【政治】 民主党が官僚人事を大幅に見直しへ 「政策背番号制」を導入し、政策の成否の責任を個々の官僚が負う仕組みに★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:58:36 ID:ZGIjaK400
民主党の政策はころころ変わるから無理です。
953名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:59:03 ID:v/kbeRpd0
>>950
それに逐一答えて行くのは勉強になることです。
954名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:59:49 ID:LLXVxbAo0
>>950
これでいいんだよ。
おれはファンだから続けてくれなきゃ困る。
楽しみが一つ減っちゃうよw
955名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:59:58 ID:FmGjRiUP0
>>947
国民の声とは選挙の票であって議論ではないしコンセンサスでもない

民主主義国家の政治家に必要なのはただ一つ選挙で勝つこと
票を集めたという事は国民の声を代弁しているという事と同義
経緯や理由は関係ないし少数派や投票しない人間はすべて無視していい

それが民主主義国家の正しい姿だ
だから日本は9月から法治国家でも自由主義国家でもなくなるのが正しい
956名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:01:23 ID:t/OvwuBF0
>>953-954
そ、そうだったのかー!
957名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:03:13 ID:81wDzppj0
>>948
バーロー!映像の世紀とか神番組が見れなくなるジャマイカ!

>>955
民主党の一党独裁宣言ですね。わかります。
何かしらのセレモニーではやたら着飾った高級党員の娘…もとい幼女が並ぶのですね。
だんだん、旧共産圏っぽくなってきたw
958名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:04:24 ID:Tg1Fks6S0
>914
>能力がない素人にチェックさせるなんて自己正当化のためだけの無駄な手続きで
じゃ、議員を全員処刑して、君主制でいいじゃないか。
それなら君主が官僚に責任とらすだろ。
959名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:05:58 ID:FmGjRiUP0
>>957
民主党は最初から独裁するって宣言してるんだから
独裁しなかったらむしろおかしいだろう
政権交代後も日本が平和で自由な国だったら言動不一致で批判されてしかるべきだ
960名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:07:42 ID:G5MrBAzb0
ちょっと待て。官僚を使いこなすのは政治家だろ。

政策の責任を官僚に負わせてどうする。

自民党にとって正義である政策と、民主党にとって正義である政策が
異なっているのに、責任だけ官僚に取らせるなんて、無理があるだろ。

政策の成否のその「成否」は誰がどんな権限で決めるんだよ。
961名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:07:47 ID:QnJhZCsb0
悪くない話だけど、官僚個々の責任を問えるかどうかを日章旗もまともに扱えない政党に託さなくちゃならないなんて、なさけない
962名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:08:00 ID:VNv5/kNW0
責任を部下に取らせるって最低じゃね?
963名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:08:22 ID:Tg1Fks6S0
>日章旗もまともに扱えない政党
三色旗も協力してくれるさ
964名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:43 ID:E8J3YCTM0
学生がますます敬遠するわ
965名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:09:59 ID:QnJhZCsb0
>>962
責任の所在が曖昧でなくなればそれだけで進歩なんだからどんだけ次元が低いんだよって話だろ
966名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:10:32 ID:FmGjRiUP0
>>958
議員は選挙の結果で出てるんだからどんなに無能でもかまわない
その無能さを許すかどうかは選挙民が決める事で
現実に日本の有権者の大部分は議員にも政権にも最低限の知識や真面目な姿勢を求めてはいない

日本は民主主義国家で君主制の議論は意味がない
967名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:11:00 ID:81wDzppj0
>>958>>966
大日本帝国の復活でよいですね。
つかそろそろ陛下に政治家をお叱りいただくべき時なのでは。
暗殺されたあの浅沼稲次郎ですら昭和天皇の悪口を聞くと烈火の如く激怒したくらいだ。
政治家にとってはまさにカミナリで打たれたかの如く衝撃を受けるであろう。
御前である国会議事堂でここまでゴチャゴチャにされたらたまらん。

>>959
じゃあ党首はプーチンさんに変更で。
http://www.youtube.com/watch?v=FNDDTanKOm0
968名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:12:50 ID:FmGjRiUP0
>>967
プーチンは日本国民の支持を得てはいない
独裁さえすれば誰でもいいわけではなく
国民の支持を受けている民主党と鳩山代表が日本を破壊するから正義なんだ
969名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:12:54 ID:v/kbeRpd0
>>955
国民の声とはそれぞれの国民が持つ意見です。
そう解釈しなければ、世論調査や動向を以て、「国民の声は」と話す代議士が多いことの説明がつきません。

そして票は、その国民の持つ意見の反映であるとは限りません。
票に現れるのは、自分の意見を載せる代議士はこの人です、という個々の表明に過ぎない。
その表明の意図すら、票を与えた後で、裏切られることもありますし、単なる批判票として利用しただけという場合もあります。

票を集めたということは、色々な思惑が重なった結果です。
それ以上の意図を手繰りたいならば、国民の意見に耳を傾けないと分かりません。
970名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:13:41 ID:tRONnwRi0
>>959
なんか独裁の意味を履き違えてそうだなw
971名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:14:31 ID:81wDzppj0
>>968
何を言う。
民主党党首としてプーチンが就任するなら、
党とマスコミは挙って礼賛の嵐でなければならないだろう。
そうじゃない国民はだな…あれ?この時間に宅配便が来た(ry
972名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:16:54 ID:sKIz/CuW0
いまのアドルフ・ヒッ太郎独裁政権を見ていれば、権限を1人に集中する事の危険性がよくわかるはず。
皆の話し合いではこうなったけど、某麻生総理の1声でひっくり返りましたとか危険すぎる。

しかもその後ブレにブレもう何が結論がわからない→最初の話し合いメンバーの責任に

始めから責任を与えられればこんな事は起きなくて済む。
973名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:18:25 ID:81wDzppj0
>>972
                     ___________
                     |            .|
                     | 歯磨きが楽だわい |
                     |            .|
                      ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄
                        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       ノノノ´⌒`ヽヽヽ       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    γγ⌒´      \ヽヽ      //        ヽ::::::::::|
   ///// ""´ ⌒\\ )))   . // .....    ........ /::::::::::::|
   | | | // \\  // ii )))   ||   .)  (     \::::::::|
   | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   | | |   (((__人_)))  | | |     .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽヽヽ  ```ー'''   ///      |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ///^ .〜" ̄, ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ヽヽヽ .|.   ___  \    |
  | | |  ___゙____゙__|||  ///===((( ̄ ̄)))      /
  | | |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄    \.   ̄ ̄      /
                         \ .,_____,,,./

ぶ、ブレてないんだからねっ!
974名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:19:30 ID:FmGjRiUP0
>>969
国民の声に耳を傾けて欲しければそういう政治家に投票すればいい
裏切られるのが嫌なら裏切らない政治家に投票すればいい
それだけのこと

現実に日本国民は一貫性のない政策と自己正当化しかしない政党、政治家を支持してるんだから
一貫性のない政策と自己正当化の屁理屈を振り回せばいい
批判票だろうが別の意図だろうが政権をとりさえすれば権限は無制限に行使できる
それが民主主義という政治体制であり日本の現実だ
975名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:20:06 ID:wDzGQ1pf0
なんかおかしくないか?本来
政治家が官僚を使って政策を実現する物だろうに。
976名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:22:39 ID:e3eYarZI0
官僚を指揮してる政治家には背番号制導入しないんですかね?
自分たちだけほっかむりですか?
977名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:24:13 ID:v/kbeRpd0
>>974
国民の声に耳を傾けて欲しい、と云っているのではなく
国民の声というのは国民それぞれに直接聞かないと分からないものだ、と云っているんです。

そして、コンセンサスの形成というのは、それぞれに意見が異なるだろう我々日本国民の
意見を集約していくということですから、形成されたうえでこそ「お墨付き」は与えられるものであるはずで
単に票を集めたからと云って、「その政党に全権が許容された」ことにするのは、筋が通らない話だと思います。

声=意見≠票です
議論してもらうために選ぶのに
議論せずとも良いとされると、何のための代議士か、という話にも展開できそうです。
978名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:24:41 ID:VTqADKGV0
>>975
政治家主導の行政を目指すなら、
責任を負うのも政治家なんだがな。

成果・評価を得るのは政治家、責任を負うのは官僚という
構造を目指してるんじゃないか?

高い役員報酬を得るのは経営陣、責任を負うのは労働者という構図を
見てるような気がする…

両者とも給料を得てるのだから責任を負うのは当然だという論理でな。
979名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:26:23 ID:sHHqAwUN0
>>978
年金のように単なる事務処理は役人が責を負わないといけないが、
政策関連は政治家だよな
980名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:26:31 ID:Tg1Fks6S0
>966

わかった、それなら官僚辞職はいっしょで、

981名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:27:03 ID:sHHqAwUN0
修正
× 年金のように単なる事務処理
○ 消えた年金のように単なる事務処理
982.:2009/08/08(土) 20:29:11 ID:2dvjyIsy0
官僚が力を増したのは前政権交代の時
政治が機能せずおんぶに抱っこしたためと
貼ってありました。

マニフェストのバージョンアップで忙しい。
政政権採らずに、国連出席とか組閣に一カ月
繋るとか、弱い頭が溶けそうになります。

国体維持だけ守りたいです。日本国が存在して欲しい。
983名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:30:32 ID:t/OvwuBF0
そもそも「消えた年金」じゃなく「失くしたちゃった年金」だよな
984名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:30:52 ID:t8ztt2Bl0
>>5
民主党は1年以内に日本を全部売り払うので関係ないですw
985名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:31:00 ID:FmGjRiUP0
>>977
票を国民の声とみなすのが民主主義の基本
票以外の意見を反映させる必要は一切ない

しかも日本の有権者の多くは全ての政党の中でも最も議論をしない民主党をこそ支持している
つまり有権者は国会議員に議論してほしくないし
コンセンサスの形成も無駄だと感じているとみなしていい
代議士であってほしいと考えている国民が少数派であることは今月末の選挙で明らかになる
986名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:32:22 ID:tRONnwRi0
>>982
>官僚が力を増したのは

図に乗り始めたのは小泉以降だと思うがなあ
987名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:33:30 ID:QnJhZCsb0
>>986
小泉純一郎は結局飴と官僚のリモコンで動く無機的な傀儡だったね
988名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:33:32 ID:YPMKVn1w0
>>978
官僚が優位に立てるのは政治家に比べて精度の高い情報を沢山もっているからであって、
官僚主導から政治主導に切り替えるためにはまず現場の事務をある程度政治家が把握する必要があるんだけど
民主党は人事権さえ握ればどうにでなると思っている臭いから怖いんだよなあ
仕事の情報って、結局は現場で責任持って動く人間に集まるに決まっているんだから
そういう人間をどう扱うかが政治家の器量になるわけで

まともな組織で働いた経験のない菅・鳩山はともかく、
角栄の下で働いた小沢や官僚出身の岡田はその辺り知っているはずなんだけどなあ
989名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:33:44 ID:v/kbeRpd0
>>975
郵便事件で、官僚を使って「政策」を実現していた政治家の姿が
図らずも浮き彫りになっちゃったのではないかと思います。
ODA利権についても同じような事が言えるのではないかと考えます。

とかく、政治家だろうが役人だろうが地方公務員だろうが
背任している人間は、その役職を背負う資格がないという点で同じですし
やはり、背任してる者のパージというのが、最初に挙がらないとおかしなことになる気がする
990名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:38:46 ID:v/kbeRpd0
>>985
票を声と解釈する場合、票は「わたしの意見はこの人に載せます」という表明ですから
選ばれた人は議論しないといけません。

それ以外に「個々の票」に託された意味を見出そうとすると、個々に異なってくるだろうから
個々に聞き出す作業をしないといけなくなりますよ。

議論をする、ということが求められてるのに
議論はされなかった
それで、「仕事」はしていなかったですね、と書いたので、戻ってきました。

>しかも日本の有権者の多くは全ての政党の中でも最も議論をしない民主党をこそ支持している
議論をしていないということを、有権者の多くはご存知なんでしょうか?
991名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:39:44 ID:81wDzppj0
992名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:43:08 ID:EGdTTFPz0

心配すんな ミンスは政権をとれない。
993名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:43:13 ID:wBrk/Nmr0
>政策の成否の責任を個々の官僚が負う仕組みに

政策決めるのは政治家の筈だが関係ない官僚に責任持っていって逃げる気まんまんじゃないか
こんな事されたら政策に関わろうとする官僚減るぞ
994名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:44:58 ID:7NHQHJjG0
とんでもないポルポト主義者が潜んでるようですな
そう、ID:FmGjRiUP0 、おまえのことだよ
995名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:46:53 ID:D0xyrpcb0
壮大な絵に描いた餅より
天下り厳罰主義とかのほうがいいけどな。

官僚は頭良い奴ばっかりだから
上手い事責任逃れの方法を思いつくよ
996名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 20:48:42 ID:9ZdsZHaZ0
ID:FmGjRiUP0はアンチ民主でしょ。こんな工作で自民に票がもどると本気で思ってるとしたら知能指数70以下だ。みえみえすぎてアホらしい。
997名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:37:59 ID:EDMVD1gp0
すばらしいポピュリズムですねw
998名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:40:04 ID:ZeozZd2F0
998
999名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:43:43 ID:ZaUfN28j0
民主に期待999
1000名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 22:43:50 ID:Ls8h5/Pl0
>>996
アホか
自分ほど熱狂的な民主党支持者はそういないぞ
結果を出しても評価されない麻生は最低の政治家
電波飛ばすだけで人気を得た鳩山さんと
自分の金と票にしか興味を示さない小沢さんが現代日本で最高の政治家だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。