【衆院選】 舛添厚労相 「民主党『子ども手当』、金持ちにも配る」「授業料給付…親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★舛添氏が来県、民主公約を批判 福井駅などで演説

・自民党の舛添要一厚生労働相が8日、衆院選の立候補予定者応援のため福井県入りし、福井、
 鯖江両市で演説した。福井市ではJR福井駅西口広場でマイクを握り、民主党がマニフェストの
 目玉の一つとして掲げる公立高校の授業料無償化について、すべての保護者に現金を直接給付
 する仕組みを「親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう。子どもに行き渡らない」と強く
 批判した。

 中学卒業まで一人当たり月額2万6千円を支給する「子ども手当」にも批判の矛先を向け「天から
 お金は降ってこない。みんなの稼ぎを有効に使い、本当に困っている人を助けるのが政治の
 役割なのに、(一律に)金持ちにまで配ってどうするのか」とした。

 「政権交代」を前面に訴える民主党のスタンスも「朝から晩まで4つの文字を繰り返すのはばかの
 一つ覚え」と切り捨てた。その上で、今回の選挙は政党の政権担当能力が問われると強調。
 「この国の将来ビジョンをどう描くのか、そして財源はどうするのか。民主党には経済成長戦略すらない。
 自公政権は責任を持って日本の未来を守っていく」と力を込めた。
 http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=8025

※画像:http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/photos/20090808195922.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249882965/
2名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:39:01 ID:mcMNC4L8P
まあそういうことだ
3名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:39:48 ID:nv5kAupj0
自民党マニフェスト
〔自民党は日本で唯一の責任政党です〕

@自民党は、天下りシステムを維持、発展させ、官僚のみなさまの将来設計を
盤石なものとします。

A自民党は、消費税を大幅増税し、国家公務員のみなさまに豊かな暮らしを
していただくための財源を確保します。

B自民党は、民主党をはじめとする野党から、国家公務員のみなさまの利権を
守ります。

C自民党は、国債を大量発行し、公共事業を拡充することによって、公益法人
への補助金を最大限に増やします。

D自民党は、新たに消費者庁を創設し、官僚のみなさまのポストを充実させ、
国家公務員の数をを大幅に増やします。

E自民党は、野党から根拠のない批判を受けている現行年金制度を存続させ、
社保庁のみなさまの地位を保証します。
4名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:39:55 ID:LNdC4bmF0
下半身がだらしない禿が言うな
ボケ
5名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:41:58 ID:2/eR++rJ0
まあそういうことだ
6名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:42:31 ID:zCBYNgKI0
まあそういうことだお
7名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:42:46 ID:4fL5ZtIA0
クーポンにすればいいだけ
8名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:43:19 ID:OJrsRlzO0
酒はともかく、カラオケに月何万円使うんだよw

ヘタレが「酒とパチンコ」とちゃんと言えよ。
9名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:44:26 ID:X+aCbLLD0
パチンコ業界は児童手当大賛成。
10名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:44:38 ID:NSs2/Hsy0
親に配るから問題なんだろ
授業料の免除とかは給付する必要なし
11名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:45:02 ID:PrkeBfkdO
確定申告に領収書提出させ審査の後、還付でいいじゃん
12名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:45:35 ID:xF2BZ9yu0
乞食チョンコや無戸籍児抱えたチャンコロどもも大喜び
13名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:46:58 ID:LTm7SBtT0
民主党は1回だけの1万2千円の定額給付金で強硬に「所得制限」を訴えていたのに
ところが毎月2万6千円を15年間も支給する恒久的な政策に、何の「所得制限」も設けていない。

配偶者控除と扶養控除の廃止で、所得の低い人に対しても一律増税と同様の扱いとしておきながら、
一方では子供さえ居れば、どんな大金持ちでも子供一人当たり毎月2万6千円を貰えるという愚。

民主党は「児童手当は税金のばらまきだ!」与党を批判しながら共産党でさえ賛成してきたのに、過去4回にわたり
児童手当の拡充に反対を続けてきた唯一の政党。

それが一転して「子供手当ての創設」言い出したのが05年の衆院選挙。一律1万6千円の公約を掲げたが
財源が不明確で提示できなかった。
そして07年の参院選では一挙に2万6千円に引き上げたが、今回の衆院選でも選挙目当てで
有権者を吊り上げるための「毛ばり」には変わらない。
14名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:47:36 ID:S2BNxH270
文房具チケットなどの形で配った方がいい。
授業料も、国から直接学校に振り込んだ方がいい。
正直、だめな親が多すぎる。

そして、そのような制度にすると、文句を言ってくるのが、ダメ親たちだ。
文句言ってきた時点で、そいつらが行方不明になる素敵システムなら、断固支持する。
15名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:48:04 ID:zLJKEK86O
自公のマニフェストにはリスク(負担)もしっかり明示するが
民主は埋蔵金やら削減廃止によるスライドやら、見えないドンブリ勘定でサービスの安売りだけを明示して、埋蔵金やらが無く財政難になった時のリスクをまったく示していない
結局は、埋蔵金もさほど無くて自公以上の大増税をやるくせに理想論ばかりで、その場限りの無責任で卑怯で計画性がなのが民主党
身近にも、こんな男ってよくいるから解るよな?ww
16名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:48:14 ID:4vzxAMFiO

『民主党の少子化対策』

・配偶者・扶養控除廃止
を財源に
・母子加算の復活
・増額した国籍無条件児童手当(こども手当)は中学まで


独身者には結婚のメリットを低下させますので、
役勃たず・羊水が腐るまで独り身を謳歌してください

既婚女性(特に専業がターゲット)には離婚後の生活をガッチリ保障します
税制優遇で貴女の離婚を後押しします

子供がいても生保+母子加算+こども手当あれば離婚後も生活は楽勝です
親権は必ずとれます。キャリアなど積まず、優雅にご友人とコーヒーを楽しんでください

再婚にはやっぱりメリットなんてありません
お子さんもあることですし、ゆっくり時間を掛けて躊躇なさってください
羊水が腐るまで

そろそろお子さんも中卒…失敬、中学ご卒業でしたね。ではご機嫌よう。
経済的に苦しい?適当な方とご再婚でもなされてはいかがでしょう。
あ、くれぐれも妊娠は禁物ですよ。日本人が2匹目なんて…

…まあ、もう生めないでしょうけど(笑)


×『民主党の少子化対策』
○『民主党の少子化政策』
17名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:48:39 ID:N07iDlwCO
なるほどな、と思うよ。
ただ、今までの自民党政治で、これクラスの事、やりまくってきたじゃん。
ワンフレーズだって小泉で大成功し、安倍で下痢味噌食ったじゃん。
おまえが言うなら、まず自民党にだよ。それで改心して、更に老害が引退すれば自民党に入れてもいいよ。
18名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:49:06 ID:Yrlu6VoRO
経済対策なのか子育て支援なのかわからんな。
経済効果ならGDP0.1%しか上昇しないから意味がないが。
19名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:49:29 ID:LTm7SBtT0
◆民主党の子供手当ては財源なき“バラ色”の幻想。子ども手当該当しない世帯は増税

民主党はゼロ歳から中学卒業までのすべての子どもを対象にした「子ども手当」に高校授業料無償化、
高速道路無料化、農家への戸別所得補償など国民受けしそうな“バラ色”の政策を掲げていますが、
いずれも実行の裏付けとなる財源があいまいで、具体性に欠けるものばかり。まさに“絵に描いた餅”です。

これらを実施するには、少なくとも年間約17兆円もの予算が必要です。
民主党はこの財源を4年間でムダ削減や「埋蔵金」などから捻出するとしていますが、
補助金カットといってもその9割を占める社会保障や教育予算を削減するのでしょうか。
また「埋蔵金」は一度使えばなくなります。

子ども手当の財源(5.3兆円)に所得税の配偶者控除と扶養控除廃止を上げていますが、
これは子どものいない夫婦や子どもが中学を卒業した世帯の大増税を意味します。
その上、これらを全廃しても1.4兆円程度にしかなりません。
残りの財源はどこから持ってくるのでしょうか。


◆民主党の藤井裕久最高顧問は財源について、「どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
(読売新聞)と驚くべき無責任発言。これは選挙目当てのバラマキを自ら認めたようなものです。

財源に責任を持てない政党に、政権交代を口にする資格はありません。
20名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:49:42 ID:xF2BZ9yu0

鳩山が
「子ども手当、婚外子・外国人にも支給-最初の支給は来年6月」
と発言したことで一気に日本人の反感を買っておりますwww
21名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:49:44 ID:vQhcMVEl0
ふ〜ん、自民党が言うんだ・・・
あの自民党がねぇ〜・・・ふ〜ん
22名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:49:55 ID:gBtN4cZw0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
23名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:50:06 ID:riVC1a6j0
子供手当てとか以前に、保育費納めない家庭は、強制的に退園措置できるとかに
して、ちゃんと納める待機児童家庭を入園させていくって制度作れないのかなー?

保育費とか給食費とか積み立て金とか、当然のお金を支払わない親の家庭じゃ、
子供手当て渡した時点で、親の遊びに金が回るだけだぞ。
24名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:52:33 ID:oZqSfQtH0
子供8人の貧乏そうな父親が
民主案の子供手当でけで年間約250万の収入になるので
「家賃も光熱費も全部これで払えるーもう働かなくてもいいー」と大喜びしてた。
額がデカ過ぎて勤労意欲まで無くなるのはマズいと思う
25名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:52:33 ID:LTm7SBtT0
◆民主党の危うい安保・外交政策。目立つ政策のブレ 諸外国の信用失う恐れ

民主党は、「右」から「左」までさまざまな立場の議員を抱えているため、国民の生命・財産を守る上
で重要な安全保障や外交政策をまとめることができません。だから何でも反対です。

先の国会でも、国連決議に基づき、北朝鮮への核・ミサイル関連物資の輸出入を阻止する貨物検査法案を、
政局を優先して廃案に追い込み、北朝鮮を利する暴挙に出ました。同党は国連中心主義と言いながら、
全く矛盾しています。

また、ソマリア沖の海賊から日本の民間の船を守るために海上自衛隊を派遣する海賊対処法について
、民主党は必要性は主張していましたが、結局、反対しました。
「憲法違反」(小沢前代表)などと反対していたインド洋での海上自衛隊による給油活動に対して、
鳩山代表が当面継続させる考えを示すなど、政策のブレも目立ちます。

一方、小沢前代表の「在日米軍は第7艦隊で十分」「日本が安全保障の責任を果たしていけばいい」
との発言は、日本が憲法を改正し武力行使できるようにしろと言っているのと同じです。
再軍備の方向に行きかねない危険なものです。

民主党が政権についたら、日本は米国をはじめ諸外国から信用されない国になってしまいます。
26名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:52:48 ID:sU9fto/CO
酒やカラオケならまだ良い。
27名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:52:59 ID:KaD4SsX40
現金配るのはよくないよな、確かに
給食費払わないような親は絶対授業料には使わないよな
28名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:54:31 ID:hGc9Q0JV0
定額給付金もそうだろ あほ
29名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:54:50 ID:WqOL20RLO
桝添がんばれ。
バラマキやめろ。
民主党は逝け。
30名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:55:09 ID:GQ+FHKZ+0
控除廃止とセットだから、大丈夫だろ。
控除廃止は、金持ちの方がダメージが大きい。
31名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:55:27 ID:pQ15ziGiO
酒やカラオケならいい、だがパチンコてめーは駄目だ
32名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:55:56 ID:QFo741Bu0
新聞社の社長『近い将来の総理大臣』僕と目線が合致
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200000297&tid=beaebtbbaaaa5s1f6aa4ja4ibfjbe0baf9m&sid=200000297&mid=7565&n=1
巷で取り沙汰されている総理候補の実名を何人か上げて意見。
舛添要一 厚生労働大臣が最もふさわしい
33名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:56:14 ID:S2BNxH270
>>28
あれは、景気後退直後のカンフル剤としては有効な政策。
時機を逸したのでグダグダだけどなw

で、なんで時期がずれたかは知ってるよな?
34名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:56:31 ID:3kOdEasf0
>>1
結果日本を少子化させた今の現状を打破するには
この案は凄くいいと思う、親に問題がある家は一部で少ないと思うよ。
35名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:56:51 ID:XOHLCCz20
舛添って年金の調査も口だけで全く進めることができなかったし、
上から目線で偉そうなこというだけの無能だよな
36名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:56:54 ID:Zm4K17dI0
>金持ちにまで配ってどうするのか

麻生が配った給付金を批判してるんだろうか?
37名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:57:04 ID:1X9mMHPA0
やるなら現ナマじゃなくて、配給チケットにしろ
38名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:57:44 ID:LTm7SBtT0
子ども手当26000円=中学3年生まで支給=扶養控除、配偶者控除の廃止=増税のカラクリには騙されないぞ!
現在支給されている児童手当も廃止されるので、実際の家計へのプラス分は1万5000円ほどしかない!!

扶養控除、配偶者控除の廃止は子ども手当をもらえない高校生、大学生を抱え、より教育費のかかる家庭や、
介護をしたり、病気で働けない人にも、実質的な増税となってしまう。

要するに、一時逃れの政策で有権者を釣ろうとして、逆に高校生以上の子育て世帯や、介護をしたり、
病気で働けない人にも多大な負担をかけてしまうというのが、民主党の「子供手当て」無責任極まりない。

低所得世帯からも配偶者控除と扶養控除の廃止で、増税して集めたカネを、
所得制限無しで子供手当てが必要ない高額所得世帯にまで、子供手当てを支給するのはキチガイ沙汰だ!
39名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:21 ID:Gh0artxNO
東大卒はカラオケは罪悪か
40名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:27 ID:xF2BZ9yu0
経団連も民主党も詐欺師である
海外から(特亜)労働者が来やすくして日本の人口を増やすしか人口減少対策
はないなどと大嘘を平気でついている。
簡単に言えば日本の国土の何割かを中国や韓国に与え見た目のGDPや成長率を
あげるというまやかしである。
実質的には日本の国土を減少させて外国にあげるのと大差ない
41名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:33 ID:FoywWhyb0
金持ちにも産んでもらったほうがいいじゃん。
国のメッセージとして金持ちは産まなくていいといえまい。
控除撤廃で相殺されちゃうんだから
あまり金持ちに配る分を非難しちゃいかんよ。
42名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:44 ID:pVrUt1Jh0
カラオケってw
カラオケに生活費つぎ込む奴はそうはいないだろ
43名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:54 ID:CArUSNAQi
ネトウヨの言い分

「日本人は子育てのために政府が給付する手当をパチンコカラオケに使い果たしてしまうほど民度が低いので無駄な政策」

だそうです。
44名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:58:55 ID:GQMzpuajO
>>28
景気対策と少子化対策の違いだろ。
民主のアホ議員が脊髄反射で突っ込んで来るのを待ち構えてるよマスゾエはw
45名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:59:07 ID:G2pbFEiJ0
>>7

現物支給が一番良い。
クーポンは売れるからな。

でも現実にはクーポン制度が一番良いのだろう。
定額給付金は、金持ちだけでなく、外国人にも、犯罪者にも配られた。

こんな物が景気対策になるわけがない。
ましてや、子供と老人に多く配ってどうする。

馬鹿か。
46名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:59:17 ID:hGc9Q0JV0
>>33 舛添はまず自殺者対策が先だ まあもうすぐ退任だけどな
47名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:59:35 ID:Gz2JWK7R0
寧ろパチンコ代に費消されるのが民主の狙いでしょ。
48名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 17:59:38 ID:2dfdHWTQ0
>>41
生まねーよ。
金持ちの余剰金の一部として預金に組み込まれて終わり。
49名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:04 ID:SzMaZXZc0
在日外国人にも支給されるし所得の制限も無し
一番問題なのは子供がいない所は負担が増えるということ
高速無料化も農家戸別保障も一部の人は恩恵受けるけどそれ以外は増税になる
50名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:12 ID:LTm7SBtT0
権力亡者の集団民主党よ!!
民主党になったら生活が良くなるなんて嘘つくな!!
民主党になったら 大増税になりますと言え!!!

そうじゃなかったら自民党は嫌いですから民主党に投票してくださいと言え!!
民主党に投票したら暮らしが良くなるような宣伝するな!!!
51名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:16 ID:wJCnncEC0
パチンコといえない時点でハゲは駄目だ
52名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:53 ID:5R+SZEmOO
安倍福田麻生のリレーがなけりゃ民主なんかに票いかなかったのにね
53名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:54 ID:riVC1a6j0
控除廃止は、まともな日本人を育てる層がダメージ受けると思う。

子供手当て目当ての、子沢山家庭は、質が悪い日本人の鼠算を生む可能性の
方が高いと思う。

>>34

問題ある親が一部だと思えるなんて、よっぽど世間知らずなんじゃねーのか?

普通に世間に目を向けりゃ、そういう問題アリな人間ウヨウヨいるぞ?
54名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:00:55 ID:YEc44pOWO
知り合いに一万円を紙屑と思っている馬鹿みたいな金持ちがいるが…コイツにも金が入るんだよな。
しかも子供三人いる。
税金のムダ。

民主アホか。
55名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:01:05 ID:2dfdHWTQ0
>>49
もっと白けるのは、どれも即実行に移されない点。

子供手当は来年の6月から支給で、農家の戸別保障に至っては更に後の話って
聞いたけど。
56名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:01:15 ID:G2pbFEiJ0
>>33

遅すぎるし、金額が少なすぎるし、配る層を間違えてる。

老人と子供に多く配って、何が景気対策だ、馬鹿馬鹿しい。
57名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:01:24 ID:u/BEFoB70
所得再配分は所得税や住民税でシンプルに調整すればいいだろう。

【社会保障】厚生年金の赤字10兆円、国民年金は1兆円:01年度以降で最大の赤字額 [09/08/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249399716/
【道路】高速道建設の債務、08年度末の有利子負債残高は30兆7000億円に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249519868/
【経済】国の借金は一人あたり674万円 過去最高の860兆円に増加 財務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249892329/
58名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:01:50 ID:kLG4t9Ng0
>>24
もうそのぐらいじゃないと
子供作る気にもならない世の中でもあるんだよな、と
少子化対策はなりふり構ってる場合じゃないかもしれん
59名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:01:53 ID:dG4dTV9W0
パチンコとは言えないんだね
60名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:12 ID:ysLBqmZfO
>>14
同意。子供を盾に取った虚しいザル給付は勘弁してほしい。
子供のために使用しているのが、第3者っていうか納税者にハッキリ分かるようにする必要があると思う。
61名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:15 ID:1X9mMHPA0
>>56
厳密にしたら、手続きが煩雑になるだろ。
62名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:15 ID:Y6K9ryo60
このハゲはどんな結果になっても
「神のみぞ知る」で逃げるからなぁw
63名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:22 ID:2dfdHWTQ0
>>56
あなた若者?

残念だったね。今のところどの党も救いの手を差し伸べてくれてないだろ。
64名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:29 ID:NSs2/HsyO
>>43
馬鹿はお前
現金給付ではなく支払い免除にすればいいのにって言ってんだよ馬鹿野郎が
65名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:02:32 ID:ND7VfkyO0
酒やカラオケに使われたとしても景気対策になっていいんじゃねーの
66名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:03:30 ID:mvoNOz8R0
世の中には本音と建前が存在する。

本音に踏み込みすぎてもいけないし、

かと言って、建前だけを語っても仕方がない。

重要なのはバランスなんだよね。

親に問題があればを語っても仕方がない。

そういう親は何を与えてもダメだし、

仮に絶対に国が目的とする物にしかその金が使えないような手当を作ったとしても、

その目的が「子供の為」「子供を良くするため」だということである以上、

そういう親なら子供が良くなるわけがない。

環境から改善できなければ、その手当は机上の論理で終わるだけ。

つまり、増添の言ってることには説得力がないってこと。

これが「現実」ね。そして胡散臭い政治家は「現実」を語れない。語る勇気もないし、立場上語れない。

立場上語れないのならそこは「暗黙の了解」が無ければだめ。民主はそれを分かっている。

しかし自民は、その本音を言えないことをいいことに、正論をかざし叩こうとする。

自民党はズルイ。
67名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:03:32 ID:GQMzpuajO
そもそも夫婦間の出産数じゃ無くて未婚率が高い所からどうにかしろよ。
結婚さえしてりゃ産む数は昔から大して減ってない。
68名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:03:55 ID:VyQp9c+C0
何を言おうが月2万6千円に目のくらんだ愚民共は雪崩を打って民主党に入れるから
こんなとこでガタガタ言っても無駄だよ。
69名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:04:00 ID:LTm7SBtT0

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、   /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の民主党工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   (時給850円、9月以降更新有)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                   \
       | |
                                          
「議員の生活が第一 民主党」       「公務員、在日朝鮮人の生活が第一 民主党」 
政権交代はありえませんね サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
     ,.r―‐----、_
    _/ /rィr __  \_
   / ,r''"゛'''"''^~ ゛ヽ、= ヽ
  i 彡'         ゛ミ`i
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ
  トーrr=====、_r====v'レ、
  frレハ'-〜' ,ハ '゛〜:,ノ ト,!
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゛j. ! ! !.l.i゛l
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i!
   !    \`ヽ-'く .l \゛‐' ‐、,.:' j
                 \    ,/
70名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:04:10 ID:u/BEFoB70
自民の幼児手当は保育所等に入れない家庭には配られないんだろ?
71名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:04:11 ID:2dfdHWTQ0
>>65
そういうこともあるね。

民主党は景気対策のために、ある人々には現生を捲き、
それに漏れた人々はただただ不満を溜め込むだけだろう。
実に不公平感が漂う景気対策だ。
72名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:04:35 ID:8v3Dc/UjO
民主党政策の信頼度とノリピーの信頼度
どちらが上だろうか?
73名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:05:18 ID:2dfdHWTQ0
民主党も政権交代して、「やっぱ無理でしたw」じゃ済まないよ。

代表が辞めれば事が済むと思っているようだが。
74名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:05:24 ID:jtfp/HTF0
児童手当をパチンコで増やそうって
キャンペーンやる馬鹿店が絶対出てくるよ
75名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:05:29 ID:G2pbFEiJ0
>>61

公務員が殺されても。誰も同情しないからな。

>>65

パチンコ行きだろ、馬鹿馬鹿しい。

創価は御布施。
76名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:05:50 ID:OukwkIpEO
学校に配っても、教員の飲み代になるだけ
77名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:05:56 ID:9y8MsAjM0
所得再分配の精神に反するよなあ。
単に低所得者の控除維持と高所得者への給付制限を設けるだけで解決する問題だろうに。
78名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:06:26 ID:4LPa0ig70
金持ちっていくら持ってれば金持ちなのか収入は多くても借金も多い人もいる
79名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:06:37 ID:tbdoEDZLO
>>62
「髪は死んだ」か…(´・ω・)
80名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:07:09 ID:hGc9Q0JV0
>>73 自民党は毎年総裁選やってるがどうなんだ?
81名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:07:15 ID:2dfdHWTQ0

パチンコに使われるよりは酒に使われる方が国内に金が回るだろうな。
82名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:07:16 ID:zT5Uoap5O
この親が使い込むって、現実に起きている。
生活保護世帯に渡す就学援助も同じような問題がある。
83名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:07:20 ID:ND7VfkyO0
しかし、ばら撒きって難しいんだなあ
どうやっても批判が出る
やっぱ働く人間が報われる所得税減税が一番いいのか
84名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:02 ID:LTm7SBtT0
◆民主マニフェスト財源あいまいだ! まるで「絵に描いたもち」だ!!
これには国民をだます「ごまかし」も隠されている。

@民主党のマニフェストに提示された政策をすべて実行するためには、2013年度から
毎年16.8兆円もの巨額な恒久財源が必要になる。
マニフェストでは、それらを段階的に実行に移す工程表を示し、あたかも実現できるかのように繕っているが、
その財源の生み出し方が極めて実現性に乏しく、そのまま鵜呑みにはできない。

@民主党は国の総予算207兆円を「全面組み替え」し、公共事業費や国家公務員の人件費、
国からの補助金などの「節約」で9.1兆円、特別会計の積立金など埋蔵金の活用や政府資産の売却で5兆円、
税制上の優遇措置を講じる租税特別措置の見直しで2.7兆円を生み出すとしている。
計算上は必要な16.8兆円とピッタリ合うが、これには国民をだます「ごまかし」が隠されている。

分かりやすいのは政府資産の売却で、これは毎年使える恒久財源にはなり得ない。
埋蔵金の運用益部分も、金利変動に影響されるリスクが高く、恒久財源とは言えない。

@予算の「節約」で9.1兆円を賄うというのも疑問だ。国家公務員の人件費を2割減らすと言うが、
公務員の人数か給与を2割も減らすのは、公務員労組が支持基盤の民主党では至難の業だ。

@国からの補助金は、地方交付税交付金や社会保障関係費が大半で、どの部分を削るのかを示せなければ説得力がない。
租税特別措置の見直しは増税と同じ。誰にどの程度の負担を求めるかを明示すべきだ。

@また、民主党マニフェストには財政再建目標がない。同党の政調会長は赤字国債を発行する可能性を認めており、
国債乱発の不安はぬぐえない。
85名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:03 ID:wAXEV3Bn0
給付方式も免除方式も渡る過程によっては問題あるけど
86名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:07 ID:2dfdHWTQ0
>>80
政権交代だからね。
国民の期待は半端じゃないよ。自民の総裁選と比べるって・・・。
87名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:09 ID:ImdBq5nT0
貧乏人にのみ現物給付(学費減免)ってのが理想ではある
88名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:22 ID:YW+iN20F0

>公立高校の授業料無償化

親が無駄遣いの問題じゃないだろ。
売国民主なら、金も出すが、口も出すだろ。

さしずめ、高校での日の丸、君が代禁止だなwww
89名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:22 ID:AliZfzwT0
法律で延長されたガソリンの暫定税はもう忘れられちゃったんですね
90名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:32 ID:bVqoprPV0
効果が同じならいいわけで
キャッシュを配る必要性はない
そんな簡単な事もわからないのかなぁ
91名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:42 ID:CzZUNU0j0
だから国会議員の給与も金で渡さずに
文書交通費とかJRの無料パスとかになってんだろ。
国会議員に金を渡すとパチンコとかやらかすからな!
92名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:08:57 ID:riVC1a6j0
>>70

ただ、そういう女性の中には、子育てしたくない理由で我が子を待機児童と
言ってる人間が居るのも、知ってるから、なんかなー・・・
93名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:09:43 ID:zIyhx2xt0
酒やカラオケじゃなくてパチンコだろ
酒やカラオケじゃ大してカネなんか使わねぇよ
一時間で2万円日本人のカネをむしりとる在日朝鮮人の違法賭博パチンコだろ
94名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:10:48 ID:LTm7SBtT0
◆民主マニフェスト財源あいまいで全く信用できない!!◆ 

@児童手当に反対しながら選挙目当てで主張する「子ども手当」は、支給額がクルクル変わる。
財源として廃止する所得税の配偶者控除と扶養控除の影響で、増税になる世帯もある。
所得制限無しで、高所得世帯にも子供一人あたり2万6千円を支給する必要はあるのか?

@高速道路を無料化すれば、道路の維持管理費や借金の返済は誰が負担するのか。
税金で賄うなら高速道路を使わない人にも負担を強いることになる。

@高校の授業料の無償化も、所得の高い家庭にまで一律に支援する必要があるのか。それこそバラマキではないか。

@年金制度はいまだに改革案の具体像を示さず、長寿医療制度はただ廃止を言うだけ。極めて無責任な対応だ。

@外交政策は抽象論に終始。インド洋の補給活動をめぐっては党の方針がブレまくり、政権担当力のなさを露呈している。
 揚げ句の果ては地方分権などで反発を受け、あわてて追加・修正しようとする始末だ。

95名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:11:09 ID:CaJJuBfo0
(以下引用のスレの1が、アカ匪かチョンかしらんが殺害予告に
さらされてる!
 皆様、コピペやスレ上げ、1の小説サイトアクセス増等に支援を
お願いいたします!!)

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248691604/110
情報提供者のコメント:
※このコメントは犯行予告の原文を含みます。実際の原文は上記リンク先(URL)でご確認ください。
女性を暴行したゴミ鬼畜ウヨクを含め、人民運動を妨害する極右の家族には報復リンチしないとな

バカ暴行キチガイ極右野郎の母親のマンコに竹槍ぶち込んで殺すか

戦犯には是くらいの制裁は当然や


>>1と家族と協力者を四肢切断して焼き殺す。>>1の両親・曽祖父を拷問レイプして虐殺する



96名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:11:43 ID:xF2BZ9yu0
平沼さん 民主党は危険
http://www.youtube.com/watch?v=ltKJ0DWTc3w

西部邁・平沼赳夫の鳩山クッキング
http://www.youtube.com/watch?v=vocNu0OiC5c

平沼グループが政権公約を発表
http://www.youtube.com/watch?v=ksT8_YyaZ-o

平沼赳夫 健全な保守の樹立が必要
http://www.youtube.com/watch?v=4KH01kIyJ2Y

平沼赳夫 【偽装】人権擁護法案の問題点
http://www.youtube.com/watch?v=evq448vGJrM

日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

田原工作員の直火焼き山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=TO-5rIJkJvI
97名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:12:18 ID:ZtKDlgT90
何に使おうが消費に結びつくからデメリットにはならんよ
役人に好き勝手使われるより数万倍ましだ
98名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:12:20 ID:vQhcMVEl0
口を開くほど支持率を下げていく自民党議員・・・
99名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:12:25 ID:GPO7WHNgO
自民党と創価は定額給付金を一律に配ったよ
100名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:12:52 ID:hGc9Q0JV0
まあ 所得制限かけてもいいけど 公立高校の無料かもあるから
おれはこれでいいと思う。
まあ自民党には投票できないな。
101名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:12:53 ID:c12g+kYzO
覚醒剤買ったり買春などにも使える
102名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:13:10 ID:8RywSzys0
>>66





   完   全   論   破   乙   で   す




103名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:13:48 ID:8DT6x4Rx0
国会議員と公務員が、年金を飲み食いに使っちゃった。
104名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:13:59 ID:YPpOIfCT0
民主党党首への故人献金に使える
105名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:14:18 ID:lxZzOUPV0
景気対策のための定額給付金と比べてるやつはアホか
106名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:14:20 ID:DW2MI/yU0
民巣って、さんざ、金配る事を反対しておいて、今度は、非常に偏った方法での
金配り。なんだそれ? 自民も駄目だが、民巣はもっと酷い。
それから、高速道路無料化に向けて、自動車税を5万上げるとか、って言ってなかった?
高速なんぞ、使う奴が払えばいいだけの話だぜ。 車持ってるが、高速道路はおろか、
近所に買い物等も殆ど自転車で済ましているし。
107名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:15:00 ID:u/BEFoB70
【社会】独立行政法人・公益法人etc…今年も天下りがいる団体に予算(3兆円弱)が流れ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241932724/
【社会】 天下りした国家公務員、25000人余…それらの法人に国から12兆円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243478353/
【政治】官僚の再就職を一元的に管理する「官民人材交流センター」が、38人の天下りを斡旋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242103227/
【政治】天下り指定ポスト、338法人422ポストに 調査機関短かった3月調査時より増加 うち8法人に補正予算8千億流れることも判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242759758/
【社会】天下りした省庁幹部職員1,872人のうち、69人に停職や減給などの懲戒処分歴…最多は国土交通省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245147015/
【行政】 中央省庁OBが独立行政法人などの幹部に再就職する天下り人事、相次ぎ発令――民主政権をにらんだ「駆け込みではないか?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249333834/
【社会】公益法人44%に天下り理事 依然天下り根絶にはほど遠い実態が浮き彫りに 内閣府調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249561262/
【社会】天下り先との総合評価入札、新たな疑惑…背景に「エコ利権」?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249504788/
108名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:15:23 ID:hGc9Q0JV0
>>66 自民党工作員は 書き捨て
相手にしないほうがいい
109名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:15:26 ID:ljRBGyUa0
>>1
幼児教育無料化とか同じことだろw
浮いた金で酒やカラオケ
んなこと言い出したらキリがねーって
だいたい定額給付金とかやっといて何を今更
110名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:16:30 ID:bVqoprPV0
パチンコって言えばさぁ
暫く前からのコマーシャルで

ラーララ ラーララー ラーラーラララー

人は遊んだ
そして時間をかけて
遊びを文化にしてきた

ってやってるよね

パチンコは遊びなのか?
ふざけんな
そんなもんが文化になるか
111名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:16:39 ID:xF2BZ9yu0
民主党に一回、やらせてみようか。
http://www.youtube.com/watch?v=riDcEZodmt8

民主党「ネクスト大臣」と売国政策にみる、日本の未来予想図
http://www.youtube.com/watch?v=4jajn3TBKRE
112名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:16:56 ID:EcZ6YDhn0
>>109
規模と期間と必要経費が桁違いですが?
給付金が駄目ならこれは余計にNGでは?
113名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:18:38 ID:UjLZSJPQ0
ひとつ言えることは、来月から日本の暗黒時代が始まることだ。
目先の金に釣られた己の愚かさを悔いればいい、愚民どもめ。
俺は海外に逃げるだけの資金力があるからいいけどね。
ミンス政権、現金給付、パチンコ業界大歓迎、北朝鮮に迂回送金、
キムジョンイル、大喜びだな。
114名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:18:54 ID:X4YmeaJe0
母子家庭の生活保護世帯ってマジでDQNばかりだからなあ。
舛添のこの批判はまともだ。
絶対に、子供のためじゃなく、自分のためだけに使う。
115名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:19:23 ID:QxS1BRe0O
パチンコを批判するのはおかしい、自民公明の強硬政治によってささやかな楽しみを奪われた庶民にとって
パチンコは最後の楽しみ、それを奪いとろうとするのは言語道断
116名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:19:40 ID:Uf9O4Q630
>>86
自民だって300議席も取って、国民の期待を背負ってたろうに……。
117名無しさん@九周年:2009/08/10(月) 18:20:03 ID:zWw4UbuP0
舛添は根拠もないのに自分がエライと思い込んでる可哀想なハゲなんです
そろそろ引退させて楽にしてやってください
118名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:20:30 ID:tD6gBo450
まあ、まともな政治家がいうことじゃあないよな
マスゾエもたいしたことないな
っていうか、政治家失格だろう

119名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:20:44 ID:ljRBGyUa0
>>113
早くしないと間に合わないぞ・・・
空港や預金が封鎖される前に今すぐ出て行くんだ!
君のような愛国者が弾圧されるのは俺も見たくない・・・だから一刻も早く海外に逃げてくれ
120名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:21:04 ID:VFsHfEWz0
給付金は一回こっきりだからあまり選別に時間と金を掛けるわけにはいかんだろうが、
恒久的に給付される手当ての場合はちゃんと収入や国籍で分けて選別した方がいいと思う。
121名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:21:53 ID:LTm7SBtT0
児童手当に反対しながら選挙目当てで主張する「子ども手当」は、
財源として廃止する所得税の配偶者控除と扶養控除の影響で、増税になる世帯もある。
所得制限無しで、高所得世帯にも子供一人あたり2万6千円を支給する必要はあるのか?
122名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:22:43 ID:0xbiyEMY0
>>1
まったく現実をふまえてない発言だな
自民党はこんな奴を厚生労働行政のトップにおいて大丈夫か?
家計の中での教育にかかるお金は日本が先進国の中で一番多いのに。
パチンコや酒に使ってる余裕はないよ。


123名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:22:46 ID:e/i06CO80
別に何に使ったっていいんじゃね?子供産んだ親に対するご褒美みたいな
もんだろ。
124名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:23:08 ID:JNZq0dUXO
生活保護系は完全撤廃しろ
125名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:23:16 ID:xF2BZ9yu0
ぽっぽの頭の中は福島みずほ並みにお花畑であることが判明!!

売国・鳩山兄がアジア共通通貨を提唱!
http://www.youtube.com/watch?v=pL5CRQoF-NY

民主党の奇妙な農業政策
http://www.youtube.com/watch?v=xEsYc4oM2Fo

財源は「友愛」です(ビシッ
126名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:23:33 ID:0I61wvlQ0
まあ・・・子供3人いるから

手当くれるっていう方に入れるよな・・ふつう
127名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:23:40 ID:tIDNlNH00


    硬軟取り混ぜてミンス工作員湧くの早すぎwwwww
128名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:24:27 ID:7BS4sT5+O
>>115
そうだ。パチンコを批判するのは全ての娯楽を否定するのと一緒だ。

そんな奴らは将軍様のスペルマ発射を受けるが良い。
129名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:24:44 ID:RB/Hbc/i0
子供が日本に住んでなくても子供手当貰えそうなのが問題だな。
中国人が日本に来て子供が10人いますとか申請しても通りそうなんだよ。
130名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:24:54 ID:0xbiyEMY0
厚生労働大臣がこんな発言したら
海外から日本の親はパチンコや酒にばかり使ってると思われるだろ。
国益を損ねてると思わないか?



131名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:25:13 ID:UjLZSJPQ0
>>115
釣られないぞ
132名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:25:14 ID:WejzbYkW0
>>4
その場では男はみんなだらしないだろ
ボケw
133名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:25:21 ID:QvlEb96sO
>>118
お前がバカなのはガチ
134名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:25:26 ID:X4YmeaJe0
子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。
135名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:25:46 ID:ljRBGyUa0
>>130
ちょw
ハゲはパチンコなんて言ってないだろwww
136名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:26:44 ID:xF2BZ9yu0
ぽっぽの安全保障政策はフニャフニャですw

核兵器、持ち込んでも良いんじゃないかな。 民主・鳩山さん2009 7 14
http://www.youtube.com/watch?v=ukqjIkUbDPA

と言ってみたり非核三原則の法制化を言ってみたりwwww

テキトー無責任やり逃げ男だから仕方ないかw
137名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:26:47 ID:SeuXrVmd0
>>130
普通に考えれば当たり前のことだろ。
この程度の発言で国益損ねるとか、何言ってんだ?
138名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:26:47 ID:AudgNwkG0
酒やカラオケって
てめーの仲間の麻生や中川(酒)のことだろ
139名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:26:52 ID:0vGdmeC10
金持ちは納税額も多いんだから、支払い対象を切り分けるのに必要な費用を考えても、同じように支払っても問題ないだろ。
140名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:28:44 ID:uvRbTVnG0




舛添が街頭で演説してても撃たれないってことは


思ったほどには憎まれてないってことか?


それとも日程が読めないから計画立てられないってこと?

141名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:28:51 ID:LTm7SBtT0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、   /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の民主党工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   (時給850円、9月以降更新有)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                   \
       | |
142名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:29:07 ID:0xbiyEMY0
>>137
当たり前?なにがw
毎日新聞の変態記事と一緒だもの。
厚生労働大臣が事実に反して日本人のイメージを貶めてるって最悪じゃないか
143名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:29:10 ID:l2On0zUGi
出産促進が目的なら、出産時に一時金1000万のがよくね?
144名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:29:50 ID:UjLZSJPQ0
>>119
ありがとう。そうするよ。
明日から毎日退職願カバンに入れて登庁するよ。
145名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:30:22 ID:uvRbTVnG0



自民党は最後にこんなクズを宣伝に使ったのが


今までのいちばんの失策かもなwwwww

146名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:31:55 ID:LTm7SBtT0

       _ - '' ″″'-、
      _=`          ゙:,
       "7''""´´"丶      ;  フォオオオオ!!!!
          |_ ,=ニ、  ヽ    i   これ以上鳩山と民主の悪口は俺が許さねえ!
       L八_ノ ̄ ̄ヽノ⌒l {       2ちゃんねらーファーーーック!!!!
       (__┐      _ンV<^ヽ-、_
       └zへ、       // ヽ丶ー \
         `ン    ノ //
         └--<  //      /
               | し /       /
  ――_――――‐ト- '      |
   /ニニ` ー--‐''"´|        |
 _レィニつ ______|                 ドラッグ&ドロップ ドラッグ&ドロップ
 | 曰百互「   / / !
 | 呂目目l |   / /  ',
147名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:33:58 ID:uvRbTVnG0




選挙結果がおもしろいわwww



しかし史上最悪の政治家かもな
こいつw
148名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:34:12 ID:0xbiyEMY0
厚生労働大臣が子育てしてる親がパチンコ中毒アルコール中毒みたいに言うのは問題があるだろ。
149名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:36:37 ID:bPCZgLx/0
自民党もなかなか「野党」が身についてきたな。(笑)
150名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:37:26 ID:uvRbTVnG0





心配なのは、まだこいつを期待して、外交なら向いてるとかいう奴が現れんこと

日本国民は、

こいつが
人間としてクズなんだから

何やってもだめだと早く悟らなきゃ

151名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:40:15 ID:vQhcMVEl0
>>150
うむ、禿げの得意なのは言い訳だけ
152名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:42:51 ID:IHuCuJ3O0
153名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:45:16 ID:8RywSzys0
元々増添ってのは東京都副知事の猪瀬と論争して猪瀬に論破されそうになると「貴方大学どこ?」って言う人間だったからな。
所詮はその程度だよ。
154名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:46:25 ID:15twgPAy0
国民にカネ配っても酒やカラオケに使われてしまうという、卑下した見方しかできないんですね、この糞ハゲ
155名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:47:13 ID:MjpqmSwz0
何を言っても自民党に跳ね返っていく感じだな
156名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:49:06 ID:8RywSzys0
>>155
国民の「こうあって欲しい」願望が民主政権へのチェンジだからな。
その目標の為に国民は黒でも白だという「理由付け」を考える。
そういうレベルにまで来たら自民が何をやろうが無駄なんだよね。


そうとうなサプライズが無ければ無理だよ。自民は完全終了。
157名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:49:57 ID:zKhYpvomO
野党らしく批判する事で注目を集める作戦に出て来たね
もう下野する準備万端じゃないか
158名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:50:33 ID:mn+3ZcG/0
つーか生活保護貰ってる奴らは
1ヵ所同じ所に住まわせて金渡すんじゃなくて
配給制で生活させろよ、贅沢させるなよマジで
159名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:51:04 ID:gbRtnwldO
とりあえずマスゾエは酒とカラオケは一生やるなよ
160名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:51:23 ID:OYsRsMml0
結局親の遊び資金調達ですか。子供がかわいそう。
親って自己管理できない人って多い。酒やカラオケが悪いんではなく
子供手当てを使って遊んでいる親の神経を問いたい
昔、祖父や親戚から貰ったお金(お年玉含む)ほとんど親に取られた
毎度の様に貰ったら回収するから、怪しんだよ
離婚したが両親パチンコしてるし酒も飲んでるからその金で
パチンコしたり酒買って飲んでると思ったよ。
子供手当てって親の酒やカラオケ等に使うもんじゃ無いでしょ
>親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう
問題があるからそういう事に使うんでしょハゲ添さん
授業料だって小学校の給食費だって親の欲のせいで金が無くなって
給食ってサービスの一環だとか言い訳する馬鹿がいるんでしょ。
結局は親がOQNだから子供もそれになりかねないんだよ。
161名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:51:58 ID:jVgD6M240
教育にしかつかえないクーポンにしろ
162名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:52:08 ID:tvHzKu6G0
163名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:52:22 ID:UD6M5T2L0
売り言葉に買い言葉で
「政権交代は景気後退」を繰り返すのは
もっとレベルが低いということですね。
164名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:53:15 ID:sKQweyxL0
定額給付金も同じだったんじゃないか?
165名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:54:33 ID:0cu1Tb3a0
金持ちにって言うけど、子育てをやる家庭って若い世代でそんなに収入ないよ。
子供が減ってるのにまともな対応ができなかったから、
今の出生率があるわけだよ。
166名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:56:32 ID:Gzg3/jj40
こういうお金って、
給付元が直接学校に払ってくれればいいのに。
167名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:57:38 ID:Zycs+Cbt0
日本人の少子化対策なのに外国人にばら撒く矛盾
しかも負担増になるだけな国民が多数出る糞政策
168名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:57:44 ID:XfTlrjcm0
これまでのBKへの生活保護の実態を見れば、現金直接給付がどうなるか分かるだろうが
169名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:57:51 ID:tPAK4QIAO
糞ハゲはシッカリ失業手当てを減額しております。鬼畜の限りを尽しております。
170名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:58:32 ID:3wLAxBGS0
>>156
「やります!」と言っていることの耳障りが良い分、
実行できなかったときの掌の返り方も半端なく速そうだよな
黒を白としてまで後押ししたのなら尚の事。
171名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 18:58:35 ID:CArUSNAQi
「クーポン」とか言ってる馬鹿はクーポン作って運用するのにどれだけ無駄な税金が使われるかわかってる?w
そもそも使用目的の限られた給付で物の値段がどうなるか、ETC便乗値上げをもう忘れてますか?w
どのみち、悪用する奴ならクーポン換金してお終いw
物品支給に至っては、どんだけ利権が生まれるのか想像もつかないw
そういうのが自民政治で国民が散々凝りた税金の無駄遣いそのまんまだろw

批判するならもっとマシな批判してみろって。
だからネトウヨは馬鹿にされんだよww
172名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:00:24 ID:fKXIZX3w0
来年の参議院まで、辛抱するしかない。
173名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:01:33 ID:Ql92G/ds0
>>1
× >酒やカラオケに使われてしまう。

○  酒やパチンコに使われてしまう。
174名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:01:39 ID:wx8wIbE/O

前の舛添スレの時もこんなカンジだったんだよなぁ
175名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:02:44 ID:UD6M5T2L0
金持ちは好んで私学に通わせるから、
批判は当たらない。
176名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:03:07 ID:nUQ2bkMI0
たら、れば(笑)
177名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:04:11 ID:s2Qcu2+O0
そんなくだらんことでしか突っ込めなくなったらもう只の禿げだな
178名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:06:00 ID:OYsRsMml0
私立行きたくない子供って勝手に通わされて、結局良い事なんて無いに
等しそう
179名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:06:11 ID:8CYki8ew0
自民が今までしてきたことを考えると他党批判等している場合か!

まず国民への反省と謝罪が先だろうが。
180名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:06:11 ID:q8tgS+v30
舛添は馬鹿だろw
少子化対策は出し惜しみせずやるべき。
マジで国の存亡が掛かってるのに。
181名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:06:26 ID:VZbSC0jg0
http://homepage2.nifty.com/gara-i/garapress/grchan000707.html
自民党の違法選挙に怒りの声

今回の総選挙でポスター、ビラをめぐる自民党の組織的違法選挙が
明らかになりました。公設掲示板以外には千枚しか認められない
個人ポスターが、自民党に限ってかなり多いことに気付いたので調
べると、政党ポスター用証紙やビラ用証紙が貼られていました。
証拠として写真に撮ってあります。また、個人ビラに政党ビラ用証紙が
貼られたり、証紙のない個人ビラが大量に不正にまかれました。これは
埼玉9区だけでなく、他の選挙区でも同様だそうで、自民党埼玉県連の
指示があったという説も有力です。複数の民主党関係者が県選管や警察
に通報、届け出ましたが、
あまり真剣に取り合ってもらえませんでした。

↑最悪だな自民党は、、、
182名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:06:40 ID:Do9e03/k0
マスゾエは嫌いだけど親に問題があれば、はその通りだと思うよ
地方で派遣ばかり登録して何の向上心もないのに
「時給1000円になってくれないかなー」なんて言ってるやつばかり
ちなみに車も持ってる(親譲り)

子ども手当てもそういうやつが取得するともう笑うしかないな
183名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:07:21 ID:Zycs+Cbt0
民主信者は朝鮮そのものだなw
ロクに反論できていない
184名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:08:37 ID:/h0xvIao0
まぁそのまま金を払う(戻す)のは愚策だわな。

優遇税制とか税金免除とかにするべき。
185名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:08:40 ID:QGU3d+N3O
年金崩壊
医療崩壊
介護崩壊

何も結果の出せない舛添さんが他人を批判しても
馬鹿みたいにしか見えない
186名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:09:04 ID:ReK8/nlE0


自民党さんってほんとうに庶民を小馬鹿にしてるわよね!


187名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:09:57 ID:vNoa6iWC0
                           ,,-''ヽ、
                       .,,-''"    \
                    _,-'"         \
                    /\ / \ 政官癒着
            __   //\\Q \  業界利権  \
             /|[]::::::|_ / \/\\ Q \      /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \ Q ヽ、  //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\ \/  /:::/   ./| 
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / .
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
 千代田区永田町1-11-23 (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自公に投票したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
188名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:10:29 ID:A5j7k0G70
>>179
どこのミンジョクの方ですか?
189名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:10:57 ID:wJCnncEC0
>>43
事実その通りだろ

マクロ経済知らんで民主支持するアホ揃い
190名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:10:58 ID:K6YC9ITE0
ばら撒いた金、誰が払うんだ?消費税を上げないって言うんなら、所得税とか
法人税じゃないか。現役のサラリーマンで子持ちでない連中が負担するんだぞ。
一体どれだけ負担しなきゃいけないか、はっきり試算を出せ詐欺師。
おまけにCO2排出でも25%削減なら、これまた大負担。国が滅びるぞ。
191名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:11:29 ID:Zycs+Cbt0
何度でも書いてやる

税金使って在日に金をばら撒く糞政策
192名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:11:39 ID:OSgu5p+BO
問題のある親は使い込む。たしかにそうだ。
193名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:12:09 ID:Ex3jTOJS0
それを批判するなら生活保護をどうにかしろよ
194名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:12:35 ID:7wJL0FNu0
学校教育に関しては現金支給よりも
給食費負担をなくすとか指定体操着を配布するとかの方が
酒やカラオケやパチンコに使われずに済むのにな
195名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:13:33 ID:0cu1Tb3a0
>>191
大和民族を滅ぼそうと中国から工作を依頼されてるのか?
日本はチベットのようにはならんぞ。
196名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:14:01 ID:hd3/Ad0HO
>>181
民主党は変な大壇幕を国道沿いに掲げてるけどいいの?
197名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:14:10 ID:q8tgS+v30
道路利権を削って少子化対策に回すべき。
桝添は東大教授に戻るべき。
198名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:14:24 ID:7/iYDABY0
ナイフマニアのマス添えは、タガーナイフ捨てたんだろうか?
隠し持ってる様な気がする。
199名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:14:25 ID:Zycs+Cbt0
>>195
馬鹿なの?
200名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:15:40 ID:FoHJH5Gd0
現金給付はないだろう。
ただ、間接給付にすると、周辺業者や独立行政法人での
中抜きの温床になるけどな。
ま、止めちまうのが一番いい。
201名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:15:59 ID:RrpDNSg5P
【社会】“不公平・法的根拠があいまいな”在日韓国・朝鮮人の住民税減額、桑名市でも約250人に 来年度から是正…三重★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194947448/
【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/
【社会】 在日外国人への“福祉給付金”は、「在日特権」? 小平市で議論…「日本人でも支給されない人がいるのに」意見も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205116373/
【政治】定額給付金、外国人200万人にも支給 在日韓国・朝鮮人などの永住者、留学生や研修生など対象★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229847705/

ノドンやテポドンの資金になる池田大作給付金
202名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:16:20 ID:0cu1Tb3a0
>>197
そうだよ、放置すれば日本国民などいなくなるんだ。
道路なんか作ったってどうしようもない。
203名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:16:21 ID:jpaNfXnX0
間違いないwww

俺は自分のお小遣いにするよ♪
204名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:17:15 ID:Zycs+Cbt0

在日韓国人の職業分布
ttp://mindan.org/toukei.php

職業内容  総数     男     女
無職    462,611   168,594   294,017
総数    636,548   305,432   331,116

636,548人中、無職が462,611人
205名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:17:16 ID:FBEKdRzcO
子供手当ての財源使えば幼小中高全て無料化出来るだろ
206名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:17:34 ID:CArUSNAQi
ネトウヨは反論に困るとすぐ「在日」だからなw
お前らにとっては魔法のワードかも知れないが、
バカウヨが使えば使うほど逆効果ww
207名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:17:42 ID:hWXNSHyJ0
そんなバカ親は社会が抹殺すべきだと思うよ
政治に完璧を求めるのはムリ
208名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:17:58 ID:to6YxvpZ0
そもそも月額2万6千円もらわないと子育てが苦しいような親は、
親の資格がないダメ人間なのに子供を生んだバカで、
ちゃんとした親なら、たった月額2万6千円なんて金、どうでもいいって経済力ぐらいあるだろ?

結局、無意味な政策。戦後最悪の愚策なんじゃね?
209名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:18:48 ID:0cu1Tb3a0
>>205
自民はそういう風なまともな対案出せよ。
今度はふざけて選挙やってるだろ。
210名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:19:18 ID:NbUFy9pD0
一方は親がちゃんとしていて、子供の育成に子供手当を食費なり学費なり活用して使う。
一方は親がちゃんとしてなくて、子供の育成に子供手当を極力最低限で活用し残りは全部親の遊びに使う。
これはこんなこといったって、自分の子供にすら自分で稼いだ金じゃないものまで子供からむしり取ろうとする馬鹿に
何言ってももう遅いんだから、直接金を渡すんじゃなくて
給食費や学費、学校費用に関わるものを代わりに保証して無償化するだけでいい。
211名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:20:08 ID:U1hyT/v2O
>>180
少子化マジ対策なら、出産費用無料化とかだろ。
現金給付なんて馬鹿の喜ぶ亡国の政策としか思えん。
212名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:20:09 ID:0fg1bHTs0
定額給付金は毎年もらえるんですよね?
213名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:20:44 ID:Xx8/nSZS0
それより2-5才までの義務教育化だよ
214名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:21:21 ID:Zycs+Cbt0
>>206
実際、在日に税金が使われるのに何言ってんだ?
民主信者はこんな奴ばかり

日本人の少子化対策なら日本人に使えよ
そうすればもっと金額増えるか、負担が少なくてすむだろ
215名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:22:28 ID:uvRbTVnG0



>>172

けっきょく政権交代しても、次期参院選までこいつがのさばって出てきて、こいつの顔を見なきゃならんのか。

なんとかして政治生命を終わりにさせたいのだが。

216名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:22:40 ID:0cu1Tb3a0
>>214
おい、そこの中国人日本人を減らす工作をやめろ。
217名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:23:34 ID:Zycs+Cbt0
>>216
日本語理解できない馬鹿は消えてろ
218名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:23:54 ID:RD+a5WNN0
専業主婦の第3号被保険者というのを廃止しろ。
国民年金に加入させればとりあえず財源にはなる。
219名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:24:39 ID:LxsWUBwoO
ろくに見返りもない中国人留学生にはがんがん金つぎ込んだくせに
220名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:24:45 ID:TRTRUjiU0
これ賄賂ですよね賄賂
221名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:25:35 ID:U0SM9pXv0
パチンコに使う親急増だもんな
222名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:25:52 ID:uvRbTVnG0




舛添を陥れるネタはないのか?

次期参院選までこいつに議員やらせたくねえわ



223名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:26:20 ID:8dCXDnZMO
ネトウヨどももさ、2ちゃんの中だけで発狂してたって、この中でしか伝わらないんだよ。
2ちゃんに影響力なんてないの。幻想だよ。
だからさ、君らが住んでる駅前とかデパートとか、そういう場所でリアルに発狂しないと、
「目が覚めてない、マスゴミに洗脳された愚民ども」には伝わらないぞーw
224名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:26:30 ID:lhc3saROO
ハゲのいうとおりだ
225名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:26:33 ID:8Lpy9JzO0
高校授業料無償化って現金給付ってことなのか?アホか?
226名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:27:38 ID:Zycs+Cbt0
税金使って在日に金をばら撒く糞政策
227名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:28:18 ID:0cu1Tb3a0
>>221
パチンコにつぎ込むなんて卑しい親はたかが知れてるんだよ。
税金を食いものにする石原家なんかはそうかもしれない。
自分の家風がそうだからって、人様を貶めるようなことをいうのはおかしい。
228名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:28:29 ID:IX8m5UskO
ブーメランだなw
229名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:29:45 ID:rTs+ln4Y0
授業料給付はナマポの現状を考えると、本来の用途に使われるのはあまり期待出来ないな
子供手当ての金持ちにも配るは別にいいんじゃねえの?どうせ金持ちの定義なんか決めれんでしょ
高校無料化は就職を前提にしている工業高校と商業高校のみに絞るとかなり良いと思う。
230名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:30:11 ID:kFpsg2Eu0
舛添の話しは、暴走族に使われてしまうからといって車の製造を禁止するのと同じ論理だよ。
231名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:31:34 ID:qnmgCVtM0
貧乏で子供がたくさん育てられない家庭から金を奪って、
金持ちで子供がたくさん育てられる家庭に渡す政策だろ?
232:名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:31:38 ID:lBZe2eYB0
この強欲利権集団野郎、
元は国民のお金だろう
一億二億はハネが生えた
様に飛んでいく小泉
ピンハネしゃぶしゃぶは
やり放題それを直せよ、
233名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:32:31 ID:qgCYZew+0
給食費学用品修学旅行医療費メガネ代は「就学援助」ですでに賄われてると思われ。
まぁ低所得な世帯だけだけど。
ウチの自治体では買った証明→還付金という流れだけど。
234名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:32:41 ID:FS+hUvCp0
民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も 2009年8月8日 朝刊

 民主党が衆院選マニフェストに掲げる中学卒業まで一人当たり月額二万六千円の子ども手当の
実施計画案が七日、分かった。政権を獲得した場合、初年度となる二〇一〇年度は半額の一万三千円、
一一年度から全額支給する。二、六、十月の年三回、四カ月分ずつ支給する制度にする方針で、
最初の支給は来年六月、一人当たりの金額は四、五月分の計二万六千円となる見通しだ。 

 実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを
養育している人で、結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。受給希望者は市町村
(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。

 実際に支給される時期と金額は、来年六月が子ども一人当たり二万六千円。二、三月分の児童
手当も支給される。来年十月と二〇一一年二月は半額の四カ月分で五万二千円。同年六月は半額
二カ月分と満額二カ月分の計七万八千円。同年十月以降は満額四カ月分の十万四千円になる。

 民主党は政権を獲得した場合、二〇一〇年度予算案に子ども手当の半額実施に必要な経費二兆
七千億円を計上する。一〇年度の一年間に限り、現行の児童手当を存続させ、差額を上乗せして
月額一万三千円を支給する方式も検討している。

 初年度を上乗せ方式にする場合、子ども手当を恒久的な制度にする「子ども手当法案」の国会
への提出は先送りする。子ども手当の財源の一部として所得税の配偶者控除・扶養控除を一一年度
から廃止するのに合わせて同法案を成立させ、全額支給に移行する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009080802000095.html
235名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:33:47 ID:YoN6TozaO
なんではっきりとパチンコって言わないのか?
236名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:33:54 ID:Zycs+Cbt0
貧乏人に負担させ金持ち、在日にばら撒く糞政策
日本人の少子化対策なんだから日本人に使え
237名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:33:59 ID:E7dr/SRz0
また金持ち優遇か、其れだから、じみ……民主か。
238名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:33:58 ID:+dAN3iZC0
民主党 子ども手当てバラマキ
        : ノ´⌒`ヽ: 所得制限は撤廃するお〜
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  中国様は一人っ子政策で戸籍の無い子供が一杯いるお〜
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 北朝鮮の子供たちをまとめて養子にして総連にもあげるお〜
     : l    (__人_).  |:    
     :\    |┬|   /:    子供は親と同居して無くても手当て上げられるお〜
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:     財源はおまいらだお〜ざまぁwwwww
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ''';;';';;'';;;,.,    ニダ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダ・・・
               アル アル       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    vymyvwymyvymyvy   アル アル
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ニダ
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    ニダ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   アル アル
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
239名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:34:41 ID:d9JHE/U30
パティンコって言えないなにかがあるの?

あれ?誰か来た
240名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:35:08 ID:Ar6U+Jwm0
ほんと批判だけw
自民の政策はなにも無いじゃんか
241名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:35:31 ID:s2/oZ1UGO
パチンコと言ってやれよ
242名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:35:38 ID:KWEj+3E80
なぜ酒やカラオケなんだ?
酒やパチンコが自然な流れなのに、わざと避けてるな。
自民党はパチンコ業界に頭が上がらないんだな。
絶対パチンコはどうしたと突っ込みが入るのに、余計なこと言わなきゃいいのに、墓穴掘りだな。

243名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:35:54 ID:IHuCuJ3O0
>>160
オキュン?
244名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:36:17 ID:0cu1Tb3a0
>>236
お前の周りは在日だらけなんだな。
245名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:36:32 ID:7E0ROGcn0
バカウヨに何を言っても無駄だ、ウンコにハエが集る様なもんだから。
246名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:36:41 ID:ahDflOnt0
この法案でパチコン産業ウハウハ
毎月子供手当の10%でもパチンコに流れれば大きな利益になる
247名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:36:47 ID:LFdwYnal0
進学希望の高校か自治体に振り込めばいいのに。
248名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:37:40 ID:Q943MSLk0
×酒やカラオケ
○煙草とパチンコ
249名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:37:54 ID:ydD31eWG0
いけしゃあしゃあ
250名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:37:56 ID:EGn6xzAuO
介護保険料引き上げも大手の経営者ばっかり喜ばしたもんな
介護人には経営が厳しいです、でうやむやにされる
またなんかの利益誘導じゃないの
251名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:38:52 ID:8/KczDKv0
パチンコ家族優遇の民主党 もう政治なんかするなよ
俺は大増税だよ 馬鹿民主党
252名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:38:52 ID:TxDpW+6k0
現金ばら撒く以外の方法で
子供本人が恩恵を受けられる支援をすべき
253名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:38:58 ID:qnmgCVtM0
教育に金がかかるのは、日教組のアホどもが
公立の学校を崩壊させてるからなんだけどね。
254名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:39:00 ID:xRsMI54d0
パチンコとは言えないんだなw
255名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:39:05 ID:bCBtUXTR0
年収八百万くらいが一番お得感がないらしいな
256名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:39:09 ID:ahDflOnt0
市場メカニズムを経ない給付は悪影響を生むだけなんだよ
257名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:39:15 ID:JA+8P7O10
支給された生活保護費を直ぐにパチンコに使う親もいるらしいから、
現金の直接給付はしないほうが良いんじゃないの。
258名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:39:34 ID:lCxOGTRq0
「子ども手当」も「高校授業料給付」も子供に使用する制度的担保なし・・・

つまり競輪競馬パチンコキャバOK
しかも金持ちや「不法」シナチョンもOK

その分パートお母さん家庭が控除廃止で増税・・・
この不況で増税されるんですよw

何なのコレwww貧乏家庭苦しめて
金持ちやシナチョンにバラマキって・・・
259名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:40:16 ID:Zycs+Cbt0
>>244
そうだな
通名で日本人になりすましてるけどな

【韓国】在外韓国人682万人、日米は増えるも在中国が減少 在日韓国人は2007年より1万8915人増の91万2655人[08/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249303955/

【中国】数年内に在日中国人100万人突破 日本マスコミによる「中国人=凶悪犯罪」などのイメージ悪化を懸念―中国紙[05/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243600505/
260名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:40:30 ID:cg4lkEBG0
自民=層化の定額給付金は犯罪者や死刑囚にもお配りしたのではないかしらw
261名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:41:01 ID:qgCYZew+0
>>253 ホントホント。日本も小学校から習熟度別クラスにしてほしいわ。
262名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:41:07 ID:0cu1Tb3a0
>>252
現金をばら撒くのが何より喜ばれるよ。
アホニートにまで撒いてたら怒るけど、
ちゃんと国民の義務を果たしてくれた人にならかまわない。
263名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:41:30 ID:dg9mlhiE0
嘘つきハゲはまず自分の約束を守るべき。

 「税金を無駄遣いした社保庁職員は全員牢屋に入っていただく」

と言ったのは一体誰だ。
264名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:42:05 ID:TRTRUjiU0
これ配るのにも費用かかんじゃないのか?
自民の給付金批判しといてこれはない
265名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:42:15 ID:0fg1bHTs0
>262
「人間皆平等やと思ったら大間違いや!!」
の自由民主党ですよねー
266名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:42:19 ID:4HrhOdXC0
石原やこのハゲは国民バカにしすぎだろ
267名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:42:28 ID:HDKciUKJ0
舛添が税金泥棒だからな
辞めさせるのは国民の義務
268名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:42:47 ID:2KFoPTDG0
さすが枡添先生。こりゃ道路や橋やマンガの殿堂を作ったほうがいい。
269名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:43:06 ID:lyyJOlkq0
税金を現金で収めたら自民党や官僚が必要のない利権に使うから、お金で収めない方がいいよな
270名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:43:38 ID:TxDpW+6k0
>>262
酒やカラオケに使ってしまう親まで喜ばしてどうすんの
271名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:44:49 ID:6kDZ8Gu50
早く年金のなんとか便、送れ
272名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:44:55 ID:TRTRUjiU0
子育て支援なら直接現金配る必要ないよな?
これ明らかに買収だろ
273名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:21 ID:Gwj0EsmH0
お前が言うなハゲ。
どんだけ厚顔無恥なんだよksg
274名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:37 ID:NvamLjgrO
え―…っと そこじゃない
275名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:41 ID:v//oodOBO
直接給食や教材に充てたらいい
276名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:44 ID:CQxRyiCAO
パチンコと言わないあたりがアレですなw
277名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:51 ID:lRAJ9jz1O
子供手当の分の金を学校に寄附するが一番
278名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:45:52 ID:lyyJOlkq0
>>272
定額給付金への批判じゃないかな?
279名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:46:31 ID:fXIxNoG10

景気対策とか言って何兆円も経営者に配ったが、さてさて、雇用は現在どうなってる?
経営者は喜んでそれを従業員の雇用や給料に回したか?
酒やカラオケに使っちまった経営者がいなかったとでも…?
280名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:47:12 ID:h4uY5znf0
配偶者控除廃止だと、子供がある程度成長したらフルタイムで働けや
って事なんだろうな。 在日への給付が増加し続けると、生涯ベースでみて日本人は
損するのでは?w
281名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:47:27 ID:0cu1Tb3a0
自民党は今まで少子化対策のために何をやってきたのか明らかにすべき。
とりわけ効果などなかったんだろ。
オレは民主の政策に嫉妬してるから滅茶苦茶いってるんだろうと思う。
282名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:47:50 ID:ZU9Re46H0
現金配るのだけは絶対反対。

そもそも学費が足りないとか言ってる家庭の大半は親の経済活動に問題がある。
公立学校なんて普通の家庭ならそう問題の出る学費負担ではない。

困ったら国が金をくれる、とかなったらホントバカばっかになっちゃうよ。
そのカネだって元は税金なわけでバカだけが得をする馬鹿馬鹿しい社会になっちゃう。
283名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:48:50 ID:hgnqlZiWP
ハゲもネトウヨも「自分以外全部愚民」だと思ってるんだろ。
自分を育ててくれた親も養育費を酒やカラオケに使っちゃう愚民なのかねw?
現金ダメっていうなら生活保護も児童手当も出産一時金も廃止しろよw まったく失礼な話だわ。
284名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:49:11 ID:Z+mpqFwk0
パチンコ給付金ですね
285名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:49:15 ID:Opyf1HL5O
カラオケじゃなくて
パチンコだろ
286名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:49:36 ID:Rn27sy/f0
パチンコって言えないならせめて
ギャンブル、もしくは遊戯(笑)って言えよ
287名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:50:03 ID:358ICjKi0
民主のサポーター会費用だろ
288名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:50:12 ID:PfEP1/3aO
なんで現金渡すのかなぁー
書類で申請して学校が直接国に請求すればいいのに。
定額給付金だって期間限定で消費税無しにすれば良かったのに。
289名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:50:42 ID:dLqJJvr10

>>1
こいつらに流れる方が、莫大な金額だろうが!

【社会】公益法人44%に天下り理事 依然天下り根絶にはほど遠い実態が浮き彫りに 内閣府調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249561262/662-667
290名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:50:59 ID:+dAN3iZC0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 民主はいままで児童手当の拡充を「バラまき」と非難して
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |: 法案改正に5回も反対したんだお〜
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈: でも今度はそれをパクってさらに所得制限も撤廃して
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   額も増やしてバラマクお〜 ざまぁwwwww
291名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:51:49 ID:lCxOGTRq0
「子ども手当」も「高校授業料給付」も子供に使用する制度的担保なし・・・

つまり競輪競馬パチンコキャバOK
しかも金持ちや「不法」シナチョンもOK

その分パートお母さん家庭が控除廃止で増税・・・
この不況で増税されるんですよw

何なのコレwww貧乏家庭苦しめて
金持ちやシナチョンにバラマキって・・・
292名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:51:54 ID:DDymUf790

ぽっぽぽっぽ、ぱねえw

<鳩山代表>「私は、正確に言えば世襲ではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000072-mai-pol
293名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:23 ID:ZU9Re46H0
>>288
定額給付金は現金で良いんだよ、基本的に「好きなことに使え」って話だったんだから。

だが子供手当は話が違う。
子供のためって決まってるんだから現金ではなく確実に子供に使われるようにしないといけない。
DQN親だと子供にいく可能性がすこぶる低くなるからな。
294名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:34 ID:TRTRUjiU0
医療費、教育費を免除すればいいのに何で現金配る必要があるのでしょうか?
明らかに買収ですよねわかります
295名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:43 ID:fpz2iQqr0
馬鹿親に配れば違う物に使われるんだから学校に直接渡すようにしろよ

馬鹿なんじゃないのか??

給食費の支援でも給食費の支払いに使われている例なんてほぼ皆無に近いって言うか無いだろ
296名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:50 ID:CXaXr5yS0
パチンコ→北朝鮮
297名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:52 ID:knwUaLT70
国民に直接給付すると、親が馬鹿なら酒やパチンコに使われる
業界を通すと、中抜き中抜きで
孫請け業者に渡った時には草一本も生えねえ
298名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:52:52 ID:dsDE8YPNO
生活保護でパチンコしてる奴はスルーですかそうですか
目的外に使う奴なんか挙げてたらキリがない
おまえら政治家がその筆頭だろうが
目的外に使うことを阻止するのは難しいんだから
目的外に使った奴にはそれ相応の罰を与える それでいい

財源捻出する方法はいくらでもある
脱税や詐欺、不正献金など金に関する犯罪を行ったものは懲役刑ではなくすべて罰金刑
もちろん罰金額は現行より大増量サービス
刑務所の維持費の方がもったいないからな
刑務所入れるのは暴力沙汰や殺人犯など外歩かせるのが危険な奴だけにしろ
299名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:54:21 ID:OeDGZST20
子供2人だけど、60万もらって
生活保護ももらえば、何とか食べていける。
300名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:54:45 ID:+8TwGXR40
>>292
鳩山が本質を見る目がない事がよくわかるなw
301名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:55:51 ID:AudgNwkG0

日本の出生率は1.3
今の自民の無策が続けば
50年後に日本の人口6000万人

夫婦2人⇒子供1.3人 
 ↓
子供1.3人⇒次の世代は1人

(女性が子供を産めるの期間を25年とすると、50年で人口半滅)

人口増やさないと日本は滅亡するぞ
302名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:56:46 ID:FGc5UzRq0
>>299
おまえまともな生活能力ないのか?
303名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:57:14 ID:CArUSNAQi
>>295
学校なら適切に使う保証があるとでも?w
必要な物だから、と業者と癒着してくだらない物を法外な値段で購入とかなw

お前らは自民政治に何も学ばなかった愚民か?w
304名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:57:42 ID:TRTRUjiU0
少子化何とかしたいなら堕胎手術を全面禁止にして
その行為をすれば殺人罪になるようにしろよ。
305名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:57:49 ID:c8QBOR760

お前は、最後の1人までやると言ってた年金問題を片付けてからモノを言え!
306名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:57:52 ID:+8TwGXR40
>>299
60万在ればよゆうで生きていけるだろw
307名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:58:01 ID:60Y7SvEZ0
>>298
脱税してるやつらが国を運営してるのに無茶言うなよw
鳩山家とか献金でマックロクロスケだぞw
ブリジストンがバックについてるから何処も口挟めないだけ

民主党は三親等以内の献金は禁止する!とか言ってるが
今やってる人の口から言われてもねぇ
故人献金は原則禁止!!とか言ってるが
岡田・小沢の献金内容見たらムリポw
308名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:58:50 ID:PtVT8vNG0
高所得世帯に配るなんて馬鹿?

生活費・学費に困らない家庭、子供3人に15年で1500万配られる計算になる。

いいかい? 普通に生活してるだけで、マイホームが「ただ」でゲット出来るんだよw

意味わかんないw
309名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:58:55 ID:1X9mMHPA0
>>279
酒とカラオケに使ったという事は景気対策に役に立ったわけだ。酒屋とカラオケ屋
が失業してナマポを食潰さなくてよかったね。しかし、子供手当ての目標は
子供手当てを子ども手当てに使うことなんだろ?
310名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 19:59:12 ID:qnmgCVtM0
>>301
すでに生まれた子供に手当しても
子供が増えるわけじゃないよ。
311名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:00:17 ID:BtnzjypH0
教育無料ならまだしも金を直接配るのは確かに俺も問題あると思うけどな
312名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:00:42 ID:Ht4A5yPN0
子供は社会資本でしょ。だったら、親の年収によって支払わないって
おかしいだろ。 税金いっぱい取られて、医療費もただにならない、挙句
児童手当ももらえない。 不公平だろ
313名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:00:47 ID:TU37vYwf0
パチンカスが出ないようにパチンコ禁止にしたらいいんじゃね?
314名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:01:16 ID:vkEuKeJ5O
>>293
元が公明案だから複雑といえば複雑な気分だが、定額「減税」に出来ていたならもっとよかったんだろうけどね。
経済より政局優先で犯罪ももみ消すカス政党が邪魔しなければなぁ…
315名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:01:21 ID:NpGEjn21O
>>303
民主党に騙されている時点で愚民はおまえさんだと思うよ。
316名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:01:48 ID:e4fLyTU/0


定額給付金を外人に配ったり
パチンコに費やしたり

あははははは・・・・

317名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:01:51 ID:s3Uz4/Ny0
おまいらもとっとと嫁貰って、子等をつくれや。
318名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:02:12 ID:C+CTri3u0
はっきりいって子供手当てに賛成してるやつは、四んでくれ。
そのために、扶養控除と配偶者控除を廃止するって言ってるんだぞ。
子供手当てをやらないで、基礎控除を増やせばいいだけで、給付をふやすために
控除を減らすなど、まともな知識人がすべきことじゃない。
319名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:02:19 ID:dsDE8YPNO
>>307
だから今のバカ政治家には全員退場して頂くんだよw
こいつら全員から金没収すれば相当な財源になるだろ
もちろん天下り公務員や官僚 ぼったくり企業の連中からも搾り取る

責任を取るってのはそういうことだw
320名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:02:22 ID:7TmZq66c0
それで、社会保険庁内部に巣くっていた横領犯は、何百人位逮捕して刑務所に入れたの?

舛添さんは、牢屋にぶち込むと確かに言った。メディアを通して人民に約束した。
約束を破ったら、自民だろうが民主だろうが粛清されるのは当たり前。
321名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:02:30 ID:TRTRUjiU0
直接配らなきゃいけない理由が無いんだよ
医療費、教育費免除すればいいだろ
322名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:03:00 ID:dg9mlhiE0
>>315
横槍スマンが、自民に騙されているオマエの方がよほど愚鈍だと思う。
323名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:03:14 ID:yRptOKBK0
年収2000万の中国人でも、年収3000万の韓国人でも、
子供がいれば、手当てがもらえるわけか。

それというのも、扶養控除を廃止するから。

民主党の本領発揮なんだろうが、知っていて、投票するやつは、バカだねぇ。
324名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:03:17 ID:AIatpOYv0
子供手当って収入と見なされるの?
325名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:03:21 ID:60Y7SvEZ0
>>311
朝鮮連の意向ですから、
もともと在日朝鮮人は無料なので何でも良いから口実つけて
もっと金よこせと言ってらっしゃるのですよ

ちなみに民主党が政権政策集(仮)を実施したら
在日朝鮮人の家庭には毎月50万近い手当てになります
もちろん無税生活です
326名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:03:33 ID:8nVRPcmG0
ミンスのバラマキは綺麗なバラマキ
327名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:00 ID:qnmgCVtM0
3 :可愛い奥様:2007/01/25(木) 04:33:44 ID:BswGLbb40

 マジレスですが、私はもちろん給食費払ってます。
 でも、同じクラスのお母さんから
 「あんた払ってるの?バッカじゃね〜?」って
 言われたことはありますよ。
 本当に驚きましたが、その場にいた6人のうち5人が笑って、
 びっくりしていたのは私だけでした。
 「え?払わないんですか?なぜ?」と聞いたら
 「4000円あればサイゼリアで4回食えるじゃん」と言われました。
 そしてその後、私と娘は未払いの親たちと、
 その子どもたちからいじめを受けています。
 ちょうどその会話があった後、校長から督促の手紙が
 行ったそうなのですが、
 私が裏で手を引いたと思われているみたいです。
 ただの偶然なのに。
 正直、私のほうが参ってしまって、不眠症になってしまいました。
 引っ越しを考えています。戦うのも馬鹿みたいなので。
328名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:24 ID:oG10q6eJ0
>>315
>>322

断言するがどっちもどっちだよ
どの政治家も自分の人生>>>国家の価値観だから
簡単に日本売るやつばっか
329名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:38 ID:fXIxNoG10
>学校なら適切に使う保証があるとでも?

あんた、いいこと言うねぇ。
ホラ、例の修学旅行でのぼったくり、卒業アルバムでの業者癒着、実際はすごいんだ。
誰でもいいから一度学校へ行って、理科の備品・消耗品購入のカタログがあるから見てごらん。
市販の100円ショップで買える品を10倍、20倍で買ってるから。
英語だって、国語だって、社会だって、すっごい値段だから。
330名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:46 ID:+dAN3iZC0

 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \  社保庁の年金問題もマスコミ使って自民のせいにできたお〜
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )   社保庁OBは民主傘下の団体に天下りしてるお〜
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))年金担当してた自治労幹部の
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  / 相原久美子も参院選でTOP当選できたお〜


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 団塊マスコミ使えば世論なんて操作できるお〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |: 100年に一度の世界同時不況も自民のせいだお〜
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈: ねじれ国会で対応遅らせるのも自民のせいだお〜
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   日本は日本人だけのものではないお〜ざまぁwwwww
331名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:49 ID:eMSxaa930
>>318

現状の控除制度て金持ちに甚だしく有利だろ。

年収1000万円を超えるような人は家族一人を扶養するごとに
国からの援助金が10万円程度となるのに対し
年収300万円程度の人は一人扶養するごとの援助金は
3万円程度にしかならん。

金持ちが家族を扶養するほうが何故か国からの援助金が多くなるという
不思議な制度。それが扶養控除や配偶者控除だ。
332名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:54 ID:4HrhOdXC0
金持ちに配っても問題ないだろ。金持ちは子供少ないからな。
333名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:04:56 ID:ny8vB06H0
カス添の頭の中では
経営者へのばらまきはいいばらまきで、
労働者へのばらまきは悪いばらまきなんだろうな。

何でこんな奴が、厚労相の大臣何てやってるんだろう。
334名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:11 ID:ss2f63SVO
春に金持ちから貧乏人まで金をばらまいた政党が言う事か?
335名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:20 ID:RyOWdKc40
金ほしかったから、ガキ作れよwwww
336名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:25 ID:dsDE8YPNO
>>322
今の政治家信用してる奴らがみんな馬鹿だと思う
337名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:29 ID:FF5eVFnAO
>>303

> 必要な物だから、と業者と癒着してくだらない物を法外な値段で購入とかなw

> お前らは自民政治に何も学ばなかった愚民か?w

自民政治の問題という前に、日教組の好き放題やっている現状を問題にすべきでは?

あなたが言う話が本当なら不正経理で担当者が処分されるべき。
民主政権になれば「現場の自主性」の一言で片付けられる話ですよwww
338名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:05:51 ID:I76K5RCy0

DQN親の小遣いになるのは間違いないな。
339名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:05 ID:FKhx6hc00
昔、総理にふさわしいのは阿倍と言う世論結果が出た。
盛り元総理たちが軽率に阿倍を総理にさせた、すると
選挙大敗だ。選挙で協力してくれる勢力を苛めるから安陪の
精神年齢は何歳だ?
総理の器ちやう。ますぞえもだ、小池もだ。
340名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:08 ID:Idq2/sgu0
子供手当は子供づくりを応援するもの
子供がいれば支援するのは当然。
 
「金持ち」へは所得税で課税するのが筋。
「○○手当」で調整すべきではないのは当然。
341名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:17 ID:dqJcaPnq0
ウン十万支給されてスッカラカンでまだくれとか
庶民では食えないような肉を買って貧しいとか何様だよ
342名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:17 ID:+8TwGXR40
>>333
そういう二元論は昨今はやらないよ
343名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:20 ID:zLJKEK860
親に問題があるときは別の方策を打つべきだろ。
なんか頓珍漢な香具師w
344名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:06:51 ID:hjLfLCFj0
>>43
民度の低いチョンやシナの幼虫にも配るんだから当然そうなる。それどころか本国送金すらする。
345名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:07:28 ID:HSyOPENC0
貧困層が金目当てにボコボコ子供作るってどこの発展途上国だよ。
そりゃ人口は増えるだろうけど底辺が拡大するだけだぞ…
346名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:07:40 ID:rwXRQvMu0

「こども手当て」の考え方自体は否定しません。しかし・・・・・・・・・・

民主党はたかだか1万2千円、しかも一回ポッキリの定額給付で強硬に「所得制限」を訴えていたはず。
ところが毎月2万6千円を15年間も支給する恒久的な政策に、何の「所得制限」も設けないのですか?

配偶者控除と扶養控除の廃止で、所得の低い人に対しても一律増税扱いとしておきながら、
一方では子供さえ居れば、どんな大金持ちでも子供一人当たり毎月2万6千円を貰えるのですか?
このやり方は、「税の効率性(財源の確保)」の点では優れているかもしれませんが、
「税の公平性(所得の再分配)」については、公平さの欠けらも無い、杜撰なバラマキです。

「所得制限を行なうと、業務が煩雑になり、行政のコストがかかる」ですか?
その程度のコストは、無定見なバラマキの抑制で充分捻出されるはずです。

本当に「所得制限」の無いまま、この手当てを支給するつもりですか?
子供を持てない低所得者の税金を、複数の子供のいる裕福な家庭に分配することにもなりますよ。
これでは、目前の総選挙の票目当ての、最悪のバラマキ政策としか思えません。

お子さんのいらっしゃる民主党議員の皆様。年収は2千万円を超える方がほとんどでしょうね。
あなた方は、胸を張ってこの「こども手当て」を受け取ることができますか?
347名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:08:45 ID:FGc5UzRq0
>>331
そんなこといったってそれで助かってる貧乏人いるんだよ!
なくなると困るんだよ
問題あるなら金持ちのほう止めればいいだろうが
348名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:08:52 ID:11/zEispO
金持ちにも給付って、原資は金持ちが払ってる税金なんだから‥せめて言い方考えろ馬鹿野郎
馬鹿親のパチ代にって懸念に関しては同感
349名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:09:04 ID:UKOj1r++O
たしかにな、実費精算にするには、無料化が適切だな。
350名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:09:10 ID:dg9mlhiE0
公約を守らないのは大したことじゃないとかキッパリと断言してしまう政党もあったしな。
あれってどこだっけ?
351名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:10:11 ID:TRTRUjiU0
この穴をつけば自民勝てるだろ
この点に攻撃しぼって選挙演説しろ
自民なんて眼じゃない恒久的買収バラまきだってな
352名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:11:20 ID:wyuTE7Ut0
桝添「たとえば私なら増毛剤に使ってしまう!いいんですかみなさん!」
353名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:11:48 ID:rwXRQvMu0
>>348
>原資は金持ちが払ってる税金なんだから

残念ながら違います。貧乏人も恩恵を受けていた控除の廃止です。
そこが問題なのです。
354名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:11:53 ID:Z+pEbAzt0
バラマキ批判ばかりしないで、バラマキより人気が出る政策考えろよ。
355名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:12:30 ID:CArUSNAQi
>>337
本当に愚民だねえw
今まで普通に行われていた役人の手口じゃないのw
いい加減学べww
356名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:12:35 ID:eMSxaa930
>>346

貴方様は現状の配偶者控除や扶養控除制度を理解してますか?

所得が1800万円を超える人は配偶者控除で15万円程度、扶養控除で一人当たり15万円程度、
税金が安くなってます(国から補助されてます)。

所得が195万円以下(年収300万円程度以下)の人は
配偶者控除で2万円弱、扶養控除で一人当たり2万円弱しか
税金が安くなってません。

現状の配偶者控除や扶養控除制度は金持ちが効率的に税金安くする手段としか
思えない状況です。
357名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:13:09 ID:xWfAlKQYP
もうどっちもどっちだ
ワケワカランので共産党に入れることにする
358名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:13:16 ID:6kDZ8Gu50
与党は、天下りには腐るほど配るのにな。
最近の天下りもくぎをさすどころか放置だし。
359名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:13:31 ID:+8TwGXR40
>>354
人気取りなんてのは、芸人に任せとけばいいんだよ。
まぁ、民主が芸人の集まりという考えには同意するけど
360名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:14:07 ID:6q/WAxQP0
なぜパチンコといわずカラオケを言うの????
 なぜパチンコといわずカラオケを言うの????
  なぜパチンコといわずカラオケを言うの????
   なぜパチンコといわずカラオケを言うの????
    なぜパチンコといわずカラオケを言うの????
361名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:14:07 ID:TRTRUjiU0
生保最強伝説こいつら働かないで
天からお金が降ってきます
362名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:14:44 ID:h4uY5znf0
対民主用のビラってどこかになかったっけ?
363名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:14:57 ID:ny8vB06H0
自民の給付金だって金持ち貧乏人区別無く配ってたじゃん。

つーか、こういう発言を本来労働者側に立つべき
厚生労働省の長が口走る事自体けしからん話。

繰り返し言うが、どうしてこんな経営者側にズブズフな
思考しか持たない奴が厚労大臣になれるんだよ。

人選からして完璧にミスキャストか、
自民党という組織自体が労働者に
背を向けている事の現れにしか見えない。
364名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:15:45 ID:8dCXDnZMO
桝添は年金問題をおさめてから
口開けよ。今までどの口で嘘
八百ならべてきたんだよ?
お前のいうことなんぞ爪の先ほ
ども信用なんねぇんだよ、クソが。
365名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:15:46 ID:rwXRQvMu0
>>356
「子ども手当て」の財源とは切り離して考えるべきですね。
366名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:16:47 ID:G8e3LGgEO
年間30万だろ?
子供10人とかの大家族は300万もらえるのか
367名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:16:47 ID:qgCYZew+0
年収300万円以下で結婚してて子供もいるのか。
本当にすごいことだ。
どうやって暮らしてるんだろう。同居とか公営住宅とかなのか?
368名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:16:58 ID:TRTRUjiU0
>>363
一回限りの景気対策と一緒にするなよw
369名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:16:59 ID:Bnv1Kf5y0
実際、子供手当てで一番喜ぶのは、そういった親なんだろうな。
しっかりした親にとって、子供手当は補助的な位置づけだろうから。
370正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:17:14 ID:FhnvSg/U0
貧乏人には、授業料免除、給食費免除でいいでしょ
それで何の問題もなし

金持ちには、全部払ってもらえばいいんだよ

それだけのこと

あと、天下りと渡りやっているやつらは、全員私財没収ね
371名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:17:36 ID:+8TwGXR40
>>370
何万以上が金持ち?
372名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:18:24 ID:h4uY5znf0
>>370
働くことができない貧乏人ならそれでもいいと思うよ
ちゃんと「働く気がない人」と「働くことができない人」を分けてくれるなら
373名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:18:32 ID:rZRV5HAL0
>>347
なぜ子供作ったりしたの?
なぜ結婚をしてしまったの?
全部、自分が選択したんだから
子育てくらい頼るのやめたら?
374名無しさん@九周年:2009/08/10(月) 20:18:46 ID:Td5x3rcC0
確かにな。給付金が金を市場に回すことがもくてきだったが、
子ども手当は、子供のために使うもの。親が自分の遊びにつ
かっては当初の面目が成り立たない。尤も、そういう親は民
主党を強烈に支持するんだろうな。
375名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:19:13 ID:2KWcY5gj0
学費浮いた分、酒やカラオケに使って
何が悪いんだろうか
376名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:19:50 ID:/ct8Al/d0
現ナマ配るよりピンポイントに育児支援したほうがいいってのも正論だが、
現ナマ配るのも悪くはないと思うよ
子供産んでも生活水準が大きくダウンしないってのは一つの魅力だからね
377名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:19:55 ID:8tlEqPWT0

政府がどうとかより、今は国民自体の倫理観が低下してきてるからなぁ。
もちろん真面目な国民の方が多いとは思うが・・・。
378名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:20:02 ID:1DsbZ2Q60
子ども手当には反対
だから、民主党には入れない
379名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:20:19 ID:4HrhOdXC0
>>375
まったくだ
380名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:20:55 ID:qgCYZew+0
子供の教育は高校まででいい、という考え方の人は低所得でもけっこう子供産んでるよなぁ。
381名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:21:38 ID:I0LkN9Ol0
自民党、野党らしいいい反応だな これからもよろしく 金持ち様だけの政党政治団体さん
382名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:21:51 ID:PfeGRbrD0
>>329
まーたしかにそうだが、それでもDQN親がパチンコに使うよりははるかにマシだと思う。
383名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:22:05 ID:ss2f63SVO
>>345
選民意識の権化
384名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:22:48 ID:61uKKrBC0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  酒代やカラオケ代が貰える民主党に投票だ
     ノヽノヽ
       くく
385名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:22:54 ID:XOZmvTA0O
>>376
子供生む前には育児や将来の為に貯金してるから贅沢三昧とはいかんだろ?
子供産んだから生活水準下がるってのは何か違う気が。
386名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:23:00 ID:Bnv1Kf5y0
>>375
浮いた金なら問題ないよ。
ここで問題視されてるのは、給食費を払わない連中だろう。
387名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:23:28 ID:K6Mu7YvNO
当然でしょうね
388正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:23:30 ID:FhnvSg/U0
金持ちは、一般には年収1000万円以上な

あと、授業料免除に関しては、年収500万以下ね
給食費免除は、もっと下になる

それと、私立の学校への助成金は基本的に不要。
私立は行きたいやつが行くところところだから。
貧乏人は国公立の学校に行けばいい。

つか、これが本来の教育行政のありかただろうに・・・

なんで誰もいわないんだろ・・・
389名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:23:32 ID:pJaxUw9J0
毒男は子持ち家庭優遇政策で搾取され、ますます婚期が遠のくよなぁ。
少子化対策になってねーんじゃねーの。
390名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:23:40 ID:g8OIwh3YO
子供手当てよりま、民主党がいってる「扶養控除廃止」のほうが損が大きすぎる。
うちは貧乏子あり家庭だし、扶養控除廃止されたら月2万もらっても奥さんの給料に月2万↑課税と保険がかかってより貧乏になる
民主党ざけんな
391名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:24:31 ID:h4uY5znf0
所得制限はどうでもいいが日本人だけにしろよ
392名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:24:42 ID:Xzp1jkcYO
桝添
厚生年金国民年金運用損失10兆円
10兆円あればどれだけの人間が助かる
他国であれば逮捕裁判レベル
393名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:25:40 ID:BhlBq7x1O
先日の定額給付金もおいしく使わせていただきました。
394名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:26:13 ID:N+FxgJwu0
>>(一律に)金持ちにまで配ってどうするのか

定額給付金をやった自民党じゃ説得力ないだろ
もう少し頭使え
つーか、いちいち民主党を批判するな
これもそうだし、財源を示してない→自民党も示せませんでした自爆
それで支持が戻るわけねえだろ
お前らは愛想をつかされたんだ
一旦愛想を尽かされて、なお人の悪口しか言えなくて再出発できるわけねえだろ
自民党がこれからどう再出発するかをはっきり示せ
どうせ民主が政権取ったって寄り合い所帯ですぐ分裂して滑り落ちる
その時に、惨めったらしい今の態度では再度浮き上がれる機会が減るだけだぞ
395名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:27:23 ID:WydHWycQ0
ストロー代とかね
396名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:27:29 ID:iyERwDoSO
>>380
女子なら十分だろ、だから女3姉妹に末っ子長男のパターンばかりなんだよ
397名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:27:37 ID:j12o7Voc0
パチンコと酒のせいで年金の保険料を未納している馬鹿どもまで
年金が受け取ることができる民主党
398名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:27:47 ID:X1a9iZaf0
>親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう」

そんな親に育ててきたのは自民党政権の社会ですがね
399正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:28:01 ID:FhnvSg/U0
あと、日本国籍を持たない外人には、きっちり特別税を加算ね

日本は日本人の国だから
400名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:28:07 ID:/m2jO81e0

現行の生活保護の給食費分ですら親が着服して終わってたりするからなw
401名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:28:09 ID:7F15G3NU0
なんで民主は所得制限を付けなかったんだろうか?

これじゃあ官僚改革もたかが知れるな。
402名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:28:20 ID:Bnv1Kf5y0
>>394
批判すんなって…。
「立候補するな」って言ってんのとかわらんぞw
403名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:28:28 ID:aTzfLe0T0
オマエラは、ビンボー人からカネと職を取り上げたじゃねぇかよ
404名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:29:05 ID:LFdwYnal0
自民党は定額給付金を
お金持ちにもばらまいていたくせに
よく言う。
405名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:30:05 ID:YzZQtvKi0
ここで、「酒とパチンコ」と言えないってのが限界を表してるよなー
406名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:30:05 ID:JA+8P7O10
>>370
> 貧乏人には、授業料免除、給食費免除でいいでしょ
何故?
貧乏人指定の判断基準は?
407名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:30:36 ID:pJaxUw9J0
>>394
緊急的に現金を捲くのに、所得を調べる術がないから一律になったんだろ。
報道見てないのか。
緊急経済対策=何でもいいから消費しろだから減税ではなく現金配布。

子育て支援なら、減税でも授業料タダ(金の配布じゃなくて)で効果が出るだろ。
減税なら所得に応じて調整できるし。

自民批判したいだけのバカには理解できないか。
408名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:30:37 ID:qm1L/5lN0
>>380
勉強嫌いなのに無理矢理アホ大学いかされたけど
やっぱ行かないで専門学校行って
好きな道で手に職をつけた方が人生楽しかったと思う、自分にとっては。
みんな無理して大学入り過ぎだと思う。
自分は本人が望みもしない場合は子供を大学にいかせる気はない。
409名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:30:48 ID:7F15G3NU0
>>403
オマエラとは誰を指しているの?
自民?違うだろ。
企業主?<<株主?
BS株主のぽっぽか?
410名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:31:03 ID:aJJkrPzQO
お前ら自分達が払ってる馬鹿みたいに高い税金を働かないろくでなしの親に何に使われるか分からない
なんてやってられんな…働かない奴や犯罪者や密入国者に優しい分、普通に働く日本人に厳しい政党民主党だ
411正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:31:22 ID:FhnvSg/U0
金持ちからはきっちり税金を取る
当たり前のことをなんでやらないんだろう・・・

自民党と公明党は、スポンサーが経団連だから論外だが
412名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:32:33 ID:9CALxmS+0


今度の選挙、あなたは自民党に入れるべきです。

今回、あなたが民主党に投票しなくても民主党が勝ちます。
民主党が勝ちすぎるといけない。

今度の選挙、比例区も負けそうな党、今回ならあなたは自民党に入れるべきです。
日本国民全員が声には出さないが、前回参院選による政治の混乱を反省して自民党に投票することを決めています。

今回も民主党が勝ちすぎると、民主党の比例名簿の下のほうに居る本来なら日本の政治家になってはいけない
人間(民主党の白真勲、蓮呆、岡崎トミ子)が国会に潜り込んでしまう。
(名簿の上のほうにも居るが・・・)

比例区ってのはどっちかにバカ勝ちさせてはいけないためのシステムなんだよ。
だから今回は自民党に入れよう。




413名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:32:55 ID:/VLHI2eQ0
税金集めてなんの事業もせず利益もあげず、ただ配るんだったら税金集めないほうがマシ。

こんな政策、カネ目当てのろくでもない大人に子供が食いものにされるだけの結果しか生まない愚策だよ。

414名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:33:26 ID:qgCYZew+0
>>396 なるほどねぇ。しかし格差の固定化だよな。
415名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:33:31 ID:6Qgs6Bh10
議員たる理想は大学院出て松下政経塾だかなんだかや、留学とかして

親やコネで議員の秘書やって議員に立候補するより桝添っちみたいに

麻生の言う下々の中でもまれて世間にご奉公したいという気持ちで

議員になるのがいいんだろうな、しかし今の連中は正に今、地方で

票をくれと土下座している連中がわんさといるわけだ、俺に従えば

仕事も増えるし仲間も増えるいいことだらけだぞと、そういう我が

憂き目ばかりかすめ取ろうとする議員はそろそろ切ろうではないか。

こういう特定の部分にしか行き渡らない公金の使い方は政治の役割から

離れているな、バブルの時にいつまでもこんな日が続くわけない、みんな

おかしいと言った人がいた、そしてバブルがはじけてこの惨状だ、今も

日本は世界から脱線して変な国になりつつある、おかしいぞ と言う人

がいる、今度こそ日本はおわるそ。
416名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:33:57 ID:lCxOGTRq0
「子ども手当」も「高校授業料給付」も子供に使用する制度的担保なし・・・

つまり競輪競馬パチンコキャバOK
しかも金持ちや「不法」シナチョンもOK

その分パートお母さん家庭が控除廃止で増税・・・
この不況で増税されるんですよw

何なのコレwww貧乏家庭苦しめて
金持ちやシナチョンにバラマキって・・・
417名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:34:06 ID:ZtKDlgT90
税金の使い道を役人とつるんでブラックボックス化して自民党よりはるかにましだ!
418名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:34:22 ID:jv1jonNE0
次の自民政権につけを回すためなんだから仕方がない。
419正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:34:47 ID:FhnvSg/U0
>>412
比例は共産党に入れればいいだろ

自民党と公明党に入れるやつは非国民以外の何物でもない
420名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:35:15 ID:a3obsJeb0
酒やカラオケよりパチンコでしょ
421名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:35:32 ID:+dAN3iZC0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 2時補正は廃止して子供手当てバラマクお〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:  中小企業援助や非正規雇用の救済は止めるお〜
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:   貧乏人は野たれ死ねばいいお〜所得制限も撤廃して
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   金持ちにもバラマクお〜 ざまぁwwwww
422名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:35:36 ID:h4uY5znf0
>>419
自民に投票します。非国民ですみません
比例は共産にしときますよ
423名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:37:16 ID:ehJPgga+O
ていうか、愛してもいない子供を金目当てで引き取るバカ女がいるから、虐待がなかなか無くならないんじゃ。
424名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:37:32 ID:pk0hjWUGO
定額給付金はまず通貨使用量を増やそうって考え方で台湾の前例をもってしてやってる
425名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:37:35 ID:hIKBadX60
自民党の物言いを見ると
野党の限界がよく分かるな

民主を不当に叩いてた奴は反省しろよ
426名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:37:38 ID:k8TGSLpE0
真面目に信用して、いいな〜と評価する日本人は脳内検査をしたほうがいい。それと尿検査も。
427名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:39:11 ID:Go2w5vCD0
酒やカラオケ?w
パチンコや同居の男に使われてるんだってばw
428名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:40:21 ID:CArUSNAQi
>>426
舛添の発言をもっともだと思う奴はもう病院行くべきだと思うよw
どんだけブーメランなんだwww
429名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:40:27 ID:7TmZq66c0
自民党は創価学会に骨の髄までしゃぶり尽されて、廃人同然の麻薬中毒患者みたいなのではないですかね。
430名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:41:07 ID:ogf03Frw0
定額給付金もそうだったろうに
とうとう禿げが脳にまで回ったか
431名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:41:54 ID:2VpBJnlh0
マスハゲに持たせた解雇通知はどの社保庁職員にも配られませんでした。
432正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:42:45 ID:FhnvSg/U0
自民党と公明党への投票を勧めるやつは、非国民だろ。
殺されても文句は言えないよ

なぜなら、彼らのせいで、多くの人間が生活が苦しくなり、また死んだから。

今回の選挙は、自民党と公明党には絶対に投票してはいけない選挙。
言い方を変えるなら、それ以外の政党ならどこに投票してもよい。
ただし、棄権・白票に関しては、自民党と公明党に投票するのと同義。

小選挙区は反自民・反公明の勝てそうな候補

比例は、自民・公明・民主以外のどれかがまともな選択肢
433名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:43:15 ID:0UogkyhD0
こいつも人気取りのために俗物になったなぁ。

子ども手当ては全員に配るのがいいんだよ。
配らないと、金持ち子ありと金持ち子なしに差がつかないだろ。
お金そのものも勿論効果があるんだが、
それによって伝わるメッセージが大事なんだよ。

貧乏人を救うなら、他の施策をバシバシ打てばいいだけ。
いろんな思惑を混ぜてると届けるべきところに届かないよ。
相続税、法人税の減税をして、
消費税を導入して、
結果として、所得再分配を弱めて(自民党に言わせれば適正化)
格差を拡大、固定化してきたくせに、
いまさらそんなこと言うな。
434名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:45:56 ID:lCxOGTRq0
「子ども手当」も「高校授業料給付」も子供に使用する制度的担保なし・・・

つまり競輪競馬パチンコキャバOK
しかも金持ちや「不法」シナチョンもOK

その分パートお母さん家庭が控除廃止で増税・・・
この不況で増税されるんですよw

何なのコレwww貧乏家庭苦しめて
金持ちやシナチョンにバラマキって・・・
435名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:46:41 ID:pJaxUw9J0
>>433
金がないから子供を我慢している世帯の負担を重くして、
楽々子育てしている家庭に配るんですね。
わかります。
436名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:47:00 ID:TxDpW+6k0
この際生活保護も見直して、現物支給にした方がいい
不正受給等の問題を無視して、母子加算復活とかありえない
437名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:48:23 ID:7TmZq66c0
自民党の優秀な若手議員が、貧乏籤引いた〜って苦笑いしてんのを見て、自民はダメだと思ったね。
気の毒だから、一応名刺貰ってあげて、慰めの言葉をかけてあげて、頑張って下さいとは言っておいたけど。
99%、次は落選して無職に転落だな。
438名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:48:55 ID:NoleIKbqO
学歴がきちんと反映される世の中にして下さい
439名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:49:37 ID:cxWfY6DU0
授業料免除にすればいいのに給付って馬鹿だね。
金を渡すんじゃなくて、請求しない方向が普通だろ。
440名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:49:55 ID:UBnrtzL90

民主党は決して日本のためとか日本人のためとか言わない

必ず国民のためという

なぜなら民主党は朝鮮・中国の手先の政党 だからだ

こんな政党はつぶすべきだ


民主党の『日の丸』が割れたような同党のシンボルマークは、

日本破壊を意味している 

日本を改悪しようとしている

民主党は日本人の敵だ


441名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:50:12 ID:CsTBYhUB0
枡添も民主党のマニュフェストの中で、
高速料金無料化とCO2削減25%が絶対に相容れない矛盾だということを言えよ
高速道渋滞→CO2大量発生は必至なんだから

元東大教授なんだからもっと頭使えと。。。
442名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:52:35 ID:HEI6gmzuO
酒やカラオケ?
パチンコやスロットは?
443名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:52:53 ID:358ICjKi0
定額給付金は即効性を見込んでたから一律でもしかたねーよ
あれでも急いでくばったんだよ

税制やら控除やらだったら効果がでるのが次の申告時とかになっちゃうべ
444名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:52:55 ID:ee2hsqr+0
753 名前:名無しさん@十周年 :2009/08/10(月) 16:48:59 ID:2VpBJnlh0
俺は年収850の子供2だけどちょっとした小遣いだと思って頂くよw
さすがにパチンコはやらないがゴルフ代と旅行代には使うかも
まじ小梨の諸君、ありがとな、大事に使わせてもらうよ!月52000円W
445名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:53:04 ID:290TusvX0
金持ちには補助を与えないという方針を徹底すると、
収入が増えないように働くようになる。

こうして補助を確保し続ける。

以前専業主婦が厚遇されていた頃はこんなのばっかりだった。
配偶者控除が外れないように低賃金でしか働かなかった。

こうなる。
446名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:53:11 ID:gECSISUa0
教育格差はますます開くだろうね

子供の教育に熱心でない親はまるまる自分の余暇に、子供手当てを当てるのが目にみえてる
447名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:53:15 ID:IKSagyAI0
ですよねぇ

ばらまきだよねぇ
448名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:54:41 ID:4c16RvSL0
経済対策と子育て手当を一緒くたに論じようとしている人たちって馬鹿なの?
449名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:55:03 ID:7TmZq66c0
皆、禿ネズミとか言っているけど、舛添先生は本当は凄いんだぜ。

愛蔵のナイフを10本身につけて、幼稚園に殴り込みかけたら、園児の5、6人や保母さんの1人位は倒せる実力の持ち主。
450名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:55:40 ID:KnGc85bCO
軽自動車 貨物車 ミニバン(笑) 1500CC以下の車は高速に入れるな 邪魔以外何者でも無いこいつらは
451なるほど ◆24iIubo7ck :2009/08/10(月) 20:56:45 ID:OYkX2Hng0
>>66
なるほど
452名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:56:48 ID:X1a9iZaf0
>>449
>愛蔵のナイフを10本身につけて

手が足りんだろマジで
453正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 20:57:07 ID:FhnvSg/U0
どこの大学だろうが、文系は基本的にクソしかいないよ

文系でまともなのって、慶応の金子勝くらいだな

それ以外はみんなクソ

だから、理系の有名な研究者は文系不要を主張するわけだが
454名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:57:13 ID:290TusvX0
>>447
子供のいる家庭を優遇する。
はっきりしているじゃん。

日本は子供を欲している。
だからインセンティブを与える。

それだけのこと。
少子化だからね。

別に子供を愛しているわけでも、子供のいる家庭が大切だからでもない。

日本が子供を必要としているからだ。日本の将来のために。

産めよ増やせよだ
455名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 20:59:50 ID:+dAN3iZC0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 子供手当てが少子化対策になると思ってる
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |: バカが一杯いるお〜国民だますのは簡単だお〜
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈: 民主はいままで児童手当の拡充を「バラまき」と非難して
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   法案改正に5回も反対したんだお〜 ざまぁwwwww
456名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:01:03 ID:GuoS7NfY0
>>398
超絶理論だなw
謝罪と賠償を要求する民族と同じ、「永遠の被害者」か
キムチ臭がしてるぞ
457名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:02:10 ID:9kN38+Ej0
所得税を払っているのは国民の3割しかいない。
税金も納めずに、バラまきを期待している輩が多いな。
連合がこういう、バラまきを許容するのは反勤労者的だ。
そんな金があれば所得税を減税しろ!

458名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:02:51 ID:vb8cTIBO0
金持ちに定額給付金を配らなかった自民とは偉い違いだな
バラ撒けばいいってもんじゃないんだよ、必要な人に必要最小限を支援するだけ
にしないと駄目なんだよ。貴重な税金なんだからさ
459名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:04:16 ID:290TusvX0
>>457
そんなに少ないの?
専業主婦が払っていないっていう部分も含めての話かな。

ま消費税を払っているからいいでしょう。
460名無しさん@九周年:2009/08/10(月) 21:04:22 ID:Td5x3rcC0
>>398
そうでない親もいる。確かに、もともともだらしない日本人は
いたが、多くなったと思う。だからと言って、自民党だけのせ
いではないんじゃまいか。
461名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:04:59 ID:uY65Q9VsO
金持ちに配ってもいいが外国人にまで配るなよ
462正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 21:07:04 ID:FhnvSg/U0
>>460
増えた理由は、明確だよ
小泉竹中路線がそういう人間を増やす政策だから。
もっといえば、モラルも何もなく、金がすべての世の中にしたから

自民党と公明党の罪は極めて重いでしょ
463名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:07:09 ID:290TusvX0
>>461
どういう分け方がいいの。
親が日本人で、子供は外国籍とか。
いろいろ中間的なケースが考えられるが。
全部支給した方が簡単。
464名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:07:21 ID:szh0m7g8O
パチ屋に課税しないお前等が言うことじゃない。
まあ民主に代わってもこれはかわらないが。
465名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:09:42 ID:01AphS6Q0
そーいや民主って日本の為とか言わないな
バックが中国様や朝鮮様ってわけだしこれも配慮か
466名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:11:34 ID:u8bYPjVwP


その目的を確実に実行するには


■ 現物支給 ■


しか無いのは明らか


年金もしかり


ボケた親の年金を横取りする子供の多いこと多いこと…



目的以外の使用の道を断つことは


政治の最も大切な精神である



467名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:12:36 ID:4c16RvSL0
>>463
子供が日本国籍を持っていればいいだろ
どこが難しいんだよw
468名無しさん@九周年:2009/08/10(月) 21:13:18 ID:Td5x3rcC0
>>465
そういえば、”日本のため”、”日本人のため”、”日本国のため”
と言っているのを聞いた記憶がない。2chに洗脳されたかな?
469名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:14:18 ID:KYA6x/RO0
民主が政権握っても厚労相は舛添さんのままがいいけどやっぱり変わってしまう?
470名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:14:29 ID:TRTRUjiU0
生保と結婚できないワープワとの格差拡大するじゃねえかw
民主は格差拡大推進派か
471名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:14:47 ID:290TusvX0
>>467
じゃあ、在日両親で、子供は日本籍なら大丈夫と。
472名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:16:58 ID:lCxOGTRq0
「子ども手当」も「高校授業料給付」も子供に使用する制度的担保なし・・・

つまり競輪競馬パチンコキャバOK
しかも金持ちや「不法」シナチョンもOK

その分パートお母さん家庭が控除廃止で増税・・・
この不況で増税されるんですよw

何なのコレwww貧乏家庭苦しめて
金持ちやシナチョンにバラマキって・・・
473名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:17:53 ID:FxJJruEO0
ミンスには任せられませんね、やっぱり
474名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:19:08 ID:290TusvX0
>>472

何かのためにと支給された金が、その何かのために使われない可能性があるのは
当然のこと。

今でも児童手当が支給されているのはご存じか。
あれもさっさとやめた方がいいんだな。
これは自民党の政策だけれどな。

おまえは次の選挙では自民党に投票するな。
475名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:19:35 ID:Eq7dlUVWO
2万6千円もらっても給食費を払わない親は払わない。
476名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:19:46 ID:y4Pax5UB0

結婚すら出来ない人と、結婚しても共働きじゃないと生活出来ない人が増税なのに少子化対策・・・

477名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:20:51 ID:4c16RvSL0
>>471
別に問題ない。どうしたらそういう事態が起こるのか分からんけどw

でもあれだな、やっぱり手当よりは控除の方がやりやすいだろう
478名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:21:54 ID:TRTRUjiU0
生保以下の給料で生活しているワープワを支援すべきなのに
民主党は狂ってるわ
479名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:22:03 ID:X1a9iZaf0
>>456
>超絶理論だなw

いやあここ最近にどんどん悪化してきた真面目が損をするような社会を作った時点で
モラルが崩壊するのはわかってたはずだがな

それに加えてゆとり生産だろw
480名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:22:26 ID:lbdqecy70
控除だと元々税金払ってない(払わなくても良い)人達に恩恵がないからねー
481名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:22:45 ID:bgsRiLpQO
定額給付金の子供分についても同じこと言ってたら納得してあげた
482名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:23:16 ID:290TusvX0
>>478
最チンも上がるから心配するな。
483名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:23:52 ID:7qgl9Dk0O
定額給付金をばらまきと言いながらこれだもんなぁ
484名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:23:53 ID:+dAN3iZC0
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \     民主党の支持母体は自治労だから
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  \  /  i )     地方公務員が多く給与も民間より20%多いお〜金持ちだお〜
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))あと日教組や民団、総連だから
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /   雇用対策や経済対策は必要ないんだお〜


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:    バラマキすると言えばみんな票をくれるお〜
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): マスコミやパチンコ、サラ金に利益誘導するお〜貧乏人から搾取しまくるお〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |: 中国や北朝鮮、ソ連が貧乏人のための政治をやってたと思ってんの?
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:   弱者切捨てだお〜失業者増大でも見捨てるお〜経済対策はわかんないお〜
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   低所得の奴ざまぁwwwww
485名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:25:19 ID:4c16RvSL0
>>480
そんな人たちは子供をたくさん作っている余裕はないだろ
486名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:26:12 ID:TRTRUjiU0
>>480
払ってない事自体が恩恵だろうに
487正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 21:29:10 ID:FhnvSg/U0
自民党と公明党、渡りや天下りやっている連中を全員粛清すればすべてが解決されるよ

これが日本にとって最良の方法

日本に巣食う寄生虫をすべて駆逐せよ!
488名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:32:06 ID:LzxQ3VQV0
ただのバラマキだもんそういうもんだろ
489名無しさん@九周年:2009/08/10(月) 21:32:12 ID:Td5x3rcC0
>>487
寄生虫=生粋の日本人以外ということ?
490名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:36:12 ID:QszlS5EvO
>>1
バカでゴミなDQN親の「酒代」や「カラオケ代」や【パチンコ代】の為に税金払わせようとかナメてんの?

日本国民と戦争したいのか?民主党は
491名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:37:26 ID:xkDVltFjO
ですよねー
492名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:39:03 ID:XZh5N3VS0
舛添厚労相に言いたい。

税金、いくら払っても役人の厚遇に消える。
493正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 21:40:24 ID:FhnvSg/U0
>>489
日本国籍もたない外人は国外追放でいいんじゃね。

でも、それよりはるかに悪質なのは、
自民党と公明党、経団連、渡りや天下りをしている連中。
こいつらは日本人にとっては、敵でしかない。

全部打ち殺しても、まったく問題なし
494名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:41:24 ID:DvSiphwSO
パチンコ業界と消費者金融の経営者が、長者番付
のトップに何人も出てくるこの国は異常
パチンコから三店方式を禁止すれば、日本経済
はやや上向きになるはずだ
495名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:42:57 ID:pDC/iAsu0
税金払ってない者になぜ?
税金還付受けてるじゃん。。在日や出稼ぎは。
>>494
台湾や韓国で実証済みなんだよね
それ
496名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:43:18 ID:WrM0iUAoO
所得制限して貧乏な人がたくさん貰えるようにしないとダメだろ
497名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:44:36 ID:AUljKkZj0
え?
今頃定額給付金批判?
え?
498名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:45:17 ID:f/ydRXpa0
酒やカラオケに使われてしまった定額給付金についてはどうお考えなのかな?
499名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:45:57 ID:m+5H7DZ10
>>4
老化すると残尿感ひどいよね
500名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:48:34 ID:3poD0LtIi
>>148
>>180
禿げしく同意
501名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:48:59 ID:E0tFojn70
アホな母子母が母子手当や生活保護でパチンカスになってるのを知らんとは言わせないぞ!ハゲが!
502名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:49:29 ID:KFpA1KRN0
「酒やカラオケに使われてしまう」

こういう国民を蔑視した発言はイヤな感じだな。
仮にそういうケースがあっても官僚にピンハネされて消えるよりマシじゃん。
503名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:50:08 ID:osfhJglV0
舛添よ、おまえら自民党学会には何も出来ないんだよ

簡単なことだ
南アフリカ諸国のどこかの国は「給食を配る」から始まっている
あれが原点だよ
子供の事もクズ親の事も現金支給しなければいいだけだ
学校や病院に後払いで払っやってもいい(子供の学校、病院代)
今の1/3で済むぞ、もっとかからないかも、だ。
医師会や給食屋も滞納がなくなるから万歳だろ
先生の集金労働も減らしてやれ

親や身内に現金支給するな
ならば取り敢えず学校へ行けば給食が喰える状態にしてもいい。
504正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 21:50:21 ID:FhnvSg/U0
天下りと渡りをやっている連中を全部殺せば、10兆や20兆簡単にできるのにな

自民党と公明党と経団連は非国民だから放置してきたがね

こんな非国民・売国奴を生かしておく選択は、絶対にありえない

505名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:52:09 ID:RwI3tTUG0
   ↑


ばああああああああああああああああああああああああか
506名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:52:26 ID:290TusvX0
2/3をとっても何もやらなかった、自民党に何を期待しているんだか。
507名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:52:53 ID:m9pO0Ds20
>>498
ありゃもとより景気づけのための金だろ。
禿は「直接親に渡すより教育費を安くするべきだろ」って言ってんじゃね?
508名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:53:14 ID:w7zxMMUw0
学校の諸サービスを低所得世帯の子供にだけ無料にすれば
良い話だろ・・・
何で扶養控除廃止にしてまで所得制限無しの子供手当てなんか
作るんだ民主党は。所詮は自民党の劣化コピー。こんなのに
支持しているやつは自民党支持者以上のアホ
509名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:53:14 ID:ubjdH3aF0
安倍が提唱してた教育バウチャーが最適だと思うけどな
文具や塾やスポーツクラブとかの教育関係にのみ使える商品券
510名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:53:28 ID:yag+cMN90
>>469
舛添って年金で嘘ばっかじゃん。
C型肝炎の和解の最初の会合でも笑顔で手を振って被害者から顰蹙かってたし。
511名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:55:04 ID:bP3dorTs0
定額給付金は全部まともな使われ方したわけ?
今だって児童手当あるだろ?それはどうなの?
天下り予算12兆はまともな使われ方してるの?
他人批判する前に自分達の足元見てみろよ
512名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:55:29 ID:bU5nNOhI0
>>510
自民党の中からヒーローが現れるとすぐこれだ。

脳無しアンチ
513名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:55:31 ID:d9JHE/U30
そんなことより、実際にパチや娯楽に使われてる生活保護費を何とかしようぜ
514名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:55:37 ID:f/ydRXpa0
子供手当ての主目的はたしかに経済対策では無いが、現に子育て関連銘柄が上がって
日経平均もだいぶ上がってる。
株とかあまりしたこと無いが、本来投資ってのは、社会を引っ張っていく企業に裕福層が
金を預けて、企業の発展・社会の発展と共に恩恵を受けるってのが健全な姿じゃないの?
殺伐とした単なるマネーゲームじゃなく、社会貢献を兼ねたものなら、株式投資のイメージも
上がると思うんだが。
515名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:55:57 ID:290TusvX0
>>507

今までさんざ教育費を高騰させてきた自民党が何を言っているんだか。
516名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:56:02 ID:ootzs7hE0
各省庁の予算2割は裏金としてまずプールされます残りが実際使われる予算です
ウソじゃないですよく調べれば行き当たります
517名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:56:27 ID:LiOt2SEgO
パチンコと言わないあたりにキナ臭いものを感じるな
518名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:56:50 ID:79yCtMT20
酒とギャンブルに給料をつぎ込み、子供の教育費名目で横領した女。
一括で返した後、どこからか借りてきたらしい。
でも、夫婦で税金とかを踏み倒しまくってる感じがする。
停学給付金もギャンブルに使ったな?
519名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:57:33 ID:RwI3tTUG0
>>511
おまえ天下りがいる団体に配られた予算が
全部無駄な金だと信じているのかよ wwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 21:58:19 ID:ryV4Omjo0
御尤もな発言だが
分配方法なんて法案出してからの話じゃねーのか?
521名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:00:11 ID:RrpDNSg5P
【社会】 定額給付金、死刑囚・オウム麻原らも対象…識者「支給しないと人権侵害に。いっそ定額給付金をやめてしまうのが一番いい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231863872/
522名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:00:16 ID:h5P7d4lC0
親にかね渡しても、カラオケやパチンコで使われる。

官僚に金渡しても、天下りに使われる。
523名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:00:25 ID:DvSiphwSO
>>495
ただ力をつけすぎていて中々手が出せないのか
テレビCMがバンバン流れるくらいだし
それに巣くうやつらがいるからな
長い目でみれば、パチンコに遣う金で、車や
らテレビやら買える。
パチンコ屋にあれだけの人数が集まってるんだ
あの人間たちが、レジャーに行けばどうだろうか?
せっかくの休みにパチンコで何万も浪費する
だからな
524名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:00:32 ID:zcaeQZP/0
自民の場合は中間業者が搾取しまくってますが・・・
525名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:03:04 ID:d9JHE/U30
>>523
パチョンコなんて負の遺産。北に金が流れたりしてるし、もう最悪
これを廃止するだけでどれだけの経済効果があることか・・・
526名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:03:13 ID:UxeJSJLwO
>>495
三店方式ではなく景品を全廃した方が早いな。
パチンコ店自体に突きつけるから景品交換所と店は無関係という言い訳は不可能。
527名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:03:22 ID:290TusvX0
>>519
じゃあ、子供手当も全部が無駄金になる訳じゃない。

大半は子供のために使われるだろう。
そして一部は残念ながらパチンコ代になる。

これでいいではないか。
528名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:03:32 ID:qM5bHSZa0
金持ちに配るのは当然だと思うが。
脱税していない限り、年に数千万の税金を払っていて社会に貢献しているわけだから戻すのは当たり前。
ばかなの・
529名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:03:54 ID:Y2YaOs7R0
自民の金持ちの定義が金持ちじゃ無い件。
530名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:04:08 ID:w7zxMMUw0
自民と比較ばっかしてないで駄目な政策にはNOと言えよ・・・
来月には本当に政権交代になって手前の税金で行われる
ってわかんねーのかよ
531名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:04:50 ID:E0tFojn70
>>519
基本的に一般庶民には信用できない
天下り団体へ行く金もそうだけど
この時代にもっと優先すべき部分があるはずだ
バブルがはじけてずーっと雇用や先行きに不安を抱え続けてきて
常にそこを優先する予算配分を続けてきた挙句
定額給付金でばらまいたのは明らかな消費税上げますよってのの布石だし
もうね、今の自民に金預けるのが信用できないんだよ
どれだけ民主のバラマキに財源的根拠がなくても
今までの積み重ねが自民↓民主↑の主要因だと思うぞ
自民押してるのは古い頭の爺婆か
バブル後の暗黒時代を知らないケツの青い奴らじゃないかと思ってる
532名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:05:00 ID:6bGhN2X/O
確かに現金給付よりは無償化に充てるべきだな。
533名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:05:54 ID:zPEVmXVTO
現金給付じゃなくて必要経費を無料化すればいい
医療費タダ、給食費タダ、給食費タダ、体操服も上靴も絵の具セットも算数セットもタダ、被服費や食費は店を指定して換金不能な商品券にすればいい
534名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:06:31 ID:X1a9iZaf0
>>515
教育費を高騰させないと身分を固定できないじゃまいか
535名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:06:58 ID:fKqUbNSfO
舛添が言いたいのは、
国民には金は配分しません。

年金給付も減額します
児童手当ても廃止します

でも大増税します
536名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:08:19 ID:8g146hIM0
>>523
その通り。 パチンコ店で使うゼニの乗数効果はコンマ以下。ヘタすると、
いや、間違いなく、パチンコ店につぎ込んだゼニの何割かは日本国内に回らない。
そのゼニが、他のまともな製品、サービスの購入に使われれば、そのゼニは
国内を何周もする。
537名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:09:17 ID:jn5I/vQ1O
もういいよ。民主とか…。
こんなんが政権取ったら、マジで有権者のレベルを疑うわ…。
たぶん、東大の政治サークルの方がまだマシな政策出すぞ。
その辺のオッサンの行政クレーム、オバサンの井戸端会議レベルだもん…。
538名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:09:26 ID:Z8p6VCEY0
万一配るにしても領収書と引き替えだろ
盲目的に配るなんて公共事業よりたちが悪いだろ
539正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:09:42 ID:FhnvSg/U0
自民党の金持ちの定義は年収300万円以上でしょ

おれ、自民党本部に直接電話して聞いたからな
「もっと貧乏な人はいっぱいいる。年収300万円は貧乏人ではない。」
だってさ

こんな政党を支持するやつは、非国民だよ

あとね、自民党と公明党は、今まで与党だったのだから、何でもできたんだよ。
でも、何にもしなかった。
つまり、彼らは国民をまた騙すんだよ
しかも100%な
それがわかっていて、カルト自民を支持ってのはありえないね

540名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:10:08 ID:DvSiphwSO
高齢者の生保がも増加してるんじゃないか?
これはこどもらと暮らさない現在のスタイル
が問題だ
近所に住んでいるのに親が生保の家庭もかな
り多くなっている
家族で生活をすれば充分生活できるのにだ
まったくとんでもないことだ
気を使うから一緒に住みたくないとか、人間
がわがままになり過ぎている
541名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:10:31 ID:ahy6Tyz+0
どうしてマスゾエさんはパチンコってはっきり言わないの?

カラオケで使う金なんて高が知れているでしょ?
542名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:11:46 ID:qs1GxCGv0
知らないお坊ちゃんやお嬢ちゃんに年30万円も払いたくないっす。
543名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:12:06 ID:j001qi5i0
誰かが言ってたけど、子供手当なんて出すぐらいなら
そのお金で給食費を完全無料にすればいいんだよ

それが一番子供たちのためになる
544名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:12:37 ID:dcdMs+ia0
公務員と天下りに使われるよりはマシ

545名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:12:57 ID:cYymhpM60
■民主の「子ども手当」は高所得者に恩恵 大和総研が試算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000632-san-pol

>「所得が低いほど手取り額が増える」とならないのは、月額5千〜
>1万円が国から支給されている現行の児童手当が廃止されて子ども手当に
>置き換わるためで、現在は児童手当の支給対象になっていない高所得者の
>手取り額も押し上げることになるからだ。
> 2人の子供がともに3歳未満の共働き世帯の中で、手取り増加額が最大の
>47万円となる層は、試算によると夫婦で多い方の年収が800万〜1千万円と
>なった。試算をまとめた大和総研の是枝俊悟研究員は「子育て世代に多い
>600万〜700万円の層への恩恵が比較的小さい」とも指摘している。低所得者
>向け支援を重視する民主党だが、「所得が低いほど恩恵が大きい」仕組みには
>ならず、不公平感を訴える声が出る可能性もありそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000632-san-pol




控除や現行の支給を廃止しなければ問題ないのに、
論拠が薄い思いつきが批判されないように小賢しい調整をするから、こうなる
546名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:14:02 ID:rAVTnsndO
無償にすると子供が増えたときの有償に戻すのが大変だな
まあ自民党と民主党どちらの案も中身が無さ過ぎて賛同出来ないな
547名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:14:02 ID:yhcgS4OG0 BE:2616797186-2BP(1)
【 格 差 の 何 が 問 題 な の か ? 】
 
新自由主義では次のような喩え話がなされる
 
 ◆世界に「あなた」と「身体障害者」の二人しかいないと仮定してください◆
 ◆「平等の実現」「格差の解消」には、「あなた」の片目、片足、片手、臓器の移植が必要ですね◆
 ◆「あなた」は同意しますか?◆
 
理想的な回答は【同意すべきではない】
格差反対派は非常に馬鹿げている。

↑の場合だと、格差の解消のために、身体(財産)の格差をなくすよりも、
健全者が、身体障害者のために、働いたほうが効率的だからだ。(両方ともに片足だけになっては、まさに共倒れである)
548名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:14:12 ID:JfE/fgCLO
>>537でもこのままだと民主党が政権とる可能性が高い。

団塊から上の年齢の人間にはいまだマスゴミの洗脳力が絶大だから。

549名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:14:27 ID:jn5I/vQ1O
>>544

公務員いなけりゃ、おめーに生活保護出しす奴もいなくなるんだぞ。
550名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:15:02 ID:nO3x2gk60
給付金ばら撒きはきれいなばら撒き
551名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:15:29 ID:cYymhpM60
>>544
かっこいいなお前。
公務員と天下りに使われるくらいなら、金持ち優遇策のための増税もおkなんだ。
民主党員の鏡だな。
552名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:15:50 ID:UxeJSJLwO
>>541
俺よく一人カラオケするけど食べ物の注文なしならどう足掻いたって500円かそこらだぞ。


本当に発言の原文ままなのかな。パチンコの言葉を消したのは桝添さんじゃなくマスコミじゃないかと邪推した。
553名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:15:56 ID:hazetTFxO
どうせ中学生以下の手当なんだから、公立の学費関係全てタダにしますが1番効率的なのだがw
554名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:16:22 ID:NbdyRLIC0
>>539
おまえ、本気でそう思ってるのか?

いくら与党とはいえ、野党のことも鑑み、野党があまりに反対することは
押さえてきたんだよ。
それが民主主義の議会政治だろ。

ところが民主は、「政権取ったら野党の言い分なんか1mmも聞かずに独裁政治するもんね!」
って言ってるんだぜ?

>あとね、自民党と公明党は、今まで与党だったのだから、何でもできたんだよ。
>でも、何にもしなかった。

いままで野党にどれだけ法案を潰されてきたか知らないの?
それとも参院無視して、全部衆院で決めて独裁してほしかったの?
555名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:17:00 ID:yhcgS4OG0 BE:1962598166-2BP(1)
>>547への反論なし
新自由主義の正しさに言葉もないか
556名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:17:36 ID:XnddyY450
>>550
ありゃあ景気対策だし、一回限りで額も少ないし、大消費キャンペーンつきだったし。
557名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:17:40 ID:Awnub2LL0
316 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/12(金) 21:23:12 ID:sGnjB10Z0
【選挙前】   経団連に賃上げを要請します 国民目線
自民党↓   議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
          年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、本当にやる気ならとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%な!w
  ( ´∀`)俺ら公務員と財界は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑これは去年の参院選の時のコピペなんだが、あまりにもこの通りなんで笑える。
これでも自民党に投票する奴は余程のバカってことだな。
558名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:17:52 ID:kBYUrfci0
自民党はこういうこと言ってると「国民をバカにしている」と揚げ足とられるから
気をつけた方がいいぞw
559名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:17:54 ID:290TusvX0
>>545
必死でこじつけた感じで。

自民・産経・大和総研が必死で考えた結果がこれ。

他の人が自分より増えるからといって別に反対しないよ。
自分の生活が少しでも楽になり、子供に少しでもいい物を
与えられるのならそれでいい。

誰かの支給額が少し多いとか、そんな理由で反対するのは、
それこそさもしいのだ。
560名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:18:27 ID:Od3LPZVz0
>>548
マスコミの洗脳力もそうなのだが、やっぱり原因はルサンチマンなんだよね。

「自民ばっかり得してズルイ!」
「大企業ばっかり儲かってハラ立つ!」
「官僚は威張りやがってチクショウ!」

こういうのが、民主党支持者の頭の中身。
だから、「一回ぐらいやらせてみたら?」なんて言うんだ。
それって、実は、

「一回ぐらい、俺にも良い思いをさせろ!!」

の言い換えなんだよ。
561名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:18:28 ID:deQIrGtQO
生活保護も学校無料化も、現物給付にして然るべき。

公立を基準にして上限設定し、差額は親が出す。
これが一番公平だろ。
税金から払うんだから、意見を言わせてもらうと、誰でも必要な幼児教育には出してもいいが、高校生とは名ばかりのDQNに金なんて出せるかよ
562名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:19:03 ID:pDC/iAsu0
>>555
新自由主義が叫ばれ始めた時点
それほどの危機的状況ではなかった

むしろ危機的状況を招いたのが
新自由主義
563雲黒斎:2009/08/10(月) 22:19:07 ID:k4WIeRINO
こいつも馬鹿だったか。

公立高に通わせてる家庭のうち、「富裕」と呼べるところがどんだけあると思ってんだ。
「養育費を削って遊びに使う親」を出すに至っては
テレビ脳、マスゴミ脳化を疑うレベル。
564名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:20:07 ID:X1a9iZaf0
>>560
>「一回ぐらい、俺にも良い思いをさせろ!!」
>の言い換えなんだよ。

いやあ、人間だったらダニみつけたら駆除しないとさ
565名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:20:18 ID:w7zxMMUw0
大阪の橋本知事なんて年収が数千万円あるのに子供7人いるから
年間200万円以上子供手当てもらえるんだぞ。これどーよ
566名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:20:46 ID:Awnub2LL0
>>555
ばかばかしい詭弁など誰も相手にしないだけだろ。
新自由主義者の本音は、金儲けに使えないカタワは死ね!だしね。
567名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:21:02 ID:DAkaXtcZ0
給食費タダにするだけでじゅうぶんだよ。
568名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:21:12 ID:jn5I/vQ1O
生活保護は現金でなく、学生寮的な2〜3畳ぐれーの部屋に住ませて、安飯食わせてりゃいい。
569名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:21:23 ID:UxeJSJLwO
>>563
おまいらもこの板で似たような事言ってるべ。
570名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:22:39 ID:sbgPggVX0
給食費をタダにすると、だめ
負担感が無くなるととんでもないことがおこる
水と空気はタダみたいな感覚ね
571名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:23:13 ID:290TusvX0
>> 2人の子供がともに3歳未満の共働き世帯の中で、

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000632-san-pol

この想定がすごいよな。
3歳未満ということは2歳以下だ。3歳じゃない。
そういう子供が二人いるのだ。下は1歳か、0歳か。
そういう状態で母ちゃんも働きに出ているのだ。

そんな奴何人ぐらいいるんだ?

大和総研、答えてみろ。
ほとんど例外的な存在だよ。

3歳未満の子供が二人もいたら、普通は専業主婦ですよ。
幾ら保育所に払うんだよ。この家庭は。
572正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:23:17 ID:FhnvSg/U0
>>554
今、自民党と公明党が言っていることは、とっくの昔にできただろうが。
本当に国民のためなら、とっくの昔に今言っていることは現在実現している。
国民のことをまったく考えていなかったから、国民生活はボロボロになった。
カルト自民と公明が、今更弱者のためなんていっても、大嘘がわかりきっているのだから、
選択肢にはなりえない。

国民の敵のカルト自民と公明は、殲滅すべき非国民!
全力で叩き潰せ!
573名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:23:26 ID:VwqQyRfV0
朝鮮禿鼠が必死です
574名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:23:43 ID:iNXtH/Bl0
>>559
ミンス珍者って、批判されると逆ギレすんのな。
575名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:23:54 ID:f/ydRXpa0
>>554

民主主義を履き違えていますな。すき放題しなかったつーか、出来なかったのは
次期選挙の事を考えていたからに決まってるだろ。未来永劫続くと未だに思っているの。
そのうち現行法案を廃案にしますみたいなのをマニュフェストに上げる選挙もありうる。
どんだけ贔屓目なんだよ。
それに野党もねじれてても、8割方法案は通してきてるんだよ。
たちが悪いのは通さなかった都合の悪い2割の法案を、さも全部反対されたみたいに言うところ。
これは通してもらったが、これはねじれのため通してもらえなかったと言うべき。
576名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:24:06 ID:RwI3tTUG0
>>563

少なくとも不用な携帯を持っている時点で貧乏ではない
大バーゲン定期券で通学する学生が今日もホームでタバコを吸いながら缶コーヒーを飲んでいる
それを一月やめればいくら節約できるかな。
577名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:24:20 ID:DvSiphwSO
生保のケースワーカーも単独行動じゃきつい
んじゃないんだろうか?
危ない輩に脅されるなんてこともあるかもしれないし
必要な人間にはきっちり出すのは当然として
必要でない人間には出さないようにしっかり
と対応できる体制にすべきだ
578名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:25:23 ID:frVq8DwpO
定額給付金もそうだったし、
子ども手当ても生活保護もそうだが、
ある用途に使うの期待して経済的支援するなら現金は駄目だよな。
定額給付金なら地域振興券っぽい奴、
子ども手当てなら施設利用料の免除等、
生活保護なら現物支給やクレジット等。
貧乏人ってのは普通金の扱いが下手くそだから貧乏なんで自由に金を使わせちゃ駄目。
579名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:25:30 ID:gAkGN3yeO
>>568
ナマポは現金より現物支給
ナマポは現金より現物支給
☆義務化☆
580名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:25:40 ID:xIK102jfi
家庭や地域社会の底力を再認識するところから、日本の社会福祉政策を再構築しなきゃいかんだろ。親より役人のほうがもっと信頼できない。
581名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:25:50 ID:XnddyY450
>>559
中学生以下の子供のいない家庭には、負担増にしかならんのだが?どんな貧乏でもだぞ?
それで子供手当ては金持ちにも支給って、おかしくないか?
582名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:29 ID:zxQ+Ra6sO
>>1
何故、パチンコと言わない?
そんなことだから、自民にも民主にも投票できないと思われるんだよ。
583名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:41 ID:ArpmjTKa0
大東和戦争は海軍のせいで多くの被害を出した
民主は海軍とかぶるのはおれだけだろうか・・・
584名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:46 ID:Od3LPZVz0
572 名前:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo [【金持ちを駆逐せよ!】] 投稿日:2009/08/10(月) 22:23:17 ID:FhnvSg/U0 [PC]

な?こういう恥ずかしいメール欄に、本音が表れる。

「お金持ちがニクイ!!」

これが、民主党支持者の頭の中なんだよ。
585名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:26:55 ID:WJfQEmZ0O
こんな事言い出したら全ての手当てがアウトになるだろ

色々と議論の余地があるのは確かだが、もう少しまともな議論にしてくれ
586名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:27:46 ID:bxJMrH6s0
給食費滞納は無くなる?
587名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:28:08 ID:OQiuuw+IO
代わりに今まで酒やカラオケやパチンコに使っていたお金が、子育てに回るんですね。
588名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:28:18 ID:XnddyY450
>>563
金があれば私立とでも、思ってんのか?公立のほうが私立よりレベルの高い地域だってあるんだぜ?
589名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:28:45 ID:290TusvX0
>>581
そんなに貧乏なら生活保護を申請しろ。


以上。
590正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:29:07 ID:FhnvSg/U0
>>559
大和証券って、犯罪会社グッドウィルの主幹事だった会社だろ
税金泥棒の片棒を担いでいた証券会社はいうことが違うねえw

ちなみに、グッドウィルをみてみると、いろいろ出てくるよ
安倍元首相と女漁り折口が蜜月の仲でw
他にもいっぱいあるでよ

ま、所詮、カルト自民も公明も経団連も大和証券もみんな非国民ってこった
591名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:29:20 ID:qkxem4cG0
授業料無償化の是非は別として、
よしんばもし仮に給付するにしても、
行政から学校に払うようにしないと話にならん

パチンコと車のローンと携帯電話代に消えるのがオチ
592名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:29:28 ID:6N8eMD6N0
>>587
カラオケやパチンコに行く回数が増えるんだよw
593名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:30:03 ID:FLGYDWiK0
言いたい放題の言葉のバラマキさ
594名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:30:36 ID:XnddyY450
>>585
なんで、所得制限がないんだ?って言ってるだけなんだが。
595名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:30:52 ID:vBCGIbMa0
大和総研はマニフェストでは自民党に一番厳しい点だしてるのにw
いやはや正論を吐かれた間抜け信者が焦って大変だなw
596名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:31:19 ID:UxeJSJLwO
>>588
というか地方はそれがデフォだよな。
597名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:31:32 ID:cYymhpM60
>>571
普通に居るじゃん。
お前、街で2台のベビーカーを押す夫婦とか見たことないの?
598雲黒斎:2009/08/10(月) 22:32:09 ID:k4WIeRINO
>>569
なんだ、お前?
599名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:32:36 ID:Cnj1KTmxO
一つ忘れてはならないのが、自民党の定額給付金だ。
あんなものに何ヵ月も議論がなされたわけだ。
仮に国会議員の時給を1万円とすると、
1万円×500人(適当)×50時間(適当)=2億5000万円
の大損なわけだ。
これに、地方公務員の労働や他の政策の機会損失を加えたら、100億円くらいはパーになっていると思う(適当)。
600名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:32:44 ID:bvc2CLwV0
街頭演説ならわかりやすさ優先で、この攻め口でもいいさ。

子ども手当てのスジの悪さは、現金支給が貯蓄に回って大不況
になることだ。
高校・大学に備えて、まともな親は子ども手当てを貯金しちゃうのよ。
政府支出を減らして、対象外世帯を増税して、貯蓄が増える。
日本の金回りが悪くなる下策だろ。手当て開始して15年くらい立てば
貯蓄を引き出す流れと均衡するけど、制度開始当初は景気に強烈な
逆風になるぞ。
601名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:32:58 ID:290TusvX0
>>597
町でベビーカーを2台押していたら必ず共働きなのか。
602名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:33:18 ID:FldbZ/It0
キサマ国民を疑うな
603名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:33:21 ID:ZU/nTTSB0
430 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/10(月) 22:24:52 ID:zAhuSAaj0
826 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 21:32:05 ID:tH+taCqM
ただいまチラ裏、A社やM社、他にもテレビ局で数社
ネットに一生懸命書き込む人達が増員されたそうです
正直やってる事がみっともないですね。

ところで(自主規制)さん、そちらの社員の方々は随分と変わった植物を栽培してらっしゃるのですね

ご飯食べてきます

ノシ

938 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 22:08:19 ID:tH+taCqM
面倒なのでコンビニのカルビ丼にしました

ところでマスコミ的に次期総理に一番近い人
オカルト団体との繋がりを暴露しても宜しいでしょうか?
私もUFOとか幽霊の話は好きなんですけど、それらを相手に政治をやられちゃ堪りませんから

ノシ

987 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 22:26:30 ID:tH+taCqM
あの人の知能レベルは、財源確保の為にドラゴンボールを探しに行くくらいのレベルです


ノシ
604正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:33:22 ID:FhnvSg/U0
>>588
私立は金持ちが行くところだから、補助金はゼロでも基本問題ないんだがね
国公立にかんしては、教育機会保障の観点から、全額無料でも基本的に問題ない。
まあ、金持ちには応分の負担をしてもらうってことでいいでしょ
605名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:33:55 ID:G3FMFooVO
>>591
無償ってことはタダってこと
タダにははなから金銭は派生しない
従って禿の言うパチンコ云々は出鱈目
公立には運営費用が国から至急されるだけ
606名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:34:02 ID:mqGOkL0h0
607名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:34:02 ID:Xv6CTd2wO
ウヨ、サヨがここでウンコの投げ合いをして、利を得るのはDQNだけ(笑)
608名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:34:17 ID:Od3LPZVz0
>>599
何ヶ月も議論させたのは民主党じゃねえかw
その金、全部、民主党議員に請求しろよw
仕事しないで審議拒否してたんだからよw
609名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:34:29 ID:nXbF5cfz0
所得制限はつけた方がいいと思うな
金持ちはいらないでしょ
610名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:34:59 ID:JeLGZHJP0
本人(親)が支給を受けるのではなく、学校が直接支給を受ける制度にすればよいのでは
611名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:02 ID:XnddyY450
>>600
もっと悪い。控除廃止が直撃して負担増になる家庭のほうがずっと多いからな。消費の落ち込みは
ハンパじゃない。
612名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:07 ID:YBVyaASP0
国民の年金は 官僚・政治家の小遣い

ジャブジャブ 遣わして貰いました

後始末は 消費税で
613名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:43 ID:E1TgB2mo0
カラオケとか酒での消費なんて、建前。
一番おいしい業界は、パチンコ業界だろ。
馬鹿親が、子供手当てでパチンコ三昧・子供放置。
国民の税金が、みごとにパチ屋に流れる。
すばらしいですね。子供手当て。
これで、ここ数年のパチ屋の業務縮小・廃業に歯止めが、かかる。


614名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:47 ID:IWiPEzpX0

受刑者や、短期旅行外国人にまで定額給付金配った馬鹿政党が何を言ってる。


少子化対策なんだから、子供手当てが所得に関係なく配られるのは当然の事。


アホじゃね?
615名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:49 ID:jRYWxiQZ0
定額給付金には金持ちにやんのかって文句言ってたのにね
616名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:35:49 ID:IeHNJbQw0
でも貯金されるのが一番痛いかもなあ。
土建にまわるよりマシなのか、それとも・・・。
617名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:36:31 ID:iNXtH/Bl0
>>610
ミンス的には、それじゃ意味がない。
理由はわかるだろ。ww
618名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:37:05 ID:ZzA5GXIK0
たしかに。
定額給付金だったら、酒やタバコに使っても本意からははずれない。
しかし、子供手当ては、酒やタバコに使ってしまうとまずい。
だとしたら、授業料など、見えない形で還元するほうが、ベターだよな。
619名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:37:19 ID:XnddyY450
>>604
その決め付けは何に基づいてんの?地元にろくな私立がなければ、金持ちだって公立通わすぜ。
620名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:37:50 ID:qa3Plhym0
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::! 在日がぁ〜
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j 参政権がぁ〜
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V} 日教組がぁ〜
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

でも、
層化はスルー(在日50万人・層化800万人)
天下り・官僚主導政治はスルー(官僚の奴隷であることを喜ぶ)
財政赤字800兆円はスルー(借金を背負わされてる政党を支持)

日本の問題の本質がわからないババロア脳バカウヨw
621名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:38:10 ID:G3FMFooVO
所得制限はいいが、所得の追跡調査に掛かる費用や人材は膨大だぞ
だから自民も定額給付で所得制限しなかったんだろ
622名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:38:14 ID:8WOPR9F00
ノリPに渡したら、シャブry)
623名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:38:26 ID:oJRQZEPxO
酒やカラオケだって景気回復には必要じゃん。
624名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:38:57 ID:IWiPEzpX0

年金だって、酒やタバコに(rya

625正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:38:57 ID:FhnvSg/U0
所得制限はつけないとね
民主党は、なんでこういうところをはっきりしないんだろ

オレは要求しているぜ
「金持ちをいじめたところで、国民からの不満はほとんど出ない。
 アメリカでも富裕層への課税強化がなされているのに、
 日本でやらないのはおかしい。もっとはっきり言うべき」
ってな。
電話口の人は、もっともな意見だと言っていたが・・・
なんだろうね。

まあ、カルト自民党の場合は、まったくお話にならなかったから、
この点でも自民党はチンカス。
626名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:39:03 ID:kYkU/1UJ0
女のケツを追いかけるしか能のない、役人の言いなりハゲ舛野郎が!!

細かい事はさておいて、民主党に政権を取らせ、自民党の国賊的な族議員
のもとで異常増殖し、今日では、増税画策・官製談合・天下り・渡り・
民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な犯罪者になり下がった
ゴミ役人と、その天下り先を壊滅させる事から始めましょう!

高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により料金徴収に群がる国交省の
ゴミ役人の天下り先を完全に消滅させますが、これは、ゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。

ゴミ役人の、最大の溜り場は、旧大蔵省(財務省)と外務省である事は、
ご存知の通りです。

このようなゴミ役人を放置してきただけでなく、ゴミ役人の言いなり大臣、
自らも税金を喰散らかすゴキブリ族議員、何の役にも立たない親の七光り
2世議員などを完全に消滅させましょう。

民主党政権への期待は、先ず、ゴミ役人の大量首切りを実現し、少しでも
ゴミ役人がからむ組織・法人を完全に解体し、全てを民間開放することで
日本経済の活性化を図ることです。

さあ、8月30日を、ゴミ役人の命日とし、新しい日本の出発点にしましょう!
627名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:39:07 ID:VhJiv2DP0
現金給付はよくない。
生保受けてる人間をみてみろ。
まるまる太ったのやいい暮らししてる人が多いこと多いこと。
628名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:39:14 ID:lyyJOlkq0
>>619
地方は基本的に公立のほうが優秀校だからな。私学はおちこぼれの吹きだまりだし。
629名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:39:32 ID:XnddyY450
>>610
子供手当てにはそれ無理でしょ。学齢以下の子供にも支給されるし。
630名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:39:56 ID:UxeJSJLwO
>>617
パチンコかと思ったがそれは自民民主関係ないか。
あわよくばマスコミもおこぼれをちょうだい。
631名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:40:02 ID:qa3Plhym0
DQNは今ある出産祝い金も酒やカラオケに使うぜw

自民はバカじゃないかな?w
632名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:40:12 ID:NbdyRLIC0
>>575
そうかな?
ねじれはついこの間だけのことだろ?

それでも民主がマニュフェストにあげてる年金一元法案だって自民が
あげてるのに潰してるんだぜ?
好き放題しない第一理由が次期選挙だったらそれこそ民主がぶち上げてる
マニュフェストみたいなことやってるって。

それが出来なかったのは経団連の圧力もあるけど、日本経済の沈没だけは
避けなきゃならん命題だからだろ?
633名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:40:19 ID:MvYI30FJ0
>>1
事実だけど、「酒とパチンコ」と言えない所がなんだかなぁ
634名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:40:19 ID:GCwdauHL0
大臣・・・定額給付金も個人では世帯主に支払われたので全額
パチンコに使わせていアただきました。









635名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:40:35 ID:9u0AAXvw0
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
636名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:12 ID:IWiPEzpX0

んじゃ、年金はコメで支給な。

上限 100kg/年・人 でいいんじゃね?金持ち大損だし。


自民信者はこういう事を言っているんだよね?


637名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:35 ID:ArpmjTKa0
桜花とか馬鹿だろ
638名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:48 ID:XnddyY450
>>614
日本国内にいる限り、消費してくれるなら誰に配ったって効果はあるんだよ。子供手当てじゃ
少子化対策にならん。むしろ配偶者控除廃止で独身キャリア・ウーマンが増え、晩婚化と少
子化が加速する。
639名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:53 ID:DvSiphwSO
年金の格差もひどい
共済年金と国民年金のギャップはひどすぎる
共済年金月額30万なんてのはゴロゴロいる
国民年金月額8万なんてのもゴロゴロいる
月額8万でぎりぎり生保の対象にならないな
んてこともある
正に地獄だよ
生活なら医療費もただになるが、そうでなけ
れば負担ありだ
死ぬまで格差は続く
640名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:54 ID:IeHNJbQw0
>>618
俺は考え方が逆で、パチンコはアレとしても
むしろバンバンつかってもらた方がいいと思うんだよ。
どうもなあ、これ、ナンカアレなんだよなあ。
無償化されてるといっていい小学校、中学校時代に
金を配るというのはどうもなあ。
まあ経済効果しか俺は考えてない時点でアレなんだけどさあ。
641名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:41:55 ID:LEDqcZJ9O
減税したら勝手に使っていまう。と同じ理論
642名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:42:17 ID:2HLuWaHG0
>親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう。

ちょっと言葉足らずだな。

「親に問題があれば、パチンコ、競馬などのギャンブル、サラ金の支払いや酒代
に消えてしまうのは火を見るより明らか。

ぐらいが妥当。
643名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:42:17 ID:++gasJxL0
金を支給するんじゃなくてさ、
塾へ無料で行かせられるようにとかしたほうがいいよ。

金のある家は塾や私立へ行かせる事でどんどん差がつく。
意識を育てるのは難しいかもしれないが、国として勉強が出来る環境だけは整えてやるべき。
644名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:42:32 ID:i2H0pROTO
毎月支給されるのと一回だけ支給されるのとでは違うだろ
645正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:42:33 ID:FhnvSg/U0
>>619
別に、金持ちが国公立の学校に行っても問題ない。
ただ、応分の負担をしてもらうだけのこと。

私立の学校に関しては、本来はまったく不要なものなんで、補助金ゼロでも問題なし
646名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:42:45 ID:pDC/iAsu0
>>638
国外に送金。
647名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:42:52 ID:KwQfGTGt0
でもこれは一理ある気もする・・

福祉とか学校関係とかに予算増やす方がいい気もする。
だけど自民はそれもやらんだろうし。
バラまきでもしないとキツキツの状況だから、しょうがないかもなあ。
648名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:03 ID:T/GvAX1Z0
定額給付金でばらまいたところは言えない台詞。
公明と組まなければ自民に投票したいんだがな。
自民のガンは公明。
649名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:07 ID:gdw0vsi30
中層階級以上は子供手当を趣旨どおり子供の教育・養育に使うだろうが
低層階級には単なる「生活保護」でしかないだろうな。
日々の生活費として消えていくだけで格差の連鎖を止めることは期待できない。
650名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:13 ID:eqOhP0120
なんですか?この在日の巣窟みたいなスレは。
651名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:32 ID:oJRQZEPxO
>>611
控除が何なのか知らない無職(笑)
損するのは4%だぞ。
ネトウヨが馬鹿なのか、馬鹿だからネトウヨなのか。
目の前の箱でいくらでも調べられるのに
情報弱者以下の知識なのが不思議。
ゆとりだからか?(笑)
652名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:45 ID:IWiPEzpX0
>>638

は?なんで短期滞在外国人にまで配ってんの?納税さえしてないのに。


頭悪くね?自民信者って。
653名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:43:56 ID:pG5WZg2m0
>>1
おい!禿!!!

定額給付金は矜持がある大金持ちにも配ったんだろ?

654名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:44:04 ID:/ct8Al/d0
酒やカラオケに使われるなら貯蓄されるよりマシかと
655名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:44:13 ID:iNXtH/Bl0
>>634
消費刺激なんだから、別に問題ないだろ。
こども手当は違うけどな。
656名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:44:23 ID:yhcgS4OG0
◆ 例えば、あなたは友人に「 PS3を買ってきて欲しい 」と7万円を預かりました。◆
◆ ゲーム屋で政府からこう言われます 「 その7万円で、貧困層を100人救えるので、平等と公正の実現のために7万を分配させてもらう 」と7万円を奪われます ◆
◆ あなたは納得できますか? ◆
 
↑の例えから、有名な 「 税金と分配の強制は強盗に等しい 」という新自由主義と小さな政府へのテーゼが導かれます。


 み ん な で 新 自 由 主 義 ! 
657名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:44:45 ID:9mB/ocK20
子供手当って、いつまでやるの?
人口増えるまで?
658名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:45:11 ID:Bhc60EI6O
>>618

> だとしたら、授業料など、見えない形で還元するほうが、ベターだよな。

ところが、学校に配ると、日教組が横から掠め取ってのさばる。
せっかくトンデモ凶師を淘汰しようとしてた矢先に延命策を与えてしまう。

ヤレヤレ
659名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:45:13 ID:XnddyY450
>>634
別に、景気対策だから、貯金しないで使ってくれたなら成功だぞ。ノー・プロブレム。子供手当ては
それじゃ意味がない。
660名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:45:33 ID:odC5SdqoO
定額給付は選挙のために御布施大作戦

661名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:45:46 ID:Px8Di762O
まあ、ミンスは根本がオカシイから何ほざいてもムダ
662名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:46:27 ID:WJfQEmZ0O
>>645
私立が不要とかアホか

本当は全部国が公立として環境を整えるべき物だが、それだと賄いきれないから補助金程度で安上がりにしてるだけだ

確かに無くなってもいい私立もたくさんあるが全部が不要は基地害
663名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:46:50 ID:Od3LPZVz0
>>660
子供手当てが、だろ?w
664名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:46:51 ID:bxJMrH6s0
>>651
4%という数字に
子供はいるけど、既に社会人(未婚)の家庭って入ってるの?
665名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:03 ID:pDC/iAsu0
>>656
新自由主義は死んだ
生みの親のグリンスパンが失敗だったと明言してる。
派遣業者乙
666名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:08 ID:K2sSrQBzO
>>652
定額給付金は公明党が推し進めたものだって
667名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:15 ID:KUzuxOIT0
定額給付金よりピンポイントなバラマキだけど知らん顔してるのがミンス党員w
668名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:24 ID:jL/gUR/p0
酒やカラオケならいいんじゃね
なんでパチンコって言わないんだ?
669名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:30 ID:pG5WZg2m0


どんなに泣き言を書き込んでも政権交代してしまうから

8/30日に思いっきり泣いてください!バカウヨww
670名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:34 ID:oJRQZEPxO
>>638
理由が全くないじゃん。
頭の病気か?
671名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:42 ID:ENmyphXzO
期限は永遠だろ国が滅ぶわ
672名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:48 ID:iwKAK8o50
民主党だけは嫌だ

673名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:47:54 ID:IWiPEzpX0
>>666

都合の悪い事は全部他人のせいwwwwwwwwwwwwww


だから負けるんだな。次も。
674名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:48:04 ID:TRTRUjiU0
子供は関係なく全世帯に定額配れよ
675名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:48:04 ID:+xi9Gyxt0
今は政府地味党の貧しい政策のために、残念ながら上手く
金が回っていません。カラオケ結構ですがな、お金を使っ
てくれるなら何でもええで。でも非核三原則を固持する糞
ミンスには投票しないっす。三度、ピカドンを落とされる
様な政策にはぜってー賛成できまへん。
676正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:48:23 ID:FhnvSg/U0
国公立の学校のありかたを本来の形に戻せばいいんだよ

私学への補助金はゼロ

学校へは勉強したいものだけが行く
土曜も午前中は学校で勉強

それでいいんだよ

経済的弱者には、授業料免除などで支援

でも、カルト自民と公明はこんなことすらしてこなかったからね
まさにチンカス
677名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:48:32 ID:XnddyY450
>>646
たかが、一万二千円をか?それに住民票が無いともらえんだろ?
678名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:48:52 ID:gdw0vsi30
不登校児には支給無しにして欲しいね。
育ってもなんの役にも立たない社会不適応者になるだけの
出来損ないにくれてやるカネなんてない。
679名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:49:00 ID:2RHTOEgt0
そもそも、子どもに小遣いをやる政策ではない。
680名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:49:23 ID:vzO4J2D3O
・外国人「日本で生活保護で暮らすぜ!!!」(日本人の税金)

・外国人、日本で子供を産む

・出産費用と子ども手当ゲット!!!(日本人の税金)

・子どもの教育費無料!!!(日本人の税金)

・本国並みの反日教育で思想も安心!!!(日教組による反日教育)

・子どもは成人し、立派な反日戦士に!!!(18歳成人)

・子ども、参政権ゲット!!!(在日外国人参政権)

※繰り返しで日本終了。
681名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:49:28 ID:UxeJSJLwO
>>668
勝手な邪推だけどマスコミが文章を書き換えた。
パチンコへの言及はあったかも知れん。
682名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:49:40 ID:IeHNJbQw0
うーんただし教科書も集自習向きに改良しますがは有料にします!
とか給食費は豪華にするかわりに3倍にします!
とかしないとどうも納得できないんだよなあ、これw
683名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:49:46 ID:NSxzMT50O
累進課税を下げた自民党が言っても説得力がない。
金持ちの金持ちによる金持ちのための政党が自民党だろ。
684名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:50:10 ID:d/SSJDT80
新自由主義生みの親がグリーンスパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな認識で経済語るのが2ちゃんねらーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい彼は新自由主義が間違いなんて一言も言ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:50:30 ID:OQiuuw+IO
>>591
学校に払っても、無能な学校経営者の所得に補填されるだけ。
686名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:50:44 ID:MQsd8ilo0
「どうせまともな使い方しないんだから税金は国民には還元しません」
ってことか
687名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:50:52 ID:tRuDMcEsO
この小泉「自公」詐欺政権以降の8年間 自民公明政治は公約違反の固まりと 権力にしがみつく醜態のみ
ほら吹きと 詐欺と 泥棒と 官僚に 単独の権力を握らせたらさらに生活破壊をもたらす
毎年3万人超が自殺 さらに増加 何の為に 国家が存在するのか
現実は 詐欺と 税金泥棒の為に国家が存在している
“詐欺政党”“泥棒政党”自民 “カルト政党”公明は消えよ!
688名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:08 ID:pG5WZg2m0
国民をバカにしているんだよ!
689名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:08 ID:/ct8Al/d0
>>659
別に無意味ではあるまい。少子化対策なんだから。
もらった金をどう使おうが勝手。
690名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:12 ID:XnddyY450
>>651
浪人生、大学生、大学院生、未婚の社会人のいる家庭と、子供が独立してて奥さんパートの
家庭。全部あわせて総世帯の4%?どこのバカが信じるんだ?
691名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:21 ID:XOLOm2PO0
公務員への給料や、公共事業への予算拡大は、
企業の雇用確保、労働者の貯蓄の増大につながり、
それが「家電製品」や「自動車」や「家」や「投資」への原動力へとなり、
それらの経済活動の循環は「税金」となって再度「国家予算」を潤す事になる。

しかし、
民主党の掲げる、個人レベルのへの予算拡大は、
働かない事で得られる「生活保護」を助長するような予算の拡大や、
節操のない基準の「子供手当て」と言う個人へのバラマキの促進や、
これまた節操のない「無料化」と言う名の国庫負担の増大
「その財源は?」と言う前に、
「それが回収できるスパンは?」と言う点にある。
外国人にまで節操なくばら撒いた税金が、戻ってくる事もなく、
生活保護家庭を裕福にしても、それが納税として戻ってくる事もなく
無料化にしても、それは経済活動の循環すら全く無い、

それを維持する為に、働いている人間を、さらに負荷をかけて、
回転をさせなければならないと言う事、

税収が上がるのは当然であるが、
予算をバラ撒くのは「平等」と言う名で、
「働いている人間」にも「働かない生活保護」や「節操の無い在日外国人」や
「働かない学生たち」「働かない老人たち」

しかし、予算を得る為に、働かされるのは、
「働いている人間」のみ

「義務」の総数と「権利」の総数は同じである。
「義務」を行う者の方が少ないのに
「権利」を計画無く無節操にばら撒くような政策など、
行われる前に、すでに破綻するのが目に見える。
692名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:23 ID:iNXtH/Bl0
>>673
それミンスの党是ですけど。ww
693名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:24 ID:X4WQDKR6O

×酒やカラオケ

○ブランド品やパチンコ



舛添は何もわかっちゃいねぇ
694名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:26 ID:oJRQZEPxO
>>649
たすかるならいいじゃん。
ネトウヨは低所得世帯は子供作るなといいたいの?
っていうか、ネトウヨは童貞だから
セックスするやつみんな死ね!だったな(笑)
695名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:51:40 ID:bvc2CLwV0
大部分のまともな親が、貯金してしまうことの方が、
日本経済には大打撃になるんだよな。
696名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:52:05 ID:pDC/iAsu0
>>684
馬鹿か?FRBが容認し。推し進めたんだろ。
いわば生みの親といっても過言じゃないよ
697名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:52:07 ID:8dnKnE4J0
政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人

朝鮮銀行に国民の血税投入1兆4000億円 財政赤字980兆円
698名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:52:15 ID:HgpdTJ+H0
やるやる禿は何をやったのかとw
699名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:52:23 ID:A6yGYb+O0
金をくれてやるんじゃなくて
金を払わなくてもいいサービスを提供しろ。
月に26000円もくれてやらんでも給食費と教材費免除だけで十分。
700名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:52:33 ID:WXna0FMT0
いや、そもそも不貞朝鮮人保護基金ですからw
701名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:53:02 ID:HNc00PUa0
チケットみたいなもんなら酒にもパチンコにも消えないよな。
702名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:53:16 ID:pG5WZg2m0
ちゃんと使うから心配するな!禿げ!!!
703名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:53:41 ID:XnddyY450
>>652
国内で使ってもらうのが目的だからだが?それに住民票の無い奴はもらえんはずだがね?
704名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:53:42 ID:KUzuxOIT0
何故、控除ではなく現金で配布しないといけないのか、要は日本人以外にも配布したいからw
705名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:53:58 ID:eqOhP0120
最近すげーなニュー即
在日総動員かよw
706名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:54:07 ID:n+ldg4yJ0
買収とかばらまきとかマスコミは言わんよな
707名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:54:14 ID:K2sSrQBzO
>>673
いや、公明党が宣伝してるから正したまでw
情弱にw
708名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:54:32 ID:TRTRUjiU0
だから格差拡大政策だろこれ
手取りでワープワとの格差拡大するだけじゃねえか
709正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 22:54:36 ID:FhnvSg/U0
>>662
私立って、ほとんどいらんだろ
国公立ではその役割ができない、私立の学校ってどこよ?
そんな特殊な学校ってどこよ?
教えてくれw
マジで

まさか、偏差値とか言わないよな・・・
いっておくが、早稲田や慶応は偏差値は高いが、いらないよ。
だって、研究機関では明らかに格下だからね

さ、どこだい?
710名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:54:37 ID:yhcgS4OG0
>>665
新自由主義以外にまともな思想がないけどね
711名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:54:49 ID:Od3LPZVz0
>>694
このスレで童貞なのはおまえだけどなw
712名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:55:19 ID:oJRQZEPxO
>>671
子供のいない、作る予定も、セックスさえ縁のない
少子化賛成、移民容認のネトウヨに
日本の未来なんて心配してもらう必要ない。
713名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:55:44 ID:+xi9Gyxt0
舛添って東大出ているのやろう。でもアホやなー
公立高校の授業料を無料にすると、物凄く競争率
が上がり、一気にSS30台でも入れる公立高校は無
くなってしまうな。アホは昭和40年代の様にバカ
高い授業料を払って私学で勉強すれば良いのだ。
714名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:55:44 ID:8E7a86GK0
いま政界最強の新自由主義者といえば岡田克也だがなw
こうして支持者が自分の首を絞めていくのかと思うと見ていて快い
著書でもう政府に頼るのはやめろと言い放ったくらいだからw
715名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:55:52 ID:WMbowRh60
>>707
公明党は自慢してるよね。
地域振興券も。
まあ、あれで喜ぶ層をターゲットにしてるんだから、好きにしろよって感じだけど。
716名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:56:20 ID:XnddyY450
>>670
あのなあ、配偶者控除廃止ってのは、結婚しても税金にメリットがなくなるっつーことなのな。
だったら、そのまま働き続ける女性が増えるだろ、常識で考えて。
717名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:56:49 ID:dKy0R1tdO
>>712
さっきからネトウヨ連呼してるけど、ネトウヨって何?
718名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:56:51 ID:UxeJSJLwO
>>711
俺も童貞だよ。処女はすでに喪失してるけど。
719名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:57:59 ID:iNXtH/Bl0
>>694
子ども作る前に毟り取られる訳だが。
今、子供がいる世帯だけが恩恵を受けるだけ。
720名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:58:44 ID:XnddyY450
>>689
パチンコ屋の売り上げが増えたって、少子化対策になんぞならん。子供にかける金が増えないなら
もう一人子供作ろうって話にならんからな。
721名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:59:03 ID:pG5WZg2m0
>>1
マスゾエ!!!!

そんな、くだらん心配するなら創価学会に配られた定額給付金が

池田のお布施に化ける心配でもしろ!!!このボンクラが!!!

722名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:59:26 ID:TRTRUjiU0
少子化少子化言うなら中絶禁止しろ
723名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:59:33 ID:gdw0vsi30
>>694
家庭を持って子供をもうけるのは自由さ。
でも子供を幸せにしてやる責任があるだろ。
その責任を果たすために親としてカネと時間を使えというんだよ。
724名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 22:59:57 ID:oJRQZEPxO
>>674
少子化対策にならないから却下。
むしろ独身税・童貞税を作って金巻き上げるべき。
次世代と関係ないんだかはネトウヨの選挙権も剥奪でいいよ。
未来に責任のない人間は社会の寄生虫だからな。
725名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:00:11 ID:duuRwKLw0
子供にお金が必要なために、好きなカラオケもお酒も控えていた人が、子供手当てが出るようになってカラオケやお酒に少しはお金を使えるようになってもいいじゃん。

726名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:00:12 ID:IeHNJbQw0
インフレになれば少子化は解決すると言ってる俺はオカルト思考。
727名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:00:17 ID:HaELznGI0
マスゾエの言う通りなんだがなぁ

何で批判されるの?
728名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:01:04 ID:KUzuxOIT0
ネトウヨをNGワードに登録するだけで工作員消滅w
729名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:01:50 ID:WJfQEmZ0O
>>709
役割の問題じゃなくて単純に数の問題なんだが?
識字率や知識レベルを途上国並みに落としたいなら、今ある国公立のみにしても構わないが、ある程度の数を拾い上げるなら当然学校もある程度の数必要

それを全て国公立でやろうとすると補助金出すより金がかかる
だからある程度は私学にして安くあげてるんだよ
730名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:02:20 ID:klusQwLA0
日本の人口は、1億2779万人をピークにいよいよ下り坂に入る。
過酷を極めるのは、人口の年齢別構成だ。
現在総人口のうち、65歳以上が23%。4人に1人が老人だ。
世界最悪の数字だ。2050年にはこの数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り、労働人口一人につき老人を
一人養うことになる。一人で一人を養う時代の到来だ。

世界最高のスピードで進行する少子化は、もはや解決不能だ。
出生率の見通しは暗い。適齢期の男性の半数は未婚で、
相当数が生涯未婚となる。現在の20代の生涯未婚率は
実に3割に達すると言われる。つまり、『非婚時代』は
既に始まっているのだ。既婚夫婦の出生率は2人を切っている。
加えて、非婚化が進み婚姻率が壊滅的となると、
人口動態は破滅的な終局へと突き進むことになる。

悪化した人口動態は財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在22兆円。税収のおよそ半分が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
2030年には58兆円、2050年には140兆円へと膨張する。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。

世界で最も人口構造と財政が崩壊しつつある国であることに、
庶民や政治家は相変わらず疎い。
人口構造の調整に失敗した日本は、
「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」
として失敗国家の例に挙げられることになるだろう。
731名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:02:21 ID:f/ydRXpa0
>>632

ねじれててさえ8割通してきたと言ってるの。その前なんかもっとスルスル通ってたわ。
反対勢力の意見なんか次期選挙に影響を及ぼさない程度にスルーで。
すき放題しないのは驕ってたんだよ。政権交代とかありえるか。とかで、日本人を舐めていたの。
今回、取られたら分解する可能性が高いが、万が一分解しなかったら、政権を取るために
なにがなんでもぶち上げるようになるだろう。政党ってのは政権を取ってなんぼだから。何処の党も同じ。
今後は、政権の選択を少しでも自分に有利な政策をぶち上げた党に投票するのが正しい行動。
現時点で有権者の多くが自分に有利になると思っている投票行動なんだから、国士様だろうが
なんだろうが、平等な1票の投票行動を批判するのはおかしい。


732名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:02:39 ID:PWrmGMer0
無意味で悪あがきの特急便に膨大な国家予算をドブに捨てたハゲが何か言っても説得力がない。
733名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:02:57 ID:tsyUkNyw0
>>724
病気で子を作れない奴も寄生虫という認識なのかな。
734名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:03:09 ID:FRFT6iuO0
まあ目くそ鼻くそってやつかな。
自民も民主も期待はしてないけど
目先の利益だけで考えたら民主ってことになるんだろうね。
735名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:03:40 ID:oJRQZEPxO
金持ち大減税をすすめた自民党が何を言うか!
今のエコカー減税もエコポイントも金持ち支援じゃん。
車、大型テレビ、冷蔵庫をホイホイ買える世帯に金バラまいてるくせに
よく言うわ!
736名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:03:48 ID:QcBQ8T260
そういや年金元手のギャンブルで11兆スッた件はなんか言ってた?この人
737名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:03:54 ID:I6HSn2fC0
酒であれカラオケであれパチンコであれ、教育に無関心な親の身勝手に使われる可能性は確かにある。
教育は誰によって行われるのか、
教育の「機会」の平等はどこで得られるのか、
家庭か学校かという問題であり・・・まあ両方に配りつつ、教育上ダメ親の影響がある場合、
学校側への比率を高めるように弾力的なやり方ができれば望ましい。
738名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:03:56 ID:gdw0vsi30
>>724
とりあえず働いて税金納めてから語ってくれwww
739名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:04:16 ID:QmJOOEIO0
批判の根拠が分からないんだが・・・・・
財源はともかく、子育てや教育に公費を突っ込むことにそんなにダメなの?
740正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 23:04:27 ID:FhnvSg/U0
>>713
国公立を無料化すると、確かに貧乏人で学校行きたい連中は必死になって勉強するよね
オレもそうだったけど
私立なんか、金がないから、高校受験も大学受験も一校も受験させてもらえなかった。
ま、大学は理系ではトップクラスの国立だから私学なんかまったく魅力なかったが
741名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:04:43 ID:pG5WZg2m0
>>1
マスゾエ!!! お前に心配されんでも、ちゃんと子供のために使うから下らん心配するなボケェ!!!

てめえはリアップでも塗って今日抜ける髪の本数でも心配しとけ!この禿げ!!!
742コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/10(月) 23:04:52 ID:tE/vbTXI0 BE:204444746-2BP(34)
400万円しか収入のない世帯にとっての2万円は大きいが、
1,000万円の収入がある世帯にとっての2万円はゴミ(かっぱ寿司)である。

消費税の「一律徴収」に関しては逆累進性の不公平性が指摘されているので、
「一律給付」に関しては案外公平なシステムと言える。

マスゾエも昔は切れたのだろうが、自民党議員というだけで、
自ずとポジショントークになり、バカな事でも言わなければならなくなる。

晩節を汚したな…。
743名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:04:55 ID:dcdMs+ia0
公務員と天下りに使われるよりはマシ

744名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:05:06 ID:eqOhP0120
説得力がないwww
言われる筋合いはないwww
745名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:05:17 ID:Uy2cgrPj0


とりあえず、民主党にやらせてみる。今のままじゃ、沈没するだけ。


それが今の国民の総意。


以上。

746名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:05:47 ID:pz3JZOaW0
官僚に使われるよりはいいんじゃないかなあ
747名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:06:06 ID:XnddyY450
>>731
その民主党がぶち上げてることが実現しちまったら、シャレでなく国が滅ぶ。その覚悟で投票
するんだな。
748名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:06:10 ID:UxeJSJLwO
>>724
ホモレズも寄生虫か。これはともかく理論に従えばおまえのようなロリコンも寄生虫だな。
749名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:06:18 ID:iNXtH/Bl0
>>735
何でミンス珍者は、経済対策と少子化対策を同次元で語るの?
教祖がそう云うから?
750名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:05 ID:gdw0vsi30
>>745
沈むどころか爆沈したってオチはやめてくれ
751名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:08 ID:oJRQZEPxO
>>699
インセンティブを「実感」できなきゃ少子化対策にならない。
ネトウヨ馬鹿なんだから代案なんて出すな。
752名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:10 ID:Od3LPZVz0
>>745


とりあえず、で民主党にやらせてみたら、そのまま、沈没するだけ。


それがまともな国民の総意。


以上。
753名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:27 ID:DvSiphwSO
とりあえず共産党にいれる

自民も民主もダメなことがわかった
754名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:35 ID:ufwqta21O
新聞社やらテレビ局やら団体やら組織的に書き込んでる奴らは規制しろよ
755名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:37 ID:UtlrEkGC0

民主党への政権交代はもう織り込み済みだが

民主党上層部は金持ちが多いので、うまくすれば金をゆすりとることも簡単であろう。

親が脳外科なら、口封じ料も高いはずだな(政治部長)

756名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:07:47 ID:dcdMs+ia0
消費税…官僚に問題があれば、酒やノーパンしゃぶしゃぶに使われてしまう
757名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:02 ID:HaELznGI0
>>725
馬鹿親乙
>>739
だから「子供手当」が「親の娯楽手当」になるのがマズいんだろ
758名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:04 ID:KUzuxOIT0
リアル日本沈没
759名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:19 ID:VAxMjK9I0
>>683
また出鱈目な言いがかりだな。
累進課税を下げることは、世界の趨勢に合わせることであって「金持ちのために政策」ではないぞ?
昔の野球の王選手の税率などを見ても、昔の累進等が異常だろ。
760名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:22 ID:XnddyY450
>>739
民主党のでは、子供を持ってる人に金をばら撒くだけであって、子育てや教育に使われるって
保証がねえ。
761名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:35 ID:Ql92G/ds0
>>745
たしかに今のままでは沈没するかもしれんが
売国されるくらいなら沈没を選ぶ。
762名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:36 ID:QmJOOEIO0
>>749
どの政党の支持者だろうと、経済政策と少子化は直結していると思うんだが・・・・・

突き詰めると、少子化ってのは「子どもを作ると損」って経済性の問題だ。
763名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:44 ID:kYkU/1UJ0
ハゲ舛は、パチンコでなく、女のケツを追いかけるのに使うんだろうな!
764名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:08:54 ID:/8i7nWE5O
まあ、現役大臣だし、わかってるね。
現在の案じゃ、ちょっと話にならないから、もうちょっと練った方がいいと思う。
765名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:09:27 ID:ImmSSXhw0
配偶者控除を廃止するのだから、中学生までの子供がいない世帯は
課税最低限以上の所得があれば、金持ちも含めて現状より不利になる。
特に金持ちは税率が高いので、そうでない人に比べて税負担額が増える。

そして課税最低限以下の所得しかない貧乏人は、現状に比べて子供手当て
の分がまるまる得になる。
766名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:09:35 ID:eqOhP0120
民主政権 = 北の地上の楽園
夢のような世界が待ってるよw
767名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:09:54 ID:uvRbTVnG0




こいつ政権交代後ものさばる気か

がちで完全につぶすしかねえな

768名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:00 ID:c4LGmEut0
なんで自民党の政治家ってそんな偉そうなこと言えるんだろ。
こんな日本にしておいて、恥ずかしくないのかな。
769名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:02 ID:lyyJOlkq0
>>760
というか、子ども手当ては景気刺激策だからな。当の民主党ですら少子化対策とは言ってない。
給付金の大規模なやつだよ。考え方としては。給付金だって子どもには増額してたし
金持ちにも配ってたろ?
770名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:07 ID:UtlrEkGC0

金持ちが多い民主党員からゆすりとった方が、おまいらにはプラスなはずである!

貧乏人の多い自民支持層をいくら脅しても無駄だぞ(政治部長)

771名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:18 ID:oJRQZEPxO
>>704
控除は外国人もあるよ。
ちなみに現行制度の児童手当ても、小児医療費無料も
外国人に適用される。
ネトウヨは馬鹿なんだから、目の前の箱で一回調べてから
書き込みした方がいい。
772名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:35 ID:wKj/CIG30
オマエが言うな

定額給付金を実行した党のヤツが

なにを言ってんだ?

定額給付金こそが一律に配ってたもんじゃねえか

子ども手当の方がまだマシだろ
773名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:35 ID:ep1jkzej0
で、お前の政権がこさえた860兆円の借金だけど
あれ、半分以上が土建屋にいってんだよな。

あと、お前の政権がやった地域振興券、忘れてねえぞタコ
もう飽き飽きなんだよ、糞自民
774名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:41 ID:XnddyY450
>>745
民主党にした瞬間、自爆して木っ端微塵だよ。だまされるバカが多けりゃ仕方ねえがな。
775名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:45 ID:f/ydRXpa0
>>747

また、なんの説得力も無い根拠で他に投票する人を批判する。
いいかげんやめて。俺は今までフルで自民に入れてきた。
今回に限っては民主がいいから民主に入れる。
政権を取らせて実際に生活が今より悪化したら、次回は他に入れる。
この投票行動の何が悪いの?
776名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:47 ID:QmJOOEIO0
>>760
少なくても子どもを作ると損だって価値観は是正できる。
777名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:50 ID:KwQfGTGt0
こないだ朝日の投書で、
3人目は経済的に苦しくて堕ろしてもらった、っていう
若いお父ちゃんの原稿が載ってて、すごく切なかったな。
そういうのが減るなら何とかしてよと思うが。
778名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:10:59 ID:K5YT4l5f0
政権交代したら
民主党が真っ先にやること
それは

















政権交代


779名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:11:21 ID:gdw0vsi30
>>725
賢い親なら最初からないお金として残しておいて
将来の大学進学に使ったりするだろうな。

カネが浮いた→ラッキー→浪費 これでは何も変わらない。
780名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:11:21 ID:ArpmjTKa0
金のあるやつは貯金するさ
差はどんどん広がる
781名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:11:25 ID:CArUSNAQi
ネトウヨは二言目には「在日」だの「工作員」だのと意味のない単発レスを繰り返すから馬鹿にされるw
キチンと反論して議論に参加しろよw
コピペ爆撃と在日連呼だけがネットの発言だなんて寂しくならないのか?ww
782名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:11:28 ID:4c16RvSL0
>>775
民主党がいい?
ハハハワロスw
783名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:11:55 ID:wBg0FmCo0
本来ならば、塾などに行かなくても、自分の行きたい道に進めるようにすべき。
それが、偏差値の高い高校、大学、大企業とはもちろん限らない。

ただし、日本の場合、学歴社会がそう簡単に変わることはないだろう。
となれば、各家庭が塾や私立学校など、私的な教育機関に費用をかけることは
やむを得ない。
それを公的にサポートしようという考え方は妥当だ。
784名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:33 ID:IngRqWwjO
俺は政権交代起こって欲しいと思うが、

俺的には子供手当ては現金支給よりも、

保育園から高校までの費用、授業料の無料化がいいと思うんだがな。

理想的には大学も無料化すれば、
所得に関係なく教育が受けられるから格差が縮む
785名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:37 ID:wKlT8a/y0
>民主党には経済成長戦略すらない。

それはその通りだが、 自民党の「経済成長戦略」だけあって結果無し が言うか?w
786名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:38 ID:iNXtH/Bl0
>>762
云い方が悪かった。
緊急経済対策と少子化対策・・これでいいか?
787名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:45 ID:bxJMrH6s0
>>716
民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず、現状のままとする。
だそうで・・・

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=16648
788名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:55 ID:Vm+dWwu10
自民と民主 マニフェストここが違う 

【子育て・教育】 政治評論家 屋山太郎 

(自民) 省庁別政策を「ホチキス」
(民主) 新省の設立で縦割り打破

抜粋
自民党のマニフェストで特徴的なのは、厚生労働省所管の「子育て」と
文部科学省所管の「教育」が、相も変わらずきっちり分けてかかれている点です。
省庁別の政策を束ねただけの「ホチキス」マニフェストです。
その点、民主党のマニフェストは、子育て・教育に関する政策がひとまとまりになっています。
自民党案に比べ、民主党案は今後に期待できます。

【地方分権】 早稲田大学大学院教授 北川正恭

(自民) 議論もせず突然の政策化
(民主) 自立に向けて確かな道筋

抜粋
今回の民主党のマニフェストは政策の数値目標や工程表を具体的に書いてありますが、
自民党はあいまいで詳細が明記されていないものが多い。
残念ながら、出来栄えの差は明らかです。
地方の自立に向けて一歩踏み出すなら民主党を、
今のままでいいなら自民党を選べばいいんです。

詳細が読みたい人は今週発売の「週刊朝日」を読んで下さい。
789名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:12:57 ID:Kysmp47+P
自民党政権の輝かしき実績を見よ!

◆GDPが20年近く横ばいで経済成長が止まった日本
1992年 480,492.1
1996年 504,261.9
2001年 497,719.7
2005年 501,734.4
2006年 508,925.1
(単位は10億円)

◆少子高齢化が進み人口動態が崩壊した日本
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
790名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:13:02 ID:QmJOOEIO0
>>773
土建屋に廻ったカネの半分は建設ではなく関係調整に消えるわけで・・・・・
791名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:13:30 ID:oJRQZEPxO
>>708
普通に結婚して子供作ればいい。
できない童貞ウヨはお前らが大好きな「自己責任」でなんとかすればいい。
792名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:13:42 ID:wKj/CIG30
配偶者控除も扶養控除も廃止でいいよ
専業主婦とか家事手伝いとかニートとか
働ける体があるのに家にいてなにもしてねえんだからさ
それを養ってるヤツの税金安くする必要ねえだろ
あと外国人労働者の税金も扶養控除のせいで0円になってんだよ
793名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:13:56 ID:no2Qdb8R0
これは少子化対策であり
たとえよこしまな理由でも「子供を持とう」という気になればおkじゃね


794名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:07 ID:eqOhP0120
在日は二言目には「ネトウヨ」と意味のない単発レスを繰り返すから馬鹿にされるw
キチンと反論して議論に参加しろよw
コピペ爆撃とネトウヨ連呼だけがネットの発言だなんて寂しくならないのか?ww
795名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:10 ID:pG5WZg2m0
>>1
おい!統制大好きの禿げ!!!

なんでてめえなんかに使い道を心配さらなきゃならねぇの?

俺が自分で息子の為に必要だと思うものに使うんじゃ!!!てめえがとやかく決めるんじゃねー!!!

何が自由民主党じゃ!!!

おまえら統制大好きの不自由束縛党に名前変えろ!!!禿げ野郎!!!
796名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:17 ID:KUzuxOIT0
未だにパンフレットと呼称しているが完全版マニフェストはいつ出るんだろうかw
797名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:17 ID:c4LGmEut0
>>774
長年自民にだまされてきたお人好しな国民も、
いい加減目を覚まして他の政党にかけてみるべきだよ
798正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/08/10(月) 23:14:22 ID:FhnvSg/U0
>>729
だから、私立は金のある人間のいくところ
金のない人間は国公立に行けばいいの
それだけのこと
金のない人は、私学には行ってはいけないわけ。

国公立の場合は、基本的に義務教育の延長という見方ができるが、
私立の場合は、完全に任意だから、補助金ゼロでまったく問題なし。






799名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:23 ID:XnddyY450
>>769
景気にはマイナスだ。控除廃止で負担の増える家庭の方がずっと多く、少数者に手厚く配るし
所得制限ないから、貯金に回る可能性も非常に高い。
800名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:34 ID:VAxMjK9I0
>>777
あほか。つい3〜40年前の子育て事情を親にでも訊ねてみろ。
給料は今よりはるかに安く、生活必需品の値段なんて今より高いぐらい。大挿なんてないしw
801名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:48 ID:bU5nNOhI0
>>795
パチンカスのハゲ黙れw
802名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:14:53 ID:Spo+5rWW0
ミンスは麻薬中毒患者を作ると言ってるようなもの
人間一度楽をするとそこから元には戻れない
麻薬と同じ、無いと耐えられず犯罪だろうが闇金だろうがなんとかして
同じだけの生活を努力無しに欲しがる
803名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:15:20 ID:Od3LPZVz0
>>789
高度成長期も自民党だったこと忘れてないか?w
804名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:15:30 ID:QmJOOEIO0
>>786
一時しのぎの経済対策としての「子ども手当て」ってのはダメかもね。
もちろん定額給付金も地域振興券もダメダメwww
805名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:15:33 ID:p+vUBzXq0
定額給付金がなかったなら、この人の言い分は筋が通ってたのにな
806名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:15:44 ID:iNXtH/Bl0
>>791
なら、こども手当なんかいらんやん。ww
807名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:15:54 ID:eQDUbxaL0
-選挙通 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏 政界事情通 生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
それぞれ、民主300議席に迫る勢いとの見解

和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏の各選挙区当落予想
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=121
生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏の各選挙区当落予想
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=141

和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY氏
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1064934957/854-

生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
生の声が政治を語る7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1248764809/
808名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:15 ID:2k3KNX8JO
これは禿が正論

>>700
不逞 な
809名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:21 ID:wKj/CIG30
>>799


負担が増えるのは
ニート抱えてる親や子供のいない夫婦や外国人労働者だろ
子供のいる家庭が得する
独身は変わらない

以上
810名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:28 ID:6Qgs6Bh10
配るにしても言うとおり、遊びに使われる確率はかなり高いと思う、

それに配るため(準備)にまた金がかかるのよ、政治屋の狙いは

そこだろう、どの業者使えば自分にいくらバックか、それがそもそも

いかんと。
811名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:37 ID:XnddyY450
>>772
世界的不況と景気対策、消費振興って言葉くらいは知っておこうな?そのために使いやすい
一万二千円ポッキリだったんだぜ。
812名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:38 ID:Kysmp47+P
2008年と2050年の15歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万

子供の数の人口を比較することで、未来が見えます。

日本の若年人口の細り方と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。

出生率1.3で推移すると、わずか2世代で
人口が半分以下に落ち込み、老人人口が6割を突破します。
国家として機能できない、破たん状態に陥ってる事でしょう。

このままいけば、子供は「絶滅危惧種」扱い。
歴史上初めて、年寄りだらけになって滅亡する最初の国。
それが日本です。
813名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:42 ID:ArpmjTKa0
ここのログ残しとくといい
あとで恥かくのはミンス信者w
814名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:16:47 ID:KUzuxOIT0
現金のバラマキ政策なんてのは一切ダメ、根本の解決にはならないからw
815名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:17:13 ID:Z1j+x3Ka0
そんなことより新型のPS3が出るなら買うから、給付金くれ
816名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:17:32 ID:no2Qdb8R0
俺は非常に良いと思うがな
授業料無料とかクーポンとかより
直接現金給付のほうが確実に効果がある

日本の少子化はすでにそこまでやらないとダメなレベルだべ
817名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:17:40 ID:dcdMs+ia0
>>803
ああ、金権政治のことかぁw

818名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:17:44 ID:f/ydRXpa0
>>782

また根拠の無い馬鹿にしたレス。
こんなのばっかなのか?
実際、子供の保育園代に子供手当てを当てれるから、控除が減ったところで
家計的には助かる。他を考えてもデメリットよりメリットが多いから。
長期どころか、中短期で政権は変わるだろうし、それ以上未来の話されても
なんら説得力を感じない。
819名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:17:45 ID:5w95M8Gr0
DQN親に配ってパチンコ屋・在日経由で、北朝鮮に還元するのが真の目的
820名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:18:12 ID:gdw0vsi30
>>799
不況だから所得が減って焦げ付きそうになっているローン返済に
回るんじゃないの。
まあ、ノンバンクと銀行は助かるだろうけどね。
821名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:18:21 ID:iNXtH/Bl0
>>804
どの政党も、少子化対策は恒久対策だろ。
緊急経済対策の、定額給付金とかエコ減税と同列にするなって云ってんの。
822名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:18:34 ID:7NfLLelTO
つか舛添さんの発言は遠まわしに国民にケンカ売ってないかw
823名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:18:53 ID:XnddyY450
>>775
あのマニフェストの結果、何が起きるかくらい考えてみたことがあるか?
824名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:19:29 ID:ImmSSXhw0
>遊びに使われる確率はかなり高いと思う
貯蓄されるよりは良い、と考えることもできる。
825名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:19:34 ID:Od3LPZVz0
>>812
わざわざイタリアとかを抜くのがすげえなw
日本より先に絶滅するぞ、あそこw

つーか、人類史上、何回もあったことだぜ。少子高齢化って。
826名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:19:56 ID:pG5WZg2m0
>>801
パチンコなんてやったことねーけどw!金と時間の無駄だから!!!
827名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:06 ID:XHg4uePj0


衆院選 一目でわかる候補者選び

http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権に反対な人に投票しましょう。

拡散に協力して下さい お願いします。

828名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:10 ID:KUzuxOIT0
子供を産みやすい政策ならいいけどコレはそうじゃないからw
829名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:23 ID:kYkU/1UJ0
この口先三寸男は、早く消えてほしいもんです
830名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:25 ID:dcdMs+ia0
自民党と経団連と官僚に使われるよりはマシ

831名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:25 ID:fROPwkgqO
国民に喧嘩売ってるなwwww

なんだかんだでまだ自分たちの政治の酷さがわかってないと見える
832名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:20:38 ID:QmJOOEIO0
>>821
お前が緊急経済対策としての「子ども手当て」とか、キチガイ理論をぶちかましておいてwww

あ、キチガイ理論は民主のほうか・・・・・
833名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:06 ID:OUoSDVLjO
>>818
子ども手当てじゃ0歳児保育だと赤字。
834名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:09 ID:E0tFojn70
>>803
その時の土建屋万歳の構図がずーっと続いた挙句
公共工事が景気回復の切り札みたいに盲信し
時代の流れに合わせることなくバブル後の低迷を招いたんじゃないかと…
夕張はアホだがある意味土建教って宗教の被害者じゃないか?
835名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:12 ID:XnddyY450
>>788
なんでこの国には、バカな知識人しかいねえんだろうなあ?
836名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:15 ID:CArUSNAQi
>>802
民主を叩くためならなんでもアリだなw
たかだか月二万六千程度の金が子持ちに配られただけで、
「日本人は楽を覚えて堕落する!果ては犯罪に走る!」とはねw
ネトウヨがどういう目で日本人を見てるかわかったよw
最低民族なんだな日本人はww
837名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:17 ID:M/JECzqP0

子ども手当てもそうだが、
高校無償化とか
普通に授業料払える裕福な家庭の分までなんで俺らが負担しなけりゃならないんだ?

民主の一律一律公平公平はマジでうんざりだ。

無駄を省くといいながら一番無駄な金の使い方してんじゃねーか
838名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:21:41 ID:wKj/CIG30
>>811

だまれよ創価学会

とんでもない額の税金が消えてしまった

無駄なエネルギーを役所の人間が使った

史上最悪の糞政策だよ

結局プラスの効果は全く無い

ほとんどの人が預金に入れっぱなしだ
839名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:22:16 ID:UhWfqxZkO
>>822
いや?一理あると思うよ?
840名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:22:59 ID:QmJOOEIO0
>>837
不公平&不平等よりはずっといいと思うんだが・・・・・
841名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:23:07 ID:oJRQZEPxO
>>716
偽造結婚じゃあるまいし
税制面のために籍いれるのかよ(笑)

恋愛もセックスも実感がないと結婚がなんなのかさえ
トンチンカンな発想になるんだな。

ネトウヨって社会不適用者ばっかりだから
当たり前の理屈も通じない。
好きな人と家族を作りたいという普通の考えも理解できない。

社会の寄生虫の分際で国士様気分、8/30に盛大に死ね!!
842名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:23:35 ID:iNXtH/Bl0
>>832
100万回読み返してこい。
それからレスしろ、クズ。
843名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:00 ID:9JApIvAN0
>>36
それとは目的が違うからなぁ
844名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:21 ID:M/JECzqP0

>>840

子どものいない家庭からしたら思いっきり不公平だと思うけど?
845名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:23 ID:f/ydRXpa0
>>823

最長4年やったとして、何が起こるの?
北斗の拳みたいな世界になるの?
あほらしい。最長4年だし、悪法が通ってその結果、
国民生活が悪化したなら次政権が廃案にすればいいだけ。
他人の投票行動を批判するのはおかしい。
846名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:23 ID:pG5WZg2m0
>>1
おい!禿のマスゾエ!!!

てめー大きなお世話なんだよ!!!

パチンコに使う?カラオケに使う?酒を飲みに行く?

おめーがそういう奴だからそう思うんだろ!!!

大多数の親はそんなことに使うわけねーだろ!!!!

国民がそれほど低能だとバカにしてんのか?

禿に心配されんでも有意義に使うから引っ込んでろ!!!ボケが!!!
847名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:28 ID:BevcK1PK0
>>1
これってこのまんま給食費の公的補助を行ってる家庭の行動じゃない。
情けないが空論じゃないから困る。
848名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:24:33 ID:PDCDbY020
地域通貨で配るのが一番いい
849名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:25:07 ID:WJfQEmZ0O
>>798
わかってないな
現状数があるしそれなりに行く人間がいるからそう言えるだけで、仮に補助金を無くして私立の数が減ったり狭き門になれば当然公立も相応に倍率が上がる
そして結局学校に行ける人間自体が減る事になる

そうなれば国の知識レベルを下げない為には公立を増やすしか無いんだが、それをすれば現行補助金を出すより金がかかるって事だ
850名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:25:29 ID:no2Qdb8R0
つーか酒やカラオケに使ったってなにが悪いつー話だ罠
子供を作ることに対するインセンティブを与えることこそが重要であり

だからこそ現金を配り、控除を削るんだろ
851名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:25:33 ID:KUzuxOIT0
「公共工事が景気回復の切り札」  実際に日本以外はそんな感じだけどな、失業者対策でもあるけどw
852名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:16 ID:XnddyY450
>>809
負担が増えるのは何よりもパートのおばちゃんのいる家庭。配偶者控除ってのを実際に利用してるが
誰か、知らんのか?
853名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:18 ID:tB6scZoR0
小学生をカラオケボックスに連れて行く親とかたまにいるよね・・・
一緒に湘南とか浜崎歌ってバカ騒ぎしてんの

下品で死にたくならないんだろうか。
あんな不良の溜まり場に子供連れてって
854名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:26 ID:ZBD+xoVE0
年収1600万のテレビ社員の子どもに年32万x15年

3人だと1500万もらえる

いっぽう16歳以上のニートをかかえる貧乏家族は増税
855名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:28 ID:ImmSSXhw0
>普通に授業料払える裕福な家庭の分までなんで俺らが負担しなけりゃならないんだ?
ならば金持ちの子供には、小中学校の授業料も払わせるべきだな。
856名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:28 ID:QmJOOEIO0
>>844
だからこそ「子どもが居ると損」って価値観が是正されるから、少子化対策として期待できる。
857名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:26:54 ID:yhcgS4OG0
【 格 差 の 何 が 問 題 な の か ? 】
 
新自由主義では次のような喩え話がなされる
 
 ◆世界に「あなた」と「身体障害者」の二人しかいないと仮定してください◆
 ◆「平等の実現」「格差の解消」には、「あなた」の片目、片足、片手、臓器の移植が必要ですね◆
 ◆「あなた」は同意しますか?◆
 
理想的な回答は【同意すべきではない】
格差反対派は非常に馬鹿げている。

↑の場合だと、格差の解消のために、身体(財産)の格差をなくすよりも、
健全者が、身体障害者のために、働いたほうが効率的だからだ。(両方ともに片足だけになっては、まさに共倒れである)

858名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:27:10 ID:wKj/CIG30
>>841

まったくその通り

税金が安くなるから結婚を決めるヤツなんて皆無だろ

子ども手当は、子供作るのを躊躇してる夫婦が

こんだけ国が支援してくれんなら子供作るべえかってなるけどな
859名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:27:33 ID:R2Pd37MvO
授業料給付金なんだから各学校に納付したらいんじゃねえの
役所なんか暇なんだから書類ぐらい作ってくれるだろ
860名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:27:36 ID:oJRQZEPxO
>>717
聞き返すやつはネトウヨ(笑)
心当たりなければスルーできるし(笑)

>>719
なら子供作れば?
そもそも扶養控除もない、配偶者控除もないネトウヨが
どんな負担があるんだよ(笑)
むしろ甘いくらいだろ。
861名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:28:11 ID:tpjxgqsI0
>>42
>カラオケってw
>カラオケに生活費つぎ込む奴はそうはいないだろ


カラオケ協会?によると、
カラオケ人口は4000万人以上いるらしいよ。


私は死んでも行きたくないけどな。何が楽しいのかわからない
862名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:28:27 ID:TPQnwd4X0

このおっさん頭おかしいんじゃないのか。

自公のやった給付金も親が勝手に使ってるっての。
863名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:29:04 ID:XnddyY450
>>818
15歳以下の子供のいる家庭と、浪人生から独身社会人までの子供のいる家庭にパート主婦の
いる家庭の合計と、どっちが多いと思う?
864名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:29:21 ID:gdw0vsi30
子供手当をもらうなら教材費や給食費の滞納はやめてくれよ。
もらうモノだけもらっておいて払うべきモノはゴネて不払い。
こういう理不尽だけは許せねえ!
865名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:29:22 ID:wKj/CIG30
>>852

103万超えないように調整して働いてる

パートのおばちゃんがいなくなるのは

良いことだろ

もっと働けるのに国が働くな!ってストップかけてるのは

おかしいと思わないか?
866名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:30:24 ID:BevcK1PK0
>>849
現状、ここ数年どころじゃない期間で都市部では公立高校の定員割れでてる。
相応に倍率が上がったところで、大した事無いよ。
867名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:03 ID:4wgVQwHp0
現金支給のやり方変えればいいだけじゃん
868名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:05 ID:bxJMrH6s0
>>865
住民税(地方税)の扶養控除、配偶者控除は無くならない。
869名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:05 ID:no2Qdb8R0
>>865
そこは微妙だが
日本のパート労働が低賃金である原因のひとつがその控除であることは事実だな
870名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:08 ID:l/zGqJ8aO
たかだか月4,5千円の給食費もパチンコに消える家がある
子供に使わず益々パチンコに使うそんなパチンカスが増えるだけ
はなからこんな子供手当てで産むような親の子供は生保予備軍だから
871名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:14 ID:TgjHmI5r0
自分の親や、或いは子供が、カラオケで流行の歌歌って悪ノリしてる姿見て、
死にたくならないのかなあ。。

うちの家柄では、ちょっとありえない。>カラオケ


マイクもって歌ってる姿を見せることに、ものすごい抵抗がなんかあるんだよ。
なんなんだろうこの感触。
すっごい見てはいけないもののような、低俗というか、やばいもののように見える。
合唱とかと原理は変わらないけど、カラオケ店というあの空間がそうさせるのか。
いやでも学校の体育館で行われる文化祭のバンドのボーカルとかやってるチャラ男
チャラ女とかにも、ものすごい嫌悪感あるな・・・

DQNっぽいのが嫌いだからかなあ
872名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:15 ID:oJRQZEPxO
>>723
ネトウヨは他人に口出す前に
自分の子供作れ。国士様気取るなら国に貢献してみろ。
自衛隊入るわけでもなく、子供も作らない半人前の寄生虫が
えらそうなこと言うな。
873名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:31 ID:Od3LPZVz0
>>858
> こんだけ国が支援してくれんなら子供作るべえかってなるけどな

ならないよ。子供が少ない最大の理由は、「婚期が遅れている」なんだ。
支援があろうとなかろうと、結婚したら子供がほしいという層がでかいのは
調査済み。

だから、独身の人間から金を搾り取ると、ますます婚期が遅れて、少子
化が進む。
874名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:32 ID:Ve02t6fl0
>>859
同意。「授業料給付金」なら学校に直接給付すればよい。コストも削減できる。
875名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:37 ID:NS1juch50
少子化はお金だけの問題ではありません。女の人の価値観の問題です。
876名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:31:44 ID:VAxMjK9I0
民主党に1回やらせてみては?
駄目だったらまた自民に戻せばいい。
我々は民主党を雇っているに過ぎない。
877名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:16 ID:eGhbTRi60
素直に『民主党から毎月現金プレゼント!民主に投票して下さい手当て』に
名称変えたらいいのにね
878名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:33 ID:WJfQEmZ0O
>>866
だから潰しても構わないような私立がある事は最初に認めてる
金だけで公立に行く努力も出来ない馬鹿まで拾い上げちゃうからね

だからと言って不要まで行くのは飛躍し過ぎ
879名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:44 ID:XnddyY450
>>841
じゃあなんで晩婚化が進んでんだよ?理由上げてみろ。
880名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:47 ID:pG5WZg2m0
>>1
こんな禿でバカで心配性のネガティブ思考のネクラが厚生労働大臣!!!!

もっと明るくて前向きで国民を信じて自由にさせてくれるネアカ大臣いねーのかよ!!!クソ自民党はよ!!!

こんなネズミ男みたいな禿が大臣だと思うと恥ずかしいぞ!!!wwww

しかも、子供手当ての使い道まで制限して心配する!うちのバーさんみたいな鬱陶しい奴!!!

てめえに心配されんでも、大事な息子の為に有意義に使うから、心配するんじゃねー!!!!ネガティブ根暗束縛禿!!!
881名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:52 ID:pDC/iAsu0
>>873
新自由主義は格差を悪用した金儲けだから
若者が利用されているのさ。
882名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:32:55 ID:BGY47hf6P
そういう親をあぶり出す為にも必要なんじゃない?
親は派手なのに、子どもの給食費を払わないとか
中学・高校に通わせないって親は、一目瞭然になるから、
周囲の目も厳しくなるし、いいと思うんだけどね。
883名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:33:16 ID:PWdXi6pl0
>>871
答え:あなたの育ちがいいから。家がまともだから。


お前呼ばわりが威圧的で怖い印象を与える、よくないって言っても、
わからない人間はわからない。下層に多い。それと同じ。
884名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:33:23 ID:kSNqOkzc0
>>1
不正受給があるから、生活保護やめてしまえ、みたいな感覚だなw
実際、そう思ってるから、こんな発言が出るのだろうが。
885名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:33:35 ID:dcdMs+ia0
ぶっちゃけ政権交代は必至だろ?

886名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:33:47 ID:gdw0vsi30
>>872
で、大口たたくオマエは何人子供がいるんだww
887名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:33:52 ID:lSEGpmbf0
年金問題はどうなったんだよ、成り済ましが。
888名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:34:29 ID:mUXBK0RIO
なんでカラオケ?パチンコに決まってんじゃんw
カラオケなんて安いもんだろw
889名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:34:52 ID:ImmSSXhw0
>>873
ヒント:2人目を作るのはやめとこう。
890名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:34:56 ID:KUzuxOIT0
年金廃止を言い出さない時点でどの政党も日本をダメにするのは確定、沈没する速度の違いだけでなw
891名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:05 ID:jVKkF0xV0
確かに自分の友達 子供のお年玉没収して飲み代にしてたからなあ。
892名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:08 ID:M/JECzqP0
>>880

こんな奴に税金掠め取られるのか

まったく不愉快な話だ。
893名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:21 ID:D9PDySmz0

まともに仕事をしてる女性が出産したら仕事を続けるのが難しいことが最大の問題
待機児童が多くいるのに保育園は増えていない。
こんな状況でカネをやるから子供作れとは、どこの金持ちボンボンの戯言なんだ?
愛人にカネ渡せば子供ができるとか勘違いしてるんじゃねーのか? あぁ?
894名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:22 ID:fcqfMADq0
子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。
895名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:26 ID:XnddyY450
>>845
本気でわかってねえようだな。あれが実現したら、失われた10年じゃ済まん。巻き添え食らう
こっちが迷惑なんだよ。雇用、流通、農業、教育、ぜんぶ壊滅するぜ。
896名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:35:49 ID:RbuuDSnlO
とりあえず民主にやらせて、ダメだったら次は投票しないだけってバカの発想だよな
その数年で日本が滅ぶ
897名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:36:13 ID:fgVe5fgP0
自民党は即効民間人を馬鹿だと踏んでいるわけだが
898名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:36:22 ID:kOkNgo2Y0
>>894
んー、一緒に住んで無くても貰えるなんて話も有るからな。
3重以上もありえるだろ。
899名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:36:43 ID:E0tFojn70
>>865
同意だな
俺は仕事と仕事の間の無職時代数カ月パートをやったが
保険の関係で120時間以上働いたら罰金とか言われた
労働力を使わないで事業者を守る制度を保護してるうちは
まともに景気が回復するとも思えないし子供も増えないな

いっそ小梨税っての作って子供2人以上作ってる世帯のみ所得税を無税にしてはどうか?
独身&小梨世帯は収入の80%の所得税でおk
巣立った子供がいる夫婦世帯は子供を成人させたねぎらいの意味で恩給を与えるべきだ
病気やなんかで小梨の場合は赤ちゃんポストの子や養護施設の子を育ててもらって控除対象にする
あと、子殺し親は死刑な
900名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:36:43 ID:vhj78xSk0
民主の事ぐだぐだ言うより年金問題をなんとかして欲しいわ
901名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:01 ID:HBhzo5Xa0
授業料補助を家庭だろうとどこだろうと出せば、
私立も公立もそれを見こうして授業料をその分だけ
安易に高くする。それだけに終る。
 結果的に、私立等に税金を撒いたのと同じことになる。
902名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:12 ID:ZcmrG5NC0
周りでパチンコなんかしてる親1人もいないけど
一体どういう人間を想定しているんだろう。
授業料無料にしても給食費無料にしてもそういう親は
結局浮いた分を自分の遊行費に使いそう。
授業料給付も手当も変わらないと思う。
903名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:18 ID:M/JECzqP0
>>896

ほんとだよな

とりあえずじゃねーよ

投票する前に少しは勉強しろよこのバカといいたくなるわ。
904名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:47 ID:H+rQ2P0T0
田舎なんかパチンコ屋にギッチリ自家用車がとまってる。
せっかくの農業補助金もミスミス在日資金だよ
905名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:54 ID:cTEsEGosO
>>849
しかし、私立の下の方の高校なんて、行ったところで
何も学ばないバカばっかりなので、国の教育レベルは
たいして変わらない。
むしろ、下を減らすと高卒になんとかなろうという意欲から、
ギリギリラインの高校の競争が激化し、それが上にも
ドミノ倒しのように波及して、結局国の教育レベルが上がる。
だから、Fランク私立高校・大学は、生徒の教育のために
あるのではなく、教員をバカが養うための植民地でしかない。
潰す方がよい。
906名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:37:59 ID:Od3LPZVz0
>>889
それも成り立たない。

二人目、三人目を作らないのは、まさに婚期が遅れているからなんだよ。
若ければいっぱい子供を作ってもいいが、30歳代後半に結婚して、
ひとり目を生んだあとは、どうしても二人目が難しい。体力的にも、気力的
にも。けっして、経済的な理由じゃないんだ。

若くてアゲアゲなDQN夫婦がポコポコ子供を生むのは、経済が理由じゃない。
元気だから。
907名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:00 ID:f/ydRXpa0
>>863

知らない。おれは子供手当てについては家計が助かるから民主に入れる。
子育てしてるから、まわりの父母と話してるけど、割と評判がよく
もう一人造ろうか。でも、貰えても政権が変わるから4年だけだしw
とか話してる。
こういった投票行動は正しいと思う。これは稀かも知れないが、実際のご近所の生の声だ。
感覚的で非常に申し訳ないが、この制度は少子化問題に対して、今までより少しは有効だと思う。
908名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:04 ID:dcdMs+ia0
年金解決してから言えよタコ

909名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:12 ID:7+IIz763O
カラオケ?
ふつうパチンコって言うところだろ
910名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:20 ID:pDC/iAsu0
>>902
あんま言いたくないが
関西、九州あたり
911名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:25 ID:dhoV6mdp0
>授業料給付…親に問題があれば、酒やカラオケに使われてしまう

…それのどこが問題なんだ?
別に自由に使ったっていいだろ
クソ自民は敗北確定でもう主張が支離滅裂だなww
哀れすぎるwww
912名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:43 ID:QmJOOEIO0
>>896
郵政民営化で自民が圧勝して、結局失敗しちゃったって教訓が無いんだろうねぇ。

日本に2大政党制は根付かないのかなぁ。
913名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:44 ID:KUzuxOIT0
「取り敢えず政権交代」厨は現実世界にはリセットボタンがないって事をよく考えた方がいいぞ
まぁ騙されて付いてって自分の人生だけリセットするってんなら止めないがなw
914名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:46 ID:CArUSNAQi
>>879
糞自民の失政でロストジェネレーションに貧乏のツケを回したからに決まってるだろw
ホントにネトウヨは馬鹿だなw
915名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:38:53 ID:i+HwHHoC0
民主は子供手当に「所得制限」を設けなかったのが致命傷だったなw
916名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:39:08 ID:otkYwczh0
自民は天下り官僚に配るだけだろw
917名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:39:29 ID:XnddyY450
>>865
パートが奪い合いになって、失業する主婦が増えるだろ?ワーキング・シェアの効果もあるんだから。
918名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:39:47 ID:wKj/CIG30
>>873

なるだろ

子供ほしいけど、金かかるしなあ・・つって止めてる夫婦がどんだけいるか

俺自身もそうだけど
919名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:39:58 ID:iNXtH/Bl0
>>907
子供が中学卒業したら増税だって理解できてりゃ、いいんじゃないの。
920名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:40:25 ID:pG5WZg2m0
>>892
だろ?だろ?だろ?

お前話せるじゃないの!w


こんな禿に子供手当ての使い道まで心配されて

国民はバカだから手当てはあげられない!みたいなこと言われて

真面目に2chで一理あるな!みたいに議論してんだぜw?

こいつら自民党に金玉引っこ抜かれて、去勢されて、飼いならされているだけじゃねーの?w

普通、こんな禿に「黙っとけや!!!邪魔くせー!!!」って言うのが男だぜw

921名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:40:41 ID:nsdiBlST0
案にパチンコのことを言ってるんですね わかります
922名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:41:02 ID:7lwDsQA+0
舛添は生理的に嫌いだが、これはその通り
どんな馬鹿が考えたのか
まだ授業料免除・給食費無償とかならわかるが
親に現金配る既知害がいるか
しかも在日チョンとシナ人にもやるとか
923名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:41:39 ID:M/JECzqP0
>>920

いや、俺はお前のことを言っているんだが
924名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:41:58 ID:oJRQZEPxO
ネトウヨは少子化問題が大の苦手
なぜならネトウヨの多くが独身で童貞だから。
さらにいえば、この先もずっと童貞だから。
子作りネタは肩身が狭くて狭くて、しまいには少子化が正しいと開き直り国力低下を求める。
真の売国奴は日本の継続型社会を破壊しようとするネトウヨ。


いくら核武装しても、いくら国旗・国歌が浸透しても
次の世代がいないなら全く無意味だろ。
国を憂うなら家族を作り守れ。最小単位の社会を作れず守れないカスが国を語るな。
925名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:14 ID:gdw0vsi30
子供手当をどうしてもやるっていうなら
大学生を持つ家庭にも補助してやれ。
1人ならなんとかなるが2人同時に大学生となると
国立でもエラい負担になっている。
どうせならココまで助けてやれ!
926名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:23 ID:ImmSSXhw0
>>901
公立学校の授業料値上げは議会での賛成が必要。
安易に授業料値上げをした私立学校は、私学助成金を減らせば良い。
927名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:23 ID:LLRdSR+p0
パチンコって言わないとダメだろ、ハゲ。
928名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:28 ID:CArUSNAQi
>>922
本当にネトウヨの頭の中は在日でイッパイなのねw
929名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:31 ID:QmJOOEIO0
>>921
パチンコの換金を禁止したら、結構効率のいい経済対策になったりしてwww
930名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:34 ID:fhpyHowfO
>>911
お前みたいなゴミに税金使わない為だよ
931名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:39 ID:Bk3JfeVX0
>>769
いや確かに、景気対策の側面もあるけど、本来の少子化対策目的を否定したらダメだろ。
だって、少子化対策で分母を増やして、現役世代の負担軽減と年金財源の安定確保するのが真の目的でしょ?
子供は居ない世帯も生涯独身者も将来年金をもらえる奴にとっては、全員が恩恵を蒙ることができる話しだから、
その肝心な部分を否定してしまうと、全体の話しが崩れるし、それこそ不公平感が生じてしまうよ。
932名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:42:56 ID:BevcK1PK0
>>902
これって恐らく、低所得による給食費補助を自治体から貰いながら、
給食費を不払いにしてた家庭の実例を基にした話のアレンジ。
役所から給食費相当の支給を現金で受けて、それを親が遊興費に使っちゃうのよね。
一時期、給食費不払い関係の話題の中で結構話題になってたパターン。
933名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:43:03 ID:/nmh/Vqg0
>>907
自分の周囲じゃすごく不評だよ。
増税世帯ばっかだもの。

こっちは増税なのに、
子どもがいるってだけで、自分らよりも生活が豊かな家庭にも金がいくからね。
934名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:44:00 ID:6uY5H73L0
幼児教育無償化だと
建築業者や特殊法人を超え太らせるだけ
利用しない親には全くメリットなし
935名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:44:31 ID:lCSK7Jkv0
自分の物差しでしか人を量れない。可哀相なゴミだし大臣。
936名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:44:43 ID:dcdMs+ia0
消費税増税…自民やらせたら、経団連や官僚天下りに使われてしまう
937名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:03 ID:KUzuxOIT0
パチンコなんてタバコ吸うわコーヒー飲むわ座りっぱなしだわで身体にデメリットしかないやん、マジで潰せよw
938名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:06 ID:aBo8XqZ90
昔は、公立の中学を出て、公立の高校に行き、そこからさらに東大、京大などに行くことは珍しくなかった。

だが、日教組のクズどもが、教育の差別ハンタ〜イとか15の春を泣かすなとかわめきだして、公立高校の
レベルがどこも同じようになったり、習熟度別のクラス編成ができなくなったりした。

まあ、その前に、クズ教師が日教組の臭会ばかり出かけて、生徒の面倒を見ないから、どんどんレベルが落ちていった。

結局、子供にまともな教育を受けさせようとすれば、私立に通わせるしか手がなくなった。


その結果として、貧乏人の子供はその素質がどんなにすばらしくても、東大、京大などに進む道は閉ざされつつあると言っても過言ではない。



「教 育 の 平 等 を 声 高 に 叫 ぶ」 基 地 外 ア カ 教 師 ど も が、
    
    高 収 入 の 家 庭 し か レ ベ ル の 高 い 教 育 が 受 け ら れ な い 社 会 を 作 っ た の だ!!



 必 要 な の は、 「機 会 の 平 等」 で あ っ て、 「結 果 の 平 等」 で は な い。
939名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:06 ID:XnddyY450
>>907
まあ、子供がいるならその考えはありだろうが、少子化=子供のある家庭は少ないってことだからな。
もっとも、日本経済が崩壊したら、家計が助かるどころじゃねえけどな。
940名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:15 ID:vhj78xSk0
今まで少子化に本気で取り組んでない自民党がぐだぐだ言う価値ないな

選挙区は民主
比例は共産で決まりだ。
941名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:22 ID:QmJOOEIO0
>>934
高速道路無料化も同じ構図だね。
942名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:28 ID:DaCwATea0
子ども手当てはまぁ、議論の余地があるのかも知れんが

授業料云々は全くその通りだよな。論外もいいとこ。
出すなら支給制じゃなく、学校側に直接渡す形にしないと。
943名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:45:59 ID:pG5WZg2m0
>>923
そうか!お前もヘタレか!

俺は死ぬまで反骨のカリスマ!BOOWY大好き!

最後まで逆らってやるぜ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえは死ぬまでマリオネット!!!!!!!!!!!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:46:16 ID:no2Qdb8R0
>>916
日本のパートは正社員のためにあるんだよ
正社員の雇用と待遇を守るためにパート・非正規を使う
これは今更言うまでもないが

で、非正規が主婦のおばちゃんにとどまっているうちはまだマシだが
(男女間の雇用格差と言う問題はあるが)
バカが派遣法改正しちゃったからな
945名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:46:48 ID:fcqfMADq0
>>897
どうやらお前もバカらしいなw
946名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:47:10 ID:gg4Td9XG0
この演説は福井じゃ受けねーな
947名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:47:17 ID:XnddyY450
>>914
経済的理由だって自分でも認めてんじゃねえか!
948名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:47:19 ID:XOLOm2PO0
売上低迷だからと言って、
経済活動を行う店舗が、
子供無料とか、生活保護家庭無料とか、老人無料とか、外国人無料とか、するはずがない。
「労働している人は、ちゃんとお金払ってね」とか言ってもおかしいだろうし、

学校へ行くのに、授業料○万円です。
でも、子供さんの為に、二万五千円母親に返しちゃうよ、
なんてばかげた商売をする事もない。

自民党の定額給付金は、
経済のテコ入れのための、サービス券みたいなもの、
エコポイントなども、貯蓄が経済循環する為の面白いアイディア

10人しか来ない店が、10パーセント割引サービスをすることによって
15人来ることで、売上が向上する事を目的にするのが自民党であるが、

金持ちには高く金を取って、
老人や子供や外国人には無料で配って
一時的に店に人が来て、繁盛している様に見せて、
以前の店長を批判したいだけなのが、民主党
949名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:48:26 ID:no2Qdb8R0
>>917
950名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:49:05 ID:6uY5H73L0
枡添

元祖、権力にすり寄り、客寄せパンダ、東大全共闘革マル派
951名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:49:28 ID:byO330rw0
民主の「子ども手当」は高所得者に恩恵 大和総研が試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000632-san-pol

「子ども手当」は高所得者に恩恵
「子ども手当」は高所得者に恩恵
「子ども手当」は高所得者に恩恵
「子ども手当」は高所得者に恩恵
「子ども手当」は高所得者に恩恵
952名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:49:29 ID:RIsew0SO0
使用目的を限定するとか
本当に困ってる低所得者に限定するとか
自民みたいにやる気のある奴だけ奨学金出すとか
やりようは色々ある筈なんだけどね
等しくバラまくのは非常に効率の悪い政策だよな
953名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:49:45 ID:fcqfMADq0
子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

子供手当て、在日は通名と合わせて二重取りできるらしいな。
さすがは在日のためのミンス党。

んー、一緒に住んで無くても貰えるなんて話も有るからな。
3重以上もありえるだろ。

んー、一緒に住んで無くても貰えるなんて話も有るからな。
3重以上もありえるだろ。
954名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:49:54 ID:ImmSSXhw0
>>943
いい線いってたのに、そのレスで台無しだ。
955名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:13 ID:f/ydRXpa0
>>919
>>933

少子化対策には今までより確実にマシなんだよ。
おまえらの投票行動には口をはさまない。好きな政党に投票したらいい。
今、小さい子供を育てている世帯は民主に入れる人が多いと思うが、
その投票行動を馬鹿にするのは控えて欲しい。


956名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:18 ID:t4Y+3p/10
>>942
いや違うよ。支給しないと駄目。
密かに支援するような形じゃ解り辛い。インパクトが弱い。
国民に「子供生めば得しますよー」って印象付けるためには
直接手渡すのが一番。
957名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:35 ID:oJRQZEPxO
>>893
じゃあ民主党支持するしかないじゃん(笑)
自民党は女の社会進出こそ少子化の原因とする勢力がいて
少子化対策をずっと邪魔してきた。
待機児童ゼロ作戦なんてかけ声だけ。
二人目を産めるのに産ませない政策を貫いてきたのは自民党だ!!

社会の問題を知りなお自民党を支持するやつは
一生奴隷でいればいい。
保育園が足りないと嘆いて民主党を非難するやつは痛恨の馬鹿だ馬鹿!!
958名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:44 ID:wBg0FmCo0
>>837
>普通に授業料払える裕福な家庭の分までなんで俺らが負担しなけりゃならないんだ?

所得税率は所得金額によって累進的にアップしているわけだから、扶養控除、配偶者控除廃止による「増税」は、高額所得者ほど顕著。

【子ども一人、配偶者が専業の場合】
例えば
・所得金額195万円以下の場合は、312,000-76万×5%=274,000円
・所得金額1,800万円以上の場合は、312,000-76万×40%=-8,000円
となり、後者の場合は今回の措置の方がわずかではありますが増税になる。

以上のように、子ども手当てがもらえる世帯でも、低所得層ほど恩恵が大きく、所得が高い世帯ほど控除廃止によるマイナス効果が大きい。
非常に妥当な政策だ。
959名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:47 ID:XnddyY450
>>952
完璧に選挙のための撒き餌のつもりだよ。むしろ多数の魚は逃げるだろうが。
960名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:48 ID:5uuXoBfHO
子ども手当の財源は、『配偶者控除と扶養控除を見直す』
と言っているみたいですけど、
それって増税じゃないんですか?
今まで所得税のかかってない家庭にまで、
しわ寄せが行くのでは??
961名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:50:57 ID:uvRbTVnG0















上に立つ人は人格重視の国になってほしい




962名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:51:00 ID:no2Qdb8R0
>>931
>少子化対策で分母を増やして、現役世代の負担軽減と年金財源の安定確保するのが真の目的
そうそう
少子化対策は「すべての国民に」恩恵があるんだよな
963名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:51:01 ID:qZdjbZWz0
>>957
ようネトウヨ
964名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:51:28 ID:vhj78xSk0
子持ちの家庭のみを限定してる所がいいよな
給付金、ありがたいなあ
965名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:11 ID:XnddyY450
>>958
バカだねー、子供が高校生以上か独立してからパートに出てる主婦のほうがはるかに多いんだけど。
966名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:21 ID:DvSiphwSO
在日の二重取りってのはどういうことだ?
そんな仕組みがあるのか?
967名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:24 ID:uvRbTVnG0















上に立つ人は人格重視の国になってほしい






968名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:27 ID:qZdjbZWz0
>>850
>つーか酒やカラオケに使ったってなにが悪いつー話だ罠
えっ
969名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:30 ID:fcqfMADq0
>>963
よう朝鮮人
970名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:53:41 ID:JWoMMSoq0
>>957
でも日本より出生率と女性の社会進出度が高い国は多いぞ
というより日本は両方とも低水準
971名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:16 ID:+dAN3iZC0
工 言 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   チ え
作 っ 時    L_ /              / ヽ  ョ  |
員 て ネ    / '              '    i ン マ
ぐ る ト    /               /    く  !? ジ
ら の ウ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い 売 ヨ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 国 な    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 奴 ん  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か て   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
972名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:20 ID:/nmh/Vqg0
>>955
バカになんてしてないよ?

ただ、本当に子どもをためを思う人なら民主には入れないと思う。
子どもの教育上、大変よろしくないのがバックについているから。
私はそのよろしくないのが沢山いた学校に通っていたからよく分かる。
973名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:21 ID:D9PDySmz0
>>957
>馬鹿だ 馬鹿!!

とジャッジ好きな女は結婚できないからガンダムでも見ないと一生毒女になるお
ってスレがあるから良く読んで勉強してね www
974名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:27 ID:Od3LPZVz0
>>960
完全に増税だよ。大増税。
しかも、それだけじゃ全然足りないというバカさ加減ww

選挙終わったら、「財源ないからヤメます!」ってことになるよ。
間違いなくw
975名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:35 ID:IngRqWwjO
保育費・教育費・給食費無料化の方が


いいと思う。


ブレていいからそれに変更してくんねえかな。
976名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:54:48 ID:dhoV6mdp0
俺たちが払った税金だろ?
それが戻ってきて何に使おうが問題ないだろ
977名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:03 ID:gdw0vsi30
タダより高いものはない。

タダを売り文句にする奴は詐欺師くらいしかいない。

ダマされても泣かないようにねw
978名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:18 ID:f3oysZo50
上手い話しには裏があるということ知らない人いるんだ。
悪徳商法に騙される人が多いもんね。
979名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:21 ID:RbuuDSnlO
>>955
間違いなくバカだよお前は
これが人の親なんだから無責任だよな
980名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:25 ID:XnddyY450
>>962
この程度じゃあ子供は増えんよ。大学に入ってから一気に金がかかるから。
981名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:26 ID:WGVfbaju0
だって民主党はそういう人達が支持者でそういう人たちに金配るためにそういう案を
出しまくってるんじゃん。なんでテレビに出ている自称(笑)識者たちはそういう事を
隠して民主党マンセーしてんのかな、生きてて恥ずかしくないのかな。
982名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:41 ID:qZdjbZWz0
>>969
えっ
983名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:55:57 ID:Tt3Vbn0X0
パチンコって言わないのな
それとも言えないのかw
984名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:56:06 ID:KUzuxOIT0
なんだかんだで一番得をするのは相変わらず公務員w
985名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:56:23 ID:oJRQZEPxO
>>914
> ホントにネトウヨは馬鹿だなw
馬鹿で自分に何もないからネトウヨなんだよ。
誇れる自分、守りたい家族がいれば
生活そっちのけで中国韓国が攻めて来るなんて騒がない。
986名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:56:45 ID:no2Qdb8R0
>>980
それはやってみないとわからない
高校・大学は奨学金も受けられるからな
987名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:57:01 ID:uojuw0v40
2.6(万円)×12(ヶ月)×15(年)=468(万円)
およそ500万円で対老人労働者育成かぁ・・・
高いか安いか。
外国人にもバラ巻くのは流石に如何なものかと。
特に反日外国人な。
988名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:57:03 ID:5uuXoBfHO
>>974
やっぱり!
笑って謝っておしまいなんて…
そんないい加減なところには、
投票できませんねw
989名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:57:23 ID:+dAN3iZC0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 子供手当てが少子化対策になると思ってる
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |: バカが一杯いるお〜国民だますのは簡単だお〜
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈: 民主はいままで児童手当の拡充を「バラまき」と非難して
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:   法案改正に5回も反対したんだお〜 ざまぁwwwww
990名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:57:50 ID:qZdjbZWz0
>>985
よう生活そっちのけのネトウヨ
991名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:58:36 ID:r1RxqlKv0
反論しようがない意見だな
992名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:58:46 ID:7KIZyRJG0
民主が勝ったら種仕込んでみるよw
993名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:58:46 ID:f3oysZo50
18才まで育ったお祝い金として一度に渡す方がいい。
小さいうちはお金使わないから親に使われるのがオチ。
994名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:58:58 ID:ayVKPY3i0
シャブ代に消えるな北朝鮮は儲かるけどね
995名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:34 ID:V8FJkJxo0
間接援助でブクブク天下りや公務員を作るシステムがいいか、直接援助で
無駄も出るが効果の高い方法をとるのがよいか、君たちはどっちがいい。
996名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:36 ID:nCKIoEn3O
>976
お前がじゃない
他人が払った税金だ
997名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:42 ID:ImmSSXhw0
>>960
確定申告をしたことがあればわかるのだが、
今まで所得税のかかってない家庭は、配偶者控除と扶養控除を
どんな風にいじっても現状より不利にはならない。
998名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:47 ID:QmJOOEIO0
>>991
定額給付金で反論できなかったんだろうねぇwww
999名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 23:59:52 ID:pG5WZg2m0
1000なら政権交代でマスゾエの髪が全部抜け落ちる!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww


BOOWY−ON MY BEAT【LAST GIGS】
http://www.youtube.com/watch?v=Mhx3Wlj4pE8

●おまえら、自民党のマリオネット止めろ!!! 冷たい糸を断ち切って、自分の為に踊りな!!!

禿には大臣だろうがなんだろうが「 この禿げ!!!」って言ってやれ!!!

権威にひれ伏すな!!!こんなもん虚構だぜ!!!何の意味も無い!!!
1000名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 00:00:19 ID:RbuuDSnlO
政策失敗しても民主はにげるだけだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。