【新型インフル】ぜんそく児の「健康回復キャンプ」に参加していた22人が集団感染、5年男児1人が入院中 大阪市主催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
大阪市は5日、市が7月に主催した気管支ぜんそくを抱える小学生対象の
「健康回復キャンプ」に参加した、市内在住の小学3〜6年生22人と
18〜20歳のスタッフ4人の計26人が、新型インフルエンザに集団感染したと発表した。
5年男児1人が入院中で、ほかは軽症という。

市保健所によると、キャンプは三重県伊賀市の大阪市立伊賀青少年野外活動センターで
7月29〜31日、児童43人、医師や看護師を含むスタッフ27人の計70人で行われ、
自然観察やハイキングが行われた。

30日朝、女性スタッフ(19)に38度の発熱があり、個室で隔離。翌日1人で帰宅させた。
野外活動中は参加児童に症状はみられなかったが、今月3日に
「子どもがインフルエンザを発症した」と6人の保護者から連絡があり、
市保健所が全参加者の健康状態を調査して集団感染が発覚した。


ソース:asahi.com
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000908060003
2名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:40:43 ID:B237VEk3O
不健康キャンプだな
3名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:40:58 ID:aBoWMgBX0
ぜんそくでこれになるとやばいんじゃなかったっけ
4名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:41:58 ID:2+r9d8Qk0
スタッフゥ〜 スタッフゥ〜
5名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:42:03 ID:UyCc2itWO
回復してねえ
6名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:44:36 ID:MFaMz/FxO
ぜんそく、風邪とかウザすぎ
死ねばいいのに
楽になるよ
7名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:46:06 ID:fIQn8VnE0
なあにかえって
8名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:46:24 ID:B237VEk3O
>>6が死ねばいいと思うよ
9名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:47:21 ID:cjTY65Im0
最悪だな。
なにやってんだ馬鹿医者
10名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:48:44 ID:rX1FTM/X0
わろたwww
11名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:49:39 ID:iIaFno0J0
感染率すげーな・・・
12名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:50:38 ID:n1wr50kx0
川崎市でも同じように喘息児キャンプで新型インフル集団発生したよね。

喘息だとインフルが重症化するだけじゃなくて、罹りやすくなるとか?
13名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:51:01 ID:EgcEJST30
インフルエンザにかかってても
普段から咳してて親がわからなかったん
だろなあ
14名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:54:03 ID:u9OQG3u90
原因は19才の女性スタッフか!!
バイト代欲しくてギリギリまで黙ってたな
15名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:54:05 ID:HL9aNzcu0
健康を餌にボッタクリキャンプで弱者から毟り取ろうとしたら、
逆に責任問題で賠償請求されそうになったなり、の巻
16名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:57:18 ID:nRmWTal+0
笑いを取るためなら手段を選ばない
いかにも大阪らしい記事ですね。
17名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:15:39 ID:CdC+oqJ20
しかし今の天候でも感染するか
すっげえな新型インフル
18名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:17:53 ID:ejWWUSuE0
>>12
インフルから発作
19名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:17:54 ID:Q37vYCoV0
こどものぜんそく患者で集団感染とかやばすぎるだろ
20名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:29:18 ID:XTMKAbtp0
集団で集まる時は、
特に今回のような、喘息など危険な状態に陥り易い人の場合、
1週間前から隔離生活し、
それで無問題なら合宿・合流…とでもしないと、

たった一人の持込から、
爆発的&致命的になりかねない。

新学期前、1週間は自宅から出ないように。
問題がない生徒のみ、登校許可。
21名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:32:33 ID:iBpXJz8Y0
ぜんそくの人間が感染すると肺の中でウィルスが凶暴化するイメージがある
自分もぜんそく持ちなので秋以降が本当に心配
22名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:35:59 ID:XTMKAbtp0
>>21
同じく喘息持ち。

今日も蒸し暑い中、乗り物やお店などでは、
マスクをしていました…

今日は通院だったのですが、
派手に咳をしているのに、マスクをしていない人が多く、
恐怖の館状態でした…
23名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:31:47 ID:l0Z4sydd0
ゴホゴホゴホゴホ・・・・・
肺癌キャンプって感じ?
24名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:45:45 ID:3anD5AQX0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・) 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【 また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
25名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:51:15 ID:+sGLWHc/O
喘息持ちだけど、普通のインフルに罹ると生きた心地がしないよ。実際命の危険があるんだけど。
26名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:53:11 ID:GpGr/SsN0
>>25
普通の風邪でもやばいもんな
子供のころは喘息が酷くて風邪ひくたびに病院に直行だったわ
27名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:58:25 ID:Sr99a8TpO
>>6
喘息は最悪死にいたる病気なんだぜ?
28名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:02:38 ID:Rdc/xqFHO
これ国内初の重症患者になりかねないな
29名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:57:58 ID:jMiGWYR0P
最近電車ですごい咳している人いるよ。
せめてマスクしろよと言いたい。
30名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:24:13 ID:r2AhYtaL0
まるで自殺行為だ
大阪府は患者数が急増していることに全く危機感がないな
そのうち大阪府から死者第1号が出るぞ
対策に無関心な橋下ではだめだ
31名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:27:30 ID:q+4yXX4f0
健康回復どころか下手したら死ぬぞ
ぜんそく持ちとか肺でウイルス増殖したらヤバいって海外からの報告多いじゃねーか
32名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:30:02 ID:6+e8wWtk0
あれほど関西は危ないと言うたのに
33名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:32:28 ID:6+e8wWtk0
奈良県で実施されているインターハイでも関西インフルの集団発生
34名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:50:17 ID:LMLpjipD0
>>29
最近多いよね。
喘息になってから、ただの風邪でも死にそうになる。
インフルエンザなんて考えたくもない・・・
そろそろマスクと手ピカジェルの準備が必要かな。
35名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 02:25:06 ID:vZv5N48m0
甲子園球児応援団両方で集団感染してgdgd
36名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 03:04:34 ID:qo7lYI/KO
本末転倒だな
37名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:57:31 ID:ScmUOFcc0
>>34
まだ準備してないことに驚き…
38名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:59:25 ID:mVq1wxhfO
>>34
ゼンソクなのに まだ用意してないほうが驚きなわけだが
39名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:04:41 ID:cwlrcZRDO
俺も新型インフルにかかったくさい。
最近良く「インフル患者出ました」って張り紙してた公民館に行ってたし。
午前7時に夢の中で頭と喉が痛くなってはっと起きた。
新型インフルの潜伏期間はどんぐらいだ?
40名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:06:54 ID:r4tijl1mO
>>37
引きこもりだからだよ
41名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:16:27 ID:cwlrcZRDO
これ家で寝てれば治る?

42名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 09:41:18 ID:7BQ/YvPT0
>>12
その可能性はある。

30代成人男性だが、喘息治療を開始してからこの7年で5回ほど季節性に罹患した。
初めてかかってから毎年予防接種してるが、それでもかかった。

ひょっとするとなんらかの因果関係があるかもしれないと主治医が言っていた。

グラクソあたりが統計とってみるといい
43名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 10:54:18 ID:1+D2TbQX0
夏の行事で新型インフル広がる 若者集まり高リスク?
http://www.asahi.com/health/news/TKY200908050305.html

 夏休みに入り、サマーキャンプや部活動の合宿などで、新型の豚インフルエンザに集団感染する例が続いている。
学校に代わり、若者が集まる行事をきっかけに、広がっている形だ。夏本番で行事は増える一方、感染の広がりはおさまらず
20代までの感染者は全体の8割を占め、専門家は注意を呼びかけている。
 川崎市では先月末、市が主催するぜんそくの小学4〜6年生を対象にしたサマーキャンプで集団感染があった。
ボランティアの大学生スタッフが発症、その後11人の小学生の感染が分かった。
 3泊4日の日程で八ケ岳を訪問。体を鍛え、友人をつくることを目的にしていたが、最終日のプログラムはほとんど中止になったという。
 ぜんそくは新型インフルで重症化しやすいとされる。市の担当者は「いまのところ重症例はなく軽快している」と話す。
 10人の生徒の感染が確認された千葉県の私立高校。症状のある人も含めると57人にのぼり、うち49人は長野県であった
サマースクールに参加していたという。山梨県では、関東の7つの高校を集めた合同合宿で、高校生2人が感染。
ほかに3人に感染の疑いがある。奈良県で開催中の高校総体でも、選手に感染の疑いがあり、出場を辞退する高校が続いている。
 海外の新型インフルエンザの報道などを翻訳し、ウェブサイトで公開する外岡立人(とのおか・たつひと)・元北海道小樽市保健所長によると、
米国のサマーキャンプでも数百の感染例が確認された、との報告があるという。
 欧米では、こうした若者の集団感染が、夏休みが終わり、学校が始まった後に起きることの「前触れ」ととらえ注意が呼びかけられている。
 厚生労働省によると、6月上旬に1日30件程度だった感染者の報告は、7月に入り、日によって200件を超える日も。
感染者は圧倒的に若者が多い。4986人の感染者(7月24日現在)のうち、10代2346人(47%)、10歳未満943人(19%)、
20代874人(18%)。あわせると全体の8割を占める。(武田耕太)
44名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 22:25:14 ID:AHFU4dxI0
本末転倒だろ
45名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 23:06:05 ID:vUEyX1Ig0
もうこういうことでしかニュースにならなくなったね。
いいのかなあ。
46リチャード・ファルド(元リーマンブラザーズCEO)を探し出して殺す:2009/08/08(土) 00:49:59 ID:Napq1k7HO
■★午前中、休みもらって病院行ったら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼出社。上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話は秘密録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司/カス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談・業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてやる。

インフルエンザ、マジ半端ねぇ(´Д`;)頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛・腰痛・筋肉痛…フラフラする。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。大ダメージ与えてやるぜ。
インフルエンザウイルスで役員どもを本気で皆殺しにしてやる。絶好のチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。パワハラ上司は殺す。
有給とって、経団連系の企業に感染させていく予定。全国行脚。過労死起きた企業も。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人は感染症で死ね★
スミスフィールドフーズ社の豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して殺す。元ゴールドマンサックスのトレーダーだったラリー・ベセラはニューメキシコ州サンタフェの草原にポツンと佇む別荘に隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ヘッジファンドの奴らとウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる。
コネチカット州グリニッジにあるリチャード・ファルド(元リーマンブラザーズCEO)の豪邸を破壊・放火★kill! Richard Fuld(リチャード・ファルドを探し出して殺せ!)
イスラエルにいるシオニストどもは一人残らず殺す。
日本人はタルムードを読み込んで、ユダヤ人の知能を盗め。シオニスト皆殺しのチャンス。
テルアビブでシオニズム思想のユダヤ人を皆殺し★
47名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:50:48 ID:bOdeFaJv0
ハイリスク集団で何やってんですかw
48名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:53:41 ID:4Xe2ANQiO
完全にネタだろwww
49名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:32:01 ID:9Aok2qhkO
>>38
喘息じゃないけど秋花粉症に備えてマスク流通し出した6月末に半年分買っておいた、スプレー式の消毒液はあるけど手ピカジェルも用意しないといけないな。
50名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:36:48 ID:Ciiswy4y0
喘息の子は風邪でもやばいのにインフルなんてかわいそ杉
気管支やられやすいから気管支炎や肺炎に進行しやすいし
なにより発作が誘発されるからなー

インフルと喘息両方出たらマジで死に掛けちゃうよ
51名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 01:46:21 ID:WcMWAZB60
この時期の喘息って大変だよ。息苦しくてぜぇぜぇしてたら、無知が気を利かせて扇風機つけやがる
微風でも窒息しそうになる。このまま息止まったらホントに死ぬんだろうな〜っとストンと意識がトンだこと何回もあるw
52名無しさん@十周年
もう何と言えば