【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「親の心、子知らず」というが、寄せられているメールやお手紙からは子供の婚活について悩む
 保護者の方からのものも多い。和歌山県から届いたはがきには、《本人は結婚に対する気持ちは
 あるのですが、話し下手のためなかなかうまくいきません。昔のように世話をしてくださる方が
 少なく、今年32歳になります。まじめだけがとりえのように思います》と息子の結婚を心配する
 母親の気持ちがつづられていた。

 最近は、テレビや雑誌などで「婚活」が頻繁に取り上げられることもあり、適齢期の独身の子供を
 持つ親たちは、「うちの子は…」と心配になるのだろう。

 33歳女性で独身の記者も両親から「結婚する気はあるのか」と迫られることがあるが、親ほどは
 深刻には受け止めてはいない。結婚に関し親子の考え方のギャップがあるからじゃないかと思う。
 子供の方はすでに親からは独立した気分でいるが、親の方は「結婚させるまでが、親の責任」と
 強く思っているようなのだ。

 親世代が適齢期を迎えた昭和45年の平均初婚年齢をみると、男性26.9歳、女性24.2歳。
 子供世代になった平成19年では、男性30.1歳、女性が28.3歳と初婚年齢は遅くなっている。
 親の気持ちが分からないわけではないが、40年前は30代で初婚は「遅い方」だったが、今や
 「普通」になっている。ここに感覚のずれもある。

 一方、42歳の独身息子を持つ母親から、こんなお手紙が届いた。母親は《わが家にも独身の
 息子がいるのですが、障害もあってなかなか出会いの場が少なくて悩んでおります。高校卒業後、
 正社員で勤めています。車を自分で買い、休日には親を乗せて買い物にも連れて行ってくれたり、
 スポーツクラブに出かけたりしています。ハンデがある分、難しいのは分かっていますが、少しでも
 出会いの場があればと思います》と記していた。

 「婚活は本人の問題だから回りの人がとやかくいうべきではない」との意見も少なくない。しかし、
 届く手紙やメールからは、親たちの気持ちも伝わってきた。(樹)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000556-san-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250576270/
2名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:00:19 ID:V+Y1I6wQ0
>>1

「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
3名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:00:43 ID:EO/Tx6PS0
誰が33のババアを引き取るんだよ・・・
4名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:02:15 ID:PjIH8Fl90
>>1

売れ残りは氏んだらいいと思うよ。
33で売れ残りじゃない。これが普通はありえない
5名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:02:29 ID:V+Y1I6wQ0
>>1


これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。

6名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:04:51 ID:2XSP+kyw0
記者叩く前におまえら‥
7名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:04:56 ID:V+Y1I6wQ0
>>1


離婚した後に×1の戸籍を婚前のように奇麗に消す事が出来る方法がある?!
実は、本籍を移動する事で、見た目の戸籍を奇麗にしてしまう方法なのです。

離婚して×1になった女達の間で「戸籍ロンダリング」が流行の兆しです。

皆さんは御存じないかとは思いますが、これを見破るのは、実は簡単なのです。
戸籍(謄本、抄本どちらでも可)の筆頭者の名前を確認するのが手っ取り早い方法と言えます。

筆頭者が両親のどちらかであれば、その女は確実に未婚です。
(離婚後、親の戸籍に戻ることは、法的に不可であるため)

筆頭者が本人であれば、まず間違いなく離婚歴か出産歴があります。
(分籍という手続きはあるが、実際にはあまり知られていない手続制度なので滅多にやる人は居ない)

養子縁組により、筆頭者が養父(または養母)になっている場合もありますが、
この場合は本人の父母欄で確認してください。

あわせて、戸籍の成立理由(本籍地表示の次に必ず記載されます)を確認すれば良いでしょう。
転籍届により作成されていれば、「戸籍ロンダリング」の可能性が大です。

以上、情報提供は行政書士資格保有者である、元「戸籍・住民票」担当者でした。
8名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:08:18 ID:kBT4HsG00
33歳未婚女性は『普通』 女性記者の周りはそうかも知れないが、一般では普通と言えるほど普通ではない。
9名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:09:06 ID:ihUowOmX0
まあ相手がおらにゃあどうしようもない
10名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:13:15 ID:uztOEmVL0
気持ちは若いつもりでも
体は確実に老化している
まあ、老人の一般的な現象だから仕方ない
悪いことに周囲の話を聞き入れないようになる
11名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:13:36 ID:xSdn/hIjO
また負け犬が、言わなくても良い言い訳を、大声で皆さんに訴えてるのですね。

わかります。
12名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:16:23 ID:xSdn/hIjO
てか、周りに独身の友人が居なくなっただけか。
13名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:20:32 ID:LK6YK1RR0
33歳未婚女性という状態が、結婚相手としての価値が若かった頃と比較して遥かに低いポンコツ扱いになっていることを本人が自覚しているならばいいんじゃない?
もう子供を望んでも難しい年齢であることをきちんと自覚しているならば。

ただし『普通』ではないよな。
生命の営みとしての観点では終わっているのだから。
14名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:22:08 ID:kS5PH7yi0
30代半ばくらいで子供産むのが難しいってホントなの?
15名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:26:07 ID:MbVScjk8O
35歳過ぎた女性はダウン症児出産リスクが

何倍だっけ?
羊水腐らないけど
卵子劣化してますよ
16名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:33:19 ID:2IGXMUNg0

33歳未婚女性は手遅れだ。
17名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:37:31 ID:NOtAnmC90
出産を考えないのであれば、33歳未婚はOK
出産考えてるなら、異常児の出生率が急上昇するから遅すぎ

マスゴミが30代以降の中年女性の結婚を普通とかいう記事書いてるけど
出産と育児考えた時に、医学的には、遅すぎる年齢・・・
18名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:38:33 ID:PjIH8Fl90
出産を考えない結婚ってどんなメリットがあるんだろう?
19名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:39:54 ID:1/vj9wGg0
>>14
そんな基本的なことは他人に聞く前に自分で調べれば?
あなたが今使っている目の前の物は何?
リスク以前に出産未経験の場合は単純に子供が出来難くなる。
20名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:40:32 ID:ob545zaRO
>>15
30前半で出来婚狙いの女が増えてるということかw確かに芸能人でも30代出来婚が増えてきてるからなw

まあ、狭い国土に食糧自給率低い日本でこれ以上人口増やしても仕方ないと思うが。
21名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:41:00 ID:Oo1QcLLX0
結婚しない奴がこのまま歳をとれば、普通も一緒に歳を取る。
普通でいたいがために、仲間増やしたいだけですwwwwww
22名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:45:04 ID:1/vj9wGg0
>>18
リスク分散…と言いたいが
働き稼ぎ続けることを法運用の上で事実上義務付けられている男性にはメリットは無いな。
寂しさを紛らわす意味しかない。
23名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:45:09 ID:OH9y6pUm0
高齢出産は難産になる可能性が高い
産道に脂肪が付いて狭くなるから。
24名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:47:07 ID:PTjHBkqt0
自分だけの幸せを願ってるビッチは淘汰されていいよ。
25名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:11 ID:OHk8NomXO
そういえば周りの30代女の人達、誰も結婚する気配がないw
結婚して子供できるとお金がなくなるのが嫌なんだとか。
26名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:26 ID:8K0AcdSt0
「Facts About Down Syndrome」-(NICHD:アメリカ国立小児保健発達研究所)
http://www.nichd.nih.gov/publications/pubs/downsyndrome.cfm
ダウン症の原因となる21番染色体の欠陥の88%は卵子由来、8%が精子由来
Researchers have extensively studied the defects in chromosome 21 that cause Down syndrome.
In 88% of cases, the extra copy of chromosome 21 is derived from the mother.
In 8% of the cases, the father provided the extra copy of chromosome 21.
In the remaining 2% of the cases, Down syndrome is due to mitotic errors,
an error in cell division which occurs after
fertilization when the sperm and ovum are joined.

35歳以上の母親は9%しかいないがダウン症児の25%はこの年齢層の母親に産まれる。
Researchers have established that the likelihood that a reproductive cell will contain an
extra copy of chromosome 21 increases dramatically as a woman ages. Therefore,
an older mother is more likely than a younger mother to have a baby with Down syndrome.
However, of the total population, older mothers have fewer babies; about 75% of babies with
Down syndrome are born to younger women because more younger women than older women have babies.
Only about nine percent of total pregnancies occur in women 35 years or older each year,
but about 25% of babies with Down syndrome are born to women in this age group.
27名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:48:45 ID:NOtAnmC90
>15
母体年齢と、出生リスク
--------------------------
年齢  ダウン症 遺伝子異常
20    1/1667     1/526
25    1/1250     1/476
30    1/952    1/385
35    1/378    1/192
40    1/106    1/66
41    1/82     1/53
42    1/63     1/42
43    1/49     1/33
44    1/38     1/26
45    1/30     1/21
46    1/23     1/16
47    1/18     1/13
48    1/14     1/10
49    1/11     1/8
---------------------------
男と違って
女性の卵子は生まれる前に作られて、後は減る一方
体内に長く留まっていると卵子はどんどん傷ついていくから、初潮を迎えた時が一番状態が良くて
加齢と共に質の良くない卵子が排出されてくる・・・・

子供を生むなら医学的には10代20代が最適なんだよね
28名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:50:25 ID:w25FaDm40
親戚の集まりとかでニートであることにより肩身が狭いorその場に出て行けない
              ↓
        なんとか定職に着く
              ↓
親戚の集まりとかに出て行くと今度は、いつになったら結婚するんだ、といった感じで肩身が狭い
29名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:50:43 ID:uztOEmVL0
年齢が高くなるほど
体の柔軟性が失われてくるのは経験済みのはずなのに
化粧や服装でごまかせると思わないほうがいい
30名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:52:22 ID:8K0AcdSt0
母年齢と出生時のDown症候群の頻度
http://www16.ocn.ne.jp/~chr.abn/pdf/12b_mac.pdf
15歳 1/1,960
16歳 1/1,852
17歳 1/1,754
18歳 1/1,667
19歳 1/1,587
20歳 1/1,538
21歳 1/1,471
22歳 1/1,429
23歳 1/1,370
24歳 1/1,316
25歳 1/1,250
26歳 1/1,190
27歳 1/1,111
28歳 1/1,031
29歳 1/935
30歳 1/840
31歳 1/741
32歳 1/637
33歳 1/535
34歳 1/441
35歳 1/356
36歳 1/281
37歳 1/217
38歳 1/166
39歳 1/125
40歳 1/94
31名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:52:32 ID:ob545zaRO
歳を取れば取るほど出産のリスクがあるなら30代以上の出来婚を「いい歳してみっともない」とか批判されるのは納得いかないな。
32名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:54:03 ID:brrCYEDc0
つーか、産経の記者なら結婚しなくてもいいだろ?
給料も良いだろうからシングルマザーでも十分な生活が送れるだろうし。
同等以上の男なんて殆どいないんだから結婚するだけ損でしょ。
33名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:03 ID:8K0AcdSt0
「Problem pregnancy 'autism risk'」 -BBC News , 23:00 GMT, Tuesday, 30 June 2009 00:00 UK
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/8126574.stm
大半の研究で自閉症のリスクが母親の年齢と共に増加することが示される。
Researchers found the bulk of studies into maternal age and autism suggest the risk increases with age,

30-34歳の母親は25-29歳の母親に比べて自閉症のリスクが27%も増加。
This ranged from a risk 27% higher for those aged between 30-34 compared to those aged 25-29, and over 100% higher for those over 40 compared to those under 30.

父親の年齢による自閉症のリスク増加は5歳ごとに4%程度しか示されなかった。
For fathers, every five years increased the chances of a child with autism by nearly 4%.
34名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:56:23 ID:62NKOlrbO
確かに初婚の平均年齢はあがってるかもしれんが実際に結婚が遅くなったら大変だぞ
子どもうむにしても母体の負担が大きくなるし、小学校くらいまでの遊んで欲しい時期に体力的に付き合ってあげられなかったりとか
きちんと将来の展望があって結婚しないならいいけど、単に結婚出来ない事への言い訳にしてたらいざ結婚した時に後悔するよ
35名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:05 ID:UjCKqs6G0
>>31
出来婚は年齢関係なくみっともない
36名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:35 ID:FL1pJbIS0
そして大原麗子のように寂しく死んでいくんですね♪
37名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:58:55 ID:2tiSOWq60
┌─────┐
│手遅れだぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
38名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 09:59:12 ID:5fGDKpi4O
ワープアやデブスの遺伝子は不要。

美しい未来を築こうや。
39名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:00:24 ID:TuQmBri20
確かに33歳くらいの未婚も今珍しくはないが
出産だけは若い方がいいな
いきんでる時、「これは血管切れる」と思ったよ
40名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:01:54 ID:aSOIelZLO
>>32
だがこの女結婚出産してないことに心の奥でコンプレックスを抱いてるんだろ。
産経の男記者は引き取る気なんかサラサラないし困ったのう。
41名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:03:46 ID:tW1hoLIZ0
オニババワロタ、鬼女って言われてるのがいますね
結婚しようがしなかろうがおんなじ呼ばれ方するってどんだけ
42名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:06:50 ID:gLu4SUJe0
30歳になったとたん劣化が激しいよね
43名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:07:01 ID:aSOIelZLO
一生懸命お勉強して頑張って来たのにそこらの普通に主婦してる高卒女に勝った気がしない苛立ちがこんな恥ずかしい記事を書かせたのだろう。
44名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:09:15 ID:ne0DRxMQ0
>>31
実際みっともないとは思うが、女が婚活してたのなら、その女は勝ち組だと思うがね
男の方は・・・ご愁傷様としか言いようがないがw
45名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:09:49 ID:8JqGk7TR0
三洋株価急上昇中
46名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:10:56 ID:C5wdoFNt0
育児世代というか、今どきの女性記者との介護話し
仕事する部署を間違っていませんか?と言いたくなる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000200&tid=bcsaja1a2di2c7pbaqbpbava4gjdc05a4x&sid=200000200&mid=2029
行間の…は、ご想像通りに読んでください
今どきの女性記者から受けた暴言
47馬鹿だねぇ:2009/08/19(水) 10:14:03 ID:Ks9GmMkg0
産経新聞という一流(実際は倒産一歩手前)の記者として活躍しているのだから
セレブの男性と知り合う機会はたくさんあるのに結婚できないのは貴女に問題があるのでは・・・
48名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:14:36 ID:l2eVVXeR0
行き遅れ女の合い言葉
「見た目より若いと言われます」
49名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:14:42 ID:baPa8PxC0
480 名前:名無しさん@九周年
>>464
親戚の女(20数歳)がすげー生意気。
「えり好みしないで妥協しないと売れ残るぞ」と言ったら
「売り物じゃないし」という答え。
やっぱ経済的に不安要素が多いなら子供作る意味なく
結婚するメリットもないんだと。
ちょっと言い争いみたいになったね。
処女でいるより相手がいないからといってレイプされてこい
というくらい乱暴な意見だよねとか言い返されて負けた俺orz
50名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:15:52 ID:iM8sKSGo0
高齢出産は子供に障害起きそうなイメージがある。
51名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:16:28 ID:kncc8A/Q0
平均結婚年齢は上がっても賞味期限は上がっていない。
52名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:16:37 ID:z0xSc5760
昔と初婚年齢は違っても、子供を生める年齢は変わってないんだよね
むしろ現代人の方が出産のリスクは高まってる
53名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:18:01 ID:i+NjWhAm0
女性の社会進出が晩婚化の原因。

女は20才台で結婚するのが理想ですね。不妊治療に思いのほか
年月が掛かる事もあるし。30半ば過ぎると結婚相手にうるさくなって
ムツカシイ
54名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:19:43 ID:PLkSPUk50
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    30代女子(笑)様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   30代女子(笑)様の人生の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ50年もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |   結婚の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に自分を磨き続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
55名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:19:56 ID:baPa8PxC0
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/26(火) 02:04:25 ID:s/Wf9sIzO
502:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/05/25(月) 22:08:11 ID:ElAOqVT30 [sage]
2chの女叩きを見ているとき。
最初は一部の心ない男が書いてるのかと思っていたが
あれだけたくさんの女叩きスレとレスがあると
ほとんどの男が持っている本音なんだろうとしか思えなくなった。
最初はなんで女なんかに産まれてきたんだろうとか
どうして冗談でも人を便器扱いできるんだろうとか
専業主婦は寄生虫扱い、働いてる女は邪魔者扱い、
それじゃあどうしたらいいんだよ! とか
色々考えてたらものすごく暗い気分になって、勝手に泣いたりしてたんだが
ずっと一人でいれば問題なくね?www
と開き直ってからはすごく気分が楽になった。
結婚も私にとってはメリットよりデメリットの方が凄まじくでかい。
男不信、子供産みたくない、苗字変わるとかありえねー、セックスきめえ……。
どう考えても現状維持が一番幸せです本当にありがとうございました。
56名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:05 ID:l2eVVXeR0
>>54
ワラタ
57名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:20:59 ID:p9vAf+L60
自分はどんどん劣化するけど、相手に求める理想はどんどん上がっていくからな。
58名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:21:20 ID:gLu4SUJe0
>>51
いまの平均結婚年齢は賞味期限が迫って焦って結婚してるって感じだね。

10歳と20歳と30歳が肌の劣化の分かれ目だと思う
59名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:22:45 ID:7zJ7tZ6J0
まぁお前らみたいのが結婚相手じゃなw
60名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:28:29 ID:xLTb5y7l0
子供ほしいなら女はまじで30歳までに産んでおいたほうが楽だぞ・・
35歳で出産2人目というのと、始めてというのは全く意味が違うぞ・・
61名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:31:06 ID:6f4/+acn0


晩婚化の主たる原因は何か? というと、
出産・育児の責任がかかり過ぎているからではない。


両親から有形・無形の支援が得られるので、
両親の元から中々離れたがらないという女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者選択の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、
とうのが根本原因。

つまり未婚女性の自己決定が中々できなくなっただけのことであって、
それ以上でもそれ以下でもない。


少子化を示す証拠とされている合計特殊出生率の低下の原因は、
こうした背景がある晩婚化と、長寿化にあるのであって、
事実、出産適齢期にある既婚女性の多くは、2人ないし3人の子供を産んでいる。


   ※ 少子化対策に全く効果がないことがわかりきっている
     小手先の税金無駄使い、助成金バラ撒きを、
     即やめるべきだ!!
62名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:31:32 ID:2tiSOWq60
女も30過ぎると加齢臭、口臭が酷くてね。
事実なのにそれを言うと「女叩きね!ムキー!!!」って煩いから言わないけどさw
女は平気で男に言うのにな。
63名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:34:33 ID:b263XfkX0
>>33
男だけに注目して自閉症リスクを抽出してぎゃあぎゃあ騒いでみても、
女も混ぜて自閉症リスクを並べてみたら、このザマか
64名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:35:21 ID:gLu4SUJe0
オバサンの口調の特徴は「そうそうそうそう」と同じ言葉を繰り返すよね。
これを頻繁に言い出したら確実にオバサンだと思う。
何度も言うことで自分に安心感を与えてるとか。
65名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:38:41 ID:baPa8PxC0
>>62
女はそんなこと言わないしすぐ臭い対策するぞ??

「お母さん」の香りがする38歳の上司もいるが。
66名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:41:42 ID:2tiSOWq60
>>63
偏ったデータによる男叩きは『女性の権利』で、
正しいデータでも女性に不利になる物ならば、それは『心ない女叩き』で『女性差別』で『誹謗中傷』なのです。
67名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:43:51 ID:b6o5SakB0
最近取引先のシャチョーさんがうるさい。ウチの娘やるから、うちの会社も見てくれないかって。

そんな不良債権ダブルで押し付けられても・・・
68名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:44:30 ID:ytE62dslO
私は子供一人だけでいいので、30過ぎてから産みます!
69名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:45:52 ID:UTUZchMm0
どうでもいいが、今日の俺のID、微妙に最悪だぜ_| ̄|○ il||li
70名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:46:54 ID:LkPEKkar0
>>62
わかるわかる。
あのデリカシーの無さは異常だよな。
71名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:47:04 ID:PLkSPUk50

:D| ̄|_
72名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:48:35 ID:8UeSytka0
結婚させたい女がいるのだが
彼氏もいるのになかなか結婚しないのは何故だ
男が不甲斐ないのか…
73名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:52:07 ID:b263XfkX0
>>72
気持ちは分かりますが、男女共同参画のこの時代に、男にだけ甲斐性を求めるのは差別主義ですので、改めましょう
74名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 10:52:18 ID:PjIH8Fl90
>>72
彼氏が賢いから。

結婚はどうやっても、リスクでしかない。
デメリットを解消出来れば減るんじゃないか?
金銭的デメリットを減らせば、結婚にも少しは前向きになるかもね
75名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:06 ID:aSOIelZLO
高学歴で高給で未婚の女って惨めだな…
76名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:02:48 ID:LkPEKkar0
>>71
こっち見るなw
77名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:03:26 ID:PjIH8Fl90
>>75
一人で生きられるから、まだマシじゃね?
薄給だった日にはwwwww
78名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:03:38 ID:UjCKqs6G0
>>75
高学歴高給ならそれほどでもない。

少なくとも低学歴低収入未婚に比べれば遥かにいい。
そしてそれは「殆どの独身女性よりも遥かにマシ」ということだ。
79名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:03:49 ID:oNc02OrF0
>>63
ダウン症や自閉症リスクもだけど、女性には妊産婦死亡率ってものがあるしな。
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2005/05-30.htm
20代前半から、5歳上がるごとにほぼ倍々のペースで上がっていく。

男性の年齢は別に精子がどうだろうと子供が池沼だろうと、
世間体が悪いとか育児が大変というだけ。
女性の年齢は"自分が死ぬ可能性"に直結する。
死なないまでも、年齢でお産の重さや産後の回復は天地の差だしな。
産科にお見舞い行けばすぐわかる。

女性のことを考えるなら、若い女性には早婚を勧め結婚の決意を促すべき。
高齢独女はもう手遅れだから適当に調子合わせて優しくしてもいいけど
若い女性に精神汚染が及ばないように「手遅れだから気遣ってやってるだけ」
ってのをよく理解してもらう必要がある。
80名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:06:11 ID:uiEiXA8q0
低学歴低級で未婚の女の方がもっともみじめな希ガス。
81名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:10:07 ID:GVB89GQQ0
>>46 スレチだけど、良いサイト紹介してくれてありがとう
自分も介護やってる身なんで、共感する所ある
82名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:10:45 ID:aSOIelZLO
低学歴の貧乏が惨めなのなんて男女共に世界共通だからあらためて言う程のことじゃない。
83名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:13:04 ID:rb8oSfJM0
・非正規雇用・格差問題の原因は?

=これは団塊のせい。
要するに、多数派であり選挙に大きな影響がある既得権世代の雇用や保障を優先し、若年世代を犠牲にした結果が、良くない実態以上にさらに閉塞感をもたらしている格差問題なのです。
政治も選挙のことを考え団塊に媚びたために、被害が若年世代に集中した結果、経済の悪化、社会の閉塞感と言った問題を拡大してきましたが、マスコミも多数派である団塊に媚び、実態をゆがめて報道してきました。
この点、政府・与党も当然責められるべきですが、では、はたしてマスコミや野党がこの問題を取り上げてきたか?と言うことを考えれば、彼らも共犯関係にあると言えます。
今までは公共心を持った世代の高い投票率で、まだ抑制されていましたが、これからさらに影響力を強める団塊世代は公共心など無い、私欲にまみれた徹底的なエゴイズムの世代です。
自分の利益を追求することを至上の価値と考え、他人を思いやる心に欠ける野獣のような世代が彼らであり、そのことは「日本という国家全体のことを考える」という左右を問わずに当たり前のことを、あたかも悪であるかのように主張してきた前科からも証明されます。
84名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:13:58 ID:UjCKqs6G0
>>82
ところが「近年の日本における独身女性」に限って惨めではなかったらしい。
85名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:15:07 ID:baPa8PxC0
>>75
どこが惨めなんだ?
金あればホスト買ってセックスできるし、うざい旦那も面倒な子供もいないし楽だろ。
86名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:15:19 ID:tNkjLtl0O
低学歴だろうが、貧乏だろうがまじめに働いてる奴はいいけど、
定職にもつかず、結婚もせず、いい年こいて親に養ってもらってる奴が一番やばい。
何のためにこいつはこの世に生まれてきたんだろう?とまじで思う。
87名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:22:23 ID:baPa8PxC0
>>84
今は「離婚した女性」に限って惨めではないらしい
88名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:25:26 ID:aSOIelZLO
>>85
この女記者に聞くと良い。
89名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:27:08 ID:DKXEYvoM0
国連・女性差別撤廃委員会は18日、日本における女性差別撤廃条約の
実施状況の審査の結果をまとめた「総括所見」を公表しました。

総括所見は、60項目に及んでいますが、前進面(肯定的側面)はわずか7項目。
これまでの委員会からの勧告を実施していないことが指摘されており、雇用、
教育、暴力、女性の参画などの「主要関心事項および勧告」は前回2003年の
22項目の2倍以上にのぼります。

差別的法規として、民法での、結婚最低年齢の男女差、女性のみに適用される
結婚禁止期間、結婚のさいの夫婦同姓の強制などをあげ、改正のための即時の
措置をとるよう勧告しています。

労働については事実上の平等の実現が要請されています。
そのための暫定的な特別措置が推奨され、性による職業・コースの区分け・人事を廃止し、
男女の賃金格差の縮小、妊娠・出産した女性に対する違法な解雇の阻止が要請されています。

総括所見は、日本政府に対し、(1)民法の改正(2)雇用・政治・公的領域等での
暫定的な特別措置の2点について、2年以内に実施状況詳細報告を提出することを要請しています。

日本における条約実施状況についての委員会の審査は7月23日に行われ、
日本からNGO(非政府組織)代表の女性84人が参加し、意見表明や傍聴をしていました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-19/2009081901_02_1.html
90名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:30:34 ID:baPa8PxC0

●あなたは結婚に向いているか? チェック!

自分中心で相手に合わせるのはキライだ      (YES ,NO)
ひとりになれる時間がないとストレスになる     (YES ,NO)
譲ったり折れたり歩み寄るのが苦手         (YES ,NO)
失敗を許せない完ぺき主義者             (YES ,NO)
あきっぽい、堪え性がない               (YES ,NO)
自分の理想の行動を相手がとらないとイライラする(YES ,NO)
趣味人間、オタク人間、フェチ、凝り性だ       (YES ,NO)
責任や束縛を嫌う自由人               (YES ,NO)
ガンコで信念や物事に対するこだわりが強くある  (YES ,NO)
自分で稼いだお金は全て自分の思い通りにしたい (YES ,NO)
あなたは、いくつYESがありましたか? YESが3ヶ以内に収まっている人は、結婚生活も少し努力をすることでやっていける可能性は低くはないでしょう。
しかし、YESが4ヶ以上あった人は、結婚生活はツライものとなり、また結婚相手にも支障や迷惑がおよぶ可能性が高いでしょう。

更に、7ヶ以上にYESと答えている人は、本来結婚には向かない性格ですので、結婚したとしても離婚という結果に終わる確率が高くなってきます。
このような人が結婚生活を維持するためには、自分をよほどコントロールするか、相手に我慢をさせるか、ということが必要となります。
91名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:31:13 ID:DKXEYvoM0
>出産や育児がある分女性に大事な仕事を任せられない(途中で抜
>けられたりしては困る)っていうのはある 残業にしても男には頼
>みやすいけど女には頼みにくいっていう風潮もまだまだある だから
>同じ仕事といわれても男からすると「同じじゃねーよ」と言いたくなる気持ちもある

その差別と偏見をオフセットするのが法律や行政であり、男には:

1. 法改正でもれなく男に育児を義務づける
2. 母乳は母親が出勤前に搾って冷蔵しておくので、それを男が
 暖めてボトルにつめ赤ん坊に飲ませる(美智子様、紀子様はご公
 務の間をぬって使用人にこうやって育児を任せて来た)
3. 男は父親であるにも関わらず育児から遁走してズルしているくせ
 に「女は育児があるので使えない」と、自分がネグレクト父親の
 くせにそれを棚にあげて偉そうに女に上から目線。キリギリスが
 アリを笑いものにしているのも同然で、反省もなく卑怯千万。
4. 息子は父親にキャッチボールや釣りやバスケの相手をしてもらい
 ながら友達やデートの悩みを相談したいのに(=米国式)、父親は
 円光やキャバや風俗や不倫での「息抜き」に忙しく、育児ネグレ
 クト。よって息子は淋しくて母親べったりのマザコンになったり、
 母親より身長体重が増え母親では手におえなくなって暴れたり。
 子供からみれば育児ネグレクトの父親は、ただのATMであり粗大
 ゴミと言われるのも仕方ない。
5. 日本企業は無駄なサビ残やダラダラ会議や接待で、先進国でもっと
 も労働効率が悪いのに、それを言い訳に「忙しいから育児は堪忍」。
 アメリカは重役男性でも年棒制なので残業せずきっちり5時に退社
 する「託児所が待ってくれないので」と。その代わり仕事がたまら
 ないよう、早朝出勤したり週末出勤で埋め合わせ。
6. アメリカの子育て夫婦が使う在宅勤務(テレワーク)、時間差出勤、
 ワークシェアリング、社内託児所を松下電器も初導入。
7. アメリカはメキシコ人や学生のベビーシッターが活躍。
8. 日本の離婚父親の84%が養育費を踏み倒して遁走。アメリカなら
 裁判所命令で逮捕され、源泉徴収される。
92名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:33:12 ID:UxYE5MzM0
歳を食うほど障害児が産まれ易いってな

まあ子供産むつもりが無いなら問題無いか
93名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:33:25 ID:DKXEYvoM0
>889 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 05:09:48 ID: VhyZjHry0
>>>872
>厚生労働省の統計で実際
>日本では男性側賃金と婚姻率は正の相関があるが、女性側にはない。
>これは日本だけでみられる傾向。

高学歴高年収男性は

「女の学歴や年収なんてどうでもいい
女はただ若くて(=低学歴)ピチピチでグラドルみたいな
ちょっと天然(=低学歴)で低学歴な女性を嫁に欲しい!
むしろ女に学問は不要。女は共働きしてワリカンにしろよ!」

と、高学歴(=高齢)高年収の女性を嫌い
低学歴DQNヤンキーと結婚したがるからだよ

これは日本だけでみられる傾向。

欧米では高学歴高年収男性は同じく高学歴高年収女性と結婚してる。
94名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:34:57 ID:SReqN75/O
>>86
生活保護受給者が1番カスだろjk
95名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:35:36 ID:DKXEYvoM0
【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親由来の作る障害は、
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症などこの高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチの嫁をもらってもダメなんですねぇ。
96名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:46:09 ID:PjIH8Fl90
>>94
生活保護受給者って何であんなに女が多いんだろうなw
97名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:47:18 ID:zeLlTdfq0
ほら、また必死な『男の生死も劣化する!』婆が来ちゃったよw
98名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:48:21 ID:f6YJzpsuO
出産年齢を上げ過ぎると、本人が苦労するよ。
老婆心ながら、30過ぎには産んどいた方が自分のため。
99名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:49:19 ID:QsTyuevRO
日本はブラック
100名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:52:15 ID:NOtAnmC90
出産に関しては男は50まで心配する必要性は無い

ま、幾ら男側が原因と少数派が唱えた所で
世界中の報告数と歴史が証明してる

20までに結婚しなきゃ行き送れと言われたのも、寿命が短い以前に異常児がうまれるからな
101名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:56:35 ID:yLqkuVWd0
若者は就活よりこっちを優先した活動をした方が良い
102名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 11:58:40 ID:TuQmBri20
>>100
男は、精子の劣化よりチンコが立つかどうか、
射精まで腰を振り続けられるかどうかを
心配した方がいいな、その年齢だと
103名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 13:22:59 ID:l2eVVXeR0
>>95
流石に寝たか、24時間毒女スレを監視してレスしてる様だけど、
自称高給取りなんだから無理するなよ。
104名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:04:02 ID:R7geE7bH0
女が33で
簡単に妊娠すると思ってたら大間違いだぞ。
歳をとるほど妊娠しにくくなるんだぞ。

また、出産時に母子共にリスクが生じる。
子どもに障害が出る確率も高くなる。

そこんとこをよく考えて
自分が他の生物と同じような存在だと再確認すれば
結婚よりもまず、子孫を残すことが最優先される
ことがわかるはずだ。

とにかく、結婚に関する社会制度なんて論ずるよりも
すぐにでも子どもを産む決心をしろ。
相手は強そうで健康そうな奴を選んどけ。

あとは、自分で育てるなり、養子に出すなり
好きなようにしろ。
105名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:06:57 ID:/hwQ9PV80
女が選り好みしすぎ
106名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:15:42 ID:8K0AcdSt0
男性との性差を受け入れたくない気持ちも判るが
晩婚化で30代の結婚が普通なんて社会は女の為にならないと
気付いて欲しいね。
高齢出産のリスクを背負うのは自分達だ。
107名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 14:33:02 ID:Xe2NW1Ch0
>>106
リスクを知ってるのか知らないのかよくわからないけども、お産でトラぶったからって産婦人科医を八つ当たりみたいに訴える高齢出産おばさんが多すぎ。
訴訟を抱える産婦人科医が大勢いる。
おかげで訴訟リスクを避ける人が続出、現職は転科するし学生は産婦人科に進まない。
このままでは日本から産婦人科医がいなくなる。
高齢妊婦は、自分のお産がどんなにハイリスクかをきっちり知るべき。
戦国時代なら、人間の寿命は50歳。
40過ぎて産むことが、デフォルトの人間的には、どれほどにありえないことか、まったくわかってない。
108名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:09:06 ID:WC2XCEgP0
大学出て就職してすぐ結婚し子供育てながら働けば良いじゃないか
2008年度の女性の育児休業取得率が9割を超えたそうだ
出産育児で仕事を諦める時代は終わった

リスクの少ないうちに安全に産むか
リスクが高くなってから一か八かの賭けに出るか

ただそれだけだ
109名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:22:44 ID:GA7PR0bs0
普通じゃないのではないか?生物学的には、遅すぎるはず。
人間が生物である限り、
適齢期は時代の流れなどというもので決めるべきものでないだろう。
となると、やはり女性は20代前半出産が理想的では?

近年の過剰な女性の権利向上で、
女性の独身での生活が容易くなっているのも一因かもしれない。


110名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:36:31 ID:tNkjLtl0O
>>108現在でも結婚、出産で八割だかは退職してるって最近新聞で見たんだけどなぁ。
それって、結婚出産で辞めなかった奴のうち9割だろ?
111名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:38:31 ID:Nw7kEOwj0
晩婚化で30代後半から40代で結婚する男が選ぶのは
20代の女性だよ
112名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:39:26 ID:SsEHu+4m0
画像も無しに判断できない
113名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 15:40:01 ID:95uO8uUd0
結婚してから言えよお前らも
114名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:04:07 ID:NpelA7UR0
>>113
案外、既婚者女性と独身女性が言い争ってるかもよ?
平日だし
115名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:04:35 ID:V94zHz850
親に結婚を迫られるのかとオモタ
116名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:11:27 ID:1gs4QutU0
結婚したくなるような女がいない
117名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:16:13 ID:MscI+8OjP




羊水は劣化しないでも

マムコと卵子は劣化する!



こいつと結婚すると決めたら

早く子供を作れ!

ダウン症はきつい!

118名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:19:31 ID:/D8BgE+v0
いやいや
初婚年齢が上がったんじゃなく

単なる売れ残りだから

勘違いも甚だしいなwwwwww
119名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:42:12 ID:uxUTfyML0
>>111
20代女性が結婚相手として選ぶのは30代前半までの男だよ
高収入のモテル男なら20代女性もなびくだろうけど、そうでなかったらわざわざ30代後半から
40代の男なんて選んだりしない
120名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:45:49 ID:l2eVVXeR0
>>119
それはそれでいいんじゃね? 20代になびかれなかったら独身通すだけだろうし、
30代後半で普通のリーマン独身男は生活には不自由してないし。
それより低所得の30代独身女はどうするつもりなんだろうな、親が死んだら自分も死ぬ気?
121名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:51:30 ID:uxUTfyML0
>>120
低所得でも暮らしていければいいんじゃない?家があればバイトの給料でも暮らしていけるし
家がない人は厳しいかな でも土地さえあれば安い家なら建てられるけど
122名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:52:35 ID:GA7PR0bs0
農家や漁村や3K職場の男性に嫁ぐ日本女性を増やすべき。

そう仕向ける国策が必要。


123名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:53:44 ID:2cfH/V720
>>121
よくわかんないんだけど、家持ちって固定資産税があるんじゃないの?
124名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:53:55 ID:0XNBaPI70
>>109
人間の生物学的な寿命は30年だからね。

>>108
悲しいものだね。   30過ぎてからの初産には何らかの奇形が起こるらしいしね。
現代人の食生活や、体の毒が原因ともいわれてるけど・・

うちの姉も、29で姪子を産んだが、 姪の下あご乳歯の発育に奇形がみられた。
その後は順調に歯も出てきて、 永久歯にまで影響があるのかどうかは心配だが、一応は安心した。
脳とか機能に関しては高知能かつ すごぶるわんぱくなので皆喜んでるけどね。
125名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:58:07 ID:uxUTfyML0
>>123
一度固定資産税聞いたことあるけど、そんなべらぼうに高くなかったような気がしたけど・・ごめんはっきりは
わからない
都会と田舎じゃ違うんかな 
126名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 16:59:59 ID:JwTHhC1r0
>>119
結婚は男が女を吟味して選ぶ立場

その20代女性にしても、まだ若い事は有利な条件だが、
何も全員が全員、女としての魅力を持ってるわけじゃないでしょ。
男を選ぶ立場でない女だって居ると。

それに、30代の前半まで結婚するなんて今や男の半分だけだし
どうしても女が早く結婚したいって話になれば妥協が必要な女も居るでしょ。

大体、男は女の若さを重視するが、女はそれ程そのファクターを重視せず、
男と違って、相手の経済力や安定性を重視する傾向もあるんだし、
需要と供給は、それで一致しやすいよ。
127名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:05:24 ID:uxUTfyML0
>>126
20代〜40半ばの男が20代女性と結婚したいと思えば、女の20代の数が限られてるんだから
必ずあぶれる男がいるじゃん 
128名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:06:17 ID:UjCKqs6G0
>>127
あぶれた男はそのまま独身を通す。
それだけのこと。
129名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:07:50 ID:uxUTfyML0
>>128
それでいいじゃん 
130名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:07:59 ID:IXnftnVJi
最近のこの手の記事にしては、結構的を得てる気がする
131名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:09:46 ID:ob545zaRO
>>124
30年てどこの歴史にあったんだよ、原始時代でもそんなに短くないだろうw子供の死亡率が高いと平均寿命は短くなるかもしれんが。
132名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:10:23 ID:JwTHhC1r0
>>127
そりゃ当然。だから、20年もすれば、そこは全部あぶれて
3割が生涯未婚って予測に既になってるじゃない。

男にとっては、女を養う事になる結婚なんて今や趣味みたいなもの。
その道を選択すらしない男が大勢居るって事。
133名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:11:52 ID:UjCKqs6G0
>>129
それでいいね。



20〜40代の男は20代の女を選び、
20代の女はその中から男を選ぶ。

あぶれた男はそのまま独身を通し、
必然的に同じ数だけあぶれる女も独身を通す。

いずれにせよ30代は対象外。



ということで目出度く同意できました、と。
134名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:15:57 ID:0xFlhAeAi
生涯独身なら大前提として、生涯食べていける収入がないいけない。
女性は中年でクビ切られると職がないよ。
会社にとって特に事務職や派遣の女性は若い方が好まれるし。
資格持ちとか、公務員じゃないとキツいと思う。
135名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:18:04 ID:JwTHhC1r0
>>133
これからは30代後半未婚男とか、40歳過ぎ未婚男なんてのも珍しくはなくなるから
その中で、一部、気が向いた奴が、30代前半あたりの売れ残った女を拾うんだろうな。

まあ、それもそれで需要と供給は一致。みんな幸せと。
136名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:19:56 ID:ob545zaRO
>>134
低学歴低所得層は熟女風俗やAVに流れるだろうな
137名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:20:42 ID:yLqkuVWd0
就職や金なら後で何とでもなる。
こればっかりは学生の内に好きな人探して砕けていくしかない。
138名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:22:14 ID:NWMai9b60
未婚で普通でもいいけどさ

肉体の出産適齢期はとっくに過ぎてる事は自覚しな。
139名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:22:16 ID:uxUTfyML0
>>134
叔母は40過ぎで離婚したけど、親が買ってた家があったからパートの給料でもやっていけてたよ
家か土地があれば資格持ちや公務員でなくてもやっていけるよ
140名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:26:44 ID:JwTHhC1r0
>>136
来られても困るなw 
既に若い女が大量に流入してるのに、そんなに需要作れんだろ
141名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:31:07 ID:R5s8LGhl0
>>100
でも50で子供出来たら、成人する頃には70だろ?
生きてるか不安になると思う。年金暮らしになるだろうしさ。
142名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 17:56:00 ID:iKvALbu+0
ニューヨークのキャリアみたく若い時の卵子を冷凍保存して
バリバリ仕事してお金や時間に余裕が出来てから子供を産む
もちろん精子はイケ面高学歴をチョイスしておk
143名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:00:39 ID:baPa8PxC0
>>140
そこで若い女と熟女の抱き合わせのAVを売る、とw
風俗は若い女をサクラに使った詐欺店が増えるか?

まあ、少子化で若い女も段々少なくなってるからどうなるかはわからんが。
144名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:04:36 ID:uxUTfyML0
なぜ30代をそこまで嫌がるのかよくわからない 子どもの問題?
でも芸能人で30代で子ども生んでる人いくらでもいるけど
星野あきみたいな女でも30代は嫌なの?
145名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:08:34 ID:dN23BtHpi
>>144
20代のほしのあきの圧勝でしょう

10代のほしのあきと20代のほしのあきだったら
良い勝負でしょうが。
146名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:12:50 ID:uxUTfyML0
>>145
でも結婚したらいづれ女は30代になるけど、結婚して数年の間だけきれいであれば
いいの?それからの年月のほうがはるかに長いのに
147名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:14:36 ID:baPa8PxC0
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-g/html/gg113000.html

第1子出産の3割が30代。今はもっと多いかもしれん。

148名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:17:01 ID:UjCKqs6G0
>>144
個人的には30代だからといって別にダメだとは思わないが、
子供のことを考えた上で、
・相手の人格を見極める期間
・そこから結婚までの期間
・結婚してから子供ができるまでの期間
を考えれば、男が30代女性を嫌がるのは無理もないところだとも思う。


それに加えて、現代の「30代女性」について回る悪いイメージ。

もちろん、個人的には30代だからといって酷い女ばかりではないなんてことは知っているが、
現にそういうイメージを持った男が多く存在して、その悪印象を払拭できてないのだから、
程度の差こそあれ、そういう女は少なからずいるのだろう。
そこで「そんな女ばかりじゃない」とか「メディアに騙されてる」とか言ったところで、
一度抱かれてしまったイメージは、まあ無くならないよね。
149名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:17:11 ID:JwTHhC1r0
>>144
そりゃ、例外はあるんだし、エビちゃんだって確か30歳だし、
例外だけで語られても困るが、若ければ若い方がいいって男が多いだけの話。

簡単に考えればいい。同じ1人の女でもその女が30歳の時と20歳の時、
どっちにより価値があるか。男は20歳時点の方が価値があるとしてるだけだよw
150名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:19:25 ID:5zlza9AX0
やっぱり子孫を残すという本能から考えてもロリコンは正義だったんだな
俺ずっとロリコンでいいや もちろんそんな相手はいないけど
151名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:20:37 ID:JwTHhC1r0
>>146
これに関しては、ただただ若い女が好きなだけの男にではなく、
わざわざ結婚してる男に聞いてみた方がいいな。
普通はその相手の彼女と若い内から付き合ってる時期があって、
その時期を楽しんだ上で結婚してると思うよ。

その記憶があるのとないのでは大違い。

他に若い魅力的な女も一杯居るに関わらず、
30も過ぎたような女と、ポッと出会って好きになれるのか。
これは難しい。
152名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:21:01 ID:3wzoAIxx0

いろいろいってっけど、
30過ぎ独身男の2ちゃんで憂さ晴らしなんて悲惨だな。
同年代で、子供も作って家も建ててるのから笑われてるぞ。
それ以前に親が世間に顔向けできねえんだよ。

パソコンから顔あげて、よく周りをみろ

153名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:23:45 ID:JwTHhC1r0
>>152
こちらは別に人が既婚か独身かなんて気にしてないのに、随分と強気ですねw
結婚したぐらいで人生勝ち組気分ですか?
まあ、それで構いませんよ。価値観は人それぞれだし

心から応援してるので結婚生活頑張って子供沢山作ってくださいね。特に女の子を^^
154名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:24:24 ID:ClMwmpeji
逆に考えると20代の女がもて過ぎるんだよ
30が普通と思った方が良い
逆に男には女程のもて期はない
155名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:27:09 ID:uxUTfyML0
20代女性とどうしても結婚したいって言う男はそれだけ周りに女が多いんだろうね
職場が男ばかりで女性従業員が少なければ選択の余地すら限られるんだし
でも20代できれいな女はだいたい彼氏もちだから、なかなか付き合えないってとこかな
156名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:29:31 ID:zT/GwS5rO
先日、見合いをしたのだが…
相手の女性は俺と同じ三十路半ば。しかも小梨バツイチ…。
確かに美人だ。仕事もバリバリしとるようだ。
しかし…処女非処女がどーとか言う訳ではないが、やはり中古と思えてしまう。
初婚ならまだしも…もう俺には中古しか回って来なくなったのかなあ…。
哀しいよママン…。
   zZZ
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
157名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:29:39 ID:JwTHhC1r0
>>155
ってか、男の本能みたいなもんだしな。
女居ない環境の奴だって基本一緒だと思うが。

それに、結婚は男の責務とされてきたが義務じゃない。
どうしてもしたくてするほどのものでもない。
だから、その職場環境などで女の数や質が限られてれば、最初から諦めるだけでしょ。

女は結婚でメリット受けるから、逆に妥協でもするんだろうが、男にはそんな考えがない。
158名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:34:52 ID:VS2i82/60
35歳で子供を産むリスクが高まるからな。
結婚システム自体が子供を育てるためのシステムだからな。
子供いらないんならお互い稼いでお互い楽しく同棲してればいい。
159名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:35:11 ID:uxUTfyML0
>女は結婚でメリット受けるから

女だってデメリットはあるよ
前スレでもでてたけど義親の介護なんかはそう
160名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:35:45 ID:baPa8PxC0
>>156
20代の時に見合いしてれば・・・。
161名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:38:09 ID:3xBYmKf70
>40年前は30代で初婚は「遅い方」だったが、今や
>「普通」になっている。ここに感覚のずれもある。

はいはい、普通普通。
普通でよかったじゃない。
162名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:38:46 ID:JwTHhC1r0
>>159
そりゃ女にもデメリットだってあるだろう。
でも男女比べた時、結婚で男の方にメリットが大きいとでも思う?
あくまで相対的な話。

なんで、最近は出来婚ばかり増えちゃったでしょ。
ああでもしないと何も積極的には男も結婚考えんから。
163名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:40:21 ID:XtYD1xTu0
"普通"に負け犬ですねW
164名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:47:30 ID:3KLcvFRX0
若いうちは、野生の王国さながらに
受精能力もバツグンで胎児もすくすく育って病院要らずで
トイレで一人で産む事も出来るんだけど
年取るとなあ・・


165名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:47:50 ID:uxUTfyML0
>>162
だからけっきょく金銭的なことに行き着くってわけだよね
男が妻、子どもを養っていくには厳しいっていう・・
これは政府が子どもの養育費を負担してくれないとどうにもならないと思う
166名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:48:22 ID:TAWNsm2T0
見合いしたけど、正直三十以上の女と結婚するなら独身でいいって結論に達した。
女の人は変な言葉に惑わされず20代半ばまでには結婚してたほうがいいと思う。マジで。
167名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:49:46 ID:cuQO5dSz0
女はもちろんだが、男も30歳超えて独身というのは、少しはみっともないと思った方がいい。
そういう俺はもうすぐ40歳で独身。
168名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:50:20 ID:j+G/TFSt0
でも30超えた女と結婚したいとは思わないのも『普通』だ。
169名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:51:12 ID:JwTHhC1r0
>>165
ま、はっきり言えば金の話でもない。
だって、元々、結婚すれば金に責任を負う事になってるのは男。
今に始まった話じゃない。

あくまで仮定の話ですると、男が望むような女が男に提供されれば男は結婚する可能性がある。
結婚したら金くれると言っても、理想の女との出会いまで提供されるわけじゃないでしょ。
それがない限り、結婚しない男は多い。それなら独身で居る方がマシだからw
170名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:51:37 ID:r7hOkV1EO
普通とは自分で考えず、他人に合わせることだからなぁ
他人の都合に合わせて、自分の都合を考えないと後で後悔すると思うが
その辺り気付かないと出し抜かれるだけだぞ
171名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:56:34 ID:egXHVtUyO
自分を普通と勘違いしていることは記者として最大の欠陥である。
172名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:57:30 ID:ECJunp17O
>>152
同感。痛々しい。

職場の20代女達は普通に年齢近い男を求めてるよ。
年上好きでもギリ5歳上までらしい。そりゃそうだ。
あんまり年上には全く興味なさそうだが。汚い、臭いと聞くがな。一応戒めておくが。
なんかリアルな世界と違うなぁ。
173名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 18:58:07 ID:3KLcvFRX0
高齢出産や不妊治療が上手くいく女性が居るのは確か。
だけど
誰もが上手く行く訳では無い。イレギュラー。
それを私にも出来る。普通と思っちゃうのはバカ。

旧友の女性達を見ると失礼だがブス、デブの方が早く結婚し、出産してる。
高望みとかせず、男の咥え方が上手いんだろうな
174名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:06:24 ID:JwTHhC1r0
>>172
そうやって、女であれば求めれば、何でも得られると思ってるのが、
女の甘いところじゃないの。
男はそうではないよ。求めたって得られない可能性を重々理解した上で、
データも見て客観的に語ってる。理想は理想であって、それと現実はごっちゃにしない。

恋愛ならいい。男はセックル目的に女を相手するからね。
だから、ターゲットの男を落としやすいでしょ。特に女の若い内は。

ただ、結婚は違うんだよ。
いくら女がそれを求めようが、男の同意がなきゃ不可能。
そして、今の男は若い間に結婚したがるのが少数派。女もそうなってるしね。

ただ、あまりに女が行き遅れると、年齢だけで女は男にアウト出されて、
その一方で、女は男に収入等を求める習性があるから立場が逆転する。

だから、本当にリアルな世界を教えてあげると、
昔は結婚するのが当たり前とすらされていたが、
これからは結婚する男女も居るが、結婚できなくなる男女も居る。

これがリアルな世界だよw わかってんの?w
175名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:09:25 ID:io18Wdt1O
結婚=子供を産む
じゃないんだから
別にいいだろ。
結婚しても子供を作らず共働きでしこたま貯金して引退後悠々自適てのもこれからの時代全然ありだろ


これから生まれてくる子供の未来の状況考えるとほとんどが悲惨だろうし
176名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:34:55 ID:EO++Z1u70
>>175
>これから生まれてくる子供の未来の状況考えるとほとんどが悲惨だろうし

いや、その言い方は正確じゃない。
未来の状況なんて考え出せば、太平洋戦争の終結直後の時期に団塊の世代が出現したのか
説明できない。
当時はいまよりもはるかに悲惨で、未来が予測できない状態だった。

少子化の原因は、人命尊重意識、人権思想の向上だよ。
どこの国でも文明が発達したら、多産多死型から少産少死型の社会になる。
動物も一緒で、単純な生物ほど大量の子孫を残す。高等な哺乳類は産む子供の数が少ない。

現代は豊かであり、人権思想が発達したから、子供を少なく生み、その子供になに不自由ない生活をさせようとする。
その意識を突き進めたら、人道的な立場からの無産主義にも至る。

愛するがゆえに子供を産まないという発想。
子供は産まれたら必ず老いて死ぬ。
究極的に、子供の生命を守る最も効果的な手段は産まないこと。

少子化は人道主義が発達したという点では、いいことなんだよ。
177名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:38:36 ID:UjCKqs6G0
>>175
>結婚しても子供を作らず共働きでしこたま貯金して引退後悠々自適

悠々自適できるくらいの収入があるなら結婚しないでも同じだし。


経済的に自立できる人にとっては、
子供がいらないなら結婚する意味は殆ど無い。
178名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 19:41:38 ID:JwTHhC1r0
>>176
>未来の状況なんて考え出せば、太平洋戦争の終結直後の時期に団塊の世代が出現したのか
>説明できない。

その通りだね。将来への不安感なんてのは一見もっともらしい説明だが、
理由は全然、違うところにある。あなたがその後に書いてる通りだ。
179名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:02:18 ID:VS2i82/60
年金が信じられない、将来が不安って奴が子供産まない理由がわからんよな。
確かに育ち方によっては親の面倒なんかみてくれないが、
それでも国を信じるよりはまだ有望なんじゃねえの?
180名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:03:40 ID:0XNBaPI70
>>131
生物学的にはそうなんだよ。  覚えといていい知識だよ
祖先のサルで20年だ。 極めて長命なカメでも100年。 
現代人の平均寿命が70〜80なんてのも、 摂取カロリーが高く、 極めて食事や生活が管理された人工的なもの。

また女性が40過ぎで閉経を迎える事でも解るだろ?
生物としては役割を終える事を意味する。  
個人差はあれ、栄養状況も良い現代人ですらその年齢  また余裕を持って設計されててもそこまでで終わるの。 

オスが性的寿命が比較的長い理由は、媒介だから。 多少死に易く規格されてても、 種子を遠くへ遠くへ飛ばす為。 


>>20 >>31とレスみてて思うが、 必死なの? 晩齢出産のことに対してレス頑張ってるみたいだけど。
おいらは、女性の結婚価値を子宮には求めないけどね? ガンガレ
181名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:06:39 ID:vuPTwAdH0
初婚年齢が上がってるのはわかるけど
産経新聞記者って職業は人として間違ってるよ
すぐにでも産経やめて真人間になってくださいね
182名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:14:22 ID:czK2u0cHO
新聞記者様は女性でも給料が高いからね。
33歳独身でも普通だし結婚しなくてもいいだろうね

悲惨で負け組なのは私みたいに31歳で一般職契約社員OLみたいなのを言うんだろうなぁ
183名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:15:24 ID:EO++Z1u70
>>180
だいたい野生の動物は孫ができる年齢が寿命なんだよな。

人間の場合は、15歳になったら子供が産める。
その子が15歳になったら、子供を産んで、孫になる。

だから、人間の動物的な寿命は30歳。
184名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:38:01 ID:vaaQRumw0
本当に頭のいい女は24歳までに公務員をつかまえて、できちゃった結婚してるよ。
185名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:42:41 ID:ABCzfdLF0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250682085/
これ今日中に★20まで行くんじゃね?
186名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:44:13 ID:DFJfiewC0
時代は変わっても人体はそう変わらないだろう
高齢出産で出来る子供はいろいろハンディキャップを背負うよ
187名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:45:14 ID:mviujqXbO
>>179
他人の子供は知らんが、俺の遺伝子持った子供は信用ならんわい。
188名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:46:35 ID:3KLcvFRX0
何時の時代も年の差カップルなんて
一定割合で居るんだけど、
あくまでイレギュラーなのよ。
それを我が身にも起こるなんて思い込んで勘違いした
中年男女の犯罪、事件が絶えない。
189名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:47:09 ID:VqMoZmhK0
>183
どこの説だ?
野生動物で孫の顔見て死ぬ、なんてのが思い浮かばないんだが。
犬猫は大体一才になりゃ子供産める。じゃ、二年が寿命だぞw
野良猫でも5-7年程度はいきるのにw
魚やら虫やらにゃ生殖して死ぬってのが多いけど。
190名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:47:48 ID:ANz74xKW0
実家の近所のおばさん達が、
「一番いいのは行き遅れた娘さんがいる◯◯さん家よねぇ」
「息子の嫁より娘に介護してもらいたいわよね」
とよく話してる。
実家に寄生してる高齢独女は間違いなく介護要員。
ちなみに自分は旦那の40過ぎの姉が
独身で実家にいるからラッキー。
191名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:51:52 ID:CqedoJa80
今の男は精神的にも経済的にも弱いからなあ。
それなのに世間は男に要求が厳しすぎる。
192名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:55:13 ID:SdCr7A830
>>190
子供を私物化する馬鹿親の典型だね
娘が行き遅れたのも親の画策ではないかと疑ってしまうよ
男を見る目を厳しく仕向けるだけだから簡単
193名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:56:21 ID:ZR6fR7MM0
今も昔も女性の結婚適齢期は20才前後であって
平均結婚年齢が上昇したとしても30代で結婚が”普通”になる事は絶対に無いよ

平均寿命が医学や食生活の力で伸びているだけであって
肉体の衰えは今も昔も変わることが出来ないから

30代に突入すると異常児の出生率が急激に上がる


今の若い世代は、今の結婚できなかった30代40代を見習って
20代で結婚してね

もっとも今の若い世代は婚姻率が高いから心配することも無いと思うけど
194名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 20:57:58 ID:CqedoJa80
195名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:04:05 ID:PXigXgY40
私は結婚してるけど、長女だから実家の親の介護したいんだけど
夫の親がいい顔しない。
やっぱり実家の親に親孝行して恩返ししたいと思うのは普通なのに
夫の親が「おまえは嫁なんだから、介護はこっちを優先しろ」
みたいなこと最近になって言い出し始めてくやしい。
そもそも女の子を作らなかった自分たちの責任のくせに。
夫には無職のどうしようもない弟ひとりしかいないから
アテにもできないし。貧乏だし。
結婚しててもそうでなくても女性にとっては
自分の親>>>>>>>>>>他人の親
ですよって。
196名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:07:51 ID:JwTHhC1r0
>>193
>もっとも今の若い世代は婚姻率が高いから心配することも無いと思うけど

これって、どこかにデータある?
いや、俺がまだ見た事ないので、もしあったら
197名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:10:48 ID:WMkhC7RO0
33歳独身女と42歳独身男が結婚すればいいんだよ
ちょうどいい釣り合いだろ
198名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:15:34 ID:NuEApunCO
>>1
まともな事書いてるかと思ったらクソ記事でしたの巻。
でも男は困らない・・とか。
ここまで風呂敷広げたならそれなりの回答出しとけっつーのマスゴミ。
199名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:18:45 ID:rRgPaYLvO
×1の俺に言わせれば、結婚なんかするもんじゃ無いぜw
女の嘘、芝居を見抜けちゃうと、一緒に生活していくのが、しんどくなるw
子供だって、離婚すりゃ女房に持ってかれちまうし、なんの為に結婚するんだかねーw
男は結婚するもんじゃないぜ!
200名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:22:15 ID:ktVYNaPC0
>>195
未婚既婚離婚問わず娘がいる家庭は勝ち組なのかも。
介護施設もどんどん入りにくくなっているし、認定も厳しくなってきてるよね。
だから介護は家庭でやるのが普通(本来そうだし)
娘がいる家が一番の勝ち組で2番目はいい嫁がいる家
息子だけの家って近所からも「あの家、娘もいないしお嫁さんも来ないし
将来介護殺人とか絶対に起きそうだよね」とか言われちゃってるから
かわいそう。
そのためにも、早くいいお嫁さんもらわないと大変だと思う。
介護殺人のほとんどが息子によるものが多いのだから。
201名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:00 ID:ukAHaHmxO
>>199
自分の例をだけあげて結婚を否定するな。

幸せなカップルもたくさんいるし
202名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:24:21 ID:azd7X1rIO
子供が小学校上がるときに40過ぎとか
考えるだけで寒気がする

女も男も20代半ばまでで結婚するべきだな
203名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:25:23 ID:WMkhC7RO0
けっこんも出来ないキモ童貞のくせにえらそうなこと言うなよ
204名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:29:06 ID:ANz74xKW0
>>192
娘が年頃の時はさんざん結婚しろとか
いい縁談ないかしらとか言ってたみたい。
んで、娘が40超えてさすがに諦めた時の話。
まあ、その娘もちょっとワガママであれな感じだけど。
おばさん達の一番の理想は孫もいて離婚して出戻ってきた娘らしいw
205名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:37:05 ID:rRgPaYLvO
>>201
俺達も昔は幸せなカップルだったよw
でも、結婚すれば分かるさw
男にとって結婚は何のメリットも無いってw
死ぬまで女房の嘘や芝居を見抜かない自信があっても、
家庭の中じゃ女は飾らなくなって本性を出すから、嫌でも目の当たりにするんだぜw
大体、女って釣った魚には餌をやらないから、一緒に居ても辛くなるだけだよw
恋愛だけにしておけ! 結婚したら最後!
男の行方は地獄のみ!
206名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:38:50 ID:ykrQDaXz0
>>191
そうなんだよな。
男に経済力がなくなったのが一番の原因。
ミニ戸どころか賃貸家賃さえ払えるかどうかの男が多いのに
いまだに昭和時代の結婚が当然という世間の意識とのギャップ。
これ以上男を追い詰めるなよ・・・・。
頼むから、経済力の無い男を叩かないでくれ。
207名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:39:39 ID:JwTHhC1r0
>>203
35歳以下だと5割以上が未婚の男が童貞だとしたら、
世の中どんだけ童貞に溢れてんだよwww

・・・・と、何度言わせれば気が済むんだ?w
208名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:41:24 ID:ukAHaHmxO
>>205
結婚してますが?

たぶんあなたの性格や行動に難があったのでは?そりゃ、うまくいかないカップルもいますから
209名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:43:52 ID:JwTHhC1r0
>>205
>>208
まあまあ、あくまで一般論として外野から語らせてもらえば、
>>205氏の様に結婚しても離婚するカップルは3分の1現実に居て、
幸せかは知らんが、離婚はしてないカップルが3分の2居るって事で
双方とも手を打ってくださいや。

3回に2回は当たるギャンブルと取るか、3回に1回ハズれるギャンブルと取るかは、
まあ、それぞれの人次第だなw
210名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:44:40 ID:ob545zaRO
>>202
赤ん坊連れてるおばさんも見かけるけど、小学生くらいの子供連れてる「おじいちゃん?」も見かけたことがある
211名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:45:38 ID:rRgPaYLvO
>>208
結婚してる君がこんな時間にケイタイで2ちゃんですか?www
上手くいってるとは思えないよwww
上手くいってる人がこのスレに居るのも変過ぎwww
見栄を張るなよwww
212名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:47:31 ID:uxUTfyML0
30後半から40代の男が「たとえ美人でも30代は嫌、20代がいい」とか理想高すぎじゃないの
30代女ばかり槍玉にあげられるけどどっちもどっちだと思う
20代女だって金さえあればいいと思ってるわけじゃないからね 価値観とか話が合うかとかも重視してる
213名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:49:27 ID:8aVZ42h70
女は年取れば取るほど
男性と感覚をすり合せる能力が衰える。
最初っから衰えている三十路と結婚した時点で
前途多難なのはしかたない。

昔はお見合い結婚だったけど、男擦れしてない若い子と結婚していたので、
結婚後うまくすり合わせられた。
無論うまくいかない家庭もあったが、上手くいっている家庭の比率は
「晩婚で恋愛結婚」と「若い子とお見合い結婚」では実は大差ないらしい。

恋愛結婚>>若いうちにお見合い
というのは戦後フェミが煽った幻想
214名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:50:22 ID:vYYcBH+c0
うちのかーちゃん21で俺生んだ
綺麗なおかーさんでとおってますた
215名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:51:12 ID:xztVOp5fO
30代女性頑張ってね。
俺らビリー先生みたいな体になって帰ってくるから、そん時には、皆御姫様ダッコしてやるよ。
216名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:53 ID:ANz74xKW0
>>206
今の時代共働きは普通だよ。
子供が小さい内は厳しいかもしれんが。
この不景気で都内の保育所の待機児童数は凄い数になってるらしいし。
案外ずっと専業主婦がいいなんて言ってる人は
独女に多かったりして。

ちなみに私は子育てしながら在宅でネットで仕事してる。
家事ができない時は夫がやってくれる。
夫婦って助け合いだと思いやりで成りたってると思う。
217名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:54:53 ID:iILvZTXNO
つか、今の日本で結婚するやつとか底抜けの大馬鹿だろ。
致命的に判断力が欠如してるよ。
218名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:29 ID:lwBpcxtv0
>>207
誰か私を呼びましたか??リアルさん登場しますたよ!
219名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:55:37 ID:xqX0csckO
>>212
高望みする男は、高望みして行き遅れた女と同様に
あぶれるだけなんだから放っとけよw



なんでそんなに30女に目を向けさせようとするのさw

身の程知らずな男女がそれ相応の報いを受けるだけのこと。
他人の知ったこっちゃないだろw
220名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:56:08 ID:8rK+MqB90
ろくに働かず子もつくらん氷河期世代のジジイとババアはいらん
221名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:58:13 ID:WvWhHadcO
>>208
幸せ自慢ですか
五年後、十年後も幸せだといいですね

結婚の何がいいのやら
222名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 21:59:47 ID:9qV3ckYY0
上司に勝手に釣書出されて、お見合いしろと数十冊ほど写真を渡されたのだが
お見合い受けるべきかどうか迷う。。。30歳事務系正社員で年収は430万ほどだけど。。。
223名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:30 ID:vYYcBH+c0
>>222
そんなの自分で決めろ
224名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:00:54 ID:rRgPaYLvO
>>209
確かに結婚は博打だなww ギャンブルそのものだよ!
あんなに大好きで愛し合ってたはずなのにさ。
でも離婚して、子供も、結婚してから築いた財産も(そんなには無かったけど)
結婚前に俺が築いた個人資産も、ケツの毛まで毟られたよ。
男も女も双方に忍耐力が無いと続かないね。
頑張ってもすれ違うしさ。
225名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:02 ID:9qV3ckYY0
>>223

決めろと言われても迷ってるんです。「出世したいなら結婚しろ」と上司には言われるし、かといって
もう少し独身楽しみたいし。。。
226名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:02:07 ID:mpl5n2Lc0
今のご時世で男に結婚しろなんてのは
戦争に行って死んでこいってのと同じぐらいの苦行
227名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:04:22 ID:oNc02OrF0
>>213
ちょうど>>212が書いてくれているけれど、年齢が上がるにつれて自分のスタイル
とか好みがガチガチに固定されて相手に合わせられなくなるからね。
だから、ドンピシャで一致する相手を探し続けてますます相手が見つからない。

一番いいのは10代で人格が形成され終わる前に結婚して、お互いに相手に合わせて
しまうことだが、20代初めあたりから付き合ってて20代で結婚するのでも
まずまずなんとかなる。

独身で、趣味や自分磨きに有り金全部つぎ込むようなライフスタイルが固まり
歳もいって変更不可能になると、もう一生結婚しない・できない人格として完成。
228名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:06:19 ID:3KLcvFRX0
唄子・啓助のおもろい夫婦
229名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:08:40 ID:TZ2xBdwD0
34で結婚したけど、もっと早くしとけばよかったよ。
妊娠はできるけど、育児がきつい!
自分の親がまだ若くて元気があるうちに産むべき。
ぐずぐずしてると育児と介護が同時とか悲惨。
仕事なんて、やめさえしなければ子育てが一段落したあとで
バリバリいける。
若い時間を無駄にしちゃいかん。
230名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:26 ID:JNdU6Ul10
35歳以上だと高齢出産ですよ。
せめて1人目くらいは30前に産みたいよね。
231名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:10:56 ID:vLc2WoSa0
232名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:12:18 ID:67Zer/Sm0
>>206
親世代でさえ男は戸建住宅を買えて嫁養って一人前
とか平気で言うもんな。
女のほうも、主婦でさえ夫のスペック第一主義だし
そうなると結局経済力の無い男は意味のない存在に成り下がる。
なに言ったところで、「男のくせに経済力ないなんて」みたいな
雰囲気になってくる。
共働きしてまで結婚したがらないという気持ちも分かるが
そこまで経済力の無い男を叩かなくてもいいんじゃないかと
うらみたくもなってくるよな。
233名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:20 ID:tVHHrvod0
33歳で今から相手探して結婚して出産とかw
もう時間ぎりぎりだろ。
234名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:13:28 ID:oNc02OrF0
>>222
ほんとに心から言うけど、お見合い結婚しては?
上司が「出世したいなら」というのは、仕事をがんばるあなたには
そういう言い方の受け入れやすかろうと気遣ってるんだろう。
今の条件なら、まだ幸せな結婚の目はある。
30なら、もう十分独身生活を楽しんだろ?
この先の独身生活はわびしさばかりつのって、今までのようには楽しくないよ。
235名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:04 ID:67Zer/Sm0
>>233
だから経済力のない男を夫にしても
惨めだから嫌だと言ってる女が多いから。
日本の女はわがままで嫌だね。
236名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:15:55 ID:BqXx0r1sO
>>225
その掴みどころのなさは
アラフォー確定ですねw
237名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:17:00 ID:8dx5la1JO
都会じゃ一人でもいいけど田舎だと30歳台の独身おばさんじゃ犯罪者扱いだろうな
238名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:18:54 ID:tNkjLtl0O
>>179今の世の中子供なんか金食い虫な上に、結婚してからもたかられる可能性が高い。
孫ができたらまたたかられる。
そのくせ、息子だったら、世話してくれなんて言おうものなら嫁から間違いなく煙たがられるし、娘ならよそへ嫁にいったら旦那の親優先になるから面倒なんかみてくれないよ。
239名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:19:11 ID:iMiGAGkD0
ダウン症は気にしなくてもいい
所詮正常な子ができる確立は高いのだし、なんなら羊水検査すればいい

問題は、受精しても流れやすくなること
38歳の時点で妊娠しても、ほとんど流れる。うまく定着する確立は10分の1
したがって10ヶ月格闘してようやっと腹の子ができるという計算になる
38歳では、もう人生で二回しか妊娠チャンスがないまま40歳でエンドとなる
16歳なら真夏にトイレで一発やっても、容易に妊娠する

また男も糖尿のケがあると容易にインポテンツとなる
糖尿は若い人に増えてるし、年齢も関係ない。20代でもなる
フランス大統領サルコジが自律神経障害でジョギング中倒れたが
自律神経障害は糖尿歴とリンクしてる、時間経過でだれでもインポになる
インポになったら金かせいで18歳の嫁貰おうがもうだめ
240名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:24:14 ID:uxUTfyML0
>>239
むかしセックスの時どうしても立たない人がいた それもいつも
最初自分に魅力がないのかとちょっと傷ついてた
その人太ってたけどやっぱり糖尿だったんだろうか
241名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:29:49 ID:RXxw/I980
高齢で結婚するのは単純に寂しいのか?
子供いなければ専業酢婦も難しいしな。
242名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:33:23 ID:4Vq0H4lIO
>>204
あー、わかる、それ。> おばさん達の一番の理想は孫もいて離婚して出戻ってきた娘らしいw
子孫残して正社員で介護休暇とれる×1娘が理想だよね。
孫がある程度育ったら介護は孫にさせてもいい。
介護してもらいたい、でも娘の旦那と一緒に住むのは嫌、で無理矢理娘を離婚させた婆さん知ってる。
親のエゴ極まれりと鳥肌立った。
204は姉さんの介護が自分の子どもに回ってくること覚悟しといた方がいいよ。
この頃は子どもいない老人増えて甥姪従兄弟まで探し出されて役所から押しつけられてる。
243名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:35:10 ID:zq/GiRXyO
顔晒せないから信じなくて構わないけど、都内住みの21歳女で彼氏居たことすらない処女・健康体・学はあります(某国立大四年)・顔は並、決してブスではないが同様に美人であり得ない・在日または部落出身者ではない・オタクではない。
今すぐにでも結婚したいと思うけど、自分が旦那さんに出来ること(家事など当たり前のこと以外)が無いので、おとなしく就職します…
一生独身だな。・゚(⊃Д`)゚・。
244名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:36:12 ID:PDsyPJrc0
>239
>26>27

ダウン症もやばいけど、遺伝子疾患抱えた子供の多くが30代の高齢出産が原因

出産考えてるなら20代で結婚が妥当
33では末期だよ・・・
245名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:37:14 ID:ORqCyUMWi
30代の女性でいい場合は、その人と20代の時に知り合ってるケース。
その人の美しい時の姿を覚えていれば、劣化した30代になっても許せるような気がする。
許せるってのはエラソーだが共に歳を重ねていけるはず。

つまり、ファーストコンタクトが30代のオバチャンだったら無理ってことです。
246名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:39:30 ID:9qV3ckYY0
>>240

医者が言ってたがイザしようとすると緊張してなえる人もいるらしい。
病気でないから自覚症状が無いので治療に来ない人が多いのだとか。
今ならバイアグラとか其の手の薬が充実してるから治療はやりやすい。
少子化なら政府も其の手の治療の補助とか進めるべきかと。

>>234

周辺が結婚し始めてるのでそろそろとは思ってます。
たしかにこの時期を逸すると結婚できないような気もしますね。

247名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:39:45 ID:kVl0jgMC0
まあ男女平等とか女性の社会進出とかあるから
晩婚化とか子供が居ない夫婦とか増えるのは時代の流れかなと思うんだけど
こういう負け惜しみがにじみ出てる記事を見るとどうも苦笑してしまう
248名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:41:50 ID:PDsyPJrc0
全然話し変わるけど

キムタコの嫁の画像とか見てて思うけど
キムは年取ってもカッコイイを維持してるのに

嫁の劣化がものすごくて正直びっくり

若い頃に知り合ったからこそ今でも夫婦でいられるわけだよな・・・・
249名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:42:04 ID:9qV3ckYY0
>>233

1年以内に結婚すれば2人はつくれるよ。ほぼ毎日セクロスすればだけど。
会社の同僚でそれくらいの年で結婚した人がいるけど生理を計算して
ひたすら励んで2人子供ができてるw
250名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:42:45 ID:9r25Vbp00
>>232
だからさ、結婚のモデル像を変えるキャンペーンやればいいんだよ。
男の経済力を重要視する庭付き戸建住宅をほしがるとか
リッチ婚はもう古い!
これからのイケてる結婚は、力のない男をしっかり陰で支えて
仕事もやって沢山子供も生んで夫の親を大事にする嫁さんが一番イケてる!
みたいなドラマとかガンガンつくればいいと思うが。
あと、経済力が無くてで弱い男がいまどきカコイイみたいな風潮を作るのはどうかな。
251名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:45:46 ID:Sv0foZSL0
まあ、生涯独身の人だって、別に『異常』じゃないからね。
ずっと結婚したくないなら何も問題ないんじゃない?

いつかは結婚したいのに33歳独身ってのは『哀れ』ではあるけど。
252名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:46:28 ID:Ac/17sSs0
30過ぎで、容姿そこそこで収入もそこそこなのに、何故かモテない奴。
口臭く無いか?いや、冗談で煽ってるのではなく、歯周病になってる可能性あるぞ。
男でも女でも。歯磨き毎日してるとか関係ないから
(そもそも素人の歯磨きでは歯はきれいにならない)
30歳過ぎで歯医者に5年行っていない奴は確実にアウトだから。
253名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:47:34 ID:iMiGAGkD0
戦後は日本も浮浪児や野生児は一杯いた
ドイツでは浮浪児が何十万も遊民生活していて「文明が滅びる」といわれた

・・だけどやっぱり浮浪児は男児ばっかりだったそうで
女子は、上手いこと養子(実態は奴隷)になったり施設に入ったりしていた。
強欲ぢぢいの下でもいい。それだけ女の防衛本能は強いの

じじいの奴隷になってもとにかく自分を守る屋根とか華族とか欲しいのが女
高齢毒になって慌てるのはその性分だろうな

ロシアや東欧では結婚が早く25過ぎたら嫁の貰い手がないといわれる
よく観察すると日本男とくっついてる白人女のは25過ぎばっかで、早い話が
これもおなじ、頼るものが欲しいという女の心理
254名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:47:55 ID:uxUTfyML0
>>248
子ども2人生んだからじゃない 黒木瞳も子ども産んで劣化したし
由美かおるとか50代でも若いよね 子ども産んでない女は子ども産んでない同世代と比べると若いよ
255名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:48:15 ID:zFqUtN27O
>>250
256名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:50:23 ID:ZXVh+IVVO
36になっても
こんなスレ立てて暴れているバカ女もいる
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213411731/
もっともリアルでキチガイという噂だが
257名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:51:07 ID:uxUTfyML0
子ども産んでない→子ども産んだ
258名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:51:10 ID:8K0AcdSt0
>>239
検査すればいいというが堕胎して作り直すには辛い年齢だろう
10代20代の内なら仮に運悪く失敗してもやり直しが利くが。
259名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:51:54 ID:24M6AYbaO
30過ぎで無事に子供産めるんならいいんじゃね?
でも30歳越えてから初産じゃかなりキツイだろ。
よく分娩中に容態が悪くなって病院をたらい回しにされる奴ってみんな30過ぎの高齢出産だからな。
人間、16〜20歳で産むのが理想らしいよ。
だからJKはトイレで一人で産み落としたり出来るんよ。
260名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 22:55:37 ID:9qV3ckYY0
>>252

歯並びとか重要です。どんなに美人でも歯並び悪いなら美しさ半減する。逆に普通の人でも歯並びがいいなら
美しく見える。
261名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:00:09 ID:1hhEuq2w0
【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親由来の作る障害は、
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症などこの高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチの嫁をもらってもダメなんですねぇ。
262名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:00:35 ID:PDsyPJrc0
>259
出産の適齢はあくまで16〜20ぐらいだわな・・・
昔からここは変わってない

よく雑誌に30歳からの結婚奨励してたりするけど
こと、出産に関しては20代!と強調しておかないと
30で結婚が普通なんだと間違った認識する人が多くなってしまうな

遺伝子検査でむりやり押さえ込んでるだけだし、良い事では無い
263名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:03:11 ID:1hhEuq2w0
>>111
>晩婚化で30代後半から40代で結婚する男が選ぶのは
>20代の女性だよ

20代の女が断ってますが
264名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:05:01 ID:1MqBpKueO
>>227
そうかな?
自分(女)は年齢上がるにつれ許容範囲が広がってきたけどな。
え?と思うことがあっても、多少のことは笑って許せるようになった。
大人になるってこういうことだと思っていたのだが。

ちなみに自分にある程度収入があるので男に収入は求めないけど、
尊敬できる生き方や価値観の合致で選ぶとそれなりの収入の相手だったりする。
265名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:06:35 ID:JWCszpK+0
>>142
理論的には可能だが人工授精も結構うまくいかないことが多い。
知り合いのアメリカ人(46歳キャリア)
は結局23歳の女性の卵子と夫の精子を人工授精させて
46歳の子宮にもどして出産。それでも生まれてきた子供がアレルギーがあったり
問題が多かった。また実は冷凍保存卵子人工授精がうまくいかず、
養子というパターンがすごく多い。
266名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:07:05 ID:8rK+MqB90
>>111
20代の女は就職氷河期の男を選ばない
同世代の男のほうがちゃんと就職できてるからな
267名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:07:38 ID:taEZo3bh0
>>1
お前は、周りの男たちに相手にされていないだけだ。勘違いするな性格ドブス
268名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:12:12 ID:9qV3ckYY0
>>266

20台でも20後半のオンナなら氷河期の男にもまだ可能性ある。
269名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:13:32 ID:3KLcvFRX0
結局、考え過ぎ、求め過ぎ
270名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:14:33 ID:1hhEuq2w0
>>126
>結婚は男が女を吟味して選ぶ立場
>
>その20代女性にしても、まだ若い事は有利な条件だが、
>何も全員が全員、女としての魅力を持ってるわけじゃないでしょ。
>男を選ぶ立場でない女だって居ると。
>
>それに、30代の前半まで結婚するなんて今や男の半分だけだし
>どうしても女が早く結婚したいって話になれば妥協が必要な女も居るでしょ。
>
>大体、男は女の若さを重視するが、女はそれ程そのファクターを重視せず、
>男と違って、相手の経済力や安定性を重視する傾向もあるんだし、
>需要と供給は、それで一致しやすいよ。

女からみたらおまえはキモイ勘違いおじさんなだけ
親の介護を一人で頑張れ!!
271名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:17:02 ID:QcmHIdMa0
戸建買えない男と結婚しても自慢にならないとか
よく言われるが、最近姉が出戻ってきて実感。
経済力のない夫につくづく愛想がつきたんだと。
そんな男との間に子供作っても未来はあるまい。
結婚とはすればいいのでなく、恵まれた条件のいい結婚をするから
いいのだと俺も思う。
だから経済的に非力な男は嫁さんもらうべきじゃないね。
272名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:19:54 ID:FF/wXZTWO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上で消費や納税を支えてきたが、
今の若者は100万人しかいないからね、
改革されない日本の構造はGMと同じ倒産間近、半減社会。

税収半減、企業業績半減になっているから、
公務員や正社員の半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場がもたない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカット、NHKやJALは年金がヤバい。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、家電製品など嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円の消費だよ。
その500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれて、
養育費が1000兆円だよ。

税収倍増、企業業績倍増で、
みんなの給料や雇用も滅茶苦茶良くなるよ!
273名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:20:46 ID:1hhEuq2w0
>133 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 17:11:52 ID: UjCKqs6G0
>>>129
>それでいいね。
>20〜40代の男は20代の女を選び、
>20代の女はその中から男を選ぶ。
>
>あぶれた男はそのまま独身を通し、
>必然的に同じ数だけあぶれる女も独身を通す。
>
>いずれにせよ30代は対象外。
>ということで目出度く同意できました、と。

20代女からみたらおまえら中年ジジイはキモくて臭い勘違いセクハラ野郎ななだけ
親の介護を一人で頑張れ!!

それにしても40代の男が20代の女を襲う事件が毎週のように起ってる
20代女を狙う40代男はまず犯罪者かストーカーか精神病患者とみて間違いない
274名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:23:56 ID:9axbj04G0
売れ残りが介護要員ってのは仕方無いだろう

なんだっけ?昔の山間部落では跡取り以外は奴隷として朽ち果てるしか方法が無かったと聞く。
自由な現代で、自立し自分の城を持つチャンスを自ら棒に振った訳なんだから。
逝かず後家ができても、跡取り夫婦が多くの子供を作れば相殺されるから問題無い。
275名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:29:19 ID:JwTHhC1r0
>>253
最近、NHKのBSで再放送してた、
太平洋戦争末期及び敗戦を迎えた1945年の日本の1年を
当時生きてた人達のコメント交え4回シリーズでやってた番組。

その中で、当時、日本に進駐していたGHQの若い男4人が集まってる所を、
当時、若かった男性が歩いていたら、見せられたそうだ。

野外で、日本の女とセックスして、マンコから全て晒した女の写真を、
そのGHQの連中が見せ合ってゲラゲラ笑いながら楽しんでたんだとさ。
それも、1人の女ではなく、4人が4人それぞれ別の日本人女とヤッて撮ってたそうな。

あの時期、慰安所も作られて高給ちらつかせて女集め、
GHQの男の下半身処理をさせてた以外にも、そういう話があったそうな。
恐らく、その日本人の女たちは、男たちから金や食料を貰ってただろうしな。

これが、女性。良い悪いは言わないが、実に力強い。
そして、男には出来ない手段で生き抜く事ができる。

今の円光女たちが小遣いで体売ってるのとは全然違う話だが、そう感じた。
276名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:30:06 ID:xqX0csckO
なんか発狂してる人がいますね。

何が理由なんでしょうね。
277名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:33:24 ID:lUB3iH0cO
もう終わる国で何言ってんだwww
それと在日が参政権もったらチョンがなだれ込んで来てガチで終わるよ
278名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:34:01 ID:JwTHhC1r0
>>276
今の若い男はオバサンと結婚したがってると、
日々、無駄な主張を繰り返してる高齢売れ残りの名物おばさんですw
可哀想なんで放っておいてあげてくださいw
279名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:36:19 ID:JwTHhC1r0
>>273
>それにしても40代の男が20代の女を襲う事件が毎週のように起ってる

では、なぜ、20代の女を襲う男がそれ程居るのに、
一方、40代の女を襲う男は世の中少ないんでしょうかね?w

加齢済みのあなたならその答えもわかってますよね。実感あるだろうからw
280名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:40:34 ID:1hhEuq2w0
>133 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 17:11:52 ID: UjCKqs6G0
>>>129
>それでいいね。
>20〜40代の男は20代の女を選び、
>20代の女はその中から男を選ぶ。
>
>あぶれた男はそのまま独身を通し、
>必然的に同じ数だけあぶれる女も独身を通す。
>
>いずれにせよ30代は対象外。
>ということで目出度く同意できました、と。

20代女からみたらおまえら中年ジジイはキモくて臭い勘違いセクハラ野郎ななだけ
親の介護を一人で頑張れ!!

それにしても40代の男が20代の女を襲う事件が毎週のように起ってる
20代女を狙う40代男はまず犯罪者かストーカーか精神病患者とみて間違いない
281名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:42:41 ID:PDsyPJrc0
>273

醜い中年おばさんになってる事自覚したほうがいいですよ




282名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:44:22 ID:iMiGAGkD0
旧ソ連やポーランドでは女性平等ということで大学をどんどん作り女性を入れていた
そして高学歴な女性は造船所とか工業など進出していったが
共産体制が崩壊すると、それらの仕事はドイツやら日本にまるで歯が立たず・・・
ロシア軍事工業ではフライパン一個作るのに何十万円もかかるのだから話にならない

そんなわけでロシアの地方都市には倒産こそせぬものの極貧生活を送る人が多い
また、若い人が外国に出ようとしても、それは禁止されてる
国内に移動でも旅券がいるのだから無理な話だ(帝政から続くロシア旅券制度)
インドでも若い人が国外に出ることは禁止にされてる
だから日本人は行くと結婚しないかとやたら持ちかけられる。脱出方法がないからだ

まぁ、現地政府が押さえつけてるからこそ東京やNYが貧乏国人だらけにならずにすむのだが
283名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:44:28 ID:1hhEuq2w0
>133 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 17:11:52 ID: UjCKqs6G0
>>>129
>それでいいね。
>20〜40代の男は20代の女を選び、
>20代の女はその中から男を選ぶ。
>
>あぶれた男はそのまま独身を通し、
>必然的に同じ数だけあぶれる女も独身を通す。
>
>いずれにせよ30代は対象外。
>ということで目出度く同意できました、と。

20代女からみたらおまえら中年ジジイはキモくて臭い勘違いセクハラ野郎ななだけ
親の介護を一人で頑張れ!!

それにしても40代の男が20代の女を襲撃する事件が毎週のように起ってる
20代女を狙う40代男はまず犯罪者かストーカーか精神病患者とみて間違いない
284名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:45:47 ID:kOpOh2a80
>>199
自分の見る目の無さをそんなに自慢げに誇られてもw
285名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:49:16 ID:6+ev66ER0
負け犬必死ということですな。
286名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:49:35 ID:1hhEuq2w0

「40代男は20代女しか相手にしませんよ。20代のピチピチ女は
40代男の親の介護をするため20代で40代男に貰われ、種付けされて
妊娠しましょう!20代以上の女はババアなので対象外ですよ。
40代男が貰ってあげて、妊娠させてあげて男側の親を介護させてあげる
のは20代までの女です」

って誰が見ても気持悪くて吐きそうなんだが(ジジイのロマンかもしれんが)


40代男って....頭、沸いてんの?

沸いてるね
287名無しさん@十周年:2009/08/19(水) 23:56:37 ID:oNc02OrF0
>>264
それは「同僚とか友人として」の許容範囲だよね?
結婚相手には妥協せず高いものを求めていると思うけど。
「尊敬できるような生き方や価値観」で選ぶと高収入男ばかりになってしまう
というのは、かぎ括弧の中身がかなりシビアなんじゃないかなと思う。
288名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:07:36 ID:uxUTfyML0
義親の介護なんて女にとってかなり厳しい条件だよ
自分の両親の介護でさえノイローゼ気味になってる人いるのに
それなら気楽に一人でいるほうがいいって女だって思うよ
289名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:10:47 ID:FFqYstFMO
>>264
>>287と同意見。

低収入の男とは、「尊敬できる生き方や価値観」を持ってるかどうかが
分かるところまで深く付き合おうとしてないだけなのでは。
290名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:11:30 ID:gqlCF6cT0
>286

俺らのグループで売れ残ってた女友達、結婚式に参加したら40過ぎの男と結婚したよ
性格も良いし、綺麗な子だったから貰い手があったんだと思うけどな

男は40でも買い手があるけど
出産考えたら、30代ってのは少々考える年齢対象・・・30後半だと絶望


悲しいかなこれが現実です
291名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:12:13 ID:l4WyjrwP0
閉経・女性記者 かとオモタw
292名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:13:50 ID:yhgFafk10
日本女性は30でも結婚市場で通用すると思ってるから異常

中国でも25すぎの女は剰女といわれるでしょ。ジョジョの奇妙な冒険の、ジョジョ
ロシアでもそうだしフィリピンでも南米でも何処でもそうだと思う

日本人としては25ぐらいの美人(現地では行き送れ)
に結婚をにおわせれば見切り品を大幅に値切ったうえで捕まえやすくなる。
現地では不要のものを回収。つまり需要と供給が一致する

ぎゃくに日本女性は白人国家では若く見れるんだから40過ぎたら外国で50ぢぢいとかに捕まればよいでしょう
子がうめなきゃアフリカの養子でもとって大学でも入れれば、すえはオバマか大臣か(笑)

男も女も30すぎは自分を過大に見積もることなく
現実路線で低空飛行
293名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:15:04 ID:BB0MQmeO0
>>290
>俺らのグループで売れ残ってた女友達、結婚式に参加したら40過ぎの男と結婚したよ
>性格も良いし、綺麗な子だったから貰い手があったんだと思うけどな

またまたネットだからってそうやって都合良く話を捏造する
いくら売れ残りの子でも40代のジジイと結婚するなんて、
女側によっぽど切羽詰まった金銭的事情があって、男側が金積んだに決まってる
294名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:15:52 ID:L6hB2yIqP
>275>253
女は売春婦として働くことができるし、それ以外に道はなかったとも言える
浮浪児よりも売春婦の方がマシというのは、目くそ鼻くそレベルだろ
295名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:18:11 ID:BB0MQmeO0
平成が昭和と違って女にとって良い時代なのは、昭和みたいに嫌いな男と
嫌々無理矢理に売春婦みたいな結婚してレイプみたいな子作りしなくて済む
時代だからな

人権万歳!!

ストーカー禁止法万歳!!

セクハラ禁止、万歳!!

296名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:19:05 ID:m0JMthbT0
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  〜29歳  8.9%
30〜34歳 14.6%
35〜39歳 21.9%
40〜44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25〜29歳 27.4%
30〜34歳 24.7%
35〜39歳 19.1%
40歳〜    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  〜34歳 15% 35〜39歳 17〜18% 40歳〜 25〜30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳   4.7件/10万件
25〜29歳   6.0件/10万件
30〜34歳   9.5件/10万件
35〜39歳  24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
このように、年齢が上がると共に妊娠・出産そのものが困難になり、母子共に健康上のリスクが増大していきます。
297名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:20:47 ID:BB0MQmeO0

>133 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 17:11:52 ID: UjCKqs6G0
>>>129
>それでいいね。
>20〜40代の男は20代の女を選び、
>20代の女はその中から男を選ぶ。
>
>あぶれた男はそのまま独身を通し、
>必然的に同じ数だけあぶれる女も独身を通す。
>
>いずれにせよ30代は対象外。
>ということで目出度く同意できました、と。

20代女からみたらおまえら中年ジジイはキモくて臭い勘違いセクハラ野郎ななだけ
親の介護を一人で頑張れ!!

それにしても40代の男が20代の女を襲撃する事件が毎週のように起ってる
20代女を狙う40代男はまず犯罪者かストーカーか精神病患者とみて間違いない

「40代男は20代女しか相手にしませんよ!!20代のピチピチ女は
40代男の親の介護をするため20代で40代男に貰われ、種付けされて
妊娠して男側の親の介護をしましょう!20代以上の女はババアなので対象外ですよ。
40代男が貰ってあげて、種付けしてあげて男側の親を介護させてあげる
のは20代までの女です」

って誰が見ても気持悪くて吐きそうなんだが(ジジイのロマンかもしれんが)

20代の女側にそんなニーズ無いっての、ジジイには難し過ぎてわからんのかね。

40代男って....頭、沸いてんの? 発達障害か軽度の知的障害者じゃね?
298名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:20:54 ID:gqlCF6cT0
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 理想の旦那サマを探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 賞味期限がきれたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
299名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:22:06 ID:2WEhL7Ak0
>>295
それは、良かったですね。なら婚活(笑)とか騒がないでねw
結婚相談所にも女殺到してるし、自衛隊や農家、あらゆる所に結婚したい女が出没。

別に人それぞれの人生だからとやかくは言わないけど、
あなたのお仲間の女性の皆さん、男と違ってちょっと必死すぎるんじゃないのw
300名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:22:37 ID:m0JMthbT0
母体の年齢別にみた染色体異常の発生リスク
(ダウン症の子供が生まれるリスク)
(何らかの染色体異常をもつ子供が生まれるリスク)
------------------------------------
年齢  ダウン症 染色体異常
20   1/1667    1/526
22   1/1429    1/500
24   1/1250    1/476
26   1/1176    1/476
28   1/1053    1/435
30   1/952     1/384
32   1/769     1/323
34   1/500     1/238
36   1/294     1/156
38   1/175     1/102
40   1/106     1/66
42   1/64      1/42
44   1/38      1/26
46   1/23      1/16
48   1/14      1/10
301名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:23:00 ID:0MgbYSpS0
>>298
蝉の雌は鳴かない。
302名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:23:28 ID:BB0MQmeO0
>>299
40代ジジイが対象外っていうだけじゃん
独身女に相手にされないからって40代ジジイは火病りすぎだろ

303名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:25:27 ID:L6hB2yIqP
>292
現実は違うんだよ。

30〜34歳女性の初婚率は27%。20〜24歳との差は年々縮まるばかりだ。
35過ぎると10%以下と一挙に低くなるので、結婚市場で通用しないと言われてもしょうがないが。
まあ、それも年々率が上がっている。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka4.html
304名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:25:50 ID:H/mTLtf2O
>>245
あー、似たような事を久々に会った元彼が言ってたわ
年の差は縮まらないから〜みたいな
私が10代で9歳差のカップルだったから、いつまでも昔の感覚らしい
305名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:26:02 ID:BB0MQmeO0
【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親由来の作る障害は、
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症などこの高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチの嫁をもらってもダメなんですねぇ。
306名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:26:50 ID:FFqYstFMO
ババアすげえな。

いくらなんでも発狂しすぎだろw
307名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:28:27 ID:aK1xlLaYO
ババァがファビョってるwww
308名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:29:18 ID:2WEhL7Ak0
>>302
その40代ジジイが結婚したくて必死なんでしょうか?w
アラフォーババアの一部はそうらしいけどw
309名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:29:33 ID:BB0MQmeO0
ジジイすげえな。

いくらなんでも発狂しすぎだろw

自分がモテなくて女に相手にされないからって2ちゃんで女のせいに
するのはお門違いだよ。モテる男は20代からモテてるし女から貢いで
もらえるんだからな。もちろんセックスにも困らん。

2ちゃんで女叩きに都合の良いスレばかり立てて女に対する憎しみ
ばかりを述べ立てているのは、今までまったく女にモテなくて良い思い
をしたことがない肝オタだからだろ?
310名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:29:37 ID:gqlCF6cT0
>293
いや、マジな話だよ
男の場合はこのぐらいの年齢差の結婚も普通だし、芸能人の結婚見ても分かるでしょうに

もし相手探してるなら
その考え方やめない限り難しいぞ

賞味期限が早いことは自覚しないとな
311名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:29:45 ID:m0JMthbT0
【社会】妊娠女性の41%が流産経験 「不育症」は8万人 厚生労働省研究班
 妊娠したことがある女性の41%は流産の経験があり、流産や死産を繰り返して出産に至らない
「不育症」の患者は年間約8万人いるとの研究結果を、厚生労働省研究班が2日までにまとめた。

 名古屋市立大の杉浦真弓教授(産婦人科)と鈴木貞夫講師(公衆衛生学)らが、一般の女性を
対象にしたアンケートを基に計算した。産婦人科を受診した人などに偏らず、不育症の発生に
関して行われた調査は初。

 杉浦教授は「流産は一般に思われているより頻繁に起きている。不育症の患者のうち多くは
出産できる可能性があるので、積極的に検査や治療を受けてほしい」と話している。

 教授らは、2007年2月からの1年間に、愛知県岡崎市で健康診断を受けた35〜79歳の女性の
うち503人から回答を得た。妊娠経験がある458人中、流産したことがあったのは190人(41・5%)。
2回以上で「不育症」とみられるのは28人(6・1%)、3回以上の「習慣流産」は7人(1・5%)いた。

 国内の年間出生数は約110万人で、一般的な流産率は15%とされ、研究班は年間妊娠数を
約129万人と推定、不育症患者は約7万9千人と算出した。

 杉浦教授によると、流産の大半は、自然現象として一定の割合で起きる胎児の染色体異常が原因。
通常、流産時に胎児の検査までしないため「原因不明」とされることが多いが、次回以降の妊娠で
出産できる可能性がある。抗リン脂質抗体症候群という、胎盤に血栓をつくる自己抗体の異常が
原因なら、薬でコントロールできるという。

 杉浦教授は「流産を繰り返すと精神的にも疲れ、あきらめてしまう人も多いが、原因が分かれば
次の妊娠に臨む気持ちが持てる」と指摘。ただ、一部の検査や薬は保険の対象外で自己負担に
なるといった問題がある。

共同通信 2009/08/02 15:43
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080201000287.html

312名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:31:04 ID:U3fTmK1v0
なんか恐怖感を覚えるスレッドだな・・・   寝よう
313名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:31:52 ID:BB0MQmeO0
2ちゃんを見ればわかるが、なぜいつも男が女に火病ってるのに
(カキコのほとんどが男なのに)女の男に関するカキコは少ないのか?
そしてなぜ男は金を払ってレイプAVやグラビアをみるのに
女は男ほどAVやグラビアを見ないのか?

女の男に対するニーズが少ないからだな

だから男は女にモテないから怒ってる
「女はもっと俺様をチヤホヤしろよ!」と

だが女は男をチヤホヤする必要性を感じてない、別に男が必要ないから
女は「別に昭和時代みたいに嫌いな男と無理に売春婦みたいな
結婚やレイプみたいな子作りはしなくていいや」と思ってる

男は金を払ってでもヤリたいから出会い系で金を払ってセックスし
たりエロサイトに金を払ってオナニーしてる

女は小遣いや生活費が欲しい時だけ出会い系やエロサイト出演で金
を貰うから困らない

女は金を払ってまでセックスしなくても困らない生き物
男は金を払ってでもオナニーやセックスしないと生きて行けない生き物

男は女に負けたんだよ 性欲の敗北者 それが男

「男 の 負 け」


314名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:31:55 ID:m0JMthbT0
晩婚化が進むなか、未婚女性の最大の関心事は「何歳まで自然に子どもを産めるのか」だ。
確かに、35歳以上の高齢出産は増えている。しかし、妊娠する確率は20歳代に比べてうんと
低くなる上に、妊娠できても無事に産めない確率が高まる。卵子の質が、38歳を過ぎると
老化で急速に下がるという説もある。

■「38歳あたり」から急速に「良好卵子」が減少
「多くの人が『月経があれば妊娠できる』と思っているが、それは正しくありません」
というのは、不妊治療専門の徐クリニック(兵庫県西宮市)の徐東舜院長。

「47、48歳でも月経があれば妊娠できるかというと、ほとんどは(自然に)妊娠しないでしょう。
排卵していても、すでに卵子が老化し、妊娠出来る状態でないことが多いからです」
卵子の老化は、卵子のもととなる細胞「原始卵胞」と関係している。生まれた時には卵巣内に
数百万個あるが、増えることはなく、加齢と共に減っていく。原始卵胞が減少すると、卵巣は
質の良い卵子を排出できなくなる。

徐院長によると、「38歳あたり」から急速に「良好卵子」が減少するので、この辺りの年齢
を超えてくると妊娠率もかなり低下する。これを「38歳説」と呼んでいる。

もっとも、個体差があって40歳代半ばでも若々しい卵子の持ち主もいる。逆に、32、33歳で
卵子の状態が38歳レベルに衰えている「卵巣早期老化」の人も、全体の1割程度みられるそうだ。
高齢で妊娠すると、染色体異常からダウン症という障害を持った子どもが生まれる確率が
高まるのも、卵子の老化と関係していると言われている。
(>>降に続く)
▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/07/20045635.html
315名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:33:11 ID:Y3c3IC6lO
>>297
結婚するなら20代でもいいけど、
付き合うなら10代だろう。
中高生と付き合い、20歳ぐらいで結婚するのがいいと思うな。
316名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:33:27 ID:yhgFafk10
日本女性は白人国では若く見れるんだから40過ぎたら外国でぢぢいとかに捕まればよい

男も女も30すぎは自分を過大に見積もることなく
現実路線
317名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:33:47 ID:cucsAuuR0
まあ、男女とも結婚意欲が減衰している上、相手に対して望むことが増えている。
「妥協するくらいなら独身でいいや」という選択肢が普通になってしまったのが現在なわけで、
もうどうしようもないんじゃないか?
318名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:34:05 ID:m0JMthbT0
(>>続き)

■昔より今の35歳のほうが妊娠しにくい?
「不妊ルーム」を開設しているこまえクリニック(東京都狛江市)の放生勲院長は、

「結婚適齢期が無くなったけど、妊娠適齢期は動いていない」
と指摘する。

「見た目は昔の女性より若くなっていても、卵子のエイジング(老化)は昔よりも進んでいる
かもしれません。若いうちから子どもをたくさん産んでいる女性は、年をとっても『産める体』
のことも多いのです。ところが晩婚化で、今の35歳のほうが妊娠しにくいとも考えられます」
さらに、出産時にもいろんな問題が起こりやすくなる。早産や流産、母体へのリスクも高まる。

しかし、妊娠のしにくさと比べれば、出産のリスクは「小さいほう」と前出の徐クリニック、
徐院長はいう。

「30歳代半ばになって妊娠しようとするから不妊になるんです。この10年で医療が進歩し、
ずいぶん改善されてきたが、それでも限界はあります。子どもが欲しい人は妊娠を先延ばしに
するなんていう考えは、捨てた方がいい」
と忠告している。

厚生労働省「2007年人口動態調査」によると、第1子を出産した時の母親の年齢が35〜39歳
だった人は、07年が5万9665人(06年5万4368人)、40〜44歳は8101人(7071人)、45歳以上は
213人(164人)だった。

一方で、20〜24歳は07年が8万6291人(06年8万9323人)、25〜29歳は18万4129人(19万805人)、
30〜34歳は16万7702人(16万8560人)で、20歳から30歳代前半では減少傾向にある。

−おわり−
--- 以下スレ情報 ---
【社会】出産リミット何歳なのか 38歳過ぎると「卵子」が急速に老化するという説も
319名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:34:11 ID:FFqYstFMO
>>312
何に恐怖したのかハッキリ書いてから寝ようよw
320名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:34:17 ID:gqlCF6cT0

なにか、売れ残り30代女性の鬼気迫る感が漂うスレだな・・・・

なんにせよ頑張ってください
321名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:34:42 ID:BB0MQmeO0
2ちゃんを見ればわかるが、なぜいつも男が女に火病ってるのに
(カキコのほとんどが男なのに)女の男に関するカキコは少ないのか?
そしてなぜ男は金を払ってレイプAVやグラビアをみるのに
女は男ほどAVやグラビアを見ないのか?

女の男に対するニーズが少ないからだな

だから男は女にモテないから怒ってる
「女はもっと俺様をチヤホヤしろよ!」と

だが女は男をチヤホヤする必要性を感じてない、別に男が必要ないから
女は「別に昭和時代みたいに嫌いな男と無理に売春婦みたいな
結婚やレイプみたいな子作りはしなくていいや」と思ってる

男は金を払ってでもヤリたいから出会い系で金を払ってセックスし
たりエロサイトに金を払ってオナニーしてる

女は小遣いや生活費が欲しい時だけ出会い系やエロサイト出演で金
を貰うから困らない

女は金を払ってまでセックスしなくても困らない生き物
男は金を払ってでもオナニーやセックスしないと生きて行けない生き物

男は女に負けたんだよ 性欲の敗北者 それが男

「男 の 負 け」


322名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:35:19 ID:2WEhL7Ak0
>>303
いやまぁ、表11見たけど、随分と再婚件数の割合増えたもんだな。
今や全体の2割近くが再婚で占められてるのか。

まあ、そもそも結婚してない未婚者が増えて離婚率も増えてるんだからそんなもんかね。
323名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:37:36 ID:cucsAuuR0
隣の部署の部長が、40代半ばで独身主義を放棄して、30代後半の女性と結婚した。
こういう、高齢結婚の形が増えてくるのかもね。
いまさら子供はいらないと言っているから、少子化対策には貢献しないけど。
324名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:37:39 ID:FFqYstFMO
>>317
そうそれでいい。


30以上のモテない男は現実を弁えて独身を通す。
同じく30代以上の女も現実を弁えて独身を通す。

国の将来は大変だが、仕方のないこと。
325名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:38:42 ID:gYPqKSrO0
>>310
30過ぎの女なら40前後の男との結婚はありうると思うけど、さすがに20代の女となると
よほど男側が容姿、収入、内面的に魅力がないとほぼ無理だと思うよ

326名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:39:22 ID:yhgFafk10
38歳の時点で妊娠しても、ほとんど流れる。うまく定着する確立は10分の1
したがって10ヶ月格闘してようやっと腹の子ができるという計算になる
38歳では、もう人生で二回しか妊娠チャンスがないまま40歳でエンドとなる
16歳なら真夏にトイレで一発やっても、容易に妊娠する

また男も糖尿のケがあると容易にインポテンツとなる
糖尿は若い人に増えてるし、年齢も関係ない。20代でもなる
フランス大統領サルコジが自律神経障害でジョギング中倒れたが
自律神経障害は糖尿歴とリンクしてる、時間経過でだれでもインポになる
インポになったら金かせいで嫁貰おうがもうだめ
16歳なら真夏にトイレで一発やっても、容易に射精する
327名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:41:25 ID:cucsAuuR0
しかしそう考えると、今うわさになってる女社長ってすごいな。
40代半ばで妊娠中なんでしょ?
328名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:41:47 ID:BB0MQmeO0

なにか、売れ残り40代男性の鬼気迫る感が漂うスレだな・・・・

なんにせよ、もう劣化した精子で脳障害の子なんて作らず、親の介護を一人で頑張ってください

329名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:43:08 ID:aK1xlLaYO
>>328
鏡みろよwww
330名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:44:10 ID:yhgFafk10
金持ちにとっても不妊治療は大変
つまりその代案が、国籍法改正だったんですよ
男が認知すればいくらでも後進国の子供を日本人にできる

インドで医師が代理母でどーうたらこうたらも、あんな苦労は昔の話
331名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:45:10 ID:L6hB2yIqP
>322
ここ5年の離婚率は意外にも下がってきてんだけどね。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka5.html
332名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:46:09 ID:6ZABMTkLO
男(笑)
333名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:46:57 ID:FFqYstFMO
ババアはせめて自分の言葉でレスしろよ。


コピペと他人のレスのおうむ返ししかできないんじゃ
ただでさえ価値の無いババアなのにますます品が下がるだろw
334名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:47:18 ID:m0JMthbT0
夫に内緒で着々「離活」 金融危機で相談激増…熟年も若夫婦も

夫に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、いわゆる「離活」に取り組む女性が増えている。年金分割を見据える熟年世代だけでなく、最近は「夫と別れて自立したい」と考える若いOLも多く、
離婚カウンセラーへの相談は引きも切らない。背景には、昨秋以降の深刻な不況や結婚生活に対する価値観の変化などがある。(安田幸弘)
離活への関心は高まっているが、離婚件数そのものはここ数年、減り続けている。

 厚生労働省の人口動態統計によると、平成2年の離婚件数は15万7608件だったが、14年には28万9836件に増加した。ところが、15年から6年連続で減少し、昨年は25万1147件だった。
国立社会保障・人口問題研究所は「離婚件数が減っているのは、婚姻件数が減っているのが大きな要因」としている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000531-san-soci
335名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:47:48 ID:Y3c3IC6lO
30代でも十分結婚は間に合うさ!
ただ、付き合ってる人がいればだけど。
336名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:51:34 ID:2WEhL7Ak0
>>331
ほぉ、離婚率がか。それって恐らくアレだな。
そのデータの下の方にもあるけど、
通常、離婚は結婚時期から短い期間で発生しやすい。

ところが最近は、その結婚からまだ時間が経たない若い世代の未婚割合が大きくなり、
母数として全世代の既婚世帯を取ると、離婚件数も離婚率も数字として落ちるって話かな、恐らく。
337名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:55:23 ID:BB0MQmeO0
男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと

2ちゃんで女を叩いたり女のせいにしても結婚してもらえるようになる訳じゃないよ

1. モテる男は、貧乏でも女が貢いでくれる
 女にモテて女に貢いでもらえるような魅力ある貧乏男であれ
2. 偉そうに上から目線の暴君にならない、DVしない、女をバカにしない
 こういうのは女に一番嫌われるタイプ
3. 良き理解者、相談相手になること
 ひたすら「うん、うん」とグチを喜んで聞いてあげよう。これだけで
 「彼って思い遣りのある理解者なのね」と女がググっとくる
4. 清潔な服装、髪型、身だしなみにすること
 ダサダサで流行遅れな服装や髪型はNG、歯が黄色かったり口が臭いのは最悪
5. キョドらない
 変態と間違えられて怖がられる、会話するときはきちんと相手の目をみて話そう
6. しつこくしない、相手の嫌がることをしない、相手の気持を考える
 基本だね
338名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:59:22 ID:YMLR0k5v0
・子供がいても仕事が出来る社会
・出産適齢期のうちに当たり前に結婚し子供を育てられる社会

少子化対策は上ばかりに力入れてるから大きな効果が無いんだよ
339名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 00:59:45 ID:0MgbYSpS0
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
340名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:01:06 ID:Y3c3IC6lO
はっきりいって結婚しないのは親にも問題がある。
いつまでも子供扱いして、恋愛の妨害したりするの
いるからな。
高校にもなって、彼氏や彼女がいなかったり、性体験もない場合は、生涯未婚の注意信号かもしれん。
341名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:04:35 ID:PaMJj97J0
>>335
結婚だけなら問題無いでしょう。

うちは出会ったその日に求婚したからね。
23歳の嫁だったが。
342名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:04:46 ID:V9VSs3vOO
女性は子供を産む前提なら 30は危機感を感じた方がいいかも
31で知り合って 33でケコーンで 35で子供と考えたらね

うまくいった場合がこれだから 早くしないとね
子供が要らないなら問題なさそうだけどね
343名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:05:58 ID:L6hB2yIqP
>334
うーむ、厚生省の年次婚姻件数の統計見ると、
婚姻件数自体は昭和60年からあんま変わってないんだけどなあ。
これはあれか、再婚が増えたから婚姻件数も変わらないが初婚は減ったつうことだろうか。
344名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:07:42 ID:BB0MQmeO0
男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと
2ちゃんで女を叩いたり女に責任転嫁しても結婚してもらえるようになる訳じゃないよ

1. モテる男は、貧乏でも女が貢いでくれる
 女にモテて女に貢いでもらえるような魅力ある貧乏男であれ
2. 偉そうに上から目線の暴君にならない、DVしない、女をバカにしない
 こういうのは女に一番嫌われるタイプ
3. 良き理解者、相談相手になること
 ひたすら「うん、うん」とグチを喜んで聞いてあげよう。これだけで
 「彼って思い遣りのある理解者なのね」と女がググっとくる
4. 清潔な服装、髪型、身だしなみにすること
 ダサダサで流行遅れな服装や髪型はNG、歯が黄色かったり口が臭いのは最悪
5. キョドらない
 変態と間違えられて怖がられる、会話するときはきちんと相手の目をみて話そう
6. しつこくしない、相手の嫌がることをしない、相手の気持を考える
7. 変態趣味を強要しない
 浣腸プレイ、顔射、高校の制服プレイなど、特殊な風俗趣味を素人女にいきなり
 強要しない
8. パチキチ、ニコ中、アル中、薬中、風俗浮気中毒にならない
 まともな子は、こんな欠陥人間と結婚したいとは思わない
9. きちんと互いを知り合おう
 自分のことはひた隠しにするくせに、一方的に女側の実家の資産状況などを
 根掘り葉掘り聞き出し職務尋問するような会話は失礼なので慎もう、お里が
 知れる。自分の背景も適度に説明して理解してもらって接点や共通の関心ごと
 を増やしながら、少しずつ無理無いスピードでほどよい距離で知り合ってゆこう
10. 良きパートナーとなることを目指そう
 男兄弟や男子校出身者は、ついどちらかが一方的に偉そうにする主従関係を
 求めがちだが、現代の女性は互いに支え合うことに安心を感じる。信頼関係が
 築けるよう互いに努力しよう
11. 相手側の親に礼義正しく
 早い段階で互いの実家に礼義正しく挨拶すると好感度UP
345名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:08:13 ID:2WEhL7Ak0
>>337
>男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと

すると、別に結婚したいと思ってない男は、あまり関係ない話ですねw
ちなみに、女の心は金じゃ買えませんが、体は金で買えますよ。

しかも、既に老け込んだアラフォーばあさんみたいな体じゃなく、
まだ高校出たてぐらいの10代の体を。
下半身的には、私はこれで満足なんですがw
346名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:12:53 ID:dC1LEBfO0
男と女の平均初婚年齢は2歳しか違わないのに
(=平均すると男女は同年代と結婚している)
なんで40代の男は30代なんて相手にしないとか
捏造してるんだろう・・・

女から相手にされてないから40まで独身なんでしょww
347名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:15:47 ID:9sPUGbY10
また羊水腐った行き遅れのババアが発狂して信憑性の無いソースを貼りまくってるんだな
もうそのソース飽きたよババア(笑)
348名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:17:24 ID:L6hB2yIqP
>336
まあ、若ければ若いほど離婚する件数が多いので(婚姻年数とも関連しているが)
http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/

そういう理由もあるのかもな。
そうなると、晩婚で結婚した世代は、若年で結婚した世代よりも離婚率が低いということになるんだろうか。
349名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:19:05 ID:BB0MQmeO0
>>345
>>>337
>>男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと
>
>すると、別に結婚したいと思ってない男は、あまり関係ない話ですねw
>ちなみに、女の心は金じゃ買えませんが、体は金で買えますよ。
>
>しかも、既に老け込んだアラフォーばあさんみたいな体じゃなく、
>まだ高校出たてぐらいの10代の体を。
>下半身的には、私はこれで満足なんですがw

わかったから、おまえは親の介護を一人で頑張れ
350名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:19:05 ID:FFqYstFMO
>>346
お互いに相手にしない、ということだろ。


なにもおかしくない。
351名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:22:28 ID:dC1LEBfO0
ソース

http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a1.htm

2005年時点で夫婦の年齢差は1.8歳だって

まあ、会社とか友達の紹介なら普通にこの年齢差になるかな。
352名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:22:35 ID:i5Z729sU0
男が皆、非正規になったら

すくない正社員男を、多数の女で奪い合うわけだから
あぶれる女が続出するのは当然のこと

文句は経団連と小泉に言え
353名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:24:56 ID:BB0MQmeO0
>>352
>男が皆、非正規になったら
>
>すくない正社員男を、多数の女で奪い合うわけだから
>あぶれる女が続出するのは当然のこと
>
>文句は経団連と小泉に言え

あぶれた女は出会い系やエロビジネスで生活していけるから
一生喰うに困らない(高齢化で熟女ビジネスも花盛り中)
354名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:26:09 ID:2WEhL7Ak0
>>346
君、データの見方を知ってる?
平均初婚年齢が2歳差でも、データには分布ってのがあってだな。それだけじゃ語れない。
つまり、世の中、同年代の結婚から、年の差婚まで幅広く存在する。データ示せばこれだが。

平成19年度
 夫婦同年齢  19.4%
 夫年上    56.9%
 妻年上    23.7%
 夫上
  1歳 13.8%
  2歳 10.1%
  3歳 7.9%
  4歳 6.2%
  5歳 4.8%
  6歳 3.7%
  7歳〜 10.4%
 妻上
  1歳 9.6%
  2歳 5.0%
  3歳 3.2%
  4歳〜 5.9%

見ればわかると思うが、仮に年の差婚を、仮に4歳以上の年の差と定義すれば、こうなる。

 夫婦±3歳以内 69.0 %
 夫3歳以上年上 25.1 %
 妻3歳以上年上  5.9 %

つまりはだ、年の差婚についてだけ言えば、
男が年上の結婚って女以上にかなり多いのよ。7歳以上年上婚も、全体の1割を占める。
だから、たとえ同じ様に年を食っていても、男と女じゃ立場が全然違うんだよね、データ上もw
355名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:29:01 ID:KIlAqmNs0
>>353
出会い系は知らんが、エロビジネスをなめちゃいけないよ。
女だからって誰でも出来るもんじゃない。
花盛り以上に、不景気で面接に来る女性が多いと、風俗店やってる友達が言ってた。
356名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:29:12 ID:BB0MQmeO0
平成17年度だったかのデータでは、4組に1組が、女が年上の婚姻だった
357名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:30:20 ID:2WEhL7Ak0
>>351
で、わかってくれたよね。その数字のカラクリがどうやって発生してるのか、
>>354をよく見ればw

それと女性が極端に老け込むまで結婚しなくなった事で、
何が起こったかと言えば、男の非婚化だからね。
今後は、生涯未婚者がそのせいで増大する。

何も結婚は男の義務ではないし、老けた後の女性と結婚するぐらいなら、
男だって独身を選んじゃうせいでねw
そういった意味で女性の商品価値はよりないのよ、老けると。
358名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:31:26 ID:BB0MQmeO0
>>357
平成が昭和と違って女にとって良い時代なのは、昭和みたいに嫌いな男と
嫌々無理矢理に売春婦みたいな結婚してレイプみたいな子作りしなくて済む
時代だからな

人権万歳!!

ストーカー禁止法、万歳!!

セクハラ禁止、万歳!!

平成時代、万歳!!

>>355
>出会い系は知らんが、エロビジネスをなめちゃいけないよ。
>女だからって誰でも出来るもんじゃない。
>花盛り以上に、不景気で面接に来る女性が多いと、風俗店やってる友達が言ってた。

ジジイを相手にすればまったく困らんよ
出会い系やネットのエロビジネスはその点、最強だろう
男が女のフリして釣ることも行われているし
とんでもないデブスでも風俗産業で生活してる
359名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:31:56 ID:Y3c3IC6lO
>>353
エロビジネスで1番稼げるのは、女子高生とかだろう。
それで一生分稼げるとは思えないけど。
しかも、規制が厳しいのでエロビジネスは成立しないよーな。
360名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:33:12 ID:6DCNnkDdO
>>355
誰でもできるが誰でも稼げるわけではない、ということだな。
361名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:33:39 ID:BB0MQmeO0
>>357 男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと
2ちゃんで女を叩いたり女に責任転嫁しても結婚してもらえるようになる訳じゃないよ

1. モテる男は、貧乏でも女が貢いでくれる
 女にモテて女に貢いでもらえるような魅力ある貧乏男であれ
2. 偉そうに上から目線の暴君にならない、DVしない、女をバカにしない
 こういうのは女に一番嫌われるタイプ
3. 良き理解者、相談相手になること
 ひたすら「うん、うん」とグチを喜んで聞いてあげよう。これだけで
 「彼って思い遣りのある理解者なのね」と女がググっとくる
4. 清潔な服装、髪型、身だしなみにすること
 ダサダサで流行遅れな服装や髪型はNG、歯が黄色かったり口が臭いのは最悪
5. キョドらない
 変態と間違えられて怖がられる、会話するときはきちんと相手の目をみて話そう
6. しつこくしない、相手の嫌がることをしない、相手の気持を考える
7. 変態趣味を強要しない
 浣腸プレイ、顔射、高校の制服プレイなど、特殊な風俗趣味を素人女にいきなり
 強要しない
8. パチキチ、ニコ中、アル中、薬中、風俗浮気中毒にならない
 まともな子は、こんな欠陥人間と結婚したいとは思わない
9. きちんと互いを知り合おう
 自分のことはひた隠しにするくせに、一方的に女側の実家の資産状況などを
 根掘り葉掘り聞き出し職務尋問するような会話は失礼なので慎もう、お里が
 知れる。自分の背景も適度に説明して理解してもらって接点や共通の関心ごと
 を増やしながら、少しずつ無理無いスピードでほどよい距離で知り合ってゆこう
10. 良きパートナーとなることを目指そう
 男兄弟や男子校出身者は、ついどちらかが一方的に偉そうにする主従関係を
 求めがちだが、現代の女性は互いに支え合うことに安心を感じる。信頼関係が
 築けるよう互いに努力しよう
11. 相手側の親に礼義正しく
 早い段階で互いの実家に礼義正しく挨拶すると好感度UP
362名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:34:49 ID:2WEhL7Ak0
>>358
どうして、法律・条令的に許容範囲の18歳から風俗デビューが居て、
しかも、最近は下半身が緩い女が増えたから、
どんどん供給も増え可愛くなってるのに、
誰がそのオバさん達を買うんでしょうか?w
363名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:35:42 ID:dC1LEBfO0
>>354
あくまで平均って意味のデータだよ
全員が1.8歳差なわけじゃないのは重々承知

夫婦が三歳差以内が7割近くもいるなら
同年代で結婚する人が大多数ってあなたもわかってるようで。

男性の初婚年齢が30歳ってことは
やっぱり20代で結婚する男もたくさんいるんだねー。
うちも2歳差だから平均だなー。
364名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:35:54 ID:BB0MQmeO0
>>359
>>360
>>362
ジジイを相手にすればまったく困らんよ
出会い系やネットのエロビジネスはその点、最強だろう
男が女のフリして釣ることも行われているし
とんでもないデブスでも風俗産業で生活してる

しかも「カアちゃんとセックスする」「熟女人妻」というシリーズが
大ブーム

本物の女子高生なら条例違反で逮捕だし
三十路婆が「女子大生です」と嘘ついてジジイ相手にエロビジネスやっても
儲かってる
なぜならジジイには女子大生も三十路婆も違いがわからんから
365名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:36:13 ID:VwW/ZGBy0
単なるいき遅れの妄想
366名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:36:31 ID:uk0ayi69O
お盆に5年ぶりに実家に帰ってビックリしたよ。
近所が変わってしまってた
隣の家は別居状態で奥さんいないし
幼なじみの親は死んでるし、
近所が不幸だらけ
367名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:36:45 ID:sO4514uw0
なんでこのスレが伸びてるのかわからん。
女も必死なんだな。
368名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:37:19 ID:2WEhL7Ak0
>>363
もちろん。基本は同年代の恋愛結婚が中心。それは当然。

ただし、20代の内に結婚する男は3割だよ。
35歳までに結婚するので今は5割程度。

それと女の結婚割合を見比べれば、男がだいぶゆっくり結婚してるのが君にもわかるよね。
369名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:38:50 ID:BB0MQmeO0
なんでこのスレが伸びてるのかわからん。

男は必死なんだな。

370名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:39:34 ID:oq1q1OZZ0
>>250
専業主婦で子供生まないのが叩かれ始めたのがそうかもな。
共稼ぎで頑張って子供は3人以上生んで、家庭で介護もする嫁が
理想の嫁だというモデルはできつつあると思うぞ。
371名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:40:06 ID:2WEhL7Ak0
>>364
>三十路婆が「女子大生です」と嘘ついてジジイ相手にエロビジネスやっても
儲かってる
>なぜならジジイには女子大生も三十路婆も違いがわからんから

正気なのか?wwwwwwww禿しくワロタwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:43:13 ID:dC1LEBfO0
>>371
ほしのあき(32)とか優木まおみ(29)みたいな感じの子が
女子大生ですっていってるようなもんじゃない?

結構一般人でも童顔っているからなぁ。美人じゃなくてもいいんだよ
顔立ちが子供っぽければ
373名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:44:44 ID:KIlAqmNs0
>>364
この不況で、普通の家庭の人妻なんかも風俗に流れ込んできている状況。
あまりにも来過ぎて困ると苦笑いしているくらい。
今までなら見た目で取っていたけど、接客態度や話題性の広さなんかも面接で見てるって。
特にソープとかの時間の長い風俗だと、見た目も含めその辺が重要だからね。
多分風俗未経験の女性が考えるほど、この業界で働くのは甘くないよ。
374名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:46:58 ID:NPba+xTN0
>>371
爺さんは自分より若けりゃ30も20も若者っていう括りらしい
375名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:49:00 ID:72MjyCDs0
積極的に嫁が欲しいわけではないのだが
近い将来の親の介護などを想像すると
やはり嫁の来てがない男というのは惨めだと思われやすい。
実際介護で破綻しているのは男に多い。
この手のスレはいつも俺と同じような
潜在的嫁欲しい願望が強いものの、経済的に自信がないから
行動に出られない奴が多い。
似たような奴が多いので内心慰められてるが。
376名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:53:20 ID:2WEhL7Ak0
>>372
いや、まず風俗店を選ぶ段階で、その手のを弾くよ。
熟女(ちなみに30歳なんかは熟女な、風俗なら)を置いてるかどうかなんて、
大体、どのあたりの年齢の女が居るのか事前にわかるもん。
そんな単純な話じゃない。

芸能人なら別にそれでもいいが、わざわざ男が金を払っていく風俗だよ???
キャバだって、そんな老けた年齢の奴をあまり置いてないっつうのw

大体、もし同じ様な顔してるなら、老けたのより若いのがいいだろ。
ただでさえも、そんな若くて可愛い風俗嬢、そこら中に居るんだからw
377名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:56:11 ID:+yzVObHlO
平均が28歳なら33歳って普通じゃないと思うけど
378名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 01:57:45 ID:gYPqKSrO0
>>375
心から結婚したいと思ってる相手がいないのなら結婚すべきでないよ
世間体だとか介護だとかの理由で結婚してもたいてい失敗してる
379名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:00:35 ID:2WEhL7Ak0
>>375
今は女がまだ上から目線でいるようだが、
結婚への意欲の男女の需給差からすれば、
その内、男に土下座してでも結婚してくれとくるのが女。

相手の年齢他にこだわらなきゃ、その内なんとかなるのでは?

まあ、結婚を考えてない俺みたいのにはわからん心理だが。
380名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:01:55 ID:KIlAqmNs0
>>375
嫁は介護要員じゃないから、それ目的で結婚すると失敗するぞ。
古臭い言い方かもしれんが、お互い信頼出来る、
一生添い遂げる位の人じゃなければ結婚しない方が良いかもよ。
381名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:01:57 ID:7XQG8YKd0
男に経済力求めすぎ。
今の男は弱いんだから、女のほうが稼いで食わせるくらいでないとな。
382名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:02:20 ID:dC1LEBfO0
風俗とキャバクラの年齢なんてあってないようなもんだからね
面接だって履歴書ないし。

まゆみ(22)←ここまでが名前みたいなもん

熟女ソープなんて見るからに43歳位なのに28歳って言ってるから
リアルに20代後半なら22歳とかの設定でしょ多分。

客もそれに対していちいち突っ込まないのがマナーというか常識だよ
383名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:03:16 ID:L6hB2yIqP
>368
いや、20代で結婚する男性は全体の50%近い
最も婚姻数が多いのは男性でも20代だ。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin06/konin06-2.html#2-5
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/konin06/konin06-6.html
384名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:03:55 ID:2WEhL7Ak0
>>382
肌を見ればわかるし
それに熟女ソープなんて行く奴は最初からそれがターゲットだろw

多数派の男はそんな所を選ばないってだけの話
385名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:04:41 ID:Y3c3IC6lO
デビュー当日の、小倉優子のとなら付き合いたいな。
今はケバいからやだけど。
サラサラの黒髪と清純そうな雰囲気がよかった。
386名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:05:20 ID:aAUpQtuB0
>>375
介護はやっかいなもんで、嫁さんの親まで面倒みることになる危険性も孕んでる。
嫁さんに兄弟がいれば心配ないかと思えば、介護資金の話で泥沼になったり。
自分が不安だから結婚する、という時はあまり期待しない方がいいかもしれん。

…ってこんなこと言ってるから、余計結婚出来ないんだよなorz
387名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:05:23 ID:NPba+xTN0
>>375
何歳かは知らんが躊躇して介護が始まったらもう終わり
行動に出るなら介護が始まる前
388名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:05:35 ID:scKlhG/P0
親の介護もそうだがグレる子供とかリストラだとか、
結婚はイヤな事で満ち満ちている。
禍福はあざなえる縄のごとしというが、
不幸の後にも裏にも幸福なんか無いのが当たり前だ。

この人となら不幸のどん底でもかまわない、というぐらいの人と結婚すれ。
389名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:09:08 ID:jU2pBTOSO
思っくそ文句なら受け付けるよ、ただし制限時間5分
390名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:10:27 ID:dyqkpBG30
おまえらは結局、自分は結婚できないんじゃなくてしないだけ

と言いたいんだなそうなんだな
391名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:10:45 ID:7XQG8YKd0
昔の女は夫の親の介護は普通にこなしてたがね。
なんで最近の女は嫌がるんだ?
たとえ貧乏でも夫の親の介護があっても
苦労できる幸せのありがたさを感じられないなら
駄目だね。俺の母親もいつも
だから最近の女どもは駄目なんだ、とよく言ってる。
392名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:11:00 ID:ONYg4ogp0
36歳男です、彼女はまもなく34歳になるのでさすがに結婚します、
5年ものんびり付き合ってごめんなさい。
393名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:12:40 ID:2WEhL7Ak0
>>383
ひょっとしてさ、累積初婚率の中に20代が占める割合の話をしてるの??

そりゃ、そうだって、それなら5割は超えてるよw
だって、それってデータ上、未婚の独身男が弾かれるもの。

俺があくまで言ってるのは、世代全体の男に占める20代の既婚の割合。
これは今3割程度でしょ。
394名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:16:07 ID:KIlAqmNs0
>>382
風俗の面接で履歴書に何も意味無いよ。
見た目がその店のコンセプトに合っているかは最低条件。
面接は模擬接客。
笑顔で相手を不快にする事無く人と接する事が出来るか。
高給ソープなんかは、時事ネタや社会経済問題など話せるだけの話題性があるか。
年齢や見た目だけで稼げる時代は終わってる。
もちろん、格安ヘルスなんかはそんな必要ないだろうけど。
だけど、大変だし稼げないよ。
395名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:16:38 ID:BB0MQmeO0
>>375
>積極的に嫁が欲しいわけではないのだが
>近い将来の親の介護などを想像すると
>やはり嫁の来てがない男というのは惨めだと思われやすい。
>実際介護で破綻しているのは男に多い。
>この手のスレはいつも俺と同じような
>潜在的嫁欲しい願望が強いものの、経済的に自信がないから
>行動に出られない奴が多い。
>似たような奴が多いので内心慰められてるが。

だからといって、おまえらがモテないからといって
女を叩くのは卑怯だしみっともないだろ
396名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:18:35 ID:aAUpQtuB0
>>392
幸せになノシ
彼女も喜ぶだろうよ。
397名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:18:38 ID:jU2pBTOSO
文句受け付けたら言えないんですから
どんだけ万年反抗期さんたちなのかしらねえ
398名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:20:40 ID:K52tI7SC0
自分が望むような相手から求婚されないからって… みっともない
399名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:20:44 ID:BB0MQmeO0
>>376
>芸能人なら別にそれでもいいが、わざわざ男が金を払っていく風俗だよ???
>キャバだって、そんな老けた年齢の奴をあまり置いてないっつうのw

じゃあ何でエロビデオ店で、熟女人妻シリーズや「カアちゃんと近親相姦」
シリーズが大人気なんだよ
おまえみたいに自宅にひきこもってるロリペドばかりじゃないよ、世の中は
400名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:20:46 ID:DwkIbHMdO
まあ、早く結婚してもロクな事にならんのは過去の事例を見ても明らか
401名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:20:56 ID:2WEhL7Ak0
>>395
おい、>>375さんは何も女叩いてないだろうが。

叩くなら俺ぐらいにしとけよw
402名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:21:57 ID:msHvy3rD0
考えるより産むがやすし
どないやちゅうねん
403名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:22:32 ID:Y3c3IC6lO
介護なんか心配してる奴いないだろう。
同居してるほうが珍しいんじゃないか?
じいさんもばあさんも、介護なんか必要なく、最後まで元気だったぞ。
404名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:24:37 ID:ipuT588e0
女の出産適齢期は今も昔も16〜26歳だ
これは普遍なんだよ。
最低でもこの期間に初産を済ませなければ母子共にリスキーな出産になる。
405名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:25:07 ID:K52tI7SC0
早く結婚して赤ちゃん授かって幸せになってくださいね
406名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:26:31 ID:2WEhL7Ak0
>>399
ソースを寄こせ

・・・と言おうと思ったがババアのエロ画像でも貼られたらゲロ吐くから止めとくわw
407名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:27:32 ID:aAUpQtuB0
>>403
それかなり幸せなケース。
うちの祖母は認知症患ってウンコなげるわ暴れるわで生き地獄味わった。
今は亡くなったけど、正直死んだときホッとした。
家族みんな介護でウツ入ってたから。
408名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:28:27 ID:jU2pBTOSO
おやおや
エロ画像でゲロ吐くだなんてガラスさんですこと
409名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:29:09 ID:ipuT588e0
田嶋が徘徊老人になれば良いのに
410名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:30:07 ID:KIlAqmNs0
>>399
大人気ってほど人気じゃないような気もするが・・・。
そういう性癖持っている人は居ると思うけど。
どちらにしろ、熟女人妻風俗は供給過多な状況なのは確かだよ。
お金に困ったら働こうと思っているんだったら、気をつけたほうが良いよ。
411名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:32:39 ID:qc3Mf+Wt0
>>404
確かに。39で子供産んだ友人は、幼児虐待で児童相談所行きだよ。
ずっとバリバリに働いてて、子供のウンコの世話だの飯の世話だのが
うんざりしたんだと。
なんで課長にまで登り詰めた私が、こんな事しないといけないの?とかほざいてた。
だったら産むな。女が仕事で成功してプライド高くなったら、子供とか無理。
412名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:33:29 ID:rsH7dTLu0
>>391
うちの母親もいつもそう言う。
自分もその通りだと思う。
結婚=経済力 というのがそもそも甘えなんだと。
やれスペックだ、介護は嫌だ、とゴネたところで
所詮は女だろ。
男に尽くしてこそ女として生まれてきた価値があるというものじゃねーの?
底辺な男でも、尽くす相手がいるだけマシじゃねーのかよ。
413名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:34:04 ID:DwkIbHMdO
介護要員で結婚される女も、たまったもんじゃねーなw
414名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:34:25 ID:hNdegmxii
時代は変わっても女の体は大して変わっていない。
結婚が遅れる事は、親ばかりじゃなくて国家としても憂うべき事だ。
今の風潮は決して褒められたものじゃ無い。
要するに現代人は目先の事しか考えられてないという事で、富むとバカになる証左だよ。
あー嘆かわしい。
415名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:35:10 ID:L6hB2yIqP
>393
ああ、20代の世代全体の中における既婚者数ってことか。
なんかわかりやすい統計が見つからなかったんで、平成17年の国勢調査で計算してみたが
20代全体で計算すると既婚者は17%だったぞ。
25〜29なら27%で三割近いが。
416名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:37:22 ID:DwkIbHMdO
>>403
同居云々関係ねーだろ、誰かが面倒みなきゃいけねーの。
差し迫って切実な問題だわな。
417名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:38:23 ID:NPba+xTN0
>>391
お前の親、介護の世話になった上に嫁いびる気満々じゃねーか…
最初から苦労をありがたく感じろ!なんて言ったら嫌がられるの当たり前だ
418名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:39:38 ID:msHvy3rD0
石橋を叩いて渡る。
度が過ぎて
石橋(結婚のチャンス)を叩いて壊しちゃってるんだろ
419名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:41:19 ID:qc3Mf+Wt0
>>417
人にそれを言われるのは嫌だろうけど、実際、苦労はありがたいもんだしな。
苦労が無いと、人間だめになる。苦労を知らん人間は糞な人生しか歩まんよ。
糞な人生がいいならかまわんが。
苦労は買ってでもしろって昔の人が言ったのは本当の話。
420名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:42:18 ID:2WEhL7Ak0
>>415
20歳から取ればそうだろうな。
30歳前での結婚という意味で考えると、その27%あたりが近似値かと。
421名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:43:49 ID:gYPqKSrO0
ウンコ投げられたらかなわんな
422名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:44:21 ID:UWHvYGVEO
私は北海道が実家 彼は九州が実家
お互い長男長女
結納と結婚式しかお互いの両親同士は会ってない。


昔は地域でお見合いとか狭いコミュニティで結婚してたからこういうケースが
あまりなかったんだろうな…

今の時代、家族のモデルケースはクレヨンしんちゃんの野原家らしい。なんか納得。
423名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:45:20 ID:NPba+xTN0
>>419
苦労で成長したり、大事なことなのは流石に判ってるよ
でも苦労してありがたく思え!って苦労させる側が言うのはなんか違うよな?
424名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:45:34 ID:aAUpQtuB0
>>419
苦労を味わいたいなら、まず自分が結婚せずに介護する苦労を味わったほうがいいね。
誰にも感謝されず介護しつづける日々は精神のいい修行になるよ。間違い無い。
425名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:45:40 ID:2WEhL7Ak0
>>417
最初から、男の金をたかる専業主婦希望な婚活ばあさん達と何が違うのかとw

結局、需要と供給で決まると思うよ。
たとえ、女が男の金目当てだとわかってても、
素材が良ければその女が結婚出来るように、
たとえ、男の方が介護する女目当てだとわかってても、
男の素材と、女の結婚願望の度合い次第では何とかなる可能性がある。

世の中探せば中には居るかもしれないじゃないの。それでも結婚したいって女が。
426名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:48:09 ID:qc3Mf+Wt0
>>423
まぁそうだなw でもそういう親に対してですら
「はいはい」ってやんわり言えるようになれば、相当なもんだw
普通の人がイライラするような出来事も、何も気にならなくなるだろう。
その方が本人にとっても幸せじゃまいか。
427名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:50:26 ID:DVHvd9eyO
普通じゃありません

20代の健康な女性に子供を産んでいただきたい
428名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:50:35 ID:qc3Mf+Wt0
>>424
おれそうだったよ。
母親が働いてたから、学校帰ってきたらボケたばーちゃんの世話してた。
ウンコ食べそうになったり、ご飯何度も欲しがったり、大変だった。
でもばーちゃん死んだ時、やっぱり悲しかったな。
今では両親も死んでしまったが、ばーちゃん介護の経験は社会に出てから
すごく役に立った。
429名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:52:55 ID:qc3Mf+Wt0
>>427
俺もほんとそう思う。
最近の女は、体力ないから30超えて子育てとか無理。
いっぱいいっぱいになって、虐待しだすのがオチ。
430名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 02:56:36 ID:0As5VjUDi
ストーカー規制とか児童保護やら買春規制で攻め側とされてる男が
妥協しなければならない状況じゃ結婚したくなる程本気になる訳はない

俺は10代前半と結婚可能になるまで妥協しないぜ
431名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:00:17 ID:gYPqKSrO0
>>428
祖母や実親の介護は愛情があるから耐えられるんだよ
自分だって大好きなおばあちゃんや親の介護ならできると思う
長年一緒に暮らしてきたしずっとおばあちゃんに可愛がってもらってたし
でも義理の両親にそこまでの愛情があるかっていうと違うだろう
432名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:08:08 ID:Y3c3IC6lO
くだらないことでセクハラになるし、
中高生を好きになっただけで、ロリコンと叩かれるし。
リアルでは、男は叩かれてばかりだから、女が偉そうにしてると、鼻につくのかもね。
女の30代40代は、まだまだ若いよ。
433名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:08:57 ID:msHvy3rD0
過ぎたるは及ばざるが如し。
アレコレ苦労や失敗や貧富の差とか考えていたら前に進まない。
人生、何事もぶっつけ本番。
傍目には勝ち組みで幸せそうな夫婦だって何かしら抱えてるもんだ。
434名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:18:52 ID:BB0MQmeO0
>>410
>どちらにしろ、熟女人妻風俗は供給過多な状況なのは確かだよ。

んなこたーない
供給過多なんて余裕のある産業じゃないよ
熟女人妻風俗は非常に人気が高い
理由は、浮気する時は嫁に似た人を選ぶ性があるため

>>411
>確かに。39で子供産んだ友人は、幼児虐待で児童相談所行きだよ。

39で産んで虐待というのは確率的に非常に珍しい
なぜなら

1. 初産で39なら大事に育てる
2. 何度も産んで、末子が39なら、若い頃に生んだ最初の子からずっと
 虐待の可能性が高い
3. 虐待するのは体力があるが精神的な忍耐力が無い、つまり10代の
 母親に多い
435名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:21:21 ID:4spdhR0w0




晩婚化の主な原因は何か? というと、
出産・育児の責任がかかり過ぎているからではない。


両親から有形・無形の支援が得られるので、
両親の元から中々離れたがらないという女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者選択の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、
とうのが根本原因。

つまり未婚女性の自己決定が中々できなくなっただけのことであって、
それ以上でもそれ以下でもない。


少子化を示す証拠とされている合計特殊出生率の低下の原因は、
こうした背景がある晩婚化と、医療技術の進歩による長寿化にあるのであって、
事実、出産適齢期にある既婚女性の多くは、2人ないし3人の子供を産んでいる。


   ※ 少子化対策に全く効果がないことがわかりきっている
     小手先の税金無駄使い、助成金バラ撒きを、
     即やめるべきだ!!

436名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:23:10 ID:BB0MQmeO0
>>413
>介護要員で結婚される女も、たまったもんじゃねーなw

だから中国インスリン嫁が旦那を殺してるんじゃね?

>>419
>人にそれを言われるのは嫌だろうけど、実際、苦労はありがたいもんだしな。
>苦労が無いと、人間だめになる。苦労を知らん人間は糞な人生しか歩まんよ。
>糞な人生がいいならかまわんが。
>苦労は買ってでもしろって昔の人が言ったのは本当の話。

良し、わかった!
おまえはありがたく両親の介護を苦労して一人で頑張れ!!
ありがたいだろ?

つか、おまえどっかの農村暮らしの農家脳で親は戦時中の人だろ
437名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:23:14 ID:anMg2zsY0
>>431
いや、だからさ。
夫の親だからこそ大事に出来て嫁としてはじめて
一人前になれる(結婚した甲斐もある)
ということだから。
介護はその手段にすぎない。
438名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:23:31 ID:sKg4DqcKi
>>434
39で初産て…子育てのストレスだけで済む訳なかろうw
439名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:25:33 ID:BB0MQmeO0
>391 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/20(木) 02:10:45 ID: 7XQG8YKd0
>昔の女は夫の親の介護は普通にこなしてたがね。
>なんで最近の女は嫌がるんだ?
>たとえ貧乏でも夫の親の介護があっても
>苦労できる幸せのありがたさを感じられないなら
>駄目だね。俺の母親もいつも
>だから最近の女どもは駄目なんだ、とよく言ってる。
>412 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/20(木) 02:33:29 ID: rsH7dTLu0
>>>391
>うちの母親もいつもそう言う。
>自分もその通りだと思う。
>結婚=経済力 というのがそもそも甘えなんだと。
>やれスペックだ、介護は嫌だ、とゴネたところで
>所詮は女だろ。
>男に尽くしてこそ女として生まれてきた価値があるというものじゃねーの?
>底辺な男でも、尽くす相手がいるだけマシじゃねーのかよ。
>419 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/20(木) 02:41:19 ID: qc3Mf+Wt0
>>>417
>人にそれを言われるのは嫌だろうけど、実際、苦労はありがたいもんだしな。
>苦労が無いと、人間だめになる。苦労を知らん人間は糞な人生しか歩まんよ。
>糞な人生がいいならかまわんが。
>苦労は買ってでもしろって昔の人が言ったのは本当の話。

昭和の農村の農家脳ジジイ臭がプンプン漂うスレですね
440名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:31:33 ID:BB0MQmeO0
>>425
>425 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 02:45:40 ID: 2WEhL7Ak0
>>>417
>最初から、男の金をたかる専業主婦希望な婚活ばあさん達と何が違うのかとw
>
>結局、需要と供給で決まると思うよ。
>たとえ、女が男の金目当てだとわかってても、
>素材が良ければその女が結婚出来るように、
>たとえ、男の方が介護する女目当てだとわかってても、
>男の素材と、女の結婚願望の度合い次第では何とかなる可能性がある。
>
>世の中探せば中には居るかもしれないじゃないの。それでも結婚したいって女が。

介護嫁なんて貰わず、高級老人ホームに入れたらいいじゃん
老人ホームや風俗に使う金ないから無料で介護と無料セックスしてくれる嫁が欲しいだけ
なんだろ?

>430 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 02:56:36 ID: 0As5VjUDi
>ストーカー規制とか児童保護やら買春規制で攻め側とされてる男が
>妥協しなければならない状況じゃ結婚したくなる程本気になる訳はない
>
>俺は10代前半と結婚可能になるまで妥協しないぜ

おまえは一生刑務所から出て来なくていいから、中でオカマ掘られてろ
441名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:32:42 ID:5SUuUKGw0
老化と出産のWパンチで、ホルモンバランス乱れまくりだからね。
産後鬱を乗り切っても、すぐに更年期だし。
やっぱり高齢出産は大変すぎる。

25歳前後で産んでおけば母子共に健康で、
仕事と育児を両立することも可能でしょう。
442名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:35:53 ID:BB0MQmeO0
>>437
>いや、だからさ。
>夫の親だからこそ大事に出来て嫁としてはじめて
>一人前になれる(結婚した甲斐もある)
>ということだから。
>介護はその手段にすぎない。

おまえさ、昭和時代にタイムトリップしたら?
普通は嫁にも両親ってものがあるじゃん
嫁の両親の介護はどうすんだよ
嫁が一人っ子や兄弟無しの姉妹なら、おまえはその介護を
どう考えるんだ?
おまえのいってることは、体の良い奴隷で、
女が孤児であることが前提になってるじゃん

なら施設から親のない子を嫁に貰って来いよ
443名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:37:35 ID:LUf245UU0
何が"普通"だよ。普通に遅いだろ。
記者にはプライドだけ高い変人が多いから、結婚できないだけ。
444名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:38:58 ID:TDDE8hnDP
>>1

「30代未婚が普通」という感覚が
生物的に危険であることに気づいた方がいいと思う。
445名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:39:18 ID:2WEhL7Ak0
結婚相手として男に選んでもらえず男の奴隷にもなれない、
独身売れ残りのバアサンがまだ何かごちゃごちゃほざいてるのかw

介護介護言っても結婚しない限り関係ないんだから、
人の親の介護じゃなく、自分の親の介護でも心配しとけよなw
446名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:43:29 ID:gYPqKSrO0
>>437
そういう一人前の嫁になれって要求するのは女にとってプレッシャーだよ
そういうことを男側から言うのは違うと思う
みんながみんな立派な人間になろうとしてるわけじゃないし、なれるわけでもないからね

447名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:46:14 ID:2WEhL7Ak0
>>446
だとしたら、これからの一生結婚しない男が3割を超えていくこれからの時代、
上手く男を掴まないと、売れ残り女になってくだけの事だ。

女の方が男に年収とか要求してるのを男は違うと思ってるが、
双方のリクエストがあるんだから、それに答えられなければ、
よほど、若いか可愛いか何かがないと、売れ残るだけの話よ。
448名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:47:27 ID:msHvy3rD0
下手な考え、休むに似たり。
449名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:51:34 ID:2WEhL7Ak0
結婚で男が何を女に与えられるか
これを女が追求するのは自由だし、
既にメディアも上げてそれがまるで当たり前かの様な風潮を作ってる

でも、それに対し、女が男に結婚で何を与えられるのか
これを本気で女は考えてるの?

それを口先ばかりの愛だの何だので片付けてるなら結婚なんか女もしない方がいいよ。
女にだって、当然、制約が発生するし、いい事ばかりではないんだから。

男に求めるだけの女は結婚なんてしない方がいいよ。結婚された男が恐らく迷惑する。
450名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:53:24 ID:gYPqKSrO0
>>447
別に自分は男に高年収なんて要求してない
結婚ってそういう交換条件でするもんじゃない そういう打算的な結婚はだいたい失敗してる
お互いが本当に好きなら条件はどうでもよくなると思うよ

451名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:56:03 ID:2WEhL7Ak0
>>450
だとしたら、当然出てくる男の親の介護の話も、
女にとってプレッシャーだよ、それを男から言うのは違うと思う
・・・なんて甘えた事言ってないで、ちゃんと考えなきゃ。

そして、それが本当にイヤなら結婚しなければいい。

男にとっても女にとっても別に結婚は義務じゃないんだから。
452名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:56:11 ID:KIlAqmNs0
>>434
随分風俗事情に詳しいんだな。
俺は、風俗店経営している友達に直接聞いた話なんだが・・・。
理由って・・・、理由になってないし。

実際に多いのが、主人の収入が減ったとか失業したから、働かないといけないという主婦。
20代前半〜中盤の女性を対象にしているから、一応は断るらしいんだけどね。
不況の煽りを受けて供給は困らないらしいよ。

逆に、同じ理由で男性客が少なくなってる。
だから、少しでも固定客を引き離さないようにと、見た目はもちろん接客態度は重視。

試しにソープの面接でも行ってみ?
多分、現実知る事になると思うけど。
453名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:56:42 ID:gYPqKSrO0
言い忘れたけど介護のこともしたいとかしたくないじゃないんだよ
男側が女は介護するのが当然だ、みたいな考え方で女がその男を愛せると思う?
相手に対する感謝、相手に対する思いやりは大事だよ
454名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:58:36 ID:2WEhL7Ak0
>>453
それは個々のケースで話し合えばいい事だから自分で考えなさいよ

このオープンな2ちゃんでこで俺が言ってるのは、
あなた個人はどうかともかく、一般的に女は結婚に関し男い様々な条件をつきつけておきながら、
今さら、男が女に何か要求をしたとして、
それを嫌がる権利なんか女にもないって話なんだから。
455名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:59:18 ID:PtyeJ7XLO
高年収じゃないとムリムリ

おかげで今は幸せ
主婦の立場でエステに買い物三昧。贅沢したいから子供は一人だけで十分
456名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 03:59:57 ID:t/K0uTiY0
介護は女がして当然だ、みたいな見方じゃそりゃ結婚にはつながらないだろ。
結局、双方とも結婚なんてしたくねーのかもしれないな。
457名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:02:14 ID:T35ZXf0X0
学生に、就活よりこっちの方がリミット迫ってることを知らせてやるべき
458名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:03:42 ID:2WEhL7Ak0
>>456
それならそれで、しゃあないんだろうな。
あとは、男の経済力に頼りたがる女と、それぞれの男がどこまで妥協できるか次第。

個人的には、あんま介護とか考えた事もなかったが、
多分、どうやらうちは兄妹双方とも生涯未婚臭いから、
子供だけで親の介護くさいわw
459名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:06:13 ID:gYPqKSrO0
>>454
さまざまな条件をつきつけるのは男だって一緒じゃん 
20代でないとダメ、学歴は短大以上、美人でないとダメ
そんな人たちは男の中にも女の中にもいるんだから女ばかり責めるのはおかしい
そんな女とは結婚しなければいいだけ
460名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:08:55 ID:BB0MQmeO0
>>452
>試しにソープの面接でも行ってみ?
>多分、現実知る事になると思うけど。

お前がいってこいよ
俺は一生生活に困らんから風俗なんて用事ねーしw
461名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:08:58 ID:2WEhL7Ak0
>>459
何を言ってんの? 男は女を選ぶ立場だよ、女が男に養われる限りは。
当たり前だろ、そんなの。

本来、セックスの相手にするか、同棲でもいいところを、
あえて結婚してやってきたのよ、男は。結婚なんてするだけ男に負担くるのに。

まさか、女が男を選ぶ立場のつもりじゃないよね?
462名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:11:46 ID:KIlAqmNs0
>>453
結婚して家庭を守るってそういう事なんじゃないの?
結局、結婚と恋愛が違うのって、その一族の一員に加わるって事なんだ。
親兄弟や親戚とだって付き合っていかないといけない。
介護なんて、その要素の中の一つに過ぎない。
お互いを思いやるのは大事だけど、女性側の覚悟が足りない気はする。
463名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:11:51 ID:2WEhL7Ak0
>>459
付け加えれば、恋愛レベルなら女は男を選べる立場だよ。
そりゃ、黙ってても男が女目当てで寄っていくから。

ただ、結婚は全然違って、女が男に頼る限り、
結婚って女向けに男が与える社会保障のシステムなんだけど。
どうも、女性はこの点、全く理解してないみたいだが。

それを、最近、男がもういいやって放棄してるから、非婚化してんでしょうが。
464名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:12:33 ID:BB0MQmeO0
>>459
>さまざまな条件をつきつけるのは男だって一緒じゃん 
>20代でないとダメ、学歴は短大以上、美人でないとダメ

いや、2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代
2. 学歴は短大かそれ以下、大学はなまいきなのでダメ
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDでないと対象外
4. 男側の両親の介護を喜んでする子
5. 男の年収をあてにしないで共働きする子
6. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ

これが2ちゃんのモテない40代ジジイのロマン
465名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:14:23 ID:gYPqKSrO0
>>461
負担と感じてんなら結婚しなければいいんじゃないの
466名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:14:30 ID:L6hB2yIqP
>464
2chはひんぬー好きも少なくないぞ。偏見だ!
467名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:15:15 ID:2WEhL7Ak0
>>464
だから、男の晩婚・非婚化してんだから、
2ちゃんの男は一生独身って事でいいよw

横から口つっこむ暇あるなら婚渇やってろよw
468名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:15:52 ID:f1/LNeu60
>>463
今は結婚の前段階として必ず恋愛をはさむってのもポイントだよね。
そして、現代の恋愛は昔の恋愛より規模というか意味が大きい。
昔なら結婚してから行うような行為、つまりセックス、そして同棲をも
今の恋愛は内包している。

たとえば同棲してるカップルを考えるに、飯作ってくれる、セックスもできる、
なんで責任背負って結婚という次のステップに進む必要がある。
現代の結婚なんて子供ぐらいしか意味が無いが、男には
子供がほしいという本能は無い。
469名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:16:01 ID:BB0MQmeO0
>>461
>何を言ってんの? 男は女を選ぶ立場だよ、女が男に養われる限りは。

おっさんはわかったから両親を高級有料老人ホームにあずけて
一生ソープ代はらってのたれ死にしろや

>>459
>さまざまな条件をつきつけるのは男だって一緒じゃん 
>20代でないとダメ、学歴は短大以上、美人でないとダメ

いや、2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代
2. 学歴は短大かそれ以下、大学はなまいきなのでダメ
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDでないと対象外
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨てて来る子
5. 男の年収をあてにしないで共働きして
 節約してエステとか美容院にいかない子
6. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ
7. 男が選ぶ立場だよ?

これが2ちゃんのモテない40代ジジイのロマン
470名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:17:13 ID:KIlAqmNs0
>>460
いや、随分風俗の話にご執心だから、興味あるのかと思ってね。
しかも熟女系。
俺は男だし、友達に風俗店舗経営誘われたから、むしろ面接する方が近い人間かも。
471名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:18:00 ID:2WEhL7Ak0
>>465
だから、>>463を付け加えたわけだが
そこまで読めば、今の現状が理解できるでしょ
誰が結婚したがってて、誰が結婚をしたがってないのか。

結婚したがってない奴と結婚したがってる奴が居れば、
普通、選択権を持つのは、結婚するかしないか決める結婚したがってない奴だよね。

つまり、それは男。
男は結婚しないでも別に困らないから、それを選択する男も増えてるってだけの話。
472名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:18:30 ID:jkRQYvvi0
30歳過ぎた女は羊水が腐ってる!
くれぐれも子供作ろうとか考えちゃいけません。
473名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:19:45 ID:BB0MQmeO0
>>471
2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかD、または貧乳の
 ツルツルペッタンでないと対象外
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨てて来る子
5. 男の年収をあてにしないで共働きして節約してエステとか美容院
 にいかない子
6. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ
7. 男が選ぶ立場だよ?
8. どんなブサメンでもセクハラやストーカー、レイプがやり放題だった
 昭和時代よ、もう一度!

これが2ちゃんのモテない40代ジジイの妄想大ロマン
474名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:20:42 ID:L6hB2yIqP
>473
意見が反映されとるw
475名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:21:12 ID:iZKa5rz20
記者の主張はよく分かった
476名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:21:25 ID:2WEhL7Ak0
>>468
お見合い婚で99%結婚させてた時代とは違うからね。

恋愛レベルなら主導権を取れる女が、
自分で男以上稼ぐ気ない以上、結婚レベルだと男に主導権を握られてると。

結局、男も女もどっちも困ってると言えば困ってると言えるけどねw
477名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:22:15 ID:jkRQYvvi0
確かめるまでもなく、いつもの行き遅れ妖怪コピペババアだな
コテハンつけてればいいのに
478名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:24:07 ID:KIlAqmNs0
>>473
俺はおっぱい大きい方がいいなぁ。
479名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:27:11 ID:L6hB2yIqP
>478
Dじゃ足りねえってのか!
480名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:28:01 ID:gYPqKSrO0
>>471
結婚の選択権は双方にあるに決まってる
養ってやるんだから選択権はこっちにしかないなんて言う男と結婚したいと思う女は
よっぽど暮らしていくのに困って死にそうになってる女だけ それでもすぐに別れると思うけど
481名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:28:28 ID:2WEhL7Ak0
A-からFまで触ってきた結果、おっぱいはどれでもいいという結論の俺ときたら・・・w
482名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:29:31 ID:EqoZ5Tkv0
男は結婚して何かメリットあんのか
仮に結婚して子供が出来ても、離婚したら子供持ってかれちまうんだろ。
意味ねーよ
483名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:29:41 ID:xHWxC+cB0
夜の渋谷で背の小さいスーツ着た男性に「どうも僕です!」と話しかけられた。
こんばんわとか今大丈夫ですかとか何言か話して、これはナンパだ!と判断した。
その人の手元には俺と僕と書かれた封筒が二枚あって、それを出して
「強気な俺と気弱な僕どっちが好きですか」と聞かれた。
よくわからなくて「え、あ、じゃあ弱気なほうで」と言うと「中に連絡先あるんで、連絡して下さいね!」
とやけに爽やかに去っていった。

すぐ遊ぼうとかじゃないのね!手紙渡して連絡待ちなんて奥ゆかしいわ!と思って
家に帰ってから中開けるとなんかの切れ端に「俺のことは忘れてくれ」とだけ書かれてた。

あれは何だったんだろう。
484名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:30:03 ID:AfaIodUzP
>>473
身長150cm以下ってのもつけ加えておいてくれ
485名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:30:05 ID:KIlAqmNs0
>>479
Eがいい!
486名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:30:48 ID:jkRQYvvi0
>>480
まず男からプロポーズされないと結婚できないじゃん。
その後に受け入れるかどうかの選択肢があるのに
女からのプロポーズじゃ寄生させてくれと言ってるようなもんだな
487名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:32:17 ID:BB0MQmeO0
2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかD、または貧乳の
 ツルツルペッタンで身長は150センチ以下ないと対象外
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨てて来る子
5. 年収200万以下の旦那をあてにしないで共働きして節約して
 エステとか美容院にいかない子
6. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ
 俺様の勃起不全のチンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の
 赤ん坊を作りた〜い!!
7. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
8. どんなブサメンでもセクハラやストーカー、レイプがやり放題だった
 昭和時代よ、もう一度!

↑これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン

耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
488名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:32:24 ID:4EpUNgBaO
>>484
待て待て身長150cm以下で巨乳は不気味だぜ
やっぱり女は二次元に限るよ
489名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:33:46 ID:ipuT588e0
>>451
出来る能力がある人間には義務にしなきゃいけないんだよ
女を守るために。
490名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:34:06 ID:AfaIodUzP
>>488
だから俺はふくらみかけ派だっつーの
491名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:34:16 ID:fVgBIwRV0
仮に「普通」だとしても、
これが普通である現状が真っ当とは思えない・・・。
日本終わるからどうでもいいけど。
492名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:34:22 ID:2WEhL7Ak0
>>480
需要と供給って知ってる?

もちろん、選択権自体は双方にあるよ。あると言えばある。
ただ、どちらの方がより強く選択権を持つかは需要と供給による。

典型的なのが恋愛。男が女のマンコを大好きだから、
多少、妥協しても金を使っても女に優しい言葉をかけて騙しても、
とにかく、若い女のマンコを狙いにいくのが男。

ここで需要と供給の関係に戻れば。女>>>男。
つまり女が選択権を持つ。どの男と寝るかどうかの。
だから、男は苦労するわけだな。なんで、このスレでもちょいちょい出てきた風俗なんかがある。
金を払ってでも女の体を求めるのが男。
女が男に性サービスさせる逆の風俗って、あまり聞かないでしょ?

そして、結婚。これは上にも書いたが、女が自分で稼がない限り、
男の経済力によって成り立つ、女と子供向けの生活保障の社会保障システム。
つまりは、男がその女と結婚して養うか、そうしないかの選択権を持ってんの。

いくら、女が騒いでも、現実にそうなんてんだから仕方ない話。

もちろん、女にも結婚に関して、一つ選択肢がある。
それは、男と結婚しない事。これは勿論、自由に選択できるよw
その意味では、女にもある意味、結婚に関して選択権があるけどね。
493名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:35:25 ID:rur1nE26O
結婚なんか何歳でもいいけど、出産は早いうちにしとけよ
494名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:36:54 ID:L6hB2yIqP
>485
おまえの意見は却下されたw>487
でかすぎるのは2次元だけにしとかんと、ただのデブだでよ。
495名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:37:19 ID:QowODZvbO
東京都だと34歳で男6割、女4歳が独身ずら

もうすぐ34歳で女の半分が未婚の時代が来るぽ

30半ばの女の性欲ほど、恐ろしいもの無いぽ

チンチン取られるぽ
496名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:37:34 ID:AfaIodUzP
>>487
・ツインテールが似合う
・スクール水着が似合う
・ポニーテールが似合う
・黒髪必須 茶髪はビッチ

ここらへんも付け加えておいてくれ
497名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:37:41 ID:4EpUNgBaO
>>490
ふくらみかけかあ
ならアリかな
だが三次元の女は年とるぞ
いずれふくらむぞ
498名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:38:27 ID:jkRQYvvi0
見るだけならAでもBでもかまわないけど
実際に触ったり揉んだりするなら大きければ大きいほうがいいな。

大きなおっぱいには夢が詰まってる
499名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:39:25 ID:KIlAqmNs0
>>494
ダメだったようだw
年取ると垂れるから、賞味期限は短いな。
500名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:39:54 ID:2WEhL7Ak0
>>489
あんたの言ってる事はよくわかるが、、、、
反論しようと思ったが、、、まあ、、、そうなのかもなw
それが現代の個人主義にかぶれた女を守る手段かもしれん

>>488
馬鹿野郎、3次元で150cmなくてアニ声でEカップの女最高だったぞ!
501名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:41:03 ID:uD2lpIvL0
顔は並でいいから共働きしてくれて子供のことを第一に考えてくれる人がいい

こんな人いないかな
502名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:42:53 ID:gYPqKSrO0
>>492
あなたの言い分を聞いてると超亭主関白になりそう
養ってやってるんだから文句いうな、嫁が家事、育児に疲れてても手伝わない
ようは昭和の団塊の考え方だよな
でもそういうので長年夫から我慢して、熟年離婚が増えてんだよね
今時そんな考え方についていける女はいないよ
503名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:45:03 ID:TE/LJlap0
俺は大田区で区役所公務員をしてるが、最近、若年層の離婚が激増して凄い。
結婚2年以内で離婚してる夫婦が異常に多い。
25歳以下だと、結婚1年以内に離婚してる夫婦もたくさんいる。

こいつらはいったい、結婚ってのは何だと思ってるんだろうか。
504名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:45:16 ID:scS7RG1Y0
経済力のない男が増えた。
これは事実。
しかし昭和の結婚のように経済力の裏づけがないと
苦労すらしたくないというビッチばかり増えた。
これも事実。
非力な男と傲慢な女。少子化はどんどん進むね。
505名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:45:21 ID:jkRQYvvi0
>>500
社会風潮で半義務化されてたのに捨てたのは女自身でしょ。
売れ残ってる連中のほとんどが一度も恋愛した事がないわけではないし
見合いもできたのにしなかったんだから自業自得
506名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:46:46 ID:2WEhL7Ak0
>>502
俺個人の話なんて俺は結婚なんてしないだろうから関係ないよw

どうも、女性は客観化した話が苦手だから話が通じにくいんだが、
これは、恋愛や結婚とそこにおける男女の関係性の話。

女性の脳みそレベルだと理解するのに時間かかるかもしれんが、
感情を取り除いてよく考えてみな。すぐわかる話だから。


そして、そんな考え方についていける女がいない・・・ね。

きっと、そうでしょ。だから、男が非婚化してんだものw
なんで、自分が養うのに文句ばかり言う女を男が養わないといけないわけ?
これが、男の非婚化の一つの大きな理由。
507名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:48:14 ID:I3l435/30
同級生の子供が結婚する頃、ようやく結婚しそうだな
508名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:50:14 ID:zyJzOF+l0
本当に好きな人との結婚、って考え方は、白馬の王子様待ってるのと変わらんな。
結婚や子育ては、向いてる人と、向いていない人がいる。まあ、あんまり無理すんな。
509名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:51:49 ID:VxYMGX43O
ババア哀れだな
510名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:53:04 ID:gYPqKSrO0
>>506
その収入の部分が女の家事、子育ての部分でしょう 
収入を得るから自分だけが選択権をもつっていうけど、男だって女に一生家事育児をしてもらうわけだから
511名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:53:12 ID:2WEhL7Ak0
>>505
何しろ男の結婚のメリットは殆ど消え去ってるからね。
そこに残された数少ない男にとっての結婚メリットを、
女の方が放棄しちまったら、何も結婚する意味なくなるかならw

【結婚メリット(男バージョン)】

× 世間体
× 出世の材料
× 「家」の維持
× 性欲の処理 (→他で可能に)
× 家事 (1人暮らしでも楽なレベルにテクノロジー進化)

△ 子供・子育て (欲しい場合に限る)
△ 家事
○ 親の介護 (人による)
○ 老後の孤独感回避
512名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:53:29 ID:ipuT588e0
>>502
家事、育児と言う仕事を女に独占的に与えるシステムが女を守ってきたんだよ。
その為に男の子には料理や洗濯などをやらせないで片輪状態にして
結婚しないと何も出来ないようにしてきたんだから。
女もそれを売りに結婚相手に選ばれる様に努力してきた。
それを古いシステムだとか否定して、男を料理や洗濯ができる完璧な人間にしたために
結婚をする必要がなくなり、女は努力で手に入る武器を失ったために
武器が美貌だけになってしまって、ブスは生まれたときに勝負が決まる社会になってしまったんだよ。
513名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:53:33 ID:HclfkSHuO
>>506
>俺個人の話なんて俺は結婚なんてしないだろうから

しないんじゃなくて、できないんだろw
514名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:56:00 ID:2WEhL7Ak0
>>510
何にせよ、それだけじゃ男女の結婚に関する力関係はトントンじゃないよ。
あくまで需給なんだから、全体として、どっちがより結婚に積極的化による。
現時点じゃ女でしょ。女の方が男との結婚を望んでる。
この力関係がある限り、男が選択権を持ち続けるよ。

>>513
はい、じゃあ、できないって事でw
515名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:56:53 ID:BB0MQmeO0
2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元ないと対象外
 ツインテール、スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う
 黒髪(茶髪はビッチ)のアニメ声の子必須
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨てて来る子
5. 年収200万以下の旦那をあてにしないで共働きして節約して
 エステとか美容院にいかない子
6. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ
 俺様の勃起不全のチンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の
 赤ん坊を作りた〜い!!
7. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
8. どんなブサメンでもセクハラやストーカー、レイプがやり放題だった
 昭和時代よ、もう一度!

↑これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン

耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
516名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:58:32 ID:QMi4i/PQO
>>1 マスコミは今やマスゴミ、女性が高齢出産や男性の高齢化に伴う障害児のリスクとか言えねーのか
そんなんだから移民増やしたりならなくなるんだよボケ
517名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:59:07 ID:jkRQYvvi0
>>510
それを口にしたとこでまずそんな女と結婚したいと思う男はいない。

>>511
親の介護も金次第になってるから子供以外何もメリットないね。
老後の孤独も今はネットがあるから大丈夫だと思う。
科学が万能過ぎて子供が要らなくなるというのも悲しいが
518名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 04:59:51 ID:h/0Ytfry0
ロクデナシの爺婆どもに騙され続けてきた雄雌どもが必死だな。
変えろ、政治と生活共々。
いつまでも糞を食い続ける中流階級ではイヤだろ。
519名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:00:59 ID:gYPqKSrO0
>>514
家事はそうでもないかもしれないけど子どもが欲しいって男はかなり多いよ
520名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:01:20 ID:AfaIodUzP
>>515
・こっちから積極的に話しかけなくても、何故か向こうから、
話しかけてきて、何かと色々構ってきて、世話を焼いてくれる
幼馴染タイプ(ツンデレ属性も可!)

も付け加えておいてくれ
521かがみん:2009/08/20(木) 05:01:27 ID:VZERaBHiO
結婚しないオトコは社会への
責任を負わない有害な動物にすぎないんだよ。
キモオタとかね。
無駄な生殖機能なんかきれいに
去勢するんだよ。
キモオタは山寺で小僧として
生きてゆくんだよ。
522名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:02:44 ID:2WEhL7Ak0
>>517
女が「私は子供を産んで、子育てしまーす!」って言っても、
男が「子供?別に(゚听)イラネ」と言ってしまえばそれまでだしなw

それに、家事か・・・・。
別に1人だから困るって男もそう多くはない罠。
どうしても家事の為だけに人が欲しいなら家政婦か?って話になるとw

そうなると、本当に、女が男に結婚で提供できるもの、もはやないよね。
523名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:03:10 ID:VyqvJM+tO
>>506
メディアのいいカモだねw
実際まだまだ結婚したい男は多い
生意気な女ばかりでもない

結局、あんたがイイ女と付き合うレベルの男じゃないからだよ
あまり良い環境で生きてないんだね
理論はわかったよ
524名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:03:24 ID:fVgBIwRV0
男からすれば、
結婚できないという、経済上・容姿上・性格上の問題に加え、
結婚したくないという感情的な部分もあるから、
何の問題も無いんだよな・・・。

「身の丈にあった生活をしてます。結婚はできないしする気もない(´д`)」
これだけの話。

女が鼻息荒くして、必死になってきてるのが現実。
早くしないと、羊水は腐るは、生理は無くなるわで大変だね。
525MBL31.air-4x8x.dti.ne.jp MBL31.air-4x8x.dti.ne.jp:2009/08/20(木) 05:03:49 ID:Oe1YrNmK0
 
526鬼元帥:2009/08/20(木) 05:03:52 ID:h/0Ytfry0
幻想もコレまでだ。

527名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:03:57 ID:TJ8DtgQq0
>>1
もてねぇって正直に言えよ、俺みたいに
528名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:05:58 ID:j3cssorA0
NYのレストランで窓際に座ろうとしたらマネージャーが不機嫌そうな顔で近づき、
「鏡を見ろ! イエローモンキーが窓際に座ると白人が気味悪がって逃げるだろ!
奥の便所の脇に座ってろ!」
529名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:06:50 ID:gYPqKSrO0
>>517
自分は相手の収入が低くても家事だけしてればいいとは思ってない
収入だって得る気でいる
男と女の結婚が対等でないといってるからそうでないと反論してるだけ
好きな人なら苦労だってできるよ でも好きでないならできない
530名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:06:50 ID:jkRQYvvi0
>>522
男にはない唯一の物が子宮なんだけど33歳じゃもう使い物にならないだろうし
もうだめぽ
531名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:07:20 ID:2WEhL7Ak0
>>523
そうやって、後からわざわざ出てきて俺を個人攻撃する意味は何なの?
言い返す言葉が何もないから、とりあえず出てきたってだけ?w
まあ、言ってる事に反論がないならそれでいいや。

俺は別に俺の生き方を語ってるのではなく、
全体の傾向を語ってるんだからw

>メディアのいいカモだねw

ハァ?www

認識がだいぶ違うんじゃないの?
メディアがいつこの話を追っかけ出した?つい最近だろ。
婚活(笑)なんて言い出して、それに男が無視をしまくったから
男の非婚化はもっと前に始まってんのよ。
別にメディアが火をつけたわけじゃない。それぐらいわかるでしょ?w
532名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:21 ID:2WEhL7Ak0
>>529
対等でないと認めておいた方がいいよ。
こちらは恋愛においては、女性の方が有利と素直に認めているんだからw

別に、そんなの意地を張るところじゃない。
現実を冷静に客観分析したところから全ての話は始まるの。
533名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:30 ID:6DCNnkDdO
>>452
地域はどこだか知らんけど系列の人妻、熟女系の店を紹介するとかないのかね?
風俗情報誌見ても本当に特殊なジャンルとは思えないほど人妻熟女店多いよ…。
534名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:30 ID:R/z+uhLh0
結婚メリットって子供以外に何かある?
535名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:39 ID:EqoZ5Tkv0
>結婚したい男は多い

結婚したい男が多いなら何の問題もないじゃん
なのに何で売れ残ってる女が多いんだろ
536名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:42 ID:BB0MQmeO0
2ちゃんに限って言えば

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ。
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ。
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元でツインテール、
 スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う黒髪(茶髪はビッチ)
 のアニメ声の処女でないと対象外!
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨ててきてくれる子。
5. こっちから積極的に話しかけなくても何故か向こうから話しかけて
 きて何かと色々構ってきて世話を焼いてくれる幼馴染型(ツンデレ可)
6. 年収200万以下の俺様をあてにしないで共働きして節約してエステ
 とか奥様ランチとか美容院にいかない子。
7. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
 俺様を尊敬して感謝汁!
8. 俺様は40代のモテないEDのチンコ短小ジジイ。
 俺様の勃起不全のチンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の
 赤ん坊を作りた〜い!!
9. どんなブサメンでもセクハラやストーカー、レイプがやり放題だった
 昭和時代よ、もう一度!
10. 逆転一発ホームランで周囲をアッと驚かせ羨ましがらせるような
 子でないと結婚する意味が無い。でなきゃウジをたからせて孤独死
 した方がマシ!

↑これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン

耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
537名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:11:59 ID:VXkbtKSFO
仮に33歳で同い年の男と結婚したとするだろ。
30歳越えると体力的にマズイから早く子供作ろうと言っても、
この手のスイーツ(笑)は「まだ自分の時間をふじこふじこ」て言うだろ?
で、浪費しまくりで貯金もなく気が付けば40歳。出産が命に関わる年齢。
旦那はスイーツ(笑)なんかにはとっくに興味なくしてるが、頑張ってやって、なんとか着床。
で、スイーツ(笑)がこの歳で無事に初子が産むと、例外なく過剰に溺愛するんだよな。
で、見事にモンペになりさらに30年後、悲劇は繰り返される。
538名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:12:27 ID:j6AgFOaa0
33歳で結婚前提に付き合ってる彼氏いるなら兎も角、いなかったら完全に終わってるぞ>>1
539名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:13:34 ID:2WEhL7Ak0
>>535
>結婚したい男は多い

なら、なんで「婚活」とやらがあり、結婚相談所にまで、
30歳も過ぎた女が殺到して登録会員数が増えてるのかね。

男の会員数が減ってるのにw
540名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:13:56 ID:VyqvJM+tO
>>531

傾向?(笑)
だから〜、いいカモだっつってんの。

生殖器使えないならボランティアでもしなさい。
541名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:14:45 ID:fVgBIwRV0
>>532
横レスしていいか?

恋愛に関しては、確かに20代までは女性が有利だと思うが、
30代過ぎると不利になると思うぞ。

そういうことじゃない?違うなら無視してくれ。
542名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:15:35 ID:jkRQYvvi0
>>529
好きというのも情と色を混ぜて言われるとややこしいがそんなのはあって当然だし
妻が働いて夫が家事、育児をすれば収入が激減する事から見ても
比重は当然夫のが重いことくらい当たり前だろ。

女は客観的な比較ができないから困る
543名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:15:42 ID:ipuT588e0
昔は女はクリスマスケーと揶揄されて
24を過ぎたら見切り品で大バーゲンになってた。
社会で追い込んでやってたんだけど、女の幸せの為だったんだよね。
544名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:15:44 ID:gYPqKSrO0
>>532
上にも書いたけど子どもが欲しい男は多いんじゃないの?

545名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:16:01 ID:2WEhL7Ak0
>>540
最近、生殖器の調子は確かに悪いわw
でも、たまに使ってる。でも結婚するようなカモにはならんよ。

で、あんたは何が言いたいの?
何か言いたい事があるなら、そんな個人攻撃でなく、
具体的に何か書いてくれれば応じるけどw
546名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:16:30 ID:BB0MQmeO0
ともかく35歳以上のおっさんは子作りはマジでやめとけよ
自閉症とか統合失調症が生まれたら、一家心中だぞ
547名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:16:59 ID:fwOe7yO00
べつにどうでもいい話。
結婚を無理に増やすことにコストかけるより、
独身が増えても立ちゆくほうにコストかけたほうがいい。
もちろんそのコストは主に独身に負担してほしいがww

548名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:18:10 ID:fVgBIwRV0
>>546
同意。特に自閉症は結構確率高いからなあ。
20代同士のフレッシュ生殖でも普通に生まれるんだもん。
35歳以上じゃあ尚更だ。
549名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:18:48 ID:xHWxC+cB0
35過ぎて男でわざわざ結婚したがってるのって実際は親か自分の介護要員か
老後の孤独感を紛わせたいだけのやつが多いよな
もしくは風俗や娯楽に好き放題注ぎ込めるほど収入がないとか
元々モテない上にナンパで女引っ掛けるスキルがないとか
で、結局そんな男と結婚したがる女もいない悪循環
550名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:19:18 ID:LE3PNifT0
どう見ても出生率低下の第一の原因だな>晩婚化
551名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:19:25 ID:6DCNnkDdO
>>543
その世代が今熟年離婚してるわけだが

552名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:19:28 ID:2WEhL7Ak0
>>544
そんなに、子供が欲しい男が多かったら、
何で、今の30歳の男が将来50歳になる時時点の生涯未婚率が
30%にも上がると想定されてるわけ?
どうしても男が子供が欲しいなら結婚する為に男も努力するはずだよね。

それが、どうして、これ程、女が結婚したいと言ってる時代に、
それでも男が応じないの?

ここまで書いても、まだそう言い張るつもり?w

>>541
はっきり書いてないが、まさにその通りです。
それが結婚市場の需給にも当然大きく影響してます
ババアとは結婚したくないという男の声が聞こえております
553名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:20:07 ID:VyqvJM+tO
>>545
ごめんごめん
特にないわ

しっかし熱く語るねw
女みたいにwww
554名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:21:26 ID:ipuT588e0
>>551
してないよ。
555名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:24:03 ID:AfaIodUzP
>>536
・学生時代は基本文化部。運動部でアウトドア好きだったと
 したら、丁寧に手取り足取り教えてくれて、一緒に楽しもう
 としてくれる。イライラしたりすることなく笑顔や微笑、笑み
 を絶やさない。

を追加しておいてくれ

556名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:24:33 ID:gYPqKSrO0
>>552
でもそれは実際に子ども欲しいか欲しくないかアンケートでもとってみないとわからないんじゃない
30後半から40過ぎてる男でも子どもを諦めてないって言う人もいるだろうし
557名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:26:39 ID:aAKZJQRx0
ていうか、おまえら未婚だろ?
実際に結婚してから語れよ
558名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:27:31 ID:ipuT588e0
>>556
まぁそれでもメディアがとるアンケートは意図的な物だから意味が無いけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338563
559名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:27:50 ID:2WEhL7Ak0
>>553
それならいいや、俺も寝るところだった。これ以上話されても困ってたw

>>556
その諦め具合が男女で違うから需給ギャップが発生するんだよ。
男の方が女より別に結婚にこだわる必要ないからな。

まあ、少し考えれば君もわかる話だ。女と男じゃ全然立場が違うのよ。

じゃ、おやすみ
560名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:28:52 ID:fegs8n2l0
>>1
みんな児童ポルノ法のせいだよな。
十代で出産した方が母体は楽なのに。。。
561名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:30:12 ID:KIlAqmNs0
>>533
452です。
一応系列というか、仲間がやっている人妻系の店があるけど。
面接して、ルックスが良いとか、接客態度がよさそうとか、そういう人なら紹介するらしいけど。
なかなか居ないみたいよ。

人妻系の店舗が多い理由としては、
・年齢等の理由で女性に払う金額が少なくてすむ事。(経費が少なくて済む)
・風俗で働きたい熟女層の女性が多い。(若い人と同じ店で働かせると客から不満が出る)
・人妻や熟女に癒されたい男性が増えた。
ってところかなぁ。
確かに、需要も増えたけど、供給の増え方が尋常じゃないらしい。
だから、人妻系の店は結構競争が激しくなっているとのこと。
562名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:30:48 ID:fVgBIwRV0
俺自身も、金無いし、ブサイクだし、性格悪いけど、
30過ぎの中古と結婚するくらいなら独身がいいなあ。

やっぱり、10代で健全な恋愛して、20代前半で彼女相手に童貞捨てて、
20代後半で結婚し子供生まれて・・・、ってのが健全だよなあ。
30過ぎ同士で結婚しても、何かミジメになるだけだなあ。

だって、本来10〜20代に経験すべき部分がスッポリ抜けてて、
最後の結婚だけようやく30代で、しかも30代の相手と一緒になって実現なんだぜ?

だったら、ひっそり独身通すよ。
一生懸命働いて、ちゃんと税金払って、誰にも迷惑かけずに死にたい。

・・・何を俺は必死に書いてるんだろう。こんな糞掲示板に。
563名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:32:55 ID:DDVDsbjOO
>>555
運動部が笑顔でさわやか?お前文化部だな
564名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:33:09 ID:EqoZ5Tkv0
>>556
3分の1が離婚する時代
結婚して子供が出来ても、離婚したら母親に100%親権が行くのに
男がそれほど子供を持ちたいと思うかね?
565名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:33:26 ID:xHWxC+cB0
>>561
風俗も結局若い女の方が人気なんだなあ

>>562
>30過ぎの中古と結婚するくらいなら独身がいい
30過ぎの新品ならいいのかよw
566名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:33:49 ID:EQBpi0Mn0
>>123
亀の上横レスだが。
評価額約750万の土地の名目上の所有者であるオレの固定資産税は15万程度。
バイトでも払える額。
それを月極め駐車場にでもしているならお釣りが来る。
567名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:33:51 ID:jkRQYvvi0
日本人は婚外子を望む人は少ない。
つまり子供が欲しいと思うならまず結婚を前提に考える
そして、30代以上の男性が結婚を諦めてるというのは子供を諦めてるのと同義

不妊治療すれば産めない事もないけど、女で30歳以上が結婚したげるというのも
なんともみっともないね。
568名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:34:19 ID:BB0MQmeO0
[2ちゃんの高齢毒身ジジイの釣書]
1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ。
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ。
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元でツインテール、
 スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う黒髪(茶髪はビッチ)
 のアニメ声の処女でないと対象外!
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨ててきてくれる子。
 嫁は旦那の親を介護するために生まれきたんだし、それが女の役目。
5. 俺様を甘やかしてお世話してくれる子:会話苦手の俺から積極的に
 話しかけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を焼い
 てくれる幼馴染型(ツンデレ可)で、学生時代は文化部か、運動部で
 アウトドア好きなら手取り足取り教えてくれて一緒に楽しもうとして
 イライラせず笑顔を絶やさない子。
6. 年収200万以下の俺様をあてにしないで共働きして節約してエステ
 とか奥様ランチとか美容院にいかない子。
7. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
 俺様を尊敬して感謝汁!
8. 俺様は40代のモテないEDの粗チン短小ジジイ。俺様の勃起不全の
 チンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の赤ん坊を作りた〜い!!
 俺の精子が原因で自閉症や統合失調症の子が生まれたら俺は遁走する
 し日本の離婚父親の84%が養育費踏み倒して逃げてるんで、母子心中
 でもしといてくれな。
9. どんなブサメンでもセクハラやストーカー、レイプがやり放題だった
 昭和時代よ、もう一度!
10. 10. 逆転一発ホームランで周囲をアッと驚かせ羨ましがらせるような
 子でないと結婚する意味が無い。でなきゃウジをたからせて孤独死
 した方がマシ!結婚は金の無駄!

↑これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン
耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
569名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:37:58 ID:fVgBIwRV0
>>565
まあ、新品だと多少心が和らぐかな。
でも、やっぱり10〜20代に体験できなかった「青春」は
決して埋まることは無い。
570名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:38:04 ID:gYPqKSrO0
>>564
そんなん聞かれても知らないよ だいたい結婚するときにふつう離婚後のことまで考えないよ
だからアンケートでも見ないとわからないって言ってんのに
571名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:39:37 ID:uMWuKShY0
米国ポチウヨ新聞の記者にしてはえらくフェミな記事だな。

572名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:41:48 ID:8BPO9tWH0
>>569

青春もいくつかはトラウマなってるけどなwwwwwwwwwwwwww

もれ中田氏したらストレスで3日くらい不眠なる病になった
573名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:43:53 ID:VyqvJM+tO
糞掲示板でも、発言は自由だしいんじゃない?

自分が結婚出来ない(おっと失礼)じゃない、しないかを熱弁奮っている人もいるわけだし。

まぁ、実際日本人男性は海外出てもダメだもんね(笑)
574名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:44:00 ID:fVgBIwRV0
>>572
そのトラウマも、甘酸っぱい青春の1ページさ・・・。
大切に心に閉まっとけ。

こうやって糞掲示板で笑い話にできるだけでもいいじゃないか。
575名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:47:49 ID:AfaIodUzP
>>568
・悪い時には叱ってくれる。それも、ヒステリーとかを起こすことなく
 こっちが納得するまで、根気強く諭してくれて、どうしても、
 こっちが受け入れないということを理解したときには、それでも
 今までと変わらずこっちの味方でいてくれる。
 他の全世界が敵になっても、味方になってくれる。

これも付け加えておいてくれ。


576名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:51:34 ID:Z33t+xNd0
>>233
超亀レスだけど、ほんとそう思う。
出産を考えると男でも女でもその年齢くらいがリミットだわな。
子供を持たないという選択をするならば何歳でもいいけど。
577名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:55:06 ID:jkRQYvvi0
30過ぎた女と結婚するくらいなら独身の方がマシだって男が多いのに
そういう女は誰と結婚するつもりなんだろう?
578名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:55:36 ID:BB0MQmeO0
その点、46歳で初産したジャガー横田は伝説だわな
579名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 05:58:19 ID:BB0MQmeO0
>>577
>30過ぎた女と結婚するくらいなら独身の方がマシだって男が多いのに
>そういう女は誰と結婚するつもりなんだろう?

現実にはお産の過半数が30歳以上の女性
しかも東京都の女性の平均初婚年齢が32歳だから、特に問題はない
580名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:00:29 ID:xHWxC+cB0
>>578
ジャガーは身を置いていた環境が悪かったから
婚期が遅れただけで根は努力家・真面目っぽいからな
現実にああいう女はなかなかいない
581名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:00:49 ID:bv2z34jc0
>>579
>東京都の女性の平均初婚年齢が32歳

これって、結婚した人の平均年齢でしょ?
結婚した女性の数自体は減っていたりしないの?
582名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:03:24 ID:BB0MQmeO0
>>580
>ジャガーは身を置いていた環境が悪かったから
>婚期が遅れただけで根は努力家・真面目っぽいからな
>現実にああいう女はなかなかいない

周囲にいる独身女性はジャガーみたいな人ばかりだよ
583名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:04:58 ID:fVgBIwRV0
なわけねーだろ
584名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:05:02 ID:jkRQYvvi0
>>579
平均を言ったところで全体の総数が減ってるんだから意味ないよ。

いくら平均年齢が高くてもジャガー横田が出産できたとしても
同じ年齢で産めるなんて保障はどこにもないんだから
585名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:17:31 ID:ZCZxOzwRO
30過ぎの独女は陰で笑われてるって話だな
586名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:19:36 ID:BB0MQmeO0
 [2ちゃんの男尊女卑高齢毒身ジジイ様の釣書](続き)

5. 俺様を甘やかしてお世話してくれる子:会話苦手の俺が積極的に話し
 かけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を焼いてくれ
 る幼馴染型(ツンデレ可)で学生時代は文化部か、運動部でアウトドア
 好きなら手取り足取り教えてくれて楽しませてくれて、俺様がイライラ
 しても、イライラせず笑顔を絶やさず、俺が悪ければ俺が納得するまで
 ヒステリーを起こさず根気強く諭してくれてどうしても俺が受け入れな
 くても全世界が敵になっても相変わらず味方でいてくれる子。
587名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:22:50 ID:BB0MQmeO0
 [2ちゃんの男尊女卑高齢毒身ジジイの釣書]

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ。
2. 学歴は短大かそれ以下、大卒はプライド高過ぎて生意気なのでダメ。
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元でツインテール、
 スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う黒髪(茶髪はビッチ)
 のアニメ声の処女でないと対象外!
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨ててきてくれる子。
 嫁は旦那の親を介護するために生まれきたんだし、それが女の役目。
5. 年収200万以下の俺様をあてにせず共働きして節約しエステとか奥様
 ランチとか美容院にいかない子。
6. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
 俺様を尊敬して感謝汁!
7. 俺様は40代のモテないEDの粗チン短小ジジイ。俺様の勃起不全の
 チンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の赤ん坊を作りた〜い!!
 俺の精子が原因で自閉症や統合失調症の子が生まれても日本の離婚父親
 の84%は養育費踏み倒して逃げてるんで、母子心中でもしといてくれ。
8. どんなブサメン貧乏でももれなく結婚できてセクハラやストーカー、
 レイプ、DV、ロリ強姦がやり放題だった昭和時代よ、もう一度!
9. 逆転一発ホームランで周囲をアッと驚かせ羨ましがらせるような
 子でないと結婚する意味が無い。でなきゃウジをたからせて孤独死
 した方がマシ!結婚は金の無駄!


これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン
耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
(続く)
588名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:47:35 ID:AfaIodUzP
>>587
風邪を引いたら、家にいて看病してくれて、おかゆとか作ってくれて
ふーふーおかゆを吹いてさまして食べさせてくれて、風邪が治りかけたんで
布団から出てうろうろしてたら、おもむろに額を額にくっつけてきて、
熱があると知って、「こらっ! まだ寝てなきゃダメだよ」って言ってくれる。

これも付け加えておいてくれ。

589名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:52:41 ID:bv2z34jc0
>>586-587
別に40男はどうでもいいじゃん。妖精なんだし放っておけば。

男女双方にとっての、結婚適齢期あるいは出産適齢期の年齢に
おいて、それぞれが結婚することのメリットを見いだせなく
なっているということが、>>1-2の本質でしょ。
590名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 06:58:59 ID:BB0MQmeO0
>>588
おまえはどうやって看病すんだよw
591名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:01:19 ID:bFTKHS170
高齢独身者なんて今更結婚しても手遅れで子供作れないんだし
どうでもいい存在だね
592名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:02:11 ID:BB0MQmeO0
 [2ちゃんの男尊女卑高齢毒身ジジイの釣書](続き)

10. 母の様に甘やかしお世話してくれる子:会話苦手の俺が積極的に話し
 かけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を焼いてくれ
 る幼馴染型(ツンデレ可)で学生時代は文化部か、運動部でアウトドア
 好きなら手取り足取り教えてくれて楽しませてくれて、俺様がイライラ
 しても、イライラせず笑顔を絶やさず、俺が悪ければ俺が納得するまで
 ヒステリーを起こさず根気強く諭してくれてどうしても俺が受け入れな
 くても全世界が敵になっても相変わらず味方でいてくれて、風邪を引い
 たら家にいて看病してくれて、おかゆとか作ってくれてふーふーおかゆ
 を吹いてさまして「ア〜ンして」と食べさせてくれて、風邪が治りかけ
 たんで布団から出てうろうろしてたらおもむろに額を額にくっつけてき
 て熱があると知って、「こらっ! まだ寝てなきゃダメだよ」って言っ
 てくれる20代の子にゃ〜ん。僕ちゃんは40代のEDジジイにゃ〜ん
593名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:02:36 ID:dbT3iHE+O
負け惜しみwwwww
594名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:04:49 ID:BB0MQmeO0
>>590
おまえそんな中学生で精神年齢ストップした甘えん坊の赤ちゃんだったら、
子供が生まれたらどうすんだよ?

「ボクちゃんと赤ん坊とどっちが大事なんだっ!」

って、育児に忙しい嫁にヒステリー起こして赤ん坊を床に叩き付けて殺しそうじゃん
595名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:07:01 ID:BB0MQmeO0
誤爆した

>>589
おまえそんな中学生で精神年齢ストップした甘えん坊の赤ちゃんだったら、
子供が生まれたらどうすんだよ?

「ボクちゃんと赤ん坊とどっちが大事なんだっ!」

って、育児に忙しい嫁にヒステリー起こして赤ん坊を床に叩き付けて殺しそうじゃん
596名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:09:54 ID:dtrLDwqD0
ID:BB0MQmeO0よ

いくらなんでも コピペ野郎が誤爆しちゃ駄目だろ。
597名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:13:51 ID:BB0MQmeO0

>889 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/19(水) 05:09:48 ID: VhyZjHry0
>>>872
>厚生労働省の統計で実際
>日本では男性側賃金と婚姻率は正の相関があるが、女性側にはない。
>これは日本だけでみられる傾向。

高学歴高年収男性は

「女の学歴や年収なんてどうでもいい
女はただ若くて(=低学歴)ピチピチでグラドルみたいな
ちょっと天然(=低学歴)で低学歴な女性を嫁に欲しい!
むしろ女に学問は不要。女は共働きして俺と俺の親を介護して、
生活費はワリカンにしろよ!」

と、高学歴(=高齢)高年収の女性を嫌い
低学歴DQNヤンキーと結婚したがるからだよ

これは日本だけでみられる傾向。

欧米では高学歴高年収男性は同じく高学歴高年収女性と結婚してる。
598名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:30:19 ID:trHnI1pd0
ID:BB0MQmeO0は一晩中暴れてたのか。

その歪んだ情熱がどこから出てくるのか知りた・・・くはないなw
599名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:33:33 ID:AfaIodUzP
>>592
・40代で一度もデートしたことのない男をリードしてくれて、
 話題を絶やさず、きまずい沈黙とか作らないようにして、
 常にデートが順風満帆な感じを演出してくれて、デートで
 公園に行って、二人でボートに乗って、お昼には公園の
 芝生に新聞紙を広げて、持参したバスケットから手作りの
 サンドイッチとおにぎりとタコさんカットのウィンナーソーセージの
 弁当を二人仲良く食べて、食べ終わってから、こっちが眠くなったのを
 「寝ていいよ」って気をきかせていってくれて、そしてとんとんと
 膝を叩いてくれて、膝枕させてくれる

これも追加しておいてくれ
600名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:35:34 ID:bFTKHS170
20代の結婚出産を否定して
高齢同士の結婚・出産が一番だとでも言いたいのかな
同意する人いないと思うけどね
601名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:36:06 ID:kHJux96r0
まあ、女は早めに適当な男捕まえて妥協したほうがいいよ。
30半ばになると、男は若い女が良いと思うから。
男として社会的にもそれなりの地位に着いた、経済力もついた、自分の親を
いい加減安心させたい、子供も一人は欲しい、結婚するかと思ったとき、
若い綺麗な擦れてない女の方がいいもの。くたびれた古めの女よりは若い方にいくだろ。

20代は女の方が恋愛に関しては選択権あるし、強い。
しかし、30半ばにもなるととたんに声かがかからなくなる現実は知っておいたほうが良い。

若くて純粋な気持ちが残ってるうちにそのときの彼氏とさくっと結婚しちゃったほうがいいと思うよ。
602名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:37:17 ID:bv2z34jc0
>>595

もしかして、
>>598へのレスを誤爆してないか?
603名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:37:19 ID:FFqYstFMO
>>600
この際ジジイもババアも両方切り捨てでいいよなw
604出産の義務化を提唱する会 ◆OvSr4g2AoE :2009/08/20(木) 07:39:14 ID:iDVYezhsO
別に結婚しなくてもいいけど、子供は産むべきだ。
出産の苦痛から逃れようとするクソ女は許さん
605名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:43:46 ID:BB0MQmeO0
 [2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書↓](続き)

10. 母の様に俺を優しく甘やかしお世話してくれる子:会話苦手の俺が積
 極的に話しかけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を
 焼いてくれる幼馴染型(ツンデレ可)で学生時代は文化部か、運動部で
 アウトドア好きなら手取り足取り教えてくれて楽しませてくれて、俺様
 がイライラしても、イライラせず笑顔を絶やさず、俺が悪ければ俺が納
 得するまでヒステリーを起こさず根気強く諭してくれてどうしても俺が
 受け入れなくても全世界が敵になっても相変わらず味方でいてくれて、
 風邪を引いたら家にいて看病してくれて、おかゆとか作ってくれてふー
 ふー吹いてさまして「ア〜ンして」と食べさせてくれて、風邪が治りか
 けて布団から出てうろうろしてたらおもむろに額を額にくっつけてきて
 まだ熱があると知って「こらっ!まだ寝てなきゃダメだよ」って言って
 くれて、40代で一度もデートしたことのない男をリードしてくれて、
 話題を絶やさずきまずい沈黙とか作らないようにして、常にデートが順
 風満帆な感じを演出してくれて、デートで公園に行って二人でボートに
 乗ってお昼には公園の芝生に新聞紙を広げて持参したバスケットから手
 作りのサンドイッチとおにぎりとタコさんカットのウィンナーソーセー
 ジの弁当を二人仲良く食べてから、こっちが眠くなったら「寝ていいよ」
 って気をきかせていってくれてとんとんと膝を叩いてくれて膝枕させて
 くれるる20代の若いピチピチ嫁が欲しいにゃ〜ん!僕ちゃんは40代
 のEDジジイにゃ〜ん、ばぶばぶ。
606名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:44:10 ID:FFqYstFMO
>>602
頭に血がのぼってるのだろうw


まあどれほど頑張っても本来の目的である
「男を三十路ババアと結婚させる」
方向にならない、その絶望的な徒労感から
頭がおかしくなるのは仕方ないよ。


いくらジジイを叩いたところで
「あ、なら結婚しなくていいです」
としかならないんだからねw
607名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:46:07 ID:6pmwJXYm0
30前に出産しないと未熟児が産まれる可能性がぐんと上がる
本当に自立した女性になりたいなら北欧やフランスみたいに
20代で適当な男と子供だけ作れば良い
608名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:46:11 ID:h8SubLQYO
日本には大和撫子なんて居なくて、イケメンやDQNに股を開くクソビッチしかいない。
そのクソビッチが真面目に働いてきた男の財産を奪い取ろうというのだから、腹が立つのを通り越して呆れるわ。
609名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:46:56 ID:BB0MQmeO0
  [2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書 ↓]

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ。30過ぎ女なんて
 みっともなくてあり得ん。
2. 学歴は短大かそれ以下でちょっと天然な子。大卒はプライド高過ぎて
 生意気なのでダメ。女に学問は不要。
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元でツインテール、
 スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う黒髪(茶髪はビッチ)
 のアニメ声の処女でないと対象外!
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨ててきてくれる子。
 嫁は旦那の親を介護するために生まれてきたんだし、それが女の役目。
5. 年収200万以下の俺様をあてにせず共働きして節約しエステとか奥様
 ランチとか美容院にいかない子。
6. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
 俺様を尊敬して感謝汁!
7. 俺様は40代のモテないEDの粗チン短小ジジイ。俺様の勃起不全の
 チンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の赤ん坊を作りた〜い!!
 俺の精子が原因で自閉症や統合失調症の子が生まれても日本の離婚父親
 の84%は養育費踏み倒して逃げてるんで、母子心中でもしといてくれ。
8. どんなブサメン貧乏でももれなく結婚できてセクハラやストーカー、
 レイプ、DV、ロリ強姦がやり放題だった良き昭和時代よ、もう一度!
9. 逆転一発ホームランで周囲をアッと驚かせ羨ましがらせるような
 子でないと結婚する意味が無い。でなきゃウジをたからせて孤独死
 した方がマシ!男が得するような結婚でなきゃ、金の無駄!結婚は損!


これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン
耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
(続く)
610名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:50:17 ID:AfaIodUzP
>>605
・デートでカラオケに行ったときは、間違っても、流行ビッチ系JPOP
 歌手だの、ブリッコ系ハロプロだのアイコだの、ちょっと怖い感じのR&B
 とか歌わず、綺麗な声で新居昭乃とか坂本真綾とかを歌ってくれる。
 こっちが特撮系の主題歌を歌ってるときには
 的確なタイミングで、合いの手を入れてくれて、ゴレンジャーとかは
 堀江美都子パートを歌ってくれて、CARNIVAL・BABEL等のデュエット可能な
 歌は、林原パートをきちんと歌ってくれる。スレイヤーズ!〜Get along〜
 とかもきちんとデュエットできる。これ必須。

も付け加えておいてくれ。
611名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:52:31 ID:2UNqtonS0
出産リミット何歳なのか 38歳過ぎると「卵子」が急速に老化するという説も

晩婚化が進むなか、未婚女性の最大の関心事は「何歳まで自然に子どもを産めるのか」だ。
確かに、35歳以上の高齢出産は増えている。しかし、妊娠する確率は20歳代に比べてうんと
低くなる上に、妊娠できても無事に産めない確率が高まる。卵子の質が、38歳を過ぎると
老化で急速に下がるという説もある。

35歳がリミットだな
612名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:53:18 ID:BB0MQmeO0
 [2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書↓](続き)

10. 母の様に俺を優しく甘やかしお世話してくれる子:会話苦手の俺が積
 極的に話しかけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を
 焼いてくれる幼馴染型(ツンデレ可)で学生時代は文化部か、運動部で
 アウトドア好きなら手取り足取り教えてくれて楽しませてくれて、俺様
 がイライラしても、イライラせず笑顔を絶やさず、俺が悪ければ俺が納
 得するまでヒステリーを起こさず根気強く諭してくれてどうしても俺が
 受け入れなくても全世界が敵になっても相変わらず味方でいてくれて、
 風邪を引いたら家にいて看病してくれて、おかゆとか作ってくれてふー
 ふー吹いてさまして「ア〜ンして」と食べさせてくれて、風邪が治りか
 けて布団から出てうろうろしてたらおもむろに額を額にくっつけてきて
 まだ熱があると知って「こらっ!まだ寝てなきゃダメだよ」って言って
 くれて、40代で一度もデートしたことのない男をリードしてくれて、
 話題を絶やさずきまずい沈黙とか作らないようにして、常にデートが順
 風満帆な感じを演出してくれて、デートで公園に行って二人でボートに
 乗ってお昼には公園の芝生に新聞紙を広げて持参したバスケットから手
 作りのサンドイッチとおにぎりとタコさんカットのウィンナーソーセー
 ジの弁当を二人仲良く食べてから、こっちが眠くなったら「寝ていいよ」
 って気をきかせていってくれてとんとんと膝を叩いてくれて膝枕させて
 くれるて、カラオケデートでは間違っても流行ビッチ系JPOPだのブ
 リッコ系ハロプロだのアイコだのちょっと怖い感じのR&Bとか歌わず
 綺麗な声で新居昭乃とか坂本真綾とかを歌ってくれて、こっちが特撮系
 の主題歌を歌ってるときには的確なタイミングで合いの手を入れてくれ
 て、ゴレンジャーとかは堀江美都子パートを歌ってくれて、CARNIVAL
 ・BABEL等のデュエット可能な歌は林原パートをきちんと歌ってくれて、
 スレイヤーズ!〜Get along〜とかもきちんとデュエットできる(必須)
 20代の若いピチピチ嫁が欲しいにゃ〜ん!僕ちゃんは40代のEDジジ
 イにゃ〜ん、ばぶばぶ。
613名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:57:21 ID:k70ArwHoO
>>601
そんな感じで何も考えず普通に結婚したけど、42で子供と二人追い出され
た私が通りますよ
子供は生めてよかったと思うけどね
人生大方運次第だよ
結婚した時はまともだったんだよ
今は理屈も何も通らない基地外だけど
614名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:58:24 ID:5U3+fhOX0
売れ残りのオバサンがなんか勘違いしてるみたいだけど
女は高学歴のほうが結婚できるんだが?

中卒は若いうちは既婚率が高いが(そりゃ大卒は学生やってるし)
30代になる頃には大卒のほうが既婚率が高い
団塊世代のように女の大卒が極わずかって時代と今は違うから

男が馬鹿な女を求めてるからあたしが売れ残った男が悪いってのは学歴に関しては通用しないよ
615名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 07:59:38 ID:BB0MQmeO0
★盗品はキャバ嬢にプレゼント ひったくり容疑で妻子持ち少年逮捕

・女性からバッグなどをひったくったとして、警視庁捜査3課は、窃盗の疑いで東京都板橋区に
 住むとび職の少年(19)を逮捕した。同課によると少年は「50件くらいやった。キャバクラに行く
 金や飲食費が欲しかった」と容疑を認めている。

 同課の調べによると、少年は8月7日午前5時15分ごろ、練馬区内の路上で、自転車に
 乗っていた女性に背後から原付きバイクで近づき、前かごから現金3万1000円などが
 入った高級バッグ(時価計27万2000円相当)をひったくった疑いが持たれている。

 同課によると、少年は盗んだブランド品をキャバクラで働く女性にプレゼントするなどしていた。
 その一方、自宅では両親、妹、妻、娘と同居していたという。

 同課によると、防犯カメラの映像などから少年の犯行が判明した。板橋区、練馬区、台東区
 などでは今年1月から8月にかけ、似た手口のひったくり事件が約50件発生しており、同課は
 現金など被害総額は350万円相当に達するとみて関連を調べている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090819/crm0908191228011-n1.htm
616名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:01:50 ID:BB0MQmeO0
>>615みたいな19歳泥棒でも妻子と愛人がゲットできたというのに、おまえらと来たら....
617名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:03:05 ID:SxYPScAdO
>>1
イタタタ…w
618名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:04:45 ID:bFTKHS170
何歳でも手に入るものと、そうでないものがあるよね。
619名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:06:57 ID:AfaIodUzP
>>612
・料理は和洋中華イタリアフランスひととおりできて、もちろん魚とか
 もおろせて、美味しいデザートとかも作れる。ほとんど店をだしたら
 人気がでて客で満員になるほどの腕前をもっていて、日々料理番組なども
 見ていて、ちょっとした工夫など上達に余念がない。
・車を運転できて、その運転は乱暴なところもなく、かつ、車庫入れや
 駐車なども完璧。特に助手席に乗っている人間の助けを借りる必要なく
 目的地に問題なくつける。
・家庭の医学は概要として大体把握していて、あらゆる市販薬を常備して
 いるので、その程度の病気なら、適切な薬を処方して、治すことができる。
・掃除洗濯は完璧。かといってちりひとつ見逃さないというほど、神経質な
 融通のきかない性格でもなく、ぱっと見、家は整っているという印象を
 来訪者に常に与える。散らかっている場合、生理はしても決して自分以外の
 所有物を勝手に捨てることはない。

これも追加しておいて

620名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:28:38 ID:XfaCpH760
あらー私もう32歳だわ
借金あるし子供は無理だな
いつまでも若いつもりでいたのに、白髪が交じり始めたし
若い皆さんは頑張ってください
621名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:34:59 ID:5U3+fhOX0
売れ残りに限って親に大事にされてる感じはするねぇ
マンションの金出してもらってたり

売れ残ってても平然としてるってのは結局は親を頼ってんだよ
親も自立を促さないしいつまでも可愛い子ども扱い
んでいい年のババアが親を頼りにしちゃってる
622名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:37:30 ID:BB0MQmeO0
そう悔しがったからって、モテないおまえの嫁になってくれる訳じゃ無し
623名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:41:47 ID:3N935wzv0
ま、高齢独女には極太バイブがあるし、
俺達にはオナホがあるじゃないかw
624名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:43:54 ID:hd7oDYVUi
>>495
中田氏しまくってやるぜ
625名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:46:05 ID:C/zmZVXy0
30超えで結婚することのメリットといえばまあ、人にもよるが
働いていれば世間をしっかり見てきた人生経験がその後
財産になるということだな。

はっきりいって結婚が早いと、女は特に世間知らずもいいところだぞ。
おまけに高学歴となると、口ばっかり走る。
626名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:47:09 ID:i3Uh5b8K0
出産も子育てもそれなりに大変になるぞ〜
27歳の時は体力の衰えは感じなかったが、33歳の時は自分の体力との戦いだった。
627名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 08:54:54 ID:XfaCpH760
うーんでも、女が20代前半に付き合う男も、
大抵同じくらいの年頃が多いわけじゃん。

その状態で結婚して子供産めるのかな〜
旦那になる男も、給料は安いわ貯金はあまり無いわで大変なんじゃないかな

いくら生物的にピチピチなうちに出産するのが好ましいとはいえ、
現実的には厳しいよね
628名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:09:56 ID:i3Uh5b8K0
たしかに、お金の面では大変だわな。当時、旦那はまだ23歳。
質素に過ごしたのも今となってはいい思い出だが、かなり苦しかったな。
629名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:16:22 ID:qYJHjMVB0
20代で結婚しても、働いていれば同じように経験を積んだ30代になるでしょう。
結婚と育児を経験してる分しっかりしてるかもしれませんね。まあ人によりますが。

>>627 今の20代が結婚し子育てするには、安定した雇用や賃金がないと難しいでしょうね。
平均初婚年齢がこれ以上あがらない様な政策を打ち出して欲しいものです。
630 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 09:33:32 ID:6KBCsQjAP
Yahoo!縁結び見たら痛いおばさんばかりでワロタ

クク……
ゆかい ゆかい

アラサー、アラフォー女の破滅
この世にこれほどの愉悦があろうか

それが結婚に焦りまくっている売れ残り女なら
なお申し分ない

ククク……
631名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:06:47 ID:F6SN6Z3q0
>>611
出産35歳リミット説は随分昔から動いてないよね、となると結婚はやはり33歳リミットか。
632名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:18:45 ID:DjbkRGBci
>>609
見た目で大事な要素「デブは論外」が抜けてる
あと見た目はいくつになっても10代前半をキープ
陰毛はない方がいいに決まってる
633名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:20:52 ID:MTeKSV+s0
日本の古い伝統大好きな産経の記事とも思えませんなあ
634名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:24:42 ID:x96FnDDr0
男は30代でもいいが、女は20代がリミットだろ
635名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:28:27 ID:Nvh7++R3i
このスレは今の20代に対する警告なんだよ
世間の作られたブームになんか絶対に乗らないで絶対に20代で結婚すべき

今の30代の真似なんかしても30代で良い出会いなんてそうそうないよ
636名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 10:46:01 ID:+e13ZS+V0
売れ残りババアは何故か働くことを言い訳にしている
ババアの人間性が働き続け売れ残ったことでより素晴らしくなっていると叫んでいる

ちうか賃金労働と結婚と絡めているところが謎
相手がいないだけなのに
637名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:01:40 ID:KRwxvSit0
今時、高学歴低収入も相当数いるだろうに
638名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:40:11 ID:6DCNnkDdO
>>561
返答ありがとうございます。なんとなく想像できましたが。

ただ、少子化で若い世代の人数自体が減ってきてるから10年後、20年後には人妻熟女系の店のが多くなってる可能性もあるだろうな。
639名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:53:07 ID:PDviERBV0
>>621
親御さんの過保護・甘やかしは大きいね。
飼料は親がどんどん与えてくれる上に海外旅行とかも平気で何度も行ったりすることも。
こんな生活が当たり前になると精神的にはガキのままだが身体は高齢出産ババァになっちまう。
親御さんがいなくなったらもうアウト。惨めなババァ生活が待っているぜ。
640名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 11:59:57 ID:6DCNnkDdO
>>639
そういう使い物にならない婆さんはボッタクリ風俗ででも働いてればいい
641名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:01:31 ID:t92MOt9gO
今20歳だけど結婚したいよ
けど、職場に出会いもないから恋も出来ない
642名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:02:54 ID:bAgLA5e30


晩婚化の主な原因は何か? というと、
出産・育児の責任がかかり過ぎているからではない。


両親から有形・無形の支援が得られるので、
両親の元から中々離れたがらないという女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者選択の理想水準が高まったために、
自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった、
とうのが根本原因。

つまり未婚女性の自己決定が中々できなくなっただけのことであって、
それ以上でもそれ以下でもない。


少子化を示す証拠とされている合計特殊出生率の低下の原因は、
こうした背景がある晩婚化と、医療技術の進歩による長寿化にあるのであって、
事実、出産適齢期にある既婚女性の多くは、2人ないし3人の子供を産んでいる。


   ※ 少子化対策に全く効果がないことがわかりきっている
     小手先の税金無駄使い、助成金バラ撒きを、
     即やめるべきだ!!

643名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:08:26 ID:jv3S4gdLO
俺を女の子と勘違いしてくどいので本当かもね?
>☆…☆…☆…☆…☆…☆
[名前] 神谷一成 様
[年齢] 27歳
[身長] 178cm
[体重] 59kg
[愛車] BOXY(黒)
[年収] 約2億円
[写真] 有
[直メ] 可
▼プロフ詳細
http://xuj960.info/?accessno634=140&amare=38a&num=438640521&vsid=3180586030b4b4

★完全無料メッセージ★
こんにちは、神谷です。美姫さんの求める関係って何ですか?
毎日同じ退屈の繰り返し…そんな気持ちになってしまう時はありませんか?僕は刺激を与える事が出来ます。
綺麗な宝石ですか?可愛いペットですか?
ペットの飼えるマンションで一緒に秘密の時間を過ごしてもたいです。
勿論合鍵を渡しますので好きな時に自由に使ってください。
お返事まっています。
▼メールする
http://xuj960.info/?accessno634=140&amare=38a&num=438640521&vsid=3180586030b4b4

☆…☆…☆…☆…☆…☆
★\0★完全無料ポイントGET
(清算可)↓↓
http://xuj960.info/?accessno634=143&vsid=3180586030b4b4&dix=602&amare=1005870
VIPな女性のセレブになれる大の秘訣をコッソリと…!!
▼メインメニュー
http://xuj960.info/?accessno634=138&vsid=3180586030b4b4&wix=8GMIXQホスぴた★(*ゝωб)
644名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:13:19 ID:y+JzPOnD0
折れも33歳だが結婚したい
どこかへ出かけて、子供と楽しそうにしている家族をみるとうらやましいと思うと同時に、自分は負け組みかと思う。

まぁ、職歴なし童貞ホモニートでハゲデブの折れが結婚できたらそっちの方がおかしいって気もするが。
645名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:21:32 ID:aKd2Cnyy0
>>641
いまどき珍しいね。
結婚する意志はあって出会いが少ないのなら、お見合いしてみては?
二十歳ならかなり無茶な高条件提示しても、相手はいくらでもいるよ。
646名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:23:53 ID:PDviERBV0
「出会いがありません」という女の特徴。
単に自分の理想を完璧に満たす男がいないだけ。
こういう女は地雷の可能性が高いです。気をつけましょう。
647名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:34:40 ID:bnyrj1UmO
氷河期世代は結婚どころじやないんだよ。
648名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:27:31 ID:F6SN6Z3q0
>>641
女? 645も言ってるけど、その若さなら見合いしてみたらいいんじゃない?
649出産の義務化を提唱する会 ◆OvSr4g2AoE :2009/08/20(木) 13:32:35 ID:iDVYezhsO
出産を法律で義務化して、違反者は死刑又は五年以上の懲役刑に処してしまえ
650名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:35:33 ID:NI0jOQ140
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)

「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
 (オスカー・ワイルド)

「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)

「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)

「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)

「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)

「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
651名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:37:52 ID:NI0jOQ140
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)

「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)

「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」(ショロン)

「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)

「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)

652名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:38:27 ID:cq/ahLdD0
>>649
男はみんな死刑だな
653名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:40:08 ID:NI0jOQ140
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)

「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)

「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。
 そして子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)

「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)

「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)

「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)

「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
654名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:44:59 ID:Zi21OZY+O
21歳保育士と27歳キャバエステシャンと付き合ってる39歳の俺

どっちも性格はいいから、主夫にしてくれるほうと結婚したいな
655名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:46:37 ID:F6SN6Z3q0
>>653
そうやって並べると単なる喪男の負け惜しみか捨て台詞に見える不思議w
656名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:47:18 ID:Xsc6YH/U0
>>30
ロリコン嗜好は科学的に正しいということか
657名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:49:32 ID:HMLQR53F0
平均寿命永杉。50で死ぬとしたらあせって結婚もするがな。
658名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:49:33 ID:F6SN6Z3q0
>>656
まぁ婚姻可能年齢は16歳だしね、というか2chで言う所のロリコンって10歳とか
それ以下が対象じゃないの? そんなの科学的にも医学的にも全然正しくないが。
659名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:50:29 ID:I/Wdrxpl0
>>627
そう。だから、この話は女の晩婚化と男の非婚化の両方の側面、
男女それぞれの結婚に対する意欲の差(女が結婚意欲強く、男が弱い)、
そして、共同生活を支える経済力の源泉がどこか、色々な観点から語るしかない。

その20代前半での男女の結婚は形としては出産・育児まで考えると理想的。
まず、一つのネックはその時期に今の晩婚化した女が結婚を選択するかどうかだが、
最大のネックは、男の結婚への意思と経済面。
男もまだ若い内は結婚への意識が女以上に無ければ、金も無い。
だから、もし女が結婚を望んだとしても、男が拒否するか逃げる可能性が高い。

それでも、すんなりガキを作って結婚したりしてるのが、いわゆるDQN婚。
まあ、バカだと出来るんだよな。そういう冒険が。
周りのDQN層にそういう結婚が多いのも追い風で。

考えると、今後、結婚は二分化、あるいは三分化してくと言える。いや既にそうなってる。

・ 中卒・高卒男女コミュニティーでの同世代同士のDQN婚(18〜24歳)
・ 若年期からの恋愛の発展による近い世代同士の恋愛結婚(男なら24歳〜34歳あたり)

↑ この2つだけで捌けるのは、今の時代、世代全体の5割程度の男女。男の結婚率から言って。

・ 経済力安定を得た男の経済力を背景にした年の差婚(男で34歳〜)

これで、2割程度の男が結婚をし、残った3割が生涯未婚者となる。

結婚市場に対する男の供給の観点から見てみたが、
晩婚化してる女性がどうその限られた結婚する男性リソースとマッチングするかは、
その女性の年齢に大きくよると。
660名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:51:45 ID:F6SN6Z3q0
>>657
逆じゃないか? ぽっくり50で逝けるなら老後の心配もないし、
一生独身でいいやって思う奴多そうだよ、俺自身もそう思う。
むしろ元気だと80超えても生きてるし、今後50年以上人生が
あるならずっと一人じゃ寂しいなぁ、って思って結婚を考える。
661名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:58:42 ID:3iMgeiqV0
>>222
こういう良さそうな職場にいるだけで勝ち組って感じがする
662名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 13:59:41 ID:HMLQR53F0
そりゃ、年とったらそだけどね。
でも10代からの考え方が変わるよ。
663名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:01:51 ID:I/Wdrxpl0
>>660
結婚による効用の内、老後の孤独感防止に取るとそうなるよね。

ただ、それを男女が強く意識する時期が遅くなるから、
これからの非婚社会、高齢未婚者が激増する中で、
場合によっては出産を前提としない高齢結婚のマッチングは起こりうるね。
664名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:24:08 ID:3iMgeiqV0
>>385
ほくろがすごくて、ヤンキー言語を扱っていたデビュー当時がいいわけですか
すごい人ですねw
665名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 14:40:04 ID:q8UsToUg0
大正時代、女に権利を持たせると国が滅ぶ、なんて話があったと何かで読んだ覚えがある。
読んだ本ではその論調を笑っていたし、自分も笑っていたが、
今にしてみると昔の人の言葉の方がある意味正しかったんだなー・・・と。

晩婚化で初婚年齢や出産年齢が上がって障害児が増えたりそれ以前に子供が減ればそりゃ国は滅ぶわな。
666名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:13:14 ID:YiN3rd8t0
このまま晩婚不妊化になるとそりゃ滅びますよね
667名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:18:38 ID:BUBsMNyd0
子供が生まれなければ日本人は絶滅するだろうし
それ以前に団塊ジュニアが子を成さないと彼らが年寄りになったときに国が破綻する恐れがある
それを避けるために移民をいれるだろうから、日本の文化は恐らく滅びる

過去15年以上やってきた少子化対策が全く効果がなかったことを国はどう考えてるんだろう?
これからも兼業主婦優遇ばかりで一切方針転換するつもりはないようだが
668名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:24:03 ID:F6SN6Z3q0
>>667
30歳過ぎての親と同居禁止法成立させれば婚姻率とそれに伴う出生率なんて急上昇する気がする。
669名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 15:41:33 ID:BdUfR6bz0
ID:BB0MQmeO0

レス数が半端ないな・・・
670名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:21:19 ID:FWhuZ8EMi
>>668
30までに結婚できるような人は男女問わず政策をどうこうせずとも結婚しちまうだろうから関係なさそう
30も超えて一人だと、結婚か一人暮らしかって選択ならほぼ一人暮らしをとるだろ
671名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:25:28 ID:HK6IsbsyO
10代20代の若い女が世の中いっぱいいるのに、あえて33のババアに飛ぶ込む猛者はいるのかね。
672名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:29:29 ID:F6SN6Z3q0
>>670
とらんとらんw そりゃかなりの収入があれば別だけど、両親に寄生して家事もせず
ぬくぬくしてるだけの奴は同居する事による家賃の半減と家事の分担に魅力を感じるよ。
673名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:32:37 ID:F6SN6Z3q0
>>671
俺の彼女32だけど、未だに街に出ればナンパされる柴咲コウ似の細身美人、
その子と付き合う少し前に24歳の子(フォーリンラブの女の方にそっくりのデブ)に
告白されたけど、迷わず32歳を選びました。
674名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 16:52:20 ID:6DCNnkDdO
日本の女が駄目なら金出して中国女を貰うという手があるから大丈夫だ
675名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 17:04:04 ID:6DCNnkDdO
こういうDQNに限って次々と子供作ったりする

【裁判】 中学生になる長女の売春を知った母、送迎とピンハネ開始。やがて次女らも売春に興味持ち、売春斡旋→母親に、懲役3年6月求刑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250666305/
676名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 17:08:32 ID:PDviERBV0
>>667
少子化対策?少子化推進を狙っていたとしか思えないね。
移民受け入れによる人件費カットを喜ぶ強欲爺集団がいるので。
677名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:07:11 ID:AoFx+hkLO
>>676
それはなんとなく感じたな。むしろ民主党の方が少子化対策は真面目に考えてるような気がするが…。
678名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:21:25 ID:Y3c3IC6lO
女子高生と付き合って結ばれたいのだが。
30過ぎると出会いもないし、若い子に相手にさなくなるからな。
独身でいい。
生まれ変わったら、美少女を抱きまくることにした。
679名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:32:53 ID:jCclugcY0
周りがみんな結婚しないってのに撹乱されて、33歳のオバサンが、結婚はまだまだなんて言っていてはいかん。
33歳は33歳以上でも以下でもない。普通考えてすごいおばさん。
外面を若造りしていても、卵巣内の卵子は劣化寸前。
親の言うことは聞いておいて損はない。そこに気がついたときには、もうよほどのマニアしか貰ってくれない。
680名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:50:49 ID:yhgFafk10
日本が移民で滅ぶなら、むしろ子供をつくってもいったいどうなる
中国人の奴隷にされるか、拷問されて殺されるか。
それならむしろ国際結婚して、日本で稼ぐだけかせいで
子供はいつでも女房の国に移れるようにしたほうがよかないか。
後進国は論外だけど、まぁ日本から離れた戦争のない国で食えるなら由とすべきだろう

ちなみに日本に住んでる金持ちの中国人は日本国籍は夫婦の片方しかとらないそうだ
貧乏中国人は日本人になりたがるが金持ちは日本にそんなに先はないと見てるんだね。
681名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:53:14 ID:Jjj9Vi0dO
女33ならギリギリ。相手はみつかるけど、まあキツいはキツい
男だって35すぎたらキツいしね
682名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 19:57:27 ID:veKIOo1D0
年収600程度じゃ一人でかつかつで結婚できないんで…
683名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:01:18 ID:iyzmvaBc0
三十路のオバサンがまだモテるつもりでいるから怖いよ
684名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:16:45 ID:6DCNnkDdO
このまま40過ぎれば親も何も言わなくなるさ
685名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 20:56:27 ID:a2lwAwiBO
30代の女は見ていて痛い
686名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:00:36 ID:a5B7qCbUO
50過ぎの毒女は頭がおかしくなってきている
すぐ怒るし主婦を妬む
嫌なばばあだよ
687名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:09:55 ID:X+mCni6I0
今、33歳だと思う。自分の年がわからなくなってきた。
誕生日は誰も祝ってくれないし、もうお見合いもしないので履歴書を書いたりすることもなくなった。

30過ぎで独身女だと、生きてて痛々しい。
また生まれ直せば30位まではなんとか前向き。
初婚年齢よりも、結婚できるかどうかが重要。

生理が来るたび、何の為?って思う。
688名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:17:28 ID:PDviERBV0
35歳以上の出産は高齢出産扱いとなる。
33歳で独身? 手遅れですw
もう5年早く行動していれば良かったのにねー。
689名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:19:04 ID:xgYL1ua90
>>1
出産能力自体は進化してないのに晩婚化って自殺行為だよね
690名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:20:08 ID:SwB8s5Kc0
33歳独身は普通だとは思わないし、>>1のコラムは痛々しいが…
確かに、アラサー女の結婚のプレッシャーは非常に大きい。
婚活も、飢え死に寸前でわずかな希望を胸に宝くじを買い続けているようなもんで精神力使う。
(これは程度は違えど独身男性も同じ辛さがあるだろう)
自分に至らぬ所があるのは分かってるから、心がドス黒くならないよう、そっとしといてくれというのが本音。
691名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:22:56 ID:LlaQwm6P0
>>232
はっきり言ってスペック低い夫を持つ主婦は
主婦カーストは最低の位置。
親の資力で子供の学校も決まるくらいのご時世、当たり前。
692名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:27:35 ID:PDviERBV0
>>690
オバサーの結婚プレッシャーは非常に大きい?
ご冗談をw
本当にプレッシャーがあるならば増長した態度なんて絶対に出来ませんよ。
693名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:27:39 ID:AXc3gPAC0
女性の社会進出に伴って結婚観も変わらないといけなかったのに、そうならなかったから今の状況なのかもね。
女性が男性に望む要素として「自分より高収入」、もっとぶっちゃけて言うなら「自分より格上」があるなら、
女性の社会進出が進むにしたがって、結婚対象がどんどん狭くなっていく。
男性の側にも「格上の女性」を妻として自然に迎える意識は薄い。

北欧型の、「女性も働きつつ出生率向上」をモデルケースとするなら、この意識改革は必要じゃないかと。
694名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:33:50 ID:xz2G9unU0
>>693
東京はそうでもないよ
男性の側にも「格上の女性」を妻として自然に迎える意識は濃い。
695名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:39:01 ID:AXc3gPAC0
>>694
一方通行じゃ意味がない。
女性の側が結婚相手に格上を望むなら、相対的に少なくなった対象を巡って競い、
競争に負けた女性はそのまま独身で暮らすことになる。
残った女性に残った男性が積極的にアタックするかというとそうもならず、
男性の方でも「売れ残りと結婚するくらいなら」と結局独身を選んでしまう。
696名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:40:32 ID:AoFx+hkLO
はっきりいって35くらいでも妙にエロくて魅力的な女はいる。下手したら二十歳の娘より魅力的とか…。

だがそれは結婚してる事が前提だ。
ある程度の年齢で独身だと、エロいというより焦っている風に取られ、
魅力は半減する。
697名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 21:47:11 ID:CPPmK7Re0
>>206
経済的にも精神的にも弱い男のところへ嫁に行って
苦労してもいいと思える女が少なくなってきたということだな。
確かに苦労しても見返りがないから損な人生歩むから
嫌なんだろうな。
共稼ぎしてまで結婚するのは損だという意識が世間にも根強いからな。
698名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:02:55 ID:+5WnY5sU0
スレタイは曲解してねーか?おかしいんじゃね?
>>1を読む限り、
息子を持つ親と子の婚期のイメージのギャップがテーマであって

女性記者が一部に自己体験を書いてるだけだろ。

699名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:03:26 ID:CPPmK7Re0
>>691
700名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:06:07 ID:9XDSThtq0
介護は施設に○投げと言うことで
双方の親が納得している我が家です
もちろん蓄財してくれているので、心配なし
もちろん私たち夫婦もそうします
子供に迷惑かけたくないんで
たまに会って、旅行したり楽しく付き合いたい
701名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:06:59 ID:N8nYi27L0
独身アラフォー(笑)なんてのはせいぜい2chネラーがお似合いなレベルだなw
702名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:12:08 ID:E80UcpOU0
サザエ=普通
のびた母=普通
まる子母=ブス
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   5年前は、庶民アニメ母はこうだったお
|       (__人__)    | しかし、野原みさえとあたしンち母の登場で
/     ∩ノ ⊃  / そのランクは変化したお 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

みさえ=普通
サザエ=ややブス
のびた母=ややブス
まる子母=ブス
あたしんち母=ドブス

     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \   みさえ以外は全員ブスなのがバレたお
|  ∪   (__人__)    |   庶民アニメにもう少し美人母いれないと
/     ∩ノ ⊃  / 結婚意欲がわかないお
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

703名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:13:11 ID:L6hB2yIqP
704名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:13:37 ID:jPeV+2yC0
こういう「おばさん」が、高齢で結婚しないことを普通と主張するのは、
自らの境遇が不幸であることを認めたくないからであろう。
仮に、不幸であることを認めてしまったら、気位が高い分、精神崩壊を起こしてしまうかもしれない
つまり、彼女は、自らの心の平安を守るために必死なのだ。
705名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:20:57 ID:gT93RemD0
嫁の一匹すら養えないような
経済的弱者の男が多いからなあ。
結婚するうまみもないんだろうな。
若さの勢いで結婚しても結局経済力がないと離婚することになるしな。
俺の妹がまさにそうだ。
706名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:24:41 ID:i5Z729sU0
申し訳ないが、「子育て資金を稼ぐ機械」のほうが非正規雇用化されて
稼動が安定しないからな

少ない正社員を、女全員で取り合うわけだから、あぶれる女も出てくる

別に結婚してないのは魅力がないからではないさ
自分のカネしか考えない経営者ジジイが若い男の子をみんな非正規に
しちゃったから結婚できる男女が減っている

特に「他人を押しのけてでも」っていう人じゃないと男女ともに
結婚できないな・・そうして日本の人口は減り、内需は崩壊し
人口が増えてる米国に比べてGDP成長率で20年連続で負け続け
中国に抜かれそうってことだ

結婚したければ、非正規雇用制度に反対している政党に投票すれば
いいんじゃない?(w
707名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:27:30 ID:+5WnY5sU0
スレタイに釣られる読解力のないオマエラに>>1をわかり易く
書き変えてやんよw

「近頃、息子さんの婚活について悩む保護者の方からのメールやお手紙が多いんですよ。
でも最近は昔と違って大らかというか切迫感がないというか、
統計的にも、ご本人達はそれほど意識してないご様子。
その辺でギャップが生じてるみたいですねえ。
ちなみに私、33歳女性で独身の記者wも両親からあれこれ言われてますがw」


708名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:27:50 ID:i5Z729sU0
孕ませエロ本と 孕ませエロゲだけが売れて
リアル女の子が売れ残る世の中ってのも

財界ジジイ独裁社会・・非正規雇用制度の弊害だな
709名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:31:47 ID:i5Z729sU0
このさい、皇室典範を改正して、年収200万円の非正規側室を創設!

男子を産んだら、先着3名さままで正規側室に昇格とか(w
皇室の男子が少ない問題も一気に解決(w

うそです。ごめんなさい(w
710名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:33:02 ID:kWvDJ4S60
>>705
結婚するうまみがもし男にあるなら、そう言っ切ってもいいんだろうけどな。
それが男に結婚でのうまみなんて一切ないにも関わらず、
今ですら、たまに女なんかと結婚してやろうっつう律儀な男も居ると。

それ自体、今の未婚者が増大してる時代、女にとって有り難い話なのに、
男以上に経済的弱者の立場で、女の方が小生意気な事ばかり言ってる場合、
結婚生活なんて持たんだろ。

ひょっとしたら、おたくの妹さんもその部類じゃないの?w
男を見る目がなかったのは当然そうだとしてw
711名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:35:18 ID:zrolj6rt0
男にとって、20代を共に過ごした30代女性と、
初対面の30代女性は全く異なるもの。
そこら辺の認識が女性は甘いように思う。
712名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:36:42 ID:BdGISemT0
俺の知人に限り、高齢独身女はみんな控えめな人ばかりだがなあ。
早々と男性に寄生して気楽に暮らしてる寄生女のほうが、
暇をもてあましてる分、縁もゆかりもないブサ男性を腐すのに熱心だよw
713名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:41:40 ID:g0K0+6iU0
確かに昭和の時期の結婚と比べたら
しょぼい結婚が多いもんな。
家買ったぞとか言うから見に行けば
情けないペンシルハウスだったり。
うちの母ちゃんも「いろいろ苦労あったけどお父さんも
仕事がんばってくれたおかげで恵まれた生活できたから。」
とか言ってるもんな。
収入があがらない男にもらわれる惨めさは分からないが
推定するに自給100円で肉体労働しろとかいうレベルなのかもしれん。
714名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:44:16 ID:nUvqNS1o0
最近、日本人男と外国人女のカップルをよく見かける。
留学生も現在12万人で30万人まで増やす計画をしている上、
円高のためワーホリビザでアルバイトに来る韓国人女性が激増していることが背景となって
若くて可愛い外国人女性が増えている。日本の男にとっては最高の環境だ。
また、アジアを中心に単身で駐在する男が激増し、現地で外国人女性と出会い
結婚する奴が激増。こうした日本人の国内外の事情を背景として
国際結婚が激増し、東京では10組に1組が国際結婚だ。
俺の知り合いにも中国人女性、韓国人女性、ブラジル人女性、タイ人女性、
オーストラリア人女性、米国人女性と結婚している奴がいる。みんな幸せそうだ。
国際結婚は、外国人移民を増やすとともに子供も増やす「最強の人口対策」だ。

715名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:44:22 ID:EqoZ5Tkv0
>>712
確かにね。リアル高齢独身女で結婚に対して痛々しい発言してたら
真性キチガイだと思われるよね。精神的に弱ってそうな女が多い。
716名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:47:15 ID:XfaCpH760
結婚するだけだったらさ、そりゃ旦那が低収入でも二馬力でがんばろう☆
とか思うよ。同じ氷河期くぐってきてるから、理解はしてるよ。

でも、子供産むことを考えれば、女は働けない期間もあるし、
女がしっかりした大手正社員とかでないかぎり、
旦那にある程度の安定を求めるのは仕方がないかと思う。

子供路頭に迷わすわけにいかないからね
717名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:49:11 ID:/Zk6pANxO
30過ぎたら諦めろ
もう老後のこと考えないとね
若くないんだから夢見てる場合じゃないよ
718名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:50:07 ID:dr9P2F4bO
完全にバカだろ
719名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:52:26 ID:aK1xlLaYO
>>691
旦那のスペックて自慢するのってアホかと思う
寄生丸出し女は結婚も出産もしないほうがいい
720名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 22:53:39 ID:MgseAFkJ0
>>250
だな。
ドラマ作るしかないかもな
貧乏でうだつのあがらないうつ気味のしょうもない男と
それを助けようとしてあえて嫁になる女。
もう二度と日本の経済成長期は見込めないから
その路線でいくしかないだろうな。
721名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:02:49 ID:gI4kLD9HO
売れ残り中年スレ
何故かいつも専業主婦叩き
722名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:03:38 ID:L6hB2yIqP
>720
夫婦善哉かあ…。
昭和っぽいな。
723名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:08:44 ID:kl0DUed40
7割位は20代で結婚するだろ
724名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:09:32 ID:ZWzMbfzkO
>>716
正社員になれよ
出産に備えて貯金しろよ
言い訳すんなよ
725名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:17:44 ID:XfaCpH760
>>724
一般論ね。
726名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:30:44 ID:lBuAxE1p0
>>511
男にとってメリットというよりは
そもそも一人前の男であると世間から思われるには
多くの奴が書いているとおり
「嫁一匹くらいきっちり養って戸建住宅を持つくらいの経済力があること」
というのが必須条件。
企業にとって新卒主義がいつまでもなくならないように
まだまだ日本の社会は男に経済力を要求する。
だから嫁がいないということは、そいつは
嫁を養うほどの経済力もない駄目な人間
という思われ方をするし、会社でも大事な仕事はまずまかされない。
世間は厳しいね。
727名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:34:14 ID:fIXcQrkO0
意味わからん
同僚なら相手の給与なんてほぼ把握してるし
結婚してようがしてまいが経済力に差なんてない
仕事上の信頼関係に影響するなんてもってのほか
728名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:35:23 ID:6zNc84Pn0
昭和を引きずった意見を言う人が多いな。
昭和はとっくに終わったんだよ。
結婚なんてしたい人がすれば良いし、
結婚と子供を結びつける必要も無い。
729名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:35:44 ID:t18Km2NM0
>>720
そのドラマを見て共感する独身者って、存在すると思うか?

>>206が指摘してるように、バブル崩壊以降、年齢と年収が
比例しなくなって男の経済力が低下したのが、結婚しない・できない
男が増えた最大の原因なんだよ。

極端な話、金さえ持ってりゃ結婚出来る。年収3億、資産200億
とか、そのぐらい持ってればちょっとブザメンでもキモオタでも、
贅沢できるならお嫁さんになるは〜って女の一人や二人は見つかる。
逆に、貧乏だと結婚出来る可能性は果てしなくゼロに近づく。
毒女にしてみりゃ、わざわざ貧乏男と結婚しなくても
他にいくらでも独男がいるからな。
730名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:37:52 ID:ZWzMbfzkO
>>725
いやもうそんな時代じゃないし
731新美薫36歳独身:2009/08/20(木) 23:40:39 ID:bed/WR5t0
35過ぎて初産はキツイぞ
732名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:42:19 ID:ih/ejaL70
まぁこんなところで、病的な自己逃避カキコ連投してれば、売れ残るのは当然だよなw

高齢毒女って、なるべくしてなった人格欠陥じゃねw

売れ残って当たり前って感じw
733名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:45:25 ID:XfaCpH760
>>730
>>732
みたいな男と結婚するくらいなら、独身の方がよっぽどマシ^^
734名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:46:29 ID:EqoZ5Tkv0
国と企業が男から安定雇用、安定収入を奪ったんだから
結婚できなくなる男女が増えるのは必然だろう。
昔みたいに職を選ばなければどっかで正社員採用して貰える時代じゃないからな。
今結婚して子供がいる世帯でも夫がリストラに合えば一気に地獄へ転落だ
735名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:48:22 ID:V7F7cvIk0
>>728
いやいや、まだ日本は古い考えに縛られてる奴が
世間に多すぎるんだよ。
でもこれも現実。
基本的に女は寄生虫の素質を持っている。
だからおいしいところがない男にはよってこない。
企業としても、妻帯していない男は出世できないのも現実。
736名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 23:58:32 ID:6zNc84Pn0
> 企業としても、妻帯していない男は出世できないのも現実。

それ、都市伝説だろ。
そんな現実が有ったら島耕作はバツイチじゃなく
妻帯者として描かれてるはずwww
737名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:02:53 ID:AzwHNwS60
>>735
既婚男は大変だなぁ。
妻子から大して感謝もされないのに重たい責任を背負って。
40〜50代既婚男、離婚男の自殺率の高さがそれを物語ってるな
重責を抱えながら仕事も家庭も上手くいかず板挟み、
離婚しても空しさ寂しさで自殺する者が多いんだろうな
738名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:05:18 ID:iiI6lOQd0
【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親由来の作る障害は、
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症などこの高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチの嫁をもらってもダメなんですねぇ。
ちなみに日本では子が高齢父親原因の障害者として生まれると父親は離婚して遁走
します。離婚父親の84%は養育費を踏み倒し遁走、残された母親は母子心中してます。
739名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:10:50 ID:F9T7vuZ20
>>738
35歳以上の男がセックス禁止だと
いよいよ結婚する男は皆無になるなw

5年契約の有期結婚制度を創設して
30歳から5年間だけ結婚なら
妻子に縛られる期間が短く男も喜ばしいか。
結構、良い制度かも。
740名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:11:16 ID:ttpWMooxO
ババアは女として価値なし
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  〜29歳  8.9%
30〜34歳 14.6%
35〜39歳 21.9%
40〜44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25〜29歳 27.4%
30〜34歳 24.7%
35〜39歳 19.1%
40歳〜    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  〜34歳 15% 35〜39歳 17〜18% 40歳〜 25〜30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳   4.7件/10万件
25〜29歳   6.0件/10万件
30〜34歳   9.5件/10万件
35〜39歳  24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
このように、年齢が上がると共に妊娠・出産そのものが困難になり、母子共に健康上のリスクが増大していきます。
741名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:12:00 ID:YmOwiiKu0
また基地外ID:iiI6lOQd0か
毎度毎度同じソースばかり貼りつけて飽きたな
こいつが現れるとスレがつまらなくなる
742名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:13:23 ID:AJHnIne60
>>738
それさ、データの取り方に偏りがあるんだよね。
たとえば10の精子が劣化する話は、
「子供の知能をテスト→成績と父親の年齢をデータとして採取」
ってことをやってるんだけど、これじゃ意味ないんだよね。

父親の年齢が子供の知能に影響を与えるっていう
データが取りたいなら、
母親の年齢と知能を統一して、父親の年齢を変えた
何百人かの子供を用意して、その子供たちの知能テストをやらないと。
そうすれば母親由来の影響を極力おさえつつ、父親の年齢が
子供の知能に与える影響をデータ化できる。
というか、そうしないとデータ化できない。

でも、子供の知能は母親由来(X染色体由来)っていう研究結果が
発表されているので、このデータ取り自体がまったく無意味だねwwww
743名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:16:01 ID:AJHnIne60
>>741
今度から現れたら>>742を貼り返してやってw
子供の知能が母親由来って研究はマジなんで、
あのデータ自体が全く無意味だw
744名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:16:02 ID:iiI6lOQd0
【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親由来の作る障害は、
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症などこの高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチの嫁をもらってもダメなんですねぇ。
ちなみに日本では子が高齢父親原因の障害者として生まれると父親は離婚して遁走
します。離婚父親の84%は養育費を踏み倒し遁走、残された母親は母子心中してます。
745名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:18:07 ID:IRXhflrh0
女は「女だから」って逃げ道があるから何時まで経っても現実と向き合わない。
勿論才能と運があって80まで一人で生きれる位稼いでいてそれが幸せだと感じている女性は素晴らしいし、
女だからって理由で、才能も運もあるのに不当な扱いを受けている女性は本当に可哀そうだが。
そんな人間は男でも女でも少数派になっちまうんじゃねーの?今のままだと。
746名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:18:22 ID:iiI6lOQd0
>>742

医師の世界の常識:

1. 男の子の知能は母親から遺伝=高学歴の男の子が欲しければ高学歴の母親をもらえ
 =高学歴の母親は教育者としても優秀というデータ論拠
2. 女の子の知能は父親から遺伝=ただし母親が低学歴だと教育できない
747名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:19:41 ID:L0HDApBN0
女はどうしても出産、育児で会社をやめなければならなくなるケースが多いから
男の収入に頼ろうとしてしまう性質はしかたない
そりゃ出産後にも男並みに稼ぐ女もいる でもそんな職種は限られてる(教師、看護士など)
748名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:19:58 ID:vS2tGVyE0
>>738
確かに板尾の例なんか見ると、ジジィが子どもつくるのは犯罪。
749名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:23:48 ID:F9T7vuZ20
お前らの意見を総合すると、オジサンもオバサンも
子作り目的のセックスしない方が良いんだろ。
つまり、たかだか5年程度の生殖期間の為に
残りの50年縛られるのかよ。
結婚するのは余りに馬鹿馬鹿しいな。
マジで結婚は5年契約にしてくれよ。
750名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:26:59 ID:p53IcimDO
22までには嫁に行きたいと思ってる。

※ただしお前ら以外に限る
751名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:28:00 ID:PQjgGxs7O
30越えた売れ残りババァとか本人に問題があるんだろ。
752名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:28:08 ID:wTo4r/KH0
アラフォー女は試しに徹底して男のヲタ趣味に走ってみればいいんじゃね
30〜40代男の半分はガノタだっつーし男趣味の集団にいる女ってかなりチヤホヤされるよ
753名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:28:57 ID:QjcSQET70
羊水が腐ると言われて男だってキー!とヒスっても
高齢毒女が結婚できないことに変わりはないんだけどな。

晩婚化が非婚化と少子化に繋がってるなら
女性が早い内に結婚すれば全部解決するんじゃね?
754名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:29:15 ID:JUT+hA5u0
腐ってやがる。
遅すぎたんだ・・・
755名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:30:16 ID:iiI6lOQd0
まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親から作られる障害は
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症など高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチ嫁をもらってもダメなんですねぇ。
ちなみに日本では子が高齢父親原因の障害者として生まれると父親は離婚して遁走
します。離婚父親の84%は養育費を踏み倒し遁走、残されたピチピチの若くて可愛い
母親は高齢父親の劣化した遺伝子でできた障害児をつれてビルから飛び降り心中してます。
756名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:31:27 ID:UDRdGClo0
妹にガンダムの英才教育を施していた知人がいるが、
そのお陰かその妹は20代半ばで職場結婚してた。

ちなみに、その妹は工学部修士→大手メーカー。
もう、大学入学以来常にモテモテだったそうです。
757名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:33:04 ID:PQjgGxs7O
売れ残りのババァに寄ってくる男は、まず変態でまともな奴ではないわな(笑)
758名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:33:29 ID:iiI6lOQd0
>>275
顔は?
759名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:34:20 ID:AJHnIne60
>>756
修士でメーカーに就職して20代半ばで結婚だと
学歴も就職もほとんど無駄だね^^;;
760名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:35:55 ID:wTo4r/KH0
>>756
その知人は偉い!
ヲタでもダメなのもいれば金あるやつだって当然いるし、そういう相手に強烈な武器になる
クルマ趣味のサークルとかでもそこらにゴロゴロいそうな見た目の女がすごいお姫様扱いとかあるもんな

まぁ婚活の武器にしようと思って勉強始めたりしても遅そうだが…
761名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:38:13 ID:UDRdGClo0
>>759
会社辞めてない。
というか、東大で修士まで出て二年目で辞めたりしたら本人も会社も納得しない。
762名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:39:41 ID:AzwHNwS60
男の趣味に話を合わせられる女は確かにモテるね
化粧やエステで色気だけ振りまいてる女は捨てられる
763名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:45:59 ID:dxmfGb+kP
>761
それ、ガノタ関係ないんじゃね…
764名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:48:40 ID:wTo4r/KH0
>>762
漫画とかゲームだと特に努力しなくても話合わせやすそうだけどな
ただ、アラサー世代はともかくアラフォー世代ってそういう趣味バカにしてそうだしw
765名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:49:33 ID:QjcSQET70
東大工学部出て大手メーカー勤めて20代半ばで結婚した女性とまで言ったら
余裕で特定できるくらいの人数なんだけどなw

まあ、匿名で言うだけならタダだ
766名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:51:15 ID:UDRdGClo0
工学部に行ったのもメーカー行ったのもガンダムの影響らしいから、広い意味では関係あるかと。

…ちなみに、その兄貴は独身。
767名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:52:37 ID:PA59AxF7O
産経とってるんだが、時々新聞で見た名前で、中井美樹さんて記者がいるみたいなんだが。(樹)てのでその人かね?
768名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:53:19 ID:q8Fo1DVF0
男に経済力がないことを責められると
「時代が違う」と言い訳をするわりには
女が結婚しないことを売れ残るとか時代錯誤の表現するやつは
自分の矛盾に全然気づいていない。
女には売り物という明治以前の価値観を押し付け
自分に経済力がないことを現代はしょうがないと言い訳。
矛盾しすぎる。
いい加減、共働き推奨の結婚観を持つなりしたほうがいい。
逃げてばかりだと本当に介護嫁すら来てくれないぞ。
769名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:55:08 ID:F9T7vuZ20
>>766
賢い女は早目に結婚する。
賢い男は結婚しないで独身貴族。
その兄妹はさすがだな。
770名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:56:41 ID:1dAJq0KP0
賢い男は賢い女を早めに見つけてるんじゃないか?
人生を謳歌したとしても遺伝子を残せないと、生物としては失敗してるわけで。
771名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:58:29 ID:CoVMHK6J0
子供産む気なら普通じゃないね
772名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:58:52 ID:iiI6lOQd0
>>756
顔は?
773名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 00:59:07 ID:wTo4r/KH0
>>768
積極的にせよ消極的にせよ、男みたいに「ケコーンできなくてもいーやー」ってんなら分かるし同感なとこあるが
生物としての限界ギリなのに婚活だなんだと積極的だから「焦っとるなw」ってなるんでそ
ケコーンしなくていーやーって女性にとやかく言うやつはおらんと思うよ
774名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:00:59 ID:AJHnIne60
>>767
おそらくそうだろうね

>>768
共働きを望んでないのは女性の方であって、
経済的不安で独身のままの男性は共働き歓迎だよ?
775名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:01:00 ID:iiI6lOQd0
>>764
>漫画とかゲームだと特に努力しなくても話合わせやすそうだけどな
>ただ、アラサー世代はともかくアラフォー世代ってそういう趣味バカにしてそうだしw

そりゃそうだろ
漫画やゲームってのは、底辺の趣味だからな
776名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:01:13 ID:wZh2bC0P0
ここは農家の長男と男女板の無職欝男の比率が
圧倒的に高そうだなw
女へのうらみつらみであふれているからよく分かる。
俺のようにいっそ二次元に逃げ込めれば楽になろうものをw
777名無しさん@九周年:2009/08/21(金) 01:04:10 ID:cC06rVDu0
>>1
普通っていうな
778名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:04:42 ID:QjcSQET70
>>773
結婚したくないなんて言う女はいない by女性

内心はどうかわからないけど、焦ってる女性が多いとは思えないな
むしろ初婚年齢が上がってるからまだ大丈夫だと勘違いして余裕な人が多いし

そして気づいた頃には手遅れに
779名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:06:29 ID:iiI6lOQd0
男は漫画やゲームやタバコやパチンコをやめて、
趣味をクラシック音楽と読書と語学と海外旅行にしたらモテるよ

>>759
>修士でメーカーに就職して20代半ばで結婚だと
>学歴も就職もほとんど無駄だね^^;;

確かに、そんな悪しき前例ができると、今度東大修士卒の女をそのメーカーは
二度と採用しないだろうね
その女は、自分の私利私欲のために、後輩達の輝かしいキャリアの未来まで
奪ってしまった罪人だな
780名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:07:00 ID:F9T7vuZ20
>>770
賢いってのは生物としての本能を失う事だからな。
賢ければ遺伝子というのが生物として群に存在し、
自分という個体が残さずとも自分の遺伝子は
人類やアジア人という群の中で生き残る事を知ってるでしょ。
781名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:07:13 ID:AzwHNwS60
男→共働きなら結婚も考えられる
女→出産、子育てがあるんだから男が稼いで養って
企業→給料上げろだ?文句があるなら辞めろ、安く使える人間は他にもいる
782名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:08:04 ID:y2gk2uI00
親がさ、不安がってるんだよな。
介護施設も縮小されてるみたいだし、介護は結局
家でやる方向に来てるし、「早く嫁さんもらってくれ」
と頼まれると本当に心苦しい。
やっぱその点は親孝行したいんだよ。
783名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:11:07 ID:iiI6lOQd0
男→ 共働きなら結婚も考えられる
女→ 女が出産、子育てすると解雇されるから、そしたら男が稼いで養って
企業→給料上げろだ?文句があるなら辞めろ、安く使える人間(=パート主婦)は他にもいる

>>782
じゃあお前が介護してやれば、最高の親孝行になるぞ
赤の他人である嫁にお前の父親のシモの世話をさせるのは忍びないだろ?
高齢オヤジってのはエロ惚けしてるから息子の嫁をレイプするって結構あるんだぞ
784名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:11:29 ID:wTo4r/KH0
>>775
底辺もクソも数ある娯楽の一つだろ単にw
>>779が書いてる趣味だって極貧無職でも楽しもうと思えば楽しめるはずのもんだし
逆にクルマ趣味なんてDQN趣味の代名詞だがライトチューンでさえ100万単位は平気で飛ぶしなw
785名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:12:41 ID:y2gk2uI00
>>783
そういうレアケースを持ち出すなっつの。
普通に嫁を貰って来いと催促する親に申し訳ないという気持ちが
あるということを書いただけだがね。
多くの男がそう思ってるわけだし。
なにファビョってんだよ。
786名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:15:04 ID:iiI6lOQd0
>>784
>クルマ趣味なんてDQN趣味の代名詞だがライトチューンでさえ100万単位は平気で飛ぶしなw

車がHammerなら高級すぎてDQNとは言えんぞ

>>785
だが女側にも両親の介護があるわけで
女側(姉妹だけの家庭や一人っ子娘の家庭)の両親がさ、不安がってるんだよな。
介護施設も縮小されてるみたいだし、介護は結局
家でやる方向に来てるし、「ぜったい嫁にはいかないでね、一生独身でいてちょうだい」
と頼まれると本当に心苦しい。
やっぱその点は親孝行したいんだよ。
787名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:15:27 ID:PQjgGxs7O
ID:iiI6lOQd0
↑こいつキモいな。
788名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:15:49 ID:F9T7vuZ20
嫁を貰うって感性が昭和過ぎる。
まして介護要員では女がドン引きで結婚出来ないだろ。
789名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:16:03 ID:qi43zO81O
>>780
その通り
そう考えると気が楽になる
790名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:16:43 ID:8AeSJJtFO
構っちゃダメよ
791名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:16:53 ID:8B9WMlR20
結婚しないのとできないのは違うと思うが。
792名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:20:03 ID:iiI6lOQd0
>>785
だが女側にも両親の介護があるわけで
女側(姉妹だけの家庭や一人っ子娘の家庭)の両親がさ、不安がってるんだよな。
介護施設も縮小されてるみたいだし、介護は結局家でやる方向に来てるし、
「やっぱり介護は実の娘にしてもらうのが一番。御近所でもみんな娘のいる家庭は
羨ましがられてるのよ。私もおまえに介護してもらって御近所に自慢したいので
ぜったい嫁にはいかないでね、一生独身か婿を貰ってきてちょうだい」
と頼まれると本当に心苦しい。やっぱその点は親孝行したいんだよ。
793名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:22:41 ID:QjcSQET70
脳内設定の朗読が始まったのでスルーを推奨します。
794名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:24:15 ID:dxmfGb+kP
まあ、将来の介護要員獲得を目論むのはいいが
それがバレないように気をつけないと、獲得は難しいぞ
さらに介護問題が発現する前に、嫁を獲得しないとな。がんばれよ。
795名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:24:45 ID:y2gk2uI00
>>792
女は独身でも既婚でもどっちの親の介護もこなせるよ。
男はそう器用じゃないから介護してくれる嫁が必要になる。
796名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:25:16 ID:wTo4r/KH0
>>786
ハマーは立派なDQN車だぞw
専門の中古屋とか見にいってみ、DQNばっかだから
797名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:25:38 ID:iiI6lOQd0
おまえらは自分で両親の介護を終わらせてから結婚しろよ
どうせ介護ヘルパーも雇えず高級老人ホームに両親をぶちこむ金もない
安月給のくせに、えらそうに嫁に迷惑かけるな
嫁だって人の子で両親がいるんだ
798名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:26:18 ID:sE2AqyvN0
いくら日本女が高飛車でも、中国嫁とか途上国人はまずいだろう。
せめて通貨価値の変らない先進国人との国際結婚にした方が身の為。

まあ、20代前半の日本娘なら、まだ教育のし甲斐もあるんじゃないか。

女30過ぎたら分を弁え、後進に譲る事が大事。
回転率の低い畑では生産効率に響くので、種無し、甲斐性無し、禄で無しとのみ結婚可能。
799名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:27:55 ID:iiI6lOQd0
>>795
>女は独身でも既婚でもどっちの親の介護もこなせるよ。
>男はそう器用じゃないから介護してくれる嫁が必要になる。

女は男ほど体力がないから介護ヘルパーで入浴担当はぜんぶ男性ヘルパーだよ
女がやると椎間板ヘルニアになって寝たきりになる
普通は入浴介助は2、3人がかりでやるんだよ
介護ってのは男性向きの仕事
女性が介護をすると強姦されやすい。老人ホームでレイプされてる女性ヘルパー
は多い。お前の嫁がお前の父親にレイプされて穴兄弟になりたいなら勝手にしろ。

>796 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/21(金) 01:25:16 ID: wTo4r/KH0
>>>786
>ハマーは立派なDQN車だぞw
>専門の中古屋とか見にいってみ、DQNばっかだから

俺はアメリカ暮らしが長いが、hammerは金持ち御用達なんだが
800名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:28:55 ID:dxmfGb+kP
>798
なんつーか、昭和っていうか、もはや江戸の風情だなw

>種無し、甲斐性無し、禄で無し
801名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:29:41 ID:QJ+c19tV0
なにが「俺」だよネナベ野郎
802名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:30:29 ID:ucB9tvOOO
>>792
子供の将来潰しかよ、ひでぇ親だなw
803名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:30:45 ID:8AeSJJtFO
構っちゃダメよ〜
804名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:30:51 ID:QjcSQET70
介護したくない条件をつけるのはいいが、
子供すら望めない女の結婚相手を減らすだけだぞ。
ただ飯食らいをなんで養うんだか
805名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:31:07 ID:V+0fhbul0
30過ぎは相手にされませんよ。
806名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:31:16 ID:z8dSepAfO
男は還暦過ぎても余裕で子供作れるもーん。

それはさておき、30半ば過ぎた女の出産がどれだけハイリスクか解ってたらのほほーんとしてる場合でない。
産んでからしまったでは遅い。
妹のところも昔付き合ってた何人かの女のところも晩婚晩産の結果、とんだことになったの目の当たりに見てきたから。

ホントに障害児の発生率メチャメチャ高くなるんだよ。
小頭、水頭、ダウン、三つ口、性器形成不全…

羊水腐るはともかく常に生成されているわけではない卵子は精子と違って確実に劣化してくる。
807名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:31:38 ID:L0HDApBN0
ヘルパー雇えば介護はなんとかなるんじゃないの
母親が介護してるとこの85歳のおばあさん、何度行っても顔おぼえられないし
同じ質問何度もするくらい物忘れひどい人だけど、朝、昼、晩でヘルパーが世話して
なんとか一人で暮らしてる
さすがに最近は施設に入ったみたいだけど
808名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:32:19 ID:iiI6lOQd0
>>802
姉妹だけや一人っ子娘の家庭では一般的になりつつある風景だよ
「娘に介護させたいから、絶対、嫁に出さない」って両親の方針だね。
809名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:33:32 ID:PQjgGxs7O
iiI6lOQd0
↑おばちゃんが必死過ぎて痛い
810名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:34:34 ID:iiI6lOQd0
>>806 【ジジイはセックス禁止!】35歳以上の高齢父親の精子はこんなに恐ろしい!!

1. 男性不妊(BBC)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/859675.stm
2. 嫁を流産させる
 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-08/cums-ms080306.php
3. 子供が統合失調症に(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/12/health/12DADS.html
4. 子供が自閉症に(BBC)
 http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025820015
 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20060909
5. 子供が低知能に(New Scientist)
 http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1765&Itemid=9
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2580387/3900641
6. 子供が早死に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212317952/
7. 子供に障害(ニューヨークタイムズ)
 http://www.nytimes.com/2001/04/15/weekinreview/15LEWI.html
8. 高齢父親性ダウン症(嫁が若くても)
9. 子供が躁鬱病、双極障害に
 http://labaq.com/archives/51090558.html
 http://www.rda.co.jp/topics/topics3805.html
10. 精子が劣化
 http://urayamashikaran.blog44.fc2.com/blog-entry-299.html

まさにジジイの睾丸は腐るんですね〜。ダウン症と違って高齢父親から作られる障害は
妊娠中の検査方法がない以上、妻子を地獄に突き落とすからね。一家心中や母子心中
が多いのが、子供の自閉症や統合失調症など高齢父親由来の障害ですよ。
だからいくら10代や20代の若いピチピチ嫁をもらってもダメなんですねぇ。
ちなみに日本では子が高齢父親原因の障害者として生まれると父親は離婚して遁走
します。離婚父親の84%は養育費を踏み倒し遁走、残された母子は心中してます。
811名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:35:23 ID:kxLTdclv0
>>708
アキバに行く度に、(性欲だけ)ならオタクsugeeee!って思うよ。
あれだけのエロ関係を生産、消費できるんだから。
相手が二次元なので遠慮が無いんだろうな。
812名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:36:16 ID:1dAJq0KP0
それにしても、「男性が結婚したがらなくなった」って、歴史上でもかなり画期的な
フェーズなんじゃないか?
「雌の気を引き、交尾し、子供を生ませる」というのは、生物の雄のかなり根源的な本能のはずなのに。
813名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:38:16 ID:iiI6lOQd0
つうかさ、おまえら姉妹だけとか一人っ子娘家庭の子と結婚するなら
その子の両親の介護はおまえらどうするつもりなの?
おまえらの両親がおまえらの嫁に介護させようとするのと同じく
姉妹だけとか一人っ子娘の両親も娘に介護させようとしてるんだが?
「俺が介護用に嫁に貰う以上、嫁の両親には老後はのたれ死にしてもらう」とでも?
814名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:40:04 ID:PQjgGxs7O
>>813いらん世話だ。自分のことだけ心配してろよキチガイ
815名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:40:55 ID:QjcSQET70
>>812
男の本能はセックスしたいという欲求だけだぞ。
さらに言うなら射精欲というだけでオナヌーでも満たされてしまう
結婚しなくてもセックスできるなら結婚しないのがある意味自然な行動だな
816名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:40:57 ID:R7sNjC280
>>250>>720
となりの芝生でも見てろwww
817名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:41:22 ID:wTo4r/KH0
>>799
ここは日本で、日本じゃハマーはけっこうな割合でDQN車なのw
大して知りもしないこと知ったふうに語っても誰もチヤホヤしないんだから
オバチャンは介護のことで頭いっぱいにしてろよなぁ?
818名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:41:50 ID:iiI6lOQd0
>>814
都合が悪くなると、臭いものにフタですか?
さんざん「若いピチピチのかわいい子でないと対象外。女は20歳で
結婚するべき」とか騒いでおいて、嫁の両親の介護問題になったら
「うるさい!黙れ!」ですか?

低能は無責任でいいよな〜

だから女に相手にされないんだよ
819名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:44:05 ID:wTo4r/KH0
>>815
セクースっていう本来かなり無防備でエネルギーも使うことをなんとかさせて
子孫残させるためのご褒美が射精の快感であって
射精できさえすれば動物としての本能はそこでかなりの部分満たされちゃうからなぁ
820名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:45:06 ID:F9T7vuZ20
>>812
男が結婚したがらない原因の半分は結婚そのものではなく
結婚制度に問題があるだろ。
5年契約なら俺は積極的に結婚する。
しかし50年以上になるかも知れない無期契約を
一時の感情でするのは躊躇しちゃうよ。
ずっと同じ相手を好きでいられるかの自信はないし。
821名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:46:31 ID:iiI6lOQd0
つうかさ、おまえら

「女の価値は20歳まで。20歳で孕んで出産する
子なら結婚してあげますよ」

とかぶっ壊れて喚いてるけど、姉妹だけとか一人っ子娘家庭の子と結婚するなら
その子の両親の介護はおまえらどうするつもりなの?
おまえらの両親がおまえらの嫁に介護させようとするのと同じく
姉妹だけとか一人っ子娘の両親も娘に介護させようとしてるんだが?
おまえらの好みの若くてかわいいピチピチの20歳は木の股から生まれてきた
わけじゃなくて、おまえらと同じく両親をもってるし両親は将来介護が
必要になるんだよ?

「俺が介護用に嫁に貰う以上、嫁の両親には老後はのたれ死にしてもらう」とでも?
822名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:47:54 ID:1dAJq0KP0
>>819
考えて見ると不思議なもんだな。
男性側に射精という確実な快感があるのに、自然状態だとより大きなリスクを払うはずの
女性側には確実な快感がない。

出産時に痛みじゃなくて快感を感じるようなメカニズムは選択されなかったんだな。
823名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:48:05 ID:wTo4r/KH0
>>818
うるさい黙れもクソも嫁に出すってこと自体がそうなることだって暗黙の了解できてたわけじゃん
それが納得できない家は個々に話し合えばいいだけ、他者が口出しする問題じゃねーわー

つかオバチャンは両親がどーたら言ってケコーンする気ないんだろ?
だったらあんたんちはそれでいいじゃんw なにファビョってんの?
824名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:50:09 ID:iiI6lOQd0
>>823
日本の人口の半分は姉妹だけか一人っ子娘だけの家庭だよ?
だから親を介護させたい家庭は嫁がもらえずあぶれる

いくら「20歳までのピチピチの子でないと嫁にもらってやんねーよ」
と叫んでも、女側は実家の介護があるから、嫁に来てはくれない訳だが。

だから嫁に親を介護させたい男は、結婚相手がみつからずあぶれるんだよ。
825名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:51:05 ID:/773HCXfO
>>821
普通に面倒みるわアホ。
幸いウチも嫁宅も兄弟いて分担するだろう。
つか親の面倒は実娘が見るのが一番だと思うから姉妹だけは問題無いが、
一人っ子なのは親の責任もあるだろ。
826名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:52:31 ID:wTo4r/KH0
>>822
セクースは女のほうが快感はでかいとかいうけど体験したことないから分からんよな
出産時ってちんこケースサイズの道からあんなでかいモンがゴリゴリ出てくるわけだから、
そりゃ快感に変えるのはさすがに不可能っしょw
827名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:52:33 ID:iiI6lOQd0
>>825
>一人っ子なのは親の責任もあるだろ。

兄弟姉妹が交通事故や病死したかもしれないだろ

>普通に面倒みるわアホ。

具体的にどういう面倒をみるんだよ。
828名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:52:44 ID:PQjgGxs7O
ID:iiI6lOQd0
↑ずっとこのスレに張り付いて必死になって何がしたいの?
829名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:53:11 ID:dxmfGb+kP
>823
>嫁に出すってこと自体がそうなることだって暗黙の了解できてたわけじゃん

そりゃ、家父長制度が存在して、兄弟がたくさんいた時代の話だろ。
一家に2子以下程度の核家族で、嫁にいったら嫁の実家は関係ないと言えるだけの余裕はない。
だから、少子化はヤバいんだよ。若者世代が抱えなければならない老人世代がどんどん増える。
830名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:53:36 ID:XhZd5mlx0
結婚して不幸になってる人々が多過ぎます・・・・メシウマ
831名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:54:16 ID:3/x7tCiV0
相手の親が干渉してこないんであれば結婚もするが…
832名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:54:46 ID:wTo4r/KH0
>>824
あんたの言ってることをそのまま逆転させると
親を介護させたい女は嫁にもらってもらえずあぶれるなw
いいんじゃない、お互いあぶれれば

そのわりには35近辺の男女だと婚活だなんだ必死なのは女のほうみたいだが
833名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:54:55 ID:LmJHChdn0
>>27
30→35の倍率が凄いな
834名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:55:14 ID:/773HCXfO
>>827
3、4人作っとけカス。

入院してすぐポックリ行くかもしれんし、
寝たきり何年になるとかわからんから
何するなんて状況見ないとわからんだろボケ。
835名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:56:36 ID:eTd5d64T0
働かない女が財布握るのはどうにも納得がいかん。
836名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:56:45 ID:3/x7tCiV0
>>822
受精失敗率の高さにくらべ、
出産の失敗率って低いからな。

つまり、回数をこなして貰うには快感が必要って数式になるんだろうね。

また、1匹でもできる出産と違って
2匹が遭遇して寄り添うのはストレスとかリスクがあるわけで
それを越えて貰うにも衝動やら快感は要るってところかね。
837名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:56:49 ID:iiI6lOQd0
>>823
>うるさい黙れもクソも嫁に出すってこと自体がそうなることだって暗黙の了解できてたわけじゃん
>それが納得できない家は個々に話し合えばいいだけ、他者が口出しする問題じゃねーわー

おまえがもし将来「2、3人の子供は金がかかるから」と一人っ子しか作らず
その一人っ子に介護を要求したら、その子は「介護用ジジババ付き」ということで
嫌がられて結婚できないかもしれなじゃないか
つまりお前が原因で子が結婚できなくなるかもしれんのだぞ?
838名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:57:01 ID:XOIkKNMz0
2ちゃんの結婚価値観は古くね?
適齢期はクリスマスケーキって20年前のネタだし
839名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:57:06 ID:QjcSQET70
>>822
女性には代わりにかまってちゃん的欲求があるよ。
誰かと話したい、相手をしてもらいたい的な欲求。

これが歳を取ると何かの面倒をみてあげたいという母性本能に変わるんだが、
子供がいないとその欲求が満たされず、そこのババアみたいに狂ってしまう。
840名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:57:23 ID:wTo4r/KH0
>>829
そういうしきたりや風習ってそうそう変わるもんじゃないよ、代替できるモデルだって今んとこ存在しない
国としてはヤバいんだろうけど、ここはそういうスレじゃないぜ
841名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:58:18 ID:ogyjztKZ0
嫁の親は普通は放置。
それが嫌なら男児を出産しておけって話。
親子で他人に養ってもらうつもりとか、どんだけド厚かましいんだよ。
842名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:58:47 ID:ggaju6cHO
>>822
出産が快感だと、子供が物心ついた時に大変だな。

「あなたを産んだときは気持ちよかったわよ」

とか言いたくない。
843名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:58:52 ID:1dAJq0KP0
>>833
その辺が、人間の設計としての母体稼働期間なのかもね。

ただ、若ければ若いほど障害率が低いというのは本当なのか?
10代は生殖器が十分に発達してないから、流産の危険が高いという話も聞くが。
総合的には、母親になる生物的なベストタイミングは20代前半だとか。
844名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:59:11 ID:3/x7tCiV0
>>822
あと、出産時にこんなに痛みを伴うのは人間だけだと思う。

かなりの未熟出産にもかかわらず、既に頭がでかすぎだし、
二本足歩行になってるから骨盤なども広がりにくい。

だから人間って
快感に騙されて出産させられてる、という図式だと思う。

自然ってのは結構不合理なまま停滞することもあるわけよ。
845名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 01:59:42 ID:wTo4r/KH0
>>837
でも現実にアラサーアラフォーの女のほうが婚活に必死なんだろw
あんたの問題意識は同志のはずのオバチャンにあまり広く共有されてないみたいだな、残念w
まぁあんたはケコーン諦めて介護で頭いっぱいのままいけばいいじゃん、誰も止めてねーし
846名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:00:05 ID:3/x7tCiV0
>>841
そうはいうけど日本の法律では
親を福祉的に扶養する義務は男女とか家の内外とかを
特に問わないよ。
847名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:00:39 ID:IRXhflrh0
さっきから「古い」連呼してる奴の考え方こそ、
もはや言われつくされててみんな聞き飽きた「古い」考えにしか聞こえんが。
その中二発想を乗り越えて今皆現実と向き合ってる訳だが。
848名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:00:48 ID:PJYqRKt/0
産経の女記者は33歳で結婚できないのか。
メンス、上がっちゃうぞ。
シングルマザーでいいから、子供作れよ。
849名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:00 ID:sE2AqyvN0
確実な跡継ぎの居ない娘のみの家庭ってのが、そもそも破綻している。

どうしても介護したいなら最初から婿養子を取りなさい。
今は低収入な男が増えているから、主夫募集したら殺到するんじゃないかな。
850名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:04 ID:BQ7iJ1cg0
>>821
なんだ、いつもの「若い男は年上の女と結婚したがってる(笑)」説を毎日主張してる
自称高学歴キチガイアラフォー売れ残りババアか。
お前向けな、いい記事あったぞ。堪能しとけよw

【埼玉】「女性の太ももが好き」強制わいせつ容疑で高3男子生徒逮捕 女性会社員(47)の下半身や太ももなど触った疑い 川越市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250774986/


あのだなぁ、女の価値が若いほどあるのは当たり前だが、
男は誰もみんなが結婚するとは言ってないんだよ。
若い女とセックスできりゃいいの。しかも金払えば今の時代できるの。
結婚しなきゃ、人の家の介護なんてどうでもいいんだよ。

ただ、だからこそ、そんな男が結婚しなくなった時代に
女がもし結婚したいのなら、若い間の方が圧倒的に有利って話。

売れ残ったお前がお前の両親をどう介護しようと勝手。
でも、他の女を道連れにしようと女向けに晩婚を煽るなよw お前は1人で氏ねw
851名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:09 ID:iiI6lOQd0
>>834
>3、4人作っとけカス。
>入院してすぐポックリ行くかもしれんし、
>寝たきり何年になるとかわからんから
>何するなんて状況見ないとわからんだろボケ。

そりゃおまえみたいに国に生活保護を要求してボコボコ
公衆便所の便器に産み捨てするなら楽だろうけど
普通は一人を育てるのに2000〜3000万円かかるんだぜ
4人作ったら1億2000万円の養育費だ
しかも途中で子供が同じ車で全員ガケから転落死事故ってケースも
おまえは1億2000万ポンと払う自信はあるのか?ボケ

>>841
>嫁の親は普通は放置。
>それが嫌なら男児を出産しておけって話。
>親子で他人に養ってもらうつもりとか、どんだけド厚かましいんだよ。

いまどき生活力のある女(キャリア持ち)が、わざわざ嫁にいかないのは
そういう理由なんだよな。だから「よほど裕福な男とでないと結婚しなくても
年金も家もあるから困らないや」というキャリア組非婚女が増えてる。
852名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:27 ID:bGNwqJB50
33歳未婚は普通かも知れないが、○経のそれも女性記者なんて異常だよな

○経新聞の貴社なんてまともなやつは皆無だろ?
853名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:39 ID:/773HCXfO
>>841
自分の経験上つってもジジババおよび親戚の話だけど、
痴呆が酷い場合とかは大変でも実娘に見させた方がいい気がす。
じゃないと嫁がすげぇ苦労することになる。
実娘いないならしょうがないが。
854名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:40 ID:3/x7tCiV0
>>849
それも十分な扶持と
確実な遺産があるかどうかだろうな
855名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:01:46 ID:QjcSQET70
>>843
初潮が妊娠可能な合図なわけで。
社会的には晩婚化してるけど生物的には手遅れなくらい遅すぎる。
856名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:02:46 ID:wTo4r/KH0
>>843
母胎の成長とともに卵子も成熟するってわけじゃないからなぁ
タマゴだけで考えれば生殖可能になった年齢の時点がいちばん若くて元気なわけで
857名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:02:49 ID:PMw0aPlF0
姉ちゃんは35まで結婚出来なかったらずっとしないって言ってた
一生ひとりなのが目に見える
老後の心配しなきゃならんのは大変だな
858名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:02:59 ID:3/x7tCiV0
>>855
いや人間の場合は富栄養化で
出産のリスクが自然界としては破格の大きさになっていたりするので
初潮でゴーってのもやや乱暴かと。
859名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:03:23 ID:dxmfGb+kP
>840
現実問題の話さ。

嫁の両親が要介護になった時、嫁以外に介護に関わる人間がいなければ、法的にもほっとくことは許されない。
まあ、法までいかなくとも、普通の家庭ならほっとくわけにもいかんだろう。
代替案もなにも、少ない子どもで要介護老人を世話していくしかないんだよ。
860名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:04:01 ID:QjcSQET70
>>844
傍から想像すると痛そうに思えるけど、実際はホルモンのおかげでさほど痛みを感じないよ。
案ずるより産むが易し
861名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:04:05 ID:3/x7tCiV0
>>859
家族福祉じゃなくて
社会福祉に切り替える事はできねーもんかね。
862名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:04:22 ID:XhZd5mlx0
離婚は男に不利な仕組みになってるから
安易に結婚したら地獄

863名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:05:04 ID:iiI6lOQd0
>>840
>そういうしきたりや風習ってそうそう変わるもんじゃないよ、代替できるモデルだって今んとこ存在しない
>国としてはヤバいんだろうけど、ここはそういうスレじゃないぜ

男側の結婚する欲求というのが

1, 若いピチピチの20歳嫁に中出しして孕ませたい
2, 両親の介護を嫁にさせたい

なら、女側も手に職がある(=公務員、教師、看護師、etc)なら、
そんな結婚にメリットを感じないから結婚しないと思うよ
かえって女は妊娠育児で解雇されるのが一般的だから貧乏な男と
結婚したら介護どころか生活がなりたたなくなるから、金持ち以外とは
結婚しない
しかも20歳で出産となったら教育もキャリアもないから、単純低賃金労働
しか待ってない
864名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:05:06 ID:WJlfSRPb0
865名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:06:25 ID:3/x7tCiV0
>>860
って日本の産婦人科ではそんな感じで言うけど
帝王切開がフツーの国だってあるんだよね。
866名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:07:25 ID:wTo4r/KH0
>>851
だからさ、キャリア組非婚女はそうやってあぶれる選択でいいじゃん
誰も止めてないし問題視してないってw

でもなぜかアラサーアラフォー界隈は女のほうが婚活に必死で?
ハタチ前の女性は普通にケコーンする率上がってて?
ハタチ前の女性の婚姻率上がってる間にアラフォー女は生理が上がっちゃってて?w
867名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:08:13 ID:QjcSQET70
>>858
わざわざ病院で産めるくらい完璧な状態作れるのにリスクってなによ?
歳を取ったら股が緩くなるとかじゃないよね?w
868名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:08:44 ID:q6D9PyCNO
介護ねぇ。
ポックリ逝ってくれりゃあいいけど、現実は厳しいよね。

しばらくヘルパーとして働いてたけど、30過ぎた未婚の息子と同居してるババァの多い事!

男が母親の介護ってなかなかキツイもんがある。
オムツ交換なんて、娘でも辛いのにさぁ。
869名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:09:18 ID:3/x7tCiV0
>>867
骨盤が完成するのは初潮直後じゃないんでは。
870名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:10:39 ID:/773HCXfO
>>851
心配しなくてもウチの家系はそこそこ頭いいみたいで、
俺含めて兄弟従兄弟のほとんどが公立中→公立トップ進学校→国立大学だから
お金の心配はして無いわ。
もし頭無いようなら中学時に見切って高卒就職でもいいしなw

まあ突然転落死するようなあほぅには育てないし、
保険くらいかけとくだろw
あと自分の老後の費用ももちろんだ。
871名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:10:40 ID:L9Q8H/rz0
今の男は精神的にも経済的にも弱すぎる。
よって嫁を貰うというよりは、むしろ専業主夫になりたいくらいなわけだ。
そのへんを理解してくれないと困る。
自分の生活でさえ限界まで来ているというのに。
これ以上煽らないでくれ。

                     以上
872名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:10:44 ID:dxmfGb+kP
>861
そうなるといいな。
まあ、しかし、高福祉政策の北欧やらドイツやらでも老人介護は社会福祉で賄いきれていないつう話を聞く。
安倍元首相が提唱していたような、若者のボランティア義務ぐらい過激な政策施行しないとなかなか難しいだろうね。
873名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:10:44 ID:BQ7iJ1cg0
>>847
そうだよな。そもそも「古い」というなら、
まず、「古い」のは「男女は結婚するのが当たり前」という価値観。

良い悪いではなく、現代の晩婚・未婚男女は、将来的な生涯未婚者の予備軍になってる。
まず、この変化を認識しない事には始まらない。

例えば、クリスマスケーキの話が20年前のネタで古いと、>>838なんかは言ってて、
そこで言う適齢期は確かに今の社会にとっては古いかもしれんが、
現実、それが晩婚化で後ろにずらされてしまった事で、非婚者は増えてしまった。
結局、適齢期を後ろにずらすのなんて、構造に弊害を生んだって話に他ならないな。
874名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:11:20 ID:PQjgGxs7O
売れ残りババァはどーしょうもねーな。
875名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:12:01 ID:wTo4r/KH0
>>859
法的に本当に許されないなら
子供が巣立っちゃって伴侶にも先立たれた老人の孤独死なんて話はでないわけでさ
代替案もなにも、子供世代のほうが金もってないのに負担しきれなくなれば無い袖は振れないんだってw
876名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:12:46 ID:RiJrDFl3i
骨盤がどうこうとか、卵がどうこうとか理屈じゃないんだよ
男なら若い子とSEXしたいんだよ
それはどうしようもない本能
877名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:12:49 ID:3/x7tCiV0
>>873
しかし教育を厚くするとか平等を求めるとなると
晩婚化は先進国では普遍的な傾向だろうしねえ。

ただ日本は加速させすぎたなあ。
878名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:12:54 ID:iiI6lOQd0
>>862
>離婚は男に不利な仕組みになってるから
>安易に結婚したら地獄

日本では離婚父親の84%が養育費踏み倒して遁走しており
こんなに男に有利な国はないんだが、何か?

>>870
>まあ突然転落死するようなあほぅには育てないし、

あほうでなくてもビルにユナイテッド機が突っ込んできたり
オフィスビルが崩壊して死んだりJR宝塚線が脱線して死んだり
日航機が御巣鷹山に突っ込んで死んだりするんだが
879名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:13:20 ID:QJ+c19tV0
法的に許されねーとか馬鹿じゃねえの
んな法律ねえよ
親が孤独死してお味噌に、その遺体の引き取り義務すらねえよ
880名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:13:26 ID:QjcSQET70
>>869
ないんではとか言われても困るんだが。
赤ん坊の頭もそのままではなく変形して出てくるわけだし、
問題があるのは稼ぎがないもの同士で子供を作ると育てられないってだけだよ。
881名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:14:30 ID:L9Q8H/rz0
>>876
最近、陰のある非力なアウトロー男に
あこがれる若い女が多いらしいよ。
882名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:14:52 ID:3/x7tCiV0
>>876
いやそうーじゃなくてさ。
初潮なら出産OKな「はず」っていうのは医学的とかには肯定できないっつーこと。
20歳の出産リスクにくらべ、
5歳若ければ2倍リスク
8歳若ければ5倍リスク、とかいうらしいですぜ。
まあ高齢化でもそんな感じになるらしいんで

ベストが20だってのは間違いないんだけど
883名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:15:48 ID:wTo4r/KH0
>>863
貧乏な男と結婚したら介護どころか、って本当に介護のことしか頭にないようだが
あんたなー、親が要介護な年齢の女って娘だってすでに老境だろうw
誰がそんなのもらってくれるんだよw
若いピチピチの20歳嫁の話じゃないのかよ、いつから老女を嫁にもらいたいかどうかの話になったんだw
884名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:15:58 ID:cbW/rCYM0
女は20代中盤 男は20代後半で結婚するのが今の時代丁度良いよね
これ以上先延ばしにしてもリスクの方が大きくなって損だし
885名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:16:08 ID:jptkTzN70
しかし記者が何を言おうが、「何言ってるんだこの売れ残り」としか思われないと思うんだが。
886名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:16:16 ID:IjNIZdK/0
>>815
本来男の本能ってそんなもんだよね。
女を扶養させるために結婚制度や、処女とセックス⇔結婚という掟があった。
セックスだけ楽しんで結婚はしなくていいなら、モテる男はそうするし
モテない男はあぶれたままそれなりに独身を通すだけ。

だから昔はセックスしただけで「責任とって」結婚していたのが、
最近は妊娠して"ショットガン・マリッジ"を迫るしか手段がなくなった。脅迫だわな。
ブライダル業界では「おめでた婚」って訳しているようだけど。

予言しちゃうけど、少子化対策と称してシングルマザー支援のバラマキ政策が強化されると、
「結婚せずに一人で子育てするのがいまどきの進んだ女」ってことになる。
で「私は自由で自立した女性」「今や子供が欲しいために結婚する必要はなくなった」
なんて得意満面の女がマスコミに颯爽と登場し、でき婚を迫るのは古臭いとレッテルを貼るだろう。
ちょうど今「バージンあげたから結婚して」が古臭いと嘲笑されているように。
「女性を解放する」と称する風潮が進めば進むほど、女は追い詰められる。
でも女は喜んでそっち行っちゃうんだな。
887名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:16:23 ID:XhZd5mlx0
なかよしの女子が俺に
携帯の画面を見せながら話しかけてきて、
画面が小さいから必然的に顔と顔が近くなるんだけど、
明らかにもう女子の唇が俺の唇の端っこに当たってるのね。
湿った感じもわかるくらいに。
これはもうキスしてしまっていいのか、
たまたまなのか考えていたら、
目が覚めた。
888名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:17:08 ID:QjcSQET70
>>882
そういう話なら曖昧な事言わないでソース探してきてよ。
出産リスクも大体が初産だけ問題にされるけどね
889名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:17:10 ID:4nRxj3FaO
そもそも結婚するという概念すら無いので無問題
890名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:17:53 ID:BQ7iJ1cg0
>>877
ある種の自由を追い求める社会になってしまえば、
こうなってしまうのが必然みたいなものだからね。

バカスカ何も考えずセックスすれば子供が増えるんだとしたら、今でもそうだが、
避妊もあれば、結婚しない男女も増えると子供が増えないと。
891名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:17:59 ID:iiI6lOQd0
>>875
>法的に本当に許されないなら
>子供が巣立っちゃって伴侶にも先立たれた老人の孤独死なんて話はでないわけでさ

ネラーなんて山城新伍級の男尊女卑厨、浮気マニアが多いから
老後は山城みたいに娘に縁切られて、実の弟に特養ホーム代払ってもらえたら
ラッキーな方だろ

>>883
20歳は世間知らずで騙し易いから、右も左もわからないうちに
うまくいいくるめて中出しして孕ませて結婚するか遁走するか
決めたいんだろうが、20歳で出産するような子に賢い子はいない
20歳結婚組の離婚率は恐ろしく高い
892名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:18:11 ID:3/x7tCiV0
>>880
江戸時代とかの胎児を調べてみるとエライ小さかったらしいぜ。
産婆の手が膣内に入るくらいにだとか。
富栄養化で成人や少女が体格立派になったといっても
胎児に与えるスピードほどじゃないらしい。

まあ早産を推奨するなら何歳で産んでもOKかもしれないと思う。
893名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:18:21 ID:ZlQf0IYFO
>1
そんな普通は嫌だw
894名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:18:30 ID:wTo4r/KH0
>>882
あんたが話題にし始めたのは子が障害をもつ確率の話だろ?
だったら初潮を迎えてから卵子はだんだん劣化してくんだから上で出てた障害児の率は外れてるとは言えんってば
母胎が未熟で流産しましたってのは障害児には入らないからね
895名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:18:49 ID:/773HCXfO
>>879
この前テレビで見たけど、孤独死の引き取り手ってマジでいないらしいな。
リアルで兄弟くらいしか引き取ってくれる人がいないみたいで、
よくわからん親族だと普通に拒否するみたい。
896名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:19:07 ID:icts7R/QO
リアルババ抜き
897名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:19:52 ID:PQjgGxs7O
>>891若い女に嫉妬か?(笑)これだからババァは。
898名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:20:00 ID:3/x7tCiV0
>>890
つーかネタバレ社会になると
結婚とか育児のリスクに怖じ気づくのが当然なんだよね。

(娘の)親は過剰に子供をセックスから遠ざけようとするし、
男らは自衛を極めるしでもうダメだねこれw
899名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:20:55 ID:iiI6lOQd0
>>886
>だから昔はセックスしただけで「責任とって」結婚していたのが、
>最近は妊娠して"ショットガン・マリッジ"を迫るしか手段がなくなった。脅迫だわな。

これは似たようなものだぞ
昔は処女喪失で結婚を迫る脅迫があった
いまはそれが妊娠に置き換わっただけ
逃げる奴はいつの世にもいる
900名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:20:59 ID:3/x7tCiV0
>>894
いや母胎リスクです。
人間の出産の痛みがどうこうって言ってますので…
勝手に話題切り替えたかな?
901名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:21:37 ID:QjcSQET70
>>892
それだとアフリカの胎児も小さいはずなんだが。
今も昔も未熟児の出産は多いし、富栄養化とか関係ないんじゃないの?
902名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:21:44 ID:BQ7iJ1cg0
>>883
それだけが、既に子供も産めない年まで売れ残った40代毒女の彼女が、
男と結婚してもらえる最後の道具だと、ご本人も自覚してるからかとw
男は親の介護の為なら、そんな女と結婚するとか、物凄い言いがかりだが。
903名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:21:54 ID:L9Q8H/rz0
まあ、自分の親の介護は
してほしいわな。嫁となる女には。
これ、男の本音。
親孝行してくれる嫁の姿を見ると
本当に幸せな気分になると先輩が言ってたからなあ。
904名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:22:18 ID:3/x7tCiV0
>>899
つーか法的には今だって逃げられるよね。
実際には会社とかに乗り込まれたりして社会的に厳しいだろうけど、
強制認知で養育費しぼられるって言っても
離婚に比べれば…と思うがね。
905名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:22:34 ID:kxLTdclv0
>>878
どこかで見た離婚母親の養育費踏み倒し率は
もっと高かった。ソースはてめーで探せババァ。
906名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:22:49 ID:wTo4r/KH0
>>891
上段:
あんたいったい何の話したいの?
自分でなに言いたいかも分からなくなってきてるだろ、オバチャンは頭だって弱ってきてるんだからムリすんなw

下段:
介護の話どこいったの?ピチピチ20歳嫁の要介護な親の話はw
で、35歳とか40歳で出産ギリになってから焦って婚活する女はどういうふうに利口なの?
そっちのがバカに見えるがw
907名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:23:34 ID:dxmfGb+kP
>875
孤独死の老人は死ぬ前に要介護認定されていないんじゃないか?
少なくとも介護が必要と認められていることを知った上でほっとけば、捕まるぞ。
こないだ大阪でも捕まってたろ。まあ、死ぬまでほっとかなければ大丈夫かもしれんが。
金銭的に負担できなければ、家族で面倒みるしかない。
親の借金や要介護以前の世話なら、子どもが負担できる範囲内以上は負担しなくとも良いとされているようだが。
ま、これが結婚したがらない理由の一つにもなるんだろうな。他人の親の面倒など見たがるやつもなかなかおらんもんな。

ここに法律的なことが書いてある。
http://www.hou-nattoku.com/quiz/0222.php
908名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:24:36 ID:jyVjTih20
23で子供産んで、40代で手が離れた
みんなが遊んでる時に、育児に追われて大変だったけど体力あるうちに手が離れて良かったよ

母親学級では高齢婆が偉そうに仕切っててムカついた記憶がある
同じ初産のくせに偉そうだった
909名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:25:30 ID:B6wjW43/0
自分の体力もあるけど、年齢があがってくると、サポートしてくれる親たちの年齢も上がってくる。
親の介護がチラついてくるとお金も援助してもらえなくなるし、自分たちだって、40過ぎたら
持病を抱えるようになる。
それまでに子供を自立できるような年齢に近づけておいたほうがいい。
自分や伴侶になにかあっても、年齢がいきすぎてると仕事も見つけられない。

結婚年齢の話になると、すぐダウンとか自閉症の話になるけど、
それより未来設計のことを考えて
一人目を20代、2人目を30代前半までに作っといたほうがいいと思う。
給料も安いし将来も見えない今の時代じゃ、早く結婚するのも至難の業だけどね、
若くて元気ならなんとかできる。
こういうこと、もっと若い世代に教えていったほうがいいと思うなあ。
910名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:25:45 ID:BQ7iJ1cg0
>>891
40歳女は、離婚どころか結婚率が恐ろしく低いですよw
離婚どころか結婚ができませんよw

>>898
うん。それに裏には早婚時代は誰でも20代にはセックスパートナーが居たけど、
晩婚化した今や、そのセックスパートナーがない売れ残り男女も居ると。
性に関して享楽化の一途だが、恐らく全体のセックスの数も昔より減ってるよね。
911名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:25:58 ID:iiI6lOQd0
>>904
つうか離婚父親の84%が養育費踏み倒して逃げてる現実があるのに
ましてや妊娠させただけで籍もいれず認知するだけの場合に養育費を
払う男なんてほとんど存在しないレベルだろ?
先進国でこれだけ男性に有利な国って日本だけだぞ?

>>905
そもそも日本では男が自分より学歴年収の高い女と結婚しない。
よって離婚時に母親側が養育費を払う判決はほとんど出ない。
なぜなら離婚時に嫁の方が夫より年収が高いケースがほとんどないから

>>906
頭悪そうなレスだな
912名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:26:13 ID:wTo4r/KH0
>>900
ああ、話の発端は別の人だったか
障害児の発生率についてのレスに「母胎が未熟で流産が多いっていうけど?」みたいレスがついて
そこ発端だったと思ったよ

>>902
そんなの武器にも道具にもならんよなぁ、普通に考えれば
913名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:26:43 ID:L9Q8H/rz0
質問だけど、嫁貰った場合に
男の親を介護できる立場にあるのが嫁しか居ない場合
嫁が放置したら嫁に保護責任適用されるよな?
それだけ確認してからもう一度相談所行く。
914名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:27:13 ID:IjNIZdK/0
>>899
そこが「変わった」と言ってるんだよ。
以前は処女喪失で脅迫できたのが、今はできなくなった。
だから、妊娠で脅迫してる。
つまり、以前より逃げやすくなってるよね。
避妊さえしていればやり逃げ放題だ。だから貫通済みの未婚女があふれてる。
915名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:29:07 ID:iiI6lOQd0
>>910
男側の結婚する欲求というのが

1, 若いピチピチの20歳嫁に中出しして孕ませたい
2, 両親の介護を嫁にさせたい

なら、女側も手に職がある(=公務員、教師、看護師、etc)なら、
そんな結婚にメリットを感じないから結婚しないと思うよ
かえって女は妊娠育児で解雇されるのが一般的だから貧乏な男と
結婚したら介護どころか生活がなりたたなくなるから、金持ち以外とは
結婚しない
しかも20歳で出産となったら教育もキャリアもないから、単純低賃金労働
しか待ってない
916名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:29:42 ID:jyVjTih20
昔の日本て性におおらかだったんじゃなかったっけ?
ソースはわからんけど

夜這いとかそうでしょ?
917名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:30:11 ID:wTo4r/KH0
>>907
こないだ大阪でも捕まった、なんてケースをすぐ思い出せる程度に珍しい話なんだよ、要するに
要介護の状態になる前に死ぬケースのほうが大往生にしろ孤独死にしろ圧倒的に多い
だいたい日本人の死因って循環器疾病やガンとかの、比較的長引かないものが多いからね
少なくともケコーンを大きく阻害するほどの要素じゃない
918名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:30:32 ID:L9Q8H/rz0
>>909
日本の女は老けるの早いからな。
20代ではらませてもすぐに劣化するから
やっぱフィリピーナがいいかね。
919名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:13 ID:QJ+c19tV0
>>916
その時代はゴムなんてないからな
性にたいしておおらかって言う前に動物同然だった
920名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:30 ID:3/x7tCiV0
>>916
江戸時代の庶民とか下級武士は夜這いとかあったみたいだけど
その上の中級武士以上(いわゆるサムライ)は貞操うっさかったみたいですよ。

しかしキリスト教どうこうはおいても
庶民もサムライの真似事をしたがる、ってところはあったみたいで…
921名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:46 ID:BQ7iJ1cg0
>>915
>1, 若いピチピチの20歳嫁に中出しして孕ませたい
>2, 両親の介護を嫁にさせたい

あのな。先に言っておこうか?
1は正しい。2は結婚するかどうかだから男による。

そして、いくら何とお前が言おうが、男は売れ残ったバアさん結婚しない。
介護なんかで釣られても結婚しない。若い女が結婚については圧倒的有利。

もし、女に手に職があって結婚にメリットを考えないなら、しなければいいの。
結婚は、男女ともに強制じゃないよ、わかってる?w
922名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:48 ID:B6wjW43/0
>>918
日本の女は世界的に言っても更けるの遅いと思うけど。
20代なんて外国から言えば子供みたいだし、30代だって、まだまだ見れる人多い。
フィリピーナがいいなら別に止めないけど。
923名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:32:49 ID:wTo4r/KH0
>>911
頭悪いのは、あんたw
自分で言いだしたことにツッコミ入れられるたびに話題変えてまでスレにしがみつくなよな
べつにアラサーアラフォーに特に嫌悪感あるわけじゃないが(関係ないし)
あんたみたいのいるとイジメて遊びたくなっちゃうじゃんw
924名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:33:41 ID:iiI6lOQd0
>>913
>913 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/08/21(金) 02:26:43 ID: L9Q8H/rz0
>質問だけど、嫁貰った場合に
>男の親を介護できる立場にあるのが嫁しか居ない場合
>嫁が放置したら嫁に保護責任適用されるよな?
>それだけ確認してからもう一度相談所行く。

親が要介護になったら嫁に離婚や別居される可能性もあるな
925名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:34:47 ID:IjNIZdK/0
>>916
女を扶養させるための約束事は時代と地域でさまざまだよ。
「処女性には価値がある」という合意をするのは武家や比較的最近の日本。
農村なんかでは、女をまわしっこみたいなやりかたもあった。
別にそうやってもいいけど、さすがに現代にはマッチせんだろ。
926名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:35:50 ID:3/x7tCiV0
>>922
いやー、外見だけでいえば
今の日本30女は相当若いよ。若々しい。20年前とはかなり違う。
苦労も大してしてないし。なんと言っても化粧やファッションが進化してる。

だが細胞年齢が若いってワケじゃないんだろうな、とは思うねえ。
それはどうにもならん。
927名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:36:06 ID:BQ7iJ1cg0
>>916
その昔の日本の性の大らかさに関しては諸説あるようだ。
よく、この手のスレではネタが出てるな。俺は詳しくないけど。

ただ仮に性におおらかなのが本来の日本だとしても、昔と今では大違い。

セックス → 出産 → 子作り となってない。

まさに、セックスの為のセックス。
しかも子作り環境を整える為の家族作りである結婚すら、
その必要性が減って、男女の一部がそれを積極的・消極的に回避するようになった。
928名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:37:06 ID:iiI6lOQd0
>>914
だから?
いまは体の相性を確認できるから良い時代だが
昔は処女で結婚していたので体の相性が悪くてセックスレスになり
仮面夫婦でみじめで、男子大学生と昼下がりのラブホ情事に
定年退職離婚が一般的。

>>918
国籍目当の国際偽装結婚業者、乙
すぐ行方不明になり荒稼ぎのできる外人キャバクラに遁走するのはみんな知ってる

>>923
突っ込まれると答えに窮して罵倒しかできないおまが頭が悪いだろ
929名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:37:14 ID:PQjgGxs7O
ID:iiI6lOQd0

>20歳で出産するような子に賢い子はいない



ババァの嫉妬(笑)
930名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:37:28 ID:cbW/rCYM0
卵細胞だけで出産できるわけじゃないから、若すぎると他のリスクがあるよね。
内臓や骨格が完成してないし、ホルモンバランス・月経も安定してないし。
母胎が成熟する20代前半〜中盤が一番だね。それ以降は年々劣化するだけ。
仕事と育児を両立してる先輩を見習えば良いよ。
931名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:38:00 ID:QjcSQET70
>>926
首を見てみよう。

子供作るのも結婚するのも女は若ければ若いほどいいってこった。
932名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:38:37 ID:VLZ887fQ0
結婚するメリットがないんだが
933名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:39:18 ID:jyVjTih20
確かに今の日本には合わないかもだけど、男女共に完璧求めすぎなんじゃないかと

結婚できないのを他人や親のせいにするのもどうかと

経済的な問題はあるかもしれないけど
934名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:40:31 ID:3/x7tCiV0
>>930
出産も分業化できればいいのにな。

メンタルヘルスは専門家がいるのに、
プロスポーツ選手みたいに
プロ出産婦…いや、プロ出産士が。

一種の売春というか、臓器提供みたいな士業だがw
935名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:42:02 ID:kJC7/0whO
残念だけど その世代でいい男もいい女も結婚してる
936名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:42:16 ID:BQ7iJ1cg0
>>933
その通りだと思うよ。このスレでも他人のせいにしてるのは
ずっと暴れてる基地外バアさん1人だけだねw

経済的な問題も今はあるだろうが、それもメインの理由ではない。
男女それぞれの結婚出産に対する意識と、文化が変わってしまったとしか言い様がない。
937名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:42:26 ID:KaqAz0Qj0
女ってスペックで測るの好きだよな。
持ち物とかもブランドにこだわる奴多すぎ。
主婦板のほうでも
スペック低い男と結婚するのは
食べるものがないからといってウンコ食うくらい無様なことだ
とか言うレス読んでしばらく立ち直れなかった俺orz
938名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:43:33 ID:3/x7tCiV0
>>937
主婦板なんか行くなw
男社会の2chにおいて、
あれは女の醜さと男の醜さを完全に併合し凌駕した魔界、いや腐海だw
939名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:43:49 ID:wTo4r/KH0
>>928
あのなぁ、突っ込んでるのはおれ、突っ込まれて話題変えたのがあんたなw
オバチャン同士にすら支持されてない話するのはもうやめたの?
940名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:44:28 ID:QjcSQET70
>>930
内臓が完成してなきゃ生きていけませんがな。
さっきも言ってたけど女性の骨盤は出産時には開くから問題ないよ
まあ、子供産んでから張るからいいけどおっぱいが大きくなってからがいいかもねw

ついでに女に残業させないというのもちょっと仕事がきついだけで生理が止まるから。
女にとって勉強する事や働く事の全てがマイナスになるってこった。
941名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:45:01 ID:jyVjTih20
>>936
それはとても残念な事ですね


20歳で出産する人に賢い人はいないって、23で産んだ私はバカ?
バカでも幸せ感じる時多いから気にしないけど
942名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:45:39 ID:dxmfGb+kP
>917
今の老人は子が割りと多いからなあ。
これから増えるんじゃないか?負担しきれず放置して逮捕される子が。
まあ、日本の老人の寝たきりは有難いことに0.5%、たまに寝込む人も5%なんで数は少ないわな。
ただ、一旦寝込むと三年以上寝込むケースが半数近くある。
それと寝たきりになる原因は、脳卒中と主要な骨の骨折なんで、いつ誰にふりかかるかわからん。
だからこそ、親の介護要員の確保を望む男性が少なからずいるんだろう。
まあ、寝たきりのこの数の少なさから考えれば、介護については気にしなくてもいいのかもしれん。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/konenki_web_nm/konenki_shogai/koseisho_tokei.htm
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2000/zu_632.htm
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2008/zenbun/html/s1-2-3-01.html
943名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:45:47 ID:KaqAz0Qj0
>>938
誘導されて踏んだんだよw
食べるものがないからウンコかよ・・・
それほどスペックが大事なのかよと
マジでショックだった。
944名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:45:49 ID:kxLTdclv0
>>911
離婚の原因が100%女側にあっても、
きちっと親権を勝ち取ってしまうのが女。
(そして養育費という名の元嫁の生活費支払義務を背負うのが男wwww)
司法でこんなに女に有利な国はないんだが、何か?

男が結婚を嫌がる大きな理由に離婚時の慰謝料請求があるんだが…。
女もその辺りも計算に入れているから熟年離婚が問題になるわけだし。
945名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:46:03 ID:/773HCXfO
>>934
自分のお腹を痛めて産んだ子供だから可愛くいとおしいのであって、
他人の赤ん坊見ても別に可愛くないし
いきなり赤ん坊渡されて育てろって言われても3日で無理だと思う。
946名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:33 ID:YS1B1cJOO
赤ん坊=寄生虫
947名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:39 ID:XhZd5mlx0
>>932
つ無料セックス権 


イラネー
948名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:47 ID:wTo4r/KH0
>>931
手指もかなり歳がでる
ただまぁ日本人が男女ともかなり(見た目の)劣化が遅いのは事実だわなぁ
欧米人でも三十路みたいなハタチとか普通にいるし
東南アジアとか三十路つったらジーサンバーサンみたいな顔のが平気でいるし
949名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:47 ID:QJ+c19tV0
>>944
親権はしょうがないと思うなあ正直
「子供は母親といるべき」ってのは嘘だけど、やはりいろんなリスクを
背負って産んだ「モノ」なんだから
あと正直、父親のほうが子供に対する執着って小さい場合が多いし
950名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:47:52 ID:BQ7iJ1cg0
>>941
彼女は本当はあなたみたいのが羨ましいんですよw
でも、それが本人にはできず売れ残ってしまった。
その理屈を本当にあるかわからん学歴だの仕事のせいにしてる。それも妄想だろうけどw

まあ、本気で聞かず、バカが何か言ってるなと軽く流すべきですw
951名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:48:06 ID:3/x7tCiV0
>>944
結婚すれば女有利
結婚さえしなければ男有利

という極端さがあるんでは?日本の制度だと。
同棲じゃなくて通い婚くらいから、夫婦の義務を実質的に認めるべきじゃねーかな。
952名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:48:23 ID:jbNX/3ud0
国士様やネトウヨに相手してもらえよ。
953名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:48:35 ID:kJC7/0whO
なんで 結婚してないのに親権の話?
954名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:49:18 ID:nuVr5Cry0
平安時代に戻るしかないな
女の顔は見せず文面だけでやり取りし
惚れたら夜這い
子が出来たら女の家庭が育てる
女が露出しすぎたんだ、神秘性というものが一切無くなった
955名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:49:34 ID:3/x7tCiV0
>>945
まあそれはそうだろうが
効率を超重視した分業社会において、
まったく分業できない個人の大業がいまだに残ってる…ってだけで
結構尻込みするやつが多いんだろうなってのは事実かねと。
956名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:49:55 ID:3/x7tCiV0
>>954
情報っつーのはね、一旦飛び出たらもう隠せないものよ。
957名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:50:09 ID:dxmfGb+kP
>944
まず男親の育休取得やら育児参加への実績がないとなあ。
こういう点で男性は不利だ。メンリブが必要だな。
958名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:51:10 ID:wTo4r/KH0
>>942
脳血管系の場合は死亡率も高いし、そこまでいかない軽度のものなら
軽いマヒとか言語障害とかで済んじゃうケースも多いからなぁ
心血管系だとどうにか日常生活は可能ofダイ、って感じだろうしガンも似たり寄ったり

要するにスレに粘着してる例の妙なオバチャンが必死でわめくほどには介護ってケコーンへの問題じゃないのね
959中国ドラマ:2009/08/21(金) 02:52:03 ID:XUrPNsHU0
三十三で未婚が普通



なんてズレた感覚で記事を書かないで欲しいのお
960名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:53:06 ID:3/x7tCiV0
まあでも、
親さえ黙らせる事ができれば
結婚するやつは激減するだろう。コレはマジで。
961名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:53:29 ID:jyVjTih20
出産だけは年取ったら取り戻せないからなぁ

結婚だけなら年寄りでもできるけど

仕事のキャリアは出産後に積めたし、勉強は今でも充分できる

考え方次第
962名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:53:39 ID:KaqAz0Qj0
>>951
結婚すれば女有利というのは昭和の時代で終わったよ。
今の男に経済力はないから、離婚の慰謝料だって無い袖はふれない。
そもそも昭和婚を期待するから非婚がすすんでるって話しだろ。
主婦板見てみろよ。
夫がリストラされた→損した、離婚したい
というババアがゴロゴロしてたよ。
963名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:53:59 ID:wTo4r/KH0
ofってなんだ、orなw
そもそも寝たきりになるくらい身体ぶっこわれたら多くはそんなに長くは保たない
964名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:54:51 ID:0cYH98zwO
女で33だったら
普通の親だったら、そろそろの一言ぐらい言うだろ。
女は出産の兼ね合いもあるし、親は孫の顔見たいし。
いくら晩婚が増えたといっても、高齢出産はリスクも高く、女性の身体は
若い時の方が出産に適してる。
それに歳とっての育児は大変だしな。
965名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:55:05 ID:3/x7tCiV0
>>962
>そもそも昭和婚を期待するから非婚がすすんでるって話

なるほどね。それやたら重要やね。
両性が昭和婚を否定できれば、制度レベルも追いついてまた違うんだろうかね。

問題は親だろやっぱw
966名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:56:54 ID:wTo4r/KH0
>>941
母親が若くてキレイって子供にとってもけっこうな自慢ですから
自慢のカーチャンなんて母親冥利ってもんじゃないですか

40代高齢出産母なんつったら小学校の授業参観にお婆ちゃんがキタと思われちゃうわー
967名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:58:08 ID:dxmfGb+kP
>958
いや、その結論はどうかな。
まず寝たきり老人の率が非常に低いことを知っている人自体少ないだろう。
テレビやニュースで散々放送されているから、意外と多いと思っている人多いんじゃないだろうか。
そして、一旦寝たきり老人が発生した場合、適当な介護要員がいないと地獄を味わうことになる。
男性や親世代は、保険を欲しいがっている。そして、女は自分が保険扱いされることを恐れている。
その点は事実だと実際あると思うね。

それから、ガンもすぐ死ぬ系ならともかく、普通は1〜3年生きる上に非常に体力が落ちるので
子どもの負担は少なからずあることが多い。
968名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:58:12 ID:iiI6lOQd0
  [2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書 ↓]

1. 女は24歳以下、できれば10代限定!ハァハァ。30過ぎ女なんて
 みっともなくてあり得ん。
2. 学歴は短大かそれ以下でちょっと天然な子。大卒はプライド高過ぎて
 生意気なのでダメ。女に学問は不要。
3. 外見はグラドルみたいな子でカップはCかDかE、または貧乳のツル
 ツルペッタンで身長は150センチ以下または二次元でツインテール、
 スクール水着、メイド服、ポニーテールが似合う黒髪(茶髪はビッチ)
 のアニメ声の処女でないと対象外!
4. 男側の両親の介護を喜んでする子、女側の両親は捨ててきてくれる子。
 嫁は旦那の親を介護するために生まれてきたんだし、それが女の役目。
5. 年収200万以下の俺様をあてにせず共働きして節約しエステとか奥様
 ランチとか美容院にいかない子。
6. 男様が選ぶ立場だよ?年収200万で養ってやるんだからな!!
 俺様を尊敬して感謝汁!
7. 俺様は40代のモテないEDの粗チン短小ジジイ。俺様の勃起不全の
 チンコの劣化した精子DNAで孕ませて脳障害の赤ん坊を作りた〜い!!
 俺の精子が原因で自閉症や統合失調症の子が生まれても日本の離婚父親
 の84%は養育費踏み倒して逃げてるんで、母子心中でもしといてくれ。
8. どんなブサメン貧乏でももれなく結婚できてセクハラやストーカー、
 レイプ、DV、ロリ強姦がやり放題だった良き昭和時代よ、もう一度!
9. 逆転一発ホームランで周囲をアッと驚かせ羨ましがらせるような
 子でないと結婚する意味が無い。でなきゃウジをたからせて孤独死
 した方がマシ!男が得するような結婚でなきゃ、金の無駄!結婚は損!


これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン
耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
(続く)
969名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 02:58:55 ID:BQ7iJ1cg0
昭和婚な。なるほど。

すると、それに対する平成婚と言う奴は、男女平等の下、
男女共同参画の考え方に乗っ取り、男女両方互いを尊重しながら、
両者の収入の下に共同生活しましょか。奇麗事だけで言えば。

そして、昔は離婚する事がよろしくなかったのに、
女性の力は強くなった今だと、慰謝料きっちり取れるかはともかくいつでも解消可能とw

それに適応できた男が結婚してんだろうな。
970名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:00:51 ID:cbW/rCYM0
若いと焦ってすぐに子作りする必要ないっていうのもメリットだね。
新婚生活を満喫して、何もかも準備万全整えてからで十分間に合うし。
というかこれがデフォルトだったんだけどね。
971名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:01:14 ID:dxmfGb+kP
>963
こらこら、せっかく資料をはったんだから、見なさいな。
寝たきり老人の48.7%は3年以上で、1年以上3年未満も24.3%だ。

図6−3−2 寝たきり期間別にみた65歳以上の寝たきり者の割合
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2000/zu_632.htm
972名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:02:26 ID:wTo4r/KH0
>>967
あそこまで介護問題に執着するほどには、ってことね
自身に健康不安でも抱えてれば拘る親もいるだろうけど、どだい核家族化が進んでる時代なんだから
どっちの親とも離れて暮らすケースだって普通にありうるわけで

ガンは高齢者だと長引くケースが多いけど、早期発見なら今は死病じゃなくなりつつあるし(要介護でもない)
逆に発見が遅れちゃうとなかなか3年も生きられないよ
973名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:02:54 ID:/773HCXfO
>>966
それもあるけど一番大きいのは子供が結婚出産を考えた時期に
まだまだ現役でいくらでも助けてあげられること。
子供も親に期待できるから早く結婚出産してもどうにかなる。

この時期に親が年金とかだと子供がかわいそう。
いくら貯金があっても頼れないでしょ。
974名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:03:19 ID:IjNIZdK/0
>>969
適応してるんだと思うよ、平成男は。
「その契約条件では当方にメリットがありませんな、お引取りください」
っていう形でだけど。
975名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:03:58 ID:GJ5x45HpO
子供欲しくないな

子供作ったら体や将来の心配したり、結婚や結婚後の心配までして下手すりゃ子供または子供の配偶者や内縁のトラブルに巻き込まれて殺害されるし
976名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:04:29 ID:B73aEk940
寝たきり10年以上とかよく聞くけど。。
977名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:04:59 ID:PQjgGxs7O
>>968おやおやwこのババァはww
978名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:05:14 ID:wTo4r/KH0
>>971
床に伏せっても寝たきりとして統計に上がる前に死んじゃうケースが多いってことね
それが寝たきり老人になる確率0.5%って数字になってるんだと思うよ
979名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:05:17 ID:RVdc26Ei0
ただのバカ女の記事だろ
不細工だから貰い手がないだけ
980名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:05:41 ID:/773HCXfO
>>976
元気な痴呆10年とかの方がある意味きつそう。。。
981名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:06:32 ID:iiI6lOQd0
 [2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書↓](続き)

10. 母の様に俺を優しく甘やかしお世話してくれる子:会話苦手の俺が積
 極的に話しかけなくても女から話しかけてきて何かと色々構って世話を
 焼いてくれる幼馴染型(ツンデレ可)で学生時代は文化部か、運動部で
 アウトドア好きなら手取り足取り教えてくれて楽しませてくれて、俺様
 がイライラしても、イライラせず笑顔を絶やさず、俺が悪ければ俺が納
 得するまでヒステリーを起こさず根気強く諭してくれてどうしても俺が
 受け入れなくても全世界が敵になっても相変わらず味方でいてくれて、
 風邪を引いたら家にいて看病してくれて、おかゆとか作ってくれてふー
 ふー吹いてさまして「ア〜ンして」と食べさせてくれて、風邪が治りか
 けて布団から出てうろうろしてたらおもむろに額を額にくっつけてきて
 まだ熱があると知って「こらっ!まだ寝てなきゃダメだよ」って言って
 くれて、40代で一度もデートしたことのない男をリードしてくれて、
 話題を絶やさずきまずい沈黙とか作らないようにして、常にデートが順
 風満帆な感じを演出してくれて、デートで公園に行って二人でボートに
 乗ってお昼には公園の芝生に新聞紙を広げて持参したバスケットから手
 作りのサンドイッチとおにぎりとタコさんカットのウィンナーソーセー
 ジの弁当を二人仲良く食べてから、こっちが眠くなったら「寝ていいよ」
 って気をきかせていってくれてとんとんと膝を叩いてくれて膝枕させて
 くれるて、カラオケデートでは間違っても流行ビッチ系JPOPだのブ
 リッコ系ハロプロだのアイコだのちょっと怖い感じのR&Bとか歌わず
 綺麗な声で新居昭乃とか坂本真綾とかを歌ってくれて、こっちが特撮系
 の主題歌を歌ってるときには的確なタイミングで合いの手を入れてくれ
 て、ゴレンジャーとかは堀江美都子パートを歌ってくれて、CARNIVAL
 ・BABEL等のデュエット可能な歌は林原パートをきちんと歌ってくれて、
(続く)
982名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:06:37 ID:BQ7iJ1cg0
>>973
もう、そんな時期を10年も過ぎてる俺から言うと、やはり優秀だよ。
20代前半ってのは結婚の「け」の字も浮かばなかったね。
学生時代もその後も。大学卒業まだいだ時期に女も居なかったしなw

やはりそんな選択をその時期からわかって対応できた女性は優秀だわ。
983名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:08:43 ID:wTo4r/KH0
>>973
( ;∀;)イイハナシダナー
実際うちなんかも親がデートの日はバーチャンとこにお泊まりとかあったしな
子供にそうやって息抜きさせてあげられるバーチャン偉い
984名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:09:12 ID:uylFQGVH0
>>937
どっかの婚活カウンセラーのブログ読んだが
婚活やってる女の本音として

1.確率1パーセント未満の高スペック男を狙うが
  あくまでダメ元。なのでやるだけやってみるというレベル。
  
2. 1が駄目な場合は無理に低スペック男で我慢しない。
   ウンコ食べるほど落ちぶれていないので非婚で通す。

それ以外・・・・実家が貧乏だとか経済力がない女の場合は
        ウンコを食べることも視野にいれる。

さらにそれ以外・・・ほとんどが業者のサクラ 


らしい。
985名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:10:44 ID:BQ7iJ1cg0
>>984
たかられる立場の女に、妥協気分で結婚される男たちカワイソスw
986名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:11:01 ID:kxLTdclv0
>>974
または
「あなたの要求水準を当方は満たせませんので他を当たって下さい」だな。

相手の理想に妥協レベルすら達してないんじゃ仕方ないよな。
趣味に生きるのも限界あるし、寂しいが俺は一生独身だよorz
987名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:11:28 ID:iiI6lOQd0
>>969
>昭和婚な。なるほど。
>すると、それに対する平成婚と言う奴は、男女平等の下、
>男女共同参画の考え方に乗っ取り、男女両方互いを尊重しながら、
>両者の収入の下に共同生活しましょか。奇麗事だけで言えば。
>そして、昔は離婚する事がよろしくなかったのに、
>女性の力は強くなった今だと、慰謝料きっちり取れるかはともかくいつでも解消可能とw
>それに適応できた男が結婚してんだろうな。

だが平成婚は、相変わらず昭和婚であるのは:

1. 介護させるために嫁をもらう
2. 嫁は両親を捨てて来て欲しい
 嫁にもらってやるんだから、嫁の両親の介護なんてさせない
3. 若いピチピチの20歳を孕ませたい

>>973
>それもあるけど一番大きいのは子供が結婚出産を考えた時期に
>まだまだ現役でいくらでも助けてあげられること。
>子供も親に期待できるから早く結婚出産してもどうにかなる。

世の母親の大半は孫の育児まで迷惑なんだが
やはり早婚する家庭ほどDQN低学歴揃いなので、育児も満足にできず
若い出産=離婚率MAX=連子を彼氏に虐待死させられたり
遊びたいさかりなのでカーセックスを子供に邪魔され殺害、
虐待死させてるしパチ屋の駐車場に置き去り熱射病死させるし
公衆便所の便器に産み捨てしたりミイラ化させて押し入れに大量保管したり
ベランダで骨片が発見されたりしているのがデフぉ。
なぜならセックスするのは低学歴DQN限定という統計データが出ている為。
988名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:13:02 ID:dxmfGb+kP
>972
ガンは一律には語れないよ。
高齢者だから長引くってこともない。できる場所に非常に左右される病気だ。
早期発見でも場所や種類によっては助からない。だが、助からないといってもすぐに死ぬと決まったわけでもない。
若い肺がん患者でも1〜3年生きることは稀じゃない。
989名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:13:13 ID:BQ7iJ1cg0
>>987
お前はまず結婚して子供産んでから、よそのうちの奥さんに文句を言えよw
990名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:13:42 ID:GJ5x45HpO
>>984
今フリーで結婚に焦ってる女は
経済力か
それがダメなら
顔と性格が中の上以上を探すということか

恋愛重視なら
顔と性格が先で、経済力が最後

991名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:13:52 ID:jyVjTih20
早く結婚出産して、自分の親が介護がいる時に子供が手伝ってくれる
うちがそう
しかも、優しい子でお爺ちゃんお婆ちゃん大好き
病院にも自分から行くし、手伝いもする
「子供に手伝わせて悪いな」と思って一言言ったけど子供は「当たり前」と言ってる
992>>981続き:2009/08/21(金) 03:14:26 ID:iiI6lOQd0
[2ちゃんで女を叩く昭和世代の高齢毒身ジジイの釣書↓](続き)

 スレイヤーズ!〜Get along〜とかもきちんとデュエットできて(必須)
 料理は和洋中華イタリアフランスひととおりできて、もちろん魚とかも
 おろせて美味しいデザートとかも作れて店をだしたら人気がでて客で満
 員になるほどの腕前をもっていて、日々料理番組なども見ていてちょっ
 とした工夫など上達に余念がなく、車を運転できて運転は乱暴なところ
 もなくかつ車庫入れや駐車なども完璧で、助手席に乗っている人間の助
 けを特に借りる必要なく目的地に問題なくつけ、家庭の医学は概要とし
 て大体把握していて、あらゆる市販薬を常備しているので、その程度の
 病気なら適切な薬を処方で治すことができ、掃除洗濯は完璧だけどちり
 ひとつ見逃さないというほど神経質な融通のきかない性格でもなく、ぱ
 っと見、家は整っているという印象を来訪者に常に与え、散らかってい
 る場合、整理はしても決して自分以外の所有物を勝手に捨てることはな
 いという20代の若いピチピチ嫁が欲しいにゃ〜ん!僕ちゃんは40代
 のED妖精ジジイにゃ〜ん、こんなイケてる男と結婚しない女はビッチに
 ゃん、ばぶばぶ。


これが2ちゃんのモテない40代妖精ジジイの女叩き妄想大ロマン
耄碌ジジイはいいから、一人で両親の介護を頑張るか両親を高級有料老人ホーム
にぶち込んで、一生ソープに貢いで、一人でのたれ死にしろやw
993名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:15:13 ID:/773HCXfO
>>987
育児まで面倒見ろって言ってないだろカス。
半日預かってもらうとかでもぜんぜん助かるわけだが
子無しババアには育児の苦労がわからんだろうが
妄想で噛み付いてくるな禿げ
994名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:15:21 ID:wTo4r/KH0
>>987
だーかーらー介護問題なんてそれほど生じてねーんだってばこの文盲オバチャンはw
あんたがどんだけ大変な介護しててそれで行き遅れてここで呪詛をつづってるか知らんし興味もないが
ケコーンにあたってそんなことばっか考えてないの普通の人はw

んで若い母親叩きって、行き遅れの典型みたいな惨めさだなぁ…
せっかく素晴らしい母親への道を踏み出した方がいらっしゃってる場で汚い言葉吐いちゃって
995名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:15:46 ID:L0HDApBN0
自分は今32歳だけど、結婚したいと思える人が現れなければ一生結婚しなくてもいいと思ってるんだけど
とにかく世間体が気になる
親を安心させられないことに引け目を感じるし むしろみんな結婚しなくなるのが当たり前になれば
そういうのを気にしなくて済むようになるのに

996名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:16:17 ID:PQjgGxs7O
>>987
>なぜならセックスするのは低学歴DQN限定という統計データが出ている為。


ワロタwおばちゃんもしかしてwww
997名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:16:51 ID:iiI6lOQd0
男が女に結婚してもらおうと思ったら、何等かの魅力がないとダメってこと
2ちゃんで女を叩いたり女に責任転嫁しても結婚してもらえるようになる訳じゃないよ

1. モテる男は、貧乏でも女が貢いでくれる
 女にモテて女に貢いでもらえるような魅力ある貧乏男であれ
2. 偉そうに上から目線の暴君にならない、DVしない、女をバカにしない
 こういうのは女に一番嫌われるタイプ
3. 良き理解者、相談相手になること
 ひたすら「うん、うん」とグチを喜んで聞いてあげよう。これだけで
 「彼って思い遣りのある理解者なのね」と女がググっとくる
4. 清潔な服装、髪型、身だしなみにすること
 ダサダサで流行遅れな服装や髪型はNG、歯が黄色かったり口が臭いのは最悪
5. キョドらない
 変態と間違えられて怖がられる、会話するときはきちんと相手の目をみて話そう
6. しつこくしない、相手の嫌がることをしない、相手の気持を考える
7. 変態趣味を強要しない
 浣腸プレイ、顔射、高校の制服プレイなど、特殊な風俗趣味を素人女にいきなり
 強要しない
8. パチキチ、ニコ中、アル中、薬中、風俗浮気中毒にならない
 まともな子は、こんな欠陥人間と結婚したいとは思わない
9. きちんと互いを知り合おう
 自分のことはひた隠しにするくせに、一方的に女側の実家の資産状況などを
 根掘り葉掘り聞き出し職務尋問するような会話は失礼なので慎もう、お里が
 知れる。自分の背景も適度に説明して理解してもらって接点や共通の関心ごと
 を増やしながら、少しずつ無理無いスピードでほどよい距離で知り合ってゆこう
10. 良きパートナーとなることを目指そう
 男兄弟や男子校出身者は、ついどちらかが一方的に偉そうにする主従関係を
 求めがちだが、現代の女性は互いに支え合うことに安心を感じる。信頼関係が
 築けるよう互いに努力しよう
11. 相手側の親に礼義正しく
 早い段階で互いの実家に礼義正しく挨拶すると好感度UP
998名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:17:29 ID:2SzuNnrC0

以前は高齢出産って少数派だったから、高齢出産した母親って母親集団の中で浮いていたけど、
今は高齢出産当たり前になったから、若い母親が少数派になったみたいだ。

でも、女性は若い方がいいっていうのは今も昔も変わらないから、高齢出産母達は必死に若作りし、
それでも若い母親と並ぶと差は歴然なので、今度は若い母親をいじめるらしい。
2ちゃん既婚女性板でも20代で結婚出産した母親は全てDQNだと決め付けようとネガティブキャンペーンする傾向がある。

それやこれやでターゲットにされた若い母親が自殺したっていう話を聞いた。
彼女は若いだけでなく周囲の母親と比べてもいろいろ恵まれた人だったらしい。
でも執拗にいじめられたあげく、彼女は子供に手作のおやつを作ったあと、自分だけマンションの窓から飛び降りたんだって。


999名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:17:50 ID:BQ7iJ1cg0
スレも残り少ないですが、世の男性の皆さん。
ここに、>>991>>992の2人の女性が居ます。
片方は早婚での既婚、片方は高齢未婚の方です。

世の中にも様々な女性が居るもんですね。
我々男はもし結婚をしないにしても、女性には幻滅しなくても良さそうです。

マトモな女性も世の中に居る事はわかるんですから。
そして、マトモな女性ほど結婚してるという現実にぶち当たりますがw
1000名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 03:17:51 ID:atdqxdd90
このスレ病んでいる奴多いなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。