【政治】 「児童ポルノ改正…麻生首相は漫画マニアの敵」…ヲタク祭りコミケ開幕、「麻生アウト」の声続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★真夏のヲタク祭りコミケ開幕 「麻生アウト」の声続出

・世界最大規模のヲタク祭りで“コミケ”の愛称で知られる「コミックマーケット76」が14日、東京ビッグサイトで
 開幕した。ジャンルは同人誌の即売やコスプレ、ゲームなど多岐にわたり、16日までの3日間で約50万人が
 来場する見込み。最新ソフトを紹介するゲームメーカーの本紙号外版も飛ぶようにはけた。

 18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
 言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
 鳩山でいいんじゃないかな」とばっさり。成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
 満足そうに会場を後にした。

 取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら、来場した男女20人に「次期総理は誰がいい?」と
 聞いたところ、民主党の鳩山由紀夫代表が18票でダントツトップに躍り出た。
 背景には、政府与党が推す児童ポルノ法改正案がある。同案は児童ポルノの単純所持を禁じているほか、
 それに該当するような漫画やアニメについても規制する可能性をはらんでいる。
 一方、民主党の対案は、漫画やアニメをターゲットとしていない。都内の20代会社員男性は「漫画は
 フィクションであってポルノじゃない。麻生首相はむしろ漫画マニアの敵」と言い切った。

 そもそもコミケは漫画好きの祭典である。自費出版漫画「同人誌」の即売会などが発展し、コスプレイヤーや
 ゲームマニア、アニメファンらも集まるようになって規模が拡大した。一方で、きわどい性描写や人気アニメ
 キャラに似た主人公があられもない姿をさらす同人誌もあり、これらを問題視する声もある。

 取材した意見を集約すると、麻生首相は言うほど漫画文化を理解していないとの評価。
 サンプル数は少ないものの、アキバで人気だった麻生閣下はまさかの「ゼロ票」で完全に地に
 落ちたといっていい。逆に鳩山民主党はアキバ票の上積みも期待できそうだ。(抜粋)
 http://npn.co.jp/article/detail/53779226/
2名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:12:50 ID:aZgu9CZs0
2
3名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:12:51 ID:3wEf7DZN0
野田聖子も潰しとけ
4名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:15 ID:Pnq3cMvS0
ヲタクキモイ
5名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:16 ID:2GCXZJJm0
   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
6名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:21 ID:9NWibxPcO
だから2は、いつまでたっても5なんだよ
7名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:22 ID:gUNTmP1t0
民主に入れるわ
8名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:46 ID:WTsEkHN80
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋
>を抱え、満足そうに会場を後にした。

この猛者どもはまさか電車で帰ったのか?
9名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:13:57 ID:wP9iQncA0

さすがは、エロ本即売会参加してるだけはある
改正は反対だがな
10名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:14:05 ID:78NsuHRk0
>18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
>言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
>鳩山でいいんじゃないかな」とばっさり。成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>満足そうに会場を後にした。

また手の平返しのおまいらか
11名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:14:26 ID:g4sso+2l0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ト  ウ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ス  え
  ン ン    L_ /                /        ヽ   カ  |
  ス コ    / '                '           i   ト  マ
  ル リ    /                 /           く  ロ  ジ
  変 て    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, っ !?
  態 や   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_i !?
  だ っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ ぱ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね り  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ヤ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  バ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
『美味しいうんち』(韓国童話)
http://de.fishki.net/picso/bookl.jpg
【韓国】寝たきりのお婆さんに孫がウンコを食べさせようとする韓国の絵本
http://adon-k.seesaa.net/article/125719799.html
12名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:14:48 ID:SIJevIOxO
6をひっくり返すと9になる
13名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:15:03 ID:ZMyul6KCO
民主の方が児ポ禁に積極的なんだが
14名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:15:28 ID:evPgEe1g0
その前にそこに集まった全員でアグネスつぶせ
15名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:15:31 ID:dLUCd4AY0
寧ろ解散早めて同法案を廃案にしたように見えたけど、2次規制通ってないよな?
16名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:15:57 ID:YZGdaUom0
韓国語(多分)を話す奴らが
これの打ち合わせしてたぞ
17名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:16:25 ID:JuhWatzGO
選挙権あるのか?


ていうかミンスも児ポ法賛成じゃったじゃなかったか?
18名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:16:25 ID:U8/UCG2a0
やった2ゲット!
でも俺が2と書こうとしている間にタイピングの早い誰かが2ゲットしてしまうのだろう
だがね?本当に2を取ったのは俺でお前じゃないんだ
お前はタイピングが早いだけなんだ
しかし負け惜しみは言うまい、俺は君の次でいい
ここが俺のポジション
3GET

19名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:16:29 ID:A9wqgCtVO
ダントツトップ?
20名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:16:40 ID:lf5L12fz0
>男女20人に
>男女20人に
>男女20人に
>男女20人に
21名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:16:52 ID:P/d9qdS+0
これみるとやっぱ規制したほうがいいな
22名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:17:10 ID:HH76apOuO
漫画マニア?
変態マニアだろ
23名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:17:16 ID:8DXOVOOJ0
麻生は、偽善者!百害あって一利なし。
24名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:17:37 ID:WtrVcJhM0
民主も危険な思想持っているやつ多いぞ。エロゲ同人だけでない。
ドサクサ紛れに売国特定利権保護の足がかりとしての表現規制から守るための
終わりなき闘争は続くのだ。エロゲコミケ同人卒業しても人の親となっても忘れることなかれ。
25名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:17:56 ID:66jGBExt0
>>13


こら、うそこくでねー
26名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:18:01 ID:39VAxwBc0
すげえネガキャンだなw
普段はエロ同人買ってる奴」なんか、犯罪者予備軍扱いの癖に、麻生たたきの為なら
コメント取ってくるとかw
27名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:18:03 ID:aeM1l2ls0
>>20
>サンプル数は少ないが

わかっていて記事にしちゃうところが流石だ。
28名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:18:20 ID:hauet+qp0
>>21

同意。
表現の自由は緩和して、オタクは厳重に規制した方がいいなw
29名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:19:11 ID:KWOTr6esO
マンガマニアじゃなくて変態キモオタの集まりじゃん
30名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:19:54 ID:Pnq3cMvS0
おふざけ回答込みの20人中18人が鳩山支持・・・・
31名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:20:04 ID:BUaWX+IIO
ようはどこまで規制されるのか。ドラえもんもサザエさんも駄目なんだろう。バーバパパやムーミンは裸でだめか?
32名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:20:13 ID:tKtkYwmA0


この記者はちゃんと、インタビューした人の国籍と民族の確認をしたんだろうな。
今時、見た目だけで日本人と決め付けるアホじゃないだろうな。

33名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:20:52 ID:Dbso/3T10
ネトウヨって頭おかしいヤツばっかりだよな
麻生支持してたくせに児童ポルノ改正で
反麻生になったり
こいつらが日本の愛国心のある右翼なんだから失笑ものだ
34名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:21:07 ID:A3c5aj9e0
すっげー偏狭な考え方。記者もこのオタも。
35名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:21:13 ID:lK48GI4gO
>>29
ホントだわ
エロアニメやらエロマンガを愛好するセンズリマスターは漫画を語ってほしくない
36名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:21:27 ID:QHWq2U9g0
まぁどっちが政権とっても規制されるんですけどね
37名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:21:59 ID:a58+NpOE0
エロを規制するとネトウヨを敵に回すのだ
わかったか麻生ッ
38名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:10 ID:fDmyOyhR0
ゴルゴ好きな麻生よりも、I"s好きな鳩の方が
オタクにとっては親近感あるんじゃないの?
39名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:10 ID:rZCvJgZI0
>>13
息吐くように嘘つくなって言ってるだろうがカスw
何回ループさせりゃ気が済むんだw
40名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:11 ID:6gGecv3OP
東京8区の保坂を絶対に当選させろよ
41名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:34 ID:494ocgrk0
漫画が適用されるかどうかはまだ議論にもなってないし、政治家のほうも2chで問題になってることすら知らない。
しかし実写児童ポルノ(水着やエロ物も含む)は取り締まられて当然の流れ
現在の議論も基本的に3次元しか想定されていない
42名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:48 ID:F1wnxqf70
そりゃ圧倒的に自民はアウトだろ。常識で考えて。
しかし、調査数は少ないとはいえ、やっぱり自民党は完全にオタの支持を失ったな。
まあ、マジで危ないところを民主党に救われたわけだし。普通に民主でしょうね。
43名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:22:53 ID:Eiy13xEA0
>>1
素晴らしい。

みんな政治の事なんか興味無くて、
まだ「俺たちの麻生」とか言っちゃってるのか心配だったが
ちゃんと解っていたんだね。
44名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:05 ID:WCsQzX+ZO
児童ポルノは日本の恥
ロリコンは日本の敵
45名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:08 ID:lZSydimFO
麻生は元々表現規制推進派だし
オタが支持する訳がない
46名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:38 ID:lf5L12fz0
児童ポルノ法改正案を出す政治家と賛成する政治家がアウトだろ
あの現代版治安維持法の内容も理解できない時点で
47名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:47 ID:s7xnWzlT0
幼女の二次画像に欲情するとかロリコンきもいんだよ!
      / ̄ ̄\                            違うお!ただの画像だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|  ジャニヲタ    /            \     ロリコン   |) )
       ヽ          /               \           ,r' /

自民「ジャニーズは児童ポルノである」

やっぱり規制とか駄目だな
          / ̄ ̄\
        /  ヽ_  .\     だろ
        ( ●)( ●)  |     ____
        (__人__)      |     /      \
        l` ⌒´    |  / ─    ─  \
       . {         |/  (●)  ( ●)   \
         {       / |      (__人__)      |
    ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,  
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
48名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:56 ID:ifKowpuE0
>>33
ウンコの酒ってうまい?
49名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:23:57 ID:k9UL3W9Q0

俺たちの声を代弁してくれた、コミケ参加者の皆さん!
乙でありました!

50名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:24:00 ID:r8P0hVX50
児ポ法審議では、自民党のカルトぶりも凄かったからな。中共工作員のアグネス
を国会に呼んだり。もう自民党には絶対投票しないと思った瞬間。社民党の保坂
さんと民主党の枝野さんのお陰で廃案になってよかった。大手マスコミは既成事
実にしようと何度も成立とか記事にするし。
51名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:24:14 ID:BUaWX+IIO
>>35
じゃ規制されない漫画って何よ。
52名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:24:16 ID:Ols/05t2O
ははは!
カウントダウン寸前風前の灯となった今では自民ネトウヨ信者がゴミに見える!
勝手にオタ規制を叫んでおれ、ゴミが何を言おうと無駄無駄w
53名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:24:23 ID:FSbRwATM0
ソース:内外タイムス
54名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:24:23 ID:rZCvJgZI0
>>43
「俺たちの麻生」から「俺だけの麻生」に番組を変更してお送りします
55名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:25:00 ID:R01D/2im0
>>50
なんだっけか、目薬さしたヤツ、あれは秀逸だw
56名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:25:12 ID:0RaVx1yzO
別に麻生が先導して規制してる訳じゃないだろうに、首相を独裁者とかと勘違いしてないか?
57名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:25:24 ID:Ap195x1s0
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>満足そうに会場を後にした。

こんな余計な一文入れる時点で何だかねぇ
この記者もエロ目当てのキモオタ叩きしたいだけじゃねーの
58名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:26:18 ID:kZddJqux0
民主にも円より子とかいるんだけどな
59名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:27:56 ID:oSwBhZaKO
私もオタクだけど

まじこいつら馬鹿じゃない?
鳩山が良いとか
60名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:28:03 ID:ETIXrqU80
そもそも、男性向けエロは3日目の今日なのに
「成人向けエロ漫画がぎっしり」っておかしくないか。
61名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:28:09 ID:pushK5bQ0
ん?50万票失ったって?
62名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:28:25 ID:m1UA4eO00

俺たちの麻生(爆笑)
63名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:28:58 ID:V4AtcK5M0
>>56
それならそれで指導力不足の首相じゃダメだろ。
64名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:29:06 ID:fQVnWtMt0
自民党って定義が曖昧なものを強行採決する党だよね
実績的に
それが今も現実に与党なんだから恐ろしいよな
65名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:29:26 ID:ANwty7gGO
また結論ありきのアンケートか
66名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:29:28 ID:BUaWX+IIO
アグネスこんなことなら20年前支持しなければよかった。
67名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:29:34 ID:jwGxRKEpO
だからと言って、鳩山はないからw
68名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:29:50 ID:FSbRwATM0
とりあえず、
ソースを確認するんだ。
69名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:30:00 ID:AzpAxROh0
頼むから児ぽ成立してくれ
コイツらキモ過ぎる
70名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:30:41 ID:rX4P3/dNO
こんなんで麻生アウトとかどんな情弱
まあヲタ以外に読ませるための記事だけどね
71名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:30:53 ID:MWCo+pthO
キモい奴らめ
犯罪者になるなよ
ハガレンとか読んでりゃいいじゃん
72名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:31:11 ID:jrIVimKV0
麻生は…いや最近の自民党は敵を増やすことに関しては一流だからなw
73エラ通信:2009/08/16(日) 13:31:21 ID:3TCkkJ2G0
内外タイムスって、この前つぶれたんだが、買い取ったのが
朝鮮ヤクザだという話を聞いた。

74名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:32:17 ID:pushK5bQ0
>>60
確認した。確かに記事は昨日の日付だ。捏造っぽいなこりゃw
75名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:32:23 ID:f7ejlOiV0



児童ポルノ:「単純所持」も禁止 与党と民主が合意
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090711k0000m010133000c.html
76名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:32:27 ID:8AowuUcS0
【コラム】「児童ポルノ禁止法」改正前でも漫画・アニメ・ゲーム業界に悪影響 「18歳未満の子の裸を描くな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247560320/
77名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:32:51 ID:vOo+RUQCO
麻生は最初からアウトだろ


麻生マンセーしてたのは秋葉のキモヲタだけだし
78名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:33:13 ID:tKtkYwmA0
>>1
>「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
 言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
 鳩山でいいんじゃないかな」


これが韓国人や中国人だったらどうすんだよ。
見た目で区別できんのかこの記者は?
いつも思うけど、国籍の確認ぐらいして欲しい。
79名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:33:23 ID:O34r0LGG0
              __
         ____,,--"  ヽ、
     ,,==、""________________)__  _
    ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
     ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
      \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)
        ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' } <アグネスと阿呆アウトーーーーーッ!!
        |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
        |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
        |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
        }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
        l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
        }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
        (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
       /;//-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
80名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:33:28 ID:6EzA4d7X0
>>60
だよね? 2日目なら東方なのかな?
またマスゴミは・・・
81名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:33:29 ID:s7xnWzlT0
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋
>を抱え、満足そうに会場を後にした。
ソースは土曜なんだけど成人向けって三日目じゃん
二日目ってBLメインじゃなかったっけ?
82名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:17 ID:m8okdfNK0
それでもニコニコ動画には 俺たちの麻生 などと言ってるやつがまだいる
83名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:24 ID:fh9IQEKWO
ヲタは鳩山と同類ってこった
84名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:29 ID:MWCo+pthO
>>74
昨日はヘタリアとか
85名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:39 ID:8SMFb8MT0
漫画やアニメが創価制作の宗教モノだけになるのが嫌なら民主に入れる事!
86名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:40 ID:F1wnxqf70
コミケ会場で適当にサンプルとったならオタの支持率意識調査としては、かなり正確でしょ。
サンプル数少ないとはいえ、ニコニコの調査よりは遥に信頼するに足る。
この50万人のほとんどは民主党に投票するな。
87名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:34:52 ID:Eiy13xEA0
>>69
http://www.komei.or.jp/news/2009/0630/14951.html
一応言っておくけど、自公は児ポ法に絡んでネット規制も推進するつもりだから。
金盾よろしくブロッキング制度作ります、だってよ。

これと人権擁護法を組み合わせれば中共ばりの言論規制国家が完成するぞw
88名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:03 ID:XLMFno5/0
児ポと二次創作の著作権でコミケを一回綺麗にしてしまえ
89名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:08 ID:mJymeJw10
日本の漫画の競争力は表現の自由さにあるが、
その場合の自由さは別に児童ポルノの表現に対してではない。

仮に麻生が児童ポルノ規制推進派であったとしても、
学生時代から週間・月間漫画雑誌を読み続け、
特にゴルゴ13、嶋耕作あたりを愛読している点から考えて、
コミケ会場に現れるエロ漫画オタクよりよっぽどマシだと考えられる。
90名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:34 ID:FSbRwATM0
内外タイムスのソースで何語っちゃってんの?
91名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:40 ID:8AowuUcS0
>>75
>指定されたページ、またはファイルが見つかりません
92名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:39 ID:zDT9OYpRO
国籍法も改悪したし児ポ法もあやうく成立間際までいったからな
アホウ太郎と信者は氏んでいいよ
93名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:43 ID:sUr1Mt9K0
>>56

内閣総理大臣(麻生太郎)
「これは既に自民党と公明党とで、たしか法案を、提出をして

今、衆議院で継続審議中になっていると思いますが、

何れにいたしましてもこれは重要な 課題でありまして、

政府としても、これは積極的な取締りなど、必要な措置というものは速やかに

行っていかねばならぬ対象の問題だと考えております

児童ポルノ禁止法改正案の審議にも積極的に協力いたして参りたいと考えております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0015/17012150015004a.html
94名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:35:49 ID:E9L2X8HA0
>>33
ちょっと待て俺はネトウヨニートキモオタだがずっと前から麻生好きだぞ
ネトウヨニートキモオタがみんな児ポであっさり手のひらを反すような虫けら並みの知能だと思うなよ

ちなみに俺はローゼンメイデン読んだことがない
95名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:10 ID:TsoFniEp0
こういうとこ行く奴が毎日のように暴れてたんだろうな
規制したほうがよさそうだな
96名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:32 ID:8I0Q+KH+0
結局誰が一番嫌われてるんだ?
嫌われてる理由もよく分かるように俺みたいな無知に説明してくれ。
一時期麻生が好かれてたような気がするけど、
なんかもうよく分からん(´・ω・`)
97名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:34 ID:0TwF0WKwO
>>57
エロ目当てのキモオタなんだから叩かれて当然だろ。己の欲望の世界にだけ生きている、世の中で最も汚らわしい命なんだから。
98名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:38 ID:RyK0ye/k0
>>55
討議終わったあと欠伸したり頬杖ついたしたあれか
99名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:39 ID:ETIXrqU80
>>73
潰れたのはナイタイじゃないのか?
まあ、内外タイムスだっていつ潰れてもおかしくないが。
100名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:36:50 ID:RXpbA1UCO
麻生はゴルゴでオナニーしてるのは違法じゃないの?
101名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:37:07 ID:rZCvJgZI0
>>96
アグネスじゃね?
102名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:37:14 ID:+lo/LDas0
>>1
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら、来場した男女20人に「次期総理は誰がいい?」と
>聞いたところ、民主党の鳩山由紀夫代表が18票でダントツトップに躍り出た。

必死な捏造が哀れすぎて言葉もないわ
103名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:37:26 ID:C/GJzw8E0
>>86
こいつらは買ったばかりのエロマンガ読むのに忙しくて、選挙なんか行かねえよ
104名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:38:14 ID:8AowuUcS0
>>89
そんなんで良いなら鳩山含め民主にもマンガ好きくらいいるわ。
麻生が具体的にサブカルやネットに何か貢献したのかよ

http://image.blog.livedoor.jp/knighthawk7801/imgs/3/7/3712021a.jpg
105名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:38:53 ID:Eiy13xEA0
児ポ法の顛末知ってる奴なら誰も自公には投票しねーよ。
それくらいあの法はヤバい。
106名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:10 ID:RckTzsqKO
どうせお前ら選挙に行かないだろ?
107名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:12 ID:NRR4jRt40
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>満足そうに会場を後にした。

麻生入れないのは賛成だけど

くそきめぇwwww死ねよww
108名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:12 ID:C6E2Fscx0
0票かよ 総裁のシステムわかってんのか
109名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:29 ID:6iTgh/iUP
>>86
オタクは嫌韓多いから自民に入れるよ
110名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:30 ID:mJymeJw10
児童ポルノ漫画が無くなったところで、
特に困ることはない。今までどおり漫画を普通に楽しむことができる。

児童ポルノ漫画オタクは漫画文化に特に貢献していない。
111名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:39:30 ID:ETU8WJwsO
よし、麻生応援しよう。
キモヲタざまあ
112名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:10 ID:caiO0WcNO
麻生もコミケに顔出せばイメージ良くなるんだろうけどお忙しいんでしょうね
113名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:14 ID:oq8QIEp00
無党派層が、反自公となって無党派では無くなった。
114名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:16 ID:T9zRInwh0
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、満足そうに会場を後にした。

アホや。
115名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:28 ID:kV9fPluv0
児童ポルノ法が〜とか言ってる奴みると、日本って衆愚政治だなと思う
116名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:28 ID:0RaVx1yzO
>>63
普通は色んな意見があってそれを議論していって煮詰めるものだと思うけど、それすら許さないってタブーにするのはどうなんだ?
統制できてないっていうのはそういう極端な考えの人間が多いからそう感じるんじゃないの?
117名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:40:52 ID:h4W1Rrkc0
>>107 気持ち悪いという理由で死ねってんだったら
     お盆休みに書き込んじゃってるお前も相当キモイので
     
     麻生入れないのは賛成だけど 死ねよ
118名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:03 ID:ETIXrqU80
>>104
桂正和の描く女の子の良さを熱く語ったやつかw
119名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:05 ID:qFp0izqV0
きもーーーーーーーーーーーー!!!!!!
いい年して二次元云々言い出す連中は例外なくキモーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
120名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:15 ID:8AowuUcS0
>>109
だからといってオタク趣味より嫌韓が行動原理の上位に来るわけないだろ。
121名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:22 ID:ylbMyfKci
こいつらロリコンセックス漫画が読んだり描ければなんでもいいの?

ってかそういう連中でしたね。
122名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:43 ID:AzpAxROh0
アグネス様〜がんばれ〜
123名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:45 ID:mJymeJw10
>>104

麻生がサブカルやネットに貢献した、などと誰も言っていない。
エロ漫画オタクよりマシだといっただけだよw

知能の低い人間は無理なこじ付けをする特徴があるようだな。
124名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:41:59 ID:VZ4/NwkG0
麻生叩くっていうと、アキバでプラカード掲げてヤジをとばしてたのがテレビにうつった、
あの下手な絵のエロ漫画家くらいしか思いつかんw
125名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:42:08 ID:/vnA6KaH0
サンプル数が少ないんじゃなくて
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら
これでしょ、自己基準の「おふざけ回答」でサンプル絞ってるじゃん
126名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:42:19 ID:V4AtcK5M0
>>109
今回は嫌韓より嫌アグネスが優位。
127名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:42:26 ID:BUaWX+IIO
>>110
バカボンドでさえ規制される可能性ある。この法律名はサブカル規制法だ。
128名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:42:42 ID:8SMFb8MT0
AV女優が久本と柴田だけになるのが嫌なら民主に入れる事!
129名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:42:47 ID:cKkWlBzhO
規制で困るのはロリコンの屑だけ
気持ち悪いなあ
130名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:22 ID:GXM+hSh70
コミケにいく熱心なエロマンガファンが50万
コミケを東京ドームコンサートに置き換え
音楽ファンがその何倍いるかを想像すれば
児ポ法改悪が自民党に引導を渡したことは間違いない
131名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:24 ID:wcypnYfj0
来場した男女20人
来場した男女20人
来場した男女20人
来場した男女20人
132名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:27 ID:ZBkMVkLd0
児童ポルノは民主の方がいいが総理として鳩山がいいとか頭悪すぎだろ
133名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:36 ID:Zi+k82ou0
エロ文化をなめてはいけない。
いつも経済を動かす推進力となるものだ。
ブルーレイはもうちょっとくっきりさせて欲しい。
134名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:36 ID:T9zRInwh0
政権交代しようが規制だな。
135名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:47 ID:m8okdfNK0
アグネス論で行けばスラムダンク1巻はアウトだな
136名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:50 ID:H2OEa7kC0
ちょっとマテ、
民主的にはこいつらに応援してもらって大丈夫なのか?
137名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:43:54 ID:Eiy13xEA0
>>110
自公が規制を目指している準児童ポルノがどのような物か知らないから
お前はそんな事が言える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E

>日本ユニセフ協会(UNICEFの民間協力団体)によると、準児童ポルノとは「被写体が実在するか否かを問わず、
>18歳未満の児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したもの」[2]と定義されており、
>具体的には「アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童を演じる場合もこれに含む」[2]とされている。
>なお、18歳未満の児童の定義には男子も含まれている。

「18歳未満の児童の性的な姿態」
「18歳以上の人物が児童を演じる場合もこれに含む」
「18歳未満の児童の定義には男子も含まれている」

だってよ。
SEXしなくてもエロければNG。
設定上18歳以上でも18歳以下に見えればNG。
男の子がエロくてもNG。

これを適用すればオタク的メディアはほぼ全滅すると思っていい。
138名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:00 ID:RMLcK1Fj0
民主は児ポ推奨してるの?
だったら余計に民主なんかに票は入れられないね
139名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:03 ID:8AowuUcS0
>>123
この自由は駄目だがこの自由は良いなんて取捨選択が恣意的に出来るかよ
140名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:12 ID:Pnq3cMvS0
変態に支持される政党なんてまっぴらゴメンだね
141名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:16 ID:Vstmfe1c0
142名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:24 ID:h4W1Rrkc0
>>115 ??
君は児童ポルノ法改正に関する一連の流れ、法務委員会でのやり取りを知っているのか? 
 このスレだけで反応しているなら、事の顛末を知っておいたほうがいいよ
 自公カルト アグネス あたりで調べればすぐ出てくる。
 日本そのものが危ないといっても過言じゃないくらいの話だから。
143名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:42 ID:TsoFniEp0
アグネスのゴミの意見聞いて規制しようとしたからな与党が
アグネス一匹の意見でな
144名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:44:46 ID:lZSydimFO
創価信者がウジ虫の様に涌いてきたな
145名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:00 ID:d1ZQZEXtO
>>89 エロトピアがあるよ
146名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:07 ID:AzpAxROh0
児ポ成立してほしいがホントに成立できるの?
実際どうなのよその辺
147名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:08 ID:Ap195x1s0
>>121
初めからそういう偏見を持った記者が取材して書いた記事が>>1

児ポ法が成立したらオタ規制どころじゃ済まないのにな
148名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:10 ID:8h+S20z30
>民主党の鳩山由紀夫代表が18票
たぶんおふざけ解答とみなしたダメだしを入れると
マイナス票になる
149名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:49 ID:WQ2u9JY0O
>>1
ひどい記事だなww
これで金もらえるの?
150名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:45:49 ID:fh9IQEKWO
児童ポルノ漫画が無くなっても別に良い
普通に漫画読んで楽しめればな
151名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:46:12 ID:e0HUDytgO
麻生アウト(笑)
バカじゃないのか
152名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:46:51 ID:ETIXrqU80
実際のところ、エスパー魔美みたいな漫画は
現在では書きづらいだろうな。
すでに自主規制は始まってるってことだ。
153名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:00 ID:m8okdfNK0
>>138
民主のは過去に持ってた奴はセーフ パンツとかもセーフ 漫画もセーフ
自公のは18歳未満のHな画像全部アウト パンツと水着もアウト 今持ってる奴全部捨てないと捕まる 三年後に漫画もアウト
154名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:23 ID:bRdb/lmk0



ノーカット党首討論見た。麻生総理は理路整然と数字をあげて鳩山をフルボコにしていたな。
テレビ業界が民主政権を待望しているとしたら、党首討論
を放送しなかったのも頷けた。

マスゴミはどうして売国に必死なのか?
報道機関に日本人はもういないか?

『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』

あらたにす
http://allatanys.jp/S001/ex31000.html

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916254
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7916636
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917152
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917508
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917896
「あらたにす」は日経・朝日・読売の三社合同企画のインターネット事業です
ニコ動が見れない方はこちらでどうぞ(登録不要)

ノーカット版。見てないやつは見てみろよ。

いかに日本のマスゴミが堕落してるかわかるよ


155名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:25 ID:u18XwZRE0
どっちが政権取ろうと規制の流れは変わらんのに見事に踊らされてるよな
再編したら分からんけど
156名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:26 ID:mNShWH0Z0
オタクは裏切り者だ!
売国奴だ!!!!
157名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:30 ID:iB6kT1mDP
普通の漫画が規制されないって言ってる奴は、真性のお花畑だなw
出版でも何でも、「自主規制」ってのがあるんだよ。
表現100として、法規制が10〜20にしたら、自主規制は40以上にせざる得ない。

現に、「バカボンド」や「あずみ」は撤去されたことがあるんだよ。
そんな状況で、自由な執筆が出来るわけ無いだろうが!
158名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:43 ID:H2OEa7kC0
>>137
え…?
だとすると、女子校生ものAVは完全にアウトなのか?

でも、どっちが勝っても似たような法案が通りそうなんだが…。
159名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:53 ID:8AowuUcS0
自称自由の国 アメリカのコミックスコード
http://www4.atwiki.jp/longboxman/pages/76.html?&flag_mobilex=1

漫画を標的にして、政治家と規制活動家は犯罪や少年非行、薬物使用、学力低下の原因として
漫画を非難した。スーパーヒーロー物の根底にはサディズムと同性愛嗜好があるという考えに
取り付かれた精神科医フレデリック・ワーサムの著書『Seduction of the Innocent』が漫画に
対する懸念を取り上げ、同書は少年非行に関する上院小委員会に漫画への関心を抱かせた。
それらの結果としてモラル・パニックが発生し、学校および保護者のグループによる公的な
漫画の出版禁止運動が行われ、いくつかの市では漫画本の焚書が行われた。
アメリカにおける漫画業界は急速に衰退した。

上の出来事により、ナショナルやアーチーに代表される多くのアメリカン・コミック出版社は、
1954年にコミックス・コード委員会を設立し、「現存するコミュニケーション・メディアの中で
最も厳格な規制」を目標としたコミックス・コードの試案を起草した。コミックス・コードの認可シールは、
販売店に運ばれる実質上すべての漫画の上に速やかに現れた。
160名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:56 ID:BUaWX+IIO
なんだアグネスが国政を動かしているのか。昔支持するんじゃなかった。林真理子さんに登場してもらおう
161名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:47:59 ID:Eiy13xEA0
>>138
そんな訳ねぇだろ馬鹿。
民主の枝野や社民の保坂は対案出して潰した側。
民主の対案には創作規制は含まれていなかった。
162名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:09 ID:rZCvJgZI0
>>119
かっこいいいいいいいいいいいい!!!!
いい年して2chにあれこれ書き込む連中は例外なくかっこいいいいいい!!!

とでもレスしてほしいか?w
163名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:18 ID:h4W1Rrkc0
>>129 いつものカルト信者さんですか? 
    一般人に間違った印象を与えないでね

>>150 そう単純にいけば誰も反対なんてしないんだがね
164名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:20 ID:8I0Q+KH+0
>>101
アグネスか
理由は?
165名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:24 ID:iDFZJ5o30
すげえ逆指標
麻生中川と、オタが支持した奴から滅んでいく
次は鳩山プーチンか
166名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:44 ID:k9UL3W9Q0
>>71
ハガレンw

女ヲタですか?
167名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:48:58 ID:pPTmTLVli
オタクから一度敵認定を喰らうと厄介だぞ〜w
弄ばれたメンヘル女の如き執念で永遠に粘着されるぞ
十年やそこらでは絶対に許しては貰えない
168名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:05 ID:XzOHuHR80
児ぽ法は成立してもいいけど
既存の著作物に適用は反対
エスパー魔美とかダメになる。
169名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:33 ID:ETIXrqU80
ゴルゴとか島なんちゃらみたいなお笑い漫画好きな麻生と
コミケに行くような層とは、漫画好きという共通点はあっても
本来は水と油じゃないの。
170名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:46 ID:/I4Mudjk0
ネトウヨ=アニオタ=児ポ改悪反対にちがいない!
これで麻生と自民を叩こう。

いかにも民主党≒朝鮮人らしいバカな思考だなw
こんなのにつられて麻生叩いてるやつは、バカにされてるってこと気づけよ。
171名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:53 ID:vvlSQORD0
>>165
ちがうな。東亜+住民が支持した者が、翌年に墜落するのだ。
172名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:49:57 ID:NpusF5sB0
>>うわべだけで本質が分かっていない


本質とはエロのことですか?
173名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:50:16 ID:Nz59wvDx0
ぶっちゃけ児童ポは麻生賛成なのか?そこらへんわからん。
そもそも推進してるやつらが悪いのであって、麻生が悪いとはならんだろ。
鳩山がいいとかいってるやつ馬鹿だろ。あいつ批判されたらすぐころころ変えてるじゃん。
外国からなんか言われたら速攻規制するのわかりきってるのに支持とかアホじゃないのか?
つまりマスゴミ必死ですね。

>>96
アグネスを筆頭とする推進派か。理由については児童ポ法の審議を見ればいいと思う。
相当酷かったはず。
174名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:50:28 ID:Gb0ZXBn40
エロ本祭り
175名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:50:30 ID:kV9fPluv0
>>142

衆愚政治(しゅうぐせいじ、Ochlocracy)とは、多数の愚民による政治の意で、民主政を揶揄して用いられる言葉。
有権者の大半が知的訓練を受けずに参政権を得ている状況で、その愚かさゆえに互いに譲り合い(互譲)や合意形成ができず、政策が停滞してしまったり、愚かな合意が得られたりする状況をさす。
また有権者がおのおののエゴイズムを追求して意思決定する政治状況を指す。

知的訓練を受けない民が意思決定に参加することで、議論が低廻したり、扇動者の詭弁に誘導されて誤った意思決定をおこない、誤った政策執行に至る場合などをさす。
また知的訓練を受けた僭主による利益誘導や、地縁・血縁からくる心理的な同調、刹那的で深い考えにもとづかない怒りや恐怖、嫉妬、見せかけの正しさや大義、
あるいは利己的な欲求などさまざまな誘引に導かれ意思決定をおこなうことで、コミュニティ全体が不利益をこうむる政治状況をさす。

どう考えても衆愚政治にしか見えない
176名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:04 ID:SDHkVGBBO
>>1
>18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
>言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
>鳩山でいいんじゃないかな」とばっさり。成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>満足そうに会場を後にした。

何?この印象操作…
177ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 13:51:11 ID:bLBJ3U5JO
元々サブカルはヒダリなんだし、当然の結果ぢゃね?

呼び掛けも日時打ち合わせも無く同じマジックを使ったプラカードで応援する俺達の麻生(笑)
178名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:20 ID:m8okdfNK0
>>173
賛成だよ
179名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:32 ID:TL7EkOl90
麻生は別に嫌いじゃないが
オタってのは持ち上げる時も、ダメだしするときも徹底してやる習性があるからな

そういう所を理解できなかったのが敗因なんじゃないかな
180名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:42 ID:qFp0izqV0
うわ・・・オタクくさいのにレスされちゃった!
きもおおおおおおおおお!!!!!!!!
181名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:45 ID:8AowuUcS0
■自由の国のはずのアメリカが行き着いた漫画規制コミックスコード

・犯罪に対して法と正義の執行者に対する不信を表わした作品、また読者が犯罪を模倣したく
なるような表現はおこなってはならない。

・広範に読まれるコミックスはありそうもない方法や疑似科学的で犯罪者予備軍が再現不能な
ものを除いて犯罪固有の方法やそのディティールを表現してはならない。

・警察、裁判所、政府機関、および尊重すべき法制度に対し、確立された権威に対する不信を
つくりだすような表現をしてはならない。もしこれらが違法行為にコミットする様を描く場合、
それが例外的なケースであることが言明され、犯人は法的に報いを受けなければならない。
仮に犯罪が描写される場合はそれが卑劣で、好ましからざる行為であることが描かれるべきである。

・犯罪者は魅力的な生活を送るべきではない、彼らが得た不正利得は最後には不幸な結果に終わり、
読者がそうなってみたいと思うような存在であってはならない。

・どんな場合でも善が悪に勝ち、犯罪者はその悪行の報いを受けなければならない。

その他多数
http://www4.atwiki.jp/longboxman/pages/76.html?&flag_mobilex=1
182名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:54 ID:WHnm2D+m0
>>124
山本夜羽か。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225072401/
http://sora1975.blog88.fc2.com/blog-entry-169.html

この人は意外にも麻生と同じカトリック教徒だとさ。
183名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:51:57 ID:k7c8IaXR0
    |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
              
184名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:52:14 ID:m1MHsj930
森山のばあさんと野田聖子さんが児童ポルノや漫画根絶に命を賭けているから仕方がないよ。

党内の力関係を考えたら麻生も反対はできない。
185名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:52:23 ID:h4W1Rrkc0
>>168 自公案で成立すると3年後エスパー魔美とかダメになる可能性が高いので
     「成立してもいいけど」 という1行目が矛盾に満ちてしまうよ
186名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:53:00 ID:BUaWX+IIO
バーバパパはどうよ。バーバモジャはヘアだぞ。ムーミンも裸だしな。
187名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:53:16 ID:Vstmfe1c0
>>183
気持ち悪いです。死んでくださいm(_ _)m
188名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:53:32 ID:22LmYK7P0

>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、満足そうに会場を後にした。
189名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:53:42 ID:dDvREDgp0
エロ本買えたら日本から朝鮮って名前に国の名前が変わっても彼らは平気、ということさ
漫画やゲームの起源は朝鮮って思ってコミケやってんじゃね?
190名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:53:47 ID:f37tVbJjO
そんなこと言ってたの、駅前の宗教信者だけだろ?
東行ってないからしらんが。
191名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:54:07 ID:AzpAxROh0
小さくてペッタンコな物に欲情するのは異常であります
児ポは絶対に成立するべきであります
192名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:07 ID:Eiy13xEA0
児ポ法改正案は「目の前にある危機」だからな。
基地外が「民主政権で日本が中国化云々」と叫ぶのとは訳が違うよ。
193名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:15 ID:B/7wFtoF0

民主党支持者はそんなに児童ポルノが好きなのか?
194名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:25 ID:S0yp15ZG0
日本が2次規制導入すれば国内コンテンツ産業は大打撃を受ける。
そこに乗じて、韓国が一気に世界のアニメ大国にのし上がろうとする計画だったのだろう。
195名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:27 ID:s7xnWzlT0
>>164
VIPブログ
よくわかる児ポ法改正案
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2066.html
196名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:31 ID:0Z+0JVGD0
これは麻生とか関係なく早く成立させた方が良いね。
197名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:48 ID:rZCvJgZI0
198名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:55:51 ID:k9UL3W9Q0

麻生先生は児ポ法を抱えて、自民党と一緒に
日本海海溝に沈もうとしていらっしゃるわけだ。

そう考えると、まったくもって国士といわざるを得ない。

199名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:56:06 ID:YG/wxn8v0
民主を支持すればベドすら聖人扱いされるというのかw
200名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:56:39 ID:41LHjREN0
普段はアニヲタを叩く内外が
201ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 13:56:51 ID:bLBJ3U5JO
>>189 そんな奴らに自称支持されてます、ってやって来たのが阿呆なんぢゃねえの?
202名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:56:53 ID:h4W1Rrkc0
>>175  じゃああんたは知的訓練をまともに受けてきたと思われる連中が
     議論を低廻して扇動する偽ユニセフに誘導されて誤った意思決定を行い、
     あやまった政策執行に至りそうな現状をよしとするのかね。
     おろかなのがどちらかは法務委員会での葉梨発言やその後の彼の顛末を見れば
     わかりそうなものだが・・・・ どうせ君は見てないんだろ? もしくは公明の人かな? 
203名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:57:24 ID:xKq14SKHO
ロリコンは、一網打尽にしろよ。
204名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:57:42 ID:8co/nrEc0
これ

ナイガイタイムスじゃんwwww
205名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:57:47 ID:NaIGUINP0
>>166
ハガレンも主人公の上半身裸のシーンがあるからアウトだよなw
206名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:58:26 ID:MJfTLU780
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら、来場した男女20人に「次期総理は誰がいい?」と
>聞いたところ、民主党の鳩山由紀夫代表が18票でダントツトップに躍り出た。
あとの980人は取材に不誠実だったため除外しました。
207名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:58:27 ID:f/e/RMjq0
麻生総理は趣味の範囲が広く、漫画はその一つにすぎない。
そのことは報道もされている。

他にも色んな趣味を持った人が、漫画好きだけの味方
するわけないじゃん。

漫画、ゲームにまで規制をかけるのは反対だけれど、
だからと言って、漫画、ゲームだけで票は入れるつもりはないね。

某党のバラマキ政権公約じゃ、そのうち他でぼったくられそうで、
漫画一冊買う経済的余裕もなくなりそうだし。
208名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:58:29 ID:8AowuUcS0
すべての恐怖シーン、過剰な流血、残酷で恐ろしい犯罪、腐敗、性描写、サディズム、マゾヒズムは認可されない。

すべての毒々しく、嫌らしい、恐ろしい絵はこれを削除する。

悪を扱う物語が収録されたものが消費されたり、出版されたりする場合、その趣旨は道徳的な問題を扱った
ものでなければならず、悪を魅力的に描いたり、読者の感受性を傷つけるものであってはならない

麻薬などの薬物中毒は危険な習慣として以外は描写されるべきではない。

冒涜的な言葉、卑猥な語句、猥談、下品な言葉、単語、シンボルにかかわらず好ましくない意味を持つものはこれを禁じる

いかなる宗教的、人種的グループに対してもこれを嘲笑し、攻撃する表現は認められない

ヌードはどんな形であれ禁止する、淫らだったり、過剰に肌の露出したものも同様である

女性はどのような身体的特徴も誇張せず現実的に描かれるべきである

離婚はユーモラスに扱われてはならない、また好ましいものと描かれてもならない

正しくない性的関係はこれをほのめかしたり、描いてはならない。暴力的なラブシーンや性的アブノーマリズムはこれを禁止する

家族を扱う場合はすべて子供と家族の生活の保護を最終的な目的にすべきである。モラルコードを破壊するのではなく、報われるように描くべきだ

レイプは直接的にも間接的にも描いてはならない。性的誘惑は描かれないほうがいい
209名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:59:14 ID:rZCvJgZI0
>>175
要するにおまえが多数派の一員になれば綺麗な民主制で
おまえが少数派の一員になれば汚い衆愚政治なんだろw
210名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 13:59:42 ID:dBeZ1SFT0
サンタフェは児童ポルノです。
ジャニーズは乳首を出してても、思い出に当たるから、児童ポルノじゃありません。
の葉梨先生は今回の選挙、無事に当選するのだろうか・・・。
211名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:11 ID:dQHHyIbC0
ロリコンの思考回路が面白すぎる
212名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:23 ID:AzpAxROh0
アグネスよ!ロリコン共を消滅させるのだ!!
213名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:31 ID:lPqLYnOBO
この記事は、明らかに麻生寄りな記事だろ

常識的に考えてみろ。幼女連続変態事件起こす確率99.99999%の連中ばかりが集まる
史上最低のイベントでの結果だぞ?
214名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:35 ID:0RaVx1yzO
そういえば麻生がこれを支持してるってソースはどこにあるの?
どちらにしろ意見を言えばマスコミに致命的な叩かれ方されそうなネタだけど
215名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:52 ID:fFxLvwp1O
漫画で政権選択とか異常だと思う
216名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:00:56 ID:NB80iMz/0
数十万分の10ないし20程度のサンプルしかない調査(取材拒否多数)が
まともな調査なわけねーだろ。
ナイガイごときのアホ記事を真に受けて条件反射レス返してる奴は何なんだ。
217名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:01:07 ID:s7xnWzlT0
>>205
ニーサンもろ未成年だしアウトだな
218名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:01:11 ID:OTKc+AvE0
鳩山は週刊誌のインタビューで好きな漫画に
『I''s』と答えた神
219名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:01:24 ID:d1ZQZEXtO
ドカベンなんかも児ポ禁対象なんだろうな。 これが通れば修正だろうから製作者側からすれば特需なんじゃね?
220名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:01:59 ID:BUaWX+IIO
ドラゴンボールはアウトだな。
221名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:02:18 ID:Hy9TJ+fk0
1997年の最初の児ポ法のときに、虹規制反対の最大の署名を集めたのはコミケ
実際に表現の場に携わってる人たちは、この問題に関心が高い
97年のときに被写体のいない創作物が規制から外れたのも、枝野議員のおかげだったんだよな…
222名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:02:26 ID:EzccMGqA0
金曜日のMステでジャニーズジュニアとか言うのが上半身裸になってふらふら踊ってたよ
223名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:02:56 ID:Hk+6XQTa0
>>215
麻生は今までそんな異常者に祭り上げられていたんだねw
224名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:05 ID:Ap195x1s0
しかしこんなキモオタを叩きたいだけのアホな偏向記事で
児ポ法が本当に児童ポルノだけを規制するものだとか思っちゃうのね
225名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:37 ID:ZclsLkSJO
コミケ行って職場ネタ漫画だけ買って満足する俺には
コミケ=犯罪者予備軍と言う奴を朝鮮人のようだと言わざるを得ない
226名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:38 ID:8AowuUcS0
>>214
自民党総裁で法案に対して慎重な発言が一切ない以上そう考えるのが妥当だろう。
国籍法のときも麻生のせいじゃないというやつがいたがあれは議員立法じゃないからな
内閣の人間に責任が大きい。そして麻生はこれに否定的発言はしてない
227ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:03:43 ID:bLBJ3U5JO
>>207 横浜でやった街頭演説でもどう見ても電車で持って来てないだろってお揃いのプラカード持ったヲタに
支持されてるのが自民編集の動画の冒頭で流れてたが。
228名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:03:46 ID:8Zt+QQS30
>>175
まぁ、ポルノ規制って言葉からして衆愚政治にはうってつけだわな。
バカな人ほどキモイとか下らん理由で感情的に動いてくれる。

その向こう側には表現の自由の規制が待っているのに。
229名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:04:45 ID:6+yHZ5WI0
超言論統制、不当逮捕の権力欲を剥き出しにして、
国民に襲い掛かってきた、現自民党は、消えてくれ。
この国では、言論の自由は、認められているんだ。
230名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:04:49 ID:DVJuvW8/0
>18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組
>20代会社員男性は「漫画はフィクションであってポルノじゃない。」

今、北がビッグサイトにミサイル撃ち込んだら、
結果的には日本の大掃除になっていいかも知れないね。
231名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:05:00 ID:3iA7Zedl0
麻生って人気あるの在日だけじゃね?
232名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:05:16 ID:IfXAOpCIO
これ取材した記者(笑)とやらの知的レベルが知れるな。
会場で袋だたきに逢って真っ赤になって作文したんだね(笑)
233名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:05:20 ID:Cky8qQK/0
正直気持ち悪いわ
それに反麻生なのはいいとして鳩山が総理なんてありえんだろ
日テレやTBSでも党首討論やってたけどあれじゃ任せられん
234名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:05:31 ID:pPTmTLVli
因みに一日目と二日目は男向エロはほとんど無いからこの記事には思い込みによる誇張がある
袋にぎっしり詰め込めるほどのエロ同人なんてあり得ない。日程的にクリアファイルやCDがほとんどだろう
コミケの日程を調べもせずに同人=エロという思い込みオタク蔑視が裏目に出たな
235名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:06:03 ID:lKSasNkf0
麻生アウトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
236名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:06:42 ID:3cOKEdFR0
>>213
マジで?
ソースは?
237名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:06:48 ID:GoONLbIq0
一般の人もオタも反自民となると、
一体どんな層が自民を支持してるんだ?
238名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:06:54 ID:8AowuUcS0
■自由の国のはずのアメリカが行き着いた漫画規制コミックスコード

すべての恐怖シーン、過剰な流血、残酷で恐ろしい犯罪、腐敗、性描写、サディズム、マゾヒズムは認可されない。

すべての毒々しく、嫌らしい、恐ろしい絵はこれを削除する。

悪を扱う物語が収録されたものが消費されたり、出版されたりする場合、その趣旨は道徳的な問題を扱った
ものでなければならず、悪を魅力的に描いたり、読者の感受性を傷つけるものであってはならない

麻薬などの薬物中毒は危険な習慣として以外は描写されるべきではない。

冒涜的な言葉、卑猥な語句、猥談、下品な言葉、単語、シンボルにかかわらず好ましくない意味を持つものはこれを禁じる

いかなる宗教的、人種的グループに対してもこれを嘲笑し、攻撃する表現は認められない

ヌードはどんな形であれ禁止する、淫らだったり、過剰に肌の露出したものも同様である

女性はどのような身体的特徴も誇張せず現実的に描かれるべきである

離婚はユーモラスに扱われてはならない、また好ましいものと描かれてもならない

正しくない性的関係はこれをほのめかしたり、描いてはならない。暴力的なラブシーンや性的アブノーマリズムはこれを禁止する

家族を扱う場合はすべて子供と家族の生活の保護を最終的な目的にすべきである。モラルコードを破壊するのではなく、報われるように描くべきだ

レイプは直接的にも間接的にも描いてはならない。性的誘惑は描かれないほうがいい

その他多数
http://www4.atwiki.jp/longboxman/pages/76.html?&flag_mobilex=1
239名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:01 ID:lqduyqE40
>>219

修正された物をわざわざ買い直すと思うか?
手間は、増えて売上は減るだけだよ。
まあ、オタって言ってもマスコミの取材には答えないのが普通なだけで
黙々と選挙では反自公に入れるから安心しとけ。
240名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:06 ID:Nz59wvDx0
ぶっちゃけこれ以上二次元規制しようとするはマジキチとしか思えない。
三次元はわからんこともないが、これ以上規制する必要あるのかが微妙。
海外なんて結局宗教とかが絡んでるだけの上に、自分らの国の問題を他国に責任転換してるだけだしな。
241名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:15 ID:FapgArBF0
児ポだけなら社民だろw
前回選挙で自民に議席もらった
保坂だけの主張っぽいが…
242名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:35 ID:k5exEkdz0
ん?このスレ前にも見た覚えがあるんだが
part2?
243名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:07:39 ID:uC38ZKLE0
>>18のタナボタ的人気に嫉妬
244名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:09 ID:AzpAxROh0
表現の自由が無くなるって何よ?
具体的に言ってみ
245名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:24 ID:w9dGHPBQ0
今じゃ秋葉が1番反麻生だしな
エロの恨みは怖いw
246名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:33 ID:lKSasNkf0
麻生早く日韓トンネル作ってくれよおおおおおお
ビビンバユッケ食いてええええええええええええ
247名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:45 ID:ogsgs03K0
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら
>サンプル数は少ないものの
ここポイント。
コミケの取材はマスゴミに恣意的に利用されてきたからな。
248名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:08:57 ID:BUaWX+IIO
ナウシカはじめ、宮崎作品はアウト。
249名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:09:05 ID:WRdKi2dl0
>>233
自民議席一桁だな
250名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:09:18 ID:Mq3PFb0L0
同人はパクリ文化だから麻生の言う漫画の範囲にははいらんよ
251名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:09:35 ID:8UyBCucb0
スイーツ(笑)のたぐいなら、こういう記事で誘導もできるだろうけど、
暇人のオタはそうはいかんと思うがね。何を意図して書いてるのか知らないけど。
252名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:09:41 ID:Eiy13xEA0
消えるのはエロ漫画だけと思ってる奴が甘過ぎるんだよ。

この手の社会法益を主眼にした法は「手加減」は無いから。
麻薬と同じで一律NG。
誰も迷惑かけてない普通の漫画なら大丈夫って事は無い。
本当に「しずかちゃんのお風呂シーンでも発禁処分」だよ。
253名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:09:56 ID:7FSCMApQ0
>>222
児ポ法改悪後は禁止です。
録画した物は改悪が通ったら即消去。
二度とあんな映像見れないかもです。
254名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:19 ID:dBeZ1SFT0
野田やらあの辺の児ポ利権を画策してるフェミ議員が
馬鹿なこと騒がなきゃ、
一部のオタク層は未だに麻生支持で票くれたかもしれなかったのにねぇ。
宗教団体までとはいわないが、クリエーター層含めてある程度の票田は失ったわな。
255名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:21 ID:NpusF5sB0
オタの連中はお前らが自重しないからここまで話が進行したとわかってるのか
256名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:24 ID:cAtNPrRS0
【調査】 「自他共に認めるオタク」の4人に1人が麻生首相を支持。だが「定額給付金」には否定的…秋葉原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234237948/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/10(火) 12:52:28 ID:???0
・支給が決定した「定額給付金」。意味がないとの声も聞かれるこの施策について、生活者は実際
 どう思っているのだろうか?
 秋葉原での遊説などでも知られ、「オタク」に人気と言われる麻生首相の支持状況と合わせて探った。
 集計回答数は、 20代から50代を中心とするネットユーザー男女481名。調査は、支給確定前に実施。

 回答者に「オタク」の要素があると思うか?自己判断で答えてもらったところ、「自分ではちょっと
 オタクだと思う」が35.1%、「自他共に認めるオタク」が15.6%、「たまに言われる」が11.0%で、
 全体の61.7%、297名が「オタク要素あり」だった。

 麻生首相を支持しているか聞いたところ、全体では「支持派」が13.5%にとどまり、「どちらかというと」を
 含めると60.3%が「支持していない」と回答。
 オタク系に絞ってみると、「自分ではちょっとオタクだと思う」「たまに言われる」と自己判断した人での
 「支持派」は13〜14%だが、「自他共に認めるオタク」とした人では25.3%と4分の1を占めた。

 一方、「定額給付金」についてどう思うか聞いたところ、全体では「別の政策にお金を使ってほしい」が
 71.7%と圧倒的に多く、「良い政策だと思う」とした人はわずか8.7%。15.0%が「あまり関心がない」と答え、
 生活者の冷めた様子が浮き彫りとなった。
 オタクと自己判断する人でも傾向は同じで、麻生首相への思い入れが他に比べると高めの「自他共に
 認めるオタク」とした人でも74.7%が「別の政策にお金を使ってほしい」と答えており、この施策に対する
 見方は冷ややかであることがうかがえた。
257名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:33 ID:Ikk9/Me50
258名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:33 ID:J19222IrO
そもそも同人誌は著作権法違反のアングラで、今まで黙認されてきたのを、当然の権利などと履き違えるのが筋違い。
まして同人誌の一大市場に、エロがあるのは否定しようの無い事実だ……って麻生がナゼ出てくる?

関係ないことに、政権批判を無理やり絡めるなよ。
259名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:42 ID:vfNGY3pC0
>>56
「鳩がTOPな時点で民主はありえない」ってのもよく見るね
党首が全部一人で決めてるとでも思ってんのかねぇ
260名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:45 ID:sIRPw07t0
>>237
同じオタでもコミケにいるような実際に二次創作して活動してるオタと
ニコニコ動画みたいな厨サイトで消費してるだけの引きこもりオタでは人種が違う

前者は問題を肌身で感じてるから自公はありえんが
後者はご存知の通りのネトウヨさんたち
261名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:10:55 ID:lpf1sB8H0
コミケに行くような奴が選挙に行くとは思えん。
262名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:05 ID:4WM9/OVB0
創価学会員にだけは人気だよな麻生w
263名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:07 ID:GoONLbIq0
>>252
手加減すると言ってるわけでもないしな。
火消しに必死な奴が妄想のもと大丈夫だとほざいてるが
264名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:11 ID:0RaVx1yzO
>>226
ありがとう
たしかに意見を言わないってのは卑怯な感じするな
でも国籍も児ポも反対だから不用意に意見が言えないともとれる気がするけど?
反対したら大々的に報道すればイメージ悪いし
265名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:18 ID:RNa2QWgy0
よかった、安心したよ。
「麻生さんは俺らの味方!」みたいな脳の腐った奴が意外と少ないと分かって
266名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:20 ID:Hy9TJ+fk0
>>244
たとえば左翼政権が小林よしのりを危険視して、おぼっちゃまくん=児童ポルノを製造したとの理由で逮捕・起訴するようなもの
267名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:36 ID:UD3++DJN0
二次元ポルノはぜったい法規制すべき!
268名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:54 ID:YuO1xF8F0
俺たちの麻生って一年前は言ってたのにw
269名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:56 ID:V4roQcYA0
>>255
表現の規制に自重も何もないでしょ
結論ありき、規制したいからする
270名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:11:57 ID:rZCvJgZI0
>>254
正直、規制派の一部のアホどもが調子こいて騒いでくれたせいで逆に助かったと思ってるw
淡々とやられてたら、手遅れになってたかもしれないw
271名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:12:13 ID:AzpAxROh0
> 本当に「しずかちゃんのお風呂シーンでも発禁処分」だよ。

しずかちゃんの入浴シーンなんてロリコン以外見たがらねえだろ
無くてもいいじゃん
272名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:12:23 ID:jvh21g70O
>>1
1日目で18禁ですか?
アッー!の人?
273名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:12:31 ID:Eiy13xEA0
漫画アニメゲームなんかが絶滅してもいいって奴は自公に投票すればいい。
俺は絶対にぜ〜〜〜ったいに嫌だから民主に入れるわ。
274名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:12:32 ID:lqduyqE40
>>255

自重ってどうしろと?
極一部の人間が喚いてるだけで大多数のオタは、表に出てくるのを嫌がってるのに
それを無理矢理引っ張り出してるのが君たちの大嫌いなマスゴミなんだが。
275名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:12:51 ID:hfzUE6RF0
民主党党首は後にこう語った。
「エロはこの世で一番尊くて神聖な素晴らしい存在だ。」
276名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:01 ID:d0B7lxtfO
>>223
そんな奴らが手の平返してネトウヨ連呼してるのが現状。
277名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:08 ID:4lK5lt+n0
>>268
一人がな
278名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:24 ID:8WXjkkWc0
ルパンなどの泥棒ものはなぜ規制の対象にならないの?

泥棒被害の方が遙かに多いのに。
279名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:25 ID:k9UL3W9Q0
>>218
桂正和のパンツアニメ?
280名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:25 ID:BhcxHfWI0
アグネスは一度コミケに来てほしい。
そして、コミケ参加者の吊るしあげを食らってほしい。
281名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:29 ID:Y3E9P5Ba0
つーか、自民党は有害情報を規制すると称して、エロゲー、エロマンガ規制にはしってるんだが。
野田聖子でぐぐってみれ。
ダウンロード違法化やネット検閲の強化も、警察と自民党右派の合作だったし、なんでオタクが自民を支持するのか分からん。
282名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:37 ID:nPxtI3T5O
【従業員】「新木場駅で阻まれて・・・」OLC、コミケ開催中止を要請【悲鳴】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/

新木場駅から通勤し、ディズニーランドに勤める従業員は毎年お盆や暮れになると、頭を悩ましている。
283名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:40 ID:4byTBn6v0
ローゼン閣下(笑)
284名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:43 ID:d6w7NAOK0
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え

きめぇ、コミケには50万人の宮崎勤が居る
285名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:45 ID:IBHF8cTL0
ロリヲタを去勢すればすべて解決
286名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:13:51 ID:LvSNz3qgO
サヨ系同人の列で聞き回ったんじゃないか?
287名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:14:29 ID:5uOGbuOX0
>>268
あの頃プラカード持って麻生批判してた
山本夜羽音達はオタ的には間違っていなかった・・・のかねw
288名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:02 ID:oATUXwaZ0
なんか胡散臭い記事だな。
マスコミは麻生叩きできれば何でもいいんだな。

葉梨、野田、公明創価、フェミ、アグネスをなんでこうもスルーしてるの?
289名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:12 ID:v39r5Qzl0
アニオタ牢屋にぶち込んどくか、韓国に追放しとけば改正も必要ないよ
290名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:19 ID:Ap195x1s0
117億漫画喫茶作る際に日本の漫画・アニメ・ゲームは世界に誇る産業だと言っただろうに
児ポ法が出来たらその産業が潰れるんですけど
国を挙げて推進すんじゃなかったのか?

キモエロ同人だけを規制したきゃ著作権で攻めれよ
291名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:26 ID:BUaWX+IIO
宮崎アニメはもう見れない。ほとんどお風呂シーンやナウシカのパンチラ(実際にははいてない)があるから。
292名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:40 ID:2hvff/2yO
>>271
ドラえもんとのびたがロリコンだと?
293名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:15:42 ID:UAuw+nNUP
オタクって本当に馬鹿だな
294名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:16:12 ID:ZclsLkSJO
>>273
自民で漫画やアニメが滅ぶと本気で思ってる割に民主で国が滅ぶとは思わない
そのダブスタが朝鮮人と罵倒される所以と知れ
295名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:16:15 ID:NpusF5sB0
>>269
>>274

こういう奴らってほんと他力本願の一点張りだな
自浄努力をしようとも思わなければ戦うだけの力をつけようとも思わない
だからキメエって言われるんだよ
296名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:16:41 ID:Fv6CHgtv0
> 成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> 満足そうに会場を後にした。

> 成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> 満足そうに会場を後にした。

> 成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> 満足そうに会場を後にした。

> 成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> 満足そうに会場を後にした。

> 成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> 満足そうに会場を後にした。
297名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:16:52 ID:Eiy13xEA0
麻生はメディアセンター作るとか言って裏では児ポ法だからな。
まさに「二枚舌。信用ならん。
298名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:16:53 ID:dF7NsGWhO
>>285
虚勢されたくないので自民にはいれません
299名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:17:11 ID:NAtpeaeV0
表現の自由を損なわないように児ポとロリエロ漫画とキモオタを一掃してくれれば万々歳
300名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:17:16 ID:cWx7eJPt0
>>1
記事を見たら風俗の広告だらけwwwwwwww

麻生を批判するなら
もっと積極的に児童ポルノ法の批判しろよ
301名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:02 ID:WsP5Uc1a0
今まで麻生はマンガ好きだ、ローゼン読んでるオタクの味方とか言って引き入れて
反麻生に回ればロリコンキメエ、マンガで政権を選択するなど異常など言われ放題だなw
可哀想なオタクwww
302名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:05 ID:Y3E9P5Ba0
>>286
右翼は言論の自由とか表現の自由が大嫌いだからなぁ。
だから、普通表現者は左翼っつーかリベラルに傾く。
現にネット検閲やエロ規制を進めてるのは、高市早苗とか野田聖子といったクソ右翼だし。
303名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:10 ID:ddmAeUmeO
オタクが総理大臣を選ぶほどの影響力を持ってるからな
警戒されるのも無理ない
304名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:10 ID:lqduyqE40
>>295

安心しろ。
きっちり選挙に行って自公を地獄を見せてやる。
ついでにお前みたいなバカも泣いてもらうからwww
305名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:19 ID:VzZP2UtDO
>>260
勝手に決めつけるな
コミケ・サンクリで出す側だが、自民支持だ
民主はもはや旧田中派+左翼連合だから入れる気ない
公明もさっさと議席0になってほしい
その他論外


まあ、メインが非エロオリジナルで二次創作はあまりやってないからなんだがな
306名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:20 ID:lKSasNkf0
いいからロリマンスジ解禁しろよ馬鹿が
307名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:30 ID:GoONLbIq0
>>294
漫画やアニメは3年後に検討すると与党は言ってたけど、
民主政権になってどれぐらい経つと中国が攻めてくるの?
308名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:31 ID:Ols/05t2O
>>236
ネトウヨ裏切られて涙目なの?
309名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:31 ID:d1ZQZEXtO
>>239 パンチラ以外にもストーリーとか他の要素があるだろ。
日本のアニメーターに仕事が流れれば、底上げにもなるかなと思っただけ。 テレビ局が所有していれば、負担になるんじゃないかなとも思う。
310名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:34 ID:w9dGHPBQ0
被害者がいないのに2次規制とか頭おかしいとしか思えん
311名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:37 ID:uFXjfZPy0
成人ポルノのほうが、ずっと醜い害悪なのに、一向に規制されないのが、
本当に理解できない。
312名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:40 ID:k9UL3W9Q0
>>271
修正したらストーリーが成り立たないだろ。w

313名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:18:41 ID:cWx7eJPt0
ところで鳩山と民主党は児童ポルノ法案に反対してるの?
314名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:08 ID:c/eaPznLO
ヲタって自分に都合が悪くなったらポイッとするのな
所詮は自分たちのことしか考えられないんだな
315名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:14 ID:gM9f6/n+0
>>304
二年後位に涙目でミンスを糾弾してるお前さんが容易に想像できるのはなぜなんだろう?
316名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:14 ID:+er+y7Sx0
こういうヲタが民主支持だとすれば2chやニコニコの連中はいったいどういう人種なんだろうな
やはり工作員とニートなんだろうか
317名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:23 ID:YmRJmG5g0
エロマンガに理解がある首相ってどんなだよ
318名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:27 ID:vvlSQORD0
>>268
その時点でも、本当のオタクっぽい「それは違う」とカキコがあると、
東亜+や鬼女板っぽいカキコ集団が出現して、そいつを潰して回っていた。

「俺達の麻生」とは、両板住民の作った虚像だったのだと思う。
319名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:38 ID:MdkDlGij0
18歳以下に「見える」ものなら規制し放題の悪法だぞ
取り締まる側の脳内でなんとでもなる

ロリコンロリコン言う前にその辺頭の中に叩き込んどけよ惰弱は
320名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:46 ID:AzpAxROh0
普通のマンガも規制されるってのはロリコン共が必死に煽ってるだけだろ
せいぜい、しずかちゃんの入浴シーンが無くなるぐらいだろうよw
321名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:19:54 ID:Eiy13xEA0
>>313
児ポ法には一応賛成してるよ。
ただし創作規制には反対。
322名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:05 ID:hfzUE6RF0
>>302
ソレは嘘だw本人達の言論と表現の自由に関してはサヨク並みw
何かあると言論弾圧だの自由を守れだの騒ぐw
節操が無いだけ。
323名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:16 ID:V4roQcYA0
>>294
表現の規制をすれば漫画やアニメ文化は滅びるよ
そのくらいは小学生でも分かるでしょ?
324ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:20:20 ID:bLBJ3U5JO
>>259 代表代行が汚沢でカンガンスでジャスコで、支持母体が立正校正会で部落解放同盟で山口組でマルチで日教組で民団だっけ?

阿呆にも入れないが、阿呆以上に無いわ。
325名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:25 ID:eae1r+qRO
民主支持者はエロゲヲタなのかよ
326名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:36 ID:lqduyqE40
>>314

全て自分の為に考え行動すのが当然。
じゃあ、君は何を考えて行動してるんのかな?
327名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:45 ID:ZclsLkSJO
>>307
「今から攻めるよ」って宣言するとでも思ってるの?
328名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:45 ID:OTKc+AvEO
民主だと規制されないと思っている情弱がいまだにいることの方がビックリだw
329名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:47 ID:81nWZyEhP
>>226
国籍法関係は河野太郎氏が中心に積極的に進めてるように思います。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081010/stt0810101827007-n1.htm
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_12/05/181205c.shtml
330名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:50 ID:fh9IQEKWO
エロ漫画より普通の漫画の方が良いわな
331名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:20:52 ID:9yMmIeTi0
どこかと思ったら内外タイムスってw
いままで散々オタ関係ひたすらネガキャンしてるくせに
今度はオタの見方の振りして麻生のネガキャンか
わかりすぎるなw
332名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:21:08 ID:ocRGQcSo0
自民は馬鹿なの?
2次は規制対象外にすればいいものを
オタ有権者百数十万表はいらないのか
333名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:21:17 ID:tz/I+cOD0
AV先に取り締まれよ
中国人を喜ばしているだけだろ
あいつらAVみて日本をバカにして、裏で見まくっているんだぞ
334名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:21:34 ID:dF7NsGWhO
>>315
そのときまで日本あると思ってんの?
まあ糾弾する場所はいくらでもあるだろうけどな
335名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:21:38 ID:p2ko4zgF0
同人誌はそもそも著作権法違反ですけどオリジナルでなければ
336名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:25 ID:Eiy13xEA0
>>332
公明のせい。
カルトらしく国民の思想統制目指してるのだろうね。
337名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:26 ID:Y3E9P5Ba0
>>332
自民党はソフ倫に圧力をかけて性暴力ゲームを自主規制に追い込んでいるという前科がある。
338名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:34 ID:mNShWH0Z0
つまりキモオタを駆逐するには
自民に入れるしかないってことか
339名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:50 ID:GoONLbIq0
>>327
相手が言わなくても予測ぐらい立てられるでしょ。
ホントに攻めてくるなら準備がいるからね。
340名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:50 ID:H9zy3q5c0
>>328
自民だと間違いなく確実に規制されますが何か?
341名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:51 ID:1rJ3jdt+0
権力は監視され批判されなければいけない存在です
どんな政党が政治をやろうとそれは必然
342名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:56 ID:5uOGbuOX0
>>313
反対はしていないけどな。対案出してるし
ただ対象は3次のみで創作物等の2次元は一切含んでいない
ちなみに自民案だと創作物は施行後3年間の研究結果次第で規制するそうな
公明というか創価に至っては幼く聞こえる声優の声も規制しろつってる
343名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:22:58 ID:AhAHko8P0
助けてくれ
原則自民支持なんだが、このスレ見てたら、ここでオタク叩きしてる奴の泣きっ面を拝みたい誘惑に負けそうだ
344名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:23:02 ID:HjPCMRtWO
>>335
お前、親告罪って知ってる?
345名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:23:37 ID:lqduyqE40
>>328

自公と民主は、実績が違うからな。
民主は少なくとも今回のアホな改定に反対した。
100%と99%には、絶対的な差が有るって事ぐらい判るだろ。
346名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:23:47 ID:lZSydimFO
麻生支持を叫んでた人達って動員とかされてた人なんじゃないの?
347名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:23:47 ID:2w6PKRKGO
>>1

キモイ
348名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:23:56 ID:deq8xWiY0
>>316
現実にはオタクは意外と左寄りなんだよ。
ごく普通の国民が右寄りだ。
349名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:24:02 ID:82ZB2gE6O
民主支持者=キモオタ
キモオタ=ネトウヨ
つまりネトウヨ=民主支持者
350ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:24:29 ID:1MXVB3WL0
>>343 俺あみんなの党に入れる、民主にも自民にも付き合い切れない。
351名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:24:35 ID:AzpAxROh0
オタクがキモイんじゃない
ロリコンがキモイ
352名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:24:41 ID:Y3E9P5Ba0
これみて警察国家の危機を感じない奴はそうとう鈍い。

【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日)
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
353名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:24:47 ID:9tbiFVyOO
>>345
というか民主含む野党は10年以上前から反対し続けてる
354名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:24:54 ID:4WM9/OVB0
        -=-::.
  /       \:\
  .|  カ ル ト  ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>   日本のヲタク文化を破壊しなさい、麻生キンマンコッ!
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     麻 生      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    ははーっ!かしこまりました!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!   先生に見捨てられたら、もう自民は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''
355名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:25:02 ID:MdkDlGij0
>>328
民主じゃなくても同じ規制反対の社民でもありだが?
何が言いたいかというと自公は絶対に無いという事
356名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:25:10 ID:BUaWX+IIO
>>330
バカか。宮崎アニメやバガボンドでさえだぞ。ドラゴンボールのブルマや悟空のケツでさえ。ハイジの下着。
357名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:25:10 ID:KXtmDwML0
よっぽど、秋葉原での麻生への応援が気に入らなかったと見えるなw

そろそろ、「俺達の麻生」とか成りすます奴が出てくる頃か
358名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:25:37 ID:Ikk9/Me50
>>338
公明党お勧め。
党として表現規制推し進めてるから、どこで誰に入れても目的達成できるよw
359名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:25:38 ID:V4roQcYA0
>>351
今の日本アニメのヒロインって
ほとんど18歳未満だろ?
360名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:14 ID:BFteqE7FO
援交DVDだけ規制すればいいだろ
361名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:14 ID:zjH5FFgJ0
>アキバで人気だった麻生閣下

本当に人気あるのかあんなの?
漫画マニアって割には漫画を語ってるのは
聞いたことがないし。
ゲーム会社の社長なのに、ゲームが好きとは
思えないソニーのクタ並に怪しい。
362名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:19 ID:Hrad74+0O
野田、森山、円みたいなフェミ婆議員が先だろ?
潰すのは
363名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:25 ID:iB6kT1mDP
こういうオタも基本的には自民支持なんだよ。

ただ、創作物規制はありえなくて、一気に民主支持に変わったんだ。

この問題は、5月から言われ始めたんだけど、2chで民主信者が激増したのはそのため。
364名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:26:39 ID:vksDHHK90
ロリコンとキモオタと朝鮮人は日本から出て行け
365かがみん:2009/08/16(日) 14:27:00 ID:PKhyizCoO
キモオタのロリコンのような
子どもに欲情する化け物は退治しないといけないんだよ。
児童ポルノ規制強化するんだよ。
キモオタのロリコンは全員タイホして去勢するんだよ。
366名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:06 ID:VjXgRzIP0
内外タイムスをググったらwikipediaが「なんじゃこりゃあ」だった件について
367名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:12 ID:+E12+oY20
この間まで民主支持者は児童ポルノマニアとか言ってたネトウヨが
今頃涙目で自民支持者こそ児童ポルノマニアであるという現実に向かい合っていると思うと笑える
368名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:14 ID:vfNGY3pC0
「普通の漫画は規制されない」と言っている人は、
あの法案であれが規制された件についてはどう思ってるの?


つ カキ剥きナイフ
369名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:30 ID:ImVOQA3bO
>>330
普通の漫画は規制対象ですけど?
今発売しているほとんど全てアウトですけど?
実際法違反じゃなくても
被害を受けたくない出版社の自己規制で衰退するけどな
つかもう始まってきてるし>自己規制
370名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:36 ID:vvlSQORD0
>>338
問題は、君の言う「キモオタ」とは、君自身を含む日本の全国民を意味する、ということなのだよ。
自公が今回勝利すれば、日本国民は全員自民党によって犯罪者にされてしまう。
371名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:41 ID:IvedSXm+0
>>18
18getome
372名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:41 ID:fh9IQEKWO
>>352
警察は無能の集まりだからな
パチンコ利権、AV利権、覚醒剤利権などをいろいろ持ってるのが警察
373名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:43 ID:Eiy13xEA0
>>359
準児童ポルノは18歳未満に見えてもNG。
ぶっちゃけ萌え的な絵柄は全部NGになる。
374名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:49 ID:el+UFm+QO
18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は〜中略〜成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
 満足そうに会場を後にした。

↑すごくキモいです
375名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:54 ID:NdAvG9280
>>343
もともとオタクは叩かれる存在だからなんとも
市場規模がでかくなったのでもちあげられてるだけで
その他大勢の一般人と共感できるものじゃないよ
376名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:27:57 ID:dF7NsGWhO
>>364
うるせーよ
いやならお前が出てけ
377名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:28:12 ID:Y3E9P5Ba0
>>368
カキ剥きナイフ没収は本当に馬鹿だと思ったな。
やっぱり法律がダメだと運用もダメになる。
ダガーナイフ規制は最低でも改悪前の基準に戻すべき。
378名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:28:15 ID:l78drqRTO


麻生は全てのクリエイターの敵だ!!!!!


それに対して民主党は麻生の暴走を止めたから


2ちゃん民は今回の選挙は完全に民主党支持になった。


民主党が政権を取れば表現の自由は保証される!!!!


379名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:28:47 ID:EudxENuvO
結局ニュース速報+の構図って
1%の宗教右翼が残り99%のネットユーザーを煽動して利用してるだけだからね
その主要層であるオタク達を敵にまわしたらたった1%の人間だけでは何も出来ないのがよくわかる
380名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:28:58 ID:OPz6gNRU0
民主党の方がこの手の規制に積極的という印象があったのだが、違うのか?
381名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:03 ID:JkQ4dpOX0
>>362
鳩山弟、谷垣、町村などもフェミババアなのかね?
表現の自由など削られてもかまわん、ポルノコミック規制しろ言ってるが
382名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:04 ID:ddmAeUmeO
秋葉でのインタビューは最初は麻生が総理大臣は無いだったのに
いつの間にか支持していることになってた
いつからだ?
383名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:18 ID:AzpAxROh0
>18歳以下に「見える」ものなら規制し放題の悪法だぞ
>取り締まる側の脳内でなんとでもなる

ならねえよwロリオタ必死だなw
384名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:38 ID:zjH5FFgJ0
個人的には子供に欲情しようが、何に欲情しようが
それこそ本人の思想の自由だと思うが、
日本のロリコンの開き直りっぷりは異常。
もうちょっと後ろめたそうにしろって。
市民権が与えられてるホモですら、もっとコソコソしてるぞ。
385名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:40 ID:BEQ/8HLh0
末期政権の思想弾圧始まるよ!
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・公明の言い訳「自主規制だから公明党は関係ない、話聞いたの自主規制した後だし」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・麻生全法案の全力成立指示。どこがオタク味方なんですか?
・DLサイト、同人市場にも拡大。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。(※)
・警察の職権濫用捜査、「猥褻物陳列罪」でShare利用者をしょっ引く。
・警察の職権濫用捜査、児ポサイトのリンクを掲示板に貼った人間も「貼られた方も」しょっ引かれる。
・TBSが児ポ関連でまた飛ばし報道。あれか?与党の犬なのか?
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制の内容がDLサイトから漏れ始めました、陵辱云々の問題ではありません。表現弾圧の始まりです。
野田山谷等規制派一味を止めもしなかった自民党、実は裏でかなりの圧力を掛けていたと噂される公明党、
規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間を陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。

上等だ。

(※)DLサイトデジぱれの発表した規制内容、だがユーザーの声で規制撤回。あきらめるな!
ttp://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
386名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:29:46 ID:ErSgR3KM0
>>1
こいつら全員射殺
記事書いたやつ射殺

どうせ選挙戦の工作だろ、よーやるわキチガイどもが
387名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:30:01 ID:ETIXrqU80
>>314
そんなのオタに限らず当たり前のことじゃないか。
利害関係があるから自民党に投票してきたという人たちが
どれだけいたと思ってるんだよ。
そういう連中が離れていったからこんなに苦戦してるんだろ?
388名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:30:03 ID:NpusF5sB0
キモオタってネットじゃ上から目線だよね
現実で虐げられてるから?
389ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:30:30 ID:1MXVB3WL0
麻生の支持者なんてこんな感じ、創価のそれっぽい奴らに台紙とマジック渡して事務所で作らせて
当日ワンボックスで運んで来ましたみたいな、誰がこんな恥ずかしいのを電車やバスで運んで来るんだって感じ。

2chでも全く呼び掛けとか無かったし、まあ有ったら有ったでネガキャン張られるんで呼び掛けも出来ない
んだろけど。

http://www.youtube.com/watch?v=-HW6f4IhJKw
390名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:30:45 ID:xYopCp/v0
コレさえなければ比例も自民に入れるんだけどな
とりあえずニコの電話突撃の内容から
比例はこの件に関しては社民と同調するであろう国民新党にしておく
391名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:30:51 ID:AlDV1awyO
ネwwwトwwwウwwwヨwwwロwwwリwwwコwwwンwww

ちっちゃな女の子が大好きなはずのローゼン閣下が裏切ったって?

どーすんの? どーすんのよネトウヨロリコン どーすんの?

ま、まさか共産党や社民党とは言わないよな?www
392名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:31:12 ID:vfNGY3pC0
>>383
海外では実際に逮捕されてますねー
393名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:31:18 ID:QG42kJ7y0
ヲタなんかどーでもいいよw
394名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:31:38 ID:ovqNBgcVO
なんで売春や芸能やフィクションが、幼児レイプと同じレベルで規制なんだよ。
全部違う問題じゃん。
男を敵視しすぎ。
395名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:31:55 ID:S0nqev1i0
オタクでもコミケに行かない人の方が多い

参加してるのはもう引き返せない人達、一緒にしないで下さい><
396名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:31:56 ID:cflSwj/x0
自民の法だとサザエさんとかドラえもんも規制だからなー
漫画アニメは壊滅する
397名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:32:34 ID:f7ejlOiV0
398名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:32:36 ID:Y3E9P5Ba0
>>391
今、連中はネトウヨとオタクの間で引き裂かれんばかりの苦しみを味わってるよw
399名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:32:38 ID:HjPCMRtWO
コミケ参加者50万の半数以上が女だ。
中途半端な知識で煽るな。
400名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:04 ID:lqduyqE40
>>363

その通り。
オタの多くは、日教組に洗脳された連中と違っていろんな情報を集めるのが好きだから
本来反特亜な保守層が圧倒的に多い。
ただし、その反特亜である事は、自分達の現在の生活が守られる事前提だ。
娯楽が奪われ、何時犯罪者にされるか判らないような法律を持ち出されたら
自らの生活を守るためヤバイ部分に目を瞑ってでも民主を支持するしか無くなっただけ。

自分の現在の生活を守る=保守
401名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:07 ID:9tbiFVyOO
>>362
まだわからないにしても
円は昔に妄言垂れ流しまくってたけど民主党の人たちがお前黙れと言ったおかげで少し大人しくなった


森山は脂肪確定

野田は雲いきがどんどん怪しくなってきてる
402名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:18 ID:deq8xWiY0
>>390
そのとおりだな。
この児童ポルノ法の件で、自民に最後の止めになった。
今回ばかりは政権交代を防げそうにない。
自民を擁護しようがないから。
403名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:20 ID:BFteqE7FO
>>352
これは酷い
404名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:40 ID:WE1TqhaVO
>>387
土建屋や医師会が自民に入れてきたのと同じで当然のことなんだよなあw
規制しようとする自民と公明が悪い
405名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:47 ID:LjBuXx12O
ネトウヨ涙目でハゲワラw
406名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:33:59 ID:mGZpLaKP0
麻生はずっと前から規制派だって言ってたじゃん
407名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:01 ID:xPdllzIO0
日本のアダルトゲーム「レイプレイ」、米国で抗議キャンペーン 開発企業は一蹴 2009/05/09
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2600578/4128057
日本ユニセフ協会(Japan Committee for UNICEF)の広報担当者は、
日本という「抜け穴」が、児童ポルノ撲滅に向けた国際的な取り組みを妨害していると述べる。
同広報担当者は、インターネットでつながったグローバル化された世界では、
たったひとつの抜け穴がすべての規制を台無しにすると述べ、
世界のすう勢は、「バーチャルなイメージ」を掲載したウェブサイトに
アクセスして閲覧することさえも禁止しようという流れであると語った。
   ↓
3DCG美少女ゲームメーカーILLUSION
http://www.illusion.jp/
ILLUSION - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ILLUSION
   ↓
Team IMPUL - スポンサー
株式会社ホシノインパル(英文名称:Hoshino Impul Co., Ltd.)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB
元レーシングドライバーの星野一義が社長を務めている日本の会社。
名前の由来は英単語の「インパルス(impulse)」から。
1980年6月にモトクロス時代の星野のチームメイトで、義弟(金子が星野の妹と結婚)でもある金子豊(在日)と星野(在日)の2人で設立。
設立のきっかけは、星野がレースで必要とするようなパーツの開発・製造を行うと同時に、
それらを一般に広く販売することで星野がレース活動を行うのに必要な資金を得ることであった。
   ↓
エロゲーム会社の所在地
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%CA%DD%C1%B4%A5%B9%A5%EC%A3%F7%A3%E9%A3%EB%A3%E9%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A5%CA%A5%C3%A5%AF2007
   ↓
性暴力ゲーム、ネット販売中止 2009/05/12
インターネットで海外へ流出する時代だけに、「国内だけの問題ではなくなっている」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090512-OYT8T00354.htm
News i
「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ 2009/05/28
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4143799.html
408名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:04 ID:Eiy13xEA0
>>383
なるよ。
現在の児ポ法では人権侵害があった場合にのみ警察は動いている。
だからあまり逮捕者が出ないけど、これが二次になると絵だから
人権侵害などあり得ない。

「困る人が居なくても、社会のために規制する」となるわけよ。
さっきも書いたけど、麻薬と同じ扱いになる。
現実問題として誰も困っていなくても、とりあえずロリコンであるだけで逮捕されるよ。
409名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:17 ID:8XUjrMVD0
>成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>満足そうに会場を後にした。

擁護派ながら「恥ずかしそうに会場を後にしろ」と正直思ったw
410名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:19 ID:3ZoJIN/K0
何言ってるんっすか!
二次元と三次元の区別がつかなくなった?
馬鹿を言ってもらっちゃこまるっすね!
マニアって奴は、二次元と三次元の区別をつけたうえで、
堂々と二次元を選んでいるっすよ!?
三次元なんかゴミ箱にポイっすよ!
だから、二次元に飽きてリアル犯罪に手を出したなんてーやつは
アニメマニアでもなんでもないっすね。
二次元に飽きる奴なんかと一緒にして欲しくないっす!
ワイドショーや新聞にはそこのところを理解していただきたいっす!
411名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:30 ID:OoWvQgWv0
つまり
ネトウヨVSキモサヨ
になったという事か・・・
412名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:34:55 ID:V4roQcYA0
>>404
悪いわけではない
規制に賛成の人は自民に投票すればいい
413名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:11 ID:BUaWX+IIO
あほか、宮崎アニメも対象になるのだぞ。日本の国力をまた下げるきか。
414名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:45 ID:jvh21g70O
内外タイムズの記事なんだがなw
415名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:45 ID:Y3E9P5Ba0
>>401
円と小宮山は基本的に党の決定には従うタイプ。
ただ影でコソコソ何かやることはあるかもしれないが。
自民党は党を挙げて動いてるので、
早川忠孝みたいな慎重派がいても黙る以外の抵抗はできなくなってる。
416名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:50 ID:Ols/05t2O
>>388
ネトウヨがきもいのはわかるけどさ、上から目線なのはオタではなくネトウヨだよ。
417名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 14:35:52 ID:Vb92LVnF0
>>103
今回はさすがに行くだろう?
児童ポルノ規制法はすでに存在しているよ
スレタイには「改正」と書かれているけど実態は「児童ポルノ規制改悪法」だからね

実害が出ていない二次元は無規制
違法実写対象の明確化
違法実写物の供給者に限定した取締強化

とするべき
418名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:53 ID:lNGZfFhT0
内外タイムス

社長が在日朝鮮人じゃねーかww
419名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:55 ID:BEQ/8HLh0
>>271
「無くても良い」と「禁止する」はまるで意味合いが違う。よく考えろよ。
420名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:57 ID:ocRGQcSo0
3次の規制は大賛成だが2次はだめだ
外国人参政権よりも表現の自由のほうが重い
今回はミンスを支持する

自民は公明と手を切れ!
421名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:35:59 ID:ImVOQA3bO
児ポ法改悪は許せんので

自民は捨てた バイバイ
422名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:13 ID:VwF5Q+NT0
「児童の裸見れなくなるから、政権を交代させてやる!!」
って、ことではないんですよね?
423名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:16 ID:74s4tgi40
ですよねー
結局何もしなかったしな
424名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:17 ID:14fpHc2R0
アホウ、もうアキバで演説できないね
425名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:20 ID:uoloRAcoO
> >成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
> >満足そうに会場を後にした。

吐き気がする
消滅してくれ
426名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:40 ID:AzpAxROh0
>とりあえずロリコンであるだけで逮捕されるよ

凄くいいことじゃん
427名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:36:43 ID:fh9IQEKWO
日本の国力下げてるのは官僚と自公なんだけどな
428名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:11 ID:pushK5bQ0
日本ユニセフ協会って偽善&詐欺グループなのになんでこんなにエラソーなのか・・・。
429名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:34 ID:hjx5Vrc3O
なんかコミケって漫画ヲタだけしか集まらないイメージ持たれてないか?
他にも自作の曲とか小説とか俳句集とかアクセサリーとか、色々出してる人の集まりなんだぞ。
430名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:46 ID:hfzUE6RF0
コミケ限定マニフェストパンフに
麻生総受け本とか麻生女体化本とか描いて配布すればオタの支持を取り返せるだろ。
431名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:50 ID:pDPjVvC80
ヲタ「俺達の麻生!」

→児ポ法で、同人誌所持だけで逮捕も出来ます。

ヲタ「麻生は完全にアウトでしょ。」
432名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:51 ID:BFteqE7FO
ロリと熟女の良さが全くわからん。
433名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:37:54 ID:3FQ1WKvZO
は?ポッポも規制派なんじゃないの?
434名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:38:00 ID:Eiy13xEA0
>>426
お前は女子高生のエッチな絵を見て勃起しない自信があるのだな?
素晴らしいね。
でも世の中そんな変態ばかりじゃないんだよ。
435名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:38:05 ID:EudxENuvO
宗教右翼がオタクを叩けば叩くほど保守の割合が減り
結果宗教右翼の寄生先までもが無くなってゆくんだから面白いよな

あのニュース速報+でここまで保守が壊滅的になっているのは凄いことだな
宗教右翼がオタク迫害を続ける以上、この流れは止まらんよ
436名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:38:14 ID:Ap195x1s0
まぁ児ポ法をキモヲタと一緒くたにする時点で偏向すぎる記事だわな
437名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:38:46 ID:xYopCp/v0
自民が酷いから民主を支持するって奴はおかしいだろ
民主も人権擁護法案、移民法沖縄ビジョンなど危険が盛り沢山

その他野党に入れるべきだと思うよ
どの党も単独過半数を取れなくなれば
危険法案も含め何も決まらなくなり混沌とした政治になれる

危険法案が通されまくるよりはマシというもの
438名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:38:55 ID:8DaDc4rZ0
>>13 名無しさん@十周年 New! 2009/08/16(日) 13:15:03 ID:ZMyul6KCO
>民主の方が児ポ禁に積極的なんだが

このように、自民党員は議員から党員まで徹底的に嘘つきの詐欺師です。

No 自民党

【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自公 ↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自公 ↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw

       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
  ( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
439名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:39:13 ID:jvh21g70O
>>409
日にちを見てみ
14日だってさw
440ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:39:27 ID:1MXVB3WL0
>>424 平日の夜にでも創価動員してゲリラ的にやり逃げするんぢゃね?
441名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:39:34 ID:wGdz3/3GO
バカ総理はアグネスに応援して貰えばいいんじゃねw
442名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:39:56 ID:8AowuUcS0
>>329
ソースが反論になってない。河野太郎は説明をしただけでDNA鑑定導入を検討してた。
あえて言うなら塩崎恭久が推進派。
443名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:02 ID:BEQ/8HLh0
>>315
自民だと三年後に「想像」じゃなくて「確定」で自民糾弾するがな。
444名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:07 ID:hfzUE6RF0
>>437
自民よりマシwwwって自民の政策も理解せず流行に流されて支持してたやつらが
流行にながされて民主に転んだだけだろ。
445名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:30 ID:74s4tgi40
>>433
それぽっぽ弟じゃね?
446名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:32 ID:WE1TqhaVO
>>435
まあ自業自得だ
さっさと自民と公明には滅びてもらおうw
447名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:37 ID:1Z6VP02vO
>>352
さっき末莉と結ばれた俺は逮捕ですかそうですか
448名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:38 ID:xPdllzIO0
ガンホー・オンライン・エンターテイメント - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
韓国のゲーム会社グラビティより『ラグナロクオンライン』の国内運営権を獲得し、オンラインゲーム運営事業へと転換する。
ラグナロクオンライン - Wikipedia
韓国の漫画「ラグナロク」(作:???(イ・ミョンジン、李命進))の世界観を元にしたゲーム。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ガンホー批判レビュー > ガンホーとその輝かしい(ほど黒光りしている)歴史
ttp://t_hafudani.at.infoseek.co.jp/
ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
6,910億ゼニーを無断複製してRMT業者に売却、1,400万円超を不正取得
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060720/rormt.htm
「ラグナロク」GMのガンホー社員逮捕 「ゼニー」を不正に増やし売却
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/20/news069.html
リネージュ - Wikipedia
リネージュ(Lineage)は、韓国の同タイトルの漫画(著者:シン・イルスク)を原作とし、韓国で開発されたMMORPG。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5
R.O.H.A.N - Wikipedia
R.O.H.A.N(公式の読み方ではロハンだが、ローハンと表記される場合もある)は、
韓国のGEOMINDが開発し、韓国・日本で運営されているMMORPG。日本では、YNKjapanとエキサイトが運営をしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/R.O.H.A.N
サドンアタック - Wikipedia
『サドンアタック』(SUDDEN ATTACK) は、韓国のオンラインゲーム会社GameHiが開発したオンラインマルチプレイFPS。
チーム対抗でそれぞれ先に規定数のkill数を獲得するデスマッチと、
2チームに分かれてオブジェクティブを遂行/阻止していく団体戦(爆破ミッション等)があり、それぞれのゲームモード専用のマップを使う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
449名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:42 ID:CcEPBqwQ0

11 :Trader@Live!:2009/08/16(日) 13:56:20 ID:ORRAHN1M
http://www.youtube.com/watch?v=5o_E44ylAkM
177 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:49:32 ID:X6jKz6/f0
民主党政権になると、配偶者控除が廃止されるから
(年間 38万円の控除が失くなる)

最初の1年間=1万3千円×12=15万6000円
2年目=2万6千円×12=31万2千円

お前ら、大損だな!
どうして鳩ポッポにだまされてんの?

ていうか、お前らここ読めよ
http://nbmt75.tumblr.com/post/160422684/

だまされてるぞ〜wwww

【政治】 ニコニコ生放送、21世紀臨調主催の「麻生 VS 鳩山」党首討論の模様をTVが拒んだ「ノーカット」で生中継すると発表★5 (via zypressen) (via minepom) (via key1) (via savonneries) (via zypressen) (via msnr) (via yaruo)
450名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:48 ID:Ap195x1s0
そもそも性犯罪者のオタ率ってどんくらいなのかね
意外と低そうだが

あいつらはリアルで性犯罪に走れる度胸なんてないから妄想に走ってるんじゃねーの
451名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:49 ID:Y3E9P5Ba0
>>411
ネトウヨのなかにもオタが一杯いるから今回の騒ぎなんだけどなw
そいつらがウヨよりもオタクであることを取って民主支持にまわってる。
452名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:53 ID:V4roQcYA0
>>437
目的は政権交代であって民主の政策を支持してるわけじゃないでしょ
それに民主は二次規制反対してるし
規制反対派は民主に投票するでしょ
453名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:54 ID:ubKdOiM30
>>1
典型的なマスコミの印象操作だな
釣りにしちゃ稚拙過ぎるわ

第二次世界大戦中の朝日新聞とかもこうやって民衆を操作して
戦争を賛美煽りまくっていたんだろうね
454名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:56 ID:pFNukvKh0
生放送 自転車壊されて帰宅困難
http://live.nicovideo.jp/watch/lv3026348
455名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:40:58 ID:AzpAxROh0
>>434
アグネスー
ロリオタがいるぞー
456名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:41:00 ID:VBwc1j6l0
どうせキモヲタは選挙に行かないから関係ないけどな。
こんな話題、かえって世間がドン引きするでしょ
457名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:41:01 ID:vfNGY3pC0
>>437
人権擁護法案も移民一千万人も
自民はバリバリ推進してますけど?
458名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:41:13 ID:ImVOQA3bO
カキ業者の二の舞は御免だね!
459名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:41:19 ID:vvlSQORD0
>>428
募金の85%を本当のユニセフに渡すことで、本当のユニセフからの絶大な信用がある。
460名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:05 ID:BUaWX+IIO
>>427
よく読めそう主張しているぞ。宮崎アニメのような世界から評価の高いものまで規制されるのはおかしい。
461名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:18 ID:dnMOqbZ9i
http://twitpic.com/e3c13
幸福実現党がコミケで選挙活動
462名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:20 ID:MLmQ8kGt0
>>453
無理するなw
お前の印象操作はもう手遅れだよw
463名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:37 ID:dBeZ1SFT0
>>407
レイプレイに関しては、このあとにP2Pがらみでムチャクチャな逮捕もなかったっけ?
無修正性暴力ゲームを配布とかわけわからん報道あったよね?
464名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:39 ID:ocRGQcSo0
>>431
フイタw
でもそのとおり
465名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:54 ID:xYopCp/v0
>>457
民主と法案改正案提出回数を比較してみろ
466名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:55 ID:eGjUFNFm0
民主党政策INDEX2009
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/01.html

・性的虐待・性的搾取から子どもを守る
子どもたちを性的虐待や性的搾取から守るため、児童買春・児童ポルノ処罰法を改正します。

児童ポルノの定義の明確化、児童ポルノ取得罪の新設、罰則の全般的引き上げと対象範囲の拡大、
被害にあった子どもたちに対する保護規定の見直しやフォローアップ体制確立などを図り、
実効性ある内容に充実させることを検討します。

・有害情報から子どもを守る
残虐な暴力や性暴力などの有害情報から子どもを守るため、書籍の区分陳列や放送時間帯の配慮など、
子どもたちが有害情報に触れずにすむ環境をつくります。

また、大人社会のモラルと保護者の責任感を高め、子どもの権利を擁護します。
情報化社会に生きる子どもたちが情報の持つ意味を正しく理解し活用できる能力(メディアリテラシー)を高めるような教育を進めます。

467名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:42:57 ID:cdbPL3Dh0
ロリコン、キモオタ、シナ、チョンは日本にとって害悪にしかなりません
国外追放しましょう
468ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:43:14 ID:1MXVB3WL0
>>457 移民一千万人はチョンや部落が押し潰されるんで麻生は反対だろ。

まあ、民主に成るとチョンをチャンゴキを連れて来るのでもっと始末に悪いが。
469名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:16 ID:ja8lp3Vg0
>>1
メディア芸術センターを「国立漫画喫茶」とか「アニメの殿堂」とかの蔑称を使う政治家が多い、
漫画・アニメを軽視する政治家全体が漫画マニアの敵だろうよ。
児童ポルノ改正の件で駄目というならメディア芸術センターの件はどうおもうのか聞いてみたいところだな。
470名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:27 ID:Yq4AKSel0
冒頭挨拶はぜひアグネス様で
471名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:27 ID:/RSSnmcl0
>>409
どうせ記者の主観だから何とでも書かれるよ
472名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:30 ID:f7ejlOiV0
>>457
自民でバリバリだったら、民主は崇拝か?w
473名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:38 ID:EdckL9igO
>>444
民主党のマニフェストぐらい読め、馬鹿ウヨ
なんで敵の政策も知らないの?
474名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:44 ID:0TFq4W420
民主工作員は麻生にオタクでキモイというレッテルを貼りつつ
オタクの敵であるとの認定もしなきゃいけないという
相反する二重工作でもはや書き込みが意味がわからなくなってきてるな
475名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:43:48 ID:HjPCMRtWO
>>459
でも中国への募金は
中国の国庫に入るので効果激薄です。
476名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:17 ID:GoONLbIq0
>>468
麻生が反対してるってソース見たことないんで
あったら教えて
477名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:24 ID:l78drqRTO


麻生は全てのクリエイターとクリエイティブソース(創作物)ファンを敵にした。

漫画好きと言われているが、実のところは漫画について何の理解もない

麻生にとって漫画はただの暇潰しの道具でしかないのである。

ローゼンを読んでいたという情報は一切根拠のない捏造であり

我々はただ自民党の工作に踊らされていただけなのだ。

それは麻生が児童ポルノ法案を推進し、成立させたことからも明らかである。


478名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:27 ID:Kqp+Ts010
自民は規制を推進する団体からの献金と集票が目的だから、
人権擁護法と同じように通すポーズを見せといて結局衆院解散で廃案にする場合が多い。
一方の民主は党員からして危険思想を持つ連中ばかりだから、
政権を取ったら本気でヤバイ法案を通しにかかる危険性が高い。
479名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:30 ID:UAuw+nNUP
麻生に騙されてファビョるオタク

それを沈静化しようするネトウヨ

それをみてオタクにアピールする幸福実現
480名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:32 ID:2kO2Jp4Y0
民主は経済政策素人集団だな、民主党終わったわ

【共通】
・時給1000円政策
→全産業で派遣切り発生、正社員リストラ、残った正社員は過重労働
→製造業はどんどん海外に逃げて、日本の工場労働者職を失います。

【金融業】
・有価証券取引の際の譲渡益税の課税強化
→つまり、株式、債券、投資信託などで得た売却益に対して増税されます。個人投資家、機関投資家(年金機構含む)
 銀行、証券会社だけでなく保険会社(資金運用してますからね)まで根こそぎ利益が削られます。

【製造業】
・CO2削減を1990年基準で15%削減
 →鉄鋼業が大反発

・租税特別控除処置の廃止
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
→年間7000億程度の企業の研究費を支援する減税が廃止されることで競争力の源泉の研究費が削られます。

【建築業・住宅産業】
・租税特別控除処置の廃止
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090807-OYT1T00017.htm
→住宅ローン減税も廃止されます、せっかく回復してきたマンション、住宅産業、ついで買いの家電もアウトです。


>>457
自民はカナダやインドネシアなど外国人を広く募集、
民主は凶悪犯罪者1位の中国人と、
レイプ性犯罪1位の韓国人ばかりを輸入する予定
481名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:31 ID:h3MGwyqe0
自民党が結党以来最悪の危機に直面しているのも、根本を辿ればみんな公明党=創価学会と組んだのが原因なんだよな。
たぶん今回の総選挙は敗北するだろうが、
これを好機に自民党は創価学会と完全に手を切り、むしろ今後は創価を敵として新しく生まれ変わって欲しい。
創価を排除して健全な選挙戦を展開すれば、
またすぐに政権に戻れるさ。

482名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:42 ID:vfNGY3pC0
>>464
掌返しって悪くいわれがちだけど、
「改まることに躊躇うこと無かれ」って言葉もあるし、
決して間違ったことでは無いんだよな
483名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:52 ID:9tbiFVyOO
>>459
少なくとも黒柳徹子さんには嫌われてるよ。

なんかゆ偽ふが黒柳さんに何かで協力をお願いしたときに私はもらったお金は一円も無駄にせずに届けたいって断ってる
484名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:57 ID:Y3E9P5Ba0
>>459
慈善NPOには怪しいところがある。
たとえばこっちの団体は寄付の半分が何に使われているのかわからないと言う。
ユニセフのピンハネ25%より悪質。

http://mechag.asks.jp/202590.html
  組織と役員 | 世界の子どもにワクチンを 日本委員会
  http://www.jcv-jp.org/aboutus/organization/

このNPOにも東郷良尚と早水研の名前がセットで出てくる。

  認定特定非営利活動法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 - Yahoo!ボランティア
  http://volunteer.yahoo.co.jp/category/international_cooperation/588604404/index3.html

を見ると、今年度の寄付収入が1.3億円。その半分がワクチン供与活動に使われ、残りの半分は「その他」などに使われるらしい。
よく知らないが、こういうものなのだろうか?日本ユニセフが募金の25%を自身の活動費に使っているのを思い出してしまった。
485名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:44:59 ID:0Ws5AFKvO
あんな法案だしといてオタクから支持されることなんか不可能だろう
486名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:31 ID:pXNI2+WqO
捏造乙
反日内外哀れ
487名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:34 ID:EY4ZxBLT0
キチガイ馬鹿ウヨ無職ドMアホウ愛またまた脂肪
488名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:43 ID:mAbGZzdO0
自民は二次元規制辞めればいいのに
無駄に敵を作っているだけだろ
489名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:52 ID:Ee3n9L+uO
>>1
至極当然の結果ですな
だから未だにアニオタの多いニコニコで麻生支持者が多いのが疑問なのよね
あれは完全に工作だろう
490名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:56 ID:17MOBuAs0
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制賛成派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう。」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっているのにも関わらずです。
規制賛成派はとりあえず彼等の逮捕を優先するべきでは?
491名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:45:56 ID:fcC6BnWgO
>>456
そうでもないよ。
自分達のアイデンティティを奪おうとしてるのだから、
何処に入れるかを祭にすれば票は変わる。
で、何処に入れればいいのだ?。
492名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:46:02 ID:67cUqcab0
そりゃそうだろw
493名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 14:46:25 ID:Vb92LVnF0
>>420
三次元の規制対象は「子供に危害を加える等の犯罪記録物」の「供給者」とすれば良い
494名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:46:40 ID:/RSSnmcl0
>>463
配布物の内容は知らんが、配布した時点で著作権侵害とかなりそうなんだがどうなんだ

>>482
信者でも忠臣でもないしな
495名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:46:42 ID:2922/CeD0
またエロ漫画家か
496名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:01 ID:JlBHgUfhO
チャッラ〜ン
あそーう あうとー
497名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:18 ID:rev9juBu0
>>449
元々、共働きで配偶者控除関係ないからいいよ。
でも子供もいないから、もらえる訳じゃないけどね。

自民党の政策でも増税なんだし変わらない。
なら、使い方で、官僚に回す方を減らせって話だ。
498名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:22 ID:S+TMmirj0
アキバラバラバアキバ萌え萌え
499名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:23 ID:ioSioYoE0
>>487
二次規制に反対するとウヨなんすか?
500名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:38 ID:xYopCp/v0
501名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:45 ID:GoONLbIq0
>>488
公明には逆らえないんだろうね。
そもそも、反対派すら自民党にはそんなにいないらしいし、
これでは止めるという選択肢は浮かばないだろうね。
502名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:47:49 ID:2kO2Jp4Y0
>>491
そりゃ、自民党でしょ
503名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:08 ID:BFteqE7FO
迷惑メールで送られてきたロリ画像を消し忘れた状態で携帯を落とし、
警察に見られたら児ポルで逮捕されるのか?
504ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:48:16 ID:1MXVB3WL0
>>477 最初から阿呆は理解してないんぢゃないかって言われてたよ、あいつに漫画は暇潰しの道具だろ。
505名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:27 ID:WE1TqhaVO
>>491
小選挙区は自民の対抗馬
比例は東京なら絶対に社民党
506名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:27 ID:lqduyqE40
>>494

著作権侵害は親告罪。
507名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:28 ID:/Sel+MCP0
児ポの法律のあり方で賛成か反対か決めかねるけど
しょたとかそういう類、昔あったこども用にモロ漫画とかそういうのはキモイのでヤダね、

アグネス法案は別の目的絡んでるから当然反対、
508名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:39 ID:pZdsziZ7O
麻生アウトは当然。自分たちの趣味にナイフを持って近づいて来る人を、なんでオタクが支持するの?
509名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:48:58 ID:mC8F9jYL0
この記者は時空間を超越してパラレルワールドのコミケに行ったんだろ

それくらい察しろよks共が
510名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:02 ID:BEQ/8HLh0
>>469
は?俺は国立メディア墓標と呼んでますが。

オタへの目眩ましで適当なことぶっこいてるだけじゃないか。
児ポ審議の後で「やっぱアキバに建てます!」とかな。
さすがに屑共の戯言を真に受ける人はいなかったみたいだけど。
511名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:06 ID:6Po2ce9j0
内閣総理大臣(麻生太郎)
「これは既に自民党と公明党とで、たしか法案を、提出をして

今、衆議院で継続審議中になっていると思いますが、

何れにいたしましてもこれは重要な 課題でありまして、

政府としても、これは積極的な取締りなど、必要な措置というものは速やかに

行っていかねばならぬ対象の問題だと考えております

児童ポルノ禁止法改正案の審議にも積極的に協力いたして参りたいと考えております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0015/17012150015004a.html


麻生はバリバリの規制派で〜す♥
512名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:06 ID:BZxiD2zi0
>  18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
>  言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
>  鳩山でいいんじゃないかな」とばっさり。成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
>  満足そうに会場を後にした。
>

コイツの言う「マンガの本質」って・・・
513名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:08 ID:fh9IQEKWO
ヲタをイジメても何の得もしないよ
かえって自分たちの首を絞めるだけ
ヲタも日本人だから同じ日本人をイジメても意味ないしな
514名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:22 ID:JymP937VO
自民イラネ
515名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:24 ID:h3MGwyqe0
美しい国へ


             幸福の科学
                |
                |
               自民党
             /     \
            /        \
         創価学会     統一教会






             日本オワタw
516名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:30 ID:mAbGZzdO0
>>501
やっぱり自民にとって公明が癌だよなー
カルトが付いてくるから嫌っているやつも多いし
517名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:34 ID:agmREaeB0
馬鹿だな。
自民は物質的な取締り、野党は思想的取締り。
518名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:38 ID:9tbiFVyOO
>>489
ヒント:経営者は麻生の甥
519名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:42 ID:eGjUFNFm0
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
■規制推進・賛成派議員■(参議院除く)
○規制推進派議員
野田聖子議員(自民党所属/衆議院・岐阜1区) 高市早苗議員(自民党所属/衆議院・奈良2区) 葉梨康弘議員(自民党所属/衆議院・茨城3区)
小宮山洋子議員(民主党所属/衆議院・東京6区)

○「単純所持禁止」「創作物規制」賛成派議員
神風英男議員(民主党所属/衆議院・埼玉4区)

○「単純所持規制」賛成派議員
赤池誠章議員(自民党所属/衆議院・山梨1区)土屋正忠議員(自民党所属/衆議院・東京18区)萩生田光一議員(自民党所属/衆議院・東京24区)
保岡興治議員(自民党所属/衆議院・鹿児島1区) 山本幸三議員(自民党所属/衆議院・福岡11区)

○「表現規制」賛成派議員
松本文明議員(自民党所属/衆議院・東京7区)

○18禁ゲーム規制を求める請願の紹介議員
村井宗明議員(民主党所属/衆議院・富山1区)

■規制慎重・反対派議員■(参議院除く)
○規制慎重派議員
倉田雅年議員(自民党所属/衆議院・静岡6区)早川忠孝議員(自民党所属/衆議院・埼玉4区)
枝野幸男議員(民主党所属/衆議院・埼玉5区) 吉田泉議員(民主党所属/衆議院・福島5区)

○規制反対派議員
保坂展人議員(社民党所属/衆議院・比例東京ブロック)

○慎重審議を求める請願の紹介議員
辻元清美議員(社民党所属/衆議院・比例近畿ブロック)

○慎重派の国会議員の候補者・前国会議員
宮崎岳志候補(民主党所属/衆議院・群馬1区)
520名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:50 ID:dBeZ1SFT0
>>478
適当なこと言ってんなよ、クズ工作員が。
この児ポなんかは、公明党とグルになって
何年も前から用意周到に進めてきてんじゃねーか。
不信任案が出て、国会が止まらなかったら、間違いなく可決してただろ。
何がポーズだけだよ。
521名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:49:57 ID:/X2JNSmeO
まずコミケとか行く奴がアウトだろうよ
522名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:06 ID:Y3E9P5Ba0
>>485
児童ポルノ法以外にも、有害情報規制(という名の検閲)やダウンロード規制、
さらに自民党女性議員がソフ倫に圧力をかけて性暴力ゲームを規制に追い込んだりもしてる。
自民と警察官僚のタッグは恐ろしい。
523名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 14:50:17 ID:Vb92LVnF0
コンテンツの著作権の所管を「文部科学省→経済産業省」にするべき
524名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:28 ID:7p1KFTGq0
>>1
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら、来場した男女20人に「次期総理は誰がいい?」と
> 聞いたところ、民主党の鳩山由紀夫代表が18票でダントツトップに躍り出た。

麻生、と答えるとおふざけ解答になるらしい。
525名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:31 ID:mulE6sc4O
マンガに詳しいなんて報道されるからこんなこと言われるんだよ。

激務かつあの年でマンガを読むなんて相当理解があると言う方が普通だろw

オタ並に詳しいなんて、仕事してんのかと思うし。


それも言わない馬鹿なマスコミに焚きつけられたやつらが上辺だけだと言ってもなあw
526名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:40 ID:T7O3rny20
キリスト教徒の上カトリックの麻生を
ローゼンという捏造エピソードまで作り
それをあちこちに大量コピペしてまで、工作活動を行なった
ネトウヨは反省しろよ

その点鳩山は好きな漫画はという質問に
『I''s(アイズ)』桂正和と答える男だから
完全に安心できる
527名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:50:48 ID:Cl0pcPRO0
馬鹿じゃねーの?日本の文化丸ごと中韓に寄付しようとしてるぽっぽに

日本の文化を守れるわけないじゃん。

そもそもアキバ票ってなによ?
528名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:08 ID:Yw3RF8950
漫画マニアではなかろう・・
529名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:22 ID:9y5ifcZO0
麻生の前にお前らがアウトだろ
530名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:22 ID:pZdsziZ7O
アニメ館より、オタにとって児童ポルノ禁止法の方が大問題だし
531名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:41 ID:HjPCMRtWO
>>491
争点は表現規制の一点で
民主・社民へ投票する。
532名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:41 ID:fZjBBSLl0
【政治】社民・保坂展人氏、コミケ会場で児童ポルノ禁止法について聞いてみた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250352066/
533名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:51:51 ID:h3MGwyqe0
公明党を排除すれば、また平和な世の中になる
534名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:11 ID:dF7NsGWhO
さて、単発アルバイトの方たちが戻って参りました。
535名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:15 ID:RYt/nNLs0
ニワンゴのお偉いさんが麻生の親族の時点で2chやニコ動の無駄なプッシュは…
536名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:17 ID:BDYVIhkJO
民主党の方が酷いのに…
何でこんなことになってんの?
オタクの奴らはバカなの?死ぬの?
537名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:24 ID:Eiy13xEA0
>>527
中韓に寄付って何よ?
それは妄想だろ。
児ポ法みたいな「目の前にある危機」じゃない。
538名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:27 ID:Zu5O80KZ0
こんなの捏造いくらでもできるだろwww
そもそも男性3人組って何歳よ。
選挙権持ってないガキに取材しても意味無いぞ。
539名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:36 ID:Ee3n9L+uO
漫画アニメ壊滅法だからよほどのバカじゃない限りコミケでアンケート取ればアンチ麻生になるわな
ニコニコだけ何故か自民党なんだよ
540名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:56 ID:Y3E9P5Ba0
>>520
10年ぐらい前に児童ポルノ法ができたとき、最初の案の時点ですでに「2次元規制」と「単純所持規制」が入ってたんだよ。
さすがにそこは野党の反対で潰れたけど、自民と公明は執拗に規制強化を続けてきている。
児童ポルノ法も含め、自公政権が作った法律はいったんリセットしたほうがいいと思う。
541名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:52:57 ID:BZxiD2zi0
>>13
しかしマンガについては言及してないんだろ?
コイツらの支持の分かれ目はそこみたいだな。
542名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:05 ID:BUaWX+IIO
箱物のアニメの殿堂作ってもソフトのアニメはなし。残るはカルトの宣伝アニメのみ。
543名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:28 ID:EY4ZxBLT0
キチガイ馬鹿ウヨ無職ドMアホウ愛死す
544名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:35 ID:xYopCp/v0
>>476
>>501
http://up.menti.org/src/upfl1148.jpg
http://up.menti.org/src/upfl1149.jpg
言葉足らずだった
麻生は規制反対派
545名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:40 ID:ZyAMjR1J0
>>536
何でかわからんのなら一生支持されないだろうな
546名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:50 ID:AGQDvr820
この時期に児童ポルノで騒いでるのはマンガで人気の麻生を潰すため
カルト公明と民主が裏で結託しているから
あたりまえ
547名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:53:55 ID:Ffyv+74qO
漫画マニアって、
コミケに行くような人達のいう漫画って、
エロ漫画の事じゃないの
548名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:01 ID:Fvv2ZhNfO
民主なんぞに政権渡したらコミケ自体が中止になるわ!

代わりに創価主体のマンファフェスティバルが始まります

まず入り口で円をマンフェ通貨に替えて下さい。逆両替はできません。おつりは出ません。ロリなんてご冗談を

こんな世界
549名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:03 ID:kv6U77rm0
>>544
では、麻生の居なくなった自民党に未練は無いな!!
550名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:16 ID:/RSSnmcl0
>>506
そっちの罪で泣くのはこれから訴えられてからということか。
しっかり搾られてくれればいいが。
551名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:19 ID:fh9IQEKWO
警察官僚は相変わらず無能だな
552名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:25 ID:hfzUE6RF0
>>516
公明離脱→自民孤独氏だろ。
553名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:25 ID:QLoQvet10
昔、学校の校庭にマンガを集めて燃やしていた時代があったそうだ。
家族の子供の写真、18才以下と思われる写真集、マンガ、同人誌、
あたりを町内で集めて燃やしたらどうだ。
554名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:59 ID:bYChms+j0
支持層が精神薄弱のアサナマ。
555名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:54:59 ID:q1VlRRpUO
>>529
無駄無駄。気付いてないし、これからも気付かないから。
556名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:55:12 ID:Eiy13xEA0
>>539
ニコニコは相当胡散臭いよ。
コミケ行く連中とニコニコ行く連中は相当被っているはずなのだけど意見が真逆。
新聞社なんかの世論調査とも全然隔たりがある。
何らかの政治的勢力・・・はっきり言って、創価が動いてるだろ。
児ポ法の件といい、本当に奴らは目障りだ。
557ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 14:55:32 ID:1MXVB3WL0
>>526 空港で漫画読んでたのだって阿呆のやらせだろ。

何騙されてるんたよ。
558名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:55:42 ID:IgD1WRh30

ミンス政権になると中国に侵略されてマンガどころじゃなくなるんだよ!!!

キモヲタは優先順位をちゃんと考えろ!!!!!


559名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:55:43 ID:lqduyqE40
>>550

製作元は、叩かれ捲くったんでレイプレイに関しては実質著作権放棄状態だから
訴えられる事はまず無いよ。
560名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:55:58 ID:HjPCMRtWO
>>546
凄まじい妄想脳だな。
561名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:10 ID:jvh21g70O
>>536
元記事は、在日朝鮮人が社長の内外タイムズ
562名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:18 ID:YKn/j5mpP
最近はオタクってよりゆとりも増えてるんだろ
あいつら教育のせいか共通のもの共有しやすいんだよ
音楽とかみんな似たようなのしか知らなかったりする
563名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:32 ID:Eiy13xEA0
>>558
ミンス政権になると何故中国に侵略されるのか説明しろ。
俺は全然理解できない。
564名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:33 ID:BDYVIhkJO
最後に書いておくけど…
誰が仕切ってこんな流れになってるか知らないけど、きちんと流れや本質を知らないと自分の首を絞めるだけ
マンガどころか、自分たちの生活がヤバくなるからな…
565名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:34 ID:LBLDAWEt0
カルト公明を排除しなければ無意味
麻生は無関係
566名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:46 ID:67cUqcab0
自民党の長年のネット工作が一度で台無し

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
567名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:56:58 ID:yOWyYaBR0
16歳からAV出演解禁にしろ
16歳の野球部の男の子ハアハア
568名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:20 ID:BEQ/8HLh0
>>536
どう酷いんだ?ソース。
既に法改正もせずに国会議員の強権だけで規制を強制した自公より酷いのか?
569名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:23 ID:dF7NsGWhO
>>556
ニコ動の工作は自民青年部がメインだと思うが
まあ自公が決別したあとのアンケートがどう動くかでどっちの工作員だったかわかるわけだが
570名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:24 ID:ETIXrqU80
>>557
やらせというか、あれは誰かがネタで書いたのが
広まっただけじゃないの?
571名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:28 ID:dBeZ1SFT0
>>494
俺も詳しくは知らんのだが、
製品本体の配布で著作権法違反では問われないで、
無修正パッチ(製品のデータを改変するパッチファイル)をP2Pで配布したから、
猥褻物なんちゃらで逮捕とかって聞いたような。

そんなこと言ったら、
P2Pで出回ってる無修正動画の逮捕の方が何倍も先だろって話だったと聞いたw
572名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:32 ID:jGxC2V/10
敵も何も、

どう考えても麻生の嗜好と、コミケ行ってるやつの嗜好が同じなわけないじゃんwww

あほかwwwww
573名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:54 ID:d1ZQZEXtO
児ポ禁をメディアで反対してくれる著名人を探してスクラム形勢がいいと思うな。
574名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:57:54 ID:/agaE5Pn0
【児ポ法】電凸シリーズ6 自民党(09年06月30日)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7634756
575名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:01 ID:qnd4+2Z80
カルトの政策で麻生叩き
給付金と同じ構造
わかります
576名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:03 ID:vfNGY3pC0
>>564
ならその流れや本質とやらをきちんと具体的に説明しろ
何がどうヤバいのかの解説もな
逃げるなよ
577名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:22 ID:vP2/wD6U0
仮に麻生が規制反対だとしても
自民党が規制案を下げて公明と手を切らないと意味ないよね
578名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:54 ID:BHcbNpTW0
麻生じゃなくて野田を倒す努力しろ
つーか、そんな表現の自由守りたいならそれなりの運動をしろ
しこしこやってんじゃねーよキモオタ
579名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:58:59 ID:hfzUE6RF0
>>563
同人誌の話してるんだろきっと。
580名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:59:08 ID:ZMr3zaEc0
鳩でも麻生でもどっちでも児童ポルノ法案は通りそうだけどな
581名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:59:11 ID:Taygm74L0
>>571
確かパッチ適用済みISOの放流だったような
まぁあれ以上に酷い狙い撃ちはなかなか見ないレベルだったな
582名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 14:59:52 ID:ZyAMjR1J0
>>578
運動なんてしなくても投票で民意を示せばいいだろ
583名無しさん@九周年:2009/08/16(日) 15:00:03 ID:u0aO0Iep0
鳩もそうなんですけど、って内外タイムスでしたか。
584名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:16 ID:V4roQcYA0
>>580
規制対象が違う
特に2次における
585名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:24 ID:UV/ypIZz0
>>536
そうかそうか。ミンスよりマシってお経のように唱えるけど、この件に関しては当てはまらんよ。
まとめサイトでも言って状況把握してから出直せ。
586名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:44 ID:HRtzt+m8O
そもそも麻生を支持してたのってネトウヨの人だけじゃないの
587名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:46 ID:Ikk9/Me50
>>574
代理upしてた自民党員が見られなくしてた奴か。
別の人が上げなおしたのか。GJだ。
588名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:51 ID:BUaWX+IIO
>>580
じゃ社民だな
589名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:00:58 ID:dF7NsGWhO
>>580
だから社民の議席が必要
590名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:00 ID:vvlSQORD0
>>483
他国のユニセフ委員会は、
「自国の救済事業に使いました」とか言って、国連のユニセフ本部にちっともお金を送らない。
だから国連のユニセフ本部にとって、野田聖子・アグネスは貴重な資金源なのさ。

もっとも、セレブ住民として生活するべく、日本委員会構成員が着服している部分はあると思う。
だから黒柳轍子さんに批判されている。
591名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:01:10 ID:Vb92LVnF0
>>571
ネット上のコンテンツの著作権もアップロードを違法化してダウンロードは合法としないと
ネットユーザーとしても安心してインターネットが出来なくなるよ
ダウンロード違法化を知らない人も多いしね
592名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:16 ID:Eiy13xEA0
>>578
どうせ次の選挙で自公が負けるからってのもあるだろうね。
もし自公が勝つ見通しで創作規制されそうなら全力で阻止するに決まってる。
593ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/16(日) 15:01:21 ID:1MXVB3WL0
>>570 麻生太郎が、本作を読んだという噂から話題になった。「空港の待合室で読んでいた」と週刊誌で報じられた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E9%96%A3%E4%B8%8B

麻生陣営から故意に流したんぢゃないかな?
594名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:54 ID:DP7CVzVB0
民主も賛成してるじゃんw
595名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:01:55 ID:DU6jeiCz0
こんな馬鹿共にも選挙権があるとかもうね
596名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:06 ID:ExY/xRZ8O
麻生には失望した。でも、民主も信用ならん。何処に投票すべきか・・・。
悩むヲタの心境。
597名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:13 ID:Hy9TJ+fk0
>>540
10年ぐらい前のときも枝野さんが一人でがんばってたよな…
あの頃は自自公で小沢は与党側にいた
598名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:19 ID:WE1TqhaVO
>>575
はぁ?公明だけでなく自民も児ポ法制定時から二次元規制に積極的だがw
しかも野田や山谷とかのクソ女がやりたい放題に圧力かけまくってるしなあ
草加だけのせいにしようとしても無駄w
599名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:26 ID:HjPCMRtWO
>>580
児ポ規制法
鳩と麻生で内容が全く違う。
600名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:29 ID:VXVdRFff0
どうせこやつ等、投票しにいかないし
601名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:41 ID:h3MGwyqe0
602名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:41 ID:d1ZQZEXtO
>>582 マニフェストにあるのか?
603名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:55 ID:mEHCd5jji
学会員が六十万人も集まったとか聞いたことが無い
多分オタク人口は創価より多いな
集まる機会が無いとか言う奴がいるが本当に好きで夢中であれば
何かの会合(御本尊のなんたらかんたら〜等)の拍子に十万人くらいは軽く集まるはず
604名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:02:57 ID:deq8xWiY0
>>556
>コミケ行く連中とニコニコ行く連中は相当被っているはずなのだけど

いや、この前提がまず思い込みに過ぎないじゃないか。
証拠あるのか?
605名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:28 ID:BEQ/8HLh0
>>564
結局「自公の児ポは民主よりマシ」の方向には持っていけないんですね。
じゃあ少なくとも俺には無駄。
自公政権で確実に生きる屍になるくらいなら僅かな望みでも民主に賭けますよ。
恨むんなら自分でオッズを下げまくった自公に言え。
606名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:37 ID:ZF6DaEJf0
2次規制はまだ法案に盛り込まれてないのに、盛り込まれてると勘違いしてるやつもいるけどな
民主なら大丈夫というのもミスリードだし
自民叩きの誘導に乗せられてるやつらの多いこと
607名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:38 ID:Eiy13xEA0
児ポ法の審議見た人なら、自公か民主・社民か、
どちらが信頼できそうかはっきり感じ取れたはず。

もうね、政策云々じゃないんだよ。
人として、議員として自公の連中は駄目だ。
608名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:53 ID:DAfXpSV/0
まだヲタク祭りなんて思ってんのか・・・
既得権まみれの従来の出版物とは流通過程が違うだけで
著作物としての価値は同じなんだよもう
609名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:53 ID:vP2/wD6U0
>>580
社民や国民と連立ってのも大きいよ
規制内容もずいぶん緩くなるだろ
610名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:53 ID:sY8MkBoz0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
611名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:54 ID:Opy6lpM5O
コミケ参加者 全員性犯罪者と見て間違いないな
612名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:03:56 ID:QJ9oysyv0
民主党支持者諸君よ
喜んでる場合じゃないぞ


これは民主支持者はロリペドのキモオタのソースついたww
613名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:04:20 ID:yOWyYaBR0
つーか児童ポルノって極端な例を除いて禁止するメリットないよ
どうせならポルノ作品に出演できる年齢を下げてそれ以下に対して厳しい処罰を用意すべき
614名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:04:21 ID:a2yoziqN0
児ポ法は自民民主関係ないだろ
基本的に政治家とキモヲタは対極してるだろうし
615名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:04:37 ID:Ap195x1s0
野田を5回も当選させる岐阜1区の選挙区民は基地外の集団だな
616名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:04 ID:Taygm74L0
>>606
調査義務とやらの処刑宣告が入ってるじゃん
617名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:39 ID:5CicTfan0
>>611
「ここに60万人の宮崎勤がいます」
618名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:41 ID:0myLN8HhO
児ポ法なんて当たり前だろ。
キモロリなんてさっさと取り締まれよ!
619名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:43 ID:nhD1WXF6O
今、コミケ会場でニコニコ観てる
620名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:44 ID:deq8xWiY0
>>536
この件はな、一発で「もう自民に絶対勝たせられない」になってしまうほど
致命的な悪政なのだよ。
麻生は何と引き換えでもこの改悪を潰すべきだった。
そうしていたら流れが完全に変わっていたろう。
まあ、一度下野して公明と切れるしかないんじゃないか、自民は。
621名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:50 ID:lqduyqE40
コミケ行く連中とニコニコ行く連中は相当被っていてもF5キー一つでパスできるんだから
わざわざこんなアンケートには答えんよ。
答えてるのは、PC操作に疎い奴か工作員だけだろ。
622名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:50 ID:dF7NsGWhO
>>604
ニコ投稿してコミケにはいかない人もいるだろうし
表現する側の人が多いからからむしろニコ動のユーザーのほうが敏感かも

のわりにはあの結果だがw
623名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:57 ID:COtQo0Fd0
児ポ法に関係ありそうなスレと、他のスレではオタクの扱いが違う気がする・・・
大抵のスレでは自民信者とか、キモウヨニートとか言われてんのに、この手のスレだと民主支持なんだよな。
なんで?
624名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:05:58 ID:A4g4Vsl30
被害者が存在するかしないかってのはもうどうでもよくなってしまった世の中
これからは犯罪を起こす可能性が有るか無いかで逮捕します!

マイノリティ・リポートやイーグルアイな世間がもうすぐやってきます
ワクワクしますね
625名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:02 ID:h3MGwyqe0
626名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:03 ID:fh9IQEKWO
>>598
女が権力握るとロクなこと無いのは歴史が証明しているってもんだよな
627名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:31 ID:ag4fuuSY0
>取材拒否やおふざけ回答などをがんがん食らいながら、来場した男女20人に

>サンプル数は少ないものの

ダメじゃんw
まともな調査になってないwww
628名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:38 ID:bFGFhD9o0
今からでも 野田聖子を 叩きだせば

考えを変えない事も無い。



(´・ω・`) なんつって。
629名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:54 ID:Eiy13xEA0
基地外みたいな法を作る奴らもやっぱり基地外って事だと思う。
自公は負けて当然だろ。
奴らには立法能力が無い。
630名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:06:56 ID:Bpu0zILkO
こんな事をしてる輩がアニヲタ批判を正当化している。
おまえらが大好きな自業自得ってやつだ。
631名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:07:07 ID:RYf8T0pz0
漫画はフィクションであってポルノじゃない


ポルノもフィクションだよなあ?
632名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:07:11 ID:eGjUFNFm0
円より子(民主党 副代表)

民主「エロゲやってる奴は犯罪者予備。軍法規制を」
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1211386352/l50
・民主党の円より子議員により、美少女アダルトアニメやゲーム販売についての請願が
 提出されていることが判った。5月14日に受理され、その内容は参議院のサイトで
 見ることができる。
 なお、同じく民主党の下田敦子議員も、紹介議員として名を連ねている。

 以下、引用。

★美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの
 製造・販売を規制する法律の制定に関する請願

・要旨
 街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を
 イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの
 うちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が
 起きている。
 これらにより、幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出していることは明らかで、
 表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、
 幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を伴った法律の制定を急ぐ
 必要がある。


民主党】 「美少女アダルトゲーム・アニメ楽しむ人、人間性失ってる」
「少女殺害等に繋がる」「販売規制を」…円より子議員ら請願★10

【民主党】エロゲーは危険な社会を作り出す凶器
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1224552424/
633名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:07:23 ID:Vb92LVnF0
>>613
さらに取締対象を供給者に限定しておかないと、
冤罪、おとり捜査、所持品検査、家宅捜索、氏名公表、身柄拘束
の憂き目に遭うよ
634名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:07:36 ID:V4roQcYA0
>>623
キモウヨニートとオタクは違う
635名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:11 ID:jAp/MmBO0
キモヲタなんかに媚びるからこうなる
ときの総理が「日本のサブカルは世界一」とアキバで言えば
キモヲタが勘違いするのは仕方がないがこいつらは自分の趣味の世界が
守られれば後はどーでもいい人種 のちにキモヲタに媚びてキモヲタに
捨てられた最も情けない首相と言われることだろうよ
636名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:13 ID:6MiAx6zf0

規制派

コンニャク風見鶏マルチ野田大臣
相続税小渕大臣
表現の自由制限アルカイダ鳩山元大臣

麻生首相←任命責任

カルト山谷局長
パチンコ天下り警察キャリアカキナイフ利権ジャニーズサンタフェ葉梨議員

森山元大臣(引退予定)←保守だけど女人禁制の土俵に上がろうとした伝統破壊フェミ


637名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:15 ID:qJXAaxUa0
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)
638名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:39 ID:d1ZQZEXtO
各党の児ポ禁に対する姿勢はどうなっているのだろう。 表現が左翼の依り所なら、共産もそれっぽいし新党日本も理解がありそう。
639名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:49 ID:bFGFhD9o0
>>625
以前にも、大谷昭宏のフィギュアとか、あったよな?
640名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:08:57 ID:vqDt48UIO




君は薩摩高麗ピンハネ激辛キムチ臭教まみれ閣下がネット弾圧しないと思いますかってことですか♪




641名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:12 ID:dBeZ1SFT0
ニコニコなんて、
運営に麻生一族の誰だかがいるんだもん。

総理になるときの、あの熱狂から何から、
裏があると思って当然だよ。

そんなもんのアンケートだもん。
マスコミも大概フィルターがかかっているが、ニコなんてもっと信用するに値せんよ。
642名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:14 ID:pZdsziZ7O
>>620
んだ。
3年後、これが可決されたら二次元文化の大半が死ぬ。

残れるのはアンパンマンとか本当に幼児向けのアニメだけ
643名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:41 ID:cqegWxxL0
この記者のレベルの低さは酷いな。
内容はともかく「ダントツトップ」はないだろ、2chや素人じゃあるまいし。
ダントツとは断然トップのことで普通は「断トツ」と書く。(「断突」は間違い)
「頭痛が痛い」と同じレベルだ。
漢字を読み間違う麻生だってこんな馬鹿な間違いはしない。
644名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:42 ID:+CQc+xaO0
>>626
つか、野田や山谷や円は永田洋子だよ、簡単に言えば
645名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:45 ID:deq8xWiY0
単純所持禁止と二次元禁止というのが、どれほど恐ろしいかということが
議論している当人たちにさえよくわかっていないのではないかね。
これは「民主主義を廃止して恐怖政治を始める」ということに他ならない。

それを自民党なら99%やってしまうが、民主党なら98%やってしまう
それでも1%可能性が低いだけで、絶対に自民党には勝たせられないとなってしまうほど
この法案は決定的に致命的なのだよ。
これ一つで、他のありとあらゆる成果を全部帳消しにして余りある。
646名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:46 ID:QJ9oysyv0
>>637
民主党支持者の皆さんとのタイトルがつきそうなAAだw
647名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:09:48 ID:COtQo0Fd0
>>634
おおw
ゴメン、キモオタニートだったw
キモオタだけでも可。
648名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:02 ID:cHS5aOi90
>>632
自民の山谷やら小渕の圧力でエロゲは既に強力な自主規制を押しつけられたんだから
そんなもん貼っても無駄だよw
649名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:24 ID:T/07Us000
キモイお。
コミケに爆弾落とせよ
650名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:24 ID:Zxx4vBgL0
児童ポルノの被害者の人権を保護するだけなら
そもそも製作者を逮捕すればそれで充分だろう。
販売や購入者まで逮捕するのは、法の主旨に反する。
流通する事が問題だと言うのであれば、それなら販売する側を逮捕するだけで充分だ
購入者まで逮捕するのは、存在自体が許せないからだと思っている証拠だよ
651名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:36 ID:dF7NsGWhO
>>639
kwsk!
652名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:38 ID:0oLakti/0
みずほ圧勝の予感
653名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:49 ID:nvOhyXLq0

社民にしか支持されないネトキモホモショタ豚wwwwwwwwwwwww

654名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:57 ID:tMuXAVJm0
こういうヤツラに身の程を教える為にも児ポ法は必要だったと思う。

正直、99%の普通の人間は児ポ法が施行されたところで何一つ困らないしw
655名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:10:58 ID:GkY2yF1OO
自民は詐欺だといい民主は明らかに詐欺なのに言わない

気持ち悪い
656名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:11:13 ID:Ols/05t2O
>>615
野田が基地外というならわかるが選挙区民まで馬鹿にする
そういう書き込みは極力やめておけ。それじゃまるでネトウヨみたいだ
657名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:11:16 ID:JHYGYIxB0
批判される人がいるとしたら麻生ではなく
日本ユニセフ詐欺の中国人女でしょ
658名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:11:33 ID:vfNGY3pC0
>>648
正にアンチ民主が普段言ってる「口だけ民主」ってかw

口だけじゃなく実際に表現規制実行しちゃうんだから自民は流石だなー(棒)
659名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:05 ID:hozuNAqC0
これの次は性犯罪者の温床であるコミケも禁止させます
美しい日本はもうすぐです
660名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:14 ID:vqDt48UIO




薩摩高麗贔屓は表で主張を言わない子ってことですか♪




661名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:18 ID:PQEOtDzE0
オレはメールに添付された画像を開く前に児童ポルノかどうか
分かる能力が無いから自民党は支持出来ないよ

自民党案は漫画・アニメ云々以前に無茶苦茶すぎるわ
662名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:23 ID:HjPCMRtWO
あの地獄の炎天下で忍耐強く列待機する集団。
趣味の為に、犠牲を払っている人も多い。
ウチらの執念をなめてもらっては困る。
創作物規制には未来永劫反対する。
663名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:32 ID:Y3E9P5Ba0
>>632
民主党議員がそう言ったとき業界はまったく反応しなかった。
しかし自民党議員が規制を言ったとき、あっという間に業界は自主規制を始めた。
結論。自民党は危険。
664名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:34 ID:BEQ/8HLh0
>>638
共産はハッキリ児ポの表現規制に反対してる。
つーか鳩弟の「表現の自由が大幅に削られても構わない」発言に激怒してたクチ。
665名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:39 ID:+CQc+xaO0
>>628
野田や葉梨斬っただけじゃ駄目
党としての姿勢という裏付けが無ければただの尻尾切り

>>615
同調圧力を悪用した地域レベルの洗脳は洒落にならんって例だね
666名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:39 ID:Eiy13xEA0
>>655
民主の何処が詐欺だって?
少なくとも、自公案には二次元規制へ至る附則が明記されていて、
民主案にはそれが無かったのは事実。
民主や社民の議員は創作規制反対の懇願を出しているのも事実。
667名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:56 ID:uu6RcXmXP
児ポ法という名の人権擁護法案可決に失敗した愛国政党自民党
プw
668名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:12:59 ID:Y2HI2eL30
>>654
児ポ法自体はもう施行済みだけど、というのは置いておいて
葉梨がgdgdになったサンタフェはロリコンばっかが買ったとは思えないけどな
669名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:03 ID:l3iYqH9v0

糞ネトキモホモショタ豚wwwwwww
670名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:10 ID:Xw0LPWD3O
もはやネトウヨって国賊だろ
671名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:16 ID:DiiCkUOK0
>>56

>別に麻生が先導して規制してる訳じゃないだろうに、首相を独裁者とかと勘違いしてないか?
ゴミお得意の誘導尋問されただけじゃねえの?
もしくは8割の支持コメントを無視して2割の不支持を取り上げ、
さもヲタの総意であると言いたいだけなんじゃないのかね〜w
672名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:28 ID:C4O2aQb30
>>11
すごすぎ…
673名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:30 ID:sYR3Vd/I0
麻生どうこうはともかく、誰が政権とっても児童ポルノは
規制方向にしか動かんのじゃないか
あちこちから吊るし上げられてるっぽいし…
674名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:39 ID:ImVOQA3bO
まぁなんつーか
政党盲信している信者以外は
普通は是々非々な訳で

何が優先順位高いかでもはや決定してしまうのだから
仕方が無いので自民は解党して出なおすしかない罠
675名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:13:52 ID:IDkx5O6k0
ロリコンコミックで投票を決めるって馬鹿なの?
676名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:14:03 ID:EudxENuvO
統一創価の宗教右翼が煽っても逆効果だってわからないかね
思った以上に宗教右翼はバカだw
677名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:14:28 ID:GkY2yF1OO
自民はわざと解散するためにやったことなのに
民主は本気で売国するつもりなのにそれを伝えないことが

気持ち悪い
678名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:14:54 ID:weh9Tj7XO
口だけなのバロスwww
あの曲がった口が言ってるんだな?wwwwwwwww










ムカつく
679名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:15:24 ID:dF7NsGWhO
>>675
どこの誰がロリコンコミックで投票を決めるって言ったの?
680名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:15:40 ID:ObJXb3OU0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |   児ポ法改正イカンザキ            
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
681名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:15:44 ID:vfNGY3pC0
>>673
まぁ正直その懸念は結構強いが・・・
こんな全く筋の通らない外圧に屈するようじゃ、どっちにしろ日本は終わりだろ
682名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:15:49 ID:lEM3qdng0
犯罪者予備軍のアンケートがなんかの役に立つのか?
683名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:16:17 ID:Y3E9P5Ba0
>>675
別のことで勝負したら余計に自民不利じゃんw
684名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:16:34 ID:/QepZct40
リアル児ポなんて死刑でかまわないが
もってる漫画選別して捨てなきゃらんなんて糞過ぎる
685名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:16:43 ID:OTKc+AvEO
エロが100%規制されるより99%規制の方が良いw
流石だ情弱その他のマニフェストやなんかは一切関係なしw
実際は民主だと自民案よりも規制がキツくなるのになw
ちゃんと民主の対案を読んでない証拠だなw

この程度の奴等が……というより、この程度の奴等に選挙権をやるから小泉や参院選で民主が勝ったりするんだよw

又同じことを繰り返すんだろ?お前等はw
んで、「騙された」「政府が悪い」とか言うんだろw
選んだのは国民だっつーのよ、自身の責任なんだよ!
自民の増長も、民主の情けなさも、全部国民の責任なんだよ!
選挙にいってない奴は文句を言う資格も無い。
投票先がないなら白紙で出せ!
投票率の低さが政治への無関心を表している!
関心が無いから与党が何をやっているのか分からない、野党がどうしてきたか分からない。
さらには誰がやっても結局同じと放置。
今さら国民ヅラすんじゃねぇよ!
自分等に被害が来そうな時は声をあげる、お前等は在日か?

まぁ、話は逸れたが民主案は普通に「人権擁護法案」一歩手前だ。
当時あれだけ騒いだこの法案、民主になれば確実に通る、
まぁ、お前等はそれが望みなんだろうけどなw
686名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:16:57 ID:fh9IQEKWO
宗教に優しく甘やかしたのは自民党なわけでw
統一創価の宗教右翼を育てたのも自民党な
687名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:17:15 ID:W62EaxDJ0
政治議論が白熱しているスレだけど、
本質的には、「児童ポルノ規制の是非」なんだよね…。

反対派は、突き詰めるところ「児童ポルノ規制を反対→俺、児童ポルノ大好き!」ということなんだろ?
冷静になってこのスレ見ると、すごく恥ずかしいな…おまえら。
688名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:17:26 ID:Eiy13xEA0
>>679
俺の場合、エロゲ守るために投票先決めてるけどなw
二次規制されたら型月や葉鍵あたりの名作ゲームも全部消えるね。
これは正直言ってむかつく。
689名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:17:46 ID:DU6jeiCz0
お前らわかってんのか
民主政権になったら財源のない机上の空論に国民全体がリスク背負わされるんだぞ
アニメ漫画がどうとか言ってる余裕なんてなくなるんだよ
690名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:17:47 ID:uu6RcXmXP
クソウヨの皆さん
信じていたヲタに見限られる気分はどう?
最後の支持層もなくしちまって四面楚歌な気分ってどう?
691名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:07 ID:agmREaeB0
あのさ、オタク的にネットやってる人がすべて児童ポルノ反対とかイワンでくれ。
ニコ
692名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:21 ID:b4tPjZsL0
所詮は人気取り、話題つくりだけだったからな、麻生は。
693名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:32 ID:vfNGY3pC0
>>687
児童ポルノの定義を調べてから発言すると良いと思うよ
自公が推進しているものよりよほど緩い定義で施行された海外が今どうなっているのかもな
694名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:38 ID:Y3E9P5Ba0
>>685
民主の枝野は「一から作り直す」って言ってたから、
今度の民主案が同じものになるかは分からないよ。
695名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:51 ID:8VGzzrrO0
フェミニストとテレビメディアと電通と広告代理店と
中国人と左翼活動家、中核派残党と共産党と公明党と
ヤクザと売国自民党員、加藤、山崎、河野と
そんなんが日本の輸出文化であるアニメを潰そうとしてます
696名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:18:55 ID:Taygm74L0
>>687
全然違うよ
児童ポルノ規制は現行法で既に成されてて、その現行法を(三号や警察の暴走はともかく)否定してるわけではないし
697名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:03 ID:6MiAx6zf0
>>682
ソースは?
性犯罪率が世界最少の我が国ですが、君は何処の国の人なの?
698名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:06 ID:deq8xWiY0
>>687
本質は児童ポルノの規制ではない。
民主政治が終わるかどうかの瀬戸際だ。
699名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:08 ID:hjXXEMZ90
鳩山が児ポ改正しないとでも思ってるのかね
700名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:19:16 ID:Vb92LVnF0
>>675
雇用、農業、経済、医療、地方、介護、福祉、公共事業

自公政権が信頼を大きく失っているよ
701名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:19 ID:dBeZ1SFT0
>>676
児ポ法で女性層の支持を得て、得票数アップでウマウマするつもりが
オタクの怒りを買って、得票数ダウンでマズーでござるの巻

って感じだねw
702名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:42 ID:2S51GYlr0
民主党は統一教会を公認してたな

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
703名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:45 ID:Eiy13xEA0
>>689
財源が無きゃ金刷ればいいじゃん。これまでの自公のようにw
でも、民主は財源を手当てしようともがいてる分だけマシだと思うぞ。
自公なんて赤字国債垂れ流すしか能が無かった。
704名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:48 ID:AW/I93zE0
社民にしか入れれないのが辛いな
705名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:19:48 ID:QqFDK5GLO
むしろ民主政権のが規制される可能性がはるかに高いんだがね
706名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:00 ID:ocRGQcSo0
>>631
途上国などは現実に被害に遭っている未成年がいる

創作物と一緒にするな
707名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:16 ID:+humCehIO
利権と天下り先欲しさに規制推進するんだよね(笑)
とりあえず、規制推進したアホ議員を立ち直れないくらい叩き潰そうぜ。



2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。

彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
708名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:18 ID:dF7NsGWhO
>>689
俺らのこと見下す人間にそんなこといわれてもねえ
709名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:21 ID:ifWLyD3TO
15万人の中の20人の意見を声高に語るバカに呆れ返るばかりです
710名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:27 ID:Ap195x1s0
>>687
>反対派は、突き詰めるところ「児童ポルノ規制を反対→俺、児童ポルノ大好き!」ということなんだろ?

>>1の児ポ法とキモオタを一緒くたにした偏向記事を丸ごと間に受けてるアフォですか?
711名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:20:37 ID:vP2/wD6U0
>>682
自民不支持だと犯罪者予備軍にされてしまうんだな
712名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:21 ID:L7gXXNm80
別に麻生が悪いとは思わないが、

犯罪抑止の学術的根拠も無しに表現規制を行おうとする議員が自民党に居て
実際、党総裁の立場に有りながらそれを止める力の無いお飾りの総裁だったから
麻生が見放されたってだけでしょ
713名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:36 ID:weh9Tj7XO
未成年とかいってるけど18、19ってもう初々しさが無いよなw
少女というよりお姉さん
714名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:38 ID:h3MGwyqe0
>>701
アニメソングが、オリコン上位に入る時代だからなぁ
表に出てこないだけで、自分で自覚しないうちにオタクになってる
そんな、潜在的な人は、かなり多いと思われ
715名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:41 ID:yZr9RJhR0
幼女に精液ぶっかけて悦に入ってる漫画が流通するのが表現の自由なら
そんなものいらんわ
716名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:21:42 ID:Ikk9/Me50
>>705
100%超の数値なのか?w
717青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:22:09 ID:fIw08IqB0
>>673
民主案のように、改正附則に見直し条項が含まれなければ、創作物規制まで到達するのがかなり難しくなるし、
立法者意思を考えると、三号ポルノのあいまい性を問題にして、
これを取り除くかたちでの改正が行われた場合、警察が検挙できる幅は小さくなると考えられる。

また、野党連合というかたちで政権が成立した場合、反対派急先鋒の社民党が与党になるし、
国民新党も原則的には反対派。
少なくとも自民党政権よりは、消極的な改正案になる可能性が高い。

>>675
表現の自由ほど重要な問題は存在しない。
自由主義というのは日本の根本的な価値観、国是の一つなんだからね。
718名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:14 ID:ENRdaVzdO
>>675
はいはい国防は高尚デスね
719名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:17 ID:Pqr1e8/B0
リベラルとか左翼って昔からロリ・ベド・変態・猟奇を好むものだし、
嫌悪感を抱くのが保守なんだから伝統的に正しい結果だな。
jそもそも保守政党の党首ともあろうものが、
異常者どもに擦り寄るのが情けないわけでw
720名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:28 ID:d1ZQZEXtO
>>704 新党日本と共産もあるらしい
721名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:31 ID:L/4nzF/R0
自民はヒステリーやカルト票がそんなに大事かね
722名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:45 ID:Y3E9P5Ba0
>>688
別にマンガやゲームやネットのために政党選んだっていいじゃん。
ねぇ?

>>696
警察の暴走を考慮するなら、やっぱり児童ポルノ法はいったん廃止したほうがいいと思うけどね。
定義もきちんときめ、むやみに広がっている取り締まり範囲を縮小することになるんだから、もうほとんど別物。
つか、児童ポルノ法でなくても、児童福祉法でいいじゃん。
723名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:47 ID:DU6jeiCz0
>>703
典型的なハイパーインフレの道だな
そんなことしてたら国は10年もたねーよ
724名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:22:52 ID:beaHrSERO
全員入場したら扉閉めてそのまま
性犯罪者の刑務所にしたらよくね?
725名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:23:19 ID:vfNGY3pC0
>>711
つーか昔から思ってたけど、全く意味が分からんよなその言葉

監禁されて全く身動きが取れない人間以外は、
すべからく犯罪を起こす可能性のある犯罪者予備軍ですが?

・・・あ、自公政権はそういう全く身動きが取れない人間で
日本を埋め尽くそうとしてるってことねw
726名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:23:35 ID:dF7NsGWhO
>>720
新党日本は死票にならないか?
727名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:23:50 ID:uu6RcXmXP
>>721
三位一体のカイカクであらゆる階層、業界、支援団体を敵に回したからな。
今や朝鮮カルトは自民党の貴重な集票マシーンだよ。
728名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:23:51 ID:deq8xWiY0
>>712
麻生が児童ポルノ法反対を表明するだけでよかった。
それだけで完全に流れが変わっていた。

現状は、自公が政権をとっても民主が取っても
どっちも地獄という状況だ。
729名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:23:52 ID:lu8+nJWk0
野田やアグネスを放し飼いにした
ツケが回って来ただけだよなwザマミロ
730名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:00 ID:QJ9oysyv0
ロリコンマンガのために日本壊滅を選択するのか
究極のバカとはこいつ等のことだな
731名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:15 ID:FA8dEBzG0
ネトウヨの祭典か
さっさと規制されてしまえばいいのに
アニメやマンガは子供の物
まともな大人はマンガやアニメやゲームなんかみない
732名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:16 ID:W62EaxDJ0
>>693
>>696
>>710
了解。
児童ポルノが全面解禁になって、今まで通りハルヒたんやけいおんたんでオナニーしたり
西村里香のスジマンでオナニーできる日が復活したりするといいネ
733名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:25 ID:JGbdUM7nP BE:807381353-PLT(12516)
さすが俺たちのローゼン麻生閣下
734名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:38 ID:h/Q3Yve60
>>687
児童ポルノの規制と『児童ポルノ規制法』をごっちゃにするなと
735名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:40 ID:WnlGO4t0O
>>724
扉閉めた時点でガス室と化すに100ペリカ
736名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:46 ID:yZr9RJhR0
どういう人が吠えてるのかよーくわかったよ

688 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 15:17:26 ID:Eiy13xEA0
>>679
俺の場合、エロゲ守るために投票先決めてるけどなw
二次規制されたら型月や葉鍵あたりの名作ゲームも全部消えるね。
これは正直言ってむかつく。

703 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 15:19:45 ID:Eiy13xEA0
>>689
財源が無きゃ金刷ればいいじゃん。これまでの自公のようにw
でも、民主は財源を手当てしようともがいてる分だけマシだと思うぞ。
自公なんて赤字国債垂れ流すしか能が無かった。
737名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:55 ID:aLQpiVsy0
>>1
またいずぞやの時のように基地外左翼団体が乱入?
738名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:24:59 ID:ImVOQA3bO
児ポ法改悪はどのみちどちらをとっても手は入れられる
どこまで手を入れるかの範囲選択で民主に分がある

残念ながら国政その他に関してもはや選択の材料には全くならない

739名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:06 ID:Uc7QQaY80
>>35

アホか。そっちこそマンガを分かってないだろ。
エロ禁止なんて言ったら、まともな良質のマンガだって
育たなくなるんだよ。

『よつばと』で文科省の賞をとるまでになった、あずまきよひこだって、
はじめはセーラームーンの同人誌とか18禁エロマンガ書いてたんだぞ。
未成年の性描写なんて手塚治虫だってやってる。永井豪なんか完全に
アウトだ。

>>687

本質的には、「言論の自由、表現の自由の是非」だよ。
何が不道徳かは国が判断し、不道徳な思想や言論は政府が自由に
出版禁止にできる国にするかどうかということだ。
740名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:11 ID:3H/EmRpgO
今日はミキシズム並んでました

その程度のアングラ規制で民主に入れるほど落ちぶれちゃないぞ
741名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:13 ID:weh9Tj7XO
>>715
そら絵には年なんて無いし人権なんてありませんからw
所詮絵は絵なんだよ
742名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:25:17 ID:Vb92LVnF0
>>701
女性側としてもデメリットしかないよ
この悪法が成立したら
自分の彼氏、旦那、息子がおとり捜査や冤罪で弾圧される危険性だって大きいし
743名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:23 ID:Y3E9P5Ba0
>>719
まあ、治安維持法で逮捕されたのは、ほとんどがエログロナンセンスを扱った出版物だったというからな。
右翼や保守は言論の自由なんて弾圧したいんだよ。
ソ連だって、反社会的な思想の持ち主は銃殺かシベリア送りだったものな。
744名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:27 ID:sYR3Vd/I0
>>717
うーん、外圧掛かってるからなぁ
民主党に外交強そうな人って居たっけ…
政権取ったとたんに、変貌しないといいんだが…
745名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:31 ID:BEQ/8HLh0
>>687
敢えて言うがそれの何が問題なんだ?
特に誰かに害を与えてるわけでもない、犯罪を犯す気も無い、ただ漫画やゲームが好きなだけで
特定の誰かの好き嫌いで犯罪者にされるんだから反対して当然。

実写方面だって今まで罰則無しだから黙認されてただけで
家族写真までNGだと言ってるんだからそれだって反対して当然。
746名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:32 ID:ibrbx9zF0
気持ち悪いアニメやゲームはさっさと禁止にすれば良い
こんなものがあるからニートが増えるんだ
747名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:25:36 ID:S9n2fZnd0
会場にいる奴全員逮捕しろよ
どう見ても犯罪者じゃねーか
748名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:00 ID:HjPCMRtWO
>>717
あなたが言いたいこと
全部言ってくれた。
コピペします。
749名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:14 ID:h3MGwyqe0
>>730
自民が、公明党と手を切ったなら、自民に入れるよw
750こけし ◆sujIKoKESI :2009/08/16(日) 15:26:16 ID:qS6a5o5zO
|´π`) さくらとこうさくいんそうどういんときいて

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
751名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:20 ID:P1I2U5P40
規制自体には賛成だが自民党案には賛成出来んな
画像開く前に規制対象の画像かどうか解るなんて言う
バカが作った法律なんてまっぴら御免だ
752名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:25 ID:fh9IQEKWO
>>644
田中真紀子と同類タイプだろうな
753名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:30 ID:zJ2Ad9AV0
>>723
赤字国債発行してる段階ですでに詰んでる。
徳政令でもださないと解消できないしその時は日本人の貯金全部あぼーん
754名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:26:31 ID:vvaOQ5sX0
コミケにアグネス呼んで欲しい
755青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:26:49 ID:fIw08IqB0
>>685
>ちゃんと民主の対案を読んでない証拠だなw

二号ポルノの範囲が広くなるのは事実だが、
三号ポルノがなくなる分、あいまい性が低くなるのはほぼ間違いない。
実際、参考人の前田雅英(推進派)、一場順子(中立派)、田島泰彦(中立派)はそれぞれ、
民主党案のほうが定義が厳密であると認めている(前田はそれを理由に反対している)。
756名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:14 ID:8XUjrMVD0
>>715
表現の自由の中には、「そんなものもある」ってことだろう。
757名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:22 ID:L7gXXNm80
>>714
最近の若い人は魔法騎士レイアースとか知らないのか?
主題歌がオリコン9週間連続TOP10入りして、ミリオンセラー、
紅白まで出たんだが・・・
758名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:34 ID:QJ9oysyv0
>>749
ほっとてももうすぐ手が切れるよ

民主あたりと連立すんだろ>層化カルト
759名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:40 ID:vqDt48UIO

薩摩高麗ピンハネ激辛キムチ臭教まみれ閣下の正体を知らないのは情報弱者の極みってことですか♪

760名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:42 ID:W62EaxDJ0
>>730-731
池田大作の為に財産投げ打って働く信者がン万単位でいる世の中だ。
日本の未来だ現在の経済だ、よりも、常日頃オナニーのおかずにしているアニメのほうが大事だ、
と考える変態オタクがそれなりにいてもおかしくはない。
761名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:27:59 ID:L2H8YHMz0
20人って少なくね?wwwwwwwww
762名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:28:12 ID:Eiy13xEA0
>>723
そうでもないと思ってる。
児ポ法の審議見た?
自公の連中は民主や社民の議員に論破されまくってたじゃん。

自民の議員は法案は殆ど官僚任せにしてきたお陰で
自分達で立法する能力無くしてるんじゃないかな。
こんな連中に民意を反映した政治が出来る訳がない。

その点、元気がありそうな民主の議員なら、
ドラスティックに国を良い方向へ改造してくれる
可能性もあるのではないかと。
763名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:28:28 ID:4WFojzQT0
選挙区民主、比例社民にする
764名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:28:53 ID:weh9Tj7XO
>>746
ニートより生活保護受けてる奴の方が問題だろw
あくまでニートは人畜無害だからな
765名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:28:57 ID:3H/EmRpgO
>>754
今回視察に来ていたという話を聞きました
766名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:29:13 ID:Y3E9P5Ba0
>>760
そういえば、創価学会信者のサークルがコミケ(しかもエロ漫画を売ってるとか)に参加してるって話があるが本当なのか?
767名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:29:15 ID:Ap195x1s0
>>734
「児童ポルノ規制法」なんて名称が>>730-732みたいな勘違いしたヤツを産むんだろうな
そこにキモヲタを組み合わせれば正に規制派の思惑通り
768名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:29:24 ID:L/4nzF/R0
公明党に頼らず当選できる自民議員ほとんどいないんだけど
769名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:05 ID:dF7NsGWhO
>>763
この問題に釘刺すにはそれがベターなのかもしれない
特に都民は
770名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:30:09 ID:Vb92LVnF0
>>744>>752
新党日本の田中康夫氏に外交を担わせたい
771名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:12 ID:kuIrueZA0
このクソッタレどもは熟女のよさを理解するべき
772名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:16 ID:o4CN2bDeO
麻生、アウト〜!
チャ〜ラ〜。
ガキツカ風に。
773大学1年生でも、児童っておかしくね?:2009/08/16(日) 15:30:21 ID:+humCehIO
コピペ配布よろしく。
↓↓↓↓↓↓↓↓

2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。

彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
774名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:21 ID:uu6RcXmXP
学会票がなけりゃ今の自民は15議席も取れねえよw
本気で自民が公明と手を切れると思ってんの?ww
775名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:35 ID:767Y7t16O
>>1
バカじゃねーの?
麻生はオタクじないし。
ただ漫画が好きなじいさんでエロ押さえ込んでるのは基地外ババアだし。
麻生は新聞に勝手に書かれただけ。
てめぇこそ漫画のこと分かってねーじゃん
776名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:38 ID:HjPCMRtWO
>>754
> コミケにアグネス呼んで欲しい

それは甲子園の阪神巨人戦で
阪神側外野席にて巨人の応援するようなもの。
777名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:42 ID:sYR3Vd/I0
>>766
宗教はいろんな所にいるからな
大学に名前を伏せてサークル作って勧誘したりするしな
コミケに本出して、近寄ってきてもおかしくない
778名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:30:50 ID:vfNGY3pC0
>>757
レイアースなんてたかが15年前のアニメじゃん
若い人、とか年寄りぶるほど昔の話じゃないだろう
779名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:31:01 ID:Pqr1e8/B0
>>743
共産党あたりが政権とったら、コミケ会場を一斉検挙して
ロリコンどもを収容所送りにしてくれそうだけど。
まあ今の日本でそれくらい骨のありそうな政党は共産党くらいだなw
780名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:31:34 ID:d1ZQZEXtO
>>726 党首の発言力重視。 それに政党の規模がどうであれマスコミは各党に時間を平等に振り分ける。 マスコミが言うほど死に票にはならない。
781名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:31:37 ID:7Jo8phb50
私の回りでは民主がいいなんて言う人はいないけどなぁ。
782名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:00 ID:+CQc+xaO0
>>765
アナニツコミマスを誰か聞いたのか
783名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:25 ID:riCZCB8k0
これで分かった
この手のアニオタ漫画オタは馬鹿ばかりだということが
784名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:23 ID:h3MGwyqe0
>>768
それが問題なんだよな
半ばテロリストみたいな団体の創価の力が掛かるとなぁ
日本が破滅するw
785名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:31 ID:DU6jeiCz0
>>753
詰んでねーから
日本の国債は一気に増えすぎなければ大丈夫なタイプなんだよ
786名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:32:43 ID:3H/EmRpgO
>>766
別に創価信者がエロマンガ書いててもおかしくないと思うが何かあるの?
787名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:33:03 ID:L2H8YHMz0
 18禁の同人誌目当てで名古屋から来た男性3人組は「麻生は完全にアウトでしょ。漫画好きなんて
 言ってるけど、うわべだけで本質が分かっていない。続投させたら表現の自由が脅かされそうなので、
 鳩山でいいんじゃないかな」とばっさり。成人向けエロ漫画がぎっしり詰まった大きな手提げ袋を抱え、
 満足そうに会場を後にした。

気持ち悪いから児ポ法大賛成
こいつら逮捕されろwww
788名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:33:41 ID:Eiy13xEA0
>>786
それは無いよ。宗教だからね。
子供のエロい絵はいけませんって池田先生が言えば絶対服従。
789名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:33:46 ID:68xLCJXBO
自動ポルノ厳罰化、指示します!
790名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:33:53 ID:9csXeIs50

アニメオタク = 児童ポルノをこよなく愛する右翼

791名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:33:59 ID:weh9Tj7XO
>>771
いやババアマニアはお前だけでいいよ
それにライバルが増えるとお前の取り分が減るぜ?
マイナーな趣味のおかげで独占できて良かったね
(;^ω^)
792名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:07 ID:4PrdNKiD0
ローゼン(失笑)
793名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:13 ID:VBwc1j6l0
で、その気勢を上げているヲタの何%が有権者なんですかね?
794名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:22 ID:cbFWnGX70
アグネス「思い通り!」
795名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:39 ID:7G31O1xs0
自民にセコウっているだろ?あいつ絶対世論工作するために違法な手段に手を染めてると思うんだよな。そして
それを検察やら警察の機関は掴んでいて、下野すると“逮捕”って段取りになってるんだろう。だから2チャンや
ニコ動とかで必死に工作員を大量動員して民主党を攻撃している。でもさ、無駄だからww
いままで散々調子こいてネットで似たような書き込みしておいて、若い人の生活の現状は悲惨だろ
もう誰も自民を信用しねえよ。

さあ総選挙だ!そんでそのあとは自民系の大量摘発&逮捕だ!!みんな絶対投票いけよ
796名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:46 ID:deq8xWiY0
>>768
本当か?
公明と組んでいるという時点で、自民からどれだけ票が逃げているかわからんのだぞ。
797名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:34:49 ID:beaHrSERO
>>776
アグネスに油をそそぐようなもん
おたくも物投げつけたりするだろうし
世論も味方し可決までマッハ
798キモオータ:2009/08/16(日) 15:35:02 ID:KWRl9ODu0
ネトウヨはオタ批判する前に野田批判すればいいのにね

お馬鹿だから民主に負けちゃうかもね

799名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:27 ID:zJ2Ad9AV0
>>785
何がどう大丈夫なの?
よく外国への借金じゃないから平気とか言われるが
国の国民への借金なんだし、元となる預金以上には刷れないよ
800名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:31 ID:Sgt6u15q0
オタがファシスト自民に入れるとかありえない
この件で自民を擁護してるのはクソウヨだけだろ
801名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:40 ID:uqKM1/kK0
麻生は「おふざけ回答」に入れられたんじゃね?
802名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:43 ID:wIEqDiTji
極左が自作自演:エロゲー規制騒動
http://www.nikaidou.com/2009/06/post_2801.php

↓統一協会が敵対しているはずの極左団体やフェミと共闘w

East531の部屋:統一教会系議員山谷えり子のエロゲ規制発言 - livedoor
http://blog.livedoor.jp/east531/archives/703259.html

山谷えり子首相補佐官(自民党参院議員)と統一教会
http://c.2ch.net/test/-/giin/1167724216/ica

純潔エロキャンディー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%94%E6%BD%94%E9%81%8B%E5%8B%95
803名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:49 ID:jj415BHX0

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
804名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:35:52 ID:+CQc+xaO0
気に入らないだの気持ち悪いだので児童ポルノ規制を叫ぶ人間は

「あいつキモイから小学校で戦術核爆発させようぜwwww」

っていうのと同じ知能レベルである
805青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:36:00 ID:fIw08IqB0
>>719
異常者というレッテルこそ、戦前の全体主義を形成してきたものだからね。
本当に健全な保守主義者は、自由を抑圧するような風潮に加担すべきではない。

>>744
いちおういなくはない。
例えば前原は、リアリズムの国際政治学を日本で確立した高坂正堯のゼミ生。
下手な自民党議員よりよっぽど洗練された外交感覚の持ち主だ。
海洋資源関連法のときの彼の動きを忘れるべきではない。

そもそも、外圧は欧米からかかってるわけで、
中国よりに転換するであろう民主党政権では、児ポ規制に消極的になりこそすれ、
積極的になるとは考えづらい。
もちろん、それは安全保障面での後退を意味するわけで、長期政権は危険だが、
児ポ法の問題にケリをつけてくれるなら、短期には待忍の範囲内。
806名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:06 ID:L7gXXNm80
>>778
15年って、当時の中学生が、今や三十路過ぎちまう時間なんだけどな・・・
昔の話じゃないが、これがジェネレーションギャップってやつかなとは思ったな
807名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:10 ID:dBeZ1SFT0
>>755
たぶん、685の人は、出来の悪い自公工作員だと思うから、
貴方みたいな論理的に書き込みする人には、
たぶんレスを返してくれないと思うw
808名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:18 ID:vfNGY3pC0
>>793
流石に未成年はそんなに居ないだろ?
18禁創作に大きく絡む話だし
もちろん一般創作にも無関係では無いが
809名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:35 ID:eHapTn5m0
自民信者は自民に表現の自由は侵しませんと約束を取り付けて来いよ
そうすりゃオタ票は自民にまわるぞwww
810名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:49 ID:wYvK7Iys0
おやおや?

自民を支持してるのはキモヲタネトウヨだっていう風評はどうなったのかな?
811名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:36:54 ID:7tWbX0Bz0
法を作る人達が忘れちゃいけないのは投票権のある庶民の声の一票ですよん
812名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:16 ID:deq8xWiY0
とにかく、麻生が児童ポルノ法に反対を表明したら
それだけですべての流れが変わっていたのに。
813名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:19 ID:0A0jZZzZ0
まあ麻生タンが上辺だけってのは同意
だって海外でダントツ人気のナルトしらないっていうんだもの

814名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:20 ID:vqDt48UIO

〈´∪`〉<「国を売る魔です。みなさん、8月30日はテレビに張り付いていてください。」ってことですか?

815名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:27 ID:srfI6QAci
麻生アウト?
2mboutみたいな?何人?
816名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:28 ID:fh9IQEKWO
視野の狭い女が権力握るとどうなるか分かるでしょ
女は失敗しても許されるっていう風潮があるからな
817名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:31 ID:d1ZQZEXtO
政権交代と死に票は、マスコミの理屈。 踊るな
818名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:32 ID:OGXtPH5N0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39614.jpg


これ、どう見ても勃起してね?
819名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:37 ID:OTKc+AvEO
ちなみに、自民案は現行の児ポの延長、
民主はさらに規制範囲を広げる。
最低限此くらいは知っていて書き込んでるよな?
820名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:47 ID:SqxGCfQ80
そうだ林真理子呼ぼう。
821名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:50 ID:y2HqwejJ0
キモヲタは反日しかいないといういい証拠だな
822名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:37:58 ID:PlkpUEmI0
なんというか・・・
嫌われてる部分を切り離そうって考えはないんかい
823名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:38:09 ID:dF7NsGWhO
>>809
既に規制の実績あるから無理
824名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:38:43 ID:lu8+nJWk0
野田とアグネスを支持するぐらいなら
一人上手な無害な変態を選ぶぜw
825名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:38:51 ID:bFGFhD9o0
>>687
よお  釣りキング
826名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:38:57 ID:Sgt6u15q0
>>819
ウソばっか書き込むなよネトウヨ
それ逆だろ
827名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:39:15 ID:V3X7WJEPO
元々、麻生はアニヲタなんて相手にするかよ馬鹿。
828名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:39:40 ID:ZcDAlCfSO
>>819
自公の方は逆じゃ?
829名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:39:51 ID:ImVOQA3bO
>>781

> 私の回りでは民主がいいなんて言う人はいない

そらそうだろ
民主がいい と自民が駄目 が等号な訳がない


ちなみに
規制する より 規制さるそう な方がまだまし
830名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:02 ID:+humCehIO
誰か、アグネスの画像使ってさ、中国語で中国共産党は、天安門虐殺事件と東トルキスタン虐殺、チベット虐殺を正当化しようとしてる、悪の枢軸国家だと百度にうp出来る業師いない?
アグネス涙目確定だが(笑)
831名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:08 ID:+CQc+xaO0
野田やアグネスの本質は、連合赤軍の永田洋子と同じ
日本全体で総括をやりたいんだろうな
832名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:17 ID:T9TBqnW80
内外取材したのか?ビッグサイトまで声拾いに行くとか暑苦しい
833青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:40:19 ID:fIw08IqB0
>>762
>ドラスティックに国を良い方向へ改造してくれる
>可能性もあるのではないかと。

それはまずないと思うが……児ポはともかく、民主党の経済政策はかなりお粗末。
残念ながら。
834名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:55 ID:KWRl9ODu0
ネトウヨは創価信者なんじゃね?普通の人ならおkしいって思うだろwwwwww
835名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:55 ID:weh9Tj7XO
>>819
この大嘘つきめ!
もうその手には乗らんぞ?w
836名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:40:57 ID:lqduyqE40
>>819

どこがだよ。
自公案は被害者のいない創作物にも規制範囲拡大前提。
民主案は、実在の盗撮被害者を守る部分での対象拡大だ。
837名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:41:02 ID:XFYIU+Em0
民主になったら日本じゃなくなるからな
仕方ないけど自民に入れるわ
838名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:41:14 ID:RYDod0IL0
俺は真性のエロゲオタで確かに自民を支持する気は無いが、民主とか余計ありえね。
いやまあ支持すべき政党見当たらないんですが。
839名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:41:43 ID:HjPCMRtWO
>>819
はぁ?
自公案より広い規制ってなに?
どっかの国みたいな全ポルノ規制か?
840名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:30 ID:OGXtPH5N0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134297.jpg

これ、どう見ても、揉んでるよね?揉みほぐしてるよね?
841名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:31 ID:CZ7ffogU0
高齢者は年金、主婦層は消費税、サラリーマンは景気、子育て夫婦層は育児支援

って日本人って一つの政策でしか選べないのかよw
842名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:35 ID:dBeZ1SFT0
843名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:37 ID:UAuw+nNUP
カルトと組んでる政党なんて信用できんわ
844名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:40 ID:3H/EmRpgO
>>838
最近エロゲやる暇もないが全面的に同意します
845名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:50 ID:oancQ8c70
俺は生粋のキモオタだけど
ロリコンコミックよりは日本が大事だから自民に入れるよ
846名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:42:55 ID:HFMtpeE30
葉梨と枝野のやりとりを見た上で自民党案を支持する人の気持ちが分からん
自民党だからって盲目的に支持してるんだろうか

何らかの規制は必要だとは思うが今回の自民党案はとてもじゃないが支持出来ない
847名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:02 ID:2/cHKbrB0
エロ漫画は今日だろ
848青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:43:04 ID:fIw08IqB0
>>819
だから、二号ポルノの範囲が拡大するのは事実だけど、
三号ポルノの文言が撤廃されるのは事実で、その目的は定義の厳格化なのだから、
立法者意思の観点から、全体的な適用範囲は小さくなる。

だからこそ、参考人は全員、民主党案を定義の厳格化として扱い、答弁しているのであって、
君の論旨だと、彼らが全員嘘を言っていることになる。
849名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:26 ID:wg6XuKysO
アグネス大好きが自民党。実際、アグネスは自民
党議員を何人も回り政策実現の準備をしてきた
850名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:32 ID:mBAzuceK0
麻生が漫画好きアピールしてオタクが騒いだら
参院選で自民負けたじゃんw
キモオタ味方につけてもマイナスだって気づいてくれよ
自民の演説動画に出てくるオタクたちが
自民票につながるとはとても思えない
851名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:35 ID:6ysB+KJBO
2chで前にデフレがどーとか国債がどーとか言ってたら児童ポルノの話しだして熱弁してる奴いたわ

皆どーでもいいよつったら草加認定された
852名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:39 ID:Sgt6u15q0
>>841
何で日本人というカテゴリでくくろうとするんだ?
各有権者が一番重視する政策で選んで投票してるだけだろ
853名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:44 ID:6ix86wYo0
854名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:47 ID:lQBfGUi20
>>839
円が二次規制に言及してる
855名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:43:57 ID:eGjUFNFm0
児童ポルノ規制推進・賛成派議員
小宮山洋子議員 ネクスト文部科学大臣(民主党所属/衆議院・東京6区)

<洋子のひとことメッセージ>
 午後のユニセフ議連にユニセフ駐日代表のほか、日本ユニセフ協会の赤松会長、
親善大使のアグネスチャンさんも来てくださり、子どもポルノの所持の禁止などについて話してくれました。
これをきっかけに、超党派で、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正案を各党で作っているものを合わせて、
折衝するテーブルを作ろうという話になりました。

本会議後に、懸案の「児童ポルノ禁止法」の改正案を衆議院に提出し、記者会見をしました。
今回は、警察の別件逮捕の恐れがあるという議員さんたちと一緒に、要件をしっかり定めて、
有償また反復して児童ポルノを所持していることを禁止し、全体の罰則も上げて、明確にし、
被害にあった子どものケアも盛り込みました。これから、与党案と協議の場を作って、
昨年秋の国際会議には、選挙があるかもしれないという政局の中で、先送りになってしまった、
この法案を、是非、この国会で成立させたいと思っています。
856名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:02 ID:KWRl9ODu0
オタク文化を規制するなんてそれはもう日本じゃないんじゃないか?
857名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:11 ID:1yJLwsux0
まあ、個人の趣味はどうとか言うつもりは無いけどさ
こう言うのが保護されるべき著作だとか、権利だとか言うのはどうなんだろう?

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134258.jpg

一般人が見れば嫌悪感しか抱かないのは事実じゃないか?

画像はVIPろだから適当に拝借
858名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:18 ID:h/Q3Yve60
>>767
勘違いというかわざとやってんでしょ
時々降りてくる神様の言葉をなんの疑いも持たず盲信し
批判する人間を一括りにして罵倒して自分たちは素晴らしいと悦にいる
普段馬鹿にしてる中韓創価と一緒なのに疑問も持たない
上で煽ってる連中はともかく踊らされてる人たちはなんだかなぁ、と思う
859名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:19 ID:lqduyqE40
>>845

オタはロリコンコミックなんてアホな造語使わないよ。
860名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:23 ID:uu6RcXmXP
>>834
統一信者も創価信者もやりたい事は一緒。
だからこの法案では共闘状態。
861名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:25 ID:sYR3Vd/I0
>>805
中国よりになるとなんで児ポ規制に消極的になるの?

表現の自由は大事だと思ってるから、自民の案がアレなのは
分かってるんだが、どうも、政権取ると結局…って例が過去あると
疑心暗鬼になるね
862名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:26 ID:6QqSFruS0
残念だが、これはオタクが正しい
863名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:34 ID:DU6jeiCz0
>>799
その元となる預金にまだ余裕があるんだよ
そうじゃなくても単純計算で国債発行率が日本のGDP成長率より少ない率である限り問題ないだろ
政治が大失敗でもしない限り最低でも数十年はもつって言われてんだよ
経済は生き物だから必ずそうなるとは限らないけどな
864名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:44:39 ID:vq7k00Ez0
麻生ゼロ票か みんな興味ないようで実はわかってたんだなぁ やるじゃん
865名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:45:19 ID:CZ7ffogU0
>>852
総合的判断で投票するもんじゃないのか?
866名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:45:20 ID:nNEucUz1O
中卒のDQNと違い、無駄に高学歴の多いヲタ共にこんなん通用しませんww

民主党市ね
867名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:46:04 ID:CyvHovod0
児ポ法だけで民主支持とか言ってる奴が職場にいて、
仕事中「よう、変態w」ってそいつにメールしたら間違って部長に送ってしまった。
ちょうど部長は夏休みとってていなかったから何とかなったけどな。
あのときはほんとに焦ったわ。
868名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:46:26 ID:vP2/wD6U0
>>849
規制の審議にまで呼んでしまうぐらいだからな
案の定妄想のオンパレードだったが
自民議員までそれに同調してもう滅茶苦茶
869名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:46:38 ID:3tGcRlFnO
コミケ行ってきたが、そんな発言きいたことねーよ。
また金で雇ったのか?
870名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:46:51 ID:UAuw+nNUP
何故ネトウヨは野田一派を叩かないの?
871名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:00 ID:LI7zxn4K0
>>863
既に、1100/1400位まで来てなかったっけ
872名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:04 ID:ImVOQA3bO
>>845

俺は中学1年でアニメを観なくなった非ヲタだけど
この法改正には全てに優先してNOなので
前回自民で今回民主だな
873名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:05 ID:vfNGY3pC0
>>857
嫌悪を感じる(と思われる)から
何の実害も無いけど規制するって何処のファシズム、いやナチズムですか?
874名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:05 ID:Sgt6u15q0
>>865
総合的判断というか自分の利益が最大限実現される政党に投票するんだろ
875名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:28 ID:GjZv7kgLO
>>846
自民党は支持する。自民案は支持しない。
回りは大体こんな感じ。

同じ様な感じで、社民党は無くなれば良いけど保坂は頑張って欲しい。
876名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:39 ID:Z9BojQom0
>>21
私もそう思ったw
877名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:47:47 ID:VPSHwGA9O
これは麻生が悪いというか野田とアグネスが己の利権を最重視したのが問題だろ
878名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:00 ID:Xsd7WCERP
>>1の記事で虫唾が走ったのは久々かもしれん
ヘンタイは外を出歩くな
879青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:48:00 ID:fIw08IqB0
>>854
円が個人的に言っているだけで、民主党の公式見解は違う。

民主党ホームページ「児童買春・児童ポルノ規制法案に関する見解」
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10798
>(2)「ポルノの範囲」について
>絵は、保護法益が異なるため除外する。

自民党は、山谷など矯風会系の議員がポルノ一般の規制を目指している。
公明党とあわせて、宗教関係での規制派勢力があるぶん、遥かに危険。
880名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:02 ID:xI/USGdV0
まず、アグネスを帰国させたほうがいいんじゃね?
881名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:28 ID:EudxENuvO
>>850
勝てるチャンスは十分に与えたはずだ
実際に実生活で「麻生さんは若者に人気があるらしい」との声を聞く機会は多かった
活用しなかった阿呆が悪い

人の恩も知らずにそれがさも当然であるかのごとく勘違いをしているバカウヨは死ね
882名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:33 ID:lQBfGUi20
>>870
叩いてる奴をお前がネトウヨのカテゴリに入れないからじゃね。
つーか野田はゆかりんに〆られてくれと。
883名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:38 ID:wg6XuKysO
統一協会の純潔主義と創価学会に警察官僚

児ポ推進派の中心勢力。自民党と公明党が熱心なのも理解出来る。民主党
がいくら取り調べ可視化法案審議が先と言っても児ポを臨時国会で成立さ
せようと審議始めた自民党公明党には驚かされた
884名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:40 ID:m8okdfNK0
児童ポルノ単純規制通す前にプチエンジェル事件解明しろよ
885名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:50 ID:L/4nzF/R0
層化的には投票率下がったほうがいいからな
886名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:51 ID:zJ2Ad9AV0
>>863
いつもの「まだ余裕ある」ですか。
国債はすでに発行量が膨大となりとても税収では返し切れないほどになっている。
返せなければ増えるだけ、結局最後には破綻するんじゃないか

言葉のお遊びでしかないな
887名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:53 ID:ffvcqrs10
ん?一日目って男性向けR18ジャンルあったっけ?
888名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:48:56 ID:KWRl9ODu0
ジャニーズも規制されるけどなwwwwwwwwwwwwww

糞女どもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:12 ID:1yJLwsux0
>>873
実害を証明できない規制賛成派にはそこが辛いところだけどね

ただ、十分過激で反社会的な画に見える
そこを議論しないで、権利だ権利だと主張するのもいかがなもんかと思ったまで
890名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:26 ID:dBeZ1SFT0
ID:OTKc+AvEO は
やっぱりオツムの可愛そうなウンコ工作員だったかw
逃走してしまったw
大見得切るなら、論破できるだけの根拠持ってから来いよ。
や〜っすい工作員だったなぁw
891名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:32 ID:46W9Gs1wO
確かにアニメを規制の対象にするのはおかしいよな。
892名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:45 ID:ZyAMjR1J0
>>874
ttp://vote.yomiuri.co.jp/
ttp://mainichi.jp/select/seiji/eravote/

ここでパーセンテージが高い政党ってこと?
893名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:48 ID:lqduyqE40
>>877

それを実質黙認したのが麻生。
894名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:55 ID:6QqSFruS0
そもそも、漫画やアニメのどこが悪いのか全く理解できない
895名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:49:58 ID:lD6nMx0i0
要はフェミだろ?
規制を強くプッシュする議員がいる政党はどこもいっしょ。
民主もより子がいるし。
規制反対な人は社民一点。

この問題の本質はヲタ側にもある、幼女を切り刻むような過激な
作品があるならまず自分らでこういう作品に抗議しないといけない。
結局そういうもののせいでライトなアダルトゲームなんかも総括りで
規制されてしまう。
表現の自由といっても実社会ではモラルが優先されるものだからな。
896名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:06 ID:Sgt6u15q0
>>883
戦前回帰大好きの保守派やただの実績作りのための奴もいるぞ
897名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:09 ID:sYR3Vd/I0
>>873
本当はさ、やっぱもっとこっそりやっておけば良かった気はする
陽にあたりすぎたし、市場も拡大しすぎた
中々難しいやね
法で規制が掛かっちゃったら、本当にやっかいだ
898名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:22 ID:yq0/IzW0O
年齢確認すらしないでエロ売る犯罪者どもに言われたくないな
899名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:25 ID:vfNGY3pC0
>>889
過激なのは事実だが、反社会的というのはどうして?

まさかそんなバカなことは言わないとは思いますが、
まさか実際に行えば犯罪になる行為が描かれているからですか?
900青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:50:32 ID:fIw08IqB0
>>857
一般に嫌悪感を抱かれるような表現でも、区別なく保護を受けられるというのが表現の自由の趣旨。

>>861
米国から離れて、中国よりになるのなら、
どっちかというと米国の圧力団体の影響は薄くなるんじゃないの?
これに関しては断言はできんけどね。
何せはじめてのことだから、政権をとってみないとわからない部分はある。
901名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:38 ID:eR7T9QfQ0
>>894
何もかも
902名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:43 ID:idTIutxw0
>>567
高校野球が禁止になるフラグか
おれは応援の女の子がみれなくなるので
規制されたら困るな
903名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:48 ID:Ikk9/Me50
>>857
ゾーニングで、見たくない人が見ないでいられる権利は担保されると思うが。
904名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:50:52 ID:Pb1shZMz0
ただの絵画だろ
905名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:09 ID:vP2/wD6U0
>>875
自民党に支持すれば自民案を支持するも同然なんだがな
その人たちが自民案に反対する運動でもおこせば別だが
906名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:11 ID:Taygm74L0
>>889
過激で反社会的なのが駄目なら、ハリウッドも随分困る事になるだろうね
907名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:14 ID:shV5stql0
>>889

2005年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 4人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2006年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 6人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2007年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 5人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2008年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 3人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 1人 星島の事件だが後に竹中直人の作品に影響と供述なので実質0人

2005年〜
テレビドラマの影響と供述した放火犯 3人
アニメゲームの影響と供述した放火犯 0人

マスコミはゲームのせいにしてたが犯人はテレビドラマと供述した事件も多数
908名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:14 ID:+humCehIO
規制推進してる人は、嫌悪を抱くくせに、わざわざ一般と別扱いの成年指定で18禁マンガ買って、騒ぐ基地外。
日本のキモオタが起こした児童事件と親の虐待件数を比較してみろや、ボゲ。
909名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:30 ID:deq8xWiY0
>>889
だから「〜に見えるから禁止」というのが
まさしく恐怖政治の始まりだというのに。
910名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:45 ID:lQBfGUi20
>>879
公明も含め超党派でやってやがるから、正直先行きも見通せるかどうか。
まあ、葉梨は地元の評判も良くないらしいし、あとは野田に落ちてほしいとこだが。
911名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:47 ID:3nIyQ6Uj0
>>33
だから右翼でなく中道なんだろ。
912名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:51:56 ID:zJ2Ad9AV0
>>892
政党ではなく愛国者を選びましょう

総選挙★当選・落選候補リスト(全選挙区版)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/296.html
913名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:01 ID:T/Ti2U0m0
過激で反社会的なのがダメならサスペンスもダメだな
人殺して挙句トリックまで丁寧に説明しちゃったりしてて
914名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:06 ID:tClSahNC0
【フィリピン】日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
 単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.aimu-net.com/read.cgi/moeplus/1239768259/
この法案は、「2009年児童ポルノ禁止法」に盛り込まれたもので、
18歳以下の子供の露骨な性描写を売りにしている日本の「変態」マンガの
国内流通を防止するのが目的。これには印刷物のほか、CDなども含まれる。

児童ポルノ:フィリピン、規制審議 被害「最多国」汚名返上へ 単純所持も禁止に
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090511ddm012030079000c2.html

フィリピン:児童ポルノ禁止法の早期成立求めてデモ
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/05/27/20090528k0000m030021000c.html
マニラ首都圏ケソン市の国会周辺で27日、児童ポルノ禁止法の
早期成立を求める市民団体のデモが行われた。
法案を支持する市民団体のメンバーや子供など約300人が参加した。

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000009-rcdc-cn
915名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:23 ID:ksFFHeck0
民主支持者ってロリコンのキモヲタばかりなんだね
こんなキモい政党には投票できないね
916青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:52:43 ID:fIw08IqB0
>>886
名目利子率がゼロ近傍なんだから、ドーマー条件は満たしてない。
(返済可能かどうかというのとは別問題だが)

>>889
反社会的だから規制しろというのもおかしな話。
917名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:44 ID:5CqXo6WY0
マスコミのネガキャンもネタ切れか?

918名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:47 ID:6QqSFruS0
>>901
具体的にどこがだ?ただキモイから規制ってふざけた理由だろ、どうせ。
919名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:52:47 ID:Sgt6u15q0
>>895
それだけじゃないぞ

・フェミ過激派(森山)
・警察利権(葉梨)
・保守(高市)
・宗教(山谷、公明)
・政治家の実績作り(野田)
920名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:53:05 ID:Cqui51vK0
       ,:::-、      __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

921名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:53:17 ID:eR7T9QfQ0
>>907
2005年
実刑判決を受けた20代男性で、
過去になんらかのアニメやゲームを見た、やったことがある

98.7%
922名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:53:22 ID:v/nrZdnF0
自民と民主の児ポ法案内容の差も知らずに…
民主の方が禄でもないこと言ってるのにミスリードもいいとこ

少なくとも、麻生さんの言う“棲み分け”には賛成
子供対象の漫画で普通にヤッてるとか流石にドン引きだわ
923名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:53:28 ID:1yJLwsux0
>>899
幼い子供を対象にした性癖と言うものは、
現在日本で多数に容認される性癖だろうか?

犯罪以前の問題で、これはもう心とか曖昧な話になっちゃうけどな。

そりゃそう言う性癖の人から見れば、守られるべき権利なんだろうけど
表に出てくるべき画じゃないよね

今はこう言う画が氾濫し過ぎて、規制派の感情を逆撫でしてないかい?
924名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:53:33 ID:sYR3Vd/I0
>>900
中国は中国で、どんな難癖つけてくるかわからないし
あれでこすっからいから、日本の欠点をあげつらって
外圧かけてくるのがお上手だからな
中国は経済発展をかけて死に物狂いだし、場合によっちゃ
今のキリスト教圏よりも露骨に圧掛けてくる可能性もあるよなぁ

ま、現状実際に圧力かけてる欧米と、可能性未知数の中国なら
中国の方がマシ…なのか?
925名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:04 ID:lQBfGUi20
>>905
地元候補者への電話やメールぐらいだろうね、できんのは。
まあそれでもやんないよりマシだが。
926名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:06 ID:vP2/wD6U0
>>889
自由を規制する側が実害を証明するのは当然だろ
927名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:08 ID:KWRl9ODu0
>>921
犯罪者の100パーセントがパンをでんでん
928名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:14 ID:WE1TqhaVO
>>894
何処を捜したって被害者等いないんだから全く悪くない
そもそも児ポ法の範囲で規制を研究の付則つけたり
規制派団体が言うような準児童ポルノとかいう
謎の単語を作ってさも犯罪者かのようなレッテルを張る時点でイカれてる
929名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:20 ID:44K3puxQO
わざわざこんなところ行く人で麻生支持なんて情弱杉だしな。
930名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:22 ID:tClSahNC0
非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm

「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html
12〜15歳の少年[計19人]を対象に実験を行なった
ところ、暴力的な内容[他人に直接的な身体的暴力を
加える]のゲームをしている時のほうが、暴力的で
ないゲームをしている時よりも心拍変動(HRV)が
大きかったという。この違いは就寝中も続いたが、
暴力的なゲームをしていた少年たち自身は睡眠に
問題はなかったと報告している。

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html
931名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:32 ID:eR7T9QfQ0
>>918
具体的にどこが問題ないのかを上げることさえ難しい
932名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:38 ID:Ap195x1s0
>>901
日本のアニメ漫画ゲームは世界に誇る産業だと麻生総理がおっしゃられてましたがね
933名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:54:47 ID:yryo71pjO
反公明をつらぬけよ
野田とアグネス使ってんのあいつらだろ
民主はいらね
934名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:22 ID:weh9Tj7XO
>>915
ドウゾドウゾ
あと2週間後が楽しみだなブヒャヒャw^^
935名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:27 ID:shV5stql0
>>921
アホw
それと供述は意味が違うだろ
犯人はテレビを見たことがあるは100%だろうなw
936名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:35 ID:LEFztEHo0
ネトウヨもついに分裂かw
まさか児童ポルノ関連で分裂するとはw
ネトウヨ=オタ
って間違ってなかったんだなw
937名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:38 ID:XFYIU+Em0
工作員多いな〜さすが選挙前
938名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:41 ID:6MiAx6zf0
>>922
はい具体的なソースどうぞw
939名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:48 ID:vfNGY3pC0
>>931
現実社会に何の実害も与えていないので何の問題も有りません
反論ありますか?
940名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:52 ID:eR7T9QfQ0
>>932
同時に世界中で反感を買っている公害であると麻生総理が無言の回答
941名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:55:58 ID:INSq3kUQ0

偏向くさいな
942名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:04 ID:lu8+nJWk0
野田とアグネスの支持者は
エロいから駄目、グロいから駄目と
自分の主観だけでモノを言うから会話が成立しないんだよね。
943名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:10 ID:Sgt6u15q0
>>923
それは他人の権利を侵害しない限り容認するのが当然。
それに国がケチをつけた瞬間からこの国は全体主義国家への道のりを
歩き始める
944青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:56:14 ID:fIw08IqB0
>>921
水を飲んだことがある、なら100%だな。
水は規制すべきか。

>>923
規制派が激怒しようがなんだろうが関係ない。
表現の自由は守られるべきだし、一部の人の感情で侵犯されていい理念ではない。
945名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:16 ID:+humCehIO
規制推進を望む連中は、昆虫図鑑買ってきて、気持ち悪いから規制すべきと騒ぐレベル。
児童ポルノを言い訳にしたいんだろ?
被害児童の保護?アニメやマンガに被害児童が存在するのか?
アニオタが事件起こす?両親の虐待件数の0.1%もねぇよ(笑)ばーか。
946名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:17 ID:Taygm74L0
>>923
ゲイやSMやスカトロなんかはどうなの?
決して多数に容認されてはいないけど
947名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:32 ID:lQBfGUi20
>>919
野田も利権じゃなかったか?
ユ偽フとの癒着で。
948名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:39 ID:VhNKqEqd0
麻生はオタクなんて相手にしてないから平気だろw
ただ規制の流れが強くなりすぎるのは問題かもな
949名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:42 ID:tClSahNC0
【千葉・女児殺害】男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる
http://newsing.jp/entry?url=mainichi.jp%2Fselect%2Ftoday%2Fnews%2F20081207k0000m040111000c.html

星島被告の妄想「性奴隷」氾濫…アニメからネットまで
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011401_all.html
押収数約1000本…監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html
「ゲームやアダルトビデオを見ているうちに、女性を監禁しようと思った」
http://matinoakari.net/news/item_10163.html

神奈川:模型店主刺殺 容疑者を逮捕
http://inforadar.trs.com.cn:8000/radar_detail.do?id=6277713
>階下に住む朝倉容疑者が「振動でプラモデルが
>壊れる」と苦情を言ってくることもあったという。

土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.htm
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネトゲ廃人:【2】目立つ不登校 禁止すると暴力
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040019000c.html?link_id=RLH03
ネットゲームをやめるよう説得すると子どもから暴力をふるわれている、
という相談が半年前から目立ち始めた
950名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:52 ID:e2TtxYab0
>>877
だが、麻生自体が昔からの規制派のトップな上、
野田アグネスを放置した以上は無関係とはいえない。

支持する声明まで出してるし、知らなかったはありえない。
黒幕と言われてもしょうがない
951名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:56:59 ID:gl9tgYE/0
秋葉原に「俺たちの太郎」ってでかい垂れ幕があったなぁ。
あやしい神社喫茶?みたいなところの上。あれまだあるんだろうか。
952名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:00 ID:AzpAxROh0
アグネスサイコーーー
953名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:03 ID:vP2/wD6U0
>>921
ソースも貼らずに数字だけ出してもお前の妄想にしか見えんな
もっともその文章だけだと因果関係の証明にもなってないが
954名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:09 ID:5Q/E1K0E0
児童ポルノ好きってヲタクのごく一部かと思ってたけど、
そうでも無いのかな?
955名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:15 ID:KWRl9ODu0
ネトウヨってお馬鹿だね、法案出してる奴を叩けばいいだけなのに

自民がやることは皆正義!ってかwww笑わせるわwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:21 ID:4CKqd9oR0
児童ポルノを禁止しないとコミケ自体が禁止になるぞ
957名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 15:57:22 ID:Vb92LVnF0
・自民党は道徳・秩序・少子化を口実に改悪法を仕掛けてくる
・公明党は女性・子供の保護を口実に改悪法を仕掛けてくる
(出してくる規制法の内容は被害女性・被害児童の救済にはなんの役にも立たず根本的な解決から目を逸らす結果となる)
958沖縄失業率全国一:2009/08/16(日) 15:57:34 ID:8gwBDN180
散々既出かもしれんが、薬害エイズの時と同じだな。薬害が発覚し始めたころ
厚生省はエイズをホモのマイナーな病気というネガキャンを展開し薬害原告が
反対意見を出せないようにして(全滅するまで待つ)、薬害訴訟が進展しないよう
妨害していた。だが実際には途中で多くの殉職者を出しながら原告は勝利を得た。
厚生省と緑十字は誰も死ななかったけどな。人権も痔ポも同じ手法。反対が出にくい
表現にして意見を封殺しようとした。エイズとちがうのは今のところ反対意見でまくり
&増殖中ということ。
959名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:45 ID:I0xVq95mO
ダントツトップ(笑)
アホがアホにインタビュー。
960名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:57:55 ID:g0AmeLNN0
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

それならボクも言わせてもらうけど、女の子のハダカは、14歳〜17歳くらいが一番キレイだ!

これは歪めようも無い事実なので、断固ひけません!!!!!!
961名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:02 ID:BEQ/8HLh0
>>922にみたいな事言ってソース求められると
生活と漫画を天秤に掛けると民主はありえない、みたいに意見翻して逃げ出すのは何なんですか?
962名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:16 ID:shV5stql0
>>949

結局、星嶋はテレビ番組の影響と決まったがね
963名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:26 ID:Taygm74L0
>>954
児童ポルノじゃないものまで含めようとしてるからこうなってるわけよ
964青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 15:58:37 ID:fIw08IqB0
>>924
少なくとも、今から急にキリスト教倫理を掲げて規制推進圧力をかけてくるとは考えづらい。
それにメリットがあるのなら、とうにやっているだろうし。
(まあ、アニメ産業に力を入れているらしいから、ライバルつぶしの意味で仕掛けてくる可能性もなくはないが)

なんにせよ、総合的に見ると、米国のほうが安保や価値観の点からよきパートナーなので、
ポルノ問題に筋道がつきしだい、なるべく、民主党には政権の座から早く降りてもらいたいところだ。
965名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:44 ID:p9fv8Pn50
中国で大人気の北京五輪の口パク少女が、ベットにねっころがったりロリロリで
最高にエロいんですけど。
アグネス、助けて〜〜〜〜!!
966名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:54 ID:tClSahNC0
▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、
ライフル銃で自殺したという、先月ドイツで起きた事件を
きっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

 ↓

▼ドイツのニュース ― 2008年の犯罪件数、減少
http://www.obasan.de/2009.6.23/2009,6.23,8.htm
ショイブレ連邦内務相が6月15日(月)に発表した警察犯罪統計によると、
2008年の犯罪件数は前年より17万533件少ない611万4128件だった(2,7%減)。
1993年の犯罪件数は675万613件。

青少年の被疑者数は前年比4,2%減の26万5771人だった。
被疑者全体に占める割合は11,8%で、前年(12,1%)より低下した。

特に、暴力犯罪行為における減少(前年比5,9%減)が顕著である。
967名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:55 ID:E6R2j3AX0
アニオタを敵にまわすと怖いなw
968名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:58:59 ID:vfNGY3pC0
>>923
誰かが挙げてたけど、
ハリウッドでよくある主人公による器物破損や殺人や
現在日本で多数どころか全く容認されていない行為だよね

で、それがどうしたんですか?
969名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:06 ID:H6apZhf2O
自民のジポ案は最低だったな。
18才以下に見えればアウト。
保持してるだけでアウト。
絵でもアウト。
要するに制服着てる女の作品は二次三次を問わず持ってたら逮捕。
こんなの認められるかっての。
970名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:08 ID:lQBfGUi20
>>950
自民側の規制派のトップなら、一貫して森山でしたけど

>>963
そして実際の児童ポルノは放置しっぱなし
971名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:21 ID:JMhgCbgE0
麻生が駄目だからと言って鳩山も無いんだけどw?

民主にも海外の規制勢力に迎合してる連中が居るし、単に鳩山のスタンスが出てないだけだろw
972名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:23 ID:VEjeMP6v0
50万人来場で聞いたの20人かよ
973名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:27 ID:1yJLwsux0
>>943
>>946
うん、表現の自由についての認識とか、俺も同じなんだが
どうも最近そう言う性癖に対して、なんかネジが緩んでる気がしてね

何でもアリじゃ困るだろうし
趣味、嗜好、性癖なんて物はそんなに堂々と人前に曝すものなのかなと。

乱れの元、と言っちゃえば変な市民団体よろしくキチガイっぽい発言になっちゃうけど
趣味としてる人も余り公に堂々と主張できるような権利でもない気がするんだ。
974名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:28 ID:1ZI+xZB7O
野田を大臣にした時点でアウトだったろ
975名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 15:59:34 ID:VwF5Q+NTO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みます。
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します。
鳩山と一緒に郵政をハゲタカから守れ!!→ 鳩山辞任させて西川続投させます。
漫画総理マンセー!!→児ポ法で二次元規制します。
976名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:03 ID:dF7NsGWhO
>>956
別に児童ポルノの規制には反対しないぜ。むしろ大賛成。
977名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:09 ID:wveLfzMtO
オタクはロリコンの変態が多いのか?
978名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:11 ID:akR40JE10
麻生が敵って…
ヲタどもにとっちゃ自民も民主も同じだよ
どこが政権取ってもいずれ今の自民と同じ事言い出すから
979名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:13 ID:DU6jeiCz0
>>886
税収ってのは景気で大幅に変化するものだろ
返せないってのは今の不況が続けばって話じゃないのか
民主の政策は一か八かのギャンブル的な印象を持つね
景気対策でようやく株価が回復してきてるって時に余計な事はしてほしくないわ
まあ国の事を考えて投票してる奴は批判しないよ
俺が一番言いたかったのは児童ポルノが99%改正されるとか98%改正されるとかいう
くだらない違いで党を決めてほしくないって事
980名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:14 ID:shV5stql0
2005年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 4人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2006年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 6人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2007年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 5人
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 0人

2008年
テレビドラマの影響と供述した殺人犯 3人 +1
アニメゲームの影響と供述した殺人犯 1人 星島の事件だが後に竹中直人の作品に影響と供述なので実質0人

2005年〜
テレビドラマの影響と供述した放火犯 3人
アニメゲームの影響と供述した放火犯 0人

マスコミはゲームのせいにしてたが犯人はテレビドラマと供述した事件も多数
>>949の事件もゲームの影響ではないと結論がでている
981名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:18 ID:KWRl9ODu0
ネトウヨよ!俺たちオタクを裏切った君たちに明日はない!
982名無しさん@十週年:2009/08/16(日) 16:00:22 ID:Vb92LVnF0
>>964
米国は共和党と民主党で違いはあるかな?
983名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:25 ID:EudxENuvO
宗教右翼のバカウヨはいい加減自分たちが少数派であることを認めろ

オタク文化が若者層に完全な形で根付いている以上
もはやこれは工作でどうにかなるレベルの問題ではない

一年間以上オタク叩きをやっても益々オタクはその数を増やすだけだったのをまだ学習しないのか?
984名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:34 ID:I1Ye/G/dO
ネタ元どこかと思えば、内外タイムスかw
985名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:00:47 ID:d0B7lxtfO
あれだけブレまくりの民主党をなぜ信じられるのか理解に苦しむ。
この件に関してだって外圧とかで途中で豹変する可能性もあるのに。
ヲタはある意味純粋なのかもな。
986名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:00 ID:Ikk9/Me50
>>969
童顔なら児童ポルノと推定
制服着てたら児童ポルノと推定

とか葉梨がマジに言ってたもんなw
987名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:04 ID:AzpAxROh0
>要するに制服着てる女の作品は二次三次を問わず持ってたら逮捕

素晴らしい法案wwwwwwww
988名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:12 ID:vP2/wD6U0
>>956
現行法で十分禁止されてるだろうが
自公がやろうとしているのは単純所持禁止と二次元までの拡大(表現の規制)
989青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/08/16(日) 16:01:20 ID:fIw08IqB0
>>973
>何でもアリじゃ困るだろうし

何が困るんだ?

>趣味としてる人も余り公に堂々と主張できるような権利でもない気がするんだ。

堂々と主張すればよろしい。
アブノーマルだという言説の暴力に屈する必要はない。

>>982
民主党政権に変わって、宗教的保守主義の勢力は著しく低下しているようだ。
実際、今回の日本に対する圧力は断末魔のようなもので、
米国内でも単純所持規制に対する反対論が起こってきているらしい。
990名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:44 ID:eGjUFNFm0
表現規制反対なら自民民主問わずこいつらは駄目だろ

http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
■規制推進・賛成派議員■(参議院除く)
○規制推進派議員
野田聖子議員(自民党所属/衆議院・岐阜1区)
高市早苗議員(自民党所属/衆議院・奈良2区)
葉梨康弘議員(自民党所属/衆議院・茨城3区)
小宮山洋子議員(民主党所属/衆議院・東京6区)

○「単純所持禁止」「創作物規制」賛成派議員
神風英男議員(民主党所属/衆議院・埼玉4区)

○「表現規制」賛成派議員
松本文明議員(自民党所属/衆議院・東京7区)

○18禁ゲーム規制を求める請願の紹介議員
村井宗明議員(民主党所属/衆議院・富山1区)
991名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:55 ID:0fhA+VUj0
憲法もろくに分からないヲタが表現の自由が脅かされるだっておwwwww

表現の自由が何なのかしってんのかおwwww
992名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:57 ID:mUm6H0n9O
だから馬鹿はテレビしか見ないんだって
993名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:01:58 ID:8XUjrMVD0
>>973
それは例えば「言論により作品批判を展開する」ことで達成すべき
ことなんじゃないのかと思うのよな。
「暴力的・過剰に性的な作品」についての作品批判として。
994名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:02 ID:4PyrB0Nj0
まぁ、一部の「変態」のせいで、多数の「紳士」が迷惑を被っているのは事実だが。
変態の出現を止めるにはどうしたらいいのかという児童ポルノ法に変わる代替案みたいなのはあるの?
そういうのがなければ、児童ポルノ法改正は押し切られるだろ。
反対反対と民主党みたいな馬鹿の一つ覚えでは相手にすらされない。
具体的に考えろ。思考停止するな。
995名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:06 ID:ex3IqK1s0
1000
996名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:06 ID:tClSahNC0
ユニセフ東京事務所代表ダン・ローマン氏からのメッセージ

 「様々な前進や成果は見られましたが、子どもたちを
  性的搾取から守るために、まだまだ
  やらなければならないことがたくさんあります。」

ユニセフ東京事務所は、2008年3月11日より日本ユニセフ協会
(ユニセフ日本委員会)が実施している
「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンを心より支持します。

ユニセフ(国連児童基金)は「子どもの商業的性的搾取」を
児童労働の最悪の形態のひとつ、また現代における奴隷制度の
形と考え、この問題を解決するために世界中で活動を続けてい
ます。
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn06.html
997名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:21 ID:VwF5Q+NTO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
998名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:23 ID:1yJLwsux0
>>989
子供でも観れる所に放置して
観させた親が悪いとか、そう言うのは勘弁して欲しいなあ。
999名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:24 ID:uu6RcXmXP
やはり自民はチョン政党
1000名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 16:02:27 ID:KWRl9ODu0
ネトウヨよ!俺たちオタクを裏切った君たちに明日はない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。