【車】米GMの新環境車「シボレー・ボルト」、燃費はリッター100キロで「プリウス」の4倍に 家庭で充電可能
1 :
依頼スレの47@おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :
2009/08/12(水) 16:22:41 ID:???0
2 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:23:14 ID:gGi4e0rl0
アツーッ(;´д`)
3 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:23:25 ID:Zp28JEVj0
l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ マ l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´ . ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i '., ジ ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ', V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i で i: : : l : : : l l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i l i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ ! ; っ l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ i: : : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ . !? i : : : l: i l ´ ´ ´ ' ` ` i/| i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .! . i: : : : :l: '. l. V / ./ ! i : : : : l ト、 !\ ヽ_ノ /l /| . ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / ! . ,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ ! / : : : : : l !l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
4 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:23:40 ID:0ycj38r50
ヘンダーソン君
ただし魔法は尻から出る
6 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:24:24 ID:91dX7MNU0
トヨタも出してたなボルト
7 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:24:44 ID:paeSIaWhO
で、何万km走れば得になるんですか?
8 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:24:49 ID:Xm7WmQcO0
値段も4倍なら笑う
9 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:24:53 ID:+IHmBJAPO
V8OHV(笑)
10 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:25:01 ID:oHwa1T/O0
これ作れば作るほど損しそう. バッテリーの値段下がればいいけど,今のままだと どんどん資源が高くなるだろうし.
・トヨタを叩く ・ダメリカを叩く ・若者が車を買えない社会を叩く 以上の3つからお選びください
12 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:25:18 ID:fkAhiwjY0
リッター100キロが先行してる からくりをはやく暴け
これに使われている電池って法則が発動する国製だろ?
14 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:25:40 ID:1JDS6YkN0
シボレーw チョン化してねーか?
日本車オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
価格は4万ドル(約386万円)前後とされ、トヨタの「プリウス」の約2倍に相当。 ヘンダーソンCEOは将来的には低価格化を図ると述べた。
充電しておけばってこと?
18 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:26:27 ID:I0wrrx/I0
極限まで軽量化か?
19 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:26:30 ID:E3lNL8cl0
>>12 シボレーが詳細な数字を出さないから無理だよ
まさか「実は電気自動車で充電した電気だけで走ります。何km走っても ガソリンは一滴も消費しないので燃費は無限大です」というオチだとは。
21 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:27:28 ID:ud3Phrjt0
要するに家で充電できるからリッター100kmってことだよねw
うさんくせー ガソリンの代わりに電気代馬鹿食いとかそんなんか?
24 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:08 ID:u+a3FUevO
なんだガソリンで走るのか
25 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:25 ID:vMc15V8+0
充電を小まめにすればそんなもんだろう
切磋琢磨だね 良いことだ 是非実現させて欲しい。
27 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:33 ID:Xm7WmQcO0
1ガロン230マイルって日経CNBCで言ってたな。 日本の単位になおすには2.35で割ればよいのでリッター100kmということか。
29 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:33 ID:H2Kmq21y0
で? 電気代込みの走行コストは?
30 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:35 ID:sZ3SH+Hc0
日本は用済みのお知らせ
31 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:28:36 ID:lO6+m5HV0
もの凄く胡散臭いです><;
32 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:29:32 ID:cuPPXg3R0
書こうと思ったら、既に早々と書かれてる(w 韓国ではしょっちゅうあることやん、この手の話(w
33 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:29:34 ID:laoHKrNk0
いつ倒産するかわからん会社が いまさら見通し&計画かよ アホだな
ホンダのスーパーカブの方が凄い
35 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:29:47 ID:JypVff1o0
トヨタ敗北? 糞GMごときに技術で負けたの?
リッター100キロ!(ただし、時速15キロで)
ほとんどバッテリーで走ります
38 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:30:21 ID:1zLK5v/QO
黒点なくなって寒冷化が心配されているというのに…
このイカサマ臭さ・・・だんだん破綻企業っぽくなってきたじゃないか、GM。
すげえじゃねえの
ガソリン入れるのに充電もするのかよ
>>15 自動車生産台数順位 (数字は営業利益)
1 トヨタ 2兆2704億円
2 GM −4697億円
3 フォード −5667億円
4 フォルクスワーゲン1兆333億円
5 現代自動車 2864億円 ←トヨタの10分の1
6 ホンダ 9531億円
7 日産 7908億円
>ガソリン1ガロン当たり230マイル(1リットル当たり約100キロメートル)に達するとの >見通しも示した。 まだ出来てないのかよ。 2011年末までの目標みたいなもんか。
トヨタ>現代自動車 (ダイヤモンド社、世界業界マップ2009) 2007年度営業利益 トヨタ(日本) 2兆2704億円 ホンダ(日本) 9531億円 日産(日本) 7908億円 現代自動車(韓国) 2864億円wwwwwwwwwww 10倍以上の差で日本の圧勝wwwwww 後進国朝鮮猿wwww
記事見た感じでは電気代抜きでリッター100キロとか言ってるように見えるが、どうなんだ
帆を張り風を受けて走るようにすれば良いだけ
47 :
アニ‐ :2009/08/12(水) 16:31:05 ID:HEqSmm4e0
環境問題と騒がれてるものは つきつめれば原発推進になる ウラン鉱山買い占めてる者のひとり勝ち
48 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:31:08 ID:5I6GCHC20
(゚A゚;)むり
400万円か。日本なら完全電気自動車が買えるからリッター無限だぞ。
50 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:31:30 ID:lL+/VMWg0
アメリカの砂だらけの荒野でリッター100いけるわけねーだろw
51 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:31:57 ID:ud3Phrjt0
プラグイン・ハイブリッドっていって 元はプリウス買ったオーナーが魔改造ほどこして家で充電して走れるようにしたのが始まり。 そういうニーズがあるのを汲んで作ったんだろう、ボルトは。
電気自動車はリッター∞でしょ?
プリウスは充電を気にしなくていいけど、こいつは猛烈にモーターに 頑張ってもらう仕組みじゃないか。エンジン動かなければ燃費あがるわけで。 だから電池を家で充電しないと追いつかないんだ。
インチキだな
55 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:32:47 ID:amuLhsuq0
電気で走ってる分入れてないんだろ。
56 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:32:56 ID:fkAhiwjY0
市街地テストコースがすべて緩やかな下り
アメリカの優秀なエンジニアは航空、宇宙、軍需、シリコンバレーへ行く。自動車なんて人気ない、ここが日本との大きな違い。 ハイブリッドや電気はアメリカが勝つと思う。
58 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:33:11 ID:I0wrrx/I0
トヨタは、ソーラーカー ダン吉を発売すればいいだけ
ガソリンいらなくね?
60 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:33:21 ID:vU7V1X/x0
プリウス乗ったらEVスイッチがあったんで喜んで押したら、 低速でしか動作しないし、ブレーキをこまめに踏むと充電するEVなんて。。。 トヨタも早くちゃんとしたEV車作らないとアメ公ゾンビ自動車会社に息の根止められちゃうぜ。 しかし、まるで走る冷蔵庫みたいなモーター音は楽しい。
61 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:33:46 ID:yjEaurgmO
シャア専用ザクよりも上!
62 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:33:56 ID:0Fq6RoS40
与太涙目w 心配すんな、巨大化したバッテリと燃料電池で走るから。水素+EVカーだろうw
63 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:33:57 ID:2y7QclQB0
リッター100キロ バッテリーで90キロ走るのか。 残りは、エンジンで走る。 韓国のLPハイブリットと変わらん発想だな。ww
64 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:34:29 ID:ro9g98xB0
10km走る毎に充電が必要とか
65 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:34:36 ID:xNN1Wc7z0
hgj
66 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:34:40 ID:sZ3SH+Hc0
アメリカは今まではそもそも燃費のいい車を作ろうと思ってなかっただけの話。 ちょっとやる気を出せばすぐできる。
>>15 リッター100キロのからくりは、この部分を読めば明らかだな。w
>PHVは、HVよりも大容量の電池を搭載。
>モーターのみで走行できる距離が長いので、ガソリン消費はさらに少なくなる。
>>22 の言う通り。
68 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:34:58 ID:rU6PV0HB0
トヨタは更に凌駕する物をつくるか んープリウスを粛々と作って様子見かな
完成してから言え
70 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:22 ID:cuPPXg3R0
>>56 ワロタ
貧すれば鈍する倒産企業のインチキには付き物のカラクリ(w
フル充電で99キロメートル走るが電池切れ、あと1キロをリッター1キロの悪燃費で到達するわけだね。
72 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:34 ID:iFvKxWMu0
戦闘機の服座型みたいに、一人がけ縦列2シートの車ってないの? 軽量コンパクト、燃費抜群にならんのか? 車乗らんから知らんけどさ こういうの売ってたら買うわ
73 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:36 ID:oCR4/NKk0
74 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:38 ID:ix/Y/WWLO
どんな仕組みなの?
75 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:49 ID:6HmFldht0
ガソリンエンジン駆動じゃないだろ。 ガソリンはあくまでも発電用。ガソリンで発電しながら 電気で走るって感じなんでしょ?
延長コードをつければ燃費∞
77 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:55 ID:CAKoqq510
なんだか米国って、どんどん韓国っぽくなってきてないか?
78 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:35:59 ID:Yn5CdxQCO
連続走行に限界のある普通の電気自動車よりは良さそうだな 充電無しだとリッター何km?
電気代がすごい事になるだけだろどうせ "ガソリン不要。水で走る"とかならびっくりだけど
こりゃプリウス、インサイトはキャンセル続出だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:36:03 ID:LjauPGSz0
ちゃんと裏とってから記事書いてくれ。 眉唾と本物ごっちやにしないでね。
82 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:36:08 ID:E5VIuGof0
電気代かかりそうだな。 3相の契約とか必要なんじゃね?電力会社歓喜だろ。
83 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:36:11 ID:A5N5yBrzO
トヨタの4倍? バッテリー四個積むってこと?
冗談はよせよw
ガソリン以外に燃料いらないの?
重たいバッテリー積んでリッター100kmも出るなら、バッテリーなしのガソリン車で良いと思うが……
87 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:36:59 ID:rJJU+afh0
フル充電の状態からならリッター100いけまっせってことだろ 巨大バッテリー積んでそうだなw
89 :
67 訂正 :2009/08/12(水) 16:37:06 ID:ssoMpNjS0
90 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:06 ID:ud3Phrjt0
ぶっちゃけ、バッテリーが怖い ボルト買う人は実験台みたいなもんw
91 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:10 ID:j2m71M8q0
充電が必要なのと必要ないのと比べても意味がない
92 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:10 ID:Ganpztwx0
こんな秘密兵器がありながらなぜ倒産した?
93 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:17 ID:Or8cIHn60
1回の充電で、電気代1万とかじゃないだろうなw
94 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:22 ID:I9lSJqCg0
>>12 軽量化のためにボディは塩ビ製、助手席および後部座席はオプション
ガラスも重いのでウインドシールド以外はオプションです。
95 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:33 ID:KXrhTYkC0
あくまでも瞬間燃費での話だろ。
トヨタvsGMというより、トヨタvs米政府 アメリカの威信をかけた戦いだなこりゃ
97 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:37:43 ID:GR5IFLXzO
問題は電気代と走行性能だな。 チョンダイみたいな性能じゃ意味ないしな
そもそもフル充電したらガソリン使わなくてもいいハズなんだがw
99 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:10 ID:1zLK5v/QO
ドライバーの体脂肪も燃焼させるのが高燃費の秘訣。
100 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:19 ID:DC4E1bPB0
リッター100kmなら、なんとぐんまから東京まで わずか一リットルのガソリンで行けるのである!
101 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:18 ID:AIAgEKyJO
第二次大戦当時のアメリカの戦艦が 長大な航続距離を誇っていたのはボルトと同じ仕組み これはプリウスの半世紀以上前の技術なんだよね
102 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:19 ID:cuPPXg3R0
103 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:28 ID:8zswvp5P0
排気量50ccだそうです
バッテリーを大量に搭載させてるからじゃねえ?>リッター100キロ 値段がプリウスの2倍なのもおそらくバッテリーのコストだろう
ガソリンで走るのに家庭で充電とはこれいかに
106 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:38:48 ID:CAKoqq510
米国って、ガソリンも安いが電気はもっと安いんじゃなかった? これは仕組みはどうかはしらないが、走行コスト的にもう無料みたいなものでは?
電気自動車なのに何言ってんだと思ったら これエンジンも付いてんのか・・・
エンジンとバッテリーの割合がプリウスと違うだけ こんなもん作るんだったら完全電気自動車作ればいいじゃんw
航続距離100kmぐらい
110 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:39:22 ID:Qadbh1190
電気とガソリンを持ってて、電気の比率を 増やしただけでしょ。 完全な電気自動車なら、燃費∞ km/L(w
一昨日までアメリカに行ってたんだが マジで二台に一台は日本車だったわ
112 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:39:51 ID:RN9OGSzbO
充電に何時間もかかるようじゃ意味無いしな。 登り坂での加速性能も気になる。
113 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:39:53 ID:lcS88qDp0
投資詐欺の様な話だな
114 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:39:54 ID:ud3Phrjt0
>>102 リチウム使うって話なんだよ
爆発する可能性がある。
トヨタがなかなか採用しないぐらいだしな。
115 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:39:54 ID:KNwXiDuKO
Gガンダムのアメリカ代表?
116 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:40:08 ID:n02fcnRy0
で、電気代はどうなん?え?
118 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:41:19 ID:zFJDK3AjO
トヨタ憤死www
ああ、分かった。充電だけじゃ100q走れないんだw >1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)走行できる
120 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:41:39 ID:cuPPXg3R0
>>114 まあ、株主と国民向けの言い訳なんだろうねえ。
韓国では良くあること(w
今回のプリウスも、搭載に二の足踏んでしまったんだっけ?
携帯電話でも少し製造を誤ると燃焼・爆発するぐらいだし。
121 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:41:55 ID:JypVff1o0
オバマが変な規制つくってこのGM車を グローバルスタンダードにしちゃうんじゃないの? 日本車の一人勝ちをよく思ってないのは 欧州も中国もだろうし・・・
123 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:42:13 ID:+5uXJ5dt0
ガソリンタンクの容量は10リッターくらい?
124 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:42:41 ID:Q4/ehJ9T0
前日に酒飲み過ぎて、EVコンセントに接続しわすれたら翌日は出勤出来ないでしょ? 補助システム付きのプリの方が精神的にいい ベッドに入ってから、あれ?プラグ差したっけ?は、いやじゃ
>>100 そこまでやるなら、なぜ完全な電気自動車にしなかったんだろうな・・・
つか家庭で充電って手間ある上に、油食うってゴミじゃね?
126 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:42:49 ID:laoHKrNk0
プリ臼との車両価格の差額200万円を回収するには どんだけ走ればいいんだよ
127 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:42:53 ID:XKcn8+GC0
>>114 それを言うなら、ガソリン車だって爆発炎上の危険性があるじゃんwww
それはともかく、A123のLifeをつかってるなら爆発の可能性はかなり低くなってるはず。
しかし・・・この方式・・・どこのディーゼル電気機関車ですか??
発電用エンジンを小さくして、効率をよくできるのかなぁwww
この情報だけじゃ何とも言えないな〜 もっと具体的に説明してくれないと
129 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:42:56 ID:KxqJOZlP0
電気切れても動くのか?
さらに家庭での充電に8時間かかりますとか言うオチじゃねーだろな?
131 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:43:05 ID:Y8Zten+m0
プリウス型なんてあと5年もしたら誰も見向きもしなくなるだろ
132 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:43:28 ID:CAKoqq510
>環境対応車「シボレー・ボルト」 「時速40kmくらいは楽に出ますね。中で地面に足を出した金メダリストのボルトが走ってた場合ですが」
133 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:43:30 ID:Yn5CdxQCO
電気自動車がバッテリー切れになったらガソリンで走るんだろ? ガソリン走行のときはバッテリーの重さで燃費悪くなりそうだな
記事が韓国っぽい面白さ 韓国さんの十年後追い抜く並
>>114 ヒュンダイのLPGハイブリッドは命知らずのリチウム電池w
韓国人が実験台になってくれるよ!
チョロQみたいなゼンマイ動力の車きぼん
137 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:44:05 ID:DC4E1bPB0
リッター100kmなら、なんと東京からぐんままで わずか一リットルのガソリンで行けるのである!
エンジンは世界のホンダが誇るカブの物を流用
139 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:44:15 ID:bmB4S5r50
正直、プリウスに同容量のバッテリー搭載したら リッター100キロじゃ済まないはず。
140 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:44:56 ID:3ceTwTYY0
電気だけで走ればリッター無限大?
141 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:45:00 ID:TwyBQoFl0
トヨタとホンダ\(^o^)/オワタ 日本車産業もこれで終焉か
142 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:45:01 ID:b9ignmsf0
トヨタの技術ってヘボかったのね
143 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:45:38 ID:p++EB/9s0
これは電気自動車なのか? プラグインハイブリッドなのか? ガソリンの補充は必要なのか? 詳しく説明しろ
144 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:45:46 ID:awccla120
米国って電気自動車のリースが人気だったのに、石油メジャーの圧力でやめちゃったんだよね。 今回は大丈夫なのかな?
へー ホントならすごいねwww
146 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:07 ID:FSb3sywg0
147 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:15 ID:t3UXvd2/O
まさか核燃料じゃあるまいな? アメリカ人は核エネルギーはクリーンな燃料だと思っているからな 核燃料ならデロリアンになってしまうわけだが
148 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:16 ID:ud3Phrjt0
>>127 ガソリン車とは許容できる危険性に落とし込むまでの歴史が違うでしょ
まだリチウムは携帯やらノートPCの発火、爆発で大騒ぎしてるような技術だしw
149 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:24 ID:sPvFqIWr0
車は電気で動いてワイパーをガソリンエンジンで動かしてるとか
なんだなんだ?キムチでも食ってあたったか?
151 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:25 ID:C+y85zmg0
> 1リットル当たり約100キロメートル なんか激しく欠陥ありそうなんだが。
プラグインハイブリッドで燃費をガソリンで出すってのがそもそも詐欺臭いんだよな。
153 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:30 ID:cuPPXg3R0
>>135 最近、ハン板の韓国製自動車スレ読んでないけど
木っ端微塵に爆発するニダー、なんてAA出来ているんだろうな(w
154 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:31 ID:zJHC8u6g0
アメリカは今政府が金出して燃料電池の開発を 「国策」で進めてるからな。 はっきりって、トヨタの研究開発費とは比べ物にならないほど金がつかわれている。 雨公は、なんだかんだいってもつおい。
155 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:37 ID:sE1LNOqs0
>1リットル当たり約100キロメートルに達するとの見通しも示した。 >見通しも示した。 >見通し >見通し ずっと見通しとけwww
156 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:46:52 ID:3rqcO1PZ0
要はガソリンも使う電気自動車じゃんwww
157 :
名無しさん@九周年 :2009/08/12(水) 16:46:56 ID:APKZuHAe0
エンジンは素直に発電専用なんだろ
158 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:47:00 ID:j2m71M8q0
1回の充電で約65キロメートルまでだが燃費はリッター100kmっておかしいだろ
ハリウッドばりの爆発炎上が見れそうな例の電池なんでしょ? 楽しみだなぁ〜。
リッター100キロはありえない
161 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:47:17 ID:52V1++zsO
充電できるハイブリッドカーが欲しかったんで良し! どーせいつもは短距離しか走らないんだから バッテリー半分にして軽量化したのも出して欲しい。 遠出するときはレンタカーを使う。
162 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:47:28 ID:alVMr/C+P
エンジン付きのEV?
163 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:47:33 ID:Zahpva3bO
リッター100キロって人力モードも併用で?
自動車産業が終わったら日本どうなっちゃうんだろうな 自動車メーカーと部品メーカーとそのそれらの下請け全部終了でしょ 凄い事になるんだろうな
あ、アメリカ人は算数が苦手だったとは・・・知らなかった。 30Lあれば、日本縦断が出来るんだ。な、訳ないだろ。 とうとうアメリカも韓国化してきたのかな、情けない。
166 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:47:45 ID:XKcn8+GC0
>>143 プラグインEVの弱点である航続距離を、ガソリンで発電して充電することによって解決したハイブリットカーです。
もちろんガソリンは補充してくださいね?
俺の自転車なんてリッター無限大だぜ
電気自動車としての側面が強い車なんでしょ?
169 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:48:11 ID:CAKoqq510
>>125 そっちの方がスペックを勘違いさせやすいからではないの?
それからガソリンなしだと、いざという時に困るので。
私は免許がないので、最初から関係ない。 免許は欲しいけど、高くて手に届かない。 無念。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:48:40 ID:Eoy/ETr/O
GMは日本に仕事くれるらしいね
172 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:48:55 ID:ud3Phrjt0
Topgear見てたらホンダの水素燃料電池が本命って太鼓判押してた。 バッテリー使った車は退化でしかないってw
173 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:48:56 ID:thGxBcF80
買うぜぇえええええ 日本で売ってくれぇええ
174 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:05 ID:+dHXQVue0
>家庭用電源で充電できるプラグインハイブリッド車 プリウスって、家庭用電源で充電するんだっけ?
175 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:07 ID:I0wrrx/I0
プラグインハイブリットのプリウスは、 すでにトヨタ博物館に展示されている。 これ、豆知識な
176 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:28 ID:BOCubmxP0
GMはこの電気自動車の開発費を国が出せとか言ってるんだっけ?
177 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:32 ID:rJJU+afh0
シボレー・ボルトは、リチウムイオン電池を搭載し 電気モーターで走行する電気自動車だ。 一回の充電で走行できる距離は、通常の市街地走行で約64.4kmという。 シボレー・ボルトがおもしろいのは 1リッター3気筒のターボチャージャー・ガソリンエンジンを搭載している点だ。 バッテリーの電気がなくなれば、このガソリンエンジンを駆動させて走行できる。 ただ、このエンジンはホイールを回転させる役目は担わない。 あくまでバッテリーへの電力供給をするためだけにあり ホイールを回転させるのはあくまで電気モーターだ。 こう聞くと、シボレー・ボルトは、プラグインを備えた “シリーズ式ハイブリッド”と言えそうだが…。 約55リットルのタンクを搭載しており、 エンジンでの燃焼を電力に変換することで、航続距離は最長で約1030kmまで延びるという。 燃費はリッターあたり約21kmだ。電気自動車の最大の課題は航続距離。 “千里”も駆けることができる電気自動車(ハイブリッド車)とはまさに夢の乗り物である。 ただ、話はそう単純ではない。 シボレー・ボルトが惜しいのは、最長で約1030kmもの航続距離を“連続走行”できないことにある。 そもそも、バッテリーの満充電に約6時間がかかるということは、 単純に考えて時速64.4kmの定速走行で1時間の走行が可能ということになるから、 1/6の充電速度しかないということになる。 性能的にエンジンでの発電が走行中の電力消費に追いつかないのだ。 現実には、シボレー・ボルトは充電走行を考慮していない。 すなわち、バッテリーが切れたら停車して、 エンジンを廻して走れるようになるまで充電する必要がある。 だから、シボレー・ボルトは、シリーズ式ハイブリッドではないし、 バッテリーが切れたら補助動力で走ることができるわけでもなく、 あくまで“内燃式充電器付”電気自動車と呼ぶべきものなのである。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:38 ID:Yn5CdxQCO
>>125 バッテリー切れてからはガソリンで走ればいいのだ
純電気自動車と違いガソスタがある限り給油してまた走れる
充電切れたら何時間も動けない車より良くね?
無駄に重くなってエネルギー効率悪そうだけど
179 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:39 ID:QqRlsxSYO
充電の簡便さと費用対効果しだいだな。これで経常収支がほんの僅かでも改善すれば良いが。
2007年7月 全米自動車販売台数 1,345,414 台 ▼12.3% ( 先月: 1,533,966 台 )
2007/7 販売台数(シェア) 増減 2007/6 販売台数
------------------------------------------------
米国連合. 666,311 台 (49.5%) ▼18.5% ( 818,257 台 )
(GM, FORD, Chrysler)
日本連合. 513,151 台 (36.5%) ▼ 5.6% ( 544,168 台 )
(Toyota, Honda, Nissan, Mazda, Subaru, Mitsubishi, Suzuki, Isuzu)
ドイツ連合.. 76,990 台 (5.72%) ▼ 1.3% ( 78,066 台 )
(BMW, VW, Benz, Audi, Porsche)
韓国連合 70,201 台 (5.22%) ▼ 4.6% ( 73,634 台 )
Hyundai Motor America 43,511 台 (3.23%)
Kia Motors America Inc 26,690 台 (1.98%)
その他.. 18,761 台 (1.39%) ▼ 5.4% ( 19,841 台 )
ソース:
ttp://www.motorintelligence.com/m_frameset.html → New Vehicle Sales
181 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:49:56 ID:uZIUwxpS0
実質的にEV車なのに何で重いエンジン積んでんのか解らん 走行距離伸ばすためだろうか? 単純に走行系はバッテリーでエアコン、電装関係用に50cc位のエンジン乗せる で解決じゃない?
182 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:50:09 ID:DLQ0jh2zi
エアコンとライトオンでリッター10kmくらいか?
183 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:50:13 ID:sE1LNOqs0
NASAならともかく、GMごときに出来るわけ無いwww 今頃プリウスをバラして、オゥイェァーってアタマひねってるんじゃねぇの?
実は半分くらいこっそり原子力。
今まで0点だったやつがいきなり全教科100点取れるわけねーだろ? ま、そんなことだろうよ。
リッター100キロの他に電気代もかかるの?
187 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:50:36 ID:lopQkwPM0
なんかダーティな物質で燃費伸ばしてそうじゃない 廃棄するときは大丈夫?
188 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:50:40 ID:ohrEdGqm0
カタログ値オタも失笑
>>170 ワープアさんチョリーッスwwwwwwwwww
すまん、一回の充電で100km以上走行できるの?
はははは、国士様がファビョってるなwおまえらほんとチョンそっくりだw
192 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:50:58 ID:cuPPXg3R0
>>169 なんとなく分かった
>「ボルト」には1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)走行できる電気モーターを搭載。
>ガソリンエンジンとの併用で、平均300マイル(約480キロメートル)の走行が可能となるという。
つまり100キロまではなんとかえっちらおっちらリッター100キロで走行できる
ところが、100キロ以上になると普通のアメ車に早変わりってことだw
194 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:51:36 ID:OgCWzabHO
>>181 足が短かったら使いものにならないだろw
ところで10・15モード燃費はどのくらい?
>>148 リチウム系の電池と言っても色々あるのですよ。
君はニッケル水素電池とニッケルカドミウム電池の違いがわからない人なんですか?
>>177 それ本当? ソースある??
走行しながら充電できないの?? そんな阿呆な仕様なの??
もし、それが妄想であるなら、風説の流布に相当すると思うんだけど
197 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:11 ID:LdTJ/5VGO
いまだにGMのハイブリッドは7〜13だぜ 後7年位はかかるはず
198 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:11 ID:t3UXvd2/O
あんだけバイオエタノールで高笑いしていたくせに
>>177 だいじょうぶなのかそれ。途中で電池切れたら立ち往生じゃん
200 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:16 ID:ri9WNhPh0
>>119 往復33km以上の遠出出来ないジャン
アメリカの広大な国土には不適すぐるだろこれ
エンジンはバッテリーの充電のみに使用。 走行はモーターのみで行う。 バッテリーはLiイオンを使用。
>>177 へーえ。2年じゃそう劇的には変わってなさそうだが……・
つまり燃料タンクは1.5Lという事か? 六甲の水のペットボトル2L以下容量なのか? タラレバ韓国のデタラメな計算方式が蔓延してしまったのだろう。
204 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:31 ID:LCLOR3+L0
ところでプリウスの電池って安全面だいじょうぶなの?
205 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:37 ID:gI5IPyi80
実質電気自動車なんじゃね、リッター/100kmなんてホンダカブの世界じゃん。
206 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:43 ID:rZDla2Zq0
リッター100キロなんて、嘘くせー 何かカラクリがあるのか?、実はほとんど電気自動車じゃあ?
207 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:52:58 ID:yuG/Uat+O
>>171 電池、電気系は日立とLGが担当すると今年のデトロイトショーで発表してた。
既にブーメラン装填済みニダ
ガソリンタンクとエンジン抜いて、バッテリー詰め込んだほうがいいんじゃネーノ?
ガソリンだけじゃ無理だからダークマターを燃料にしていますww
100qまでは1リッターで走ってそれ以上走るとリッター4qとかそういう計算じゃないだろうな
フル充電しても電気代なんて数百円なんだけどな。
212 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:53:41 ID:laoHKrNk0
30年ぐらい前のセドリックの街中の燃費は2〜3だった
電源コード引っぱりながら走るんですね エヴァみたい。このボディは拘束具とか言って 馬でも入ってんのか??
電気自動車にガソリンエンジンが補助か。そりゃ燃費も減るわ。
215 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:20 ID:zLERJwcFO
名前のセンスがいいな
プリウスって、実際に25kmに近い燃費なのか?
217 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:25 ID:n1fdyGVWO
>>201 それはエンジンじゃないわ。ただのガソリン発電機だろうと。
218 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:28 ID:BZ6HOc9h0
リッター100キロ! 中にいる人は大変だなぁ。
219 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:42 ID:H3Xuej1eO
ガソリンエンジンは非常用、メインはプラグインって落ちか?
220 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:50 ID:2y7QclQB0
>>177 予定の時間に帰ってこれないのか。
100キロ以上は、充電に何時間かかかるんだな。ww
221 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:59 ID:p++EB/9s0
>>177 >現実には、シボレー・ボルトは充電走行を考慮していない。
>すなわち、バッテリーが切れたら停車して、
>エンジンを廻して走れるようになるまで充電する必要がある。
オイオイ、
実用に値しねーじゃんかよwww
222 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:54:59 ID:dwlI9cp50
>1リットル当たり約100キロメートル さすがアメリカ、新発想で桁違いの大ジャンプか チマチマ改良のトヨタにはできないな。
223 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:55:07 ID:CAKoqq510
>>211 凄く時間かかるみたいだね。
米国の場合一度の走行距離の長い生活だろうから
果たして役立つやら?
224 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:55:12 ID:GWiCqTSn0
日本地図を違法に持ち出した奴と同じ名前の車を発売するあたりに 悪意を感じるな。
225 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:55:18 ID:0Ym+64/j0
ガソリンも消費し、電気も消費する。 私は二倍の燃費がかかると考える。
アメリカ人は無駄に長距離ウロチョロするからな〜。 ほんとうにこの連中は燃費が悪い。
227 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:55:32 ID:alVMr/C+P
発電機搭載電気自動車? プリウスと違うんか?
足漕ぎペダル付きでガス欠またはバッテリ上がりしたら足で漕いで 100キロ走り切らないとドアが開かない仕組みです 名付けてGMトライハイブリッドシステム(GTS)
229 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:56:02 ID:Mr/LlW/0O
アメリカスゲー
>>177 これさ、ソースはでとらんが事実だとすると何か技術的に凄いのか?
231 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:56:12 ID:21ksRU330
>燃費はリッター100キロで「プリウス」の4倍に 家庭で充電可能 これを素直に読むと、「この車のメインの動力は電気であって、ガソリンは特別の場合にしか 使われない。したがって100キロ走行中に使用されるガソリンは一リットルで済む」としか 読めないのだけど。
232 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:56:12 ID:FmjRvyCk0
いっそ 原子力自動車で特攻よろしく突っ込んで・・ 失礼しました。
ホンダは今すぐこの技術を応用した新環境スーパーカブを作るべき 最低でもリッターで500kは走るように
原付とチャリンコ比べてチャリンコの方が燃費が良いって言ってるようなもんじゃね?
235 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:57:15 ID:pEYTSSrF0
胡散臭い
236 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:57:21 ID:OgCWzabHO
>>211 1回の充電で数百円もかかるのかよw
300円で毎日充電したとしても9000円
軽自動車なら満タン2回入れられるだろw
エンジン積んでるみたいだけど、エンジンは発電モーター回すためのエンジンらしいな。 ていうことは、エンジンとモーターの2種類の機関を積むから、自重かさむはずで、 あまりメリットないはずなんだけど。 しかも発電しながら走らせるほどの大容量のモーターなんて積めないだろうし、 仮に積んだとしても、結局、伝達時にロス出るから単純にエンジン回してタイヤ動かす 方が良いだろうし。 多分ネタだと思う。 あとシボレーってことはキアじゃないの?中身。 チョンバッテリーで爆死したいならこのクルマでもいいかもね。
238 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:57:24 ID:CAKoqq510
>>226 そもそも生活圏というか行動範囲がデカいだろう。
だからこれはヤバいと思うけど。
239 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:57:27 ID:NSM1MPsK0
通常の使用方法ではリッター100kmに相当するという意味でしょ。 ほとんど電気自動車で、長距離時だけガソリン発電EVになるという車。 いいなこれ。 価格もEVの補助を使えば300万円くらいにならないかな。 それにしても軽規格の三菱の単純EVが400万円くらいといっていなかったか? 完全に負けてるジャン。
>>119 それでも、リッター35km分はガソリンで走れるなら優秀じゃ
242 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:57:50 ID:NWRv/pZi0
アメリカン方程式凄過ぎ
VOLTはEREV(extended range electric vehicle)なんだよね。 だからハイブリッドではない。 ここまではわかるのだが、EREVってどんな仕組み?
245 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:58:24 ID:Dkvm3y/w0
>>4 それは無いだろ・・ ヘンダーソン くん・・・ (゚д゚) うぼぁー
すーげー スーパーカブ並みだ
247 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:58:32 ID:ud3Phrjt0
まずリッター100キロありき、なんだろうな それから、無理矢理それをうたい文句にできる手法をひねりだす、とw
>>240 アメリカビッグ3が打撃受けて、
日本自動車会社が更に圧勝なんだが
家庭で充電しないプリウスと比べてどうする・・・
250 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:58:40 ID:ri9WNhPh0
>>177 なんだ、勘違いしてたわ
でも、アメリカはマジで広大だからなー砂漠横断とか怖くて出来ないな
あと、落雷とか大丈夫なのかな?
251 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:58:43 ID:33bZRp+x0
1リッターカーレースではリッター1000kmも普通なんだがなwww
252 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:59:00 ID:PyrG6iJT0
>>172 そうなの?
ホンダ車ダサいのにやるなぁ。。。NSXは除く。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:59:06 ID:sY1lM6o80
変だ損だ
なんだ、ガソリン運搬用の電気自動車か
マトモに釣られてるバカが多くて吹いたw
256 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:59:21 ID:Yn5CdxQCO
>>199 なーにそこで1日発電してれば次の日また走れるようになってるさ
258 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:59:35 ID:TBFzYud3O
ディーゼルエレクトリックの車版?
>>241 1ガロンでそれじゃリッター10キロじゃん
260 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 16:59:43 ID:CAKoqq510
なんか怪しいよね。 新幹線なら、リッターあたり5千km走れます。 と言ってるみたいで。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:00:03 ID:CP/P2ffK0
>211 そうそう。なので全く問題なし
262 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:00:23 ID:PcwFD7Qh0
ヘンダーソン飛行場をとられたって?
263 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:00:33 ID:Dkvm3y/w0
>>12 アメリカの道路が半分くらい「 動く車道 」になる
>>230 意地でもガソリンエンジンで動かしたくない涙ぐましい努力の結晶
まさに賽の河原の石積
265 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:00:46 ID:2y7QclQB0
>>228 子供の電動カーバッテリー無くなったら、
足けりで動かしてるの思い出した。ww
口だけだろw GMにそんな技術ありわけないだろw
267 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:00:57 ID:EQnZub1a0
>>177 >すなわち、バッテリーが切れたら停車して
だん吉かよww
268 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:10 ID:HNfKcgPi0
これが本当なら満タンにするだけで東京から鹿児島くらいまで余裕でいけそうな気もするがマジで?
269 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:13 ID:JPURfobg0
きっと石油メジャーに潰されるな! きっぱり!
分かった。 64.4km/hで1時間走ると、先にプラグインで充電してた分は空になる。しかし走ってる間に 発電機で充電してるから、その分の充電が切れるまではまた走れる。 さて、その走りながら充電した分が切れるまでにまた充電してるからそれが切れるまでは 走れるってことだ。さらにその充電が切れる頃にはその間に充電した分で走れる…… ∴ガソリンが続く限り走れる。
271 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:18 ID:tE+SWJbt0
リッター100km走るって・・・熱エネルギー変換効率が100%超えないか?
> 「ボルト」には1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)走行できる電気モーターを搭載。 >ガソリンエンジンとの併用で、平均300マイル(約480キロメートル)の走行が可能となるという。 約480キロメートルの走行って、この場合、ガソリンも4.8リットルでいいの?
273 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:32 ID:U+l2mDm/0
恥ずかしい名前だな
274 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:46 ID:rZDla2Zq0
これは、街中走行は電気自動車だよ ほとんどエンジンがかかることは無いと思われ
275 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:58 ID:CAKoqq510
>>255 そんな事言ったって、まともに大真面目に発売して
これに社運を賭けてたりするわけだぞ。
米国人大馬鹿も多いので、これでもしかしたら会社持ち直すのか?
276 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:01:58 ID:xtOM8S4aO
近代まれにみる誇大広告。 いや、詐欺。
277 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:02:12 ID:xAzTABUh0
金持ちしかかえないw
600 名前:山師さん@トレード中 [sage]: 2009/08/12(水) 02:08:22 ID:iRQWtpyu0 (2) ちなみにボルトは一台5万ドルが市販価格の目標らしい。 バッテリー切れた時の補助エンジンは1400cc 日本のハイブリッド車と違って、モーターアシストは一切無し。 単純に電気切れた時のエマージェンシー。 電気での航続距離は大体だん吉の3割増程度。 あと、プラグインハイブリッドや電気自動車はその性質上、 バッテリーを深放電させる率が非常に高い(プリウスやインサイトではまず無い) よって、寿命は1/5〜1/10となってしまう。 電気自動車、深放電させるボルトのような分離式プラグインハイブリッド車で約1万〜2万キロが寿命の目安 プリウス、インサイトのような走行充電できるハイブリッドで、約10万キロ〜20万キロ
>>237 >あとシボレーってことはキアじゃないの?中身。
だとおもうよ。
281 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:02:50 ID:cqnuau0a0
充電して走るんだから、リッターとか言うほうがおかしいだろ。
282 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:02:51 ID:NSM1MPsK0
>>178 それ間違いです。
発電しながら充分走り続けられます。
100km定地走行にそれほど大きな発電量は要りません。
これがだいうの挑戦技術だっていうなら納得なんだけどなぁアメ公が考えたとしたらアメリカンとしかいいようが
285 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:00 ID:TBFzYud3O
BS1付けっぱなしにしてたらこのニュースやってたな 家で充電してから一定距離走る場合の燃費だとか言ってた
>>267 よく考えたらだん吉の方が凄い気がしてきた
あれ、調子いいと100キロ以上走ってたし
電気自動車で長距離走行するために、ガソリン発電機積んでますって話だろ。 それを燃費でプリウスと較べるとか、阿呆じゃね?
289 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:28 ID:yuG/Uat+O
岩石オープンみたいにボディを棍棒で叩くと走る技術を開発すべきだよ
290 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:31 ID:Ou01/9Zw0
おい 気をつけろ これは・・・・ 壮大な 釣りだ
>>274 逆にそれなら、ムダに重い内燃機関を積む必要なんてないし、その分だけ
バッテリー積む方が航続距離伸びて便利なんだけどね。
292 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:34 ID:WdjrD+PR0
完全な電気自動車はガソリンで走らないから、 リッター0km これ、俺のイメージ豆知識な。
293 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:49 ID:pg553xP/0
帆を揚げろー。
294 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:03:53 ID:ZEI53SsX0
SAABはどうなるの? 大宇はどうなるの?
亜米利加のエリートエンジニアが本気を出すとこんなもんか
296 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:04:00 ID:21ksRU330
ここを読むと分かったような気がする。結局、電池とガソリンを足して100キロ走行ということ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090601/196322/ シボレーボルトは、GMが「E-REV(Extended-Range Electric Vehicle=航続距離の長い電気自動車=EV)」と
呼んでいることから、日本のメディアもEVとして紹介することが多い。
しかし、1.4リッターのターボ付きガソリンエンジンも搭載しているれっきとしたHVだ。
エンジンは直接、車両の動力に使わず、もっぱら発電のために回すという「シリーズ型」HVである。
システムが比較的簡単であり、現状ではトラックやバスに多く採用されている。
シボレーボルトはバッテリー(2次電池)にリチウムイオン電池を採用、フル充電時にはエンジンの助けを借りずに
64キロの連続走行が可能となる。バッテリーの残量が減ってきた時点でエンジンが始動し、電気を補充する。
フル充電で100キロしか走らないとかじゃないだろうな
298 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:04:20 ID:KOUCXtpO0
ボルトは電気自動車で開発されてたはずだ
三菱iのEVカーならガソリン不要だぜ そもそも電気自動車にガソリンがなぜ必要なんだ。
頭を振りしぼれーってシボレー幹部がハッパかけて開発したんだろうな
>>282 は
>>177 に対してのレスかな?
177の通りだとしたらあまりに愉快な車になってしまうしな・・・
ねらーは雨の技術をバカにしてるが、おまいらのPCの主要部品はほとんど雨開発 クルマだってネラーが大好きなヨタ様はアッセンブリ屋、デンソー、アイシンがなければ 成り立たない。 そのデンソー、アイシンは80年代から雨自動車屋に関って技術蓄積してきた。 雨がマジで本気出せばこれぐらい可能だともう。
絵に描いた餅が実現すれば 日本勢もうかうかしてらんない、のか?
> 「ボルト」には1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)走行できる電気モーターを搭載。 >ガソリンエンジンとの併用で、平均300マイル(約480キロメートル)の走行が可能となるという。 ガソリンタンクが55Lで100km/Lなのに、なんで480kmしか走れないの?8.7km/Lってことでしょ?
305 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:06:10 ID:DYj1s0qN0
アメリカ人はもっとかたまって住めばいい
306 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:06:23 ID:wY9SaZtqO
また沢山の粗大ごみを造ろうとしているんですね!
燃費よりも、脱石油になってきた気がする。
ヽ人__人/ ___________ < > 燃費はプリウスの4倍! | > そ <  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,.へ <. | > ‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な < ___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >  ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か < i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | > .| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ. | | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒ | | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | | : | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' | : | |. |7! i ! u / /! | :::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,' :::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ :::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ  ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| | ________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
309 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:06:53 ID:6HmFldht0
まさか、、、、電気自動車だからボルトなんて名前なわけじゃないですよね? 世界のGMが・・
310 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:06:58 ID:rZDla2Zq0
電気無くなったときに、エンジンだけで走りたいんでねーの?
311 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:01 ID:KOUCXtpO0
312 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:05 ID:0GGb4ly60
アンビリカルケーブル繋いだらリッター無限大じゃね?
313 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:05 ID:Yn5CdxQCO
どうせ焼き鳥の串で牛乳瓶のふたくらいのタイヤをつないでるんだろ
ガソリン1リットルで発電して その発電した電力で100キロ走るって事でおk? 100k走ったらまた停車して満タンになるまで充電? これがホントならGMはもうゴールしていいよね
316 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:24 ID:ri9WNhPh0
>>279 俺みたいなドライブ好きは、毎年バッテリー交換かよ・・
一回交換10万円くらい?
317 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:38 ID:2y7QclQB0
>>282 そしたらエンジン動かしながら走ったら、
ガソリン消費多くなるだろ。
318 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:43 ID:CAKoqq510
>>296 >1.4リッターのターボ付きガソリンエンジンも搭載しているれっきとしたHVだ。
>エンジンは直接、車両の動力に使わず、
直接駆動にはなってないんだろう。そんな時でもターボって結構有効になるの?
それからエンジン燃費って、800ccくらいが最も効率的などといわれてたと思うので
もしもこの方式が一般化するなら、1リッターくらいにまとめると最も効率的になったりするのかもね。
>>309 トヨタ・ヴォルツ/ポンティアック・ヴァイブってどうよ?
320 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:07:56 ID:NSM1MPsK0
>>299 純粋なEVでは航続距離が短すぎる。
日常の街中走行はEVで64kmも走れれば充分だけど、遠出が必要なときは発電機を回すというシステムじゃん。
こんな夢みたいな車が出来たら、破綻せんよ
322 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:08:24 ID:UXFFiU8F0
マツダの水素ロータリーエンジンの方が どう考えてもエコだろうに
323 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:08:25 ID:eVc9swCL0
満充電で229マイルはガソリンを使わず走行出来るので燃費は∞ 229マイル〜230マイルで1ガロン消費 230マイル〜260マイルで30ガロン消費 230マイルで1ガロン(リッター97`) 260マイルで31ガロン(リッター3.5`)
こんなの普及したら一旦原油価格暴落するだろ
325 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:08:39 ID:gVGN5/Vg0
訴訟天国のアメリカでそんなもの売って大丈夫なのか?
>>299 バッテリーの容量が足りないからだよ。
だから発電機を積んだり(コレ)、発電装置を積んだり(燃料電池車)、電気は補助にとどめたり(プリウスとかはこれ)してるの。
ガソリンで発電してモーターで走る、何がやりたいんだこの車。
mile と 写真のsmile が、かかっていることに誰もまだ気がついていないようだな!
ホンダOEMのスーパーカブだったりしないだろうな・・・
>>279 携帯電話やノートパソコンのバッテリーは、なるべく空にしてから充電した方が
長持ちするっていうよね。まあバッテリーの種類が違うんだろうけど変な感じだな。
>>316 プリウスのバッテリー交換が10万ぐらいだった気がするからそれぐらいかもね
ただ、初代プリウスでもまだ交換してる人少ないらしい
332 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:09:35 ID:7L4S6xjUO
ガソリンで原子炉を動かすんですね
この新型車は下り坂しか走れません。
334 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:09:40 ID:g6+ZAXk90
これはトヨタ涙目どころか存亡の危機だな
335 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:03 ID:qdfht7DR0
わざわざアメリカから釣り師がやってくるとはな
336 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:19 ID:NSM1MPsK0
>>301 あら、アンカーがずれましたね。
>>177 へのレスです。
全開では走り続けられませんが、100km/h程度でしたら充分充電しながらでも走り続けられます。
337 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:35 ID:xc8c9CJK0
この理屈だと、三菱の電気自動車はリッター無限キロだな。
338 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:43 ID:vBX7WKwB0
瞬間燃費ならプリウスだってEVモードで99.9km/L表示されるし。
339 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:45 ID:Hycuhxaa0
都市伝説としてはすでに水素エンジンは完成しているが 石油が枯渇するまでは世に出すつもりはないらしい
充電した分を使い切ってたらズルだろw 燃費とは言わない。
341 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:10:51 ID:CAKoqq510
出資詐欺?
342 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:11:12 ID:1i2A9RVd0
>231 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:56:12 ID:21ksRU330 > >燃費はリッター100キロで「プリウス」の4倍に 家庭で充電可能 > >これを素直に読むと、「この車のメインの動力は電気であって、ガソリンは特別の場合にしか >使われない。したがって100キロ走行中に使用されるガソリンは一リットルで済む」としか >読めないのだけど。 なるほど! 俺は自動車運転しないから分かんないんだけど、何で電気自動車のくせに ガソリンまで必要なんだろ? 造った奴ってバカなのか?って思えるな。
343 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:11:16 ID:2y7QclQB0
>>1 これは100キロ以上の、燃費公表したら買ってくれないね。
往復100キロならこの数字だろ。www
GMがつぶれたらトヨタもヒュンダイも即死だったから結構アシストしてたんかもね
345 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:11:39 ID:6HmFldht0
石油メジャーのパワーは政権にまで及んでるので ガソリンを使わないという選択肢はまるでない
>>330 いまどきのリチウム系電池は過放電しちゃだめ!
メモリー効果無いから、継ぎ足し継ぎ足し充電して、使い切らないで!!!
昔のニッカドとかは使い切ってから充電しなきゃ駄目だったから、それと間違えてる!!
347 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:12:03 ID:NVFMDyHbO
自慰絵夢もヒュンダイと同じくタラレバかよ
>>305 ムリ。途方もないバカもいる。
ニュージャージー州に住んでいたときに
食料品の買い物でラスベガスの方から
500ドルの買い物をしに来てたバカが居た。
ニュージャージーは食料品は消費税0%なので
他州からも買いに来るがわざわざ25ドル節約しに
ガソリンどれだけ消費しているんだよとツッコミ
いれたかった
349 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:12:13 ID:EsH5I/wT0
>327 無知だな
トヨタはGMにアメリカ進出の恩があって GMの危機にハイブリッド技術を提供するって言ってたけど その成果がボルトなの?
351 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:12:51 ID:ri9WNhPh0
面倒くさがりってイメージじゃんアメリカ人、大丈夫かな?
352 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:12:51 ID:xc8c9CJK0
なんで日本のマスゴミって、こうバカなんだろ。これはリッターあたりじゃなく、 ガロンあたりだろ。リッター100Kmなら、車に乗せるより、発電所でも作れ。
353 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:13:06 ID:CAKoqq510
>>344 設計思想と発表数値に韓国系思考方式が色濃く入ってそうだね。
354 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:13:19 ID:P6tqCCaD0
もうそろそろドクター中松の水を燃料にするクルマが出てくるはずだ。
電気自動車ならリッター∞じゃないの?
>>345 今回ばかりはそうもいかないんじゃない。
メジャーの言うことを聞いた結果がこのザマだからね
本来だったらハイブリッド開発はアメリカが先行してたのに、メジャーが横槍を入れたのは有名な話だし
357 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:13:41 ID:NSM1MPsK0
>>317 ガソリンで発電しながら走るときはそれほど燃費良くありませんよ。
15km/L程度が良い所ではないでしょうか。
でも1日の走行量が100km以下なら、充電池でかなり走りますのでガソリンの消費は相当少なくなります。
358 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:13:42 ID:QWTCSUrK0
・・・で( -o)y-~~~ スパー 誰が買うんだ?( ̄_J ̄)ん? ニートが買える値段じゃぁねぇよな−y( ´Д`)。oO○ 雇用促進もしないで売れると思っているのか?( -o)y-~~~ スパー ( ゚Д゚)ヴォケCEO!!
359 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:13:59 ID:OgCWzabHO
トヨタ工作員必死だなw来週納車のプリウス売ってこっち買うわww
360 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:14:18 ID:TwyBQoFl0
>>348 日本のスーパーの特売であちこち回るおばちゃん達と同じ発想だな(;^ω^)
362 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:14:21 ID:IyCLdvm80
ガソリンエンジンによる電力供給は、走行による消費より少ない だから、エンジン回しながら走ってもバッテリーは減っていき、 なくなったら停止してエンジン回して充電しないといけない
363 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:14:25 ID:lVqi1mc6O
中国人みたいな宣伝だなw
終わったGMが、また終わってるとういう事実。 米国自動車メーカ完全終了のお知らせ
=======>・・・・・・・> =======> ↑ ↑ ↑ ↑ バッテリー ガソリン 充電 バッテリー ↑こっから〜〜〜〜ココまで↑ が100`ってこと?
電気自動車ならリッター∞`ということになる
しかし石油で走るって充電無理ってことなのか?
369 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:15:26 ID:8Prh7qWZO
370 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:15:42 ID:4uigSq13O
そんなにすごい車ならなんで倒産する前に出さなかったの?(´・ω・`)
371 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:15:50 ID:24ejkFTo0
コンビニから電気を盗めば更にお得
ガソリン発電機付電気自動車という解釈でOKなのか?
373 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:16:00 ID:g0ldVtNH0
エアコンもカーナビもありません。クラクションも鳴りません。 自足10キロで走行します。でも燃費はリッター100キロなんです。
>>236 すまん、最悪の条件を想定してかなり多めに言った。
バッテリー容量から考えると、多分フル充電で70円ぐらい。
毎日空っぽになるまで走る人なら、ひと月2000円強ってとこか。
>>366 だからどうした?
電気自動車の場合、キロ当たりいくらと、電気代が提示される。
日本の場合原子力発電というチート技術があるので電気代が安い。
だからこそ、三菱や日産がプラグインEVを展開しようとしてるんだが・・・。
376 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:16:33 ID:OgCWzabHO
トヨタ終わったw 盆明けトヨタ株暴落来るかもなww
>>354 水は、世界的に貴重な資源
氏には、バネを動力源とした車を開発して頂きたい
378 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:12 ID:2y7QclQB0
俺たちが驚くより、買った客のクレームがすごいことに・・・ wwwwww
あ
380 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:25 ID:6HmFldht0
とりあえずこの車に乗って スタンドでオバマ最高と言えば給油してくれるって事か。
381 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:29 ID:QWTCSUrK0
>>369 1000万する車をやW −y( ´Д`)。oO○ !!
382 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:37 ID:H3Xuej1eO
そりゃあステルス戦闘機作っちゃうアメ様だから多少は良いもの作るだろ でもこの説明はヒドすぎwほとんど詐欺www あとチョンのバッテリー型爆弾怖いだろwww
383 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:39 ID:NSM1MPsK0
>>362 だからそれは無いって。
走行時の消費電力は発電量以下だから。
100kmで走っていても30psもあれば充分なんだから。
全開で走ってないでしょいつも。
384 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:17:47 ID:ri9WNhPh0
>>368 発売1年以内に、走行中火を噴くボルト映像がyoutubeで見れそうだなw
>>337 ガソリンを電気自動車のパっテリーに突っ込んだらぶっ壊れるだろ。
0/0=?いくつになるんだ?
0か?1か?∞か?
電気代;;
387 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:18:12 ID:l+zWc+QKO
トヨタとホンダの凄さが改めて認識されるな
388 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:18:31 ID:K6H8ZIGyO
389 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:18:49 ID:XVMssziF0
アメリカだとニューヨークとかサンフランシスコみたいな 都市部に住んでる人と 郊外や中部に住んでる人とで 自動車に求めてる性能まるで違うと思うけど これはどっちの需要満たすものなの? 幾ら燃費よくても走行距離が満タンで100キロです。 とかじゃ使えないだろうし。 ぶっちゃけただのディーゼルのが安く住むんじゃないの?
日本車終了のお知らせ
ヨタ株の売り豚が必死すぐる
392 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:19:44 ID:NSM1MPsK0
>>388 コンセントで充電しなくても走れるけど、充電した方がはるかに安いから充電するんですよ。
393 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:19:49 ID:KxqJOZlPO
>>146 それにシズマドライブ搭載するのだ!
はやく!
要は1ガロンで走る距離=電池フル充電時の走行距離 ってこと?
395 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:20:12 ID:i9N6LsaV0
>>385 0÷0=aとおく。
両辺に0をかければ0=0×a。
aを満たす実数は無数に存在する。
396 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:20:15 ID:OgCWzabHO
アメリカが本気出したらやっぱ凄いわ さすが自動車の国 日本車終わったなww
397 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:20:19 ID:CsuqAZpdO
値段は4万ドルか
材料確保やら設備投資やらした今、プリウスキャンセル相次いだら一大事だからな そりゃ必死にもなるわ
399 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:20:29 ID:e1uP6oXN0
つまり電気自動車に芝刈り機のエンジンを緊急走行用に取り付けた物なん?
>>296 つまり、50年以上前にポルシェ博士が開発したポルシェ製キングタイガーと同じ仕組みってことだな
まあ、ポルシェ博士は失敗したわけだが
携帯ですら充電忘れるのに、家庭で充電とか無いわ 無線充電式車庫付でその価格なら買うわ
アンビリカルケーブル断線!!
403 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:21:08 ID:xc8c9CJK0
つまり、補助ガソリンエンジンを積んだEVだな。
405 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:21:36 ID:rF97MjcUQ
ふだんあれほどトヨタを叩いている住民が、GMがプリウスを超えると宣言したとたん ペラペラと安っぽい愛国心に燃えて「プリウスこそは日本の技術なり」とプリウスの 尻馬に乗ってGM叩きを始めるさまは、あれに似ている。 在日。 在日って身内で集まると金正日の悪口ばっかり言って盛り上がるんだって。それなのに、 日本人が金正日を見下したような発言をすると無性に腹が立って擁護しちゃうんだってwww
406 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:21:51 ID:sCnBXePZ0
電池が無くなって来たら 発電機直結のエンジンをグリングリン回して でっかい走行用のモーターと電池充電をやっちまう これって 今までの最悪の組み合わせじゃあ 無かったでしょうか
こうなると、原子力自動車しかないな。 一回プルトニウム詰めただけで、100年運転できる。
これの開発期間も長いけど結局安全だといえる電池を作れないから出せないんだろ? LGがそんなもんそう簡単に作れるとは思えないけどねぇ
409 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:21:58 ID:UvD8dkavO
電気自動車に必要なレアメタルは全て中国共産党が抑えてしまった件 日本は外交とか安全保障は一切何もしないから 世界中の資源を中国共産党買収してしまった アフリカも南米も中東も東南アジアも 中国が資源を買収しまくった
410 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:22:04 ID:+5uXJ5dt0
制動時に充電できないハイブリッドなんて何の意味もないだろ。 何のための電池搭載だよ。 充電するだけのためのエンジンって、エネルギー変換でロスを生むだけだろw
>>354 純水じゃ無いから結構難しい話だぞ。それに電気分解する為のエネルギーをどこから持ってくるんだ。
>>396 自動車生産台数順位 (数字は営業利益)
1 トヨタ 2兆2704億円
2 GM −4697億円
3 フォード −5667億円
4 フォルクスワーゲン1兆333億円
5 現代自動車 2864億円 ←トヨタの10分の1
6 ホンダ 9531億円
7 日産 7908億円
今こそソーラーカーの時代だな それか燃料が草の馬でもいい
リッター100ってのは充電込みだろうから期待しない
電気代はいくらくらいになるだろうか…
>>395 0÷0とは0の逆元となる数xを0にかける演算となる。
つまりO×x=1となるxを0にかける演算となる。
O×x=1 となるxは存在しない。
従って演算不能。
0÷0という演算は定義不可能。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:23:10 ID:WawSIVEj0
原文を読めばわかるのにどうしてお前らはそんなに騒いでるんだ? バカなの?
419 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:23:44 ID:P4F4dV6P0
500kmの延長コード付けたら面白いなw
420 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:23:53 ID:LcDXoZc60
>1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)走行できる 残り35km分を1リッターで発電するのか。 オレなら3リッター入れて、プラグで充電なんかしないわ。
421 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:24:31 ID:XApvFUUz0
燃費だけならいまでもリッター120キロ行くやつあるだろ。 問題は値段なんだよ。ランニングコストでペイできるのが何十年も先てんじゃ意味ねえ。 せめて5年で元取れるぐらいのねだんじゃないとな。
422 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:24:36 ID:6k0DuCFN0
燃費は安くても、車自体の価格が高ければ元取れんだろ・・。 それに、旅行先で給油ないし充電出来るのか? まだ社会的インフラが整ってない段階では人柱になる気ねーよ。
ttp://jafmate.jp/sp/cvnews/report/rep200702ev.html シボレー・ボルトが惜しいのは、最長で約1030kmもの航続距離を“連続走行”できないことにある。
そもそも、バッテリーの満充電に約6時間がかかるということは、単純に考えて時速64.4kmの定速走行で
1時間の走行が可能ということになるから、1/6の充電速度しかないということになる。
性能的にエンジンでの発電が走行中の電力消費に追いつかないのだ。現実には、ボルトは充電走行を考慮していない。
すなわち、バッテリーが切れたら停車して、エンジンを廻して走れるようになるまで充電する必要がある。
だから、ボルトは、シリーズ式ハイブリッドではないし、バッテリーが切れたら補助動力で走ることができるわけでもなく、
あくまで“内燃式充電器付”電気自動車と呼ぶべきものなのである。
425 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:25:18 ID:i9N6LsaV0
性欲を発散するのにリアルドールを使うようなもんだろ?>ボルト
>>399 そんなようなもんだ。
いずれにしてもまだまだ全然使い物にならん。
翻訳元記事に恣意がある上に、
ワザと勘違いさせるでスレタイでスレ立てしてるんだからなw
427 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:26:06 ID:33bZRp+x0
名前はイイな
これって電気自動車に保険でガソリンエンジン付いてるだけでしょ 日本の優秀なハイブリッドカーとは全くの別物 プリウス様の敵じゃねーよ
429 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:26:37 ID:OgCWzabHO
充電器を搭載したEV 充電しなくともガソリン入れとけば走りながら充電してくれる 充電器搭載なので電池切れでエンストも無し GSでガソリン入れればどけまででも走れる それで燃費はリッター100km! GM大勝利www トヨタざまあwww
430 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:26:41 ID:Qlt7EiBF0
日産脂肪すますたww
>>400 あー、ポルティーは普通のタイガー候補ですよ。 キンタイはそのあと。
まぁ、エレファントとして再利用したんだから許してくれよ。
>>408 それがね、MITからスピンオフしたA123ってメーカーの技術が・・・
432 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:26:56 ID:ri9WNhPh0
433 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:27:04 ID:WawSIVEj0
>>424 インサイトは電動アシストモーター付きガソリン自動車と呼んで下さいね
434 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:27:11 ID:KxqJOZlP0
>>401 そんな時は車のシガライターのとこから
車に充電出来るんじゃない?
携帯みたいに
436 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:27:16 ID:yMfLKkdh0
コンセントで充電しなくちゃいけないんじゃん。 プリウスはそんな面倒なこと必要ない。
シボレー・ボルト 車高1.6メートル 車幅2.3メートル 全長100キロメートル
438 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:27:47 ID:KxqJOZlPO
>>407 水を蒸発させて走るから、現代のSLですね!
439 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:28:06 ID:LcDXoZc60
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ _/((┃))______i | キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン _(,,)1Lで35km走行分(,,)_ / | 発電出来るんだ .| \ / |_________| \
>>429 エンストはしないが65キロごとにモーターストップするぞ
441 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:28:34 ID:eowXWzVh0
>>154 欧米、特定アジアでも国を挙げてトヨタに挑んでる中で、口を開けて見てるのが
日本政府(自民党)w
442 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:28:44 ID:RPD8VfGT0
プリウスも年内に5倍にするか電気自動車に一気に行くしかない。
アメリカ人はせっぱ詰まるとインチキをする コレがまっとうな技術開発の結果と考える人は少ないと思うが…
説得力0なんだけど・・
もうめんどくさいからコンセントからガソリン作れよ
446 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:29:07 ID:1K295nOg0
イノベーションは夢から始まる。 馬鹿な伝書鳩の妄想の話を聞いているより、こういう車が実現したらいいよ。
447 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:29:25 ID:cNEV7hOuO
新手の詐欺です
448 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:29:37 ID:sEZxChL70
バッテリー積みまくって プラグインハイブリッドにすりゃ そりゃガソリン1リッターあたりの燃費は稼げるわな
449 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:29:51 ID:x0xjsmOy0
電気代も4倍でおk?
どういうこと? 電気自動車作ってガソリン入れて走って 燃料が減りません! って言ってるの?
どうせ日本にはあんまり入ってこないだろ
452 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:30:18 ID:ri9WNhPh0
>>429 充電の時間がどのくらいかかるのかわからない時点で大勝利宣言はおかしい
暑いとき、寒いときでのエアコン稼動時など、充電が長引く場合だってある
453 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:30:19 ID:WawSIVEj0
ID:OgCWzabHO
頭の悪い超汚染人がキモイな
>>441 更に何もしないミンスw
したと言い張るならソースを出してね
455 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:30:26 ID:Vio2iJYzO
誇張じゃねーのコレ?
カブ2台を繋いだ車か?
LiFePO4電池の凄さはラジコンやってる人間ならわかってるんだけどね。 なにせ5C充電(15分で充電完了)可能だし、過放電にも強い。 今までのリポや、リチウムイオンに比べてかなり使い勝手が良かった”んだけどね” まぁ、韓国企業のハイペリオンと組んじゃったから、リポも5C充電可能になっちゃってwww いまではすっかりリポの方が良いんじゃね?電圧高いしってことにwww ちなみにA123社のLiFePO4電池が、この車に搭載するってウリだった電池ね。
でも実際にこのスペックで売り出されたら 少なくともアメリカでプリ薄売れなくなるな。 日本では輸入HIVに援助金つくかどうかわからんけど。
走りながら充電するのかもしれんよ。 衛星からマイクロウェーブで。
>>441 大丈夫、もうすぐ民主党政権になるから
民主政権になったら、国費投入して日中韓で燃料電池やバッテリーや自然力発電などを共同開発する
民主党HPのONDEX2009見てみ
461 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:32:42 ID:YZ80ySSVO
あ や し い
462 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:32:44 ID:nZopGNqb0
ゼンマイとゴム動力のハイブリッドですか?
オバマから補助金ふんだくる気まんまんだなGM。 コストの大部分がバッテリ代だと思うのだが、どうすんのかね。 石油メジャーの意向を無視してEVインフラ整備できれば面白いが、 中韓のバッテリメーカーとつるむなら完全に敵だな。日本も国策レベルで対応すべき。
こういう事だろ。 電気自動車として、フル充電で90キロ走る。 で、電池が無くなったらガソリン一リットルで10キロ走る。 よって、リッター100キロになる。
466 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:34:15 ID:ltAq7uhY0
意外と早くハイブリッドの時代も終わろうとしてるね。
ガソリンエンジンの代わりに水素エンジン載せれば、ガソリン代は0で済む、すげー。 みたいな阿呆な話だな。
468 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:34:21 ID:WawSIVEj0
401 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/08/12(水) 16:09:10 ID: EFhBDUnQ
>>394 あっちのニュースサイト見てきた。
1日50マイル走る人の場合、最初の40マイルは電気で入るので
ガソリン不要で残りの10マイル走るのに0.2ガロンぐらい使うので
1ガロンあたり250マイルということらしい。
ただ、元記事はちゃんとガソリンだけだと21km/l(単位換算は俺)
とか1日100km走る人だと26km/lとかちゃんと書いてるから
日本語の記事起こした奴が悪いな。
からくりがわかった!! 充電して92Km走行可能なバッテリー積んであるんだよ! で、ガソリンで走行するとリッターあたり8Kmのエンジンが積んである。 合計で100Km/Lなんだ!! なんかすっきりしたな〜〜www
470 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:34:35 ID:RPD8VfGT0
天井にソーラーパネル、走行中は風力発電+モーター発電+振動発電。これでどうだ。
471 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:34:36 ID:1J7K+J/j0
白人はインチキとルール捻じ曲げと詐欺にかけては天才
自爆テロ騒ぎが2年後多発するんですね。 出力120kwのモーター回す韓国製電池積んで走る勇気ある奴はアメリカにしかおらんw
電池の寿命とコストはどうなのよ ここら辺の技術は世界で大差ねーだろ どうせどこか数社が特許握ってて出所は同じなんだろうし
>>440 そういえば、エンスト=エンジンストップの略だと思っている奴って結構いそうだ
マジレスで聞きたいのが 三菱とか富士重工が出す電気自動車はガソリンいらないのに 何でガソリンが必要な車の方がニュースになるんだ?
478 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:36:31 ID:he5l4+Qe0
どう考えてもカブのエンジン使った車だろう、カブは160km/リットル これで重い車体で時速30キロ出して+モーター駆動で後30キロ出す
>バッテリーの満充電に約6時間がかかる プリウスと全く違うカテゴリーの車じゃんw 日本のハイブリッド車は普通のガソリン車と同等の乗車感。
原子力や水力で発電するならこれでもいいんだろうけど 火力発電メインの国だとどうなんだろうな。
全ての公道に高圧電線引いて、充電しながら走行可能にすれば、 ガソリン必要なくね?
483 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:38:30 ID:/bAzjNJP0
電気自動車ならガソリンいらないじゃんw エアコンのと電装品用のコンプレッサー回すだけならリッター100km行くだろw
>>470 無風な夜に行われる花火大会へは行けませんねぇw
485 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:38:41 ID:LcDXoZc60
>>464 記事には「1回の充電で40マイル(約64キロ)走るモーターを搭載し、ガソリンエンジンと組み合わせることで、走行距離は300マイル(480km)超に達する」とある
つまり、残りの416kmはガソリンエンジンの発電によるもの。
また、記事のリッター100km走行可能という言葉から計算すると
1Lの発電量は100km走行可能分といえる。
すげぇ時代になって来やがった。
ガソリンエンジンの発電効率はどれくらいなんだろう。
486 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:38:42 ID:UXFFiU8F0
正直に言わせてもらうと プリウスは見た目ダサイ
487 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:38:58 ID:7anP868A0
かっこいいな
488 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:38:59 ID:g6+ZAXk90
つまり最初の100kmは、電気+ガソリン1Lで走れると。 後はガソリンだけでどうぞ、みたいなw
外国はともかく日本国内だと「外車は燃費が悪い」っていうイメージが先行しちゃうからなあ
491 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:39:37 ID:24ejkFTo0
>>468 最後の10マイルは韓国製バッテリーがロケットブースターになる
>>482 交通量が多すぎれば電圧低下
少なすぎれば電気の無駄遣い
>>424 こんなの誰が買うんだ?
使い物にならねー
495 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:40:40 ID:t0spkkgqO
>>482 それの名前思い付いた
電気自動車略して電車
よく挑戦の新聞が単位変換無視した記事書いてるけど、同レベルの日経なら仕方ないな
497 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:41:22 ID:vTDELOQDO
ゲイと対決だ!
498 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:41:45 ID:Xm7WmQcO0
アメリカ様の事だから100kmの坂道作って測定したんだな
>>495 既にスロットカーと言う名前がついています
500 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:41:55 ID:fkgBYvY20
よく分かんないけど スペースシャトルはガソリン1滴も使ってないので 燃費無限大のエコマシーンです。とか言ってるみたいなもん?
501 :
愛国太郎 :2009/08/12(水) 17:42:40 ID:/vng7YEB0
その代わり電気代月3万とか言うんじゃないだろうな。
>>177 とんでもねーな
時速64.4kmで低速走行すると64.4km先の目的地なら1時間で行けるが
128.8km先の目的地だったら8時間かかるじゃねーか
クルマ止めて充電すればさらに走れますでは、給油すれば10万キロでも
20万キロでも走れますと言っているのと変わらない。
ソーラーパネルの発電効率が上がれば、このガソリンエンジンの代わりにするとかの夢物語もあるが。 まぁ実際はほぼ不可能だわな。
504 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:43:45 ID:Vw7xw/wX0
精神が鮮人企業にまで堕ちぶれたな。 将来の願望(妄想的)を語ってどうする。
そろそろ透明なチューブの中を車輪の無い自動車が走る時代だな
その場しのぎの付け焼刃か あんま地球に優しくない粗大ごみ量産するなや
>>177 は悪意たっぷりのデマゴーグじゃないか?
ソースは提示されてないし、そもそもリチウム系電池の特性として動けなくなるまで放電するのは良くない。
508 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:43:54 ID:ud3Phrjt0
市街地で160キロ走ったら電気代3ドルぐらいだと。 アメリカ、電気代が安くてワロタw
509 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:43:58 ID:0fI3/7at0
みんな燃費が気になるなら車に帆を付ければいいじゃない。
ボンネット開けたらオッサンが漕いでるんだろ
充電しないと走りそうにないな ハイブリッドなら充電なんてありえないし。 これは、エンジンがおまけとして付いている 電気自動車と考えた方が良さそうだ
リッター100kmなら、とっくの昔にスーパーカブが達成してる
513 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:45:28 ID:1b4rJqWg0
まぁ。大戦中も言われていた事だけど欧米人の工業力は 本気出させると日本人なんぞ足元にも及ばないんだよなー。 やっぱり白人には勝てないんだよな。それも圧倒的に。 今までは何で手を抜いてたんかな。 日本の自給1000円のバイトをコキ使って作る車に値段で競争したって稼ぎにならないし。 金融や保険で稼げてたからまぁいいか?みたいな感じかなー。
カブよりもよい燃費って、おかしいだろ。常識的に考えて、、
515 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:46:24 ID:eEbrlT93O
>>482 ちんちん電車かよw
今、日本が実験してる、エネルギーの送信実験が上手く行けば、
車にアンテナで行けるが。
516 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:46:29 ID:D82DpIw60
>>177 本当の燃費は充電に消費するガスから計算すべきだなそれはw
航続距離1030kmはすごいと思うけどな
517 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:46:30 ID:YrCuVP8xO
>>510 派遣切りされた無職付き。食費がかさみます。
>>509 目的地が風上だとジグザグに進まなければならないので返って燃費が悪くなる
昔どこかの自動車メーカーが実験してた
519 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:47:16 ID:3LCWlqd60
電気で90km走ってガソリンで10kmですね
520 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:47:31 ID:bk8fjdBj0
>>519 充電しておいた電気で64km走って、ガソリンで充電した電気で36kmらしいですよ。
522 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:48:17 ID:UXFFiU8F0
>>505 ホントだよな
スケボーですらもうそろそろ宙に浮いてていいはずなのに
523 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:48:59 ID:1jwURI/sO
これが本当だとしたらアメリカの底力を感じるな。胡散臭いけどw
524 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:49:01 ID:ACVk9/qCO
日本車の方が優れてる アメリカみたいな劣等民族が作ったゴミなんかなんの価値もない
525 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:49:18 ID:vTDELOQDO
フォードがアップしまくってますなぁ
ここは鉄腕アトムを習って、原子力発電にしてほしいところ。
527 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:49:47 ID:FRdgR9ag0
ガソリンそのもので走るより、ガソリンで発電した電気で走る方が効率が良いのか?
529 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:50:33 ID:l3KfkMrB0
どう見ても電気自動車におまけでガソリンエンジン載せただけだろ・・・。
プリウスより大分かっこいいんだけど
531 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:50:39 ID:1lewnJPyO
一回の充電で100kmしか走れないんだろ?
ウィリアムズが開発してるフライホイール・バッテリー式のハイブリッド出せよ 巨大電池使わなくて済むんだから
充電に2日
534 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:51:25 ID:5j3wzSWY0
そんな技術力あんのに今まで何してたの
535 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:51:38 ID:JljRbexGO
実は2021年とかいう落ちじゃなかろうか
537 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:51:43 ID:YOMp/CwLO
家庭でたっか〜い電気代使ってフル充電 ↓ 走り始めから96kmまでモーター走行 ↓ 96kmを超えるとエンジン走行@4km/l ↓ 以降ずーっとエンジン走行@4km/l
連続走行できないとかww
539 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:51:56 ID:RfzbRDnw0
いつもの アメリカン・ジョークだろ? 運転席以外の室内もトランクスペースも バッテリーで埋め尽くされてるのか?
へー
船の進化の歴史を見ても分かるように、 ハイブリッドって言う時代は長続きしない。 蒸気船の最初期に、帆をつけた蒸気船が走っていたけど そんな船はもうない。
542 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:52:14 ID:n/pxMV9i0
すげー1リットル100キロだって(棒 発売してから家
大量の電池と発電機エンジン+油で 航続距離1000kmノンストップですか。 はて車重はいくらになるんだろう。 アメ公の本気をむしろ見せてくれ。
544 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:52:38 ID:WdjrD+PR0
>>337 ガソリンで走れないから、リッター0kmだよw
ボルトだけに、本気で走ればもっと高性能
546 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:52:52 ID:WOEjG+/c0
サムスンのリチウム電池で走るんだろ。
ぎりぎりガソリンも使える電気自動車だろ? そりゃ作れるだろうが・・・
548 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:53:41 ID:6HmFldht0
100メートルを9秒76で走るのはよくわかった。 じゃなくて金メダルボルトをCMとかに使いそうだな。
549 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:53:50 ID:lVqi1mc6O
発電機積んでモーター駆動って発想自体はどうなの? 効率悪そうな気が…
>>539 ジョージ「おいトム見てみろよ。このトランク目一杯に収まったバッテリーすげえクールだろ?」
トム「ワーオッ すげえなこりゃ。これなら(ry
↑ 勝手に脳内再生されたww
>>544 つまり三菱のEVに
50ccくらいのガソリン式発電機付けとけば無敵になれる
554 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:56:00 ID:xRHukOec0
株価対策ですか? 韓国のメーカーみたいですねw
555 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:56:04 ID:WdjrD+PR0
>>551 そうそう、ってをい。。。
発電機なら5ccくらいで良いんじゃね、ラジコン程度ので?
あとは、何とかしてくれるww
エタノール85%の燃料使えるらしいから、それ使えばリッター600Kmも夢ではないな
557 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:56:53 ID:ggzYRssA0
電気自動車に発電用エンジン付けたような構造みたいだけど 電池切れるまでで燃費計測すればとんでもなく燃費はよくなりそう プリウスもプラグインにすれば条件次第でリッター100キロ余裕だろ
>>539 それベンチャー企業?のやってる
プリウスのカスタムであるよな
559 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:57:10 ID:yBb5t3GY0
>>1 の
> GMは経営再建の過程で北米のブランド数を従来の8から4に削減した。
だけど、もともとある 8つのブランドは何で、そのうち消える4はなに?
たしかポンティアックは消えるような
560 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:57:51 ID:9kqZ0lED0
ガソリンでも走れるEVだからなあ 燃費なんて無限といっても別にいいわけだし
561 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:57:55 ID:PxR5WU3AO
これってEV時の航続距離内なら燃費はいいというマヌケな話でしかないんだが
563 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:58:32 ID:WdjrD+PR0
>>541 いまは、蒸気船のほうがいないしw
でも、帆だけで航行する船はある。
このレスで許せるのは、シグマドライブなら・・・・という
レスがないことだな。
足でキコキコこぐ車だったら買う
565 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:59:02 ID:AiS2h0WBO
フル充電のバッテリで95キロを走行 バッテリが切れたら1リットルのガソリンで5キロを走行 これでリッター100キロ 以後はガソリンエンジンで走行するのでリッター5キロ とかだよな。
566 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 17:59:14 ID:LcDXoZc60
謎はすべて解けた! GMちゃん「1ガロンあたり250マイル走行可能(キリッ」 この内40マイル(約64km)は充電パンパンの状態で走る。 残りの210マイル(約338km)がガソリンエンジンの発電で走る。 1ガロンは3.78543リットル。 338÷3.78543=89.289 つまり、ガソリン1L当りの発電量で、89kmも走行可能! オレならプラグインなんてしないわ。
>>563 あ、1レスぐらいありましたよ。GRネタw
ところで、日本でトロリーバスがまだ走ってるってネタがサラッと流されて悲しいorz
カブ並みかよw 本当ならすごいな
充電に時間がかかるって問題を誰かクリアしてくれ
そりゃ電池たくさん積みまくれば リッター100kmにでも1000kmにでもできるだろうよ…
571 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:01:27 ID:ri9WNhPh0
>>553 連続走行の距離的には問題無いと考えていいのかな?
でも1,000km走破するとき、何回充電が必要で、ピットスピードがどのくらいか?
ユーザーの興味はここに集約されると思う
300マイル走破→1時間充電→300マイル走破→1時間充電(ガソリンエンジンでの発電も考慮して)
とかだったら、実用性は無いんじゃね?
572 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:02:06 ID:9kqZ0lED0
>>549 発想自体はポルシェ博士の頃までさかのぼるからなあ
エンジンを最も効率のいい所で回し続けられるのが利点だけど
再変換のロスとか考慮すると今の内燃エンジンの効率越えるのは
無理があるんじゃないかな。やっぱり補助充電器であってメインは
プラグインによる充電でしょ。
>>530 はるかかなた昔のスーパーカーブームの時に、本気出したGMのデロリアンもカッコだけは良かったw
トヨタも、さっさと、充電可能なプリウス発売してね。300万までなら出す。
575 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:02:54 ID:WdjrD+PR0
>>569 置き換え可能にして、
ガソリンスタンドで充電済みのバッテリーに差し替えて、
切れたバッテリーはスタンドが保持して、充電を行い、
次にくる車に使用する。
こんな感じで使いまわせれば良いのかもしれないなぁ
576 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:02:58 ID:xRHukOec0
>>1 アンビリカルケーブルは何メーター必要ですか?
577 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:04:50 ID:v0ybViYQ0
最近の雨を見てると 冠水した道路で感電するんじゃまいか?
>>571 ちょっとこの辺怪しいので間違ってたらごめん
1マイル=1.6km
300マイル=480km
だから、これぐらい走れれば、一休みしましょうよ。 じゃ、だめかな??
だいたいこれぐらいの長距離なら、新幹線や飛行機、フェリーで・・・
579 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:05:10 ID:QlXnl+gB0
なんだ電気自動車か
家庭用電源充電の完全電気自動車が国産が販売済み。三菱等から 出ている。だが、普通充電で8時間、普及もしない専用機械で急速充電 2時間程度だったかな?それでは使い物にならない。こいつも一緒 充電池の性能(容量・充電時間)や充電インフラが飛躍的に向上すれば 使えるだろうが。。 何より車体価格が高くては元もとれない。 今のハイブリッド車でもかなり厳しい。日本車ザマアwww とか 書いてるキムチは、ゆとり時代に突入で質も落ちた工作員確定。
581 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:05:52 ID:tpHwxdZE0
石油利権絡みでこの分野はきついんじゃね、GMには
582 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:05:52 ID:WdjrD+PR0
>>567 あったのかww
トロリーバスは普通すぎるからなぁ。
どちらかといえば電車に属しそうww(私のイメージだけど
水素の車が早く出きるといいな
584 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:06:08 ID:lVqi1mc6O
車重が重いなら坂の多い国じゃ まともに走れないよね
もっと知恵をシボレーよ
586 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:06:45 ID:ktctA5ZU0
とりあえずプリ薄を買った奴予約注文済みの奴、涙目でご苦労!
ガソリンなしにしろ
588 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:06:55 ID:y28QrRM40
んなアホな
589 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:07:13 ID:1b4rJqWg0
>>580 馬鹿だろ低脳w
日本の場合100Vだからプラグインなんてインフラから変えてかなきゃいけない。
この辺からして鎖国脳。
なにすんでもアメリカに比べたら20年は遅れてんだよ。日本は。
知らんのかいなw低脳
590 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:07:24 ID:9nyDptfzO
こんな物作ったらテキサスの連中や石油メジャーが黙ってないんじゃないの?
>>572 ポルティーや、ディーゼル電気機関車の発想としては
ギアが壊れるから、モーターで代用しませんか?
なので、効率は悪いと思われ。
ただ、コロンブスの卵的発想で
モーターの性能が十分で、バッテリーの性能が足りないなら、発電機を積むのも有りじゃね?
って発想が好きです。
592 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:08:27 ID:WdjrD+PR0
593 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:09:08 ID:R+7ideg80
GMは本気出した瞬間こんなモノ造れるなんてスゴイな メインはもちろん大型車で売れまくりだし完全復活したみたいだね
594 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:09:46 ID:alVMr/C+P
>>575 運悪く劣化したバッテリーに載せ替えられると走行距離が短くなるとか言う罠とか無い?
595 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:09:46 ID:GxW/sqdW0
詐欺とか、胡散臭いとか言ってるが、充電する電気代は別だと
>>1 を見れば誰だってわかる事だろ。
詐欺とか、胡散臭いとかいうやつはどんだけ日本語が弱いんだ。というかアホなんだ。
おまえらにあわせてると、日本語が頻繁になるよ。
どんな魔法使ったんだよw
597 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:09:50 ID:zWzKQCjP0
トヨタ(笑)
>>553 >連続走行300マイルらしいね。
連続走行って書いてある?
家庭充電+ハイブリッド の高性能次世代環境車なのか 家庭充電+ノーマルガソリンエンジン を単に組み合わせただけのニコイチ車なのか
今1からざっと250くらいまで読んでいる途中だが いかにプリウスがすごいのかが分かった さらに円高&不景気の予想で工場減らしたのかな トヨタ嫌いだったけどちと残念だな
601 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:10:36 ID:5srcOU7O0
本当ならすごいな
近所の買い物仕様ならこれでいいかも 車で旅行とかには向かないか 田舎の人は買いそうだね
603 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:11:34 ID:wS5tmLgB0
昔のアメ車にBoltってメーカーあったよね
604 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:12:17 ID:5AplTcB/0
本当に実現できればカブ以上だな。
これは燃料電池の電気自動車という事か。 三菱の電気自動車が最高条件で1キロ1円だっけ?リッター110円として110キロ ガソリンエンジンで発電して、リッター100キロは胡散臭いなぁw
>>598 あれ?
>1回の充電で40マイル(約64キロ)走るモーターを搭載し、ガソリンエンジンと組み合わせることで、走行距離は300マイル超に達するという。
君はどう読んでるの?
607 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:12:44 ID:2y7QclQB0
>>589 日本の少し新しい家は、200ボルトが入っている。
608 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:13:00 ID:xwWcOfex0
今日初めてヒュンダイ車の後ろを走った。 短い間だったが妙に緊張させられた。
609 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:13:02 ID:WdjrD+PR0
>>594 その辺は確かにあるかもしれませんね。
チェック器材とか色々と充実させてからとなるかもしれないけど・・・。
あと、メーカーに無関係で同じバッテリー(電池みたいに)が使えれば、
なお、いいんでしょうけどね。
610 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:13:04 ID:mqRilUC30
次世代録画メディア!ブルーレイの4倍の容量!っていうのを思い出した。
んー、要するに電気自動車作ってみたけど走行距離が伸ばせなくて しようがないから緊急用ガソリン発電機積んだってことか。 電気自動車なのにリッターあたりの燃費どうこういうのは詐欺だな
612 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:13:55 ID:ri9WNhPh0
>>578 アメリカなら飛行機だろうな、長距離
つーか、NYとかじゃSUBWAY&チャリンコで通勤とか当たり前なんだよな、つまり・・
この車のユーザーは地下鉄が整備されていない都市部の通勤とか買い物に使う、そこそこ富裕層って感じかな?
隣の州まで頻繁に行きます、って人は買わないだろこれ
613 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:15:14 ID:1b4rJqWg0
>>607 ごく一部だろ。そんなの。
だいたいプリウスっていまだにニッケル水素かなんかじゃなかったか?
なんという技術力の低さw
言い訳なんぞどうでもいい。
工業力の圧倒的な差。アメリカに勝てる訳がねぇ。
お前らみたいな自国マンセーは危険だぞ。
戦前の日本人みたいだw
ヘンダーソンなんか金剛と榛名で砲撃してやれ
615 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:16:06 ID:LcDXoZc60
しかし、ガソリンエンジンで発電した電気でモーターを回したら効率悪いかと思ってたら 1Lの発電量で、90km近く走れるなんて 目から鱗だな。
アメ公にそんな技術があるわけないだろwww
618 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:18:34 ID:qtMgkPZN0
へー 誰かこの新車の値段おしえて
家庭用電源で充電出来るって部分だけは評価対象だな。まぁ既にある技術の流用だが。
621 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:19:48 ID:DCLG6Eh2O
これから作るんだろ?
622 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:20:09 ID:Lsbuq9QyO
ダメリカにそんな技術ありませんw
623 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:20:35 ID:WUggrvMwO
完全電気駆動で補機類(ミッション)が要らなくなって車重が軽いとかなんか?
ほらねほらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちまちまやってる日本なんかすぐこうなっちゃう訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:21:13 ID:GgJWYQT60
ひどい色物だな。 充電用ガソリン発電機なんかはずして、普通の電動自動車にしとけよ。
626 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:21:14 ID:4mLZRB0G0
>>612 階層問わず車がないと生活が成り立たない都市がほとんどだぞ
627 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:21:22 ID:MnGP0rr6O
いざ発売された時のがっかりが楽しそうだな。
>>606 ソースに連続走行とはなかったので
充電分で65キロで、バッテリー切れた後
ガソリンエンジン分で走れるのが残りの415キロ
ということのなのか良く分からなくて
ガソリン満タンで走れる距離が480キロとしても
途中で充電しなければ連続走行が無理なのかどうかってこと
なんだ。ただの電気自動車に近づいただけか
630 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:22:52 ID:Juw1bzL10
電気自動車にオマケみたいなエンジン付いてるって事なのかな
631 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:23:13 ID:2nE80Vui0
※ただし事前に充電した場合に限る
>>628 普通に考えれば、
充電残量が少なくなったらエンジンが動いて発電(ソースは
>>1 の記事)で300マイル動ける。
じゃないの?
633 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:24:04 ID:n9qu83dU0
ジェネだけの発電でモータ回したときの燃費が気になるw
充電する電気代はどれくらいかかるん?
政府の追加融資引き出すための議会用資料程度じゃないの?
637 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:25:58 ID:MzWxtG0IO
エンジンで発電してモーター回すのか。 ポルシェ博士がとっくにやってるわ。
638 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:26:05 ID:gGEfXC+P0
下手なインチキ車売ると 訴訟沙汰だが 大丈夫なのか、GM
639 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:26:10 ID:eFTc6Loy0
つーかその電池を充電させる為にエンジンで発電すれば無限に走れるんじゃね? 俺って頭いいなぁ!
640 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:26:31 ID:RZLJyabB0
まあ、中国のメーカーが発表するなら胡散臭いけど、 今大注目のGMならばある程度信用できる。 ガバーメントモータースになったので国策であろう。
トヨタ涙目ざまぁ 日本の企業なのに日本人をいじめた罰
>>613 リチウムイオンは劣悪な環境下だと発火、爆発する危険性があるから
車に積むのは難しかった
リチウムイオンバッテリー積んだLEAFを出す日産がほぼ技術を独占
できて、バッテリーを他社に契約販売するよってくらい作れるところが
限られてるんじゃねーの?
これは売れるわ 馬鹿でも分かるけどな!
644 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:27:28 ID:Z74B2BSrO
家庭用電源で充電できるとしても自宅を電気工事する必要がないか? 家の裏までコード伸ばせば風呂釜のコンセント抜いて充電出来るけど。 マンションとかは不可能じゃね?
645 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:27:31 ID:ri9WNhPh0
>>626 うん、それはわかってるんだけど・・
長距離走行には向かないのはわかるよな?この車を買う層が限定的になるってことが言いたいわけ。
アメリカ人はどんなに燃費が悪くてもデカイ車に乗りたがるじゃん、砂漠横断とか当たり前だから安定性を求めていると思うんだよな。
どう考えても、富裕層がネタとして買う以外考え付かない、米国全土に充電できるガソリンスタンドが完備されれば話は別なんだが
オール電化とかの電気給湯器とかって200ボルト電源だか何とかでメーターが通常とは別らしいじゃん しかも割高らしいのでガスのほうがいいんだと聞いた。 月々の電気代云々の計算て100ボルトで計ってるとしたら詐欺じゃん。 電気自動車の急速充電は100ボルトじゃ無理ですよね?
冗談はよしこちゃんだけにしてくれ
>>613 土人理論w
同じだ!w
あいつらは敵だ!w
孤立するぞ!w
街乗りでリッター100kmなら給油は年1回くらいでいいな
650 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:28:11 ID:DCLG6Eh2O
これって理論値で、実走行はしてないんじゃないか?
リッター100kmってほとんど電気自動車。 なんでガソリンエンジンを積んでいるのか不明だ・・・
652 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:28:23 ID:/IHvZQUc0
カブ?
653 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:28:31 ID:JeUwgLPn0
電気自動車ならリッターあたり99999Km以上走ります^^ つまりすでに100キロとか終ってるw
>>633 ありがとう。
>>527 でも貰ってたけどね。
>>646 この車は知らないけど、日産のLEAFって車は100Vにも対応してるよ。
はわわ〜☆
655 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:29:14 ID:FIQ2ljZq0
200Vって交流ならトランス使って簡単に作れるんじゃないの?
656 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:29:15 ID:ufORzMaj0
>>646 単相3線で供給されてるんだから
メーターが別なわけないだろwww
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
658 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:29:32 ID:mkU3fXIHO
発売してから言え
659 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:30:38 ID:dIcElqWk0
日産スレでもさんざん書いたわ「で、価格は?」 実用性は走行性能はメンテ費用は?バッテリーが革新しないことにはどうにもならんわ
660 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:31:04 ID:DYa8mQKRO
【韓国経済】二次電池で勝ちどき…第2の半導体に育てよう(中央日報・社説)[08/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249474477/ 1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/05 21:14:37 ???
【社説】二次電池で勝ちどき…第2の半導体に育てよう
三星(サムスン)SDIがボッシュと合弁で設立したSBリモーティブを通じてBMWに
電気自動車用リチウムイオン電池を単独供給するという。1月にはLG化学が
ゼネラルモーターズ(GM)への電気自動車用リチウムイオン電池の単独供給権を獲得した。
日本のメーカーが掌握してきた二次電池市場で韓国企業の躍進が始まったのだ。
(中略)
もともと二次電池の宗主国は日本だった。出遅れていた韓国企業が大型供給権を獲得した背景は、
未来市場を先読みする目、技術核心、緻密な生産管理などが組み合わさった合作品といえる。
日本がハイブリッドカー用ニッケル水素電池に集中する間に韓国企業はリチウムイオン電池に
勝負をかけた。リチウムイオン電池はニッケル水素電池に比べ価格は10〜15%高いが、
50%ほどエネルギーを多く出せる。なにより技術核心と生産工程を改善し日本より効率性と
安全度が高いリチウムイオン電池を開発したことが決定的な成功のひけつだ。
電気自動車用電池は携帯電話用電池6000個に匹敵する出力を出さなくてはならない。
携帯電話1億台に使う電池より電気自動車10万台に電池を供給するほうが収益性も高い。
こうした黄金市場は決してたやすいものではない。日本はトヨタ自動車と京都大学を中心に
次世代電池に向けたオール・ジャパンプロジェクトに着手した。米国と中国も国レベルで
二次電池の開発に力を入れている。しかし韓国企業がリチウムイオン電池の主導権を
奪われなければ、世界市場の60%を掌握する第2の半導体神話も不可能ではない。
もちろん先は長い道のりだ。核心資源のリチウムを先制的に確保し日本の基本技術を避けて
陽極材、陰極材、電解質、分離膜の4大核心材料も独自開発しなければならない。
安定的な需要先の確保に向け世界の自動車メーカーとの戦略的提携も重要だ。
三星とLGが技術協力を通じて日本の牽制を退けることも積極検討すべきだ。
関連スレ
【BMW・GM】BMWとGMの電気自動車、韓国製電池で走る[08/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249347898/
661 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:31:17 ID:n9qu83dU0
662 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:31:17 ID:u/YiRya10
充電する電気代がバカにならない額
663 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:31:33 ID:DCLG6Eh2O
充電分を抜かすとリッター36kmなんだろ プリウス君と変わらないじゃないか
満充電からならリッター100kmとかそんなのだろ? 持続的に走ったら燃料どんどん食うんじゃないの? 満充電にするのにどれぐらいの燃料相当エネルギー使うかだよね。
コルベットのEVも出して620馬力で 名前はコルボット
666 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:31:57 ID:NQWNBA8zO
どうせアメ公の言うことはハッタリ。 ただ、ハッタリを無理やり事実誤認させてしまうのもアメ公。
問題は高速クルージング時の燃費か、街の中を想定した燃費かだろ。 長いことアメリカにいたが、日本と逆で優先されるのは間違いなく前者。 競うフィールドが違う。
668 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:32:48 ID:5VHjHzlq0
単相3線がごく一部って釣りだよな?
>>656 ってことはマジで詐欺の話だったのかも
煽ってスマン
670 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:33:03 ID:qEXpAkqp0
ガソリン1ℓで発電機回して得た電力をバッテリー換算 しただけなんじゃね。
671 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:33:05 ID:MzWxtG0IO
>>613 こいつキモい
>ID:1b4rJqWg0
>工業力の圧倒的な差。アメリカに勝てる訳がねぇ。
>お前らみたいな自国マンセーは危険だぞ。
>戦前の日本人みたいだw
お前みたいな日本ダセエ、アメリカマンセーは、
戦前どころか明治の日本人並だw
電気を電波化して車に供給するシステムとか作っとらんの?
673 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:33:36 ID:n9qu83dU0
>>662 いや、毎夜充電するのなら電気代はたいしたことは無い。
iMEVやエリーカで深夜電力で100km/100円くらい。
ボルトも同じくらいだよ。
674 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:33:42 ID:bmB4S5r50
電気自動車の補助動力に超高効率の発電機乗せたって感じか。 ボルトみたいな大容量のリチウムイオンバッテリじゃなくても、燃費と価格さえ折り合えばこれはこれで充分有り。
BDの数十倍の容量を入れれる技術→商品化してから言え スパコン並の計算力を持つ家庭用PC→商品化してから言え リッター100走る車→商品化してから言え ↑ NEW
676 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:34:12 ID:ri9WNhPh0
>>659 >>660 を読むとわかるが、安全性にも相当不安が残るなw
あと、どうせ韓国企業のことだ、バッテリーの交換に法外な金額を請求して、それで利益を貪るに違いないw
プリンターのトナー商法だっけ?
677 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:34:14 ID:+MuyPd+EO
電気自動車って、 その充電のための電力を作る過程、輸送(移動)、蓄積する設備(機構) の維持運営含めて、なお「エコとやら」なのか?
往復1時間程度の日本の町乗りに最高じゃん
679 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:34:24 ID:8WXIVt2N0
アメリカの韓国化が深刻だときいて
680 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:34:27 ID:vWBS58xT0
燃費の計算方法がよくわからない。 コンセントであらかじめ充電しておいた分も距離にいれているの? アイミーブとか燃費無限大になっちゃわないか?
>>296 ここの…
>フル充電時にはエンジンの助けを借りずに64キロの連続走行が可能となる。
バッテリーの残量が減ってきた時点でエンジンが始動し、電気を補充する。
と書いてあるけど
1.フル充電、電気のみで64キロ走る、ガソリンを使ってモーターを回した走行
だと100-64=36キロ走るって事でおk?
テスト走行のインチキな数値でもリッター36キロって
フル充電に6時間かかるデメリットを考えるとイラネって感じかな
あと、
>現状は〜
って書いてあるけど
2.さほど新しいシステムでもない?
エロい人教えて
>>657 まぁ、メーカーが走るよって言ってるから。おれはそれを信じただけだけどね。
電池的には急速充電可能でメモリー効果無いのを使う”はず”なので
行けると思うんだけどね。
>>659 君は ご祝儀相場 とか 初物価格 って言葉を知らないのかい?
最初は高いけど、普及すれば スケールメリット ってのが出てきてだんだん安くなるよ。
けど、最初の一台が出ないことには話が進まない。
とりあえずEV黎明期の今はプラグインEVででて、そのうちバッテリー交換なり、燃料電池なりに移行していくのでしょう。
どうなっていくのか、胸がドキワクですよ。
アメリカだと日本のように減速時に回収するってだけじゃ発電には充分じゃないからな。 大容量のバッテリーとあらかじめ充電は道路事情に合ってる。
※ただしずっと続く下り坂を走るものと仮定した場合の数値です
>>663 乙w
堤か高岡工場の人??
>>667 いーんじゃないの クルージング優先で
この秋には売国党の自民党が下野して
高速道路が無料になるんだからさ
686 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:36:35 ID:tNly+Hmp0
口先は、立派だがあとでへタレるのが白豚
>>681 ガソリンで走りながら充電するから
ガソリンだけなら20kmぐらいじゃない?
感電!感電!
689 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:36:51 ID:wVlY9F710
リッター100キロって凄いね。 流石に電球を発明した会社だわな。
690 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:36:52 ID:DYa8mQKRO
【韓国】モアテック、日本企業の下請けから世界トップに 日本のメーカーは、世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった[08/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249785039/ 1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/09 11:30:39 ???
モアテック、日本企業の下請けから世界トップに
「目に見えませんが、小さなモーターがコンピューターを動かしています。
われわれが作ったものが最も多いんですよ」
精密制御機能を備えた小型モーターを製作するモアテックは、韓国の代表的な中小企業の一つだ。
主力製品は、コンピューターのCDやDVDドライブに装着されるステッピングモーター
(パルス電力に同期して動作する同期電動機)だ。同社は同分野で世界トップのシェアを誇る企業だ。
◆日本企業の下請け業者から世界トップ企業に
延世大電気工学科を卒業後、大企業でモーターを設計していたイム・ジョングァン氏は1985年、
自らモーターを製作するために会社を起こした。最初は家内制手工業の水準だった。
モーターに含まれる部品を受け取り、コイルを巻くといった単純な作業だった。
「ステッピングモーターにコイルを巻き、東芝の系列会社に納品していました。
日本人に何度も聞いて技術を学びました。3年が過ぎると設備を提供してくれ、"モーターを製作して納品するように"と言われました」
当時、日本のメーカーは小さな下請け業者が世界市場で日本製品を追い出すとは夢にも思わなかった。
だが同社は成長を重ね、1990年台後半にフロッピーディスク用ステッピングモーター市場で世界トップのシェア(50%)を誇るメーカーとなった。
ターニングポイントとなったのは、持続的な技術開発と革新だった。
「CDがフロッピーディスクに代わると判断し、98年から現在の主力商品である
CD用ステッピングモーターの開発に力を注ぎました」
イム社長は「あのとき、フロッピーディスク1位に安住していたら、今ごろ会社はなかったでしょうね」と話す。
モアテックのイム・ジョングァン社長(左から5人目)は「日本でモーター技術を学び、今やパソコン用モーター市場でシェア世界1位になった」と話した
つまり、ここまで読んで想像できるGM・ボルト像・・・ でかい電池積んで重くなり、エコカーとしては大きな矛盾を孕むことになる。 エンジンもおそらく、でかい。広大な土地をただまっすぐ走ることを重視。 その結果、とてつもなく非効率的で馬鹿げたエコカーが出来上がる。 ↑ それでも、馬鹿なアメリカ人どもには大ウケ。
>>677 大事なのは石油依存の動力じゃなくなるってことじゃないの?電気なら
生み出す方法は多岐にわたるから代替手段が石油よりかは容易
まあそんなことより購入者にとっては販売価格とランニングコストの方が
大事だと思うけどね
693 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:37:59 ID:cPZij+GSO
ミンナがエコエコ詐欺に引っ掛かってハイブリッドカーに乗ってくれるから、 俺は気兼ねなくAMGで爆走出来るわw 皆さん、サンキューw カソリンは俺が大量消費するからさw
団塊世代定年後の日本企業の技術開発者 ・アホバブル世代(各企業に10人) ・受験戦争・就職戦争を勝ち抜いた団塊Jr(各企業に1人) ・アホゆとり世代(各企業に5人)
この車、要は使い方だろう。 主婦が日常の買い物に使うのには何の問題も無い。 主婦が1日100キロも走るわけないし。 ただ、値段が主婦向けじゃないだけ。
696 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:38:40 ID:IRJ1MZTF0
去年犬HKでやっていたが、慶応大学が作った時速380KMでる8輪車の 電池代が2000万かかるのでと安く出来ないかとチャンコロの 工場に行ったら200万で出来ると言っていたが、その後の進展が無い所を見ると チャンコ盧生の品質に問題ありだったんだろう。 GMの車の件は1L100km走る車をこんな短期間に作る技術力があれば 破産など惨めな事にはならなかった。ガセ、ガセ、ガセ
697 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:38:46 ID:V4qwKfzO0
充電しながら走るってことですね、分かります。 ・・・無理だな。
698 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:39:06 ID:Ws1UkZ/20
値段400マンするのか。ガソリン代を心配する層が買う車じゃないだろうな どれだけ走れば元がとれるやら。 安いプリウスだってあまり言われないが、充電地はしばらく走ると交換で確か 14マン程度自費交換。こいつの充電地はどうか。 200Vの充電でも急速充電器があれば三菱の完全電気自動車など満充電で ない80%充電で30分くらいだが。
699 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:39:12 ID:4mLZRB0G0
>>645 いや、お前の言うとおり長距離移動は飛行機がメイン
多くの都市が車社会で、車は毎日の生活の中で頻繁に使う。
通勤の往復+毎日の買い物で50キロから100キロぐらい走る人々がとても多い
だから、彼らにとってガソリンの値段は死活問題だし
ガソリンが値上げになると大統領の支持率が下がったりする
700 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:39:56 ID:AkNnFUBvP
>>696 リチウム電池の開発は安全対策にかなり労力を費やしてるからな。
無視すれば相当安くできるでしょ。
…車動かすほどのリチウム電池が暴発したらどうなるか知らないけど。
レンタカーでパッソ借りたら燃費19伸びたんだけど このエンジンで800kgぐらいの車体作ってMTなら20超えるんじゃね
702 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:40:37 ID:2y7QclQB0
>>661 詳しく出てるね。
実用車ではない、ということだな。
>>677 どうなんでしょうね。
大電力をがっつりつくって大量輸送する分野ではエコと証明されています。
そうです。電車です。 もっと貨物電車を日本は活用すべきだと思います。
電気って いろいろな発電方法で作ることが可能 なので、将来的に有利って点があります。
それこそ、ガソリンがなくなっても。 原子力や波力や風力や地熱やSF的謎技術とかで作られた電気でEVが走れます。
だから、内燃機関の次には電気機関が発達すると思います。
704 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:40:45 ID:ys1nMSj5O
充電てwww
>>685 まぁ一理あるが、夢物語じゃないかねぇ……。
アメリカは高速道路が広いし、長距離移動が必要不可欠だからこそ無料が成り立ってる。
日本の狭い土地、広くても片側三車線しかない高速じゃたいしてクルージング出来ないんじゃないかな。カーブも多いし、無料になればそれこそ渋滞だらけだ。
未だにクルーズコントロールが標準化されてないしな。
706 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:41:03 ID:PKEUqzi50
GMがシコシコ自家発電しながら強弁しているのか
みんなカブに乗ればいい
いくらハイブリッドや電気自動車でも、 さすがに乗用車でカブ並の燃費は 怪しすぎるものがあるな・・・。
エンジンはオマケの充電式電気自動車 一般的に認識されてるハイブリッド車をイメージさせるインチキまがいw
710 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:42:20 ID:XF1bf3X6O
なんかウソ臭ぇ〜
>>682 なんとなくわかった
ここにもあるけど
↓
>>468 468 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/12(水) 17:34:21 ID:WawSIVEj0
401 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/08/12(水) 16:09:10 ID: EFhBDUnQ
>>394 あっちのニュースサイト見てきた。
1日50マイル走る人の場合、最初の40マイルは電気で入るので
ガソリン不要で残りの10マイル走るのに0.2ガロンぐらい使うので
1ガロンあたり250マイルということらしい。
ただ、元記事はちゃんとガソリンだけだと21km/l(単位換算は俺)
とか1日100km走る人だと26km/lとかちゃんと書いてるから
日本語の記事起こした奴が悪いな。
つまり、
やっぱり300マイル(480キロ)走れるというのは
フル充電バッテリー分(約65キロ)→バッテリー切れ
残り415キロを切れたガソリンで走って
連続走行できるってことかな
しかしそれだとリッター100キロとは全く呼べないと
様は大した革新的技術じゃないがGMの宣伝文句に
日本の記者が踊ってみよう!ってことみたいだね
712 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:42:31 ID:EQnZub1a0
>>279 >バッテリーを深放電させる率が非常に高い(プリウスやインサイトではまず無い)
>よって、寿命は1/5〜1/10となってしまう。
だがアメリカのディープサイクルバッテリーの技術は高いんでないか?
713 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:42:36 ID:tNly+Hmp0
>>682 燃料電池は、自動車の動力しては不向き
むしろ燃料電池で作った電力で自動車を動かすようにした方がいいと思う。
家庭に設置すればお湯も沸かせるし。
714 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:42:51 ID:ibqA1Hiq0
トヨタの味方するようで気分悪いが あほな比較のニュースにだまされるやつがごろごろいるのは忍びない。 ガキやアホネラーといえどもな。
715 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:42:56 ID:DYa8mQKRO
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由★3[07/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248344821/ 1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
http://imgnews.naver.com/image/032/2009/07/21/20090722.01100119000009.01L.jpg 世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝
疾走している。
反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイ
ムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れた
まま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。
◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界
市場占有率30%を越えた。21日、業界によれば今年2・4分期サムスン・LG電子は世界市場(2億6628
万台)で各々5206万台、2947万台を販売し、占有率30.6%を達成した。反面、日本のソニー・エリクソン
は販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。
LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの
製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に
合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。
一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタル
サービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市
場を優先し、海外市場をのがした。
業界関係者は「何年か前までも日本の国内市場が十分に堅かったし、海外でもブランドだけでよく売
れたので変化を試みなかった。市場が望まない製品を生産したら敬遠され、結局原価にも届かない
価格で売って、営業利益が赤字行進を続けるだろう」と語った。最近ではソニー・エリクソン売却説も
出回っている。
716 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:43:04 ID:5VHjHzlq0
事前に充電必要なのに リッター100キロって書くのは詐欺だろ
718 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:44:43 ID:GUEJY2pLO
わかった、ダン吉のコピーだろ。
韓国製製リチウムイオン電池を使うって、安全性大丈夫なのか?
720 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:45:10 ID:JTcDD3WM0
>>1 散々既出だが充電の為のワット数と電気代のデータが
出てないだけでも韓国並みの前宣伝。
721 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:45:16 ID:DYa8mQKRO
>>715 の続き
◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売
量基準の市場占有率が33.4%で日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%
も上回った。昨年1・4分期各々29%、20.3%で格差がさらに広がったわけだ。過去ソニーなどで日本産
テレビのブラウン管を輸入するのに冷や汗を流した時とは雲泥の差だ。
業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契
機と見る。サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分
析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して
先制対応したことを成功要因に選んだ。
何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全
製品をすべて作り出すところにある。LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先
進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。
反面、日本企業等はソニーはLCD、パナソニックはPDP、日立はLCDの中でも薄い製品に特化した
が市場対応には困難が多い。サムスン電子関係者は「日本と違いサムスン、LGは特に系列会社を
通じて、パネルを調達するから製品が多様で需給調節も便利だ」と明らかにした。
イム・ヒョンジュ記者
ソース:京郷新聞(韓国語) 世界携帯電話・TV市場、韓国`疾走'なぜ日本`没落'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=032&aid=0002020910 前スレ:
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248302427/ ★1の立った時間:2009/07/22(水) 22:41:27
722 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:45:35 ID:ri9WNhPh0
>>718 CMにナオミ・キャンベルが起用されたら笑うw
723 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:45:49 ID:fxs8roDC0
えーーーw こりゃ自国民も半信半疑の悪寒・・・
724 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:45:52 ID:+eyFuSqV0
やればできるGM もっと早くやるべきだったね もし、実用性のあるコンパクトカーを作って 日本で売るならオレは買うかも知れないな
(電気+ガソリン)の総走行距離を単にガソリンだけで割ったってことか?
726 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:46:55 ID:JFTqveL+O
さすがGMwww
727 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:47:51 ID:bmB4S5r50
リチウムイオンバッテリの小型大容量化と、発電機の高性能化とが ちょうどうまい具合につりあいが取れて来たって感じね。 多分この先、トヨタのハイブリッドは徹底的に低価格化を追求しない限り 生き残れないのは確実だと思うよ。
ID:DYa8mQKRO << 関係無い記事を貼るな、トンスル君ww 結局値段や充電環境その他条件から,特段お得じゃなさそうだぞ?、この怪しい車は・
729 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:47:55 ID:4mLZRB0G0
>>716 なるほど、ユーザーの一日の走行距離を100キロ程度と見積もった上での車か
730 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:48:20 ID:fxs8roDC0
韓国の電子機器生産を支えてる工業機械は日本製 これ豆な
さすがGM。破産しただけのことはある。
とうとうでたか、GMが社運をかけた噂のボルトが・・・ 値段は当初言われたより高そうだな。まあアナリスト予想だと 売れば売るほど赤字と言われてたからな上げたかさすがにw さて、宣伝どおりの性能なのかどうだかかw
733 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:49:09 ID:5VHjHzlq0
734 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:49:09 ID:DYa8mQKRO
【中韓】韓国を追い抜き始めた中国の先端技術 [07/28] 3
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248818486/ 1:はるめ前線φ ★ 2009/07/29 07:01:26 ???888
(中略)
これまで韓国と中国の技術格差は3-4 年にまで縮まったといわれていたが、
一部先端技術で中国は韓国を既に追い抜き、世界最高水準に達したことになる。
中国が韓国よりも先行した分野は大半が最近5-10年で浮上した新技術だ。
既存技術の研究開発実績を蓄積できていない中国は、次世代の新技術を選び、
海外から優秀なブレーンを呼んだり、技術を保有する外国企業を買収したりする集中投資戦略を取った。
世界100位圏内の大学や研究機関の優秀な人材 1000人を主要大学の100学科に配置する
「111プロジェクト」をはじめ、新技術戦略が早くも効果を挙げていることになる。
韓国もアナログテレビ技術で日本に押されたため、デジタルテレビ技術に集中投資を行い、
一気に日本を抜き去った経験がある。今度は中国が韓国の「成功経験」を手本に韓国を苦しめている。
韓国政府は国家レベルで先端技術への集中投資プログラムを策定し、大学や企業の技術競争を促すべきだ。
先端技術発展の基礎となる研究人材を拡充するため、海外の高級人材・韓国人科学者を積極的に誘致する政策も必要だ。
先端技術を商用化する産業分野を発掘、育成する制度も早急に整える必要がある。
゚
【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、来年末に貫通へ=日仏超えた時速380キロ[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248790910/ 1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/28 23:21:50 ??? [sage]
張曙光氏(運輸局局長)は27日、北京上海高速鉄道の建設の進展は良好だと語った。「京華時報」が伝えた。
張氏によると、日本やフランスは現在、時速360キロの列車を研究開発しているが、
高速鉄道の時速の分野では北京上海高速鉄道が優勢を保っている。
張氏は以前、北京上海高速鉄道の時速が380キロとなる見込みであることをメディアに明らかにしている。
(中略)
エンジンは旧カブのOHVエンジン8個連結
家で充電した分燃費が伸びただけじゃ・・・・
へーすごいね。 どうやってリッター100を達成したの? 車体を軽い素材に変えたのかな?
738 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:49:54 ID:EQnZub1a0
三菱がi-MiEVの次に出す予定のEVも発電用のエンジン積んでるだろ確か。 こっちはエンジンで発電しながら走れたと思うが。
739 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:50:08 ID:PBy34+z/0
歩けばリッター無限
ガソリン代が少し減って電気代が大幅増しそう
741 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:50:19 ID:t1kavShW0
誰か買えよ そして感想書けよ pgrしてやるから
また地球外由来のオーパーツを投入したわけか。
これからはGMの時代か 一年に500km乗るか怪しいうちには最高の車だな
744 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:50:36 ID:ZAR+El380
注意:電気代が別途かかります
745 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:51:08 ID:KVi2TfWF0
電源コードが繋がったままなんじゃ・・・
746 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:51:10 ID:1msNnvDb0
コンセントから充電しなければ駄目なのか? じゃあガソリンlgあたりの走行距離なんて意味ない数字じゃん?
>>711 まとめると
1〜
40マイル(約65キロ)利用する場合→燃費1リッター∞
50マイル(約80キロ)利用する場合→燃費1リッター100キロ←今回のGMの宣伝文句
62マイル(約100キロ)利用する場合→燃費1リッター26キロ
↓
それ以上ガソリン燃費に近づく
ということ
748 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:52:02 ID:HZILNdZK0
チョロQの原理かな。
そういや日本車やアメ車の環境対応車の話はよく出るが欧州車や韓国車のニュースがないな 欧州はディーゼルまんせーだからいいのか
電池切れしたら何時間もエンジンかけて放置して充電しなきゃならないなんて、事実上使いものにならんだろw エンジン外してバッテリー増やして純粋な電気自動車を目指したほうがマシなんじゃないか?
ポリエチレンフレームのボディとか・・・
なんか電池や電気関連の劣化が早そう
754 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:52:39 ID:t1kavShW0
充電もしてガソリンも入れて プリウスの4倍です^^
>>12 家庭で充電したあとじゃね?
物理的にリッター100kmは不可能だから、ガソリン以外で動いてる分をあわせてだろ。
756 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:52:46 ID:DYa8mQKRO
【韓国経済】「特許の怪物」が韓国を襲撃[07/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247804589/ 1:喫茶-狼-φ ★ 2009/07/17 13:23:09 ???
米国の代表的な特許専門業者「インテレクチュアル・ベンチャーズ(IV)」は最近、携帯電話に関する
特許10件をサムスン電子とLG電子に侵害されたとして、数千億ウォン(数百億円)の特許使用料を要求した。
LG電子関係者は「ライバルメーカーとの特許紛争では相手側の製品を逆提訴する対応が可能だが、
彼ら(IV)にはそれが通じない」と語った。
欧米を拠点とし、メーカーを相手に無差別な特許攻勢をかける「特許の怪物」のターゲットに
含まれた韓国は、世界規模での特許戦争の戦場となりつつある。
IVはこれまでのパテント・トロールよりもさらに進化した。同社は韓国、日本、中国、シンガポール、
インドなどアジア5カ国に支社を置き、アジア地域の大学教授らに研究費などを支援するとともに、
特許を共同保有する方式で、最近9年間に世界各地の大学や企業から約2万件の特許を買い取った。
◆ジレンマに陥った韓国の大学
注目されるのは、IVが大学で研究段階にある「有望な」特許を青田買いしている事実だ。
IVは昨年からソウル大、韓国科学技術院(KAIST)、延世大、高麗大など主要大学の教授と
「特許アイデア協約」を結んだ。IVは既に韓国の大学から正式な特許申請が可能な特許アイデアを
約260件確保している。今後は毎年、韓国の大学から400-600件の特許を確保するという方針だ。
同社はこうした特許アイデアの中で、商品性があり、国際的に認められるアイデアについて、正式特許を申請している。
ある大学関係者は「韓国の大学では毎年4万件程度の研究開発が行われるが、費用上の問題で大部分は
海外での特許申請を断念している。IVが大学の特許競争力向上に寄与する面もあるが、結果的に
われわれの頭脳で得た高度な知識が外国企業に莫大な利益をもたらす格好になる」と指摘した。
(抜粋)
情弱を釣る為の車だな
758 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:54:03 ID:vlr5j9BL0
しかしガソリンエンジンで発電機を回してモーター動かして バッテリーに充電もやって、100km/リッターってのはすごいね。 システムも簡単で、これならどこのメーカーでも作れそうな気がする。 車のスピードとかに関係なく、エンジンがかかったり止まったりしてるんだな。 トヨタはなんでこの方式を採用しなかったんだろうか。 なにか理由があるな。
759 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:54:22 ID:B7wPOP770
てかプリウスのバッテリーしょぼすぎだろ。 夏にエアコンつけてパーキングしてるとものの5分で残り80%から25%とかなるし。
家で充電・・ まあ、フォークリフトみたいなもんか。
>>750 欧州はディーゼル車・・・日産自動車の新ディーゼルに俺は注目している
韓国は電気自動車でまえにニュー速+で九州地方で取り扱うとか馬鹿なスレがたってたきがする
762 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:54:49 ID:yC4EF98d0
カブ号のエンジンを搭載 車体は紙 その他はプラスチックなら 可能かな? アメリカ製 トラバントか ww
一年ごとに、別途メンテナンスが数十万円かかります。とかのオチだと思うんだぜw 日本の電気自動車もまだそうだろ?ハイブリッドじゃないやつね。
764 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:55:50 ID:eFTc6Loy0
いやちょっと待てよ、ガソリンを作る発電機をエンジンで発電すれば無限エネルギーができるね! 俺って超頭いい!
765 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:56:44 ID:nif7SB1v0
都会だと、シボレーボルトの圧勝だな プリウスなんて誰も買わなくなる
766 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:56:45 ID:DYa8mQKRO
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - 池田信夫 [8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/ きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。
たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。
ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。
彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです。
>>2 に続く
http://agora-web.jp/archives/712731.html
なんにせよ充電に何kw.必要なのかが気になる話だw
>>695
>>485 >
>>464 > 記事には「1回の充電で40マイル(約64キロ)走るモーターを搭載し、
> ガソリンエンジンと組み合わせることで、走行距離は300マイル(480km)超に達する」とある
> つまり、残りの416kmはガソリンエンジンの発電によるもの。
↑ここは正しいけど、
> また、記事のリッター100km走行可能という言葉から計算すると
> 1Lの発電量は100km走行可能分といえる。
これは間違ってる。
元記事の書き方がおかしいよな。
1回の充電でバッテリーで約64km走れるのは分かるけど、
何Kmの距離を走ったときに燃費がリッター100kmになるのかの条件が書かれてない。
家を出てすぐの64km以内ならガソリンを使わずに走れるし、
長距離を走ってバッテリーの残り電力量が少なくなった状態では
ガソリンエンジンで発電したコストの高い電気を使って走ってることになるんだし。
769 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:57:15 ID:Ke5VraHH0
うそくせー何かうそくせー 自社株の株価吊り上げるためのブラフくせー
>>485 ってことは
0-64kmまで電気走行(ただし要FULL充電 6H)
以降は発電機燃費 416/55=7.5km/l
すっげー詐欺w
>747 家の冷蔵庫から麦茶をペットボトルに移し変えればジュース代を抑えられるよって感じの理論だなw ただエンジン付電気自動車と考えればまあアリじゃないかな?
日常仕様でこの数字は不可能だろ
とよた完全にヲワッタな
「シボレー・ねじ」って凄い車名だな
775 :
おやじ :2009/08/12(水) 18:59:00 ID:ysPYsDA20
普段電気モーターのみで動き、 パワーが必要な時だけガソリンエンジンが動く訳ね。 条件が合致して、言い方を変えれば、リッター千キロも可能?
売れば売るほど 赤字になる車
777 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 18:59:39 ID:80KTXJyN0
ちょっと話がずれるが、VOLTを充電するための電気は どのようにして作られるか考えると、環境対策になっ ていない事がわかる。
やっぱアメリカが本気になったら恐いな。
780 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:00:35 ID:6h+1Hr6C0
ジャップ終わったな
しかし、ゼロ戦を研究してそれを上回る戦闘機を作った国だろ? あなどれんと、素人の俺はおもうんだが。
782 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:00:53 ID:qIlFXAhd0
「ボルト」って金メダリストの名前使ったの? 「カールルイス」とか速そうだな
783 :
768 :2009/08/12(水) 19:01:07 ID:avblt8Gy0
知りたかった数値は、すでに、
>>747 に解説されてた。
短い距離なら電気で走りますってのは悪くないな。 通勤で毎日短い距離乗りますって層には需要あるかも。 さすがにまだまだ値段が高すぎるけど。
785 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:01:48 ID:Ws1UkZ/20
^^ ← 末尾にこれ使うやつはアホ
>>7 58
効率が悪いからだよ。
GMが画期的な大発明をしてない限り市販の発電機に毛の生えた程度の発電能力しかない
現状では内燃機関のエネルギーを直接駆動力にする今のガソリンエンジンよりも
高効率なものはこの世に存在しない。
>>746 【ヒント】大半のアメリカ住宅は自宅にガレージがビルトイン。
788 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:02:23 ID:lvwfvsfN0
さすがにこれは・・・ いくら米国とはいえ日本勢があれだけ研究した末にプリウスインサイトでようやく まともな性能・価格で達成した水準をポっと出のGMが軽く抜き去るとはさすがに考えにくい。 なんかとんでもない裏があると思う。
>>775 電池しか使わない乗り方ならリッター10万キロも可能だろうなw
でもガソリンの劣化が心配だ。
790 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:02:32 ID:4mLZRB0G0
>>777 基本的に火力発電所ってやつは停めることが出来ないので、
昼間の電力需要に併せて発電所を建てると、夜は電気があまることになる。
791 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:03:23 ID:PUO22ttp0
ガソリンエンジン付電気自動車かぁ。
792 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:03:27 ID:lAN0eVii0
家庭で充電した分を含めれば、近距離ではリッター100km・・・って詐欺じゃね?
>>759 コストと安全性の問題でリチウムイオン二次電池を使ってないから。
794 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:04:30 ID:qIlFXAhd0
>>788 第2次対戦で大和やゼロ戦に対抗する兵器を量産しなかったか? アメリカが本気出したときの工業力は凄いと思うよ。
>>784 そんなものはトヨタがすでに発売決定済み
家庭で充電して近距離を走れるプリウスが出るよ。
燃費が2倍になっても値段が2倍じゃ意味ないんだよ
胡散くさいとは思うが、GMはトヨタやホンダより遥か昔、電気自動車を作ってたからね。 ただ、開発を止めてガソリン路線に行っただけで、 まあ、これは眉唾くさいがw
798 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:07:35 ID:YRLRlZQE0
要するに、燃料代以外に電気代が毎回かかるんじゃん。あほらし。
799 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:07:37 ID:qIlFXAhd0
>>796 僅かでも性能が上がれば物欲ってのが沸くのが人間です
800 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:07:46 ID:jX5utBAd0
アメリカが、本当にやる気になれば、やりかねない。 問題は、どこまで本気か? それだけ。 100%本気なら、確実にトップを取りに来るぞ。 パソコンで言う、Windowsみたいな車にしたいんだろ
>>58 スタッフが充電しなきゃならないじゃないか
802 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:08:10 ID:0ZXZsSJL0
電気自動車はすぐにでも作れるが、そうしたら使う部品が3分の1になるそうだ そうなると、下請けの部品会社がバタバタと潰れて、逆に不景気になる可能性が高い
まぁ携帯なんかみても、電池の持続時間ほど胡散臭いものないしな 電池車は、ほっといても減っていきそうだし、 ガソリン車の燃費以上に胡散臭そう
電気代が楽しみなのりもんだな リッター百円としてプリウスだと四百かかるから差額は三百も! でも電気代は千円かかるけどいいよね?エコなんだから(≧∇≦) って感じか
実は車載搭載型の小型原発を開発してたりして
ttp://jafmate.jp/sp/cvnews/report/rep200702ev.html シボレー・ボルトが惜しいのは、最長で約1030kmもの航続距離を“連続走行”できないことにある。
そもそも、バッテリーの満充電に約6時間がかかるということは、単純に考えて時速64.4kmの定速走行で
1時間の走行が可能ということになるから、1/6の充電速度しかないということになる。
性能的にエンジンでの発電が走行中の電力消費に追いつかないのだ。現実には、ボルトは充電走行を考慮していない。
すなわち、バッテリーが切れたら停車して、エンジンを廻して走れるようになるまで充電する必要がある。
だから、ボルトは、シリーズ式ハイブリッドではないし、バッテリーが切れたら補助動力で走ることができるわけでもなく、
あくまで“内燃式充電器付”電気自動車と呼ぶべきものなのである。
>>794 大和に対抗できる戦艦は作れなかったが、航空機で大和級を撃沈するための
対大和級ようの航空爆撃の戦術を開発してる。
ただ、造船に関しては軽空母の月産に成功してる。
航空機に関してはほぼ完敗。
808 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:09:12 ID:wFwzxv0E0
>>747 ほとんどの人は一日65kmあれば十分だからな。事実上の電気自動車としてなら爆発的に売れるだろうね。
単純な電気自動車にしちゃうと充電が不十分な段階で表に出た場合が不利だから、エンジンも使える、と。
充電やバッテリー交換のインフラが整っていない段階での商品としては、事実上最強だと思う。
>>800 毎年数百兆をブッコんでる軍事技術を
ちょびっとだけ転用すればいいだけだもんなw
エリア51の地下で何をやってるんだか。
>>807 大和なんて非効率の塊だからな。
週刊軽空母をあてるのが合理的。
811 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:10:50 ID:YRLRlZQE0
>>808 充電が必要なんだったら、トータルランニングは悲惨だと思うよ。
もっと画期的な車かと思ったら電気時自動車かよ。
>>798 いや電気代は安いよ。
日本でもプラグインの電気自動車ならランニングコストは相当安くなる。
>>770 ある意味安心した。
やっぱりアメ車はそうでなくっちゃ。
燃費の良いアメ車なんてアメ車じゃないわ。
1リットル当たり約100キロて誇大広告なんぢゃねぇの あらかじめ充電せずに 純粋に1Lあたり何キロなんだよ
815 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:11:25 ID:87uBv73MO
ガソリンから化学的に取り出せるエネルギーって決まってるよね、効率100%(笑)車重1tとして、 理論的にどんだけリッター何kmいけるんだ?
なに? 電気の消費量を除いて計算してるの、これ?
電気自動車って、自然放電のロスが気になるわ
10キロ以上の坂道を登れなくなるのは確実だろ
819 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:12:15 ID:rZVnhYgE0
>「シボレー・ボルト」の燃費性能(市街地走行時)がガソリン1ガロン当たり230マイル(1リットル当たり約100キロメートル)に達するとの 見通しも示した。 意味が分からん・・・ 「シボレー・ボルト」って電気自動車だろ? 電気代の話なのか?
820 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:12:19 ID:tz932dQV0
元々電池車開発してたらしいけどさぁ 100キロはすげーよ トヨタ何やってんのって感じ
ん?トヨタ終了のお知らせ?
822 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:12:44 ID:4uigSq13O
>>800 バカか?倒産する前に本気出さなくてどうする
これ電気自動車だろ発電機つきの。
これは結局誇大広告で訴えられる車か。バッテリーはどこ製か。朝鮮?ああやっぱりね
825 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:13:35 ID:wPxqrS8L0
ガソリン1リットルで100km走ります でも20km走るごとに3時間充電しなきゃダメです みたいなw バカなアメリカ人は騙されて買いそうだな
826 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:15:04 ID:4mLZRB0G0
>>807 アイオワ級は?
>対大和級ようの航空爆撃の戦術を開発してる。
大和沈没は魚雷のダメージがメインだが?
>>808 アメリカと日本では国内の移動条件が違いすぎる
65kmでOKなんて考えるアメリカ人は極僅かだし
そういうセレブ層向けの電気自動車はすでにアメリカで米国産の電気自動車が市販されてる。
この車て、事前の充電忘れて乗ろうとしたら 充電の為に何時間も待たないとあかんの?
トヨタもさっさとプラグイン車を出せばいいのにね。 そうやって改造して走っている車もあるのに。 ライバルが追いついてきたら出すつもりかな。
830 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:15:34 ID:41hRNYT40
35km/lだからちょっといいプリウス 走りはだんぜんこっちだろうな
831 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:15:47 ID:4uigSq13O
アメリカは広いんだよ そう・・・100kmくらいつづく下り坂があるんだ。そこで計れば・・・
832 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:16:29 ID:slbsEU+3O
これが本当に成功したら、間違いなくトヨタさんのハイブリッドが廃ブリッドになる。俺もGM買いたくなってきた。
833 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:17:04 ID:JTcDD3WM0
>>1 結局、通勤距離が往復60キロ程度なら、充電の電気代で済むが、
長距離ツアーしたりすると従来の重っ苦しいガソリン食いのアメ
車に戻るんだろ?
834 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:17:06 ID:k8TVLTv00
>>806 やっぱり実用性ゼロのインチキ宣伝だな。
うまい話には裏がある。
いきなりプリウスの4倍なんてやっぱりありえんよwww
凄いなぁ。トヨタもホンダも簡単に抜かれてしまったなあ(棒読み)
836 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:17:24 ID:0ZXZsSJL0
>>820 トヨタも作れるよ
でもそれ作ったらガソリンエンジンの部品作ってる下請けを切り捨てることになる
自動車会社が中々電気自動車に移行できない理由のひとつだ
それでも5年後は電気自動車が主流になるらしいが
街作りで完全バックアップをするんだろう。 ガソリンスタンドを発明したのもアメリカだし。 斜め上の補給施設を編み出すんじゃないかな?
839 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:17:50 ID:zdk0D3550
「アメリカの本気」とか言ってるバカが多くでワラタ。 そんなんで復活するなら、過去にサターンや電気自動車出した時点で持ち直してるっつーの。 バカは2chなんかに来てねーで、「比較優位」に関する本でも読んで勉強してろ。
発電機付きの電気自動車 発送は悪くないが 何かが違うような気がする
841 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:18:16 ID:wbzmI55q0
>>72 ドイツ製のメッサーシュミット。
戦闘機じゃなく、車の方。
>>829 トヨタ自動車は、米デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーにおいて、
2010年までにリチウムイオン電池を搭載したプラグインハイブリッド車を、
米国を始めとした地域でフリートユーザー(官公庁や公的機関、バス会社など、
一定の場所を走行するユーザー)向けに販売することを発表した。
2008/01/15
昔からトヨタもやってるよ
>>832 そして実際の燃費の悪さや充電環境などに火病となり、GM本社に人糞酒を
投げ付ける、とw
>PHVは、HVよりも大容量の電池を搭載。 >モーターのみで走行できる距離が長いので、ガソリン消費はさらに少なくなる。 これって、まさかマリーアントワネットの名言、「パンがなければ菓子を食え」っていうあれか?
845 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:20:12 ID:ktctA5ZU0
プリ薄終了おめでとうw しかしアメが実際に作るものなら、じきに日本がその1.2倍くらい性能をアップさせたのを同額程度で出してしまうだろけどな
846 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:20:36 ID:YRLRlZQE0
これに釣られてトヨタやホンダが下らない車を作らない事を祈るよ。 ボルトを実際に買う奴は情弱だから同情はしないけど。 高速道路で帰省なんて無理だろうな。
847 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:20:37 ID:Ls2fZp9xO
日本は買い替え需要ねらって控えめなんかね
GM新車の中身はトランスフォーマー 驚きの燃費も納得だろ?
849 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:21:41 ID:IXEswgMPO
いきなり25車種て 懲りてないな。
プゲラとコケにしている暇あるならさっさと対抗すべき 日本は英国病秒一歩手前
851 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:22:14 ID:WJWAzqWq0
シボレーにリッター100kmの車が作れる訳がねぇwww
見たところ、町乗り用の車だね。 近所の買い物に使って、夜は自宅で充電するってかんじ。 これ一台でまかなうのは苦しいが、まあ軽自動車みたいな物と 考えればいいんじゃないか。 長距離走行は考えていないってこと。
>>826 アイオワは40年、大和は41年
魚雷の当て方を工夫したんだよ
854 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:22:41 ID:re/vzIpH0
「プリウス」は家庭で充電できない
ダメリカ言ってるけど、日本も慢心してボコボコにされた過去を忘れるなよw 人材やら工業力はハンパないよ。マジ。
これホントかよ!っと思ってみてみたが
>>117 通りだったら酷い車だなwww
GMは潰れるべくして潰れるはずだったのに酷い産廃以下になったな
857 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:25:40 ID:t2NNG2zVO
まぁ今の与太車ならシボレーと大して変わらんな 高いだけだし
>>810 大和が非効率じゃなくて、使いこなせない兵器をつくった海軍が馬鹿なだけ
>>849 これで売れなかったらどうするんだろうな
859 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:25:53 ID:grHoaqpDO
プリウスに充電機能を付けなかったのは、技術的に出来なかったんじゃなく、政治的に出来なかったんだろうね アメリカでEV車が開発されるまではダメって… そうしないと自由な五月村には入れてもらえないんだよ。
860 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:26:25 ID:iRvSUOhH0
ガソリンをほとんど使わずに家庭で充電した電気で走るんですね。 それでリッター当たり何キロとかいう指標に意味があるんですか?
この車の唯一の欠点は、実用性のなさである。
壊れやすさはインサイトの 何倍ですか?
863 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:27:26 ID:axYEjL6hO
トヨタをやっつけろ!
864 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:27:41 ID:hqX6+P/e0
865 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:27:58 ID:tXBGrNtJ0
PHEVの課題は電池のコスト。 極端な話、プリウスに電池をドーンと乗っけて充電器をつければ、PHEVのできあがりだし、 さらに電池を乗っけてエンジンを抜けば、EVの出来上がりだ。 なぜプリウスが今の形なのかというと、それがベストバランスだから。
866 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:29:07 ID:YRLRlZQE0
結局トータルランニングで言うと、シエンタやキューブやフィットなんかのほうが いいんじゃないの? 充電忘れて出勤出来ないとか、馬鹿もいいとこだよね。
基本は電気自動車だから、ランニングコストは相当安い。 実用性も相当低いと考えていい。 これ一台では無理。町乗り用、買い物車。
868 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:30:25 ID:HIMhmT/50
ほとんど電気自動車なハイブリッドなのかね
869 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:30:30 ID:T79Cp6taO
電気代は燃費の五倍かかるけどな!
870 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:30:38 ID:yl9j3ef80
で、このリッター100`とかいうのはトルクと最高速度はどんなもんなんだね
ところで家庭用電源で充電ってどうやるの? 電気自転車みたいにバッテリー外すとかじゃないよね?
872 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:31:09 ID:4uigSq13O
>>864 日本も一般家庭に200V来てますけど?
舐めてたらいかんよ、GMの研究室では世界のあらゆる電池(日本製含む) 24時間、動かし続けて研究し実験してる施設がある。 目覚めたら怖いよ。日本もがんばろうぜ。
まあ投資を煽るアドバルーンだろうな。 今までろくすっぽ設備投資の出来なかったGMに 急にまともなHVが造れるわけがない。
875 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:32:28 ID:i14ZmgUU0
GMの経営陣的には今このタイミングで 「2年待ってもらえばプリウスよりスゴいの作れます!」 って言う事で、消費者がプリウスに流れるのを食い止めようとしてるんだろ まあ時間稼ぎというかなんというかある種の賭けですな
876 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:32:33 ID:mCGemxfq0
877 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:32:37 ID:1mkujCfh0
3000万円くらいするんだろうな
878 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:33:10 ID:4mLZRB0G0
>>853 >大和に対抗できる戦艦は作れなかったが
アイオワで十分勝負になるし、そのアイオワ級も戦艦が不要な時代になったことを受けて数を減らされている
対抗出来る戦艦はすでにあったし、作れないんじゃなくて作らなかった。
>魚雷の当て方を工夫したんだよ
爆撃と雷撃の区別も付かないアホが語るなw
879 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:33:23 ID:41hRNYT40
かなりいさぎいいと思うけどなあ 日産三菱あたりが先に出せばいいのに
>>871 日本で市販されるスバルや三菱の電気自動車は家庭用のコンセントに電源コードさして充電
>>873 倒産する前に目覚めないと意味ないだろjk
その代わり航続距離も100Km?
883 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:34:37 ID:guZMICCp0
充電するのになんでガソリンいれるの? プリウスも家庭で充電するの? よくわからんよ。 ガソリンは停車時のエアコン用? それとも電池切れになった時のための緊急用なの? わからん わからん
884 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:34:41 ID:wFwzxv0E0
日常レヴェルの距離なら電気自動車として、それ以降もしくは充電不十分でバッテリ切れの場合はエンジンを使って。 というのは、やはり充電・バッテリ交換インフラ未整備の現時点では最強の車だよ。
885 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:34:47 ID:3Vbx8HJFO
達成したんじゃなく、 達成の見通しの段階かよw
トヨタもハイブリッド技術をGMとかに提供するんじゃなかった? そうしないと開発費がまかなえないとか。 共存共栄だよ。
887 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:35:12 ID:rXAn5PdR0
プリウスの4倍? 日本ぼろ負けじゃないですか
888 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:36:05 ID:OgCWzabHO
シリーズハイブリッドでもEVでも、燃費だけを有り難がってるだけでは次世代自動車まだまだなんだよ エンジン無しのモーターカーのメリットは空間効率の良さも大きい FFのモーターカーなんてやっつけ仕事でしかない モーターとバッテリーを床下に平らに収めて、低くフラットなフロアを自由に使えるメリット パーツも相当数削れる より小さく低く軽くて、より安全で好燃費で楽しい車が作れる このボルトも日産リーフもR2EVもiMievも、既存のエンジンカーをモーターカーに改造したに過ぎない モーターカーの真打ちが登場するのは、次の世代くらいかねえ
889 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:36:30 ID:XApvFUUz0
>>482 高速道路ではそういう構想もあるよ。
燃料積まない分軽くすむからね。
まあ・・・その・・・なんだ・・・ がんばれよ
891 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:36:36 ID:Ko67rE2t0
> ガソリン1ガロン当たり230マイル 日本車が直ぐに抜きますww
892 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:37:18 ID:FiG+IoH00
進軍ラッパだけは威勢いいな。 TOYOTAにできないものが、GMにできる筈がないだろ。 そもそも製造業はダメダメ、っで、この度めだたく金融もダメダメ。 アメリカには何も残っていない。これが、真実。
>>880 まさに、そのとおり。なんだけどなw
まあ・・・全速力で、追いつき追いこそうとしているよ。日本も怠惰してらんない。
>>884 充電で済ませてるとガソリン入れっぱなしになるぞ
最強か?
>>883 暖房用、それとエンジン音がしないと車らしくない。
896 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:38:25 ID:LXqOF2a+0
業務用電子レンジを付けっぱなしにしたような充電でエコになるのか?
>>888 既存の自動車メーカーは高度なエンジン開発技術を有する事で
他業者の新規参入を阻んできた部分もあるからな。
それが電気自動車がメジャーになれば
その辺のボディーショップでも参入してくるかも。
最後まで強いのは電池屋だな。
バッテリーが劣化していったらまともに走れなくなる で、交換費用は100〜200万くらいするんだろ
899 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:40:01 ID:ZB26IjCt0
1?分走るだけで90km以上充電できるって話だが リッター8km/hのガソリンエンジンだとすると 時速60キロで走行するとわずか10分弱で 90km走れるだけ充電できる計算になるんだが こんな事不可能でしょJK
ちょ、これ本当だったら日本の自動車会社大ピンチじゃね? ていうか前まで燃費の悪いアメ車ばっか作ってたのに 何でいきなりエコ技術で日本抜いてんの 開発早すぎだろwwwwwwww
901 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:40:15 ID:msPhgV5GO
まあ最強は俺のVOLVO V50なんだけどな。
902 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:40:50 ID:wFwzxv0E0
問題は充電やバッテリー交換のインフラ整備だけど、おそらくアメリカでは進まないだろうな、石油メジャーの圧力で。 このあたりの兼合いとうか、日本だけ勝手に先行して睨まれるのもナンだし、いろいろ問題だな。 どのあたりで完全な電気自動車に乗出すか、日本企業としても国際金融勢力の顔色をうかがいながら、大変だなw
903 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:41:06 ID:2IsErBSr0
シボレーなんて一生買わない
904 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:41:11 ID:KchAvHbJ0
コンボイ司令官「私にいい考えがある、君をエアーボットの指揮官に任命しよう」
905 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:41:17 ID:YSzYdrSs0
その前に10Km/ℓの車つくってから言おうね
>>880 駐車場にコンセントないとダメってことか
マンションとかないし、一軒家でもない家はほとんどだと思うんだが
うちのマンションじゃまず無理だな 電気自動車
>>897 電池屋は供給側にしかならんだろ、自動車屋がコントロール部分を特許で固めてんだし。
908 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:42:34 ID:4mLZRB0G0
>>888 それやっちゃうと自動車関連の産業が壊滅するからなw
どうせ満タンの燃料と1回のフル充電状態で市街地でリッター100キロ、じゃないんだろうな 途中で電池無くなったらコンセント差して充電しつつ走ったらリッター100キロでした、とかいう頭がおかしい系だろw
こんなもの電気自動車がたまにガソリンで走ってるだけだろ 充電しないと動かない
※ ただし下り坂に限る
912 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:44:43 ID:wFwzxv0E0
913 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:44:45 ID:AYsVQHmz0
あのアメリカ人が家庭でシコシコと毎日充電とかするかねぇ? 日本人の俺でさえそんな面倒な車は嫌だ。
>>907 電気自動車の将来を決めるのは電池の性能に尽きるよ。
まあ今のところその辺も日本メーカー強いけれど、先はわからん。
915 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:44:56 ID:DZ7zBw/Q0
1、ハイブリッド房:これからはエコ地球に優しい(キリッ 2、一般人:まだ使えるのに買い換えるのはエコじゃないのでは 3、ハイブリッド房:いやいやエコってエコノミーのエコだよ(キリッ 4、一般人:5年または10万キロで30万〜50万かけてバッテリィ交換しないといけないってガソリン代より高くつくのでは 5、ハイブリッド房:1、に戻る
>>908 でもそうなると逆にそういうしがらみのない後進国が積極的にやってきちゃうだろうな
インドとか中国とか
>>906 自宅なら延長コードか配線工事頼めばOK
マンションや野外の月極駐車場だと無理かな。
918 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:46:21 ID:2qB+EmU80
>873 本当かよ? 狂った職人曰く、世界のトップレベルの頭脳は、医者に集約されてるらしいぜ?プッ 笑わせやがるwww
919 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:47:08 ID:wFwzxv0E0
まあ、確かに車会社が内燃機関にこだわるのはエンジン周りに関するノウハウでアドバンテージを得たいって事もあるんだよなあ。 車体にモーターのせてサス調整するだけならポッと出の新興国の企業でも出来ちゃうからね。 遊園地のゴーカート作るようなモンだしw
920 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:47:09 ID:FucqyEdU0
>>1 リッター100km走るとして、満タンで何キロ走るのかな?
921 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:47:23 ID:y1D+jUWX0
>>12 バッテリーで70Km、ガソリン30Km
合わせて100Km な予感
電池は2hでフル充電可能。 家庭用コンセントがあれば何処でも充電可能。 ↑ 大きい字で 小さい字で ↓ 100km/Lで走れるのは走行距離50kmまで。 それ以降充電しない場合は、2km/Lの通常のアメ車になります。 この場合電池はただの荷物になります
今後km/リッターじゃなくて km/円で表記するべき
924 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:48:20 ID:4mLZRB0G0
>>916 そう。
自動車産業はこれから地獄だよw
こういうのありだと、燃費のいいエンジンとか意味なくなって 韓国やらなにやらに(ry
926 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:50:09 ID:Psv/SUIV0
100KMか無理だな燃料電池の性能は日本がTOPだそれでも今の倍いければいい所 ハイブリットの4倍なんて無茶
プリウス買うべき?買わないべき?
928 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:50:48 ID:gRv0mn4Y0
家の電気代が一気に跳ね上がりましたとさ
929 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:50:52 ID:4mLZRB0G0
>>919 自動車会社本体はモノコックボディ製造と言うもう一つの技術的防壁を持ってるけど
そこに駆動系の部品を納めてた関連会社はどーにもならんだろうな
930 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:51:18 ID:YRLRlZQE0
>>927 車体が安くて燃費がいいガソリン車が一番コストパフォーマンスがいいと思うよ。
保守部品も安いし。
>>918 本当だよん。いつそれが、ものになるかどうかしらんけどね。
まあ、いつの時代も競争だ。日本人は賢いからもっと先にいこうぜ。
まぁまぁ、無茶なことも言わないと投資して貰えないGMの台所事情を考えようぜ。 11年にごめんなさいすることは確実だと思うがw
933 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:52:28 ID:2Ede/NC/0
>>917 あぁそっか工事頼めば良いのか
やっぱり電気自動車導入はまだまだ先の話になりそうだな
935 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:53:19 ID:LXqOF2a+0
取説 「勤め先で充電した場合に限る。」
短距離しか継続運転できないなら宅配用止まりだな
>>927 君の乗り方やライフスタイルによる。
パッソやヴィッツ当たりが一番良さそうだが。車格が低い。
938 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:54:19 ID:lvwfvsfN0
>>931 他社製品の分解研究なんてどこでもやってるだろ。
それで容易に盗まれないように特許制度があるんだし。
リッター100kmは唐突過ぎだよな。今までそんな研究してないのに。 どっかのインチキみたいにLPG換算とか訳分からんロジック持ち出してないか。
941 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:57:37 ID:J6W94qom0
ぷリうすイラネ
942 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 19:59:25 ID:dCzEdvyNO
いきなりプリウスの4倍かよ…
943 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:00:33 ID:WmNITAso0
要するにプリウスと違って、電池が0になったらどこかで充電しないといけないんでしょ。 問題は電池0でも走るのかと、ガソリン何リットル分アシストするのかということ。 リチウムバッテリーなら韓国製なんでしょ? スペックが楽しみだな。
944 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:00:51 ID:eT1fPbkkO
>>939 ただし当社試験場に限る・・・とか条件がついてそうだよな
テレビで公開試験やってほしいわ
945 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:00:57 ID:tXBGrNtJ0
釣られる奴がここまで多いと、マスゴミの罪深さを嘆かずにはいられない。
946 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:03:04 ID:wFwzxv0E0
ていうか、日本もバッテリの開発・生産を促進するために原付バイクとか軽自動車とかは電気自動車化しろよ。 軽自動車なんてバッテリ切れたら動かないってなれば、登録車に移行する人が増えるかもしれないじゃんw
947 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:04:52 ID:+BBaXi1W0
カブじゃあるめーしそんなに走る訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせならリアクター搭載型の乗用車造ればいいのに。
トヨタも対抗してさらに燃費のいいの出して、 プリウス買った奴涙目てわけかw 簡単に抜かれるてことは技術的にまだまだなんだろな。 数年で乗ってて笑われる車になるなら、ガソリン車のがいいかな。
64キロ(約1時間)走る間に、エンジンが400キロ走る分を発電するって事なのかな だとしたらなんか嘘くさいなw
ガソリンの分を、より多く電気で賄うってことかー。 家庭で充電できるのはいいとして、どのくらい時間がかかるんだ。
952 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:07:01 ID:og4/XtWT0
いくらなんでも、リッター100kmはねーだろ。 こないだ潰れた会社が、どんな革命的技術だよ。 こんな技術あんならつぶれねーだろ。
953 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:07:11 ID:uvCcHp/f0
原子力です
まさか1回の航続距離が100Kmってオチじゃねーだろうなw
>>949 トヨタのプラグインHVもボルトのクラスの価格になるでしょ。
とてもじゃないけど今のプリウスのような売れ行きにはならない。
アメリカ人の発想がよう分からん
エンジンは発電機専用らしいお。
958 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:08:39 ID:vlr5j9BL0
959 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:09:00 ID:t8KxBDpvO
電気自動車としての航続距離は95キロ 残りの5キロを1リッターのガソリンで走ります。 よって平均リッター100キロです。
すげーー リッター100キロなんてスーパーカブだけかと思ってた
これの急速充電装置とは、車側に装備しているものなのか。 それともガソリンスタンドなど、立ち回り先給油施設などに設置の ものなのかな?
962 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:11:22 ID:7iLH7v7JO
充電を自家発電でまかなえるのかな? 太陽電池とか 自転車で賄えたらダイエットにも最適^^b
963 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:11:28 ID:gUjyHe3t0
世界のトヨタはどうなるんだ? 2011年には税金を納めたいと新社長はいっていたのに・・・・
964 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:11:30 ID:OpLmjUZE0
リッター100kで走行できる車があるとして 一回60Lタンク満タンにしたとしよう! 6000km走る訳だから一年に1.2回給油すればいいのかw 一回給油したら、一生給油必要ない車とかも出てきそうだな
965 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:11:38 ID:ENVwfN1z0
プラグインが多くなるとそこらの看板や自販機のコンセントからの 電気泥棒が増える悪寒。
966 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:11:45 ID:jUUBZk0w0
毎日新聞 「走行距離を達成したと発表した」 日経ネット「達するとの見通しも示した」 毎日と日経じゃ日経の方を信じるよん。 ところで訳分かんないのは、「1回の充電で65km走行可能で、ガソリンエンジンとの併用で 480kmの走行が可能になる」っていう表現。(IBTimes) 素直に読めば充電満タン+ガソリン満タンで480km走れるってことだよね? ほんとにリッター98kmいくんなら、ガソリンタンク5リッターもないってことなんだけど? (読み方間違えてる?)
967 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:12:02 ID:lc8BNgaA0
ワロタ、これはさすがに嘘だろw
釣られすぎだろお前ら でもトヨタは死ね
まあ普通の電気自動車で渡航距離は全然ないんだろ。 三菱の電気自動車の方がマシ。
漏れ集合住宅だからプラグインとか絶対無理だからw
971 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:14:16 ID:gAmJj/ybO
嘘だろ、100キロとか原付き並じゃねえか。
潰れて1ヶ月後に新技術発表って、これまた投資筋の匂いがプンプン…
974 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:16:53 ID:OpLmjUZE0
普通に電気自動車で、緊急時にガソリンってのがオチじゃないの? 最初に充電を使い切るようなシステムで家に帰ってから充電 そしてガソリンは使用しないが電気代を多分に使用するw
975 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:17:01 ID:lc8BNgaA0
今のプラグインで航続距離が160kmぐらいだろ?タンクを2Lにして 200km走れたら、リッター100kmかw
976 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:17:47 ID:yflk6XAq0
>>1 >別ソース:IBtimes に行ってみたら
>「ボルト」には1回の充電で平均40マイル(約65キロメートル)
>走行できる電気モーターを搭載
っえ書いてあったが、効率の良いモーターを開発したって事か?
380kmぐらい走れるって元記事に書いてあるじゃん。バカなの?
978 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:19:06 ID:wLv7Q/3uO
下り坂限定ならとか言う話だろwwwwww あんな燃費と縁のないメーカーの車でこれはありえんwwwwww
>>966 どちらも信じられない、というか、飛ばしの日経て聞いたことないの?
980 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:19:14 ID:wgeZzRbQ0
アメリカあたりだとシャレにならないところで立ち往生してくれそうだがw JAFに電話って訳にわいかんよな?
>>966 フル充電のあと最初の100Kmはガソリン1Lで走る、と考えれば納得がいく。
982 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:21:01 ID:OpLmjUZE0
そもそも充電したら燃費のリッターに換算できないだろ 詐欺もいいところ
95kmまでは電気自動車 96km目からは5km/Lのガソリン車 こんな感じだろ
984 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:23:21 ID:zKlgwhyq0
バナナとかビール、その空き缶などをグシャグシャっと入れってだな さらにタイヤを格納して空を飛ぶんだよ。
985 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:23:29 ID:b2Q+pxvqO
>>971 10年以上完全に放置してた車でもエンジンかかったからガソリン大丈夫w
バッテリー変えて休み休み10分くらいセル回したけど。
986 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:23:52 ID:g96gYi+40
987 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:23:56 ID:ALc1RLAJO
日本の10・15モードで計測すると・・・・・・
GMは何年も前にEV1っつー電気自動車作るのに成功してるからな 政治的理由で撤退したみたいだが 今回は、その技術を利用しただけじゃないのか
989 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:26:05 ID:iToQzf4e0
充電池が韓国製なので、炎上する確率150%
a123電池ってすごいみたいね。 むしろそっちのほうが日本の脅威じゃないの?
991 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:26:55 ID:OOkCnxvv0
1000!
第3のエンジンとして、原子力エンジン搭載。
ジャマイカのボルトをCM起用か
家庭用電源から充電に何時間もかかるだろうに。この発電用エンジンはバケモノwww
これは歓迎すべき話だよ。USAは日本のエコカー補助金と似たようなことやっているけど この車のためにGMがロビー活動で来年まで補助金政策継続をゴネれば、 政策として3大オートを支援しているUSA政府は要望を聞かざるを得ない。 来年まで補助金延長となればGM限定ってわけにいかないから日本メーカーにも益になる。
996 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:35:41 ID:Ws1UkZ/20
価格は4万ドル(約386万円)前後とされ、トヨタの「プリウス」の約2倍に相当。 高い高い。燃費が問題となる層が買える車か? 何年走れば元がとれるのか 充電走行後連続して走れるのはわずか○k 1000k 連続で走る訳じゃない。 夜間自宅充電なら、8〜12時間くらいかかるだろうが、急速充電は? 車に大きな急速充電装置があるのかな。充電装置はGSに置いとく必要 があるなら、日本の場合普及にコストも時間もかかる。結局街中で ちょい乗りや、ゴミ集め車みたいな限定ルート走行用になるのではー 重い電池は交換時いくらか。プリウスは15マン程度自己負担らしいが、 こいつは容量代で倍の30マン以上? しかも交換サイクルも短い? 怪しい車w 買ったキムチが火病でトンスル;人糞酒を投げるのかw
997 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:38:06 ID:k4+G+bAC0
達成してるでしょ1回の充電で三菱のevは100キロ以上走る そしてそこでガソリン1リットル使って1キロくらい走れば達成 かんたーん
998 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:39:16 ID:L4jbh4sg0
うめ
999 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:39:44 ID:ReAREfVg0
1000ならNSXでカーセックス
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/08/12(水) 20:39:55 ID:6OsxYgiZ0
1000ならGMブランドは 中国の自動車メーカーに 買い取られ、中国車の 有名ブランドになる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。