【政治】細田幹事長「麻生首相は皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」 テレ朝の夜の番組で擁護★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民党の細田博之幹事長は18日夜、テレビ朝日の番組で、麻生太郎首相ついて
「皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」と擁護した。

これまで漢字の誤読や失言などで首相の資質を問題視する声も出たが、
細田氏は麻生政権が最優先に取り組んできた経済対策に触れ、
「大不況の対応は立派だ。信用していただきたい」と強調。

「これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ」と持ち上げた。 

8月19日0時40分配信 時事通信 麻生首相の程度「低くない」=細田幹事長が擁護
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000003-jij-pol
2009/08/19(水) 01:42:49
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250613769/l50
2名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:45 ID:rmZahVrM0
>1
たまたまその発言部分見ました!
クリオネ父さんカッコヨス
3名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:53 ID:VMrOTNFn0
麻生首相“告白”「ほとんど勉強しなかった」

 自民党の麻生太郎首相(総裁)と民主党の鳩山由紀夫代表が18日までに本紙などのインタビューに応じた。
漢字の読み間違いで批判を浴びた麻生氏は少年時代を振り返り「勉強はほとんどしなかった」と明かし、
追い風を受ける鳩山氏は「落語を聞きながら寝る」と意外な一面をのぞかせた。

 麻生氏が自らの勉強について言及したのは、日本の若者が現在抱いている閉塞(へいそく)感に関して述べた時だった。
 「勉強ができた人で一番問題になったのはオウム真理教で、みんな高学歴だった。勉強ができるのと立派な人は別問題。
私はあまり勉強ができなかったせいか、そう思う」と多様な価値観を強調。その上で「私は自慢じゃないけど、勉強はほとんどしなかった。
弟はしないのにできた。子供心に、人間には生まれつき才能の違いがあると思った。(閉塞感打破の)きっかけは射撃で、
日本一になったりした。あれが発想の切り替えになった」と説明した。

 しかし、漢字の読み間違いは政権にダメージを与えた。今回の選挙は「政権交代」がテーマとなり、
小泉純一郎元首相の口からは「野党を経験するのも悪くない」との言葉も。


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/19/03.html
4名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:25 ID:A9LrOoIx0
>>皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない
もっと低いと
5名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:08:36 ID:bs19PEa40
このオッサン喋り下手なんだから、テレビ出るとマイナスになるだろ。
6名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:09:12 ID:4xeZ/Tuh0
程度の低い総理大臣、と思われてるってことを
認識してるんだw
7名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:09:26 ID:TlDkwRr10
麻生「少年時代全然勉強しなかった。高学歴だから立派な人間になれるわけじゃない。オウムを見てみろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250633055/l50
【政治】麻生首相、立候補予定者の名前を言い間違う 赤池誠章氏を「あかいけりょうせい」-山梨1区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250420194/l50
【衆院選】 麻生首相は公明代表応援で「太田誠一先生」と呼び間違え、公明党支持者から冷たい視線を浴びる 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250630303/l50


麻生 飛ばしすぎw
8名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:12 ID:nEnPeEr20
細田先生。長い間お疲れさまでした。
9名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:27 ID:sD/CIkZg0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 国民を貧乏にした自民党が、日本を守る、生活を守る!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  阿  | '、/\ / /
     / `./| |  呆  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
10名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:54 ID:X7kA0sQc0

国民を騙す民主党の裏マニフェスト

http://www.youtube.com/watch?v=lpSAsJwem
11名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:58 ID:rmZahVrM0
ちょっとだけしか見なかったんだけど、その瞬間ですら古館うざかった。
遮ろうと遮ろうとしつこかった印象がアリアリだった。
12名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:11:33 ID:JOK+TrEe0
しかし、首相になった訳だし
歴代日本で100人もいないトップにまでなった訳だ。
13名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:11:37 ID:tbv4tenz0
いや、これは日常生活の話じゃなくて
政治(仕事)の話だから
日常生活では立派な人でも現場で失敗する人はいりませんよ
14名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:11:39 ID:4QwZ313ZP
−2008年 麻生首相の発言 TOP10−
ttp://homepage1.nifty.com/hiro_t/nandemo2008/hiro/9.htm

(1) 「自分が病院を経営しているから言うわけじゃないけれど、大変ですよ。
  はっきり言って(医師は)社会的常識がかなり欠落している人が多い」(11/20、全国知事会議)

(2) 「日清食品が最初(1971年に『カップヌードル』を)出したときはえらく安かった。
  いま400円くらいします? そんなにしない? 私、最近自分で買ったことないので」(10/28、参院外交防衛委員会)

(3) 「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金を何で私が払うんだ」、「私の方が(多額の)税金は払っている」、
  「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらかかっている者がいる。学生時代はとても元気だったが、
  今になるとこちら(麻生)の方がはるかに医療費がかかってない」(11/20、経済財政諮問会議)

(4) 「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」(9/14、JR名古屋駅前街頭演説)

(5) 「女性がもう、結婚する相手が、なんとなーく、食いっぱぐれそうな顔してるとこりゃちょっと、結婚したらあたしが一人で働かないかんと。
  そら、なかなか結婚したくないよ。そら、女性のほうも選ぶ権利がある」(10/26、秋葉原演説会)

(6) 「今まで何してたんだ? 新しい仕事というのは『これがやりたい』と言わないと、相談される方も『何かないですか』と言われても困る。
  何がやりたいか目的意識をはっきり出すようにしないと、就職というのは難しい。」(12/19、ハローワーク視察)

(7) 「(認証式のために)陛下の日程をあけておけ。」(9月、就任前)

(8) 「いい年こいて朝歩いているなんて、徘徊老人と間違われたりする時代があった。呼び止められたことが何回もありますから。」(12/15、参院決算委員会)

(9) 「1930年代、ドイツではナチス党がやたら出てきて、当時のワイマール共和国に対し、度々審議拒否。
  しょうがない、この際ナチス党にやらしたらどうだといって、ああいうことになった」(7月、講演中)

(10) 「とてつもない金持ちに生まれた人間の苦しみなんて普通の人には分からんだろうな」(9/24、毎日新聞報道)
15名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:12:05 ID:JSaRkCC20
ああ、フリップを持って年柄年中、
「民主党の責任、民主党の責任、責任政党民主党」とか言い張っている無責任じいさんか。
16名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:12:27 ID:+573skyZ0
細田も今度の衆議院選、危ない組にはいっているんか?
17名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:12:30 ID:2nXi2uW60
程度が低いのは国民。政党助成金の為にもしっかり消費税を払え
【政治】自民党は怠けている連中に大事な税金払う気なし 舛添厚労相、『派遣村』で言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250641435/l50
18名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:13:05 ID:Jz1d9DJe0
サイテーな男だアホウは^^
19名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:13:42 ID:co8/qLZJ0
あーこれ、リアルタイムで見た
つーか、この「皆さん」って報ステの面々に向かって言ってたんだけど、なんで国民に向かって言ったようになってんの?
わざわざ、古舘とかを見回しながら言ってたんだけど

古舘は慌てて「いえ、そんなこと思っていませんが」って言い訳してたけど、それじゃ今までの言動は何だったんだよ
20名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:02 ID:Kb+Z+F9u0
麻生政権の実績 (2008.09.24〜2009.08.30、安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
            郵政選挙から3年(1100日)以上経って解散総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・お台場に建設費用117億円のアニメ漫画美術館構想
・さもしい定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」→日本郵政の西川社長続投→鳩山邦夫総務大臣他辞任
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・人事院人事官に産経新聞社元取締役を提示→マスコミ出身者の指定ポストは不要と民主党が拒否
・年金記録ののぞき見や国民年金保険料の不正免除で処分された社保庁職員2116人を
 後継組織の日本年金機構で採用
・3段ロケットの予算編成に失敗し直後に4段目を大幅追加
・企業/団体献金禁止に反対 ・世襲制限に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任 ・田母神空幕長を論文問題で更迭
・薬を飲み過ぎた中川財務金融兼任大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・議員パスでW不倫旅行の鴻池官房副長官辞任に関して任命責任を否定→一転認める
・小沢の公設秘書を逮捕起訴(≠有罪) ・二階、与謝野、森、尾身、林らの関係者は強制捜査も逮捕もなし
・取り調べの可視化に反対
・名古屋市、さいたま市、千葉市、静岡県、東京都議選と大型地方選で5連敗も両院議員総会開催を回避
・総選挙直前に古賀選対委員長と尾辻参院議員会長が辞意を表明
・度重なる政策方針の変更と撤回 (郵政4分社化見直し、厚労省分割など)
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→18.6%
21名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:05 ID:UqYQO2Dc0
>>16
細田は安全圏らしい
22名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:39 ID:Gd/4UT5LO
>>19
古館はプロレスの実況してりゃ良いのに
23名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:49 ID:Bhb/1SAG0

え・・・昨日も応援する候補者の名前間違いましたよね・・・

程度の高い麻生総理ワロス
24名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:17:35 ID:88UL9BoK0
地デジに関しては庶民の感覚が全くわかってないんだと思った。
25名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:18:53 ID:T4i6X4Ge0
とにかくフルタテのうざさが前面に出てた。
テロ朝は早めにフルタテの後釜を探しておいた方がいい。
26名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:19:42 ID:qe7z/eO00
麻生か

あ層化

アソウカ
27名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:22 ID:MEJMNLjx0
鳩山なんて喋りはダメダメだし、発言は二転三転するし、自称宇宙人をと言われると嬉しがるし、殆どオウム信者じゃないか。
28名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:26 ID:I16h2+0M0
>>25
基地外にはウケがいいので、たぶん無理。
29名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:05 ID:rmZahVrM0
読み違いなんか、こまけぇ事はいいんだよ。
日本人ならすぐに元の漢字を想像出来るから、瞬時に脳内で翻訳すればいい。
(日本人じゃない人は無理だろうけど)

突っ込まれると、すぐにしどろもどろになって、

泣 き 出 す 腹 話 術 人 形 党 首 

の方が遙かに問題。
30名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:21 ID:co8/qLZJ0
>>22
つーか、正直古舘の嫌がらせがひどかった
話をぶった切るし、年金の話を振っといて、細田が自分の年齢を例に出して言おうとしたら、
すかさず「議員年金が」とか茶々入れるし・・・今日は岡田だそうだけど、同じこと言えるのかと

終いには、話が終わって席を立とうとした細田を完全無視だったしな・・・どうにかしろ、あいつ
31名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:22:19 ID:Kb+Z+F9u0
【政治】 「さもしく1万2千円欲しい人も…」 2兆円定額給付金で麻生首相発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228599005/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50
【政治】 麻生首相「革命的な改革なんかやる必要なんか全くない」 米子市内の街頭演説で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249507551/l50

【政治】麻生幹事長、太田氏を擁護「関西以西では『やかましい』は『よく知っている』という意味だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219194332/l50
【総裁選】5候補名古屋で演説、麻生氏「(豪雨が)安城もしくは岡崎だったからいいけど、名古屋だったらこの辺全部洪水よ。」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221457606/l50
【政治】麻生首相「漫画を読んでないと時代に追いつかねぇ」 居酒屋で学生と懇談、その後はやっぱりホテルバーへ直行★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226245938/l50
【政治】 麻生首相 「幼稚園、親で苦労してる」「しつけるべきは母親」…幼稚園教員の会合と勘違い?親の集まるPTA大会で親批判★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227153567/l50
【お前だろ?】麻生太郎さん(一応首相)、「医者は常識欠落している人多い」発言を謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227101589/l50
【政治】 麻生首相 「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の医療費、なぜ私が払うんだ」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227789958/l50
麻生また失言「高齢者働くしかない」「遊び覚えても手遅れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248495727/l50
32ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 10:22:49 ID:HfQXAQIbO
細田が駄目ぢゃん、自民の為に、いや日本の為に一刻も早く早く死んで呉れ。
33名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:24:49 ID:i6qPQ5lW0
>しかし、漢字の読み間違いは政権にダメージを与えた
34名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:25:20 ID:rmZahVrM0
参政権無い人が騒ぐのは・・・内政干渉てヤツですよね。
35名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:25:35 ID:+0R+6cFD0
麻生信者は麻生擁護のために障害者扱いまでしてるのに・・・
36ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 10:26:18 ID:HfQXAQIbO
>>30 生だろ?古館も抑えられられない身の程を恥じたら如何なんだ?嫌がらせや茶々入れて来るのなんて最初から判ってた事だろ。
37名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:26:51 ID:GlIWpmQb0
>>31
ことごとく正しく聞こえるw うなづいてしまう。
母親達の前でしつけるべきは母親は神だなw
38名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:11 ID:1obEWaWe0
普段から他人を程度が低いと見下げまくってるんだな
39名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:14 ID:zk9ZSeMqO
この政府はずーとテレ朝に喧嘩売り続けているんだよな。
その点は評価できる。
40名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:20 ID:GE1XJNKN0
たまたま生まれた家が
政治ヤだっただけで
こいつに日本を良くする
能力はない
41名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:35 ID:y2sQMwRH0
細田幹事長自身の程度が・・・
42名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:27:51 ID:xPPrUPJtO
なーかこの情勢だと細田さんの擁護も痛々しくしか聞こえんわな
43名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:28:02 ID:88UL9BoK0
確かに古館ってほんと人の話を最後まで聞かないよな
実況やっている時の感覚が今でも残っているんだろうな
44名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:28:48 ID:aq2hHTtx0
いきなり凄い濃度だね・・・
なんの濃度かはわざわざ言わないけど。
45名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:29:28 ID:nEnPeEr20
>>30
あの人、相手がまともなこと言うと、全く反論できないで
涙目になって、半べそになる人だよw。石原慎太郎に
やられてた。
古舘ごときを生放送で泣かせられなかったら、政治屋と
かやってる場合じゃない。
46名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:29:55 ID:OU46Lm8p0
細田は良くも悪くも生真面目なのか
人を乗せられないな
47名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:30:09 ID:ycjTgD2nO
麻生神
48名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:30:16 ID:owwtDUBW0
>>1
細田 「皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」
記者 「では、どのぐらいの程度ですか?」
細田 「中の上ぐらいかな」
49名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:30:38 ID:Dp0+MMuT0
>>31
「さもしく1万2千円欲しい人も…」 
日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
「革命的な改革なんかやる必要なんか全くない」 
「関西以西では『やかましい』は『よく知っている』という意味だ」
「(豪雨が)安城もしくは岡崎だったからいいけど、名古屋だったらこの辺全部洪水よ。」
「漫画を読んでないと時代に追いつかねぇ」
「幼稚園、親で苦労してる」「しつけるべきは母親」
「医者は常識欠落している人多い」
「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の医療費、なぜ私が払うんだ」
「高齢者働くしかない」「遊び覚えても手遅れ」

日本の現状として、全部本当の事だなwww
50名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:31:03 ID:93nhs5Xg0
国民の程度はどう?
51名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:31:36 ID:zk9ZSeMqO
テレ朝がスポンサー探すのが大変なように
とかいって空気を凍りつかせてたな。
52名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:31:40 ID:co8/qLZJ0
>>36
見てないで想像で言ってるだろ
嫌がらせをしかけてくる古舘をかわしながら、発言していた

それとも何かい?政治家がマスコミの発言を力づくで抑え込む方がいいのかい?
今日やるって言う岡田ならできるだろうよ、なんせあの番組、「提供 イオン」なんだから
53名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:33:32 ID:PN/UprDUO
今日は岡田か?
54名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:34:46 ID:ArpC6Pbn0
まず、細田自体が程度低いでしょ。

そいつが評価したからって、どうなるものでもない。
55名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:35:30 ID:3kDT26CO0
郵政選挙の時もそうだけど、
古館って各党首呼びつけといて、ボールペンで相手の顔を差しながら
話すんだよね、ボールペンもつのは久米さんから始まったけど
そんな酷い使い方はしなかったと思うな
自分がそんな話し方されたら嫌じゃないのかな?
されちゃ嫌なことは、人にしちゃダメです!!って教わらなかったのかな?
それともそんなに偉くなったんかな?
56名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:35:53 ID:LF6wHzFm0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                                  
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   .|  プロレスアナ上がりだから 煽る事しかできないんです。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  付け焼刃の知識で なんとか誤魔化してやってます。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l    |  これでキャスターと言えるんでしょうか? 久米さん?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 
               __,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ̄゛ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ

久米 「今週の第1位!」
オタケ「いつでもキャスター代わりますよ。 イッチーも交代ね  わかるでしょ?」
ウガ 「それでは明日のお天気です」

57名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:36:12 ID:1HQMkyrVO
お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたところでしょ!
あら、またオシッコ漏らして…
58名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:37:05 ID:+v9PNe/0O
そりゃ言ってることをノーカット版でみて通した法案外交の実績みれば結構凄いたった10ヶ月でやったとは思えない功績だが


TVの編集で見ると読み間違い漢字間違いのおじさんにしか見えないわな悪質な編集で見るとキチガイに見えるし
59名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:09 ID:WJiyy4kK0
幹事長として麻生を持ち上げるなら、選挙後の続投も明言すべきだったんじゃね
なんだかモゴモゴ言ってましたなw
60名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:08 ID:ArpC6Pbn0
>>29
しょうせき ときいて 傷跡 をイメージできる人はあまりいないだろ。
61名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:41 ID:KhC88e8NO
>>54
細田の程度が低いって、どれくらい低いんだ?


なあ教えてくれよ
62名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:39:44 ID:0PEWfRVn0
細田なんて頼りない者を幹事長にしちゃったのが失敗
なんかいじりたくなる風貌
まぁ一生懸命やってたから細田自身の責任ではないがな
63名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:40:46 ID:ArpC6Pbn0
>>61
秋に幹事長に就任して最初の国会。
声を裏返して民主党攻撃。
幹事長としての重みがまったく感じられなかった。

その後も、敵失に乗じて党勢を盛り返そうと
会議で話したり。

これが与党の幹部かと思えるような言動が数々。
人間としてなっていない。
64名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:08 ID:co8/qLZJ0
>>58
それに、そもそもこの発言は国民に向けたもんじゃなく、報ステの面々に向けたもんだしな
もし、国民向けの話なら、なんで古舘は慌てて「そんなことは思ってない」なんて言い訳するんだと

マスゴミの捏造を、リアルタイムで見せられた気分だ
65名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:11 ID:Km7BHYf2O
麻生内閣自体、党史上希に見る程度の低さと運の悪さ。運も実力の内だからな。
66名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:29 ID:+vDjis1e0
細田のこの発言って歴代の総理大臣が激怒するだろ。
てか細田自身の程度も知れるなw

67名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:34 ID:MldXvzik0
>>14
>>20
必死だな
ゼネコンや故人なんかの闇献金で逃げ回って
党首討論や議会にも出席せず
逃げ回ってる民主の小沢さんや鳩山さん

泥棒詐欺師を党の代表にしてて頭は大丈夫か?
68名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:50 ID:3kDT26CO0
細田って自信ないこと言う時はおちょぼクチでしゃべるよね
麻生ってごまかした話し方ししてると、より一層クチが曲がるよね
69名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:43:50 ID:L1yrXFWU0
>「これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ」

いや、だから自民党の人材不足が指摘され、これなら民主党がまだましという流れになったんだろ
麻生はダメだったけど、まだこんなに良い人がいますよと言ってれば、こういう状況にはなってない
70名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:44:28 ID:Mcr5BPw20
>>69
>民主党がまだまし

え?
71ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 10:45:16 ID:dzuOnGBO0
>>52 見たよ、古舘なんか押し切って話ししろよ、かわてたんぢゃなくて防戦一杯っつうんだよ。

あんたたあ違うとか、言ってみろ、どうせ麻生政権なんざ終了寸前だ、自称保守本流派が全滅したらまた又応援してやっからよ。
72名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:46:11 ID:a+9ZoejrO
自分が頭いい分、阿呆が程度が低く見えて仕方がないんだなと思った。
しかしやってきた政策に自信があるなら、民主党にネガキャンする必要なんてないのにw
73名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:47:27 ID:4zjQdjw/0
>>16
和子夫人(笑)によると島根は自民
74名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:47:57 ID:YZ1SRn+l0
民主批判する奴は
お題目のように外国人参政権反対するけど、
これから日本は国力を維持するために
数百万、1000万ぐらい移民を受け容れなきゃ
やっていけないし、自民党もそれを進めようとしてる、
そんな時、ちゃんと税金も納めてるのに
モノを言う機会すらないってなったら国際的に
問題になってくるし、そっちの方がおかしいんだよ
暴動が起きる可能性すらあるよ

海外でも20カ国以上に移民に参政権渡されてるよ、
フランス、オランダ、フィンランド、ベルギー、ロシア、
ニュージーランド、オーストラリア、スウェーデン、
フィンランド、、、
国力衰退させるか、移民入れるか2つに1つだ、
日本の適正が6000万人とか言うタコは
日本の市場がどうなってるか分からないタコ
75名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:48:29 ID:TqrNofsM0
細田よ
オメーより程度は高いのは認めよう
76名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:49:15 ID:Mcr5BPw20
>>74
全て日本より国力の低い国ですね。何の参考になるんです?
77名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:49:35 ID:Li/5mCSU0

学歴がよくてもミズポタソが総理大臣になるのは

ちょっとヤダ
78名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:50:00 ID:KhC88e8NO
>>63
あー
寝言で「ド、ドロボ〜」って、声裏返しながら叫んでた俺みたいなもんか
79名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:51:46 ID:FHIO7a4JP
> 自民党の細田博之幹事長は18日夜、テレビ朝日の番組で、麻生太郎首相ついて
> 「皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」と擁護した。
わざわざ程度が低い人ではない≠ニ擁護される総理って歴代居たか?やっぱり
程 度 が 低 い≠フでは?
80名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:53:06 ID:UMN9KaU40
麻生は、ちゃんと病院に行って検査した方がいいと思う

知的障害・発達障害の人は自分では気づけないし
仮に障害者でも国民に理解されると思う
81名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:55:15 ID:1hpKwJdY0
報ステなんか出なかったら良かったのに
田原とか古館とかみたいなのに関わって良い事ない
82名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:55:28 ID:AHmxZUmKO
フルタテ、人の話聞けよ
83名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:58:04 ID:1hpKwJdY0
>>82
田原が広めた芸風だが、最悪だよな
84名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:59:08 ID:WvvaQDsF0
こういう話になると鳩山は余裕で圧勝だね
現役東大→ハ−バ−ドが落語を聞くのが好きだったと言えば
利口だけどしゃれっけもあるね?となるけど・・・

麻生のように単なる馬鹿だと弁解が詭弁にしか聞こえない
会社経営の話も良くするけど麻生は悉く失敗した道楽息子の能無し経営者。
その尻拭いを優秀な弟が全部かバ−したのは有名

学歴が無くとも田中角栄のようなホントの意味の大人物なら評価されるけど、
麻生のような単なるボンボンの能無し、先祖遺産だけが頼みのボンクラは論外
85:2009/08/19(水) 10:59:12 ID:DeUkqjFl0
「麻生さんも皆さんが思ってるほどには程度は低くない」
細田さんも,かう言ふときには,自分でもさう信じるやうに努力してゐるんだらうなあ.
86名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:59:29 ID:Led35X+AO
昨日の古舘の態度を非難する輩が多いが、それは細田の他党批判発言が原因。
報ステは各党幹事長を一人一人個別に招いて各政党の政策をじっくり語って頂き、古舘がそれについて質問する主旨だった。他党批判が始まると、本筋がボケるし、相手もいない訳だから反論できない。
その辺りの打ち合わせがあったにも拘わらず、細田が暴走しミンス批判を始めたので、古舘はそれを制しようとあのような態度になった。
上からしか物を見れない言えない細田は、メディアに露出すればするほど、自民党の評価を下げる。
87名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:00:15 ID:ENu0/6wH0
程度が低いとは思ったこと一度もないぞ
学力が低い人だとは思っていたが
細田も東大出のエリートだから麻生のことは
密かに程度が低い人間と思っていたんだなw
88名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:06 ID:KVDZDZM20
麻生→漢字読み間違い、候補者の名前言い間違い

鳩山→政治献金の記載間違い


どう考えても麻生の方が罪が重いな
89名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:24 ID:pp8F003J0
fusianasan 裸祭りの流れ  -暑いから裸で過ごそうぜ!-

 ウォンを看取るスレでチョン工作員の荒らしがひどいため、自主フシアナ祭り
   ↓
 チョン工作員はいつまでもフシアナせず、綺麗に消えていった
   ↓
 N+でもやる奴が出てくる
   ↓
 民主擁護工作員が突然消える
   ↓
 運営に頼らず自主的フシアナで工作員追い出せるじゃん!
   ↓
 IP晒せないやつは相変わらずネトウヨ連呼


まるで asahiドメイン規制されたときのような清清しさだったw
90名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:49 ID:xnaWOCnE0
麻生首相「自公過半数なら続投」明言
ttp://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY200908180380.html

これで自民党の負けは決定的になったな
過半数とらせたくないアンチ麻生がワンサと投票に押し寄せるw
91名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:03:07 ID:PzKVhBUZO
細田幹事長の言うことは良くわかった!


しかし幹事長の程度の低さは本人まるで気付いていない…
92名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:04:35 ID:0AZLfido0
>>77
アレ見ると 勉強できる馬鹿って本当にいるんだー と実感できるw
93名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:04:56 ID:4oHscqDM0
まあさすがに「実は大馬鹿野郎なんです」とは言わんだろう。
94名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:04:56 ID:4zjQdjw/0
>>86
違うな
95名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:07:28 ID:Y3bWzV6xO
>>86
まあ、岡田が自民党批判を我慢できるわけないからそのときの古舘の対応が見ものだわな。
96:2009/08/19(水) 11:08:55 ID:DeUkqjFl0
細田は,野党政治家になったら光るタイプ.
幹事長時代,堅実すぎてつまらなかった綿貫が,晩年に超新星のやうに大爆発して飛翔をとげたやうに.
97名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:10:01 ID:OhKR33z30
>>84
たしか鳩山は東大応用物理→スタンフォード金融工学だな。
98名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:11:46 ID:Y3bWzV6xO
>>84
鳩山兄弟は勉強ができるバカの典型。
99名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:14:32 ID:CjcQGU8f0
>>59
任期満了だから、候補者が出てくれば選挙になる。
当たり前のことだろ。
100名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:15:19 ID:hBoXP43A0
自民は「これまでの実績」を叩かれている
民主を叩いてるヤツは主に「これからのことを妄想」してぶっている。

話しにならんわw
101名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:18:33 ID:FHIO7a4JP
>>91
で、次は「細田は、皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」と擁護する奴が
出てくるのか?
102名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:19:07 ID:Y3bWzV6xO
>>100
民主党には何の実績もないから叩いちゃいかんというわけね。
103名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:21:10 ID:c+jnz2Tvi
個人的には麻生のだみ声が嫌いだ。
鳩山の能天気も嫌いだ。
104名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:22:43 ID:eR22eyDlO
古館は質問しておいて嫌がらせのように喋りを遮り杉だ
105名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:24:13 ID:yAy8f4qW0
これって、全国民を笑わそうとして言ったの?w
笑ってないのは創価とネトウヨだけw
106名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:28:03 ID:sCjeeghF0
これ見てたが、フルタチは早く死んだ方がいいと思った
107名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:28:30 ID:2Oozoxmk0
>朝の夜の番組

もうね何を言ってるんだか(ry
108名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:30:00 ID:+iiATE270
>>14
(7) 「(認証式のために)陛下の日程をあけておけ。」(9月、就任前)

      1 年 間 待 ち く た び れ ま し た
109名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:30:37 ID:2JwEarcK0
程度は知らんが知能は低いよね。
110名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:31:47 ID:4IOPkw7n0
まったく響かなかったな
細田博之幹事長の言葉は
国民の生活について何一つふれないんだもん
111名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:32:03 ID:FwZp3RRp0
大不況の対応=韓国やアジア、IMFへのばらまき?
日本に対して何かしたっけ?まさかあの定額給付金のこと?w
11261-205-92-168.eonet.ne.jp:2009/08/19(水) 11:34:53 ID:x3TkTVyF0
知能自体はかなり高いだろうな、回転が早いもんね。
古館はアニメ殿堂やめろと突然言い出したり、狂ってるね。
113名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:35:18 ID:BiSbkuiwO
時間が無いと話を遮りまくり。その後にたっぷり韓国元大統領死亡のニュース。
平常運転だった。
114名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:36:37 ID:bHGEHGRH0
あの会話断ち切る偏向番組で、ここまでよく頑張ったよ。
115名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:37:23 ID:bHGEHGRH0

過去の麻生VSフルタチ

古館 麻生さんが今回の組閣にかなりアドバイスをしたという話を聞いてますが。
麻生 そんな事してませんよ。
古館 本当ですか〜? 我々の得た情報だとそう聞き及んでますが。
麻生 それはテレ朝の情報量の不足、もしくはテレ朝の情報量の偏向ですな。


振る縦「また出演お願いします。」
麻生「お断りします」
振る縦「そんなこといわずにお願いしますよ」
麻生「なるべくこーいう番組にはでないようにしたいと思います」
116名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:37:54 ID:t8nc7rrj0
まー、ニュース番組がゴシップ誌レベルの報道をしてる時点で
どう擁護しても徒労に終わるだろ。
117名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:38:18 ID:LM3D8ZWS0
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
自民は官僚のための政治。民主は公務員労組のための政治。 ああどちらにも投票したくない。
118名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:38:51 ID:M1rsdfoN0
マスコミにひたすら叩かれても耐えた麻生は凄い。
鳩山が首相になるとか狂気だろww
119名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:39:15 ID:XyGilJur0
宰相の選択:麻生 or 鳩山
政権選択:カルトの片棒担ぎ or 朝鮮+日教組+官公労・自治労

笑えないんだが
120名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:40:01 ID:2hNHcYVG0
いままでの首相や大臣って
気付かなかったけど、もっと酷いって事なのか
121i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 11:40:26 ID:GebOz59O0
>>118
別に当たり前だろ
アベヒョンを基準にしてるウヨは違うのかもしれないが
122名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:41:52 ID:4zjQdjw/0
>>121
太字カコワルイ
123名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:41:55 ID:QvOmnBqF0
「上から目線」「保護者視点」な発言の印象が理解できない細田。
内心バカにしてて、「まぁ、最近の首相としては一応合格だろ」とか思っているのが丸分かり。
評論家ではなく当事者なんだという意識が希薄なエリートぶったおっさんの戯言。

この言葉聞いて麻生を支えていると勘違いできるのは余程のバカだけだろ。
124名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:42:30 ID:SJx8HDoQ0
自民党幹事長なのに民主党の話ばかりする人か。
125名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:43:58 ID:co8/qLZJ0
>>86
> その辺りの打ち合わせがあったにも拘わらず

へー、えらく内情詳しいねぇw
テロ朝社員?それともマスゴミ関係者?
126名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:44:02 ID:c5nCVQJ50
あの金融危機時に現状を理解して唯一財政支出主張したのが麻生なんだよな
あとのやつらは今すぐ解散しろ無駄遣いをするなとしか連呼してなかった
もしあのまま緊縮財政続けてたら日本だけ今恐ろしい状態になってるよ。
127i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 11:44:04 ID:GebOz59O0
>>123
アメリカの要人がこいつを原子力関係の専門家
と勘違いしてたというのは有名な話。
つまり政治家の片鱗も感じさせなかったということw
128名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:44:39 ID:C+DhPqepO
古舘が必死に噛み付いては斬られ噛み付いては斬られで、最後には捨て台詞のように「ニュースを続けます!」
何あの韓国バラエティー番組(笑)
129名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:46:38 ID:FMZZGMCw0
「程度」の話題が好きなんだろうな・・・

「国民の程度」低い? 細田幹事長発言、直後に謝罪
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072401001012.html
130名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:47:40 ID:co8/qLZJ0
そういやこの時、細田が補正予算の経済効果について、経済学者の話を始めようとしたら、
古館は、「経済学者の話は当たったことがない」と断言して、話を遮ったよな
一瞬、細田も絶句してたが、これは問題発言じゃないのか

つーか、万事この調子、これで古館を擁護できるのはさすがとしか言い様がない
131名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:48:39 ID:BvveQVC10
>>115
毎度お得意の質問者への質問批判・逆質問。 ネラーは喜ぶが、社会ではそういう態度が支持率を落としていることに気づいて無いんだろうな。
132i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 11:48:49 ID:GebOz59O0
>>130
実際あたったことがないね。
133名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:50:22 ID:N3y85hjOO
これ見たけど古舘は何なんだ?

民主のバラマキで経済成長しないことを指摘したら
『他党の批判だけはお上手ですねw』とか
民主の財源不足を指摘してたら話してるの遮って
『アニメ館は止めてください』とか

お前キャスターだろw
ゲストに噛みつくなよwww
134名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:50:32 ID:Y3bWzV6xO
>>131
>>115を何度読み返してみても質問批判も逆質問も読み取れないんだけど。
135名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:50:51 ID:OhKR33z30
>>126
現状なんて理解しなかったから蚊にさされたようなものと言い、
給付金だって内需喚起の意味を理解してなかったから「さもしい」
だなんて言っちゃった。
136名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:51:49 ID:bYb7RFtR0
>これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ

これはさすがに

 歴 代 首 相 に 失 礼

だろwww
137名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:52:14 ID:co8/qLZJ0
>>132
だったら何で、経済学者のインタビューとか求めたりするの?マスゴミ様は
報ステ自身も、経済学者の話で自民叩きしてたりしたじゃないか

あれは全部嘘だったのか、だったら大問題じゃねーか
138名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:53:40 ID:y9JI6mkjO
>>127
その要人が、歴代で最高の官房長官だと称賛したのも有名な話だが
139名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:53:43 ID:Qii1117RO
麻生タソの程度がどうかは知らんが


お世話になってる公明党代表の名前を言い間違えるのはダメだろw
140名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:53:52 ID:4zjQdjw/0
141名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:54:53 ID:JA2swdA2O
>>130
正論だろ。自民党の政策だけ効果があって
民主党の政策だけ効果がないなんて
結論ありきで辻褄合わせただけ。
142i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 11:54:54 ID:GebOz59O0
>>137
んなもん話半分だ。
143名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:54:59 ID:mdSRxAOv0
>>136
口元の歪み具合なら、歴代総理の中でもかなり上位に入るぜ
144名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:55:09 ID:7Yi+yGRZi
「自称愛国」政治家(&その信者)と戦中の無能将校との類似点

1.駆け引きも覚束ない頭のくせに口先だけ好戦派でケンカ下手

2.大本営発表で問題の悪化をごまかし続ける

3.平和共存路線の低姿勢な天皇家の権威に依存して強者を気取る

4.尊大横暴な態度で対外受けの良い日本人のブランドを損なう

5.他人に滅私奉公を奨励しながら自分勝手な都合主義者
145pl2033.nas925.p-niigata.nttpc.ne.jp:2009/08/19(水) 11:55:12 ID:0AZLfido0
工作員の皆様ココにいたんですかw

fusianasan 裸祭りの流れ  -暑いから裸で過ごそうぜ!-

 ウォンを看取るスレでチョン工作員の荒らしがひどいため、自主フシアナ祭り
   ↓
 チョン工作員はいつまでもフシアナせず、綺麗に消えていった
   ↓
 N+でもやる奴が出てくる
   ↓
 民主擁護工作員が突然消える
   ↓
 運営に頼らず自主的フシアナで工作員追い出せるじゃん!
   ↓
 IP晒せないやつは相変わらずネトウヨ連呼


まるで asahiドメイン規制されたときのような清清しさだったw
皆も脱ごうぜw
146名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:56:10 ID:kyWHJnSv0
>>138
アメリカの要人に褒められるということは
歴代で最高に操りやすいってことだったんだろうな
147名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:56:44 ID:BvveQVC10
握手拒否や、被災地イタリアでの派手なスーツは、ほとんど報道しないマスゴミ

148名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:57:15 ID:ZwotegK60
>>134
麻生並みの脳みそだな
149名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:58:13 ID:jt+qDsxXO
昨日の報ステ出演細田氏インタビュー

「貧乏人が苦しむのは貧乏人が悪い」
「民主党の行っている事は実現できない」
「今の予算の使い方に無駄はない」
150i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/19(水) 11:59:16 ID:GebOz59O0
>>138
幹事長としては、下の下。幹事長は政治家でないと。
役人奴隷の自民であれば、官房長官はザ・官僚で務まるけどw
151名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:59:17 ID:fTCR+XXE0
>>149

賃金を上げるのは損だ、とも言ってたね
152名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:00:19 ID:Y3bWzV6xO
>>148
具体的に指摘してみろ。
どの部分が質問批判で、どの部分が逆質問なんだ?
153名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:02:26 ID:c5nCVQJ50
>>135
麻生の場合言い方間違えてるだけだから許してやれや
考えるより口が先に動くタイプなんだよ

154名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:03:02 ID:bYb7RFtR0
>>143
そりゃその分野ではトップだろw

しかしその歪みが色んなことを象徴してるよなww
155名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:03:14 ID:R8th6Ol50
麻生と細田は人前にさらしたら自民党のマイナスイメージになるのが気付かないの?
156名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:04:44 ID:BvveQVC10
>>152
全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw
157名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:05:48 ID:+bcbYjHO0
小学生のいいわけかよ(笑)

「アホ言う奴があほなんや!」
158名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:06:20 ID:Y+Ue4sOH0
麻生たたきのネタって、いくつかはどうしようもないのもあるが大半はくだらない揚げ足取りだよな
自民が野党になるのは一向に構わんが、ミンスが与党になるのだけは勘弁してほしい
159名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:07:48 ID:WGSBW8XcO
昨夜の報ステはまじひどかった
古館の馬鹿が年寄りにことばの機関銃を打ち続けていた
いじめとしか思えなかったのでテレ朝に文句を言ってみた
160名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:08:03 ID:BvveQVC10
>>158
だったら焦土して解散しないで、話し合いで大政奉還したら? 麻生さんは国益を考えないの?
161名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:08:37 ID:fTCR+XXE0
8月18日報道ステーションでの自民党細田幹事長発言抜粋

・麻生さんはみなさんが思ってるような程度の低い人じゃない
・最低賃金しか払っていない人(企業)はいない
・日本の鉄鋼・繊維産業はとっくに終わってる
・日本の銀行は全部つぶれた
・島根は貧乏県
・最低賃金を1000円にすると、いままで800円しか払っていない中小企業が「損する」。
・子供手当ては子供にエサをやるみたいなもん
・(子供手当て)そんなところに使うくらいなら ・・・(その後 産業界の開発費になんたらかんたら)
・(アニメ館)そんなに高い額じゃない

最後はCMに切り替わる前に立ち上がる
162名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:09:43 ID:LH8vnBQA0
コソビニとか飲食店とかビデオ屋なんかは思いっきり最低賃金だがw
163名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:09:44 ID:pkDKrIATO
これは擁護してるのかw
164名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:09:55 ID:CnMSZyUO0
NHKの7時のニュースでのインタビューで思ったのは、日本の政治家はスピーチが下手だということ。

・抑揚ががない喋り方
・構成・ストーリーが無い
・話しかける相手を想定していない

昨夜の細田さんは古館がひど過ぎて話にならなかったけど。

165名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:10:46 ID:pcjPWWXu0
安倍氏よりはましかなって思ってる
根性座ってるし迫力あるもん
166名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:11:27 ID:WGSBW8XcO
古館が失言誘導してる番組での発言を書き立てる工作員 乙!
167名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:13:07 ID:FMZZGMCw0
細田とか笹川とかは、明らかに人選ミスだな。
168名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:14:01 ID:R8th6Ol50
>>159
俺は見ていないけど、政治家は徹底的に突っ込まれて当然だよ
それに対して理路整然と反論できないなら政治家廃業すべき
相手を怒らせてこそ有能なキャスターだ
何あまったれてんだw
169名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:14:27 ID:nmnF6vJAO
細田がクリオネってあだ名が2ちゃんで有名だそうだけど誰か知ってる?
170名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:14:28 ID:fTCR+XXE0
>>166
それに乗せられて失言連発しちゃう幹事長を擁護する工作員乙です
171名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:14:34 ID:LEXB+mBA0
「すでに天下りは禁止になっているからです。天下りは廃止になってるからだと存じます。」と
うそぶくとの同じくらいに正解。
172名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:14:49 ID:FwZp3RRp0
安部ですらけっこうな政策を進めたってのに、麻生ってこの1年なにやってたの?w
アキバに何回もいってチヤホヤされただけですか?wwwww
173名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:15:00 ID:p05sWOirO


おまえらね、なぜ自民がダメかを分かってるか?
日米年次改革要望書によって日本はアメリカの奴隷化してるんだよ
ここ最近で借金激増したり、郵政民営化したり、
派遣増えたり、医療崩壊したり、その結果自殺者増えたりは、
全部この日米年次改革要望書を政府が実行してるせいなの
それを1993年から自民党がマスコミに守られながら国会成立させてるわけ
なので麻生がどうのこうののレベルではないの
試しに麻生に年次改革要望書について聞いてみろよ
それは正しいと答えが返ってくるぞ(笑)
今の与党そのものが末期ガンだと気付けよ
174名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:15:14 ID:XyGilJur0
古館の言ってることがマトモだった試しがない
175名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:15:22 ID:OBdASOKt0
自民ってさ、予想と憶測だけで動く仕手株そのもののやり方してるねw


ホント自民は日経に影響されすぎだよw
176FLH1Aby034.tky.mesh.ad.jp:2009/08/19(水) 12:15:57 ID:+bcbYjHO0
ネトウヨによると、政治家はゲストであり、決して怒らせてはならず、
都合の悪い質問もしてはならないらしい(笑)

それ、朝鮮中央テレビのことだろ?
177名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:16:04 ID:QdHMzPed0
こう擁護するしかないわな・・・
178名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:17:02 ID:QKDA/d4Z0
>>135
公明党発案の政策だからそう言いたくなる気持ちもわかるけど、あれはいかんよな。

経済対策の議論を自ら矮小化させてしまった。
179名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:17:08 ID:BvveQVC10
>>174
キャスターを論破するのが目的じゃないだろ 頭大丈夫か?
180名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:17:26 ID:bYb7RFtR0
>>161
このまとめが本当なら(本当とは思いたくないがw)

細田は実は自民党を内部崩壊させるべく
誰かが送り込んだクジラの腹破り的刺客なのかもしれんと思ふ
181名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:17:37 ID:wURxOqUUO
自民は細田にあまり喋らせるなよw
182名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:18:19 ID:fTCR+XXE0
>>180
本当だよ
細部に違っている点があったら他の人修正よろしく
183ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 12:18:53 ID:dzuOnGBO0
>>172 失敬な、結構知障成りに頑張ってたぞ。

●国の為に落命された方々を祀る靖国への参拝は当然だぜ!
 →参拝するか否かは明言しません。あとA級戦犯を分祀すべきです。
●俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!
 →村山談話をふしゅうします。
●いや、村山談話は良い。麻生の親分の河野談話が諸悪の根源。
 →河野談話をふしゅうします。
●経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要
 →株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
●中山火の玉発言GJ!日教組を潰せ!
 →発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
●対馬がチョンに侵略されてる!対策を!
 →合法的な土地の取得です。問題ありません。
●年内に第二次補正予算が成立しないと中小零細が年越せない!
 →第二次補正予算は来年まで先送りします。
●国籍法改悪しようとする河野は売国奴!
 →改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
●中国の温家宝に領海侵犯を毅然と抗議GJ!韓国の竹島不法占拠にも抗議してくれ!
 →ウォン下落の韓国へのスワップ支援枠を2.8兆円に大幅拡大
184名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:19:28 ID:QKDA/d4Z0
>>160
福田の時に親和性在ったのに、民主党の中から反発で連立ぽしゃったじゃん。
話あいの通じる相手じゃないと思うよ。
185名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:19:30 ID:XJIqhXPh0
>>92
みずほはたまたま就いた「社民党党首」という仕事をこなしてるだけだと思うぞ。
キチガイの振りをするのが仕事ならキチガイの振りを精一杯やりきるのが優秀なのだ。
186名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:21:08 ID:OBdASOKt0
下値切り下げる株価、口先介入/公的年金では支えきれず
2009年 03月 10日

 10日の東京市場では日経平均が7000円割れ寸前まで下げている。
政府・与党の株価対策をにらんで短期筋が金融や不動産関連を買い
戻しているものの、他のセクターへの波及は弱い。


 政治家からの発言に対しては、『口先介入だけでは効果は限られる』、との声が多い。


為替市場でドル高地合いが続いていることが下支え
要因だが、引き続き、海外勢からの換金売りは続いている。

世界的に株式保有を減らす動きが鮮明になっており
、公的年金だけでは支えきれない、という。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36899320090310







         ↑
選挙まで全く実態のない口先だけで凌ごうとする故、自公連立与党は世界のお荷物w
187ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 12:21:31 ID:dzuOnGBO0
>>184 公明からも麻生使って足引っ張られたし。
188名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:22:09 ID:QKDA/d4Z0
>>176
それは戒厳令引いてた民主党代表さんにいってくれ。
189名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:23:19 ID:fTCR+XXE0
なぜか民主党の政策を説明する細田氏w
http://file.dororon.blog.shinobi.jp/c94ee479.jpg
190名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:25:33 ID:FENplH4o0
なんだよ戒厳令って(笑)
そんなもんがいつ実施されたんだよ。
ネトウヨは本当に嘘ばかりつくねえ〜
191名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:25:56 ID:IxJ6C3eS0
>>182
全部は観てないが
>(アニメ館)そんなに高い額じゃない
はニュアンス違うと思うぞ。

確か、十数兆円の予算をどっからもってくるかの話してて、
古館「アニメ館とか」
細田「桁が違いますよ(笑)」
ってな感じだったぞ。
192名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:26:34 ID:0QKRhdDt0
鳩山兄はいずれ、「土井たかこ」と同じ扱いだろうね。
なんど失敗しても、懲りない国民が多い事だ。
鳩兄に騙されている今の国民の方がもっとアホになっているよな。
「個人献金虚偽記載」があったのに平気で支持出来る、無知。
193名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:27:46 ID:FENplH4o0
とうとう日本人を馬鹿にし始める、自称愛国者様(笑)

お前ら、いったいどこの人間?
194名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:28:17 ID:OBdASOKt0
現状の不景気状態 = 自公連立政権の実態



民主への能書き = コーチ屋の予想
195名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:28:34 ID:bYb7RFtR0
>>192
>なんど失敗しても、懲りない国民が多い事だ。

自民党に何度も裏切られたから、とうとう業を煮やしたんだよ。
さすがに懲りるわな、そりゃこの体たらくじゃ。

仏の顔も三度というやつだわ。
196ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/19(水) 12:28:55 ID:dzuOnGBO0
今の自民と民主の争いなんか韓国の北朝鮮の争いみたいな話しぢゃんか。

双方死んで呉れって感じ。
197名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:31:05 ID:OBdASOKt0











政治家からの発言に対しては、『口先介入だけでは効果は限られる』、との声が多い。













198名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:31:16 ID:7GHGbQrp0
漢字をまともに読めないほど頭が悪くて
性格も悪いじゃん
199名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:33:19 ID:+t5fTeL70
>>186
今の日経平均、幾らだよw
200名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:33:31 ID:1RME8kEr0
すでに衆議院選の公示後なんだからテレビ局は特定の政党を叩く
発言は避けるべきだな。
選挙関係無しでも放送法における政治的公正が求められてるんだから。
201名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:35:05 ID:OBdASOKt0
〔株式マーケットアイ〕日経平均は軟調、年度末の処分売りが優勢
2009年 03月 31日


<14:06> 公的年金の買いみられず、日経平均はもみあい

 株式トレーダーは、きのう、きょうと公的年金の買いが「みられない」という。
また、与党がまとめた金融・証券市場への追加対策を発表後は売りにくい
状況となっていることから、新年度以降、公的年金の買いが縮小するため

与党による「口先介入」と位置づけている。

 足元では金融機関によるポジション調整でもみあっている、とみられる
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK026097220090331






           ↑
総選挙まで株価材料の様なやり方で凌ごうとする自公連立に
政治家の倫理道徳は皆無w
202名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:35:22 ID:Mt9mbkhjO
>>199
政権交代を期待して上がってるらしいね
203名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:35:43 ID:QKDA/d4Z0
>>190
伊集院 小沢一郎で検索してみろ
204名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:36:10 ID:hKN5pSAqO
Nステは音を小さくしてたからよくわからなかったけど、古館の当て擦り発言なんぞ一喝してしまう政治家、幹事長であって欲しいな、もっと突っ走れよと
205名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:37:08 ID:mOqqmEid0
ネトウヨは日本が滅ぶとか言うけど、匿名掲示板で言ってるだけなのが見え見えじゃあね。
本当にそう信じてるのなら、なんでここでコピペとかするだけなのかと。
言ってる本人がまったく真剣に考えてないのがまるわかり。
Webカメラの前で腹切って、無念腹でもしながら「ミンスになったら日本は終わり」と叫んでみればまだ信憑性があるが。
国士なら国が滅びそうな時にはその程度は楽勝でするはず。
206名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:37:14 ID:Iwf5rarW0
俺たちの麻生ですから程度が低くないですよねw
207名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:38:29 ID:WSwK4pV3O
>>182子供手当をばら蒔くだけじゃ何も解決しない、産業活性化して全体の収入を上げたほうが結果的にはいいってニュアンスだったと思う
208名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:38:49 ID:FENplH4o0
>かいげん-れい 3 【戒厳令】
非常時に軍隊に統治権をゆだねる命令。旧憲法下では天皇の大権に属した。1947年(昭和22)に廃止。

こんなの、いつの間に実施されたの?
ネトウヨの脳内で?
だいたい、野党の民主党がどうやって軍隊を動かすの?
また、「戒厳令を引く」ではなく「しく」だろうが。
江戸っ子なんですか?
209名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:40:32 ID:OBdASOKt0
麻生内閣大勝利 〜 一年後


       ∧_∧
       (Θ-Θ=)   自公連立政権
     ._φ 経⊂)    マジ、おすすめっすから
   /旦/三/ /|   国旗を切り貼りする民主党は
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|   まじ、最悪っすから
   | 対中投資 |/
 \____________________/
          O
         o  
        。  
    ∩∧_∧  ≡=− ちょ・・・どーゆーこと、ニケーイ?
    ミ(´Д`;)   ≡=−
ハァハァ ミ⊃  ⊃   ≡=− どーなってんの、ニケーイ?
      (⌒ __)っ ≡=−
      し'   



    \  こ   /    スポポーン!
   _   つ   _   。  。
       ぜ        \∧\⊂ヽ.
.     /  ん   \    ( Д i||)ノ  はわー!
     ._____      (つ  丿
   /旦/三/ /|     ⊂__ ノ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|        ∪
   | 連立投資 |/        | ||   ピョーン
                  ((   ))

210名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:40:40 ID:gDauCKNB0
細田がテレビ出るたびに票が減っていくと思うんだが。。。
自民ってちゃんと考えて出演させてる?
211名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:41:39 ID:Kc8Pbco5O
>>194
今の不況はリーマンショックからくる世界恐慌なんだが?
自民党の一挙手一投足が世界経済を大きく左右しているのか?
さらに言わせてもらえばリーマンショックの引き金はトンスルランドがリーマンに助け舟を出すと言い出し買収の約束をしたが突然約束を破りリーマンが破綻したのが原因だ。
得意の謝罪と賠償を求めるなら買う買う詐欺をして世界恐慌を招いたトンスルランドにしろ。
212名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:41:58 ID:Mt9mbkhjO
マスコミが報じないこともネットで見れるようになったら自民党の支持が落ちたね。
213名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:42:03 ID:QKDA/d4Z0
一次産業二次産業三次産業と分けて話したほうが細田のいうこと理解できるとは思う。

で問題は二次産業の分野で伸びしろのない分野は切り捨てて他にリソース集中してってごく当然のはなし。
214名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:42:18 ID:pHGTqE5XO
党首討論見たんだが 鳩山さん、民主党にはがっかり

まだ麻生さんのほうがまともじゃないか

鳩山さん 何も具体的なこと考えてない


テレビで全部流したら選挙にならないくらい酷い
215名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:08 ID:nMciIG2M0
自民党ってもっとテレビでちゃんと話せてディベートにも強い人いないの?
細田は危険すぐる。。。
216名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:09 ID:+t5fTeL70
>>202
解散前で9千円台に戻してるから与党による「口先介入」じゃ
なくて、普通に政治家がやることやって景気を戻したんだろ。
217名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:18 ID:OBdASOKt0
G7声明は今回も人民元に言及、円やポンドは名指しせず=声明草案
2009年 02月 14日


これまで、欧州の複数の当局者から、日本の当局による口先介入や

ポンド安への懸念が示されてきた。しかし13日、G7会合を前に、当
局者からは為替に関するサプライズで市場の動揺を招くのは避けたい
との発言がきかれた。

ここ数週間、円やポンドの変動が落ち着いている点も指摘された。
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK023421320090214
218名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:44:29 ID:Hv4Y7gfjO
ほとんどマスゴミの嫌がらせだからな
219名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:46:01 ID:QKDA/d4Z0
>>208
悔しくてたまらんようだな。 

小沢へのメディア対応で出演者が戒厳令ひかれてるような状況を揶揄してるのもわからんのか?
220名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:46:19 ID:+t5fTeL70
>ID:OBdASOKt0
ネタが古すぎるw
221名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:46:59 ID:09GyFfMp0
麻生に対する批判の内容が
子供の悪口レベルなのがほとんどだからな
222名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:49:17 ID:xBR1sqIbO


バカがバカを擁護してどうする 笑


「程度が低い人間」はうまい表現だ。

223名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:50:39 ID:BvveQVC10
>>212
あはは それに尽きるなw
224名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:50:50 ID:+uUHJNA4O
>>196
こういうのを、「ブタ」って言うんだよな。(笑)

225名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:52:16 ID:FENplH4o0
アホウヨは「戒厳令」の意味も「引く」という単純な言葉もわからない低能なんだから、
偉そうに日本語で書き込むな(笑)

日本語ができない阿呆総理とつるんでろや(笑)
226名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:52:34 ID:OBdASOKt0
日本株、本格的な上昇は09年中盤以降の可能性=GS証券
>>2008年 08月 26日


 ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は、日本株が本格的に上昇基調に
乗るのは、企業収益の回復が鮮明になる2009年半ば以降になるとの見方を明らかにした。

 すでに市場の懸念は、インフレから景気減速に移っていると指摘。

輸出依存度が高い日本は、世界経済の減速傾向が強まれば、日本株への投資にも
相応の警戒が必要になるだろうと指摘している。同社が26日のリポートで見解を明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33445120080826




      ↑
>>216
一年前からキッチリとシナリオはできているらしいぞw

因みに九月といえば連立与党の解散期限w
227名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:52:56 ID:76Di1o4j0
程度が低いなんてそもそも思っちゃいないがw
勉強が出来るはずの鳩山が、高速道路無料化とかぶちあげるくらいだしw
他に及ぼす影響などを考えたら、景気の悪い今は料金引き下げはともかく無料化はするべきじゃない
補修費などは税金で補填というのは本末転倒なのに
228名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:55:36 ID:CqedoJa80
読み間違いが多い>麻生
何を言ってるか分からない>鳩山
229名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:55:45 ID:QKDA/d4Z0
>>225
で結局小沢に対する君の見解はどうなんだね? おれの言い間違い以前にそこに触れないのはなぜ?
230名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:57:03 ID:OBdASOKt0
シナリオ:民主党政権の織り込みへ、短期では材料出尽しも=株式市場
2009年 08月 18日


 第45回衆院選が18日公示され、30日投開票に向けた選挙戦がスタートした。
事実上の「政権選択選挙」とみられる今回の衆院選だが、各党の獲得議席の
割合によって投資家はどう動くのか。予想される株式市場の反応を探った。

 ◎民主党が圧勝、単独過半数を上回る

 株式市場はすでに民主党の勝利をほぼ織り込んでいるとの見方が多い。
日経平均は麻生太郎首相が解散を示唆した7月13日から8月17日まで
13.5%上昇。当初、海外勢は「政治空白」を嫌うとも言われていたが、
実際は買いの主体となって日本の株価を押し上げた。

 「優勢が伝えられる民主党について財源問題や政権担当能力にいささかの
不安を持つ国内投資家に対し、海外勢はひとつの『CHANGE』ととらえ、楽観
的とまでは言えないが、比較的ポジティブな見方を示している」
(国内アセットマネジメント・ポート
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11064020090818
231名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:57:33 ID:JeLpaM+Q0
232名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:57:52 ID:+t5fTeL70
>>226
リーマンショックって何時の出来事だよw
233名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:58:06 ID:a+9ZoejrO
>>227
下の国道でトラックがムダに排出してる排気ガスを考えれば、
高速を国道にしたほうがアイドリングの排気ガスは激減すると思うんだが。
お盆だって分散化する分渋滞も減るだろうし。
234名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:58:24 ID:LF6wHzFm0
(自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE  

   ミシシ~~~~ ヾ
    ミミ; ,,,,,,  ,,,,,,'
    ;ミ'-{_}-{_}
   {6〈    |  〉
    ヾ'  /´i`ヽl
    ヽ .´ `=7ノ
    _____|`-―´  
   (:::::::::|\/.|:::::::)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|トン
(_)  総理もアホウ   (_)
/ |  国民もアホウ    |\  おなじアホウなら 投票せにゃ 損損
 |_________|  
235名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:58:45 ID:8hIXuN/z0
「俺たちの細田」 8月18日報道ステーションでの発言抜粋

・麻生さんはみなさんが思ってるような程度の低い人じゃない
・最低賃金しか払っていない人(企業)はいない
・日本の鉄鋼・繊維産業はとっくに終わってる
・日本の銀行は全部つぶれた
・島根は貧乏県
・最低賃金を1000円にすると、いままで800円しか払っていない中小企業が「損する」。
・子供手当ては子供にエサをやるみたいなもん
・(子供手当て)そんなところに使うくらいなら ・・・(その後 産業界の開発費になんたらかんたら)
・(アニメ館)そんなに高い額じゃない

最後はCMに切り替わる前に立ち上がる
236名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 12:59:47 ID:RWJhuUMD0
>>14
言いがかりレベルのが多いし、サイトの色使いを見ただけでも書いた人が
どういう思想を持ってる人間か丸わかりだな。
237名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:01:35 ID:QVJtWenT0
>>230
>子育て・教育支援、高速道路無料化、暫定税率廃止などの消費者支援政策は景気回復を後押しする効果が期待されている。

 事実上の増税をすることを盛り込んでないだろ?バラマキをするから景気が上がるはずという見方をしているが
増税をしながら増税分だけバラマキして景気が回復するの?
238名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:01:44 ID:2Ed4Jzjs0
>>1
麻生は程度の低い人では無いかも知れないが
オマエ(細田)が程度の低い人なんだな
239名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:01:51 ID:OBdASOKt0
>>232



えっとさ、世界から金集めをし、アメリカの金融を牛耳るポールソン財務長官が


『2009年の半ばまで日本株の為の金集めはしない』 と、言ってる訳だぞw


お前が金を出すんなら別だけどねw
240名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:01:52 ID:TlDkwRr10
<報道ステーションにて>
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  < 麻生総理は、皆さんが思っているほど低脳ではない。
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }   
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ  
   /    く         
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)
    細 田


 皆さんが思っているほど低脳ではないってどういうことなんだ?
    ∧,,∧  ∧,,∧     
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  低脳だけどそんなにひどくないってことじゃない?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 程度問題の話なのか?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  じゃあ、どのくらいのレベルなんだ?
 u-u (l    ) (   ノu-u   いくらなんでも中学レベルはあるんじゃね?
     `u-u'. `u-u'       でも、漢字もろくに読めないんだぜ。


241名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:02:56 ID:hSfD+url0
これリアルタイムで見てたが、程度が低い高いの話は所詮身内だからどーでも
いいじゃん。

それより、もし選挙で勝って総裁選となっても麻生さんが総理で行くんですかと
いわれて、そりゃ総裁選ですからどうなるか判りませんって方が「なんじゃそれ!」
だったよ。

じゃあ、いまそこら中でやってる茶番はなんなんだ、と。
242:2009/08/19(水) 13:04:06 ID:DeUkqjFl0
>>213
細田も,もとは産業政策局の課長だった人だからね.
さういふ話はできるでせうね.
長期的な経済成長ってのは,じつは,産業間を資源が移動する話なんですよ.
243名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:06:04 ID:OBdASOKt0
>>237


国内のアセットマネージメントマネージャーがどう判断して
自社の資金を運用しようがアセットマネージャーの勝手だろw
244名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:09:32 ID:OBdASOKt0
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  < 株価はお金を投資するお金持ちの判断で価格が決まるんです。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ       経済とは全く関係がありませんw
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

245名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:10:45 ID:QVJtWenT0
>>243
勝手だが、こいつらの判断が民主党の景気策で好景気が来る根拠に全くなっていない。
子育て・教育支援の費用なんか、厨房のいない家庭に増税して捻出するのに、景気刺激
って正気なのか??? 株式の儲けに税金を貸す法案も出来て、投資家冬の時代が
来るのに?
246名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:11:46 ID:OBdASOKt0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ. i" ̄ フ‐! ̄~~|-`\.、ヽ.
     /'´レ`ー‐'、 ,ゝ--、、  |\ ヽ、   コーチ屋メディアは、世のお金持ち達に
    \  `l  / "ii" ヽ   fヽ!  `''-;ゝ  如何に株を買わせるかが勝負なのだよ。フフン 
      `‐、jヽ ←―→ ) ゙イ" }_,,. ‐''´    
         `´\    / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
247名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:12:24 ID:90579EbK0
あんな下品なミンスのネガキャンやるような奴に上等とか褒められても説得力ねーよ
248名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:12:38 ID:tApEU/j/0
>>156
>全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw
>全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw
>全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw
>全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw
>全体に「マスゴミに騙されないぞ!」というかほりが満ち満ちてるだろうがw



www
249名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:15:13 ID:co8/qLZJ0
>>235
>・島根は貧乏県
島根は細田の出身県、だから貧乏な現状を正確に理解している、そういう風に地方が苦しんでるから、なんとかしようって話
>・最低賃金を1000円にすると、いままで800円しか払っていない中小企業が「損する」。
「損する」と思う中小企業もいる。って話だったろ?損するから何もしませんって話じゃなかったけど?
>(子供手当て)そんなところに使うくらいなら ・・・(その後 産業界の開発費になんたらかんたら)
話が逆、日本の有利なところは先端産業、そこに活路があるって話
子ども手当ての話は、「民主党が言うように、経済効果が増えた分だけあがるということはない」と言ってた
>・(アニメ館)そんなに高い額じゃない
民主が言う財源には、ほど遠い金額って話だったろーに

なんつーか、言葉を端的に取るマスゴミみたいな抜粋だな、これ


250名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:16:13 ID:OBdASOKt0
>>245



だから、自公連立ではアメリカやヨーロッパとの
外交関係が上手くいかないという事だけ認識できればいいんじゃない?



株価を選挙に・・・なんてナンセンスだよw
251名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:19:00 ID:QVJtWenT0
>>250
景気と厚生が今度の選挙の関心なのに、株価をアピールするの当たり前じゃん。
252名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:21:13 ID:7smmQGICO
今川崎ヨドバシ前。
人が少ないぞ。
おまえらもっとガンバレ。
253名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:21:40 ID:RhRWd4YGO
>>247

根拠がない印象を語るならネガキャンだが、
理由があるなら正当な批判だぞ

民主信者は批判されると何でもネガキャンだって騒ぐんだよな
254名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:22:47 ID:FQWoVHCdO
古館の対応がヒドかったな
255名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:23:47 ID:7smmQGICO
集まってるのはじじばばばかり。
ということは、クリオネと握手するチャンス到来か!?
256名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:25:55 ID:OBdASOKt0
>>251



ならば、株価を牛耳る海外依存型の選挙を続けるって事だねw



選挙まで海外依存の    寺民党ですw
257名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:29:08 ID:zDRR93pJO
これ幸福実現党も呼ぶのかね?
是非とも古舘とトンデモ論議を繰り広げて欲しいんだがw
258名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:29:33 ID:OBdASOKt0
      ||
      || アイゴー
   ∧_,,∧∩∩
   <`Д´#>lつ|>
   ヽ、  ノノノ_ノ
      从     
     λ::)λ  从    ∧∧
   λ(::::::::;)λ((o))   /支 \   >>251
  (:(::(:::)人))  \  (`ハ´*)  一緒に日経を売り崩すアル
  λ):::):::::(::::λ   ⊂(    )
  (::( :)::::::)::::)::)     u―u'
259名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:29:53 ID:7smmQGICO
川崎、少しずつ人が集まりだした。
260名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:30:21 ID:TqrNofsM0
>>253
財政全体をガラス張りにしてから財源が無いと言って欲しいね
どこに隠してるか分からないから
民主に多少の期待を持つんだし
261名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:39:39 ID:y9JI6mkjO
都合の悪い事は難癖つけて目を背ける惨めなミンス工作員

IPさらせや
262名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:44:03 ID:FMZZGMCw0
国民の程度の次は、首相の程度を語る幹事長。なにかズレてる。
263名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:56:40 ID:fTCR+XXE0
正論帝王・俺たちの細田幹事長が報ステで正論連発してくれた!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250651385/l50
264名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:58:00 ID:TlDkwRr10
勉強ができた人で一番問題になったのはオウム真理教で、みんな高学歴だった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250651349/l50
勉強ができるのと立派な人は別問題。私はあまり勉強ができなかったせいか、そう思う。
射撃で、日本一になったりした
______  ___________
         V

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
265名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:58:37 ID:wNbdWWLB0
2ちゃんでは自分はいいお父さんとして知られてるとか
言ってたのも細田だっけ?
266名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:59:20 ID:czg7oyXFi
なんだ、ここ?
作戦会議室か?
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51544642.html
267名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:13:36 ID:PDJJkrzI0
頭にネクタイ巻いてる姿がよく似合う人だな
268名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:20:19 ID:ar7kdr7tO
>>254
人の話遮るしアニメ館とか言うし途中でチャンネル替えた。
本当に古館は礼儀を知らない馬鹿だ。
269名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:21:46 ID:QAn47a8+O
ボンボンの世間知らずが
程度が低くないとかねーだろwwwww
270名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:30:45 ID:nlJ4dT2v0
程度が低いのはマスゴミ。
271名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:31:04 ID:5zLDM3UJ0
近所のガキが、どうしてあんなに漢字が読めないのに
総理大臣になれたの・・・とカナふらないの?・・・・と
学校で話題って
272名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:36:55 ID:yXlauIBU0
>>233
影響が車だけだと思ってる訳か?
鉄道輸送などへの影響も甚大だよ
それに車を使う頻度も増えてしまうだろう
他の輸送手段などもな
そのあたりは既に赤字になりそうな気配も出てきてる
273名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:40:37 ID:7smmQGICO
川崎駅前のクリオネ聞いてきた。
携帯クオリティーだが、動画も撮ったぞ。

川崎で北朝鮮の話はちょっと危険じゃね?ってハラハラしたw
274名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:44:48 ID:egwnT0Sj0
「程度が低い」とまで考えている人はほとんど居ないだろうに・・・
275名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:06:04 ID:SZLZsffc0
>>274
ネトウヨ脳乙。
ほとんどの国民はそう思ってるよ。
276名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:09:57 ID:S9sNAarJ0
>>1
国民の程度が高くないとか、麻生首相の程度が歴代首相の中でどれくらいとか
程度を判定するのがお好きな幹事長はどれほどお偉いのかしら。
政治家の息子じゃなかったら、政治家にはなれてないタイプ。吉蔵の汚点。
277名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:30:33 ID:OSjd9os80
【衆院選】 麻生首相は公明代表応援で「太田誠一先生」と呼び間違え、公明党支持者から冷たい視線を浴びる 鳩山代表は主要1区で熱弁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250630303/
278名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:24:19 ID:4zjQdjw/0
>>168
反論を遮って「わかりましたわかりました」で次の話題へ進むようじゃ話にならないだろ
279名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:30:38 ID:SZLZsffc0
阿呆首相は皆さんがおっしゃるような程度が低い人なんだがw

ところで、程度が低い人だって皆さんがおっしゃってることは知ってるんだねw
280p4227-ipbf409hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/08/19(水) 16:33:01 ID:un9bUfFM0
>>275
程度の低い人間って、ある個人の粗を探して見つけ出すと
それを元に程度が低いだの俺でもそんなポカしねーだのと
集団でつるし上げてあざ笑う傾向があるって知ってますか?
281名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:35:23 ID:0H5oU5Dp0
>>1
じゃあちゃんと支えてやれよ。
応援演説にも呼んでやれ。
282名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:35:35 ID:aYopuDd00
細田がテレビで民主を叩くほど、自民の票が減ってるのがわからないようだ
283名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:35:45 ID:d4h47Zxy0
首相を支える立場にありながら満足に機能しなかった幹事長のくせに何を今更…。
284名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:42:19 ID:Lay3bhiYO
程度と言うより、
低脳なのに見下す傲慢さが嫌い。
285名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:05:44 ID:ScH5k3oE0
>>280
相手のネガティブキャンペーンばっかやってるのは、程度の低い政党と幹事長ってことですね
良くわかります
286名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:17:02 ID:SFiKTIUE0
>「これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ」

もっと言ってやれw
287名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:18:49 ID:Gmfn3RxA0
馬鹿だけどそんなに馬鹿じゃないってことだろ。
288名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:20:56 ID:76Di1o4j0
漢字が読めないってのはバカってのとは違うよ
それは教養がないってのだよw
麻生はあまり教養はないかもしれないが、達筆だしそういう意味では文化に理解はあるよ
更に言えば、理解力はなかなか高いのは対処や発言でわかる
これはしくじったかも、って言えるのは郵政の社長の処遇について程度
他は殆ど問題ないっていうか、ああするしかないことばかり
289名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:21:54 ID:0AZLfido0
鳩ぽっぽに較べたら麻生は頭良いだろ勉強のみだと違うだろうけど
290名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:25:39 ID:wWOgFPLk0
>>289
頭の回転とか地頭でも勝てるかはわからないが、まともさだけは麻生が勝ってる。
291名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:28:09 ID:Uyf5WVwsO
麻生さんには首相よりも外務大臣で頑張ってほしかった。
292名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:29:09 ID:Gpe+CemO0
バカと思ってなきゃ
こんなコメントでてこないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:30:29 ID:wWFjbs6k0
>>12
しかもオリンピック選手。
294名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:31:45 ID:kTOhYFh60

細田、まえら身内がホンネ言ってどーするんだよw
295名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:31:45 ID:8EtMu3mg0
頭が良いのと
成績が良いのは
全く別だと早く気付け
296名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:33:37 ID:IvggTGVlO
>>1
いやいや読み書きの読みの程度はかなり低いでしょう
いくら庇っても最早明白
297名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:34:07 ID:qaMr/NMfO
嫁さんは「主人はむずかしい本を読んでます」だし
幹事長は「程度低くない」だし、正直麻生がかわいそうになってきたよ。
早く引退してゆっくり暮らしたらいいよ。
298名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:35:09 ID:jNP+Fhd90
>しかもオリンピック選手。

射撃ができるだけじゃ駄目なんだよ、
一国の総理はね。
あまりに危機管理がずさんすぎる。
これだけ単純な漢字を「読み違え」れば
国民からも失笑を買うと分かっているのかいないのか、
ルビを入れさせるどころか
応援候補者の名前まで読み間違える始末。
299名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:36:26 ID:QdHMzPed0
じゃあ漢字に強くて決断力のある人かといえば
ノーだろ
小学生にバカ呼ばわりされてるんだぞ
普通の家庭では
300名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:38:33 ID:meNwV+q3P

>>298
他の国のtopと大差ないだろ

それともお宅が掲げる完璧人間ってだれ??
金正日とか?
301名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:38:40 ID:U34AqDkO0
民主党批判の流れでいつもの通り脱線「子育て支援、あんなもの大したことないんですよ・・」

日ごろから思ってることがうっかり出たんだな
しっかり録画してますよ細田さん

302名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:38:58 ID:0PKVi41t0
政治家は勉強しないとダメだろ・・・
だから麻生は人間関係だけで動くんだよ。
縄文・弥生時代のようなパワーゲームのみの政治は卒業してくれ。
303名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:43:03 ID:IvggTGVlO
>>298>>299
やっぱり小学生でも読めるような漢字を頻繁に読み間違えれば、いくら頭が良いと周りがフォローしても国民に馬鹿にされるし舐められるよな
304名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:44:05 ID:kTOhYFh60
麻生の老後。細田の老後。
305名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:47:43 ID:wwdJj/8d0
世界的大不況に対して的確な対策をとって着実に成果を上げ
党首討論では非常に明確な論旨を提示し鳩山とまるでレベルが違う政治家としての
堂々たる姿を見せ付ける

確かにこれ以上の首相なんてまずいないんじゃね
306名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:48:21 ID:SW/7592O0



ああ、トンスル臭いわ、このスレ



307名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:53:10 ID:U34AqDkO0
誰?古たち〜!立教!!ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!

最初から見くびってるな細田

岡田が党首の時もこんな感じだったな
今晩が楽しみ
308名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:03:00 ID:c5nCVQJ50
小泉改革を否定するとわかり易く言えばよかったんだろうが
党内で小泉が目を光らしてるあの時点ではとてもじゃないが出来なかったんだろう
しかし実際の行動で小泉改革の方向転換をあっという間にしてしまう麻生はやり手
309名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:21:47 ID:4A0AiEcFO
>>161
昨日の細田はそのまんまだった。
ひどすぎ。
310名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:51:27 ID:J2xKKpK40
他の大臣は怒らないの?
311名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:56:47 ID:DJKF5n2nO
細田さんの報ステは見なかったけど今夜の民主岡田のは見たい
何を言い出すかしっかり監視しないとね
民主のマニフェストが人気ていうのも案外民主油断ならないからチェックってのが多いかもね。
312名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:04:20 ID:leQ5rqyQ0
細田はヘンなこと言ってたよ、日本の優れた技術を地球温暖化CO2削減の為に
世界に売るんだって、国民にはCo2抑制のため金をたんまり巻き上げて
企業に横流し、企業はその金でCO2出しまくって海外に物を売りつけるんだって
なんかおかしいよ
313名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:42:42 ID:S9sNAarJ0
>>288
ちなみにだが、麻生さんは達筆ではない。小泉・安倍両氏よりはましだがw
下手とは言わないが、非常に個性が強い、俺流の字。バランスもよくない。
お手本通りのお稽古はあまりしなかったんではないかな。
ちなみに、嫌味王子伊吹さんは達筆。
314名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:55:10 ID:qSOZdIbqO
程度が低い人
じゃなくて
低知能生物
って訳だよな
315名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:57:10 ID:J5S/t+Bb0
>>185
まるで
みずほタンが基地外じゃないように聞こえるじゃないかw

みずほタンは、ずっとあのままでいい。サヨクは基地外だと宣伝し回ってくれているんだからw
316名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:57:46 ID:9N3MKdc30
だって細田くらいに抜けてる人じゃないと幹事長にしたくないんだろ、麻生は
自分が見劣りしてみえるのが嫌だから
317名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:57:55 ID:ZPAWniPr0

>>311
えぇぇ細田さんの見ればよかったのにぃ
めっちゃ面白かったお(^ω^)めっちゃくちゃ、めっちゃくっちゃ
318名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:00:25 ID:2pfTOHld0
>>316
細田はいちおう森に押しつけられたんだけど
麻生に選ばしてたらもっとひどいの選んだだろうなw
なんで子分が鴻池でダチ公が中川昭一なんだから。
319名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:03:39 ID:jt+qDsxXO
昨日報ステ出演の細田氏

「貧乏人が苦しむのは貧乏人が悪い」
「民主党の行っている事は実現できない」
「今の予算の使い方に無駄はない」
320名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:43:46 ID:hSfD+url0
>319
> 「貧乏人が苦しむのは貧乏人が悪い」
> 「民主党の行っている事は実現できない」
> 「今の予算の使い方に無駄はない」

「選挙で勝ったら麻生を替えるかもしれない」
321名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:50:10 ID:M5a3920f0
こいつが口を開けば開くほど麻生が苦しくなる
322名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:11:07 ID:c6k6fpCs0
勝ったら麻生を替えるって
後2年やりたいから勝たせろって言ってる麻生のCMは何なんだw
323名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:55:43 ID:y5wmYexV0
総裁選やって再任てことだよ
麻生に勝てる弾など無い
そんなことも理解できんのか
324名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:27:29 ID:yLz/ASDZO
>>323
> 麻生に勝てる弾など無い

自民党はアホウ以下のアホばかりということだなw
325名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:43:01 ID:y5wmYexV0
「麻生降ろし」など最初から有りはしなかった。
あれマスコミの捏造だったのは証明されただろう。
テレビ脳が多いから、「麻生降ろし報道」で下がった支持率は戻らないけどな。
326名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:18:33 ID:OWZI6IIMi
幸福実現党 NEWS RELEASE
「戦略的選挙支援について」
幸福実現党は、先に発表したとおり、民主党政権誕生による国難を阻止し、
保守の安定政権をつくるために、以下の12の選挙区において、立候補予定者の
出馬を見送り、他党候補者を応援することといたしました。

1 北海道 北海道11区 中川昭一 候補(自民党)
2 東北 宮城5区 ―
3 東北 福島3区 ―
4 南関東 神奈川1区 松本純 候補(自民党)
5 南関東 神奈川2区 菅義偉 候補(自民党)
6 東京 東京3区 石原宏高 候補(自民党)
7 東京 東京10区 小池百合子 候補(自民党)
8 近畿 大阪17区 西村真悟 候補(改革クラブ)
9 北陸信越 福井1区 稲田朋美 候補(自民党)
10 東海 岐阜5区 古屋圭司 候補(自民党)
11 中国 山口4区 安倍晋三 候補(自民党)
12 九州 福岡7区 古賀誠 候補(自民党)

http://www.hr-party.jp/pdf/090818_2_info.pdf
327名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:54:48 ID:j9Qd3zzi0
フルチンさんは皆さんがおっしゃるよりも程度が低い人。
328名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:27:50 ID:/qUQ1AOuO
CM入る前にさっさと席を立ってワロタ
怒ってたのかな細田
329名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:39:21 ID:hp2gpbSiO
いまだ通産省気取りの可愛そうな爺さんだな…


退場したほうがいい
330名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:16:20 ID:Cq8OOD/z0
そもそも古舘みたいなどうしようもない馬鹿の話をまともに信じる視聴者は本物の馬鹿だから
いますぐ豚と一緒に屠殺されるくらいの価値しかない人間もどき
331名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:46:15 ID:iO6LZ+Ho0
発言の時期がよめない
略してHY
332名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:25:02 ID:Xox+cx7q0
この放送見ていたが、明らかに
・麻生さんは確かに程度は低いが、みなさんが思ってる程じゃない
というニュアンスだった
ワロタ
333名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:44:22 ID:+p+tjII+0
>>306
細田幹事長「ネトウヨは皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」
334名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:48:25 ID:utKkZo6K0
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成 まもなく79スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!!日本侵略計画がバレて中国・朝鮮の工作員の方々がファビョリ始めましたw
正に怒りの大フィーバー!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250745556/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である  「自民・民主・公明・社民」  を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!

お前らも工作員血祭り祭りに参加しろwwwwwwwwwwwwww祭り開催中♪
335名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:51:57 ID:M4RjmFCm0
※ ネトウヨという言葉を使うのはミンスシナチョン工作員だけです。
 巨人ファン以外をすべて「アンチ巨人」と決めつけて蔑むのと同意。
 非常に民度の低い幼稚脳並の工作ですので相手しないようにね♪
336名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:53:41 ID:35hL0kxeO
程度が低い とまでは誰も言ってないだろw
337名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:05:35 ID:+p+tjII+0
>>335
細田幹事長「とんする云々とかいう意味不明な世迷言を言う
ネウヨは皆さんがおっしゃるような程度が低い人ではない」
338名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:55:51 ID:38F2pngm0
報ステじゃ、さっさと帰った映像が流れ、変な空気だったね。
自身の街頭演説や地方候補の「感触」も早く入るからね。好意的なテレビ局も限られ
ますます偏狭になってる感じ。大きなきっかけも都議選のお詫び会合で膿を出し切ったのか
どうか。4年前爆弾投下した張本人が「野党でもいいのかも、」なんて言う始末。
責任転嫁バトル?
339:2009/08/20(木) 17:36:01 ID:OpyYmJJe0

つまり,最低賃金しか払ってないやうな限界企業や限界産業は,もともと生産性が低いんだから
撤退を促した方がよいってことですな.
安楽死への背中の後押しは,悪くないな.
340名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:14:24 ID:wIuxUvq6O
程度が低いって、国民が嘲笑してることは自覚してるんだw
341名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:23:22 ID:FRMerBpl0
「これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ」

歴代首相や大臣経験者は細田発言聞いて怒ってるだろうな。
342名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:47:20 ID:gbR4gx5x0
>>340
国民ではなくマスコミだよ
343名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 04:27:06 ID:la7wPq9C0
細田幹事長「皆さんがおっしゃるような程度が低い人」
344名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 10:55:10 ID:271iKh89O
>>242
いやネトウヨ以外の国民だよ
345名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:05:00 ID:tFsNBu3nO
「これまでの首相の中でも、あらゆる大臣の中でも上等な方だ」

具体的に誰が麻生より上なんだ?言ってみろ、歴代大臣侮辱すんじゃねーよ自分等で選んでおいて
346名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 11:09:16 ID:AelqkccnO
もう公示も過ぎましたが、細田大先生はちっとも地元回りをしておられません。
島根一区なんぞ、黙っていても当選確実だそうですよ。


本当にその通りなのが悔しい。
347名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:14:51 ID:FhpGP4kB0
>>341
はっきりと麻生以下と感じられる首相なんて宇野と森ぐらいしか思い
つかないけどなあ。安倍ちゃんが微妙に同点ぐらいな感じで
348名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:54:01 ID:BxGg8VGZ0
>>346
福島君乙w
349名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:57:07 ID:oL75f0620
ねぇねぇ、
野党転落間違いなしって言われて
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ゴ キ ウ ヨ 脳               ソ  トントン
350名無しさん@十周年
>>345
そこはフツー下を聞くだろ