【気象】東京、埼玉、神奈川、千葉に竜巻注意情報 [08/10 7:00]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
気象庁は10日午前7時過ぎ、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県に
竜巻注意情報を発表した。

雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、
頑丈な建物内に移動するよう呼びかけている。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090810-OYT1T00217.htm

お天気実況はこちらでお願いします
ニュース実況+
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:39:41 ID:mtVHCoo3O
朝から2ゲット
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
3名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:39:49 ID:o9U4ukOm0
注意したところでどうにもならんだろ
4名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:39:54 ID:/SzwL0LmO
たつまき
5名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:39:56 ID:jMERmj9pO
会社行きたくないお
6名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:40:10 ID:J7HUZw0n0
えええ、竜巻!?

もうやだこの雨と雷だけでもやなのに仕事休みたい。
7名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:40:10 ID:xFGlE2/sO
八面にヮープだ!
8名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:40:47 ID:DyfdlZY20
今日から夏休みの俺は勝ち組
9名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:40:50 ID:KZ8oioKNO
いま、5656なったよ
10名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:40:57 ID:jFUc8VKhO
え?ミヒャエルと湖に行くんだけど
11名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:41:35 ID:NTjPBxr8P
だから外に出るなとあれほど
12名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:41:35 ID:pKOQBv7k0
アシュラマン自重汁
13名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:41:38 ID:lnZBDBFIO
今から仕事だお
14名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:41:46 ID:qPQAdJKkO
通勤辛い
15名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:43:47 ID:gZCNQEHk0
マジレスすると竜巻の時の安全地帯は地下に逃げ込むこと
それが不可能なヤツらは運を天に任せること
16名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:43:54 ID:ca7dcthiO
無職歓喜\(^o^)/
おまえら行ってらっしゃい
17名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:44:35 ID:rE2qIOgdP
竜巻注意報とか俺初めて見た。
18名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:44:48 ID:+G0DYsOFO
ちょっと川見てくる
19名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:45:29 ID:UYn58UoP0
>>17
4歳なのにネットしてるのか?たいしたもんだな。
20名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:45:51 ID:CCOa/1J9O
バギクロス+ギガデイン+マヒャドw

オワタ
21名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:47:26 ID:4PI98MvII
この雨でハロワ行けない
22名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:47:45 ID:L7S5VLF40
柱に体を縛りつければおk
23名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:48:31 ID:H64Vb58y0
10年無職 引き子 の おいら 勝ち組 雨 暑さ 寒さ 関係ない 
24名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:48:51 ID:2+SBL5SRO
>>21
認定日なのかい?
25名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:49:34 ID:dXoVOjViO
今軽トラに乗ってるんだけど
軽トラ軽いし竜巻に巻き込まれたら飛んじゃうよね?w
26名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:50:40 ID:uTtaWSSuO
飛びます!飛びます!
27名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:51:02 ID:zD63FUbsO
竜巻注意報なんて初めて
28名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:51:04 ID:eWjUFTod0
自然が怒ってるんじゃねぇか
政治がデタラメな証拠だよ。。。
29名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:51:21 ID:OZz22PAa0
>東京、埼玉、神奈川、千葉に竜巻注意情報

パネエwwww
30名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:52:27 ID:UYn58UoP0
押尾の学ちゃんとノリピーとのHな写真です*^−^*
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/utin.jpg
31名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:52:34 ID:DR+MgGAI0
逃げちゃダメ!
32名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:52:49 ID:uo73M11wO
>>18が、溺れて死にますように・・・・・
33名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:53:02 ID:H64Vb58y0
新築の湾岸所にいれば平気 竜巻なーんてー
34名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:53:22 ID:rGxVcjGXO BE:498716472-2BP(11)
石原慎太郎の会見まだぁ?
35名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:53:51 ID:3prElm480
>>17>>27
竜巻注意報は2008年3月から開始されたから、まだ
馴染みが薄いのも事実。
36名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:54:05 ID:JKYukzsdO
ここ数日で大雨に台風に地震に竜巻か


関東すごいな
37名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:54:28 ID:C3ZfKWE80
                  , , ' ∧ Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                  / \(
                   /  ))
                   / (
38名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:54:36 ID:IHJiNhFSO
>>4
くわわ
39名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:54:38 ID:rE2qIOgdP
>>19
意味不明
40名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:54:59 ID:4r44i6/S0
ハリケーンミキサー
41名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:55:10 ID:W8G5QCdaO
関東やばいな
脱出しよう
42名無しさん:2009/08/10(月) 07:55:14 ID:ox8niw12O
民主党のクズどもが濁流に流されますように。
43名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:55:35 ID:PGtYL4ttP
光化学スモッグ注意報とどっちがヤバい?
44名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:55:44 ID:mc+Bp1+U0
宇津救命丸があれば、だいじょうV
45名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:56:20 ID:3KJB6GBv0
自民党の候補者は竜巻が発生してるっていうだけの理由で選挙演説やめたりするよ。
所詮、あいつらはその程度。
46名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:56:50 ID:zl46+tG20
頼むからどう注意するかをおしえてくれ
47名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:56:55 ID:UYn58UoP0
押尾の学ちゃんとノリピーとのHな写真です*^−^*
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/utin.jpg
48名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:56:56 ID:vQB0FQFNi
竜巻ヅモォォォォォ!!!
49名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:07 ID:kO/ExrVVO
東京の次が神奈川じゃなくて埼玉ということは、埼玉が二番手ということが立証されまつたね
50名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:10 ID:0HkvjR+k0
東京で発生しても建物多すぎてすぐ消えると思うんだ
51名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:17 ID:Cx37BGIh0
巨人が砂漠に南極つくった

巨人が火の川ながして氷の山浮かべた

巨人がたくさん雨降らし大洪水

巨人が火を食べて氷を食べて雨をがぶ飲み

地球も丸ごと食べちゃった

ボラー ボラー ボラー
52名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:41 ID:H64Vb58y0
東京、埼玉、神奈川、千葉に のり巻き 注意情報 !!!おおお!!!
53名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:57:46 ID:hQjf8DVDO
ちょっと見てくる川が近所にないおいらは勝ち組なのか負け組なのか…
54名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:58:14 ID:mc+Bp1+U0
>>41
茨城か栃木か群馬に逃げるんだ。
55名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:58:14 ID:5FKz+D0nO
昨日の地震、今日の竜巻注意報、不吉すぐる…
まだ何か来そうな希ガス
56名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:58:22 ID:6fHWuFl4O
>>30

ウラジーミル同志「君は大変ユニークな感性をもっているようだ感心したよ」
ウラジーミル同志「そこでどうだろう君をクレムリンの地下収容・・・娯楽施設に招待しようと思う」
ウラジーミル同志「後で迎えの者を行かすから、ぜひ楽しんでくれたまえ」

ウラジーミル同志「私はいつも君達を見ているよ」
57名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:59:56 ID:NVQqjWX30
チム・チム・リーが発生する予感
58名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:00:00 ID:wuYQLQc50
のりピー恐るべし
59名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:00:10 ID:UtD8OSDh0
専業主婦ラクチン♪
60電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/10(月) 08:00:16 ID:LWekzrryO
ちょっと荒川の堤防掘ってくる
61名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:00:26 ID:smlX3p4j0
コロッケ買いに言っちゃだめだ!
62名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:01:09 ID:77L8zgQJO
マンションが多い地域で、竜巻起きたらどんな感じなんだろう。
63名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:01:27 ID:UYn58UoP0
八百万の神々と共に恐み恐み申す
暗雲招来
64名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:01:43 ID:yhG7OFDQ0
>>51
すげーな、読売
65名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:02:39 ID:h3+tXj/b0
最近、台風の話題が少ないな
66名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:02:47 ID:P54URSxf0
    おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。



   【翌日】

               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'
67名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:00 ID:NdUKtn830
>>54
南東北地方なら関東から遠いから安心だな
68名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:01 ID:XCmonc6Y0
新呪文バギムーショはカス
69名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:25 ID:VOy5KjwHO
♪グレートタイフーン嵐を呼ぶぜぇー
70名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:25 ID:AFI8CAINi
この前、日本のどっかで竜巻あったけど、
自転者は吹き飛ばされるは、
車はひっくり返るは、すごかったな。東京なんかでおきると、
どうなるんだろうか。少し興味があったりして
71名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:24 ID:mWwWVX7qO
E電うごいてんの?
72名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:41 ID:LKMdjWBHO
辰徳旋風?
73名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:03:50 ID:9EBTcC2O0
日曜だけは晴れてもらわないと困るんですが…
マジ晴れてくれ…
74名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:04:42 ID:HQBYyRUcO
>>70
自転者想像したらワロタ
75名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:05:20 ID:xYGTmLuA0
今日から夏休みの俺は勝ち組
76名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:05:25 ID:J4vgZbwc0
♪超電磁ヨーヨー〜
♪超電磁竜巻〜
♪超電磁スピン
77名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:05:50 ID:mc+Bp1+U0
のりPを逮捕したタタリだな。
地震に台風、竜巻。
関東オワタ。
78名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:08:07 ID:9l8CEmLLO
おばあ〜ちゃ〜ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:09:25 ID:XG8TvoqsO
>>73
夏コミ台風直撃したら面白いだろうな
…俺も行く訳だが
80名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:09:41 ID:nKijRgChO
先々週あたりに九州で毎日竜巻注意報が出てた時には無視してた癖に、
東京様に竜巻注意報が出るとニュースになるんですか、あーそうですか。
81名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:09:52 ID:sJG1mFgG0
>>66
(´;ω;`)
82名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:09:54 ID:m12cA2Y5O
なんだこの雨…なにかが…おかしい…
83名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:10:55 ID:IsiamrUJO
パプアピヘンプウ脚!
84名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:11:25 ID:s+hTQyRgO
>>66
どーしてこうなったw
85名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:11:54 ID:6VmdTkGD0
>>70
吹き飛ばされる自転者w
86名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:12:03 ID:zDCIQ0iti
>>80
ひとごとじゃ無くなるからね。
87名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:12:25 ID:3vJ0PKk7O
ジョー東がハリケーンアッパーの練習してるんだよw
88名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:13:52 ID:R3mXkmOLO
空から落っこって来るまで
俺も信じなかった

89名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:14:19 ID:Vx1t04op0
竜巻より雨による冠水のが怖いよ@ティバ東葛
どうせなら夕方降ってくれたら、スーパーの値引きが早まってありがたいんだが・・・(´・ω・`)
90名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:14:36 ID:tUV/Ajzq0
のりピーのたたりじゃ
ファンよ湾岸署へ急ぐのじゃ
91名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:15:50 ID:AdjHOwsD0
よしカミナリが鳴って風が強くなったらどこかへ逃げるぜ!!
92名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:15:59 ID:P1WP93BhO
>>87
コクバル東がアッパッパー?

…何を今更
93名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:16:42 ID:Ub8l9Z6p0
何か知らない間に8号(台湾行ったやつ)の次の9号が西側本土(被害大)
にして最接近してるんだけど。w こんな状況で最新ニュース見てなきゃ、
河原でバーベキューは気象庁の責任一端がある。明日の朝に関東最接近。

温帯低気圧から急に台風化したとしても、気象庁も早目に警戒情報流した方
がいいね。規模が違うだけで元は一緒なんだろ?
94名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:16:55 ID:f3XL/0mUi
さぁ、神よ!!!!
全てをリセットしてくれ!!!!
95名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:18:44 ID:tNcJoKt+0
>66
漁船は無事だったんだ。
96名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:19:50 ID:MFqbKabw0
お台場のガンダムが空を飛ぶかもしれんね
97名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:19:55 ID:UYn58UoP0
>>94
逝くのはミャンマー
98名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:20:38 ID:m8FUXXvfO
 ドロシーのように、オズの世界へいきたい!
99名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:21:58 ID:4r44i6/S0
さすがのりぴー
100名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:22:05 ID:ot6lgngO0
真空ハリケーン打ち
101名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:23:27 ID:ZsuQabbJ0
カーッカッカッカッカッー
くらえっ竜巻地獄っ!
102名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:25:44 ID:UYn58UoP0
高須しね
103名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:26:59 ID:yb2VJi9YO
シムシティ2009
104名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:28:19 ID:DFyhwFV1O
ヒャッハー
105名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:28:39 ID:3856naVO0
伊澄は俺の嫁
106名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:30:29 ID:dGd5hFu1O
竜巻注意報って、
どう注意すんだ!
107名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:33:01 ID:JkNdDHXgO
>>106
風の息づかいを感じろ
108名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:34:18 ID:eqEbGYrUO
とーんじゃえばいいよぉ↑
109名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:36:40 ID:BjBbtSlbO
ツイスターか
110名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:37:05 ID:8FpI3YiLO
>>29
日本人の95%が住んでる地域が全滅…
111名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:37:20 ID:ZsuQabbJ0
たぶん竜巻の後は台風が来て、その後は絶対0度で関東はピキーンかな。
112名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:38:50 ID:+KF0FXMAP
所によりミサイルの雨も降ります。
113名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:39:07 ID:1P8wRQeUO
会社が竜巻で破壊されないかな
114名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:39:11 ID:Cgj+Ppcj0
いいなぁ
115名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:39:50 ID:eqEbGYrUO
茨城にいるマイファザー、マザー気をつけてね
116名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:40:07 ID:3856naVO0
学校のグランドでつむじ風見た時は
感動した
117名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:41:45 ID:wQjDpSc9O
温暖化否定厨涙目
118名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:42:14 ID:eqEbGYrUO
携帯のカメラで自分のつむじを見た時は
絶望した
119名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:42:43 ID:bNREZ1vw0
竜巻すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:43:13 ID:QZz7Z7nH0
地震・大雨・・・そして竜巻か。 政治も\(^o^)/オワタだから、もうどうにでもなぁれぇ
121名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:45:01 ID:5WUOyudiO
おのれ加藤!
122名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:45:24 ID:rcQyN/+pO
タツマキ サムライ タマゴヤキ
123名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:47:08 ID:VzW8hsWX0
トーネーィ
124名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:48:17 ID:RNQZE8hq0
とりあえず雨戸閉めた方がいいの?
125名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:48:29 ID:0HBQpn/n0
オワットルネード
126名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:48:31 ID:9l8CEmLLO
マンモスコワピー
127名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:50:03 ID:MFqbKabw0
>>48
終わった・・
128名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:53:21 ID:NCD+psYoP
おまいたち竜巻よりもダウンバーストに気をつけなさい
129名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:56:15 ID:GcsafuOaO
洗髪後つむじをマッサージしてリアップ。
これを半年一日二回繰り返す。

一番大切なのは生えると信じること。
130名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:57:06 ID:3856naVO0
>>129
だんねんながら・・・・・
131名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 08:59:49 ID:0HBQpn/n0
>>129
だんねんながら、リアップは、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
132名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:00:03 ID:zKHcly9H0
危機管理にともなうマイナスを一切合財認めない日本人。
災害になるとてきめんにダメだね。
雑居ビルでさえ、各種装備を削りまくりだもんなぁ。
都市機能にいたるやまるでダメ。
133名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:00:32 ID:KwoXxwJeO
昨日の地震の震源はヤバイよなぁ

そろそろ駿河トラフのでかい奴が来てもいい頃なんだが
134名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:02:03 ID:3856naVO0
3ヶ月後133の書き込みが
神預言と言われる事になろうとは
135名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:02:29 ID:vQYYDoHZO
おまいらまた竜巻旋風脚やるのか?
136名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:03:29 ID:GcsafuOaO
>>131
ハゲは何を信じればいいのでしょう?
137名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:07:26 ID:YphKIQsH0
しゅば しゅばしゅばしゅば〜〜〜
138名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:08:59 ID:ucoiKp5/O

好きなだけ巻いたらええねん
139名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:10:03 ID:yHKhBVVZ0
避難は超高層ビルやデパート、病院、市役所なら安全ですよ
140名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:10:51 ID:3856naVO0
タワーマンションなんて普段から強風が吹きまくってるのに
141名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:11:19 ID:V+dgC/fFO
また訴訟対策か
142名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:15:30 ID:77L8zgQJO
浦安なんだけど、急に風強くなってきてない?
143名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:16:22 ID:TL6Na6qu0
コミケは今週です
去年はネコが水没。今年は空を駆けるか!
144名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:17:37 ID:M3gHhK+JO
茨城県民のオレがバギクロスの練習しに隣県行くのがバレたのか…みんなごめん。
145名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:18:20 ID:QBlw3ZfWO
今天気予報見たけどそんな注意報出てないぞ?
解除?
146名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:19:11 ID:YzK08i8N0
はっとり君のライバルか
147名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:20:29 ID:fBrQvScmO
ごめん、俺がトルネド唱えたんだ。
148名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:21:43 ID:Ss+ZkaO+0
>>146
節夫、それケムマキや
149名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:22:19 ID:IArzWGHi0
やっぱニートが一番強いね!!!!!

雨とか関係ないし!64万人ニート、勝利の雄たけびをあげたwww
150名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:24:11 ID:Esoh7dqH0
>>149
竜巻でニートの巣も崩壊するお!
151名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:28:42 ID:+NGdF/mE0
>>77
将門かよ
152名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:37:04 ID:L2Bt3ljHO
竜巻が発生する可能性があるのなら逃げられる準備はしといた方がいいよ。
ガラス混じりの暴風とかマップ兵器だろ。
153名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:39:52 ID:OEb3x2GzO
仕事でバイク乗ってるんだけど、運転中に溺れそうになった@築地
午前6時頃
154名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:42:17 ID:YzK08i8N0
>>148
そうだった。良く考えたら、中華料理にある揚げ物のことだった
155名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:45:13 ID:3856naVO0
>>154
レス乞食は死ね
156名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:47:02 ID:Pv4/SNsF0
>>150
>ニートの巣

なんかキモオタの顔した雛とオカンの顔した親鳥を想像して気持ち悪くなった
157名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:49:30 ID:Cx37BGIh0
>>154
それは大学芋や
158名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:50:17 ID:sCqVIvcK0
シムシティ
159名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:52:13 ID:UGEezeA90
こんな日にバイク乗ってる奴はマジで危ないな
俺は絶対乗りたくない
160名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:52:16 ID:ca8jVxwRO
だどぅまぎ1200!
161名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:52:39 ID:ZLcscH0/0
>>45
バカだな、そんな日に敢行して聴衆に迷惑をかけるような無駄な勇気はいらねーんだよ
162名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:53:11 ID:5FKz+D0nO
>>136
髪に祈りなさい
163名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 09:55:01 ID:aV2yeyWQO
ヒエェ(;゚Д゚;)ェェエ
164名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:01:52 ID:B+oIb0fmO
お前ら竜巻くらいガードしろよ
クロスアームブロックならひ弱な奴が一歩のストレートを完全ブロック出来るくらいの効果があるんだぜ?
165名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:38:39 ID:JaE3obtbO
いまちばでたつむきにまきこまれじゅーみーたーくらいのくうちゅふからかきこみしてり しにゅかも
166名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:43:22 ID:CEKsWvNX0
167名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:44:31 ID:KDTGJ9+l0
鮫島事件のようにならなきゃいいけど…
168名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:49:57 ID:kDclFtBF0
169名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:52:00 ID:6LI5nd1WO
>>162
無い人もいます
170名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:53:10 ID:a0z+CH+r0
>>73
人々の怨念が渦巻く場所だから台風も近づけないよ
171名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 10:53:27 ID:Cx37BGIh0
ハゲじゃなくて埋没毛かもしれんぞ。
皮下ではもじゃもじゃだ。
172名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 11:59:02 ID:TAf3FVLoO
>>155
カス頭市ね
173名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 12:19:19 ID:OT+991mE0
東京都竜巻注意情報 第2号
平成21年8月10日07時38分 気象庁予報部発表

東京地方では、竜巻発生のおそれがあります。
竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。


対象地域
23区西部、23区東部、多摩北部、多摩西部、多摩南部


174名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:08:56 ID:05HdEUT70
あとは 火事 親父だけだな
175名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:19:00 ID:7o6kREs40
>>153
7時位が一番雨ひどかった
8時すぎたら明るくなってマシになった
176名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:51:31 ID:m1JRWpT60
やはり小型とはいえ台風だな。
早明浦ダムが満水になった。
177名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 13:58:38 ID:8N9qKXGy0
タヅマギセンップゥキャ
178名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 14:08:49 ID:qMq+P0tR0
川の様子を見てきた。濁流だった。
猫が流されてった。ポエムだった。
179名無しさん@十周年
いま降ってる?