【衆院選】 民主党、300議席超す勢い 自民党は議席半分以下に 情勢は変化する可能性も…読売&日テレ・10万人調査★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★民主党300議席超す勢い 衆院選情勢調査

 30日投開票の衆議院議員選挙について、日本テレビと読売新聞社が共同で行った世論調査で、
公示直後、民主党が300議席を超す勢いであることがわかった。
 世論調査は18日の公示から20日午後までの3日間、全国300の全小選挙区で行い、
約10万人に投票意識を聞いた。

 それによると、民主党は、小選挙区で200議席を大きく超えているほか、
比例代表でも大きく支持を伸ばしており、合わせて衆議院の単独過半数の
241議席を大きく上回り、300議席を超える勢い。
 一方、自民党は、小選挙区、比例代表ともに全国的に支持が伸び悩んでおり、
公示前の300議席から半分以下に議席を大きく減らす情勢となっている。
公明党も比例代表は前回並みなものの、小選挙区で苦戦を強いられている。
このため、与党が目指している自民・公明両党での過半数確保は極めて難しい情勢。

 また、共産党は、解散時の議席を上回る勢い。社民党と国民新党、みんなの党は
解散時の議席確保は微妙な情勢。改革クラブと新党日本は、議席の獲得に向けて
苦しい戦いを強いられている。

 しかし、まだ態度を決めていない有権者が約25%いるなど、
今後の動向によっては情勢がさらに変化する可能性もある。

日本テレビ、読売新聞社 世論調査
 【調査日】18〜20日
 【全国対象者】21万4773人
 【回答率】51.2%

日テレNEWS24 http://news24.jp/articles/2009/08/21/04142132.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250836967/
2名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:04:55 ID:Y+yK9O9n0
2
3名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:37 ID:XyxF6NlX0
ついに自民党が本気出した!
この最新公式パンフレットで有権者の心を鷲掴み!

【PDFなので閲覧注意】
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_nikkyouso.pdf
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_10-minsyu.pdf

実行力と責任力で勝負!みなさまの自民党
ttp://www.jimin.jp/index.html

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
4名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:44 ID:8ik0KWmo0
日本オワタ

定住者、国籍別人口(平成18年)
韓国・朝鮮人    520,625
中国人・台湾人   213,881
フィリピン人     140,936
ブラジル人     306,709
アメリカ人       21,727
イギリス人       6,063
 ・
定住外国人合計 1,380,209


  議席見込  外国人参政権推進議員数(推定※)
自民 115    *11
公明 *26    *26
民主 303    210
国民 **3    **0
みん **4    **2
社民 **6    **6
共産 *11    *10
合計       265

民主公明共産社民が賛成なら2/3

民主自主投票で過半数
全議員が自主投票でも過半数

※《朝日・東大調査 候補者の考え》社会 2009/08/19 より推定
http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200908190217.html
http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/images/asahi-todai03.gif
魚拓 http://s03.megalodon.jp/2009-0820-1209-44/www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200908190217.html
5名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:06:57 ID:3cbnhQPv0
参議院をその他野党との連携で過半数ということになっているが
民主が与党になって果たしてどうなるか?衆議院で可決、
他の政党を納得させられなくて参議院で否決、また衆議院・・・
2/3を確保しないと空転するな。やはり連立与党か・・・
6名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:07:02 ID:qOxcrbxo0

売国ミンスが300議席って…悪夢だな。
日本人のバランス感覚に期待するよ。
7名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:07:35 ID:oAL4dS0m0
最終的に日本を滅ぼそうとする人間たちは、同じ日本人同士を争わせようとする、そしてその政策はあらゆる国の分断政策のセオリとなっている

日本人はその手に引っかかるほどバカじゃないと信じる

日本人は長く「和をもって尊し」とする考えがある、騙されたふりしてもいい、そこをぶれなければ

同じ日本人同士だ何があってもお互い争ってはならない、必ず敵である人と妥協点を見いだし争わない

争えば侵略者の思うつぼだから
8名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:07:50 ID:ACrXPOyz0
だから、参政権付与しろとあれだけ言ったのにw
アホバカ自民党さんはしょうがないですね。
勤勉で誠実な在日のリーダーシップがあれば低投票率の議会で多数派を占めて
国家万民の為に誠心誠意尽くし日本・日本人の発展に大いに寄与するというのに・・・
9名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:15 ID:NaEzL9N+0
前スレ
>>985
> 政権交代以外に、民主党政権は、日本にどんなメリットをもたらすのかを知りたい。

そんなのあるわけないじゃん。むしろ当分は今までより悪くなると思うよ。
不慣れな政党が政権を引き継ぐんだから、様々な混乱がある。

しかしそれを乗り越えなきゃ、もう日本はよくならない。
短期的な視点で考えられることはやり尽くした。
10名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:30 ID:sXR2C92D0
麻生太郎ファンクラブ59
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250501392/935

935 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/22(土) 04:50:53 ID:RS7AFRsJ0

 【緊急告知】 自由民主党 新パンフ完成!! (8/21)  【緊急告知】 ※拡散奨励

@民主党=日教組に日本は任せられない−「日の丸」を切り刻んで党旗を作る民主党!!−【通称:日の丸パンフ】
 (民主党「日の丸裁断事件」批判&日教組の実態を暴露)
 http://www.ji min.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_nikkyouso.pdf
Aみなさん、知っていますか。−十人十色の民主党−【通称:バラバラパンフ】
 (日の丸&君が代&自衛隊&憲法改正議論 に民主党が反対しているという内容)
 http://www.ji min.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_10-minsyu.pdf
B民主党さん本当に大丈夫?【通称:え〜子パンフ】

詳しい情報と申し込みは↓
LDPラボ | 自民党パンフレット配布ボランティアのみなさまへ
http://www.ldp lab.jp/ldplab/2009/08/090817.php

Bは、マニュフェストの細かい紹介なので効果は微妙だが、@とAはかなり強烈な内容!!
もう選挙まで期間がありません!
大至急、申し込み、ポスティングをしましょう!
このコピペの拡散もお願いします!
11名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:08:34 ID:Hypvx6Lc0
もう終わりだな、日本さよなら…
12名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:17 ID:YlJp6ywR0
層化と旧世代の派閥政治が自民党を腐敗させた。

時代の流れだし、
老害を排除して新しい時代になるのもいいだろう
13名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:18 ID:MDoKOZe/0
民主に過半数取らせたら、どんな売国法案でも数の暴力で可決させられてしまうんだろうな。
14名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:44 ID:37/puHNm0
ニュー速+だと、自民支持:民主支持が7:3ぐらいの印象だな。
世論調査で民主圧倒的っていうことは、世論が偏向してるってことだ。
15名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:09:47 ID:qy7jqz5k0
227 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 05:01:58 ID:yHbYFPQnO
913 :Trader@Live!:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>>879
>>1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
>マジで!
マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。
それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除
を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
16名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:10:22 ID:J9kigkOn0
17名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:10:23 ID:lHPzcYha0
>>13
迅速採決です!
反対する人は人権擁護法で対処
それが出来なければ友愛です
18名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:10:33 ID:Zoz37GhhO
うし☆すれ
19名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:11 ID:nYhCtBH+0
>>10
自民で見える未来図を描かないと意味がないね。パート4に期待。
20名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:34 ID:Kiw3ZRBiO
無責任
福田康夫だけは落とせ

21名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:11:48 ID:z5H4kwlx0
地方分権を進める+外国人の地方参政権=日本解体
22明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:11:58 ID:exPg5Wbu0
90年代に爺と団塊に媚を売って若者を見捨てて

馬鹿でもわかる結果、国が傾き
爺と団塊にもその被害が及び、国民総スカンで

その責任を取らされる自民党哀れ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

媚売りの文型の末路だなwwwwwwwwwww
23名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:12:08 ID:LXDeFFmv0

ネトウヨ連呼バカはやっぱり頭がおかしい。。。



440 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:20:20 ID:EdVtKGtI0
もう一度聞くが、
北朝鮮をまともな体制ではないと思っている連中や
その体制を援護している中国共産党政権に疑問を持っている連中は
ネトウヨか?

463 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:22:30 ID:u91PsaPx0
>>440
というかネトウヨはあの体制に憧れてるんだが

519 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:26:59 ID:EdVtKGtI0
>>463
??????????????????
24名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:12:19 ID:cwn3UrXh0
>>14
>世論調査で民主圧倒的っていうことは、世論が偏向してるってことだ。

引き籠もってないでたまには表に出ろよw
25名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:12:52 ID:KbroSPpS0
ほんとかね?
政権交代はありと思うんだが、いきなりミンスに大議席与えるのも問題だなあ。
ポッポちゃんに政権運営の技量があるとも思えんし。
ミンスに期待、と言うより、自民に愛想が尽きた、って状況だし。
26名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:32 ID:dTqwAYZi0
>>6
日本人もうバランス感覚なんてねーよ
戦争直前の「空気を読め」で惰性任せて
右往左往してるのと同じ様な状態だよ
今は、だから皆中身を考えずに
「空気を読んで」民主に入れるよ

もう日本の民主主義は空気を作ったもん勝ち
そしてその空気を唯一作れるのがマスコミだから
マスコミ=日本の政治体制だ
27名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:13:44 ID:PjoA9v3w0
前回自民党は47.7%の得票率で、73%の議席獲得
選挙制度はともかく、重要法案は国民投票させてくれ
28名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:02 ID:YlJp6ywR0
終わりなのな創価学会くらいだろ

あのな、一人区ならほぼ確実に民主だろうけど
二人区だと1位民主でも2位が自民枠になるから
二人区だと結果はあまり変わらない。

一人区と比例の場所がどの程度かどうかって所だろうな
結果的には300議席前後はいくと思うな

ネトウヨは敗戦後のどうするか考えるべきだろ
29名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:07 ID:q3ncPont0
長年支持してきた人たちに愛想つかされた。
それ以上でもそれ以下でもない。

選挙に弱くちゃ業界団体はついてこないし、
カルト宗教に金玉握られてりゃ、保守層も引く。
30名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:22 ID:Fz+gT76E0
ってか自民支持者は自民に怒れよ
大変だ大変だ言いながら票逃す事しかやってないじゃん
31名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:32 ID:XAv8X7oh0
「世論が偏向」
俺的今年の流行語にノミネートしました
32名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:14:33 ID:LXDeFFmv0

ネトウヨ連呼バカはやっぱり頭がおかしい。。。



494 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:25:14 ID:buGkAREr0
>>287
> すまんが、ここでもう一度、ネトウヨを定義してくれ。

定義など無いだろ?
個人的には「日本国しか自分にとって誇れる事が無い人間」=ネトウヨ

587 :名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 20:32:13 ID:EdVtKGtI0
>>494
ということは、ネトウヨ使いは日本国を恥じているという事でOK?
やっぱりな。。。
33名無しさん@十周年   :2009/08/22(土) 05:14:39 ID:ACrXPOyz0
参政権付与すればみな平和!
34明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:15:15 ID:exPg5Wbu0
俺の右手が光ってうなる

民主と書けととどろき叫ぶ

ゴッドフィンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:07 ID:dTqwAYZi0
300議席も与えたら

直近の民意だ!って言って

参政権と慰安婦賠償 国会図書館改正法 人権保護法 主権移譲を
政権とって2ヶ月位でやるなうん

36名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:11 ID:xHg/hgqv0
鳥頭のポッポが首相とか有り得ない。

討論はできないは(麻生さんに完敗で涙目)、そもそも日本語がまともに喋れないは、ギョロ目だは、

献金(秘書が秘書が)、日の丸切り貼りは謝れないは(神聖なのは民主党のマーク)、

子供手当、高速道路無料化、耳当たりのいいけど何も解決しない官僚批判の糞政策、
(↑センス全くなし)

中国様、韓国様第一主義の売国原理主義、

日本列島は日本人だけのものではない、ってマジキチ沙汰だぞ。憲法とか近代国家とかちゃぶ台投げ。

政権取ったなら(ありえねーほんとしらねえぞ!)、

両国などに約束手形切りまくり(究極の無駄遣い)、

数か月で売国世論操作マスコミが叩きに転じ、「世論」も転じw

ポッポ退陣も、外国への負債は未来永劫つづき、取り返しのつかないことに。

一度やらせてみようで政権交代は生活崩壊への道。お笑い日本になるニダ!


民主に投票するのはマジで、心からやめとけ!!!!!!!!
37名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:22 ID:I7eyluIP0
それでも結局何も変わらないんだろうな・・
38名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:39 ID:Zoz37GhhO
>>33
節子、平和ちゃう友愛や!
39名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:16:40 ID:P4S8wo8x0
>>13
しかも一切報道されません(´・ω・`)。

40名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:17:08 ID:gQZPqcqcO
>>27

これだろな…総得票率では議席の獲得数に現れる数字ほど差が出るわけじゃないだろ
マスゴミ連呼厨も日本人の政治感覚腐してるやつも少し頭冷やせ、マジで
41名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:15 ID:9ZR9eKod0
【衆院選】「民主大勝なら保守的内閣」 「辛勝なら社民の行こう尊重したリベラルな内閣」 米議会調査局が分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250663711/l50
42名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:18:21 ID:dTqwAYZi0
>>37
いやすっごく変わるよ 悪い方向にw

でもそれは良い事だよなんせ日本の国民が
望んだ事だから
43明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:19:34 ID:exPg5Wbu0
民主の勝ちすぎはいけないと頭でわかってる俺ですら

あだ討ちとばかりに民主とかかずにはおられないのに

愚民どもの手はもはや霊的レベルで自動書記で民主と書くだろう



あきらめろ ネトウヨ諸君w
44名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:19:57 ID:Zoz37GhhO
5:名無しさん@十周年 2009/08/21(金) 21:13:28 ID:a3xDR1560
ネトウヨ解散宣言

ネトウヨは冷戦終結後に力を失った馬鹿サヨの悪あがきや特亞の害悪の真実を暴いてきた。
小泉と同時に勃興、北朝鮮・拉致問題・歴史教科書問題でリードし、
サッカーでナショナリズムが高揚するなか、
若者を多数集め、隆盛し、高い評価を受けてきた。

その評価および業績を元本に、期待は安倍以降に投資され、引き継がれたが、
安倍・福田・麻生の手腕の至らなさで、すべてが無に帰した。
サヨク反日マスゴミに負けたのなら、その程度の力しかなかった、
弱すぎたということだ。
自らの力を識らず、国家という枠の強化を急ぎすぎたために
枠の中身の国民をないがしろにした。
それゆえ参院選で負け、敵前逃亡。政治、そして経済の混乱のなか、
金融危機が訪れ、麻生政権では政策も後手にまわり、解散時期を逸した。
国民の広汎な支持は失われた。
そして今、衆院選で、圧倒的大差で大敗北を喫そうとしている。

ネトウヨは終焉した。

ここにネトウヨ解散を宣言する。
45名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:20:24 ID:LXDeFFmv0

とにかく、
二大政党の選挙で
一歩的な勝ち過ぎや負け過ぎは
この国にとって決して良い結果をもたらさないので、
良識あるサイレント・マジョリティーには、
是非、バランス感覚を利かせて
投票してもらいたいと思う。

いずれにしても、
マスコミに煽られて選挙ごとにハシャギまくり
前回は小泉の劇場政治に踊らされたアホな団塊世代を含むB層は、
今やこの国には邪魔で税金を食い潰す日本の癌細胞そのもの。
まさにこの国を悪くする致命的な病巣とも言えるだろう。

もちろん、そいつら役立たずを再教育し戦力化するのは無理なので、
今後、いかにそいつらを社会から排除してゆくのかが
今後の日本の最大の課題になると思う。
46名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:21:57 ID:RkDY9cTH0
>>13
本当に売国法案なら、民主党の右派・中間派が
(場合によっては分裂含みで)造反するからそれほど心配することはない。

喜ぶのは社民党や共産党支持者や過激派だけと言った
次の選挙で民主党が壊滅的な大打撃を蒙る可能性が高い(小選挙区や参院1人区は即死)、
わざわざ国会に提出しても自民党議員に国会質問で得点稼ぎをさせるだけのような
法案を出す意味がないから。
47名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:14 ID:lDJIqtca0
>>43
ネトウヨってなんですか?
48名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:22:51 ID:dTqwAYZi0
>>45
もう今の日本人にはバランス感覚ののバの字もねーよ
戦前と同じ来た道だよ、空気が支配している
だから空気を読んで多くの人が民主に入れるよ
、第17 18回衆議院議員選挙と同じそして第二次大戦を
突っ込んでいった時の同じような雰囲気なんだろうな今はw
49名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:23:49 ID:Yh4/9im60
カナダみたいに与党が2人とかになるわけじゃないんだし
むしろバランス感覚ありすぎなぐらいだよ
50明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:23:53 ID:exPg5Wbu0
日本に良識あるサイレントマジョリティーなんかいないw

郵政選挙を忘れたのか?

wwwwwwwwwwwwww

あと9日かあ たのし〜の〜 たのし〜の〜

自民党の処刑日の8・31がまちど〜し〜の〜

日本が滅びてもいいから、どうせ子供もいないしさw
それで自民党が滅ぼせるなら安い代償だwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:24:32 ID:LXDeFFmv0

政権を奪取した後の民主の壮大なこけっぷりも是非観てみたいが、
それには、国益上、相当なデメリットも伴うので、
大勝するなら、身内の左翼勢力をぶち切って、
公明とは組まず、
民主の保守勢力と自民が合流して新党を立ち上げて欲しい気もする。
52名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:24:36 ID:nYhCtBH+0
>>48
どうにもこうにも立ち行かなくなり、大政翼賛会を結成するかw
53名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:24:40 ID:6EqEp+p40
>>47
熱湯の中でもウヨウヨと無神経に生きているバイキン
54名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:02 ID:dTqwAYZi0
>>46
いいえ彼らは造反しませんよw
彼らはそんな政治的思想よりも
金を選びますからw
政権に就けば思想よりも飯が食える
利権にが転がり込みますからw
日本の未来より金で彼らは動くと思います
日本の政治家の多くはそんなもんでしょ、

55名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:44 ID:hjddbQ3M0
国民は「溺れる者はわらをも掴む」状態になっているんだよ

民主がどうゆう政党かなんて関係ない 
56名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:43 ID:uacbUpMx0
保守の読売系列でさえ、こういう調査結果なんだから、もう諦めろw
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:48 ID:UtzGn2IS0
>>29
出している怪しげな法案の影に、カルトがちらついてましたもんね。

自民党も、今更、民族主義をするなら、そもそもそんな法案をださせるなと。

公明が民主と組むのは、そんな簡単でない気がします。
現場の学会員は、今まで選挙とかでは、民主党に入れたら日本は滅びる
と言い続けて、また本気で信じていた訳なので、相当の混乱が生じると
予想します。
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:25:50 ID:lHPzcYha0
>>46
そうはなるまいよ
質問しても報道されないしでしょ
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:09 ID:/3xwps6P0
> 【調査日】18〜20日
> 【全国対象者】21万4773人
> 【回答率】51.2%

ここが肝心だな。
平日に調査対象となった層からの意見ではこの結果なんだろう。
結局は民主が半数超えるかどうかくらいの結果になるのではないか。

>>27
法案についての国民投票をやるには、まず憲法を改正しなければならないとわかっているか?
憲法改正に反対している限り国民投票は不可能だよ。
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:19 ID:JEbQ+KnlO
河野と加藤と山拓の党から
鳩山とカンと岡田の党にチェンジするんだぜ

何が変わるんだよ(笑)
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:26:19 ID:sfnXgh9/0
あほうたろうへ

インフルエンザA
年金
雇用
介護
医師不足
少子化
非正規労働
自殺者3万人
地域格差
教育格差
障害者自立支援
母子加算
農林業崩壊
  :
  :
環境
  :
  :
  :
  :
  :
  :
北朝鮮核
  :
集団的自衛権
  :
地方分権
  :
  :
国旗 ←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ココ
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:27:02 ID:Zoz37GhhO
>>54
民社協会も?
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:27:11 ID:dTqwAYZi0
>>52
まじで次の次の選挙が終われば
大連立かもなw、もしかしたら次の政権で民主が
米国債売却でポカやって、新ABCD包囲網が
引かれるかもなwwwww

64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:27:25 ID:k+2FNqWjO
あのCIAの犬・読売というナベツネが調査かw
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:27:39 ID:RkDY9cTH0
>>54
むしろ自民党支持者・自民党工作員としては提出して欲しいくらいだろうからね?

仮にはした金貰っても、次の選挙で
民主党が野党に転落したら・自分自身が落選したら何にもならんでしょうが。

バラマキ・利益誘導で組織票固めたら得票率10%台でも当選できる
中選挙区制じゃないんだから。
66明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:27:49 ID:exPg5Wbu0
どっちにしても自民党という国民をなめきった政治をやった政党と
その中心人物がどうなるのか徹底的に見せしめをせんとな

民主が政権とってああなりたくないと青ざめて震え上がるぐらいなw


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:28:35 ID:nYhCtBH+0
>>59
あの国民投票は安倍さんが出来るようにしたのですけど・・・?
68名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:28:50 ID:/3xwps6P0
まあ今回は民主が勝つだろうが
政権をとったとたんに無能さが暴露されて
あっという間に国民の支持を失い
一年で民主政権は潰れるだろうよ。

確かに今回は自民の自滅だなあ。
児童ポルノ法の件で国民を敵に回し
靖国参拝しなかったことでまた敵に回し
これでは救いようがない。
69名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:16 ID:dTqwAYZi0
>>62
旧民社党グループのトップの川端はパチンコ金に
既に犯されてるぞwww
民社協会昔みたいに強くないよ
、日教組の工作が成功して若年層が
政治に興味をなくした結果、各種右翼左翼団体
の組織力は弱ってるのが現状だ、こうなると
あとはマスコミが空気を作って操るだけだからなw
70名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:52 ID:MOPcFm4IO
>>1
情勢は民主有利な流れだし、今後加速していくだろう。自民は70も危うい。
71名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:30:55 ID:LXDeFFmv0

あのね、WWW を多用してる君ね、
君だけカキコのレベルが極端に低くて浮いてるから、
もうどっかレベルの合うスレに行けば?
72名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:23 ID:/3xwps6P0
>>67
前のレスをよく読め。「重要法案についての国民投票」だ。
現在の国民投票法は、「憲法改正について」しか国民投票できない。
なぜなら、憲法を唯一の例外として、「法案の可否は国会でしか決定できない」と
憲法に定められているからだ。
これを変えない限り、憲法改正以外についての国民投票は不可能。
73名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:25 ID:P4S8wo8x0
>>67
憲法改正は国民投票って憲法にかいてあるもんな。
74名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:32 ID:/qx64vboP
未だに調査結果を信じないネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8月30日が楽しみだwwwwwwwww
75名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:31:34 ID:5gRLscJq0
76明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:31:49 ID:exPg5Wbu0
1年は国債乱発してでも国民にいい顔するよw

あとは民主は1年後の参院選さえかてばいいのだから

そうすれば選挙はもう3,4年ないな。自民とはおしまい。根絶やしw

髪の毛一本、歯一本のこらない。いいや残さない。

あきらめろネトウヨw
77名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:01 ID:oXFOCrq10
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
78名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:04 ID:F8Aly0hv0
>>47 ネット右翼の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html

■「ネット右翼」という言葉を作った目的
中国、韓国、朝日新聞、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定することで
「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)

反日勢力が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う

この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。
79名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:16 ID:bxCWOdIo0
>>68
どっかの馬鹿が解散せずに四年の任期を全うするっていってた
まぁ首相が決めるべきことを勝手に言い切って悪かったと
謝ったみたいだが

あと児童ポルノは国民を敵に回したか?
あの危なさは知らない輩のが多いと思うんだが
80名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:32:29 ID:nYhCtBH+0
>>72
じゃそれからやればいいじゃない。国民投票。
81名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:09 ID:PjoA9v3w0
小選挙区制の弊害なんだよ
「情勢は変化する可能性も・・・」ってあるけど
得票数がわずかに変わっただけでも
議席数が極端に変わるってことだよ
82名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:33:42 ID:/3xwps6P0
>>70
今後民主有利な流れが加速する理由はないと思うが。

>>76
そりゃ無理だな。
民主が一年間国民をごまかすことはまず不可能。
来年の参院選は民主完敗になるだろうよ。
83明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:34:02 ID:exPg5Wbu0
>>75
フイタwwwwwwwwwwwwwwwww

もはや週刊誌未満のキバヤシがでてきそうな
少年マガジンレベルだな。内容が

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:31 ID:P4S8wo8x0
民主の国債はきれいな投資だからな。
んで暴落させて銀行つぶせば借金はちゃら。
輸出大企業も壊滅して一石二鳥だし。
あとは友愛で内需拡大すれば朝鮮民主主義の完成だよ(゚∀゚)。
85名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:32 ID:dTqwAYZi0
>>65
民主の連中はヤリに逃げ覚悟で
民潭や外部勢力から大量に金もらって
ついでに四年間で利益誘導とキックバックで
一生遊んで暮らせる金を手に入れるつもりかも
しれんぞw
最初で最期の政権をエンジョイしかねないかもな
あとは弱小や若手議員に責任押し付けて引退
するかも知れんぞw
民主主義の怖いところは確信犯的に国民を裏切って
ヤリ逃げする奴も当選すれば議員になれるって事だ
86名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:34:55 ID:CQ+yU+9V0
10万人調査って本当かぁ?
信じられんな
87名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:35:42 ID:nYhCtBH+0
>>85
小沢さんなんかそういうの得意だもんなw
88名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:35:52 ID:Yh4/9im60
政権交代したらとりあえず情報公開だな
国民に隠してたドロドロを全部晒しあげて欲しい
これだけで当分持つだろ
89名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:36:43 ID:iZ3joqGS0
自民にお灸はわかるけど、民主に300はねーだろうよ!

小泉郵政300議席のあとどんなに酷い目にあったか忘れたのか!
====================================

どんな政党も衆院2/3を握れば、圧力団体の意向を、国民に無理やり
おしつけて酷いことをやりだす!

しかも、衆院2/3を握らせたら、酷い政治で2010年参院選でまけても
衆院2/3再可決で法案を通して居座りつずけて降りなくなる

やめろ! 民主であれ、自民であれ 特定政党を強大にして衆院2/3を
もたせるな!

自民に投票したくないのはわかるが、比例は改革クラブや共産党にして
====================================
「民主党を勝たせすぎるな!!!」
90明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:37:02 ID:exPg5Wbu0
>>82
あひゃ これだけ追い詰められても
まだおれの言う事に反発するのね。

こりゃまったく反省しとらんな。8・31に即死かもな

80議席とかなwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:23 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       ネット右翼は努力が足りない
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      中国が攻めて来ちゃうじゃん(笑)
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

92名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:36 ID:MDoKOZe/0
民主が慰安婦賠償法を可決させた途端に、
特亜の連中は「実は中国にも10億人の慰安婦がいた」とか言い出すんだろうな。
93名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:37:42 ID:dgz4SweU0
はぁ・・・自民で見ただろ・・・衆院で絶対多数取ったら糞みたいな法律もどんどん通す
民主も絶対同じことやるぜ?「自民もやっただろ?だから私たちもやる」ってね
94名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:05 ID:LXDeFFmv0

国政選挙は、昔から、マスコミの世論調査通りにはゆかなんだよ、ヒヨコども。
過去に例が山ほどある。
選挙前にやたらとぬか喜びしてはしゃいでいると、必ず反動がある。
やり込められている側の死んだ振り、負けた振りが、同情を買う事も多い。
95名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:16 ID:/3xwps6P0
>>80
憲法改正の条件がいかに極端に厳しいか考えてごらん。
まず当分は憲法改正は不可能だよ。

>>86
ニコニコの調査なんて、軽く50万人越してるぜ。
たぶん今回は電話調査だろうな。
俺も何度も受けたけど、機械でやる世論調査が多いんだよ。
一方的に機械の声でまくしてたててから、電話機のボタンを押せと。
ちなみに俺は、機械による世論調査は受けない。即座に切る。

だからさ、「平日昼間に暇で」「固定電話に出てきて」「機械による電話アンケートに答える層」の
意見としてはこのとおりなんだろうな。
それ以外の層がどれだけ人数がいて、どんな意見かはわからないということだ。
96名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:38:40 ID:zQdE35Jn0
民主糖の糖旗は目玉に半島を指す指にしろ
97名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:39:14 ID:lDJIqtca0
>>43さん、>>78さんの意味で合ってますよね?
98名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:39:26 ID:q3ncPont0
観たい試合

民主VS役人
〃 VSカルト宗教
新生自民VSマスコミ
新生自民VS反日団体
99名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:39:26 ID:6EqEp+p40
http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/infograph0821a.html
民主党一色だよ。
この雪崩現象は誰にも止められない。
100名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:39:41 ID:dTqwAYZi0
>>88
逆に若手がしたくても出来ないかもなw
年金問題が一番起きてた時期って
今民主にいる小沢やそれらの側近が
全盛の頃だからなw
まえに長妻が年金問題で口利きや圧力掛けた
議員のリストがあるって言ってたけどそれ
きりだった、普通自民の政権に打撃をあたえるなら
出すはずだけど何故かそれが出てこなかった
、それは裏が取れなかったの出したら逆に
民主に不利になったのかそれは解らないが
何故か出さなかった
101名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:00 ID:nYhCtBH+0
>>92
とりあえず韓国は大丈夫そうだぜ。バカが可決してもね。
102名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:04 ID:nsC4Ijh80
>>94
2005郵政選挙の情勢調査と結果

    朝日   毎日    共同  日経    読売     実際

自民 255 248〜294 260  251  208〜289  296
民主 163 124〜165 147  159   91〜199  113
公明  28  27〜 33  35   35   31〜 38   31
共産   8   9〜 11  10    9    8〜 12    9
社民   8   5〜  9   7    7    4〜  8    7
国民   1   1〜  2   2    2    2〜  3    5
日本   2   0〜  0   0    0    ?        1
大地   1   1〜  1   1    0    ?        1
無所  15  14〜 16  18   17    ?       18
103明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:40:06 ID:exPg5Wbu0
むしろやり込められてる自民側がいまだに威勢がいいから笑える

小沢はいたって慎重w資格なしw
104名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:27 ID:fexkroUh0
バカウヨは震えて眠れw
お前らの居場所はないよ。
105名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:37 ID:w/A4wZuLO
本当に民主政権になるわけか?
どうせマスコミは煽るだけ煽って
いざ民主が政権取ったら大増税とか鳩の献金疑惑とか騒ぎだすんだろ
あほらしい
106名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:37 ID:/3xwps6P0
>>90
言っとくが俺は自民支持ではないからな。民主支持でもないが。
今回は民主が勝つのはまあ妥当だろ。
だが300議席は考えにくい。
てか、参院選でも都議選でも、民主大勝利と言いつつ
実は民主は単独で過半数取れてないんだよな。
107名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:40:46 ID:Is+RXqGf0
でも、ニコニコとか2chを見ると、やっぱり国旗の件で風が吹き始めた
みたいに思えるんだけど。今一番話題にすべき争点は国旗問題だよ。

やっぱり本音で語れる場所での支持が本当なんじゃないかな? 自民党
を勝たせることで麻生さんが本当にやりたい政治をできるようになれば、
日本もきっとよくなると思うんだけど、みんなはどう思う?
108名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:09 ID:MJ2J4D3PO
自民よ たとえどんな結果になろうとも極右には走らないでね
109名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:41:18 ID:I/WE/SFWO
昨日松居棒が政見放送に出てたな
110名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:04 ID:bLt729eP0
政権交代を期待して民主に入れると言っていた人が、
自民の議席が半分以下と聞いて、野党になる自民党にも頑張ってもらいたい
とかで、やっぱり自民に入れるかもと言う人が周りにかなりいるから。
蓋を開けてみないと、どうにも分からない。
111明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:42:15 ID:exPg5Wbu0
ニコニコ世論調査ってさ

めんどくせとかいって適当に答えると

デフォルトで自民支持になるじゃないか?

そうとしか思えない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:31 ID:LXDeFFmv0
一部追加&訂正



国政選挙は、昔から、マスコミの世論調査通りにはゆかないんだよ、ヒヨコども。
過去に直前の圧倒的に偏ってた調査がひっくり返った例が山ほどある。
選挙前にやたらとぬか喜びしてはしゃいでいると、必ず反動がある。
やり込められている側の死んだ振り、負けた振りが、同情を買う事も多い。
だから小沢等の民主のベテランは、決してはしゃいでないだろ!
信用できるのは出口調査のみなんだよ。


113名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:32 ID:RkDY9cTH0
>>85
何事も可能性はゼロじゃないんだから、
常に様々な状況を想定しておくというのは悪いことじゃない。

君のような人が警告を発し続けてくれれば、
社会党時代の気分が抜けない&社民党・共産党に引きずられやすい
民主党内左派に対する牽制になるので、それはとても素晴らしいこと。

ひょっとしたら君は日本の将来にものすごく大きな貢献をしているかもしれない。
114名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:42:45 ID:G4LoxdT+O
>>94
悪いが自民への反動票はほとんど見込めないと思うぞ
115名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:05 ID:Yh4/9im60
>>100
小沢全盛はこれからだろw
何言ってるんだ
小沢グループだけで自民より多くなりそうじゃないかw
116名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:15 ID:iZ3joqGS0
向こうのスレでは変な似非保守が「海外に逃げる」と似非丸出しだし

コッチのスレでは民主に衆院2/3で
「自民にお灸でも、さすがに2/3はまずいだろう郵政の二の舞だ」
と思うべきところで

附和雷同で民主の尻馬にのってポチをやっているクソコテがいるし

まあ、N速+はネトウヨもネトサヨも玉石混交というか
ピエロに事欠かないな
117名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:20 ID:6VAkG2VS0
>>107
これから先、自民がたちなおっていくとして、
両親が他界して路頭にまようニートが増えていくという緊急の事態に
なんらかの手をうたなければいけないと思うんだが、自民党はどうすれいいの?
118名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:27 ID:sClpXI4GO
自公が勝つと
消費税は、景気回復の条件付きで上げるのでしょうか?

その辺が話題になりませんが、どうなんでしょう?

自公が作った借金を、消費税上げて国民に返済させるなんて勘弁なんですが。。。

借金作った本人が『責任力』てやらで自分達で返済して欲しいものです。

119名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:28 ID:q3ncPont0
こういうスレって選挙権ないのもいるのか?
120名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:36 ID:nYhCtBH+0
>>107
国旗云々はね、瞬間的な風。これで風が吹くなんて思ってたら大間違い。
都議選は、中選挙区だから。
121名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:51 ID:dTqwAYZi0
>>101
いや実は裏業があるんだよ、
実を言うともし鳩山が日朝国交正常化
やるとか言い出したら、日韓基本条約見直さないと
いけなくなるんだよね・・・・これマジな話で
何故なら日韓基本条約では朝鮮半島の国家は
韓国だけといいう事になってるからこれを見直さないと
いけない事になる、だからバカが可決したとに
日朝国交正常化なんて言い出したらアウトだよ
122名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:43:54 ID:6EqEp+p40
>>107
民主党政権の外務大臣は辻元清美かもしれんね。
123名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:37 ID:/3xwps6P0
>>99
しかし、なぜ民主が勝つのか理由がわからんというのが不気味だ。
理由は何だね。

>>102
つまり、大勢は事前調査通りになるが
50議席やそこらは調査結果と食い違うという感じか。

>>114
なぜ?
だいたい選挙の場合、「勝ち馬に乗る」現象が起きる理由が見当たらない。
勝ち馬に投票したって何の得にもならんだろ。
逆に、「バランスを取るために負けている側に乗り換える」のは有権者にとって意味がある。
124名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:44:48 ID:sfnXgh9/0
>>88
そういう意味では、もし民主が大連立やったらドロドロもウヤムヤになるな。
125名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:45:47 ID:7lLFi0Op0
公職選挙法
第221条〜第255条の4
126名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:45:48 ID:0iySeVWI0
捏造の調査を基にしたアンケート結果なんて誰がまともに信じるんだよ。
日本のテレビがやってきたことは、ニュースは捏造やらせ取材無し。

健康番組だってほとんどデマの実験でいい加減なものだった。このアンケートに
限って信用できるなんてどうして言えるのかね。こんなヤラセ捏造前科のある

新聞の記事なんてまともに受け止めてあんたらいったいどーすんの?あほらしい。
127名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:46:02 ID:dTqwAYZi0
>>115
小沢の自民党幹事長時代しらないの?
自民党総裁よりも権力を持つ男とまで
言われたのにw
128名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:46:32 ID:3cbnhQPv0
>>107
甘い。やりたいように出来なかった理由を考えてみろ。
議席は2/3ありましたよ?捩れ国会でも衆議院を支配していれば
どうにでも出来た。野党が妨害したなんて言い訳は通用しない。
129名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:46:46 ID:MDoKOZe/0
民主党のように何をやってもメディアに批判されない政府がろくな物にならないことは
中国共産党や北朝鮮を見れば明らかだが。
130名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:00 ID:utFx1L650
在日票必要なくね?
131名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:04 ID:fNdaiw7N0
次は参院の補強と首長支持と自公残党の追撃ですねw

おざーさん♪
132名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:12 ID:CNQO94W5O
>>106
あのなぁ、二年前勝った参院選は半分入れ替えただけだし、都議選は中選挙区だろ。今回と単純に比較出来ないだろ、アホか。
133名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:20 ID:/3xwps6P0
>>121
あーあれね。
北朝鮮と国交正常化するとか言っている人間はその点をどうするつもりなのかと
何年も前から指摘されていたね。

>>126
でも今まで、選挙予測は大まかには当たっている。
だから今回民主が勝つことは勝つだろう。
民主が半数取れるかどうかというところではないだろうか。
134名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:21 ID:o+83FrtT0
135名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:47:36 ID:nYhCtBH+0
>>121
あー日朝平壌宣言が生きてくるんじゃね?
136名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:48:03 ID:RkDY9cTH0
>>107
ニコニコ動画で多数を占めると思われる20代に自民党支持者が多いというのは事実のようだ。
世論調査でもそのような結果が出ている。

おそらく

・色々な意味でまだ若いので、理想主義的傾向が強い
・政治に騙された経験がまだない(97年将来の”福祉”・”安心”のためと称して消費税増税、99年”恒久”減税など)
・”極左”村山政権が政権与党に戻りたい一心で自民党が担いだ政権、自民党だったということが
 当時は幼すぎてピンと来ない、現実の実体験となっていない
・ゆとり教育で単細胞?

などが原因だと思う。

たとえば岐阜1区の場合、

【岐阜】民主1、3区で優位
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090820-OYT8T01141.htm

> 民主党新人の柴橋氏が先行し、自民党前議員で消費者相の野田氏が追いかけている。
> 都市部の特徴ともいえる無党派層の動向がカギを握る。
>
> 柴橋氏は、民主党支持層の8割強を固め、自民党支持層にも食い込み、
> 無党派層の3割強からも支持を集めた。職業別では、給与所得者の4割、
> 商工自営の5割強から支持を得ている。30歳代と、50〜70歳代以上の年齢層で
> 4割を超える支持を集めている。
>
> 野田氏は、自民党支持層と、推薦を受けた公明党支持層のそれぞれ7割強をまとめた。
> だが、男女別と30歳代以上の年齢層で、いずれも柴橋氏を下回っている。
> 前回「刺客」の佐藤ゆかり氏に流れた票をいかに取り込むかが課題となりそうだ。

驚くなかれ20代では自民党の野田聖子に対する支持が上回っていると読めるわけ。
137明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:48:22 ID:exPg5Wbu0
>>116
知るかもう誰にもとめられんわ
あと9日だぞw

煽ったってどうにもなるかwww

大惨敗確実だから2ちゃんねるでコテにあたるなミトモナイwww

俺はバカウヨに民主が勝ちすぎるからはよ解散しろとずっと警告してきたんだぞ

なのにこのありさまだ

しるかよ ば〜か
138名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:48:44 ID:PxcIRJ7R0
>>83
そりゃ民主が漫画みたいな存在なんだから納得だわな
139名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:48:53 ID:dTqwAYZi0
>>128
三分の二持っててもそれを纏められる
力がなかったら意味がないんだよ
140名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:49:30 ID:AD9cu5wL0
すげーな
これでもまだ自民が盛り返すと思ってるやつがいるのか
141名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:49:43 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      日本人は他人と同じであることに
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       安心感を覚えますから
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      日和見していた人たちが
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      一気に民主支持に回っていますね
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

142名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:50:04 ID:50SDJFO40
ネトウヨ死ね
お前らは日本国のゴミだ
日中友好に貢献すらできない存在価値のないゴミなんだよw
143名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:50:33 ID:6EqEp+p40
>>123
有権者は安倍、福田、麻生が総裁になることで、自民党政治の限界を深層心理で感じ取ってしまったんだよ。
だから、未知数の民主党へかけてみる気になったんだな。
144名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:51:08 ID:hPXBDHSF0
あと一週間足らずで日本は民主政権誕生か
靖国とか国旗とか言ってた奴どうすんのよ

民主が政権取ったらお前等なんか考えてるのか?
145明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 05:51:11 ID:exPg5Wbu0
20代は投票行かないから真剣に検討して考えて答えない

つまり20代の回答はネタ

参考にならない。

前提として絶対まじめに回答している思い込んでるから笑えるwww

146名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:51:17 ID:IZK3OcuA0
こういうのが大々的に報道されると、浮動票の中の
「そんなに有利なら俺が投票するまでも無いか」とか、
「自民に灸をすえるつもりだったけど、負けすぎるのは困るな」
って連中が出てくるから、300まではいかないかも。

でもまあ、単独過半数は固いかな。
細川政権では自民の内紛に乗じた政権交代だったけど、
今回はお互いにがっぷり四つに組んでだからな。
ある意味歴史的な瞬間かもね。
147名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:51:30 ID:q3ncPont0
民主が左がかっていようが、鳩山みたいな日和見なやつは大歓迎w
マニフェスト書き換えたり、友愛封印したり
一銭の得にもならない朝鮮びいきなあれやこれやも、
国民がブーイングすりゃ引っ込める。
148名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:07 ID:PedO1iys0
>>106
都議選は元々過半数なんて擁立してない、民主は。
中選挙区制で自公が過半数割れしたこと自体、まずあり得ない展開だった。
149名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:21 ID:uaQtZqC50
日雇い派遣や生活保護受給者が
TVの情報をそのまま信じて
自民が悪い!政権交代だ!と怒鳴りつつ
パチスロ打ちに行くんだもん

パチスロやめろよ
150名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:44 ID:/3xwps6P0
>>140
いや、民主党圧勝の予測が伝えられれば
バランス取るために自民に流れる人がいるのは十分に考えられることだが。
逆に、この状況でますます民主に有権者が流れる理由がないだろ。
有権者には、勝ち馬に乗って何の得もないんだから。
151名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:50 ID:PxcIRJ7R0
>>145
さすが幸せ回路 
152名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:52:51 ID:dTqwAYZi0
>>142
いいよ、次の民主政権のお陰で
市民レベルの日中友好は完全崩れますよw
そして次の次の選挙ではタカ派の政党が
誕生するでしょう、そして日中紛争が勃発するでしょう
高い確率で、何故なら今回の選挙と後の15年は
第17回衆議院選挙とその後の日本の歴史の
焼き直しになりますからね
153名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:53:20 ID:hPXBDHSF0
>>145
俺は投票行くけどな20歳からちゃんと投票権は行使してる
154名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:53:48 ID:3cbnhQPv0
小泉は2005年の大勝利で堂々と野党の意見を無視して
法案を可決してましたよ?内部も文句は言えなかっただろう。
小泉のおかげだったんだし。しかし、総理が変わった途端
その体質が崩れましたね。やりたい放題できる状況で化けの皮が
剥がれた集団同士で争うようになったんだよ。言いなれば
親の財産を親が死んだ時に、自分が親に一番貢献したんだから
財産を多く受け継いで当然と。所詮、人間なんざ権力を持つと
暴走するもの。そういうわけで、身内ではなく外部からの圧力が必要なわけだ。
確かな野党、不正を監視する野党、必要だね。
155名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:53:58 ID:lDJIqtca0
ID:exPg5Wbu0さん
>>78さんの意味で合ってますよね?
156名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:08 ID:LXDeFFmv0

今の時間のこのスレって、結構レベルの高いカキコが多いから、
「www」と「ネトウヨ」を多用してる君ね、
どっか他所に行くか、黙ってロムってな。
157名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:11 ID:3Nyr3rJ90
>>149
そっちかよw
TV見るな!じゃねえの?w

あとOLとかもTV情報そのまま信じてるね。
 
158名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:14 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      今の日本人にはバランス感覚なんて働かない
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       むしろ多数派について安心したい
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      こういう心理がなだれ現象を引き起こす
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      郵政選挙の真逆ですね
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

159名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:19 ID:DEikohPG0
こんな時間にネトウヨ言ってるアホはちゃんと職業持ってるんだろうな?
扶養控除無くなるからお前一人に毎年10マン掛かるぞ。
オレは無職だから自民に入れる。
政治・思想信条なんかで応援してもどうせ裏切られるが、増税・減税政策は所得に直接関係するからな。
160名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:39 ID:8ik0KWmo0
>>149
「パチンコ政権交代」w
161名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:41 ID:tdWXY+GeO
あーあ
日本ヲワリだな
162名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:54:54 ID:/3xwps6P0
>>145
そうやって、自分に都合の悪いネタは根拠なしに否定していたら
そりゃあどんな結論でも出せるな。

>>146
民主が半数獲得かどうかというあたりではないかと。
まあ選挙の結果を予測するのは物凄く難しいけどねえ。
163名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:01 ID:dTqwAYZi0
>>150
そう考えるだろうけどもう時代が
違う今や日本の選挙の雰囲気は
戦前の普通選挙並になっていて
空気だけで票が動くぞw

164名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:05 ID:PedO1iys0
■■■+の麻生信者の行方■■■

俺たちの麻生が負けるような世論調査は認めない
 ↓
俺たちの麻生が負けるような情勢調査は認めない  ←今ココ
 ↓
俺たちの麻生が負けるような選挙結果は認めない
 ↓
俺たちの麻生が負けるような日本は認めない
 ↓
そして反日へ……
165名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:11 ID:yxSbEHSG0
MSN産経で 

外国人参政権のアンケート

やっています

結果は、新聞に掲載されます
166名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:29 ID:IYGhQ54l0
ネトウヨwww
167名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:55:56 ID:7OmSm20W0
20代が自民支持ってのがどうにも納得いかない。
自民の金持ち優遇政策で一番割を食ってるのは20代だろ。
168名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:20 ID:Yp6CsWtX0
ほら、ネット右翼&本職右翼、
もっと頑張れ!(笑)
169名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:40 ID:xHg/hgqv0
鳥頭のポッポが首相とか有り得ない。

討論はできないは(麻生さんに完敗で涙目)、そもそも言ってることがわからないは、ギョロ目だは、

献金(秘書が秘書が)、日の丸切り貼りは謝れないは(神聖なのは民主党のマーク)、

子供手当、高速道路無料化、耳当たりのいいけど何も解決しない官僚批判の糞政策、
(↑センス全くなし)

中国様、韓国様第一主義の売国原理主義、

日本列島は日本人だけのものではない、ってマジキチ沙汰だぞ。憲法とか近代国家とかちゃぶ台投げ。

政権取ったなら(ありえねーほんとしらねえぞ!)、

友愛(笑)友愛(笑)で両国などに約束手形切りまくり(究極の無駄遣い)、

数か月で売国世論操作マスコミが叩きに転じ、「世論」も転じw

ポッポ退陣も、外国への負債は未来永劫つづき、取り返しのつかないことに。

一度やらせてみようで政権交代は生活崩壊への道。お笑い日本になるニダ!


民主に投票するのはマジで、心からやめとけ!!!!!!!!
170名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:47 ID:PxcIRJ7R0
>>150
妙なバランス感覚あるからな。 ただ景気の浮揚感が業種によってはまだない現状じゃなかなか難しそうにも思うんだよね。
株価は上がってきてるからそこをどう見るかが分かれ目だろう。
171名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:56:50 ID:CNQO94W5O
>>144
お前はその前に、一週間足らずという言葉の意味を覚えたほうがイイ。
172名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:10 ID:/3xwps6P0
>>163
根拠ゼロじゃんか。
てか、「空気だけで票が動く」としても、どっちに動くかわからんだろ。
民主圧勝という空気だったら、逆に自民に大勢の票が流れることが
十分にあり得るのだが。
173名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:25 ID:hXbqxDIN0
とても小泉劇場を超えるとは信じ難いんだが。
あの時はテレビが小泉、小泉、小泉だったけど
174名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:37 ID:UOv2cQHY0
>>152
防衛大に入りなおそうかなw
175名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:57:55 ID:I+/s6W7lO
ときどき自分の妄想に興奮して特定の政党をたたく人がいるけど
何かの病気なの?
176名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:06 ID:95vwDJEA0
慶應卒乞食ネトウヨ 失望落胆し世をうらむ ww
177名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:16 ID:50SDJFO40
>>167
ヒント:ゆとり教育
178名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:26 ID:jeNpOyPA0
ネトウヨの悲鳴w
気持ち良いぜwwwwwww
179名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:29 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      バランス感覚で自民が盛り返すなんて
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       妄想もいいとこ 今の日本人は
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      とにかく多数派について安心したい
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      不安心理が勝つ方を大勝させるんだよ
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

180名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:43 ID:dTqwAYZi0
>>172
日本人の大好きな「空気を読め」ってあるだろう
あれだよ
「お前何自民に入れてんだよ空気読めよ」って空気だよ
181名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:58:55 ID:nJEbY1ld0
この期におよんで未だに自民は天下り禁止と官僚保護を止めないんだよな。
こりゃ民主に勝てるわけが無い。
182名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:59:45 ID:IYGhQ54l0
>>175
「妄想に興奮」が事実なら病気だ。
183名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 05:59:47 ID:LXDeFFmv0

ネトウヨと
言ってちゃ超えれぬ
バカの壁
184明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 06:00:02 ID:exPg5Wbu0
うむ実は今回の政権交代は立憲政友会の犬養毅が立憲民政党の浜口幸雄と若槻礼次郎の
失政による敵失で棚ぼたで政権交代し総理になったのと酷似している

あの時と維新から数えた数え年と終戦から数えた今回
ちょうど数え年が同じだから不気味だ

まったく同じではないが歴史は繰り返してるな
185名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:00:26 ID:/3xwps6P0
>>168
ちなみに、右翼が自民を支持しているとでも思うのか?
右翼は自民大嫌いだぜ。

>>170
だなあ。
数か月前だったら、日本経済はお先真っ暗に「見えた」
これだったら国民の怒りが自民にぶつかっていたろうが
今は、なんだか「経済がよくなりつつあるかな?」と見える。
となると、「もし、いま経済が良くなりつつあるのなら、そこで政権交代は流れを台無しにしないか?」
という考えも出てくる。

要するに、いろんな要素が分水稜にある状態でな
その要素のわずかなところで大きく結果が変わってくるから
はっきり言って予測が付かない。
186名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:00:27 ID:O2kBFh7IO
>>156
キモー!
187名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:00:30 ID:UOv2cQHY0
まぁ、民主主義はMore Betterを選ぶ制度なわけで、
既存自民より民主がいい=今が良くない
と考えている人が多いなら当然の帰結だわなぁ。


日本恵まれてるとオレは思うけどね。
188名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:00:33 ID:3cbnhQPv0
>>172
お前のこんな状況だから自民に入れるとか
勝ち馬にとか言う意見こそどうかと思うんだが?
あんたみたいなのは、結局自分の意見と合わない人を
徹底的に叩いて否定するだけだろ。納得させられないんだよ。
理解しない人は本当に理解しないし、逆に否定されたことで
ますます自民離れするよ。
189名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:24 ID:QUVy1nzx0
ここまで自民支持者に対する中傷が多いと
逆に民主党に対する嫌悪感を煽ろうとうする自民党工作員の仕業じゃないかという気がする。
190名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:28 ID:50SDJFO40
>>183
民主政権で日中友好が国是になり財政再建のため軍事費も削減される
さらば低脳ネトウヨ
191名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:32 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      自民の支持者だって政策なんかどうでもいい
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       自民が与党だから多数派に付きたくて入れてるだけ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      いわゆる与党効果で勝って来ただけ
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      それが今では民主になだれ込んでる
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

192名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:45 ID:0eC9amgP0
都議選から情勢は大差ないから
民主と公明が伸びて自民共産が苦戦だろうなw
日本の終わりかww
193名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:45 ID:rqtmS7A00
>>77
これだけ仕出かして選挙直前に国旗国旗だもんな、もう下野とか甘いよ、
党自体無くなるほど負けさせないとね
194名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:01:57 ID:gmcW2VtY0
最近の自民は戦略ミスりすぎかと
つーか、パンフやら配布されてるのとか見てると絶対に自民関係者が+にいるだろw
あぁ言うのが笑えるのはココだけなんだから
リアルで訴えても引かれるだけで駄目だってことに気づかんのかねぇ…
195名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:08 ID:I8PNawzO0
≪小沢美女軍団(喜び組)≫

田中美絵子(32) 井上和歌を上品にした政界ナンバーワン美女
 http://www.tanakamieko.jp/img/common/title.jpg
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/20/34/b0076034_157624.jpg
 http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11f/hikosaka/taikai1-3ae5c.jpg

永江孝子(49) 団塊票に強い元女子アナ
 http://img01.ecgo.jp/usr/nagae/img/090811130929.jpg
 http://www.nagae-takako.jp/mobile/img/imgp090805182940w240unagae.jpg

福田衣里子(28) 最近あまり話題にならないけどちゃんと立候補してます。
 http://mainichi.jp/photo/graph/20080916/20.jpg
 http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0810/0810090000/img/photo165433.jpg

早川久美子(38) 身長167cm スタイル良好美熟女
 http://www.hayakawa-kumiko.com/poster2007.gif

小原舞(35) 磯山さやかの10年後
 http://www.oharamai.jp/Top_Main2.jpg

太田和美(29)
 http://www.kazumi.ms/images/top/kazumi.JPG

行田邦子(44)&青木愛(44)
 http://www.the-commons.jp/commons/main/news/001.jpg

岡平知子(52)※社民党所属・民主党推薦
 http://www.sdp.or.jp/ehime/img/photo/oka_01.gif

辻本清美(49)※社民党所属・民主党推薦 2009年2月に執行猶予が満了したばかりの前科者美女
 http://image.blog.livedoor.jp/msoku/imgs/1/e/1ebc4ed5.jpg
196名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:14 ID:PC435VAM0
【明るい未来を築けるのは】麻生太郎研究第262弾【自由民主党だけ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1250874893/

21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 02:38:50 ID:l/Z0qjpb
今から怒濤の展開が始まるよ
日の丸切り裂き魔を許すはずも無い

26 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 02:53:28 ID:pMuNK7OY
> 小選挙区で約4割、比例代表で約2割の人が投票態度を明らかにしておらず、情勢が流動することもある。
40%がまだ投票先決めてないってさ

42 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 03:18:39 ID:t1qkQmRn
民主220、その他20、自民215、公明25くらい。
チルドレンはほぼ壊滅、山拓、古賀、森元辺りの大物落選続出。

民主300とか、マスコミの世論調査にまともに回答する連中の統計
という時点で、すでにサンプリングが破綻しています。

49 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 03:36:23 ID:xeZ/F6Ch
昨日から300議席で勝つニダ抵抗は無意味だニダってお客さんが多いね
本当にそんな大料理なら黙ってホルホルしてればいいのに、急に口数が増えるからわかりやすい
これはポスティングや口コミは相当効いてて苦しいってことかな?

64 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 04:34:36 ID:dMbUiFxg
別スレだけど、世論調査のアルバイト&派遣のタレコミがあったよw
ああ、やっぱりね・・・の内容でした。
197名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:14 ID:0CFNQery0
これ最終的に自民が盛り返すシナリオだな。
各紙がここまで大々的に発表するのも珍しい。
実際は結構接戦だからな。
国民は日本を変えたいなら自民にここで止めささないと何もかわらんぞ。
198名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:25 ID:jeNpOyPA0
ネトウヨ哀れwwwwwwww
これまでの工作が全部無駄wwwwwww
199名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:02:29 ID:hXbqxDIN0
>>187
だよね。なんかいつまでも昔の方が良かったてきな
200名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:06 ID:IYGhQ54l0
今回は、調査時点で態度未定の人が前回より圧倒的に少ないんだよ。だからそんなに大勢は変わらん。
実質選挙戦は去年の9月に始まっているのだから。
201名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:07 ID:lDJIqtca0
>>184
ID:exPg5Wbu0さん
>>78さんの意味で合ってますよね?
202名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:13 ID:PedO1iys0
まずあり得ないだろうけど期待せざるを得ない。


麻生の落選。
203名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:26 ID:1Mj+YhMS0
まあ都市部は民主に染まるだろ。
地方は自民にいく。むちゃくちゃな政策だしな。生死にかかわる。
204名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:03:43 ID:PxcIRJ7R0
>>181
しかし思うんだが、定年後も優秀な人材だけを残す方法ってないのかね?
それに付随しボンクラも食い扶持まで一緒についてくるから困るわけで。

民主がその代案出してくれるなら俺個人は背に腹は代えられない意味で投票もやむなしなんだけど、全廃ってのがな。
205名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:28 ID:bvcAlSc90
>>173
そうなんだよな。今回は淡々と放送してる気がする。
だけどこの状況。
206名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:30 ID:r5mn+t5T0
「自民党を打っ壊す!」
「自民党を打っ壊す!」
「自民党を打っ壊す!」
207名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:39 ID:jeNpOyPA0
>>203
地方が自民とか馬鹿だろおまえ
208名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:04:57 ID:3cbnhQPv0
>>195
> 田中美絵子(32) 井上和歌を上品にした政界ナンバーワン美女
伊藤美咲じゃね?
209名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:05:01 ID:LXDeFFmv0

民主自体には優秀な人材も多いが、
「ネトウヨ」を執拗に繰り返す低脳にストーキングされたんじゃ、
政権を取っても、もたねーな。。。
210名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:05:05 ID:7OmSm20W0
日本は恵まれてると言われるけど社会保障は先進国中でも下の方。
211名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:05:25 ID:Np5ZuGom0
俺も民主に入れるけど、これは勝ちすぎなんじゃないか?
反対意見も出ずに、なんでも法案がポンポン可決されてしまう危険がある。
212名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:05:28 ID:Rlr7myJD0
>>204
民主の政策見たが、どうも具体的な案に欠けて胡散臭いんだよなぁ
口当たりのいい情報だけ並べて政権を取り、後は重税で〜ってのが見え隠れしてしょうがない
213名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:11 ID:MePNk8TE0
この記事ってマインドコントロールじゃないの?
世論の煽動だよな
214名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:17 ID:wTsPJaHJ0
>>197
流れは民主はあんまり変わらんかと、ただ、選挙期間が長期だったのと、
マニフェストの内容がクローズアップされるにつれ、民主に変わった所で
それ程良くならないってのが知れつつある点と、自民が危機を感じて
ドブ板選挙運動化してるから、民主が圧倒的差ってのは無いかもしれない
215名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:23 ID:ejzgy2vwO
ここにきてマスコミ各社の調査で民主が軒並み300議席報道
かつ一面紹介もこの話題ばかり
何でこうも足並みがそろうんだ?
そんなに国旗の件がヤバかったの?
216名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:45 ID:bvcAlSc90
>>204
いや事務次官になれない官僚は50歳くらいで天下るシステムなのじゃよ。
定年までいられない。
217名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:06:47 ID:3Nyr3rJ90
>>6
左翼教育による左翼奴隷化と
ゆとり教育による識字率低下で
自分で情報を集めて考える事ができない人が多いからねえ。

既にバランスは崩れてるよ。
218名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:04 ID:4Hc/xBoZ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● 自 民 党 が 残 し た 結 果 ●     ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
219名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:07 ID:w/A4wZuLO
>>128
民主の妨害ってかなり酷くなかったか?
世界的な大不況なのに審議拒否しまくって
国民の生活なんて本当にどうでもいいんだなと思ったよ

民主が拒否しまくってた法案がやっと通ったら景気も上向いてきたし
本当は3ヶ月早くやれたはずだったのに
220名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:36 ID:ft3NHNiC0
 こういう情報に流されたくないから水曜日に期日前投票を済ませた。
05年に自民党を支持した有権者は怒る相手は馬鹿な選択をした自分自身だけど。
それが自己責任。小泉元首相とそんな有権者を利用して与党や民主を支持しな
かったけど株で儲けた。麻生首相も経済政策で株で儲けさせてくれたから小選
挙区は自民党を支持した。比例は与党や民主を支持せず前回と同じ政党を支持
した。有権者の選択の逆が正しい。みんな冷静に判断しないと損するよ。
 みんな怒って民主党を支持するんだから生活が苦しく大変なんだな。私も
ボーナスカットを食らったけど株で儲けて全額取り返したし副業で稼げるから
困らない。今度は民主を支持する有権者の皆さんを利用して儲けるか。持ち株の
イオンも上がるかも。イオンに行ってラウンジで選挙で民主党を支持したと言って
サービスしてもらうか。
221名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:37 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      各種圧力団体だって
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       下野確実の自民についていてもしょうがない
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      与党確実な民主について国との関係を
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      良好に保ちたいと思うだろうね
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

222名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:07:55 ID:jeNpOyPA0
>>215
ホントに300議席行きそうだからだろ、馬鹿かおまえ
223名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:01 ID:QUVy1nzx0
>>213
読売は保守的な新聞なのに
民主党有利になるように世論を煽動しようとするか?
224名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:20 ID:6EqEp+p40
アメリカに黒人の大統領が誕生したのも影響しているね。
日本国民は、諸々のことから自ら進んで変化を受け入れようとしているのかもしれんね。
225名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:28 ID:r6oNSU7dO
沖縄在住。民主党が政権盗ったら沖縄が中国人韓国人に侵食されるので最悪です。
226名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:08:39 ID:I1r3FYFx0
なんでも法案がポンポン可決されてしまう危険があるので
自民党に投票します
227名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:00 ID:3cbnhQPv0
民主党は野党で対案も出さずに反対ばかりしていて
近年になって単に反対ではなく、自分らの意見も盛り込んで
反論するようにはなったが、与党としては当然頼りない。
そんな政党が権力だけ得て、どんどん妙な法案を可決していったら
それこそ日本はおかしくなる。しかし、一度自民を押さえ込まなければ駄目。
利権を守ることが今の自民の目的だろ。国民の生活を考えたら
自分らの財産を潰す覚悟でやらないとだめだろ。
給付金、あれは国民の税金だろ?閣僚たちからのお小遣いでもないし
もちろんそんな私財のばら撒きは買収に当たるから出来ない。
しかし、麻生ははっきりと言ったよな?「給付金、覚えている?」
要するに票を買ったつもりだったんだろうね。あれだけの反対があっても
受け取る人が多かったからって、勘違いしたんだろうね。
こんなのが総理じゃやはり日本は駄目だな。
228名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:00 ID:UOv2cQHY0
>>210
生活水準では上のほうという感覚がオレはあるなぁ

たとえば外人の飯とか、芋+スープ+ハム *3 とか普通だし。
一般市民がブランド物持ってるとかないし。
日本より階層化されていて、上の階層にも下の階層にも行く気がないって感じ。

3食米と梅干、味噌汁にウルメなんて人、日本におらんでそ?
つか、寡聞にもおりゃーしらん。
生活保護の母子家庭でも回転寿司を月一で食えてたんだしねw
229名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:12 ID:oAL4dS0m0
>>23
ネットウヨって言う割にまるっきり立場を理解していない外国人が多い
貶める工作だろうがもっと賢い人間を雇えよ
恥ずかしいだろ
230名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:21 ID:Rlr7myJD0
>>223
新聞の記事自体も些か怪しいもの

これだけ足並み揃うってことはなんか裏があるんでない?
231名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:40 ID:uMA1xRE00

これなら週明けの調査で民主は1000議席到達するなwwwwww


232名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:09:42 ID:PxcIRJ7R0
>>216

いやあくまで例えで定年って言ってるのよ。


233名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:00 ID:I3BxBcqF0
>>224
その黒人大統領は、アホと言われたブッシュの同時期の支持率より下になってるけどなw
234名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:00 ID:IYGhQ54l0
>>215
足並みそろってないだろ。
朝日は300をうかがう、毎日は320超だから30近く差がある。
235名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:11 ID:CulEJEaDO
民主党が好きな訳じゃない。自民党に愛想を尽かしたから民主党に入れるだけ。
結構こういう人が多いと思うよ。俺もその内の一人。
ダメなら他にするかという安易なレベルだわな。それでも変化を望む。残念だ、自民党。
236明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/08/22(土) 06:10:33 ID:exPg5Wbu0
もう選挙は9日後

ここまでコテの責任を全うして
超大不況の深刻さを背景に早期解散をすすめ、民主の勝ちすぎを警告してきたんだ

もう理性を失って、本能を開放していいだろwwwwwwwwwww

自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。
自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。
自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。自民党氏ね。
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!
地上から消えうせろ!

日本が滅びても、自民党だけは許さなねえ
237名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:34 ID:9ZR9eKod0
【衆院選】 民主、300議席台をうかがう勢い 自民は選挙前議席の半分に届かず 情勢は大きく変わる可能性も…朝日・序盤情勢★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250885531/
【衆院選】 民主党、300議席超す勢い 自民党は議席半分以下に 情勢は変化する可能性も…読売&日テレ・10万人調査★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250885058/
【衆院選】 民主、300議席超が当選圏で圧勝の勢い 自民、100議席弱で半減以下必至 8/30に向け流動的要素も…日経新聞・情勢調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250884828/
【衆院選】 民主党、320議席超す勢い-毎日新聞調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250876698/
238名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:50 ID:2wiSf+G60
★ 国旗まんせー・・・日の丸様に何をする! とわめいてる池沼基地外
★ 池田大作先生まんせー・・・・・犯罪者の池田大作先生を振興する組織犯罪カルト
★ 金将軍まんせー・・・・・おなじみ北朝鮮

鹿児島市高麗町wの朝鮮部落出身の大久保利通の子孫「麻生太郎」や
朝鮮カルト組織犯罪者集団や現在進行形の朝鮮人の北朝鮮人みたいな朝鮮人種は
やたら国旗みたいな偶像崇拝に独裁者崇拝をするし、それに何の疑問ももたない土人だからきらいwww

冷静な文明人の日本人は日の丸偶像崇拝してる基地外国旗カルトよりも
実務優先、国益優先の民主党を選ぶ、残念でしたねwwwwww
239名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:51 ID:G87qckzj0
自己責任 甘え


240名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:51 ID:8ik0KWmo0
>>220
前回は民主で今回は自民だろ普通
241名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:10:53 ID:E7O+0bLnO
一辺、日本を壊すか。
242名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:11:11 ID:wTsPJaHJ0
>>230
今の日本の最大の問題点は政治以上にマスコミが腐ってる点だろうな
243名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:11:44 ID:iZ3joqGS0
>>137
政権交代自体には異論はないんだがな
民国社衆院2/3は、おそらく三党の利権団体以外は誰にとっても
そして国にとっても良い事になるとは思えんな

だから、共産なり改革クラブなり第3勢力に変更するように呼びかけねば
ならないけど

悪いことに、無党派がバランスを取ろうとしても、まだ自民の近くで
様子を見ていた業界団体の利権屋どもは争って自民から民主へ流れるから
かなり状況は厳しい

とても、民主ばんざーいなんて能天気に言っていられる状況ではない
特定政党に衆院2/3を渡したらどうなるのか?郵政選挙後の非正規化やWEなど
自民党の専横を見て学ばなかったのか?

正義の味方の政党なんてありはしない。ハブとマムシとさそりがいるだけだ
ハブが弱ったのは結構だが、マムシに抱きついてどーする?(w

244名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:06 ID:7OmSm20W0
>>228
日本人でもマックや吉野家やコンビニ弁当ばかり食べてる人多いよ。

これってジャンクフードだよ。
こんなものを食べなきゃいけない人が多いのは恵まれていない証拠。
245名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:16 ID:bqAhYK3m0
投票用紙に意見かけるようにしてくんねぇかな。ここの政策は駄目だがこの政策がいいからお前にいれるみたいなことかけるようにしてくんないかな
246名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:19 ID:Yx4FwiJ10
自民党は敗戦処理を考えろ。
もはや民主の大勝利は動かない。
このまま麻生が民主の悪口ばかり続けているなら、自民が2桁の議席数になるのは目に見えている。
2桁になったら選挙後に党勢を維持することもできなくなる。
ネガティブキャンペーンをやめろ。
麻生のバカを引っ込めて、誠実に政策の話をしろ。
ネット操作をやめろ。ネトウヨを放逐しろ。菅(スガ)の実権を奪え。
今からでも遅くない。
なんとしても100議席を死守しなければ、解党しかなくなるぞ。
247名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:31 ID:mzUYrEA00
10万人に調査ってまじかよ?
しかし報道機関がここまで一政党に肩入れするのって大問題じゃないか??
 
248名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:32 ID:Q84zVvA40
漆間が民主党関係者の逮捕を指示したら勝てるかも。
もうそれくらいしか手はない。
249名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:36 ID:P6Wpw69d0
結果的に自民をぶっ壊すという約束を小泉は守ったな
テレビ局をぶっ壊さない限り総選挙の度に議席数が大幅に揺れ動く
現象は今後も続きそうだな
250名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:38 ID:FZlQefvM0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      民主が圧勝した後は民主が潰れるより先に
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       自民党が分裂する
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      自民党って議員も支持者も
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      権力側に回りたいヤツばっかりだからね
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

251名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:51 ID:QUVy1nzx0
>>230
仮にそうだとしたら、この国の政治は一握りの人間の思惑で
どうにでもなるんだな。絶望的だな。
252名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:12:53 ID:lHPzcYha0
>>223
ナベツネは麻生嫌いで有名じゃないか
麻生降ろし煽ってみたり鳩山弟けしかけたりさ
253名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:09 ID:dwkDiAOq0
こんなに盛り上がってるのに
投票率は、65%以下だと思うよ。71%くらいになってるって言ってるけど
案外行かない人が多い。めんどいのか、いかないんだよね。
254名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:12 ID:3cbnhQPv0
>>248
同時に自民側もしょっぴかれますよ?だからやれないんだろ。
そういうのが迷惑だって言ってるんだよ
255名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:18 ID:3Nyr3rJ90
>>136
TVに洗脳されてる人たちは団塊は無視ですかw
256名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:27 ID:6EqEp+p40
我々は歴史的瞬間を目の当たりにすることになる。
なんちゃって民主主義から本物の民主主義への無血革命だ!!
257名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:30 ID:ZmRrp/3G0
>>236
wwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:34 ID:0CFNQery0
監視目的なら協賛が正解。
自民にしても民主にしても共通の敵だからな。
259名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:37 ID:dpOfChYg0
>>230
広告税
260名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:38 ID:1Mj+YhMS0
有権者次第なんだよな。
小泉劇場で郵政以外でもむちゃくちゃされたように、
民主がアホみたいに議席をとれば、自民にお灸をすえるってことだけじゃすまない。
261名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:13:55 ID:Ar4yzhlIP
マスコミがこう取り扱うと、なんだ民主が勝利なら俺は投票いかなくてもいいや
みたいな無党派層で民主投票予定だったやつが投票にいかず、投票率が思いのほか伸び悩むかも
結果として蓋を開けてみれば自民・公明で辛くも過半数確保とかになるかもな
262名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:07 ID:wTsPJaHJ0
>>241
自分が危惧するのは今の状況は民主はアメリカ離れ、アジア(中国重視)を打ち出してるし、
マスコミもそっちの流れに乗っかっちゃってるんだよな、

でも、これって形こそ違え戦前の鬼畜米英、大東亜共栄圏に突っ走った方向に似ている事、
一度、壊すと言われてもあの戦争なみの破壊にまで至ったらどうするのか?
という点もある、

263名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:13 ID:PxcIRJ7R0
>>235
小泉のときは擬似55年体制の復活だったからな。

本来民主が、自民党から都落ちしたやつらで構成されていればなんも問題なかったんだけど、
元自民が悪い意味で変質しちゃったのが現状。
264名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:20 ID:lvJJgAei0
各紙予想を見た一般国民

「ああ、やっぱりみんな民主か。ここは民主選択が正解だな」

バランス感覚とか一縷の望みに縋るネトウヨさん。
もう結果は出たも同然ですよwww
265名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:23 ID:UZxxrvnd0
>>240
要はマスゴミの判断の逆をいけば不幸にならない
ということだな
266名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:29 ID:npos/g3n0

流石にもう、民主政権は確定しちゃったぽいね。 もう逆転は無理だろう。
267名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:35 ID:2wiSf+G60
★ 国旗まんせー・・・日の丸様に何をする! とわめいてる偶像崇拝の池沼基地外自民党
★ 池田大作先生まんせー・・・・・犯罪者の池田大作先生様に何をする!とわめいている独裁者崇拝の組織犯罪カルト
★ 金将軍まんせー・・・・・おなじみ独裁者崇拝の北朝鮮w

日本人はこの3種の基地外だけは相手にしちゃいけない
良識人ならみんなわかってる

わかってないのは麻生太郎と自民党と創価だけwww

鹿児島市高麗町wの朝鮮部落出身の大久保利通の子孫「麻生太郎」や
朝鮮カルト組織犯罪者集団や現在進行形の朝鮮人の北朝鮮人みたいな朝鮮人種は
やたら国旗みたいな偶像崇拝に独裁者崇拝をするし、それに何の疑問ももたない土人だからきらいwww

冷静な文明人の日本人は日の丸偶像崇拝してる基地外国旗カルトよりも
実務優先、国益優先の民主党を選ぶ、残念でしたねwwwwww
268名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:51 ID:UOv2cQHY0
>>244
んー、選択できる幅があるのって幸せじゃない?
謎の穀物焼いたパンしかないとか、何食っても味しねぇ とかよりは
良いとオレは思う。
食う金あるんだし。選択肢もあるんだし。
269名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:14:57 ID:+TwYDwSK0
>>247
ほかの調査も数万単位でサンプルを集めている
300小選挙区の投票動向を確かめる目的だから、ふつうの世論調査とは違う

朝日 民主300議席をうかがう勢い
読売 民主300議席を超える勢い
日経 民主300議席を超える勢い
毎日 民主320議席を越える勢い

大手新聞社すべてが一政党に肩入れしてると思ってるの
読売は同じ紙面に民主批判のコラムを載せれるのに
270名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:13 ID:K1e63R6A0


























まじで下野する5秒前


政権交代まであと8日
271名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:34 ID:4P4SMr8Z0
>>248
政権交代で、漆間がどのような仕打ちを受けるか楽しみ!
272名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:15:51 ID:PedO1iys0
国旗国旗言ってて回復基調とか本気で考えてたのか自民は。

国民無視して民主批判だけやってれば支持率が更に下がるのは当然なのに。
273名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:04 ID:IYGhQ54l0
>>245
誰が読むのだ?
274名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:21 ID:PC435VAM0
【明るい未来を築けるのは】麻生太郎研究第262弾【自由民主党だけ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1250874893/71

71 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 06:03:33 ID:NRrelYrG
今まで各新聞社の予想が大きく外れていないなら


今回の選挙が初めて大きく外す選挙になればいいじゃない
275名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:38 ID:UOv2cQHY0
>>261
多分、それが最悪のシナリオだわなぁ
誰も幸せにならん
276名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:38 ID:I3BxBcqF0
>>269
日経と読売は共同調査
277名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:39 ID:3DJKuzrG0
>>253
都議選が55パーだっけ?
なら最高行って60。下手すりゃ50割るよ。
ま、50台で御の字って所だろうね。
現代日本人の参政意識なんて所詮はそんなもん。
278名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:50 ID:WhWsVPtwO
実際に調査されたやつ聞いたことがないんだが。
279名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:16:55 ID:ejzgy2vwO
>>222
無作為での調査ならばある程度数字ブレるでしょフツー
300でそろえりゃテレビしか見ない奴には相当なインパクトだわな
10万人という規模を考えて、おかしいと普通は思うわ
280名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:25 ID:AZBL/vkC0
ところで自民党の葬儀委員長はだれが務めるんだ
281名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:33 ID:oAL4dS0m0
>>43
真のネットウヨって自民も民主も支持してない!

真剣に全ての情報を集め公平な立場で分析し発言しているのが
ネットウヨの本筋

要は日本を愛し日本人を覚醒する、保守とは全く違う、本筋は国民のささやかな幸せ

ネットウヨは日本人を貶めるマスコミを敵とする。

これからの敵はマスコミだ!
282名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:40 ID:/7BLyCrG0

 ネトウヨがいくら2ちゃんでネガティブキャンペーンを張っても

 風は確実に民主党に吹いてる

 大いなる時代の潮流の前には

 お前らごときが何をしても無駄だっていい加減気づけよ
 
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |  ビュー
       \    `ー'   /    ビュー
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
283名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:52 ID:jpZxUs3q0
自民はネトウヨを放逐すべきだよ。

でないと、下野後も復活なんて出来やしない。
284名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:17:59 ID:mzUYrEA00
>>269
しかし読売の鍋常の麻生嫌いは有名
285名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:39 ID:CulEJEaDO
>>263
よく意味がわからんが、民主党に移った政治家がダメな方向を向いちゃっているってこと?
286名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:44 ID:UOv2cQHY0
つか、ネトウヨってなんなんだ?
ネトサヨってのもおるん?
287名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:18:50 ID:wTsPJaHJ0
>>265
ユダヤの格言に「新聞記事は小さな記事ほど価値がある」

本当に知らなきゃいけない事はマスコミは伝えない
288名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:00 ID:I3BxBcqF0
録画した野球中継なんか見る奴はいない
思惑以上に加熱した雰囲気に冷やし水を入れてるわけだな
マスコミもワンサイドじゃ困るんだろう
289名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:01 ID:q3ncPont0
信念通すより、批判避けたい人が首相になるんだから
思い切ったことされる心配が抑えられていいじゃん。
こういう状況下で政権交代するのは保守層にとっても悪くないと思うよ。
いずれ自公体制は終わらせなきゃいけないんだし。
290名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:13 ID:1Mj+YhMS0
工作ってあるんだな。
何この「ネトウヨ」の連呼は。どうせチョンだろうけど。
291名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:34 ID:7OmSm20W0
>>268
そりゃ外国人にしてみれば口に合ってるんじゃね?
外国人が日本の味噌汁はしょっぱくて飲めないと言うのと同じで
海外の人の味覚を俺らが理解できるかと言われたらねぇ。
292名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:43 ID:+TwYDwSK0
>>276
今チェックしたけど
読売と日テレが共同調査だよ
日経は独自に調査やってる
293名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:19:47 ID:oAL4dS0m0
>>282
はずかしいな

感情論か
294名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:01 ID:IYGhQ54l0
>>287
そのユダヤの格言とやらは「本当に知らなきゃいけない事」なのか?
295名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:09 ID:Z6LqdSn70
そんなにみんなが民主党支持するなら俺は入れなくてもいいな
自民党に入れるのも何かつまんないからどこに入れよう
296名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:11 ID:/3xwps6P0
>>180
そんな空気がどこにあるのか。

>>188
お互い根拠なしということだな。
297名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:28 ID:n5t9mb/c0
ヤスオちゃんや和歌山の2Fも劣勢らしいな。小泉2世は優勢。茨城の絆創膏、石川のシンキローは苦戦。
大物は安部さんや麻生さんが安泰。東京カツエイさんは苦戦か・・。どうなるのかねぇ・・・。
298名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:43 ID:3cbnhQPv0
ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/00008477.html
2005年と2003年の衆院選の結果も載っているから、見てみると良い。
特に神奈川は自民圧勝だが、よく見ると2003年に民主の候補者が
勝っていて、僅差で勝った地区も少なくない。負けても比例復活。
こういう死票と先の参院選、都議選から見て2005年の逆転以上の
結果が出ると思われているんだろう。まぁ、良い例ではないが
過去にも自民が負けたことはあるんだし、もう国民がおかしくなったのではなく
政府与党が異常事態で国民が危機感を感じてのことだから
民主が下手なことをすれば、それを許す国民ではないから、安心しろ。
それよりも、不正を意図的にやった自民は許されない。
299名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:45 ID:dGX4YzqiO
まだ拉致被害者の電撃帰国という切り札が残ってるよ
来週水曜日あたりに、何人かは帰ってくるハズ
300名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:52 ID:F8Aly0hv0
反日主義者の精神構造

日頃から自分のことを棚に上げて他者を糾弾している
自尊心が肥え太った厚かましい人物である
幼児性が極めて高い
犯罪性が極めて高い


国際資本家から見たらこう言う人間ほど格好の破壊工作の道具なんだろう
利用価値のなくなった道具はただ捨てられるだけ
それが理解できないのは上記の精神構造だから
301名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:20:52 ID:LerNZDch0
自民だって分かってただろ・・・
国民を増税で痛めつけといて支持が得られるわけがない。
自殺者は毎年3万人越えでかつ、まだ増税して国民を痛めつけるつもりでいる。
いい加減、国民はもう耐えられないところまで来てることに気がつけ!
302中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/08/22(土) 06:20:53 ID:TOcP3YXU0
群馬県民の自分としては、

笹川が落ちる=勝利
フフンが落ちる=大勝利
小渕優子が落ちる=奇跡

って感じかな
303名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:27 ID:gQiZB9L7P

ついに俺達の自民党が最後の手段に出たよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1250880571/
304名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:33 ID:IZK3OcuA0
まあ麻生が悪いんじゃない、俺は麻生を鳩山なんかよりもよっぽど支持してる。
でも、もう自民党55年体制が制度疲労おこしてるんだよ。
民主支持じゃなく、老害と化した自民党政権に鉄槌をって感じで民主支持に転じた奴は多いんじゃない?
305名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:38 ID:bqAhYK3m0
>>273
それは投票された奴。何10万の意見を噛みしめて国会いったらちょっとは気概が違うだろう
306名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:51 ID:HjfV23Di0
みんなの党ってバカにしてたけど、そこそこマトモな保守党みたいだ
うちの選挙区にはたまたま候補がいたけど、いかんせん非力すぎる
平沼グループと合流してくんないかな
307名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:21:57 ID:xHg/hgqv0
鳥頭のポッポが首相とか有り得ない。

討論はできないは(麻生さんに完敗で涙目)、そもそも言ってることがわからないは、ギョロ目だは、

献金(秘書が秘書が)、日の丸切り貼りは謝れないは(神聖なのは民主党のマーク)、

子供手当、高速道路無料化、耳当たりのいいけど何も解決しない官僚批判の糞政策、
(↑センス全くなし)

中国様、韓国様第一主義の売国原理主義、

日本列島は日本人だけのものではない、ってマジキチ沙汰だぞ。憲法とか近代国家とかちゃぶ台投げ。

政権取ったなら(ありえねーほんとしらねえぞ!)、

友愛(笑)友愛(笑)で両国などに約束手形切りまくり(究極の無駄遣い)、

数か月で売国世論操作マスコミが叩きに転じ、「世論」も転じw

ポッポ退陣も、外国への負債は未来永劫つづき、取り返しのつかないことに。

一度やらせてみようで政権交代は生活崩壊への道。お笑い日本になるニダ!


民主に投票するのはマジで、心からやめとけ!!!!!!!!
308名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:22:01 ID:mzUYrEA00
>>283
お前等の定義では ネトウヨ=一般日本人  なんだろ?
いよいよ侵略開始か?トンスル
309名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:22:10 ID:Rlr7myJD0
>>301
ミンス政策だと小学中学と無料だっけ?


教育機関を維持する税金は一体誰が払うんだろうな
310名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:22:22 ID:eypnatvh0
国旗裁断罪民主党電凸〜鹿児島県連編〜
http://www.youtube.com/watch?v=q3chAp9ofNw

逆ギレする事務局長
311名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:06 ID:lvJJgAei0
>>303

完全に貧すれば鈍す、の典型だよね。
最期はバカウヨと一蓮托生で敗走する覚悟なんだろう。
312名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:22 ID:oAL4dS0m0
ネットウヨを辱めるカキコは通用しないって
陳腐化する工作は折り込み済みだって、ネットでやるな

マスコミとタッグ組めよ!
313名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:23 ID:+RMaqUKV0
みなさん、知っていますか。―十人十色の民主党―
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_10-minsyu.pdf
民主党さん本当に大丈夫?
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_daijyoubu.pdf
民主党=日教組に日本は任せられない 「日の丸」を切り刻んで党旗を作る民主党!!
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_nikkyouso.pdf
【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
【知ってビックリ民主党】労働組合が日本の侵略する日
http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_jittai.pdf
314名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:24 ID:/UzDApr0P
ネトウヨ顔面蒼白ww
315名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:32 ID:pIstjor60
群馬の自民は落ちにくいのか?
福田落とせよ
316名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:23:39 ID:+TwYDwSK0
>>306
平沼のところとは経済政策が正反対だろう
実際みんなの党に行って経済政策の修正を迫られた候補がいる
317名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:03 ID:LerNZDch0
>>309
公務員改革やらで捻出するんだろ
公務員改革もせずに自民の国民に負担を強いる政策よりはるかにマシだ。
318名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:30 ID:/3xwps6P0
>>247
いや、もう何十年もそれをやり続けているから。
本当はマスコミに厳重な規制をかけなければならないんだよな。
それがいまだできない。

>>253
まあ、当日の天気一つで投票率が変わり
結果も変わるくらいだから。
民主党勝ちは動かないだろうが
どれだけ議席を取れるかはまだわからんな。
319名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:33 ID:1Mj+YhMS0
最後まで財源をしめさないままと選挙日をむかえそうだな。
まあ国債大発行するんだろうが。公務員改革するなら、安部のときに支持に
まわればよかったのに。実現性は低いだろう。
320名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:24:34 ID:UOv2cQHY0
>>291
いや、味覚はそうかもしらんがw
納豆大好き外人やそれをボロカスにいう奴もいたしwwww

選択の幅?つーの?イングランドのど田舎ですし食えないが、日本のど田舎でも
ハンバーガーくえるでそ。
321名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:25:22 ID:0iySeVWI0
気付いたことがある。

新聞の購読率が20代30台で下がることを問題視したり、テレビの視聴率が
下がる広告収入費が下がることを散々わめき散らせていたのは、

選挙のときに自民党のネガティブキャンペーンの影響力が下がることをメディア
側が危惧してのことだったのだ。

TBSが40台以上の奥様世代をターゲットに韓国ドラマを垂れ流しているのは、
TBSで民主党支援番組を流すから、主婦層をテレビの前から離れさせたくなかった

だけだったのか!電通はなに考えてんだ。しかも、自民ネガティブキャンペーンを
するための資金源として韓国資本企業の広告収入費を軒並み伸ばしていたのか。
322名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:25:36 ID:UPl7MBHIO
どのみち民主党の単独過半数は確定だな
何にもしてないのに凄い棚ぼた(笑)
323名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:25:39 ID:F5vvYzAw0
>>306
小沢に対抗馬立てると脅されて腰砕けになったらしいね。
ただ小沢が何をしたいのかは余計わからんが。
324名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:25:59 ID:r5W4vfkZ0
市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
325名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:26:45 ID:pKCPVQNC0
ネトウヨが騒いでるけど実際のところは民主党にも保守層はいるわけで、民主党政権でも何とかなりそうだな
326名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:26:54 ID:JUUdz9fa0
自民党御用達憲法九条改正日本軍バンザイ読売新聞がこんな記事書くのか。
おどろいた。
327名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:27:01 ID:0CFNQery0
大国にはさまれて日本は悲惨だな。
方や中国ロシア 方やアメリカ
独立することは不可能に近い。
何一つ武器がない。
寄生するしか生き残る道がない。
328名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:27:02 ID:/3xwps6P0
>>265
そゆこと。
マスコミは常に悪、そう思っていれば一番正しいw

>>277
前回衆院選は67%くらい行ったが。
ちなみに、アメリカ大統領選の投票率がもっと低いのを知っているか?
別に日本の有権者だけが意識低いわけではないよ。
人間なんてその程度ということだ。
329名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:27:58 ID:UOv2cQHY0
>>328
オージーは選挙行かないと罰金だっけ課
330名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:28:15 ID:8qrwCheDO
選挙後、小沢に復讐される検察が、死なばもろともで鳩山の献金問題に手を突っ込むかどうかしかないんじゃないかな
331名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:29:00 ID:CulEJEaDO
政治にほとんど興味のない俺に言わせれば、自民党も民主党も悪さばっかりしているイメージ。
でも自民党の方がもっと悪いことをしてんじゃねぇの?っていう非常に後ろ向きな判断で民主党にしようかと思ってる。
もうさ、中立な立場の人が公約とかここ数年の不祥事等々を紙にまとめたものを発行してくれ。
俺みたいに興味のない奴は情報を収集しきれんし、それをまとめることもできないからイメージでしか判断できないわ。
332名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:29:01 ID:/UzDApr0P
>>322
実は自民党崩壊の一番の手柄はアキバのキモオタども

こいつらが総裁選の時に自民党本部前で「俺たちの麻生!」とか騒いでたのを
自民党の長老が見て、麻生は国民に人気があると誤解した

民主はアキバのキモオタどもに足を向けて寝られないよなw
333名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:29:23 ID:+TwYDwSK0
ちなみに日経の世論調査によると
内閣支持率や自民党支持率が急落してるわけじゃないらしい
それなのにこれだけの大差がつくと予想されるのは
自民党支持者でも今回は自民に投票しない人が多いからだということだ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090822NTE2INK0821082009.html
自民支持層、揺らぐ 日経世論調査、「比例で投票」75%どまり
334名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:30:04 ID:/3xwps6P0
>>278
俺は、今回の衆院選については調査を受けていないが
いろんな世論調査の電話を優に二桁は受けている。
ただし、人間でなく機械による調査だったら、その場で切ることにしている。
335名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:30:15 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
336名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:30:58 ID:jpZxUs3q0
>>308
いまのドン引きで支持を失う一方の自民は、ネトウヨ路線を捨てるべき。

旧来の支持者でも眉をひそめて今のやり方見てる奴、多いんじゃねえか?

自民青年部あたりのやり方は、イデオロギー的過ぎるんだよ。
337名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:31:44 ID:C84cs/sr0
800兆も借金作って、やりたい放題やって
労働者苦しめて市民革命が起こったって感じだよな、
暴動じゃなく選挙で変えるだけありがたいと
思ってほしいよ
338名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:32:01 ID:HjfV23Di0
>>316
本当は平沼さんのとこに投票したいのだが、候補者がいない・・・・・!
まったくどーすりゃいいんだよ
339名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:14 ID:7OmSm20W0
>>332
秋葉原で演説したのはインパクトあったけど、それ以降特に「若者の味方」と
印象付けるようなパフォーマンスが無かった。
麻生的には国営漫画喫茶が人気取りのつもりだったのかもしれないけど、
児童ポルノ法によるマイナスの方が遥かに大きくて全然プラスになってないわな。
340名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:32 ID:I7LpNVRF0
揺り戻し目的の偽情報か。実際は情勢均衡民主優勢ってところだろう。
341名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:45 ID:oAL4dS0m0
>>321
内の嫁さんが韓国ドラマに夢中だった

おい韓国の歴史はそんなに美しいものでもきれいなものでもないんだよ

今まで韓国の隷属され置かれていた歴史を見せたら、いかに制作者の意図を感じたみたいだ

韓国人には嘘を塗り重ね自信というものを日本人からはぎ取りたいだけなんだ

あっさり目をさました。

342名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:49 ID:/3xwps6P0
しかしなんだ、民主の方がいいという根拠があって民主に入れるなら、それはそれで
大いに結構。
自民も酷過ぎるのは事実だからなあ。
だが、現時点で民主支持の人に「民主の方がいいと思う理由はなにか」と聞いたら
ほとんどはまともに答えられないのではないかな。
343名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:33:53 ID:+TwYDwSK0
>>338
あと一つあらかじめ言っとくと
渡辺喜美は自民とくっつくことはないと断言してるけど
民主との協力は否定してないから

あとで渡辺が民主政権の閣僚になったりしても
文句言わないでくれよな
344名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:13 ID:5z4sqb3N0
>>325
民主の保守層って前原以外だれ?
345名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:15 ID:iZ3joqGS0
>>258
オレも(本当は右派だから共産の安保政策は受け入れがたいが)
今回は共産に戦略投票しようと思っている

特定政党に衆院2/3渡すのは郵政選挙のあとの自民の専横で懲り懲りだし
民主がダメだった場合、2010年参院選でNOを突きつけても
衆院2/3を持っていれば民主政権は任期ギリギリまで権力にしがみつくだろう
参院で否決されても、衆院2/3で再可決できるからな

そして、国民投票で国民の意向を諮問することもなく強姦的に
利権団体の意向どおりに色々強行採決されても、
フィリバスターや審議拒否しか抵抗の術がなくなり
どんどん押し切られてしまう

衆院2/3渡した後で後悔しても遅い・・
もう日本はボロボロなのに、失政した上に居座られたら本当にヤバイ
346名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:20 ID:JAyuheex0
どうなろうと、日本は変わらないだろ。だが、337の言うことが
まともな感じだな。
347名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:34:33 ID:bxCWOdIo0
>>336
国旗の問題も外国人参政権も今民主支持になっている人に完全に教えたら
民主支持をやめる人がたくさん出ると思う
ただマスゴミその他諸々の現状を考えると周知すら不可能だと思う

ほかにも民主支持をやめたとしても自民支持に戻るかは微妙という・・・
348名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:12 ID:Rlr7myJD0
確かに民主が政権取ったら日本は大きく変わるだろうね


悪い方向に
349名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:24 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
350名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:25 ID:2ZiyyquT0
単独過半数行くんだから、社民と連立なんてすんなよ
351名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:35:57 ID:0eC9amgP0
自民がネトウヨ路線てなんだよww
支持層開拓で女性問題とかリベラル路線に手を出して旧来の保守層から距離をとられたのが
ネトウヨ路線なのかwww
352名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:36:13 ID:flEdsh3W0
【社会】 "「客の8割は喫煙者。死活問題だ!」とパチンコ屋" 全面禁煙条例、神奈川県知事は貫けるか
…パチンコ店・飲食店猛反発★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219906814/l50

神奈川、受動喫煙防止の法整備を 自、民両党政調会長に
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021801000258.html
禁煙条例案は、当初の全面禁煙から一部分煙を認めるなど大幅に
内容が後退したが、自民、公明両党の県議の中に慎重意見があり、成立は微妙。

民主党のマニフェストには、政策集INDEX2009の中で触れている
通信・放送委員会の設置や、電波のオークション制度の導入など
は含まれていない。マニフェストはあくまで選挙公約として掲げ
た同党の政策の一部であり、政策集INDEX2009は同党の政策全体
をまとめたものという位置付けになる。
http://www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20090727/334574/

JT 煙たい総選挙…政権交代で民主党政権が発足すれば“たばこ増税”急浮上、「1箱1000円」で大打撃の可能性
http://www.business-i.jp/news/special-page/chumokukabu/200907070010o.nwc


2002年3月に発表された医療経済研究機構「たばこ税増税の効果・影響等に関する調査研究報告書」では、
喫煙による社会損失を年間73,246億円と試算している。

1995年には日本では9万5000人であり、全死亡数の12%を占めている」としている。

日本政府の喫煙対策予算はゼロである。これを「東洋経済」2007年3/24号は、年間6千人しか死者を出さない
交通事故対策に1兆7351億円もの予算が計上され、死者のないBSE対策予算にも132億円が計上されていること
と比較している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/喫煙
353名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:36:35 ID:1Mj+YhMS0
自民の上潮派みたいのを抱えているうちは自民の黒いイメージは避けられない。
民主のブサヨ連中を抱えているのも同じ。
一度民主政権とって有権者ががっくりきて、政権再編という形だろ。
支持率ないままグダグダやることの危険性は今回の自民党でわかりきった話だし。
354名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:37:11 ID:oAL4dS0m0
>>343
外人参政権には賛成してないだろ

ネガは止めろや
355名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:37:29 ID:+TwYDwSK0
>>347
悪いことは言わないから
本気でそう思ってるなら、少し表に出て深呼吸したほうがいいぞ。

ここ2〜3日の間麻生が国旗問題に熱心に触れているのを
マスコミは隠さずに報道してる。
356名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:37:41 ID:H8zlWHEp0
自民&公明、民主も互いに過半数取れず政界再編するんじゃないかと
思ってる
357名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:37:45 ID:MgotDSpD0
まあどっちにしても民主政権を危惧してる人は選挙後も
民主の本質を伝えていかなかきゃいけないのは変わらない
いきなり政権獲ったからってあれもこれもできるわけじゃないし
358名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:10 ID:q3ncPont0
自民しか書いたことなかったが、麻生で引いた。完全に。
発言がブレたとか、漢字が読めないとかそんなTV的なことではなくてね。

中山を切って、今頃日教組批判
タモガミの時の逃げっぷり
古賀の公明斬り→全否定
安倍の解散助言→見送り
郵政に反対だった→西川擁護
都議選に配慮→惨敗

苦しい場面で登板したことを考慮しても、支持は無理。
359名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:21 ID:jpZxUs3q0
>>351
では、ネトウヨ的イメージを消せ、とでも言い換えようか?w

いまの自民は、カルトに近いイメージで見られすぎだな。
360名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:24 ID:PedO1iys0
で、国旗スレを90くらい伸ばした意味は何かあったのか?
意味不明の裸祭りとやらも。
361名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:31 ID:/3xwps6P0
>>345
まあ2/3だけは阻止する必要があるな。
来年の参院選で逆転できなくなる。
それさえ阻止すれば、今回民主政権になってもかまわん。
今は民主も自民も最悪の状況だからな。

>>347
むしろ自民は中途半端に左だから支持を失っているのではないのか。
自民より右寄りの政党さえあれば、そうなのかどうかはっきりするのだがね。
362名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:38:40 ID:iZ3joqGS0
>>337>>346>>331
自民にお灸はわかるけど、民主に300はねーだろうよ!

小泉郵政300議席のあとどんなに酷い目にあったか忘れたのか!
====================================

どんな政党も衆院2/3を握れば、圧力団体の意向を、国民に無理やり
おしつけて酷いことをやりだす!

しかも、衆院2/3を握らせたら、酷い政治で2010年参院選でまけても
衆院2/3再可決で法案を通して居座りつずけて降りなくなる

やめろ! 民主であれ、自民であれ 特定政党を強大にして衆院2/3を
もたせるな!

自民に投票したくないのはわかるが、比例は改革クラブや共産党にして
====================================
「民主党を勝たせすぎるな!!!」
363名無しさん@十周年 :2009/08/22(土) 06:38:48 ID:bELfw7ZK0
これからは総選挙のたびに自民と民主で300取ったり取られたりするんかい
何という不毛の選択
364名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:39:01 ID:0iySeVWI0
TBSで本当のことを書きまくって首になったジャーナリスト。『岡庭 昇』の

書籍がおもしろい。マスメディアの裏を暴いている。一見の価値あり

『この情報はこう読め―メディアの現象学 Part2 (単行本)』

『かくもさまざまな言論操作 (単行本)』
365名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:39:18 ID:CulEJEaDO
>>342
それ俺。
366名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:39:29 ID:0hWM/deJ0
麻生自民党のマニフェストが100%悪い
367名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:39:48 ID:+TwYDwSK0
>>354
俺は民主支持なのに
みんなの党が連立に加わる可能性を指摘するのがなんでネガになるんだよ。
わけわからんことを言ってるんじゃねーよ。
368名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:02 ID:/UzDApr0P
>>360
そんなに伸ばしてたのか

その努力が実ることはあるのかねえw
369名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:06 ID:0eC9amgP0
>>359
ネトウヨって民主党を支持しないすべての人らしいよww
他政党がどうやって消すんだよw
370名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:08 ID:pKCPVQNC0
>>344
有名どころだと松原仁、長島昭久あたり
みんな煽りすぎ、日本が終わるってことはないだろ
371名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:17 ID:hBbqmYMHO
実際はそんなにいかないよ。
ギリギリ単独過半数ぐらい。
自民党だと官僚と密すぎて無駄遣いが減らない。
民主党ならある程度は減らしてくれるだろうから、今回は民主党だ。


本音はネトウヨのうざさに民主党入れようと決めたけどね。
372名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:24 ID:ueHk4hCW0
俺の爺ちゃんはこの報道で民主支持やめるって言ってた
国民は民主の長期政権なんて期待してないんだよ
373名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:30 ID:JAyuheex0
>>342
民主主義はそれでいいんでないかい。AがダメならBでいくか、ってことで。
あまり難しく考えてもな。交代させるだけでいいでないかい。交代は新しい
可能性を示すものだからな。それでだめならまた交代だが、政権は5-10年は
やらせないと結果は分からんだろ。自民の50年は、北朝鮮並みで、いかんか
ったw
374名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:36 ID:B2F22C5Z0
民主に非ずんば人にあらず
375名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:54 ID:UZxxrvnd0
鳩山内閣が発足したとして
就任時の内閣支持率は70%くらいか?
376名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:40:57 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
377名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:41:13 ID:Ar4yzhlIP
大臣経験者とか大物も続々と落選していきそうだな
よほどへまをやらない限り、今回の民主政権は長期化するであろう
長年自民支持してたやつらにまで見放されたくらい腐りきった政党が自民
378名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:42:29 ID:bqAhYK3m0
>>344
長島、松原仁とかでもこいつら権力なさすぎて吹き飛ばされる
379名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:42:53 ID:I7LpNVRF0
>>360
創価の書き込み要員が2chにたくさん居るってのが分かった。
狂信者が800万人も居るんだから当然といえば当然だけどな。
380名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:01 ID:jpZxUs3q0
>>369
いま、この期に及んで反民主=ネトウヨ、はねえだろw

言語の定義を争ったところで意味がないw

現実に、自民=ネトウヨと見られていることに意味があるの。おわかりか?w

カルト政党に自民は転落した、そう見られていることが問題だっての。わかるかい?w
381名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:11 ID:/3xwps6P0
>>355
じゃあ、民主が外国人参政権を推進していることを
マスコミが大々的に報道したかね?

>>356
自公がぎりぎり半分割るくらいが一番いい結果かもな。
そうなるとは限らないが。
民主が過半数取るかどうかだなあ。

>>373
確かに、本来はもっと政権交代しているべきだったんだよなあ。
政権交代がないから自民は腐った、それは事実だ。

自民より右寄りの党が一つでもあれば、もっとましな状況になっていたのだが。
382名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:20 ID:1Mj+YhMS0
小沢も鳩山も麻生どころの失言じゃないからな。
民主党の連中が大臣になったあとどうやって対応するのかみたいところでもある。
383名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:21 ID:7OmSm20W0
>>342
民主を支持する理由は格差是正への期待だな。

日本は格差広がり過ぎだ。ここらで一回格差を縮める方向に舵を切らないとまずい。
アメリカでも民主に政権交代したし、この不景気の現在、金持ち優遇、格差容認はあり得ないだろ。
民主が勝つのは時代の要請だったと思う。
384名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:36 ID:RkDY9cTH0
>>283
自民党が野党に転落すると右傾化する・愛国主義に走るのは、
細川・羽田政権時にすでに先例がある。

その後、社会党の村山を担ぐことで自社さ連立政権を樹立し政権奪回に成功したら、
そんなものはあっと言う間にどこかに行って加藤紘一と野中広務が自民党を牛耳ったけどな。

大東亜戦争の総括 - (自民党)歴史・検討委員会編(展転社)
http://www.amazon.co.jp/dp/488656111X



田原総一郎「頭のない鯨」(朝日文庫)P.157

> その(※細川首相の辞任表明)直後に白川(※元自民党衆議院議員白川勝彦のこと)たちは、
> 早々と自社連立政権を視野に入れた勉強会を開くために、
> 永田町のキャピトル東急ホテルに部屋を確保し、社会党からは伊東秀子、金田誠一、
> 参議院の中尾則幸、そして田英夫、さきがけから井出正一、日本新党から小沢鋭仁、
> 自民党からは白川のほかに、従来から研究会に出てきた川崎二郎、安倍晋三、衛藤晟一……、
> そして亀井静香も出席しているのである。
>
> どうやら、森喜朗(当時幹事長)、加藤紘一、亀井静香、白川勝彦というのが、自民党の
> 社会党抱き込みの主軸で、社会党は、伊東秀子から山下八洲夫、山口鶴男、野坂浩賢、
> そして村山富一へと連なっていったようだ。

(カッコ内※は引用者による)
385名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:41 ID:+TwYDwSK0
>>375
世論調査見ても
民主が政権取ったらよくなると思うかとか、
政策を良いと思うかという項目に対して
YESと答える人は少数派なんだよな。

だから鳩山に対して救世主を崇拝するような熱狂的なイメージはもたないだろう。
政権変わったご祝儀を入れても70%あたりが妥当な線じゃないか。
モタモタしてると速攻で落ちるだろうな。
386名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:43:49 ID:0CFNQery0
民主政権長期化まずないな。
マスコミに袋叩きにされるのが目に見えてる。
387名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:44:21 ID:5z4sqb3N0
なんで比例を民主に入れるんだろう??
クズ議員が量産されるのは、4年前のチルドレンを見てて明確なのに。
もっと言うと、参院選の横峯パパとかも比例だよね。

あまり政治的な偏りが出来すぎるのも良くないし、有能な議員であれば与野党問わず国会に送り出したい、って思うのは俺だけなんだろうか?

まあ言ってもダメなんだろうな。
388名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:44:22 ID:bxCWOdIo0
>>355
マジで思ってるよ
俺がみた報道は「国旗の問題ばかり蒸し返すのは逆効果」
とか麻生に否定的なコメンテーターばっかだよ

いや、もちろんこればっかり話してたらほかにいうことないのか!と思うが
明らかにおかしいのばっかだった。麻生はほかにもいろいろいってるはずなのにね
それとも運悪く変なの見過ぎたのかね?
389名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:44:30 ID:0eC9amgP0
>>380
民主党を支持しないとネトウヨ
2ちゃんではまさにそうだよw
納得しなさいw何か都合が悪いの?
390名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:13 ID:kX5dN/TbO
あーぁ ネトウヨ哀れ
一生懸命応援してたのになぁ

政策と責任力で勝負するとか言っておきながら 旗の件でギャアギャア騒いでたのが痛いな

はっきり言って アホウはバカ
391名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:21 ID:F5vvYzAw0
>>383
不景気なのに金持ち優遇しないで誰に稼いでもらうんだ?
みんな生活保護に慣れるなら別だが。
392名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:43 ID:1Mj+YhMS0
>>383
格差是正するには共産にいれないと。
民主は格差是正なんてできんよ。移民1000万いれたり、関税とっぱらって自由化促進してみ。
地方は即死するし、大失業時代がくる。
393名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:45:46 ID:3cbnhQPv0
古賀、山拓、森元、赤城、こいつらは確実に落選させて欲しい
394名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:19 ID:/3xwps6P0
>>383
しかし、民主政権になれば格差是正になると思える根拠が見当たらないのだが。

>>386
今回民主が政権を取るのはいい。
しかし、来年の参院選で負けてもらわないと困るな。
なにしろあと二年もすれば、世界中がバブル崩壊の余波で大混乱に陥る。
そのときに民主政権でぐちゃぐちゃな政策をやっていたら
それこそ破滅になる。
395名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:30 ID:Rlr7myJD0
民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響

・民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の廃止に
 ついて、「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の
 世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。しかし、この金額は
 かなり過少な試算です。

 「年収437万円」は国税庁の「平成19年分民間給与の実態」のデータを根拠にしたものと
 みられます。これは男女あわせた平均値です。しかも独身の若年労働者や非納税者も
 含めています。

 男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。さらに「配偶者控除の
 ある男性納税者」に限って試算すれば、約661万円となります。この世帯の増税額は、
 民主党のいう「1万9000円」の2倍以上の5万1000円になります。また、23歳以上の子や
 親を扶養している場合には、2人分の控除がなくなるため、さらに増税額が増えます。(表)

 財務省の国会提出資料では、二つの控除の廃止による増税額はあわせて1・4兆円と
 されています。一方、増税となる世帯数は、国勢調査や税務統計から推計すると「子ども手当」を
 もらえる世帯も含め2000万世帯ほどになります。1世帯あたりの平均増税額は7万円
 (月額6000円)になる計算です。この点からも民主党の説明が過少であることは明らかです。

 また、仮に増税額が年1万9000円だとしても12で割ると月1400円にならず、この根拠も
 不明です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html
396名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:31 ID:0hWM/deJ0


ぶっちゃけ自民支持の人に聞きたいけど

自民党のマニフェストが


消費税4年間維持

高速道路は恒久的に平日土日最高1000円

子育て家庭への無理が無い程度の一定額の支援

派遣労働の撤廃


これやってたら自民党勝ってたと思わない????????????????????????????????
397名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:51 ID:ueHk4hCW0
ほんの数年前じゃ考えられなかったことだけど
今はネトウヨなんて言ってる奴は頭が悪いか、本当に日本人じゃないんだろうなと思うよ
398名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:46:54 ID:JAyuheex0
民主がいい、いいって報道すると、揺り戻し効果で自民に行く動きが出るから
民主はそんなに勝たんかもな。へたすりゃ負けたりするかもな。
399名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:47:06 ID:fOSEeCi+0
          γ⌒)
           |.|"´    4年後は自民党単独政権だよな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) 自民党が無くなってた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
400名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:47:09 ID:oAL4dS0m0
民主の女は無能なのは分かった、自民の小渕優子と同じだ!

民主も自民も3期以上の議員は落とせ、二世も、カルトも、官僚出身者、も落とせ!

同じ未知数なら民主よりも新人を信じろその方がまだ良い利権に染まるには時間が掛かるだろう、

民主幹部は外国に買収された結果を出せって言われてるから必死なんだ!速攻で日本人の利益は消えゆく!
401名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:47:11 ID:0eC9amgP0
>>390
国旗の件?
先週一週間がこの情勢を決定付けたと本気で思ってるのw?
402名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:47:29 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
403名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:47:34 ID:jpZxUs3q0
>>389
共産党はネトウヨか?バカw

自民を批判しつつ、民主に入れない支持層はほかにもあるがな。
404名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:48:19 ID:F5vvYzAw0
>>395
いまさらもう無理だろ。
後になって「だまされたー」と馬鹿がわめくだけ。
もう民主圧勝は確定だろ。
残念だけどね。
405名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:48:20 ID:3cbnhQPv0
>>396
派遣労働の撤廃以外は現実的に可能だったな。
派遣だけは賛否両論で、派遣社員自身が求めていることもある。
ただ、それならそれで、派遣社員に関する整備はした方が良いだろうね。
406名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:05 ID:Gzuiq9wHO
>>1
ソースは読売と日テレねぇ…
407名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:05 ID:7OmSm20W0
>>391
例えば10億持ってる奴の資産が7〜8憶くらに目減りしても
金持ちはさして困らないけど、貧乏人の資産がトータル3〜4憶くらい
金持ちに流れたら何人死ぬんだよw

貧乏人がバタバタ死んでいくのをメシウマとか言ってられる
精神の持ち主ならともかく、世論の大勢はそういうのを容認してない。
408名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:16 ID:oXFOCrq10
>>401
そう思ってるのはネトウヨだろwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:24 ID:/3xwps6P0
>>397
ちょっと前に数日間朝日新聞からのアクセスが禁止されてな、
そうしたら「ネトウヨ」連呼がぴたりと止まったという実例があったのさ。
ついでに酷い差別発言もぴたりととまったとか、皇室たたきも止まったとか
いろいろあったがな。
410名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:31 ID:4AcAYYhv0 BE:809568498-PLT(14462)
      (``7‐、 _
     __ハ´   'ノ
    ン-。:::,_ 、/_
    !:::7 /‐。‐(::::) <ちんちん キッ! キッ! キッ!
    '、'`二'ヽ:::  ン
    ヽ_:   /
       l     ヽ___         
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´  
         `''ーッ--t_,r'''´       
        _/._/  
        .フ^ー フ^

「ハトは平和の象徴」確かに発想は間違ってはいない。
だが珍種否定派は気がついているのだろうか。
珍種の存在そのものが平和の象徴であることに。
だから珍種するべきだしやめるべきではない。
411名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:49:57 ID:0eC9amgP0
>>403
2ちゃんで共産党支持なんて書いたらネトウヨ認定に決まってるだろwww

民主党を支持しないやつは全員ネトウヨだよw
412名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:15 ID:u7cOcwo40
毎日の調査に協力したけど、回答は番号のみで
番号忘れて(聞き損って)党名・人名で答えると即無効回答だったので
メモ取りながら番号を間違えないように慎重に答えた。
なんで民主だけは1番〜3番の最初のほうの番号が割り振られてて
他の党は1〜11番をランダムにぐちゃぐちゃ割り振りなんだろう?と
疑問は感じた。
413名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:38 ID:4OxgeED70
可哀そうな自民党。
これだけ、莫大な費用使って2ちゃんねる工作員がネガキャンして民主に300議席とられるとは、
よっぽど、国民に背信行為したのかな。
414名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:50 ID:/UzDApr0P
>>411
顔真っ赤ww
415名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:58 ID:PedO1iys0
>>399
可能性は高いな。
利権と癒着で今まできた政党だから、それら生命線がなくなると……。
416名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:50:58 ID:3cbnhQPv0
>>411
やめてくれ、民主党は支持していないが比例は共産の俺は
ウサヨかよw
417名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:51:15 ID:q3ncPont0
麻生もカルトももう結構。
これを機に良質な保守政党に生まれ変わってくれ
418名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:51:21 ID:QsGl6rhh0
もう結果はわかったし、選挙行かなくていいな

インフルエンザを投票所で、うつされたくないしね。
419名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:51:31 ID:jpZxUs3q0
>>409
朝日新聞社員、めっちゃ数多いなw

ネトウヨざまあwwwの声がこれほど響いてる状況、見えないか?全員工作員なの?
420名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:51:42 ID:kiFRIX750
麻生も、日の丸旗のことばかり罵っているらしいが、
こんなことでは人気上がらないわな
自分の党の政策の説明したほうがいいわな
さいごまでKYかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイハイ、さよーならwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:51:54 ID:JWrj9H9uO
例えば、東大生にアンケートとったらどんな結果になるんだろう?
学部ごと、理由つきで。
422名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:41 ID:pKCPVQNC0
>>411
ネトウヨは今まで自民党を支持しない人を左翼とか朝日呼ばわりしてたけどな
423名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:44 ID:7OmSm20W0
>>394
子供手当は十分格差縮小に繋がってるよ。

実際のところ、貧乏人はほぼ若者だからね。
世代間格差縮小に向けた施策という意味ではあれは評価できる。
424名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:45 ID:JrY3APfP0
民主も駄目だと思うけど、だからといって自民に入れる気も起きない…
425名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:47 ID:1Mj+YhMS0
派遣パート党とかつくれば、10議席くらい軽くとれるのにな。
自民、民主、共産も支持母体にいれることを拒絶している。
受け皿がない選挙って、なんかどうしようもねーな。
426名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:52:50 ID:N0crN7j3O
ネガキャンやって負けるのはカッコ悪いよね?
427名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:05 ID:0hWM/deJ0



民主党が最後にした失敗は国旗なんてものじゃなくて

覚せい剤中毒者のようなお花畑マニフェストだったんだよ

だから、麻生は少しリアリティのあるマニフェスト


消費税4年間維持

高速道路は恒久的に平日土日最高1000円

子育て家庭への無理が無い程度の一定額の支援

派遣労働の撤廃


こんなの出せば良かったのに、やる気の無いマニフェスト出して国旗!!!!!!!国旗!!!!!だもんなぁ〜
428名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:13 ID:/nx17+Ga0
もうやめて!ネトウヨさんたちをこれ以上いじめないで!
429名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:22 ID:3cf+H3jV0
確かに民主は不安だけど
このまま自民が続くのはもっと嫌
創価とくっついてるのもほんとどうにかして欲しい
430名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:24 ID:F5vvYzAw0
>>407
景気回復する気はまったくないってことだね。
金持ちから取り上げて貧乏人にばら撒くことしかできないなら、
パイは拡大しないから阿鼻叫喚の地獄絵図のような世界になるね。
ジンバブエのようにね。
鳩山はムガベになるんだね。
431名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:30 ID:PedO1iys0
>>401
国旗の件が自民衰亡の方向を決定付けたのは確実だろうな。

国民無視して国旗国旗言ってたせいで20議席は減らすんじゃないか?
432名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:33 ID:0eC9amgP0
>>416
だからお前はネトウヨだよw
433名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:34 ID:kX5dN/TbO
自民党支持者に聞いてみたい

お前らが必死になって反対する外国人参政権、
それのメリット・デメリットについて自分の言葉で説明してよ
コピペじゃだめだよ
434名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:53:43 ID:jpZxUs3q0
>>411
>2ちゃんで共産党支持なんて書いたらネトウヨ認定に決まってるだろwww

なわけねえよw
どこの方言だよそれはwwwwwwwww沸いてきたか?

もう、工作員だらけにしか世の中、見えないんだろう。病気だよそれは。
435名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:05 ID:5z4sqb3N0
>>351
もっというとネオリベ路線に移行したのが叩かれて、今の状態になってんのにな。
実質的に自民党は全然保守政党では無くなってるのに、ラベル付けしたい層が「ネトウヨ」って便利に使ってるだけでしょ。
逆説的に言えば、この国の保守ってのはすでに死滅していて、社会主義的な思考が根付いてるってことだね。
まあ、民主政権になって3年もしたらカウンターとして保守復活すると思うけどね。
436名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:11 ID:oAL4dS0m0
>>367
民主もやばいってわからんのか、まだ未知数の方が良いって事だ!
437名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:12 ID:oXFOCrq10
>>411
ネトウヨさん工作はそこらへんにしてください><
438名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:24 ID:3cbnhQPv0
>>429
やはりそれだと思う。このまま公明に甘えて連立与党で
公明の言いなりとか、絶対に嫌だ。それでは自民を支持しても
結局、公明を支持するようなものだし。
439名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:31 ID:ntmAxtAw0
民主の宣伝嘘くせえと思ったけど自民のはもっとひでえな
街頭インタビュー素人0じゃんw
新興宗教の勧誘でももっとまともだぞw
440名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:39 ID:WrlsDo/UO
なんかネトウヨが2ちゃんのなかでイジメられっ子になってしまったな
あれだけ偉そうに国士ぶってたのにw
441名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:39 ID:iZ3joqGS0
>>373
私は、政権交代に夢は見れない
財界にとって二大政党さえ買収してしまえば、国民の意思なんて踏みにじるのは
たやすいことだし、二大政党は金権寡頭制が国民のガス抜きしながら永遠に続くのに
都合のよいシステムに見えるな

とりわけ、今の日本は少子化=非正規雇用問題と、財界からの相続/贈与税徴税
(国民金融資産1500兆円のうち1100兆円は60歳以上のジジイが独占してるから50%
かっちり徴税すれば借金の大部分が消える)
それと経済と国防の建て直し、が急務だけれども

財界と左翼労組という二大勢力が、問題の解決を妨げてきて、ここまで酷く
なってしまったわけだからな

政権交代て、単にガス抜きで、武力蜂起をさせないシステムじゃないの?
アメリカなんてまさにそうだし

二大政党が両方財界からワイロ貰ってるし、両者とも「トカゲの尻尾きり」
の、官僚叩きで政財癒着から国民の目を逸らす作戦だから

政権交代には「民主に自民の悪事を調査させる」「自民にお灸を据える」以上
の効果はあまり期待できないのではないかな

圧力団体の利益が国民の意見や国益より重視される「表面だけ民主政治」
は我々がデモでもやらないと変わらないだろうな(w
ごまかす為に
442名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:54:45 ID:Ar5YumulO
このクソ生活が苦しいんだから日の丸とか北とか安全保証だとかはどうでもいいんだと麻生に言っとけ工作員の関係者ども
民守らない奴が国を守れるか
443名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:55:16 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
444名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:01 ID:CUUihkjy0
最低保障年金7万円、児童手当2万6千円は、政策としてひどすぎる。
結局ホームレスも、住所が決まれば月に7万円。
国籍要件も撤廃されているから、日本に住んでいる外国籍の人が
年寄りを呼び寄せても7万円。

さらにモンスターペアレンツは2万6千円を一体どのように使うのか?

これらを全て消費税等で平等に負担するということが
友愛社会なのでしょうか?
家計を直撃するのは目に見えています。

今よりも更に悪い世の中にならないことを願います。
445名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:48 ID:6p3R6/M+0
ネトウヨwwwwwwwwwwwww
マジおもすれええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:56:56 ID:0eC9amgP0
>>434

一昔前の赤旗スレ見て来いw
民主党に票が行かないように工作するネトウヨだ!って攻撃されてるからw
国民新党に〜でも同じだからww
じゃあ話は簡単だろ
次は民主党!って同調しない奴は全員ネトウヨw
447名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:57:17 ID:gmcW2VtY0
>>419
ネトウヨなんざ自ら敵を作って、そいつらがてめぇらいい加減しやがれ
って書き込んだら工作員認定するような連中なんだぜ?
448名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:57:27 ID:/nx17+Ga0
ネトウヨくんをいじめるのは、もうやめるんだ!
みんなでよってたかって・・・ひきょうだと思わないのか!
449名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:57:44 ID:0CFNQery0
>>441
もちろんその通りだけど日本はそれでいいんだよ。
日本という国が生き残るにはそれしかない。
450名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:05 ID:qPq3zI6c0
自民つぶせ。
どうせ、旧福田派が傲慢になっただけだから、こんなのいなくてもかまわん。
451名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:07 ID:oXFOCrq10
ネトウヨwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwww
452名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:22 ID:wZkKwqK4O
さんざん日の丸スレでネトウヨが民主終わったと言いながらこの情勢は何だ?w
453名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:35 ID:0iySeVWI0
メディアが語る『世論調査』とはいったい何なのか。ここ数日こぞって書く新聞
社がアンケート結果を記事にしているが、新聞報道の世論調査をことばのまま信用

するのに待ったをかけたい。『世論調査』は怪しい単語だ。記事を書いているのは
誰なのか記者の名前も出てこない。いつ調査し、対象地域・時間帯も伏せられたままだ。

いい加減な調査でも、『世論調査』をうたってしまえば、捏造記事を書き放題だ。
しかも各紙の結果が同じというのは、データを提供しているところが同一とは、

まずありえない。『世論調査』の単語が記事に踊ると一気に信用が地に落ちる。
454名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:39 ID:HMDEUXkw0




ネトウヨの中では民主に300議席も与える国民が全員朝日社員と思いたいんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



455名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:50 ID:ES3Zo8Yp0
日本人の良識なき集団ヒステリーは全体主義になじみやすいね。
マスコミに簡単に情報操作されるのも、戦前とまったく一緒。
何とかならんのかwww
456名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:58:53 ID:gOts9vL20
自民党しかこの国を支える政党がない事に国民は少しずつ気づき始めてるね
民主党はとにかく不安要素が多すぎる
残念ながら今回も自民が勝つよ
真面目な話、この一週間で情勢はガラリと変わるはず
麻生の力を侮ってはいけない
457名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:07 ID:xGXCe7Eh0
458名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:14 ID:1Mj+YhMS0
>>433
中国、韓国以外の国籍の人間にならいいんじゃねえの。

中国にいっても日本人に参政権なんてもらえないし。
韓国の場合は韓国にいっている日本人がすくない。しかも朝鮮籍とかわけわからん連中もいる。
アメリカとかヨーロッパ限定ならすんなり受け入れられるとおもうけどな。
459名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:19 ID:hBbqmYMHO
自民党は負けて、層化と手を切れ。

460名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:28 ID:vyqryGbb0
>>396
自民は金持ち、企業優遇政党だから、そんなマニフェストは作れない、作らない
下層には利潤を与えない方針だから。
461名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:29 ID:PedO1iys0
麻生は最高のタイミングで解散してくれたな。
しかも投票までを最長の40日にして、票数を更に減らす努力をしてくれている。


……100議席切りとかになったら麻生、辞任じゃ済まんだろう。
462名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:39 ID:UZxxrvnd0
>>385
マスコミ優遇政策とったら
福田以上に叩かないだろうな
末期でも福田内閣以上の支持率はありそう
463名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:42 ID:pKCPVQNC0
http://senkyo.yahoo.co.jp/manifesto/match/
お前らもこれやってみようぜ、自民のマニフェストがクズだって分かるぞ
464名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:44 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
465名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:49 ID:Ar5YumulO
貧しい若者に自己責任自己責任と言っておきながら…
惨敗は自己責任だろおいw
努力が足りないんだろおいw
466名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:50 ID:+uLOSQPc0
各紙の「民主党圧勝」世論調査 実は本社調査ではなく合同調査だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250851613/l50
日本のマスゴミの世論調査の方法だと、調査対象が実は限られた階層になってしまうのはご存知のことかと思う。
簡単にいえば「昼間自宅にいてテレビばっかり見ているような層」だw
ネットユーザーや情報リテラシーが高いと想定される層は昼間働いているから対象から漏れてしまう。
これがマスゴミとネットでの世論調査結果がかけ離れている原因の一つなんだな。
●読売「年齢が上から二番目の方
http://www.mypress.jp/v2_writers/gustav/story/?story_id=1173639
いつも電話に出られる方だと意見が偏るので...ってオイ!
●毎日でも二番目の年上のかた
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=40833&id=1261514071
 アンケートは固定電話を対象にしたもので、常識的に考えて早朝や深夜には行われない。つまり昼間に電話を掛けて行われる
。その上、集計日は公示日の18日と19日なので【アンケートは平日の昼間】に行われた事になる。
 会社員は出勤中で家にいないので有効回答は得られない。あと若い人は携帯電話を持つのみで固定電話を持たない人が多い
。つまり、アンケートに有効回答を出すことができる層は限られているワケです。
 専業主婦をはじめ、自営業、定年後の老人がメインってトコでしょうか。
(聞いた話だと毎日新聞のアンケートでは「一家で2番目に年上の人」と指定をするらしい)
●日経でも二番目に年上の方
うちにかかってきたのは17日ぐらいの平日の真昼間だった。
はじめ去年に麻生内閣になりすわ解散か?と騒いだときに日経から電話があり
「御宅で二番目に年長のかた」と言われでたが
自分でもいいですがと言ったのに「いや二番目のかたでおねがいします」
と何度も強調していわれた。平日の昼間 二番目の年齢は高確率で主婦だろう。
合同調査とは言ってないし 読売の発表に日経の調査ですがといれないのもおかしいし
一紙が二番目の…ばかり聞くならわかるが
三紙ともそれでは偏るのはあたりまえだし結果が同じなのも当たり前だ
これは 世論調査じゃなくて<昼間家でテレビで偏向報道をみている主婦への調査>なのだ。
467名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 06:59:52 ID:cwn3UrXh0
>>440
偉そうに国士ぶるだけならまだしも、チョンだブサヨだと
散々他者を攻撃したりよその板の関係無いスレで暴れたりしたからな
元々忌み嫌われてたんだよ。どっかのAAやイラストの通りだ
468名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:00:03 ID:/UzDApr0P
>>454
民主党に300議席取らせるぐらいいるなんて、朝日社員多すぎだろw
469名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:00:12 ID:3cbnhQPv0
>>446
ウヨの意味が分かってねぇ・・・共産党は野党だぞ?
470名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:00:15 ID:ELGFKo080
400狙えよw400ww
471名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:00:43 ID:lDJIqtca0
>>236
ID:exPg5Wbu0さん

>>78さんの意味で合ってますよね?
ファビョってないで答えて下さい><
472名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:07 ID:ueHk4hCW0
朝日アク禁でネトウヨっていう言葉が消えたのは
他にも工作してる機関があって、IP晒されるリスクに気づいたからじゃね
実際ピッ○クルーとかやってたし
473名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:23 ID:/3xwps6P0
>>423
貧乏人は子供そもそも持てないのだが。

>>435
右翼は自民が嫌いだということを
「ネトウヨ」連呼している連中はわからないようだな。
474名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:27 ID:jpZxUs3q0
>>446
一部ローカルの話を、全体に勝手に適用しないの。

共産党支持者をネトウヨと言ったら、10人中8人までが失笑する。

現実の状況を見ろ。


お前がネトウヨだってことは間違いないようだがなw
475名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:27 ID:jlpOi4IgO
これが「民主党が好き」じゃなく「自民党が嫌い」の結果なのが問題なんだよなあ
476名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:30 ID:7OmSm20W0
>>430
少数の人間に資産を集めて残りは全員死ぬという社会こそ阿鼻叫喚。
貧乏人がピンチに陥ってる現在、
金持ちの資産をある程度貧乏人に譲るのは仕方ないだろ。

それに景気回復って、具体的にはどうやって回復するんだ?
そんな具体性の無い話より、国内の格差のお陰で少子化が止まらないとか
デフレが止まらないとか、そういう問題の方がずっと国力に悪影響を与える。
477名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:38 ID:gMLfv/rE0
ネトウヨ(似非保守)書き込み
日本万歳  ←麻生内閣誕生

国民は愚民
あー、もう知らね ←今ココ

こんな国滅びればいい ←もうすぐココ
478名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:40 ID:WrlsDo/UO
世論調査が世論操作とか言ってるやついるが直近の国政選挙だとほとんど合ってるんだろ
479名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:01:56 ID:/nx17+Ga0
思いつめているネトウヨ患者さんを過度に刺激しては絶対にいけません。
たとえおかしなことを口走っても、
その場では共感しているふりをしてあげてください
480名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:02:19 ID:B2F22C5Z0
全員当選って何人ですか
481名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:02:30 ID:U29RQEhT0
482名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:02:39 ID:9tNcj8rzO
>>1
これってどの会社も調査ソース同じなんだろ?
なんで各社が独自にやったように書くんだろう
483名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:03:18 ID:F5vvYzAw0
>>476
それをやったのがムガベ政権なんだが。
484名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:03:34 ID:0eC9amgP0
>>469
与党も野党も関係ないだろ?
民主党を支持していないならネトウヨ
簡単だろ?
485名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:03:37 ID:5z4sqb3N0
>>396
いや、絶対勝てないwww

有権者がマニフェストで投票するなんて幻想。自民党が続いて景気が良くならないから、民主に入れてみるか、って層ばっかだろ。
どっちのマニフェストであっても、一長一短で、深い思慮の基に全有権者が投票する訳じゃ無いんだよね。
例えば、小泉バブルの時に理解出来ていた選挙民はどの位居た?
あるいは、今現在、小泉竹中成長路線や派遣の問題点を根本的に理解している有権者はどの位居る?
486名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:03:45 ID:q3ncPont0
外国人参政権付与とかアホか
与える理由がねえわ
与えてもらえるように、立場わきまえてモノ言わないから
民主のマニフェストから消えちゃったね、ざんねんw
欲しかったら三回まわってワンて鳴け
487名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:04:01 ID:/3xwps6P0
>>433
外国人参政権が成立したら、日本の将来を全く考えない、むしろ敵視している外国人
の意向が政治に反映するようになる。
そして、こういう連中は特定の地域に住民票を移して特定の地域を乗っ取るなんてことを平気でやる。
根本的に、日本に忠誠を尽くしていない人間に日本の参政権をやってはいけない。

なお、外国人のメリットは「何もない」
まったくない。

>>438
今回、どっちが勝つかよりも
投票率と公明の得票数が重要かもしれない。
公明の得票率が落ちれば、公明の影響は低下するしな。
488名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:04:28 ID:pKCPVQNC0
>>465
マスコミが悪いわけでも国民が悪いわけでもなく、自民党の努力不足だよなw
自民ざまあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:05:20 ID:3JRRUWv60
自民だけは絶対に嫌。自民に入れると創価が喜ぶから。
490名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:05:21 ID:7OmSm20W0
>>483
ジンバブエと日本じゃ前提条件が全く違うだろw
そんな例を出されても困る。
491名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:05:26 ID:Zu2mWwHzO
民主が政権を取ったところで
今年の年末には「何にも変わって無い」
って騒ぐハメになるんだから
492名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:05:45 ID:qeoBBYqO0
自民党支持者は保守一点で自民を応援してんの?
単に麻生が好きだから?
なんで国民新党じゃだめなの?
493名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:01 ID:0vAT56O0O
売国奴自民党の日本人から巻き上げた金を外国にばらまいているから一人当たりのGDPで日本人は先進国最低になった!
このクソ生活が苦しいんだから日の丸とか北とか安全保証だとかはどうでもいいんだと麻生に言っとけ工作員の関係者ども
民守らない奴が国を守れるか
494名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:07 ID:ntmAxtAw0
ニュー速は自民シンパの低能ネトウヨ優勢だと思ってたんだが
久しぶりにきたら少数派に転落してるな
ここは勝ち馬に乗る基地外しかいないのか
495名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:36 ID:F5vvYzAw0
>>490
じゃあどんな例を出せばいいんだ?
南米で新自由主義と、社会主義が交代で出現した例ならいいのか?
496名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:46 ID:IfTqnrQY0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自民の壊れっぷりは見事ですね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  感動した!!!
    ,.|\、    ' /|、       \_______
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
497名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:46 ID:5z4sqb3N0
>>455
ほんと同意
498名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:06:49 ID:xcRBjdgY0
>>330
>選挙後、小沢に復讐される検察が
水面下で手打ちは済んでると思うよ

>>350
>単独過半数行くんだから、社民と連立なんてすんなよ
参院が単独過半数でなく不安定なので仕方ない

>>373
>政権は5-10年はやらせないと結果は分からんだろ
同感
意識改革が行き渡り自分たちの意識で組織が動くようになるのに最低1ー2年はかかる
政権の安定度が悪く足下見られていれば意識は変わらない
政策が打ちやすくなるのは安定した政権で2年後以降
執行された結果を見れるのは4-5年後だと思う

>>377
> 今回の民主政権は長期化するであろう
1年ぐらいで参院の任期切れ
ここで単独過半数取れれば長期政権
負ければまたねじれで停滞か政界再編に突入
499名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:11 ID:ZzHhH85l0
民主政権になっても中国が攻めても来ないし、日本も
崩壊しないだろうけどな。
全力でプゲラする為に4年後を楽しみにしとくか。
それまではニコニコや都議選での醜態をネタにプゲラする予定
500名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:13 ID:/3xwps6P0
>>492
だから、保守は自民党が嫌いだって。
501名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:36 ID:1IG5wlvD0
>>486
>民主のマニフェストから消えちゃったね、ざんねんw

国民が反対することは目に見えているから、国民の目から隠しただけ。
いつか揉めていたのも、マニフェストに載せるか載せないかで揉めていただけ。
党是は何も変わっていない。
党内でも賛成派が圧倒しているのに、そもそも変わる理由がない。
502名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:07:49 ID:1Mj+YhMS0
自民の一部が推進していた移民政策やチョン優遇策も衰退するわけだからな。
どっちに転ぶかわかんないわ。
もっと突き詰めたマニュフェストで選択したいが
どちらもムダ使いの方向性が違うだけの選挙。
503名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:09 ID:WrlsDo/UO
まぁでもミンス積極支持じゃなくてネオリベへの反発が大きいだろうしな
直近の景気拡大で労使の分配率おかしかったし
504名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:29 ID:T+AIhqDW0
自民=創価=幸福    このカルト政権だけは絶対に阻止しなければ日本が滅びる
505名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:37 ID:7OmSm20W0
>>495
アメリカでいいじゃん。
アメリカも民主に政権交代したけど、あれは共和党的な政策が
時勢に合わなくなった証拠じゃないか。
落選すべき売国奴政治家

与党系 SSS+
河野太郎 ★国籍法改正★移民1000万人受入★恒久平和議連 (自虐史観)
加藤紘一 ★自虐隷属史観★日朝国交正常化推進議員連盟顧問
福田康夫 ★人権擁護法案推進★(中国)留学生30万人受入(奨学金は全額税金で無償給付)★中国へガス田を献上
野田毅  ★日中協会会長★日朝友好議連★移民1000万人受入
二階俊博 ★中国へガス田献上画策★グリーンピア南紀を香港ボアオに献上★人権擁護法案推進
野田聖子 ★北朝鮮経済制裁に反対★パチンコ協会アドバイザー★児ポルノ単純所持禁止
谷垣禎一 ★スパイ防止法反対の首領★北朝鮮経済制裁に反対
中川秀直 ★外国人材交流推進議連会長(移民1000万人受入)★朝銀救済推進
山崎拓  ★日朝国交正常化議連会長★人権擁護法案推進
古賀誠  ★人権擁護法推進筆頭
冬柴鉄三 ★ウトロに不法滞在している在日朝鮮人へ支援★人権擁護法案推進

野党系 SSS+
辻本清美 ★主催のピースボートは日本赤軍が作る反戦民主戦線の表側の組織
中林美恵子★拉致被害者の5人は日本で2度目の拉致をされたと発言★中国人民大学客員教授★反日極左
渡辺喜美 ★空港への外資規制を潰す★外資への免税推進★人権擁護法案推進
浅尾慶一郎★国籍法改悪反対の陳情を門前払い★移民1000万人受入
近藤昭一 ★朝鮮半島横断鉄道建設呼びかけ人★朝鮮総連系企業から献金★国会図書館法改悪法案提出者
横路孝弘 ★日朝友好議連★金日成の葬儀に参列
岡島一正 ★元NHK 偏向番組「クローズアップ現代」担当★中国のサミット正式メンバー招致を主張
西村智奈美★拉致問題への姿勢は投票に影響しない、チラシに重点政策として書く程度と発言★二重国籍推進
首藤信彦 ★北朝鮮経済制裁に猛反対し拉致議連や拉致被害者家族会と対立
郡和子  ★岡崎トミ子の直弟子★少年殺人犯を擁護
小林千代美★慰安婦謝罪、ジェンダーフリー、夫婦別姓推進
寺田学  ★国会図書館法改悪法案提出者★北朝鮮経済制裁に反対
櫛渕万里 ★ピースボート共同代表★北朝鮮との国交を主張
加藤学  ★移民大量受入推進★夫婦別姓推進
古川元久 ★移民1000万人受入推進 ★アジア平和連帯(自虐史観)
稲見哲男 ★外国人の人権と国籍問題に関するPT事務局次長★北朝鮮経済制裁に断固反対
507名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:08:59 ID:9K0Tb0tt0
508名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:03 ID:uRH6WjQh0
富国強兵的な政策を望む俺はどこに入れれば良いんだ
509名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:24 ID:lxuYVH6JO
民主党が政権を取り、
外国人が増えたり、
自民党から逮捕者続出したり、
緒外国への謝罪が増えたりするのは日本人の望み。
510名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:25 ID:4AcAYYhv0 BE:539712386-PLT(14462)
       ノ´⌒`ヽ 
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )    
  i   (・ )` ´( ・) i,/   
  l    (__人_).  |  ビュー
  \    `ー'   /    ビュー  
    \    /
       l     ヽ___         
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´  
         `''ーッ--t_,r'''´       
        _/._/  
        .フ^ー フ^
511名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:50 ID:+TwYDwSK0
>>503
経済問題は説明が難しいんだけどうまく要約したな
512名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:55 ID:Zu2mWwHzO
>492
国民新党がまもとなマニフェストを公示すれば支持した
513名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:09:56 ID:pKCPVQNC0
>>508
幸福実現党
514名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:10:41 ID:F5vvYzAw0
>>505
え?
税金投入した会社の社長が高給取りとかそういうのがいいんだね。
515名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:11:12 ID:ZzHhH85l0
>>509
というか外国人が増えないとガチで日本終了。
少子化対策もう手遅れでしょ。
516名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:11:51 ID:1IG5wlvD0
>>500
保守は自治労、日教組、部落解放同盟、民団(自分で言ってます)が
支持母体の民主党支持だと?

ご冗談を。 正に保守、というか日本の敵ばかりじゃないか。


>>505
米国の共和党と民主党は基本的な価値観は共有している。
どちらも国益を追究する集団。
どちらも星条旗に忠誠を誓う愛国者の政党。 
ああいう国なら、そりゃどちらになろうが、そう違いはない。

日本の民主党のように頑なに国旗を拒否する(国のために尽すことを拒否する)
中華朝鮮奴隷のカルト政党じゃございません。
517名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:12:19 ID:7OmSm20W0
>>514
元凶はブッシュじゃん。
オバマはブッシュの後始末をやらされているだけ。
518名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:12:19 ID:iZ3joqGS0
>>383
>民主を支持する理由は格差是正への期待だな。


最近、議員選挙板をずっとROMっていたけど、
それは裏切られる可能性が高そうだな

考えてみろよ、少子化は未婚率上昇が原因だし
クルマもない、結婚できない非正規の氷河期が結婚できないまま
35歳を過ぎようとしている

でもさ、クルマもない、結婚できない非正規に
高速無料も、子供手当ても関係ないし、未婚率の改善にも寄与しない
派遣禁止を言っているが、契約社員や期間工や請負は残してインチキ解決
で問題が「済んだことにする」においがプンプンしているし

経団連など財界は、民主党に擦り寄る構えだし、民主党は拒否していない

だから、格差是正を求めるならば、経団連が一番嫌がる相手=共産党に
比例票を配分しておいたほうが無難だと思う

民主は衆院2/3を取ればますます非正規より経団連のカネのほうを
向いてしまうだろうから「ギリギリ過半数」くらいまで下げたほうがいいよ
519名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:00 ID:UtSF/WP8O
>>491
もっと長期的みないとダメな場合でも騒ぐだろ
しかも、マスゴミのことだ
選挙資金目当てに解散総選挙しろ!と騒ぎ出すのは確実


利権に一番食いついているのはマスゴミだからね
520名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:22 ID:5z4sqb3N0
>>477
日本バンザイは右翼って。。
米では左派の方が愛国的な風潮なんですけど。
んーなんだろ「ネトウヨ」って。
521名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:24 ID:F5vvYzAw0
>>517
最初年俸制限するとか大見得きって、それができなくなったじゃん。
なんでそれがブッシュのせい?
522名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:29 ID:KqF4jmTH0
昨日、お昼休みに聞いた話。

クライアントは新聞社2社
朝からお昼まで50件くらいかけてるが
留守か、全く取り合ってもらえない状態でげんなり

少し前にみとスレで見た、
頑に父親からの解答を求める電話の世論調査の話をしたら
「それと全く同じ事してる!」と驚かれたwww

ランダムで出した電話番号の世帯の有権者の人数を調べて
何人以下なら、年齢が一番上の人、
何人以上なら3番目、という風に決まってるらしい。

午前中、不通やガチャ切りがほとんどでやっと50件
一日そんな状態なら一人あたり1日で処理出来るのは120件前後?
3日間、300〜500人前後で取りかかってるので
11万人てのは不可能ではない数字だけど。
ちゃんと答えてくれる人に当たった場合は時間掛かるから
処理件数はもっと少なくなるんじゃね?
有効解答って本当に50%も得られたのかしら?かしら?

うちのうにゃうにゃは、数字が絶対、とばかりに、
そこからはみ出た人間を容赦なく切るくせに
みにゃみにゃに提出する数字は
記録に残らない範囲で結構ごま…もごもご
○○に至ってはちょろまか…ごにょごにょげふげふ…

わぁ一体どこまで信頼出来る数字様なのかしらー
と個人的には思わずにはいられません。
どう判断するかは皆様の自由。はははわろすわろす。
523名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:35 ID:1Mj+YhMS0
>>506
わかりやすい。
日本は、売国やらんかぎり、権力維持できないという感じだな。

524名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:41 ID:F3j+22zM0
まー現実的には

自民 150
公明  30
民主 270
共産   8
社民   6
国民   4
みん   4
改革   1
日本   1
大地   1
諸派   0
無所属  7

このくらいな気もするな・・・
あと共産が伸ばすって考えもあるんだけど小選挙区で候補を立てなかった影響って
結構大きいと思う
525名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:53 ID:1TJZkq6YO
ここまで来ると日本人の伝家の宝刀
「本音」と「建前」
を感じますな
526名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:13:54 ID:q3ncPont0
>501
公約ひとつひとつ果たして行くだけでも大変だと思うが。
まして全てが初めてなのに。
ふつうに民主のメリット、デメリット考えたら
国民の信頼裏切って、プライオリティー無視してまで
通すような法案じゃないと思うが。
そんなリスク負う気はサラサラないだろう
527名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:01 ID:Zu2mWwHzO
>505
アメリカの民主と日本の民主は
まったく関係が無いんですよ
知ってるだろうけどね
528名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:10 ID:zyHzN4Q/O
>>514
>>505
ヒント

シュムペーター
529名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:22 ID:bxCWOdIo0
>>463
支持した政党が
改革>自民>公明
の順に多かったんだけど俺やばいのかな・・・

>>488
それは本当思うわ
なんで自民はうまくマスコミを制御できないのかな
530名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:37 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
531名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:43 ID:0eC9amgP0
Q ネトウヨってなんですか?

A 民主党を支持しないすべての人のことです。
532名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:14:51 ID:iZ3joqGS0
>>484
>与党も野党も関係ないだろ?
>民主党を支持していないならネトウヨ 簡単だろ?

面白いよな、民主党信者によれば共産党も自民の別働隊(ネトウヨ?)
になるらしいから(w
533名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:16 ID:/3xwps6P0
>>502
うん、確かに自民もあまりに酷くなりすぎた。
だから今回民主に変わるのはかまわん。
ただ民主でダメだったとき、来年の参院選で負けさせて
事実上権力を振るえないようにする必要がある。
534名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:36 ID:F5vvYzAw0
>>528
別に有能なら高給取りでもいいよ俺はね。
パイを拡大してくれるならね。
535名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:43 ID:5z4sqb3N0
>>484
あれ、そう言うことなのか?
じゃあ右翼とか関係無いのね。中道も右もネオリベも日和見層も全員「ネトウヨ」ってこと??
536名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:47 ID:JrY3APfP0
貧乏人だから自民に投票したくないのだけど
民主も色々あっち系とか危険とか言われてるけど本当なの?
537名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:54 ID:F3j+22zM0
>>524
2つほど多かったなw
どこかで適当に上下させてくれw
538名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:15:58 ID:7OmSm20W0
>>521
年棒制限目指しただけまだマシだろ。
共和だったら何もしないよ。
539名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:16:02 ID:3cbnhQPv0
ウヨの定義には反共産主義も含まれているのだが・・・
540名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:16:29 ID:1Mj+YhMS0
「チョン以外は全員ネットウヨ」だろ。
選挙権もっていない雑音だからスルーするべし。

541名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:16:50 ID:FkcW4X300
ネット右翼とは:
「ネット右翼」という言葉は、上記でも紹介した「在日」などの反日勢力が広めてきた言葉です。
この言葉は、マンガ嫌韓流の発売時期(2005年)に極東アジアニュース板で作られた言葉であり、
インターネット上で、中国や韓国を批判する人に付けられた蔑称です。

http://www.geocit★ies.jp/uyoku33/

この情報が本当なら、民主党擁護のネトウヨ連呼厨は、
「「在日」などの反日勢力」の方々の様です。
このネトウヨ連呼厨による民主党擁護という現象は、
民主党と反日勢力との並々ならぬ関係を示唆しているのかもしれません。

朝鮮人民主党
http://specialnotes.blog★77.fc2.com/blog-entry-2498.html
542自民もうイラネ:2009/08/22(土) 07:16:55 ID:PMWEPpl80
昨年暮れ、帝国ホテルで美酒に酔うひょっとこ首相は「緊急経済対策はお正月の後」と驚愕の寝言
すぐ隣の日比谷公園では五百人もの元ハケンが震えながら路頭に迷った。

ハゲ添は、住所不定、所持金皆無で応募どころではない元ハケンを見て大暴言。
「派遣村の人は求人応募せず…怠けてる連中は救わない」

糞自民敗北せよ
543名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:02 ID:1IG5wlvD0
>>520
政治家なら「愛国者」なのが当たり前なのにな。
愛国心もない奴が国会議員やっているなんて何が目的でやってんだ?
地方議員なら愛郷心がある奴がなるべきだよな。 故郷に対して悪意しか持ち合わせていない奴に
議員なんてやらせてどうする。
国会議員でも同様。愛国心があるなんて、必要最低限の条件だろう。

他国の選挙でも党大会でも、右翼左翼中道に関わらず、国旗が舞いまくっているよ。
当たり前だろう、思想に関わらず国のために尽すのが政治家なんだから、それをアピールしてんだ。
544名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:02 ID:lxuYVH6JO
アジアに謝罪し、全てを捧げ、国を開け渡して許しを乞う。
それが日本人の願い。
そのための政権交代。
そのための民主党。
545名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:19 ID:ZzHhH85l0
ネトウヨというキーワードに過剰に反応する奴=ネトウヨ

でいいんじゃね?
546名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:24 ID:WH3VrRY10
どうせ育児手当目当ての底辺が民主党入れるんでしょ。
そのあと日本が財政破綻して将来子供たちが高額納税させられるとも考えないバカたちだからしょうがない。
547名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:44 ID:F5vvYzAw0
>>538
ふーんそういうのを「ぶれた」っていわないんだ?
麻生を散々そうののしったくせにね。
548名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:44 ID:kk/ib6YJ0
>>535
>484はネタ
じゃなければ、可哀相な人だから
そっとしておいた方が良い
549名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:45 ID:nHdXFuot0
280小池がやばいレベル
290町村がやばいレベル
300菅がやばいレベル
310甘利がやばいレベル
320福田がやばいレベル
330麻生がヤバイレベル
480加藤がやばいレベル

550名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:48 ID:+uLOSQPc0
>>522
各紙の「民主党圧勝」世論調査 実は本社調査ではなく合同調査だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250851613/l50
日本のマスゴミの世論調査の方法だと、調査対象が実は限られた階層になってしまうのはご存知のことかと思う。
簡単にいえば「昼間自宅にいてテレビばっかり見ているような層」だw
ネットユーザーや情報リテラシーが高いと想定される層は昼間働いているから対象から漏れてしまう。
これがマスゴミとネットでの世論調査結果がかけ離れている原因の一つなんだな。
●読売「年齢が上から二番目の方 に固執
http://www.mypress.jp/v2_writers/gustav/story/?story_id=1173639
いつも電話に出られる方だと意見が偏るので...ってオイ!
●毎日でも二番目の年上のかた
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=40833&id=1261514071
 アンケートは固定電話を対象にしたもので、常識的に考えて早朝や深夜には行われない。つまり昼間に電話を掛けて行われる
。その上、集計日は公示日の18日と19日なので【アンケートは平日の昼間】に行われた事になる。
 会社員は出勤中で家にいないので有効回答は得られない。あと若い人は携帯電話を持つのみで固定電話を持たない人が多い
。つまり、アンケートに有効回答を出すことができる層は限られているワケです。
 専業主婦をはじめ、自営業、定年後の老人がメインってトコでしょうか。
(聞いた話だと毎日新聞のアンケートでは「一家で2番目に年上の人」と指定をするらしい)
●日経でも二番目に年上の方
うちにかかってきたのは17日ぐらいの平日の真昼間だった。
はじめ去年に麻生内閣になりすわ解散か?と騒いだときに日経から電話があり
「御宅で二番目に年長のかた」と言われでたが
自分でもいいですがと言ったのに「いや二番目のかたでおねがいします」
と何度も強調していわれた。平日の昼間 二番目の年齢は高確率で主婦だろう。
合同調査とは言ってないし 読売の発表に日経の調査ですがといれないのもおかしいし
三紙とも二番目では偏るのはあたりまえだし結果が同じなのも当たり前だ
これは 世論調査じゃなくて<昼間家でテレビで偏向報道をみている主婦への調査>なのだ。

551名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:48 ID:T+AIhqDW0
国旗だのポッポだの汚沢だの、口汚く叩けば叩くほど支持を失うネトウヨ。今や自民公明の敵。
552名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:17:57 ID:JrY3APfP0
あと自衛はまだしも戦争はしたくないです
自民が政権とったら憲法改正で戦争になる可能性もありますか?
553名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:18:14 ID:I/X6qYBVO
>>508
幸福実現党一択だろ。
今の常識と逆さまなんだから、カルトでもなきゃそんな発想はしない。
ましてや不景気の時に富国強兵ってアホか。そもそもインフラも整ってない国や時代がやるものだ。
まあ幸福実現党は公約だと日本を速攻で豊かにするし、軍事もテポドンをUターンだからいいんじゃね?
554名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:18:32 ID:lcJzGfMO0
世論調査と、スレの流れが違いすぎる。。。

マスゴミによる世論調査の捏造という線は考えられないのだろうか?
不思議だ・・
555名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:18:34 ID:0eC9amgP0
そんなに疑問なら
共産党惨敗で「ああ共産党もっとがんばれよ・・・」って書いてみろよw
ネトウヨざまあああだからw

冷静に分析したレスかいてるだけでも民主を批判しようものなら
ネトウヨざまあああだからw

「やっぱ民主が一番マシだな」って書いてみろよ
ネトウヨとか言われないからw

ん、簡単だな、民主党を支持しないやつは全員ネトウヨ
それだけの話
556名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:19:04 ID:Zu2mWwHzO
>544
調子にのるな
557名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:19:28 ID:ZzHhH85l0
>>552
自民党は別に戦争しないでしょ。
自衛隊から出る死者は増えるかもしれんが
558名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:19:43 ID:P/uGiyCp0
民主に勝って欲しいが勝ちすぎは負けるより悪いな
自民も勝ちすぎて調子に乗ったし
559名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:19:53 ID:F5vvYzAw0
>>552
自民でも民主でも敵に甘いほうが戦争になる可能性は大きいよ。
資金を提供すればそれが武器の資金になる。
たしかにそれを中国にやったのは自民党田中派だけどね。
560名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:20:04 ID:kX5dN/TbO
>>487
やっぱりその程度か

頭のいいネトウヨっていないもんだな
561名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:20:31 ID:jpZxUs3q0
>>520
米国の左派は愛国的でも、移民に「売国奴」などとは言わないよw
562名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:20:48 ID:1IG5wlvD0
>>552
無防備にするほど、戦争が起こりやすくなります。
当たり前だ。 無防備な国ほど攻撃しやすいから。 
報復攻撃される可能性がないのなら、相手は日本を攻撃し放題。
それが戦争の始まり。

それ以前に軍事力を使うまでもなく、ただ軍事力で脅してやるだけで、日本を言いなりの
奴隷にすることが出来るけどな。 奴隷ってのは奪われるだけだ。 ご褒美なんて貰えません。
563名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:20:50 ID:7OmSm20W0
>>547
ぶれてないだろ。
公約は全て実現するとは限らないし。
それに、小浜は他にも色々動いてるからね。
共和が無理だと叫んでいたイラクからの撤退とかも
あっさり実行しちゃったし、その辺は評価できるかと。
564名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:21:01 ID:T+AIhqDW0
>憲法改正=戦争

お前どこまでゆとりなんだよ
565名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:21:06 ID:+2iz0w9b0
なるほど。ネトウヨの意見によると「こんなのはマスゴミの捏造だから
自民が大勝する。日本の将来は安泰だ」というわけだな。
566名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:21:11 ID:pKCPVQNC0
>>544
ネトウヨはこういう書き込みをして民主叩きに持っていこうとするから汚いな
在日のフリしてる連中も自民党信者だろ、そういうやり方が支持されないのに分からないのかな
残念ながら大多数の日本人は民主支持だぞ
567名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:21:58 ID:Rlr7myJD0
>>560
じゃあ君の意見を聞いてみたいので頼む
外国人参政権のメリット・デメリット
568名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:22:31 ID:lQ5ExsD0P
>>1
ブラフだろ
569名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:22:55 ID:Zu2mWwHzO
>560
後付けであれこれ言わないで
納得できる外国人参政権の意義をカキコしろよ
570名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:04 ID:jpZxUs3q0
>>535
いつまでネトウヨの寝言に付き合ってんだよw

俺達は嫌われ者の少数派じゃない、多数派なんだという泣き言じゃんかw

しまいに、日本人=ネトウヨとか、暴言を吐き出すぞ、きっとw
571名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:06 ID:5z4sqb3N0
>>494
結局、こいつら大して政治的な思想も知恵も持ってなくて、2chでバカにして発散するのが目的なんでしょ。
政治がショーアップされたコトが原因だね。自民vs民主っていうわかりやすい対立軸でしか判断出来ないバカが増えてるってコトだと思うよ。
自民はそのステージに乗っちゃった時点で負け確定だったワケだけどw
572名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:16 ID:P/uGiyCp0
いよいよ1週間後にはネトウヨの断末魔が聞ける
楽しみだ
573名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:46 ID:JAyuheex0
この期に及んで自民支持ってアータ、脳梗塞の危険はありませんか。
574名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:23:47 ID:t6OQzMCm0
>>553
それ、公選法違反ですよ^^
575名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:07 ID:1IG5wlvD0
>>561
米国の移民は「売国奴」じゃないもん。
移民の公民権くれデモでも、星条旗を振り乱して
俺たちはこんなに米国を愛しているんだ、米国人になりたいんだとア
ピールしている。

日本国内の不良外国人は全く逆。 俺たちはこんなに日本を憎んでいるんだ
優遇しろと叫いている。 そもそも在日は日本人になりたいわけではなく
外国人というご身分のまま特権をよこせと言っているだけ。
そんな朝鮮人も米国へ行くと、米国籍を得ようと不正まで使って必死w
576名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:19 ID:iZ3joqGS0
>>396
私は、企業団体献金禁止の同意するまでは自民に投票したくないが
あなたの言うようにしていたら、はるかにマシだったと思う
それが出来なかったのは
脳みその中まで利権団体と一体化していたからなんだろうな
577名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:26 ID:JWrj9H9uO
>>505
アメリカの政治で二大政党があるからといっても、
それが日本の議会でもふさわしいのかどうかは疑問…。
日本の政党と西洋世界の政党には少し違いがあるのだよ。
日本の政党はボス+派閥という感じ。
578名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:27 ID:zPp6w+Nc0
郵政選挙の情勢調査

    朝日   毎日    共同  日経    読売     実際

自民 255 248〜294 260  251  208〜289  296
民主 163 124〜165 147  159   91〜199  113
公明  28  27〜 33  35   35   31〜 38   31
共産   8   9〜 11  10    9    8〜 12    9
社民   8   5〜  9   7    7    4〜  8    7
国民   1   1〜  2   2    2    2〜  3    5
日本   2   0〜  0   0    0    ?        1
大地   1   1〜  1   1    0    ?        1
無所  15  14〜 16  18   17    ?       18
579名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:32 ID:JrY3APfP0
>>557>>559>>562
なるほど…
580名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:24:53 ID:4AcAYYhv0 BE:449760285-PLT(14462)
              /⌒´ ̄`ヽ、
             /        ヽ´\
          /´   ノー―´ ̄|    \
         /   /       |      \
         /  / ̄        \_     |
        |   /            |    |
        ヽ |へ、   /ヽ     |    |
         ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
          |◎ノ 丿 ヽ◎__/       / 
          / ̄ノ / `―       ヽ/  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (  ̄ (    )ー      |ノ  < クルックー!
          ヽ  ~`!´~'        丿    |______
           |   _,y、___, ヽ    / 
 i\   _,、..、,,、...、ヽ、、.,、,_  \ ゝ  /
.ノ  i-‐´ ,'. 、゙:,:、.:、:,:,..:゙::`;:;ゞ     ) /
 ̄  ゙̄'- .;..; :;: ...: ,:. :.、.:',.: .:、ノ丿   〃 ノ
       ゙ `´"゙' ''``し';/ノ___-イ
              ∪     ヽ___         
               /  ,,...---`ニニニ==、,,__
               l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
               |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
               ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
                 ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´  
                  `''ーッ--t_,r'''´       
                 _/._/  
                 .フ^ー フ^
581名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:25:13 ID:88EKZdca0
>>553
ついでに幸福実現党は皇室も廃止してくれますよ
小池や中川はなに考えてこんなのと組んでるんだ
それこそ奴らの支持者の言う売国そのものだろうに
582名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:25:47 ID:0BtP8ZlRO
やっぱ鳩沢政権になるん?
583名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:25:52 ID:1Mj+YhMS0
今回の選挙のテーマにもなっていない「移民、外国人参政権」をだしてきたりするところがな。
賛成するやつなんていねーから。
ただでさえ、外国人犯罪ふえているのに。
584名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:25:55 ID:FkcW4X300
>>487 同意。
585名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:26:22 ID:dPNZ2PFK0

衆院選:民主320議席超す勢い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090822k0000m010148000c.html

民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、
比例代表と合わせて320議席を超す勢い。小選挙区の当選者数
によっては、比例代表での復活も含め候補者全員の当選も視野に
入る。
586名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:26:34 ID:N7cgMMkd0
民主党が300議席もとると売国政治家も当選すると思うんだ
自民150
民主270
ぐらいがいいんじゃないか                
587名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:26:56 ID:P/uGiyCp0
迷ってる人はみんなの党あたりが良いよ
自民の腐敗臭もな民主のリベラル臭も無いから
588名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:22 ID:jpZxUs3q0
>>575
>米国の移民は「売国奴」じゃないもん。
>移民の公民権くれデモでも、星条旗を振り乱して
>俺たちはこんなに米国を愛しているんだ、米国人になりたいんだとア

いんや、全然。向こうの状況をもっと知りなさい。

永住権取得できない連中がアナーキー化してるのは非常な社会問題なんだぜ。

それでも米国民主党は移民をまとめて「売国奴」などとは言わねえよw
589名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:23 ID:kk/ib6YJ0
>>575
外国人参政権については、民主党内の方が、自公より否定意見が多いと思ったが。
公明が100%支持って表明してるから、自民も歩調合わせる必要があったと理解してるけど。
外国人の権利拡大については、民主より自公の方が、ヤバイ人が多かったんじゃないか?
でなかったら、国籍法改正、通らなかったでしょ・・・・
590名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:25 ID:0eC9amgP0
>>570
ここ民主党支持が多数派って言うスレですよー?
300議席ですよーw?
あ、多数と少数の違いがわからないアホな人ですか?

民主党支持しない人は少数派のネトウヨだねw
591名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:31 ID:F5vvYzAw0
>>563
イラク撤退したって、
アフガンに突入するだけじゃん。
まあこれもお前に言わせればブッシュのせいなんだろうけどね。
592名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:28:34 ID:7OmSm20W0
>>577
基本的に大きな対立軸として新自由主義対社民主義ってのがあると思うんだけど、
これは日本でもあり得る対立軸だから馴染むんじゃないかな。

まあこれまで自民一党だけで済んできたけど、小泉政権で修正が効かないくらい
新自由主義に進んじゃうと、別の政党作らないともう戻るのは無理だね。
593名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:29:43 ID:1IG5wlvD0
>>583
>今回の選挙のテーマにもなっていない「移民、外国人参政権」をだしてきたりするところがな。
>賛成するやつなんていねーから。

だからこそ、民主党やマスコミはその法案を隠蔽してんだが。
国民が反対するから。 民主党政権になっても、そんなもんは報じられないよ。
国民に反対されると都合が悪いから、国民が知らない間に法案通って終わり。

ちなみに民主党は今までに15回も外国人賛成権の法案を提出してきた。
公明党との共同提出も5回。

そのたびに自民党が蹴ってきただけのこと。 自民党が単独過半数あったからそれが出来たんだ。
この法案に反対しているのは自民党だけだったんだから。
594名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:30:07 ID:N7cgMMkd0
>>587
外資族のみんなの党より国民新党のほうがいいよ
595名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:30:49 ID:zd8x6b9I0
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=358693
今どき固定電話で世論調査(笑)有権者は高齢者ばかりじゃないよ
596名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:31:48 ID:LXDeFFmv0

「ネトウヨ」を連呼してるやつらって、
民主からも迷惑がられてるんだってな。
結局、誰にも相手にされないわけか。。。
可哀想に。。。
597名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:32:21 ID:1IG5wlvD0
>>589
大嘘ばかりつくな

自民党が賛成すれば、とっくの昔にこの法案は通っている。
今も昔も頑なに反対してきたのは自民党だけなんだから。

民主党なんて15回も法案提出しているわ(うち5回は公明党との共同提出)
公明は29回。

自民党は当たり前だが0回。 
民主党や公明党がこのキチガイ法案を出すたびに自民党が蹴ってきただけのこと。
598名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:32:22 ID:hf8wRGuz0
今のうちに民主有利を出すのは自民党工作ですよ

まだ騙せると思ってるのかね?
599名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:34:13 ID:IIOPle8XO

〜投票先〜


チョンと仲良くしたいなら民主
支那畜と仲良くしたいなら共産
女の子と仲良くしたいなら社民
創価と仲良くしたいなら公明
米国と仲良くしたいなら自民


好きなの選んで投票しましょう!
600名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:34:19 ID:gMLfv/rE0
ネトウヨ(似非保守)書き込み
日本万歳  ←麻生内閣誕生

小沢ざまぁぁぁぁぁぁぁ

国民は愚民
あー、もう知らね ←今ココ

こんな国滅びればいい ←もうすぐココ
601名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:34:39 ID:e8Z58KtuO
だから朝鮮人には投票権なんてありませんからw
602名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:34:57 ID:5z4sqb3N0
>>561
移民国家のアメリカとはコンテクストが違いすぎるだろw
問題は日本の風潮として、愛国的であるコトをタブー視してることにあるんじゃね?
603名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:35:08 ID:pIstjor60
みんなの党も国民新党も近く消滅するだろう
恐らく自民に行く、もともと自民だし

両方とも自民不満層のガス抜き役割党という意味があるな
604名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:36:02 ID:7e4fWSFb0
故人献金や西松問題とか関係ないのか。
605名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:36:18 ID:uRH6WjQh0
国民新党って国防の事はほとんど書いてないお花畑だからみんなの党にするわ

606名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:36:32 ID:FkcW4X300
>>600
トンスル・ドランカーの妄想キモイ
607名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:36:46 ID:Rlr7myJD0
>>604
選挙終わるまでは手出しできない
選挙終わってからどうなるかだねぇ
608名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:37:00 ID:jpZxUs3q0
>>602
戦争に負けたんだから仕方がないとしか。
51番目の州が愛国主義も滑稽だわ、みたいなところはあるけどね。
609名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:37:33 ID:+2iz0w9b0
>>604
それでも「自民よりマシ」と思われてるんだろうw
610名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:37:42 ID:1Mj+YhMS0
>>593
小泉のように勝手なことをすれば、次の選挙で民主が落とされるという話だ。
修正は可能だとおもうし。

ゆうちょも民営化されつつあるが、
外資や金融機関にうっぱらう方向から政府が株を保有しつづける可能性もでてきたし。
自民も民主も勝手なことはできないとおもう。
611名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:37:57 ID:bxCWOdIo0
>>607
横レスだけどそこら辺が心配
音沙汰なしで怖すぎる

自民だろうが民主だろうが悪いやつは全部捕まっちまえ
612名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:38:07 ID:Pq15VVxG0
>>598
なるほど。
「自民なんか支持してるのはネトウヨだけ」という主張は
大嘘ってことですね?
613名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:38:27 ID:kk/ib6YJ0
>>597
はぁ?法案提出云々じゃないよ、与党としての行政能力の問題だ。
自民には公明押さえ付ける力が、もう無かったから、こんな事になっちゃったんだろ?
行政能力喪失してる与党が、選挙で敗北するのは必然じゃないか
力無いんだから、誰もそんな人に政治任せるハズが無い

ついでに、民主の似非人権主義は、内部でも批判の声が出てる
この手の主張で1枚板なのは、公明の方がよっぽど頑で狂信的


614名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:39:09 ID:iZ3joqGS0
>>546
>どうせ育児手当目当ての底辺が民主党入れるんでしょ。
庶民の実情を知らんようだな。DQN以外底辺が子供を作れるわけはなかろう
雇用が安定していないんだから。
「パンがなければ、お菓子を食べればいいのに」みたいな事を言っていると
いつかギロチンに掛けられるかもよ(w
615名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:39:27 ID:/uuMQpGI0
ネトウヨ涙目でパスポート取得
616名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:39:44 ID:LXDeFFmv0

ネトウヨ連呼厨って、鹿児島の国旗で党旗作った民主の左派と同様に、
民主の主流にとっては迷惑この上ない存在だから、黙ってろ、ボケ!
617名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:40:37 ID:1IG5wlvD0
>>608
欧州だろうがどこだろうが、党大会や選挙戦には国旗が舞っている。
右翼政党だろう左翼政党だろうがリベラル政党だろうが中道政党だろうが。
あれが偏狭なナショナリズムか?
国のために働くのが国会議員なんだから当たり前の事だろう。

日本の民主党のように党旗しか掲げないことこそ異様。
党(ならびに支持母体)の利益にしか興味がない、国のために働く気は更々ないとしか見えない。
党旗を国旗にまで昇格させようとしているのか
618名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:40:52 ID:Zu2mWwHzO
芸能会、マスコミは韓国、朝鮮の見方なんだよ
無理やり韓国ブームをつくってテレビで大々的にやってるだろ

民主もそう、外国人参政権なんて在日にやりたいだけ

現に「在日朝鮮、韓国人に与える」
って韓国に行って大統領に鳩山が言ってんだぜ

民主支持はマスコミの情報操作に洗脳されてる
テレビ大好きななヤツやオバチャンとかが多いしな
619名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:41:00 ID:gmd59M860
>>396
すでに国民は「政権交代」で思考停止しているから何やっても無理だろ。
次の選挙は民主党が「政権を取ったら日本人を皆殺しにします」と
堂々と公約に掲げても民主が勝つ。そういう選挙だ。
620名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:41:07 ID:qeoBBYqO0
>>603
みんなの党は脱官僚、国民新党は郵政見直しが
それぞれ旗印だから、いくとしたら民主だよ。

621名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:41:22 ID:lLZwT2nT0
日本ざまあああああああああああああああ

中国や北朝鮮のような一党独裁国家になるのか?

日教組の指導の下社会主義国になるのかwwwwwwwwwwwwwwwww

左翼政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:41:28 ID:AHJ9JVLM0
予想外に自民が議席を取ったときに不正が!不正が!騒いで国会を混乱させるための布石
623名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:41:49 ID:ZSekTCvy0
>>618
実際意図的にオバチャン対象の調査らしいわw
>各紙の「民主党圧勝」世論調査 実は本社調査ではなく合同調査だった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250851613/l50
日本のマスゴミの世論調査の方法だと、調査対象が実は限られた階層になってしまうのはご存知のことかと思う。
簡単にいえば「昼間自宅にいてテレビばっかり見ているような層」だw
ネットユーザーや情報リテラシーが高いと想定される層は昼間働いているから対象から漏れてしまう。
これがマスゴミとネットでの世論調査結果がかけ離れている原因の一つなんだな。
●読売「年齢が上から二番目の方
http://www.mypress.jp/v2_writers/gustav/story/?story_id=1173639
いつも電話に出られる方だと意見が偏るので...ってオイ!
●毎日でも二番目の年上のかた
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=40833&id=1261514071
 アンケートは固定電話を対象にしたもので、常識的に考えて早朝や深夜には行われない。つまり昼間に電話を掛けて行われる
。その上、集計日は公示日の18日と19日なので【アンケートは平日の昼間】に行われた事になる。
 会社員は出勤中で家にいないので有効回答は得られない。あと若い人は携帯電話を持つのみで固定電話を持たない人が多い
。つまり、アンケートに有効回答を出すことができる層は限られているワケです。
 専業主婦をはじめ、自営業、定年後の老人がメインってトコでしょうか。
(聞いた話だと毎日新聞のアンケートでは「一家で2番目に年上の人」と指定をするらしい)
●日経でも二番目に年上の方
うちにかかってきたのは17日ぐらいの平日の真昼間だった。
はじめ去年に麻生内閣になりすわ解散か?と騒いだときに日経から電話があり
「御宅で二番目に年長のかた」と言われでたが
自分でもいいですがと言ったのに「いや二番目のかたでおねがいします」
と何度も強調していわれた。平日の昼間 二番目の年齢は高確率で主婦だろう。
合同調査とは言ってないし 読売の発表に日経の調査ですがといれないのもおかしいし
一紙が二番目の…ばかり聞くならわかるが
三紙ともそれでは偏るのはあたりまえだし結果が同じなのも当たり前だ
これは 世論調査じゃなくて<昼間家でテレビで偏向報道をみている主婦への調査>なのだ。
624名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:42:35 ID:5z4sqb3N0
>>608
じゃあ日本はこれからも敗戦コンプ抱えて永久にセカイのために働けと。
それはそれでかなしーなw
625名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:42:41 ID:2PT7b5LwO
政治とは世代間のパイの奪い合いだ

自民党が一度として若者の為に政治をしたことがあるか?
気違いじゃなきゃ自民党に投票しない
626名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:42:56 ID:KhULgkqh0
ネトウヨってただのレイシストでしょ
発言見る限り、右翼思想とはかけ離れてるでしょ
627名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:43:29 ID:jpZxUs3q0
ネトウヨが自民を支持しなくなったら、自民に入れる。

>>617
日本の特殊性を言ったまでのこと。

そもそも日本をこの植民地的状態においてきたのは、その自民党だからな。
628名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:43:43 ID:nwjlr3pt0
ネトウヨは国外に逃げろよとか言ってる人は、引越し気分で海外に住めると思ってんのかな?
そう考えてるんだったら本当に頭がお花畑だね。

多分民主は小泉と同じになりそう。勝手なことして国民から呆れられるかもね。
ただ人権擁護法とかはマジで勘弁してくれ。
629名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:43:46 ID:NykBBCLo0
630名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:43:47 ID:OPMXzIQ6O
まあ勝つにしても、細川の再来になると思うがね

細川は自民と連立だったから〜なんて言うやつもいるだろうが、なら尚更民主は駄目だろうな
631名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:44:30 ID:+TwYDwSK0
>>623
バカバカしい。
実際には2番目のケースも1番目のケースもある。
それに主婦や高齢者はもともと傾向として自民党支持が高かったところだから
それを狙っていたとしても自民党に有利な調査結果になる。
632名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:44:44 ID:uW+Afdbm0
853 名前:名無的発言者[] 投稿日:2009/08/22(土) 06:12:21
【経済】イオン、アメリカと中国からたまねぎ200トンを緊急輸入 国産の半額で販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250845185/
【経済】イオン、アメリカと中国からたまねぎ200トンを緊急輸入 国産の半額で販売★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250858029/


854 名前:名無的発言者[] 投稿日:2009/08/22(土) 07:40:03
日本農業をぶっ壊す中国イオン民主党万歳!

by支那共産・北チョン人民一同

633名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:44:54 ID:34hKCUyl0
>>625
民主でさらにひどくなることが予想できれば民主に入れるわけ無いだろ
634名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:45:03 ID:1Mj+YhMS0
年金制度かえようとして、岡田民主党が惨敗したからな。
50代から上の連中は、制度変えられたら困るだろうから
政権交代熱はあっても、トントンってところだろ。

自民党としては、討論で年金問題を焦点にしていくんじゃないか。
635名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:45:27 ID:0NRPlGjTO
>605
みんなの党は、多分後日、自民党から追い出された元清和会のメンバーの避難先になるんだろうな。
武部や中川カバや町村や菅たちの・・・。
まあ、それも当選できたらの話だが。
636名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:45:38 ID:jpZxUs3q0
>>624
敗戦コンプな国にしてきたのは、自民党だろ?w

ってこった。
637名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:45:47 ID:5z4sqb3N0
>>611
現職の閣僚や、まして総理に手を出せるほど特捜が根性あるわけ無いだろw むしろ今は擦り寄る時期。
官僚が自民やマスコミにリークはあるだろうけどね。交渉の材料としてw
638名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:45:53 ID:iZ3joqGS0
>>549
>290町村がやばいレベル
300だから町村ぶっとびか(w 
まあ町村が飛んだら民主は戦車師団を削減しないで許してやれよ?(w

とりあえず
 「アムロ強く生きるのよ?」「マチムラさーん!」
 清和が飛ぶのはスガスガしい(w
639名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:46:22 ID:r6oNSU7dO
mykk…
640名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:07 ID:0pbWY6hE0
世論調査に主に答える

おばチャンは韓流好きだからな

韓流マンセーの民主は、大好きなんだよな
641名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:13 ID:xcRBjdgY0
>>594
イメージ的に党首が外資族なのは否定しないが
所属の江田憲司は橋本内閣秘書官でアメ公の要求に橋本と一緒に戦った愛国者だ
あまりの要求に橋本が保有米国債の売却をちらつかせ妥協点をみいだしたようだが
米国債売却提示でアメ公が怒って経世会を見限って清和会に乗り換えたて噂だ
642名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:24 ID:2PT7b5LwO
一党独裁じゃあるまいし自民党は永久に野党転落すべき
自己責任てやつだな
社会政策を放棄し自己責任を振りかざした糞政党なんだし(´・ω・`)
643名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:41 ID:/UfYoM1E0
【韓国】「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★2[08/21]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250880755/-100
644名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:47:49 ID:qeoBBYqO0
>>626
レイシストであり、かまってちゃんだからね。
2chは一定の割合でどこにでもいるから
ひたすらスルーするのが一番ってことになってるよw
645名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:35 ID:sMAZTwHqO
丑スレでマジレスしてる人たちって…
646名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:48:44 ID:F5vvYzAw0
>>620
みんなの党は新自由主義だろ。
国新はそうでないじゃん。
小沢の考えてることはいまいちわからないしね。
船頭多くして船山を登るんだろう。
647名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:49:40 ID:0eC9amgP0
民主党を支持しない人全員ネトウヨなんだから
2ちゃんにもそれなりにいるだろうな
648名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:01 ID:uddCuO1T0
>>477
ある意味そうだな。敗北宣言。
今回選挙に行かない。
649名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:19 ID:1IG5wlvD0
>>634
民主党の支持率が高いのがその中高年以上の世代だよ。
マスコミを権威と考え、マスコミに従順な世代。 特に団塊の世代あたり。
それで反権力・反権威気取りなんだからお笑いなんだが。

全共闘の革命ごっこ世代がマスコミの幹部・中枢に来るようになって
青春の夢をもう一度とやっているだけ。
その尻ぬぐいをするのは若者・子供達であり、これから生まれてくる子供達でもある。
ブサヨってのは永久に日本が苦しみ続けるような、トロイの木馬を必ず仕込んで行くからな。
政権の間だけの話じゃないんだよ。 日本人は延々とそれに苦しむことになる。 
外国人参政権もその一つ。あんなの一度通したら、もう元には戻せない。
650名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:50:32 ID:Rlr7myJD0
そういや民主の候補者はみんな大嫌いなマスゴミ出身者が多いって聞いたが
自民もそうなの?
一目でわかるサイトとかあったらきぼん
651名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:30 ID:iZ3joqGS0
610 :名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:37:42 ID:1Mj+YhMS0
>>593
小泉のように勝手なことをすれば、次の選挙で民主が落とされるという話だ。
修正は可能だとおもうし。
--------------------
いあ、政権交代に異論はないが
民主に衆院2/3を与えてしまうと、酷い政治で2010年参院選で国民にNOを
突きつけられても、衆院2/3再可決を使って4年間居座れるから
マジで調子に乗ってしまう可能性がある

いかなる政党にも衆院2/3を渡してはいけない。
==========================
それが郵政選挙後の自民の専横で我々が学んだことじゃないか!
652名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:33 ID:1Mj+YhMS0
マニュフェストなんかいらねーよな。形だけじゃないか。
共産党くらいじゃねえの。中身がアレだとしても筋とおっているのは。
全国区で当選させて、党としてあつまる形にしてくれよ。
653名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:39 ID:2PT7b5LwO
日本と日本人が凋落しかかってるが責任は全て自民党にある
若者が煽りをくらってるのに自民党に投票とか
脳の障害か何かか
654名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:51:57 ID:2d1NSyoY0
■次回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、自民wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ守銭奴カルトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ格差是正に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!民主劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2009/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
民主単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2009/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、
今後激しい治安の悪化と雇用の減少を覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「外国人参政権」の名の下にとことん追い詰められるぞ。
民主は特定アジアのための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回民主に投票した日本人が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
655名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:40 ID:FkcW4X300
>>623
マスコミの作為に満ちた偏向調査むごいな。
今のマスコミは民主主義の敵だな。
いずれ合法的に裁かれるべきだな。
656名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:52:41 ID:LagCD7cB0
>>653
民主になってさらに悪くなると予想できれば民主に入れるわけないだろ
657名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:49 ID:pIstjor60
いっそ野党が3/4位取って自民公明が100ちょぼちょぼ位でどうだろう
しばらく立ち直れないくらいのダメージを自公に与えてやりたい
658名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:54:53 ID:5z4sqb3N0
>>636
おまいさんそれは違うぞ。自民だけでは無いし、旧社会党や各種左派系団体も当然絡んでる。
何より、日本人の多くが先の敗戦に対しての間違った認識を甘んじて受け入れてしまったコトにある。
659名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:16 ID:zPp6w+Nc0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! 総選挙が近いんだぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   ウヨウヨ 
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`Д´l|;>.        <`Д´l|;>.        <`Д´l|;>. =>     <@Д@l|;>.  ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.|三|/  .| トンスル  |三|/  .|時給600円 |三|/  | 日教組  |三|/

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html

■今後の展開
2009年はまさに工作員の年といえるでしょう。
国内に目を向けると、このまま麻生政権が続く限り、民主党の工作員の活動がゆ
るまることはないでしょう。解散総選挙となれば、どの陣営(海外の方も含めて)
も総力をあげて工作活動にいそしむことになります。
660名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:24 ID:SOos/eK80
アホウヨ もう鬱状態
精神科逝け そして一生戻ってくるな
661名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:32 ID:FkcW4X300
>>653
民主党政権になると若者の生活がよくなるのか?
詳しく説明してくれ。
662名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:38 ID:qYVQx0l70
自分は自民に入れないけど、民主党は
過半数がいいところ。
人間は保守的なところがあるから、結局麻生が不安を煽って
自民に票がながれるさ。
663名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:55:42 ID:qeoBBYqO0
>>646
もともと渡辺も綿貫も自民で一緒にやってたわけだし
そんな違和感はないけどね。
一枚岩なのは公明、共産くらいじゃね?
664名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:01 ID:EHl9XHQ/0
マスゴミらは自分達は恩を売ったと勘違いしてそうだが
民主は当然の権利としか思ってなく国民等しく圧力をかけられるのが分かって無いのかね
665名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:04 ID:1Mj+YhMS0
>>649
岡田民主党をつぶした歴史があるからなあ。
老後の不安を煽られたらどう転ぶかわからない。

年金問題のグダグダで自民党がバラバラになったように
民主党の年金制度改正は選挙の争点にはなっていないが、大きな票を動かすとおもう。
666名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:18 ID:2PT7b5LwO
右翼だ左翼だと言っても所詮ごっこでしかない
自民党と結び付いてきた糞みたいな利益誘導や利権がちょっとでも潰れて税金無駄使いが少し改善されればいい
韓国がどうだとか
中国がどうだとか
そういう視点で投票してないから
一生懸命働いて税金納めても
糞自民党に税金泥棒されてるから仕返し(´・ω・`)
667名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:47 ID:gmd59M860
>>628
都合が悪くなったら海外に逃げる。
という外国人参政権の問題点を実践できる人たちなのかもな。
668名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:56:51 ID:AHJ9JVLM0
>>633
愚民に「予想」なんて高度なことができるわけねーだろwwwww
イメージだよイメージwマスコミの垂れ流すイメージと雰囲気に流されて投票してんだよwww
669名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:40 ID:/UzDApr0P
>>661
民主党政権になっても若者の生活がよくなるか分からないから
若者の生活を悪くした元凶の自民党をこれからも支持しましょうってこと?
670名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:57:59 ID:kk/ib6YJ0
>>653
民主党の方針じゃ、若者、特に独身者ほど負担大きくなる算段なのだが
671名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:58:19 ID:O6EO8dPv0
672名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:58:35 ID:K+nj5Tn6O
>>661

おまえ自身が努力しろ!!
673名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:58:39 ID:En+Vgyee0
>>668
愚民ってwww
おめえ神様かよ
674名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:58:40 ID:lLZwT2nT0
>>660
日本版天安門事件で戦車に轢かれて死ね!!w
中国に憧れてるんだろうが?
675名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:06 ID:5z4sqb3N0
>>642
民主が一党独裁になる件については?

>>644
そう言ってるおまいらはレイシストじゃねーっつーのかよw 笑わせんなw
ここに書き込んでる時点で俺もお前もレイシストに違いは無い。認識しろバカw
676名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:08 ID:jzKHcDhS0
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている

愚民とか言ってるお前のことだよ
677名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:23 ID:Zu2mWwHzO
傀儡政権ではありません
実際は小沢の息がかかった人物が多い選挙
所詮鳩山は操り人形
678名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 07:59:27 ID:h+LowGNtO
日本の終わりの始まり
679名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:00:46 ID:Dw5Woguz0
>>675
へー民主が政権とったら選挙制度が廃止されるんだ

自民党が一党独裁といわれたのは一度も政権交代がなかったからなんだけど
680名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:15 ID:FkcW4X300
>>669
なんだ、若者の生活を改善する具体的方策を民主党が掲げているか否かも分からずに、
ただ単に自民を否定してるのか。自民よりもっと悪くなる可能性だってあるのに。
681名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:29 ID:2PT7b5LwO
今日もこれから仕事さ(´・ω・`)
報われないのにさ
自民党が保守?
笑わせるな
普通の日本人の為に政治してないし
ホントに保守なら税金泥棒しないし
特別会計追及の先駆者石井紘基は暗殺されてないよ
(´・ω・`)
682名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:38 ID:AHJ9JVLM0
>>673
みずから選択して自分らの生存の基盤を破壊しようとしてる連中が愚民以外のなんだって言うんだよw
683名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:48 ID:d+CcclS/O
民主党も本体はカルトだし

どうするの?
684名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:50 ID:l1suAyJk0
>>1
開票1週間前にアナウンス効果を生じさせるような報道を大々的にやってること自体だって腹立たしいのに、
各紙判を押したように「民主党300議席」だ。

投票所に行かない奴が増えるのを期待してるとしか思えん。
685名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:01:57 ID:9K0Tb0tt0
>>518
>クルマもない、結婚できない非正規の氷河期が結婚できないまま
>35歳を過ぎようとしている

自公政権の負の遺産じゃん。
確実に過半数取らせないと社民とかが幅利かせて駄目になるじゃん。
686名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:04:28 ID:iZ3joqGS0
>>625
>政治とは世代間のパイの奪い合いだ
>自民党が一度として若者の為に政治をしたことがあるか?
>気違いじゃなきゃ自民党に投票しない
-----------
本当はパイの奪い合いじゃないはずだが、ジジイがパイを増やせない無 能
だからパイの奪い合いになってるよな

でも、正義の味方の政党なんていない。ハブ・マムシ・さそりがいるだけさ
ハブ自民が弱ったのはいいが、マムシ民主に抱きついてはダメだ
さそり共産を育成してマムシ民主と相互牽制させればコッチに噛み付いてこない

反自民はすごく判るけど、民主はこれ以上勝たせると 衆院2/3で危険だから
共産や改革クラブなどの第3勢力に比例は投票したほうがいいと思うが?

687名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:04:33 ID:+TwYDwSK0
>>684
だからあんたが言ってるようにこの種の報道が、
優位を伝えられた政党に有利に働く、不利に働くかは社会学的にも結論が出ていない

どうしてもイヤならフランスでやってたように
選挙期間中の世論調査の公表を法律で禁止するしかないと思うよ
688名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:04:39 ID:SOos/eK80
世間を全くわからないアホウヨはもう要りませんから

日本をバカにするなら

日本から出てってくださいね

てかキモイから病院行ってこいや
689名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:05:40 ID:Wye1lpQd0
おそらく若者は自民支持しないだろうね 右だ左だなどと拘っているごく一部の連中以外はね
老人もにもそっぽ向かれてる感じだね 結局誰が自民を支持するんだろう?
既得権益者や金持ちだけですか
690名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:05:52 ID:/UzDApr0P
>>680
当然だろ
若者のの生活を苦しくさせる政策を推し進めて、「苦しいのは自己責任」と
嘯く連中を支持する理由なんてねーよ
691名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:05:57 ID:bH+8xJC30
>>647
民主に投票する人、全員がチョンでシナで売国で愚民なんだからry
692名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:07:11 ID:En+Vgyee0
>>682
>みずから選択して自分らの生存の基盤を破壊しようとしてる
妄想だっていってるんだぞ
おまえ変な薬やってるんじゃね!?
最後にアドバイスしてやるよ
あまり妄想しすぎて実生活でストーカーになるなよ!!
お前粘着だから、俺につきまとうなよ
693名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:07:24 ID:9K0Tb0tt0
>>656
>民主になってさらに悪くなると予想できれば民主に入れるわけないだろ

そんなエスパーが大勢居たなら
小泉郵政選挙の時に大勝させてないだろJK

妄想でしか自民を正当化出来ないのなら、黙ってオカ板にでも池
694名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:07:59 ID:5z4sqb3N0
>>679
何をとんちんかんな絡み方してんだ?
自民が永久に下野するってコトは、民主の超長期政権を是とするって言ってんじゃねーの?
どちらにせよ、政治に長期間偏りが在るのは良く無いわけだから、民主を信じすぎるのもどうなんだ?ってこと
695名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:08:16 ID:WXD4T4QkO
>>685
毎回その話題になるけど景気良くて正社員を選べる時期もかなりあったし、
それでも非正規を選んでたんだから自業自得な面もあると思う
そもそも非正規廃止、子供手当てとかバラマキは税金あがりまくる
696名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:08:20 ID:kxSSa7rF0
アホウヨキチガイは世間と随分考えが乖離してるね
キモいからキチガイ思想を振り撒くのはネットでだけにしてくれよ
697名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:09:13 ID:4fckWWrG0
なんか2chのスレの雰囲気といいニュースで見る自民の慌てぶりといい
自民党からものすっごい小物臭がしてくるな。
だからと言って民主が大物かといったら決してそうではないが
よっぽどのことが無い限り自民は無いなと感じさせる
698名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:09:29 ID:SOos/eK80
おまいらアホウヨはシナチョンとか日本人をバカにするだけ

そんなに日本人が嫌なら出ていけや

これだけ浮いてるおまいらこそアホじゃん

699名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:09:41 ID:0eC9amgP0
ネトウヨは〜って誰にレスしてんの?って疑問に思ったら
「民主党を支持しないすべてのやつ」
と置き換えて読みましょう
民主党を支持しないやつは全員ネトウヨです
700名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:03 ID:J5G7FOcd0
>>689
政治とかよーわからんが、今回は民主に入れるわ
就職したいけど、いまの政権じゃ無理だと思うから
これは、個人の努力とかいう次元ではなく、構造的な問題だから
労働者の味方の民主には大いに期待するわ
701名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:08 ID:FkcW4X300
>>690
折れが生活苦しい若者だったら、自民が悪いと単純に否定しないで、
双方の政策を比較して、より有利な方に投票するけどな。
民主になるともっと悪くなる可能性も否定できないわけだから。
もう少し思慮深くなったほうがいいよ。
702名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:16 ID:F5vvYzAw0
>>663
だから郵政民営化で追い出したんじゃないの?
703名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:42 ID:/tiHeRBt0

【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】



   「ネトウヨ」とは朝鮮用語ですので使用者にご注意ください。



【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】

704名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:44 ID:iZ3joqGS0
>>685
労働政策は社民・共産のほうが非正規に同情的だよ
民主右派は財界寄りだ。

財界は民主に擦り寄ってるし民主もくっつくつもりのようだから
共産キャスチングボートのほうが
いま、結婚できないでいる非正規が結婚できる日本に戻る可能性が高いな
705名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:51 ID:nwjlr3pt0
「政権交代」=「生活が良くなる」って思い込んでる人ばっかりなのが不安と言うか。
変えれば必ず良くなるとは限らないよ。むしろ悪くなる可能性もある。
「変える」って言ってる相手のことをよく調べてから、支持するか支持しないかを決めたほうがいい。

ただ支持する相手を調べもしないでその場の空気で決める人の多いこと。
そういう人は後々「騙された」とか「嘘つき」とか絶対に言う。
706名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:53 ID:2PT7b5LwO

>>686
その通りだけどさ
死票になったら自民党の思う壺だからね
今は民主に勝たせて戦後の官僚制社会主義国家を形成した自民党に責任を取って貰うべきだと思ってるのさ
707名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:10:55 ID:aAvpoVa60
要は 福田派から田中派に変わるだけだから大騒ぎするなよ
708名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:00 ID:I7LpNVRF0
>>701
確かに可能性はある。
しかし自民のままなら確実に悪化するわけだ。
自民お得意の”実績の責任力”が証明している。
709名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:33 ID:QElGSIKu0
>>705
自民党を支持→思慮深く冷静な判断力がある人
民主党を支持→流されるだけの愚民

こういいたいんですよね
710名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:41 ID:9p6kwXI3O
>>681
りそな銀行 不審死 でググるといろいろ面白いね。沖縄の野口さんの事件もそうだけど、政権交代したらきちんと洗い直してもらいたいもんだ。
711名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:13:50 ID:0eC9amgP0
田中派と社会党の連立だけどなww
712名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:01 ID:5z4sqb3N0
>>701
うん正しい。

自民党と聞いただけで思考停止して、だぁーーーーっと民主に流れるって民度以前に頭悪すぎ。

完璧なマニフェストを持つ政党なんて無いんだから、どちらかがどちらかを一方的に糾弾するなんてホントは不毛なんだけどな。
まあここに居るのはわかってやってるんだろうけどw
713名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:05 ID:/UzDApr0P
>>701
今まで自民党がやってきた若者搾取の実績と公約反故の実績見た後で
まだ自民党の言う事真に受けられるのか

自民党政権下で安定した生活を送れてる人は違うねえw

714名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:13 ID:/ozvg4Z80
与党がどこになろうが参政権付与には反対だよ。自民も民主も移民路線は全く捨ててない。
そんな中で外国人に参政権を与えるのは想像以上のインパクトを地方政治ひいては国政に与えるだろう。

永住外国人にだけ認めればいいではないかという人もいるだろうけど、永住が許可された
外国人と一時的に滞在している外国人との間で、選挙権という重大な権利付与について差別するのは
望ましくないしその合理的理由もない。
715名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:17 ID:aAvpoVa60
>>711

お前らも村山総理にしただろ www
716名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:30 ID:cwn3UrXh0
おーおー、スネ夫みたいな立場でさんざん他者を攻撃してきたネトウヨ共が
悲鳴上げとるわwww 投票日まで持つかなw
717名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:50 ID:2hYlegRL0
民主党政権になると、大増税だぞwww
おまえら覚悟しておいた方がイイぞ!
718名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:15:59 ID:w8YLeT7IO
ネトウヨと呼ばれるのを妙に嫌がるヤツがこのスレにもいるけど
自民の政策を批判する人を問答無用でチョンだの在日だの日本から出ていけだのほざいてるわけだし同じだよな

総人口の中の在日の比率を知ってるんだろうか?
そもそも在日は選挙権持ってないわけだから、民主300議席を支持してるのは全員が日本人なのにな

まあだからネトウヨなんて低脳そうな名前で呼ばれるんだよね
ネーミングからしてキモイもんな、ネトウヨってさ
719名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:05 ID:xJW/UsiD0
「選挙に勝つ為なら平気で今まで支持して来た俺達を捨てるのか」って小泉の時に
散々思い知らされた自民各種支持団体や、生活が苦しくなった一般大衆に見放され、
今や自民支持派は社会経験0で脳味噌がお花畑のネトウヨと、カルト層化信者だけって
非常に悲しく憐れな現実w
720名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:17 ID:SOos/eK80

アホウヨは結局権力の尻馬に乗っただけの弱虫だったよね

負けたとたん愚痴愚痴愚痴

結局おまいらは愚痴ばっかやってるのがお似合いなんだよ

721名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:20 ID:W/rBmYK30
100議席確保できたら麻生総裁の勝ち
722名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:24 ID:0eC9amgP0
Q ネトウヨってなに?

A 民主党を支持しない人全員です。
723名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:39 ID:FkcW4X300
>>708
グローバル経済下における自民の政策が、
かろうじてその程度に踏み留めていたとも言える。
自分の頭で考える事は苦手のようだから、
民主党政権になって、キミの鬱積が倍増しない事を祈るよ。
724名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:40 ID:iQ3B6mJn0
●在日の地方参政権に関して言えば、日本人は何人いると思う?1億3千万だ。
対して在日朝鮮人は何人いると思う?日本各地にバラバラにたった60万人だ。
その60万人のうち、地方参政権が認められるのは、永住資格を持つ成人(約8割)のみだ。

こう言うと、在日は次は国政参政権を求めてくるぞ!とか反論する奴がいるが、
外国人への地方参政権の付与は、憲法上法律に委ねられているのに対して、
国政参政権の外国人への付与は、はっきりと憲法で禁止されている。
したがって憲法を改正しない限り、絶対に在日に国政参政権は付与できない。

こう言うと、在日は過疎地域を乗っ取って独立国化するぞとか反論する奴もいるが、
仕事や持ち家を考えると、およそ非現実的としか言いようがない。
岡山でも鳥取でも、どこでもいいよ。過疎で無人化した地域に在日が集団で引っ越して、
家はどうする?仕事はどうする?仕事も家も捨てて集まって意味があるのか?

地方自治体は基本的に独立採算なので、在日が集まればその税収で在日自治体も運営される。
一ヶ所にまとまれば、在日は自分達で納税して、自分達で自治体を運営するしかなくなる。
つまり在日の生活保護費自体が、在日自身の税金でまかなわれるようになる。
また在日が反乱や内乱などに及べば、それこそ内乱罪や外患罪でまとめて処分できる。

だいたい50万人弱が地方選挙権を持ったところで、いったい13,000万人の日本人の中で、
どれだけの影響力を及ぼせる?人口比率で0.5%以下、しかもバラバラに日本各地に住んでるのに。

要は在日の地方参政権など、感情論を除けば実際は大したことない問題だ。
そもそもこの法案は民主の中でも意見が別れていて、民主党賛成派は、
「衆議院114名中29名」「参議院118名中36名」だけ。 民主党内でも全然多数派じゃない。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数なのが現状。
だからマニフェストにも載ってない。これで民主を否定するのはただのネガティブキャンペーンだ。
725名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:45 ID:DTfSUyD90
>>701
思慮深く自民に入れた結果はもう出ている。
その結果について自民党は自賛するばかりで適切な総括も反省も全く見られなかった。
自民党では現状より良くなる事は絶対無いと言える。
批判を浴びればブレるだけ鳩山のほうがマシですらある。

鳩山がブレたとかいって喜んでるヤツは麻生がなぜここまで忌避されてるのか理解できないのだろう。
726名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:17:57 ID:iZ3joqGS0
>>700
民主は非正規の味方ではない。正社員労組の政党

非正規労働者の組合を支持基盤にしているのは共産党だ

まあ、共産には抵抗あるだろうから、その場合は改革クラブでもいいが
もうこれ以上 民国社に入れたら

自民が衆院2/3を取って、非正規を一気に拡大した
郵政選挙の大失敗をもう一度繰り返すことになりかねないな

民国社はお勧めしない
727名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:18:46 ID:6p3R6/M+0
ここ数日おもしろいな
ネトウヨがどんどん追い込まれているのが手に取るように分かるw
728名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:18:55 ID:2hYlegRL0
大不況くるーw
729名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:26 ID:Yu+zmmNBO
なんで読売朝日毎日共に同じ結果なんだろ。
730名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:26 ID:p8dKo2360
なんで+ってID真っ赤な人が多いのん?
731名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:19:37 ID:MOPcFm4IO
>>718

日の丸信仰だけでは難局は乗り切れないよな。麻生は単なる拝み屋だよ
732名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:20:08 ID:FkcW4X300
またネトウヨ連呼厨がウヨウヨ湧いてきたので再掲

ネット右翼とは:
「ネット右翼」という言葉は、上記でも紹介した「在日」などの反日勢力が広めてきた言葉です。
この言葉は、マンガ嫌韓流の発売時期(2005年)に極東アジアニュース板で作られた言葉であり、
インターネット上で、中国や韓国を批判する人に付けられた蔑称です。

http://www.geocit★ies.jp/uyoku33/

この情報が本当なら、民主党擁護のネトウヨ連呼厨は、
「「在日」などの反日勢力」の方々の様です。
このネトウヨ連呼厨による民主党擁護という現象は、
民主党と反日勢力との並々ならぬ関係を示唆しているのかもしれません。

朝鮮人民主党
http://specialnotes.blog★77.fc2.com/blog-entry-2498.html
733名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:20:10 ID:EUB0XqP10
ぶっちぎりなんだから二桁も議席ないような所と近づかないでほしい
734名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:20:32 ID:9K0Tb0tt0
>>695
自業自得で切り捨てるなら今までと同じじゃん。
国民はそれを望んでないし
そのままなら結局今までと同じだから景気回復しないじゃん。

納税者が減り続けているのに
減らし続けている政権じゃのままじゃ駄目じゃん。
735名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:20 ID:2hYlegRL0
ネトアサの方がキモイだろw
736名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:21:41 ID:/3xwps6P0
>>727
ネトウヨなどというものは実在しないと何度言ったらわかるのかねえ。
朝日工作員に言っても無駄だろうが。
737名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:18 ID:H8cZNbiYi
>>700
共産党になんで入れないの?
民主の議席がそこまで伸びなかったら、ひょっとしたら有力なポジションに立てるかもしれないのに。
738名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:24 ID:A1oIxqY00
バカウヨが妄想広げようが陰謀説唱えようが
無駄なんだな。バカの言うことは相手にされない。
739名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:29 ID:qqf1hZ+X0
一回政権とらせてズタボロになればバカでも判るだろ。
バカは死ななきゃ治らんからな。
740名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:36 ID:iQ3B6mJn0
>>680
二大政党制における選挙ってのは、自民・民主よりマシとかの「〜よりマシ」論じゃなく、
現与党の政治を評価できるか、信任できるか、で投票先を決めるべきだろ。
現与党の4年間の政権運営・政策評価の機会が選挙と思えばいい。

だから現与党の政治を信任するなら、政治の継続を求めて与党に投票するべきだし、
否定するなら、政策の変化を求めて野党に投票するべきだろ。

与党に投票するけど、今の政治を信任しないってのは理屈が合わないよ。
与党に投票することは、現在の政治を信任することとイコールなんだから。

野党に投票した結果「今より良くなるか?」そんなことわからないよ。
次の与党も失政するかもしれないし、善政を行うかもしれない。

重要なことは、善政でも失政でも、必ずそれを選挙でダイレクトに評価してやること。
失政は野党転落に繋がると、政党に体で覚えさせる。そうしないと政治に緊張感は生まれない。

自民がここまで堕落したのは、自民党が何をしでかしても、国民がずっと投票してやったからだ。
そりゃそうだ、何をしても政権を失わないなら、傲慢になるに決まってる。
今回また自民党に投票するとしたら、自民党はこれまでどおりの自堕落な政治を続けるだけだ。

今後、民主が国民の期待に応えられなければ、再び総選挙で野党に落とせばいい。
そうやって政権交代をくり返し政治を徐々に改善していく、それがベストの選択だと思わないかね?
741名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:22:58 ID:qeoBBYqO0
>>702
そう。綿貫は小泉に造反して追い出された。刺客まで出されて。
このおっちゃんはほぼ郵政のことしか頭にないと思うよ。
すでに民主とは連携を取ってるし。
742名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:23:18 ID:+TwYDwSK0
>>736
ネトウヨは実在するだろ
日本国民を愚民、情弱呼ばわりする
カスみたいな連中が
743名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:23:40 ID:clr/QPS/0
自公政権がとにかく嫌→民主へ投票
ってだけだろ。普通の話し。
自公政権って日本の憲政上最悪だったんだから。
744名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:23:58 ID:wQefKdXx0
>>742
???????
745名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:24:43 ID:iZ3joqGS0
>>706
選挙区民主党は止めないが、比例代表は共産や改革クラブに入れても
死票にはならない。

というか、政権交代は異存はないが
2/3与えるのははヤバイんだ。マジで

民主がむちゃくちゃやり始めて、2010年参院選でnoを出しても
衆院2/3再可決で4年も居座ることが可能になってしまう
746名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:05 ID:/ozvg4Z80
>>724
君は分かってないな。2050年には日本人は9000万人にまで減少すると言われている。
また移民路線を自民民主両方とも捨てていいないんだから外国人の数は今以上に増える。
目下の数字だけで議論してはいけない問題なんだよ参政権は。

それと何を根拠に「地方参政権が認められるのは、永住資格を持つ成人(約8割)のみだ。」
なんて勝手なこと言ってるわけ?民団の説明かなんか?
永住が許可されようが一時的に滞在しようが地方の構成員であることに違いはないんだから
一時滞在者にも参政権は付与されてしかるべき。


747名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:18 ID:/3xwps6P0
>>740
それは事実だ。
しかし、「自民より右寄りの政党」があればいいんだよなあ。
そうすれば、自民反対の人間がそっちに投票できる。
現状では、自民に反対するために、自民より悪い民主に勝たせるという
方法しか取れない。
748名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:37 ID:5z4sqb3N0
>>718
同じコトを何度も言わなくてもわかるっつーの。

ネトウヨ認定されてイライラしてんのは、普通に無党派も含まれてると思うぞ。
チョン認定されてイライラすんのと同じなんだよ。。
749名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:41 ID:2hYlegRL0
>>742
なんか違くねw
750名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:25:55 ID:yFuLbamfO
743 だからネトウヨなんか居ないって。朝からお仕事お疲れ様です。
751名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:19 ID:qqf1hZ+X0
綿貫の息子がどこに入っていて
その会社がどういう業務やってるのか
知らんやつがまだいるとはな。


とりあえず自民にお灸とか騒いでるのは民主制がどういうものか勉強してきなさい。
752名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:22 ID:I7LpNVRF0
>>742
狂信者に正論言っても無駄だよ。
連中は脳機能停止させてるからね。
753名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:27 ID:Rlr7myJD0
>>746
帰化してるならともかく外部の人間がうちの国の政治に口出しするなと言いたいがね
とくに在日
754名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:37 ID:SOos/eK80
アホウヨは時代遅れのアホだろ

ブッシュが負けてオバマになったのに

まだブッシュの時代のままで居るなんてな

まあ家んなかでこもってるだけなら時代の変化なんてわからん罠

755名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:26:53 ID:cv8cutF6O
何県の人が答えたかくらいは、情報出してくれないと信憑性が皆無だな。
756名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:05 ID:QElGSIKu0
ネトウヨは中道右派とか呼んでもらいたいんだろうけど
お前らを中道右派とか言うと本物の中道右派のイメージが悪くなるんだよ
だから区分されてることくらい理解して
757名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:06 ID:e1k1EXkG0

             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |     /⌒\   .. .|
             |     (:::::::::::::::)     .|
             |===×二×===|
             |     (:::::::::::::::)     .|
             |     \.__./   .. .|
             |_________|
             |||
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ  友愛無罪  ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/  日本人が自信を失っている。
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {   自信を失うと他の国の血が入ってくることを認めない。
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!  日本列島は日本人だけの所有物じゃない。
        i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   参政権ぐらいは与える度量の広さを日本人として持つべき。
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /    そうしないと日本の国土を守ることもできなくなってくる。
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
758名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:27:52 ID:9K0Tb0tt0
失敗した舵取りに任せ続けるのは馬鹿のする事じゃん。
転覆防止に官僚が居るんじゃん。

他が舵取った事ないからって、ひたすら交代無しじゃ
そのまま港に突っ込んで木っ端微塵じゃん。
おいらそんなの嫌じゃん。
759名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:16 ID:iQ3B6mJn0
>>746
>それと何を根拠に「地方参政権が認められるのは、永住資格を持つ成人(約8割)のみだ。」
>なんて勝手なこと言ってるわけ?民団の説明かなんか?

日本の最高裁判例だが何か。
760名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:28:52 ID:ScjiBNNxO
>>750
確かに、もう旗スレにしか居なくなったなw
761名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:29:32 ID:2hYlegRL0
右とか左とか、いつの時代だよw
762名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:29:36 ID:pIstjor60
小泉に2/3を与えて以来、この国は本当にどうしようもなくなった
だから自公に退場を宣告するのが今回の選挙
特別民主に積極支持が有るとは思えない
しかし自公なんかとんでもない、というのが国民的世論
763名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:29:48 ID:qqf1hZ+X0
>>759
無知なやつがニワカ知識で騒いでるだけなんだからほっとけよ。
764名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:01 ID:8L2V7G0i0
二大政党の基本
自民党-アメリカの中道右派政党共和党側であるべき政党
民主党-アメリカの中道左派政党民主党側であるべき政党

現状、自民党は福田総理のあなたと合体したい路線や麻生総理のオバマブームに似せた
左派的経済政策で中道左派政党であるかのような状態になってしまっている

長期的な財政問題を考えると中道右派路線は主張し続けることがあるのに
中道左派路線をとって民主党に同化して政権にしがみつくことに重きを置いている
これは自民党の中道右派政党であるという存在意義を失わせてしまう
存在意義を失った自民党が自滅状態になっている
民主党に同化したら民主党が正しいことを認めてしまったことになり、
民主党が伸びるのはあたりまえになってしまう

本来は選挙がもっと早く行われるべきで
それで民主党が財政拡大傾向の政策をとり自民党がそれを批判するという
アメリカの民主党と共和党のような関係になるべきなのに

自民党は自分たちの存在意義を失わせてしまう路線を取ってしまった
これからの課題は自分たちの取るべき中道右派路線に戻ること
765名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:11 ID:ih5G4eMy0
>>758
転覆の原因が官僚なきがするんだけど・・・・
766名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:14 ID:9EsodlEK0
俺は絶対に自民にいれる。

圧勝なんかさせたらヤバい。

国が無くなる恐れが出てきた。
767名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:40 ID:e1k1EXkG0
 外国人参政権は日本人には何のメリットも無い! デメリットだけしかない!
 日本人のために働くべき国会議員が、国益を損ない日本人の利益を損ない、
外国人の利益のために働くのは言語道断の売国・国賊行為である。
外国人参政権が実現すれば特定アジアに媚びる政治家だらけになってしまう。
 外国人は特定の地域に集中して暮らす傾向があり、さらに思惑により特定の
地域に外国人が集中すれば、地方政治が外国人に乗っ取られる危険がある。
 外国人特区みたいになってしまうだろう。
 外国人に参政権を付与することは、 国民主権という国の基本を揺るがす
破廉恥極まりない売国・国賊行為である。
768名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:45 ID:9K0Tb0tt0
>>753
民主の参政権は帰化して10年以上の奴対象じゃん。


自民の移民計画はいきなり何万人も受け入れちゃうじゃん。
どっちがやばいか、判らないお前の方が危険じゃん。
769名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:30:58 ID:d1XTNORyO
>>740
他のまともな国なら『投票するに値する』野党に政権党が打ち負け、その下野した党がいずれ『価値ある』党と戻っての繰り返しとなるはずなのに
結局政党の宗教化がいけなかったのかな。日本は交差投票とかほとんどないし日本の選挙民は政策・ビジョンの奴隷でなく政党の奴隷
770名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:01 ID:ScjiBNNxO
ネトウヨが今更被害者意識で笑えるw
自民党の政策に少しでも反対する奴は在日認定して来たくせにw
771名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:29 ID:Vi0t5Mp30
正直、政権とっても大変なことだらけだぞ
新型インフルエンザ、経済危機、対応に失敗したら
この民主への期待がひっくりかえる
小泉旋風が今回ひっくり返ったように
772名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:46 ID:59QjP4OMO
民主党全員当選あるな。
比例で社民、国民、日本、大地に回せば
さらに自民党の議席を減らせる。
773名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:50 ID:U29RQEhT0
チョン認定は、多くは実際在日でない人に対してなされる、
つまり、おまえのかーちゃんでべそ、的な罵倒用語に過ぎないんだけど、
ネトウヨ(ネット右翼)認定は、右翼的言動の人に対してなされるからなあ
用語とその指す内容が一致している

ネトウヨ自身は自分が中道だと思ってるらしいから、わからないんだよな
別の言い方をすれば、産経新聞あたりの主張がネトウヨにとって中道らしい
774名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:31:55 ID:/tiHeRBt0
在日、中核派、労組の寄生虫諸君は歓喜しているようだけど、
残念ながら民主党は選挙が終わった瞬間が頂点だからね。
政策で支持されたわけじゃなくムードに流されただけだから。
マニフェスト詐欺、経済音痴、売国外交、外国人参政権、人権擁護法案、
故人献金に小沢秘書公判と、
これだけ素晴らしい材料を抱えているわけで、あとは堕ちていくだけ。
山が高ければ谷も深い。
これから始まる壮大な伝統芸、民主ブーメラン劇場が開幕するのかと思うと楽しみで仕方がない。
775名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:22 ID:S4KMH8Hy0
○と×に移動する形式の○×クイズで答えがわからなかったとき

一人だけなら、ない知恵振り絞って正解だと思うほうに移動する

でも他にたくさん人がいる場合は、他の人の動きを見て移動する


選挙公示後の世論調査は公職選挙法で禁止してもいいレベル
776名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:29 ID:iZ3joqGS0
>>740
全く同意で「へましたら、お灸」ルールは曲げてはいけないし
そうしなかったから自民が増長したんだけど

民主党が外人参政権とか「民団ワイロまみれ」政策を提示して
自民が嫌いな子たちを自民のほうに押しやってきたのはあるけどな(W

旧社会党がお花畑安保政策で、労働者であるサラリーマンを敵に回して
しまった歴史を踏襲しているけど(W
777名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:32:43 ID:/3xwps6P0
>>768
>民主の参政権は帰化して10年以上の奴対象じゃん。

帰化したら既に参政権与えられているだろ。
いまさら新たに参政権を与える意味がない。
778名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:26 ID:5z4sqb3N0
>>758
民主に官僚が操れるとでも?自民も無理だが、民主が出来るとも思えん。
779名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:31 ID:NmzzrE/g0
>>773
ネトウヨを右翼と一緒にするのは右翼に失礼
こいつらにそんな確固たる信念はない
ネットでワーワー言ってるだけで何も行動しようとしないし
780名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:44 ID:HbcIJveQ0
ねらーのチョン嫌悪は右翼左翼とは別のところにある
781名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:33:57 ID:w8YLeT7IO
ネトウヨ=狂信的麻生信者 だろ
長い自民支持者でも今回は民主にって人はすごく多いし
上にも出てるけど、事実上の二大政党制なんだから、選挙の時にはまず政権与党の信任が問われるのが当たり前
その上で民主300っていうなら麻生政権が支持されてないってだけでしょ
次回の参院選は今の逆が起こるんだから、30日に発狂して自殺しなかったネトウヨ諸兄は運動を頑張ればいい
782名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:34:08 ID:/ozvg4Z80
>>759
「我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に密接な関係を持つに至ったと認められるものについて、
その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に
対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。」

これをよく読んでくれ。どこに「永住者に限る」なんて文言が乗ってるんだよ。嘘をつくなよ
783名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:34:08 ID:+SwIUXtm0
【自民党CM】奪回編

実は、倭子ちゃんだけでなく、
華子ちゃんと韓子ちゃんとも裏で付き合っていたイケメン鳩山君。
倭子ちゃんを救うため、ついに立ち上がったキモオタの麻生君。
784名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:34:18 ID:olHYUZn60
民主に投票しようとしてる奴って具体的に民主の何がいいかなんて全然見てない
ただ単に「変わりそうだから投票する」なんだよな
郵政民営化で小泉に投票した奴と全く同じ
こういう奴からは選挙権を取り上げろよもう
785ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/22(土) 08:34:32 ID:oFGicQBM0
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   もう 遅い!
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  ::
    :::::::::::::::::::  /     \  なんだ? この動画 
   :::::::::::::::   /  ─    ─\   http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
786名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:35:50 ID:Vi0t5Mp30
民主が勝ってもいいけど
圧勝はよくない
そうじゃないと緊張感がなくなる
自民と同じになるよ
787名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:35:54 ID:SOos/eK80
ネトウヨは涙目で愚痴ばっか言ってるな
それがおまいらの本性なんだよ
ようやくわかったか
788名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:07 ID:k1XfB4c30
回答率51.2%→約10万人に投票意識を聞いた。 ww
どうゆう計算してんだ。
789名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:33 ID:I7eyluIP0
経済政策とか自民とそんな変わんないだろ
つーか期待してねぇーw
鳩山内閣で何かあるとしたら、特ア関係だな
鳩山訪朝とかあったりして〜
790名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:36 ID:59QjP4OMO
>>748
悔しいかネトウヨ(笑)
マジで死ね。
無党派だろうがネットで洗脳されたらネトウヨだボケ!
791名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:36:41 ID:I6OfaBP+0
>>784
自分以外みんな馬鹿ってのは、馬鹿の証明。
792名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:03 ID:qqf1hZ+X0
>>774
それ以前に無能だしね。
マニュフェストすらなかなか作れず
できたものはツッコミどころ満載てw
ありゃ完璧に人材枯渇状態だな。

明治新政府も人材枯渇してたけど旧幕府の有為の人材を登用して、逆に新政府側の声がでかいだけのバカは排除したから、諸外国につけ込まれずにすんだ経緯があったが、今回はそれも期待できない。
793名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:13 ID:cwn3UrXh0
>>780
ねらーが全て朝鮮嫌いとか思ってるところが既に痛い
794名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:17 ID:9EsodlEK0
マスコミ劇場だろ。

21世紀にもなって、戦前のようにマスコミのリードに
何も考えない国民がアホのようについていくとは思わなんだ。
なにも変っていない。
朝日なんかホクホク顔だろ。こいつらも何も変わっていない。
面子が戦前と同じというのが不気味すぎる。
795名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:37:29 ID:ENXISqwt0
今回はミンス支持じゃなく、ジミン不支持 と言う流れだからな仕方ない
周りにウヨク系の人間も多いが、さすがにミンス投票とまでは行かなくても
ジミンには積極的に入れないと明言しているやつも多い
それなら誰に と聞くと まちまちだな
もう政治家見限ったから、諸派諸々でも良いか と言ってるやつも多い
796名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:38:32 ID:9K0Tb0tt0
>>778
既に無理だった自民と、出来ないかもしれない民主を
同列に語るのは馬鹿じゃん。

自民では結果が出てるじゃん。
797名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:38:46 ID:iQ3B6mJn0
>>769
かつての自民党と社会党は、資本家階級と労働者階級それぞれの政党だった。

それが高度経済成長・一億総中流で、日本人の大多数が豊かになる中で、
貧しい労働者階級というものが存在しなくなり、社会党は存在意義を失ったのさ。

そして本来資本家階級の政党であるはずの自民党が、中流以下の国民からの支持まで
受けるようになった。これが自民党の60年間の長期政権の源になった。

だけど再び格差が広がり、本来資本家階級の政党でしかない自民党には、
貧しい貧困層や低所得者、一般国民の期待の受け皿とはなりえなくなった。
この現状を踏まえて見ると、民主への国民の期待の理由がわかる。
798名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:38:58 ID:/tiHeRBt0
300以上取ったほうがいいんだよ。
その瞬間、「あれ、勝たせすぎたんじゃね?」と大半の人は胸の奥がひんやりしてくる。
で、いままで隠されてきた民主のマイナス材料がここぞと噴出してくる。
財源の手形はない、経済無策、外交安保で党内分裂、故人献金問題は予算委員会で激烈に追及される。
小沢秘書の公判が秋から始まってこれもタダでは済まない。
政権交代という催眠術が解けて国民は現実に目覚めるわけだ。こんなはずじゃなかったと。
読売は自民と民主の大連立は望んでいるけど、民主単独大勝は望んでいない。
しかも外国人参政権には絶対反対の立場だからテレビと連動した大キャンペーンを始める可能性が高い。
衆院選挙で300議席以上獲っても、来年の参院選挙は苦しいだろうねぇ。
いったんバランスシートが傾くとワーッと一方向に動くというバカっぽいところがあるから、日本人は。
799名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:39:07 ID:Rlr7myJD0
ネトウヨレッテル貼り上等
別に掲示板で言い負けようが死ぬ訳じゃないしな

それよか自民と民主の政策の違いを誰か上げてくれ
どちらかに偏ることなく、客観的な目で見た形式で
800名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:40:15 ID:cMKpTbb20
>>784
なんだかんだ言っても「自民当選者は90名かも?」なんだぞ。

国民がアホだからか。麻生がアホだからだ。自民がダメだからだよ。

「他人の悪口」で票は集まらない。日本人はアメリカ人とは違うのね。

敗戦の弁で麻生さんなら「国民がバカだから」とか言いそうで心配です。
801名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:40:50 ID:9EsodlEK0
戦前は朝日新聞にあおられて、政府よりむしろ国民の方が
いけいけムードだったらしいけど
こういう事かってわかるよな。

要するに、日本人ってのはマスコミのロボットみたいなもんで
ういていって地獄をみてから、文句言う。
民主主義なんか渡しちゃ駄目な国民かもしれん。
802名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:03 ID:AxNHp7JS0
【民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響】

男性の年収平均値は542万円、「男性の納税者」では562万円です。
さらに「配偶者控除のある男性納税者」に限って試算すれば、約661万円となります。
この世帯の増税額は、民主党のいう「1万9000円」の2倍以上の5万1000円になります。
また、23歳以上の子や親を扶養している場合には、2人分の控除がなくなるため、さらに増税額が増えます。(表)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html
803名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:26 ID:qqf1hZ+X0
とか一生懸命に民主を支持してる連中は
民主が失敗したら手のひら返して「また」民主を含む他者批判するんだよね。

自分は常に正しいからw

804名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:42:58 ID:59QjP4OMO
>>799
国旗スレに行け、ネトウヨ(笑)
805名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:09 ID:/ozvg4Z80
ID:qqf1hZ+X0は人を無知とかバカ呼ばわりしといて、自分の間違いを認められない残念な人。

参政権付与が永住者に限られるなんて最高裁は一言も言ってないぞw >>782をよく読め
806名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:14 ID:kFtnYTmC0
>>740

おお、いいこというわ、
全く正論だ。
2大政党同士の政権交代は反対
最低3つはいる。

多元の日本が、二者択一ってのは
体に悪いw

で、俺は自民党に入れる
807名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:38 ID:E7O+0bLnO
ネラーは、反日外国人が嫌いなだけですw
808名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:45 ID:9EsodlEK0
あっちいったりこっちいったり大変な国民だな。
数年で真逆の方向にいったりきたり。
国家百年の大計どころか、テレビのいってる通りに信じる人達。
こんな船に俺はのりたくなくなってきた。
809名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:43:49 ID:HbcIJveQ0
>>804

朝鮮に帰れ(笑)
810名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:44:30 ID:5z4sqb3N0
>>790
あーそういうことか。
ようやくわかったよ。君がホントに低能のクズだってことがね。

というか、なんでこんなに「ネトウヨ」(内容はよくしらんけど)をここまで汚い言葉で必死に排除しようとしてんだ?
チョンもシナもウヨもサヨも居ていいんじゃねーの?

悪いが俺は一度も在日の批判なんざしたコトねえよ。友達居るし。
中国人はちょっと苦手だが、それは文化の違いだと割り切ってる。
811名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:44:44 ID:OPMXzIQ6O
>>797
階級闘争とかマジキモいから階級とか言うの止めてくんない?

良いじゃん。300議席越え
頑張って期待に答えてみせて欲しいね
812名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:44:52 ID:Lcur1wql0
うんこな政治家が多いのは事実だが、
うんこな政治家を落とせない大衆がもっとうんこ。

与党敗退もありえるだろうけど、こんな極端じゃまずいだろ・・・
813名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:45:11 ID:einuAoYt0
自民だろうと民主だろうと 権力持ったらグッチャグチャになるんだよ

俺はそれに気がついて政府に頼らずに生き延びる訓練をしてきた
必死に勉強して金、家族、安全を守れるちからをつけた

日本がおかしくなって海外でも通用する技術も身につけた
おまえ達もこうしたらいい

権力の座にいるやつに個人が文句言ってもなーーーーーーんも変わらない
814名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:45:14 ID:/UzDApr0P
>>803
え、お前って一回支持したら、そいつらがどんなバカなことやっても
永遠に支持し続けるの?
815名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:46:11 ID:xcRBjdgY0
>>771
>新型インフルエンザ
命の優先順位つけることになる
これが一番問題になるね
左派政権には致命的
これで舵間違えると1年後の参院選ヤバイ
新自由主義なら特権階級優先
弱者ざっくり切り捨ておkだが
816名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:46:44 ID:tlMP7o+x0
民主もあまり勝ちすぎるの怖いんだろうね
さすがに長期政権とは考えてないだろうし
自民は次の衆院選まで若手人集めておかないと
817名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:05 ID:GHOt4LZd0
はい、もう試合終了だ
ネトウヨの諸君もう抵抗は止めなさい
潔さこそ美しい日本の象徴だったのではないだろうか
これから口酷い煽りは止めにしないか?
これからは国民のため日本に住む全ての人のためそして世界のための
日本を共に創ってゆこうではないか
この荒れ果てた世界には友愛精神が必要、そう思わないか?
818名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:12 ID:I7eyluIP0
東海地震もあるしな
民主はこれから大変だよ。
819名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:47:37 ID:/3xwps6P0
>>770
>自民党の政策に少しでも反対する奴は在日認定して来たくせにw

また、いもしない架空の存在を引っ張り出してきた。
だから、お前らの言うネトウヨなどというものは実在しないというんだよ。
820名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:48:01 ID:iQ3B6mJn0
>>803
当たり前だろ。
踏まれても蹴られてもそれでも盲目的に支持し続けるなら、そりゃ奴隷と同じだろ。
821名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:48:10 ID:Lcur1wql0
しかし、マスゴミにこうまで簡単にあおられるんだから、
マスゴミがしっかりさえしていれば、日本は強力だったんだろうなw

侵略者たちにすればマスゴミや声の大きいプロ市民とかの
背後に回ればいいだけで、武力侵略より楽だろうなぁ。
822名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:48:37 ID:aKA9Yl730
ネトウヨって低能なことをわめくだけで自民を育てようとするやつらだよ。
民主批判はネトウヨにならない
823名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:48:49 ID:F5vvYzAw0
>>704
欺瞞だね。
共産は正社員の給料削ってでも、非正規の給料を上げろとは絶対に言わなかった。
経営者が悪いの一本やり。
824名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:21 ID:6kDi5G1EO
>>708
もう負けるのは折り込み済みなんだ
潔いね
825名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:21 ID:G6D0KZjC0
ここも自民党の工作員だらけやな!

自民党が自分たちの選挙区の支持者に煮え湯を飲まさせ続けているけれどね!
そして、煮え湯を飲まさせた相手を電通の工作員を使って罵倒する。
自民党の二世、三世議員は東京生まれの東京育ちだから選挙区の空気が読めないんだね!

またまたまた自民党の年金、医療、雇用を破綻させた舛添は、タミフルを出荷制限して新型インフルエンザを蔓延させてアメリカにワクチンで儲けさせようとしているけれどね!
またまた薬害を起こすつもり!

自民党が日本人から巻き上げた金を外国にばらまいているから一人当たりのGDPで日本人は先進国最低になった!
一人当たりの医療費、教育費も先進国最低なくせに、気前良く外国に金をばらまいてばかり!
このクソ生活が苦しいんだから日の丸とか北とか安全保証だとかはどうでもいいんだと麻生に言っとけ工作員の関係者ども
民守らない奴が国を守れるか
826名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:23 ID:olHYUZn60
民主党の政策の中心って
経済より医療、後期高齢者医療制度を廃止しますとかそんなのが中心で全く若者を見てないぞ
それでもいいのかよ
鳩山の発言の道路は遅れても問題ありませんが人の命は遅れることは許されませんには呆れた
827名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:39 ID:AfWrmGHXO
日本国民反省の日 誕生
828名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:47 ID:lLZwT2nT0
>>754
おまえの母国韓国では左翼政権が崩壊して
保守政権が誕生したよな?
イギリスでもドイツでも左翼は後退してるよwww
829名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:57 ID:5z4sqb3N0
>>816
勝ってデメリットなんか全く無いだろw
むしろ国民の信任得たってコトで有利になるだけ。
自民党なんざ50議席ぐらいでイイと思ってるんじゃね?
830名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:49:59 ID:+TwYDwSK0
>>816
郵政選挙のあとの自民のありさまは間近で見てるから
大勝も手放しじゃ喜べないな。
結局小泉チルドレンは役に立たなかったわけだけど
同じようなのを140人も抱えることになるわけで。
救い小沢がいるんで新人教育をおやりやすいくらいかな。
831名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:14 ID:4rn7j2zKO
自民支持者はアナウンス効果の揺り戻しを期待している様だが
郵政選挙の揺り戻しの方が大きいってこと
とにかく自民政治はもう懲り懲り!!
832名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:25 ID:w8YLeT7IO
>>803
それが「冷静に両者を比較した」正しい投票行動なんじゃないの?
間違った政策しても、何がなんでも一つの党を支持し続けるのが正しいのかい?
主君かよww
833名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:50:53 ID:Xi46ZRIX0
次の総選挙で民主党が政権を取ることはほぼ間違いない情勢である。
そうなれば、当然マニフェストを実現することが使命になってくる。
マニフェストを大々的に掲げての総選挙であるから、そのプレッシャーは極めて大きく、責任重大であろう。

さて、”みぞうゆう”の経済危機も底を打ち、回復傾向が現れてきた。
とは言うものの厳しい経済状態には変わりなく、さらに自民党の経済対策の効果も秋から冬までと言われている。
つまり、今後も何かしらの経済対策を行う必要性があるということである。

そのような状況で、民主党は年末の予算編成で来年度に思い切った経済対策を打てるのか。
マニフェストに固執して、経済対策が後手後手になれば当然国民に大いなる影響を与えるのは間違いない。

民主党の経済対策は極めて不透明であり、内需主導の景気回復をうたってはいるが、
その中身は子供手当てや社会保障の拡大だけである。つまり、恩恵を受ける人が限定的なバラマキである。

初めて政権を握る政党が、いかに臨機応変に舵を執れるのか―。
それによって日本の運命は決まるといって過言ではないだろう。

4年後、「マニフェスト選挙の悪夢」という本が書店に並んでいないことを祈るばかりである。
834名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:02 ID:9EsodlEK0
北がミサイル打ち上げていて
米国が日本を捨てようとしていて
中国が沖縄を狙っていると言うのに

社民党が与党だって。

本気で日本人がそれを選んでいるのじゃなくって
マスコミに煽られて、何も考えず大移動している様が
寒気がする。戦前ってまさにこうだったんだぜ?

よく戦争責任とかいうが、戦争をもっともやる気でいたのは
何を隠そう日本国民そのものだったくせに。マスコミに煽られて。
835名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:08 ID:/ien4mC40

馬鹿ウヨ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:09 ID:eZqi2HZIO
>>817
ロシア革命のときの革命前夜みたいだなw
837名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:12 ID:9Z1yW14c0
>>823
どうみても悪いのは証券制度と金融だろ。
非正規が生まれた原因は、派遣会社に投資する金融業だろ。
それに、非正規を雇うより、正規を雇ったほうが結果的に利益になるということを
誰も言っていない。
838名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:26 ID:siQ39CwD0
民主はアフガンに送るから、それだけでも評価できる
道州制もやるし移民もやるし、FTAもやるし、中国と貿易もどんどんやるし
839名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:51:50 ID:olHYUZn60
>>814
>>820

そもそも今民主に投票しようとしてる奴は
具体的に自民の何が失敗なのか言える奴なんていないだろ
何が問題かも分かっていない、ただ漠然と変わって欲しいから、悪いことは理由も無くとにかく政府のせいにしたいから
そういう奴らがダメだと言ってるんだ
840名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:19 ID:HbcIJveQ0
リーマンショックも自民のせい?
841名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:33 ID:0TcGRx8P0
昨夜 民主党候補者の演説が町の文化センターであったので行ったけど
町民の「子供手当ては絶対に頂けるんですよね?」に対し
「自民党と違って我々は出来なかったらちゃんと謝ります!」だった
は???これは出来ない確立が高いってこと???
842名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:38 ID:OPMXzIQ6O
>>831
まあお前の自由だから良いんだが

民主党のためには、勝ちすぎはまずいぜ

細川や小泉後のパターンに民主が嵌まる確率が高い
843名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:41 ID:pJzZZhfeO
民団の選挙活動が見られるスレは、ここですか?
844名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:48 ID:iQ3B6mJn0
>>825
安倍も麻生も東京生まれの東京育ちで「地元」になんか住んだこともないもんな。
自民党はそういう世襲議員が増えて、名目上の「地元」から当選して政治家やってる。
だから口ではどうあれ、東京からの目線しか持てない。

地方の疲弊もそういう現状と無関係ではないような気がする。
845名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:52:54 ID:tlMP7o+x0
自民党は本当に小泉に壊されて捨てられたって感じだね
ただここから老害一掃して立ち直れば
それは日本にとってはいいこと
846名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:53:15 ID:ctzktLug0
さあ、とうとう中国の属国になるんだろ
亡命の準備は進んでいるか?
ピースボートが臨時難民船になってくれるそうだ
「アイムジャパニーズ」だけは
言えるようになっておこうな
847名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:53:16 ID:/3xwps6P0
>>774
確かに、政権交替した瞬間から
民主が猛烈に叩かれるようになるからな。
まあ最初の内閣支持率は60%くらいあるだろうが
あっという間に一桁に落ちるだろう。

>>790
それつまり「ネトウヨ = 自分たちに都合の悪い相手」であるという
暴露にすぎないのだが。
848名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:53:24 ID:/uLQdLxe0
>>822
ネトウヨとか言って煽ってる奴に限ってアタマの悪い事ばかり言ってる件について
無論お前も含めてw
849名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:04 ID:rTq3j05X0
日本を守るとか、あいかわらず的外れなこと主張してる自民
国防主張してる時点で、末期だな。そもそも生活格差作っといて守るとか馬鹿じゃねーの
散々、問題先送りしてきたくせに責任力とか言い出すし、本当の糞政党だな
850名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:06 ID:4Xibd0kI0
>>838
悪いことずくめだな
851名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:08 ID:8EUBRrOuO
来年度からT豚SがNHKに変わります。
852名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:11 ID:DcBCLP8s0
もう全議席民主党でいいよ
853名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:53 ID:F5vvYzAw0
>>832
自分で選んでおいてそれなら、自分が見る目がなかったってことじゃん。
民主主義ってつくつく自己欺瞞な政治体制だともうね。
>>842
それならそれで楽しみだね。
>>837
意味不明。結果的に利益にならないからだろ。
中国や新興国との賃金競争をしないといけないんだからね。
854名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:54:54 ID:Wye1lpQd0
ネトウヨ・サヨなどと言って煽ってる人は馬鹿丸出しですよ
そんなことしか関心や拘ることが無いわけ? ほんと一部の変な人達ですね
855名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:55:05 ID:eZqi2HZIO
自民党にしろ民主党にしろ経済は気分だ
良い政策もマスコミの報道で気分を台無しにされたら終わり
俺は自民党に入れるが、民主党政権になっても経済政策は批判せずに様子を見る
856名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:55:10 ID:/UzDApr0P
>>839
4年間300議席持ってて、年金も官僚改革も結果を出せてない
これで充分だろ
857名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:55:33 ID:8F1dnXsc0
>>3
自民党がここまでやるとは正直驚き
保守党のイメージの完全崩壊
そして、こことリンクしすぎている恐ろしさは異常なものが有る
858名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:55:42 ID:iZ3joqGS0
>>769
1)よく考えないでイメージで投票してしまう国民が多いのは事実だ
2)政治家も、大衆を説得し、導くというより、諌めないで迎合したり、騙したり

3)大衆が依存心が強く、砂のように団結しない
  自分が動こうとしないで、誰かに助けてもらいたがる
  だから、激しいデモなどが起こらないし、カルトや労組以外に
  草の根の政治組織が発展しない
------------
政治家がその気になれば一気に改善する道はあるよ

1)政党助成金を4倍にして
2)4割頭割り、2割党執行部裁量 
  4割国民投票で「渡したい政治家を記名投票して得票比例分配」
3)法案に米国のように議員2名の名前をつけ
  良い法案を作った議員にカネが集まるようにする
4)個人献金・企業団体献金・パー券禁止
5)同一県内地盤世襲禁止

これでそうとう民意を反映し、圧力団体を抑えられる

実際は
利権脳にどっぷりの現在の政治家は絶対拒否だろうし
裁判所に
「現状は すべての公務員は全体の奉仕者で一部の奉仕者ではないという
 憲法に違反している」と訴えても負けるだろうねえ
859名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:55:51 ID:9EsodlEK0
いきな足下見ている中国が、水面下で米国の同意のもと
沖縄に攻め込んできてもおれは驚かないぜ。
860名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:56:09 ID:OPMXzIQ6O
>>837
金融が悪いとか馬鹿丸出しだな
金融が無きゃ経済などあり得んのだが

そりゃあ、誰も言わない訳じゃないよ
ただ、嘘を言っても信用されないから、言う人が少ないんだよ
861名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:56:12 ID:DymXsOIA0
・終戦とともに朝鮮半島で行方不明になった日本人約30万人はいったいどこに消えたのか?

・中国に5000人以上の邦人残留孤児がいるのに、不思議なことに朝鮮半島には一人もいない。

・朝鮮半島から運良く帰って来れた日本人帰還者の数多くの虐殺目撃証言。
862名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:56:32 ID:K+TvCX6T0
>>852
もうすぐ全てが中国共産党になるから大丈夫。議会は廃止。
自衛隊も廃止で人民解放軍が日本を解放してくれる。
863名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:56:42 ID:4rn7j2zKO
>>839
お前はめくらか?
それとも嫌なものは見ないで来たのか?
今の日本の状況は自民政権下で起きてんだけどな
ろくに統治力も持たず、指導力もない、更に自分達がやって来た事の総括も出来ない
自民金満政治にNOなんだよ
864名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:57:25 ID:/uLQdLxe0
>>841
ヒント 一年目は半額しか支払いません
二年目は財源が確保出来たら払います


鳩山が党首会談でハッキリと言ってますこれ
865名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:57:42 ID:5z4sqb3N0
>>832
だったら、今現時点で民主が良いとしても、自民党支持するヤツを「ネトウヨ死ね」とか「阿呆はクズ」とか言って、
民主党を素晴らしく持ち上げる必要は無いんジャマイカ??

なんかここ一連の書き込みは両方冷静さが無くて、なんか変な力が働いてるんじゃないかって勘ぐりたくもなるべさ。
866名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:57:47 ID:qqf1hZ+X0
民主支持者の理論的な反論て聞いたことねーな。
感情論ばっか。

リーマンショックの引き金引いたの誰かも知らないし。
867名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:57:54 ID:I7eyluIP0
日本は戦後一切戦争してないから
国民を守るって言われてもいまいちピンと来ないよね。
868名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:04 ID:9Z1yW14c0
>>839
べつに自民党は失敗していないよ。
だって、株で十分金かせいだから。

あのね、政府は俺たちを救ってくれないよ。

>>844
悪いのは農協。農協は農家にとって邪魔だって聞いたことがある。
生産物を農協に売らずに、別の業者に高く買ってもらい、利益が出るようになったって聞いたことがあるね。
はっきり言うと農協が票田。

>>853
ヒント:ヘッドハンティングと技術流出
もうひとつ、非正規増やすことにより、私が勤めている会社では利益が出なかった。
理由は、ピンはね率が高いから。


>中国や新興国との賃金競争をしないといけないんだからね。
3倍近くピンはねしたら、正社員と給与が変わらないという落ち。
なにも知らないのはお前。
869名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:11 ID:Rlr7myJD0
>>804
答えられないのか
ネトウヨの俺よりか底辺だなw
870名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:12 ID:aXkDPrXFO
対北朝鮮だけは評価出来る。
民主にこれは無理。
というか、あいつら国を潰すぞ
871名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:20 ID:HMDEUXkw0


ネトウヨが中立を装ってるワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


872名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:34 ID:iQ3B6mJn0
>>847
細川政権も羽田政権も、マスコミが持ち上げたのは最初だけで
その後の叩きっぷりは物凄かったからな。今回もそうなるだろう。
細川なんてマスコミで無能な「バカ殿」とか呼ばれてたもんな。
873名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:58:45 ID:mcwgAoFx0
いくらなんでも300議席は勝たせすぎだろ…
874名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:02 ID:tlMP7o+x0
たぶん300議席とっても
組閣で結構下がる
内閣支持率50%以下にはすぐなる
875名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:15 ID:9EsodlEK0
バカに民主主義渡したら危険だろ。これ。
小学生で選挙やってみろ。
朝から体育ばかりやる先生を選ぶに決まってる。
876名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:17 ID:aAzYnAKp0
アナウンス効果というのは有名で、本当に民主が大勝するか半信半疑だな
個人的には横須賀の小泉のガキは落選してほしい
877名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:19 ID:/3xwps6P0
>>839
いま本当に必要なのはな、自民より右寄りの政党なのだよ。
自民は中途半端に左翼や欧米に迎合したから社会が悪くなった。
左翼や欧米に一切迎合しない政党にしなければ根本的な解決にならないのだが
民主に入れるということはますます悪い方向に進むということになるのだな。

簡単にいえば「自民が悪いから、もっと悪い民主に政権を任せよう」

しかし、自民より右の政党が存在しない現状では
それしかないのでどうにも止むを得ない。
断腸の思いで、地獄が待っていることを知っていて民主に勝たせるわけだな。
878名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:44 ID:GHOt4LZd0
ここまできたら民主党で全議席独占が良い
ネトウヨも協力してくれ
民主党はさまざまな思想を持った個の集団
もちろん右派の人だって多い
まさに民主党は世界の縮図のようなものなのだ
これでこそ健全な民主主義なのだ
民主で全議席独占、ネトウヨも協力してくれ
879名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 08:59:58 ID:/uLQdLxe0
>>863
いくつも改善する法案が在ったのに、全部民主が反対して廃案になった件について
880名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:13 ID:KbQTmf7m0
>>853
>自分で選んでおいてそれなら、自分が見る目がなかったってことじゃん。
民主主義ってつくつく自己欺瞞な政治体制だともうね。

お前はもう北朝鮮か中国にでも行けw
そこに君の理想の国家像があるぞw
881名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:21 ID:4srS/ned0
このスレタイは
「犯人の年齢は10代または20代、または30代から60代の可能性」
ってことを言ってるの?
882名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:29 ID:F5vvYzAw0
>>868
だったら直接非正規を雇えばいいだろ。
883名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:44 ID:/ozvg4Z80
いわゆる党議拘束というのがあるからその政党内の少数意見が圧殺されるんだよな。
臓器移植法のときと同じように外国人参政権については党議拘束を外してもらいたいわ
884名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:50 ID:tXCU0RW70
児ポ法の呪いおそるべし
885名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:00:53 ID:OPMXzIQ6O
>>882
やだよ。高いもの
886名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:01:18 ID:lfsxgdDdO
>>878
胸が熱くなるな…
夜明けがなんたら
887名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:01:37 ID:/3xwps6P0
>>846
>さあ、とうとう中国の属国になるんだろ

こういうキチガイが一番喜んでいるんだろうなあ。
中国などもうすぐ崩壊するというのに。
888名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:01:47 ID:E3ywkRSs0
>>879
ならば解散して、早々に信を問えばよかった。
889名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:06 ID:qRLojLG2O
民主党圧勝も嫌なので、
比例は第三局の
「みんなの党」に入れるよ
890名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:07 ID:+Xs9ajmT0
>1
これは大げさかもしれんが自民ボロ負けは間違いない
民主に勝たせたくない俺ですら今回は自民には入れねーもんな
891名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:12 ID:rxpM9ppS0
いいじゃないか。民主にもネット書き込み部隊あるかも知れんし。
節操なくクラガエすれば。
892名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:37 ID:ctzktLug0
ジミン100を割ったら
自分はほんとうはジミン好きじゃなかったと
言い出すジミン当選者続出の予感
ジミン分裂、解党
893名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:02:38 ID:4srS/ned0
まぁ、ずっと自民支持してるんだけど
そうかまんじゅう喰ってからもう駄目だな
894名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:07 ID:9Z1yW14c0
>>860
社債制度に変えて、全部有限会社化したほうがいい。
理由としては、株は債権者が債務者に売らないといえば、永久に返却不可能な借金と同じ。
支配権も手に入れることができることがさらに悪い。

今、金持ちが何を考えているかわかるか?
ワインの会とか、変な集まりばっかり開いて、俺たちをどう搾取するかばっかり話している。
配当金が増えたのにもかかわらず、銀行は赤字だと言って税金を払っていない。
こういう現象をどうとらえる?
これじゃ資本主義というより身内貴族主義だろう。
895名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:08 ID:/UzDApr0P
>>879
300議席持ってたのに何甘えてるんだ?
ひたすら国会延長すれば良いだけだろ
単なる努力不足
自己責任
896名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:24 ID:9EsodlEK0
外国人参政権なんか一瞬で成立だろうな。
一回決まれば、それでいくんだから。

下手したら新宿なんか、中国外務省の統治になるかもなw実質。
897名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:32 ID:F5vvYzAw0
>>885
そんなに派遣会社をかませると安く雇えるのか?
両方やったけどそんなに時給は違わなかったな。
898名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:33 ID:iKLrFmJq0
ネトウヨって連呼してる奴はネトウヨという単語を悪いイメージにしたいだけ
だと思うが、同時にサヨである共産党とか中国共産党とか、毎日新聞とか
TBSとか朝日とかNHK労働組合のイメージが悪くなってることに気づくべき。
899名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:37 ID:OPMXzIQ6O
>>891
前山さんが党首なら考えなくもないんだが、鳩じゃ駄目だ
900名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:03:46 ID:Vi0t5Mp30
民主も自民も解党して
政界再編がいいな
901名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:00 ID:KztjQIbF0
そろそろ日本をアメリカから切り離さないと今後の日本は没落だろ。
アジア重視で行こう。
902名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:13 ID:aAzYnAKp0
中国様の注文でひと息ついてる国で外国人排斥の極右政党が台頭できるわきゃない
天然資源ゼロの島国に生まれたのを呪えw
903名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:49 ID:4rn7j2zKO
>>879
どの法案のことだ
解散前の法案群なら、麻生が見殺しにしたと考えるのが普通だが
904名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:04:49 ID:5z4sqb3N0
>>871さん、今日もラベル貼り大変ですなあ。暑いのに。。
応援してます!!がんばって!!w
905名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:09 ID:aAvpoVa60
ま ソノマンマ 淫行ハゲ担いだ時にオワタんだからあきらめろ

負けても マスゾエハゲだろ それ位理解しろよ www
906名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:09 ID:/3xwps6P0
>>902
何から何まで全部妄想の発言、すごいなあ。
日本は中国需要に頼ってないし
日本は資源がしこたまあるが。
907名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:14 ID:SzNlCrj1O
確かに民主党が政権とったら日本は変わるだろうな















中国共産党か朝鮮労働党政権に
908名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:14 ID:sgLEYQID0
さよなら自民党

さよならネトウヨ
909名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:30 ID:O+/VJ3mI0
無党派層、無投票層的観点から言わせて貰うと・・・

様々な意見あるだろうけど・・・
今回ばかりは流石にジミンに投票するつもりw

政治に関心があるばかりに・・・どこにも入れられないって層が確実に存在するw
910名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:43 ID:lfsxgdDdO
>>904
ラベルやないレッテルや
911名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:46 ID:cMrHo1Yq0
>>892
いや、そんなの100議席を割る前から言ってる奴がいくらでもいるだろw

リベラルを自称する加藤とか、「別に自民じゃなくてもいい、ただ自民党が
一番政治をするのに近道だっただけ」とかいうマスゾエとか。
探せばかなり居ると思うぞ。

もともと「政権与党であるがゆえに特典がいっぱいある」というだけの
理由で自民に居る奴は多いんだから。
912名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:05:51 ID:vV+1g/Ip0
>>903
無理がありすぎる
913名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:06:16 ID:W/rBmYK30
自民党は永遠に不滅です。(100割らなきゃ)
914名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:06:35 ID:9Z1yW14c0
>>885
はっきり言って、それが妄想。
ピンはね率が高いとか言ってる事と、正社員は非正規の3倍給与が高いということを
比較すれば矛盾しているということが明確。

後、コピー商品が海外でふえたのも彼らが海外に逃げたから。
915名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:00 ID:5z4sqb3N0
>>878
「議会制」民主主義は必要無いのかww
おまえすげえなw まさに一党独裁w
916名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:08 ID:F5vvYzAw0
>>880
何で俺が中国や北朝鮮に行かないといけないんだ。
もともと信じられるものがないじゃんあの国には。
自己欺瞞以前だろ。
917名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:25 ID:iZ3joqGS0
>>823
>欺瞞だね。
>共産は正社員の給料削ってでも、非正規の給料を上げろとは絶対に言わなかった。
>経営者が悪いの一本やり。

オレは共産党員じゃないが、経営者は労働者が団結すると困るから
正社員と非正規に差別して争わせて団結して向かってこないようにする・・
それは古典的でよくある労務管理の手口だ

だから労働者側は同士討ちをしてはいけないというのがセオリー
だから、共産党が正社員から毟って非正規にばらまくのではなく
経営者から毟って非正規の待遇を改善しようとするのは正しいだろう

むしろ、正社員組合員以外の非正規はゴミ扱い・・というほうが
余り組合としてはマトモではない部類に属する


918名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:34 ID:x+F9i5so0
>>887
中国が日本を狙っている、と仮定して
崩壊しそうだから日本吸収と言う風に見てみたり。
実際どうなんかねー
919名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:56 ID:hZmg3NRIO
こんなのヤバすぎるw
さすがに自民党に入れとく
920名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:07:58 ID:aHM+xKpO0
ニコ動の調査とは何だったのかwww
921名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:08:23 ID:OPMXzIQ6O
>>894
面倒なアホだな
論外だ論外

理由は面倒だから「投資 迂回生産」でググれ
あと「重農主義」も見とけ

100回読んでも同じ意見なら、お前は手遅れだ

>>897
選ぶコストがかからんからな。直接だと面接とかやらないといけないし
922名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:08:35 ID:iQ3B6mJn0
>>879
ガソリン税暫定税率延長のときは、衆議院の優越を使って再議決したじゃねーか。
理論的には、民主にどんなに反対されても自民党は何でも再議決できたんだよ。
自民党にガソリン税暫定税率ほどのやる気がなかっただけだろ。
923名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:08:58 ID:8D+Fa+n40
政治と宗教は分離セロ
924名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:09:02 ID:T/ME5O6w0
涙をふけよ、ネトウヨwww
925名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:09:08 ID:cwn3UrXh0
民主になって日本悪くなったら責任とれとか言う前に
今まで自民支持し続けてきて現実に日本悪くなってんだからまず自分で責任とやらを
取るべきじゃないのかね?言ってることがブーメランだってことに気づけ

負けそうだからって愚民だの普通選挙否定だの幼稚な子供ばかり

>>898
そんなだからネトウヨは馬鹿なんだよwww
共産党とか(以下略)そんなん関係ないから知らんわw
926名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:09:08 ID:Wye1lpQd0
>>ネット書き込み部隊

この時間はまだ寝てるみたいだね
夜は凄いわ 間髪入れずに誹謗中傷の連投やコピペの貼りまくり
927名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:09:24 ID:F5vvYzAw0
>>917
何言ってるんだ?
正社員のために非正規は踏み台になれって言うのか?
日共らしい前衛主義だね。絶対にいやだね。
928名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:03 ID:CDvLsqU/O
ウェークアップは自民党支持者の辛抱がやたら石原に気を使ってた。
少子化も、待機児童問題も、借金840兆作ったのも、リーマンショックを起こした新自由主義に荷担して世界不況を招いたのも全部自民党だからな。


石原はリーマンショックのせい、アメリカのせいと逃げてたが、リーマンショックはブッシュの新自由主義がインチキ理論のトリクルダウン理論に沿って富裕層優遇のために行った、過度の金融緩和が引き起こしたモラルハザードが原因。
その新自由主義に荷担した自民は同じくトリクルダウン理論で富裕層減税庶民増税、経営者優遇労働者低賃金政策をやった。
それが内需を破壊したため新自由主義不況の影響をより強く受けた。
不況は自民党の責任なわけだが、辛抱は石原を庇い立て、やたら遠慮して聞いて、しまいには不況はアメリカのせいだと言う石原の嘘を容認した。

自民党と辛抱は日本にいらない。


929名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:08 ID:KbQTmf7m0
>>916
政治に「信じられるもの」とか持ち出す時点で、お子ちゃま決定。
よりマシな方を選べる選択権を持つことこそが、民主主義の根幹だと知れw
930名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:42 ID:2j/pv87Q0
>>920
だって、ニコ動にたむろってる連中って日本人としては異質な愚鈍な
連中じゃん。

アニメの女のパンチラや、素人の合唱会に熱狂してるようなのを
主要サンプルとして採取したものを「世論」と勘違いすることほど
頭悪いことは無い。
931名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:49 ID:sgLEYQID0
国民生活がここまで劣化したんだから
現政権与党がその責任を負うのは
やむをえないだろ。。

ま、自民は一回下野して冷や飯食ってこいや
そのぐらい経験しないと底辺で生きている
庶民の気持ちなどわかるはずもない。
932名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:10:56 ID:Av2I91ryO
鳩山の精神は友愛じゃなくて有害です。



933名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:31 ID:SzNlCrj1O
>>817
それって中華人民共和国民や朝鮮民主主義人民共和国民の幸せのために死ねって言ってるのかな?
934名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:32 ID:2wiSf+G60
朝鮮カルトと手を組んだ悪党の自民党が二桁の議席を取ることさえ恐ろしい
935名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:34 ID:e0xbhN8s0
比例は公明だよ
ちゃんと守らなきゃダメだよ
936名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:42 ID:E2Dkk0a+0
毎日新聞によると320議席を超す勢いだと。そうなっちゃうの日本の将来は・・・
937名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:11:52 ID:F5vvYzAw0
>>929
よりマシなものとやらを選んでおいて
「まただまされたー」というんだろ。だからおかしいって言ってるんだよ。
938名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:12:41 ID:rrNGfFRsO
ネトウヨの八割はアニソンを聴くらしいね。キモヲタなんだねw
939名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:13:29 ID:Ly2dmrr00
っていうか、どこでそんなに民主が支持されてるのかさっぱりわからない。
940名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:13:37 ID:/IAuSiCAO
>>931

底辺になったのはお前自身の問題だろうが
941名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:13:50 ID:ctzktLug0
敗戦の弁
あほう「ミゾユウのギャクカゼ、シモジモが馬鹿だ」
細田「この程度の国民」
中川「エー、そのう、ミ、ミン、ミンストウが…」
野田「選挙制度禁止」
942名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:13:50 ID:pF2SF/8EO
残った自民党信者は

創価学会信者
幸福の科学
統一教会
低学歴ネトウヨ

カルトばっかりw
943名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:14:08 ID:mtFqWLUv0
これで地方の土民がびびって自公に投票するようになるから、悪くても現与党の惨敗は無いよ。
944名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:14:11 ID:w8tUQXaT0
地雷とわかってても敢えて踏んでみる(;゚д゚)ァ
945名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:14:21 ID:lLZwT2nT0
アメリカの民主党  中道右派政党

日本の民主党    反日左翼政党

同じ民主党でも
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
946名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:14:26 ID:aAzYnAKp0
>>906
どんな資源がたっぷりとあるのか言ってみろやw
妄想はどっちだ
947名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:06 ID:KbQTmf7m0
>>937
分からん奴だな〜w
「結果としてよりマシだったか」が重要ではなく、
「よりマシだと思えるものに投票できる事」こそが尊いのだよ。
948名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:21 ID:Wye1lpQd0
>>925
だから責任を取らないから国民に信用されないんだろうね
もうどこまでも裏切られてきた感じ
言葉だけではなくそれなりのかたちでオトシマエを取っていく姿勢を示すのならばやはり自民を支持したい
まずはそこからだと思う
949名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:31 ID:iQ3B6mJn0
>>937
民主が国民の期待に応えられなかったら、更に次の総選挙で落とす。
それの何がおかしい?当たり前の話だろ。
950名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:34 ID:5z4sqb3N0
>>929
中共や北は民主主義国家ですらないんだが。

やべ釣りか?これw
951名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:40 ID:iZ3joqGS0
戦争責任とかいうが、戦争をもっともやる気でいたのは
何を隠そう日本国民そのものだったくせに。マスコミに煽られて。
-----------------
多数にわーっとよく考えないで流される国民が多いのは君の言うとおりだろう

だけど、戦前に対外強硬で日本の真珠湾攻撃で大喜びしたのは
今のネトウヨとおなじ民族派のナショナリストだったわけで(W

それに、皆、民主の酷さは知っていて、それを超えるくらい自民に
アタマにきているのに、自民の清和会の流すデマとかをあっさり信じる
情弱の子達が他人を情弱と罵るのは

ある意味、とても笑える状況ではあった

もっともネトウヨとか罵っているサヨクの子もアレだけどな(W

952名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:15:44 ID:/3xwps6P0
>>946
海底のマンガン団塊はじめ、金属資源いろいろ。
海底にメタンハイドれーどから石油まである。
その他。
953名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:08 ID:w8YLeT7IO
>>942
日本の底辺だな
ミドルクラスの支持を失ったのが主原因なのかな
954名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:22 ID:W/rBmYK30
人前で物事がはっきり言えない国民にとって自民党は
なくてはならない必要不可欠な政党。

日本を考える夏にしてください。
955名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:44 ID:2j/pv87Q0
>>941
森「派遣ごときに選挙権なんか渡したらつとまらないと思った」
も加えておいてくれ。
956名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:16:50 ID:9Z1yW14c0
>>906
一番使う鉱物の鉄鉱石は日本で採掘できるか?砂丘にマグネットカーを使って砂鉄でも製鉄するつもりか?
寝言は寝て言え。
>>921
時代錯誤も甚だしい。農業が工業に切り替わる時代だろう。
無理だと言いたいのだろうが、その後のフランスはどうなった?

>投資 迂回生産
これも誤解。利益が出ると判断したら、社債を発行すればいい話。なんで貴族社会から続いている株式制度があるんだ?
社債は債務者が簡単に返却可能だから、もう銀行の一人勝ちになることはない。
957名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:17:00 ID:VFqloMrN0
>>928
内需が破壊されたのは中国、韓国、台湾が力をつけたからで
規制緩和とは関係ないだろ。
958名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:17:35 ID:x+F9i5so0
>>946
メタンハイドレートじゃないの?
でも実用化するまでに、偉い時間と金がかかると思うが
959名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:18:26 ID:T8TdAOnGO
世論調査とか、都市伝説だと思っていたら本当に来たよー
疑ってすまなかった(・ω・;)
960名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:18:28 ID:F5vvYzAw0
>>947
>>「よりマシだと思えるものに投票できる事」こそが尊いのだよ。
だからそのあと「だまされたー」っていうんだろ。
それが馬鹿らしいって言ってるんだよ。
自分で選んでおいてそれはないだろって言ってるんだ。
>>949
民主にどんな期待をしてるんだ?
961名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:18:39 ID:5z4sqb3N0
>>930
ここに居る人間も対して変わらんw
一般人に2chネラーとニコ厨の違いなんざわかんねえよ。
そんくらいマイノリティーの集団ってコトだ。ここはw
962名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:18:50 ID:pCOkeGCI0
>>945
キリスト教右派、やガンコな白人保守派からサヨ(lefty)よばわりされてる
アメリカの民主党のどこらへんが中道右派なんだ?w

右派って、いつから堕胎OK、離婚自由な価値観を持つようになったのかw
963名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:19:28 ID:E2Dkk0a+0
>>931
少子高齢化が急激に進み、国の借金が860兆円ある社会でどの政党が政権とっても
負担増しかありえない。もしどこかの政党が政権を取って生活が楽になったとしたら、
それは借金を増やしつけを未来の世代へ先送りしているだけ。
964名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:19:49 ID:KbQTmf7m0
>>950
中国や北朝鮮にも選挙はあるぞw
一応は、なw
北朝鮮など国名に民主主義と入ってる。
何かの冗談だとは思うがw
965名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:20:37 ID:9Z1yW14c0
>>960
単純に、
アメリカの共和党=自民党
アメリカの民主党=民主党
と考えれば今回の選挙は簡単に理解することができるだろう。全てアメリカしだいだ。
それで一喜一憂しているのはアホだ。
966名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:20:57 ID:9EsodlEK0
日本人はどうして自分の頭で先まで考えないで

声のでかい奴についていくんだろうか?
967名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:19 ID:pF2SF/8EO
>>957
キミ、新聞くらい読まないと、いつまでもネトウヨのままだよ。
968名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:24 ID:xOYiDfLL0
国益を考えてる左派政党なら歓迎するが、日本の
左派政党は売国だからアメリカとは比較できない
969名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:39 ID:xcRBjdgY0
>>894
新自由主義て資本主義の中に金融支配で封建制度的なものを作り出そうとしている感じなんだよね
相続税の減額を求めてる点が子孫へ支配を継承させようと感じる
970名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:21:48 ID:VFqloMrN0
>>950
北朝鮮の選挙投票率は99.9%だぞ。w
971名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:06 ID:G7tYqi4g0
つか、政権が変わっても実際はたいして変わらないんだろ?
オレは期待してないぜ。
972名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:15 ID:pCOkeGCI0
>>966
どこが?
麻生が声をはり上げ、自民党はCMやら広告費やらで民主党の1.5倍以上の
費用を計上したらしいが、そんな圧倒的に声のデカい自民党に、
全然、国民がついてきてくれて無いじゃんw
973名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:24 ID:KbQTmf7m0
>>960
だから「だまされたー」という事が出来る事も含めて、尊いと言ってるんだがw
そんなに「だまされたー」と言えない国が望みか?
974名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:28 ID:0hWM/deJ0
自民党は勝ちたかったのなら、もっとましなマニフェストにすれば良かったじゃない

消費税4年間維持

高速は恒久土日平日最高1000円

子育て支援金額は10000円等妥当な金額にする

派遣労働は法律で原則禁止。どうしても使いたい場合は直接当人と派遣契約を行うこと


自分たちのgdgdマニフェストのせいだろうがああああああああああああああああああああああああああああああああ
975名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:35 ID:iQ3B6mJn0
>>960
>それが馬鹿らしいって言ってるんだよ。
>自分で選んでおいてそれはないだろって言ってるんだ。

じゃあお前は、支配者を誰かに決めてもらえば?
976名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:38 ID:+uLOSQPc0
読売は日経の結果拝借だし三紙とも平日昼間二番目の年齢のひとと
指定して情報弱者の主婦層をねらう姑息なアンケートだから結果が同じ
情報知ってるネット人には8割〜9.5割嫌われてるけどね
しかも反対が押せない民主党のアンケート操作!

◆【調査】 民主党政権の誕生、「望む」27票・「望まない」753票…BNN+アンケート
http://beetle1102.blog85.f●c2.com/blog-entry-65.html
◆しかも北海道でw◆
365アンケート「あなたは民主党政権の誕生を望みますか?」集計結果
「望まない」が圧倒多数に。

望む40望まない758

◆78%民主党不支持
http://politics.blogm●ura.com/board/vot/voting37_37342_0.html

◆↓政権交代に絶対反対出来ないミンス党公式アンケート◆

ある時点までは、ちゃんとしたアンケートだった。
しかし、「反対」が「賛成」を超えた時点で、
「反対」を押すと鯖エラーが表示され、試しに「賛成」を押すとしっかり投票されるという
仕組みに早変わりw
http://ai.yimg.jp/bdv/2380/808071/20090817/hcc_90aejp5x0n14ipp2-b.swf
例の民主の政権交代フラッシュ、サーバーが込み合ってエラーになった瞬間、
民主の妄想と現実の差が見えて大笑いしたwwww ↓
http://imep●ita.jp/20090820/399940
977名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:48 ID:f9cwoP5C0
漢字も読めないアホに、高齢者は働けとか言われた爺婆の反逆だな。
あと派遣切りにあった人々の殺意も感じる。w
それだけなじゃいけどな。積もり積もった上から目線に票で反抗だな。

アホウ、お疲れだったな。さっさと総裁辞任しろ。
978名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:49 ID:5z4sqb3N0
>>965
こいつはすげえ。
完全にバカだw
979名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:22:57 ID:E2Dkk0a+0
>>971
逆にもっと酷くなる。ミノブ都政を思い出せばわかること
980名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:23:06 ID:9EsodlEK0
アメリカの民主党=民主党

全然違うだろ。

日本民主党=中国共産党でしょうに。
981名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:23:08 ID:iZ3joqGS0
オレは共産党員じゃないが、経営者は労働者が団結すると困るから
正社員と非正規に差別して争わせて団結して向かってこないようにする・・
それは古典的でよくある労務管理の手口だ

だから労働者側は同士討ちをしてはいけないというのがセオリー
だから、共産党が正社員から毟って非正規にばらまくのではなく
経営者から毟って非正規の待遇を改善しようとするのは正しいだろう
----------------------
なにいってるんだ
正社員のために非正規は踏み台になれって言うのか?
日共らしい前衛主義だね。絶対にいやだね。
----------
>>927
>>917をどのように読んだら
「非正規は正社員の踏み台になれ」と読めるのか?

年収600万円の正社員からではなく、年収数億円の経営者から毟って
非正規にばら撒くほうがサヨク政党としてはマトモなのは当然だ
それともあなたは経営者の手先なのかい(W
私は日共どころか右派だけど(W

982J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/08/22(土) 09:23:41 ID:mnU52HOXP
民主党がこの勢力を維持したら、ちょっとヤバイ。
1年後の参院選でちゃんとひっくり返さないとダメだぞ。
983名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:23:51 ID:IzMC9tVM0
>>952
それを外国に売って国債発行をナシにしてくれや
ついでに消費税も廃止な
年金も増額してくれ
984名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:24:14 ID:F5vvYzAw0
>>973
なんでだ?恥ずかしい限りだろ。
>>975
意味がわからん。
自分で選んでおいてだまされたというのが恥ずかしいといってるだけなんだが。
985名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:24:47 ID:I7LpNVRF0
>>960
お上って発想を捨てろ。政治家は国民の道具なんだよ。
コレいいなと思って使ってみて出来損ないだったら交換すればいい。
選んだ責任も廃棄する責任も自分にある。この選べる自由が良いんだ。
986名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:24:52 ID:tNsrVOJX0
細々と共産支持者をやってきたがやっと報われるときが来たか
小選挙区も共産候補に入れるぜ
知らねぇババァだし、たぶん落選するけどな
987名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:25:01 ID:qL7S6ja/0
歴史に残る大イベント大政奉還だ。
まさに悪徳の限りを尽くした自民幕府の終焉だ。
この瞬間に立ち会えることを幸せに思う。
あの傲慢極まる伊吹、麻生、森、大島、町村
細田、古賀、二階、小池ら自民党議員の泣き顔が
見れる事を心から期待する。
8月30日は全国各地で花火が上がり
我々国民は勝利の美酒にまみれるであろう。
988名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:25:40 ID:IBTsL5x90
>>965
というか、カナダでもどこでもそうだけど「新自由主義」を
肯定した政党が崩壊してるけだしな。

アメの共和に始まった政変が、当然ながら日本の自民にもふりそそいだだけ。

同じ「保守政党」でも、ドイツのメルケルみたいに、ブッシュの政策やアメリカ式
グローバリズムを常に批判してきたトップなんかは、サブプライムによって、支持率が
下がるどころか「さすがメルケル!炯眼だった!」ってことで、いまや支持率80%オーバー。


バカ政党が自分らが撒き散らした新自由主義で沈没する一方で、ドイツみたいに、
サブプライム後に「ますます評価を伸ばした」保守政党もあることを忘れてはならない。
989名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:03 ID:pF2SF/8EO
>>980
正にネトウヨ脳。
アホすぎるwww
990名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:09 ID:9Z1yW14c0
>>978
支持層を考えたらそうだろ。
共和党=外資禿鷹ファンド、経営者側、バブル万歳派
ブッシュだって石油会社もってるだろ。
民主党=労働者側、利益の再分配派
自民党が政権をとったとき、アメリカの民主党が政権とったか?
そういうのを理解していないのは盲目すぎる。
991名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:23 ID:IzMC9tVM0
>>980
レッテルを貼られるのは嫌いだが貼るのは大好きなネトウヨw
992名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:28 ID:E2Dkk0a+0
>>987
でもそれが日本崩壊の第一歩でもあるんだよな・・・
993名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:26:34 ID:F5vvYzAw0
>>981
年収数億っていってもそんなの大企業だろ。
それなら正社員は山ほどいるんだよ。
べつに経営者から取るななんていわないよ。
でもそんなのはたかがしれてるんだよ。
994名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:27:04 ID:XQz6jcBE0
テレビが害悪でしかない
995名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:27:07 ID:kFtnYTmC0
福島瑞穂と綿貫が必死の形相に
なってるんだがw
996名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:27:07 ID:iQ3B6mJn0
>>984
なぜ恥ずかしい?
国民だって間違いもするだろ。その反省を次の選挙に生かせばよい。
大切なのは国民自身が政治を選べることだろ。
997名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:27:20 ID:G7tYqi4g0
日本崩壊日本崩壊ってノストラダムスじゃねぇんだからw
あるわけないだろ、そんなのw
998名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:28:14 ID:5z4sqb3N0
まあなんにせよ、小沢が次に何を壊すのか楽しみだw

民主かそれとも・・
999名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:28:18 ID:9EsodlEK0
小沢はクリントン嫁に、失礼な事したよね。
むこうも不信感をもっている。

どの辺が米民主=日民主なんだ?
1000名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 09:28:25 ID:KbQTmf7m0
>>984
そこまで言うなら、お前は人生において一度も選択肢を誤ったことがないのだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。