【オーストラリア】イルカ漁に抗議、和歌山太地町との姉妹都市停止を全会一致で議決−ブルーム市★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【シドニー時事】オーストラリア北西部ブルームの市議会は24日までに、
和歌山県太地町との姉妹都市関係停止を全会一致で議決した。
同町で隠し撮りされたイルカ漁のドキュメンタリー映画が米国や豪州で上映され、
同市に対して国内外の保護活動家などからの圧力が高まっていた。

同市は「イルカを殺す限り、姉妹都市関係を続けられない」としている。
同市に対しては、太地町との姉妹都市関係に抗議する電子メールが先週には
1日約5000通も殺到。反日的な雰囲気が強まることへの懸念も広がっている。

8月24日11時40分配信 時事通信 太地町との姉妹都市停止=イルカ漁に抗議で−豪ブルーム市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000042-jij-int
前スレ  2009/08/24(月) 15:18:01
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251094681/l50
関連スレ
【国際】イルカ漁映画巡り、豪ブルーム市に和歌山県太地町との“姉妹都市提携”を解消するよう国内外から圧力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250953238/l50
【国際】和歌山でのイルカ漁を隠し撮りしたドキュメンタリー映画、アメリカで物議★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250940815/l50
2名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:30:18 ID:2lrfrsJk0
 ニコチンが
  切れると    喫煙中は    怒ると       不眠症ゆえ
   イライラ     大人しく    放火魔になり    朝が遅い
 /,_ ┴─/ ヽ              ノ)ノ,(ノi         _,,..,,,,_   
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    ∧∧  .∫   (    (ノし      /    ⊃ヽ-、_
/ ,,__,ニ、、  |    /⌒ヽ)─┛  .┐) ∧,∧  ノ     l    /     ヽ
| Y~~/~y} `,  |  〜(___)     ..|( ( ....:::::::) モエロ /`'ー-/___/
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く  ''" ""''"" "''    ̄⊂/ ̄ ̄7 )モエロ

         そ れ が 喫 煙 者 な の で す
3名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:30:22 ID:ikUoj3fa0
あっそ
4名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:31:44 ID:Eq8QJbzm0
オーストコリアと姉妹都市って 自業自得だろ
5名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:31:46 ID:frai2snN0
相手の土地の文化を理解できないようなバカなら、
こっちから願い下げだ。
6名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:32:24 ID:sOCDrvulO
なんで毛唐ってアホなん?
7名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:33:05 ID:SGm78fxR0
ブルーム市では19世紀以降、太地町出身者が真珠採取の潜水士として活躍し、同市の発展に尽くした縁で1981年、姉妹提携を結んだ。

その人達のお墓は破壊されたそうだ
8名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:33:15 ID:d/ZuNVqH0
ふーん、玄米ビスケットもあるのにね
9名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:33:44 ID:bVhx5ATZ0
自分の価値観を一方的に押し付けてくる方が姉妹とか・・・
姉だか妹だか知らんがお断りですわ
10名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:34:39 ID:x9+4O24T0
しかも「停止」とかいう半端な話
とっと絶縁してみろっての

煽られて洗脳されるアホ市民との板挟みになる弱小都市
裏で牛耳る中国との板挟みになるオージー
ざまあみあがれ
11名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:34:43 ID:PTgtoxxD0
姉妹都市とか税金の無駄遣いじゃないの?
12名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:35:09 ID:cjqgez8U0
>イルカを殺す限り、姉妹都市関係を続けられない

なんで今までは黙認してたの?
13名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:35:20 ID:ZdaWgDAp0
オーストラリアと協定結んでたような
いい機会に解消しよう
14名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:35:45 ID:OcyyJTZZ0
オージービーフ(笑)
15名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:35:46 ID:R4yuk+iz0
イルカとカンガルーのどちらが可愛いか?
イルカと野ウサギのどちらが可愛いか?
イルカとアボリジニのどちらが可愛いか?
16名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:35:53 ID:CzpG0+yL0
上から目線笑える。wwwwww
17名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:36:07 ID:+tl6GQgE0
>規定値の16倍を超える水銀が含まれるイルカの肉を、太地町の学校で給食として
>提供されていたことがあった。

これウソだろ?
もしホントにこんなことしたらまずマスコミが黙ってないだろ。
18名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:36:46 ID:Zz4VLnOC0
俺、日本人だけどイルカとかクジラ食ったことないお
19名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:37:06 ID:nLdYfhdh0
姉妹都市の交流の名目で観光旅行が出来るからな。
そりゃ議員と役人には美味しいものですよ。
20名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:37:19 ID:x9+4O24T0
むこうはメール5000通だそうだ
こっちもやろうぜ
http://www.australia.or.jp/seifu/enquiries/general_form.html
21名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:37:45 ID:nGgeK63R0
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。
子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
22名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:39:48 ID:HdwOrSPjO
捕鯨の町だから、いつかはこうなる運命。
しかも、向こうから言わせたし良かったんじゃあないかな。
23名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:39:54 ID:nGgeK63R0
>>21 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
24名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:00 ID:x9+4O24T0
ところでこの姉妹都市提携って
ブルームには日本人観光客呼ぶって意味があるかもしれないけど
太地には何のメリットがあるの?
25名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:00 ID:qwjCEVCa0
>>21
前スレでも思ったが
>【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
>      なにか悪いことでもしたの!
って、漁場荒らすから数減らされてるんじゃないのか?
26名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:07 ID:9S0hUB74O
>>17
無機水銀だろ?
有機水銀といっしょくたにするバカは死ねばイイのに。
27名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:23 ID:dDJxgL+y0
一方オーストラリアの白人はアボリジニーを狩った
28名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:23 ID:uBY1rlO/0
素朴な疑問だけど何のためにイルカ漁するの?食べるにしてもかなり抵抗あるんだが…
29名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:50 ID:t5P5FNcT0
イルカ漁が守るべき日本の食文化だとでも思ってるの?
犬食いを見るような目で蔑まれてまでも死守すべき文化だと?
30名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:51 ID:R4yuk+iz0
イルカを殺すなんてけしからんな、でもイルカって美味しいよな
31名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:54 ID:Zz4VLnOC0
和歌山県キチガイすぎだろ。
32名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:40:54 ID:1qVAQoClO
イルカ捕って食べるんか?初めて聞いた。
旨いんかな…
33名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:41:03 ID:U/l5xgTVO
抗議メールのほとんどが中華系なんだけどな
34名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:41:03 ID:TRXprIAH0
丁度半額セール突入くらいの時間帯だな。
鯨買って来ようかな。
でもこの前買って不味かったので、やっぱりパス。
なんか水っぽかったよ。イルカではないと思う。
「いわし鯨」と表示がされてたが、不味いので有名な種類?
 
35名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:41:04 ID:Cudla3Y90
停止じゃなくて解消でいいと向こうに伝えろ
アホにかまっとるヒマは無いと言え
36名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:41:20 ID:vqqfl/K20
オーストラリアの元捕鯨船員たちが作る「捕鯨歴史館」
http://www.youtube.com/watch?v=QHX9gdDb3ng&feature=related
37名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:41:59 ID:50hjNx9R0
>>26
( ゚д゚ )
38名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:42:24 ID:6ZOq809j0
カンガルーを遊びでころしたり、食ったり
ワニも殺して食う民族がイルカで騒ぐな
39名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:42:44 ID:7ewhRXySO
つか別にイルカを食うって事に理解しなくてもいいが何で非難までしてくんの

カンガルー殺したり先住民殺しまくってる連中がさ
40名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:43:18 ID:p6RTkPx90
イルカの佃煮がうまいよ
41名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:43:41 ID:fMBSPhInO
オーストラリア人の低脳っぷり
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
42名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:43:55 ID:beahAnRa0
>>32
癖があるね
俺はあんまり好きじゃないけど、好きだという人もいる
43名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:00 ID:9hMCueyI0
イルカのロースト食ったことあるけどうめーよ
44名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:01 ID:Zz4VLnOC0
白人は自分たちが正義だと思ってるんだろうな
45名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:18 ID:VIL/W3t40
>>25
食べるためじゃないのか?イルカはたいして美味いとも思えんが。
46名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:34 ID:M7gAwxtp0
先住民族殺しまくってイギリス人が乗っ取った国、オーストラリア
47名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:34 ID:V6zqfTbP0
よくピンポイントで名もない町と姉妹協定結んでたな
わざと?
48名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:50 ID:8Bph+X9EO
イルカっておいしいの?
イルカ見ると可愛いし癒されるから
捕鯨みたいに擁護しようという気にはならないなぁ
49名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:50 ID:lKco70Xn0
おまえらイルカ食える?
オレは無理だけど
50名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:45:18 ID:vV3Iaa3B0
太地町は遺憾の意を表明すべき
どうでも良い話だしな。
51名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:45:35 ID:qFUa1jIw0
>>21
こいつって、鯨系のスレだとしょっちゅう貼ってるよな
52名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:45:59 ID:85sfZBk50
カンガルーは生きてるうちにぶっ叩くと美味いといって
まだ生きているカンガルーを岩にビッタンビッタンたたきつけて
焼いて食う土人が何言ってんだ
53名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:02 ID:ZdaWgDAp0
おまえらアサリや牡蠣やサザエ食べれる?
オレは無理だけど
54名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:03 ID:mPkR3QUnO
さすが!
先住民虐殺、カンガルー撲殺の国オーストラリア!
自分たちの価値観にしか興味ない偏執狂の国とは交流しなくていいよ
録な輸出品もないのに威張るな(笑)
55名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:06 ID:ADoMnLUi0
鯨殺す→文化
イルカ殺す→基地外
犬殺す→トンスルニダ
文化って難しいな
56名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:09 ID:3eETtRsJ0
あいつらはイルカと鯨にはすぐむきになるな。何様だよまったく。
57名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:10 ID:50hjNx9R0
>>51
AAを見る限りギャグだと思われるw
58名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:34 ID:DgHnP+ly0
太地は古代から捕鯨の町。
オーストラリアなんて存在すらしていないどころか、ヨーロッパがまだ
暗黒大陸だったフランク王国以前からの伝統がある。
流刑者の子孫みたいな下賎な連中には及びもつかない生きた歴史そのものだぜ。
こちらから願い下げで問題なし。
59名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:43 ID:fjlPtecU0
>>47
>>1くらい読もうぜ・・・
60名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:51 ID:J3rWNSa50
姉妹都市って何のメリットがあるの?
61名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:53 ID:brCGGwn20
ネトウヨは鯨だと思っているかを食べているよ
62名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:55 ID:oRRzgU+0O
>>7
それが事実なら戦争だ
63名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:47:06 ID:4gpy6+cR0
どんどん世界から嫌われていく魚食いの下等民族ジャップにワロタ
64名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:47:26 ID:c/qF/dv0O
>>26
どう違うん?(・ω・)

65名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:47:40 ID:JHkNJzN8O

イルカなんか要るか!
66名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:47:41 ID:w3fayShpO
連中はイルカ喰ってるんじゃなかったか?
67名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:47:54 ID:Cudla3Y90
>>53
サザエはあまり好きじゃないが
アサリ、牡蠣、蛤、帆立とか二枚貝系は大好き
68名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:02 ID:+ay4nwLG0
>>57
あのAAのイルカには殺意を覚えた奴がごまんといるだろうw

イルカのカツはうまいと言っておこう
ラベルには鯨カツと書いてあったがイルカらしい。
69名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:07 ID:yI/7vABv0
オーストラリアもイルカ食ってなかったっけ?
誰か、そんなカキコしてたような
70名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:12 ID:5/HvaQeN0
>>28
漁業に被害があって、駆除してるみたいだよ。
でも個人的にイルカ食うの嫌だな。
71名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:15 ID:MyJOf+GFP
ついに日本国内でしてることまで・・・
こんなキチガイが何故許されるのか不思議

こいつらの頭の中は自分達が正義、自分達こそすべてなんだろな
72名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:15 ID:+w6jHEfG0

さっき、テレビの世界まるみえでイギリスも捕鯨をしていたよ。
73名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:22 ID:R4yuk+iz0
流れとしては、イルカも鯨も捕獲しないのは当然だが、絶対にやめてはいけない
外圧に屈する形で終わらせると、日本はバカにされて、更に外圧を受けることになる
従軍慰安婦の良い教訓が生かされることを願う
74名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:25 ID:RctSganC0
まぁ99%の日本人はクジラ・イルカは愛すべきもので、保護すべきものだと
思ってるだろう

問題は、オーストラリアの人間達が、クジラ・イルカを保護すべきと
思っている日本人の数が50%ぐらいだろうと考えているんじゃないかということ。



75名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:27 ID:1qVAQoClO
>>42 そうなのかぁ。一度食べてみたいな。
76名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:36 ID:ktW6M7+l0
オーストラリア=オーストコリア
民族性だけは、朝鮮人=オーストラリア人、これだけは全会一致で認めざるを得ない
77名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:48:44 ID:KnCQm1FK0
殺し方が残虐的すぎだろ
まるでチェチェンの首切りみたいだよ
78名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:49:05 ID:FqKgEReZ0
オージーがカンガルー食うのと何が違うのか?
まったくもって理解できないな
動物差別主義かよオージー
79名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:49:40 ID:8LJrubLh0
オージーきもい
原爆落ちて全滅しろよ
80名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:49:55 ID:ZdaWgDAp0
>>70
殺して捨てるのは失礼になるから食ってるらしい
81名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:02 ID:ezoignnZ0
静岡県民だが上等だ!
82名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:06 ID:b1GX7sTq0
83名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:07 ID:dqi/GzmJ0
アボリジニを虐殺しまくったオマエら何をいってんだ?
人間よりも鯨と会話出来るヤツを連れて来い
ま、話はそれからだな
84名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:07 ID:9RFq1hmm0
イルカがせめてきたぞっ!
85名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:09 ID:Qf7LOjU/O
囚人の子孫じゃん
86名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:20 ID:oPpY+PDwO
>>7
えーっと…、恩を仇で返すの典型だね…
87名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:20 ID:OhRTE7Vz0
マジで白豚おもしれぇwwwww
88名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:21 ID:3J4nFYpe0
よかったじゃん。相手の質が知れてw
89名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:01 ID:+tl6GQgE0
>>26
無機水銀なら健康には害はないんだ。
じゃあこの番組で騒ぎ立てることなくね?

自然保護団体の単なる嫌がらせかな。
90名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:10 ID:yk9Itc3jO
牛やカンガルーは沢山殺しておいて、
イルカやクジラは可哀想だと喚くのか。
最悪に薄汚いエゴだな。こういう馬鹿ほど、
自分がどれだけの命を犠牲にして生きてるか考えた事もないんだろう
91名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:22 ID:1lhzg8ya0
>>1
よろしい
92名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:30 ID:ktW6M7+l0
まあ、オーストラリアみたいな大陸の飛び地民国には一生他国文化は理解出来ないだろうよ、僻地国なんだし
山に囲まれて毎年山火事大会でコアラ殺すのが国技の国だろ
93名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:32 ID:mhUDKgAK0
>>90

イルカも食うよ

オーストコリア
94名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:32 ID:x9025zI70
シナ・チョンが増えてオーストラリアはおかしな国になった
95名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:35 ID:d/+5Y9qo0
要するにアボリジニはイルカ未満の池沼という事ですね
96名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:41 ID:0cn9WiHp0
>>7
恩知らずだね。
オージーってコンナ人たちなのか・・・
97名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:49 ID:fjlPtecU0
墓壊されたとか嘘は良くない!
オーストコリアレベルにまで落ちるなよw
98名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:51:59 ID:ASoBiaG50
日本ってほんと最低な国だね

見底なったわ
99名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:11 ID:qFUa1jIw0
オーストラリア人=汚物
100名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:32 ID:yCjEvJSM0
青虫うぜえ
101名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:35 ID:qbi7NQSC0
オーストラリアって中国の軍拡に備えて軍備増強したりしてて、
中国に対抗する時には頼りになる同盟国になると思うんだけどな。
米豪は麻生の言う『日本と価値観を共有する国』だぜw
クジラ、イルカなんかで意地張って国を危機に陥れるつもりなのか?
少しでも気に食わないとすぐ断交なんて極端なこと言ってたら日本は滅ぶぞ。
中国と米豪の二正面作戦なんてまたやるつもりなのかよ…。
この問題さえ解決すれば比較的親日的な国なんだから
日本で世論調査したってクジラ、イルカなんて捕ったら可哀そうって人が過半数だと思うよ。
人口の半分はイルカ大好きな女性だもん。
102名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:38 ID:Xkg0IZ2Y0
いるかを郷土料理の目玉にして、日本の環境協会にアピールしたら

おれは、旅行に遊びに行きたい。イルカ食いたい。鯨たべたい。おいしそう。
103名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:53 ID:IcbN2bwC0
自分達と違う価値観、違う文化は野蛮。
コイツラって、十字軍や大航海時代からまったく成長していないんだな。

カリブ海の先住民は、キリスト教徒でない野蛮人だから殺してもかまわないって、絶滅させられたんだぜ。
いまいるのは、奴隷として連れてこられたアフリカ人の子孫。
日本人も気をつけないといけないな。
104名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:52:57 ID:1lhzg8ya0
一人当たり肉の消費量(単位:だいたいkg) Per capita total consumption
           牛   豚 ブロイラー 七面鳥  合計
          Beef  Pork Broiler  Turkey Amount
USA        45   30   45      8    128
カナダ CA     30  30   30      5     95
オーストラリアAU 40   20   35      1     96

アルゼンチン AR 60    6   30      0     96
ブラジルBR     35   12   40     1    88

イギリス GB    20   25   20      5     70
フランス FR    30   35   12       6     83
ドイツ  DE     20   55    7      5     87

ロシア  RU    20   20    20      1     61

南アフリカ  ZA  15    4    30     1     50
北アフリカ諸国   6    0    4      0     10
North Africa
イラン  IR      8    1   21      0     30
トルコ  TR      8    0    5      0     13

インド  IN      2     1    2       0     5
中国   CN     5     5     9      0    19 ほかいっぱい
韓国   KR      10    11   12      0    33 犬200万匹
日本  JP       8     9   15      0    32 鯨0.05kg

牛、豚、ブロイラーは九州大学の資料より
http://worldfood.apionet.or.jp/graph/graph.cgi?byear=&eyear=&country=UNITED_STATES&article=beefveal&pop=0&type=6
105名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:09 ID:iCiuukRw0
別にイルカ食べねーけど、クジラにしても、他国の食文化に口出すなよ糞オージー
何様なんだよコイツラ
106名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:13 ID:f1ZEFNxCP
こりゃ中共の罠だな
107名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:16 ID:pTaSdZ720
でも牛は食べます
108名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:27 ID:BnPt+HE10
カンガルーの肉でも食ってろ
109名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:39 ID:o5RLK7Pg0
山火事、干ばつ・・・

自然ガンガレ!!

超ガンガレ!!!
110名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:43 ID:3T3rMaPH0
つーか子羊のソテーやらを食べる人種にとやかくいわれるとかありえんだろ
111名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:58 ID:Wdiis9xp0
読売の記事読むと、ずいぶんニュアンスが違うけどな。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090824-OYT1T00811.htm?from=main2

同市によると、SSのウェブサイトに市幹部のメールアドレスが掲載され、姉妹
提携に批判的なメールが市役所に国内外から1万通以上殺到した。
キャンベル市長は本紙に、「市が対応を誤れば市内の日系人に危害が及ぶ危険性も
あった。日本人は市の発展に尽くしてきただけに忍びない決断だった」と語った。
ブルーム市では19世紀以降、太地町出身者が真珠採取の潜水士として活躍し、
同市の発展に尽くした縁で1981年、姉妹提携を結んだ。

ま、SSの狂信者に屈したってことだな。
SSのウェブサイトってオーストラリア版2chみたいだな。
112名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:06 ID:bdOE+YRU0

えー、毎度御馴染み、日豪離間工作で御座います。
113名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:08 ID:fjlPtecU0
>>102
その地方に行ったらそこの名物は食べんとな
つうかイルカはともかくクジラは売ってるだろ?
114名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:14 ID:15b+KhJf0
は? 今までもイルカは取ってたのに市民とインチキ保護団体から文句言われただけでこのザマか
オーストコリア終わってるな
115名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:18 ID:AFlrCOug0
鯨を食ってイルカを殺す日本人、犬を食うK国人・・・
同じように見られてるんだろうね
116名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:28 ID:O8n8cIX50
オーストラリアは昔、英国の牢獄として使われたよ。
今のオーストラリア住民の殆どは犯罪人(死刑が殆ど)の子孫だから!

イルカ殺すのと人間殺すのとどっちが罪が重い?
117名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:36 ID:Q+BeLfpR0
相変わらず命に優劣をつけたがる
そりゃ差別も助長されると思うわ
118名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:52 ID:UeDD9j3m0
おめーら、ゆとりだな。イルカも鯨も捕獲して、ある程度の数にしねえと、
人間様の喰う魚をバクバク食っちゃって、魚が少なくなっちゃうんだよ。
魚の数が少なくなると値段が上がり過ぎちゃって、魚で仕事してる人間は困るの。
高いと、皆のおかずになんないでしょ。牛や豚を輸出してるアメ公やオージーが
日本人に魚くわせないように、仕向けてんの。分かった?
119名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:57 ID:nLRIk1R80
勘違いするな。ブルーム市議会

お互いの文化と歴史を尊重しない偏狭な都市など
こちらから願い下げだ!!!
120名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:54:58 ID:FqKgEReZ0
>>21
それオージーがやってるカンガルー猟に置き換えてみれば?
121名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:03 ID:3J4nFYpe0
いるかを一部鯨として売ってるケースがあるそうだけど、
小沢さんの地元とかどうなんでしょ?岩手県はイルカで有名でしょ?
岩手県の日教組はもちろん小沢さん支持してるだろうけど
給食とかには出てないよね。まさかそんなことないよね

何で和歌山ばっかで岩手県はスルーなの?
122名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:07 ID:Xjb9FUSm0
>>28
映画評論家の町山智浩が言っていたが、
日本で鯨肉として出回っているものの中に
イルカの肉が少なくないらしい。
生物分類上はイルカはクジラ類の一種で
クジラとの違いはないから間違いではないらしいが。
123名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:10 ID:kNTT/cVt0
いいんじゃないかな
文化の溝って絶対に埋まらないからね
ヘタに拗れるよりスッパリ関係を絶ったほうがお互いの為
124名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:12 ID:nVfkAABLO
お前らクズも韓国の文化を馬鹿にしてるじゃん
何このダブスタは
125名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:28 ID:44IJ9KSF0
日本にしか抗議できないチキン犯罪民族
126名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:31 ID:zxMZqfcOO
後ろで支那人の影がチラホラと。
127名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:51 ID:HF1Zd/fP0
>>7
なんかやりくちが朝鮮人そっくりなんだけど・・・
オーストコリアといわれるのも納得だな。
128名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:55 ID:gBCBs6YD0
無視すればいいだろ
129名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:55:58 ID:qyH6GvTD0
つーかイルカは小型鯨類、つまりクジラなんだよ。
だから鯨カツにイルカが使われていても問題ないと思う。
水産資源の有効利用と資源管理の観点からも
日本の小型鯨類は食用等で漁獲すべき。
130名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:31 ID:JHkNJzN8O

犯罪者の子孫に何言われても平気だよ
131名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:35 ID:pwfXjvsHO
別に国交自体を断絶していいよ。
132名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:42 ID:1J8jZTMI0
イルカおいしいのかな
133名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:47 ID:yI/7vABv0
まあ、姉妹都市の破棄はどーでもいいから、
出来るなら、早く、海外から日本のイルカ漁を撲滅してくれ。
                       日本人より
134名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:49 ID:M3m47M7GO
オーストラリアって「動物愛護」意外に目玉が無いよな。
トヨタ超える車造ってみろよ、白人失敗作は牛の糞にまみれてろ
135名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:53 ID:0Mb1ZJuE0
>>1
そんなことより今はこっちだ
 
【今夜放送】 「日本の恥ずべき歴史」、日帝による韓国・明成皇后殺害事件を報道ステーションが取り上げる予定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251106610/


日本にいる韓国皇后殺害犯の子孫が、韓国を訪問して謝罪する動画。
http://www.youtube.com/watch?v=Bs6y86oARpw
http://www.youtube.com/watch?v=OMI5NM5BMEw


韓国ドラマの明星皇后殺害シーン(4:20あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=nRnXnAQHr7A


韓国映画 「韓半島」の明成皇后殺害シーン(23分過ぎあたりから)
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQxMzM1MDA
映画「韓半島」内容紹介
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=159237
映画「韓半島」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=Zy6sCDCyB6o&hl=ja

 
136名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:56:59 ID:xr1vVmMQ0
オーストラリアと南北朝鮮と中国には絶対に行かない
金を落としてなるものか!
137名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:15 ID:FSGD2wc50
犬喰いみたいなことやめろよ、
138名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:27 ID:KBKlHaIuO
オーストラリアがカンガルー殺傷を全面禁止したら、和歌山も検討したらいいと思うよ。
139名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:35 ID:f1ZEFNxCP
あとで問題にするためにイルカ漁をする町とわざと姉妹協定を結んだんだろ
もうバレバレw
140名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:45 ID:O8n8cIX50
スーパーで売られてるクジラの肉なんてほとんどがイルカて知ってるかい?
141名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:50 ID:wkb6dKky0
>>124
たとえば?
142名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:58:08 ID:8I/PGO7q0
つうかなんで姉妹都市だったんだ?
気持ち悪い事すんなよ
143名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:58:42 ID:0FK6+Fno0
とりあえず、カンガルーとアボリジニ殺すのやめろや>オージー
144名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:58:48 ID:mhRlem400
映画でコリエイト、そして勝手にファビョる

まさに オ ー ス ト コ リ ア だな

牛・豚の屠殺ドキュメンタリーでも送ってやれ
145名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:58:54 ID:HF1Zd/fP0
>>124
馬鹿にはするしキモイと思うが、否定はしない。
否定するとすれば、中国の堕胎児スープくらいか。
146名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:58:55 ID:Phq91CB8O
イルカクジラ食う食わない美味い不味いじゃなくてさ。
単純に反捕鯨国の意見に筋が通ってないのが腹立つのよ。
科学的根拠もない、感情論の圧力に屈するわけ?
そんなものは価値観の一方的な押し付けでしかない。
もっと言えば、根幹にあるのは日本人への差別だよ。
147名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:02 ID:mhUDKgAK0
>>104

向こうの方が酷いなw

>>141

トンスル
148名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:07 ID:5kSMVHJY0

あんた達は、カンガルー殺してるでしょ?
149名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:09 ID:9/g0X5u/O
オーストラリア人って馬鹿なんだな
150名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:31 ID:4wbu+2wNO
アングロが馬鹿はガチ
151名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:41 ID:npbEfdttO
韓国の犬食は、擁護してる人の方が多いじゃん
152名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:42 ID:bvYUfVUbO
太子町はそれが文化でそうやって来たんですよ?

日本の何を理解した上で抗議なさってるんです?

イルカも食糧ですよ、立派な。日本人の文化を否定するなら日本から出ていきなさい

そして、生涯日本に関わらないでください

世界の馬鹿で、卑しく心と姿が醜い者共の意見など聞く必要ありません

太子町はこれからも何も変えず、平穏な日々をお過しなさい
153名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:48 ID:7Cxgqcgn0
「市が対応を誤れば市内の日系人に危害が及ぶ危険性もあった」豪州・ブルーム市が和歌山・太地町との姉妹都市を断絶
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251113108/
154名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:59:56 ID:0cn9WiHp0
>>111
SSって基地外すぎるな。
あいつら金のためならなんでもするね・・・
155名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:04 ID:sxPE/iNH0
鯨っぽい味で健康に害が無いなら食べてみたい。
踊り食いするわけじゃないからかわいかろうが憎たらしかろうが関係ないし。
食糧危機になったら貴重な蛋白源として鯨もイルカも奪い合いになるよね。
156名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:22 ID:beahAnRa0
オージービーフの屠殺www
157名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:29 ID:1lhzg8ya0
>>124
トンスルや犬食いをばかにしても
友好都市を解消したり、押しかけたり、映画を作ったりはしません
158名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:36 ID:OhRTE7Vz0
>>124
絶対現れるダブスタ厨(しかも使い方間違ってるw)
159名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:44 ID:Xkg0IZ2Y0
こんなくだらない抗議にいちいち、かまう必要なし。

アボリジニー虐殺の黒歴史。オーストラリア人は、理屈っぽくい。

オージービーフは虐待として妥当なのかをオージーの頭をつき合わせて

結論出してから出直せ。おととい来やがれ。
160名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:45 ID:FSGD2wc50
民主に政権が変わったら、イルカ食い右翼を駆逐してほしい
161名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:00:51 ID:ktW6M7+l0
オーストラリアと姉妹提携結んでる日本全国の自治体に猛講義して、全部提携解除させよう
完全に断絶させるんだ
162名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:01:02 ID:Z+6XgZcYO
韓国人がうんこ食べてるところも隠し撮りしろよ

ロウソクデモやりながら
国旗燃やして
地べたに寝転んで
手足バタバタしながら
鳥の首切って
ボトルとナットと汚物
ぶつけてくるぞ
163名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:01:40 ID:0rU89Ka00
白人優越主義が世界のガンだっていい加減に気付け、毛唐どもが
164名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:01:42 ID:mhUDKgAK0
オーストラリアは日本との交流途絶えたら終わりだろwwwww

165名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:01:47 ID:vTBJoqVk0
本音は
オーストラリア牛肉を食わないで
イルカ肉食うなんて絶対に許さない
ということなんだろうな。
オーストラリア牛肉不買運動でも始めれば、奴らはおとなしくなるだろうな。
なんせ、捕鯨反対の原点は、日本人に牛肉を食わせることが目的なのだから。
166名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:02:10 ID:ryXAq8KI0
え、イルカって絶滅危惧種かなんか?
別にとって食べてもいいじゃん
人んちの食文化にいちゃもんつけんなクズ民族
167名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:02:33 ID:g/AJFd6O0
互いの文化を理解し合い尊重し合えないなら
形だけの姉妹都市関係と言わざるを得ません
ブルーム側がもう嫌だと言うのなら
太地からは何も言えません
168名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:02:54 ID:FzimjTV+0
>市が対応を誤れば市内の日系人に危害が及ぶ危険性もあった

どんな危ない国やねんw
イルカ>>日系なんか?w
169名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:04 ID:6egC+hvh0
豪州は、独善の差別主義者だから、何年前までだっけ、白豪主義。
そんな連中の根底は、黄色人種は野蛮。
170名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:08 ID:nB2CwjpE0
パースになんか領事館あったのか?
害務省、仕事もしないのに要らんだろ〜

パース領事館閉鎖   決定〜

オーストコリアなんかには大使館1カ所で十分だワナ〜
シドニーもメルボルンも要らんワナ〜
171名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:13 ID:1qVAQoClO
食べるなら問題ないよな。犬しかりイルカしかりカンガルーだってさ。
絶滅しそうなら考えなきゃダメだが。
172名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:24 ID:VIL/W3t40
(( へ<へ`∀´>へ カサカサ
イルカとカンガルーの命を差別しない人間でも、ゴキブリの命だけは差別する事実。
ウリ達の生存権を保障するニダ!
173名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:38 ID:XBt0eloC0
姉妹都市って何のメリットがあるの?
無いならどうでもいいじゃん
174名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:44 ID:F09/S5NS0
穴掘って、獣飼って、観光だけで暮らしてる連中だから
別に礼儀を学んだり厳しく躾られたりする必要も無かったんだろうな。

豪臭獣肉協会の日本支部長だかがやり手ババァらしくて
かなり強引に売り込んで日本国内でのシェアをかなり拡大してるらしい。
何かのきっかけで不買運動でも巻き起これば面白いことになる。
175名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:51 ID:0cn9WiHp0
>>124
相手の文化が理解できなくても、辞めろとは普通言わない。
176名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:03:54 ID:4/lyLTIZ0
>>1おまえの国でも食ってると聞いたが?
177名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:04:04 ID:oYCyZPOZ0
イルカ食を非難している奴等の気持ちがわからない。
かわいいから?知能が高いから?
だったらペットにすんのか?勉強教えてもらえんのか?
日本人にしたら、食べるためでしか存在価値のない畜生なんだよ。
罪人の末裔ごときが偉そうなこと言ってんじゃねえよ。
お前ら祖先はみんな人殺しだろ?
178名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:04:26 ID:FSGD2wc50
野蛮な右翼は日本の代表面するな日本人が勘違いされる
179名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:04:27 ID:c6cwMOBr0
オージーの癖に牛の死骸日本に送りつけるんじゃねぇ
さっさと国交断絶しろや
180名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:04:39 ID:J/e4p776O
カンガルー狩り止めろって言ったれ
181名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:04:41 ID:qyH6GvTD0
イルカとクジラは別物だと思っている情弱が一杯いるみたいだけど、
イルカはハクジラ亜目に分類されるクジラのうち小型のものをイルカと呼ぶのよ。
つまりイルカはクジラなの。
だから鯨カツにイルカを使っても問題では無いと思う。

水産資源の有効利用と資源管理の為にもイルカと呼ばれる小型鯨類を
捕獲、利用することは重要だ。
182名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:05:25 ID:ktW6M7+l0
誰か豪に行く奴居ないのか?
山に行って1本ポイ捨てしてこい、一瞬で半径数キロを火の海に出切るから
183名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:05:30 ID:v7RKd/n0O
オーストコリアとは適度に距離をとるのがいいな
184名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:05:46 ID:Wdiis9xp0
>>168
>イルカ>>日系なんか?w

そうらしい。
向こうのTV番組(一応バラエティだが)で、日本の在オーストラリア大使を
襲ったり、観光客を襲ったりしている。
抗議すると、
「お前らがクジラにしている事をしているだけだ」
って笑い飛ばす。
185名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:05:59 ID:8LJrubLh0
オーストコリアはキチガイ国家
186名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:06:04 ID:mhUDKgAK0
>>172

おい失礼だ









ゴキブリに
187名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:06:37 ID:ikE7OkUE0
オーストラリア渡航全面禁止にしたらいいんだよ
甘い顔するから犯罪者子孫の白ブタがつけあがるんだよ

こんな野蛮な連中こっちから願い下げだボケ
188名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:06:58 ID:1jDoe5NP0

イルカなんて食うのか?初めて聞いたよ、もう89年生きてるが…



189名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:00 ID:VoPcRDPz0
オーストコリアw
190名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:15 ID:FSGD2wc50
>>182
通報しました
191名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:29 ID:zRkQetptO
どこぞの国の
犬食い猫食い
は何にも言わないのかい……
192名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:36 ID:ae7oktdN0
日本の文化を否定された
国士様が激怒してるなこのスレ
193名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:41 ID:ZdaWgDAp0
こいつ、いかにも、っぽい感じw ↓白人至上主義者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000021-flix-movi.view-000
194名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:42 ID:oWqLGqfF0
>>177
かわいいから、知能が高いからって誰が言ってんの?
ソースだせよハゲ
195名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:07:59 ID:HVQhSAm20
>>168
オーストラリアは日本人観光客に対して
「お前らは鯨捕って調べてるらしいな?俺らも日本人捕って調べたいんだが?」って
銛突きつけるのを撮ってTVで流すようなところです
196名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:08:41 ID:70l8opY6O
おまいら槍玉にカンガルーとかアボリジニとか言ってるけどそもそもオーストラリアもイルカ食ってるんだぞ。しかも年間どれくらい捕ってるか把握してないんだ。ググれば記事がでてくるぞ。
197名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:07 ID:H7AJWB/l0
スズキ太地喜和子
198名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:25 ID:FzimjTV+0
>>184
普通じゃないな・・・
199名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:36 ID:8xEjydnh0
>>181
>鯨カツにイルカを使っても問題では無いと思う

問題大ありだろ














・・・味的になw
スーパとかで売ってる安物の鯨肉がいまいちなのは
イルカだったりするから
200名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:37 ID:fgI7wRWx0
宗教だからなぁ、クジラ=人間より優れた生き物であり象徴。
宗教のシンボルを殺したり傷つけたりするなんて、とんでもない訳ですよ。
だから科学的根拠を出しても意に帰さないし、意見は噛みあわない。
と言ってヤツらの宗教なんて知った事か。なんですけどね。
201名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:42 ID:MIV8TujL0
一地方だけにまかせず、英語できちんと日本の立場を説明した動画とか作らないとな
202名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:43 ID:vPZg5c020
カンガルーやディンゴを虐殺するヒトモドキと姉妹都市とかこっちがお断りだろ。
203名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:48 ID:4/lyLTIZ0
こっちもカンガルーに抗議、アボリジニーに抗議して切ってやれ
豪との姉妹都市あとどのくらいあるのかね?
204名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:09:56 ID:mhUDKgAK0
クジラの性器写真オーストラリアで出せば売れるかな?
205名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:02 ID:nLRIk1R80
絶交許可願います。w
206名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:07 ID:Zz4VLnOC0
犬食い民族にもなんかいってやれ
207名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:15 ID:BPtWyzDw0
ノルウェーあたりの小さな斑と姉妹都市結びな
208名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:32 ID:elXCwtAbO
差別されるよって日本人観光客に注意したらいい

逆に中国韓国南アの人に「オーストラリアは天国だよ!」って宣伝するといい
209名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:57 ID:2nnuV3l/0
イイじゃん別に和歌山なんかほっとけば〜。
田舎過ぎて姉妹都市になっても意味ないから切りたかったんじゃないのか〜
210名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:11:30 ID:YI4Jlugm0
おめーらもイルカ獲って食ってるだろうがwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:11:41 ID:jz70l7d20
オージーのクジラ教うぜえなあ

イルカやクジラを異常に敬う癖に、シャチは悪者扱いするんだぜww
どんだけ幼稚な脳をしてんだか
212名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:11:46 ID:cGTWFMA40
>>168
白>愛玩動物>その他の動物=有色
213名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:14 ID:mhUDKgAK0
そんなことしても牛は買いませんよ

オージー牛まずいし
214名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:15 ID:yht6JaXh0
オーストコリアになって構っちゃいけません
215名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:18 ID:rXzvsZba0
なんでイルカの肩を持つんだ
何か弱みでも握られているのか
216名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:27 ID:t5P5FNcT0
217名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:36 ID:ktW6M7+l0
姉妹都市一覧

レイク・マコーリー (ニューサウスウェールズ州 ) 函館市 (北海道 )
ゴールバーン (ニューサウスウェールズ州 ) 士別市 (北海道 )
ゴールドコースト (クィーンズランド州 ) 鷹栖町 (北海道 )
ミッチェル (ビクトリア州 ) 本別町 (北海道 )
クラレンス (タスマニア州 ) 厚岸町 (北海道 )
タムワース市 (ニューサウスウェールズ州 ) 三戸町 (青森県 )
シェパトン (ビクトリア州 ) 江刺市 (岩手県 )
デュアリンガ町 (クィーンズランド州 ) 藤沢町 (岩手県 )
ハーストビル (ニューサウスウェールズ州 ) 白石市 (宮城県 )
スワン・ヒル (ビクトリア州 ) 山形市 (山形県 )
タウンズビル (クィーンズランド州 ) いわき市 (福島県 )
テモラ (ニューサウスウェールズ州 ) 泉崎村 (福島県 )
レイクマコーリー (ニューサウスウェールズ州 ) 棚倉町 (福島県 )
ロックデイル (ニューサウスウェールズ州 ) 矢祭町 (福島県 )
バサースト (ニューサウスウェールズ州 ) 大熊町 (福島県 )
オレンジ (ニューサウスウェールズ州 ) 牛久市 (茨城県 )
マルーチー (クィーンズランド州 ) 館林市 (群馬県 )
ローガン (クィーンズランド州 ) 渋川市 (群馬県 )
アルバニー (西オーストラリア州 ) 富岡市 (群馬県 )
スノーイリバー (ニューサウスウェールズ州 ) 草津町 (群馬県 )
ワリンガー (ニューサウスウェールズ州 ) 秩父市 (埼玉県 )
キャンベルタウン (ニューサウスウェールズ州 ) 越谷市 (埼玉県 )
リバプール (ニューサウスウェールズ州 ) 戸田市 (埼玉県 )
バッセルトン (西オーストラリア州 ) 杉戸町 (埼玉県 )
ポートスティーブンス (ニューサウスウェールズ州 ) 館山市 (千葉県 )
ホワイトホース (ビクトリア州 ) 松戸市 (千葉県 )
ソルズベリー (南オーストラリア州 ) 茂原市 (千葉県 )
キャンパスピ (ビクトリア州 ) 白井市 (千葉県 )
キャムデン (ニューサウスウェールズ州 ) 沼南町 (千葉県 )
218名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:12:49 ID:/G6rgNpA0
>>181
ハクジラは味が微妙だから燻製にしたり濃い味付けにしないと
鯨カツはミンククジラでもいいからヒゲクジラに限ると思う
219名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:03 ID:rf119+DK0
本気か
220名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:06 ID:ASJH7yi70
オーストラリアの人にとってイルカってそんなに大事な生き物だったのか
221名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:06 ID:M2leeBRv0
>>7
「さよならナカムラ」か

http://www.youtube.com/watch?v=KX4ZryzA6YU
222名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:15 ID:qVXzlQhu0
イルカ漁とかはいいと思うが
食うのは考えられん。
大体このスレでもうまくないってレスいっぱいあるのに食べ物にする必要あるのか?
223名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:27 ID:rJWVA1dL0
いやイルカはいかんだろ
224名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:34 ID:Zz4VLnOC0
オーストラリアの観光地でホエールウォッチングとかやってるから
クジラとかイルカが殺されるのが気に食わないんでしょ。
225名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:39 ID:dlJYmJ4U0
ウイグル映画祭の矛先を反らすための中共の嫌がらせもあるんじゃねえの?

226名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:13:56 ID:BLJWymZS0
>>111
恩を仇で返すところなんぞ朝鮮人そっくりw
227名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:00 ID:lwnvMg0k0
イルカってマズくない?
旨い食べ方あるの?
228名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:12 ID:sisqOmme0
密漁とか絶滅危惧種とかじゃない
動物保護にいちいち反応してると
自分たちが何か駆除したりするとき
やりづらくなるのにな
229名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:16 ID:elXCwtAbO
>>215
イルカが超音波でオーストラリア人を洗脳してるからじゃねw
230名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:34 ID:VOy18eyV0
まあオーストコリアだから仕方がない

ともあれイルカ(´・ω・`)カワイソス
231名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:44 ID:TlMnAu3k0
こればっかは習慣の違いだからな。
おまえらもカンガルーやコアラ間引きするだろ
232名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:14:45 ID:ktW6M7+l0
姉妹都市一覧 その2

サザランド (ニューサウスウェールズ州 ) 中央区 (東京都 )
マンリー (ニューサウスウェールズ州 ) 台東区 (東京都 )
バンバリー (西オーストラリア州 ) 世田谷区 (東京都 )
ウィロビー (ニューサウスウェールズ州 ) 杉並区 (東京都 )
イプスウィッチ (クィーンズランド州 ) 練馬区 (東京都 )
ベルモント (西オーストラリア州 ) 足立区 (東京都 )
ゴスフォード (ニューサウスウェールズ州 ) 江戸川区 (東京都 )
マリオン (南オーストラリア州 ) 国分寺市 (東京都 )
ウーロンゴン (ニューサウスウェールズ州 ) 川崎市 (神奈川県 )
フリマントル (西オーストラリア州 ) 横須賀市 (神奈川県 )
ウォーナンブール (ビクトリア州 ) 三浦市 (神奈川県 )
ホールドファストベイ (南オーストラリア州 ) 葉山町 (神奈川県 )
ポートスティーブンス (ニューサウスウェールズ州 ) 湯河原町 (神奈川県 )
ウエリントン (ニューサウスウェールズ州 ) 大沢野町 (富山県 )
ペンリス (ニューサウスウェールズ州 ) 松任市 (石川県 )
ポートランド(グレネルグ) (ビクトリア州 ) 内浦町 (石川県 )
ハービーベイ (クィーンズランド州 ) 大月市 (山梨県 )
クェンビャン (ニューサウスウェールズ州 ) 南アルプス市 (山梨県 )
ヤラウォンガ (ビクトリア州 ) 勝山村 (山梨県 )
ダボ (ニューサウスウェールズ州 ) 美濃加茂市 (岐阜県 )
ホバート (タスマニア州 ) 焼津市 (静岡県 )
ペンリス (ニューサウスウェールズ州 ) 藤枝市 (静岡県
フランクストン (ビクトリア州 ) 裾野市 (静岡県 )
グラフトン (ニューサウスウェールズ州 ) 伊豆長岡町 (静岡県 )
ジェラルトン (西オーストラリア州 ) 新居町 (静岡県 )
シドニー (ニューサウスウェールズ州 ) 名古屋市 (愛知県 )
ポートマッコーリー (ニューサウスウェールズ州 ) 半田市 (愛知県 )
ホブソンズ・ベイ (ビクトリア州 ) 安城市 (愛知県 )
ポート・フィリップ (ビクトリア州 ) 大府市 (愛知県 )
ウインダム (ビクトリア州 ) 知立市 (愛知県 )
233名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:06 ID:mhUDKgAK0
これある意味人種差別なんだけどね

人の食い物にケチ付けて廃止呼びかけて「残酷だ」とか言うの

>>222

ウマイかマズイかは別だ

仮にオーストコリアはマグロに対してもケチ付けてきているんだけどいいのか?

クジラ(他国の方が捕っています)→イルカ(オーストコリアの方が食っています)→マグロとくる
234名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:10 ID:/G6rgNpA0
>>222
あまり美味くはないがそのまま放置して腐らせるよりは食って処分した方がいいだろ
俺はあまり好きではないが「あの味が好き」という人だっているかもしれないしな
235名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:19 ID:KlKPINLp0
他国の文化を尊重できないのに姉妹都市ねぇ
横槍入れる手段にするならこっちから丁重に断ってやればいい
236名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:38 ID:2NyeXwme0
どっかで白人国のイルカ漁の画像見たことがあるんだけど、忘れちまった。何処だったかな。
237名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:56 ID:GNZlGoh00
スイーツなんかはオーストラリアって言ったら可愛いカンガルーの国
とか思うだろ?食うんだぜ!コアラも食ってるんじゃねーかw 
238名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:09 ID:CStqCSPC0
山太町にお手紙かいた。
こんな一方的な国との姉妹提携などやめてしまって下さいと。
そして堂々となぜやめにしたのか事の経緯を広報してくださいと。
239名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:11 ID:Zz4VLnOC0
中国人は猫食うし韓国は犬食うぞ
240名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:11 ID:HVQhSAm20
>>222
イルカを捕るだけ捕って
「食べないからすてるよ^^」って言ったら
また文句言われるだろ?
241名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:19 ID:8LJrubLh0
オーストコリアのカンガルー虐殺
242名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:22 ID:nitYmYF70
>>15
もちろんイルカだ

しかも喰って旨い
243名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:23 ID:PdOols/3O
オーストラリアってカンガルーの肉がスーパーで普通に売ってるよ。
244名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:27 ID:vPZg5c020
同じ反日国でも中国はまだビジネスパートナーとしての価値はあるけど糞オージーは
日本にとって百害あって一利なしのクズ。いずれ武力で叩きつぶすべき対象。
245名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:44 ID:1vkN9Z7s0
オーストコリア人はミノタウロスの皿を読むべき
246名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:44 ID:yht6JaXh0
ワラビー虐待して遊んでる奴らが言う台詞じゃない
247名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:49 ID:lmkpegQZ0
オーストコリアと姉妹都市結んでる日本の都市は、
こちらから全て停止にしろよ。 ナメやがって
248名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:16:53 ID:ktW6M7+l0
姉妹都市一覧 その3

ウェントワース (ニューサウスウェールズ州 ) 浅井町 (滋賀県 )
ホークスベリー (ニューサウスウェールズ州 ) 丹波町 (京都府 )
メルボルン (ビクトリア州 ) 大阪市 (大阪府 )
ローンセストン (タスマニア州 ) 池田市 (大阪府 )
バンクスタウン (ニューサウスウェールズ州 ) 吹田市 (大阪府 )
グレータージローン (ビクトリア州 ) 泉大津市 (大阪府 )
トゥーンバ (クィーンズランド州 ) 高槻市 (大阪府 )
ローガン (クィーンズランド州 ) 枚方市 (大阪府 )
バンダバーグ (クィーンズランド州 ) 摂津市 (大阪府 )
ピットウォーター (ニューサウスウェールズ州 ) 忠岡町 (大阪府 )
ミルドラ (ビクトリア州 ) 熊取町 (大阪府 )
ブリスベーン (クィーンズランド州 ) 神戸市 (兵庫県 )
アデレード (南オーストラリア州 ) 姫路市 (兵庫県 )
ロッキングハム市 (西オーストラリア州 ) 赤穂市 (兵庫県 )
ラトロープ (ビクトリア州 ) 高砂市 (兵庫県 )
ブルーマウンテンズ (ニューサウスウェールズ州 ) 三田市 (兵庫県 )
バララット (ビクトリア州 ) 猪名川町 (兵庫県 )
コロワ (ニューサウスウェールズ州 ) 吉川町 (兵庫県 )
キャンベラ (首都特別区 ) 奈良市 (奈良県 )
リズモー (ニューサウスウェールズ州 ) 大和高田市 (奈良県 )
ワイオン (ニューサウスウェールズ州 ) 田辺市 (和歌山県 )
ブルーム (西オーストラリア州 ) 太地町 (和歌山県 )       ←断絶
クレア&ギルバートバレー町 (南オーストラリア州 ) 吉永町 (岡山県 )
ティーツリーガリー (南オーストラリア州 ) 鴨方町 (岡山県 )
ビクターハーバー (南オーストラリア州 ) 八束村 (岡山県 )
バロッサ (南オーストラリア州 ) 久米南町 (岡山県 )
ニューカッスル (ニューサウスウェールズ州 ) 宇部市 (山口県 )
レッドクリフ (クィーンズランド州 ) 小野田市 (山口県 )
タウンズビル (クィーンズランド州 ) 周南市 (山口県 )
ケアンズ (クィーンズランド州 ) 日和佐町 (徳島県 )
249名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:17:00 ID:QX9gPHAKO
>>227
皮とその下の脂肪の部分はコリコリしててキクラゲみたいに味がなかった
カラシ酢味噌で食べたらさっぱりしてて夏にはいい感じだった
250名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:17:28 ID:hqAwZe9z0
いつかはこうなると思ってはいたが
251名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:17:34 ID:YI4Jlugm0
北海道にオーストラリア観光客入国禁止にしようぜ
252名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:17:45 ID:FSGD2wc50
人権軽視のゴミ右翼が人種差別を主張するなよ
253名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:17:54 ID:M2leeBRv0
>>222
旨い不味いは別だろ。何で無関係な毛唐罪人の子孫に、自国の文化を否定されなきゃならんのだ?
連中はオーストラリアの動物を散々殺しまくって来たが、それについて、連中は総括したのか?
254名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:18:20 ID:DAnafKOJO
狂ったオージーと手が切れてよかったやん。
255名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:18:40 ID:CStqCSPC0
>>236
ようつべにあるわよ。ちょっとは探す頭は持ち合わせてないの?
バカちんこは他人任せばっかりやね。
256名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:18:57 ID:JtY8esDk0
和歌山県の太地町のスーパーで販売されていゴンドウイルカ (ゴンドウクジラ) の肉に、
厚生労働省の規制値の16倍以上の水銀が検出されました。
257名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:18:58 ID:8LJrubLh0
アボリジニー人が可哀想
258名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:02 ID:KLlzuquK0
 
食う事じゃなく、隠している? 事が問題  やましくなければ堂々と食え
259名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:02 ID:ktW6M7+l0
姉妹都市一覧 その4 

ポートリンカーン (南オーストラリア州 ) 室戸市 (高知県 )
コフスハーバー (ニューサウスウェールズ州 ) 佐世保市 (長崎県 )
マッカイ (クィーンズランド州 ) 松浦市 (長崎県 )
ボウエン (クィーンズランド州 ) 大瀬戸町 (長崎県 )
デボンポート (タスマニア州 ) 水俣市 (熊本県 )
クーマ (ニューサウスウェールズ州 ) 鹿本町 (熊本県 )
グラッドストン (クィーンズランド州 ) 佐伯市 (大分県 )
ヌーサ市 (クィーンズランド州 ) 日出町 (大分県 )
パース (西オーストラリア州 ) 鹿児島市 (鹿児島県 )
ロックハンプトン (クィーンズランド州 ) 指宿市 (鹿児島県 )

以上
http://discover.australia.or.jp/chapter04/008.html

なぜこんなにキチガイ提携結んでるんだよw
260名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:06 ID:qVXzlQhu0
猫とか犬だって保健所で殺すだろ?
それと同じでわざわざ無理して食わずに殺せばいいと思うんだが。
261名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:10 ID:mhUDKgAK0
牛肉を朝昼晩何kgも食っている奴の言うことではないな
262名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:13 ID:VmAV1QF3O
つまり、裏では鯨やイルカが(ないけど)手を引いてるって事か!





いや…まて、これはカンガルーの罠だ
奴等が自分らから目を逸らす為に仕組んだな…
263名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:14 ID:pajCtjjj0
>>222
需要があるのと伝統継承のためだろ。
264名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:16 ID:HsS7iyDX0
じゃ太地町は姉妹都市解消の議決で応えりゃいい
265名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:17 ID:QxmLkglpO
>>203

役人や政治家が税金使って海外旅行したいだけだから、これで良かったんじゃない?


266名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:17 ID:70l8opY6O
だからオーストラリアもイルカ食ってるんだから構わなきゃい〜んだよ。
267名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:24 ID:rXzvsZba0
真面目な話、これは食文化ギャップを隠れ蓑にした人種差別だろ
国際問題にならないのがおかしいくらいだ
ナチス政権下のユダヤ人のようになる前に声を上げるべきだ
268名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:37 ID:cxrl613D0
姉妹都市をやめるってだけでしょ
国交を断絶するわけじゃない
経済制裁とか大使館襲撃とかやるわけじゃない
別にいいんじゃないの?
269名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:38 ID:TMJuJb+r0
その程度の姉妹都市ならこっちから願い下げにしろ。

姉妹都市の記念にもらった品はすべて送り返せ。

今後、オーストラリアとは一切関わらないように。

270名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:54 ID:elXCwtAbO
>>248
自分の地方しか分からないけど、ど田舎かDQN市ばっかりだね
271名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:20:14 ID:2NyeXwme0
嘘か本当か知らんけど、こんなレスを見たことがある。

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 00:26:51 ID:6Rrgn96O
>>213
>「オーストラリア人だって鯨を殺してるニダ!」って言っちゃうような単純さがあるよな…

オーストラリア政府ではアボリジニの伝統的な鯨や海豚の猟を認めているし
アボリジニが一年間に獲る鯨や海豚の数の制限どころか獲った頭数の把握すらしていない。
また、オーストラリアでは鯨や海豚が魚網にかかって死んだり怪我を負うことがないように工夫した漁で捕獲した魚介類を使った食料品には
消費者にそのことをアピールする特別なシールを貼ることが認められているので
鯨や海豚に特別製の高い魚網を破られないようにアボリジニに依頼して漁場の周辺で鯨や海豚の猟を行ってもらうケースもある。
272名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:20:40 ID:vPZg5c020
>>268
そのうちそれもあると思うよ。キチガイオージーのことだから。
273名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:20:41 ID:2Cx9LW8x0
刺身で食えるクジラ肉は激ウマ
ベーコンや皮は好きじゃないけど
274名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:20:47 ID:cwvNZl8oO
オーストラリア行ったら日本人は酷い目に合うって外務省は説明しないとな
275名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:21:37 ID:PjOwqDhqO
雁屋徹に意見を聞きたい。
276名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:21:55 ID:FSGD2wc50
未だにオーストラリア人がアボリジニを殺してるように言ってる右翼はバカなの?
過去のことと現在のことをごっちゃにしてる右翼は中国人と変わらんね
277名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:21:57 ID:4Zj/Hu5K0
和歌山?どこの土人だよw
低俗で低能なカッペは死ねよ
イルカじゃなくてお互い殺しあって人食いになれ
278名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:22:07 ID:e44Ne9tY0
姉妹都市って何か意味あんの?
こっちからさっさと縁切っちまえ!
279名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:22:17 ID:JtY8esDk0
和歌山県の太地町のスーパーで販売されていゴンドウイルカ (ゴンドウクジラ) の肉に、
厚生労働省の規制値の16倍以上の水銀が検出されました。
http://www.all-creatures.org/ha/dolphinMeat/ThinkAgain.html
280名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:22:27 ID:vPZg5c020
>>276
悔しそうだな糞オージーw
281名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:22:44 ID:+UTuRaJq0
世の中いろんな考えがあるんだからクジラとか靖国とか相手がやってても何とも思わないことでも
相手がどうしても我慢ならないと言うなら仲良くやっていくために譲歩するのも別にありだと思うけどな。
いつもながらお前らほんと気が短いよなw
282名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:22:56 ID:Za6Cvf540
人に危害加えるようなクズに、他人がイルカ食うことを非難する資格など無し
そんなクズを非難もせず、裏切りを行為正当化するクズと付き合う必要など無し
停止? 最大限の侮蔑と共に、こっちから解消してやれ。
283名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:20 ID:o5RLK7Pg0
ごめん俺、朝鮮人より嫌いだわオーストコリア人

284名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:20 ID:n7OMdOrz0
カンガルーを殺して肉にしてロシアに輸出してるくせにw
285名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:28 ID:/G6rgNpA0
>>281
一方的な譲歩ってのは隷属って言うんだよ
286名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:46 ID:coxItpYn0
別にいいじゃん
こっちからお断りしろ
287名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:51 ID:SGm78fxR0
最近インド系をカレーバッシングと称して迫害してたのもこの国だよね
他国の人は大嫌い、海洋哺乳類は大好き
288名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:23:51 ID:mhUDKgAK0
>>276

そこで何故政治の話が出てくるんだ

お前の方が馬鹿だぞ

289名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:00 ID:1vkN9Z7s0
>>281
日本ばっかり譲歩してる気がするんだが?
290名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:01 ID:fEB+FCy5O
>>258
地元のスーパーでは「イルカ」と堂々と売ってるわスカタソ。
それに、隠れて頃砂と言うのなら間違い。
食肉加工場も一般人が見る機会なんて殆ど無いし酷い頃され方してるわ。
291名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:06 ID:BLJWymZS0
>>280
2ちゃんに書き込みなんて高度な作業はオージーには不可能w
292名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:19 ID:NXFUF7Lw0
絶縁でええよ
そっちの意志なんだからとっとと断交までやっておくれ
293名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:50 ID:vvu30DOdO
まぁ、姉妹都市解消なんて痛くもない。勝手にやらせとけばよい。
ただ、この行為をどう外交に生かすかが肝。
ただ、黙ってるのはちょっとな。
294名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:24:53 ID:tPcUUBTs0
 アナル調教でおしりの穴を大きくしてやろうぜ
今まで何で姉妹都市だっtなおか。イルカ漁があるのは知っていただろう
 と殺場で生きたままミンチ機に入れた牛肉なんか食べんぞ
出来損ないアングロサクソン
295名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:25:06 ID:8LJrubLh0
オージーきもいし低脳だから鎖国でもすりゃいいのに
296名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:25:30 ID:fSQDulWX0
このスレで右翼とか言ってる奴なんなの。右翼、左翼関係ないんだよ。
297名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:25:32 ID:n7OMdOrz0
>>287
なんか数年前はビーチで人種差別暴動も起こったじゃん。
危険だよ。
298名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:26:04 ID:HsS7iyDX0
>>281
おまえみたいな思考に我慢ならんな。
譲歩しろやw
299名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:26:18 ID:nB2CwjpE0
これも、中止だワナ〜
こんな、人種差別国家と共同研究なんぞ意味なし〜

日本−オーストラリア研究交流」強化に対する21万豪ドルの拠出
2009年8月10日プレスリリース TK11/2009
http://www.australia.or.jp/seifu/pressreleases/index.html?pid=TK11/2009

キム・カー技術革新・産業・科学・研究大臣は2009年8月7日、「日本−オーストラリア研究交流」に関して、
以下の声明を発表した。(英文リリース翻訳・文責:在日オーストラリア大使館)
本日発表された3件の「日本−オーストラリア研究交流」課題での新たな協力により、海洋科学分野における研究の
飛躍的な前進が期待される。
キム・カー技術革新・産業・科学・研究大臣は、日本の優れた科学研究機関と共同研究を実施しているオーストラリアの
科学研究機関3機関による共同研究を支援するため、21万豪ドルを拠出すると発表した。
「日本は世界的な研究大国であり、わが国の研究活動にとって重要なパートナーである。
両国は相互補完的な海洋科学研究能力を有しており、これによりこの分野における世界的なリーダーとしての
両国の地位を共に確立していくことができる」と同大臣は述べている。
「これらのプロジェクトにより、わが国は、海洋資源管理や重要な海洋産業の持続的な開発支援に対し、
さらなる貢献を行うことが可能となる。」
採択された研究課題は下記の通り。
造礁サンゴの遺伝的多様性と地球規模気候変動に対する脆弱性に関する研究
東南極海システムにおける気候変動の影響評価に向けた基盤整備
ミナミマグロ幼魚の回遊機構の解明
「海洋科学分野における研究協力の強化により、飛躍的な研究の前進が期待されることは大変素晴らしいことであり、
両国に多くの利益をもたらしてくれるだろう」とカー大臣は述べている。
採択課題は日豪共同で選定された。豪州政府による拠出資金は、オーストラリアおよび世界の研究者による
共同研究を支援する豪州政府国際科学リンケージ(ISL)プログラムによって提供される。
一方、日本政府による拠出資金は戦略的国際科学技術協力推進事業が提供を行う。
今回初となる両プログラムの協働により、両国間の研究活動に恩恵がもたらされる。

300名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:26:21 ID:J/HGt/dP0
ほんとろくな国がないな
301名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:26:40 ID:eSDoHXvN0
人が嫌なこと平気でするのが悪いのが日本人
反省する気のない日本人
今世界中で嫌われてる当然
302名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:27:07 ID:qNBMvKCg0
ところで
「姉妹都市」って具体的に何するの?
その言葉自体はよく聞くけど
303名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:27:11 ID:4X/aXczg0
【ニュージーランド】「クジラ喰い」と誹謗され、日系男子生徒が人種差別的イジメで瀕死の脳障害
http://blog.livedoor.jp/mamenogu/archives/895014.html
304名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:33 ID:zZgJWHgY0
じっちゃんが豪州と戦争した気持ちは理解できるな。
305名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:36 ID:Fg39lNqh0
>>85
だから豪囚人っていうんだろ
306名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:36 ID:msYOa5lVO
イルカ 殺しちゃ駄目よ
307名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:51 ID:Jv4MlyiP0
捕鯨問題で日本を非難して調査捕鯨船乗組員が日本の港から自宅に送った鯨肉を盗んだ「グリーンピース・ジャパン」の理事長は社民党・福島瑞穂の夫。
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/553245


福島瑞穂は慰安婦問題を引き起こした張本人でもある。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e5aa6186ca7720af0d709d304c6fb9c
308名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:53 ID:M2leeBRv0
>>276
連中が過去に行った行為の総括をいつしたんだね?wwww
309名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:57 ID:mhUDKgAK0
>>303
宜しい。ならば戦争だ
310名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:29:40 ID:Wwd7iTqu0
ジャップしね
311名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:30:17 ID:BLJWymZS0
>一方、日本政府による拠出資金は戦略的国際科学技術協力推進事業が提供を行う。

囚人の飲み食いに使われるだけだろ。
この金を南太平洋の島国の海水淡水化プラント援助に回せよ。
312名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:30:19 ID:geKTuPWw0
>>308
全部殺しちゃったんだからもう謝罪も賠償も何もできませ〜んwww

って、ことなんだろ
313名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:30:21 ID:MMHM4X4O0
先に人間狩りしてるアメリカに言えよww
314名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:30:27 ID:dwFouwsk0
この鯨やイルカの問題くらい理解できないものはない。
欧米人は、自分たちの趣味に過ぎないものが客観的真理だと、
本気で思っているのだろうか。文化相対主義が最近の流行だと
思うのだが、この問題になると脳の血管が切れてしまうのか。
どうにも不可解だ。
315名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:30:56 ID:1vkN9Z7s0
>>303
完全に国際問題じゃねーかw
316名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:01 ID:FSGD2wc50
>>307
それ良いことだぜひ政権交代して、イルカ食い右翼を駆逐してもらいたい
317名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:06 ID:GrO/ksb/0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | イルカの調理法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
318名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:07 ID:xyMcpLEo0
crazy country Austkorea :)
319名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:10 ID:JtY8esDk0
日本国内で販売されているクジラやイルカの肉の中に,
高濃度のダイオキシン類やコプラナーPCBが蓄積していることが,
第一薬科大薬学部の原口浩一助教授らの調査で分かった。
最も濃度が高いイルカなどのハクジラ類の脂身は,
日本の耐容1日摂取量(TDI)の172倍にもなった。
食用として出回っているイルカ・クジラ肉が
PCB、DDT、水銀などの化学物質によって高濃度に汚染されている。
320名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:22 ID:M2leeBRv0
>>281
俺は貴様の考えがどうしても我慢ならんから、俺に譲歩して死ね。

>>301
クソチョンはさっさと出て行け。
321名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:23 ID:px/Gbp2TO
今北産業
これはどうなの?食べないイルカを狩ってたならダメだろ
じゃないとフェアじゃない
オレは日本人だがそんなの抜きに真実を知りたい
最悪非難も受けるべきだ
322名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:44 ID:vPZg5c020
劣等人種、人間の出来損ないであるオージーに滅ぼされた貴重な種は少なくない。
糞オージーは死んで責任とるべき。
323名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:31:47 ID:oYCyZPOZ0
>>194
え?ソースいるの?
そんなこと、客観的な評価が必要なことなんですか?
いくら結婚できなくて勉強もできなくても、
びっくりさせないでくださいよ、ブサ夫さん。
324名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:32:40 ID:LigxPNjr0
さっさと解消すればいいと思うけど、イルカ殺すなよ・・・
イルカ食べる人がいるなんて初めて知った
325名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:32:50 ID:oPp5192R0
イルカ>カンガルー>野ウサギ>>>>>>>>>>>>>>>アボリジニ
326名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:33:13 ID:Idtb6/cT0
>>276
関係ない話に、
昔日本人は、多くの国々、
とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えたくせに。
って言ってるのと同じだからね。

犯罪者の子孫のくせにとか、
見てて、恥ずかしくなってくるよ。小学生の喧嘩かよ。
327名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:33:30 ID:h9cEz+i/0
日本が欲しいものは資源、ラリ公が欲しいものは金だろ?
お互いに行き来を制限して割り切った関係でいいじゃないか。
じゃないと>>303みたいな事件が両国内で頻発するだろうから。
328名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:33:36 ID:fEB+FCy5O
>>303
ひでぇ・・・。
本当に、クジラの命>クジラを食す人間の命 になってるな。

戦争しない国だからって戦争を吹っ掛けて何がしたいんだろうね。
329名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:33:46 ID:SjAoBuag0
喧嘩上等!
オーストコリアなんてこっちから願い下げだ、ばーろー!
330名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:33:50 ID:2NyeXwme0
まあ、オーストコリアだからな

チョーセン人とレベルは一緒だ
331名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:11 ID:ktW6M7+l0
9月20日
オーストラリア首都キャンベラでマグニチュード7.8の直下型地震発生予測
332名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:24 ID:G2OPyTqp0
姉妹都市の交流だかなんだかで、税金が年にいくらか出てたんでしょ?
それが節約できて結構。

姉妹都市としてやってきて、その地域の文化を全く理解しようともしなかったのなら、
やっている事は無意味。良かった良かった。
333名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:24 ID:/G6rgNpA0
>>312
生きてるよ!まだ生き残ってるよ!
334名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:46 ID:4iOyA3PI0
>>316
盗撮映画のスレでネトウヨとかわめいてた馬鹿か?
三味線についての見解を聞かせてくれなかったな
335名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:50 ID:HVQhSAm20
>>324
網をやぶるイルカは捕らないといけません
336名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:34:53 ID:BLJWymZS0
>>314
アメあたりだと
「捕鯨には反対だがシーシェパードのようなやり口にも反対」って意見が3割くらいは出るでしょ。
捕鯨問題で日系人や日本人殺すキチガイもいないし。

豪囚人どもは諸手を挙げてシーシェパードを賛美して「jap氏ね」だからね。
337名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:35:59 ID:vvu30DOdO
食用以外で殺せば、非難されるべきとかw
オージーに言えよ。楽しみだけに動物を狩ってるやつらなんだから
338名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:36:28 ID:tcZg3tiw0
>>303
同じオーストラリア人なのに日系人というだけで攻撃するところをみると
どんな綺麗ごとを並べても、やはり根底は人種差別だろうな
国に抗議じゃなくて人種に憎悪が向いてる
339名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:36:32 ID:vPZg5c020
>>326
オージーが凶悪犯罪者の子孫でDNA的に劣等種であるという事実は誰にも否定できない。
340名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:36:55 ID:/G6rgNpA0
>>326
関係無いというのなら他国の食文化にケチつけてんじゃねえぞヴォケ、てめーにゃ関係ねーだろ
って話になるんだけどな
341名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:37:13 ID:19oLNaqD0
でもさ、俺たちが犬を食う朝鮮人に嫌悪感を抱いているのと
同じ感覚なのかと思っちゃたりもする
342名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:37:18 ID:vlbt55Pj0
ネットでオーストラリアとの関係解消主張してもいいけど、現実問題どうすんの?

ハンバーガー・牛丼=オージービーフ
電力=石炭、オーストラリアより輸入
建築資材=ボーキサイト(アルミの原料)オーストラリアより35.5%
留学=近い・安い・白人英語圏として留学生に人気
343名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:37:33 ID:FSGD2wc50
人種差別は右翼の十八番
344名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:37:53 ID:ASJH7yi70
>>338
他所の国が同じような事して、オーストラリアは同じように抗議するかどうかって話だな。
345名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:37:57 ID:Ie+3zFof0
>>209 >>277

チョン乙
346名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:38:13 ID:mhUDKgAK0
http://discover.australia.or.jp/chapter02/007.html


オーストラリアなんて日本いなくなれば終わるんだがな
347名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:38:13 ID:/tEDAs4+0
オージーコリアはイルカ以下の知能だと思う
348名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:38:25 ID:ZesQ3lIW0
豪州産白豚はロクなのいない
自分は白豚嫌いだが、豪州産白豚は特に嫌い
349名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:38:41 ID:geKTuPWw0
>>341
日本はそのことで国挙げて批判してますか?
350名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:39:04 ID:G2OPyTqp0
>>341

やめろって韓国に行って、暴力でもって妨害したりしてないでしょ。
感覚で思うのは自由。
351名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:39:15 ID:oo797AVe0
今後は中国との取引を拡大します。
羊毛・農作物
中国のほうが近いし、これから日本の技術で高品質なものを大量生産できますから。

もともと白豪主義のオーストラリアで日本と関係が良かったのは
日本がそれらを買ってくれたから。
352名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:39:38 ID:gxP/p2Hr0
>>281
そういう文化は飲み込まれて廃れちゃうんだろうな
353名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:40:01 ID:/G6rgNpA0
>>341
嫌悪感持つだけならともかく
食うのやめろなんて殆ど言われてないだろ

>>347
それはおかしい
オーストラリア人だっていろんな人がいるハズだ
尤も「こんな馬鹿な事を言ってる連中の知能がイルカ以下」だという話なら否定しきれないが
354名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:40:17 ID:+WHjyL3AO
アボリジニ狩りが国技の連中に言われたくないものだ。
355名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:40:33 ID:ktW6M7+l0
>>342

ハンバーガー・牛丼=オージービーフ    ←アメリカ牛にすべて変更させる
電力=石炭、オーストラリアより輸入    ←原子力と太陽光発電に変える
建築資材=ボーキサイト(アルミの原料)オーストラリアより35.5%    ←中国から輸入
留学=近い・安い・白人英語圏として留学生に人気    ←別に行かなくて良し、別の国に行けば済む
356名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:40:46 ID:5DIHhE5h0
なんでオーストラリアみたいな後進国が
上から目線で話してるの?
357名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:41:00 ID:xRc/pcnzO
日本の隣国では犬や猫、そして人間やウンコを食う文化があるんだけどな
358名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:41:14 ID:0PtYlP7P0
良いニュースだ。反日国家との姉妹都市関係など必要ない。
359名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:41:36 ID:FSGD2wc50
>>354
今もオーストラリア人がアボリジニ狩ってると思う。典型的バカ右翼
360名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:41:47 ID:eSDoHXvN0
日本はアジア侵略と第2次世界大戦を起こした馬鹿な国
世界で今嫌われている日本人
まだ嫌われるようなことするか?
恥ずかしいくないのか日本人
361名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:06 ID:vlbt55Pj0
友人関係を解消してください、なんて言ってきたやつには
それなりの制裁が必要だと思うよ。一般社会の常として。

362名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:17 ID:iqVMaQqjO
>>341
別に犬食ったってよくね?
そういう文化なんだろ
363名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:18 ID:jFk2lxmf0
どうぞどうぞ
364名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:27 ID:JVSBZtzR0
他文化への寛容が足りないな白人は。
グローバルスタンダード?鼻で笑う。
365名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:34 ID:ncBXQAuT0
さして、重要とも思えぬ捕鯨やそれに便乗した、謎特殊法人があるのも事実
それも税金。
366名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:50 ID:11q83rq00
お前らは、糞食い文化には文句付けるが
自分らの文化は無条件で受け入れろと?

アホデスカwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:54 ID:Cudla3Y90
嫌悪感を抱くのと、辞めろと要求するのは天と地ほど差があるだろ。
368名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:54 ID:HVQhSAm20
>360
韓国あたりよりかは嫌われてないから問題なし^^
369名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:42:59 ID:vEdh+64p0
>>360
死ねよクソチョン。
オーストラリアもアメリカ合衆国もエゲレス人が侵略で手に入れた国なのにな。
370名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:43:07 ID:sa00bjzm0
>>360
本当に恥ずかしい
371名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:43:38 ID:b+DdtPv2O
>>366
良いから黙って糞食ってろよ
372名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:43:40 ID:B5ZfJBn+0
韓国の犬には文句言うんだから
日本人も同じだろ?
373名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:44:11 ID:K5FSAMQ80
イルカが魚場荒らすから殺すって言うけど、人間だって地球荒らしてるじゃん
374名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:44:20 ID:Ao4Dw/gR0
イルカと鯨の表示を、食品については分けた方がいいと思うよ。
学術的に同じだなどという詭弁めいた言い訳で通してると、鯨食べる人どんどん少なくなってくるかもね。
格別美味しい訳ではないと思ってる人多数なはずだから。
375名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:44:34 ID:ktW6M7+l0
下らん事には首を突っ込む人権屋も、他国の事には音信不通
くだらねえ団体だなあw何が人権屋だ、ただの差別助長団体だろうが
そしてそれを支援している某国
376名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:45:37 ID:kU9VrB4A0
鳩山新首相はどうするんだろ?
377名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:45:49 ID:fgI7wRWx0
>>360
釣りだろうけど一応ね。
具体的に何処から嫌われてるか国名を挙げてね。
378名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:46:03 ID:h9cEz+i/0
大体カンガルー車で跳ね飛ばして袋から子供引きずり出して
靴で踏み殺すダディの姿をCooool!!!!!!って言う馬鹿民族なんだろラリ公って。
自分達が血生臭すぎて鼻も頭もバカになってんじゃねーのかw
それに姉妹都市「停止」って何だよw「解消」しろよ。
379名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:46:29 ID:/X13qBTg0
プラネットアースを見てから、イルカをあんまりかわいいと思わなくなった
380名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:46:37 ID:ASJH7yi70
何故動物の中でも鯨やイルカがダメなのかと
381名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:46:49 ID:6D2r+3d30
ハンバーガー・牛丼=オージービーフ    ←鯨を食う
電力=石炭、オーストラリアより輸入    ←レーザーをつかう
建築資材  鉄鉱石、ボーキサイト(アルミの原料)  鉄鋼メーカーがブラジルの会社を買収、アフリカの鉱山も買収
留学=近い・安い・白人英語圏として留学生に人気    ←別に行かなくて良し、別の国に行けば済む


382名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:07 ID:4iOyA3PI0
>>372
日本人がいつ韓国の犬養殖場に攻め入ったよ?
まあ日本人もいろいろ皮とか利用してるしね
猫皮が高価なんで犬の皮の需要が伸びてく
383名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:12 ID:MIs6AbJR0
>>360
お前等よりは比べものにならないほどマシ
384名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:27 ID:fHWmogcm0






シロンボがアボリジニを大虐殺し侵略した歴史をもっと世界に伝えろよ
アボリジニに大陸を還してから言え。
385名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:30 ID:vlbt55Pj0
>>355
アメリカ牛食うのw
アメリカ牛はアメリカ牛で騒ぐじゃんおまいら。
386名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:34 ID:YgFiv1VI0
太地町の議会は姉妹都市解消の決議を採択すべきだろ
387名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:47 ID:YDeLBSyUO
ツーリングで太地に行った事あるけど
ずっごく寂しい所だった
388名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:47:55 ID:cmghe/fRO
>>314
文化相対主義を貫徹するなら

「自分たちの趣味に過ぎないものを客観的真理だと本気で思って、他文化に干渉しまくる文化」

も尊重しなければならなくなるんだよ。論理的には。
389名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:48:29 ID:B5ZfJBn+0
>>382
ネットで犬食のことで署名集めてたのがいたぞ
390名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:48:31 ID:vEdh+64p0
>>380
イルカやクジラは「賢い」から。
牛はブタは家畜でカンガルーは害獣ってのが、白人主義の人種差別害人の思考力w
391名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:48:33 ID:sa00bjzm0
>>366
そうですよね〜
392名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:11 ID:fgI7wRWx0
>>380
>何故動物の中でも鯨やイルカがダメなのかと
人よりも賢いかも知れないから。
393名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:19 ID:dG4E7jpX0
アメリカが製作した映画でも、結局オージーが叩かれる2ちゃんの不思議w
394名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:35 ID:JVSBZtzR0
>>366
公式に糞食いを批判してますか?wwww
395名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:36 ID:CrnVOPSH0
叩けりゃネタなんか何でもいいのさ
やらせとけやらせとけ
396名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:41 ID:dHi1uxaM0
おい、みんな、オージー牛をボイコットするぞ!
397名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:49:54 ID:ASJH7yi70
>>366
あれって都市伝説みたいなものかと思ってたけど・・・実在するの・・・?
398281:2009/08/24(月) 21:50:16 ID:+UTuRaJq0
こう言うとお前らは一度譲歩すると相手は際限なく要求してきて奴隷になってしまう
とかわけのわからんことを言い出すわけだがそんなもん相手の要求によるだろう?
死ねとまで言われたらそれは無理ですと言えば良いだけじゃないか。

本当にクジラや靖国は相手と喧嘩してまで必死に守るべきことなのかね?
399名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:28 ID:EI3BwwCE0
水産資源食い荒らすから、クジラやイルカの一定の駆除は必要
奴ら西洋人どもは牛や豚食べてる
つまり自分たちと関係ないことだから攻撃してるだけ
クジラやイルカ食べるのは私たちの文化ですと主張しとけばいいだけの話
400名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:32 ID:vlbt55Pj0
鳩山だったら、あっという間にイルカ・鯨の捕獲を一切禁止するだろ。

そしてアメリカやオーストラリアに頭をなでてもらって、ネコのように
幸せそうな表情をするだろうね。
401名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:44 ID:vEdh+64p0
>>366
そいつらは糞食い文化はネットでネタでおちょくってるだけだろ。
そいつらが韓国にわざわざ出向いて糞食い文化辞めるようにと
抗議活動でもしたのか?w
402名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:44 ID:wkb6dKky0
>>388
「一つ願いをかなえてやろう」

「じゃあ百個のお願いをきいてくれ」

みたいだな
だいぶ違うだろうけどw
403名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:44 ID:M3m47M7GO
ハリウッドスター気取りの白豚・ギョロ目白トカゲ、普通にキモいからwww
404名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:45 ID:CZ36PBte0
まだオーストラリアがギャーギャー言ってたのか
この件でオーストラリア大ッッ嫌いになった
405名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:50:56 ID:4iOyA3PI0
>>389
そっか
まあ日本人にも馬鹿がいるんだな
そいつらは日本各地に看板出してる三味線教室とかにも抗議するのかな
406名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:13 ID:geKTuPWw0
>>389
大臣や大手マスゴミが犬喰いに何か文句つけた?
407名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:17 ID:r/20rgIY0
誰だよこれ作ったのww
http://www.youtube.com/watch?v=OsfwPsuVjOk
408名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:19 ID:M2leeBRv0
>>360
はいはい、クソチョンはさっさと死ね
409名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:21 ID:wlqVlVNo0
反応見てると仕掛けた奴らの思うツボだな。
410名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:38 ID:hLqq8DVfO
オーストコリアと縁が切れて良かったじゃないか
411名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:51:47 ID:L7M3aWx70
イルカって食えるの?
関西人だけどイルカは食ったことないなw
412名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:52:46 ID:pCiHLKt90

世界で笑われる日本
・死刑大国←国連人権委員会から名指しで批判w韓国ですら停止してるのにw
・自殺大国←先進国1位、OECD中でも2位wハラキリ文化ですかw
・借金大国←自治体が破綻してNYTの一面を飾るw
・歴史捏造大国←従軍慰安婦問題で国連人権委員会から批判w右翼教科書w
・児童ポルノ大国←ユニセフから名指しで批判wパンチラ少女のポスターw
・オタク大国←大人がマンガ読むw
・変態大国←hentaiはもはや世界共通語w
・鯨虐殺大国←殺鯨国の首領wご主人の米からも叩かれ防戦一方w
・無差別殺人大国←サムライは現存w
・失言大国←ウヨの失言が止まらないw世論の反発で高官が次々とクビw
・女性差別大国←ジェンダーギャップ指数98位w国連女性差別撤廃委員会で常に叱られる国w
・外国人差別大国←地方参政権も管理職登用もなしw
・同じ日本人でも差別←NYTでBURAKUが特集され世界中に発信w
・大臣が国際会議で酔っ払って記者会見←恥の文化(笑)
・北の人工衛星にビビりまくりw
・集団心理で意味のないインフル対策マスクw島国根性丸出しw
・エコノミックアニマル、しかしついに中国に抜かれるw
その他 karoushi bukkake omorashi eroge joshikousei saabisuzangyou asshole太郎
竹下(take shit) lolicon chinko-matsuri yakuza etc,
413名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:53:02 ID:RRHYqEBvO
二度と再開するな礼儀知らず恥知らずと書簡を送れ
ついでにコアラ虐殺カンガルーリンチ、タスマニアデビルを見た目が醜いから駆除した動画を世界中に公開しろ
414名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:53:19 ID:04D/XMsp0
日本人ならメルボルン事件を忘れるな。
動画見れば判るけど、否定してるのに明らかに捏造してるのがわかる。
あれがオーストコリアのやり方。
415名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:53:29 ID:M2leeBRv0
>>366
「お前らはクソを食っているから姉妹都市盟約を解消する」なんて、どこが言いましたかね?wwww

即刻死ねよクソチョン。貴様等が息をするだけで日本の空気がキムチ臭くなって穢れる。
416名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:53:56 ID:1nNijQlv0
私、実は誰にも言えない趣味があるんです・・・↓

【18歳】 ビアンカです♪ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7867748
417名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:54:10 ID:IMR00zVI0
あるイギリス人が引退後の移住先にオーストラリアを選んだ。
まずは短期滞在で住んでみようと家を借り、老夫婦は空港のゲートを潜った。
空港の職員が、老夫婦に「犯罪歴はありますか?」と質問した。

老夫婦「やっぱり、必要なんですか?」
418名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:54:21 ID:r/20rgIY0
419名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:54:41 ID:JRJ78smy0
イギリスの躾が悪いんだな
420名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:54:48 ID:fHWmogcm0






アボリジニに大陸を還してから言え。
アボリジニに大陸を還してから言え。
アボリジニに大陸を還してから言え。












421名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:54:49 ID:C8MAm3X20
例のブログざっと読んできた
捕鯨を反対する理由を俺らも理解しろって事?
彼らにとっては鯨は宗教であって
食文化主張する人とは相容れないてことでいいんか
422名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:55:39 ID:M2leeBRv0
>>388
そいつらの趣味は趣味として尊重してやればいいだろ。但しこっちが隷属する義務は全くないがな。
423名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:55:51 ID:0yczSgIl0
そんなもんこっちから願い下げだ
生物差別主義者が
424名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:55:57 ID:nQo6Tgy70
>>407
なにが「これ」なんだよ

他人のWWWブラウザはお前のWWWブラウザとは違うんだよ。
勝手に「これ」なんて代名詞が通用する関係などと錯覚するな。

I Gotta Feeling PARODY I'm a Korean

タイトルの引用をしろ。「これ」はそうして初めて機能する。
425名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:56:00 ID:ajefgr4G0
相容れないなら付き合わないほうが身のため
426名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:56:23 ID:gFRk7LDa0
>>411
日本人が海産物で食わないのはスベスベマンジュウガニだけ
というコトワザがあってな。
427名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:56:52 ID:e6qB5rCIO
これって人種差別じゃね?
428名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:57:12 ID:wkb6dKky0
つうかそもそも姉妹都市って何だ?
兄弟都市じゃいかんのか
429名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:57:21 ID:vlbt55Pj0
反対意見をようつべに書き込んで来ようと思って、
taichiと検索したら、数十分後、太極拳の上級者になった俺がいた
真夏の不思議な怪談なんだぜ
430名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:57:50 ID:tcZg3tiw0
>>392
そんなこといったら、サルや鹿みたいな哺乳類を食う爬虫類のワニはどうするんだよ
自然界では知能で命の重さなんか決まっていないぞ
431名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:57:58 ID:fgI7wRWx0
>>412
すまん、ごめんな、
何故か全く”悔しくて自尊心が損なわれる”って感情が湧かないんだよ。
要約すると:知ったこっちゃネーヨw
432名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:58:21 ID:ASJH7yi70
>>425
お互いが不快な思いをしてまで交流する必要は無いか・・・。しかも向こうから売られたケンカだしなぁ。
433名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:58:31 ID:buDVvyKr0
こういう動画でドキュメンタリーみせたほうがいいな

アメリカ(工場)の牛を殺す過程(※グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=apW4MNd3v8k
434名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:58:51 ID:M2leeBRv0
>>398
>>本当にクジラや靖国は相手と喧嘩してまで必死に守るべきことなのかね?

守るべき事だ。

>>428
国や都市は女性名詞なんだよ。母国とは言うが父国とは言わないだろ。
435名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:09 ID:XOxfrq5i0
まぁ、こっちから願い下げでおkだろ。
カンガルーを殴り殺したりする自国の愚行を棚に上げて他国の文句を言ってるんだからなw
436名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:11 ID:/G6rgNpA0
>>359
狩ってはないが一般社会から隔離して絶滅するのを待ってるようなもんだわな
437名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:31 ID:EW5QqcLaO
オーストラリアは非人国家だから、世界での地位向上活動に必死だな。
こちらもカンガルー批判しないから、お互い不干渉でええやん。
438名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:51 ID:eOOj7jb7O
姉妹都市だと何か良い事有るの?姉妹丼が食えるの?
439名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:54 ID:WJMnffwH0
クジラ教だけじゃなくてイルカ教もいたのか
440名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:57 ID:ncBXQAuT0
イルカ漁なんかせずとも、ちゃんと漁業してます。できてます。というのがほとんどの
日本や世界の漁業なのだけどね。現実は・・庇うほど、よっぽど利権があるのかね。

いっそ無くせば、馬鹿愛護団体も意義がなくなって、消滅。よっぽど良い。
なんだが。エセ愛国者は利害も関係ないくせに。感情論むきだして、
利権団体とエセ愛護団体の、自ら燃料になっておりますww 馬鹿は世話ないね。
どーぞご勝手に、所詮どっちでもいいさw
441名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:00:32 ID:WLPAsljE0
はいはいコリアコリア。
442名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:00:40 ID:gFRk7LDa0
>>429
taijiだろ!と思ったけど、taijiでも太極拳をマスターしそうだw
443名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:00:49 ID:l7x5AVFg0
まぁいいんじゃない? こっちから停止じゃなくて縁を切っちまえば
444名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:00:51 ID:7OiL3P1A0
歌います。なごり雪。
445名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:11 ID:wkb6dKky0
>>434
なるへそ
勉強になりますた m(_ _)m
446名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:18 ID:Ao4Dw/gR0
てか、キミら
鯨とかイルカとか本当に食べてるの?
実際の年間消費量どのくらい?
 
447名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:21 ID:F9V7sT4M0
>>440
バカだなあ

すでに水産資源の取り合いは始まっている
ノウハウと食文化を自ら捨てる意味がどこにある
448名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:23 ID:ewCpkriw0
>>396
ボイコットも何も、固くて不味くて食えたもんじゃないだろ。
ブラジル鶏肉と並んであり得ない。
449名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:26 ID:geKTuPWw0
>>440
愛護する為の団体じゃなくて、団体の為に愛護が必要

今はそんな団体ばかりなんだなぁ
意義は次から次からいくらでも見つければいいんだわw
450名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:30 ID:05pzI8yC0
451名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:01:47 ID:e+gvJeIE0
よろしい、ならば戦争だ
452名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:02:14 ID:vlbt55Pj0
オーストラリアの政治家に「おまえら環境団体とズブズブだけど大丈夫か?
俺らテロリスト認定するけど」っていえるぐらいの骨のある日本の政治家いないのかね。
俺の一票やるんだが。
453名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:02:15 ID:l6L0Fxw0O
あっそ。で?
454名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:02:21 ID:ur6t834O0
感情論からホントに事に及ぶとは思わなかった
合法だが物議醸すからひっそりやってたのに、穿り返した映画製作者もあれだが
真に受けたブルームのアホどもはどうかしてる
こっちから願い下げでいい
455名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:02:34 ID:eOOj7jb7O
まさか映画撮るためのヤラセじゃ無いだろな…村おこしか?

456名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:03:14 ID:B5ZfJBn+0
>>414やくざ?ちゃうの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128193892
こんなん書かれてるで
正しいかどうかしらないけど
457名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:03:31 ID:F9V7sT4M0
>>446
鯨肉の缶詰と刺身は結構食べますよ
高いのでしょっちゅうとは行きませんが

マグロの赤身よりは少ないが、トロよりも頻度は高い
458名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:14 ID:/G6rgNpA0
>>446
たまにブロック買って刺身にして食うよ
459名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:20 ID:gtk91WmK0
> 和歌山県太地町との姉妹都市関係停止を全会一致で議決した。
停止なのかよ
解消にしろよ

未練がましいなぁ
460名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:24 ID:/ylzGbo00
ブルーム何様wwww
461名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:29 ID:d5Tn4ruR0
カルトは幾ら正論言っても通じないから無視するに限る
462名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:34 ID:fgI7wRWx0
>>439
>クジラ教だけじゃなくてイルカ教もいたのか
クジラ教での知能比較
クジラ・イルカ>>>>>>>>>>>白人>>>>>>>黄色人種
シャチはクジラを襲ったりするので評価保留。
463名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:05:27 ID:4iOyA3PI0
>>446
鯨は平均すれば週に一度くらいかなあ大体200gくらいは食ってると思う
定期的に食えるのはタレかベーコンくらいだけど
イルカは入手がなかなか難しくてタイミングが合わないと食えないから年に一度ほど
どっちも売ってるとこ見つけるのがね
464名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:05:55 ID:1vkN9Z7s0
>>433
ごめん俺それ見れないわ
牛食いたいし、もちろんオージー以外の
465名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:06:46 ID:WmMCKlC10
イルカを日本人は食べてないぞ。
なんで反日されなければならないのか。

和歌山県太地町の恥ずかしい文化のせいで、日本人全体が迷惑している。
466名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:07:52 ID:OPoMBcQPO
おめでとうございます
467名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:07:53 ID:n1f35olQ0
>>465
静岡とかでは普通に食べるよ
468名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:09 ID:FSGD2wc50
>>465
俺もそう思う。ここでイルカ食いを肯定してるバカは消えてもらいたい
469名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:12 ID:E8QLNE5c0
豪はムカつくけどイルカ漁しなくてもいいじゃん。なにそれ美味しいの?
470名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:21 ID:yI/7vABv0
>>467
食べない食べないw。
偽静岡人やめろ
471名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:44 ID:4jWSKUMG0
YouTube見た
むごい!
同じ日本人として恥ずかしかった。
ブルーシートで覆ったり、有刺鉄線までして隠す
太地の人たちは、いけないことをしてるという意識がある。
恥ずかしい。
外人に言われるのではなく、日本人としてやめてほしい!!!
472名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:57 ID:vEdh+64p0
>>434
>国や都市は女性名詞なんだよ。母国とは言うが父国とは言わないだろ。
ますますわけわからん。
人は母から生まれてくるから母国はわかるけど、
なんで姉妹都市や姉妹校と姉、妹の関係になるんだ?
473名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:11:13 ID:m5KYruEY0
オーストコリアは人間よりイルカと仲良くしたいのか
まあオーストコリアの気持ちがイルカに通じるといいね
474名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:11:18 ID:VWlZ4HVpO
イルカの凶暴さを知らないのか?
繁殖期には一匹のメスにオスが群がってレイプ。事が済んだ時にはメスの体はボロボロで血を流して漂うんだ。
あげくに盛がついて見境がなくなったオスは海亀にまでチン〇を突き立てに行くんだぞ!
475名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:11:20 ID:o5RLK7Pg0
おお工作活動はじまったかw
476名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:11:48 ID:cmghe/fRO
>>422
俺個人はこう思っている。
「違う文化同士、徹底的に戦いあえばいい」と。
文化相対主義みたいな自家撞着理論こそ人類の本性を隠蔽している。
マックス・ウェーバーの「神々の闘争」こそが真実だ。
人間なんて所詮時空的に有限な存在なんだから、それぞれの「偏見」に自信をもって殺しあえばいいんだよ。
477名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:11:57 ID:19oLNaqD0
よし!みんなの意見は良くわかった!!
明日からコアラのマーチ食べるのやめるわ!!
それじゃ麻生叩いてくるwww
478名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:12:17 ID:j/MGWMPB0
太地ってちょうどNHKのシリーズでやってたな
479名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:12:35 ID:7uV0bk9e0
こいつらの必死さって揶揄とかでなくマジで宗教的なものなの?
480名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:12:53 ID:yI/7vABv0
しかし、アメリカは、陸地が多く海岸線が少ないのに、
どうして、イルカ文化 が進んでいるのだろうか???。

日本なんて、周囲を海に囲まれてるから、
イルカがペットで飼われても可笑しくないぐらいだが、
ぜんぜんそうゆう文化がない。
せいぜい、水族館でイルカショーが有る程度で、
イルカに乗るとか、イルカ賢い とかいう文化が、全く無い。
どうして、アメには、そうした文化が有るのだろうか?
481名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:13:23 ID:6HLH3NAp0
どっか白人国家でイルカ食ってるところって無いのか?
イギリス連邦系の国なら尚ベターなんだが。
482名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:13:45 ID:2Ctz8iUi0
オージー暴走中
一方的で偏見有りの過剰反応
馬鹿だろ
483名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:13:59 ID:FSGD2wc50
俺も外人に言われるのでなく日本人としてやめてもらいたい
484名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:14:01 ID:ag3eNtYhO
>>1
北欧の捕鯨国のどこかの都市と姉妹都市になればよい
485名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:14:36 ID:lnoZ6eVS0
>>480
アメ公はテレビドラマと現実の区別が付きません。
テレビで宣伝打てば文化なんかお手軽に出来ますよw
486名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:14:47 ID:25yJ/VXi0
オーストラリアは支那朝鮮と同じ。
一切相手にしないのが吉。
当然オーストラリア製品は徹底不買。
487名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:14:49 ID:o5RLK7Pg0
252 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 21:17:45 ID:FSGD2wc50
人権軽視のゴミ右翼が人種差別を主張するなよ

276 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 21:21:55 ID:FSGD2wc50
未だにオーストラリア人がアボリジニを殺してるように言ってる右翼はバカなの?
過去のことと現在のことをごっちゃにしてる右翼は中国人と変わらんね


316 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 21:31:01 ID:FSGD2wc50
>>307
それ良いことだぜひ政権交代して、イルカ食い右翼を駆逐してもらいたい

343 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 21:37:33 ID:FSGD2wc50
人種差別は右翼の十八番

359 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 21:41:36 ID:FSGD2wc50
>>354
今もオーストラリア人がアボリジニ狩ってると思う。典型的バカ右翼

468 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 22:10:09 ID:FSGD2wc50
>>465
俺もそう思う。ここでイルカ食いを肯定してるバカは消えてもらいたい

483 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/24(月) 22:13:59 ID:FSGD2wc50
俺も外人に言われるのでなく日本人としてやめてもらいたい
488名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:14:52 ID:4jWSKUMG0
>>474
> イルカの凶暴さを知らないのか?
> 繁殖期には一匹のメスにオスが群がってレイプ。事が済んだ時にはメスの体はボロボロで血を流して漂うんだ。
> あげくに盛がついて見境がなくなったオスは海亀にまでチン〇を突き立てに行くんだぞ!

それなら、どうしてどうどうと漁をしないの?
恥ずかしい、いけないことをしているから、隠してるんじゃないの?
489:2009/08/24(月) 22:15:04 ID:sa00bjzm0
脊髄反射的に豪州を批判しても仕方ない
批判する前にまずはイルカ漁についてきちんと相手に説明するべき
490名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:15:24 ID:gMuGSVu40
さっそくヘイトクライム。

http://au.news.yahoo.com/a/-/latest/5852537/dolphin-cull-sparks-flood-of-hate-mail/

One councillor was reduced to tears at the meeting as he described his
family's Japanese heritage and the hurt the issue had caused.
ある議員は彼が日本人の血を引いていることや姉妹都市解消問題による
心痛について語りながら会議のさなかに涙した。

The shire's president, Graeme Campbell, says the councillor is one of
several people who have suffered racial harassment because of their
Japanese heritage.
キャンベル市長は、その議員が日系人を狙った人種差別的嫌がらせを
受けた人物の一人であると語った。

"I hesitate to name people but you saw the evidence today of one
person who has been harassed," he said.
「犯人を突き止めることはためらわれるが、皆さんは今日、人種差別
の証拠を目にしたのです。」キャンベル市長はこう語った。

"Look, 99.9 per cent of people are very good about how they go about
doing business but unfortunately there's a minority who act otherwise."
「99.9%の人々はまともだが、不幸なことに、少数であるがまともでな
い輩がいます。」
491名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:15:29 ID:vlbt55Pj0
>>471
太地の人々が一つ責められるとすれば、イルカ漁を変にコソコソ隠れて
やらないほうがいい。堂々と正当性を主張すればいい。
相手にあわす必要は無いけど、堂々と正当性を主張するのが欧米流でもあるわけだし。
492名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:15:52 ID:vi7TR4310

イルカを殺すところの動画見た事あるが、釣で釣った魚の方が見た目的にも良い殺され方をしてる。

イルカを食い物と見れば捕獲もわかるが、イルカ肉をクジラ肉として売るのは偽装だろ。
493名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:16:13 ID:QxmLkglpO
>>471

だな。

正々堂々と屠殺するべきだ。

494名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:16:23 ID:HmjhqQ/w0
>>433
こういうの見ると残さず食べようと思うし
食うばっかりのデブはこれ見てから食えとも思う。
495名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:16:33 ID:B5ZfJBn+0
>>471
牛や豚殺すのも見えないところでやってるんじゃないの?
牛や豚も食べないのか?
496名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:17:40 ID:4iOyA3PI0
>>488
隠してるんじゃないよ
屑どもが邪魔しに来るようになったから防いでるんだよ
数年前まで伊豆でやってたイルカ漁なんて小学校の社会化見学してたり
TVでも季節の風物詩扱いで普通に放送してた
497名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:17:40 ID:HVQhSAm20
>>492
イルカは小型の鯨なんで偽造ではないな
498名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:17:43 ID:yI/7vABv0
>>494

デブは死刑で。
499名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:17:45 ID:j/MGWMPB0
>>492
イルカとクジラは同じって知らないの
500名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:17:56 ID:o5RLK7Pg0
>>490
99.9%もまともな奴はいないだろwww
501名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:18:46 ID:FSGD2wc50
>>487
で?
502名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:18:50 ID:zdBYlOZj0
>>480
漁の邪魔者だし
あいつら湾に入ってきて魚食い荒らすから

でも、尊敬はしてたよ
鯨寺もあるくらい
503名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:01 ID:cJavd0Iw0
イルカやクジラは可哀想でカンガルーは皮剥いで製品輸出している
504名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:15 ID:zsDmA+eK0
世界から嫌われる日本。まさにその言葉が証明された形だな。
505名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:25 ID:jLfmwiUH0
バイキングとか普通にイルカ食ってないのかな?
506名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:29 ID:fEG+8rGH0
何食ったっていいじゃん!と思うんだがな
某国の人が犬とか猫食うのは気にならんし
鯨食おうが豚食うまいがどうでもいい
507名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:29 ID:pCRi/2Y+0
>>459

向こうではなんていう単語使ってるんだろうね

「suspend」か「terminate」か
508名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:30 ID:ag3eNtYhO
>>471
網破ったりカメラ担いでウロウロしてる基地外ガイジンがいるんだから
しょうがないだろ
509名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:33 ID:hb94FBCV0
デンマークだかのクジラ漁は派手に血で海岸を染めてたな。
大量虐殺でもお咎め無し。気楽なもんだな
510名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:41 ID:39U6eMkUP
>>470
食ってるだろ
わざわざ県のサイトにこんな記述まであるくらいなんだし

静岡県で行われる「いるか追込漁」に対する県の考え方
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-430/irukaryou.htm

>私たちの静岡県でもイルカ等の小型鯨類の捕獲が伝統的に行われているとともに、
>イルカ肉を食する文化が存在しています。
511名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:19:48 ID:Ao4Dw/gR0
>>497 味が違う事が多いから、そういう事言わずに
分けておいた方がいいと思うよ。
でないと、騙された不味いとう人間が増えて、消費はその内頭打ちになるはず。

512名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:20:18 ID:RctSganC0
>>490

まぁ99%の日本人はクジラ・イルカは愛すべきもので、保護すべきものだと
思ってるだろう

問題は、オーストラリアの人間達が、クジラ・イルカを保護すべきと
思っている日本人の数が50%ぐらいだろうと考えているんじゃないかということ。

513名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:20:27 ID:1N2eE+hU0
>>492
ちょっとイルカについてググってこい


イルカの軍事利用についてはどう思ってんのかなオージーの人は
514名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:20:58 ID:szbz4sXB0
イルカを食いたいとは思わないな
他の国には日本人全員が食っていると思われていそうだな
515名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:21:19 ID:fgI7wRWx0
日本人の感覚で言えば、
別に食う対象となる生き物が賢いとか可愛いとか関係無いんだよ。
変な言い方をすればクジラ教の人間は動物差別をしていると映る。
516名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:21:24 ID:yI/7vABv0
>>496
>数年前まで伊豆でやってたイルカ漁なんて小学校の社会化見学してたり
>TVでも季節の風物詩扱いで普通に放送してた
無い無いw。デタラメ言うな。
伊豆は、みかん。社会科見学はそれだけ。
ついでに、シーパラダイスで、イルカショーを見学するのだ。
517名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:21:51 ID:vlbt55Pj0
イルカを触ったことはないけどたぶんくさい。
518名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:21:52 ID:QxmLkglpO
>>504

お前、痛杉。

自分が情けないだろ?
519名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:01 ID:94sh7rTC0
相手の文化も尊重出来ない都市と姉妹交流もないだろ
こっちから言い出さない太地町は恥を知れ
自分たちの町の文化を侮辱された上に相手から一方的に破棄されて
恥を重ねるとか馬鹿かと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7537457
520名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:05 ID:1OEyEp050
毅然と
「他国の文化に対する偏見に基づく姉妹都市停止決定に抗議し、当町においても積極的に
姉妹都市停止を行うものとする」
くらい言ってやれ
レイシストに嫌われてなんでキョドらないといけないんだコラ
521名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:05 ID:Zz4VLnOC0
イルカ食うなよ 魚食えよ
522名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:06 ID:HVQhSAm20
>>511
それは業者に言えよww
こっちに言われてもどうにもならんw
523名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:06 ID:d5Tn4ruR0
鯨は量が減ってるから批判されるのは分かるけど
太地町の人がイルカをとって批判される意味がわからん
524名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:07 ID:H0/kP+a/O
日本バッシングばかりする国なんて嫌だよ。
オーストラリア、昔は大好きだったのになぁ。
オージービーフなんて買わない(`・ω・´)
525名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:20 ID:FSGD2wc50
>>515
人間でも食えるの?
526名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:47 ID:Q07DIrCkO
>>471
おまえ、蚊を叩いて殺すだろ?もしくは毒殺(蚊取り)するだろ?
それもむごいことだぞ?でもお前は生活のために殺すだろ?それといっしょだ。
527名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:22:59 ID:x80T7dkg0
牛もイルカも大して変わらんと思うが
連中にとっては違うらしい
528名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:23:27 ID:x80OC/3N0
>>519
あれって「文化」かなあ
「悪習」の部類になる気がするんだけど
529名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:23:38 ID:4iOyA3PI0
>>516
やってたよ
多分富戸の地元の小学校だと思うけど
年に一度だったから静岡中から見に行ったわけじゃないよ
530名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:23:36 ID:NMlZXcuX0
>>525
人間と同等にあつかえってのなら国籍でもくれてやれば?
531名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:23:46 ID:Ao4Dw/gR0
>>521 イルカと人間が、その魚を取り合ってるんじゃないのかな。
どの程度かは知らないけど。 
532名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:00 ID:NoIFqeUY0
はいはい無視無視
533名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:13 ID:hb94FBCV0
いつも捕獲され続けるイルカ・クジラがそこまで賢いわけないよな

芸するっても、犬だってサルだって、熊だってライオンだって芸するし。
ザッパーンて水跳ねるから、見栄えするだけだし。
534名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:23 ID:39U6eMkUP
>>523
鯨が減ってるって一括りにするのはどうかな
確かに減っている種類の鯨もいるけど、日本が捕鯨してるようなやつは
増加が確認され、絶滅危惧種の指定を外れていたりするし
535名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:26 ID:ag3eNtYhO
>>480
dolphin wave で画像検索してみ。
サーファーにとっちゃイルカは犬みたいなもんらしい。
漁労もない、イルカ食いもない、遊んでるヤツらのただペットみたいなもんに過ぎない。
536名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:33 ID:OYjpfJUK0
イルカ獲るのやめれば丸く収まる話じゃん
早く規制しておかないから騒ぎがでかくなるんだ
いつも後手後手だな日本政府は
537名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:24:39 ID:fZ59EJcZ0
害獣といことでしかない。
あらいぐまも本当にひどい害獣
538名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:25:01 ID:E42/HrRGO
イルカ漁→姉妹提携解除


エロゲで例えるとどんな感じ?
539名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:25:51 ID:aFa4h/Vd0
なんかもう完全にイルカ好きがアイデンティティーになってる気がする。
540名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:25:58 ID:WmMCKlC10
>>496
>数年前まで伊豆でやってたイルカ漁なんて小学校の社会化見学してたり

地元の小学校だろ。イルカ漁を擁護しているのは地元だけだよ。

隠さなければ日本全体から批判がいく。
日本人にも知られないように、コソコソとってたんだよ。
だから日本人でもイルカを食べてたことなんか知らなかった。
外人に言われるまでな。
恥ずかしい文化なんだよ。
541名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:13 ID:1N2eE+hU0
>>525
お前は人間が賢いから食いたくないのか?

違うだろ。
自分も人間だから食わないんだろ。
次元が違う
542名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:31 ID:SQwcR3fP0
さすが中華支部オーストラリア店

日本を目の仇ですねwwww
543名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:36 ID:1OEyEp050
>>536
害獣駆除をやめないといけない理由は?
反日国家からいびられるからですか?
日本の存在自体が嫌いなのですか?
544名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:37 ID:rqhkT49w0
>>536
丸く収めるって話じゃないだろ。
545名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:40 ID:94sh7rTC0
>>528
もっと具体的に!
546名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:26:43 ID:QxmLkglpO
>>532

沈黙は金とか、日本人相手しか通用しない。

547名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:27:12 ID:FSGD2wc50
>>530
国籍がないなら食えるんだ
548名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:27:17 ID:vlbt55Pj0
俺の予想だけど、近くだと鯨もイルカも生臭い。
549名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:27:43 ID:2aer0yYZ0
オーストラリアではワニが乱獲されて減っちゃったんだっけ
道走ってると吃驚するぐらいカンガルーやウォンバットの轢かれた死体が転がってる
似たような事例を羅列して、こんな国こっちから願い下げだと強気に断っちゃえ
550名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:27:55 ID:39U6eMkUP
>>540
別に隠してはいないだろ
わざわざ県のサイトで解説してあるくらいなんだし

隠していたんじゃなくて、他の地域の人間が興味を持とうとしなかっただけ
551名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:27:56 ID:NMlZXcuX0
>>540
知らない方がおかしいくらいのネタだろw
無知なの誇って恥ずかしくないの?w
552名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:03 ID:OYjpfJUK0
>>543
どうしてもイルカを獲らなきゃならん理由は?
553名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:19 ID:zdBYlOZj0
>>548
そんなに臭くないよ
水族館で臭く感じるのはプールの水が臭い
554名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:32 ID:Zz4VLnOC0
タスマニアデビルが減ったのはオーストラリア人のせいだ!
555名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:36 ID:fgI7wRWx0
緑豆の工作員っぽいのが必死だなぁ。
恥ずかしい文化とか。
何で恥ずかしいのか具体的に説明してもらおうかねぇ。
556名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:39 ID:1lHmz7P50
>>548
昔からイルカは「鯨肉」といつわって市場には出回っていた
はっきり言ってマズいw
557名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:28:58 ID:HVQhSAm20
>>552
漁の網をやぶるから
558名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:01 ID:QxmLkglpO
>>540

隠そうとするから引け目に感じて恥ずかしいとかの場違いな感情が生まれる。

559名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:13 ID:FEAsuieQ0
何故か何でも食う中国は何も言われない不思議
560名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:18 ID:vi7TR4310
>>513
食うのと利用するのとは違うだろ。
人間を戦争に利用するが一般的には食わない。
561名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:27 ID:Q07DIrCkO
>>552
自分でググれ
562名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:40 ID:4iOyA3PI0
>>540
隠してなんかいないよ
そこから神奈川にも出荷して俺が買って食ってたし
スーパーの鮮魚コーナーに普通に表示して売ってて
そこの店員にゴボウとの組み合わせおすすめって料理法まで教えてもらったよ
563名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:00 ID:tp93wwm+0
しょせん姉妹都市ったってその程度のもんだったということ
今頃関係解消とか
相手の都市を理解する気全然なかったってことじゃん。

上っ面だけの姉妹都市なんか無理して持たなくたっていいんだよ。
試験前にノート貸すだけの関係の友達はいらん。
564名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:11 ID:94sh7rTC0
>>560
ん〜マンダム
565名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:20 ID:yI/7vABv0
>>529
ああ、東伊豆か。
俺の知ってるのは、西伊豆だった。
東伊豆は、都心部のゼニゲバ連中の行楽地になってるからな。
金の為なら何でもする。行楽地の乱開発で、メチャメチャだろ?
熱海なんて、カジノ街が建設されそうになったくらいだし。
デブったキモオヤジに、珍味とかいってイルカを差し出してても可笑しくないな。
可愛そうな東伊豆。全部東京が悪いんだけどね
566名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:33 ID:39U6eMkUP
>>552
そこにそういう文化があるからだろ
地元の人間がもうイルカくわね、採算が合わないから獲るの辞めるといって
廃れていけば勝手になくなる
567名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:57 ID:1N2eE+hU0
>>560
でもあいつら動物を芸能利用するのにも反対するべ
568名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:07 ID:UqqE0hEe0
気にすんな。

外国からの抗議は受け入れて外国への抗議を引っ込めるのが
デフォの外交姿勢っておかしいぜ。

文化の違いを容認せずに直接外交問題にすり替えて来る行儀の悪い奴らに
いきなりフルアクティブ土下座外交する必要無いだろ。

なんでOGは文化の違いというレベルで日本人虐待すんの?
そもそも内政干渉だし人権的におかしくね?って必ず一度は突っぱねろ。
そこからが交渉。
569名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:13 ID:hSUVTzrKP
ネコ害のもっと酷いのを想像すれば良い。
糞ションベンだけじゃ無く冷蔵庫まで漁るんだ。
570名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:18 ID:PPK+w5/nO
白豪主義の島流し国家なんかこっちからお断りすればいい
今尚、観光に行った日本人に侮蔑の言葉と共に唾を吐きかける国民がいる国と友好関係が築ける訳ない
571名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:20 ID:Zz4VLnOC0
イルカは食い物じゃねえんだよ
572名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:24 ID:X3lXEbWx0
オージーはまだ世界大戦で日本に捕虜になったことを恨んでいる。
だからこんな→http://www.nojapbikes.com/ サイトを作る。
オージーだってカンガルーやコアラ殺しているだろう?
害獣駆除というめいもくで。
573名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:45 ID:0jnr2P5qO
カンガルーはいいんだ?
574名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:31:59 ID:hb94FBCV0
アメリカ人の友人がいるが、「動物を獲って食うのに、差別があることが
おかしい。クジラでも同じこと。牛や豚もじゅうぶんインテリジェントな動物」
と言ってた。

普通に頭を使える人間なら、同じ結論に達するはず。そうでない人間を
煽動する団体には、政治的・経済的な目的と黒幕があるのだろう。
575名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:21 ID:E42/HrRGO
調査捕鯨の時は豪州のそばで穫るから非難される とほざいていたグリーンピース
結局、日本沿岸でやっても言われるやんけW
576名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:24 ID:lcN6MLUC0
イルカは食い物だろ
577名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:44 ID:vlbt55Pj0
オーストラリアは多文化主義らしいですねw
一方的に姉妹都市解除とは笑っちゃいますね。

っていう煽り方は結構効きます。
578名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:48 ID:ag3eNtYhO
>>556
昔からイルカもクジラもさして区別してない地域があるだけだろ
日本中がそうなわけではたいというだけ。
579名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:51 ID:fZ59EJcZ0
>>540
> 地元の小学校だろ。イルカ漁を擁護しているのは地元だけだよ。
>
> 隠さなければ日本全体から批判がいく。
> 日本人にも知られないように、コソコソとってたんだよ。
> だから日本人でもイルカを食べてたことなんか知らなかった。
> 外人に言われるまでな。
> 恥ずかしい文化なんだよ。



外部から"コソコソ"じゃなく見られるように
もっと町の予算使って喧伝すべきだったということか?
580名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:58 ID:hT1QshLb0
人様の国の食文化を否定するなキチガイオージーが!

他の国が犬食おうが猫食おうが日本人は「うわ」と思うだけで
それは単に食べる文化が無いだけ。
クソオージーみたいに否定して批判して発狂したりせん!
581名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:33:16 ID:OYjpfJUK0
>>557
仕掛けた網全部が全部イルカに破られるわけじゃない
そんなに海にぎっしりイルカが群生してるはずがないだろう
漁の邪魔になるというのは積極的にイルカを獲る理由に絶対なりはしない
582名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:33:17 ID:39U6eMkUP
>>558
他の地域は知らんが、静岡に関して言えば別に隠そうとかしてないだろ
イルカ 静岡 料理
あたりで検索すれば普通に出てくるし、県のサイトでもイルカ漁について説明している
583名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:33:36 ID:t1nnj8Cb0
これは良いニュースですね

オーストラリアのような"差別国家"と断交しても一向に困りませんから(笑)
584名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:33:58 ID:7vlUK+XM0
ブルーム市に対して血管ぶち切れぎみな人は少し冷静になったほうがいい
読売の記事では鯨イルカ狂からの圧力に押された形のようだし、姉妹都市停止も
日系人への攻撃予防の意味があるようだ
読売があまりショッキングな記事にならないように日本よりに記事を脚色してる可能性もあるが…
姉妹都市解消でなく停止というところを見ると読売の記事にはうなづけるものがあると思う
それに俺としては先進国の人間が独善キチガイレイシストばかりではないと信じたいんだが…
585名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:34:05 ID:YI4Jlugm0
国交断絶でいいんじゃね?
586名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:34:13 ID:Idtb6/cT0
「毎年一定の時期になると、イルカたちは大地町の近くの海を移住のために通るんだ。
そこに漁師たちは網を張り、水中に棒状のものを半分沈めて音を鳴らし、音の壁を作るんだ。
聴覚のいいイルカは、その音に驚き、群れになって泳いでいるところを、
入り江などに強制的に押し込まれる形になる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000021-flix-movi
害獣駆除じゃなくて、自分から呼んでんじゃねーか
587名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:34:30 ID:1N2eE+hU0
>>581
OGに行ってカンガルーとか守りにいってあげればいいよ

殺さないで〜って
588名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:34:46 ID:E42/HrRGO
>>581
網って結構高いらしいぜ
589名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:08 ID:HVQhSAm20
>>581
一枚破られるだけでも死活問題になるんじゃね?
590名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:12 ID:vlbt55Pj0
日本人は環境保護団体と全面戦争したいものですな。
591名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:18 ID:GKRrlWQw0
オーストコリアは
カンガルの子轢き殺すのは平気だを
蚊叩くより平気だを(手が汚れないから)
592名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:20 ID:NMlZXcuX0
>>581
網の中には魚が多数居る。
イルカも魚を食べるわけだから当然それを見逃さない。

全部じゃないから理由にならないとか屁理屈グダグダ並べてるんじゃないよwって事
593名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:23 ID:ZURSsCEv0
>>586
はぁ?追い込まないと駆除できないだろ?バカか
594名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:33 ID:5Ly9RPiaO
なんで他にいくらでも食べ物があるのにイルカを食べるの?
食文化とか文化だとなんでも許されるのか?
595名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:48 ID:j/MGWMPB0
テロリストの脅迫に従うブルーム市(笑)
596名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:54 ID:/ATZJ8Vu0
スポーツと称してカンガルーやウサギをハンティングしている国の人間は一味違うなw
「鯨や海豚は知能が高いから食べてはいけない」
「牛や豚はバカだから食べてもOK」

そりゃ人種差別がなくならないはずだわwww
597名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:20 ID:pCRi/2Y+0

ttp://au.news.yahoo.com/a/-/latest/5852537/dolphin-cull-sparks-flood-of-hate-mail/

↑を見る限り向こうでも「cull(間引く)」という言葉を使っている
イルカを間引くのはいかんと言うなら、間引かないことによって生じる損害を
向こうはどう補償してくれるというのだろうか?
598名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:20 ID:j8LmPYMj0
イルカを追い込んで撲殺が文化かよw
現代日本とは思いたくない野蛮さだよ。恥ずかしい。
599名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:25 ID:BL0ATR2r0
ブルーム市はキチガイ白人都市のシドニーと違って
アボリジニの多い町で、白人によって破壊されたオーストラリアの真の文化がいろいろ残る町だよ
もっとも、最近白人が多くなってきて日本人墓地があらされたりしてるみたいだけど
600名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:26 ID:hXKNzNfB0
文化の違いだから、それをとやかく言われてもな

韓国の犬食だって、なんでそんなことするのかって思うけど、
そういう文化なんだからやめろとは言えないよね

ところで、イルカを食べる文化はそんなに日本に広まってるの?
俺はイルカもクジラも食いたいなんて思わないけど
601名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:37 ID:fpaEMbkA0





オーストラリア人曰く
「オーストラリア人は殺しても問題ない。何故なら、彼らの知能は低いからだ。」



602名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:41 ID:4iOyA3PI0
>>594
許されない理由がない
需要はある
なにも問題ないじゃん
603名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:36:47 ID:UFH6JF9L0
俺は、捕鯨賛成、 オーストラリア死ね な感情持ってるが、

この件に関しては賛成。

漁民のモラルのなさ、残忍さはとても現代人、、日本人じゃない。 

あいつ等はさっさと別の半島へ行って欲しい

604名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:04 ID:1N2eE+hU0
>>594
そうやってアメリカ・OGビーフを売りたいわけですね。

緑豆必死www
605名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:08 ID:zdBYlOZj0
縄文時代からやってる漁だからな
606名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:36 ID:E42/HrRGO
>>595
まあ、部落解放同盟みたいなもんでしょ
向こうの愛護団体は普通に爆弾しかけるから
607名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:47 ID:vlbt55Pj0
環境保護団体の活動を邪魔したいが、
裸で毛皮に抗議だけは優しい目で見守ってあげたい。
608名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:57 ID:39U6eMkUP
>>594
人肉やら絶滅危惧種を乱獲する事態でないなら良いんじゃない?

>食文化とか文化だと何でも許されるのか?
これは反対派にもいえることだな
609名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:37:59 ID:4D02rxNh0
カンガルーを叩き殺してるオージーが、イルカが可愛そうって恥知らずにも程がある。
可愛そうという理由でイルカ漁を叩くなら、
スポーツフィッシング、ハンティング、ロディオ、ホエールウォッチング
すべて止めてからにしないと筋が通らない。
610名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:38:12 ID:QxmLkglpO
>>582

イルカ美味いぞ。

歯応え十分で牛肉なんて目じゃない。

611名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:38:15 ID:N+e5JwzV0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
612名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:38:41 ID:Zz4VLnOC0
イルカ食うとかキチガイだろ
和歌山県民は日本国民に土下座しろや
613名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:38:49 ID:PYptYk800
だったら牛も植物も殺すんじゃねーよ。
プラスチックでも食ってろや屑が
614名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:39:01 ID:bkGpLhTdO
イギリスは鯨を喰わないの?
615名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:39:09 ID:g/jL0TcAO
>>598
牛とか豚とかカンガルーは殺されても同情するの?
616名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:39:25 ID:7vlUK+XM0
残忍な工程なしに肉はできないよ
617名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:39:58 ID:hb94FBCV0
シドニー五輪の柔道誤審でモナガンを追いつめたときみたいに
ちょっと本気出さないか? 

>>601
それいいな。反論のしようが無いだろ
>>603
句読点がおかしい。日本人じゃ無いな。
618名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:00 ID:r5kDyMG60
姉妹都市の停止と言わず、そのまま断交してくださって結構です。
オーストラリア人なんかと関わるのも不愉快ですから。
619名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:02 ID:fZ59EJcZ0
>>603
> 俺は、捕鯨賛成、 オーストラリア死ね な感情持ってるが、
>
> この件に関しては賛成。
>
> 漁民のモラルのなさ、残忍さはとても現代人、、日本人じゃない。 
>
> あいつ等はさっさと別の半島へ行って欲しい



なあ、どんなことを知ってるのか知らんが
漁業には漁業を管轄するお役所があるだろ
彼らが誤っていたのなら国(自治体)が導いてやるのが政治じゃないのか
620名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:26 ID:BL0ATR2r0
別に隠していないだろう
紀南じゃ普通に有名だよ
それから撲殺じゃなくて普通にしとめるぞ
撲殺は仕留めそこなったイルカのところだけ編集して
そういうふうにしとめるのが当たり前のように流している
クジラと違ってさほど流通しないから有名じゃないだけ
自分達が知らないからコソコソって言い方はどうなんだよ


というかこんな露骨な内政干渉に従ってたらますますなめられるよ
621名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:36 ID:ZURSsCEv0
>>594
アメリカもオーストラリアも、他にいくらでも食べ物があるけど
原住民のクジラ漁は許してるんだけど。

日本の原住民の日本人がクジラ獲ってなんで悪いの?
622名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:45 ID:fgI7wRWx0
>>594
>なんで他にいくらでも食べ物があるのにイルカを食べるの?
赤の他人ある日突然、あなたの好きな食べ物に対し、
”これを食うのは私の感情を害するので食うな!他に食うものがあるから問題ないだろ”
と言われたら従うのですか?
623名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:40:56 ID:qdz9vOnN0
韓国の犬料理を叩いた人は言う資格ない気もするんだが
624名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:00 ID:d5Tn4ruR0
俺的にはイルカより犬や猿食う方が拒否感あるけどな
625名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:11 ID:DbWyg08nO
俺はイルカ捕りと捕鯨大反対。
626名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:13 ID:X3lXEbWx0
http://www.nojapbikes.com/→オージーがカワサキのバイクを燃やしている。
野蛮オージーはタイのストリップバーにいくとうようよいる。
スケベオージーめ。アボリジニーを追いやって土地を剥奪したくせにえらそうに
自分の国みたいに言うな。
627名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:13 ID:hT1QshLb0
つうかなんでさもイルカが初耳みたいになってんの?

昔からイルカと鯨はほとんどセットみたいに売ってただろ
それこそ豚肉牛肉鶏肉みたいに
628名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:16 ID:gFRk7LDa0
>>510
静岡では食べてるけど、残念なことにイルカ漁は終了っぽい。
1999年と2004年に獲ったきり。公式記録では2004年はハンドウイルカ9頭のみ。
静岡で売ってるのは岩手産のイシイルカ(またはリクゼンイルカ)。
食文化だけでも残して欲しいものですね。
629名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:38 ID:QxmLkglpO
>>584

オーストコリアが先進国とか、とんだ民度の先進国もあったものだなw

630名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:47 ID:N+e5JwzV0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

9.戦後の混乱期に、朝鮮人は戦勝国民と称し、日本各地で暴動をおこし、 日本人への
  無差別な集団暴行、土地の不法占拠、商品の略奪、各地の警察署の襲撃等、暴虐の
  限りをつくしたことを知ってますか?

10.昭和27年(1952年)韓国は国際法に違反して日本海に李ラインを設け、竹島を不法
  占領し多くの日本人漁師を拿捕し銃撃、殺害したことを知ってますか?

11.また拿捕された日本人の返還と引き換えに、日本は在日韓国・朝鮮人の犯罪者472名
  を収容所から放免して在留特別許可を与えたことを知ってますか?
631名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:49 ID:4jWSKUMG0

ぜひ日本で上映してほしい。
恥ずかしいことを知ることは辛いけど、知らないよりもまし。

YouTubeで見たイルカのあの!殺し方
あれはないでしょ。
血を天に吹き上げながら地面をのたうちまわってる沢山のイルカたち。
漁師は興奮していて、なんだか鬼のようだった。

動物にあまり興味ない私でも涙がでたよ
あの人を同じ日本人だと思うと・・・・かなしい
632名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:50 ID:J9KML33k0
【海外】トイレの便座に接着剤 座った男性が便座ごと病院に…オーストラリア
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251102302/

こんな連中にケチつけられても…
633名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:51 ID:pNtW0Krw0

このニュースを見たら吐き気がする。

同じ哺乳類を食べるなんて

人肉食べてるようにしか思えない。
634名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:41:58 ID:/ATZJ8Vu0
>>614
ヤツラはコルセットを作るために鯨を絶滅寸前まで狩り尽くした
しかも使うのは鯨の「ひげ」だけw
鯨の体は処分していた

日本人は「頂きます」と食す生命と作ってくれた人に感謝して骨以外のすべてを無駄なく食べていた

人間としてどちらが正しいとは言わないが・・・
635名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:03 ID:j/MGWMPB0
だいたいクジラだって絶滅寸前まで世界中で乱獲して回ったのはアメリカだろうが
636名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:16 ID:joy4DzmK0
全面戦争しかない
イルカの姿焼き串刺しを奴らのビーチに立ててやれ
毛唐強制退去だ
637名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:32 ID:H4FxWv4k0
別にイルカ捕らなくてもこまららねーだろ
なにムキになってんだよ
638名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:45 ID:BL0ATR2r0
>>629
たしか漁業団体の親方が反捕鯨団体に懐柔されちゃったんだよね
ホエールウォッチングに鞍替えしたんだっけ
639名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:47 ID:39U6eMkUP
>>624
俺も犬は食いたいとは思わないけど、犬食べる地域ってのは韓国やら中国
以外にもあるんだよな
例えばヨーロッパだとスイスとか
もっとも最近は食べる人は減ってきているらしいけど
640名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:47 ID:OtaaV1EpO
イルカ密漁するならクジラにしろよ!
何考えてんだ!
あんな臭いイルカ肉をクジラなんて‥詐欺だ!
641名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:48 ID:4iOyA3PI0
>>628
漁してた港は時々行くから復活したら新鮮な肉や
流通しない内臓とか買いに行きたいな
642名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:51 ID:ZURSsCEv0
>>631
牛や豚が殺し方とか知らんのかなあ
643名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:42:53 ID:vlbt55Pj0
>>636
日本人もそんな気持ち悪いビーチから逃げるだろw
644名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:43:21 ID:1N2eE+hU0
>>631
牛や豚を殺すとこを見て来い
645名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:01 ID:HVQhSAm20
>>631
牛肉大好きなアメリカとオーストラリアにも言ってください
「牛の解体を見た。ひどいので牛を殺さないで><」って
646名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:05 ID:hT1QshLb0
>>631
じゃあ「コレなら全然OK」と思える牛や豚の屠殺動画もってこいやクソキチガイ
647名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:07 ID:yI/7vABv0
日本、3大恥文化
1位 満員電車(日本だけ)
2位 イルカ虐殺漁(獲らなくても平気)
3位 自民党政権30年連続(民主主義じゃない)
648名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:11 ID:ewCpkriw0
このスレのイルカ漁反対派はネタじゃなくてマジ?

ドリトル先生に登場した黒人少年みたいに、白人様と同じ価値観持てば金髪碧眼になれると信じてるのかな。
649名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:30 ID:YI4Jlugm0
豪州産白豚はシナにでも食用されてしまえ
あいつら人肉好きだからな
650名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:37 ID:zdBYlOZj0
>>634
油は捨ててないだろ
651名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:44:55 ID:s8QVHENe0
今回は公海での捕鯨と違って日本の領海、しかも沿岸漁業だから
直接手出しできず海外の姉妹都市(笑)に抗議するしかできないんだなw
シーシェパードくやしいのうwくやしいのうw
652名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:03 ID:Zz4VLnOC0
和歌山の一部の人間の行為によって日本全体がキチガイ国家だと思われてるんだぜ?
和歌山ふざけんなよ
653名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:05 ID:XL3W3hZW0
明日の晩飯はイルカの姿煮だ!
654名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:05 ID:X9sWXC+S0
イルカ食べてる僅かなキチガイ日本人のために、国際的な評判が落ちた
655名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:10 ID:hb94FBCV0
>>648
工作員の巣窟だよ
656名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:13 ID:1vkN9Z7s0
657名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:23 ID:4iOyA3PI0
>>651
手出ししてるがな
658名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:30 ID:1N2eE+hU0
>>652
緑豆おつwww
659名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:45:59 ID:pNtW0Krw0
>>637
イルカを助ける事が出来たら次はマグロ漁を禁止させます。
660名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:07 ID:ZURSsCEv0
>>647
> 1位 満員電車(日本だけ)
パリ、ミラノ、ロンドン、ソウル
どこでも満員電車になるんだけど・・・
661名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:09 ID:39U6eMkUP
>>647
それコピペしても、日本て平和な国なんだと思われるだけだぞw
662名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:09 ID:LigxPNjr0
>>515
>日本人の感覚で言えば、

それ止めてくれない?国民が皆あんたと同じではない
昔と今では食糧事情が違うんだし、無駄な殺生はやめるべき
663名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:39 ID:BL0ATR2r0
>>631
お前牛や豚や鶏のと殺場見学してこい
664名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:55 ID:vi7TR4310
簡単に言うと、何でもかんでも食うのは野蛮だ。
665名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:46:56 ID:vlbt55Pj0
何を検索?イルカの調理法って言うやつ英語でAAにしてくれよ。
666名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:47:02 ID:15PjiXOyO
カンガルーは殺すくせに(´・ω・`)
667名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:47:06 ID:WmMCKlC10
>>612
>イルカ食うとかキチガイだろ
 和歌山県民は日本国民に土下座しろや

コソコソと知られないようにイルカを惨殺しておいて、
知られると文化などとのたまう。
和歌山県民は日本国民に土下座しろや!

668名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:47:45 ID:j8LmPYMj0
>>634
もうそういうの聞き飽きた。
倫理感なんて国によっても違うが、同じ国でも時代によっても変わる。
太地町のイルカ漁のせいで和歌山県人全部を蔑視しつつある。
669名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:48:00 ID:I3cMBQEU0
ああ、人間狩りをしてたやつらがまた騒いでるのか
670名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:48:11 ID:/G6rgNpA0
>>21
>一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を鈍器で叩く。
ってのは真っ赤な嘘っていうか
人間が水中でマトモに鈍器を振るえるわけがないし(銛で突く、というならまだしも)
仮に振るえたとしても水の抵抗で減速した鈍器の攻撃なんて素早いイルカには当てようがない
(イルカの泳ぐ速度は時速30〜50キロ、人間はオリンピック級の選手でも時速10キロも出ない)
というか当たってもまず効かないだろうしな(イルカの皮膚はゴムタイヤみたいに硬く弾力がある)
671名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:48:14 ID:PUWW1aer0
ブルームってココかな? 「Broome」

観光地っぽいけど。 だったら風評を気にするだろうね。 
http://www.youtube.com/watch?v=L0dA8shahZ0
672名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:48:27 ID:/fbUCMDp0
>>631
お前が食う肉は誰かが殺してくれてる。
自分の手も汚さず、現実に蓋をして食ってるんだから、偉そうな事は言わないほうがいい。
お前のような日本人こそ恥ずかしい。
673名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:48:59 ID:BfCV0aa70
>>584
意外と意見の分布が多様な可能性はあるな。
674名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:09 ID:x80OC/3N0
俺の想像だけどさ、想像だけどさ、想像

魚がとれない
⇒だったら大きい魚=イルカがおるやないか!
⇒あれならたっぷりとれるわ
⇒鯨っていえば売れるでえ
⇒やっぱり儲かった。やめられまへん
⇒日本国の文化にしようや!

儲かるかどうかは知らないが、日本の文化やおまへんな

ああ俺殺されそう
675名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:14 ID:N1cUC8dl0
>>668
バッファローを取り囲んで銃殺するのはいいんですね。
676名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:38 ID:8YVITRCHP
知的レベルが一世紀くらい遅れてる国と無理に仲良くしなくていいよ
677名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:40 ID:PPK+w5/nO
やつらはイルカなんか本当はどうでもいい
常日頃からイエローと姉妹都市なんか侮辱的だと思っていたんだよ
風俗のような名前の有名人も日本人と握手した後は念入りに手を消毒していたらしいし…
678名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:41 ID:ZmJBshCuO
文化の違いも認められない気違い原理主義。
キリスト教徒はイスラム教原理主義のこと批判できんな。
679名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:49:46 ID:hT1QshLb0
>>668
なんでお前みたいなキチガイが生まれるんだ?不思議だわ
680名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:05 ID:ZURSsCEv0
>>654
ギャーギャー言ってるのは一部の白人国家だけだろ。食文化の貧弱な。
681名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:04 ID:gFRk7LDa0
>>581
心配しなくても、混獲ではイルカはそんなに獲られてない。
2007年の水産庁統計で混獲は計65頭。
そのうち、食用に供されたのはハナゴンドウ1頭のみ、ほか、放流18頭、
生体で水族館に送られたもの29頭、埋却・焼却2頭、残りは標本保存。

ちなみに漁業として獲られてるのは全国で約1万数千頭。
そのうちのほとんどは、岩手県の突きん棒漁。対象となるイシイルカ
(リクゼンイルカ含む)は外洋性のイルカなので、沖合いに出て北海道
あたりまで群れを追う漁です。網がどうとかは基本的に関係ありません。
682名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:06 ID:/ATZJ8Vu0
>>650
そうだな、素で忘れてた

しかし、食べるために殺した生き物の為に慰霊碑を建てるのは日本人として誇らしいな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN2H-DIMR/ohaka2/ohakalink.html
683名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:28 ID:iGgbP+Jh0
正直、イルカを殺して非難される論拠が分からん。
言ってしまえば海洋生物の一種だろ。絶滅危惧種なら理解出来るけど。

まあ、確かに可愛いけど、それだけでヒステリックに保護する理由は無いだろ。
哺乳類と言うのも保護する理由にならんし。

抗議している人間が魚を一切食べないんなら分かるけど。
684名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:51 ID:QxmLkglpO
>>661

在日が一生懸命考えた末なんだから推しはかてやれ。
685名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:50:55 ID:F4fcprmf0
ぜひ>>631が悲しがって2ちゃんに書き込んでいる姿を放映してほしい。
686名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:51:14 ID:q8nYzwZA0
>姉妹都市関係停止
「停止」ってまるで訴えが受け入れられるのは当然って口ぶりだな
687名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:51:29 ID:/G6rgNpA0
>>674
うんそれ妄想だから
688名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:51:35 ID:1N2eE+hU0
牛ってかわいくね?
689名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:51:49 ID:ewCpkriw0
>>668
>太地町のイルカ漁のせいで和歌山県人全部を蔑視しつつある。

勝手に蔑視すりゃいいんじゃないかな。
日本人はつべこべ言い訳しないよ。
理解してくれなきゃ疎遠になるだけだからね。

俺は大地町の人は自然な事をしていると思う。
自然の上澄みを感謝を持っていただくより、
工業化された牧畜の肉を食うのがエコと考えてる連中と話が合わなくていいや。
690名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:04 ID:zdBYlOZj0
>>673
俺はオーストラリア人の友達いるけど鯨やイルカの事それほど気にしてないよ
ほとんどのオーストラリア人はTVで見た時は考えるが次の日は忘れるって言ってた

鯨食べたいって言ってたから鯨料理店に連れて行ったよ
凄く興奮してた
691名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:05 ID:krnmbH/10
オーストラリアは日本なんかより、もっと「韓国」と仲良くすべきだ
692名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:08 ID:X3lXEbWx0
693名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:18 ID:BfCV0aa70
>>480
キリスト教的バックグラウンドとLSDやヒッピーカルチャーのセットだからなあ。
694名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:26 ID:NfoSEENEO
枠に入れ、動けなくします。
喉元を、大きなノコギリ(包丁?)で切ります。
血が噴き出します。
枠が外れ、血を喉から噴き出しながら、足腰ガクガクでのたうちまわります。
頃合いを見て、脚に鎖?取り付け、それが巻き上げられ
天井に吊り下げられ、
運ばれていきます。
695681:2009/08/24(月) 22:52:39 ID:gFRk7LDa0
ちと補足。混獲65頭は日本全国での総計です。
696名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:39 ID:o5RLK7Pg0
ホロン部の工作活動がマシに見えるよw

オスコリや緑豆の工作員はだめだなあ
697名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:41 ID:/ATZJ8Vu0
>>668
そうだな
倫理観なんて時代・地域によって変わるよな

なら何千年と続けてきた鯨・海豚漁をそんなあいまいな倫理観で無くす必要はないな?
698名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:42 ID:5Ly9RPiaO
622

好きな食べ物とかじゃなく動物虐待だろ
家畜として育てられてる物ではなく自然に生きてる物を好きだからという理由で殺生するのか?
昔のように食料が少なく仕方なく必要かられてるわけじゃないし
699名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:52:52 ID:39U6eMkUP
>>668
確かに時代によって倫理観も変わるだろうけど、イルカ漁に対する国民的な
意識調査とかあるかな?

イルカではないが鯨の場合だと、反捕鯨派の行動が大きく取り上げられていた
2,3年前の朝日新聞やら、内閣府やらグリーンピースやらの調査ですら
捕鯨賛成派が多数を占めている状況だったけど
700名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:02 ID:QxmLkglpO
>>672

>>631が日本人だと真に受けてるお前も恥ずかしい。

701名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:20 ID:mCRuvcQM0
ブルーム行ったことあるぞ。ブルームはイルカと直接触れ合うことが
出来る観光で有名なとこだ。
まあそりゃ停止措置取るだろうな。
702名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:22 ID:hT1QshLb0
しかしよく牛や豚を殺せるよな・・・さすがオージーは野蛮人だぜ
挙句の果てにはカンガルーまで! もう最悪! さすが犯罪者の流れ着く島だぜ
703名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:30 ID:hb94FBCV0
太地のクジラ・イルカ漁が伝統文化でなくて、どの漁が文化なんだよ。
誇りを持って抗議しろ。
704名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:49 ID:vcts367aO
豪人イルカ喰うじゃんて言ってやれ!
705名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:52 ID:PWaVk4uFO
じゃあ日本もワンコを殺して食うような国とは断絶しようよ。
賛成の人は挙手ねがいます。
706名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:53:55 ID:vlbt55Pj0
俺も今、白人の残虐行為に反対する運動を草の根で活動してるんだけどさ。
おまいらも寄付金払ってくれない?

AVでよく見るんだけど、許せないんだわ。白人のアナル姦。

何であいつら入れる穴、間違えてんの?
707名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:54:04 ID:joy4DzmK0
天皇万歳
日本にいるコアラをぜんぶ丸焼きにして送り返してやれ

708名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:54:20 ID:Cay1iyah0
漁業関係者がイルカを殺すのは、狼から羊を守るようなもんだと思うんだが
殺されるのがイルカというだけで、イメージがここまで変わるもんなのかねぇ南蛮人は
709名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:54:34 ID:1N2eE+hU0
>>698
家畜はOKで他のはダメっていう時点で日本人が納得しないことをそろそろ学べ
710名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:54:41 ID:4iOyA3PI0
>>698
自然に生きてるものと家畜として育てられてるものになんで線引きするの?
711名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:54:44 ID:NMlZXcuX0
>>689
そもそも何故家畜だといいの?
家畜は殺されて当然って事か?
自然に生きてたら殺しちゃいけないの?
魚とか全部養殖物じゃないんだぜ?どうするの?
712名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:02 ID:x80OC/3N0
>>681
>岩手県の突きん棒漁

知らなかった。岩手県の奴らは
和歌山が攻撃されててもダンマリだよな。ひっそりこっそりと・・
しかも岩手の方が大規模なのか!!
713名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:14 ID:F4fcprmf0
麻生が国旗国旗と騒ぐと叩くメディアが
イルカイルカと騒ぐ連中を批判しないのは
何故だろう。
714名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:29 ID:ph4OiveS0
シーシェパードのスポンサー企業リスト
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-127.html
715名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:32 ID:fgI7wRWx0
可哀想だとか言って抗議しているヤツは動植物食う事が自体、
生き物を殺すと同義なので、それをしない為に自分が消滅するのが一番だよ。
エコだし。
716名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:32 ID:7vlUK+XM0
>>674
君は肉は食わんのか?
717名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:49 ID:oujMlSUC0
っていうか、今回は素直にシー・シェパードに脅されてるから言ってるだけだろ?
で、この映画を隠し撮りしたアメリカ人も正体はシー・シェパードの工作員と。
718名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:55:53 ID:1+R/HTtm0
別に、姉妹都市なんか、どうでもいいじゃん。
英国人がアボリジニを虐殺して作ったオーストラリア自体が、世界にとって、
あっても、なくても、どっちでもいい国なんだから。
719名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:20 ID:D8id+1GY0

【日豪】先住民の「ジュゴン猟」を支持する豪政府を日本が「二枚舌」と非難、捕鯨問題の軋轢さらに高まる…豪紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207259154/

【国際】 「日本の捕鯨に反対するくせに、カンガルー殺すのは偽善だ」 批判されたオートスラリア、一転防戦に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205494670/
720名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:23 ID:BfCV0aa70
>>690
まあ活動団体の方は本当のニューエイジ系宗教家共だからなあ。
ソーカのバイタリティに江原・須藤元気・窪塚を混ぜ込んだような。
インテリでも未だにライアル・ワトソンを信じてるような連中とか。
721名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:26 ID:4jWSKUMG0
>>644
> >>631
> 牛や豚を殺すとこを見て来い
>
牛や豚を殺す場面を見たことないけど、和歌山県民がイルカを殺すように
殺しているってことですか?
あなた映画をみたほうがいいと思う。
生きているイルカの首部分をナイフで切り、地が天まで噴き上げている半殺し状態で
のたうちまわって苦しがっているイルカ、それも何頭も何頭も・・・・
牛も豚もこんな半殺しの状態で放置しながら殺しているっていうの?
722名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:27 ID:hb94FBCV0
そりゃ和歌山だけじゃないよ。長崎とか全国でイルカは獲っているだろう。
太地は見せしめに過ぎないんだよ。
723名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:52 ID:fZ59EJcZ0
>>711
> >>689
> そもそも何故家畜だといいの?
> 家畜は殺されて当然って事か?
> 自然に生きてたら殺しちゃいけないの?
> 魚とか全部養殖物じゃないんだぜ?どうするの?



君にはベジタリアンになることをお薦めする
724名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:53 ID:6yrAWvBkO
>>674
おまえは「食文化」って言葉をただの「文化」と混同してると思うよ
725名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:57:11 ID:fEB+FCy5O
>>698
他に、他に、なんて言ってたら何も食えない世界になるよ。
お前にはハンバーガーがあれば良いんだろうけどさ。
726名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:57:20 ID:EHE8MJK60
>>708
ここまで殺戮を補助する発言は人間のクズ、人でなしと呼んでよい。

イルカが狼のように人を襲うのかあ? このバカネットウヨは。
727名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:57:26 ID:ZURSsCEv0
>>721
あのー首を切らなかったらそれこそ半殺しなんですけど・・・
728名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:57:29 ID:hT1QshLb0
>>698
自然に生きるものを殺すのは動物虐待で
家畜として育てられたものを殺すことは動物虐待じゃないの?

なんで?意味わからん
729名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:57:43 ID:1N2eE+hU0
>>723
逆だろ

だから食べるんだろ
730名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:58:19 ID:vlbt55Pj0
中国とかと一緒で攻められるのに弱いんだよな。
沈黙するかファビョるか。
731名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:58:21 ID:BXqWr+qH0
>>689
横から同意

>工業化された牧畜の肉
人類の歴史において、動物を絶滅させてきたのは農業と畜産業
原野を開拓していくことで
食べるための狩猟は個体数に配慮しながらやられることが多い

諸外国の機嫌を損ねることによる経済的損失も考えはするけど、
まぁいいんじゃないかな なんでもかんでも100点目指すのは無駄
732名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:58:56 ID:Pl+4XGXs0
映画に影響されたってこと?
733681:2009/08/24(月) 22:59:00 ID:gFRk7LDa0
>>712
ああ、でもね。
2007年の網にかかっちゃったイルカ(カマイルカ)の放流18頭ってのは岩手なんだよ。
漁は漁として考えるし、混獲等の被害とは別ってちゃんとしてるんだよね。
734名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:02 ID:zIpASYZk0
>>721
ウシやブタは電気ショックか、脳天に一発ぶち込むかでかなり安楽に死んでるはず。
見たことないけど。

イルカの殺し方はひどいよな。魚かなんかと同じ扱い。
735名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:15 ID:F4fcprmf0
>>726
狼は羊を襲う
イルカは魚を襲う

分かったか?このクズブサヨ。
736名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:21 ID:HVQhSAm20
>>721
いいから>>433見てこい
見たら感想よろ
737名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:31 ID:joy4DzmK0
オージーどもめ
北海道立ち入り禁止命令を発動
738名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:36 ID:D8id+1GY0


Racist Australia オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E

捕鯨を激しく非難するオーストラリア政府がカンガルーの大量駆除を承認
http://www.youtube.com/watch?v=SGzcAasA0eg
739名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:37 ID:Cay1iyah0
>>726
なんで対象を人に置き換えるのかね
養殖してる生け簀の魚を狙われるんだよ、イルカから

まぁ、人も襲うけどね、イルカ
740名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:37 ID:VLhm/uui0
>>698
なんでイルカや鯨だけ別枠なの?
鴨や鶏や牛や豚や秋刀魚や鮪や鰯は殺して食べても構わないの?
741名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:44 ID:hT1QshLb0
>>726
人じゃなくて魚じゃないか? 日本語がわからないの? 馬鹿なの? 死ねば?
742名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:50 ID:hSUVTzrKP
>>698
狩猟が大好きなのは何人?
狩猟犬の種類だけでも凄まじいよね?
743名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:59:59 ID:Idtb6/cT0
日本人が、イルカ漁に反対すると、
日本人じゃない!チョンが国に帰れ!日本から出て行け!
って言われるからな、ここでは。

一方>>690のようなオーストラリア人もノーベル賞受賞者も
ひとくくりに犯罪者の子孫、オーストコリアと馬鹿にされる。

鎖国しろとか戦争とか、このレベルは、
ネトウヨと馬鹿にされてもしょうがない。
744名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:00:24 ID:QxmLkglpO
>>698

家畜なら良くて野生はダメとかそれこそ偽善的過ぎて、イルカ捕獲反対派でも理由付けにはしないだろ。
745名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:00:40 ID:PWaVk4uFO
>>726
イルカが漁場に居着いてしまうと魚が捕れなくなる。
746名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:00:47 ID:PPK+w5/nO
>>721
お前日本人じゃないだろ?
若しくは例の団体の会員か?
747名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:00:47 ID:/G6rgNpA0
>>721
鶏の血抜きは?
748名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:00:59 ID:39U6eMkUP
>>698
お前さんは魚貝類も養殖のものしか食べてないのか?
それとも海生哺乳類だけは別扱いって立場?
749名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:01:01 ID:1N2eE+hU0
>>743
もうレッテル貼りしかできなくなったかww
750名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:01:16 ID:4iOyA3PI0
>>734
魚と同じでなにが悪いの
そもそも殺し方なんて味とコスト以外考えることなんてないでしょ
751名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:01:27 ID:/ATZJ8Vu0
>>721
オマエは牛や豚をどうやって屠殺してると思ってるの?
まさか薬で眠らせてから・・・とか思ってるわけ?

生きたまま刃物で延髄を砕くんだよ
そりゃすごい血がでるさ
殺すんだから
752名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:01:34 ID:9faZlbH+0
>>721
魚類はいいのか、マナ板上でなかばショー的に殺されるのもいるぞ
微生物は?植物は?苦しがってるのが人間が認識できないのは放置か?
753名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:01:50 ID:aCJDef3TO
ブルームオブユース思い出したお
754名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:02:07 ID:YI4Jlugm0
日本の食文化否定してるやつは白人コンプレックスの売国奴だな
755名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:02:15 ID:+SZZNQo40
イルカ漁をカンガルー猟に置き換えて考えればいい
それで分からなければただのバカ
756名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:02:17 ID:D8id+1GY0
■【国際】首相の先祖は下着ドロ、豪で見直される流刑地としての過去 オーストラリア■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217601731/

【8月1日 AFP】オーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相の先祖の1人は、ドレスと下着各1枚を
盗んだ罪で死刑を宣告された英ロンドン(London)の路上生活児で、曾々祖父は砂糖を盗んでオーストラリアに
送られた流刑者だった。研究者らが7月31日発表した。

流刑者の先祖を持つことは数十年前のオーストラリアでは恥とされたが、現在では名誉の印とも見なされており、
首相のイメージ向上につながりそうだ。

■盗みを働いて流罪になった祖先たち
このたび明らかにされた家系図によると、首相の父方の曾々祖父、トーマス・ラッド(Thomas Rudd)氏は
「砂糖1袋を不法に入手した」罪で7年の刑期を過ごすため、1801年に英植民地だったオーストラリアに流された。

また、国営通信社AAPが家系図を元に報じたところによれば、首相の父方の曾々々祖母にあたるメアリー・ウェイド
(Mary Wade)さんはロンドンの路上生活児で、道路掃除や物ごいで日銭を稼いでいた。

メアリーさんは12歳だった1788年、年上の少女とつるんで8歳の別の少女をトイレに連れ込み、ドレスと下着を奪った。
翌89年1月、ロンドンの中央刑事裁判所・オールドベイリー(Old Bailey)でメアリーさんは死刑を宣告されたが、
後に減刑され、当時英国の植民地だったニューサウスウェールズ(New South Wales)に流されたという。

1788-1868年の間に英国からオーストラリアに流された人は、比較的軽微な犯罪者も含め、約16万人に上る。
現在オーストラリアでは、国の発展における彼らの役割が、反抗的誇りをもって見直されている。(続く)

AFP 2008年08月01日16:58発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2425210/3177862
757名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:02:47 ID:EHE8MJK60
>>740
イルカや鯨、鴨はダメ。人間のすることじゃない!

>>739
何を火消しに回っているのかなあWWWWWWWWWWWWWWWW??????????
外国で野生のイルカに遭遇したけど狼やサメのように襲われないがwwwwwwwww
758名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:02:54 ID:zIpASYZk0
>>728
家畜というのは食われるために食い物が用意されてて、住処が用意されてて、
安全も保障されてる。野生と同一に考えてはいかん。家畜は人間の所有物。
759名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:03 ID:1vkN9Z7s0
>>749
逆だろ、賛成派も反対派もレッテル貼りやめろって言ってるんだろ
760名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:15 ID:FddzAwkQO
キリスト教が悪いんだよ
761名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:16 ID:BL0ATR2r0
静岡や岩手でもいいのになぜ太地が狙われてるかっていうと、と殺の撮影が簡単にできたから
あと、反捕鯨団体と繋がりのある町内の業者や議員が手引きしたため
762名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:19 ID:jjTfkcVb0
家畜の牛や猪を撃ち殺してハンティングって趣味にしてる国の人々が
なんで生活の糧のために伝統漁業をしてる地域の人々をいじめるの?

白人国家って、どっかの国をいじめて優越感を感じてないと駄目な国なの?
自分たちで田んぼでコメを作らない人種は考えてることがおかしいのでは?
763名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:24 ID:5doePMBUO
>>735
死ねよ糞鯨食いジジィ
なんでてめーら馬鹿のゲテモノ食いのせいで日本人全員が迷惑受けなきゃなんねーんだよ
もう鯨もイルカも食料じゃ無いって事に気付けよ馬鹿野郎
マジムカつくわ大馬鹿野郎が
764名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:35 ID:fEB+FCy5O
>>734
そうだよね。残酷だよね。
自力で歩けない養鶏場のチキンは踏み頃去れるか壁に叩き付けて頃去れるんだよ。
これも一発で死ぬから残酷じゃないよね。

何様のつもり?
全ての食肉が全て同じ頃去れ方だと思ってた?
765名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:37 ID:vlbt55Pj0
そろそろアナル姦の話題に戻ろうか
766名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:43 ID:saYk2jBD0
>>29
白人はラッコやカンガルーを害獣として処理したあと遺棄。
本邦は害獣退治した後もったいないから食う。

それだけの違い。
767名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:03:53 ID:Lbqq0UfT0
>>743の人気に嫉妬
768名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:04:05 ID:TT/slXuO0
>>572
うはw80年代の日本車壊しイベントをまだやってんのかよwww
ノートンだとかトラだとか…
全部日本車に叩き潰されたメーカーだよなw
と、カワサキ一筋の俺様が言ってみる
769名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:04:44 ID:1N2eE+hU0
>>757
鴨うまいぞ?

っていうかなぜ鴨だけまざったww

>>758
それが相容れないんだよ。
家畜も生物。
野生も生物。
それがここ日本での考え方だ。
770名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:04:46 ID:ewCpkriw0
この問題でウヨサヨのレッテル貼り合わないでくれるか。

俺は左翼で民族主義で文化相対主義で捕鯨賛成派だ。
日本で捕鯨に反対してるのは一握りの白人礼賛カルトだけだ。
771名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:04:56 ID:oC0ZTqlyO
願ってもないチャンス
772名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:04:59 ID:jjTfkcVb0
>>734
牛は屠殺場で並んでいるときに、涙を流して泣いてるよ。
知らんの?
773名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:03 ID:joy4DzmK0
オージー向けに
NHKの国際放送で24時間
イルカと獣姦する漁民の映像を流し続けるのはどう
774名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:04 ID:x80OC/3N0
諸外国が反対するのは、イルカや鯨の「ものすごい知能の高さ」と、
イルカが海洋生物だからだよ。海は世界各国とつながってるからね
昨日、自分が触れ合って一緒に遊んだイルカが
もしかしたら、日本でなぶり殺しにされてるかもしれない。
しかもかなり残酷な手法で

政治的な目的もあるだろうが、一般人の感覚としてはそんな政治的な意味はない
イルカを助けたい、と本気で思ってるよ。
政治家や活動家と、一般人を分けて考えた方がいい。
ごっちゃにして何もかも敵視したら、先導者の思惑どおり

ここで牛や豚を例に出す者も、本気で「大好きな牛や豚を殺さないで!」と思うなら
そういう活動をすればいいんだよ
775681:2009/08/24(月) 23:05:17 ID:gFRk7LDa0
>>739
今イルカ漁が許可されているのは、17世紀からやってる太地を始め、
少なくとも明治期ぐらいから組織的な漁を営んでいたところだけ。
養殖ってのは昭和初期ぐらいから始められたもの。

養殖の魚をイルカが荒らすというのがあったとしても、それを理由に
許可はされてません。
776名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:19 ID:Cay1iyah0
>>763
縦読みかと思ったが違ってたな(´・ω・`)
777名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:34 ID:39U6eMkUP
>>721
少なくともユダヤ教の戒律に沿った殺しかたでは麻酔とかは一切しないで
動物の意識があるまま殺しているよ
そういった戒律にそった殺し方をされた動物の肉が安全だと思われているそうで
アメリカなんかじゃそれなりに人気があるってな話も聞いたことがある
778名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:38 ID:YI4Jlugm0
だったら牛や豚や鳥が殺され食用されてる映画もとって見ればいい
779名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:44 ID:D8id+1GY0

Racist Australia and Japanese whaling
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=pZMZmNZov2g
780名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:50 ID:2Gu+QavN0
どうぞどうぞ
781名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:52 ID:04x9L3nG0
カンガルーを殺す限りオーストコリアの都市とは姉妹都市関係になれないな
782名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:05:55 ID:yI/7vABv0
>>772
イルカは、網で囲まれたとき、
「なんでこんな事するの!?」って首あげて、キーキー訴えてるよ
783名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:04 ID:22YE8Bxy0
白人嫌いが増えるのはいい事
あいつらはシナチョンと変わらん
784名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:08 ID:DL5RG0iNO
>>722
全国?とは知らなんだ
で、その全国とやらは何処と何処なんだ?
785名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:19 ID:QxmLkglpO
>>743

お前、このスレの誰と戦ってるんだ?

786名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:42 ID:0VaJ69K40
いいじゃねえか
姉妹なんたらなんてワケわからんことしてるから
そっちにノコノコ出かけてインフル持って帰って
くるバカ高もあるんだし
787名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:51 ID:7vlUK+XM0
>>698
家畜と野生動物の線引き、ここからは良くてここからはダメって誰が決めるんだ?
神様か?白人様か?
生まれる前から絶対に殺されることが決まっていて、狭い囲いから出ることもできない
豚や鶏は残酷ではないと?
残酷だからいけないというのであれば肉類はいっさい口にできないよ
788名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:06:51 ID:lwnvMg0k0
>>782
だから牛にも豚にもイルカにも「食うからだよ」で終わりだ
789名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:07 ID:BL0ATR2r0
>>784
隠してるわけじゃないんだからぐぐれば普通に出てくるよ
790名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:10 ID:hSUVTzrKP
>>763
オマエの家の玄関先に、頭の良い野犬が
数十匹住み着いたらどうするよ?
スーパーから帰って来ると、買い物袋に
一斉に喰らい付いて来るんだ。頭がいいから。
791名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:12 ID:NCzmmNQf0
カンガルーは
792名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:12 ID:/G6rgNpA0
>>762
>白人国家って、どっかの国をいじめて優越感を感じてないと駄目な国なの?

それは違う
彼等は過去からずっと何かを差別してきた事を恐らく批判者以上に知っている
被差別者がどれだけ酷い扱いを受けてきたのかも同様に知っている

では何故あの手この手で差別を行おうとするのか?
答えは簡単
自分たちが被差別者になりたくないから、だ
差別者である限り被差別者にはならないだろう?

優越感の為などではない
ただただひたすら保身の為に差別をしているのだよ
793名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:23 ID:Y53W5spy0
名前:Ψ[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:00:48 ID:S6oCkQGI0
韓流とは・・・『マネーロンダリング』である。

統一狂会が、北朝鮮から持ち込んだ麻薬で儲かった金は、いわゆる
裏金である。資金洗浄する必要がある。そこで使われるのが、寒流の俳優、
寒流歌手グループのコンサートである。

コンサートなどの興行収入は、『きれいな金』として、韓国に堂々と、 持ち帰ることが出来る。
で、寒流コンサートのチケットを、麻薬の裏金で、大量に購入する。
これで、資金洗浄は完了である。日本で麻薬を売って儲けた、『黒い金』が 『きれいな金』に早がわり。
例えば、武道館3日分のコンサートチケットを買えば、 きれいな金が膨大に出来る。大金である。

ぶっちゃけ、寒流が日本で人気が、ホントにあるのかどうか?は、 問題ではない。
彼らにとっては、日本で人気が『あるように見える』ことが重要なのだ。
日本でコンサートを何十回も行う、理由が必要なのだ。マネロンのために。

『コンサートやったけど、席がガラガラでした。興行的には 大失敗です!』という事も、実はまったく問題ではない。

ようするに、チケットを黒い金で大量に購入し、きれいな金に変わった時点で、 任務完了。
コンサートが盛り上がるかどうかは、どうでもいいことなのだ。

つまり、寒流を盛り上げるカスゴミ(マスコミ)は、統一狂会と北朝鮮の
麻薬マネーロンダリングに、手を貸しているという事だ。
794名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:30 ID:VkP52rkN0
イルカを叩き殺してるんだろ?
いや、これは国内からも非難されるべきだろ
外圧がどうとかじゃなくて国内問題として考えるべき
食べていいか悪いかより、叩き殺してるのが非常に不愉快
795名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:31 ID:1N2eE+hU0
>>782
魚も豚も鳥もみんな思ってるな

もしかしたら大根とかも思ってるかもな
796名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:46 ID:ewCpkriw0
>>760
>キリスト教が悪いんだよ

キリスト教に特定の動物を神聖視する概念はない。
象徴的な「子羊」も平気で食うし。

単にヨーロッパの文化帝国主義がキリスト教の属性を持っていただけ。
797名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:47 ID:1vkN9Z7s0
>>782
悪いことは言わん、イルカ語教師になれ
798名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:07:59 ID:D8id+1GY0
Japanese set the blogs on 'sleazy Australian' writer
http://www.theage.com.au/world/japanese-set-the-blogs-on-sleazy-australian-writer-20080704-31w7.html

あの毎日変態新聞のライアン・コネルもオーストラリア人でした。
799名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:03 ID:NXCKQ9UM0
姉妹都市とかさ、もう止めろよな。
姦国とかオーストコリアとか。
意味わかんねーよ!
800名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:25 ID:/ATZJ8Vu0
>>758
すさまじく独善的な考えだな
命に差があるなんてwww
まさに典型的な白人脳だ
家畜は人間のもの?
殺されて当たり前?

オマエみたいな人間が「劣等種」だとか勝手なレッテル貼って他国の人間を虐殺するんだろうな
801名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:30 ID:fEB+FCy5O
>>782
つまり、牛もイルカも変わらないって言ってる訳ね。
反対する理由が無くなったね。
802名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:35 ID:hT1QshLb0
イルカ漁とか鯨漁を批判してる奴は
他の生物を摂取して生きてて恥ずかしくないの?
植物だって微生物だって生きてるんだよ?
苦しんでるのがわからないの?

もうそんな時代じゃないんだ! これからはエコの時代!
そんなもの喰わなくて良いんだ!
そう!自殺すればいいんだよ!
自分が死ぬことで他の生物を殺さなくていいんだから最高だろ?
803名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:38 ID:HFb2aPed0
>>743
あんた日本語上手いねw
804名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:38 ID:4iOyA3PI0
>>794
殺し方ってそんなに大事?
その発想が全く理解できんわ
805名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:40 ID:vlbt55Pj0
さて、スレの本筋である白人のアナル姦の件だが・・・

誰かそろそろ俺をかまってくれないか?
806名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:43 ID:Cay1iyah0
>>775
それが本当なら大変だね、漁業関係者も
いくらイルカに生け簀の魚を食い荒らされても、駆除もできず保障もなしか
807名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:08:45 ID:Lbqq0UfT0
>>785
いやいやいや、例の団体の関係者でそ?

表現の自由だか社会の利益だか
証拠の押収だとかなんだとかいって、
鯨肉を横流ししようとした連中。

緑とか豆とかなんとか。
808名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:04 ID:YI4Jlugm0
可哀想とか言ってる奴は明日から、あらゆる肉を食うこと禁止な
加工食品や冷凍食品もだぞ?わかった?
809名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:16 ID:5Ly9RPiaO
728
必要性の問題だって言ってるんだよ。
畑を荒らす猿は駆除されてしかるべき
だがこのイルカはどうよ?
家畜は栄養として必要だろ
810名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:20 ID:ZURSsCEv0
>>782
イルカが毎日食べてるお魚さんも食われるときに「なんでこんな事するの!?」って
泣いてるんだぜ
811名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:20 ID:Y2cGOxOm0
鯨は殺していいけどイルカは殺さないで欲しいな
812名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:26 ID:EHE8MJK60
>>769
鴨ちゃん家族が愛くるしいほど可愛い。
そんな可愛い動物を殺して食べてウマいぞと思う奴は人でなし!

イルカは犬以上に頭がいい賢い動物だ。 お前、猿を殺して食えるか?
文明人たる毅然とした態度をとれ!
813名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:26 ID:5iaEtbQR0
>>721
に釣られる奴は動画弱者だぞ
首を切りそこなってもがいてる牛の足に
針刺して逆さまのまま解体工程に流れてくとか
いろんなグロ動画が動物愛護団体やベジタリアン原理教の
HPに行けばあるだろ。俺はロッテンで見たんだがw
814名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:31 ID:WbBYj9GW0
落合記念館のある町だっけ
815名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:36 ID:/G6rgNpA0
>>774
>「ものすごい知能の高さ」

実はそれほどでもない、という研究結果もあるわけですが
816名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:45 ID:FvAXPHj20
カンガルー殺して喰うクセして何を言うか
817名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:09:53 ID:1N2eE+hU0
>>805
なかなか頑固だなあんたもw


まあキレイにしてからヤレとしか言えぬw
818名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:14 ID:wpAGyLxA0
>>794
じゃあ銛で突くだけだが。

殺し方が残虐とか言うなら、代替のやり方を提示すれば?
819名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:21 ID:zdBYlOZj0
>>775
縄文時代の貝塚からもイルカの骨が出てます
820名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:31 ID:D8id+1GY0
映画「オーストラリア」
yahoo作品ユーザーレビュー
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id331364/rid17/p1/s2/c2/
>
近年のオーストラリアによる反日活動は目に余るものがあります。
オーストラリアの、オーストラリアによる、オーストラリアのためのこの作品にも
例外なく反日のエッセンスが強く込められております。

アポリジニはオーストラリア人によって虐げられていたのが歴史的事実ですが、
この作品にはそのような描写はありません。
みんな仲良しこよし、精々がアポリジニの酒場入店拒否程度でしょうか。

そうだ、汚れ役は憎い日本にやらせればいい。
日本軍の登場です。
まず派手にダーウィンを空爆させ殺しまくります。
ここまでは事実なのでしょうがないのですが、
なんと、その後、日本軍は上陸するのです。
そして、物語上重要なアポリジニを射殺します。
その際の日本兵士の台詞「チョロまかするなク*ンボ!」

愕然としました。
オーストラリアという国は、史実を捻じ曲げてまで反日活動をしたいのか。
おぞましい作品です。
821名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:37 ID:gFRk7LDa0
>>784
許可が降りているのは、北海道、青森、宮城、岩手、千葉、静岡、和歌山、沖縄
2007年実績でイルカ漁が行われたのは、北海道、宮城、岩手、和歌山、沖縄
822名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:54 ID:Lbqq0UfT0
>>788
いや、そこは手を合わせて
「いただきます」といって、ありがたくいただいて、
きちんと供養するのが人間ってもんだろう。
823名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:10:55 ID:zIpASYZk0
>>745
漁場にいつくんじゃなくて、もともとイルカと魚が暮らしてるところに
人間が魚を捕りに繰るんだっつーの。

魚群探知機で魚追うよりイルカの超音波を追っかけてった方が魚群に
遭遇する可能性が高いくらい。
824名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:07 ID:39U6eMkUP
>>809
頼むからレス番号に>>って付けてくれないか?
2chブラウザだとレス先がポップアップで表示されるやつが多いんで
何にレスしてるかわかりやすくて便利なんだわ
825名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:19 ID:NMlZXcuX0
>>796
たしか家畜として神から与えられた生き物とそうでないのが居たとか言う話が。
826名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:22 ID:YI4Jlugm0
>>794
どんな殺し方ならいいの?教えて
827名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:42 ID:4jWSKUMG0
>>746
日本人じゃなかったら、ほくそ笑んでレス読んでるよ(^_-)-☆

それから例の団体ってなに?
創価学会?
828名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:48 ID:BL0ATR2r0
>>794
チキン用の鶏を茹で殺すのはOKなのか?


いい機会だ。自分達が食べてる肉がどういう風につくられていくのか
全世界の人間は知ったほうがいい。


撲殺とかいってる奴は動画だけで判断しすぎ
あれは仕留めそこなったイルカだ
誰が商品価値を下げるような仕留め方を好んでするものか
829名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:11:50 ID:aI6FFHwmO
まて、これを見ろ

【韓国】 髪を染めようとしたら染色料が爆発〜製造業者に補償要求[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250952833/
830名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:12:08 ID:ZURSsCEv0
ヨウスコウカワイルカを水質汚染で絶滅させた中国は叩かれずに

単に食べて共存してる日本が叩かれる矛盾・・・まあ、叩いてるのはいつもの国家だけだけど
831名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:12:17 ID:4/3iel4G0
>>800

真実は
善悪に関係なく、人間は食いものを食べ、生きているということだ

後付けで善悪を付けたにすぎんよ

そして権利を侵害することは悪となったわけだな
832名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:12:43 ID:/G6rgNpA0
>>823
あのー魚養殖してるとこに荒らしに来るわけですが
833名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:12:53 ID:D8id+1GY0

アボリジニの闘い
WHITEWASH(ホワイトウォッシュ)
Australia's Bicentenary Another history
オーストラリアの200年 もう一つ歴史
http://www.bekkoame.ne.jp/~rruaitjtko/honbun.html#04
834名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:12:54 ID:PPK+w5/nO
>>812
(´;ω;`)ブワッ… 狂ってやがる
835名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:13:06 ID:lwnvMg0k0
>>824
Jane系なら数字選択して右栗でポップアップだ
836名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:13:10 ID:JQTMQ0LH0
草臭いオージービーフをジャップはもっと食え
837名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:13:55 ID:7bK4gna0O
じゃあ捕鯨とか捕海豚に寛容なところと姉妹都市結び直せば良いじゃん。
オーストラリアは皮膚ガンになりやすいから行かなくて良いよ。
838名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:13:57 ID:ewCpkriw0
>>774
>諸外国が反対するのは、イルカや鯨の「ものすごい知能の高さ」と、
>イルカが海洋生物だからだよ。

知能で生存価値を決めるのはナチズム以外の何者でもないんだが。
動物捕殺の可否は、ただ一点、「ヒトを殺してはいけない」以外ないよ。
あとは絶滅危惧種かどうかでグラディエーションがあるだけ。
839名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:14:23 ID:ISY2WeI2O
実際、漁で食ってる漁民にしてみれば、
姉妹都市停止なんか知ったことかってもんだろ。
840名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:14:25 ID:PVQTsSwT0
>>812
野生動物を擬人化するのやめれw
ハクジラの仲間は肉食だぞ?
でかくないからグロさ半減だが、大型のシャチとかになったら
オタリオ丸呑みとかマッコウクジラの子供ガブリだぞ?

絶滅危惧種うんぬんの数の話をするならまだわかるんだが…
841名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:09 ID:EHE8MJK60
ここ、どうも和歌山県の漁業組合の関係者がねちっこい書き込みしてるなあ。

俺、イルカがとても可愛く賢い動物だと思ってる。
842名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:10 ID:ZURSsCEv0
>>812
完全にキチガイすぐる
843名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:21 ID:39U6eMkUP
>>835
V2C使ってるんだ
これにもクリックでポップアップはついてるんだけど、うちのPCがしょぼいせいか
うまく反応してくれないことがある
844名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:31 ID:vlbt55Pj0
この町は逆にブルーム市との姉妹都市停止決議を行うべきや否や
845名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:44 ID:S5pmPC7c0
やっぱり水銀警告じゃなくて、漁師攻撃だったか。
日本は先進国で平和主義だから、平等主義の時代に本当はやりたいけどやれない
人種差別・アジア差別を「合法」に出来て、豪州の連中もさぞ快感だろう。
846名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:46 ID:gFRk7LDa0
>>806
そうですね。長崎県などは駆除を行いたいらしいですが、確か90年代半ば
からは、駆除許可が得られてません。
(有名な壱岐の話ですね)。
847名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:46 ID:D8id+1GY0
姉妹都市なんかどんどん廃止してくれ。必要ない。
848名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:15:50 ID:wpAGyLxA0
「頭がいいから食べちゃあダメ。悪いから食っていい。」


その理論でいくなら、まずこの発言者らから食われるわけだがw
頭が悪い差別主義には眩暈がするw
849名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:16:10 ID:BL0ATR2r0
>>841
そう思うのは自由だけど獲るなと強制するのは筋違いっていうそれだけのこと
850名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:16:12 ID:1N2eE+hU0
>>841
可愛く賢かったら、

だからなに?
851名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:16:29 ID:fZ59EJcZ0
>>728
それだと

私たちがお世話になっている医薬品はもう
生物(微生物含む)を[殺すこと]無しでは成立しない
君が医薬品を使用した時点で虐待に加担している

…という論理になるが。

>>838
> グラディエーション

○グラデーション(gradation)
852名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:16:37 ID:k1nWYGvm0
ブルーム市民は霞喰って生きてるのか?
853名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:16:53 ID:34ap27Mv0
オージービーフ(笑)
854名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:19 ID:3UfynwmD0
コレを機にきっちり縁を切った方がいい。
相手を尊重もしない、話も通じない奴は友人ではないよ。
855名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:21 ID:2ZYINlOxO
知能で決めんなやw
知能で区別つけるんなら知能障害は人間ではない、て理屈になんぞ。
856名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:43 ID:39U6eMkUP
>>841
他の食用哺乳類も可愛いぜ
フレミッシュジャイアントなんか一度飼ってみたいわ
857名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:47 ID:yI/7vABv0
誰か知らんが、反対団体には、次の行動を期待しているぞ!
問題提起の次は〜、、、何だろう
858名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:50 ID:+kfKH0ur0
晩飯、イルカの竜田揚げだった。ウマー。
859名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:50 ID:hT1QshLb0
>>841
ああ、俺も小さい豚は頭がよくて可愛いと思うぞ? で? 俺食うよ?
860名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:52 ID:mhUDKgAK0
>>794

野菜なんて首切られるんだぜ
861名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:53 ID:wRJPGXjH0
くじらはいいけど
イルカは辞めたほうがいいんじゃねーか?可愛いから
862名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:17:55 ID:4/3iel4G0
まあ、みんなが食っちゃダメだといったら食っちゃダメになる

それが真相なわけだな

あれこれ皆が主張する。イルカ食っていいとか。ダメだとか
理由がどうあれ多数派が生まれたら、その方針に全体は流れてくってわけよ
863名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:02 ID:E42/HrRG0
鯨もイルカも海の幸だよ
特別扱いしなくていいよ くっちゃえ
864名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:06 ID:YI4Jlugm0
牛はイルカよりも頭いいよ
イルカ可哀想とか言ってるやつは明日から牛肉食べたらダメだかんね
あとカンガルーが叩き殺されて身ぐるみ剥がされてるのも抗議しときなよ
865名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:14 ID:3UfynwmD0
>>841
そうだな、可愛くて賢くて美味しいよw
866名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:18 ID:3KmWWwOUO
違法でも無いし食うんだからいいだろ。ただ殺してゲラゲラ笑うオスコリが何様だ
867名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:29 ID:VkP52rkN0
おまえら映画見ればいいよ
意見かわるし
あの漁師どもマジキチ
残虐超人も真っ青だよ
868名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:30 ID:7bK4gna0O
>>812
可愛くなかったら食べても良いの?
頭悪かったら食べても良いの?

つーか子牛は可愛いけど、子牛の肉は高級だしうまいよね
869名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:53 ID:GrO/ksb/0
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | イルカの撲殺法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
870名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:59 ID:19oLNaqD0
これが日本の美徳なんだと今実感した。

オージーは日本に嫌悪感を抱き姉妹都市停止を議決した。いわば本音と行動。
一方俺らは半島人や、大国人に嫌悪感を抱くも建前が行動を抑止する。

俺らはおとなしいと言われているが違う!!大人ななのですwwwwwwwwww
871名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:10 ID:4iOyA3PI0
>>841
まあおまいがそう思うのは自由だ
でも俺はお前には何の義理もないからイルカも鴨も食う
鴨は羽毛も使うし猫の皮とかも遊びに使う
872名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:11 ID:NfoSEENEO
人間以外なら、何喰っても騒ぐな。
騒ぐ奴は、当然動植物喰ってないんだよな?
873名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:14 ID:lwnvMg0k0
>>865
いや、美味しくはないよアレは
874名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:16 ID:PVQTsSwT0
>>867
そう見えるように撮って編集してあるんだよ。
875名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:35 ID:LvGxKN9m0
オーストラリアの歴史ってなんか韓国に似てるな。
中国に支配されてなかったってだけで。
876名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:42 ID:EHE8MJK60
>>840
お前さん、歯クジラやシャチを出してイルカ殺しを正義化してる時点でマヌケ。
お前、イルカの歯を見たことあるのか? このバカ者!
877名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:47 ID:74Q+19Kl0
こうしてまた日本が孤立して松岡のように国連脱退ですね。

宜しいならば戦争だ
878名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:19:47 ID:zIpASYZk0
>>832
養殖荒らされるのは単なる間抜け。
対策とっとけっての。
879名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:02 ID:s8QVHENe0
糞ジャップは白人様が食べていいと決めたものだけ食え
880名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:04 ID:4/lyLTIZ0
ブルーム市のチュンチョン率ってどのくらいなんかね
881名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:10 ID:mhUDKgAK0
>>867

そりゃあそう言う風に映しているからね

お前は牛の解体見るといいよ。大差ないから
882名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:15 ID:D8id+1GY0


Stupid Aussies in Japan] Tokyo Train Adventures
http://www.youtube.com/watch?v=v5vX2KO3Qvk
大阪のおっちゃんVSオーストラリアの留学生
http://www.youtube.com/watch?v=0pcrwIpdUtE
883名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:22 ID:vlbt55Pj0
あてつけにノルウェーとかに姉妹都市作ってやれ。
884名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:40 ID:lwnvMg0k0
>>878
対策としてイルカ狩ってるんじゃないの
885名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:41 ID:YI4Jlugm0
鯨もイルカもほっといたら海の生態系がゼンブ崩れちゃうよ?
886名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:51 ID:Kd2y8Hzz0
オーストラリアとの姉妹都市なんて全部やめちまえ
887名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:51 ID:qTrZMT0t0
朝鮮人 オージ オランダには関わらない方がいい。
キチガイだし。
888名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:20:56 ID:ewCpkriw0
>>867
そう思わせるためのプロパガンダだから、見る必要性は感じない。

ナチ政権が作った反ユダヤ映画を見る必要がないのと同じ。

毒を口にする前に取捨選択するのは大切だよ。
889名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:00 ID:HVQhSAm20
>>878
だから対策としてイルカ捕ってるわけですね^^
890名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:01 ID:hT1QshLb0
>>867
>>433とか見れば?
891名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:13 ID:E42/HrRG0
ブタだってかなり利口だぞ ブタがかわいいっていう奴だってけっこう多いぞ
ヒヨコがかわいいとかいうくせに親鳥になったら美味しそうとかいって食べちゃうのな
892名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:24 ID:4iOyA3PI0
>>873
まあ好みが別れるな
俺は好きだぞ、もっと手軽に食えるようになってほしい
近場の漁港で漁再開したら良い冷凍庫買って大量に在庫したい
893名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:28 ID:wpAGyLxA0
>>878
具体的にどうやって?w

まさか魚網多重張りとかマヌケなこと言うなよ?w
894名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:35 ID:PVQTsSwT0
>>876
あるよ。
イルカのどこにヒゲがあるの?
肉食だよw
喜んで魚食ってるよ。
895名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:46 ID:/G6rgNpA0
>>867
ドキュメンタリー映画は所詮映画であって事実とは違う
監督にとっての真実ではあるかもしれないがね
896名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:49 ID:/ATZJ8Vu0
>>841
オレの実家はミニ豚をペットして飼ってるが
豚肉を食べるななんて思わない

かわいいから・賢いから
そんな理由で食い物選んでたらそうじゃない生き物に失礼だ
897名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:53 ID:pCiHLKt90
>>867
日本人は遅れてるよな、生け作りとか。
オーストラリアでは魚や海老を半分生きたまま出すのは犯罪にする。
所詮日本は韓国や中国と変わらない汚い東洋人。
898名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:21:59 ID:vi7TR4310
>>736
完全機械化をすべき、でないと作業員に悪影響が・・・
899名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:03 ID:4/3iel4G0
>>887

まあ オージに関しては、クジラの捕鯨基地をなんだかんだいって提供してくれてるんだから
ツンデレってやつだなw
900名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:10 ID:39U6eMkUP
>>878
だから殺してるんじゃないの?

ってか別にイルカや鯨漁に反対している反対している国々でも
養殖を荒らすようなのを殺したりする事はやってたような?
901名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:12 ID:6Mb3qDwy0
カンガルー撲殺するオーストラリア人も、進歩してるにはしてる。
100年前はアボリジニーを撲殺してたし、タスマニアの原住民は
絶滅させていた。確かに進歩してるよ。
902名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:21 ID:JQTMQ0LH0
鯨の刺身の旨さを忘れさせたいんだよ。
化学調味料で誤魔化した味つけの濃い
バサバサのオージービーフなんていらねーよ。
903名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:27 ID:BL0ATR2r0
>>867
・高価な網を切り刻む
・漁具を破壊する
・進む船の前に生身で立ちふさがってヘラヘラ笑いながらカメラを向ける
・指立てながらカメラでヘラヘラしながら漁師を挑発


そりゃ怒るだろ普通
904名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:33 ID:mhUDKgAK0
>>890

こっちの方がどう考えても残酷だなww
905名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:33 ID:a2dj9jlCO
かわいいから頭いいから可哀想?食うな?関係ない!
黒毛和牛を近くで見てみろ、かわいいぞ!
でも牛さんおいしいぞ!!
うさぎさんだってお馬さんだってそうだ
かわいいしおいしいんだぞ!!!
あんなにおりこうでかわいいわんこを食う国すらあるんだ、イルカがなんだ!
906名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:22:54 ID:1N2eE+hU0
>>897
そうなるとOGだけが進んでることになるぞw
907名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:23:20 ID:lwnvMg0k0
>>897
料理のナマ具合ってのは国が遅れてる/進んでるのバロメータになるの?
908名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:23:42 ID:EHE8MJK60
>>871
お前、日本人か? 異人の匂いがする。
日常、イルカを殺して食べたり、
鴨の羽毛や猫を殺した皮で遊ぶなんて人間のすることじゃない。
909名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:24:13 ID:gFRk7LDa0
>>876
イルカが大型肉食獣であることに変わりはないけどね。
食ってるものは、大概のサメとほぼ同じ。
910名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:24:25 ID:D8id+1GY0
イルカ漁が日本の食文化の1つなら、批判するほうがおかしい。
911名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:24:41 ID:1vkN9Z7s0
>>897
「犯罪にする」ってあんた政治家かよw
912名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:24:43 ID:hb94FBCV0
>>891
ブタは犬並みに賢いって聞くな
913名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:24:43 ID:hT1QshLb0
>>897
あーはいはいオーストラリアは先進的でしゅねぇ
今更欧米コンプレックスかよ バブル期に帰れ白痴
914名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:02 ID:mhUDKgAK0
>>897

分かった。じゃあ進んでいるオーストラリアにお帰り
915名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:04 ID:/G6rgNpA0
>>876
ttp://n-yoshida.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_312.jpg

イルカの歯ってこんなんですが
伊達にハクジラ亜目に分類されてるわけじゃねえんだぜ


>>903
むしろ怒らない方がどうかしてるな
916名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:21 ID:7bK4gna0O
>>908
肉だけとって捨てられるより、体全部無駄なく使ってもらえるんだから良い事じゃん
917名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:26 ID:BL0ATR2r0
盗撮しやすいスポットを反捕鯨団体と繋がりのある町内の反捕鯨グループが教えていたそうな
そのグループには反捕鯨団体員だけでなく議員や業者などもいるとか
918名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:30 ID:HVQhSAm20
>>898
これがよくてイルカ漁が悪い理由をぜひ聞きたいと思うわけですよ
919名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:33 ID:QxmLkglpO
>>879

そこらへんが白人の本音だな。

お前、頭良い。

920名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:49 ID:3UfynwmD0
>>908
おーい、大丈夫か?
921名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:49 ID:19oLNaqD0
イメージだよね。
ジョーズは怖い。
イルカは友達。
922名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:57 ID:hSUVTzrKP
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/ffe01cee_0083859.jpg

こう見るとシャチと変わらんなw
923名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:26:02 ID:o5RLK7Pg0
>>897
ホロン部以下だよおまえw
924名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:26:16 ID:+iWz28pv0
和歌山・太地町のイルカ漁に抗議、姉妹都市提携停止 豪
オーストラリア北西部ブルーム市の議会が22日、和歌山県太地町のイルカ漁に抗議して、同町との姉妹都
市提携を停止することを全会一致で決めた。市議会は「イルカを殺す限り、姉妹都市は続けられない」として
いる。
同市に対しては、太地町のイルカ漁を隠し撮りしたドキュメンタリー映画が今夏、米国や豪州などで上映され
たのをきっかけに、イルカ漁を批判する立場から姉妹都市提携の解消を求める電子メールや手紙が、国内外
から多数寄せられていた。
反捕鯨団体「シー・シェパード」の幹部は市側の対応を歓迎したうえで「日豪関係の発展のためには、日本が
イルカやクジラを殺すことをやめることだ」と話している。
同市は19世紀末、太地町からの移民が真珠採取に携わるなど歴史的なつながりが深いことから、1981年
に姉妹都市関係を結んでいた。
http://www.asahi.com/international/update/0824/TKY200908240378.html

925名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:26:21 ID:4iOyA3PI0
>>908
たしかに俺の鴨の羽毛の使い方は日本式ではないわな
イギリス式やアメリカ式だ…あ日本のもあるか
猫や犬の皮は日本中にあるじゃん、三味線教室生徒募集みたいな看板見たことない?
926名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:26:23 ID:gFRk7LDa0
>>893
イルカ避け音響ピンガーと言ったものがある。
そういうのを売ってるのが、保護団体と関係が深い企業だったりする。
927名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:26:57 ID:T77khpQEO
稚魚放流して、イルカに食い荒らされてるんだろ?
害獣駆除するなって、酷いな。
かわいいから、殺すのかわいそうか?
オージー、俺が牛がかわいそうだから、牛を殺さないでと言えば止めるのかねぇ。
928名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:17 ID:mhUDKgAK0
>>908

オレにはお前が日本人に見えないんだがw

そういうなら裸で生きろよお前。
食料は鉱物な
929名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:22 ID:/66aAasj0
オージーはどうでもいいが、一度イルカは食ってみたいな
930名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:34 ID:hb94FBCV0
イルカはチンパンと同じで、雌レイプや楽しみのための赤ん坊殺し、
多種のイルカ虐殺遊びなどをやる残酷な動物。
931名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:43 ID:GgT81ppn0
趣味で撲殺とかしてるもんでもないのに
批判されるいわれはないわな
異国の文化を認めない排他国家って痛々しいわ
932名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:44 ID:8JidIKbd0
どこまで被害妄想なんだよくだらねえwwww
本気で言ってるとしたらマジでオージー病気
933名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:27:49 ID:wpAGyLxA0
>>926
文句言うなら、その負担分の金は全部、反対してる連中が払うべきだよねえw

934名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:05 ID:D8id+1GY0
生きるためにイルカを取って食うの批判するんなら、オーストラリアは代わりの食い物を無料で送るべきだろ。
935名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:10 ID:hSUVTzrKP
街中に野犬の群れが現れた、さぁどうする?
936名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:29 ID:3UfynwmD0
>>926
それ効き目は期待できないってニュースで見た覚えが。
937名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:31 ID:+iWz28pv0
イルカ漁、米で物議 和歌山舞台の映画、潜入・隠し撮り
題名は「ザ・コーブ」(入り江)。米動物愛護家リック・オバリー氏の手引きで、潜水や夜間撮影、難所登り、D
NA解析などを得意とする約20人が5年間に計7度、太地町に潜入。地元漁師の「妨害」や警官の「尾行」を
かわして、立ち入り禁止の浜でイルカが血をふきながら殺されていく場面を撮影するという筋書きだ。
映画は、日本では規定頭数内のイルカ捕獲が合法であることに触れてはいるが「太地町で捕獲されたイルカ
が世界各地のイルカショー水族館に輸出されている」などと「告発」している。
ルイ・サホイヤス監督(52)は朝日新聞の取材に、「太地町と交渉したが、撮影は許されなかった。許可なく潜
入したのは事実で、次に訪日したら不法侵入や業務妨害で訴追されるかもしれない」と説明。映画には、オバ
リー氏が和歌山県警の聴取を受ける場面もある。監督は「イルカ漁の実態をほとんどの日本人は知らされて
いない。日本の人々に状況を伝えるには、他に方法がなかった」と話している。
米国では7月末に封切られた。観客の多くは「勇気ある調査報道」といった印象を持つようだ。ニューヨーク市
内の映画館で息子(13)とともに見た母親(46)は「これはむごすぎる」。夫婦で見た60代の男性は「残虐な
漁師たちが許せない」と話した。
米紙や映画誌には映画を絶賛する声ばかりが並ぶ。ニューヨーク・タイムズは「きわめて秀逸なドキュメンタリ
ー作品。海がイルカの血で染まり、(鑑賞した人の)目は涙であふれる」と論評した。
すでに上映中のカナダや豪州などに続いて、フランスなどでも公開される予定。
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY200908220118.html
938名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:43 ID:d2pnZzBn0
日本に来るオーストラリア人に

だましてクジラ肉、イルカ肉食わせろw
939名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:45 ID:1N2eE+hU0
>>934
やつらは無料ではなく買えと言うのさ

オージービーフを
940名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:28:55 ID:kel8ehk0O
豪州か…
大麻の国だなw
人便とかシドニーとか鰤とかw
でも政治も麻薬も商売も全てアジア人に仕切られてる。

特にベトナム、フィリピン。

クダラン国だ
941名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:29:29 ID:BL0ATR2r0
ちなみに今は解体場を撮影できないようにしているが
反捕鯨の町議員は大反対していた
今から思うと緑豆やシーシェパードなどの反捕鯨団体が映像撮れないからだろうな

942名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:29:44 ID:lwnvMg0k0
>>935
まず鍋を用意する
943名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:29:44 ID:mhUDKgAK0
>>927

433 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:58:31 ID:buDVvyKr0
こういう動画でドキュメンタリーみせたほうがいいな

アメリカ(工場)の牛を殺す過程(※グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=apW4MNd3v8k

一人当たり肉の消費量(単位:だいたいkg) Per capita total consumption
           牛   豚 ブロイラー 七面鳥  合計
          Beef  Pork Broiler  Turkey Amount
USA        45   30   45      8    128
カナダ CA     30  30   30      5     95
オーストラリアAU 40   20   35      1     96

アルゼンチン AR 60    6   30      0     96
ブラジルBR     35   12   40     1    88
イギリス GB    20   25   20      5     70
フランス FR    30   35   12       6     83
ドイツ  DE     20   55    7      5     87
ロシア  RU    20   20    20      1     61
インド  IN      2     1    2       0     5
中国   CN     5     5     9      0    19 ほかいっぱい
韓国   KR      10    11   12      0    33 犬200万匹
日本  JP       8     9   15      0    32 鯨0.05kg

>>938
だからオーストラリアでもイルカ食っているって
944名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:29:47 ID:ELedSrNV0
>>867
出資者や監督の主観交じりで編集された映像に資料としての価値はない
だいたい無機有機の違いをせずに水銀水銀と騒ぎ立てて関心つくろうとするような詐欺団体どもに
いちいち日本みたいな世界で十本指に入る大国がかまってられるか
小悪党にいちいちかまうからつけあがるんだよ
945名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:30:29 ID:YI4Jlugm0
可哀想で賢いから殺すななら

そういうやつはベジタリアンなんだろうな?加工食品も冷凍食費も何から何まで食ってないんだろうな?
946名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:30:42 ID:Aa4IZosmO
何なんだオージー・・・・
鯨やイルカがそんなに特別なのか?
豚や牛を神聖なものとしてるイスラムやヒンズー教は他国に文句言ってないのにw
一部の映像を見て判断する後進国ぶりを発揮するなよ
947名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:30:43 ID:E42/HrRG0
曲芸したりかわいい声でなくから良いイメージをもってるんだろうけど
エサくれるからなついてるだけだよw
948名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:30:54 ID:hSUVTzrKP
>>942
保健所呼ぶより前向きで良いね。
ようはそう言う事だよなw
949名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:31:06 ID:6zAwIt9V0
>>903
それはキレて当然。
さすが囚人の子孫で人間狩りを楽しんでた白人共だ。
950名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:31:08 ID:q01Ui/gW0
SSがこのへんで網切って逮捕されてたし逆恨みもありそうだな
951名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:31:35 ID:EHE8MJK60
>>909
お前、和歌山か小田原の漁業関係者だろwwwwwwww? そんなデマ、誰が信じるか!ボケ!!!!!!!!!!!

では、サメと同じものを喰うなどとウソをつくならば、イルカがアザラシやクジラやマグロまで捕食するのか? いい加減なウソつくな。

>>925
人で無し。
952名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:31:38 ID:vlbt55Pj0
日本もこういうのをおちょくった映画作れないかな。
環境保護団体の嘘を暴いたストーリーみたいなの。

伊丹監督だったら作ったかもしれないが。ああいう骨が無いからな。
953名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:06 ID:PVQTsSwT0
>>947
曲芸するクマと変わらんよな?
954名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:21 ID:hT1QshLb0
俺、動物や植物は全て可愛くて賢いと思うんだ・・・
だから喰わないの? 死ぬの?w
955名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:21 ID:giY9zceu0
ガキの頃給食で出た鯨の竜田揚げってクセあったけどイルカだったのかな・・・(・−・)?
956名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:21 ID:lAVaYaWD0
鯨はともかくイルカはダメだろ・・・。
捕鯨反対の人の気持ちがちょっとはわかった。
957名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:44 ID:1N2eE+hU0
>>945
しかも完璧なベジタリアンは玉ねぎとかも食えないという。
葉物を死なせない程度に一株あたり数枚ずつ、命を分け与えてもらうものとしていただくという。


まったく当てはまらないわなあ。
958名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:32:59 ID:mhUDKgAK0
>>951

少なくとも日本のイルカとサメはほとんど主食は魚
959名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:06 ID:Kps5ztkm0
あんまりおいしくなさそな気はするな
缶詰見たことねえな
毛唐は子牛のカツレツとか食いやがって胸痛まねえのか
(それ言うと鶏卵はどうなんだとか魚卵はとか)
960名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:07 ID:39U6eMkUP
>>951
サメって言っても別にホオジロザメみたいなやつばっかじゃないだろ
961名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:10 ID:yI/7vABv0
提督「ピンガーを撃て!」
オペ「イエッサー!」
オペ「イルカ、3頭確認!3時12分、4時24分、4時30分!
 このままでいくと、3分52秒後に、本イケスに接触!」
オペ「提督!ここは、超音響ミサイルで、イルカを誘導しましょう!」
提督「いや、よく見たまえ。このイルカは、進路を9時の方角へ取っている。
 すなわち、目標は、本イケスではない」
962名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:22 ID:ZURSsCEv0
>>951
皮で使う以上の猫・犬が毎日ガスで殺されてるんだけどな
そっちのほうがよっぽど人でなしだよ
963名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:36 ID:ewCpkriw0
>>951
>では、サメと同じものを喰うなどとウソをつくならば、イルカがアザラシやクジラやマグロまで捕食するのか? いい加減なウソつくな。

そんなもん食うのはホオジロザメくらいだろ。
大半のサメは魚しか食わんよ。
964名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:46 ID:HmjhqQ/w0
食べるなら殺してもいいが、セブンイレブンみたいに
食えるものを捨てるとか象牙の輸入とかマジやめろ。
象牙の印鑑とか持ってるヤツみると、お前殺して
頭蓋骨で印鑑作ってやろうかと思うわ。
965名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:33:57 ID:fEB+FCy5O
>>951
アンタみたいに直ぐにネトウヨとか言い出す人間の出る幕じゃないよ(´・ω・`)
966名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:16 ID:EHE8MJK60
>>952
環境保護団体が憎いのwwwww? 伊丹さんはそんな映画つくらないよ。
あんた畜生がやるイルカ殺しの漁業関係者なのん?
967名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:21 ID:3UfynwmD0
>>956
釣りだよな?
もし違うなら鯨とイルカの違いを述べてみよ。
968名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:29 ID:4iOyA3PI0
>>964
食うために殺すなっていうなら木材や紙はどうなんよ
969名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:30 ID:hT1QshLb0
>>956
違いは・・・?
970名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:48 ID:+iWz28pv0
抗議する地震のない太地町長は今年末限りで辞任し、牟婁郡全地域の市町村と対等併合しろ!
今後の地名を熊野市にする。
971名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:49 ID:gFRk7LDa0
>>933
>>936
まあ、それだけじゃないけど、漁具、漁法の変更で、アメリカあたりで年間数十万頭
混獲で殺してたイルカが、数千頭まで減ったそうだ。
イルカを傷付けてない認定マーク(Dolphin safe)というのがあるが、それを出している
のも保護団体。
いわゆる上納金ビジネスですね。
972名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:34:50 ID:BL0ATR2r0
>>944
>だいたい無機有機の違いをせずに水銀水銀と騒ぎ立てて関心つくろうとするような詐欺団体どもに
そのきっかけをつくって海外の反捕鯨記者集めて煽動して町の文化破壊を行っていたのがこの議員さん達です
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fe20070801a1.html
973名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:05 ID:h2VGm+S2O
こいつら食物連鎖って知らんのか?
まあオーストラリアには一生行かないからいいや
974名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:06 ID:nwoiAJ5n0
>>766
奴らカンガルー普通に食ってるよ。
975名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:13 ID:mhUDKgAK0
wiki見たけど

生物分類上は、イルカとクジラに差はない。
むしろ、ハクジラとヒゲクジラの差の方が生態的にも形態的にも違いが顕著である。
しかし世界的にも日常語レベルでは両者は別のカテゴリーとして認識され、別の名で呼ばれることが多い。

日本語では、成体の体長でおよそ4mをクジラとイルカの境界と考えることが多い。
しかしこれは定義ではなく、実際にクジラ、イルカと呼ばれている種の体長から逆算した傾向にすぎない
ものであり、この規則に当てはまらない種もある。コマッコウや、ゴンドウクジラのかなりの種は、4mに達しな
いが、クジラとされる。ただし、ゴンドウクジラはマイルカ科であり、まれにイルカとされることがある(ゴンドウクジ
ラ#特徴も参照)。イッカク科のシロイルカは、和名に「イルカ」とついているが、成体は5mに達し、クジラとすることが多い。






あああいつらにしたらクジラもイルカも同じものか
納得


>>956
976名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:19 ID:3/xUuUZL0
ブルームで「シンジュマツリ」が実行されるそうだ。中止にすべきだな。
http://www.shinjumatsuri.com/

抗議はこちらへ。
http://www.broome.wa.gov.au/
977名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:31 ID:YI4Jlugm0
>>956
なんでダメなのか答えて
978名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:40 ID:bCxQtCu10
オーストコリアうぜー 人殺しの末裔の癖に吼えるなカス民族が
979名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:35:59 ID:ZURSsCEv0
>>974
ルーミートはなかなかいけるよな
5000トンぐらい輸出してるはず
980名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:36:00 ID:IsDpD3XAO
カンガルーを殺してる連中が何を言うのか
981名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:36:38 ID:4iOyA3PI0
>>968
「だけ以外」が抜けた
982名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:36:41 ID:6d0y4d7B0
何もイルカ喰うこたぁねーだろと思う
殺されるのはどの動物でもかわいそうだと思うが
問題提起出来ることと出来ないことがある
ルイ・シホヨス監督
こいつは一線を踏み越えた、こいつが全ての元凶
983名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:36:57 ID:FbYCenId0
情弱を馬鹿にするネット中毒者達。だが彼らはこの程度のことも知らず、その背景も読めない情弱だ。
操作された掲示板に踊らされて人生を消費した2ch脳の諸君は滑稽。
システム構築、運営、誘導、すべて麻生の息がかかってるんだよ

【株式会社エクストーン】
 「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
   取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
   株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
         麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持

【株式会社ニワンゴ】
 ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
   株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)

【株式会社ドワンゴ】
 ネットコンテンツなどを提供するIT企業、ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
   取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
      (麻生巌略歴)
      麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
      株式会社麻生情報システム 取締役
      麻生開発株式会社 取締役
      株式会社麻生地所 取締役
      麻生教育サービス株式会社 取締役
   株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
984名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:18 ID:Q6eNwEXc0
今に始まったことではない。

姉妹都市「焼津、ホバート」
>>平成18年5月29日(月)
>>姉妹都市30周年を記念して本年11月に焼津市民がホバート市を訪問する計画を
>>今年1月に打診しましたところ、驚くべき返事が返ってきました。
>>「くじらを殺すような野蛮な日本という国との姉妹都市提携は直ぐにでも
>>止めるべきであるという市民の声が連日、新聞報道されているので、
>>この様な市民感情を無視して受入を決める訳に行かない。」

http://www15.ocn.ne.jp/~scrc2620/g_takuwa/g_takuwa06.html
985名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:22 ID:N1cUC8dl0
ID:EHE8MJK60

チャンコロ臭いよ。
986名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:31 ID:hb94FBCV0
ネトウヨとか言う奴は、自分がネトサヨなのがようく分かってるから
先回りしてレッテル張りするんだろ?

アボリジニを遊びで殲滅させた豪州白人が、食べるためのイルカ漁する
日本人を残酷と非難する心理と共通するな。
987名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:34 ID:EEOs4REOO
これって伝統漁なのか?伝統でやってるなら今すぐやめろ世界に恥さらしてまでやる事かバカ

988名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:51 ID:6DpiGyyl0
何も殺さなくても生きていける世界来るといいですね
989名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:37:57 ID:kb1zXoK+0
反日首相のオーストラリアと提携しても
ロクでもないから早々手を切ることだな
990名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:14 ID:sY7K/zfK0
日本に文句を言う植民地主義者が多過ぎるウンザリだ
991名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:21 ID:mhUDKgAK0
>>983

関係ないスレに張るとマジメにウザイから通報するよ


【社会】選挙戦、ブログや掲示板での応援・中傷は公選法違反の恐れ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250828232/
992名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:29 ID:1N2eE+hU0
>>988
人類補完しようぜ
993名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:35 ID:D8id+1GY0
姉妹都市なんて何の意味があるんだ。税金の無駄使いだろ。
994名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:47 ID:GVmXsJvB0
>>952 無理だね 日本の映画は、ただどなりまくってるだけで、
つまらない。
995名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:57 ID:3UfynwmD0
>>983
はいはい、巣にカエレ。
996名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:38:59 ID:ZURSsCEv0
>988
牛豚鶏は神様が人間に与えてくれた食料
いくら殺してもいい
997名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:39:16 ID:GgT81ppn0
>>987
世界に迎合して文化を潰す必要がどこに
998名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:39:36 ID:8SQC8INu0
和歌山とか正直、日本の恥部だな、これ。
なんでかわいいイルカを捕獲するんだよ、バカども。
999名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:39:40 ID:5Ly9RPiaO
漁場を荒らす害獣だからという理由付けはまったく話にならない

じゃあイルカを虐殺する前に漁場をイルカから守る対策をどれだけやったのか?と

網を改良したり、イルカを近づけないような柵や音発信器をつけたりできたはず
1000名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:39:51 ID:Ty2nzd6y0
イルカ殺し死ね。水族館に売ってるらしいじゃん。最悪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。