID:ORgOOi4HO
あくまでも座れない状態を維持したいわけですね。
535 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 10:56:56 ID:0uSHENty0
>>526 現状だと一部電化やLRT化の可能性も見出せるとは思うんですが
その場合は上下分離方式や自治体、各地域の鉄道会社参入も含んで計画しないと効果が出ない
600V電化でも十分機能するし乗降駅が駅が増えれば路線の利用率も上がる
徳島と高知は交通網の見直しも出来る
>>530 鳴門、瀬戸、しまなみで予算が尽きました
>>532 三億数百万じゃあ商売にならないです
一時間に一本とかで待ち合わせがあるから
到着までに凄い時間がかかる。
不便だから使わないんだよ。全然分かってない。
538 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:17:07 ID:+mLYbwMP0
そもそもJR四国が独立してるのが不思議だ
ブリジストンタイヤ売る為の自動車優遇です。
諦めなさい。w
540 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:28:17 ID:0uSHENty0
>>536 国土交通省の立体交差事業とLRT事業の予算は潤沢なんですけどね
走らせる車両としては江ノ電、東急世田谷、富山ライトレールなど600V車両
妄想領域ですw
541 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:30:11 ID:awpMct9a0
JR四国って区分けからして不利だよな
東海とか美味しいのに
>>534 まあ、近郊型車両の定員は座席数+つり革の数ですからね。
543 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 11:34:00 ID:xkqlS2Kr0
おまいら、JR四国をいじめるなぁ(´;ω;`)
>>448 おまえが日本に、あるいは地球上に存在する必要があるのか?答えてみろ。
国鉄で国営にしておけば議員のお子様みたいな要求呑まされて大赤字、
民営化して努力していると今度は、
国としての構想の形がまるで無いんだよな、利権のネタ、おもちゃと同じ、
>>463 なぜ埼玉が叩かれてるのか不明だが…千葉は意外と少ないんだけどな。
ID:4+YMnmwn0は足立人かなwさいたまのなりそこねの貧民街の。
君の祖父母は間違いなく武州の人ではなさそうだな。
>>530 明石海峡にまたトンネルを掘ればいいだけ。
関門海峡だって2本あるし。
548 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:14:13 ID:ttZdPsVq0
>>530 鉄道併用橋だと、未だに出来てないだろうね(技術・資金とも不足)。
てか、鉄道は紀淡海峡トンネルに通す構想だから。
549 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:16:57 ID:9TwGAO3b0
明石に在来線、紀淡に新幹線でおk
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:18:49 ID:U8rnnas80
折りたたみチャリ買ったから輪行しようと思ってんのに余計なことすんなよ
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:49:50 ID:HsmRc49i0
長年松山に住んでいるのだが、他の都道府県でJR駅前が発展しているのを見て
びっくりした。
JRの駅は街の中心から外れたところに作るものだと思っていたから。
552 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 12:54:00 ID:kaAWVROG0
>>551 街の外れに作る→駅周辺が発展して、いつの間にか駅周辺が街の中心部になる
というケースも多い
(例・大阪駅)
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:07:33 ID:+eQa3+yNO
何故、昔の鉄道駅は町外れにあったのかと言うと
蒸気機関車の煙と火の粉が公害と見なされ敬遠された為
これ豆知識な
>>551 >>553 愛媛のJRはどこの駅で降りても目的地まではタクシーかバスの乗り継ぎが必要、
あんな不便な物誰が使ってるんだよな。
556 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:36:07 ID:GanN54Kj0
古い城下町はどこも街の中心から外れたところに駅がある。
もしくはその後、駅前が中心として取って代わった。
558 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 14:58:32 ID:/RJkqX5gO
熊本とかも駅は街の中心から離れた場所だよね?東京駅ぐらいかな銀座が多少近いとか。地方は繁華街と国鉄の駅は離れているよ?神戸の三宮は繁華街のまんなかかな?
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:01:39 ID:ttZdPsVq0
城下町なんかは鉄道が後から割り込んでくる形だし、昔の鉄道駅は
貨物の取扱が多かったから、町はずれに作るしかなかったんだよ。
で、大都市圏は旅客輸送の伸びが大きくて駅周辺が発展したけど
地方都市では貨物関連の倉庫街になったりして商業面では発展せず、
という流れですな。
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:04:32 ID:9MZSD7ud0
高速道路の無料化は当初からの約束だったとしても、
国鉄を民営化するってのは想定してなかったんだろうな。
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:06:50 ID:0hw+VqYx0
>>551 四国だと高知駅も、ちょっと外れた感じじゃない?
>>558 東京駅は後年になってわざわざ中心部へ延伸したもの。
当初の東京駅というべきものはご存じの通り「旧新橋駅(のちの汐留貨物駅)」。
563 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:22:44 ID:WgEGIs8F0
予想もしなかった減収要因で地方3社は壊滅だなw
西日本も1000円が続けばヤバいだろうし無料になれば数年でヤバい
首都圏抱える東と新幹線の東海は安泰だろうけど
俺の実家のあるとこは凄いぞ
二時間に一本とかで最終が九時前だったとおもう
565 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:28:55 ID:+eQa3+yNO
>>558 神戸の三ノ宮は昔は町外れだよ
昔の神戸の中心地は新開地だよ!今は寂れてるけど
566 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:29:04 ID:3Vms4OO30
座わっても座れなくても同じ料金ってふざけてるよな。
混雑して身動きできないのに高い金払う気はないよ。
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:35:01 ID:0hw+VqYx0
>>566 >混雑して身動きできないのに
四国でそんな区間があったっけ?
四国はもうとっくにJRでは周れなくなってるんだっけ。
いつも香川でうどん食べて、そのまま帰ってくるのでよく知らない。
四国各県には一応行ったことはあるけどね。
松山は古さが目立って、そこがいいんだろうけど
なんだか寂しい感じもして余りもう行きたくないな。
駅前に吉野家そっくりな中野家だかがあったと思うがもう流石にないのだろうか。
四国って高速道路あるの?
569 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:39:10 ID:+4LJSqw20
期間限定で鉄道のフリー切符を7割引にして
7割を政府負担にするべき。
と何で言わないんだろうね?
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:39:45 ID:WgEGIs8F0
首都圏や関西の都市生活民の金でバンバン作ってますがな
そもそも無料になる予定のものだったんだから
そんなこと言われても
これだけ鉄道が使えない四国だからこそ
地元のヤツは高速値下げで喜んでるんだろうな。
既に完全に自動車中心の町作りになってるし。
自然な流れだとしか、いいようがない。
573 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:42:55 ID:9xv/sNzq0
高知の地図見るとインフラ整備してやれよと思う
西に行ってもドン詰まり 東に行ってもドン詰まり
脱出口が北しかない
574 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:43:59 ID:d5HfbPB3O
無料になる予定が間違ってたんだから、通行料金を徴収して鉄道に回そう。
その代わり、将来、鉄道が黒字、高速が赤字になったら、逆に鉄道から高速に支援させよう。
>>571 わずか4年前に高速道路の運営が民営化されたとき「償還期間は45年」って
いってたんだから、4年後突然無料なることに対応できるわけないだろ。
576 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:46:26 ID:ttZdPsVq0
>>565 新開地じゃねぇよ湊川だよ。
新開地は字の如く「新しく開かれた地」で、新興の歓楽街。
開港以前からの市街地は兵庫区・長田区辺りで、その中心市街地は湊川。
そこに開港により築かれた外国人居住地をベースに市街化したのが元町界隈で、
今で言う三宮地区は生田川の流路固定で生み出された空き地をベースにして
私鉄駅との結節点として大正時代になってから市街化した。
577 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:27 ID:hDq1Rw6c0
四国4県の全JR駅の収入と東京のJR新宿駅の一駅の年間収入が同じだって
どっかで目にした事ある。
578 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:48:49 ID:/RJkqX5gO
鉄道が走らない地域の方が多いのだが?
途中までしか無い九州新幹線が黒字だし、松山、四国中央、高知で
新幹線でローカル線を廃止すれば何とかなるかも
580 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 15:56:55 ID:3HhXFFc00
みんな簡単に思っているけど
一度廃線、廃航になったら、復活には相当の手間隙と銭がかかる
それだけは覚えておいてね>>ALL
>>554 しかし松山では伊予鉄の松山市の方が先にあった(当時は松山駅を名乗りSLで運行)んだけどな。
582 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:08:24 ID:+4LJSqw20
>>579 おまえは鉄オタだろ?
周辺住民のことを考えていないんだな?
鉄オタは知的障害なのだから、いろいろ口を出すなよ。
阿波池田から大阪に向かう場合、
JRだと往復1万3千円(新幹線&特急指定席利用)
高速バスだと往復8千円
ここ数年高速バスばかり利用している。
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:12:09 ID:0hw+VqYx0
>>579 四国に余り急ぎの用事で行く人は居ないような気がする。
地元の人は車使うだろうし。
新幹線つくるより、全線を蒸気機関車などにした方が
観光で人を呼べるのではないの。
585 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:12:27 ID:7JMrIL9P0
JR四国よりもJR北のほうが内情は苦しいんでない?
四国に比べて、というか法外な額の運用基金があるから目立たないだけじゃないかな?
>>584 新幹線需要有るよ、大阪まで松山から乗り継ぎ無しで二時間とか二時間半なら
観光需要も出張需要もかなり見込めると思う。
>>582 べつにオタではないよ、オタならローカル線を廃止を反対しそうだし
もしどうにかするならって想像してみただけだし
気に障ったらすみません
588 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 16:33:58 ID:/RJkqX5gO
道路を有効活用しろという意見は正論だが鉄道にあまり肩入れすると鉄オタとか言われるから注意してね。
>>577 四国四県の人口合計は400万
そんなところでしょうね。
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:39:47 ID:We+Zzm/A0
591 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 17:45:34 ID:vDemyzXkO
全く乗らないなあ電車
でも減るとやっぱ困るのかな
>>582 むしろ鉄オタはローカル線廃止なんて言わない、赤字でも併設しろっていう。
廃止言ってるのは単なる情弱か厨房
594 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:09:28 ID:6AKko7z/0
>>586 昔フリーゲージトレインとか言う構想があったよなw
松山から岡山まで出るのに特急(笑)で3時間近くも耐えられない
595 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:12:07 ID:e9k5V7wJ0
>>594 フリーゲージだろうが、結局走るのは在来線だから岡山までの時間は変わらんわな
596 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:12:58 ID:FuWT/aef0
400万の人口だと神奈川県の約半分だな。
JRは東海道線と横浜線と横須賀線と京浜東北線だからな。
相模線とかもあるけど。
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:20:22 ID:PgIwqTRi0
そもそも、
「高速を有料化して使い難くして、公共交通機関の必要性を促した」
わけだ。いずれも原資は、血税だ。
一般論的に言えば、「二点間に複数の路線を儲け、全てを有料にしている」わけだ。
血税で造って、さらにカネを取られてる構図だ。
そのカネは、例えば高速道路事業であれば、利権の序列・シガラミの中で分配される。
天下りも、分配の一つである。
「そもそも」のところで、間違いがあるわけだ。
リスクヘッジを言うなら、リスクとヘッジするためのコスト比較などを行うべきだが、
そんな説明は一切無い。
二点間に複数の路線があるのなら、「選択と集中」ってことは必要な考え方だ。
「そもそも」の部分でおかしなことをやっておいて、そのおかしな部分が現実の形になって、
露呈したわけだ。こういうのを「通るべき道」って言うんだ。
598 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:23:50 ID:6AKko7z/0
>>595 だなw
行き違い停車あるしかったるいよママン
鉄道なんて19世紀の遺物。
とっとと廃止しろよ。
鉄道なんて自動車にとって邪魔なだけ。
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:30:44 ID:Nb7iCBIk0
四国なら、無料化しても渋滞しないだろうし、電車がなくなっても困らないんじゃない?
601 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:31:09 ID:xkvs8X5kO
602 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:34:18 ID:SH6liICwO
四国の特急トイレが未だに和式というのが信じられない
603 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:36:12 ID:6AKko7z/0
JRの洋式にケツ浸ける気にはならないと思うが
世間は洋式推奨なのかな
604 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:38:50 ID:N0FMoebU0
JR四国なんて赤字垂れまくりで話にならんわ。
消えてよし。
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:45:30 ID:SH6liICwO
抽出レス:どっきん四国 レス数:0
四国の鉄道終わった
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:50:23 ID:E0/lUh0s0
完全にヤクザの言い掛かりです。本当にありがとうございました。
ぼくちん競争できなーい。政府タン守ってくれなきゃヤダヤダヤダヤダー。
607 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 18:51:16 ID:iKQQFJRH0
フェリーというインフラが無くなるのは国防上まずいんじゃないのか
608 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:00:00 ID:SH6liICwO
北海道特急の運転室の下、九州横断特急みたいに運転室の半分を展望スペースにすれば、毎年必ず行くのに
四国は企業努力が足りない
鉄道なんていらない、私企業に税金を無駄につぎ込むなって言ってる奴の大半は自動車も買えない奴なんだが、
鉄道も走らないようなところで東京並みのバスが維持できると思ってるのだろうか。
610 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:14:54 ID:6L79gByt0
>1
本当に民主はバカだな。高速を無料にしたら、競争的事業者に深刻な影響を与えるのは当たり前だろう。
CO2は増えるし、マイナス面の大きさを考えろよ。
611 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:23:47 ID:m7pq9bKp0
>>585 北海道は主要都市間が離れているから
客単価が高いのよ
札幌〜函館間は300kmあって特急で3時間、高速で5時間かかるし
612 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:24:29 ID:0uSHENty0
一部の駅は市町村の出張所や病院施設を誘致できると良いんだけどね
町役場は市街中心でも良いけど高齢者の通院や役場通いには時間と手間が掛かる
人の動線をどう変えるかだと思う
鉄道網とバス交通が閑散地・過疎地でどういう機能を持たせられるか
郊外→駅→市街中心部
郊外→市街中心部→駅
613 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 19:46:32 ID:Uo1UxWzY0
競争が無いから不便なままダラダラやってたのが、衰退の理由だろ?
車で近づくのも難しい戦前の住宅街付近なとこに駅作った国鉄を見直しもせず
ずーっと、道路もそのまま、駐車場すらろくに作らず、利用者のためにどうにかしようとしない
殿様営業ばっかやってたツケだろ、高速に押し付けんなよw
元から超貧乏企業なのに殿様商売って(笑)
四国は金が本当に無いから、投資すらできなかった
615 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:01:23 ID:crRTmecX0
616 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:10:00 ID:0uSHENty0
>>613 鉄道車両メーカーと共同で車両開発してたんです
国鉄当時は自然式振り子で紀勢線と中央東線に投入されるだけだったけど
JR化になったあと当時の社長が制御式振り子に着手
ディーゼル動力では非常に難しいとされていました。
その後JR各社も高速化の研究に着手
JR四国が先鞭つけた制御技術はJR各社に広がり
豪、英、台に輸出するほどになっている
今月の鉄道雑誌に掲載記事あり
617 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:15:28 ID:Zy4c32RC0
スカスカでなお且つ間隔がバラバラで利用しにくいダイヤ。
都市圏の癖にすれ違いで10分停車が当たり前な超鈍速の普通。
>>613の言う通り駐車場を造るなどの施策はほぼゼロ。
おまけに自家用車どころか自社のバスと特急が完全に競合するお粗末さ。
松山高松間なんていしづちに乗せりゃいいだろw
高知岡山も南風に乗せりゃいいだろw
なくなって困ると思うんなら割高だと思っても四国民はJRを使えばいい
使わないってことはJRの収支が悪化して廃止しても構わないという意思表示
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:49:52 ID:0uSHENty0
四国内の私鉄は設備が旧いながらも堅調な経営
それは人口密度の高い都市部に限り比較的頻度が高い運行が出来てるから
しかしJR四国は総延長900km未満の路線の殆どが負担になっている
利益が出せるのは都市間交通のみ
通学は利益無し、通勤は自動車利用が多い
本来、交通インフラの殆どが繁忙期と閑散期により
収益を出せる期間と利用率を促進する期間の料金体制になっている
週末、連休、GW、盆休み、年末年始に収入の中心
国土交通省が来月から無料化の影響評価のデータ収集するとあるが
先に始めたETC1000の調査と評価については全く言及していない
620 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:52:10 ID:VqO69nrf0
どのみち40年後には無料になる。
早いか遅いかの違い
JRは企業努力しろやw
621 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:52:51 ID:5XJ9nqCo0
四国は高速道路がまだ未整備だから、それでも救われているんだろ?
宇和島と高知とか、高知と徳島とか高速でつながっていないし。
622 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:56:35 ID:aHLmjYgDO
きちんと献金しないからだよ、
政治家なんて献金の多い順に助けるからな、
だから庶民は最後(笑)
623 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:56:36 ID:e9k5V7wJ0
自動車に対して圧倒的な高速性でも維持できればそれなりに乗客はついてくるんだが
なにしろ線形が悪すぎる
624 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:56:58 ID:7dlpyb6V0
JR東日本も新幹線に乗ってもらうために、
在来線を不便にしているじゃないか。
在来線と新幹線は別会社にして競合させるべきだ。
高速道路も通行料金だけで運営するべきだ。
競争のないところに進歩はない。
625 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 20:59:27 ID:INHqPVkk0
>>619 ちょっと前まで大正時代の木製電車が走ってた私鉄もあったな
627 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:03:17 ID:aqht5+aI0
>>611 表定60km/hってノロい高速だなおいw
1時間休憩とったとしてもせめて4時間で行けよ。
でも四国ってたしか男女比がおいしいとこなんだろ?
しかも適度に男尊女卑的な風潮も残ってると聞いた
が。
産まれかわったらぜひ思春期を過ごしてみたい土地
だ。
630 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:24:02 ID:DKflNmAs0
>>621 徳島と高知は一応つながってるよ
四国の高速道路は各県の県庁所在地に対してXの形になるようにつながってる
鉄道は基本的に海に沿う形に通っているから距離が大分違う
631 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:31:05 ID:4+s2t2QB0
>>626 民主党に意を唱えたら全て(社民、共産の党首も例外なく)ネトウヨ(民主の敵)とみなすってどんな宗教だよ民主党w
党首とその嫁と取り巻きの婆さんを限り公明以上に朝鮮カルトっぽいけど。
634 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 21:47:54 ID:4B332jdSO
自動車業界の就労者数は500万人以上。
これにガソリンスタンドやカー用品店なんかの小売店。
更には電装品なんかを作ってる家電メーカーなんかも合わせると、
かなりの雇用が見込まれる。
気の毒だとは思うが内需拡大と成長率押し上げる為に、
潰れてくれ。
い
や
で
す
JR三島会社の普通列車は全部無料にしたら?
電車に車載せるのがいいんじゃないか
完全個室でゆったり移動ってステキやん
そもそも四国に住んでる時点で馬鹿だろ
>>637 10年位前まであったんだけどな。サイズの制限で
5ナンバーでも載せられない車が多くて…。
640 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:29:20 ID:wqqhu/hH0
>>629 結婚適齢期の男女比なら埼玉・東京・千葉・神奈川・愛知以外は全て 女>>男 だった希ガス。
特に大阪・兵庫・福岡の女比率の多さと来たら^^; 農村部と違って若い女が他の都市圏に逃げないからね^^;
それなのに大阪でも兵庫でも喪男の漏れって^^;;;;;
641 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:31:51 ID:4DOFmfL20
今年は利水一揆は起きなさそうだな
>640
ああ、特に兵庫と福岡は偏りが激しいと聞くね。
四国だと高知が激しいらしい。
喪男なんじゃなくて理想が高すぎんじゃね?
いくら数が居ても要求水準値以下は居ない
も同然だから。
当方愛知なので逆の偏りが激しくってさあ。
男は北陸だの東北だの九州だのから大挙して
やってきやがるから三大ブスの産地なのに勘
違いする女が多くて・・・頼むから田舎者はおと
なしく地元に居ててくださいって感じ。こっちくん
な。
JRの駅が、街の中心から外れてるのは、明治の国鉄が都市間輸送用の鉄道だったから
いまでいうと飛行場のようなもん
遠くへ出かける奴が、わざわざ乗りに行くような場所につくられたのが今のJRの駅
その代わりに、民鉄が通勤用の短距離輸送を担わされた
だから、街の真ん中に駅があって、郊外の温泉宿や大きな神社あたりが終点
松山も高松も高知もそんな感じでしょ
東京も鉄道が出来た当時は浅草や両国あたりが、商業の中心地で
今の東京駅のあたりは、日本橋よりも外側のただの草むらだった場所
646 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:28:51 ID:GPJsg8tQ0
ここに書いている大多数のやつは、JR四国を支援するぐらいなら、毎日新聞に500億円出して支援した方が
マシ、とでも思ってそうだな。
647 :
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:35:43 ID:fGquHMcG0
高徳、徳島、鳴門線はさっさと電化しろ
>>647 それが簡単にできれば苦労しないわ。
電化工事の障壁になっているのは、多数存在する狭小トンネルの存在。485系特急車両が入線できない身延線よりも小断面のものが多い。
パンタグラフ折りたたみ高さが3900mm以上の電車は基本的に使い物にならない。
これのお蔭で、辛うじて電化の行われた予讃線ですら、他社電車の殆どは愛媛県へ入ることもできず門前払い。
サンライズに使われている285系は辛うじて、鳥越トンネル通過対策が施されていて伊予市までの入線が可能だけど。
高徳線もこの辺の問題と、予算がネックになって電化が棚上げ状態。
何せ、民営化後暫くは車両の新製も行われていたけど、そのうちに走るんですのコピー車両、しまいには東海道線や横須賀線のお古
113系を譲り受けて魔改造投入にまで至っている状態。
649 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:10:49 ID:9AyYrnqk0
民主は必ず高速無料化を通す。いまさら止めれば
このスレの何十倍もの非難ゴウゴウのはず。
まあJR四国が突然なくなることはないだろうが
打てる手といったら特急のみ存続で在来線廃止ぐらいしかないか。
あーあと思うが、どうにもこうにも。
>>648 国鉄時代はインフラも車両も他の後回しとお古で最後に手切れ金代わりに橋と新車(しかも廃車部品流用とバス部品利用)が来たくらいだからな。
西日本も首都圏のお古が回ってきて使ってる状態だったから本当は東より早く新車投入しなきゃなのに金がないから魔改造でしのいで、
さらに信号関係はほったらかしでアーバンをダイヤ改正して私鉄から客取ろう結果あの事故のザマだしこんな結果もわかりそうなのに分割有きだったからな。
死ぬ間際そんな事情を知ってた政治かも結構居て自民党でもずいぶん意見が割れて、民営化後も西と四国を心配する人は居たらしいが。
なにせ中国四国は九州や北海道みたいに炭鉱廃止で不要になった路線抱えてたわけでもないのにど赤字だったからおそらく一部路線廃止しても
改善は見込めないって話だったらしいし、さらに代替道路整備が整わないから廃止できなかったというどうしようも無い路線がいまだにあるからね。
651 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:37 ID:aSyQR3w8O
国民の利益を害してまで業者の既得権益を守る必要はない。
サービスの向上で競争してみろよ。
652 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:00 ID:DQC5EyCe0
だから、豊予海峡に大橋を建設しろ。
第2国土軸の物流網を四国内に形成させろ。
今のままじゃ、どんづまりもいいとこ。
653 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:41:29 ID:DQC5EyCe0
654 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:03 ID:iRV7EZvv0
とにかく本数が少ない。
30分に1本はほしい。
不便すぎて鉄道利用者が減ってるんだよ。
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:12:09 ID:gO/G/PbM0
現野党はスーパーに客がくればよいので公共交通には興味ありませんよ
正直四国のJRって可哀想になるぐらい山間部の渓谷を縫ってはしってるし
貧弱な線路、災害に弱い場所を必死で維持してるかんじだもんな。
国道が多少悲惨でも国が維持してるからまだ救いがあるんだけどあんな条件の
わるい線路を維持してるってすごいわ。
656 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:28 ID:sFbo3sqr0
四国は存在そのものがローカル線体質だからどうしようも無い気がするな。
人口が九州の1/3程度。北海道単独にも劣る。
平成の大合併を経ても、人口10万人以上の市が10にも満たないんだから。
加えて観光客やビジネス客も期待できないとくればこれはもう…
ある意味「日本最大の離島」みたいなもんだよ。
657 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:32 ID:ysCYsfUk0
税金投入78兆円で高速道路無料化する意味あんの?
そうかなあ
政権交代は良識ある世論の願い
ちょw
いいからしゃぶれ
662 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 03:38:14 ID:I5NOo9D+0
>>654 わかる。物凄くわかる。鉄道がクルマに対し優位に立つためには最悪20分に1本ほしい。
現在京王線沿いに住んでいて、10分に1本来るが、これだとストレスはない。
20分以上運転間隔が開くとだんだんきつくなる。
四国独立!
664 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 05:11:29 ID:I5NOo9D+0
ちなみに京王でも多摩動物園線の運転間隔は20分。これだと並走するモノレールに浮気したくなる。
それゆえ、1時間に1本しか来ない地区の鉄道の競争力がほぼゼロだということも大いに理解できるので
ある。
665 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 05:12:22 ID:u+Ee6Gp20
ストライキすればいい
666 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 08:11:26 ID:VOSU/nZG0
先日松山行ったが中野屋はないし、隣の弁当屋もなかったし
どさんこラーメン屋だけ生存してたw
>>116 エスプレッソを吹いたじゃねぇかw
優雅な朝のひとときを潰しやがって。
でも、確かにぐったりやくもなんだけどな。
最近は飛行機ばかり使ってるわ。
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:11:24 ID:piBL4mXe0
しまいにゃ本線でも高千穂鉄道の車両が走りそうだなw
672 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:17:42 ID:SOKibATa0
観音寺駅のトイレ(大)使ったら、
「9/1よりティッシュペーパーの備え付けを廃止します。
ご利用の方は駅売店にてお求めください」とかかれていた。
そこまで切羽つまってんのか・・・・・・・
673 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:21:16 ID:P/gFnr0G0
四国は空港が立派なだけまだましじゃん。
山形空港なんて、JR四国とは比べ物にならないくらい、しょぼい空港だよ。
674 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:25:03 ID:J1AnDv0c0
>>672 東京なんか、だいぶ前からトイレットペーパーなんか置いてない駅
ばかりだよ。
すぐに持って行かれて無くなるからw
徳島の三セクで走ってるよ。トロッコじゃないけど。
676 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 09:39:54 ID:OgGV97hUO
>>319 遅レスで失礼します。
兄に聞いたら、
やっぱ手で開けてたみたいです。
雑学ひとつ増えました。
どうもアリガトウ(´・ω・)
四国そのものを廃止するべき。
678 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:51:04 ID:x7X7g2040
今月の鉄道ファン誌にJR四国2000系の記事でてるけど
記事の締めにETCの影響で特急電車のリニューアルは何とかできたけど
ディーゼル車は計画止まりと書いてあった
輸出に至るエポックメイキングな車両を開発投資したJR四国も
いよいよ厳しくなって来た
自民党も民主党も無料とか量販店並みのお安い政策じゃあ駄目だろ
679 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:57:21 ID:0LclbWen0
JRの労組も民主支持なんだろ?
680 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 11:58:39 ID:+qR8kSSdO
土建屋のスパイはうざい
681 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:01:29 ID:Heknfhs90
>>47 >四国は売り上げ300億しかないのか
>いくらなんでも小さすぎる
売り上げ300億ってw
三幸製菓って新潟のせんべい屋さんと一緒かよ!
(三幸製菓は315億)
682 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:03:12 ID:B9Egw5VlO
>>1 JRはそんな泣き言を言う立場に無い事をまず自覚しろ。
おまえらが所有している鉄道資産は元々、国有だった物だ。
運営不能というなら接収が本来なんだからな。
福祉事業も同じような泣き言言う馬鹿がいるのが嘆かわしい。
683 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:08:03 ID:9k0I/JqfO
一方
一両編成の我が町では
エアー列車化した…
684 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:10:22 ID:8vt4TDTr0
地味に問題なのは、ETC車載器をせっかく増産したのに、それが売れないって事だな
685 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:19:27 ID:CFxUkxlH0
編成の見直しならまだいいよな。
JR北海道は普通列車自体を減らして、平然と特急に誘導するからな。
その特急も、札幌17:30発の網走行きとか論外。
夕方の通勤ラッシュ真っ只中で、自由席を"増結して"2両とか、どんだけなめてるんだよ……
>>682 返せるなら返したいぐらいだろ。
バス会社になって国有化された鉄道と競争する方が勝ち目があるし。
687 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:26:35 ID:Nei8hFrM0
688 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:27:04 ID:x7X7g2040
>>681 税引きだともっと薄いね
>>682 車両、設備に固定資産税掛かりますよ
国鉄の債務を負担してる上に株式上場も果たせないままです
銀行融資も見込めないし、政府系銀行も無反応
設備を4県に運営をJRが行う上下分離方式(長野、青森、鹿児島の第三セクター)
でもおかしくない状況です
国鉄の長期債務30兆は解消できないし利払いで膨らんでます
一般財源で埋め合わせ決まってます
因みに道路建設債務もETC関連で道路会社と債務機構を経由して迂回注入してます
額は3兆円 自民公明でも注入、民主無料でも注入
>>114 高徳線(高松ー徳島)、牟岐線、徳島線は更にステキだぜ。
乗る列車がホームに現れた時の徳島人の心情↓
1両:うーん残念、でもまぁ良くある事。
2両:This is スタンダード。安心の2両編成。
3両:これはラッキー、威風堂々の3両編成。
4両:神編成。滅多に出会えない長大編成に
どこから乗っていいのか戸惑う。脱帽し跪きたい気分。
一見神編成に見えても、実は後ろ3両は閉切り回送扱い
という実質1両ワンマン運転というのも存在するので
ぬか喜び前に注意が必要。
JR四国はバス会社に転換したほうがいい
691 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:34:53 ID:x7X7g2040
>>689 >実は後ろ3両は閉切り回送扱い
通勤時間帯に使った車両を高松に戻すためです
これは大都市でもJRや私鉄でも見られます
車庫まで回送する事もあります
692 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:38:48 ID:iPCER+6S0
>>691 どういうわけか、四国運輸局は2両以上のワンマン運転を許可していないので、2両以上つないでいてもワンマン運転だと2両目から後ろは締め切り扱いにせざるを得ない
琴電や伊予鉄がワンマン運転をしていないのもこのため
693 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:39:32 ID:XibLMO8E0
ガソリン税で電車の初乗り100円にしてほしい。
694 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:40:02 ID:x7X7g2040
>>690 都市部でも統廃合や分社化が進んでるのに3億700万円(JR四国バスで先月分まで)では経営成り立ちません
車両整備と人件費で消えます
恐らく新車購入は無理です
検索すればニュース記事が出てますよ、読んでます?
695 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:40:34 ID:DAt7/Zwx0
民主党 政権で実現する政策
・外国人 参政権
・人権 擁護法案
・国立 追悼施設
・皇室 典範改正、女系天皇推進
・東 アジア共同体
・沖縄 一国二制度
・主権 委譲
・大量 移民受入
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓導入
・教員免許更新制廃止→日教組発言権増大
・社会保険庁存続→自治労発言権増大
696 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 12:44:36 ID:HyQzAPGB0
>>4 なのに、高松駅にはラーメン博物館しかないんだぜ?
民間企業だし、
不採算なら廃止するのが正しい選択。
698 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:10:18 ID:x7X7g2040
>>692 ワンマン運転でも監視装置、安全装置が装備されて改札業務が全ての駅で成されていれば
幾らでも車両増やせます
だけど地方路線はホームのカーブミラー程度だから二両まで
運転士が運賃徴収なども対応してるので無理です
699 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:25:17 ID:iPCER+6S0
>>698 普通はそうなんだけど、どういうわけか四国運輸局だけは2両以上はダメだと頑な
意外に知られていないけど、運輸局権限の許認可は地域によって基準が異なる
西鉄バスが夜行高速バスで採用している個室カーテンも九州運輸局だけが認めているという話
700 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:27:44 ID:QAYFXwjR0
でた!自民民族JR
JR四国廃線?
702 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:41:15 ID:x7X7g2040
>>699 車両火災や車内事故も想定してるのでは?
都市部と違い閑散地なうえに道路から離れてる路線ですし
車内のミラーなどで確認できる範囲を想定してるとか
機会があれば聞いてみます
フェイルセーフシステムで補えられないのであれば制限しかないです
>>700 JR労組は民主党を応援しています。
さすがユーザー無視の国鉄体質、楽な仕事で雇用確保。
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:46:57 ID:kKRL5XdpO
これが友愛政権のやり方です。
潰れる奴等は自己責任。努力が足りないそうです。
どこかの誰かと言ってることが変わりませんね。
高速道路1000円って、期間限定だろ。
期間終了したら、他の交通機関は廃止されてました…では、困るんじゃないかな。
706 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:50:37 ID:eeTNELHz0
俺はこの点に関しては心配しないでいいと思うぞ。
だって、ガソリンも高くなるし、年金保険料もあがるし、
そもそも人が移動できない。そんな余裕ないって。
あ、不景気で電車の利用が減るか。
707 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 13:51:09 ID:HYc+/N/e0
四国に高速道路を作らないと。
いまは、まだ高松と徳島のあいだもつながっていないし、
徳島と高知、高知と、宇和島のあいだもつながっていない。
しこくをぐるりと一周できるように高速道路を作るべきです。
708 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/27(木) 13:56:13 ID:KZixPlyeO
大歩危辺りを走る汽車には乗ってみたい
709 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:02:20 ID:x7X7g2040
2015年までに国土交通省が新型ATSと運転記録出来るモニター装置の設置義務化してます
それまでに大規模改修も必要です
予算捻出と改造工事の為に車両削減
経営的には限界点だと思われます
>>707 自腹で行っとけ高速道路の財源もこれで四国はまわって来ないから。
四国って実はこの先鉄道死亡、高速道路中途、一般道もしょぼい(or 荒れ放題)のさようなら確定じゃないのか。
まぁ、菅直人ならそれでも遊説に来てくれるんだろうけどw
711 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:07:56 ID:vYZIZSZnO
これって高速1000円理由に減車したいだけじゃね?
高速1000円と競合するような長距離なら特急とバッティングするならわかるけど、なんで普通列車なんだ?
712 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:11:20 ID:VOSU/nZG0
アンパンマン列車を1両にして10分おきに走らせればいい
離合はしらん
713 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:26:43 ID:VymBfG0XO
四国は寂れてるほうが絵になるよ。
714 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:27:47 ID:U6wMGOOf0
>>24 同意
四国なんて同考えても自立経営できないのにね
実質西の子会社みたいなものだし、いっそのこと解体して西と合流すれば良い
>>336 高速バス相手に時間でも値段でも負けるのが四国クオリティ
県都より先は経営分離しないとダメだろ
717 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 14:36:10 ID:IZLXDbFg0
>>656 でもJRだし、北海道のような枝線ではないし、県庁所在地どうしを結んでいる限りは
廃止したくても出来ないという事情がある
四国は人口密度少ないといっても、岩手や青森よりはマシ
あっちは第3セクターだし、新幹線ばっかりでいつ破綻するとも限らない
720 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:06:06 ID:pHCQPHFk0
>>711 お前バカだろ
JR各社は基本的に料金収入の多い長距離の特急、もしくは新幹線で稼ぐ
首都圏を持ってる東日本ですら利益の6割は新幹線だ
高速1000円で長距離路線の利益が激減した以上、その利益で賄っていた普通列車を減らさざるを得ない
普通列車の定期の客とか基本的にゴミなんだよ。利益から考えればな
四国より北海道の方が開けてるからな。
723 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 15:51:27 ID:tXNW3f9L0
jrの組合だって高速道路無料化の民主党を応援してんだからさ。
鉄道に税金投入してやればいいよ、
高速無料で被害を受けるところはみんな税金投入すればいいよ。
国民は大変な負担だけど無駄遣い一掃のためなら我慢、我慢か。
すばらしい世の中だな。
724 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:04:23 ID:HHWniZQ50
斜陽なんだよ、斜陽
鉄道産業なんてのはな
個人宅に風呂ができて、銭湯が消えたように
自家用車が増えれば、公共交通機関も廃れるのだ
多数の人間が利用することが前提の鉄道はそれが顕著なんだよ
どさんこ線涙目w
>>717 >>707も指摘してるがそんなもん。
高速がある区間が特急がまだましな速度で走れる区間でもあってそれすら収益上がらないから、
ど赤字の他の区間を減便して経費削減してるわけだが、その地域は高速道路の恩恵も受けてないっていう悲劇
どちらも四国南側の海岸区間は工事が難しかったこともあって未整備だし。
727 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 16:49:38 ID:53hQrgRj0
10分間隔と20分間隔ダイヤでは利便性がまるで違ってくる。
正直1h間隔ダイヤなら自動車のほうが圧倒的優位に立つ。また、高速バスのほうがJRより安い。
利便性が悪くて高いJR四国の場合、たとえ高速千円政策が無かったとしても将来は暗い。
15分間隔以下で運行しても採算が取れるような人口密集地区でなければ鉄道ビジネスは成り立たないものと考える。
私が注目しているローカル鉄道は「えちてつ」。あれで採算が取れているのであればローカル線にも活路がみえるかもしれない。
>>727 おれはアテンダントさんを嫁にするまで読んだ。
既婚者が多いけどなw
729 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:05:04 ID:eDfsEx010
三島会社でも九州は
福岡・北九州の政令指定都市を抱えて
大分方面はソニックが毎時2本
佐賀・長崎・佐世保方面はかもめ・みどりが毎時2本
熊本・鹿児島方面は有明・リレーつばめ・新幹線つばめで毎時2〜3本
出せるところはしっかり130km/h運転で高速性確保
これで普通運賃よりも安くした特急回数券があるからな
四国にはこれがないから厳しい
730 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:17:44 ID:5nVChSCb0
うどん
田舎の場合は車社会だし、JR使ってるのってもともと通学用くらいじゃないの?
732 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 17:27:14 ID:RSMnZL3A0
>>731 各駅は学生の通学
特急は県職員が通勤に使ってるっぽいw
俺も旅行で大型連休に使ってきたがそろそろ愛想が尽きてきた
問題はお前らが高齢になって、自動車が運転出来なくなった時だ。
交通の便が良い都会に引っ越したくても、年寄りはアパートも借りられないぞ。
ネット通販で頼みたくても、PCや携帯の文字は老眼で見えやしないし、
自転車も足腰弱って乗れないし、どうするんだろ??
734 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:02:46 ID:RSMnZL3A0
いや、JR四国の路線では買い物とか使えないよ
駅までも相当あるし
そのときが来たら潔く人生の店仕舞いですなw
735 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:05:50 ID:DMveIMq/0
自動車税がUpしたら車処分してJRの利用者が増えるかもな
>>735 その頃にはもう鉄道廃止になってて万事休すだと思うよ。
自動車大国アメリカですら鉄道が見直されてる時代に中国よろしくやっぱり自家用車ないような奴は人で無しって
考えてるんだろうな主体主義のヒト達は。
737 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:10:51 ID:FKsaVybkO
>>726 阿佐鉄は論外だが、ごめん・なはり線はそこそこ使われているよな。
>>733 誰も自分や自分の子がいずれ年寄りになることを考えてないよね、「オレは老いぼれて他人に迷惑かける前に死ぬよ、その覚悟はできてる!」なんて言う奴をオレは信じない。
喫煙者が「肺ガンになる?そんなんとっくに覚悟してるよw」って言うのと同じくらい薄っぺらいセリフ。
739 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:13:17 ID:cEMmvdZh0
>>717 今年の4月に行ったけどそこそこだと思ったけどね
まあ人が少ない良い所だった
高松松山はJR駅と繁華街が離れてるし、県都間移動はバスに敗北
まともなのはマリンライナーだけだけどこれも本数少ない、接続クソ杉でバスに客を取られる始末
バスも共同運行+競合運行で収益が100%入ってこないし
鳴門海峡に鉄道引かなかったのが運の尽きだったな
742 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 18:45:59 ID:nlR4hYtz0
今までの日本が異常だっただけだな
2002ー2004年 国内輸送量の割合
日本 アメリカ イギリス ドイツ
鉄道 27% 0.2% 6% 8%
自動車 66% 79.6% 93% 88%
航空 6% 20% 1% 4.5%
水運 0.3%
>>737 安芸線(ごめん・なはり線)はもともと土佐電だったくらいでそれなりに人口があるところだし。
>>733>>738 そこで気になるのが、高齢者は政府の今の交通政策についてどう思っているのか
ということなんだよね。
高速道路値下げや無料化で公共交通機関が潰れてしまうかもしれないというのに
不思議と昨年の後期高齢者医療保険制度が始まったときのような反対意見も
あまり聞かれない。死ぬまで車を運転すればいいと思っているんだろうか。
地方の公共交通機関を現在主に使用している高齢者・高校生などがもう少し
反対してもよさそうだけど。
特に高齢者が反対すれば、政治も考え直さずにはいられなくなるよね。
745 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:07:17 ID:x7X7g2040
>>328 振り子装置使わない車体傾斜で曲線速度140km/h
(基礎技術はJR四国の電車から採用)
>>336 JR四国は160km/hを在来区間で達成してます
という初期の段階で目標は達成されています
ただ直線区間が少ない無いので発揮される場所がありません
>>716 それが賢明かもしれませんが末端の各3セクも既に収益はギリギリで特急乗り入れで採算が出てる始末です
>>719 最適なのは快速みえ方式でしょうか 着席料金或いは指定料金で快速運転か急行運転
特急の停車駅削減で差別化
>>29 JR九州は後発です
>>727 >>729 報道発表で出ていますがJR東海とJR北海道を除くどの会社も
今年度の減収理由に経済悪化、インフルエンザ、そしてETCの休日1000円と分析してる
746 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:14:12 ID:eDfsEx010
>>745 今シーズンが厳しいのは分かってるわかってる
同じ三島会社でも、経営基盤と路線条件がかなり違うってことが言いたかった
747 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:25:28 ID:EV81Q4om0
それよりJR四国の電車って、あちこちのJRのお下がりばっかりだろ。
四国はJRのゴミ捨て場かよw まずそっちをなんとかしろよ。
748 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:29:28 ID:cIJz/L/w0
749 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:30:02 ID:pxe9OarG0
あんぱんまん列車廃止はやだなー
750 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:31:45 ID:x7X7g2040
>>746 異論じゃないです
JR九州も地域別に支社で構成されてるけど本社以外の支社は四国並みの業績でしょう
>>727 削減するのは都市部を往復する列車ばかりですから
えち鉄みたいな積極攻勢に出る余裕も無いのではないでしょうか
751 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:35:26 ID:6zEN+r3PO
で、日本の公共交通が壊滅したころを見計らって、ファンドが原油をつり上げるんでつね
どんなぼったくり原油でも、買わざるを得なくなる
>>727 モータリゼーションのおかげで
旅客貨物(物流)を問わず多頻度少量輸送がデフォだからね。
(マイカーとジャストインタイム)
>>724の言うように、それに対応できない段階で厳しいのは確かかも。
有効時間帯や移動(輸送)機会を狭められる不便に堪えられる人もいないのでは?
したがって、そこに何らかの縛りをかけない限り大量輸送は成立し得ない。
首都圏で完全着席輸送を目指した代償が朝ラッシュに1時間ヘッドだったら困るでしょw
電車も安くすればいいんだよ。
だいたいボリ杉。
VVVF制御の電車所有0ってホント?
756 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:47:29 ID:x7X7g2040
高速?
ただの方がいいでしょ。
高速でお金を取ってる国なんて、世界中で日本くらいなもんだよ。
イタリアもとってるが距離あたりの単価は日本の5分の1くらい。
日本はそれだけのお金が他の路線の建設、つまり利益団体のピンハネに回ってたってことだよ。
それに長距離トラックや若者が高速代をけちるせいで一般道が渋滞したり、事故を起こしたりしている。
その対策で国道が拡幅されたり、さらに税金が使われる。
ただが本来の姿、これは世界の実情を見ればわかる。
ここから先は個人的な主張。
CO2が増える、これはどうしたものかと言うことになるが、その分環境税によって公共交通を値下げすればいい。
実は鉄道の売り上げの大部分は新幹線と大都市圏が中心で、地方部の売り上げというのは小さい。
JR北海道四国九州の鉄道部門の売り上げを合計しても年間たったの2000億にしかならず、
この3島の鉄道料金を半額にするとしても、たったの1000億円しかかからない。
上場3社も在来線特急に限定しての対策ということにすればたいした金はかからない。
財源としては、ガソリンにかける環境税を今の暫定税率以上の水準にするとよい。
取得税や重量税などは減税になるのだから、その分ガソリン税にかかる環境税を値上げする。
通常の走行距離の人はとんとんになるが、走行距離を増やそうとすると増税になる。
本来自動車関係税は道路の建設や維持、走行によって発生する社会問題を負担するためのものであって、
走行距離に比例して負担されるはず。
趣味でガレージに古車をおいてる人は何の迷惑も社会にかけてないのに税金を払ってる。
現在の走行距離に関係ない税体系の方がおかしい。
758 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:49:47 ID:6oIxjgRQ0
車乗ってるやつはもともと税金として高速料金払ってるんだけど
759 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 19:53:44 ID:H4ZKisQ30
そもそも民間企業(高速道路会社)を接収して国営化できるの?
従業員は公務員になるわけでもないし。。
>>754 単純にコストから考えた場合だと
バスよりも鉄道が安い方がおかしいんだが。
電車特定区間なんかバスの比でない詰め込みが大前提。
事実、都市部の新設路線では並行バスより高い運賃なんてザラにある。
762 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 20:37:14 ID:x7X7g2040
>>762 率直で結構。
自分さえよければという発想でないのが、経済人として立派。
>>530 瀬戸大橋なんか鉄道併用橋なんかにするから金掛かりすぎて超高額高速道路化と通行量の伸び悩みによる
債務の増大に繋がったんだよ。鉄道併用橋にした奴は非国民のヒトモドキだよ。四ねや
>>688 国鉄の長期債務は上場3社に押しつければよい。その代わり、運賃の300%程度の値上げも認めればよい
都会から人が逃げ出し、地方と都市の格差是正にもなる
767 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:15:06 ID:CGMJnXfsO
>>765 鉄道基地害キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
善良な国民ならみんな鉄道の全面廃止を願っているのだが。
770 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 21:29:06 ID:06esQAYqO
政治献金を少し考えたら、こんな事にはならなかったかもな(笑)
正直、四国の鉄道やフェリーが無くなっても
『国政の政治家』は誰も困らん。
てか、この選挙期間中に四国へ党首レベルの人がやって来たかい?
それに庶民も車があるから困らないだろ。
なら、高速無料にもなるし、そっちの方が100%四国民の為になるだろ。
それとも何か?
JR四国は大阪近郊程度の線路網と本数を確保し、
車より便利な交通網を構築してくれるのか?
高速が1000円だろうが無料だろうが、四国は車の社会だし、
日本政府からしたら、タダの植民地。
>>764 むしろ青函トンネルおなじで鉄道専用橋にした方がいろいろよかった(コスト、管理など)。
あんだけ金かけといてただ同然じゃなきゃほとんど使用されないようなもの作るって発想が過去の産物。
北海道にあれに準ずる規模でただで使える白鳥大橋ってバカなのがあるらしいね、なんでも当時自民党の議員が誘致したらしいけど、
今何やってるかしらないけど現職だとしたら税金の無駄の権化なんだし政権交代とともに未来永劫失職して欲しいね。
>>766 既に各社に割り振っています
それに債務全額を割り振ると株価下落も心配されたので数兆円規模で済ませています
残り30兆を割り振ったら稼ぎ頭の3社でも債務超過で破綻します
>>764 債務抑制で明石を道路専用にした判断は適正でしょう
問題は三橋必要だったかどうかです
現状では道路会社が管理して建設債務は債務機構が管理しています
国鉄債務に迫る額です
JR四国は持ち合わせたインフラが脆弱すぎるからね。本州+3島会社の中でも、唯一IC乗車券が
未導入なのもイニシャルコストが捻出できないからで、先行している私鉄各社との合意は取り付け済みだし。
3島会社同士の比較にしても、北は札沼線の学園都市線区間を電化することで速達化、運用の柔軟化を
目指しているし、九は新幹線の全線開通による客単価アップが見込めなくもない。
ただ、四国にはそういった伸びしろのある区間が残っていないのだよね……
775 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:03:56 ID:OfPkO8ox0
思うんですが、JR四国は九州のようにソニックや白いかもめ、つばめ、ゆふい
んの森のようなデラックス車両を走らせなかったのか?
JR九州も消して条件がいいとは言えないが?
四国の車両を観てると有料の新快速みたいな感じ?
普通電車も九州の方がいいし。
>>763 ETCによる活用案は一月に高速道路交流推進財団とNEXCO3社から発表され
一月中に予算通過、三月可決
http://www.ribenzoushin.jp/02/re01.pdf 因みに石田会長はコベルコ(神戸製鋼)出身です
高速道路の建設に必要な鋼板などを作るメーカーですが
韓国中国の造船業界に国内造船会社が困窮し
造船業界に修理や新造を発注するフェリー会社が減収
コベルコからその先行受注の情報が入れば当然把握します
案を出して採用され、問題があるから考えた方が良いと
あとで翻すってのはどうなんでしょう?
777 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:15:00 ID:ZKwiEig30
>>775 九州と四国では、人口規模が違い過ぎる罠。
>>745 ん? JR四国がこんどは振り子装置なしの車体傾斜のみで
曲線での速度を上げることができたってことか?
気動車での振り子を開発したのはJR四国だが、
JR北海道も主要特急は振り子だよ。
車体傾斜は稚内ゆきと帯広どまりだけだ。
むしろJR北海道の真骨頂はブレーキ技術。
>>775 今月の鉄道ファン誌に出ておりますが
ディーゼル特急車両の試作車を開発するにあたり
失敗したら観光用車両にすると明言していました
観光となると全体的にバスがメインになってしまうのでJR四国は消極的なようです
室戸、足摺、カルスト、佐田岬も離れておりますし淡路島経由で関西地区からのバス観光も盛んです
鉄道用観光車両は投資価値があるかどうか微妙です
780 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 22:42:46 ID:egWLlEcY0
>>772 3橋必要かとよく言われることだけど
それぞれの橋の性格が違うからねぇ何とも言えないなぁ
民主党政権になったら
地方の私鉄やバス会社は軒並み潰れるでしょうな
車運転出来ない老人、怪我人病人、学生さん達、交通弱者は
これからは毎回タクシーか徒歩で目的地へ行ってくださいw
もちろん自腹で
>>781 大丈夫さ!
イオンバス&イオンタクシーが全国くまなく周り、イオンS.C.と合わせて
国民生活の全てをお世話させて頂く時代になるだけでやんすからw
嗚呼、岡田屋呉服店マンセー!
783 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:02:16 ID:y3UyKZm50
>>47 営業キロ14.3kmの東京メトロ銀座線の売上が350億円、
〃 855.2kmのJR四国全体 〃 313億円。
>>778 車体傾斜は今年度テストです
結果が悪くとも上乗せ分があるのと旧型車両淘汰があるので
最終的に新型車導入で時間短縮に繋がります
785 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:05:23 ID:Mxzxgiw80
そういやイオンの元になるジャスコは・・・
岡田屋:三重県四日市発祥の呉服屋ベースの大型小売店
フタギ:兵庫県姫路市発祥の用品雑貨店
タタ:大阪府豊中市発祥の食品スーパー
この三つが共同仕入れ組合的なものとして立ち上げたんだっけ。
後に三社が合併して統一した法人になり、ジャスコを全国展開、だっけ。
786 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:14:28 ID:+APZUwSe0
JRも1000円にすれば
787 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:15:34 ID:ONK1yZ4kO
高速ただで、間接的に事故率が高くなってるのが腹立つ。
一歩間違えば、死ぬかも知れないし
788 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:18:01 ID:TXlnf3S40
四国じゃあ仕方がない
>>786 そんなことしたら倒産するわボケ
高速みたいに不足分を財源から補ってくれるんなら話は別だが
それとも初乗り運賃が1000円かいw
789 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:22:11 ID:1uzCGfgq0
ここは基地外厨房の集まりか?
売上37億から32億
カード会社の知り合いから聞いた話
四国にあった支社・営業所をすべて撤退した理由
・人口減少
JR四国も発想転換して980円乗り放題で
島外からのお客集めないと事業撤退だろう
791 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:28:40 ID:zYHwwFO6O
(・∀・;)高松の商店街に活気を
792 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:29:19 ID:wf7PBKxz0
四国の人口と観光客の数とラッシュ時の混雑率はどうなっている。
橋は自民党とその議員の地元に作ったから自民党議員と親族と後援会などが返せばいい。
与党案のキッズ車両も女性占領車両も作る余裕ないですな。
793 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:32:02 ID:VentU+z7O
このままいくと数十年後には電車は都市圏だけのものになるかもね
794 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:38:06 ID:+dzu3Jst0
>>791 全国的に見たら、高松の商店街は「まだまだ元気」な部類だよw
常葉街は死んでるけど、その代わり丸亀町が生き返ったし。
丸亀町と片原町の交差点にあるドームなど、スンゴイ施設。
全国から見学が絶えない施設になってるよ。
その他にも自転車道&駐輪場&レンタサイクルの整備なんかも
全国に先駆けた事例だね。高松マンセーw
795 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:42:52 ID:zYHwwFO6O
>>794 少し復活したんだね
(・∀・;)常盤街はもうダメなのかなあ
796 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:45:43 ID:rEOtoZwG0
せめてダイエー跡に、何か有力な店舗が入ってくれたらいいんだけど。
797 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:46:30 ID:9AyYrnqk0
>>793 なりそう。トヨタが傾くと名古屋経済圏のン百万人が干上がるから
国内クルマ市場は極力維持、とか考えてる奴らがいそう。
798 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:46:49 ID:K7FBgcfy0
分割民営化した群馬県民元首相の罪は重すぎる
車両減らすからDQN高校生が床に座るんだよ。
800 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:54:18 ID:yT04dj2a0
>>795 常磐街はねぇ・・・
今の段階では挽回は難しそう。ダイエー跡地が何か小綺麗な店になって、
脇道なんかに気の利いた小物屋とか飯屋・呑み屋なんかが出来たら別だけど、
今の状態のままじゃ「典型的な死にゆく商店街」だわさ。
あ、高松市は郊外型S.C.と中心市街地の共存に成功してる数少ない都市だよ。
中心市街地は三越&丸亀町を中心としてハイセンス商品を集中的に取扱い、
市街外縁のS.C.は生活密着品を中心に取り扱う形で棲み分けの形になった。
相互連絡用の回遊バスも運行され、双方が一体化するような仕掛けもある。
地方都市再生の見本になってるんだよね>今の高松市街地
801 :
名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 23:54:58 ID:LuDpnUeD0
>>742 ドイツとイギリスしか掲載されていないが、
鉄道王国のイギリスでさえ6パーセントしか鉄道の利用者がいないわけだ。
ドイツは結構鉄道利用が多いんだね。
ドイツは人口は7000万人か8000万にだと思ったが、
鉄道も日本みたいな混雑はしてないだろうね。
日本の新幹線は3分に1本走ってるけど、
ドイツやイギリスならせいぜい30分おきぐらいではないか???
地方なら1時間に1本だろうし、
それでもすごい混雑はしてないはず。
>>737 イタリアの高速料金が日本の5分の1ってことは、
要するに日本の道路などの流通コストが単純計算的には5倍ぐらい高いってことだね?
東京=大阪あたりでも、1万円近くかかる日本だけど、
イタリアでは2000円しないわけだな。
803 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:00:41 ID:Lw86LlA50
ここ数年は特に、経営のことしか考えていないものだから、
実にセンスの悪いダイヤ改正になりがちだよな。
パチンコ屋と一緒で、「そんな経営してたら益々客が減るよ〜」って方向にいってる。
804 :
802訂正:2009/08/28(金) 00:02:43 ID:LuDpnUeD0
>>802は、
>>737さんへのレスは間違いで、
>>757さんへでした。
お詫びして訂正します。
イタリアの高速料金が日本の5分の1ってことは、
要するに日本の道路などの流通コストが単純計算的には5倍ぐらい高いってことだね?
東京=大阪あたりでも、1万650円かかる日本だけど、
イタリアでは2000円しないわけだな。
>>784 そうだったか。
車体傾斜のほうが金かからんからいいんだろうね。
>>783 住民一人あたり\8000弱の売上か・・・
807 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 00:20:57 ID:mwVVY/9G0
>>803 そうはいってもダイヤ編成の自由度があまりあるわけでもないからねぇ
とにかくしおかぜと南風は新幹線との接続が前提だし
他の四国内の特急はそれらへの接続が目的だったりするから
普通列車はそのすき間をぬうしかないわけだし
それになんといっても単線だからすれ違いが出来るところも限られてる
>>804 日本の流通コストの高さは異常
物価にもしっかり反映されてるじゃないですか。
海外から品物を購入して、国内運賃の方が高くつくという話も日常茶飯事
>>771 その人が民主党の党首だよって突っ込み待ち?
810 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 01:25:38 ID:C4VJcCa50
JR四国の起死回生策は、新幹線を作ることくらいしかないだろ。
今のままだといつまで経っても高速道路・高速バスに
値段も時間も適わないのだから。
もうグニャグニャしたローカル線は捨てて、直線で新幹線を引くしかない。
そのイニシャルコストは、JR東海あたりが出してやれよw
鈍行減らして快速増やしてくれ
812 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 03:21:37 ID:WQnelmEC0
瀬戸大橋には新幹線用のスペースがあると聞きましたけど何か
>>810 新幹線や高速線は将来的展望のお話ですね
ETCによる減収と減便までは及ばなかったけど減車となった状態ですよ
地域交通が新幹線による吸い上げ高架でなく高速道路から及ぼされた事なんですが
815 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 04:52:28 ID:BfIaLlOd0
東、西、東海は稼げる大都市やドル箱新幹線の利益で地方路線も維持できる。
九州は人口四国の3倍だし博多筆頭にそこそこ都市もあるし観光需要もあるからマシか。
北海道はよく知らないんだが、冬季は車より鉄道の方が安心という利点があるのかな?
その点四国は人口少ない。大都市無い。観光低調。雪降らないから年中車でOK。
これじゃ生き残れそうにないよな。まさしくJR死国だわ…
四国って鉄道意味ないよね。結局車がないとどこにも行けないわけで。
817 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 05:04:56 ID:2/KyCXWI0
パークライド用の駐車場整備してくれるといいんだがな
あってもショボ過ぎて使えないお
>>760 バスは構造上鉄道並みの詰め込みは不可能だしね。
エンジンやタイヤを小さくしていくにも限度がある。
特急いしづち 高松〜松山 194km 2時間40分
特急南風 岡山〜高知 179.3km2時間30分
特急スーパーあずさ 新宿〜上諏訪190km 2時間14分
特急スーパーひたち 上野〜泉 197.2km2時間6分
快速ムーンライトながら 東京〜静岡 180km 2時間38分*
___________________________________
特急うずしお 高松〜徳島 74.5km1時間8分
特急かいじ 新宿〜大月 77.7km1時間1分
特急フレッシュひたち 上野〜土浦 66km 47分
___________________________________
特急しまんと 高松〜高知 159.3km2時間11分
特急スーパーあずさ 新宿〜小淵沢163.4km1時間54分
特急スーパーひたち 上野〜日立 149.1km1時間34分
快速ムーンライトながら 横浜〜静岡 151.4km2時間12分*
___________________________________
特急しおかぜ 岡山〜松山 214.4km2時間38分
特急スーパーあずさ 新宿〜小淵沢225.1km2時間39分
特急スーパーひたち 上野〜日立 211.6km2時間18分
>>798 分割民営化してなければ結果的に高速道路建設債務のように膨れ上がり
見直しもなければかんぽの宿のように公金垂れ流し体質でした
バブルが弾けるのは時間の問題でしたが景気低迷が長期化する要因はプラザ合意からです
>>808 高知は促成栽培野菜が堅調でしたが輸入の中国野菜に押されて現在は低迷しております
東京〜品川 6.8km 8分
品川〜川崎 11.4km10分
東京〜川崎 18.2km19分
東京〜横浜 31.7km30分
東京〜藤沢 51.1km50分
東京〜平塚 63.8km1時間3分
東京〜国府津77.7km1時間19分
東京〜鴨宮 80.8km1時間25分
東京〜熱海 104.6km1時間46分
東海道線普通列車の所要時間
822 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:15:14 ID:MR2fDceq0
新快速 姫路→京都
130.7q 1時間32分
新快速最強w
824 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 08:37:43 ID:WQnelmEC0
>>815 俺四国にも住んでいたことがあったけど、JRは全く利用しなかった。全くだ。
関西へ出る時は高速バス。ところが東京に来ると真逆になる。すなわち、移動手段は100%鉄道。
JR四国は構造的に経営が成り立たない。
>>824 四国のJRはとにかく駅がことごとく不便な場所にある、よくあれで
客がいるなと感心するくらいだ、松山の市電なんかは便利だけど、
JRは全く使えない、四国に住んでてJRを使う事なんてほんと無いよな。
826 :
名無し募集中。。。:2009/08/28(金) 09:11:43 ID:ruP1yC/iO
>>824 四国でも住んでる場所によると思うけどな
関西に出るのに高速バス使うメリットって安い速いだろうけど
そのメリットが有る場所って高徳線沿線や徳島線沿線の東側と松山高知ぐらいだよ
>>823 んーまー大都市通勤圏としての所要時間ってこんな感じかなって
京浜東北線、中央快速線、総武緩行線だと遅くなって
高松、松山、高知、徳島でカバーできる範囲は10km〜40km位
部分的に主要都市だけ駅数ふやして補完出来ないかなと
都市間移動に特化した特急、駅数増やして都市近隣だけ走行する普通、主要都市近隣は通過して中堅都市駅停車の快速(特急への接続)
快速は途中駅の停車パターンを変える
朝夕の通勤通学時間帯はそのパターンに非ず
まあ予算があってのお話なんで現実味は無いですw
民主は「政権交代」しか考えてないから。鉄道やフェリーへの影響なんて何も考えてない。
高速道路無料化とかのマニフェストもただの餌だよ。
問題は餌だってわかってない国民ばっかり。
829 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 09:28:33 ID:JXfOUiAt0
>>770 麻生も鳩山も来たぞ。
>>772 本州3社と貨物が引き継いだ債務は実質負担で14.5兆円。
数兆円なんて認識は間違い。
>>828 ま、このまま自民の政権が続いたらジリ貧で何も良くならないと
思ってるんだろう、それはその通りだと思う。
「良くなると限らないけど自民むかつくからミンス」って感じでね…
それはそれで自民の責任だよ、俺だって腹立つ。
30日は自民に入れるけど、もう交代政権は止まらないね…
日教組と特亜の支配する暗黒日本の始まりだ…。
>>790 乗り放題980円って・・・1,000万人来ても僅か98億円だぞ。
現状乗ってる人がそのキップに流れて更に大赤字に。
JR四国全体の売り上げが、仙台駅1駅の7割くらいしかない極小会社。
この商圏規模じゃ、黒字はまぁ厳しいでしょ。
>>826 香川に住んでいれば、高松からフェリーで三宮\2000くらいが最強
場所によって大きく変わるのは同意
大阪行く場合、JRだと岡山で乗換必須だけど
高速バスなら梅田・難波まで直で行けるから車内で寝れるのがいい
>>832 安いけど、時間が掛かりすぎる。乗り場からのアクセスもかかるし。
>>826 関西行くよりかつては頻度が多かったにも関わらず四国南部の都市間連絡って高速道路もほったらかしだよね。
四国人てそんなに関西志向あったっけ?
四国以外の人間が四国にアクセスすることを考えると重要なんだろうけど、関東から高知、徳島行くなら普通に考えて空路だよな。
淡路島行くのだって関空じゃなくて、徳島空港のほうが早いくらいだし。
鉄道も船もバスも絶望的だからヒッチハイクの時代に移行
親指を立て横に腕を伸ばす
親指を人差し指と中指の間に挟んだり
中指を立てるの厳禁
>>835 4時間ゆったり寝て移動
高松駅-フェリー乗り場 無料バス
三宮港-三宮駅 バス\200 歩いても15分
時間に余裕のある人にはおすすめ
フェリー乗り場に車を置いておいてもいいし
>>836 高知・愛媛は知らんがなだけど、香川、徳島は関西志向は強いよ
特に香川県西部は、金毘羅さんがあった関係で、海路関西と直結してた
言葉も関西の言葉の影響が非常に大きい
840 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 19:45:29 ID:ZefSDpeV0
南海道新幹線(JR四国)
大阪〜和歌山〜洲本〜鳴門〜高松〜新居浜〜松山
841 :
名無し募集中。。。:2009/08/28(金) 20:14:39 ID:ruP1yC/iO
>>838 高松神戸のフェリーを使う最大のメリットは
深夜発で早朝着なら時間の無駄がないこと
842 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 20:43:30 ID:+CNGO6/m0
>>841 でも昼間の便が減便されたため 神戸からは使いにくくなった
843 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:02:14 ID:ruP1yC/iO
>>842 モロに高速バスと競合する時間帯だからしょうがないかと
\1000高速の悪影響ですね。
845 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:06:07 ID:xra0qUub0
リストラもあるだろうね
民主党は雇用を守ります(キリッ)
846 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:12:44 ID:dyXX17Na0
目先の千円で喜ぶ国民だらけだから
847 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:26:19 ID:aVsXR3Q00
>高知・愛媛は知らんがなだけど、香川、徳島は関西志向は強いよ
愛媛もやや関西志向
関西汽船繋がり
>>845 どうせ守ってもらえるのは公務員、外国人、同和だけ。
普通の日本人は景気もさらに悪化してその上そいつらに優遇するために捨てられるからもっと失業だろうな。
まぁ、だまされやすいバカな奴が多かったんだから仕方ない、自分がそうならないため今まで以上に自衛しながら
行き行くしかないだろ。
849 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:32:40 ID:Vi0yNlJo0
>>755 っ6000系
っ7000系
っ8000系
850 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:49:38 ID:Rcu7lf830
さっきニュースでやっていたが、宇高国道フェリーも9月から更に減便らしいな。
ほんとに四国は、自家用車以外交通機関が無くなるかもしれんな。
業界が申し入れても無視
対抗勢力は最悪の札
出口ナシ
852 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 21:53:46 ID:892ES9Hz0
競争の社会だから企業努力をしていかないと
ダイエーやそごうみたいに民事再生法を適用して
買収されて再生していく時代だからな
郵政省もしかり
>>852 量販店が出店して
パンの耳しか売れないパン屋状態で
企業努力もなにも
854 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:15:42 ID:L8Z538Zb0
JR四国終了のお知らせか!
経営不振を他人のせいにできてうれしいだろうな>JR四国経営陣
856 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:28:14 ID:aTjf/nk80
値段下げりゃ単価が下がって結局客が大幅に増えない限り利益は下がる
時間大幅短縮で客足増やそうとすれば線形改良・複線化・車両の高性能化が必要で莫大な資金がいる
本数増加で利便性向上しようとしたら走らせるコストが余計にかかる
どうやってこれを跳ね返せばいいのやら
857 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:36:19 ID:I4rMuEj/0
高松〜松山、高知、徳島の特急の本数を30分間隔のできないかな?九州や北海道
は、やってるし。普通電車の車両を九州のように、転換クロスシートにすれば
良かったと思う。長崎や宮崎、筑豊にはそういった電車が走ってるぞ。
九州にできてなぜ四国にできないの?
後で他線区に転用できるほどの両数を作れないから。
またトンネル断面の小さな規格の路線があり、
共通化を図ると
859 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 22:57:31 ID:oHPcCTgS0
>>857 予讃線土讃線は岡山行きのしおかぜ南風がドル箱なんだけど
これが岡山側で30分に1本しか受け入れられないのが大きい
これに合わせるとどうしてもそれぞれに対して
1時間に1本が基本になってしまうってとこなんじゃないかと
結局単線だからキャパシティがないんだよね
860 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:18:45 ID:F7zuUjKwO
高速無料化で、渋滞多発で流通は遅くなるわ。(バイト先の弁当などが遅くなり、通販も遅くなる)
毎日使っている列車は減便するわ。
若いウチらから大量にお金を取るだけ取って捨てるわ。
愛国心有ったら、叩かれ思想の自由を侵害する。
だからミンスだけには票を入れない。
かといって他党もねぇ。
>>857 沿線人口が九州より少なく、企業規模が小さい。
xxにできて○○になぜ出来ないは同じ規模のものにしか使えないぞ。
862 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:25:54 ID:+CNGO6/m0
予讃線も土讃線も 九州の幹線ほどの需要はない
しおかぜは5両編成 四国内はいしづちをつないで何とか8両編成で特急列車の面目を保っているが
南風は高知までの大半の列車がたったの3両 これが現実 高知は完全に高速バスが主力になった
日豊本線の特急列車数が多いのは高速道路が並行していないことも大きな要因
なお瀬戸大橋線は今年の3月に一部区間が複線化されたため若干ではあるがスピードアップされた
863 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:27:20 ID:C4VJcCa50
>>859 しおかぜ・南風は宇多津か多度津までは連結して運転すればOK?
864 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:29:40 ID:tOm7haIn0
>>857 瀬戸大橋の鉄道線ありゃひどいもんだ。岡山から走り出してもぜんぜんスピードあがらない
で急にスピードで出したと思ったら瀬戸大橋の為のトンネルとか高規格な線路部分だけ。
青函トンネルも前後部分貧弱とか見かけたしこの国の鉄道インフラって結構貧弱じゃん。
阪神大震災のときも神戸線寸断しただけで迂回路に設定した線路がトンネルが小さくて
とおれないとか色々あったんでしょ?過去の資産食い潰してるだけなのが在来線だよな。
865 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:23 ID:oMBYVLXc0
そもそも四国って、普段の生活であまりJRを使う必要が無いんだよね。
各々の市が一種独立した閉鎖系で、普段の生活では他の市に移動する必要性自体が薄い。
たまに松山や高松に出る時だけJRを使おうか、って感じ。
意外とJR四国が無くなっても「ま、いっか」で済んでしまう気がするw
866 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:32:26 ID:UjkRZs590
高速バスと飛行機には勝てないよ。
ブルトレが1本また1本とじわじわ廃止になっていったように
四国の鉄道も1本また1本とじわじわ廃止になっていくのかも。
867 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:33:23 ID:RlInpbn4O
(;_;)身に詰まされる
よし!9月1日付けで三島会社と東海の社員総入れ換えな
バス会社だがダイヤ乱れまくって困る
クレームも増えた
こっちじゃどうしようもないのに
869 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:39:45 ID:hUN+QpH90
運転士も廃止して乗客が運転すれ
870 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:42:09 ID:oHPcCTgS0
>>866 ただ高速バスだと圧倒的に輸送力が足りないのはあるんだよね
普段はそこまで需要ないとはいえ年末年始やお盆GWは特急の指定が
取れないことあるし
資本主義国家において公務員及び政府関係法人に従事した者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。
故に私ら公務員及び政府関係法人職員は
みんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自負した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ。
道路にしても輸送フェリー職員にしても中小零細企業の上で扶養されてる意識を怠ったのがそもそも悪い。
この国の企業の99%は中小零細企業であり本来、起業した者こそが報われていた時代こそが本来の日本資本主義の姿である。
大企業と中小零細企業が見事に共存していた70、80年代には政府系職員自身が己の身分を弁え給料を自制さえしていれば今のような恨みに満ち溢れた社会構造にはならなかったであろう。
今更、手遅れ。既得権であったフェリーにしろ道路にしろ一旦政府系職員を辞め自助努力により生活をやり直せ!
それとこれから政府系職員に就職を考えてる者はその職種がどういう意義があるのかよく考え検討した上で就職せよ。
>>864 宇野線部分は本当にひどいからね、カーブきついし単線区間長いしでスピードはまず出ない。
それで四国側も同じようなものだから高規格で位置から作ってる高速道路にはスピードで勝負にならない。
にも関わらずよくやってきたよ強制振り子の気動車まで開発して他のJRにまで貢献してるんだから。
四国総局なんてほかの県だと1つのか2つの県に1つ程度ある管理局と同じ程度(つまり今の支社レベル)を1つの会社として独立させちゃったのが、
無理だったんだろうな。
鉄道なんてインフラあって何ぼのサービス業のなかでこんなに中途ハンパな規模でやっていかされるのにそもそもむりがあったんじゃないか。
874 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:43 ID:/bJ5z/1rO
排気ガス増やして何がエコなんだろな
車のエコ乗り換え(笑)
875 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:48:44 ID:70l3UMAEO
>>869 ちょw
四国のJR好きだけどな…あの扇風機素敵
876 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:52:39 ID:zvK3pay9O
政権交代はすべきだが、自動車優遇の一点で民主も除外
やっぱり共産か…白票か…
さぬきうどんで売り上げ増を!
878 :
名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 23:56:45 ID:EKNMBMiM0
民主の数ですら与党によって出来ないものが、
共産や社民の数でできるわけないだろ。
政権とる気のある政党のみ支持します。
879 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:01:28 ID:xLfM5Ztn0
>>876 共産は結局政権取れないし、白票は層化票入れるのと同じ効果。
今のまま日本が腐る自民党か日本がはじけて消える民主党かしっかり選ぼうね…このままじゃどの道滅亡かよ。
しかし、地元には無料通行の大きな橋、国民生活うたって実は自分の持ってる株だけあっぷの道路政策。
そしてカルトじみた言動とヤバイ目、鳩兄って自民党以上に自民党の悪い雰囲気持ってるよね、
なんで民主党はあんなの代表にしたんだ、看板にするだけならもっとましなの居るだろうに。
>>849 問題はこの系列、全てGTOサイリスタなんだよね。
7016でIGBTでの運用試験をやっているけど、保守性を考えたら将来的には全系列をIGBT、あるいはIPMパッケージに
換装する必要があるし、電車区や運輸区もそれらへの対応が必要。
15年前の設計水準で製造された車両が、未だに新車のような位置付けから変わっていないのが、四国の電車事情。
>>881 本当にVVVF車ゼロの高崎支社、廣嶋支社はどうしろと。
883 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:27:22 ID:THNiG/Uq0
884 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 00:28:47 ID:CsFuWxde0
高額すぎるんだって
このままじゃJR四国から赤字路線廃止してJR高松になるな
886 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 01:22:03 ID:gRw/45Kk0
JR高松。なんと新鮮な響きw
1県だけでJRをもつなんて贅沢だなあw
>>886 コヒを忘れるな
青函を除けば殆ど道内だ
888 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 03:57:02 ID:1ouPpxjQ0
無料化の威力を知らないクズ中日本の社長はさっさと死ね
無料になると、生活困るひとだって出てくるんだよ。
自民公認-天下りや国交省の人柄が大変立派な天下りの以下の人たちだって、
高速利権なくなったら路頭に迷うからかわいそう。
■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧
理事長 勢山廣直 元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円!!!!!!
理事長代理 田崎忠行 国交省OB(渡り) 報酬1864万5000円!!!
理事 辻原俊博 国交省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
理事 浜田恵造 国交省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事 平戸邦俊 元みずほ銀行 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
監事 小河俊夫 総務省OB 報酬1527万円〜1687万5000円!!!
http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf これ以外まだまだ自民とツルンデいっぱい芋づる状態で死ぬまで
高速道路利権くいもの連中です。
ま、羨ましいがこれぼったクリでなくてなによ。
俺は今まで自民入れてたが、これから民主にいれるよ。
889 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:04:28 ID:4obKMhu40
自民党が強いのになんで新幹線来てないん?
890 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:20:18 ID:wgd6eJWk0
徳島に住んでいた時もJRは一切使わなかったなあ。
いや、一度利用したことはあるが・・1万円で四国の鉄道乗り放題ってやつ。
松茂にバスターミナルも整備したし(もう少し空港に近ければと思うが)、JR死国は一層廃れるだろうなあ。
コヒも終わってるよ
JR札幌近郊?何それ?
ああ、束の仙台近郊より客が少ない地域のことね。
実際、札幌近郊の収入なんて特急収入からしたら糞みたいなもんよ
その特急も、札幌対旭川と苫小牧〜室蘭〜函館は安い高速バスと対抗している。
そのせいでSきっぷRきっぷや札幌休日きっぷなどで有り得ないほど大幅な料金値下げを決行。
結果、ようやく収支トントン。
帯広・釧路方面も近々高速道路が繋がれば、高速バスと拮抗する。
それに先駆けるかのように、コヒは2009年10月1日から帯広方面のSきっぷを拡大予定。
コヒの特急は少しずつ、全収支トントン化へと近づいている・・・
ここに高速無料化が重なったらどうなるか、言うまでもない。
札幌近郊すら全て廃止になる可能性も充分に考えられる。
それ以前に仙台近郊より客の少ないJRの札幌近郊だけ 特 別 扱 い するような真似はやめた方が良い。
あ、札幌市交通局はもちろん生き残るよ
逆にコヒの路線が全て廃線と化してしまったら、足を伸ばし始めるだろう。
892 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:24:27 ID:5j8CdztYP
四国なんて正直、興味ないと言うか、まず文明開化の直前で歴史が止まってると
思ってるんだけど・・・
てかそんな事より、高速道路無料化なんか馬鹿過ぎる。誰が無料化なんか望んでるの?
望んでるのは無駄な高速建設の停止・廃止と、高速維持以外の変な名目を高速料に含めるな!
って事なんじゃないの?
無料化して、高速の維持管理はどうするんだよ?
この間の地震での高速崩落の時も、方や採算無視の1000円で客呼び込んで、高速崩れて
マスゴミは「早く直せ!」って論調が、変な矛盾を感じたわw
893 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:32:44 ID:rwUUXUwF0
DMV買って、ほとんど高速走らせるとか。
南風とか名前付けて。
894 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:35:10 ID:xHIfoO2y0
高速道路を無料化し、
地方の鉄道を全廃します by民主党
895 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 04:36:13 ID:dgtSvXJF0
朝日新聞から抜粋。
酒井容疑者 人妻AV出演決定 !
酒井法子容疑者(38)がAV転身を望んでいる。
早くも芸能ブローカーが暗躍している。
酒井法子容疑者(38)は、借金2億円の返済を考え、AV出演による再デビューのうまみを皮算用している。
清純派アイドルとして海外にもファンの多い彼女だけに、年内AVに進出すれば、激震が走るのは必至だ。
覚せい剤の常習性が次々と明るみになってきている酒井容疑者。
東京地検は拘置期限の明日28日にも所持と使用の罪で起訴する方針。
となると、気になるのは彼女の今後。
14歳でデビューしてから、間もなく25年。
四半世紀も芸能界に漬かっているのりピーは生粋の“芸能人”。
家族や親戚が皆ヤクザ(山口組・稲川会)で、まったく別の道には今さら進めない。
島内は時間さえ正確ならバスの方が安くていいんだけどね
事故・渋滞時にバスの運行が最優先される仕組みができるなら鉄道路線は廃止でいいと思う
>>889 旧田中派じゃないとだめとか。
岩手も新潟も実は無理やり新幹線引っ張ったからな、それが今のゴネ得新幹線のはじまりだし。
そういえば今回民主党のマリオネイター小沢さんは我田引鉄の元祖は原敬の墓参り行ってたな。
898 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:54:23 ID:g8PTxQZ30
北陸新幹線全通のタイミングで、JR中四国とJR西日本に再編しないと四国は死ぬな。
山陽新幹線=中四国、北陸新幹線=上越まで西日本。
899 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 08:56:29 ID:gVlqo5r/O
カートレイン作れば良いのに。JRってアホやね
1000円にしただけで、
軽乗用車に乗った老害ドライバーが押しかけノロノロ走って渋滞引き起こすのがわかったから
無料になったらむしろ電車を積極的に使いたい
901 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:03:02 ID:vSu/c+De0
四国に鉄道っているの?
>>899 10年ぐらい前まであったけど、なくなった。
903 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 09:22:44 ID:vd7o5c3WO
これで車を運転しない年寄りは病院に行けなくなる…それで医療費抑制が目的か?
高松近郊以外はもともと少ないし。
さらに減るのか。
もともと四国でJRのって病院行く奴すらいねーんだろ
それくらい町外れに線路が走ってて不便
四国は郊外のショッピングセンターを核に、バス路線見直した
街づくりした方がいいと思う
>>905 思想として日本に根付くかねそれ?
神話的なもので日本では「鉄道もない町」これだけで特別な事情の無い奴は寄り付かなくなって、
ショッピングモールも必要ないくらい寂れて結局終了ってのがよくあるが。
本当は道路が出来て不便な鉄道が必要でなくなったっただけで、自動車があれば今までより便利になったはずなのにほとんど消えたようなところも実際あった。
907 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 10:53:05 ID:uAjxg0M20
民主党政権で高速道路無料化したら
鉄道路線再編とか言う前に終了だろ。
無駄な新幹線建設も凍結。
高速バスも終了。
お前らクルマ買えってことだ。byブリヂストン
>>907 >お前らクルマ買えってことだ。byブリヂストン
結局それがメインなんだろうなw
横ゴムにしよう。
909 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 12:59:31 ID:gRw/45Kk0
>>896 なるほど。今それをやるなら特区だね。
緊急車両は当然優先だが、路線バス優先は
東京大阪の道路事情では逆に難しい。全国一斉導入はどうかな?
特区じゃなければ道州制で国土交通省の権限の一部を四国に下ろしてくるか。
エコの正反対突っ走ってるよなぁ〜
エコで大事なのは太陽光発電や風力発電の開発じゃなくて
エコに金が流れる制度作りなのにな、本当にエコやる気持ちなんて政治家には無いw
911 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 13:41:43 ID:wCGEiiZKO
鉄道なんて利用者に見捨てられてエコ以前の問題でしょ。
912 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:03:33 ID:iP+NZT4j0
6000系は2両編成になるのか?
中間車を外して2両編成に出来るが。
913 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:52:09 ID:iP+NZT4j0
JR東日本で使い古された211系3000番台が四国に流れ込みそうで怖い
914 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 14:54:12 ID:ts8If31O0
マスコミなんかに500億使う位なら、
こういう公共交通を担ってる企業にこそ使って欲しいな。
916 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 15:48:07 ID:3qQfqQYw0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
首都圏もどんどん減車して乗客すし詰めにしてしまえばいいよwwwwwwwww
俺車通勤だから関係ねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>903>>905 実際の所防府水害の老人介護施設もそうなんだけど土地の安い山奥に建設されたりってのがあるからね
駅至近でなくとも駅近くや市街近くってのが望ましいんだけど
>>906 ジャスコやイオンみたいな郊外店舗って農業区画整備事業で整備された場所が多い
本来農業用地だから転用は出来ないが借りればOK
だから街外れにデカイ建物が建ち駅前は空洞化
歪んだ都市計画の一端だよ
918 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 17:51:22 ID:RFDWj2NAO
>>912 使えるものは使う点からすればまずしないだろうね。
それより47あたりを減車減便で潰して保有車両数を減らすほうに走るはず。
919 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 17:52:29 ID:JzQ7YS4H0
うるさいからもっと減便されればいいのに
920 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 17:58:16 ID:iduzmYtZO
>916
車通勤とか妄想は就職してから言えな
921 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:04:54 ID:OoCB/elo0
田舎は車のほうが便利なんだよな
本数減ったら、さらに利用する人減る悪循環になりそう
>>916 電車が不便になったら車通勤に代わるだろwwwwww
923 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:09:54 ID:+TgCmQpoO
民主党には入れない
924 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:11:41 ID:RFDWj2NAO
追加で…
>>913 211-1000・3000は寒地仕様である上、3両でも使える点から束ローカルでの転用が視野に入るから、暖地仕様の211-0・2000のほうが可能性は高そうだな。
925 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:11:45 ID:bihfZHgW0
高速バスの会社になれば良いじゃん。
926 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:13:11 ID:XJvfdp+AO
もう私鉄なんだから考える必要ないよ
927 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:16:07 ID:JzQ7YS4H0
四国なんて2時間に1本でいいだろ
日中の数両編成の鈍行なんてほとんど乗ってないし
928 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 18:17:37 ID:jYUYiMZr0
高速無料化でいいが
免許は20歳以上の男子のみにしろ
929 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:40:40 ID:iP+NZT4j0
JR九州はJR東日本で使い古された415系を買い取って導入しているが
930 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 19:46:24 ID:iP+NZT4j0
JR四国は111系を2001年まで使っていた。
他の車両は国鉄時代に廃車になったにも関わらず四国ではしぶとく残っていた。
もしも101系が導入されていたら未だに走っていた可能性も否定できない。
人口減少
これから四国は厳しいだろう
北海道、四国、中国、九州地方
広域で夕張になりそうだね
俺も鉄ヲタだからこういうのは辛いのだが、
ネットワークは断念して、県庁所在地周辺だけ富山港線のようにLRT化してその他は廃線という
方法も経営判断として出てくるんじゃないかな。
933 :
名無しさん@十周年:2009/08/29(土) 22:00:49 ID:n3/8Ditg0
JR香川なんか潰れていいよwwwww
こんなに苦しいときなのに、この会社は自分の野球チームのホムペまで作ってるもんなぁ
>>922 東京近郊では何時に家でりゃ会社着けるんだって話になるよ。
民主党になっても首都高はただにはしないし、ただになったって今の10倍近いキャパを確保できるわけないし
どこかの国みたいに都心近づいたら駐車して相乗りにさせられるとかしても、まだ捌ききれないからな。
グリーン車に立席乗車して通勤してるのとか見たことないんだろうけど。
>>916 は北関東の僻地勤務だからいいんだろうけど。
>>932 高知や徳島を600V電化
伊予鉄新型みたいな例はありだとは思う
一番費用が掛かる変電設備は小型で済む
高速運転要求しないで都市近隣だけカバーすれば十分使えるだろうね
>>932 四国の場合は既存の民鉄と共倒れじゃないかむしろ分が悪いし、
だからこそJRは都市間輸送の特急を主軸にしてきたんだし。
富山がうまく行ったのは地鉄とかぶらない(むしろ今後ネットワークになる)路線だったからもあるはず、
まぁ、ありゃもともとライバルどころか戦争でばらされた同じ会社の路線だからあたりまえなんだけどな。
939 :
名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:25:34 ID:mKweIbzq0
>>906 それでもいいんじゃない? 地方が発展しなきゃいけない理由は無いだろ。
行政にしたって都市部だけにリソースを割くだけでいいほうが
効率がいいし、店も人も物も集まれば生活するほうだってそのほうがいい。
長期的に行政のスリム化を考えたら、地方が自滅していく政策のほうがいい。
940 :
名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:30:57 ID:U0puV9H60
JRも無料にしたらどうだろう。
そして
>>939はスラムの住人となった。
最貧国、全体主義国家ほど少数の都市に人口が集中してる、
まあそういうことだどうしてか考えてみ。
都市部で人気のサヨクは全体主義国家かぶれだからしょうがないが。
942 :
名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:45:08 ID:mKweIbzq0
>>941 欧州だってぽつんぽつんとしか人の住んでるところはないし、
人口は都市部に集中してるけどな。フランスなんかパリ集中が顕著。
元が小国家の集まりのドイツにしたって都市部に人が集まってるけど。
都市部人口集中の悪い面しか見れてないのは、おまいがそういう先入観で見てるからだ。
車があれば地方でも何でも出来ると思っているアメリカかぶれだからしょうがないか。
四国民だが、JRの職員の態度は悪すぎるぞ。
特に国鉄時代から居そうな40以上のおっさん。
定期買ったら「どうも」だぜ?
ありがとうございましただろと思ったわ。
944 :
名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 00:49:31 ID:iPckLyOjO
>>940 蛍光灯が切れたら、どうするの?
トイレの掃除は、どうするの?
自動販売機の補充は、どうするの?
小規模自治体でさえ地区の公共投資争奪戦
地域一体の公共事業も国が助成するから県単位では出来難い
富山のLRTだって国の助成があっての事
いま四国内の交通関連助成は立体交差事業
ニーズ向上とインフラ拡充よりも
立体交差による都市分断解消を先にしちゃった
サブプライムとETC景気浮揚策は想定外だからどうしようもない
>>942 と足立区以外の世界を実際に見たことの無い ID:mKweIbzq0はWikipediaを見ながらレスするのだった。
>>943 ムカついて駅員殴ったりする都会人もいます
不満ぶちまけて警察のお世話にはならないように
一番需要のありそうな京阪神への直通列車がないのが痛い。淡路に鉄道通すしかないだろ。紀淡海峡にトンネル掘れ。
>>939 都市部に人を集めると短期的には集積によって効率が上がるが、さらに進むと地価高騰や生活費上昇が起きる。少子化による若年人口減少で最終的には国力が落ちる。今の日本はメリットをデメリットが上まわってしまってる局面。
壊滅的な漁業
壊滅的な農業
壊滅的な林業
壊滅的な工業
これ全て規制緩和の功績だ
小泉政権が終了しても尚四国の地力を奪い取るのが規制緩和
壊滅的な漁業・・・海外から割安な魚介輸入、値段に押され都市向けは薄利
壊滅的な農業・・・中国から割安な野菜輸入、促成栽培も勝負にならず薄利
壊滅的な林業・・・海外から割安な木材輸入、格安木材漁りで山が荒れ薄利
壊滅的な工業・・・中国から割安な繊維製品輸入、紡績繊維も安さに負け薄利
四国に残るは人と山と海だけ
>>950 やりたい意味は分かってたが結局中途半端にして破壊していっただけだったのがね、
本来の欧米でやった自由化から乖離してるし育てる事を何一つ出来なかったな、