【静岡地震】 "お盆を前に…" 東名高速の復旧、「見通し立たない」…金子国交相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
※地震発生に関する情報はこちらへ→http://gimpo.2ch.net/namazuplus/

★東名の復旧「見通し立たない」=路面崩落で−金子国交相

・金子一義国土交通相は11日午前、駿河湾を震源とする最大震度6弱の地震により、道路の
 盛り土が崩落し、一部区間が通行止めとなっている東名高速道について「今のところまだ
 (復旧の)見通しは立っていない」と述べた。国交省内で記者団に語った。

 中日本高速道路が復旧作業を急いでいる。
 路面が崩れたのは牧ノ原サービスエリア(静岡県)付近で、長さ約40メートルにわたって路肩や
 車線の盛り土が崩れた。同省は高速道路での乗用車の通行料金を1000円に値下げする
 割引制度を13、14日に実施する予定だが、それまでに復旧できるかは不透明という。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000054-jij-pol

※元ニューススレ
・【地震】東名高速道 復旧見通し立たず 菊川・牧之原インターチェンジ付近で隆起や亀裂、土砂崩れ [写真あり]
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249949842/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249957409/
2名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:34:53 ID:4r1qF4Oz0
2
3名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:35:03 ID:QVPyaTYr0
3
4名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:35:17 ID:horsDcmL0
24時間体制で復旧作業をするのか?
5名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:01 ID:Szwbs7Pg0
>>4
余震が収まるまではロクな作業できない上、先日の雨がきいてるからなぁ・・・
本格的な作業はズレこむと思うぞ
6名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:16 ID:pblSjSrk0
ゆっくりやっていいよ
7名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:17 ID:VUMzD1UB0
      「は!!… いや…。」         , ───  、
                              /         ヽ
      , ──- 、  っ              l_l_ll_l__     l
   ゝ/    _____\  っ          |l −、  −、ヽ|    l_
   /      | ノ ⌒ヽ|              || |) |   |) | | |、 ノ ノ
   l       |─|   ┼|  ペコ          ノl ー、  ー ノ |ノ ヽ
   |   /⌒ U ヽ _ ノっ            ヽヽ  ー    >、ノ、_/
   ヽ  ヽ_ /\u__つ   ペコ        ` ┬─イ__
    \/ |                    (  ̄  ̄ ̄ ノヽ )
     |   ` ー─ 、  \\           |ヽ    /  /ノ
     j二二ヽ ̄ ̄ ヽヽ, ── 、=@      | |   /  /l
    /|   ⌒ヽ   /      ヽ       | |  /  / ノ、
    /_!   |_ | ⌒ ヽ、       ヽ     ,| | /  /   \
   / |   |  |     |、__/⌒, _   |    / | / ノ     ノヽ
  /  |──|  |   (  \   |  |  l    \_uu´─ 、_//
  UU |   /  ヽ /\ / \⌒ヽ| ノ     (  `(   ノ/
   /⌒ヽ  UUU ノ    \ ⌒∋         ̄   ̄ ̄
  /  /⌒´ l/        ̄
  `ー ( _ /   「あの…、こういうのはじめてなんで…。」


 ドラえもん・のび太の結婚初夜 
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/

8名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:18 ID:YwjtqD7JO
電車でGO!
9アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/08/11(火) 12:36:18 ID:vfLWr1ok0 BE:227076629-2BP(384)
この地震も麻生のせいにするに20チョン。
10名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:21 ID:DfMS29pp0
談合に時間がかかるんで見通しが立ちませんby金子
11名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:36 ID:r7hX7imm0
つーか、この程度の地震でガタが来てる静岡空港の設備をなんとかしろよ
本当に最新設備なのか?
12名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:47 ID:i1jEYCB/0
小売りの在庫量を減らす企業が増えれば当然輸送時間のかからないトラック輸送に頼る。
そしてこの恩恵を受けているのは安い製品を購入する消費者。
君らだよ。
13名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:36:52 ID:Lm1UKoKW0
死刑囚にでも作業させとけ
14名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:06 ID:H5RowyKr0
>それまでに復旧できるかは不透明という。
東名なのに不透明という洒落ですね。
15名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:09 ID:95jGJgft0
次は飛行機が堕ちるな。
16名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:11 ID:KF5ew1Ci0
665 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:16:38 ID:9PP0gF880
第2東名高速の必要性が証明されたな。
高速無料化なんてしたら日本中の高速道路は大渋滞。
流通の要である長距離トラックは動けなくなるね。
スーパーマーケットから新鮮な魚は消えるよ。
それでもいいの?
17名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:17 ID:3/IWw4UxO
1000円とか無料とか言ってるからバチが当たったんだよ。
18名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:17 ID:shOmWmVK0
高速無料化したら今よりも保守点検がおろそかになるんだぞ
安心して走れないぞ
19名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:20 ID:pvdds+eJ0
公共事業は無駄とかさんざん叩かれているので
ゆっくり復旧します。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
20名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:37:33 ID:yT3A7gIh0
”お前を盆に”
なにそれ?こわい
21名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:01 ID:NR5rTlnMO
こんな時に第二東名があればな
途中まで出来てるだけに何とも惜しまれる
22名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:08 ID:tMq1Y3Lx0
つ 飛行機
23名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:09 ID:V5i82evKO
>>5
しかもfiscoで工事してた連中が施工するんだろ?
だいぶ時間かかるぞ…
24名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:14 ID:spIzuuJn0
NEXCO中日本HP死んでるわー
25名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:14 ID:c6a3leTGO
新幹線は無事と知ってもあんまり乗りたくないなあ、走行中に余震きたら死ぬよ。
26名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:23 ID:UQDojteh0
民主党が悪い
27名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:25 ID:oen1oV5+O
次は火山だな。神々の怒りなら。
28名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:33 ID:EEAUZjwRO
中央道も事故です
トラックの運ちゃん可哀相に
北陸道まで回ってください
29名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:44 ID:X66IuPs10

たのしい盆休み
                __   
              /||   |∧∧
              l ||__|(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )
30名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:38:45 ID:Ltxdl8vO0
>>5
体感できる余震は震度2以下が数回あっただけでしょ
むしろ余震が少ないのが不気味
31名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:00 ID:ZST3KimRO
帰省関係無い&高速使わない俺には全然関係ないな。
まぁゆっくり工事して直せばいいと思うよ。
32名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:14 ID:EwDmnWZWO
久し振りに1000げと
こだまが満員になるように!
33名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:20 ID:QMytAX3QO
覆水盆に返らず
34名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:24 ID:Mrw587wB0
通行料金よりも、

サービスエリアの方が儲かってたりして。
35名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:24 ID:HBrrcXhtO
天下りとか無駄なとこにばかり税金つぎこんで必要なとこにまわさないから
耐震化なんて誰でも必要はわかってた事だろ
漫画館だってあんなもん作るより学校の耐震化しろよ
36名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:30 ID:horsDcmL0
こだま増発の予感
37名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:30 ID:N/Xna3JH0
やべぇ、うちのオヤジも明日から実家行ってくるっつてたわ。
中央道マジやべぇぞ。
どうする、オヤジ。どうする。
38名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:44 ID:0yzT1+Mu0
39名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:48 ID:j4IwEewR0
怖いから帰るのやめようかな
40名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:57 ID:pvdds+eJ0
都合のいい身勝手な話は聞いていられないので
ゆっくり復旧します。

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
41名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:57 ID:pRRrgXuc0
トラ運ざまあ
42名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:39:59 ID:DfMS29pp0
>>9

地震で崩壊したのはネクスコのせい

>>16

また手抜きするつもりか?

>>18

無料にしたら上納金が自腹になるんか?
43名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:13 ID:y1+M0RWgO
コミケに行くヲタどもが
駆除されますように
44名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:15 ID:x72JCpG50
1000円にするのに反対の人多いようだけど何が問題なの?
免許持ってない俺にも分かるように教えろ
45名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:16 ID:3/IWw4UxO
>>18
盛土と老朽化が激しい東海道新幹線の設備を考えたら東名の方がマシかもな。
46名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:22 ID:F5Q+IHCe0
盆休みは一日2ちゃんだな、なw
47名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:36 ID:+bvrEC8+0
>>31
通販と食料品の到着時間が遅れます。
48名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:37 ID:l0ukxN4dO
ノリピー父の…ってありゃ中央道か(^-^)
49名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:41 ID:1IczPqKIO
>>31
お前の食い物がなくるぞ
50名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:44 ID:4/4DT4gc0
天神様はフェリーを見放さなかった。
    自民党の悪政と邪教公明党に対する
天神様の御怒りぢゃ。
51名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:47 ID:kbK1mGUr0
>34
SA・PAの売店は土日(ETC1000円の日)に関しては前年比を上回る売上げのところが多いよ。
52名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:40:49 ID:z7h7oVZQO
明日帰省予定だったんだが、どうしよう
53名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:00 ID:RipppxnAO
これから本震がクルよ。まだ余震だから、弄らない方がよいかも。
怖いね本震
54静岡構造線活断層帯:2009/08/11(火) 12:41:03 ID:gFWKhntd0
にわかの知識だけど
コンクリが硬化するまで1〜3ヶ月時間が要るみたい
直ぐに復旧するのは無理だな。
55名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:07 ID:h/4Z1E5F0
凡休みっていつからですか?
56名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:09 ID:fmLn5DTk0
麻生の負のオーラは留まるところを知らないな、工作員が涙ぐましい抵抗、
早く選挙やっておけばよかったのに。
57名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:13 ID:SAhHttaL0
静岡-富士は通れるようになったみたいだな
58名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:17 ID:9vAtN4GpO
>>37
オヤジがんがれと祈るしかない
59名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:18 ID:5Hz0oRDi0
でも、マジでグラグラって来た時は、ビビった
60名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:17 ID:+De8Du0+0
兵庫豪雨:避難中、濁流一気に 「まさか用水路で」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090811k0000m040087000c.html
61名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:28 ID:Rd3FZZyEO
自民党の失政を放置した弊害がどんどん明らかになっていくな

62名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:36 ID:DZmbdAuJ0
インフラにトラブルが起こると、貧乏人がいちばん損をする。
アカはこのあたりの理屈が分かってないからインフラ整備に反対するんだよな。
63名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:42 ID:t4TrMSiQ0
素朴な疑問だが、金子さんって昔から日本人?
64名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:41 ID:t6lQpBc4O
スレタイが
「お前をお盆にしてやろうか」
に見えた
65名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:41:59 ID:nUswofWb0
>>41
おまえは本物の馬鹿だな。2ちゃんでも本物は珍しいんだぞ
66名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:00 ID:JFSl6raS0
>>28
前スレの画像,今日のニュースなの?
67名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:05 ID:SQJuS12L0
速度制限つけて通しちゃえばいいのに、

って訳にはイカンのだろうなぁ〜orz
68名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:05 ID:Szwbs7Pg0
>>42
海外の道路を一度見るといいよ 酷いもんだから
そういう道路になってパンク等の事故も日常茶飯事になってもいいなら無料でどうぞ
あとトラック大量で一般車両とおれなくなるかもナ
69名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:12 ID:doalh0ln0
明け方に消防車が首都高でうるさかったのは地震と関係あるのかなー
寝ぼけてたkら地震の前かあとかもよくわからんのだけど
70名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:13 ID:BOScTMgx0
>>5
台風シーズンだし・・・

直撃来たらさらに崩落
71名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:17 ID:a4bI1tPO0
>>53
発言した以上は責任もってね
期間は? 震源区域は?
あなたの発言で損した会社には賠償しますよね
72名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:18 ID:LtT3d6OB0
これで、東名経由が崩れたわけだから、
信越、北陸、東北方面に旅行する人が増える。
おそらく、棚からぼた餅状態で、かなりの恩恵が出てくるだろうなあ。

東京の人は、東北や信越ぐらいなら、多くの人間は行っている人多いから、
富山・石川など北陸方面が、かなり旅行者が増えると思うね。

中央道は、カーブが多く危険箇所が多いので、事故や渋滞は沢山起きている上、
東名から流れてくる車も加わり、麻痺する。
静岡県内の下道利用者でごった返す・・。
沼津〜袋井間のR1は缶詰ww

物流も、人の流れも、変わるだろうなあ・・。

逆に、東京から関西・中国・四国行く人は若干減るので、それなりの打撃は出てくると思う。
73名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:22 ID:EwDmnWZWO
新幹線大勝利
74名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:25 ID:SvdE1RsQ0
これ、ずっと政権が居座ってた天罰だろ。
75名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:26 ID:mjKZjBc80
ミンス政権下での修復だとまず入札からダラダラ始めるからいつまで経っても直らない訳だがw
76名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:36 ID:95jGJgft0
牧の原SA下り線のすまる亭の桜えび天うどんはうまい。
77名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:38 ID:a8sC7bZM0
メシウマwww
78名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:47 ID:5UwRFuIS0
あれ?余震か?
79名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:48 ID:DfMS29pp0
東名「おれもお盆休みだ」
80名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:52 ID:LQa97HEk0
暇なので原住民の折れが下道の迂回路を考えてみた。(上り)

相良牧之原IC→出口で右折473相良方面→次の信号右折で相良方面→
萩間の交差点で右折し損なって行き止まりお茶畑で立ち往生

相良牧之原IC→出口で右折473相良方面→次の信号直進で榛原方面→道なりで榛原→
平日でも込む信号&工事中で国道までの道が分かりづらく右往左往

相良牧之原IC→出口で直進→矢崎の手前で剣道79右折で吉田方面へ→
道がくねくねで気がついたら静岡空港へ

相良牧之原ICは諦めて菊川IC→菊川市街→県道79→吉沢交差点左折し損なう→だんだん山の中へ→
お茶畑で行き止まり立ち往生

菊川IC→菊川市街→掛川方面→国道1号→平日でも渋滞する大井川の橋で大渋滞

菊川IC→御前崎方面150号へ→道に迷ってお茶ばt



81名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:52 ID:oe+Xt3EPO
シュラク隊に下から道路支えてもらえば大丈夫だな
82名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:57 ID:Nz84O5lDO
>>67
基礎からやり直しだからムリ
83名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:56 ID:1IczPqKIO
>>55
ボンヤスキーが人気でたらはじまる
84名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:42:59 ID:bE1fhUUf0
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
85名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:06 ID:n/vEpJ2p0
崩落現場近くに住んでいるおいらは、
東名すきそうで助かるゎ
86名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:17 ID:DfMS29pp0
>>62

インフラに群がるカスですか?
87名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:17 ID:9Ku5Sdsm0
JAノLガッツポーズ!日本の空はJAL
航空業界助けましょう
88名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:18 ID:WEgifkXG0
これだから角栄道路は
89名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:25 ID:v9BkBWJK0
とっとと直せよ
簡単な迂回路でも良いのでお願いします
90名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:25 ID:ZRgQPrm3O
予震であっさり崩壊する東名高速ワロタwwww
91名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:27 ID:exHRSpPKO
>>63
2ちゃん脳ですか?
金子ってのは殆ど日本人
半年ROMってから書き込もうね
宿題終わった?
92名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:28 ID:aYbj5GAo0
当然、国交省は夏休み返上で、24時間体制の復旧作業をするよねw
93名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:29 ID:ZST3KimRO
>>49
野菜は畑にあるし米は親戚から貰うから全く問題無し(笑顔
94名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:34 ID:4OqeQbQI0
>>35
耐震化しても、土台の土が崩れたら
どうしようもあるまい?



阪神大震災の時の高速の崩壊現場は
今でも鮮明に覚えている
95名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:36 ID:xzZzOyYC0
東海道物流新幹線が必要です。
96名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:37 ID:nLjgJ9YYO
車はやめて飛行機か電車でいいだろ
97名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:38 ID:xogd6YBV0
>>49
浜松とかトヨタが困るだけだろ
それ以西の連中は中央使って諏訪参りするだけだ
98名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:48 ID:poYf7N0H0
帰省ファン、帰省マニヤ大打撃w

いいきみだm9(^Д^)プギャー
99名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:52 ID:BNsamPue0
写真みた

なんだ、この有様は
公共事業受けるなら ちゃんと仕事しろ 土建屋っ
100名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:53 ID:ngvNl7SG0
民主党が高速無料化だなんて無責任なことを言うから
ついに神様が怒っちゃって東海大地震が起こったんだぞ!!

民主党は悪。
101名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:53 ID:cF6g49mG0
飛行機、結構空席あるよ
102名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:54 ID:TJtcQQcu0
迂回ルートになるであろう国一バイパスは片面一車線の貧弱な道だよ
しかも掛川−大井川あたりなんて普段から渋滞頻発地帯だし
国は帰省について鉄道を使うよう奨めるべきだと思う
103名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:04 ID:Lc+VQL5c0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/288483/slideshow/211234/
どんどん崩落広がってないか?朝見た時は公団カーがまだ通過できてたぞ
104名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:14 ID:Szwbs7Pg0
>>74
第2東名つくらなかった分のツケ

公共事業は必要なものはどんどんつくらんとこうやって損失がでかくなるんだよ

予算消費の為の無駄な掘り返しと一緒にしたら駄目
105名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:15 ID:V8V+oB+KO
もしや木曜夜中〜日曜昼で
東京沼津往復する俺は勝ち組?
106名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:23 ID:9Cjx1gng0
盆休みという緊急事態だからな。
土嚢ぶち込んで下り線使って対面交通だろ。

安全性?細かいことはいいんだよ。
107名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:43:42 ID:2C6s0KUr0
この地震は俺がサマージャンボ当選する予兆だな
108名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:30 ID:AxwU8UTNO
>87

空港まで行けないな
109名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:36 ID:SQJuS12L0
>>98
ちくしょ〜〜、バカにしやがってぇ!
110名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:38 ID:SD/A6Xmb0
そして明日、ちょうど14年ぶりにJALが・・・
111名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:43 ID:m8ZpapseP
物流のロスが凄そう
野菜が高騰してる時に最悪の展開だな

どれくらい値上がりするのか不安になってきた
112名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:43 ID:Tfdadu9u0
>>11
は?
朝のニュースで、静岡空港は始発から通常通り運航だったはずだぞ
113名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:46 ID:5szFFHyb0
応急で太宰府直したのに災難なこった
114名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:48 ID:Szwbs7Pg0
>>85
空く、じゃなくて通行できない んだが
115名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:48 ID:Ym1hvzrx0
↓なにこの嘘つき野郎。

>993 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:33:51 ID:NOKoeUmXO
>>>932
>鳩山総理、民主党政権でなら十分な対策はすでに取らていたはずだからね
>今回の事故は完全に自民党の責任
>いかに政権交代が必要かわかる
>
>現に民主党は高速の地震対策をと
>ずっと自民党に求めていた
>そして対策をせずこうなった

いかに政権交代が必要かわかる
116名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:48 ID:vL1ia+ZxO
>>61
民主党信者って、やはりキチガイなのか?
117名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:52 ID:KmjojJSy0
流通、かなり滞るな。宅配便とか翌日つかないんじゃないか?
118名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:53 ID:4/4DT4gc0
阪神淡路大震災では山陽新幹線の手抜き工事が露見した。
119名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:57 ID:NOKoeUmXO
政権交代が必要だってわかったろ
自民党じゃ災害から国民を守れない
民主党政権になってたら対策打ってふせげてたわ
120名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:44:57 ID:ZrabKtfwO
静岡〜袋井の国道1号って毎日朝晩大井川を先頭に渋滞しているじゃんw
121名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:00 ID:+G42laKoO
>>63
アホか。
戦国武将にもいるだろうが
122名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:00 ID:mjKZjBc80
静岡空港は陸の孤島状態なんだけどなw
123名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:12 ID:5UwRFuIS0
>>95
東京と大阪と名古屋は車両基地があるから、
そこを物流基地として使用したいとこだよね。
124名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:17 ID:LtT3d6OB0
>>85
R1など幹線道路は、混みまくるぞww

>>102
袋井ICから乗れば良いが、沼津から袋井間は100キロぐらいあるだろ?
R1をずっと走るのは、大変だなww
125名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:25 ID:95jGJgft0
>>80
富士〜袋井通行止めだから1号も150号も通らない牧之原周辺原住民はお呼びじゃないよ。
126名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:32 ID:j4IwEewR0
>>116
何を分かりきったことをw
127名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:35 ID:TRRVLfVl0
やむを得ない非常事態も政争にする屑はさっさと死ね
128名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:38 ID:TegPOYvz0
さっさと第二東名を完成させておけばよかったのに
反対した連中は誰だ???
129名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:38 ID:YE5Xzc0M0
静岡ってどこ?
130名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:42 ID:SdvNyhDF0
131名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:43 ID:00QuTMcy0
無料化なんてとんでもないこというから、高速道路が怒っちゃった。

132名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:46 ID:vc1zaR9I0
>>★東名の復旧「見通し立たない」=路面崩落で−金子国交相


大変だな。おまえの選挙もあるし。
選挙区はどこだ。
選挙区に帰っている場合じゃないぞ。
ずっと静岡に張り付いて復旧の陣頭指揮を執れ。
公示日までに絶対工事を完了しろよ。
それが大臣のつとめだ。
133名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:48 ID:1IczPqKIO
>>97
中央高速が機能不全におちいるだよ。
134名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:56 ID:GSRpVuOeO
中央道渋滞100キロ越えあるかもな
135名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:45:56 ID:d4fpjTnB0

く く クスリが届かない! まじ
136名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:01 ID:xogd6YBV0
>>107
52152692
137名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:02 ID:vSlFDobc0
この速さなら俺の自慢の趣味を晒せる
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262272.jpg
トレジャーフェスタin有明1にて300体限定で販売された「楽園の巫女 博麗 霊夢」超レア
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262301.jpg
どんな3Dゲームでも高速レンダリングするモンスタースペックマシン!
CPUがIntel Core i7-965 Extreme Edition(3.20GHz)
NVIDIA GeForce GTX295の2枚挿しによるNVIDIA Quad SLI構成
138名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:14 ID:4OqeQbQI0
>>97
お前は単純でいいなあ
139名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:15 ID:Ltxdl8vO0
>>31
地元民としては早く直してくれんと、一般道やら市街地が混んで困るから、
早く開通させて欲しい
140名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:22 ID:YwjtqD7JO
この際、お盆期間の高速1000円を中止にすべきだ。
自動車の使用を控える方向に持っていくべき。
141名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:28 ID:cMK076p50
>金子ってのは殆ど日本人
地元民だがこいつはサラ金帝王だったんだぜ?
まともな奴なんて思うな
民主よりはマシだが・・うん
142名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:28 ID:oRB+ZgoL0
自衛隊工科部隊の出動はまだですか?
143名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:29 ID:DfMS29pp0
お盆を東名が復旧するまで延期すればいい
144名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:31 ID:m/YnMXJSi
167 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/08/11(火) 10:39:23 ID:RHFtil0e0
日本テレビは誤報と言っていないが事実なのか電凸きぼん
気象庁は「東海地震」と判定
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466255.jpg

<全国>死者・行方不明者780人以上(NNNまとめ)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466243.jpg

三重・尾鷲市で9万世帯に避難勧告
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466244.jpg

麻生首相が「警戒宣言」防災対策強化地域に入ることを控えるよう呼びかけ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466246.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466252.jpg

日銀・白川総裁 東海地方の銀行の営業停止を発表
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466248.jpg

午後1時10分(←?!)ごろ山梨県中・西部、静岡県東・中・西部で震度7の地震を観測
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466258.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466256.jpg
145名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:44 ID:JFSl6raS0
>>103
写真の角度の問題じゃないの?
146名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:50 ID:Mrw587wB0
お茶・メロン・うなぎ・・・

価格高騰?
147名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:51 ID:3/IWw4UxO
東京は一昨日の夜も揺れたよな?
148名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:50 ID:f/QL+nGlO
>>80
茶畑しかねーのか?
149名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:46:52 ID:Tfdadu9u0
やっぱこれはあれだよな。
政治家達の不徳の致す所が原因だよな。
とっとと自らの利権を捨てて、国民の為の政治をやらないと、
今度は噴火じゃないのか。
150名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:02 ID:wWwbhYN5O
北陸道大渋滞きたー!!!
151名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:02 ID:spIzuuJn0
>>103
道路に対して直角にもだけど
平行にも広がってってる感じ
ほっといたら500メートルぐらいガラッと逝っちゃうんじゃないのコレ
152名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:04 ID:14FaLwkq0
>>53
静岡県民はその程度ではうろたえないよw
地震はしょっちゅうあるし、なにしろ小学生の頃から脅され続けてきたからな
153名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:10 ID:horsDcmL0
航空便に乗客が殺到しそう
154名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:11 ID:yDlTaASF0
地産池消の時代がくる
155名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:12 ID:iH2NOKBfO
>>51
料金の減収分を上回れば文句無いけど、
あいつら商売下手だからな。
156名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:20 ID:9A+usJyc0
東名死んだらサイバーナビで大阪⇔東京まで14時間26分と出たので
飛んできますたorz
157名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:22 ID:Lc+VQL5c0
下り線のひび割れも広がりつつある
158名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:24 ID:xvXeWqmE0
現場付近でピストン運動すればいいじゃないか?
159名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:30 ID:4OqeQbQI0
>>103
テレビの現場中継のオネーチャンも
広がっているって言っていた
160名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:30 ID:U9I6QjBW0

http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm


まあ、自民はこんなひどい税制を、道路族の利権のために押しつけ続けてきたんだからね。
民主になって暫定無くしてくれれば、相当ドライバーは楽になるよ。

自民はこれほどの酷い税をドライバーに押しつけておいて、「余ってるから一般化する」とか、
キチガイじみたことを主張していたからね。

民主は「一般化するなら、まず暫定を無くしてからが筋」と言ってくれてるし。
161名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:34 ID:+GC2T/YN0
貴重な大安売り道路が
162名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:35 ID:28Mj9NLtO
>>100
マジで選挙期間中に自然災害が起こったら自民党に有利になるよな。
八百万の神々も民主党政権になったら日本の国体が損ねられると考えて自民党が勝つように災害を起こしたりして?
163名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:43 ID:msNmvI8i0
これで東海道新幹線の予約が埋まるね
今年のお盆は予約が不調と聞いていたからまずはホッとしてるんじゃないかな
164名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:51 ID:LtT3d6OB0
しかし、地震で、新幹線が無事だったのは、奇跡だな・・。

航空各社も、にわかに喜んでいるだろうww
利用者増えるわけだし・・。
165名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:51 ID:doalh0ln0
>>1

>※地震発生に関する情報はこちらへ→http://gimpo.2ch.net/namazuplus/

見てきたら、専ブラなのに普通にOperaがたちあがって開いた
スレッドの並びが気持ち悪い
166名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:52 ID:Js0nRuaV0
無料化したら直す為の費用はどこからくるのっと
167名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:52 ID:AX8APZjM0
全く・・・
自然ってのはなんでこうタイミング悪いかねえ・・・
168名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:47:54 ID:NOKoeUmXO
地震により東名高速では道路の盛り土が崩落し、一部区間が通行止めとなった
みなさん自民党の失政を放置した弊害であることがよくわかりますよね
政権交代で万全な災害対策、そして被災時の万全な対応を受けられるためにも政権交代が必要だと実感しました
169名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:06 ID:+LwK4sNi0
別にかまわない。
170名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:09 ID:kGAbviPRP
>>1
電車乗れ電車!
171名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:11 ID:BD1oqQxG0
盆休みはエアコン設定16度にあいすまんじゅう食べながらエロゲ三昧の俺勝ち組
172名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:11 ID:xogd6YBV0
あんちゅう最高!家康暗殺成功!
がんばれ竹田!!
173名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:11 ID:Nz84O5lDO
>>142
より緊急性が高い事案ばかりですので出動しません
174名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:14 ID:YD7odTV50
民主が政権についたら、大災害が起こりますように
眉毛の轍を踏むんだろうなw
175名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:17 ID:TXYBAw8o0
前スレ>>996
嘘ではないぞ 土台1つ補修する為にはそれなりの力がかかるから
その力で他の部分が崩壊するのは良くある話だし
ちなみにコンクリートが40年で前後合わせて8cmは中性化してもろくなってる
少なくともあんな盛土の高速に耐震機能なんて万全に付けれる訳がない
176名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:18 ID:Szwbs7Pg0
>>127
馬鹿な政権争いしてなけりゃ、法案の1つでも通して対処しやすかっただろうに、というのはある
補正予算も反対して遅れたし、それでいて「目の前の生活云々」いうぽっぽ・ミズポは頭おかしい
177名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:22 ID:8cB0a85vO
>>137
自分が写りこんでるぞ
178名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:25 ID:kR5RgMYw0
前スレで勘違いしているヤツいるけど
第2東名の愛知県区間は豊田東JCTから静岡方面へはまだ何もないぜ。


904 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 12:29:20 ID:Bb7Q9mySO
今は第二東名とは言わずに新東名と言う
新名神と繋がる愛知県区間は来年開通だよね

934 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/11(火) 12:30:53 ID:fmLn5DTk0
民主党のお膝元三重県と愛知県はすでに第二東名ほぼ完成済み。
179名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:28 ID:i1jEYCB/0
>>35
耐震化してもどの程度までするのかがはっきりしないとな。
耐震化は過去の地震を基準から行うんだよ。
阪神大震災では過去の耐震基準より大きな地震がきた。つまり建設時点での想定外の地震がきたんだよ。
今後もどんな地震がくるかなんて分からない。
高価で頑丈な構造物を無理に造ったら予算かけすぎと不満言うし。
災害との付き合いかたをもっと考えたらどう?
180名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:41 ID:Ym1hvzrx0
>>167
むしろ鳩山が政権盗る前でよかった。
181名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:42 ID:4hDnxB2n0
最悪のタイミングだな。盆に台風に。
同じ所に作り直しても地盤自体弱いんだろう。それも考えて作り直すべき。
182名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:46 ID:EcYDXwXe0
>>54
うんうん。
コンクリートが設計の強度に達するのは4週間。
この時期なら1週間もあれば所定強度はでると思うけどね。
183名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:49 ID:6dxX4eMD0
中央道に迂回か・・・参宮橋、高井戸、高尾、談合坂、甲府・・・恵那山

難所だらけだ。トンネルで事故らないように・・・
184名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:48:55 ID:WrgknuNxO
静岡人は地震耐性有りすぎ、もう笑い話になってるし
185名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:07 ID:7YboB3ZNO
>>167
タイミング最高だと思うけどwww
186名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:10 ID:qvkRSHLcO
棚からぼたもち〜

嫌でも何でも帰省するしか頭のない皆さん、混みまくってますが取り合えず目的地に向かえる新幹線をご利用くださいませ。

by JR東海
187名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:13 ID:j4IwEewR0
なんでも政権交代に関連付ける、民主信者はキチガイだな。
188名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:14 ID:gbt67jhiO
取り敢えず 携帯トイレ買っとけよ
189名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:17 ID:pgAJkf2e0
>>168
そのわりにポッポ先生の発言が聞こえてこないわけですがw
190名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:18 ID:LmfYM96L0
自分、田舎の新しい高速道路しか走ったことのなかったけど
こないだ初めて東名走ったら、なんとなく揺れてるし怖かったよ
通行量多いし、出来たのが古いし老朽化で仕方ないのかと思ってたけど
191名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:19 ID:kbK1mGUr0
>152
関東の方が地震は多いけどな・・
192名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:23 ID:yDlTaASF0
物価上がるんだろ?旅行して金使ってる場合じゃないな
193名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:26 ID:4aHOkHa50
>>33
Mr.Fukusui doesn't return to his country in BON.
194名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:31 ID:bWnvk/+90
>>180
解散する前なら自民党が悪いって話になっただろうしなw
195名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:31 ID:EAevMtVj0
>>105
コミケは徹夜禁止だぞ
196名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:34 ID:sNAZgeeq0
とっとと復旧しろ!
197名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:39 ID:6nH/f+/T0
三ヶ月ぐらい放置すればいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:54 ID:AxwU8UTNO
祟りじゃ
静岡空港の祟りじゃ
あんないらんもの作ったお陰で牧之原の豊かな山を削って 山神様を怒らした 祟りじゃ
今すぐ 静岡ムダ空港を閉鎖して 神社に変えてお詣りじゃぁ
199名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:56 ID:N3yjlLzc0
台風といい地震といい神の思し召しだな。腐敗した政治、暴走する資本主義社会に
天罰を下されたのだよ。
200名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:49:58 ID:TegPOYvz0
天災まで政争の具にして自民叩きやってる神経が信じられませんわ
201名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:01 ID:+/buLSjp0
まだ迂回できる中央道があるからましだな。
天災ではしかたないだろ。
ちゃんと時間がかかっても復旧してもらうしかない。
202名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:07 ID:oRB+ZgoL0
>>103
人の20mくらい後ろの則面
黒い砂が下に向いて噴出してるのが崩落進行中の箇所

広がってるw
203名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:26 ID:mE5wW6vf0
第2東名は要る。
老朽化したインフラに何時までも頼れない。
新しいインフラを整備しないと既存のインフラを全面改修出来ない。
204名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:33 ID:mjKZjBc80
こんな時でも政争したがるミンスとコミケ優先のバカは死ねw
205名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:37 ID:LtT3d6OB0
北陸道や東海北陸道は、GW中は、今までに渋滞しなかった箇所でも沢山起きたからな・・。
今回の東名の通行止めで、かなり交通量が増えると予想される。

裏日本が活性化するかもなww
莫大なお金が、裏日本に流れるだろうし。
地域活性化できるチャンスかも。
206名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:38 ID:LcwRejix0
>>198
むしろ空港があって助かりそうな部分もありそう
207名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:51 ID:TqQ+BYxXP
ETC厨ざまぁwwwwwwwwww
208名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:56 ID:95jGJgft0
>>152
確かに防災意識は高いが、普段の地震は正直言ってかなり少ない。
209名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:50:57 ID:oen1oV5+O
写真みたけど数ヶ月は通行止めだな東名。
余震が収束しないと工事できないし、アースアンカーで補強するんだろうけど月単位でかかるよ。
210名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:10 ID:9Ku5Sdsm0
関東の車組みの盆の帰省や行楽悲惨だな
幹線道路も遠回りの高速も混み捲くるのは確実。
中止すべきだな飛行機・新幹線予約取れないならね。

それより混むからその迂回路で事故も起きるだろうし
流通のトラック可哀想。


211名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:10 ID:F5Q+IHCe0
これは天狗様のタタリとしか考えられん。
212名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:14 ID:fHlbNzwh0
>>182
ここんとこの雨で地盤が水吸ってるから、コンクリ強度だけの問題じゃないしなぁ…
213名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:15 ID:418R5+5RO
莫大な通行料金を全て地方のクマ道にすいとられ、
自らの改造のためには、ちっとも回して貰えず、
挙げ句、M6の地震で崩れた東名が不憫でならない
214名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:16 ID:Bj0Z5MWN0
TGVは貨物専用列車があるのにな。
215名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:18 ID:z0tcdT4K0
癒着と手抜き工事で作られてるからすぐにダメになるんだろ? 電車は
すごいな! 
216名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:27 ID:i1jEYCB/0
>>202
液状化してんのかな?
217名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:30 ID:p/CL1GfS0
お盆厨ざまあwww
218名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:31 ID:NGYEPU/SO
これで割引終了後は大幅値上げ確定か
言い訳は、再度徹底的な地震対策
219名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:39 ID:Jh/rw7w5O
自民党支持者はこんな事も政治利用しようとするのか。
ゲスすぎる、本当に日本人か?
220名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:42 ID:4OqeQbQI0
>>143
坊主が怒るぞ

13日は坊主にとって時給10万円の日だ
221名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:42 ID:fmLn5DTk0
関東東北の自動車工場は、ホンダや日産や富士重、関自、セントラル。
三河や遠州の部品が届かないから減産だわな、休み中なので不幸中の幸い。

トヨタは専用コンテナをJR貨物で運んでいるから多少助かるかも。
222名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:45 ID:vHPHS6w6O
JRは
ながら93号を
走らせないのか?
223名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:47 ID:EwDmnWZWO
電車使え
224名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:51:55 ID:0FwIGFbD0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
225名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:02 ID:PfjEP66y0
静岡へは安心便利な飛行機で

226名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:03 ID:irMH9yCD0
1カ所だけだろ?
鉄板でも上に敷いとけよ
227名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:10 ID:WOBUnRJMO
民家がほとんど損壊していないのに、高速道路が崩れたのか
228名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:16 ID:TXYBAw8o0
>>54
にわかすぎるぞ
コンクリートなんてすぐに硬化する 二日あれば十分
但し砂糖を入れた場合はその限りではない

建物を劣化させたければコンクリートミキサーに砂糖を入れるのが一番..
229名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:17 ID:B6avYZ1UO
盆休みはどこにも行くな…って事でOK?
230名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:18 ID:Ym1hvzrx0
>>194
いや、「自民が悪い」ってのはいつだって出るさ。
そんなことより、民主が政権盗った直後の地震で
右往左往して復旧が遅れる状況が最低だ。

それよりは今の方がまだマシ。ただそんだけ。
231名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:18 ID:xX2uIjX20
ただ単に穴が開いただけってわけじゃないから、どうにもならんだろうな。
232名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:28 ID:KdattEDy0
>>178
どう考えても名古屋ー東京間の方があってこその第2東名だと思うんだが
233名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:29 ID:x72JCpG50
そもそも何でガケの上に道路作ったの?
崩れるって分かりそうなもんだが
234名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:31 ID:Qp3L5klH0
地震で高速道路が崩壊した例はイパーイある。

 阪神大震災を見ればわかる。その1年前のLA地震の時も高速道路は崩壊した。
 その映像を見て、当時の道路公団幹部は、日本ではありえない映像や!

 と豪語したが、あの有様だよ。専門家の予想を超える地震だとかわけのわからん言い訳連発したが、
 地震で高速道路が崩壊した事実は変わらんわい。馬鹿な役人上がりと役人の言うことを聞けば、日本の崩壊は避けられんよ。

  公務員とそのシンパである民主党は日本の癌や。マスゴミは反日活動しているだけや。
  悪の3軸、公務員マスゴミ民主党 彼等はただひたすら反日。
235名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:44 ID:DOsJaz0TO
>>137

ちょおま顔!!
236名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:44 ID:poYf7N0H0
m9(^Д^)プギャーとか言って帰省マニヤ馬鹿にしてたけど
よく考えたら、オレこのお盆休みに幻の食堂"ドライブイン東海道"に行くつもりだったんだ
政府は2日以内に東名高速直せよ、バカ
237名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:45 ID:9iBgo1sm0
自民党の大失態キター!
238名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:44 ID:m1fV1FueO
自民創価末期→民主党新政権→大震災→民主党短期政権死亡→新たな政権誕生
239名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:48 ID:sNAZgeeq0
天災?ばかか!人災だろ
設計ミスだろ 責任者出て来い
240名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:52:56 ID:C9Dwpu420
先週休みとって旅行はすませたから良いけど
中央道は激混みになるのかなー
連休はいつも渋滞していたが

東名は物流・移動の主幹だから
一刻も早く復旧しないと、日常生活に影響が出るかもね
241名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:00 ID:mXLW3qix0
ねクスコのページが全然見れないんだけど
それだけアクセスが手中してるって事?
そんなにショボイ鯖なんだろうか?
242名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:08 ID:Qcm/TK3W0
東京もそろそろかな
243名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:11 ID:YsvOIMkgO
メシウマwww
244202:2009/08/11(火) 12:53:14 ID:oRB+ZgoL0
10mくらい後ろだったw
245名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:15 ID:4OqeQbQI0
>>165
ジャネはそのままだ
246名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:41 ID:EAevMtVj0
ID:NOKoeUmXO

地震が起きたのも洪水が起きたのも自民党のせいにするミンス脳
247名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:45 ID:qE6vHj+VO
中央分離帯を撤去して両面一車線も無理なのかな
248名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:46 ID:SsDS/u2zO
政権交代してみたら復旧するかもしれない。
249名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:49 ID:14FaLwkq0
>>228
容器に入れたコンクリートと一緒にすんな、土台になるんだぞ
どっちがにわかなんだよアホが
高架橋の橋げたが、設置ごなぜしばらく放置されるかも知らんのだろうな
250アイバ義人:2009/08/11(火) 12:53:52 ID:oQNL1oOZO
これは たまらないね 大笑いだよ
251名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:53:56 ID:KGlN1KygO
これはアメリカの攻撃だ
252名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:04 ID:JFSl6raS0
>>206
防災物流拠点としては役に立つだろうね。

岩手・宮城内陸地震の時の花巻空港のような役割か,
旅客空港としてはほとんど意味の無い施設だろうけど。
253名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:06 ID:J/cSFr/u0
民主になったら、こういった復旧費用の予算って何処からでるの?

254名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:10 ID:i1jEYCB/0
>>205
それはどうかな。単なる通過点で終わる可能性ありだよ。
売り上げ増えるのはサービスエリアか給油所くらいかも。
255名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:12 ID:Nz84O5lDO
>>214
貨物じゃなくて郵便
256名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:12 ID:sIyqLL3wO
257名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:14 ID:Lc+VQL5c0
>>182
なんか、日露戦争の時に旅順砲撃用の28サンチ砲の土台のべトン(コンクリ)が
いつぐらいにまでに固まるかとかで揉めたような話だな
258名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:18 ID:NOKoeUmXO
民主党政権でなら対策をしてたろうには
自民党はいい加減だってよくわかったわ
259名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:20 ID:qEh75/XN0
ラジオで地震警告音流れた?
260名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:25 ID:LwtGqFXF0
中日本高速、経営傾くんじゃね?
自己資金で復旧できるのか?
261名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:38 ID:fRHK6kQM0
>>103
明らかに早朝よりも崩落してるよそれ。
帰省騒ぎは関係ないけど東名迂回者→中央道へで16号が渋滞になるのはかんべんしてくれ。
262名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:41 ID:RVJMI8h+0
しかし震度6強って四川大地震と同程度だろ?
静岡ビクともしてないんだが、どんだけ丈夫なんだよwwww
263名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:50 ID:F5Q+IHCe0
みんなが層化を信じないから天災が起こるんだよ。
鎌倉時代に日蓮が言ったようにこのままだと外国が攻めて来るかもしれないよ。
264名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:54:52 ID:oK3lebzl0
民主党政権なら、この対策は取れてたから政権交代が必要って言ってるのは
婉曲的に「政権交代」が不要と言ってるようにしか見えない。
265名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:05 ID:xogd6YBV0
中央道値上げしようぜ
266名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:06 ID:B6avYZ1UO
>>137
顔も晒してますね(笑)
267名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:08 ID:N/Xna3JH0
>>241
あそこのサーバ、COREGAのC-BOXだから。
268名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:12 ID:yDlTaASF0
そういや震度4で壊れるって言われてた姉歯マンションは倒壊したの?
269名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:15 ID:DfMS29pp0
こうなると夜行列車が削減されたのが痛い
270名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:17 ID:Ym1hvzrx0
>>247
それやる暇があったら補強した方が早くねーか?
271名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:20 ID:TKRwBl+ZO
やったぁ
関西切り離したw
272名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:22 ID:2k/zzJcyO
これもディケイドのせいだ!
273名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:41 ID:GVmW9qPD0
>>228
にわかニート乙。
274名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:45 ID:mjKZjBc80
ミンスもジミンも靖国にケンカ売ったから天罰だなw
275名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:46 ID:n/vEpJ2p0
>>233
盛土だよ。
276名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:47 ID:AsAUycF9O
千円厨はグリーン車の空気が汚れるからデッキにも来ないでくださいねwwwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:48 ID:we8Dog6Q0
鳩山兄がトップじゃ、絶対村山以上の人災になる
せめて東南海地震が起こってから政権交代してくれ
278名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:55 ID:sNAZgeeq0
道路公団の職員全動員かけてスコップもたせりゃ1日で復旧だろ
なんなら国交省の役人も徴収かけて今晩中に復旧しろ
279名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:57 ID:QojIUX6m0
お盆前に一気にきたな〜、しかし
地震、雷、火事、のりP
280名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:55:57 ID:4DY+znxY0
ETC車は1000円なので
いくらでも迂回しまくれ
281名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:04 ID:irMH9yCD0
民主は災害起こったとき自衛隊出すのか出さないのかちゃんと社民と相談しとけよw
282名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:06 ID:rrMuDuxM0
この程度の地震で騒ぎすぎって思っていたら
大事な道路がこんなことになっていたんだね
東名高速は総点検必要だな
283名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:10 ID:X4JUYzXx0
前スレ>>943
たしかに100円系じゃない地元系列なら回転すしでもうまい
284名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:11 ID:Bj0Z5MWN0
>>255
TGVポスタルのことだろ?あれは郵便の他に貨物も運ぶんだよ。
もちろん積み込み可能な大きさが条件だけどね。
285名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:22 ID:TJtcQQcu0
>>137
おまえ将棋の渡辺竜王だろ
286名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:31 ID:oRB+ZgoL0
>>216
液状化かどうかはわかんない

反対車線の直下には民家がww心配
287名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:33 ID:i1jEYCB/0
復旧工事用道路も必要になるかな?
288名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:56:33 ID:xkQkhnFNO
>>230
その通り。だから万一に備えて土木業者を維持するためにも夕張市が要求している353億円の肩代わりと
200億円の予算配当を国は認めるべきだろ。
289名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:04 ID:l+VHlJzhO
京都人だが、14日に家族でディズニーランドに行くことになってんだ。
子供も楽しみにしてるし中止にはできない。
なんとかしてくれ!
290名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:05 ID:NYHmshXg0
>>263
層化は日蓮宗から破門されてます
日蓮を絡めないでください
291名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:06 ID:3/IWw4UxO
>>184
大都市が無いから大きな被害が出にくいだけだな。
292名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:16 ID:s6vsLKcE0
やっぱり第二東名とリニアは必要だって事が証明されたな
293名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:18 ID:EAevMtVj0
>>219
韓国人のお前に言われたくないな
294名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:19 ID:Urb8UzLp0
民間の建物が瓦が落ちる程度の地震であんなに崩れる東名は廃止の方向でおねがいします。
あんな会社に命を預けられない。
295名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:26 ID:WrgknuNxO
>>262
静岡には結界が張り巡らせてあります
296名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:31 ID:/GemhoSq0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
297名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:42 ID:TXYBAw8o0
>>249
スマソ高架の橋桁と言う観点からするとこっちがニワカだった
普通に使う分にはすぐ固まるからな 前提が違いすぎた

まぁ砂糖入れたら一ヶ月でも固まらないと思うお
298名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:42 ID:9Ku5Sdsm0
>>261>東名迂回者→中央道へで16号が渋滞になるのはかんべんしてくれ

ご愁傷さま混む、ただでさえ盆は民族大移動で混むのに
余り出歩かない事だと思うよ、人と逆にしたほうが良い盆は仕事出るべき。
299名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:50 ID:PiynTcML0
トラックだけ高速無料化できないのかな
一般道にトラックとかすげぇ迷惑なんだけど
300名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:57:54 ID:kbK1mGUr0
>247
上り下りだけの問題じゃなくって、
あのエリアの地盤(おそらく盛り土整地)に問題があるから
安易な判断はできないんじゃないかと思う。
301名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:01 ID:N3yjlLzc0
台風といい地震といい神の思し召しだな。腐敗した政治、暴走する資本主義社会に
天罰を下されたのだよ。
302名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:09 ID:xbCgreXt0
>296
8日〜16日まで盆休みです
303名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:14 ID:SsDS/u2zO
大地震がくるまえに民主党の安定した政権をつくっとかないとやばい。
304名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:16 ID:U9oJ2iTCi
>>236
なんであんなゴキブリ食堂?
マニア?
305名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:18 ID:GMMFhNDA0
南から北に旅行先変えてよかった
306名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:19 ID:Lc+VQL5c0
>>226
自衛隊の架橋工事車出動と映画「遠すぎた橋」を見ながら思った
307名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:18 ID:GL+Hr6TLO
小牧 セントレア 羽田便着工やな
308名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:19 ID:AMpcM7oB0
>>296
高校生って言えば分かるか?
309名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:20 ID:cSyakbug0
>>289
日本海周りでいけw
310名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:26 ID:fmLn5DTk0
せっかくちょっぴり上がった内閣支持率が、暴落するんじゃないの?

自民党には逆風だな。
311名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:32 ID:mXLW3qix0
静岡県の一般道は大変なことになるんじゃないのか?
道を知らない他所のドライバーが大挙して押し寄せて
あっちこっちで道に迷って渋滞、小競り合い
312名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:34 ID:ZnlAdIPc0
八百万の神が何か言いたそうです
313名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:41 ID:xmwxsSN+0
復旧作業はノーカットでなければ拒否する
314名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:46 ID:we8Dog6Q0
>>262
四川と比べるなんて静岡に失礼すぎるだろ
315名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:58:56 ID:Eye9RGrfO
>>1
酒井法子を逮捕しているのが、一昨日と
今日起きた東日本広域での強い地震と、
関東南部地方における
集中的な大雨の原因。

http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 
呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う邪悪
         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに魔王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 早く私を無罪放免にしないと、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「 日中友好親善大使 「ヘ「ヽ「       〉    イ
       父と弟は、やくざ組織・山口組幹部
316名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:03 ID:bZGLNHeA0
よりによってお盆の最中に・・・

オワタ\(^o^)/
317名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:03 ID:qEh75/XN0
ヒャッハー俺は通るぜ!!
たいしたことねーじゃねーか!!!

うわぁああああああああああああ
318名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:03 ID:sIyqLL3wO
一段と民主党工作員が増えていて笑ったw
319名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:11 ID:sNAZgeeq0
一般道と違い有料である以上スムーズに通行できる事が
高速の唯一のサービスなんだから
今日中に復旧するのは当然の事
320名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:13 ID:DfMS29pp0
東海道新幹線もプレッシャーかかるよ

もし今なにかあったらどうしようもない
321名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:19 ID:i1jEYCB/0
どうもモノ造りのなんたるかを良く知らない輩が多いな、ここは。
322名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:20 ID:DfMS29pp0
>>164

いや当然だろう。
崩壊した高速のほうが異常

>>166

有料でも手抜工事に手抜整備だろ

>>175

そりゃ補強が下手なんだよ、つうか他に金を流してんだろうよ

>>234

手抜き工事だもんなw
323名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:26 ID:IawZqokZO
>>296
夏休みと盆休み









釣られてあげます
324名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:31 ID:Szwbs7Pg0
>>299
安定徴収・重量税の考え方からすると、最後まで無料化できないのがトラック
325名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:33 ID:rrMuDuxM0
>>299
それならトラック専用レーンの一つもつくらないと
326名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:34 ID:LVpCehZR0
地震があったのかよ
知らなかったww
327名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:41 ID:NOKoeUmXO
>>303
本当にそうですよね
大地震が起きても大丈夫なように政権交代を
328名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:42 ID:s6vsLKcE0
新しい幹線道路作らんとな
もちろん静岡外してw
329名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:43 ID:zKOaHttTO
物流関係に大打撃。
東京→大阪 午前必着なんて不可能になるな。
330名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:44 ID:haj1Ftyb0
逆にある程度周辺を掘り広げて、自衛隊の戦車橋でも配置したらどうだ?
331名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:45 ID:poYf7N0H0
>>289
ディズニーなんて来年行けばいいじゃん
そんなのよりお台場のガンダム見てこいよ
子供も喜ぶ
332名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:48 ID:SVULvUPI0
こんなもん崩落箇所をピンポイントで修復すりゃ済む話だろが
話を大袈裟にして利権獲得とか金儲け考えてる土建屋死ね
333名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:50 ID:yqAWO5z80
復旧が遅い政府の対応が悪いとかアフォな意見がテレビで流されるんだろうな
334名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:53 ID:slTUIUOs0
静岡バイパス無事なのすげー。東名だめぽ。
335名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:54 ID:4hDnxB2n0
フェリー業者に頭下げて盆に頑張ってもらえばいい
336名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 12:59:56 ID:Jh/rw7w5O
>>256
正論過ぎてもう反論も出来ないか。
粛々と復旧に勤めればいいものを、下らない書き込みばかりだ。
337名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:09 ID:VsG3phbL0
東名高速不通のため、コミケ中止のお知らせ

今年の夏コミは中止となります。
338名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:11 ID:dkZobWUUO
復旧無理に決まってんだろ
大人しくしてろ
339名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:13 ID:OCFTUub80
>>289
USJに予定変更だな
340名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:17 ID:cV7SxZKZ0
1000円にしてやったんだから貧民どもが自分で直して通行すればいいだろ。
341名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:19 ID:Bj0Z5MWN0
>>289
JR東海提供の「新幹線+ディズニーランド」セットチケットを
ご利用ください。

                  JR東海 葛西
342名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:20 ID:yDlTaASF0
日本にとって静岡県がどんだけ大事かわかったよ
343名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:21 ID:XTzzTcKN0
やり手ののりぴーが国交相だったら3日で復旧できたな…!
344名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:21 ID:m1fV1FueO
仮に創価公明政権でも大震災が起きるw
345名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:22 ID:oK3lebzl0
>>302
おぉっと、今日も元気に仕事してるオレを忘れてもらっちゃこまるぜ!
346名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:31 ID:T4JB44ni0
やることないし、麻生叩こうぜ!
347名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:31 ID:Szwbs7Pg0
手抜きといってる奴は具体的にどう手抜きか説明してくれんか?w


手抜きとわかるから「手抜き」といえるんだよな?
まさか「一部」壊れたから手抜きとかいわないよな?w
348名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:32 ID:Ym1hvzrx0
>>330
江田島平八郎に頼んでみるわ。
349名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:33 ID:Lc+VQL5c0
>>228
塩とか混ぜると急速硬化するんじゃなかったっけ。あれ石膏か
350名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:51 ID:9Ku5Sdsm0
>>289
こういう事情の時は子供に説明して
納得させて中止する事も餓鬼の躾だけどな。
今は何で温いんだ親は。
351名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:51 ID:qEh75/XN0
>>289
自分のせいだとは思わないのか?
352名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:00:57 ID:mjKZjBc80
無理して出かけずに家でおとなしくしてろw
353名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:03 ID:CsrWwee50
東京のおまいら野菜とか魚は買っとけよ
354名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:08 ID:EAevMtVj0
>>296
お前、製造業は盆休みだぞ とつられてみるテスト
355名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:08 ID:WXXcFvmrO
そして新幹線で飛び込みするやつがでる
356名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:09 ID:TJtcQQcu0
>>236
ドライブイン東海道ってあの丸子の近くの?
マニアだねえ〜俺もここ20年ぐらい行ってないわw
357名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:10 ID:we8Dog6Q0
289
新幹線とかで行けば
358名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:20 ID:4OqeQbQI0
>>289
いったん遣唐使として支那に行き
そこから成田空港は?
359名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:29 ID:S/2g275uO
お盆で行楽を予定してたリア充ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:30 ID:Szwbs7Pg0
>>350
そうそう
で、代わりに何月何日に予定をつくってちゃんと行くのが親としての資質だが
361名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:34 ID:DfMS29pp0
どうも手抜きのなんたるかを良く知らない輩が多いな、ここは。
362名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:40 ID:JFSl6raS0
>>350
一番楽しみにしてるのが親だから
だったりして……
363名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:40 ID:j4IwEewR0
>>289
東名高速使わないと千葉にいけないのか?
364名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:01:47 ID:mXLW3qix0
船で移動ってのは?
カーフェリーとかさ
365名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:06 ID:LQa97HEk0
暇なので下道の迂回路を下りも考えてみた。

吉田IC→出口で右折県道34吉田方面→国道150交差点で間違えて直進→
吉田町内一週旅行おみやげはしらすとうなぎ

吉田IC→出口で左折県道34島田方面→島田まで直進→谷口橋で大渋滞

吉田IC→出口で左折県道34島田方面→谷口橋の渋滞を避け初倉で金谷方面に左折→
道に迷って行き止まりお茶畑へ

吉田IC→出口で右折県道34吉田方面→神戸交差点で右折県道79→道がくねくね→
お茶b

吉田ICは諦めて焼津IC→出口左折国道1号バイパス島田方面→原トンネルで大渋滞

焼津IC→出口左折国道1号→島田市街→大井川で大渋滞

焼津IC→出口右折国道150号→いずれにせよ大井川で大渋滞

まあおまえら、夏だしのんびりうなぎでも食べまい

366名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:06 ID:9IwyiraH0
10数年前に清水ででっかい事故あったろ。
東名のトラックが事故って隣の国一まで影響あったの。

俺、当時清水に住んでたけどモノスゲー渋滞してた。
367名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:07 ID:n/vEpJ2p0
自民最悪のシナリオ
無理に1車線だけ通行可能にして、
その後、再崩落、大惨事発生
368名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:11 ID:85CX/eLC0
http://ameblo.jp/higashihara-aki/day3-20080504.html

Q どこ歩き回れば会えますか?

A 渋谷は出没率高し。あとスタバ、ね。あと東名高速。


渋谷でウーアウィルスでも撒かれるのだろうか
369名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:12 ID:pgAJkf2e0
>>347
「よくわからんが、俺が手抜きだと思ったから手抜きなんだよ!!」に一票w
370名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:13 ID:KZ0zaIO9O
震度6弱なんだから仕方ないよ。
人間の都合に自然が合わせてくれるわけない。
諦めて時間かけてもしっかり直すべし。
371名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:22 ID:uVPqINBxO
台風と雨で今工事しても逆効果なのかな
コミケのバス心配してるレス見て平和さにワラタ
372名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:23 ID:poYf7N0H0
>>304
古き良き昭和の面影をたたえた伝統ある食堂だと深ドラスレでは伝説の食堂だよ
是非一度行ってみたいんだよな

でもゴキブリいるの?
373名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:32 ID:Nz84O5lDO
>>284
それじゃ小荷物だろ 貨物じゃなくて
374名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:34 ID:+Ev7NGH30
>>296
毎日がエブリディ!
375名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:36 ID:0edUcZkxO
>>331
ショボすぎてつまんねぇよ、あんなの。
376名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:52 ID:Eye9RGrfO
>>1
酒井法子を逮捕しているのが、昨夕起きた東日本広域での地震と、
関東南部地方における
集中的な大雨の原因。

http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 
呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う邪悪

         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに恐怖の大魔王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 早く私を無罪放免にしないと、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「 日中友好親善大使 「ヘ「ヽ「       〉    イ
       父と弟は、やくざ組織・山口組幹部
377名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:02:57 ID:HBrrcXhtO
無駄なハコモノに金使って耐震化を怠ったからだろ
漫画館なんか作ってる場合じゃねえよ
378名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:05 ID:4OqeQbQI0
>>296
自営業には
二八というのが有るんだよ

時々電話が壊れて居るんじゃないかと
思うときがある
379名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:11 ID:sNAZgeeq0
あの程度の地震で通行止め
設計ミスだろ国交省
380名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:13 ID:xogd6YBV0
>>375
あのガンダム、スポンサーがむかつくわ。
381名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:17 ID:oK3lebzl0
>>289
関西なんだからUFJにいけばいいじゃん。
382名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:18 ID:ZrabKtfwO
>>329
JR貨物
383名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:18 ID:95jGJgft0
>>296
さすが夏休み、爆釣だなw
384名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:29 ID:USz90ODa0
これがホントの「透明道路」ナンチッテ
385名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:30 ID:Jh/rw7w5O
>>293
頭大丈夫か?
君みたいな支持者が自民党の支持率を下げているって事に気付いてくれ。
386名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:33 ID:NOKoeUmXO
>>347
>まさか「一部」壊れたから手抜きとかいわないよな?w
そうですが?
何十年前の基準であっても、しっかりと工事されていれば壊れるはずがないし
政府与党である自民党が地震対策をしてこなかったからだとも言える

民主党でなら地震対策もしっかりとして
今回のような崩壊は防げたのではないか
387名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:52 ID:AMpcM7oB0
2008-08-06 01:22:54
デスブログより



おこたテーマ:ブログ

静岡が今マイブームです

今度いきま〜す
388名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:03:55 ID:qEh75/XN0
>>381
それ銀行w
389名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:00 ID:WrgknuNxO
だから早くどこでもドア作れって言ったのに
390名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:06 ID:i1jEYCB/0
>>233
ルート選定でそこが適切と判断したからに決まってるだろ。
素人が何言ってるんだか。
391名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:20 ID:1x8DpVFL0
マジ高速1000円はスゴク助かる
幾ら迂回しても1000円だもんな
定額じゃなければ帰省あきらめていたわ

普段考えた事ない新潟経由にしてプチ旅行するか
392名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:21 ID:slTUIUOs0
一般人は不要不急で車の利用を控えろよ。
393名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:21 ID:9PP0gF880
第2東名の必要性がここでも証明された。
高速無料化なんて馬鹿げた政策を取る民主なんかに政治任せたら日本は
崩壊し膨大な増税が課せられるだろう。
そして、パチンコ屋は警察の天下りによってますます保護され。
公務員などの売り上げ利益の為に四苦八苦しサービスの向上など関係ない
労働貴族達はますます政治力を発揮し国や地方の借金などお構いナシで
税金を食い潰すであろう。

とは言え、それを今までやってきたのって・・・・
自民党かw
394名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:39 ID:bZsJCetWP
こんな事もあろうかと・・・と真田さんが作っていたのが第二東名なん
だけどな。静岡県内は完成しているんだから、とっとと使えるように
しちゃえば良かったのにね。ちなみに、料金所とか、上がり口とかが
まだ完成していないのでお盆の間に開通させるのは不可能です。

「無駄な道路!」とか騒いでいた奴は反省汁!
395名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:40 ID:AG6kb6kFO
何処が設計した場所だ?
396名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:44 ID:fRHK6kQM0
>>298
病院に薬を取りにいかなきゃならないんだよ。16号はまたぐだけだけど周辺も渋滞するからな。
お盆中だから道は空くと思ってたのに困ったもんだ。
397名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:04:53 ID:goBOXp/a0
>>387
www。次は沖縄だぞ。
398名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:03 ID:Bj0Z5MWN0
>>296
トヨタ系は9連休中。@愛知県
399名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:20 ID:uzOin8SM0
>>376
何だ,それ?
400名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:20 ID:ZegSgG9J0
中国なら24時間人民を投入してすぐ復旧するがな
日本やることがおせぇw
401名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:26 ID:zNxmCfgP0
一ヶ月はかかるかあ。
402さげ:2009/08/11(火) 13:05:28 ID:ii/Zm6MH0
仮設第二東名高速道路
403名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:28 ID:pgAJkf2e0
>>386
で、そのポッポさんの発言マダー?
404名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:30 ID:DfMS29pp0
禁断の夜行新幹線「くらやみ」を!
405名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:35 ID:NYHmshXg0
>>392
政府としてそれを提言するべきだな
406名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:43 ID:4jwtQjFhO
遅くとも来週には復旧するってこと?
良かったお盆の時期で。
407名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:46 ID:sNAZgeeq0
第二東名なんかいらんよ
なぜ高速が崩壊したのか責任者に説明願いたいもんだな
408名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:48 ID:U65ki3bIO
今こそ我々国民はひとつになって立ち上がるべき時、
ってばっちゃが言ってた
409名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:53 ID:KcKLevc5O
>>385

おい韓国人!
わんって言えよ
410名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:05:56 ID:poYf7N0H0
>>380
でもディズニーは来年も再来年もず〜っとやってるよ
ガンダムはこの夏だけだし、それにネズミなんかどこにでもいるけど
巨大ロボットはお台場だけだよ
なんでガンダムにしないの?
411名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:09 ID:Eye9RGrfO
>>1
酒井法子を逮捕しているのが、一昨日と今日、
起きた東日本広域での強い地震と、
関東部地方における集中的な大雨の原因。
http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 
呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う強大な悪

         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに恐怖の大魔王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 早く私を無罪放免にしないと、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「 日中友好親善大使 「ヘ「ヽ「       〉    イ
       父と弟は、やくざ組織・山口組幹部
412名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:15 ID:2mnGbRNn0
これって高速道路を千円にして二酸化炭素排出に逆行したアホ政府&業界に対する天罰だよね。

  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
413名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:16 ID:NY3C85cZO
>>366
覚えてる!
あんときは酷かったよ。今回の比じゃないよ。

一方通行逆走するは、大型禁止をトレーラーが走りまくるは大変だった。
414名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:18 ID:i1jEYCB/0
>>239
お前設計図見れるのか?見れるんなら図面見てから物言えやw
415名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:20 ID:4OqeQbQI0
>>396
自転車は?

俺もこの頃乗っているが気持ちが良いぞ
416名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:21 ID:TJtcQQcu0
いやー昨日の夜から台風の影響で地盤がゆるんでいたからな
そこへ震度6が直撃したんだから仕方ない部分もあるんじゃね?
むしろ早く政府が帰省客は列車を利用するよう広報すべきだと思う
417名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:24 ID:AX8APZjM0
すんげー謎なんだけど
同じ事延々書いてる奴は何者?
418名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:27 ID:EAevMtVj0
>>346
暇だから、鳩山叩くよ 故人献金どうなったの
419名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:29 ID:Lc+VQL5c0
>>300
下り車線側のひび割れが広がっているので、そう簡単に通すわけにもいかんのだろう
420名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:36 ID:cSyakbug0
せめて圏央道の中央-東名 できれてばなぁ・・・
421名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:38 ID:mjKZjBc80
>>400 住民を強制移住しただけで残骸そのままだぞあの国w
422名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:40 ID:op0XrqaG0
お盆って全然無理だろ
今月いっぱいはかかる
423名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:43 ID:14FaLwkq0
>>386
東名作った当時の基準で震度6で一箇所も壊れないなんて無理に決まってるだろ
予算にだって限りがあるんだよド素人が
424名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:06:46 ID:8CAKjJRH0
>>386
何十年前は今の民主党の党員の結構な割合の人間が与党でしたので

釣りはもっと上手くしろ
というか、地震をネタするな
虫酸が走る
425名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:09 ID:b2Ehwova0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/288483/slideshow/211234/
なんで秘密基地みたいな場所があるんだよ
426名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:10 ID:INQvsoiPO
グッジョブ
427名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:17 ID:2CQlalsa0
政権交代とか言ってる奴なんなんだよw
428名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:19 ID:um5SJZsL0
どこが設計とか耐震化がとか言ってるやつがいるが
昨日までの多量の雨で地盤が緩んだ上に地震がきたんだからしょうがないだろ
429名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:32 ID:GmmDJhaO0
都留のリニアモーターカー試験場のテスト路線とかも大丈夫なんだろか
430名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:34 ID:+Ev7NGH30
>>368
さすがだw

Q 最近好きな芸人さんは? 

A ジョイマン

見事に消えたなw
431名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:40 ID:m1fV1FueO
民主党政権で大震災が起きたら民主党政権死亡になるに決まってんじゃんw
432名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:41 ID:mH49jTci0
高コストの高速がこのざまじゃ耐震構造とか絵に描いた餅だわ
433名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:46 ID:9iGECDuC0
東名なんか古いからもう復旧せずに放置してかまわん
434名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:51 ID:kXgFebnd0
県内の第二東名は2012年開通らしい
435名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:07:52 ID:rmuTLXRMO
来週の休みまでには復旧しといてくれよ
436名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:02 ID:Urb8UzLp0
中央道通れば無問題。
関越から北陸道でも行ける。
東名は廃止でOK。
437名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:05 ID:vlW9i+60O
コミケの神様が車で来るなって警告したんだろ
438名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:05 ID:3mUVbAgbO
ららぽーと磐田行くついでに国1見てくるかな
439名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:06 ID:chtK//Kr0
こんな時のために 何時出来るかわからん
第2東名なんかより 現行国一バイパスの
全線4車線化をしておいた方が 良かったのに
440名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:13 ID:AMpcM7oB0
俺は明日からイタリア行くよw

盆中だけにボンジュールwwwなんつって(爆)
441名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:28 ID:v8w1VL1i0
なにも混んでるお盆に帰らなきゃいいじゃん。
そもそも都内に出てこなきゃいいじゃん。
442名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:33 ID:spIzuuJn0
>>417
いわゆるレス乞食
443名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:34 ID:TXYBAw8o0
>>386
なんか宗教入ってないか?

民主党なら訴求できますみたいな記載だし
壊れました 当時の法では合格基準でしたが今の法なら違反です
だから訴求法通して 当事者に治させますてか?

原因があって結果があるのは確かだが
当時想定してない状況で作られた品を今の感覚で捌くのは間違ってるぞ
444名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:34 ID:YwjtqD7JO
>>289
> 京都人だが、14日に家族でディズニーランドに行くことになってんだ。
> 子供も楽しみにしてるし中止にはできない。
> なんとかしてくれ!

行き先変更

A案 枚方パーク
B案 USJ
C案 本家ディズニー
445名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:36 ID:ZegSgG9J0
>>421
経済に必要なものだけはキチンとやりますw
446名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:37 ID:bZGLNHeA0
JR逆転勝利!
447名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:38 ID:doalh0ln0
>>289
電車できたら?
448名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:40 ID:eHYu2YyVO
JRメシウマ。
まぁ、JRは線路等に異常があったら24時間何時の時期でも人材投入しているが。
449名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:44 ID:qEh75/XN0
等身大マクロスとかだったら嬉しいのに
450名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:08:59 ID:3tPJLupm0
JRに追い風が
451名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:15 ID:hZ764cFV0
あとは台風が上陸直撃してくれて、富士山が爆発し、北の将軍様の気が触れて東海地方にテポドン打ち込んでくれればお祭り状態
452名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:16 ID:MWuKnmIT0
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:21 ID:LqlUg29ri
>>440
フランス
454名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:22 ID:pgAJkf2e0
>>440
(・∀・)カエレ!!
455名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:24 ID:NOKoeUmXO
>>431
>民主党政権で大震災が起きたら民主党政権死亡になるに決まってんじゃんw
自民党よりしっかりとした対応が取れると思うけど
456名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:29 ID:DfMS29pp0
>>440

それフランス語だよ
457名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:33 ID:Pptm6KBzO
昔、ウザイ親戚がいたから盆正月の帰省シーズンは気が滅入った
458名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:38 ID:WC5L4tkN0
日本人は公共事業が嫌いなんだろ。道路造ると国民は利権だ談合だと吼えるんだろ
だから東名なんてほっておけよ。今回の補修でまた無駄に税金を使われる事になるしな
帰省?歩いて帰れ
459名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:42 ID:cVnHAB/d0
>>400
中国なら崩落現場でウイグル人を土嚢にして復旧させるんだろ?
460名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:57 ID:PPIl81cb0
コミケの交通心配してる奴らは
自分らが事参加できるかの事は心配しても
新刊が無事に到着してるかどうかまでは心配しないんだな
人気印刷所は大阪にもわりと多いから
下手すれば新刊のないコミケになる事態だってあるんだぜ
461名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:09:58 ID:USz90ODa0
>>449
等身大目玉のオヤジならよかったのに
462名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:00 ID:i1jEYCB/0
>>253
一般財源だろな。つまり税金がほとんど。
高速道路無料化なんて受益者負担でない構想だから必然的にそうなるよ。
463名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:04 ID:kbK1mGUr0
>439
用地買収の難易度が天と地の差だけどね・・
464名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:06 ID:orWL65O80
某国の国営放送で、道路舗装を十何時間だかで仕上げてたじゃん。
ミンスになったらそれがデフォになるんじゃね?
465名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:09 ID:JLUiRJqt0
>>431
それはありえない。
なぜならマスコミが報道しない権利を行使するから。
災害であればフェアに報道されるというのは思い込み。

466名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:13 ID:yFbNQ9eR0
良かったじゃん、航空会社と鉄道会社
467名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:13 ID:pu+HPK8I0
>>424
何十年前って?
民主党の議員って4回生以下が多いんだけどね。
自民党も同じ。ここ10年でかなり議員は入れ替わっている。
登員も同様。
やっぱ選挙制度の変更は影響あるよ。
468名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:15 ID:7/OnrQ+YO
>>440
ボンジュールはフランス語だろ
サバ
469名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:21 ID:slTUIUOs0
>>440
飛行機行先間違いそう。
470名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:22 ID:c4goUSG20
JRとJAL,ANAが小躍りしています。
471名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:29 ID:TxnEW0DTO
カオスメシウマwwww
472名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:33 ID:KdattEDy0
>>368
一年以上前じゃない、これはこじつけ過ぎ
473名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:40 ID:TJtcQQcu0
>>425
ウルトラホーク一号が発進しそうだよなw
474名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:46 ID:IPrBaKX20
当たり前と思っていた物事のありがたみ再確認って騒動が最近多いな
いろいろ見つめ直しましょうって感じ

政府各位、東名復旧ガンバ
475名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:50 ID:ZRgQPrm3O

地震予知できない連中が、どうして東海地震に結びつかないなんて
判断できるんだよwwwww
476名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:10:57 ID:EAevMtVj0
ID:NOKoeUmXO [6回目]

ミンス工作員携帯から必死だな
477名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:05 ID:mjKZjBc80
>>460 引換券だらけのコミケでいいだろ、どうせ半分は転売馬鹿なんだしw
478名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:09 ID:Lc+VQL5c0
>>343
ノリP姐さんはこの地震を事前に察知して山梨から東京に戻ってきたと
風説の流布を行うテスト

>>329
新幹線便とかなかったっけ?
479名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:16 ID:pcYWq0fv0
雨台風に続いて地震。あんまり急いで復旧すると危ない気が・・・。
480名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:22 ID:GMe/UQcg0
なんで大臣が責任取らないの?
481名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:25 ID:p7eT1MIe0
ねえ

リニアでごたごた言ってる長野県南信は
これで潤うんじゃねーの? ほっといても中央道通ってくれるんだから
482名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:25 ID:oRB+ZgoL0
新幹線は復旧

東海道新幹線(東京〜新大阪)

本日午前5時7分ごろに発生した地震の影響により、始発から上下線の運転を見合わせていましたが、徐行にて運転を再開しています。

483名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:26 ID:kswt2ycq0
現場はSA過ぎて、長い下り坂になっているあたりか?
あそこは、スピードが出て危ないところ。
すぐにきつい上り坂になるから、トラックは加速したがる。
事故がなくてよかったな。
484名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:27 ID:2CQlalsa0
15の夜に関東から関西に帰るつもりなんだが中央相当混みそうだなorz
関越北陸で大回り…はしたくねえなあ
485名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:36 ID:qEh75/XN0
>>461
え?どこにあったの?!

てなるだろ
486名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:40 ID:NYHmshXg0
>>458
実際問題、帰省なんか公共の交通機関+最寄り駅からの実家の車でやればいいのに
高速は物流用に空けとくべき
487名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:41 ID:xmwxsSN+0
自民党は官僚たちに意思決定まで任せてるから見通しが立たない
官僚様の進言を聞いてから見通しを立てる

一週間で復旧させますと断言し、それに沿った形で官僚を動かす
政権交代で政治主導を実現させよう
488名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:45 ID:FJGdWmQp0
選挙大事だしな。地元に帰りたいだろ。
489名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:46 ID:Yb/n9xTP0
>>444
枚方は犯罪都市だから危険
490名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:51 ID:KZ0zaIO9O
>>203
そのとおりです。
491名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:53 ID:9lCfox9W0
みんな歩こうや
492名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:54 ID:8L3DZC6HO
道路は国の基本
売国に騙されて、道路に税金無駄遣いとか言ってた奴は
今回の事で道路の大切さを思いしれ。
493名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:11:57 ID:Szwbs7Pg0
>> ID:NOKoeUmXO

>>民主党でなら地震対策もしっかりとして
>>今回のような崩壊は防げたのではないか


そのわりには鳩山さん・岡田さんは自民党に対してこの件について何も言いませんね?
おかしいですねぇ?w



民主脳ってゆとり以上に怖いんだね


494名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:04 ID:L6dT6UTd0
壊れたまま放置しとけば?道路って作り過ぎてるんでしょ?
テレビで偉そうなオバちゃんが言ってたよ?
495名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:13 ID:ZdrQ7VUU0
>>484
盗んだバイクでか?
496名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:16 ID:TXYBAw8o0
>>444
C案に一票
横柄な事しない限り子供に一生感謝されるぞ 
497名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:20 ID:m1fV1FueO
>>465
東京に大震災でも起きれば違うがなw
仮に23区内に大震災起きたらマスコミ死亡w
498名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:23 ID:oDI8YPm40
10 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:19:03 ID:+bvrEC8+0
やっぱ、マスコミが反対することは、間違ってたんだなww

・高速道路無料化→がけ崩れを復旧するのに予算が足りないw
・静岡空港反対→空港が地震の時に一番強いw消防車輸送・防災ヘリの拠点にもなるしww
・車で羽田や中部に行けばいい→東名がとまったら、羽田や中部空港にどういけばええねんww
・第2東名は無駄→東名が通行不能になった場合の代替道路が中央道にw
            小仏トンネル付近で物流死亡w日本の大幹線だったんすけど?

反対していた国会議員はけじめをつけるべき。
次の衆議院選挙に立候補させない。当選させない。
目先だけのことで反対してた連中は、国益を失わせてるなw
499名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:24 ID:ZV4gN3YpO
>>423
阪神大震災までは、どんな地震でも高速や新幹線高架は壊れないって言ってたんだけど…
500名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:29 ID:TfLyQ4JWO
>>455
はい?
501名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:31 ID:MpH8xYST0

日本人と世界の地震の捉え方の違い

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする。
502名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:44 ID:poYf7N0H0
>>447
電車でディズニー? 素人はこれだから困る
舞浜の直前まできて京葉線が停電で止まるよ
503名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:46 ID:jAqkso470
インフラしょぼすぎ
504名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:12:50 ID:orWL65O80
>>455
自衛隊すら出し渋りそうだがな。
505名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:00 ID:4wdVdfvU0
結びつけたら、何でわからなかったかで
責められる!
506名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:09 ID:31ZNw49hO
政権交代していればこんなことにはならなかった
507名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:13 ID:mHoM/Zeg0
いや、新幹線も高速もあの規模の地震であれぐらいの被害だったらまったくすごいことだろ。
国が国ならいろんなものが逝っちゃってるよ。
508名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:15 ID:Ry44PsqL0
政権交代すれば即解決!
509名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:15 ID:JXsv4hdq0
こういうとき、JR貨物は臨時便を出しますとかやらんのか?
510名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:19 ID:9Ku5Sdsm0
>>444
近場のスーパーで良いんじゃね?
盆は旅行逝けないDQN親子の巣窟だけど(ミニバンのローンとかで一杯)
511名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:21 ID:Lc+VQL5c0
>>425
あそこからウルトラホーク1号が出てきます
512名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:47 ID:P7TayjVz0
>>460
モノが届いたって本人がこれなきゃダメだぜw
513名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:52 ID:uIwZMC+l0

東名なんて通るめぃ
なんつって
514名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:54 ID:JqDvUFJh0
地震の発生を防げなかった麻生自民党の責任は重いな。
いくら国民の税金を使ってんだよ。
マジにむかつく!
515名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:13:54 ID:mXLW3qix0
もう、今年は帰省とかネズミランドとか諦めなよ
来年もあるんだしさ・・・
「どうしても何がなんでも今年でないと駄目だ」って
そんなこと無いでしょ
子供はガッカリするかもしれないけどさ、
その辺うまくなだめて、映画にでも連れて行って・・・
自分の体を休ませてあげようよ
516名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:02 ID:y0AnVmV30

ttp://www.e-pisco.jp/

リアルに来ちゃう???
517名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:05 ID:i1jEYCB/0
>>286
とりあえすず避難だな。クラックある下り車線から崩落する可能性あるから。
518名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:10 ID:qEh75/XN0
>>449
間違えた

バルキリーだたww
519名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:10 ID:7kdDDjK60
ぽっぽなら「民主党なら三日でなおす」とか言いそうだwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:16 ID:AMpcM7oB0
日本の建設技術もたいした事無いなw
ソウルの高速道路は公式見解によるとこの3倍は頑丈に出来てるぞ?
521名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:21 ID:we8Dog6Q0
>>203
なんでもかんでも道路反対ではなくて見極めないとダメなんだな。
大都市間のサブ道路は必要だわ
522名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:26 ID:poYf7N0H0
>>449
>等身大マクロス
肩で記念撮影する権利をオークションに出すんですね
523名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:28 ID:Jh/rw7w5O
>>409
自分が気に入らないってだけで他人を韓国人呼ばわりか。
愚かなものよ、どんどんやってくれ。
君の品位が下がるだけだがな。
524名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:28 ID:9Cjx1gng0
>>509
全車ワム車で運行しますw
525名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:42 ID:USz90ODa0
>>518
ネタで言ってんのかと思った。
526名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:14:56 ID:EAevMtVj0
>>520
アノ国は公式自体がうそですから
527名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:01 ID:mjKZjBc80
TDLは逃げも隠れもしないんだから別な機会にすりゃいいだけ
528名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:03 ID:KdattEDy0
>>289
金閣寺でいいよ
529名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:03 ID:DfMS29pp0
それ以前に、日本も1か月くらいバカンスがあれば、混雑もそれほど懸念しなくてよかったんだがな
530名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:08 ID:sB2punAW0
>>425

道の向こう側に、個人所有のの土地があり、そこに行く専用のトンネルがあるだけ。
531名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:26 ID:AuEadVXe0
運送屋は涙目?
宅急便とかも遅れそう。
532名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:32 ID:15uDD153O
>>462
だよな。自動車関連の税金で作った道路を、我が物顔で歩く歩行者は許し難いよな。
533名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:32 ID:kR5RgMYw0
>>407
知ってるか?
どんなに頑丈な建造物を作っても絶対に壊れない、って事はない。
これ建築・土木の常識。
534名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:40 ID:p7eT1MIe0
既出かもしれんが、大事なこと

8月15日(土)は全国3大花火の諏訪大花火
何もなくても、午後から30Km渋滞はデフォ
諏訪湖SAは毎年パニック状態

今年はどうなるんでしょw
535名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:42 ID:slTUIUOs0
伊豆旅行キャンセルだなこりゃ。
536名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:48 ID:poYf7N0H0
>>451
のりピー脱獄も加えてくれ
537名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:15:58 ID:oen1oV5+O
>>289
ディズニーランドが駄目ならディズニーシーがある
538名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:08 ID:kbK1mGUr0
取り合えずJRは貨物専用新幹線を走らせて
最低限の物流ルート確保だな..
539名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:14 ID:sNAZgeeq0
あれは月単位の修復工事が必要だな
急いでやっても8月の末まではかかるだろうな
540「A9BQMEyGvgの暇つぶし考察」←検索:2009/08/11(火) 13:16:22 ID:NygfqFS00 BE:1469331465-2BP(0)
まあ、高速無料化でどうなるかw
楽しみだな・・
やっぱり自動車税が+10万とかミンスはいうと思われw
541名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:22 ID:Eye9RGrfO
>>478
暗黒女帝・酒井法子を日本警察ごときが、拘束しているのが、
一昨日と今日、相次いで起きた、
日本広域での、
強い地震及び、集中的な大雨の原因。

呪怨の宣伝会見かなにかの画像なんだろうが、酒井法子の背後を覆う強大な悪
http://tw.news.yahoo.com/photo/url/d/i/090809/5/20090809_2957860/20090809_2957860.jpg.html 

         ,,.. -- ...,_-- ...,_
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\
     /z≦ 酒井法子,闇P彳: : : :ヽ 私のバックは、巨大なヤクザ組織、チャイナ共産党と南北朝鮮とロシア、さらに恐怖の大魔王もよ!
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ 早く私を無罪放免にしないと、関東超震災により関東地方全域ががれきの山になるわよ!
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ        
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!   
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||   
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /
 フイ ハ「 日中友好親善大使 「ヘ「ヽ「       〉    イ
       父と弟は、やくざ組織・山口組幹部
542七資産:2009/08/11(火) 13:16:24 ID:N3yjlLzc0
台風といい地震といい神の思し召しだな。腐敗した政治、暴走する資本主義社会に
天罰を下されたのだよ。
543名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:30 ID:3mUVbAgbO
>>299
トラックだけ下り線使っての通行させたりして
544名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:32 ID:NYHmshXg0
>>535
電車+タクシーorレンタカーで余裕だろ
545名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:37 ID:9Ku5Sdsm0
>>527
そうなんだけど今の親子は
そうじゃないのが多いこれもユトリ(緩み教育)の弊害か?
546名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:37 ID:6CsZlbxH0
さっさと麻生が解散して政権交代してれば防げた災害だね

今すぐ政権交代すればお盆までに復旧できるだろjc
547名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:38 ID:N3DEY98Z0
>>489
大阪府下の「市」人口1000人あたりの犯罪認知件数 ベスト5 (2008)より
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/bosai/images/tashihikaku.pdf
1河内長 12.2
2交野市 13.0
3高槻市 13.3
4枚方市 15.3 ★大阪で4番目の治安の良さ
5阪南市 15.3
548:2009/08/11(火) 13:16:39 ID:+Ev7NGH30
さて、お前ら貧乏人と違って俺は、
フランスに渡米。
さまあみろwwww
549名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:42 ID:AG6kb6kFO
>>509
組合に言って下さい。
550名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:16:55 ID:ODlE545RP
>>535
そういってキャンセルすると、観光地が閑古鳥鳴いて困る
交通事情が安定すれば、行ってやったほうが復興にもつながるからいい
551名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:03 ID:XOHoYQ8e0
>>208
50年の間にM6以上だけでも今回いれて6回も来るような場所なのに?
552名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:14 ID:bZsJCetWP
こんな事もあろうかと・・・と真田さんが作っていたのが第二東名なん
だけどな。静岡県内は完成しているんだから、とっとと使えるように
しちゃえば良かったのにね。ちなみに、料金所とか、上がり口とかが
まだ完成していないのでお盆の間に開通させるのは不可能です。

「無駄な道路!」とか騒いでいた奴は反省汁!
553名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:22 ID:DfMS29pp0
TDLいってもあいついないと思うよ

ネズミって沈む船から直前に逃げるっていうじゃん
554名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:22 ID:XUuJp2D40
気象庁、あれだけ金を掛けて予知しようとしていだけに
これが東海地震でしたとは口が裂けても言えないよな!

555名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:26 ID:fRHK6kQM0
ETC1000円で増えすぎた交通量に道路の下の地球さんが「重めーよ!」と怒ったんだな。
556名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:29 ID:WXXcFvmrO
とりあえず通れるように応急処置→大雨→通行中の車が崩落に巻き込まれる惨事に
557名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:41 ID:orWL65O80
>>533
だからこそ、特に建物なんかではエネルギーを上手く逃がす方法を考えてるんだよな
558名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:47 ID:2W2w0+P00
>>542
なぜ日本だけに?世界的な罰というなら隕石plz
559名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:56 ID:mXLW3qix0
真田さんて誰?
560名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:17:59 ID:KdattEDy0
逆に言えば今年は例年よりはディズニーもすいてるってことか

いや、ぎゅうぎゅうなのはわかっているけど
あの大声の関西弁を聞かなくていいのは良いことだ
561名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:02 ID:mxM5q12D0
>>504
村山政権によく似てるもんな
562名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:06 ID:pgAJkf2e0
>>548
やめい、俺の腹筋壊す気かwww
563名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:21 ID:FqPANI/l0
>>498
静岡空港、今回は震度6だったけど、本ちゃんが来たら
ヤバそうじゃねえか?
管制塔の一部にゆがみが・・・とかニュースにのってたお。
564名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:22 ID:7ElM7ne/0
新幹線からクルマに変更した人は負け組になったな
565名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:31 ID:GGBArBsJ0
>>534
携帯トイレを仕込んで売りに行けばかなり儲かる。
566名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:34 ID:wt+yhGy/0
>>518
俺は等身大シェリル=ノームの方がいいな
567名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:40 ID:slTUIUOs0
>>552
その第二東名は壊れない保証があるの?
568名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:42 ID:3eKosf7M0
>>562
昔からあるネタだよ…
フランスに渡米って。知らない?
569名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:53 ID:i1jEYCB/0
>>319
災害復旧時の設計図作らずにいきなり工事とは。w
さすがミンスww
570名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:54 ID:Jhu0qHwT0
民主なら半日で復旧させてくれるよ。。。
571名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:55 ID:gwIyRef80
中京空港大繁盛。
572名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:57 ID:RSWfqM1PO
よりよって、お盆に東名寸断って。
中央道混雑するだろな
573名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:18:59 ID:Z5GRnbwA0
548
コピペじゃなかったっけ?
渡米
574名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:05 ID:ONlBsSsp0
>>548
無事帰韓してくれよ
575名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:06 ID:mjKZjBc80
>>560 逆にそれを狙ってくる奴も居るから結果的にはガラガラにはならないw
576名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:07 ID:8L3DZC6HO
高速使わない奴らも他人事ではない。
物流に影響出れば生活に支障出るだろ。
577名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:07 ID:b2AmSYbTP
>>548
短縮しすぎwwww
手抜きすんなwww
578名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:08 ID:4b8tItCV0
あらまー、再来週に福岡〜東京の往復する予定だったんだけどなぁ
579名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:11 ID:v/s/4BnO0
下道走れよ
580名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:24 ID:3Fp0w0xHO
お盆中は家で静かにしてようと思ってたが、袋井まで渋滞無し確定なら遊びに行こうかな

今から本屋行って静岡本を立ち読みしてこよう♪
581名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:26 ID:spIzuuJn0
>>559
宇宙戦艦ヤーマートー♪の登場キャラ

おっさんにしかわからんよね
582名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:27 ID:tewh/kaEO
>>548
渡米ならアメリカだろ!
強いて言うなら渡仏
バカなの?死ぬの?
583名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:29 ID:LwtGqFXF0
NEXCO中日本が自力で復旧できるかどうか
まさに民営化の試金石だな
584名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:33 ID:j34d9HEb0
この復旧費用はどこから出るの?高速料金無料化して大丈夫なの?
保守点検費用はどうするの?答えてよ民主党。
585名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:36 ID:uFPHpCC/0
HARRRRRP???
586名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:49 ID:yFbNQ9eR0
業務車は中央道で迂回していいけど
個人の奴は自粛しろよ
587名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:19:52 ID:NYHmshXg0
>>567
第二東名の橋梁でひびが見つかったりしないことを祈るしかないな
588名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:00 ID:Yb/n9xTP0
>>547
また敗方塵か

人口割りは異味をなさないから
そこで犯罪が多数起これば治安が悪い。
他市で犯罪を犯す犯罪者も多数生息

大阪府治安ワースト1市町村は枚方市
http://www.youtube.com/watch?v=IW4zSVWulCM
589名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:04 ID:dcxdg4Lv0
590名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:05 ID:2W2w0+P00
>>548
>フランスに渡米。
>フランスに渡米。

ここ笑うところ?もしかして笑うところなの?

2分帰省うざい(´・ω・`)
591名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:32 ID:qEh75/XN0
592名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:35 ID:TXYBAw8o0
>>558
日本以外も大発生してるだろが
アメリカはハリケーン発生してるし
台湾は今現在台風で川氾濫して大被害受けてる
中国は...あっても隠すから解らない

天災は何処でもあると言う事でふな
593名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:41 ID:KdattEDy0
>>552
それなら静岡素通りでトラックのみ開放すればいいじゃない
594名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:42 ID:5XLjSJbZO
>>548
フランスがアメリカに有るとは知らなかった。
イイ事を聞いたよ。ありがとう。
595名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:47 ID:pgAJkf2e0
>>566
俺は等身大ミリア市長の方がいいな
596名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:50 ID:9Cjx1gng0
下道は災害復旧道路で一般車通行止め指定されるんじゃない?
やっぱり、北陸道経由が無難。
597名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:50 ID:mXLW3qix0
お盆のネズミーなんて行くもんじゃないって
一年で一番混むんだから
598名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:51 ID:Jrd0o4N80
第二東名御殿場JCTのあたりまだ橋脚作ってる段階だぞ
全然使えないよ
599名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:52 ID:VQriusGd0
首都高5号は、RC橋だったから復旧も早かったけど、
今回は土工区間だから結構時間かかりそうだね。

通常の土工で復旧なら3〜4ヶ月、発砲軽量盛土なら2ヶ月ってところか?
600名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:20:55 ID:0JpC3uRx0
恐るべしオカ板住人

782 :本当にあった怖い名無し :2009/08/10(月) 17:17:36 ID:ub/gCgQcO
大型台風が関東を直撃してる時に
震度6強の地震が起こる
601名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:04 ID:Hu2B1VVn0
木曜日から、ポケモンスタンプラリーに行こうと思ったけど、どこも混みそうだな。
602名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:08 ID:dcHPcGtl0
財源がどっからもってくるんですか?
603名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:11 ID:Ry44PsqL0
フランスに渡米ってネタは、もう古いようだな
久しぶりに見て懐かしがってしまったぞ
604名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:16 ID:i1jEYCB/0
>>327
ミンス政治家が巨大地震の被害の責任を全て負えるなら支持するがなw
605名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:17 ID:G6FKy6qM0
まあ日本人なら震度4ぐらいまではぜんぜん慣れてるけど、
地震のない国の人が震度4経験するとすごい怖いらしいね。
606名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:18 ID:p7eT1MIe0
リニアより先に高速がCルート潰してBルート採用!!

長野県大勝利!!
607名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:21:48 ID:Yb/n9xTP0
ここ1〜2年の枚方の政治 そりゃワースト1にもなるってwww

市長(中司)・・・談合 逮捕
副市長(小堀)・・・談合 逮捕
府議会議員(初田)・・・談合 逮捕
府議会議員(小川)・・・脱税 逮捕 秘書自殺
国会議員(ピンクスーツの井脇)・・・不正会計
608名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:00 ID:8L3DZC6HO
>>544
> 電車+タクシーorレンタカーで余裕だろ

そもそもGWにあえて車移動するような、子沢山の貧困層にそれは酷だろ。
609名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:16 ID:sG1QPnAfO
第二東名の早期開通を痛切に感じてるよ。
@静岡市葵区
610名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:23 ID:Qcm/TK3W0
半島のゼネコンに頼め、二日で仕上げる
611名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:23 ID:rkUUmsVcO
お前ら復旧するまで静岡来るな。通るな。近づくな。 静岡県民からのお願い。
612名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:45 ID:TkbwCJN/0
>>548
フランスに渡米って、どっちだよw
613名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:50 ID:Mql61vU70
>>520
どこぞの国に橋を作ってもブチ壊れたり、定礎の部分を削り取る国にだけは言われたくないわ。
614名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:22:54 ID:xbCgreXt0
>610
2日で仕上げて、翌日崩壊ですか?
615名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:01 ID:9Ku5Sdsm0
つか飛行機未だ余裕あるのか?
多分むりだろキャンセル席程度しか

RJTT⇔ RJOO( 等の関西と首都圏)

新幹線も指定は無い筈だし。寿司詰めの立ちでも良いなら良いけど
616名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:07 ID:4b8tItCV0
>>579
実際、あの辺りは国1バイパスが充実してるんで、時間を選んで走れば十分代替に
なるんだけど、ETC1000円がどうなるかが微妙。
トラックなんかの1000円対象外の車はもともとがあの辺りは高速で走る人、国1バイパス
使う人が半々くらいに分かれている。
617名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:11 ID:HE5rSSJ50
さすが民主党ですね
618名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:14 ID:FqPANI/l0
>>543
諦めが悪いなw
自己責任でもどうぞとは言えんぞ。
619名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:17 ID:ZrabKtfwO
>>576
今日発送して明日必着じゃなければならない
って品物はそんなに多くはないよ。
620名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:27 ID:b2AmSYbTP
帰るまでが遠足です。
全力で釣られるところまでがコピペです・・・
621名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:31 ID:2IvfWZgR0
中央道が事故渋滞で凄い事になりそうだなw
622名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:31 ID:2W2w0+P00
>>611
了解しました、支援物資や道路復旧の財源等も打ち切りでいいですよねw
623名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:35 ID:vxFfIKQq0
>>559
ご都合主義の権化のようなキャラ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E5%BF%97%E9%83%8E
624名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:37 ID:m+Eu49pP0
民主が政権取ったら本当に地震起こりそう
関東大震災か東南海地震か知らんけど
625名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:38 ID:qM69Uh700
>>193
ちょっとワロタw
626名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:42 ID:mXLW3qix0
そんなことより
さっき、台所のゴキブリホイホイに
ゴキブリが一匹入って行った
ザマーミロwゲラゲラシwヴァカwwって大笑いしてたら
何事もなかったように反対側から出て行っちゃった
なんでだろう?
627名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:42 ID:spIzuuJn0
>>611
のぞみが止まる駅もないくせに偉そうに
628名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:52 ID:Bj0Z5MWN0
崩落個所を避けて通行すればいいじゃん。どうして1か所通れない
だけでそんな大騒ぎするんだ?
629名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:23:52 ID:6USdlYbg0
>>492
東名のような国家の大動脈と自民腐敗政権下の古賀道路みたいなものの区別が
つかない腐れ池沼乙w
いらないものまでどさくさに紛れて作りまくって税金を山分けしてるから問題なんだろう。
630名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:10 ID:OBmr2Kxk0
関西方面の通販ショップがヤバイのか
631名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:22 ID:m1fV1FueO
政権交代前に大震災が起きたら政権交代どころじゃなくなるんだけどw
大震災が起きたら総選挙中止になるんだよな?
632名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:29 ID:sZJU3osrO
>>628
他の道が無限に混みそうじゃん
633名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:31 ID:mH49jTci0
>>624
自民以外が政権取ると大地震フラグってことか
634名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:37 ID:B1IDXbyi0
またカーナビを鵜呑みにして事故るサンドラが出るよママン...
635名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:46 ID:slTUIUOs0
>>611
風評被害だなんだて言われるから。カキコしなかったけど
頼まれても行かない。
636名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:24:59 ID:yFbNQ9eR0
こないだのドロドロにとけちゃった首都高の復旧にくらべりゃなんてことないだろ
637名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:00 ID:14FaLwkq0
>>616
片側1車線のバイパスのどこらへんが「充実してる」と感じるのか
638名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:05 ID:ONlBsSsp0
これ民主党の選挙カーが移動できなくするための陰謀だから
639名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:05 ID:Rc23JAy+0
コミケに来るようなヤツには影響なさそうだな
640名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:21 ID:yKzVMr4l0
>>633
そう言えば
阪神大震災も社会党内閣だったよな
641名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:21 ID:kA05lsXSO
東名二つ作っておけばいいじゃない
642名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:23 ID:mjKZjBc80
そういや第二東名にも例の強度詐欺の鉄管だか使われてるんでないかい?
643名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:31 ID:2CQlalsa0
もういいや北陸使おう…
644ウイポジャンキー:2009/08/11(火) 13:25:31 ID:l1piBcyC0
 東名高速にとっては、先月11日で発生から30年がたった日本坂トンネル事故以来の緊急事態やなぁ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9D%82%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
645名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:41 ID:dT/UiMea0
一年ぐらい地面を養生させてから測量して震度8と長雨集中豪雨にたえる
安心した道路つくればよい。日本には高速道のない地域のがたくさんあるから
不便を実体験するのもよいだろう
646名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:43 ID:V8pjKU9g0
この地震は民主党のせい
天が英霊が民主を止めよと指示を下したんだ
麻生は靖国参拝すべき
647名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:25:44 ID:+MKo5vUaO
東名高速に25t規制を導入してれば、ここまで地盤は傷んでなかったろうよ。
648名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:02 ID:ODlE545RP
>>645
震度8ってww
649名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:02 ID:2W2w0+P00
>>628
既に他の道路は混んでるし、事故も起きております
大丈夫です、電気は遮断さあれてませんからw
650名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:11 ID:CoAPVzYPO
>>626
そいつは仲間の屍を乗り越えた勇者
651名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:12 ID:NYHmshXg0
>>615
調べたら東京→大阪8月15日分は空席有りまくり
652名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:14 ID:poYf7N0H0
>>553
ディズニーのネズミって中身はアルバイトの人間なんでしょ?
653名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:19 ID:e882PeeeO
皆既日食で太平洋プレートに眠る「白面のもの」が目覚め、来たる「地獄の釜の蓋が開く時」に呼応し、東西の妖が東の海に集結し白面に抗う。
白面は人心を惑わし、嵐を呼び、今朝ついに「獣の槍」が砕け散り長飛丸も打ち破れた。
白面のものは今飛び立たんとしている。
654名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:20 ID:nd5L5uR6O
地震だから仕方ないだろ
655名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:26 ID:P7TayjVz0
>>639
夜行バスが昼到着とか普通に影響は大きいだろうな
656名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:32 ID:j43HncfC0
>>1
乗り降りし放題で2000円/日にすれば解決。

変な、党が政権取ったり、取ろうとすると、八百万の神が怒るんだな。
657名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:36 ID:9Cjx1gng0
>>626
そのホイホイ、ゴキが満員じゃねーの?
だから同胞の屍の上を越えていったんだよ。
658名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:38 ID:i1jEYCB/0
設計図書も見れない輩が手抜き工事だなんて言ってるうちは
政権交代したって地震がくりゃ政治家の首いくつあっても足りんわなw
659名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:40 ID:8XTbKlqP0
早く甲府〜清水間の高速道をつくってくれよ。
660名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:26:51 ID:rkUUmsVcO
混むんだよ。東名が1区間通行止になったらどんだけ渋滞するか静岡県民はよく分かってる。復旧するまで遊び車は静岡に来るな。通るな。近づくな。
661名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:05 ID:A6nYc1gb0
>>659
同意
662名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:08 ID:sB2punAW0

確かに、第二東名は、真田さんと、内村さんが設計したんだけど、
途中武田さんの意見も入って、あのコースになったんだよ。
663名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:10 ID:m+Eu49pP0
今こそフェリーを使う時
664名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:12 ID:Qcm/TK3W0
>>611
静岡って、ウナギで有名なところだっけ?
665名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:18 ID:USz90ODa0
>>652
京葉線で通勤してるのは見たよ
666名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:18 ID:vxFfIKQq0
>>633
それプラス中日優勝ってのもあったような
ttp://blog.livedoor.jp/news_blog/archives/21524017.html
667名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:36 ID:KdattEDy0
>>651
そりゃ下りは例年空いてるでしょ
668名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:41 ID:bZsJCetWP
>>619
つ 食い物

>>628
牧之原のあたりって迂回路ないよ。まじで。
669名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:44 ID:c6a3leTGO
>>646被害者に謝れ屑
670名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:47 ID:vZjkDTTq0
第二東名って結局どうなったんだ?
途中で止めか?
そもそも、もう工事自体してない?
671名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:53 ID:DfMS29pp0
>>645

手抜きをすれば同じこと
672名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:27:57 ID:95x4s9YS0
しかしまあ、
選挙前に自民党長期政権の弊害が次から次へと暴露されていくな。
673名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:01 ID:gENQ5SZ40
橋が落ちるぐらいなら良かったのにな。
面倒な場所で面倒な時期に起こらんでもw
674名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:09 ID:EEAUZjwRO
一度上を全部剥がして
土盛ってハリ直しだから2、3か月は見ないと
あんまり早くできたらむしろ手抜き工事
675名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:09 ID:bZGLNHeA0
と・・透明高速?
676名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:25 ID:DfMS29pp0
ジャンプ台でもつくって飛び越せるようにしたら子どもたちも大喜び
677名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:32 ID:oErCUAx20
ウナイイヌ
678名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:36 ID:v/s/4BnO0
高速道路が使えないなら飛行機を使えばいいのに
679名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:39 ID:bmA+nXp60
バーゲンセール中だし飛行機使えば良いじゃん
680名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:42 ID:sNAZgeeq0
東名の長期の通行止めは日本の物流にとってかなりの
打撃だろうな
681名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:48 ID:exHRSpPKO
オマエラ>>545に釣られ過ぎ
ご丁寧に名前欄に釣り針まであるのにw
682名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:28:55 ID:WGB6AbT70
Uターンがえらい事になりそうだな。
先に田舎に帰った奴らもいるだろう。
盆明けの納品に合わせて今運ぼうとしている物全てが下道で輸送される。
地獄だね。
683名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:11 ID:UdQz/cAJO
東海本番の屁ですらないような規模でか
連動来たら1ドル500円くらいになるかな
684名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:18 ID:m1fV1FueO
民主党政権で富士山が噴火したら恐ろしいな
685 ◆J8GGzwQS4c :2009/08/11(火) 13:29:25 ID:nDXgO1fU0
よお

民主工作員の雑魚ども

働けよ クソムシが
686名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:25 ID:b7SJJzx40

東名が通行止めになったのも、自民党がいい加減な管理したせいだな
687名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:38 ID:slTUIUOs0
飛行機イクナイ!
688名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:41 ID:NYHmshXg0
>>667
大阪→東京8月15日分もガラ空きだよ
689名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:45 ID:6CYKyumT0
これは富士川大橋が大渋滞→静岡県警の収入が8割減のコンボ来るな
690名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:48 ID:kC3KLsqH0
>>672
関係ないだろ
691名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:56 ID:9Cjx1gng0
>>674
とりあえず通すことが必要だから、徐行でも何でも規制して対面交通にするしかないだろ。
692名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:29:58 ID:+dhS4PuTO
ミンス政権下なら一晩で回復
693名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:00 ID:SAturGY6O
>>676
初盆に間に合うかな?
694名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:07 ID:mOSDC7OSO
どうでもいいわwww
695名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:08 ID:YwjtqD7JO
>>675
> と・・透明高速?

いや、迷信。
696名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:11 ID:2W2w0+P00
>>676
(゚∀゚)明暗だ!
697名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:14 ID:418R5+5RO
>>492
クマ専用道路を建設するために酷使されて、莫大な黒字を自らのために使えなかった東名高速
こうなったのは、お前みたいなインチキ売国道路利権のせいだぞ
698名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:17 ID:pRRrgXuc0
トラ運子死ね
699名無し@名無し:2009/08/11(火) 13:30:17 ID:YxAzCNl40
金子なさけねぇ また役人の言いなりだ 嘘でも復旧緊急チームを作って一週間以内の復旧を目指しますぐらい言えばいいのに
700名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:19 ID:yKzVMr4l0
>>680
大手物流会社は伊丹・関空〜羽田で貨物飛行機チャーターするんじゃね?
701名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:21 ID:Vi/FjqBp0
民主党政権が建設費高いといってケチらせて手抜きが横行する様が見えます。
702名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:37 ID:gEnT+DCb0
オボンボンボボン♪ オボンボンボボン♪
703名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:54 ID:FPZdOirO0
あれ
704名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:30:55 ID:IuePxk2i0
>>670
今でも作ってるよ
705名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:06 ID:bmA+nXp60
日本海回って行けや

北に拉致られるかもしらねーけどな
706名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:15 ID:i1jEYCB/0
>>349
急速硬化は劣化しやすいんじゃなかったか?

>>386
費用対効果って言葉知ってるか?
707名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:29 ID:vxFfIKQq0
>>700
配送センター自体が静岡に集中してるのも問題があるような
708名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:30 ID:6ihkCX0x0
困るのは今まで東名の恩恵を十分過ぎるくらい受けてきた一部地域だけだろ。
どうせもう新規高速道路はいらないとか言ってたやつらだろ?
東京名古屋間なら中央使えばいいだけだし、それ以外の地域ならそもそも何の影響もない。
あわてることじゃない。
709名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:32 ID:oErCUAx20
逆に今は高速渋滞まったく無いな・・
710名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:34 ID:eL2uaiKs0
>>81
ニュー速+とあんたは、何時だって一緒だったもんね・・・、
きっと死ぬ時も一緒だよね・・・
711名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:51 ID:FzG4/zVGO
何度論破されても>>49みたいな事を言う椰子が居なくなら無い日本の糞流通ですww
712名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:31:58 ID:UEqNcLp00
あーあ、こりゃ大変だ・・・。
しっかし、みんす党の言う高速無料化なんて、こういうアクシデント考えたら無謀だろ
713名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:01 ID:/2ikE2p10
東海道新幹線、また止まったでー
714名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:02 ID:kR5RgMYw0
>>670
片道3車線を2車線にした上で着々と建設中
715名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:06 ID:V8pjKU9g0
これで分かっただろう
民主党が政権取ったら、地震、台風、火事で日本が壊滅する前触れだ。
神の怒りに触れたんだ。生き残りたい人は自民に
716名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:11 ID:JJlAUoyY0
このスレ見てたら関東の奴らってホントわがままだよな。
一部通行止めなどはゆるさんとか、オレ様が通るまでに直せとか、
地方の道路網整備を止めてこちらを優先しろとか。
ジャイアンの集団なんだな。
717名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:13 ID:sB2punAW0

真田さんに電話して、浜名湖〜清水のフェリーを臨時増便してもらうことを提案してみよう。。
718名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:25 ID:QYBJolMy0
質問
今回みたいに、天災で道路が壊れたりしたら
補修経費はどこからでるの?
これがもし高速無料化になったら、その場合の補修費はどこから>


719名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:31 ID:kR3e5Sv00
静岡までなら渋滞なくなるかな
720名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:34 ID:2W2w0+P00
まあ地震で壊れた道路は仕方ないお
誰かが悪いわけではないお

でも責任は取れよ
721名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:44 ID:poYf7N0H0
>>665
まじで?
でもオレも夜の10時過ぎにプーさんとばったり会ったことあるよ、錦糸町で
722名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:50 ID:P7TayjVz0
>>708

東名が死ぬと中央に集まって中央が死ぬ
中央が死ぬと北陸に集まって北陸も死ぬ

東西が分断されましたよ
723名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:49 ID:L6dT6UTd0
税金投入して高速道路無料化したら、災害で不通になったりしたら税金戻してくれるのー?
724名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:54 ID:USz90ODa0
2時間かからないなら、立ちでもいいから飛行機使うよ
725名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:55 ID:mXLW3qix0
>>664
それも昔の話になってしまった

初めて新幹線に乗るとき
「浜名湖に到着したら、そこでうなぎ弁当を仕入れて
車内で売ってくれるんだ」って言われて
「浜名湖のうなぎの弁当が食べられる」って
本気で信じてた。
726名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:32:56 ID:le5A7O8I0
>>707
一般車両で国道埋まってセンターから出れませんっ助けて!!!><


とか洒落にならんな
727681:2009/08/11(火) 13:32:57 ID:exHRSpPKO
>>548だたw
728名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:03 ID:6ALoktTa0

>718
ぜひ、民主党党首に聴いてみてくれ

729名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:05 ID:8XTbKlqP0
富士山静岡空港の利用率、上がるかな?
730名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:07 ID:gEnT+DCb0
阪神高速ミニウェイ♪
731名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:08 ID:Agz/o9kR0
じゃあゆっくり頼むわ
732名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:10 ID:hvY4nApO0
車で行けないからって静岡を在来線で通過しようとは考えるなよ
各停地獄を見るぞ
733名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:15 ID:bmA+nXp60
みんな何悩んでんの?
自家用ヘリ使えばいいじゃん
734名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:16 ID:pRr/Qu2j0
>>93

最初の一回だけだな。親戚が笑って譲ってくれるのも。
735名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:23 ID:sG1QPnAfO
>>668

> 牧之原のあたりって迂回路ないよ。まじで。


場所的には最悪だな。
736名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:30 ID:i1jEYCB/0
>>395
どうせ岩○の小さな測量会社じゃねーの?
公団の仕事は金がいいからなw
737名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:33 ID:rrMuDuxM0
福井から車で東京帰るのに一番のオススメルートは?

738名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:41 ID:oErCUAx20
>>716
2ちゃん住人が自己中しかいなからしょうがない
739名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:33:46 ID:vvO1Bxxx0
>>699
土木工事はできる相談とできない相談がある。
役人と言うより、きちんと専門家の言うことを聞いておかないと後が大変だぞ。
740名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:03 ID:nsG3YKVR0
>>718
俺もそれ思った

高速道路無料化厨は、車をまったく使わない人も
税金で東名の修理工事を負担すべきだっていってるわけだよね
それって明らかにおかしいよね?
741名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:06 ID:eL2uaiKs0
>>718
どっからって、日本の国道の補修費はどっから出てると思ってんだか。
742名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:27 ID:aVOFmcMfO
仕事で車を運転する人々は気の毒だな。安全運転しれ。
遊びや帰省で無理矢理車を使う糞は地獄で苦しめ。何事も経験だw
743名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:31 ID:vxFfIKQq0
744名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:31 ID:2IvfWZgR0
>>737
岐阜に下って東名か中央?
745名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:33 ID:Fgof7k9sO
東名一本潰れただけで
国の経済に大ダメージかよ…

どうなっているんだ?この国は。

世界第二位の経済力が聞いて呆れる。
746名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:36 ID:slTUIUOs0
>>715
自公政権が後退させた安全・安心を取り戻すのは政権交代から。
自公の自浄能力に期待できない。
747名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:42 ID:2W2w0+P00
>>718
税金です、問題はどの税金を使うかです
そして税金の9割は未来からの借金です
返済期日はありません
748名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:44 ID:42s23SqB0
静岡空港を吉田と菊川つなぐバイパス道路にするといいよ
料金取れば空港にするよりずっと儲かる
749名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:50 ID:Ly2GiDQr0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このひどい英語はまさにオナニー。
意味不明。添削きぼん。(´・ω・`)

233 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-08-10 18:36 ID:X22QYyEg

Some of them were burned off in the drastic blow.
Some of them were taken their snapshots in a moment onto the ground under the fireball.
Some of them were grilled as slow as possible.
Their last wishes were watering against themselves.

            ノ´⌒`ヽ  Say, what can I do, my shadow.
        γ⌒´      \  Onto them might raindrops fall.
       .// ""´ ⌒\  )  Remains dug many graves as fast as possible.
       .i /  \  /  i ) Whereas they became for themselves.
        i   (・ )` ´( ・) i,/  
       l    (__人_).  |  Be careful to handle baked apples fresh from oven.
       \    `ー'   /    Their burning skins are easy to get stripped.
        `7       〈    Raw in the middle is my pain.
           / / ̄ 愛  )     
       / /ノノノノノ ) ノ  Then the phantom disappears away to heaven.
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ   Cicadas are in chorus squeezing their lives, hormonally tripped.
   イ=≡∠ ノノノノノノ/     I am standing in the invisible hard rain.

(´・ω・`)つhttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16784
750名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:55 ID:A6nYc1gb0
>>735
そんな場所だから崩れたんでしょ。
751名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:34:55 ID:7UgKbwN60
老朽化している高速道路。
1000円効果で渋滞頻発。そこに長雨で地盤が緩んでいるところに震度6。
とうとう耐えられずに崩壊。数百箇所が今後崩壊の危機に瀕している。−−−高速道路研究会関西支部ーーー
752名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:02 ID:hkbOxoXq0
>>610
なんてオソロシイことを・・・
753名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:02 ID:Yb/n9xTP0
>>716
箱根より西は関西だよ。
NTTも西日本だし、電気も富士川以西は60KHz、PiTaPaのエリアでもある。
754名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:04 ID:Jrd0o4N80
>>737
京都へ出て新幹線
755名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:08 ID:nIK/QYBQ0
勿論国民の税金から
756名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:08 ID:bZGLNHeA0
JR東日本「ヒャッハーwwwwwwwwwwww俺たち勝った!」
757名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:08 ID:QYBJolMy0
>>741
国道だったら国でしょ?馬鹿なの?死ぬの?
758名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:09 ID:DfMS29pp0
男塾みたいに人間で橋をつくれないものかね
759名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:09 ID:Ec5Leceo0
社会党が政権党を盗ると大震災が起こる・・・
760名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:21 ID:TRj83vLPO
>>721
そういや、イーヨーがこの間ユザワヤに尻尾のリボン買いに来てるの見たわ。
761名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:26 ID:m1fV1FueO
>>715
仮に民主じゃなくても創価公明単独で政権でもとったら地震、台風、火事、いろんなのまで起きるってことだわな
762名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:31 ID:IuePxk2i0
物流が減る盆時期だったのが不幸中の幸い
復旧に時間はかかるだろうが、業界が対策する時間が稼げる
763名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:35 ID:20MLlsJG0
義実家に行くのが憂鬱な妻は万々歳だな。
764名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:45 ID:HkHbtl110
道路が無ければ、空路、海路、鉄道に頑張ってもらえば良いじゃない。
765名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:49 ID:r7PriD6F0
民主のことだから地震が起きたのは自民のせいと言い出すに10ペリカ
766名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:55 ID:65q5nG5O0
静岡県から結果報告

○テレビ                              ●ガンプラ
 BDデッキ (0分12秒 ムーンサルトプレスから体固め)マチルダMk-3 
 ローボード                             綾波
767名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:35:58 ID:J9dAV+c6O
明日、仕事で静岡行くのだが、盆休みでバイパス空いてるだろうからゆっくり出られるな〜と楽観してた…

@磐田
768名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:00 ID:sNAZgeeq0
最悪は対面走行にしてしのぐ方法もなくもないけど
まずやらんだろうな
769名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:04 ID:VQriusGd0
>>758
オマイが人柱になってこい
770名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:09 ID:le5A7O8I0
>>737
信州で休み明けまでゆっくりしてこい。マジで。
771名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:11 ID:XgC01iW9O
>>718
普通の道路と同じだろ?
772名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:11 ID:j43HncfC0
>>669
謝るのは、加害者ww
773名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:21 ID:JMuTIR050
ETC厨涙目w
774名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:21 ID:yKzVMr4l0
さー、明日の東海道新幹線グリーン車も含めて徐々に
座席が埋まって来ました
でもグリーン車は明日、あさっての東京〜新大阪はまだ相当の空席があるよ
775名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:31 ID:NYHmshXg0
>>718 >>740
こういう人って国道の管理や河川の土木事業なんかは
どうやってやってると思ってるんだろう??
776名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:31 ID:AG6kb6kFO
急遽新幹線に変えた奴等で駅がごった返しているな(笑)
4人で使うのに6人分の席確保している俺、
勝ち組だな(笑)
777名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:52 ID:6ZNksCZ5P
>>737
東名が死んでるなら北陸道で糸魚川まで行って148号かなんかで白馬のあたり通って長野道→中央道
778名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:36:55 ID:7U7fNi7hO
これだから自民はダメなんだよ
いますぐ政権交代するべき
民主党政権なら明日の朝には復旧するよ

ソ連、中華人海戦術で作業員1000人ほど人柱にしてな
779名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:01 ID:gEnT+DCb0
>>763
よしざね?なんか戦国武将みたい
780名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:02 ID:nsG3YKVR0
>>741
>>775

国道は仕方ないとして、高速道路は、「国道だけでは物足りなくて、
国道よりも早く走りたい人間」だけのための道路だろ?

だったら、高速を使う奴だけからの料金で補修するのが
当然じゃないの?
781名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:21 ID:vlV9zE2n0
官僚「まぁ、もういっちょ入札かますか・・・」
782名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:23 ID:ruaDsyjV0
民主政権で高速タダになったら、劇的に交通量が増える
増えるけどメンテナンスが追いつかない
当然、利用者から文句が出るが
タダなんだから理解してくれ、と友愛の力を発揮
783名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:24 ID:rrMuDuxM0
>>744
東名はいけるところまで行って通行止め区間は下道でいくのがいいかな
中央は大月から先の渋滞がね・・・
784名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:27 ID:7PPP8avG0
Q 東名高速を復旧するために必要なことは?
ポッポ 「政権交代」
785名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:27 ID:TqQ+BYxXP
下の国道は大渋滞かなこれは
迂回路の中央道もかなり渋滞するだろうね
お盆の帰省厨、行楽厨ざまぁとしか言いようが無い
786名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:30 ID:pnH+3n2e0
正直、さった峠(←何故か変ry)が壊滅状態にならなくて良かった

あそこは東名・1国・東海道線・新幹線が全部一箇所に
集中しているからとんでもないことに(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
787名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:39 ID:A6nYc1gb0
>>768
反対側車線にも亀裂が入っているんだと。
788名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:43 ID:v/s/4BnO0
>>737
国道8号
789名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:48 ID:/ID4CpxK0
1ヶ月や2ヶ月とまったところで、何も変わらないよ
790名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:37:56 ID:hmpAhzrAO
>>745
それだけ車に頼りすぎって事なんだよ。
791名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:11 ID:QojIUX6m0
>>780
トラック運ちゃんとかも使ってるから一概にはね
792名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:11 ID:2IvfWZgR0
>>764
その辺の交通手段は一人だと良いが、家族4人で移動だと恐ろしく跳ね上がるんだよ
大人1人につき子供1名無料とか何とかしてくれないと選択肢に入らんわ
793名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:11 ID:h0t/AP3L0
東名高速の復旧は不透明
794名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:24 ID:eL2uaiKs0
>>780
何言ってんの?地方の道路を全国民が使用してるとでも言うのか?
795名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:24 ID:vxFfIKQq0
>>780
物流も観点に入れないと困るんじゃないか?
796名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:24 ID:j43HncfC0
>>775
夜寝ていると、小人がいっぱい出てきてだな。
おっぱいおっぱいって応援するんだ。
797名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:24 ID:S4wPeRFOP
まぁ、いいだろ。
盆には車なんか使うなってこった。
798名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:29 ID:le5A7O8I0
>>775
おまえ知らないの?あれみんな自然現象で整備されてるんだよ。
799名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:30 ID:VNFL7t+K0
東海道新幹線が運転見合わせです。
800名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:31 ID:2W2w0+P00
>>780
高速料金は何もない維持費と天下りの会社にばらまかれて終わります
801名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:40 ID:lK7ajpcT0
この金子って大臣、カツラだよな?
802名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:42 ID:0MFywO4b0
あと、太陽の石があれば助けれるけど
誰か持ってない?
803名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:48 ID:yDlTaASF0
治るまで一般道の信号機をなくすか黄色点滅にしてもっと早く走れるようにしてほしいな
804名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:55 ID:gH32Jj3K0
ニュースでもう重機が入って復旧始めたってやってるぞ
805名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:56 ID:VlacugwC0
>>745
どこの国だって震度6喰らえば大ダメージだ 石造りの家は震度4でも倒壊するぞ
806名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:38:58 ID:slTUIUOs0
高速道路詳細被災状況きぼん。
807名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:14 ID:A6nYc1gb0
>>783
それが良いと思う。
808名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:20 ID:Cjttr+Om0
けちってないでもっと道路広げろよww
809名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:22 ID:gEnT+DCb0
>>779
ぎじっかだな
バカバカ 俺のバカ><
810名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:26 ID:mjKZjBc80
重機をすぐに用意できる日本は世界から見たら化け物w
811名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:38 ID:gTQPbt6Di
こりゃ政権交代するしかないな
812名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:39 ID:EEAUZjwRO
アホな1000円政策に泣いてた
JRにとってはまさに神風だな
心のなかではしばらく東名止まって欲しいところだろう
813名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:43 ID:8PmlTJXl0
最低一カ月はかかるよな
814名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:46 ID:BUPSrQyX0

政権交代をしないから、次々に天変地異が起るんだと思う。
被害者は、いつも善良で自民を支持しない国民たちだ。
815名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:48 ID:nsG3YKVR0
>>791
トラック運ちゃんが使っている分は、商品にその分の価格を
上乗せすればいい。

その額が含まれた値段の商品を買うことで、受益者負担は
完結する。
それ以上に税金でまで高速の分を負担するいわれはない。
816名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:49 ID:anlugT9S0
首都圏の皆様は、お盆期間中、東北方面に旅行などいかがでしょうか。

山奥の温泉に潜り込んでしまえば、周りに店もなく、
子供にあれ買って、なに買ってとせがまれる事もありません。
虫取りなどして過ごせば、宿代以外かかりません。
817名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:49 ID:NYHmshXg0
>>780
高速道路を誤解してる
長距離導線と地域導線を分離するために設計されたのが高速
国民ほぼ全員がそれで利益を得てるんだから税金で管理するのは
全然おかしくない
818名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:52 ID:lzDpjPST0
高速道路がもう必要ないなんて誰が言ったの??????????????????
819名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:56 ID:St6OgmNeO
>>776
空いてるなら座らせてくれ。と、ヤクザが来るだろ
妊婦とか老人が来ても断るの?
820名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:39:59 ID:i1jEYCB/0
>>436
中央道がやられたら関東関西の通行はどうするんだよ。
オスタカ飛行機事故を思い出せ。
重要なら路線・回路はリスク回避には複数路線が必要だろ?
821名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:01 ID:kR5RgMYw0
>>713
これだな
53 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2009/08/11(火) 13:06:33 ID:twekhYNXO
のぞみ163新富士駅直前で停止
車内放送「12時59分から30分間、静岡〜掛川間で線路点検のため運転見合わせ」


線路のゆがみが発生したようです。
822名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:13 ID:kbK1mGUr0
>804
あの重機も落っこちる予感・・・
823名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:16 ID:m1fV1FueO
非自民・非共産連立政権でも災いが起きたな…
824名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:17 ID:A6nYc1gb0
>>812
実はJRの・・・
825名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:27 ID:poYf7N0H0
>>763
義実家? よしざねや? 牛丼チェーン?
関東では見ないな
826名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:30 ID:In3X3qyz0
民主なら復旧ハンタイ
827名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:30 ID:IuePxk2i0
東名って産業道路だもん
一般車が走れるのはオマケみたいなもん
828名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:34 ID:j43HncfC0
無料化していたら、

「修理おせえよ!!カス!!!」

という苦情がw
829名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:40 ID:2W2w0+P00
>>745
心配すんな、回復能力も半端じゃないんだ
所詮は島国なんだから

帰省帰れない事の影響とか
それに派生する売り上げが落ちるだけ
830名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:41 ID:QYP6hmHR0
119 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 12:44:57 ID:NOKoeUmXO
政権交代が必要だってわかったろ
自民党じゃ災害から国民を守れない
民主党政権になってたら対策打ってふせげてたわ

168 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 12:47:54 ID:NOKoeUmXO
地震により東名高速では道路の盛り土が崩落し、一部区間が通行止めとなった
みなさん自民党の失政を放置した弊害であることがよくわかりますよね
政権交代で万全な災害対策、そして被災時の万全な対応を受けられるためにも政権交代が必要だと実感しました

258 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 12:54:18 ID:NOKoeUmXO
民主党政権でなら対策をしてたろうには
自民党はいい加減だってよくわかったわ

327 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 12:59:41 ID:NOKoeUmXO
>>303
本当にそうですよね
大地震が起きても大丈夫なように政権交代を

386 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 13:03:33 ID:NOKoeUmXO
>>347
>まさか「一部」壊れたから手抜きとかいわないよな?w
そうですが?
何十年前の基準であっても、しっかりと工事されていれば壊れるはずがないし
政府与党である自民党が地震対策をしてこなかったからだとも言える
民主党でなら地震対策もしっかりとして
今回のような崩壊は防げたのではないか

455 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/08/11(火) 13:09:24 ID:NOKoeUmXO
>>431
>民主党政権で大震災が起きたら民主党政権死亡になるに決まってんじゃんw
自民党よりしっかりとした対応が取れると思うけど
831名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:40:47 ID:RguAIZcf0
東名の話なら昼のニュースで今夜中に復旧の見通しを付けたいって言ってたな。
832 ◆65537KeAAA :2009/08/11(火) 13:40:51 ID:QiBq1CZE0 BE:29354933-2BP(2950)
>>522
肩までで1000mくらいありそうだ。
833名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:01 ID:USz90ODa0
DIO「線路が空いているではないか。」
834名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:17 ID:f2lMCnai0
>>810
小松様のお陰ですw
835名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:23 ID:42s23SqB0
>>809
( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
836名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:38 ID:9PP0gF880
これで、道路族が騒ぎ出すだろうね。
民主が無料化なんてしたら復旧できなくなるとか
自分達が道路財源食い潰してるくせに。
837名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:42 ID:Pmv13G8c0
>>831
どちらにしろ余震が収まらないとどうしようもないw
838名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:46 ID:H1iss/gV0
この話題と直接関係ないけど

高速道路無料化で実質陸の流通が死ぬことになるんだけど
しかし物流は止めるわけには行かないから 海運や空運に切り替わる
少量多品種(コスト大)から大量多品種(コスト中)へのシフトが起こるな…
消費は安値大量消費に移っているし 日本の物流はまた大きく変わるな
やはり高速道路は細すぎる!って俺の考えは間違ってなかった
839名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:49 ID:6CYKyumT0
>>783
断言するが下道なんて機能しないぞ
840名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:41:50 ID:TqQ+BYxXP
ETC付けた奴だけ1000円のがおかしいだろ
利権の関係か何か知らんがふざけるな
841名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:00 ID:14FaLwkq0
>>803
黄色点滅は徐行なんだが、それでいいのか?
842名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:03 ID:nsG3YKVR0
>>817
高速を無料化したら、高速に車が集中して、
結局、一般道と分けたメリットがなくなるんじゃないの?

理屈の上では、無料化したら、
高速も一般道も到達時間が同じになるまで
高速に車が集中し続けるよね?

で、高速と一般道が時間的にまったく同等になって
はじめて均衡状態が達成されるよね?
843名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:05 ID:bZsJCetWP
>>700
航空と陸運だと運んでる量が2桁以上違うよ。
海運使うしかないな。
844名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:10 ID:le5A7O8I0
>>799
もう復旧してる。2時間遅れ+徐行運転で運行中

http://www.jr-central.co.jp/
運行状況
最終更新日時:2009/08/11 11:00

東海道新幹線(東京〜新大阪)

本日午前5時7分ごろに発生した地震の影響により、始発から上下線の運転を見合わせていましたが、徐行にて運転を再開しています。
そのため、一部の列車に運休や遅れが発生しています。
845名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:11 ID:418R5+5RO
>>783
同じ考えので迂回路が混雑するから、東名も当然渋滞する
諦めて鉄道に切り替えろ。どう考えても無理だ。

つーか警察もトラック、バスなどを除き規制しろっ!
警察の怠慢で物流を滅ぼす気か!
846名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:29 ID:xmwxsSN+0
麻生の言う責任力って↓これ?
「見通しは立っていない」
誰に見通し立ててもらうつもりなんよ
847名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:37 ID:oPGWU4UqO
いまゼネコン暇だから復旧余裕だろ
848名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:45 ID:0XZKR9flP
>>804
そりゃ復旧は始めるだろうが
明日雨降るだろうし体裁整えても通行再開は盆中は無理でしょ
849名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:46 ID:u8hME5Ud0
恩恵なんてものは、いざ使えなくなって分かるもんだ
普段ブーイングしている人たちは
これで物流が遅くなって不便になることを
理解していないんじゃないか
850名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:50 ID:YwjtqD7JO
>>783
> 東名はいけるところまで行って通行止め区間は下道でいくのがいいかな

前に東名の一部通行止めに巻き込まれた事があるけど、
その考えだとほぼ確実に地獄の渋滞にハマる。
851名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:50 ID:+lF3Y2KG0
お盆休みより、お盆休み明けが問題だろ
物流に支障ないの?
852名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:42:54 ID:eaUEaTKE0
もおすぐ高速無料化でクルマ乗る人にはいいことづくめ!
みたいな民主ageキャンペーンをベストカーっていう雑誌がしょっちゅうやってる
頭おかしいとしか思えない
853名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:17 ID:j43HncfC0
>>805
憲法9条を信仰していれば、倒壊しない。

>>821
衆参のゆがみがついに線路にまで・・・・。   なんてw
854名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:18 ID:QSytTaZo0
こんな時の為に最新の耐震基準で第二東名を作るのにな・・・
ミンスになって事業費をカットしたら終わる
855名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:25 ID:dvE59zUo0
東海道新幹線は無事なの?
東海道新幹線も相当年季が入ってるんでしょ
高速道路不通のニュースしか入ってこないよ
856名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:31 ID:NCwd3N7E0
余震が収ったら
崩落区間、上下線全撤去でやり直し。
857名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:31 ID:naxugReoO
その文下道の劣化を防いだり、渋滞を防いでるのである
単純に考えるな
世の中はすべてが回ってるんだ
858名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:39 ID:9iGECDuC0
高速道路は高速自動車国道という国道であることを理解できていない奴が一匹いる
859名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:44 ID:FJGdWmQp0
御前崎でも寄ればいいじゃない。
何もないけど(笑)
860名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:50 ID:St6OgmNeO
陸上自衛隊を大量動員すれば一昼夜で直る
こういう時のための自衛隊だろ
選挙ヤバイんだから自民党はしっかりしろ
861名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:50 ID:95jGJgft0
>>841
免許返上してこいw
862名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:43:57 ID:pRr/Qu2j0
>>350

そういうお前も、コミケだけのために上京するんだろw
863名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:06 ID:rrMuDuxM0
>>839
だよね・・・
まぁ岐阜から先は考えます
関越だけは使いたくないし

せっかくポンコツ車にETC付けて
車で嫁の故郷帰省して交通費浮かせたと喜んでいたら
このザマですわw

864名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:18 ID:pRRrgXuc0
トラ運子死ね
865名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:20 ID:KdattEDy0
>>859
つ浜岡原発
866名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:33 ID:pmk0wqg8O
>>810 重機ってよその国にはないの?

昨日、注文した商品、埼玉から名古屋までゆうぱっく発送でお願いしたんだが、何倍時間かかるかなあ('A`)
867名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:41 ID:dNqrpRj30
>>841
徐行じゃねーよ勘違いしてる奴が多いが。
868名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:48 ID:eL2uaiKs0
>>842
そうゆうのさ、殆ど詭弁だよ。
アメとか欧州はどう管理してんだよ。
あと、なんか勘違いしてるみたいだけど、当初の予定じゃって、今でもだけど、
将来的には高速は無料化する事になってんの、おわかり?
869名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:55 ID:mjKZjBc80
1時間経たずにNGIDが30越えとか工作員多すぎw
870名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:44:55 ID:m1fV1FueO
>>853
憲法9条…GHQに洗脳された可哀想な人か
871名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:05 ID:RguAIZcf0
>>837
法面の崩落が進まないうちに、早速手をつけるって話だよ。
余震ってほど揺れはないし。
872名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:13 ID:95jGJgft0
>>859
缶コーヒーがあるじゃないか、目的地としてはそれでじゅうぶんだ。
873名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:18 ID:le5A7O8I0
>>859
船釣り道具持って来てません(´;ω;`)
874名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:24 ID:I2zAEHMj0
>>806
1・牧の原近辺で地すべりにより一部崩落
2・菊川橋でい10cm程度の段差

地元民の俺がわかってる限りの情報です
二つとも震源地に近いからかな?
1が結構大きいみたいで復旧に時間かかりそう
あと東海道新幹線は運転再開と速報が今出てました
875名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:33 ID:dAYgXdoIO
ザマァwwwwww
876名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:37 ID:qYbEmj890
普段、公共事業ときたら見境無く反対する奴らのせいで
こんなことになった。
877金多摩:2009/08/11(火) 13:45:47 ID:jg8LpYvP0
8月16日の午後には修復できる予定でつ。
878名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:50 ID:ssPQgpqd0
1000円で喜んでた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:45:54 ID:14FaLwkq0
>>861
黄色点滅は安全を確認できる速度での通過が義務付けられている
安全を確認できる=危険時に即停止できる速度=徐行
お前馬鹿か?
880名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:01 ID:NYHmshXg0
>>842
高速使った方が早い状況なんて長距離移動だけ
長距離移動の場合は有料でもほぼ皆使ってる
もちろん、今現在より利用車数は増加するだろうけど
無料になれば渋滞ばかりになるというのは有り得ない
881名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:21 ID:slTUIUOs0
う回路ただ発表マダー?
882名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:25 ID:HkHbtl110
こういう時こそ道路族議員の出番、しかし選挙で動きが取れないとか
お盆前に選挙をしていれば良かったのに。
883名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:41 ID:GpoEvLvE0
火災将軍様大喜び
884名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:42 ID:hQIkilL60
ちなみに掛川市内は断水中です。
袋井から下道で掛川市内で渋滞にはまると、本当に悲惨なことになります。
885名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:44 ID:2W2w0+P00
>>855
新幹線は丈夫だよ
886名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:48 ID:sNAZgeeq0
いい機会だ
このさい日本の中心を関東から関西に取り戻そう
887名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:46:48 ID:lzDpjPST0
ジャップはもう道路はいらないんですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:00 ID:TqQ+BYxXP
そもそも高速道路は最初から将来無料化される約束だったんだよな
よくある無料バイパスみたいなもんだと考えればいいんじゃないの
889名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:05 ID:JjONVxaH0
>>859
灯台となぶら市場へ久しぶりに行くわ
890名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:24 ID:i1jEYCB/0
道路建設を工場製品と混同してる輩がいるからな。
3日とか即時復旧は無理。
891名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:33 ID:95jGJgft0
>>879
じゃあ地獄の名四でいちいち徐行してみなw
黄色点滅と赤点滅は、信号のない道路と止まれの道路の関係と同じ。
免許返上なw
892名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:36 ID:j43HncfC0
>>881
長野県が勧めるBルートでww
893名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:37 ID:u8hME5Ud0
>>866
そうじゃなくて、地震が起きて数時間後に
復旧作業に入れる体制が整っているという意味だろ
今日は早朝だったから、もう朝から点検後復旧作業している
県道市道も同じく
それだけ日本の底力があるってこと
894名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:39 ID:le5A7O8I0
>>884
大通りどうよ?県外ナンバーで地獄?
895名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:45 ID:IrchPBXK0
創価が大臣をすると問題が起こる。

厚労省大臣:年金、薬害肝炎
国交省大臣:偽装建築
環境省大臣:洪水、地震
896名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:46 ID:KdattEDy0
ザマーwwwww

って奴はお盆に一歩も家から出ないでリア充を妬んでいるようにしか見えん
897名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:53 ID:P5kfgYOM0
>>144
ダイコンランです!
ダイコンランです!
898名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:47:55 ID:kR5RgMYw0
>>846
中日本道路会社と専門家に決まっているだろう。
899名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:01 ID:z2RKp4UFO
鳩山「復旧には政権交代だ!」
900名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:02 ID:4CUVAqkfO
保険とかってかかってないのかな
901名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:09 ID:spIzuuJn0
>>879
他の交通に注意して進む、だよ
徐行義務はないし
筆記だとバツ付けられるよ一応
902名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:14 ID:FJGdWmQp0
静岡名物、軽自動車だらけを見られるよ!
903名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:25 ID:DFh7TNzaO
>>859
魚市場なかったか?
値段が異常なくらい安かった思い出ある。
後は今流行りのサーファー軍団がたむろってるくらい?
904名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:42 ID:AG6kb6kFO
>>816
『そこ開いてますか?』
『ここ指定席ですよ?ここの指定券お持ちですか?』
『…』

てか、なんで6人なのか考えて欲しい。
三人がけを向かえ合わせにして端端で座っていたら誰も声かけない。

てか、ようやく大阪着いたが、車内ガラガラだったよ。
帰りはグリーンで四席確保済み(笑)
905名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:45 ID:pnH+3n2e0
>>866
重機系はキャタピラー(米)とコマツ(日)の2台巨頭がほぼ独占
三菱が売ってるのも↑との合弁
906名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:46 ID:gA3rgvTP0
土建や自民で復旧の見込みなしかw 役立たず
907名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:48 ID:a9LHD4Wq0
お盆を前に・・・もらう前に・・・言っておきたい・・・ことがある・・・。
908名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:48:59 ID:JJlAUoyY0
一部区間が迂回路になったら、その沿線は急に交通量が増えて
街の交通がマヒするね。
ちょっとコンビニに行くにもいつもの何倍も時間がかかる。
909名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:13 ID:2J92z0yV0
まあいいんじゃね
お盆とかがまんしろって
910名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:23 ID:dNqrpRj30
>>879
>安全を確認できる=危険時に即停止できる速度
これ違うだろ
安全を確認できる速度⊃危険時に即停止できる速度
こうじゃねーのか?
911名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:26 ID:bZsJCetWP
ここかな?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%89%A7%E4%B9%8B%E5%8E%9F&sll=35.794425,139.951916&sspn=0.033974,0.055017&g=%E7%89%A7%E3%81%AE%E5%8E%9F&ie=UTF8&ll=34.755739,138.190868&spn=0.001075,0.001719&z=19

>>866
あるだろうけど、その辺の土建屋さんに大量にあって、市役所がちょっと声を
かけたら必要な量はあっという間に集まる状況ってのは日本ぐらいでしょ。

>>868
世界的な潮流はロードプライシングで、高速道路は高速で走行できるように、
渋滞するような時期は価格を高めにしたり、右車線通行権を割り増しで徴収
したりしてます。シンガポールが一番進んでいるけど、アメリカも州によって
は結構やってる。

無償化なんてしているのは、むしろ日本だけだよ。
912名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:32 ID:io1beOcVO
電車使ってやれ
913名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:38 ID:418R5+5RO
豪雨の中で作業したら二次被害の危険があろうに
914名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:44 ID:mjKZjBc80
お盆処か年内絶望かもね
915名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:47 ID:kcluEPYH0
国道一号線はUターンラッシュで地獄をみることになるな。
もう列車状態になるハズ。
それで事故でもあったら、そこから迂回するなんてことはできない。
バイパスを使わないことだ。
916名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:48 ID:14FaLwkq0
>>891
同じじゃねぇよ
優先道路×止まれの場合に安全確認義務はないだろ
お前こそ返上しろ
917名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:51 ID:42s23SqB0
>>902
しかもその5割はスズキ車。さらに残りの3割はホンダ車。
918名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:49:54 ID:le5A7O8I0
>>888
従来線は無料化、新しく180km制限の新高速道路作ってこっち有料化すればおk
919名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:03 ID:tD/Yrm2Y0
そもそもお盆と正月に一斉に帰省なんて非効率
的な事をなんでするんだ。
夏と冬だけ日本人の宗教意識が高まるわけでもあるまいに。
920名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:13 ID:j43HncfC0
>>893
土建屋の底力だろうな。
民主党政権になったら、その底力も維持できなくなりそうだな。
921名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:31 ID:20MLlsJG0
>>779,>>825
よしざねけ って思うなんてカッコよくていいなと思ってしまった
922名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:39 ID:C0aX9L/Bi
東京駅ものすごい混雑だ…
当日新幹線に切り替えたやつ大変そう。
923名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:43 ID:P5kfgYOM0
>>103
逃げてーーーーー
924名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:57 ID:pRNc3qf30
金持ちは飛行機で余裕の帰省w
貧乏人ざまぁああww
925名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:50:59 ID:NTm+MLsi0
すぐ始めろ、今すぐ始めろ
926名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:01 ID:KdattEDy0
黄色点滅は「注意して進め」だね

徐行しろとは言って無い
927名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:01 ID:BOScTMgx0
>>810
大不況で重機が余ってるから楽勝
928名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:05 ID:qZ+lk8lF0
>>737
新潟から磐越抜けて東北道かな
929名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:10 ID:95jGJgft0
>>916
どんな交差点でも安全確認義務はあるぞ。
だから免許返上しろってw
930名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:11 ID:Si+Zcqbr0
一度道路が開通すれば、
保守点検とか全くしないでも、
ずっと道路は綺麗なまま使い続ける事ができる。
って考えてるのが民主脳の持ち主。

もちろん、道路なんて土地代が安く平地の多いアメリカでも、
土地代が高い上に山や川で起伏の多い日本でも、
全く同じ価格で通せるとも思ってる民主脳。
931名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:35 ID:AM3lQAoV0
明日岐阜から伊豆に行く予定なんだが下道なら通れないってことはないよね?心配だ〜
932名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:51:50 ID:m1fV1FueO
神が創価に怒っている…
933名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:11 ID:y4SgGvtM0
民主党政権になれば高速道路無料で工事も無料になるというのに
934名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:24 ID:j43HncfC0

お前ら、いい加減にしろ!!!

黄色の点滅なんか、
感覚で運転してりゃ良いんだよ。
935名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:28 ID:0XZKR9flP
今は大丈夫そうでも工事再開後でかめの余震来たら大変なことになりかねんぞ
なんでも素早く対処すればいいってもんでもないでしょ
936名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:29 ID:TqQ+BYxXP
>>930
逆だろ
保守費用無視して
余計な道路作りまくったのが痔眠
937名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:29 ID:FJGdWmQp0
スーパーに寄って切ってあるメロンでも買えば心も休まるぞ。
938名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:36 ID:RguAIZcf0
土建はこれから半減か1/3に減らすって話だからなw
939名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:43 ID:USz90ODa0
パパだけでも車で先に帰った方がよさそうだな
940名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:48 ID:CQqrmURx0
>>919
こんな考えの人間がいるから
盆の墓参りを坊さんにカメラ持たせて、ネットで墓参りとか
墓参り代理人ってのが増えるんだな
941名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:48 ID:6USdlYbg0
>>885
東海道新幹線が開業して半年後に大井川付近で今回と同じような規模の地震が起きて
線路の盛り土が崩落して線路が宙ぶらりんに。地震発生が早朝だったため大惨事は免れたが
運転時間中だったら大変なことになっていた。盛り土工法の東海道新幹線は地震には全く
無防備だよ。勘違いしないように。
942名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:52 ID:9QEAXHNBO
>>859
地元民からするとそこもまだ割高感w
943名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:56 ID:FdZUSywR0
ららぽーと磐田涙目
944名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:57 ID:fHlbNzwh0
>>931
所要時間を倍は見積もっとけよw
945名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:52:58 ID:mjKZjBc80
友愛ボランティア無料工事ワロスw
946名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:07 ID:i1jEYCB/0
>>499
モノ造りしたことあるか?
自然相手に仕事したことあるか?
他人の財布のことを考えながら行動したことあるか?

>>514
ならお前が選んだ政権時に巨大地震が起きて大震災となったら、選民たるお前の責任だなw
947名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:10 ID:HpPcpoIi0
岡谷JCTは何やってんの?
948名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:13 ID:MOaHZMEa0
見るからに1週間くらいでどうこうできそうな雰囲気はなさそうだが・・・
949名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:18 ID:dNqrpRj30
>>930
年に一回集中工事しといてこのザマかってことだろww
950名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:28 ID:YSIP70eLi
ここで最大震度の市職員の俺が来ましたよ。
被害確認に忙しい。
951名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:41 ID:vZjkDTTq0
さっきから免許取立てのペーパーさんと
原付免許取立ての工房が言い争いしてるんだが・・・。

いい加減他スレいけw
952名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:43 ID:Fgof7k9sO
新幹線の高架橋やトンネルとか本当に大丈夫なのか?

実は確認できていない柱の亀裂があるとか
いま大急ぎで復旧工事中の上を、無理矢理走らせたりとかしていないか?

2時間で設備をもれなく点検できるのか?
953名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:53:55 ID:NMeNteqo0
>>67
度胸のある人無料とかなw
954名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:00 ID:gA3rgvTP0
>>950 よう 税金泥棒
955名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:02 ID:yWPjMjImO
>>915
田舎は高速・バイパスすらなく一本しかみちがないんだよ
だから災害時にどうするんだって言ってるのに

都会のやつらは無駄な道路って。。
956名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:04 ID:St6OgmNeO
その区間を川だと思えば、自衛隊なら数時間で陸橋を作れるはず
高速運転は無理な道だろうけど
957 ◆65537KeAAA :2009/08/11(火) 13:54:06 ID:QiBq1CZE0 BE:156557186-2BP(2950)
>>950
ご苦労さんっす。
958名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:08 ID:fRHK6kQM0
つうかしばらくはおとなしく家にいた方がいいよ
まだ地震きそうだし移動中だとヘタすりゃ死ぬぞ。
959名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:13 ID:slTUIUOs0
>>902
堅実な県民性を表している。見習いたいものだ。
960名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:16 ID:DncmqbJl0
与野党関係無しに超党派で解決すべき問題だろ

これを政権の具にした政党を支持するやつらは軽蔑に値する
961名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:17 ID:4S3b1kpJ0
静岡ICから、西向きの一般道がヤベー
こんな真昼間から、めっちゃ渋滞してる

抜け道、わき道を探してなのか
他県ナンバーが、ウチの前の行き止まりに何台も嵌ってる

これどこまで?
袋井ICまでやってるの?
962名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:20 ID:9hPEVYlH0
>>933
ボランティアかよw
963名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:21 ID:DkG8l69F0
下りの通行止めは静岡IC>菊川IC間になりました。
上りはなぜか袋井IC>静岡ICまま。
964名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:38 ID:8O/erqr5O
でも、静岡に用はないから別にいいやwww

バイパスは中央道周りで対応できるからいいや。

新幹線?
のぞみだからいいや。

965名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:41 ID:j43HncfC0
>>947
艦長、弾幕薄いですか?
966名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:44 ID:le5A7O8I0
>>936
それを馬鹿面下げて万歳三唱したの国民じゃん
967名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:47 ID:95jGJgft0
>>950
いいから仕事しろw
968名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:51 ID:Qn0olipsO
これから北陸道使うんだが…
こっちくんな!
969名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:57 ID:Q/u1EldYP
コミケを車で来る予定だった奴は大変だな…
970名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:54:57 ID:FJGdWmQp0
東京大阪って8000円くらい?
それでも、保守には足らなかったってことか。

それとも、天下りの退職金なんかで無駄遣いしちゃったのか?
971名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:55:02 ID:yKzVMr4l0
>>952
新幹線は毎晩0時〜6時まで保守時間を取って
随時補修してるから大丈夫
972名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:55:04 ID:ehtb+DVtO
この地震と台風は東海地方で派遣切り自殺したヤツらの怨念だべ
973名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:55:24 ID:2W2w0+P00
>>940
それでも帰省の効率というのは考えてもいいと思う
方法はいくらでもあるしな
宗教的な意味で言うなら尚更だ
974名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:55:38 ID:L6dT6UTd0
7/24に起きた九州自動車道のがけ崩れも、ようやく明日午後開通らしい。
20日掛からず終わらせたのは大変だったでしょうね。御苦労さまでした。
975名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:04 ID:yYJViXqw0
まだ何もやってないよ。
どうしようか? 考え中。
いい案ないかな?
976名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:07 ID:pnH+3n2e0
しかし公共事業=悪と考えているやつらには
「フェイルセーフ」って頭がないんだよなぁ…

八ツ場ダムも今年はたまたま利根川水系が満水になってるけど
毎年そうなるとは限らないわけで

>>969
今年から大垣夜行臨時もなくなったしね
977名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:20 ID:ewDam6wH0
>>850
>前に東名の一部通行止めに巻き込まれた事があるけど、
>その考えだとほぼ確実に地獄の渋滞にハマる。

結局普通の人間が考えるルートは必ず死ぬよな。
余程の事故渋滞だったり地元の人が使う様な抜け道を知ってるヤツ以外、
渋滞にそのまま突っ込んだ方がほぼ確実に早い。

下道は好きな時に停まれてコンビニに寄れるけど、
その程度のメリットしか無いと思っといた方が良い。


まぁ自分はそれでも下道に降りてしまう派だが、
それは未知の温泉とか知らない場所を探検しに行きたいだけで。
一度渋滞が落ち着くまで全然関係無い方向に向かって最悪車内で寝て時間潰す。
一人か二人の気心しれたヤツと一緒の時しか使えない技だ
978名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:24 ID:kbK1mGUr0
>956
で、渋滞の車両の重さで崩落・・大惨事にw
979名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:25 ID:pRRrgXuc0
トラ運子死ね
980名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:28 ID:vNcWhUZJ0
981名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:31 ID:rrMuDuxM0
>>928
そんな遠回りしても東北道が普通に混むでしょ?
982名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:31 ID:i1jEYCB/0
>>531
多少遅れるのは仕方ない。迂回ルート使うだろうけど時間かかるからな。
伝票に注意事項かなんかで書いてあるぞ。
983名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:38 ID:0DgzlSIT0
飯うま、
984名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:56:52 ID:dT/UiMea0
雪が降らん土地は締まりが悪い。
これからは日本海側をメインにインフラ整備して東名は廃道にしたほうがよいと思う。
985名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:03 ID:FqPANI/l0
>>852
ベストカーは講談社で、ゲンダイと発行元が同じだな
986名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:11 ID:HpPcpoIi0
>>952
馬鹿だなぁ。
調べなきゃ安全なんだよ。
病気ってのは病院へ行くからなっちゃうんだよ。
987名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:14 ID:kBHCf3PBO
>>943
仮面ライダーの映画見に行く予定だから空いててくれるとありがたい
甥っ子が帰省してこないかもしれないから大きな友達が一人で行かないといけなくなりそうだけど
988名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:22 ID:JLUiRJqt0
冬芝なら2日で復旧させたはず。
金子にそこまで求めるのは酷というものだが、
せめて4日で復旧したまえ。
989名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:31 ID:BOScTMgx0
>>930
ガソリン税が余ってるんだから高速道路整備に当てればいいじゃん

道路公団廃止して、一般国道より上の上級国道とかの扱いにして国交省の管轄にする
990名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:41 ID:u8hME5Ud0
>>531
佐川とJPは荷物到着遅れますアナウンスはじめた
991名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:42 ID:2bORLQyO0
 道路屋は現在夏休み真最中ですので
復旧は盆休み開けからになりますね。

 バックアップの第二東名の整備を遅らせた
ツケを思い知って下さい。

 これがマジな東海地震だったら物流の寸断が
確実になるということにまで思い至る人間が、
果たしてどのくらい居ることやら。
992名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:57:55 ID:DncmqbJl0
>>976
無駄なところに投資することが我慢できないんだよな
目の前しか見えないやつらは
で、実社会で金儲けに役立つわけではない教養についても知らないと
993名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:11 ID:AM3lQAoV0
>>944

認めたくないものだな・・・その一言で折れたwwwwキャンセルするおwwww
994名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:16 ID:C5eV7Ty10
もう1000寸前かよwww
995名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:17 ID:AW0dmYnk0
肝心な場所に金を使ってほしい。
996名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:27 ID:j43HncfC0
これは、麻生が靖国神社を参拝しないから、
戦没者のたたりだな。
台風と地震が同時に襲うなんて。
復旧工事の人。雷に注意してぇ〜。
997名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:39 ID:P5kfgYOM0
>>985
講談社の問題社員が最後に流されてくる終着駅だっけ
998名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:40 ID:vqzL1uD/0
>>737
北陸道〜上越で上信越道〜藤岡で関越

下りはすいてるだろうから練馬まで7時間半ぐらいでないかな?
999名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:43 ID:VQriusGd0
>>1000なら
復旧完了まであと>>1000
1000名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 13:58:45 ID:/ID4CpxK0
1000なら、8月31日までに復旧

9月1日第2関東大震災で再崩落
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。