【社会】文科省が発達障害の子の高校進学に支援策 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
文部科学省の専門家会議は10日、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)など発達障害のある子が、
高校に進学する際に必要な支援策を盛り込んだ報告書の素案をまとめた。

発達障害は脳機能の障害が原因とされ、外見では分かりにくいため支援を受けられない子も多い。

素案によると、文科省の推計で支援が必要な高校生は全日制の1・6%に比べ、定時制で14・1%、
通信制で15・7%と高い割合になっている。

素案は、公立小中学校で進んでいる学習や生活を補助する支援員の配置を高校に広げることを提言。
パソコンを活用するなどして理解しやすい授業をし、リポート提出など多用な評価方法を取り入れることも
求めている。

高校入試では、既に別室受験や時間延長などを実施する自治体が出ており、公平性を保ちながらこうした
措置を広げるよう促している。

卒業後の進路は生徒の特性を踏まえ、企業や大学と連携を深めることを求めた。教育委員会に専門の
担当者を置いて就労の橋渡しをすることも提案。ノウハウを蓄積している特別支援学校を、センターとして
活用する必要性も盛り込んでいる。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090810-529568.html
2名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:06 ID:dRdY34vP0
逆差別乙
3名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:46 ID:zg1I6dFe0
こういう子を育ててる親御さんは大変だと思うので
どんどん支援してやってくれ
4名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:33 ID:I6eQdGCs0
病名がついてるが、実はこいつらはアメリカでは天才扱いだ。
5名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:30:04 ID:QBXZXbY30
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      毎度、お騒がせしております
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        弱者プロで御座います。
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |                ありもしない、差別。
         .| |              手に入れたい特権。
          | |               造り出したい非均衡なジェンダー
        | |              
           | |             弱者プロが、人権問題にすり替え  
         | |              幅広く、手広く、対応させて頂きます。
            | |
          | |
           .| |

6名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 01:04:16 ID:N4WxVOOo0
ちょっと障害がある方が手厚く保護してもらえてオイシイ世の中なのかな
7名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 02:55:42 ID:3eX6Kv9M0
半島から障害のある児童が続々やってくるんだよ。
8名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:37:56 ID:/kSuWvLY0
ニートは発達障害でも就職支援しません
9名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 03:42:21 ID:00/5wkxlO
枠を作らなきゃこういう支援は歓迎だな
10名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:02:51 ID:WS5Ho267O
どうせ社会に出たら普通の人間に混じって生きていかなくちゃいけないんだから
そんなに特別扱いしない方がいいんじゃね
11名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:11:14 ID:43bJpwIxO
障害者を無理矢理高校に押し込んで何がどうなることを期待してんの?
良いことした気になりたい第三者のただのエゴということに気付かないの?
馬鹿なの?死ぬの?
12名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:21:55 ID:0y+Oun4S0
批判してる奴らも境界性人格障害だな。支援の対象にすべきだ。
カウンセリング無料券を配布しなくちゃな。
13名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:24:05 ID:us5dkz0wO
発達障害児だけの高校を作ってみたら?

もちろん私立並の学費が必要になると思うけど、現時点で[発達障害児]だとされてる人数の4倍か5倍の児童が、実は発達障害の疑いがあったりするわけだし。

普通の高校に入っても、結局は特別待遇しなきゃいけなくなるし、みんなに様々な迷惑を掛けてしまうに違いない。
14名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:34:57 ID:A5Y+Y3Dc0
高等養護学校と違うの?
15名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:44:41 ID:us5dkz0wO
>>14

養護学校でも受け入れてもらえるみたいです。

が、障害には類も程度も色々と複雑にあるので、まずは発達障害・知的障害・身体障害と分けて指導出来た方が望ましい気がします。
16名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 04:50:42 ID:fs/6Cn+Z0
これは周到な支援プログラムや社会啓蒙をちゃんとやらないと
凄惨な結果を生むぞ

生徒・教師をまきこんだ熾烈な虐めや軋轢の危険がかなり高いし
偏見を助長したくないが、被害者が時間差で逆噴射する可能性もある
17名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 05:04:58 ID:HMxqDnOq0
学校が閉鎖空間である限り、イケニエに選ばれるのはやはり内部の人間。
地獄の釜に美味しそうなエサ放り込んで何を生み出すつもり?

スプリーキラー?利権人形?強くて正しい差別主義者?
18名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 05:23:47 ID:+ssFWm7U0
高校段階では必要ないと思うけどな
19名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 05:54:34 ID:kE1KSEr8P
養護学校は縮小の傾向で。
これが小泉さんが決めたことで。
1県に1〜2校になる予定。
高校は少子化で定員割れになる所が出てくるから、
特別支援学級のある公立は増えるだろうね。
20名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 05:55:05 ID:n+DY/IwrI
まともな偏差値の学校じゃまずこんなの受け入れられないだろうから、
受け入れはどうしてもそれなりのDQN高校になるんだろうな
DQN高校なら、元々異常に頭の悪い奴も普通にいるから
学習障害とか勉強出来ないだけの障害なら、集団から浮かないだろうが
コミュ力が劣る系統のアスペルガーみたいな障害だと
DQNどもは容赦しないだろうな
何されるかわからんぞ
同級生の害児の動画を撮って、ネットに流して面白がるような奴も現実にいるし
下手すると悲惨な目に合わされるぞ
21名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 06:05:03 ID:Q2QPWXMy0
>学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)など発達障害

一緒にしたら駄目だろ、前者はただの馬鹿で済むが後者は授業の妨げになる
22名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 06:11:20 ID:7jbfqM9vO
優秀な人間を優遇する方が社会の為になる。
23名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 06:24:49 ID:D19onIT10
結局のところ高校にいかせてどうしたのか?の方が大事なんじゃ?

ただ授業を受けるよりももうちょっと社会に出て
実用的に役に立つことを教えたほうがいいんじゃね?
職業訓練に近い意味合いのような…
こういう人たちがどういう仕事につけるのかはよくわからんが…
基本的には肉体労働なのかね?
頭脳労働は無理だろうしな〜

それなら高校行かないで普通に働いてた方が
後々プラスになるような、経験勝負な職場も多いし、管理職にはなれっこないんだから学歴いらなくね?
そもそも学習障害とか高校いって高等教育受けても仕方なくね?
24名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 06:37:23 ID:kE1KSEr8P
障害年金を出したくないから。
生活保護の対象にしたくないからだそうだ。
普通高校を出れば、年金をださなくてすむ。
国の都合。
25名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 08:51:33 ID:2m4R1t7FP
>>23
中卒だと後々生活保護に陥る可能性大。
生活保護受けてる人間の半分以上が中卒。
26名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 08:53:45 ID:onXn4Qmm0
健常者と同じ試験を受けられる権利のみ保障してやればいい
27名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:01:16 ID:VQYy7P6QP
何で障害者ってにコスモス学校とかたんぽぽ学級とかなの? おまえらそういう顔じゃねーだろ雑草以下が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249751241/
28名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:04:32 ID:shNHk4eHO
全4〜5歳児に診断受けさせて、親にもそれなりの養育を考えさせるのが一番良いよ
早めの受診で小学校高学年にはかなり好転する
それが分からずに、学齢期過ぎると手遅れになるのに。
某自治体では5歳児健診の項目に軽度発達障害見つけるための詳しいものを加えて小学校入学時の引き継ぎをスムーズにしており、18才まで家庭のフォローを続けている。
29名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:07:04 ID:OrSgiqgg0
時々、一芸に秀でた天才がいるからねぇ>サバン症候群とか
エジソンもADHDだったというし、きちんと支援してあげれば、
とてつもない天才も生まれるかも


引きこもりとは違うからなw
30名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:16:57 ID:9VaVrHDNO
ADHDは治るケースが多いと思う。
手の付けられんかった奴が、同窓会で会うとマトモな社会人になってたとか、
そんな例を見れば高校での支援には賛成。

周りは迷惑かもしれんが、特支=健常者に配慮・がまんを強いる、ではないからな。履き違えた教師もいるけど。

そもそもアスペとは対照的に、元ADHDのコミュニケーション力は人並み以上な
気がする。俺の主観だけど。
31名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 09:41:34 ID:PYBaFtab0
>>25
それは健常者の話?
32名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:19:11 ID:GYEvoAMN0
>>1
>文部科学省の専門家会議は10日、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)など発達障害のある子が、 
>高校に進学する際に必要な支援策を盛り込んだ報告書の素案をまとめた。 

高校全入の次は、こうなるわな。

馬鹿なことやってないで、少子化解消のために高校入学定員を半減し、若者をさっさと
社会に出せ。
33名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:24:06 ID:PYBaFtab0
>>29
ごく一部の話でしょ
34名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:48:29 ID:GYEvoAMN0
>>33
そもそも、そういう奴は成績もいいんだ。
35名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 10:51:24 ID:4CUVAqkfO
>>30
子供の割に頭良すぎて
大人とか相手にしか話したがらなかったりする

大人になれば普通にみえるのは
そういうことなんかも
36名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:17:56 ID:XkA0YBRQO
ほっとけば良いのに
37名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:25:34 ID:Z/sTScFF0
俺の高校って地元ではトップクラスの進学校だったが
ADHDやアスペの気のある奴、俺含めてクラスに5人はいたぞ
38名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:27:45 ID:horsDcmL0
漏れの大学はやけに発達障害者が多い
図書館でDSをやりながら独り言を発したり授業中に歩き回ってクーラーの温度を物凄く下げたりする人がいる。
39名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 14:57:13 ID:0lh6FRGy0
おいら、最近になって自分がADHDなんじゃないかと疑い始めた。

本を読んでいて集中できればすぐ読めるページも、
気が散ると何時間もかかるし、すぐに別のことを考え出してしまう。
一度集中し始めれば大丈夫なんだけれど。
人の話をじっと聞いてるのも(授業など)無理。すぐに別のことを・・。
勉強しようにもちっとも進まなくて困った。
本で勉強した方がわかるのに、なんで授業なんてするんだろうって、
大学以降、ずっと疑問に思ってた。

昔を思い出すと、小学校はみんなそうかもしれないけど、
中学校の頃、落ち着きがないとか、変わってるとか、
なんの脈絡もないことを話し始めるとか、突拍子のないことを言うとか、
先生がそう言ってた・・。みんなの評価も、「変な人」で一致してたような・・。

ただ、高校は都立トップ校(当時)に入れたから、
そこら辺をスルーされてしまったような気がする。
おいらも、「変とかいうヤツが変なんだ!」と本気で思ってたからなぁ。

もし本当にちょっと頭がおかしくて、それに早く気付いていたら、
勉強のやり方も含めて、いろいろ別の方法を試してみていたと思うから、
ノウハウを教えてくれたりなんかの支援は、非常に有難いと思う。
40名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 15:06:26 ID:0lh6FRGy0
>>30
なにかで読んだんだけれど、見た目は直るらしい。
動き回ったりなんかは理性で抑えられるようになるから。
でも、頭の中でいろんな事がぐるぐるまわったりするのは昔のままらしい・・。
41名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 15:22:29 ID:OrSgiqgg0
>>39
俺なんて40半ばだけど、似たような感じw
高校のとき、漢文が全然読めなくて、(当時)共通一次試験で古典が0点だったw

でも、旧帝大に入って、今は地方国立大の教授をしている(もちろん理系)。

子どものころから落ち着きがなくて、いつも怒られていた。
でも、子どものころから数学と理科はずば抜けていて、駿台模試でもいつも10位以内に入っていた。
勉強できたので、いじめられることもなかった。
昔はそれでも結構許してもらえてた。
今はどうだろう。画一化を目指す教育になってないか?
だとすれば、俺みたいな子は苦しいだろう。きっと
42名無しさん@十周年::2009/08/11(火) 15:25:23 ID:gsSYnP8M0
文科省はいりません。今、政権交代囁かれる中一番天下りを急いでいるの
が鬼畜文科省。テメで分かっている証拠。人はそんなにいらない所だ
ということをね。こんなのが偉そうに教育を決めていくんだ。馬鹿集団
文科省。
43名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 15:33:27 ID:vc1zaR9I0
小学校はまあいいとして、

中学校って、高校入試の評価で内申のウェイトが高いから
入学した初日から受験しているようなものだな。
日々これ決戦。内容も多岐に渡る。

大学受験はまあ一発勝負だけれどセンター試験とか合って、
また大変。ジャンルも幅広い。

その後は楽だね。興味のあることだけやっていればいいんだから。

下の方の段階だと幅広くできないと、評価が低くなる。
44名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 19:11:27 ID:0lh6FRGy0
>>41
大学教員の方でも、そういう方がいるんですか。
なんだか励みになります。(;´Д`)

20後半ですが、自分の時は窮屈なことはなかったです。
中学に入って最初のテストで結果を見せっこしてから、
ちょっかい出されることもなくなりましたしw

「変だけどおもしろいヤツ」ということになっていたようで、
同級生は皆仲良くしてくれましたし、一時期成績が下がったときは、
学年の先生方が皆心配していたということも聞きました。
どうしても苦手だった体育も、先生に何かと気を使ってもらって
いました。基本的に、「良い子」にしていたからなのかもしれませんが。

先生に注意されたのは中3の時一度だけです。
朝と帰りのHRの時間、いつもはしゃいで何かしゃべっていたらしく、
「そろそろみんなキミについて行けなくなっているから、気をつけなさい。」
ということを、生徒相談室に呼ばれてお説教されてしまいました。

高校に入ってからは、目立つ行動を慎みつつも(とはいえ喋りまくりでしたが)、
さらに自由に振る舞えたので、学校生活をとても楽しめました。
今思うと、個性が認められすぎてしまう校風だったように思います。

公立の学校は比較的そうなのかもしれませんが、
時には、おかしいところをおかしいと認めさせて(自分では気付かないものなので)、
キチンとしつけることも大切である気がします。

そういえば、大学院(公立)では、
そこら辺も含めてずいぶん教授にお説教をされてしまいましたw
45名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 21:44:02 ID:ozlq+BDe0
発達障害でもアスペはどうにかして欲しい
せめて子供は作らないでくれ・・・
46名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:14:54 ID:CCM+8qB8P
>>31
健常者も障害者もひっくるめた数。
47名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:24:32 ID:Qu1DcYqe0
>>25
>中卒だと後々生活保護に陥る可能性大。 
>生活保護受けてる人間の半分以上が中卒。  

今は中卒の割合が低すぎるから、そう見えてるだけ。

中卒の人数を今の5倍にすれば、中卒で生活保護受ける人間の割合は今の1/5程度に
なるって。

なにせ、同じ人間でも、中学卒業直後のほうが大学入学した頃より学力高いって話もあ
るくらいで、そういう奴らには、学校でならった知識を忘れないうちに実社会で役立たせた
ほうが、本人のため。
48名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:28:46 ID:dlvvI98AO
>>21
ADHDの子が授業中にほかの子の手をシャーペンで刺した
49名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:40:28 ID:UyVkmEnDO
そもそも学習や生活を補助してもらわなきゃできない子に高等教育を受けさせる意味があるのか?
これが職業訓練とか自立支援とかならまだわかるけど…

これするくらいなら貧困層向けに高校授業料無料にするべき
50名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 11:55:39 ID:CCM+8qB8P
>>47
生活保護受給者が5倍になるだけだと思うがな。
最近では企業は欠員が多少出ても求めるスペックに満たなければ採用しない。
それくらい増やしても中卒を採らないというのは変わらない。
51名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 14:57:27 ID:Qu1DcYqe0
>>50
>最近では企業は欠員が多少出ても求めるスペックに満たなければ採用しない。 

お前は、47には高校や大学に進学しないほうがスペックが上がると書いてあるのが、読め
ないのか?
52名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:04:00 ID:BL3ohTZGO
発達障害つっても、酷いやつは死刑でいいよ

完全に犯罪予備軍なんだぜ?
53名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:39:38 ID:r7kKTm310
>>51
実際のスペックではなく、公称スペック(学歴)で採ると
言ってるんじゃないのか?
54名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:50:03 ID:rPp+G1cT0
脳は難しいだろ
勉強できるなら積極的に支援すべき
55名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:53:46 ID:Qu1DcYqe0
>>53
>実際のスペックではなく、公称スペック(学歴)で採ると言ってるんじゃないのか? 

学歴としても、いまどき、Fラン大卒よりは中卒が上だろ。

【調査】大学進学「2人に1人」時代に 不況で就職率は減少[09/08/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249611070/l50
56名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 15:58:33 ID:CCM+8qB8P
>>55
お前の脳内では中卒の方がFラン大よりもいいんだろうがな、そんなこと考える企業はないよ。
57名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:01:37 ID:Qu1DcYqe0
>>56
Fラン大生、必死だな。w

企業は、中卒で済む職には中卒を採るし、大卒が必要は職にはFラン大卒は門前払い。

職にあぶれるのは、誰かな?www
58名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 16:07:00 ID:CCM+8qB8P
中卒しか採らないなんて職、自衛隊生徒しか見たことない。
59名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 19:43:13 ID:PDIV3dnpP
ここでFランとか決め付けている学校が、
就職も出世もすごかったりするけどね。
60 ◆NoJP.19MZ. :2009/08/12(水) 23:49:06 ID:bXT+ZHzy0
>>508
手抜き不可能ですね。 出直してきます (^-^;
61名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 00:31:46 ID:kF4nel+P0
中学校の時に国語とか5教科は良かったのに
美術で作品を作るのが絶望的に駄目というのは何かの障害の一種だったのだろうか
62名無しさん@十周年:2009/08/13(木) 22:54:21 ID:0Jb5utsv0
作るのが遅いとかじゃないの?
63名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 00:08:39 ID:JAE/9W4e0
>>61
右脳が開けてないのと手先が不器用だからだろ
それ、典型的な受験脳だよw
64名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:03:44 ID:xlhsQ064P
東京都のチャレンジスクールとエンカレッジスクールは、
発達障害の生徒対応も検討していたんだよな。
チャレンジがエネルギーの足りない子向け。
エンカレッジがエネルギーがあらぬ方向へ暴走する子向け。

ところが、両方ともそのために学力試験抜きで面接と作文や実技検査で
入試をやったものだから、高倍率になってしまってもくろみが外れる。
65名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:43:13 ID:wFzT1hnb0
発達障害のお子様を持つ親が
県下ナンバーワンの進学校に
「特別の配慮をもって、入学させやがれ!」
と言っている、県庁所在地の住人です

こんなんがまかり通ると
「発達障害」というのが免罪符みたいになっていやだなぁ
66名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:44:47 ID:o/yV3hQfO
インディゴってやつだな。
天才逹には普通とは違う教育も視野にいれていい。
67名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 07:52:59 ID:J0t4bX0C0
>>63
それはそれで、美術の授業で特別支援しなきゃいけなくなるよな。

>パソコンを活用するなどして理解しやすい授業をし、リポート提出など多用な評価方法を取り入れることも 

なんての認めたら、きりがない。
68名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:24:28 ID:ujT4NJLjO
ルドルフ大帝は正しかったんだな。
ゴールデンバウム万歳!
69名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:34:27 ID:j+NI3dqaP
>>65

文科省の支援策と発達障害免罪符はまったく関係のない話だ
70名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:36:49 ID:hIXDAQ1iO
高校は義務教育じゃねーからバカは行くな
71名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:40:49 ID:fKA+LAxg0
>>70
そりゃそうだ
でも、発達障害の子の中にはとてつもなく賢い子もいるんだよ。
IQが120とかざら。彼らは、正々堂々と合格してくる。
そういう子に支援するのなら、私も賛成。
彼らはストライクゾーンが狭いから、特別な配慮が必要なときがある。
たとえば、授業には参加できないけどPCで勉強すると伸びるとか、
教科によって出来・不出来が激しいとか。
72名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:45:14 ID:J0t4bX0C0
>>71
>そういう子に支援するのなら、私も賛成。 

公的支援は、義務教育の間にやれ。

高校以降も継続したければ、自己負担なり奨学金なりで。
73名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 08:51:29 ID:fKA+LAxg0
>>72
発達障害の子から国の宝が育つことがあるかもよ?
たとえば、ビル・ゲイツやアインシュタイン、エジソンがその例
日本では従来そういう子ははぶられて来た。
もう、「平均な子」は国力増強には役に立たないのよ。
そういうワーカーは中国に山ほどいる。
74名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:38:05 ID:XrhNmS3x0
少なくとも学力がその高校の入学基準を上回っていて
他人の学習の障害にならなければいいんじゃない?

学力たりなければ論外。
他の子の学習の権利を侵害するような子は別室で授業するなら可。
ただし特別サービスなんだからちょっとは親に負担させろよ。
タダでサービスを提供するのは、誰にとっても良くない。義務教育でもないんだし。
75名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:45:53 ID:J0t4bX0C0
>>73
>発達障害の子から国の宝が育つことがあるかもよ? 

そうじゃない奴から育つこともあるよな。

で、そういうのが勝手に育つなら、それでいいんじゃね。

>たとえば、ビル・ゲイツやアインシュタイン、エジソンがその例 

そいつら、ふつうに成績よかった連中じゃないか。

アインシュタインは特許庁に勤務しつつ物理の研究やってたし、エジソンは母親が教育
したし。

>もう、「平均な子」は国力増強には役に立たないのよ。 

そんなの、最初から当たり前だろ。

だから、発達障害かどうかなんて関係なく、成績の悪い奴は中卒で手に職をつけてやっ
て、成績のいい奴には無料で高度な教育施せばいいだけ。
76名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:50:50 ID:NVJHnPoI0
>>73
ないない。
その3人がアスペだとかいう説はアメリカの都市伝説だと記事に載ってたぞ。
77名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:51:38 ID:XrhNmS3x0
>>40
見た目が治って、社会とそれなりに折り合いを付けていければ十分じゃねえか。
健常者だって思うとおりにならないこといっぱい抱えて生きていくんだから。

ちゃんと早めに診断受けて、親ががんばって療育受けさせた子なら
自立するときのために、「その子にあった」(他の人と同じではない)教育を受けさせたほうが
本人にとっても社会にとってもいいよな。
生保・年金的にも。

だが、「うちの子元気があって〜」とか「たくましいいでしょ」といって
診断も受けさせずに他害ほったらかしで育った発達障害児の親は
「その子にあった教育」ではなく「みんなと同じ教育」を主張するので
性質が悪い。

後者に妥協した制度にならなければいいけど・・・
78名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 10:56:29 ID:lBv1mRqZP
>>75
もう中卒なんかどこの企業も必要ない。
手に職なんかなんの役にも立たない。
79名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:05:18 ID:NVJHnPoI0
>>29
本当の天才と呼べるサバンは世界に数人しかいないと言われてるんですよ?
80名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:08:55 ID:J0t4bX0C0
>>78
>もう中卒なんかどこの企業も必要ない。 
>手に職なんかなんの役にも立たない。 

町工場の神職人が日本の工業を支えてるってのに、それはない。

料理人もそうだな。
81名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:26:39 ID:lBv1mRqZP
>>80
町工場なんか途上国との競争に敗れて首の皮一枚つながってるだけ。
料理人もいらない。
今は料理店もチェーン店だらけなんだからマニュアル通りの作業ができるアルバイトさえいればいい。
結局、手に職なんて何の役にも立たない。
82名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:38:21 ID:J0t4bX0C0
>>81
>町工場なんか途上国との競争に敗れて首の皮一枚つながってるだけ。 
>料理人もいらない。 

神レベルじゃない職人だと、そんなもんだろ。

>今は料理店もチェーン店だらけなんだからマニュアル通りの作業ができるアルバイトさえいればいい。 

ともかく、中卒でいいな。
83名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 11:50:20 ID:lBv1mRqZP
>>82
アルバイトも若い人間しか使わないからな。
中卒のままなら生活保護転落はほぼ確実。
しかもアルバイトですらほとんどの企業は中卒は使わない。
84名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:02:31 ID:4qfYvjE/0
>>39
私も最近になって軽めの障害あるんでは…?と痛感するようになったよ。
私も高校はトップ校ではないけどかなりの進学校行ったし、短大出て上場企業
にも入って、普通に結婚もした。

…けど、なんかどこ行ってもイジメられるし、考え方が人と違うし、おっちょこ
ちょいな部分がひどすぎる。
理解力というか、言われたことの解釈がとんちんかんだったりして職場で何度も
怒られる。

ただな〜、この年(40)になっていまさら障害でしたと診断されても、どうしよう
もないから、放っておいてる。
あんまり怒られてばかりだったのでうつ状態になり仕事はもう辞めてる。
85名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:09:51 ID:J0t4bX0C0
>>83
>アルバイトも若い人間しか使わないからな。 

おいおい、なら、高卒や大卒になるまで待ってたら、アルバイトすらできないじゃん。

>しかもアルバイトですらほとんどの企業は中卒は使わない。 

言ってることが、支離滅裂だな。
86名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:20:06 ID:XSsSkiGrO
ただのイジメの対象になるだけだってなんでわかんないかな。かえってつらい思いするぞ。
人間てのは周りと違う人間がいるとイジメたがる生き物だからな
しかも昔と違って今のやり方は陰湿だし
87名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:30:27 ID:lBv1mRqZP
>>85
若すぎても使わないということくらいわかると思うがな。
88名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 12:31:25 ID:xYH8+6vN0
小学校の同学年に他害児とADHDがいたが、どっちも今は普通に生きているぞ。

他害児:地元で最難関の県立高校→国立大学(文系)→地元新聞社の記者

ADHD:地元で最難関の県立高校→国立大学(理系)→地方公務員上級(県庁)

まあ、マスコミと役人という2ちゃんねらー等の世間一般に嫌われる職業のビッグ2
なのが大きな問題だがw
89名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:15:18 ID:ZwrBEDAV0
数少ない成功例を挙げてもしょうがない。
90名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:39:19 ID:kdBxXSTV0
発達障害と健常の子は袂を分かつ方がいいと思ってる。
制服がダメスカートがダメ第一ボタンを閉めるのがダメ球技がダメ数学がダメ旋律楽器がダメのダメダメ尽くしで
そのくせ得意分野では90点とかとったりするので「怠け者、フェミ、ジェンフリ」と決めつけられて、とんでもない
人格障害になった人を知ってる。
91名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:48:23 ID:g5Iw38CT0
「バカと天才は紙一重」とは発達障害者のことをさして言った言葉。
92名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 16:56:53 ID:tjMhinHf0
発達障害は、学生生活よりも社会に出てきたときのほうがよっぽど問題なんだがな
成人になると障害が、無かったようにされるし
93名無しさん@十周年:2009/08/14(金) 21:42:00 ID:FcJJUc630
>>90
周りの理解がないとつらいね。
悪い奴のせいで一度変なキャラに仕立て上げられると、
それを良く思わない子達も、雰囲気に従わざるを得ない
ことも多いだろうし。


>>92
確か、大人の発達障害を認めない人もいるらしいね。
見た目は治っても、本当は治ってないのに・・。
94名無しさん@十周年
>>93
その人ね。
見た目は美人なのよ、見た目は。
でも、心の琴線に触れることをいわれると、ガラッと態度が変わる。
それこそ豹変。
周りの理解が得られないということはこういうことかとさえ思うくらいに。
仕種や喋り方を真似されたり嘲り笑われたりするのもしつこくからかわれて爆発させられて「発狂した」と
言われたりするのも相当辛かったらしくて「学校なんか行きたくなかった」って言ってる。
ちなみに結婚も諦めたって。
「小学校の頃から制服のある田舎の学校だと、女子だとスカートだと言われて絶対に自分と同じ思いをさせる
から。おしゃれがしたいんじゃなくて気候や体調を無視した服装が辛いし、冬は我慢なんかできないくらいに
寒いのに」って。