【国際】 クリントン元大統領、北朝鮮に乗り込み金正日総書記と交渉→拘束されていた米記者2人、恩赦。米へ出発★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米国人記者2人解放され、北朝鮮を出発

・北朝鮮に拘束されていたアメリカ人記者2人が恩赦によって解放され、5日午前8時過ぎ、身柄の
 引き渡し交渉にあたったアメリカ・クリントン元大統領と共に北朝鮮・平壌を出発した。

 アジア系アメリカ人のユナ・リー記者とローラ・リン記者は5日朝、クリントン元大統領側に身柄を
 引き渡され、5日午前8時過ぎ、チャーター機で平壌空港を出発した。2人は緑と赤のシャツ、
 ジーパン姿で少し疲れた様子ながらもしっかりとした足取りで荷物を手に持って飛行機に乗り込み、
 出迎えたクリントン元大統領から声をかけられた。

 クリントン元大統領は4日に北朝鮮を訪問し、金正日総書記と会談した。朝鮮中央通信によると、
 「クリントン元大統領は2人の記者が北朝鮮に不法入国し、敵対行為を働いたことを謝罪し、これに
 対して金総書記が、2人を特別に釈放する命令を下した」という。

 2人はアメリカ・ロサンゼルスに向かい、家族と再会する。記者の家族は「恩赦を受けたという報道を
 聞いて喜んでいる。2人を抱きしめることができる日を心待ちにしています」というコメントを出した。
 http://www.news24.jp/articles/2009/08/05/10141016.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249440720/
2名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:04:39 ID:8ePRwzoY0
女性問題は目をつぶるから、クリントン復帰してくれw
3名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:04:53 ID:74rYG6ob0
【芸能】好きな女芸人1位、柳原可奈子「チョー嬉しくて飛びあがっちゃいました!」 2位友近、3位森三中 - オリコンスタイル
http://hotnews.infoseek.co.jp/article/7903/

【文化?】 "女性「スカート男子、素敵!」" スカートはいた男、増殖中。肯定派は4割超…足を露出する男、ハイヒールはく男も - J-CASTニュース
http://hotnews.infoseek.co.jp/article/7902/
4名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:01 ID:GVKOL4ud0
米の譲歩を引き出すために、捕まったふりしてただけの
中国人と朝鮮人にしかみえんかった
5名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:19 ID:/PlFkF750
日本経済の癌である在日も北チョンに全部送ってw
6名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:20 ID:eyb7/DCq0
クリントンすげえ
7名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:34 ID:w+nK7+4Y0
どうせ核開発容認して日本無視のバイ交渉すすめる約束したんだろ
糞民主党
8名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:05:49 ID:ilge8+CB0
この2人も迎えに来たのがクリントンでビックリしただろうなww
9名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:06:12 ID:CwClxKKt0
クリントン 「釈放しないと核落とすぞゴルァ」
10名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:06:55 ID:Qy17NbDuO
禁タマヘタレたwwwwwwww
11名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:07:06 ID:YYNsaZTq0
>>8
グラサンしたシュワちゃんいけばよかったのにな
12名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:08:02 ID:aDCkZYwT0
気をきかせて 日本人も連れ帰ればいいのに・・

2人は ただのスパイだろ

13名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:08:38 ID:fVOwTPj40
次の首相に期待することだな、これ。

誰だったらできるんだろうか?
14名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:08:51 ID:yW209U/z0
整形した北の工作員だろ
本物なら右の尻にでかいホクロがあるはずだぜ
15名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:08:52 ID:CD4wrnpD0
こいつKEDOの張本人だろwwwwwww
16名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:10:08 ID:VhxB/eOR0
>>8 下っ端がきたところで北朝鮮が突っぱねただろう

「元大統領」の肩書きを持つ者を北朝鮮に寄越させて

金正日の威光を北朝鮮国民に示す狙い
17名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:10:17 ID:Pl0Rf9mN0
>>15
だな

北が調子に乗ったのも
このオッサンのせい
18名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:10:26 ID:MfAarApc0
日本はどうする 当然消費税騰げて経済援助だよな
19名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:10:37 ID:iJ/4EH990
>>15
当時の日本はそれに喜んで乗ったんだけどね。
20名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:11:52 ID:m6cvplHl0
米記者と言いつつ朝鮮人なんだよなあw
21名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:12:03 ID:PMhS2VTJ0
今村山行けば拉致被害者返してくれるんじゃねw
22名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:12:04 ID:lqh+H7k00
法治国家ならほいほい釈放しないだろうな
その点日本は・・・アレ?
23名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:12:13 ID:xkxDWyWr0
>>15
クリントンが前にあげた軽水炉の建設費って何故か日本が3割だしてるんだな。
今度はどんな日本に金出させる合意をしてきたんだろ。
24名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:13:30 ID:iJ/4EH990
>>17
+米だの金だの貢ぎまくった日本だな。
25名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:13:58 ID:Pl0Rf9mN0
>アジア系アメリカ人のユナ・リー記者とローラ・リン記者は

まあしかし突っ込みどころの多い話だよなコレ・・・
26名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:14:50 ID:pjn9gmeg0
どこまで日本の足引っ張るんだ、こいつ?

>>13
ヤマタク
譲歩しまくって害の無い1〜2つれかえって
拉致問題今度こそおしまいってのが奴と北のシナリオだったじゃないか。

このシナリオだったら別にヤマタクじゃなくても誰でも出来るよ?
鳩山なんかまさにうってつけだしまさにやらかすんじゃね?
でもおまいら本当にそれでいいの?
27名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:15:11 ID:8ePRwzoY0
李さんと林さんか・・ 韓国だろ・・


北朝鮮に貸しつくりやがって
28名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:16:18 ID:V5ffyLUS0
へタレ外交と思う人の数↓
29名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:16:37 ID:NeiRtb/70
まぁーピエロってことだね
ただのドラマ裏取引する為の北と米の自作自演
30名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:09 ID:VcJ29avGO
世界の警察を気取ってるくすにだらしないな
せっかく空爆できるチャンスを自ら捨てるなよ
31名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:43 ID:4oSHDBQC0
おいおい
日本も 元首相が行って
拉致を取り返してこいよ 税金ドロボーが
32名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:47 ID:LeFiO/bj0
さすがアメリカ 核持ってると違うね
33名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:18:51 ID:w1b8EAux0
いいようにゆうたれば無邪気な
そのまま言えば単細胞な
そんな英米人なんて
中国人や朝鮮人にかかれば
赤子の手を捻るようなものさ
何度でも言うたる
世界のリーダーでいたいのはわかるけど
いやわかるから
こと中国と朝鮮に関しては
日本人にお伺いして言われた通りにやっておけ
アングロサクソン系はいつになったらそのバカさ加減に気がつくんだ
ほんとにもうw
34名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:19:27 ID:1++NtyWm0
すでに洗脳が完了してて、あるキーワードで行動を起こすようにプログラムされているんだろ。
35名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:19:41 ID:v1FZpBaKO
アメリカってホント自作自演が好きだな。
911なんか極めつけだし。
36名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:20:38 ID:S0D40/CW0
>>33
あんまり調子こくと日本みたいに痛い目に会うからな。
北の瀬戸際外交も暴発すると二の舞になる。
37名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:21:59 ID:P/Ig8LC+0
>>31
クリントンがハマスやアルカイーダの本拠地へ行って
捕虜米兵を奪還してきたのなら評価するがね。
アメが北に行くのと日本が北に行くのは意味が全然違うだろw
38名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:22:04 ID:cEo03QrN0
このチョン系米国人記者とチャンコロ系米国人は、自分達の愚かな行為が
朝鮮に対し、どれだけの利益を与えたか理解してるのだろうか?
39名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:22:44 ID:AzMqsqpC0
日本だったら、アントニオ猪木かプリンセステンコウに総理になってもらって
拉致被害者を返してもらうしかないだろ。
40名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:23:00 ID:1sGaoBG80
麻生もクリントンの後ろで、マラソンの併走バカやって
映像にのこればよかったのに・・・ピースサインとかw
41名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:23:12 ID:c/7x/Oud0
アメリカでこれじゃ
日本に住む半島系日本人に同じ事やられたら 日本から金とり放題だな
42名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:23:18 ID:N6QE1I9S0
こないだの超巨大バンカーバスターとB2爆撃機配備のニュースはこれのためだったのね。
43名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:23:31 ID:VhxB/eOR0
アメリカにしてみれば北朝鮮の地理的位置はおいしいところ

北朝鮮に米軍基地の設置、
あるいは米軍航空機・船舶の安全な北朝鮮への立ち寄り容認

そういう条件を北朝鮮がぶら下げて
アメリカから多大な条件やら援助やらを引き出させるw

アメリカが超強力なバンカーバスター開発に成功したところで
ミサイル基地がどこにあるかわからない
むしろ、極東米軍への核報復が待っている

アフガン(タリバン&アルカイダ)は核を持っていない
北朝鮮は核を持っている・・・・・・・この差は大きい
44名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:24:00 ID:MWiGB4ZRO
オバマがやれば
アメリカと北朝鮮の間の密約が問題視されるが
クリントンなら
単なる平和交渉にしか見えないとこが味噌


さぁて、幾らぐらい
ばら蒔いたんだアメリカは北朝鮮に

それに日本政府も一枚のってるだろうしな(笑)

自民党にとったら
北朝鮮を敵視するのは
国民へ丁度良いリップサービスだからな(笑)

昔から拉致を否定してきたのはだあれだ(笑)

ネラーは単純で良いな(笑)
45名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:24:07 ID:YG/Jtk0G0
共和国の外交力に乾杯、完敗!!
46名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:24:08 ID:V5ffyLUS0
むしろこれで心置きなくドンパチ出来るって算段なら
アメリカさすがなんだが。
47名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:24:24 ID:KhchE9Or0
アメリカは「ゴア元副大統領」あるいは「ニューメキシコ州の知事」のどちらかを派遣したかった
のだが北に拒否され、一方北は2名を名指ししてきた(素人にはわからない名前)がこれを米国
が拒否。 結局クリントンになったってことらしい。
48名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:25:56 ID:vFBqWxBrO
なんだこの茶番劇はw
49名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:26:21 ID:pjn9gmeg0
>>36
連中は日本のこと嫌いだけど徹底的に研究もしてるからな。

日本の場合、米ほどじゃないけどそれなりに自信のある軍備もあった。
それがあだになった。
北の場合、核ということになるけど、それだけで暴発はどうだろね。
50名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:31:29 ID:VhxB/eOR0
まず、アメリカの対北朝鮮攻撃には
中国・ロシアの同意を引き出す必要があるだろう

仮に、米朝戦争にアメリカが勝利、
北朝鮮に米軍駐屯などとなれば
中ロは黙っていないことだろう

また、北朝鮮の核爆発による電磁波でハイテク兵器が使い物になるか?
大気圏外で核爆発を起こし、人工衛星を無差別に破壊した場合
どのような現象が起こるか?

日本・アメリカ・韓国ともに
北朝鮮に対して様々な偵察活動をやっているが
功を奏するか静かに見守るだけ
51名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:31:52 ID:Z7Ectv4w0
どこの国にも三馬鹿みたいな迷惑な連中がいるもんだな
52名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:39:51 ID:3YGflp8RO
で、いくらぼったくられたのょ?
53名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:41:41 ID:iJ/4EH990
>>52
アメリカ政府は一切の見返り措置は与えていないって言ってる。
それで取り戻したなら大したモンだと思うが・・・
54名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:44:38 ID:vT7J7SjH0
結局は、キムジョンイルに直接会えば、何でも解決しやすいってことだろ。
なんで麻生は、いかんのかね。
55名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:44:55 ID:pjn9gmeg0
金なんか出してないだろ。
アシでもついたら共和党の格好の餌だしなw
そんなもんださなくたって米は連中が小躍りするカードはいくらでも持ってる。
北にとっちゃ元々濡れ手に粟もいい話だ。

体調の良くないはず将軍様の満面の笑み見てみろよ・・
56名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:45:16 ID:eq1nDy5q0
アメ公が1001億ドル支払ったとか
公表する訳ねえじゃん。
57名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:46:11 ID:ziq2vL2P0
シナリオがあるように見えた
新聞の、将軍様とクリントンの写真がなぜかボケている
ダミーか
58名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:46:52 ID:y6e1yh0j0
あと1時間弱でロサンゼルス・バーバンク空港に到着
到着の模様は全米生中継の予定
59名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:47:26 ID:hDDKfNEG0
逮捕された2人って同胞じゃねーのかよw
60名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:47:30 ID:ptHIg5H40
アメリカ、クリントンでまた醜態かよ。
61名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:51:02 ID:VhxB/eOR0
カネは出さずとも

北朝鮮の要求する継続的な米朝直接対話の実現
北の核保有になんらアメリカが手も足も出せない

北朝鮮にとってはカネでなくても、これが通ればおいしいところ

しかもっ!
日本が民主党政権になってしまえば
日本の対北朝鮮制裁解除と多大な支援を受けられる可能性ありwwwww
62名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:51:19 ID:F1oEurXn0
スパイを帰国させるなんて
ど〜した!北朝鮮!
63名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:52:11 ID:iJ/4EH990
まあもう少し経過見てみないと何とも言えんな。
憶測重ねまくってもしょうがないし・・・
64名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:54:00 ID:y6e1yh0j0
手も足も出せないのではなく、出す気がないのが民主党政権
日本同様「友愛」なのです
65名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:55:23 ID:iJ/4EH990
>>64
いやイラクとアフガンに手を取られてる現状じゃ本当に出したくても
出しようがないだろ。
66(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/08/05(水) 18:57:33 ID:HDoZ2iaj0

本日、H21年8月5日の「アンカー」、青山繁晴は、
★クリントン・ショック
・95年当時よりも、日本の存在低下。日本抜きで東アジアの体制が作られていく
・クリントンもと大統領「電撃訪朝」の真相は
@金日正はすい臓ガンの可能性が高い
A新・朝鮮戦争の危険性
★ぼくらの責任
・民主党マニフェスト、5つの約束に「安全保障」なし
・某民主党議員「安全保障について話しても、党幹部は相手にしてくれない。社民党に配慮してるのでしょう」
・米国務省、某知日派「連立を組む相手は、社民党でないほうが望ましい」
・民主党は「安全保障」隠し
・自民党マニフェスト、「集団的自衛権」を明記せず
・石破農水相「集団的自衛権という表現を使わないのはおかしい」
・浜田防衛相「拉致は戦争を仕掛けたのも同然だ」
★有権者が主張すれば、まだマニフェスト改善の余地はある
67名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:58:00 ID:y6e1yh0j0
もう飛行機はカリフォルニア沿岸へ
68名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:58:08 ID:SRu05ssm0
日本はずしは既定路線
そのための拉致劇場だったんだから
ウラン開発で両国とも大儲け
69名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:59:28 ID:y49mxxsd0
アントニオ猪木の二番煎じだな
70名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:00:38 ID:LNfoitqiO
軍事力が対話を生み出すという例ですね
71名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:01:34 ID:UQMbddCG0
あっさり解放とか、何を約束しやがったww
72名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:02:02 ID:VhxB/eOR0
まず、今後の北朝鮮に軍部同士の内戦などはありえない

非情にして優れた政治ブレーンを後見人にした「後継者」の威光と
北朝鮮軍の「核兵器があることへの依存心が分裂を防ぐ事になる

また、非公式ながら中国は北朝鮮への貿易を取りやめていない
中国にしてみれば、北朝鮮に米軍が来るのは不愉快
もしくは北の核が中国に向けられるのを嫌がるだろう

ロシアも完全な北朝鮮制裁に踏み切れず・・・

そして、左翼が政権獲得で日本もw
73名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:02:17 ID:y6e1yh0j0
会談は3時間15分
日本の拉致被害者送還に言及

米政府高官→NHK情報
74名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:02:26 ID:Z+oenU9i0
まさかの米朝国交正常化
75名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:02:26 ID:szbNZQbY0
アメリカにいるスパイが朝鮮に凱旋して
それをクリキントンが迎えに行っただけしでょ
しかも金正日とのツーショット写真を捏造される失態もしてるし
76名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:03:59 ID:hqgIHkcC0
クリちゃんぱねぇ
77名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:06:00 ID:y6e1yh0j0
拉致被害者の件は対日情報操作だな、実際は日本無視の米朝対話作りだろ
くだらねぇからヘキサゴン見ようっと
78大元帥:2009/08/05(水) 19:07:43 ID:POYb4w8/O
鬼畜米は所詮は鬼畜米塵の人間しか助けないのかよく分かっただろう今回のクリキントンの来朝で!
神国日本は純血日本神自ら護ろう!
先ずは在日朝白癬菌塵を誹謗中傷し貶しましょう!
79名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:08:05 ID:AzMqsqpC0
金総書記、病気で今にも死にそうな状態かと思っていたが、
意外と元気そうだな。
80名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:11:22 ID:Enn3/3qR0
この女性記者二人の拉致は狙っていた謀略だな。

日本もこういう手を考えないとナ。



81名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:13:39 ID:p5sJRkl1O
クリキントン
82名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:14:43 ID:LMgvghkn0
>>79
元気そうな金正日は板東英二にお願いして成りすましてもらってるんだよ
83名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:18:27 ID:gdlC55qhO
アメリカに出来て日本は なぜ?できないのか?

米軍が怖いからに決まってんだろWW
日本も お台場のガンダムで脅すしかないな
84名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:19:39 ID:hatBASBD0
性交渉に見えた俺の目のダメっぷり
85名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:19:42 ID:opy7drsO0
995 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 17:55:49 ID:・・・・・・・・

到着先はバーバンク空港、時間は午前4時を予定している (CBSNEWS)
東海岸が午前7時でテレビ局のワイドニュースで生中継されるはず

日本時間午後8時
86名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:20:48 ID:eWE+InNs0

阿呆の糞っぷりがばれてしまったでは無いかwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:21:02 ID:AoDkc4r/0
>>82
俺はコラで騙されてから信用してない。コラで抜いた事があるトラウマさ・・
88名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:24:40 ID:yqYtmnis0
民主政権では
「中国に内政干渉はいたしません」
だから北挑戦に対しては事実上無能力
だよな
89名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:26:18 ID:rRrdOg4k0
クリントン頑張ったな。

安部や麻生は口先だけだと言うことか。
90名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:28:21 ID:yqYtmnis0
>>89
クリントンは中国とロビーマネーでズブズブに癒着してるから
中国経由でできたこと
91名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:28:27 ID:/kMBG6QJ0
つまりチェンジ言い渡されたわけですね。
92名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:28:52 ID:PddkYLlJ0
安部元総理 がんばれ〜!

日本中が応援するよ〜!

93名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:29:15 ID:lhEdkxVi0
北は6カ国協議より米との2カ国が重要だしな。根回ししてキントンが来たん
だろうな。即日恩赦で釈放なんて有り得ん。
94名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:29:38 ID:Wi3tXBo60
中国系アメリカ人だからどんな裏が隠れてるのか理解できるわ
95名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:31:31 ID:5M+Acw2t0
ブッシュというか共和党政権の時はあんなに好戦的な態度を取ってたけど
民主党政権になった途端に友好的な態度を取り今日に至ると。
あんなにニコニコデレデレした金正日の顔は始めて見た。
ちょっと驚き。
やっぱリベラル政権が大好きなんですね北朝鮮は。
今回はかなり勉強になりました。
私は今までかなり過激なネトウヨ人種でしたがこれからは柔軟な思考に変わりたいと思います。
96名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:35:51 ID:8sEQoPTT0
で、クリントンさ、何億ドル包んでいったの?
97名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:36:30 ID:opy7drsO0
ちょっと前のニュースでも覗いてみたい。 前の核実験とミサイル発射で
2年間くらいの食料費分を使ったらしいとのこと。 そこまでしても今は
それらの行動をした事からの効果は見えていないと思う。

地下核実験とミサイル発射で約670億円、北朝鮮
2009年07月06日 18:34 発信地:ソウル/韓国

【7月6日 AFP】 北朝鮮が今年に入り、核実験とミサイル発射で費やした金額は推計7億ドル
(約670億円)で、同国の食糧不足を少なくとも2年間補うに十分な額だと、韓国2紙などが6日報じた。

■テポドン1発や地下実験1回は食糧調達1年分に相当

 また朝鮮日報は、3億ドルあれば北朝鮮は世界市場で100万トンの米を購入できたはずだという、
匿名の政府高官の指摘も報じた。同高官は、100万トンの米で北朝鮮の食糧不足を
1年間は乗り切ることができたはずだと述べた。

 国連世界食糧計画(World Food Programme、WFP)は08年の研究に基づき、北朝鮮の人口
2400万人の三分の一以上にあたる約900万人が食糧援助を必要しているとの予測を発表している。
http://www.afpbb.com/article/politics/2618697/4331491
98名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:36:39 ID:2Epw66/YO
>>95
勝谷乙
99名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:37:57 ID:330AXr9W0
>>95
じょんいる自身は新米反中なんだけど・・
100名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:38:42 ID:7NKm4ZoQ0
米朝同盟秒読み入った
101名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:39:03 ID:MYd6AVzd0
出来レースでもアメリカの看板は伊達じゃないね
日本も核武装ぐらいした方が良いな
102名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:39:17 ID:anZTuwVD0

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。


韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
103名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:40:27 ID:YEvvZM2x0
核実験、弾道ミサイル発射実験後のクリントン嫁と北朝鮮の非難合戦も、
結局演技だったのかねえ。

>>101
これからはそこら辺も視野に入れないといかんね。
104名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:41:10 ID:iijUwOoK0
ところで、何故クリントンを指定したんだ?
105名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:41:39 ID:rStiB39VO
核開発の黙認きたな。
人質の見返りは日本の安保かよ。
106名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:42:34 ID:traaZJH50
エロジジイ頑張ったな w
107名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:43:14 ID:es42iFRHO
ジョンイル爺ちゃんの笑顔に不覚にも萌えた


いつもあんなんなら可愛がってやるのに
108名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:44:34 ID:iJ/4EH990
>>105
日本の×
世界の○
109名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:44:44 ID:opy7drsO0
北朝鮮経済は「苦境」 韓国の研究機関   2009.7.17 13:01

 韓国の政府系研究機関、韓国開発研究院は17日までに、2009年上半期の
北朝鮮経済動向の報告書を作成。北朝鮮が1994年の金日成主席の死亡当時に匹敵するほどの
経済的苦境に立たされていると分析した。
核問題を解決しなければ、下半期はより経済が悪化すると予想している。

 また、経済分野を中心に4月下旬から開始された総動員運動「150日戦闘」については、
平壌市街地の再開発など建設分野と農業分野に人員を投入したが「事実上、
効果はなかった」とした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171302004-n1.htm
110名無しさん@九周年:2009/08/05(水) 19:48:37 ID:uhPPJzQ80
安倍元首相はこれができないからウンコ垂れ以下だと評価されてしまう
111名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:52:18 ID:opy7drsO0
冷める「血の友誼」 中国が北制裁同意.....2009/07/15

北朝鮮による核実験強行をめぐり、中国が北朝鮮高官個人に対する資産凍結などの
措置を盛り込んだ国連制裁に同意することが7月13日分かった。 中国が日米などとともに
実効性ある対北制裁の必要性を認めたことになる。

 ■「交渉は無意味」
 中朝関係を長年取材している韓国人記者は「両国間にこれだけ問題が山積しており北朝鮮側は
話をしたいはず。 中国側は誰も来なかったのは一種の不快感表明と考えられる。
これまでの中朝関係では考えられないことだ」と分析する。

 国際社会で北との対話の重要性を強調してきた中国だが、自ら対話を放棄したことは
「北朝鮮と交渉しても意味がない」と判断したからとみられる。 「今、中国が先に北朝鮮に
アプローチすることはない。 北朝鮮が言ってくるのを待っている状態だ」と、
この記者は冷え込んだ関係を説明する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/278097/
112名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:52:20 ID:DJ7x+0f20
これに比べて安部だの麻生だのは何をやっていたんだ?
口だけだから見放されるんだよ。


113名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:52:56 ID:8x41J11m0
朝鮮が発表したクリとジョンイルがふたりで並んでる写真
ジョンイル、なんか拡大されてない?
身長差をかくしたいからかしらんけど、頭とか足とか大き過ぎないか?

ちゅうか、笑顔かわいいな。ジョンイル。
114名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:53:16 ID:RMNdoEJN0
金正日の親父の金日成は、本当の抗日パルチザンの伝説の英雄・金日成将軍ではなく偽者だったということだよ。
君らが金日成将軍だと思っている人物は実は偽者であり、本当は金成柱(金聖柱、キム・ソンジュ)というソ連軍大尉だったんだ。
そんで、そのソ連軍大尉キム・ソンジュの息子で、今「金正日」と名乗っている奴の当時の名前は、「ユーラ」だったんだ。

――――――――
JOG
金日成〜スターリンのあやつり人形
スターリンは、朝鮮人のソ連軍大尉を伝説の英雄・金日成に仕立て上げ、朝鮮戦争を仕掛けた。
(一部抜粋)

1.「にせものだ!」
1945年10月14日、平壌市北部の牡丹峰のふもとの運動場。7万人の群衆が集まっていた。伝説の老将軍・金日成が帰ってくるという噂に、人びとはつめかけたのだった。
伝説が生まれてからすでに20年。
人びとは白髪の老将軍の姿を心に描いていた。やがてその金日成将軍が登場すると、人びとは唖然とした。老将軍とは似ても似つかぬ若者だったのだ。
この集会に参加していた呉泳鎮はこう書き記している。
にせものだ!
金日成の演説が始まると、その朝鮮語はたどたどしかった。
 「ありゃ子どもじゃないか。なにが金日成将軍なもんか」
 「ロスケの手先だ」
と人びとは口々に言い出した

115名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:54:07 ID:gm9k5JRV0
クリントンがこわもてで怒鳴り込んで来たらまっさおになってガクブル
「ごめんなさい、おかえししますう」
北朝鮮だせえwww
116名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:55:51 ID:Q79BJft90
裏で何を握らせたのか、
メンツを重要視する北朝鮮とはいえ、謝罪だけで気前良く開放するとは思えないがな。
117名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:18 ID:o1BOI8ONO
↓バイセクシャルのビルに性交渉されて満身の笑みの金正日が
118名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:57:27 ID:iJ/4EH990
>>116
2国間の協議に一応の期待を持たせはしたんじゃね?
119名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:20 ID:HLywLgMhO
帰りの機内でまた不適切な行為が
120名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:58:27 ID:/DpN8mbr0
米国人女性記者・・・
どんな金髪美人記者と思って動画を見た俺www
121名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:37 ID:opy7drsO0
北朝鮮「6カ国協議は永遠に終わった」....2009/07/16

 北朝鮮のナンバー2、金永南最高人民会議常任委員長は、6カ国協議について
「永遠に終わった」と述べ、復帰する考えがないことをあらためて強調した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/278694/


中国が対印戦争に踏み切る!?2012年、経済危機から国民の目そらすため―インド紙

モバイル版URL : http://rchina.jp/article/33349.html
2009年7月12日、インド紙「インディアンエクスプレス」は、2012年に中国がインドとの戦争に
踏み切るとのBharat Verma氏によるコラムを掲載した。環球時報が伝えた。
この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33349

.北朝鮮軍は「餓死寸前の軍隊」と米国防長官  2009.7.17
 ゲーツ米国防長官は16日、ニューヨーク州で開かれた兵士との対話集会で、
核問題で対立する北朝鮮の朝鮮人民軍について「餓死寸前の軍隊」だと指摘し
「(北朝鮮の)兵力と戦闘能力は本当に衰えていると思う」と述べた。ロイター通信が伝えた。

 一方、秋までに6万8千人規模に膨らむアフガニスタン駐留米軍をさらに増員する可能性を問われ、
長官は「多少増えるかもしれないが、少なくとも年末までは大規模な増派はない」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090717/kor0907171036002-n1.htm
122名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 19:59:50 ID:lg0C58Db0
>>115
怒鳴り込んだんじゃなくて、無理矢理行かされたんだろ。
身代金外交だよ。

で、ビルはいくら払ったんだ?
123hi:2009/08/05(水) 20:00:42 ID:We0C5byQ0
北朝鮮の外交能力は凄い。
124名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:00:56 ID:A85OWWCB0
よーし
核武装しようぜ
125名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:03 ID:y0Y+KZBj0
アメリカ人とかこういう行動大好きだからクリキントンのカブも上がってしまっただろうな。
126名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:15 ID:RMNdoEJN0
2.ソ連軍大尉キム・ソンジュ
1945年8月9日、ソ連は降伏間際の日本に宣戦布告し、そのわずか1週間後に終戦、キム・ソンジュの出番は一度もないまま、対日戦争は終わってしまった。
8月26日にはソ連軍は平壌を占拠し、軍政を敷いた。その上でソ連軍司令部はキム・ソンジュを新生朝鮮の首班に選び、伝説の英雄・金日成役を演じさせたのである。

3.秘密警察国家
キム・ソンジュがニセの金日成だとは誰も公言できなかった。
ソ連軍は北朝鮮を占領すると、すぐに本国と同様の秘密警察を組織し、密告を奨励した。
ある34歳の牧師が信徒への説教の中で「解放されたというが、北朝鮮のどこがよいのか。
いろいろいうけど倭政(日本統治)時代は金さえだせば寝ながら旅行ができた」と言った。この牧師は反動宣伝罪で5年の懲役となった。
このように逮捕された人数は、1946年11月までの1年間に4万4千人以上にのぼったというデータがある。
127名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:16 ID:gD+VS4CJ0
拉致被害者は隠して返そうともしないくせにアメ公の糞記者はあっさり恩赦で帰国かよ
ふざけんな金豚
128名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:33 ID:rANsQil90
小泉は一泊もしなかったが 矢っ張り栗金豚はごちしたか
129名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:01:42 ID:YF5UAfKe0
アメリカの小泉だな
あの国にとって英雄だわ
130名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:02:19 ID:RCvk0xEG0
捕まってたのが、チョソ系とチャソ系…
131名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:03:45 ID:BQgNEaGg0
>>116
この記者ふたりはCIA関連だろ、ふつーに考えて。
で、クリントンは北鮮に政治利用されただけ。内紛でたいへんな金正日が
「将軍様がお呼びになれば元米大統領も頭を下げて参上」
みたいな下らない宣伝に使ってるんだろ。
記者ふたりは拷問で搾り出せる情報はすべて搾り出して洗脳済みだから解放して
も痛くもかゆくもない
132名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:03:58 ID:gm9k5JRV0
>>122
返さないなら核ミサイルを100発くらい払ってやろうか?と言ったが
北朝鮮は丁重にお断りしますた
133名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:04:15 ID:IwoUEgdv0
>>123
あほか。
134名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:04:24 ID:IWl8odaV0

【右脳ちゃんの一日】

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ!特亜と仲良くしちゃヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ   
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < オバマ政権ヤダ! ブッシュ政権カムバック・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 今のアメリカ政権ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

                    
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ  拉致スルーされて恥かくのヤダァァァァl!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (      ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
135名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:04:59 ID:V7WAGyW/0
金大中元大統領が動いたらしい。
136名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:05:58 ID:lg0C58Db0
>>127
自分から鴨緑江までやってきたのを捕まえたのと(鮮満国境を侵犯したのかどうかは知らんが)
北朝鮮が日本まで工作員を送り込んで拉致したのとは、同列には論じられないからな。
北のやってることは後者のほうが悪質。だからできるだけ出したくないと。
137名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:06:11 ID:SQr+HG5l0
恰好良いね、やるじゃない。
138名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:06:47 ID:zVIf8uwy0
こういったのは、すでに裏で開放が決まってからいくもんだけどな
139名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:08:04 ID:opy7drsO0
北朝鮮有事の際は中国軍が核管理 米シンクタンクが報告......2008.1.8

 北朝鮮で不測の事態がおきた場合の対応として、人民解放軍が北朝鮮に入り、
核兵器などを管理する可能性を語っていたことが、8日までに米シンクタンク戦略国際問題研究所
(CSIS)のまとめた報告書で明らかになった。

 北朝鮮が不安定化した場合の中国の優先課題は、国境から難民が押し寄せてくることを防ぐことで、
軍を北朝鮮国内に派遣することもあるという。 その場合、国連と緊密に連携し、承認を得たほうが
望ましいものの、北朝鮮の急激な崩壊に対して、国際社会の対応が適切でないと判断したときは、
中国単独で軍を北朝鮮国内に展開し、安定回復を図ることを優先するとしている。

 報告書はCSISの研究員らが昨年6月、中国を訪れ、中国の研究機関や
人民解放軍の北朝鮮専門家らとの討議をもとにまとめた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080108/kor0801081930003-n1.htm
140名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:08:31 ID:s0aTzgzB0
まぁシナリオ通りでワラタw

アメリカ:  恩赦と引き換えだから核容認でアメリカは北朝鮮の体制支持を約束してきちゃったエヘw 

北朝鮮:  アメリカと約束したから核外交始めるニダ!何かよこせアル!
141名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:10:10 ID:lg0C58Db0
>>139
もう中共軍でいいから早く派遣して金豚王朝を潰してくれ。
142名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:10:35 ID:lsJII/EE0
表には出さないけど、何か約束がされたんだろうな・・ふぅー
143名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:11:26 ID:mAc0zfauO
日本ハナタレ
144名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:11:45 ID:YEvvZM2x0
>>138
表向き、非難合戦をエスカレートさせていた時期に
交渉していたんだろうね。
米朝共に合理的にやっている。
自前の核を持ち、脅す。正しい国際政治。
145名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:11:49 ID:/DpN8mbr0
茶番の臭いがプンプンするw
146名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:12:47 ID:YxY/7RLC0
10年くらい前にも韓国系アメリカ人の牧師が北朝鮮で捕まって
議員(リチャードソン)に引き取られて帰国したけど
帰国後にホテルで銃殺されたよ。

147名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:13:25 ID:eae3GfGQ0
>>141
資金は日本政府が100%拠出します。これは国連の決定事項でもあります。
148名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:15:01 ID:y6e1yh0j0
まもなく到着
149名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:15:24 ID:5RyIh33s0
>>8
>この2人も迎えに来たのがクリントンでビックリしただろうなww

Euna Lee and Laura Ling, held by Pyongyang since March, told their parents
by telephone last month that the former president was the best person
to broker their release.
http://www.foxnews.com/politics/2009/08/05/north-korea-asked-clinton/

ビル・クリントンに交渉に来てくれと頼んだのは(北朝鮮にそう言わされたんだろうが)
彼女達だよ。先月に彼女らが家族に電話したそうだ。
150名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:16:30 ID:Gzn5NN0z0
この元米大統領のクリントンの行動を見て
日本の拉致被害者の方々はもどかしい思いをされてるのだろうな。
日本の政府、政治家は何一つ有効な手を打てないから。
151名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:17:54 ID:TiLeemtTO
出来レース
152名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:17:56 ID:s0aTzgzB0
>>142
日本にとり絶対好ましくない約束だろーね。
クリントンと言えば友愛の三角形だから・・・・ちょうど今度の与党もそれだし・・・

まぁ最後はガラガラポンの戦争だから>< アメリカで民主政権が出来た時に既に既定路線。
WTOから発生したFTAも戦争回避の手段と言われたが、結果において戦争の火種になる経済摩擦、国内産業壊滅の火種
ミンスには正直荷が重い時代と思う。 あぁ戦争まっしぐらだからそれでいいのか? しかし武装解除して無血国家崩壊かよトホホ
153名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:18:20 ID:opy7drsO0
中朝国境で毎日銃声 軍30万人監視、脱北者狙撃 .....2009.7.12 09:45

 ■民主化リーダー証言「食糧難」深刻化
 韓国の北朝鮮民主化運動の若手リーダー、姜哲煥(カン・チョルファン)氏(40)は11日、
産経新聞の電話取材に応じ、中国と北朝鮮の国境地帯の最新情報として、「最近、中朝国境で
毎日のように(北朝鮮側から)銃声が聞こえる」と証言した。

 その背景について、姜氏は「いま北内部の経済・食糧難はひどく悪化しており
住民は“餓死か、逃げるか”の二者択一に追いつめられている。
朝鮮人民軍は30万人を国境に張り付け、脱北者らを狙撃している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090712/plc0907120947004-n1.htm


北朝鮮、中国から大量の軍用トラック輸入か  ......(09/07/12 07:26)

 【7月12日】 500台あまり軍用トラックとジープが最近の一ヶ月間、中国から北朝鮮に
輸出されたという。北朝鮮の情勢に詳しい中国の情報筋が明らかにした。

 目撃者の証言によると、これらのナンバープレートを取り付けていないトラックは
全部新車でしかも荷物を搭載していない。
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/07/html/d15761.html
154名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:19:35 ID:/Ly+cXLLO
ブッシュが行けば面白かったのに。
155名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:20:02 ID:s0aTzgzB0
>>150
小泉の裏約束した戦争のお詫び(w)資金援助を履行すれば何人か帰国したろうね。 誘拐推奨なんだよ小泉は!
156名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:20:06 ID:IVuJYnfE0
こんな糞記者ほっとけよ
157名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:20:08 ID:vP45MDol0
クリントンがスティーブン・セガールみたいに、
北朝鮮に単身乗り込み、最後、将軍の首を後ろからぽき
158名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:21:37 ID:3JHjVHxB0
>抱きしめることができる日を心待ちにしています

これは意訳しすぎだろ。
オナニー断ちして溜め込んだ濃い奴を
思う存分吐き出してやるから早よ帰って来い俺のマンコハァハァということか。
159名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:22:42 ID:iUQsJFVi0
クリントンって平和の使者のフリして世界に災厄の種をばらまいただけなんだけどなw
160名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:26:03 ID:3HkT2y6JO
日本も行こうと思えばすぐ行けるだろが
それなりの見返りをバカチョンは要求するからな
行くとなると元総理クラス海部か小泉だろな
小泉はクリントン氏みたくこれの為に政治家を辞めた可能性も有る
161名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:26:07 ID:WS+lesOt0
こら 見ている外務省職員 なんか言えよ 無能め
162名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:30:05 ID:sO7A5JB+0
まあ、北鮮にとってはチョロイ相手だったからなあw
クリントンならいけると思ってんだろ。
163名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:30:39 ID:MHddZlUJO
天皇か皇太子を送れば一発ではないか?
164名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:31:07 ID:M3HpVhIbP
これって猪木がやったことと変わらんだろ
イラクの時は、猪木の後に戦争起きたんだっけ?

もしかして開戦フラグ?
165名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:31:33 ID:uZ0cVR0R0
ただ、このオッサンだけが北チョン空爆直前までガチで行った
ブッシュはアフガンイラクで手一杯で舐められまくった
166名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:32:20 ID:k+LZsIJw0
クリキントンと写ってる金豚は影武者だろw

表情も変わってるし、少し太ってるような・・・
167名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:32:32 ID:3lriwGf60
日本は小泉が失敗してからただの一度も交渉していませんw
自民党には国を守る力は無いw
ワンワン吼えるだけ せめてアメリカになきつけばいいのに、それもしない 日本はやばい!
168名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:33:41 ID:r7NhXKGN0
無条件でなんか恩赦出すはずもない
アメリカは何を餌にしたんだろうな
すげーイヤな展開
169名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:33:53 ID:sLyGaXDN0
ビルよ
金にいくら払ったの?
170名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:35:15 ID:CHFuSMWu0
>>4

俺漏れも
171名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:35:26 ID:M3HpVhIbP
そういえば猪木って北朝鮮にもよくプロレス遠征してたよな
猪木なら拉致被害者つれて戻ってきそう
172名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:36:41 ID:95aIdoWl0
麻生行くチャンスじゃねーの?
173名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:36:57 ID:t4qrKTgS0
下手に出たなあアメリカ
いいのかなあこれ
たぶんのちのち面倒なことになるぜw
クリントンって相変わらずヘタレ
174名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:37:41 ID:P0yMbwGC0
クリキントンとモナカのあんなことこんなことを
微に入り細にわたって聞かせてあげていたりして
175名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:38:32 ID:A6ykgG7n0
麻生さんは選挙前に北朝鮮へ行き
何人か連れ帰るよ

北朝鮮・米・日の出来レース
176名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:39:39 ID:2RKrgfN80
どう考えても人質は朝鮮仕込
177     :2009/08/05(水) 20:46:31 ID:ePbVMFN+0
戦前みたいに強大な軍事力があれば、拉致被害者も

取り返せるんだがね。 

第二次上海事変のとき、ドイツ軍事顧問が指導する

国民党軍最精鋭部隊20万が上海在留日本人3万人を

包囲(拉致)したとき、5個師団を派遣して奪回したろ。

つまり、日本の軍事力が弱体だから取り返せないだけの話し。

で、その原因を作ったのは左翼だなw


178名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:47:00 ID:ziq2vL2P0
帰りの飛行機内ではビルの下半身にお礼
179名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:49:18 ID:h1R6XdZN0
>>178
キムと下半身兄弟になっちまうぞ。
180名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:49:41 ID:5DMdzqBd0
そういえばカーターが行った直後に親父さん、死んでたな(・∀・)
181名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:50:12 ID:opy7drsO0
>>139 や >>153 のニュースからしても北朝鮮の背後には中国がいて
北朝鮮有事の場合には北朝鮮が中国の支配下に置かれる場合もある。
だからアメリカも北朝鮮を完全に無視する訳にもいかないと思う。

中国もアメリカも北朝鮮の地下資源に興味を持っていると言うし。
北朝鮮も中国を頼りながらも完全には信用できないだろうし。
もしも北朝鮮で有事が発生した場合には>>139 の様に中国軍が入ってきて
その内に支配されるだろうし。 全ての国に北朝鮮を無視したいけれども
無視を出来ない大きな問題がある。 しかし今回の開放は北朝鮮が北朝鮮の経済と
食料事情の悪化を恐れた為に、アメリカへの接近を探る為に開放をしたのは
確かだと思える。 しかし核実験とミサイル発射で大量の資金を使ったので
色々に面での我慢をそんなに長く続けられないのではないだろうか。
182名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:51:14 ID:3lriwGf60
>>177
nope
アメリカはどうだ?
日本のような政治力もないのが軍事力をもってもしょうがないって分かるだろ?
外交を舐めすぎなんだよな 日本という国はずっと。 歴史が長くてもガラパゴス化してたからまだ国際的に青いんだよ
183名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:52:07 ID:nL2rRX1E0
今日のゴミウリ新聞の一面の写真笑ったよ。

ブタ金がクリントンと一緒に写ってるんだけど、やけにクリントンが小さいんだよ。
ブタはちょんとしてもチビでクリントンはアメリカ人の中でもでかい方。
いくらブタがシークレットブーツはいたって、クリントンと並んだら小学生ぐらいにしか見えないはず
なのだが。

で、よくみると写真は合成なんだよな。オレでもできるくらいの雑なレベル。(wwww
184名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:52:40 ID:jwJNPGcb0
米人の人質を帰らねば、核空爆する!
と、言ったらすぐ米人の人質開放
185名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:52:54 ID:+mwY5htzO


変態クリン豚(笑)


米国民主党 オバマ&ヒラリーは日本の敵!


絶対 忘れんなよ!
186名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:56:56 ID:ht0XsuLw0
一線を引いた奴がのこのこ出しゃばってくるのは迷惑だな
どんな土産持っていったんだこいつは
また北チョンが調子に乗って動き出すぞ
187名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:58:08 ID:4jcX8VCu0
Misawaで何を積み、何を降ろし、誰を乗せ、誰を降ろしたの?
188名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:58:12 ID:Kce9DM1jO
公表できないものが見返りのようだな
189名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:01:00 ID:UTVTfPsj0
まあ、北朝鮮も人質を持て余していたんだろうなあ。
で、クリントンと米政府が恩赦という口実を作ってやって面子を潰さず解放だね。
190名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:03:27 ID:nL2rRX1E0
日本の場合、軍事で負ける前に、内部からチョンに乗っ取られそうじゃねーか。

191名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:04:07 ID:cm54jAQ2O
クリトリスントン、拉致被害者も頼むよ…
192名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:04:11 ID:viFCBIGo0
リンwwwwwwwwリーwwwwwwwwww
顔も見て確信したwwwww
どう考えても特亜系ですどうもありがとうございましたwwwwwwww
193名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:05:44 ID:y+jyT66G0
朝鮮族の中国系アメリカ人?
194名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:07:28 ID:B18hF6Xf0
抜け駆けかよ
195名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:09:03 ID:FZh4XqVW0
アメリカ、何やったんだろう
超気になる
196名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:10:45 ID:eltEViyS0
これから何度でも中国系・韓国系アメリカ人がなぜか北朝鮮国境付近に
出かけて行って拘束される事件が続くんですね
197名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:13:21 ID:U3Rc/5JD0
記者:中国系

クリントン:夫婦揃って昔から中国マネーの支配下


わかりやすい出来レース
198名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:16:07 ID:iF2gEYzG0
クリントン最高

日本の無能さを痛感した
199名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:16:11 ID:DERh31ix0
200名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:16:13 ID:S0TdAWQ10
写真で見ると
クリントン:これ以上ないほどの不機嫌ズラ
正日:満面の笑顔
対照すぎてワロタwww
201名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:18:32 ID:3/FT6m4K0
スーパー401条のことは忘れてないぜ
202名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:20:00 ID:opy7drsO0
2009年03月13日
FEMAの強制収容所とプラスチック製棺桶

非常事態(戒厳令下)においては、議会機能は6ヶ月間停止し、
FEMAに大統領を超える権限が与えられるそう。

そのFEMAが統括する巨大な施設が、現在全米に800ヶ所以上、空(カラ)の状態で存在する。
しかも、この施設の周囲を囲んでいる鉄条網は全て内側に向いて設置されており、これは明らかに、
外からの侵入者を防ぐためではなく、内側から何かを逃がさないためのものである。

また、この施設は、1ヶ所に付き2万人以上の収容が可能らしく、中でも西海岸のものは
60〜100万人規模、アラスカのものは100〜200万人収容可能と言われており、
巨大なものが多いのだとか・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/nextmilkyway/diary/200903130000/

この収容所が現実に存在しているという事は、アメリカ自身も自国の国内暴動を実際に
恐れていることになる。 恐れているという事は、国内暴動になる原因をすでに政府自身は
知っている事になると思う。 すでに800箇所以上も建設されているのだから
暴動の原因は相当年数も前に予測している事になる。 今のところ暴動の原因は米国経済の
崩壊から起きるだろうと予測をされている。 だとすると今回の開放の条件の中には金銭的な
約束は含まれていない可能性もあるかもだ。 アメリカにも資金はすでに無いはずだ。
203名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:22:14 ID:7H0xFXK10
平壌の爆撃を
204名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:23:08 ID:xksHXWgC0
日本は捨てられた。民主党政権になることを見越して捨てられた
今すぐ核兵器の開発を開始しなければ,日本の未来はない
205名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:25:55 ID:9NHJcy/S0
こういうのでノコノコ行って捕まる人って
スパイとしか思えないんだけど
206名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:28:58 ID:jt/7wtPX0
意外に話の分かる金正日
こんないい人だと思わなかった
もっと北朝鮮と友好的になろう
207名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:30:15 ID:2V/LlY/M0
C-SPANのインタビューで、オバマ大統領は米国民に対して力強く語った。
   「資金は尽きた」と。
http://d.hatena.ne.jp/masayang/20090523/1243101820

Scully:  「もうご存知ですよね。財政赤字は1.7兆ドル。国全体の負債は11兆ドル。
       アメリカはどの時点で資金が尽きますか?」

オバマ:  「もう資金は尽きてます。既に大きな赤字の元でやりくりしています。

SCULLY: 「カリフォルニア州は経済的に絶望的な状況にあります。カリフォルニア州は
         救済しないのですか?」

オバマ: 「救済しません。急速な景気後退においては、こういう状態が生じるものなんです。
------------------------------
連邦政府の金庫は、空だ! と自信を持って言っているアメリカに
北朝鮮を支援する程の資金は無いのが当然だ。 だから北朝鮮はすでにどこの国からも
支援は期待できない。 世界は北朝鮮を助けてくれるだろうと思うのはタダの幻想と思う。
その幻想に気が付くのは年末か、2010年には北朝鮮も気がつくのではないだろうか。
208名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:30:32 ID:S0TdAWQ10
>>205
純粋な馬鹿とも思えるぞ。
209名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:30:38 ID:TKzfgVyCO
これは単に北朝鮮がアメリカの関心を引こうとするパフォーマンスでしかない

北朝鮮がここまで努力しても相手にされないのは哀れだよ
210名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:35:29 ID:iE6fObzB0
北朝鮮からアメリカに帰る前に
三沢空港に立ち寄って給油していったのは内緒
211名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:40:03 ID:EEqfSfQp0
その国に取って都合のいい人物が使者として来た場合、
ある程度譲歩して手土産を持たせる形で送り返すのは外交の初歩戦術だ。
その人物が相手国で幅をきかせるようになれば、後で何倍にもして取り返せる。
対話(弱腰)外交を推進したクリントンがアメリカで人気を得れば、
長期的には北に取って有利になるとの判断だ。

日本の拉致問題が解決しないのは、1つには日本が北に取って交渉する価値もないと
侮られているからではあるが、もう1つには歴代内閣が(売国と言われた福田でさえ)
北朝鮮に取って都合の悪いものだったからだろう。
これで万一ミンスが政権を取れば、恐らく目くらまし程度に人質の1人や2人は返すだろう。
それを「鳩山友愛外交の手柄」と喧伝された時こそ、真に日本が滅びの危機を懸念
しなければならなくなる時だ。
北朝鮮とミンスに騙されるな。
212名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:40:59 ID:RxXdMeBVO
>>182

外交の延長線上に戦争がある。
無駄な戦争を回避するために政治力が必要なのは認めるが
戦争を匂わせる事で譲れない条件を守る駆け引きに使える事を考えると
国益を守るための軍備は必要だと思ってる。

軍備がないと経済は健全化し発展するという説もあるが
軍備がない中、日本は外交を頑張ってる方だと思うよ。
213名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:41:05 ID:KsLgd9Jk0
いくら払ったんだろー
214名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:44:49 ID:loDl3K7h0
日朝友好議連の誰かを送ってやればいいんじゃないか?別にいらないし。
215名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:46:59 ID:3HkT2y6JO
北チョンの関連の報道が各国にスムースに行く事はまずないな
クリントンが北チョンに外交に行ったとの報道はスムースだが
今朝のクリントン氏が北チョンを離国した報道は
二転三転したもんなw
拉致された記者二人も同便で帰った
いや帰ってないだのw
216名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:50:21 ID:Jna7H0kO0
米人にとって日本人の拉致問題など日本人が「フツ族員がツチ族にラチられますた」のニュースを見てるような感じ。
217名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:51:17 ID:2V/LlY/M0
北朝鮮を取巻く問題は色々ある。 今回の開放劇で北朝鮮は何かを期待したと
思うけれども、人間の思惑ではどうにもならない脅威の現実も今は存在している
新型インフルエンザがこれから本当の猛威を現し始めたら世界は大混乱になるはず。
とても北朝鮮に関わっていられなくなる。 その時、北朝鮮、中国、アメリカは
何を考えるのかが問題だ。

【新型インフル/国際】 死者1000人突破 約10日で300人以上増える WHO発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249474166/l50
218名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:52:28 ID:7bC75ZrqO
金正日生きてんのか
219名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:52:53 ID:DERh31ix0
着陸した。
220名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:52:58 ID:y6e1yh0j0
【生中継】クリントンご一行様、バーバンク空港到着 まもなく機外へ
http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=1n&tag=watchnow
221名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:55:24 ID:y6e1yh0j0
ビジネスジェットかね
222名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:55:27 ID:DERh31ix0
扉開いた。
223名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:56:46 ID:Jna7H0kO0
にしても、黒人が白人に「黄色猿んとこへ行ってこい」という時代になったんだなあ。
224名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:56:46 ID:Ud6ZGQNg0
黒人奴隷を拉致したアメリカと現在の拉致王国北朝鮮。

なかよしだったね。最低だ。
225名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:57:32 ID:h2v8PHVp0
他の拉致についても…
だったらグッジョブ
226名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:57:52 ID:Uub04XH50
クリントンは拉致問題も言及したってよ

安倍や福田や麻生より、日本の拉致被害者のことを
懸念を持っていたんだな
227名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:02 ID:y6e1yh0j0
政府関係者が機内に入りました
228名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:13 ID:wzLZEMQt0
229名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:25 ID:hBimD+dP0
アジアシステム開発北詰淳司二審無罪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1249475845/1-
230名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:32 ID:/3tt6rLh0
クリントン大統領日本の拉致問題について言及して頂いてありがとうございました
231名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:34 ID:95aIdoWl0
北は多分クリントン長官の方を指名したんだろうけど、米がそれは無理、と
いうことでビルの出番になったのだろう。
232名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:38 ID:nVOeBGUxO
日本いらない
233名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:43 ID:gxRUun5PO
正日が生きている証明になったろうが

顔が違うのは気のせい?
234名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:53 ID:o3CBrJF30
金は日本に請求しろとでも言ったのかよ。
235名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:58:57 ID:9uHumCvM0
乗り込んだのではなく招待されたんだろw
236名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:59:38 ID:2V/LlY/M0
世界的な不況や新型インフルエンザなどが発生していない時であれば、
今回の開放劇は世界で大きく取上げられた可能性もあるけれども、
今はこの開放劇くらいで世界のメディアは騒がないと思う。

中国でもロシアでも、日本でもともすれば冷ややかに見ただけに
なると思う。そしてこのニュースは直ぐに忘れると思う。

おっと! ・・・・報道ステーションで開放劇をしている。
午後10時前に飛行機はアメリカに到着したと言っている。
237名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 21:59:57 ID:QhrlgZFS0
クリントンが凄いのか、アメリカが凄いのか、
拉致された人を簡単に連れて帰ったな。
238名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:00:37 ID:0EYcqwYE0
239名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:00:37 ID:J1XGVnvXO
米民主党はカーターで失敗してるのに、またかよ
オバマってダメだろ
240名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:00:46 ID:s68BH5x80
クリントン元大統領とヒルは北朝鮮のスパイだろ 
どんな接待されたか聞いてみたいねえw
241名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:00:58 ID:p9nt5CcEO
>>224
「日本人の拉致被害者を解放すれば〜(クリントン)」。
242名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:01:04 ID:AzktMDmdO
中国と韓国系か

だからはやく解放されたんだな

これが日本系だったら無理

最初から出来上がってた訪問だ
243名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:01:09 ID:Uub04XH50
>>237
アメリカが凄い
まぁ、どういう見返りをしたのか謎だけど
244名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:01:17 ID:P4J8Q1/F0


   全力で国民の安全を守り抜こうとするアメリカ!!

   「遺憾の意」しか表明できない日本政府!!


245名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:02:02 ID:fA4fxcQpO
クリントンの冴えない憂鬱。
金正日の満面の笑み。
これがすべて。
アメリカも中国台頭で落ちぶれ、クリントンの失政の余波はジワジワ世界を蝕む。
246名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:02:04 ID:wzLZEMQt0
>>237
何が凄いの?馬鹿なの?
247名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:02:15 ID:5rzL9JR8O
日本も元首相を働かせろ
無駄にSPつけんな
248名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:02:36 ID:Wg06/xZdO
日本も拉致された日本人取り返してこいよw
249名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:03:31 ID:QhrlgZFS0
麻生も北朝鮮に渡って拉致被害者一人でも連れて帰れば、
自民党に風が吹くのにな
250名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:03:51 ID:cjINpxqhO
鮮やかだった
251名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:04:13 ID:JD2K4THz0
これを見て、民主党はなんて言うんだ?
スルーか??
252名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:05:24 ID:Uub04XH50
>>242
日系って言うんだぜ
253名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:05:34 ID:1qoA5oqWO
ヒラリーにチンポしゃぶらせたい!
254名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:05:42 ID:1FDvfqXv0
お礼はフェラ2発で
255名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:05:43 ID:yYpup2BJ0
【クリントン訪朝】オバマ政権の狙いは? 保守派は反発
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090805/amr0908052101011-n1.htm

【クリントン訪朝】 金正日の指導力誇示 北、米の謝罪、謝意を強調
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090805/amr0908052001010-n1.htm

【クリントン訪朝】「元大統領は北に謝罪していない」 米高官
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090805/kor0908051325011-n1.htm
256名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:06:18 ID:YzY65URX0
只じゃあ特赦なんかしないだろう、人質がいくらになったのやら?
257名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:06:21 ID:VhxB/eOR0
日本に恩着せがましいことを言ったのか? 拉致問題解決うんぬんで

クリントン「反日」元大統領がw

クリントン政権時代、日米韓で
北朝鮮の核施設の空爆の計画を推し進めようとした、あの政権が、か?

空爆してたら拉致被害者は死んでる(殺される)かもしれませんでしたな
今、日本に戻って安堵してる拉致被害者が日本にいなかった事になる

拉致云々をクリントンが言ったところで
米国民主党政権では日米安保にヒビが入る事に変わりない
258名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:06:27 ID:cmuPs3HhO
>>241
CBSの与太話を信じてるのかよw
自国の人間を返してほしい事で頭一杯のクリキントンが日本やバ韓国の事について話す余裕があるかよ。バーカ。
259名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:06:46 ID:kq4Ol9ek0
 クリントンは日本嫌いで有名だし
260名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:07:10 ID:QhrlgZFS0
>>246
お前が北朝鮮に行けば、射殺されて終わり。
これ位凄いってことだな。
261名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:07:20 ID:DERh31ix0
今乗ったのは姉ちゃんか。
262名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:07:43 ID:ylkiRBQo0
つまらん結末にぽわったな
263名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:08:13 ID:hTR177og0
又馬鹿マスゴミとアホが「アメリカは良くやった、それに比べ日本は・・・・・・・」
とお決まりの論調が始まってるのか?
264名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:08:17 ID:wzLZEMQt0
>>260
密入国で舞い込んだカードとは違うぞ。

何言ってるんだ?馬鹿。
265名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:08:24 ID:cOdjn5jn0
でもこれで日本の外務省役人や自民党政治家を責めるのはフェアじゃないよな。
俺達は連中に核ミサイルすら与えてないんだぜ。それで「アメリカみたいに取り返して来い」ってイジメだよ。
266名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:08:36 ID:pG7HMEBHO
>>256
アメリカは金払うより、
北朝鮮の悪事を見逃すかわりに連れ帰ったんじゃないかな
267名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:08:47 ID:NgKiA9Aq0
>>243

「日本あげます」だろ
268shanel:2009/08/05(水) 22:08:50 ID:rV3vbbnk0
この女性二人の経歴、背景は語られないようで。
269名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:09:13 ID:YVVCtzAxO

日本に肩代わり貢献させる段取りだと見た。
270名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:09:43 ID:s68BH5x80
北に拉致されたのも、クリントン元大統領がわざわざ渡航して解放されたのも仕込みか?
と思いたくなる位、出来過ぎだろw 
271名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:10:01 ID:Wg06/xZdO
拉致被害者を何十年もほったらかしの日本て何なのw
272名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:10:07 ID:YBfMjhmhO
なんちゃってアメリカ人を2人救う為に北の核を黙認する気か?w
この点だけは北を見習い日本も核を持つべきだな。
273名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:10:34 ID:zcyyixbw0
クリントン元大統領の行動はかっこいい。
尊敬に値する。
274名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:10:51 ID:8CSXDXzvO
鳩山、出番だぞ
275名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:11:14 ID:P4J8Q1/F0

>>265

でも成果だせないのに高給なのはおかしいだろう。税金の無駄。
276名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:11:35 ID:TOEXZeBb0
頭越し外交だなあ。
麻生がアホーだから舐められっぱなしだな。
核武装はせんといかんね。
277名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:11:41 ID:41rLKOdS0
まあ、麻生では無理だなw
278名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:11:42 ID:JuN7qDdr0

麻生、拉致被害者に“協力”申し入れも…フラれる
蓮池薫さん「選挙利用されたくない」
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073109_all.html

兄の蓮池 透さんがインタビューで
自民党の政策を、「北朝鮮への圧力外交に拉致問題を政治利用している・・」
と抗議していたのが印象的だった。
作る会(新しい歴史教科書)にたいしても否定的だったような気がします


当事者として、いろいろなものを目の当たりにされたんでしょう。





279名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:11:42 ID:t2opg10M0
日本にひと言なきゃダメだろ常識的に考えて・・

相変わらずお子ちゃま国だなアメ公
280名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:13 ID:IKMZEFKmO
朝鮮人臭い顔してると思ったら韓国系アメリカ人記者wwwww
281名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:17 ID:oJ/clTkf0
>>265
では、まずちゃんとした軍事力を整備できるように憲法改正なりすればいいじゃん
それは政治家の仕事でしょ。それこそ自民党は何十年かかってもできないってことが
ばれちゃったし。
282名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:25 ID:zgnqB0AX0
もうすぐ元首相になる麻生も拉致被害者を取り返しに行けばいいのに
283名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:31 ID:QhrlgZFS0
>>264
キムキムに会って来てみそ。
お前なんか間違いなく射殺されるから。
あの世でやっと馬鹿だと気付くんだな。w
284名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:45 ID:W0ZgbGwHO
しかしマスゴミ見てると拉致問題はどこまでもアメリカ頼りだな
古舘お前だよ
軍事力を含む国力をバックに出来ない話し合いには意味がないっていつ気付くんだよ
285名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:12:56 ID:ByMSWgal0
なんかカエサルの
来た見た勝ったみたいだな
286名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:13:02 ID:y6e1yh0j0
格納庫内に入ってきました、あっちは朝6時すぎ
287名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:13:16 ID:DERh31ix0
家族映った。
288名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:13:21 ID:VhxB/eOR0
安部元〜やらなんやらと批判する輩もいるが・・・

当時の(日本の)民主党など野党はまったく

拉致問題から目をそむけてましたなw
289名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:13:24 ID:3o0YRqTg0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/north_korea_kidnap/?1249476125
一方、米CBSテレビ(電子版)は同日、クリントン氏が訪朝の際、北朝鮮側に対し、
日本人拉致問題の解決を「非常に強い調子で迫った」と報じた。

それに比べて日本の首相ときたら。
今更拉致現場に訪問とか冗談きついよ。
290名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:14:03 ID:A4fbVkRjO
やはり小泉は格が違った
291名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:14:06 ID:fC09aPkGO
彼はHEROだ!
292名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:14:16 ID:L3k6JBSsO
クリントンが金に陳謝したらしいな
293名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:14:19 ID:wzLZEMQt0
>>283
頭悪いんだから黙ってろよ。
294名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:14:44 ID:Y+7EHd49O
今飛行機が格納庫に入ってきてクリントンらが出てくるとこCNNLIVE
295名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:03 ID:pG7HMEBHO
まぁ拉致はないと言い張ってた社民党の方々と仲良しな民主党には無理だな
296名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:20 ID:O2KYmlfI0
人質を取って

身 代 金 を ね だ る

犯罪クズ国家のキム正日は
もうすぐのたれジヌ
297名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:26 ID:yIGKNlvM0
クリントンの裏取引は何なんだ 経済制裁解除の約束か核開発の
黙認なのか他に何がある?
298名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:33 ID:QhrlgZFS0
>>293
人に喧嘩売る前に、北朝鮮に行って来てから言えよ。(プッ)
299名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:33 ID:VhxB/eOR0
今の「日本・民主党」の態度を見る限り

拉致問題の話ともなると歯切れが悪くなりますなw

まぁ、拉致活動に協力してそうな議員を抱え込んでますからなぁ、民主党
300名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:15:41 ID:mdSx0Wy7O
無能自民党と違って、不適切なオッサンの行動力凄いね
301shanel:2009/08/05(水) 22:16:20 ID:rV3vbbnk0
日本の拉致問題は解決済みでは。
あの、小泉が二度”パフォーマンス?”で北朝鮮へ。
将軍が”死んだ”と言った、
それでこの問題は終了。
302名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:16:29 ID:1265inpL0
>>245
そういう事
今回の件で北にいくら払ったんだろうなアメは
303名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:16:49 ID:DERh31ix0
感動の再開!!!!
304名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:17:00 ID:acmgeYyc0
きたちょんから、くりきんとん寄越せと言ってきたらしいじゃん
305名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:17:21 ID:wzLZEMQt0
>>298
頭悪いんだから黙ってろよ。
306名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:18:43 ID:yIGKNlvM0
>>302
いや身代金だけじゃないはずだよ 何か他にあるはず
307名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:18:49 ID:uzENnx8Y0
鳩山頑張れ!
308名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:19:19 ID:y6e1yh0j0
麻生また支持率落としたな

家族との感動の再開劇場です 頭を下げたのとガッツポーズしたのと好対照

クリントンも降りてきた
309名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:19:37 ID:VhxB/eOR0
で・・・当の日本民主党は政権を握った時

北朝鮮の核保有を容認するんですか?

するんですよねぇw?
310名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:19:44 ID:pG7HMEBHO
ブッシュやプーチンみたいな武力使う奴よりは北朝鮮も交渉しやすかっただろう
311名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:19:45 ID:0tQpefpr0
ガッツポーズはどうなの?
312名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:20:59 ID:pmBfDbXq0
>>299
カーターの時もそうだけど向こうの政治家の行動力や影響力は凄いわ。
カードを持っているっていうのもあるんだろうけど・・・さて日本は今度は何を北チョンに奉仕させられるのかな?
313名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:22:34 ID:VhxB/eOR0
日本の民主党なら言ってくれるに違いないっ!!!!!

北朝鮮の核兵器保有を認める、と

日本が核兵器保有する為の口実づくりをしてくれるんですねっ!? 民主党さんw
314名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:22:49 ID:C4TUx2si0
>>310
ブッシュは死に体になってからの2年間のへタレっぷりが酷かったろ。
315名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:23:35 ID:IOfEU5f3O
身代金だけだったら小沢が正しい事になる

クリントンが何かを約束して記者釈放、そのあとオバマがシラネしたらアメリカ一人勝ち

日本も釣り餌のために親北議員育てておくべきだった
316名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:24:52 ID:KQlVEzZO0
北朝鮮の人間を拉致しても北朝鮮はピクリとも反応しないからなw
なんか、不公平な闘いだな。
317名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:24:57 ID:zgnqB0AX0
クリントンは相変わらずヒラリーにこき使われているな
318名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:25:32 ID:wzLZEMQt0
>>315
だから、密入国と拉致とは全然立場が違うから。
319名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:26:19 ID:FLjhBEbLO
クリントンの浮かない表情のわけは、晩餐会後の接待で北が用意した美女軍団を前に、ある言葉が頭をよぎった・・
「あなた!ハニートラップなんかにひっかかったらファックユー!!」

北の接待係「我が国でのおたわむれは全て無礼講ですからご安心を!そこらへんは心得てますから!」

クリントン・・「今回は本番なしで・・」
320名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:26:26 ID:5wWUcZXO0
今帰国者スピーチ中 LIVE
321名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:27:19 ID:IOfEU5f3O
>>318
今回拘束された記者は中国にいたんだろ?

拉致だよ
322名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:27:28 ID:0tQpefpr0
ゴアさんも行ってたの?
323名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:30:05 ID:2V/LlY/M0
日本のニュースは、聞いていて
おっ! それでどうなる?との期待をした所でプツリと話題を変える。
気になるニュースでも急にプツリと情報を切るので消化不良になる。
ニュースの傾向はその様な消化不良の形の報道番組が多い。

その様な消化不良の形の報道番組だから多くの者がニュースを見なく
なるのではないだろうか。 ニュースを見ても、重大ニュースには興味を
持たない様にわざと内容を分りずらく作っているのではないのだろうか。

どうもニュースの作り方が下手に思えてしまう。 娯楽番組の多さにしても、
芸能人が余りにも番組に多く出ていて、余りにも意味の無い番組を多く
作り過ぎているのではないのだろうか。 その様にして無能化を狙って
いるのではないのだろうか。 どうもテレビは役に立たない方向に向かって
いるのではないのだろうか。
324名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:30:55 ID:8VjDGo8n0
北朝鮮「やはり拉致してよかった」
325名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:31:39 ID:ffMteubki


今回の一件でアメリカの国力、外交力を見せつけられた

って感じですね。日本の政治家、霞ヶ関官僚の皆さん

もっとプロ意識を持って国のために仕事をして下さい。
326名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:32:44 ID:xDvOBn5b0
ジャーナリスト(笑)  CIA工作員が何らかの反政府組織に関わっていたのでしょう。それでバカ工作員が
重要機密を話してしまったので、頼むからそのことは内緒にしといてよ〜ってクリントンが交渉に行っただけの話。
見返りは何だったのかな?
327名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:33:33 ID:MWiM/wFK0
>>325
この流れで日本人が帰ってきたとしても、誰も麻生&日本政府の力だとは思わないわな。
328名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:35:27 ID:wzLZEMQt0
>>321
捕まる場所に居たのは事実。
329名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:36:16 ID:gdlC55qhO
女性記者を解放しなければ彼等を呼ぶけどいい?

ランボー!
ライバック!
マクレーン!
ジャック!
メイトリクス!


すぐに お返しします すいません
330名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:36:52 ID:hCwzAa2u0
>>319

アメちゃんはあんな貧相な体をした、喜び組みなんて興味ないだろ。
もっと豊満でシリコンたっぷり女でなきゃお気に召さないって。
331名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:37:30 ID:2V/LlY/M0
>>321
今考えてみると確かに拉致に思う。
ニュースキャスターだと北朝鮮の危険性も知っていたはず。
だから用心をして北朝鮮には入らないはず。

だとすると北朝鮮の工作員は自由に中国領域で拉致活動が
出来る状況にあると思う。 とするとこれからも中国との国境近辺では
拉致が可能という事になるな。
332名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:37:44 ID:DERh31ix0
オバマのコメント来た。
333名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:41:36 ID:VhxB/eOR0
クリントンが日本の拉致問題を取り上げたところで

解 決 は し な い

アメリカが日本自衛隊にアフガン行きを迫るほどの材料にもならない

ちなみに、取材方法について・・・
白人(黒人)ジャーナリストを使ったら目立ってしまって
中国国内で中国当局に拘束されとるわw
334名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:43:59 ID:jQLrDGqR0
要するに核もってないと言う事聞かないってことだろ

クリントンは北に原爆落そうとした元大統領
それに比べて日本の元総理なんてただの爺だからな
335名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:44:20 ID:icyR5TjZ0
調子こいた記者が北チョンに入っちゃっただけだろw
捕まったのは自業自得だわな
336名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:48:56 ID:XLRxtVqS0
喜び組の夜の接待漬けにされたクリントン・・・
337名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:49:15 ID:hCwzAa2u0
>>331

本当に真っ当な記者だったのかが疑問なんだが。
マスコミ人として一旗揚げたいってだけの駆け出しだったとか。

イラクで捕まった、間抜け3人衆みたいな感じがするんだが。
338名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:51:09 ID:pmBfDbXq0
拉致問題に不干渉ってカードを切られた可能性だってあるからな。
それで自国民の益になるなら政治家は躊躇わずカードを切るだろうしなぁ。

日本も森とか安倍あたり北朝鮮に送り込んで解決させろよ。
小姑みたいに馬鹿な事ばかり言わせていないでさ。
339名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:54:07 ID:La1xynlvO
これ日本を馬鹿にしすぎてないか?
横田夫妻は激怒していいレベル。
もう一度クリントンを北朝鮮に差し向けて横田めぐみちゃん他を連れ戻すべき。
いやぁ久しぶりに火を吹くほど怒りを覚えたわ
340名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:54:48 ID:kkybsQfyO
>>329


特攻野郎Aチームも呼ぶか
341名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:55:48 ID:SehnfvNG0
どうせ不適切な裏取引でもしてきたのだろう、この糞は。
342名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:55:55 ID:jQLrDGqR0
>>338
解決できる自信がないから行かないんだろう
山拓みたいなのしかいかないw

下手に動いたら政治利用されるとか、関係国の足並みをそろえる為に
単独行動は控えろとか何とか言って。結局傍観してるうちに日本無視して
米朝が二国間交渉しだして完全に梯子外されたのが安倍内閣だったが。
343名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:56:08 ID:VhxB/eOR0
>>334 まぁ、村山政権は外交どころか内政問題も悲惨な事にw

「社会党をぶっ壊すぞ!」ではないが

社会党をぶっ壊した「改革者w」
344名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:56:39 ID:OKHfkete0
>>339
なぜクリントンに日本人拉致被害者を取り戻してもらわんといかんのか
345名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:57:21 ID:2V/LlY/M0
クリントン氏の電撃訪朝、数か月にわたって綿密な計画
2009年08月05日 22:00 発信地:ワシントンD.C./米国

 【8月5日 AFP】 北朝鮮へのビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領の電撃訪問は、
米国人記者2人の解放に向けて細心の注意を払った4か月間に及ぶ外交努力の
最終段階だったことを、米政府高官が明かした。

 同高官は、クリントン元米大統領が北朝鮮を離れてから数時間後の4日夜、熱心な
外交努力によって2人の若いジャーナリスト、ユナ・リー(Euna Lee)記者とローラ・リン
(Laura Ling)記者の自由を勝ち取ることができたのだと語った。
http://www.afpbb.com/article/politics/2628066/4428205
346名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:58:05 ID:VGrzcsPl0
>>336
やっぱ喜ぶ組にも葉巻突っ込んだのかな?
347名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:58:47 ID:HFFyU7dQ0
で、いくら渡したんだ?

小泉の時はキムに会うだけでも莫大な金が流れたというが。
348名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:00:07 ID:e5MFNcOs0
めぐみさんも解放してあげてください
349名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:00:38 ID:iE6fObzB0
つうか、そもそも記者たちはなんで北朝鮮に行ったのか
しかもあきらかに中国系か朝鮮系が
350名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:01:41 ID:pmBfDbXq0
>>342
経済制裁も口先と体裁整えただけで支那経由に変わっただけだしね。
殆ど米中朝と三国の交渉で決まって日本はスルーされている現実は悲しいよなぁ。
351名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:02:19 ID:DERh31ix0
ユナ・リーさんの娘さんが可愛すぎる。
352名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:03:50 ID:zgnqB0AX0
>>344
そうだよ。9月になったら麻生前首相に行ってもらおう
353名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:03:54 ID:VhxB/eOR0
アメリカがB2爆撃機と新型貫通弾を準備しても無理・・・

日本人、韓国人、その他諸々の拉致被害者という「人質がいる」

拉致被害の完全解決のために働いてる人たちの努力がパー
354名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:04:06 ID:5ki57pLk0
ame様は何しに行ったの
355名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:04:42 ID:2V/LlY/M0
一方、ヒラリー・クリントンはアフリカ外交。

米国務長官がアフリカ歴訪、「パトロンではなくパートナーに」
2009年08月05日 22:37 発信地:ナイロビ/ケニア
http://www.afpbb.com/article/politics/2628074/4428700
356名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:05:32 ID:2H/RWSt4O
将軍様痩せたよなあ
357名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:06:07 ID:qBJBym95O
アメリカも土下座か
358名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:06:14 ID:zgnqB0AX0
>>356
もう金豚将軍とはいわせないつもりだろうな
359名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:06:28 ID:8IEB7b8I0
日本が先を越された印象だけど・・
360名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:06:48 ID:wzLZEMQt0
冷戦時の何十年も見捨てた事件。

意味不明にアメリカ持ち上げたり、政府批判してる奴は工作員。
361名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:06:55 ID:OrKMzssC0
この記者、一人は中国系アメリカ人、もう一人は韓国系アメリカ人だってさwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:07:04 ID:icyR5TjZ0
>>350
それで核問題が解決するなら構わんよ
北チョン援助も日本外していいしね
でも核廃棄はしそうにないけど
363名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:07:23 ID:tvS1mHeK0
キムがすっごい笑顔だったwwwそらそうだよなw
どんな裏取引があったのやら
364名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:07:40 ID:DiSu4YKC0
>>339
核のチカラ
365名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:07:51 ID:5uR/74pXO
不倫豚
366名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:08:03 ID:L9I7+QdB0
1日足らずで奪還ワロタ

イエローモンキージャップ糞杉wwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:08:37 ID:2V/LlY/M0

【クリントン訪朝】オバマ政権、手放しで喜べない記者解放 (1/3ページ)
2009.8.5 19:47
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090805/amr0908051948009-n1.htm
368名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:09:20 ID:4CHeh5nU0
369名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:09:37 ID:NxSP//nMO
そんなのみんな前から知ってるよ
370名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:09:56 ID:OKHfkete0
>>355
アフリカは、紛争の連続で欧米人が南岸から出るのをためらってるうちに、
もう中国資本に首っ丈だから、欧米共に危機感を持ってるんだよ。

日本も商社はアクティブだけど、中国のフットワークには負ける。
アメリカは政府が乗り出したから、今後拡大するだろうね。

日本政府は、東南アジアと中東で精一杯だ。
それも秋からどうなるかわからんしね
371名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:10:12 ID:VgWH7/HdO
あれ737の何型だ?
372名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:10:23 ID:j8sQEScdO
日本は一体何してんだ?
373名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:10:26 ID:wzLZEMQt0
>>366
連れて帰るんだから、最長でも1日だよ。
374名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:11:16 ID:2H/RWSt4O
>>358
そろそろ言われても聞こえない世界に行ってしまいそうだがw
375名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:11:54 ID:xDvOBn5b0
北朝鮮なんて何の脅威もないのに恐怖を煽る米とマスゴミ。東アジアにおける米軍の存在意義が
なくなるから東アジアに仲良くしてもらったら困るのは米。実際、核施設、技術を北朝鮮に提供したのは米で
ミサイル提供したパキスタンも米の指示があったから。
376名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:12:03 ID:mtiJ2HtP0
これは明日にでも、日本の首相も突撃だ


マツタケいっぱい持って帰って来い
377名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:13:00 ID:+k05aa2R0
>>359
そもそも日本が現役首相の小泉さんで「先を越してる」んだけど、
印象はね・・・
378名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:13:11 ID:UTVTfPsj0
>>359
日本人拉致問題とは随分性格が違うと思うけど。
拘束された記者は、国境侵犯など、実際になんらかの北朝鮮の法に違反していた可能性が高いわけで。
だから、要人の訪問に対して、恩赦という恩着せがましい方法が取れる。
379名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:13:32 ID:9isCt3FB0
アメリカは中国動かしたんだろ
米債だなんだと言ってもアメリカに貿易規制されたら中国の発展は無いからな
380名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:13:56 ID:WLw2KDvhO
>>370
スレ違い 板違い
ここは『ニュースが速報+』板。
381名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:14:32 ID:VhxB/eOR0
>>375 っソビエト崩壊でクビになった大量の原子力科学者たち
382名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:15:06 ID:l765LpzR0
これが普通の国だわな。
バックに軍事力あるし。
383名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:15:20 ID:2V/LlY/M0

【クリントン訪朝】 オバマ政権の狙いは? 保守派は反発 (1/2ページ)   2009.8.5 20:59

 クリントン元米大統領の訪朝の背景には、オバマ米政権の北朝鮮政策の考え方を北朝鮮に
説明するとともに、北朝鮮の対米政策やその狙いを聴取する目的があったとみられる。
だが、北朝鮮の求めに応じて元米大統領を訪朝させた米政権の決断には、保守派の批判も強い。

 元大統領は今回、訪朝団をポデスタ元首席補佐官らクリントン政権時代の側近で固めた。
夫人のヒラリー・クリントン国務長官も訪朝実現に水面下で動くなど、
「チーム・クリントン」が舞台を仕切った。

 米高官によれば、オバマ大統領は元大統領の訪朝を承認したものの、
(1)米政府職員を同行させない
(2)民間のチャーター機を使用する
(3)記者の釈放以外は交渉権限を与えない−との線引きをあらかじめ示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090805/amr0908052101011-n1.htm
384名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:19:02 ID:FqBM+Rju0
恩赦って何だよ
罪もない人を拉致監禁しといて
385名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:19:21 ID:VhxB/eOR0
>>383 オバマの狙いというより

クリントンファミリーの独断専行w

キャツらはノーベルピンフ賞が欲しいんだろw
386名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:19:27 ID:QgEPGp3U0
チリンチリン
387名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:19:41 ID:S49x8ASp0
>>4
それしかありえんだろ
リーとかリンとか中国系か朝鮮系だろうし
388名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:20:41 ID:QR7cUe/O0
これは将軍様を見習って我が国も強制連行した朝鮮人を半島に帰さなくては!
389名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:21:30 ID:IXAxnYXo0
国境辺りで拉致されたんだろ、そう簡単に北に入れるわけないと思うが
390名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:23:05 ID:pSZL+MDk0
身代金が高くつきそうだな。
払うのは日本だけどw
まあ元々9月以降与党になるどっかの政党が大判振舞いする予定だし、
ついでに人質解放に役立ったんならいいよねw
391名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:23:27 ID:dFBMAM3Q0
やはり多民族国家はダメだな。米なんか凋落させろ。
392名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:25:04 ID:vHhC6t6a0
野田はクリントンを禁止すべし
393名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:28:32 ID:VhxB/eOR0
そういえば、アメリカがイスラムテロに狙われだしたのは
クリントン時代からだったんだよなぁ・・・

冷戦終結、世界唯一の超大国、
なんてフレーズで傲慢外交繰り広げちゃったからなぁw クリ(ソ)ヤローは

そういえばヘッジファンドの勃興もクリントン政権辺りで
目に付くようになりましたな
394名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:30:16 ID:O9QJa7EG0
北が日本海にミサイル打ち込んでるのも
アメリカからの演出指示ですか
日本に軍機買わせるため?
395名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:30:53 ID:Mta1bQFC0
やっぱり米民主党政権は反日だなあ
面目丸つぶれだわこりゃ
396名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:35:15 ID:mparajeOO
こんな茶番劇とは知らず、捕まった記者の身の上でマジで心配し、
「僕が彼(金豚)に会いにいけば記者を解放してくれるかな」と言ってたマイケル・ジャクソンカワイソス(´・ω・)
397名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:36:17 ID:icyR5TjZ0
>>395
なんで日本の面目が潰れるんだよwwwwwww
398名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:37:50 ID:VhxB/eOR0
アッハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwww

アメリカ国民、ブン屋女の解放に関心持たずw

当たり前だよなぁw 世界中に人質作ってるアメリカだけになぁw

アフガンで捕虜(というより人質)になってる米軍兵の方がシリアスだからなぁ
399名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:38:32 ID:GUJ8NF7a0
山拓と勝栄がこっそりと訪朝してたな。何を交渉してたのやら。
400名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:40:25 ID:IXAxnYXo0
利権の地均しと帰国させる方の選定
401名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:43:14 ID:k+D0x2a70
>>384
罪も何もないどころかアメの糞工作員だろ。
戦時中ならスパイは銃殺刑だぞ。
402名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:46:45 ID:k+D0x2a70
表向きは記者とか民間会社を装っているが、
大元を辿っていけば、CIAやNSAの諜報機関に辿りつく。
そういう風にして、アメの工作員を世界中に忍び込ませてんだよ。
もちろん日本も例外ではない。
403名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:47:02 ID:FqBM+Rju0
>>401
なんだ、根拠があるのか
404名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:03 ID:ugRzyDsV0
>402
デーブ・スペクター(笑)?
405名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:09 ID:Ksply4IH0
これが外交交渉における軍事力の裏付けってものだよな。
北朝鮮は日本に敵視政策を止めろなんて
交渉して来たりしないからな。
406名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:29 ID:Lj07zU9a0
ネトウヨの愛するアメリカが北朝鮮と仲良くしちゃうんだもんなあ。
407名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:36 ID:UTVTfPsj0
取り合えず、不法侵入していたっぽい。
408名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:48:44 ID:ie08h1l30
http://www.youtube.com/watch?v=y__mW9wMaNM
コメントできないってよ。
目的は誰が行っても同じだが、単純に現在の政府と直接関係のない
外交活動ができる人間が必要だったんだろ。

アントニオ猪木みたいに
409名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:49:00 ID:sjviHllR0
満面の笑顔だな
アメはいっつも北にやられてるよね
410名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:50:03 ID:VhxB/eOR0
>>396 マイケル・ジャクソンの「差し出がましい」行動を警戒した

米国民主党政権がマイケル暗殺・・・ってか?
411名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:50:55 ID:IOfEU5f3O
>>408
中曽根元総理か村山元総理を北に送るか?
412名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:52:43 ID:IXAxnYXo0
>>408
明らかに動揺してないかw
413名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:53:13 ID:ivHW0zxl0
日本が北朝鮮に大きなダメージを与える軍事力を持っていさえすれば、
そもそも拉致問題なんて発生しない。リスクがでかすぎるからな。
そういうことを言わないマスゴミは問題外だが、拉致被害者の会の人間も
身内がそれだけの目に会ってるのに、平和ボケしたまま。
414名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:53:14 ID:Vh6SIy1l0
韓国や日本が訪朝時に何兆円もの土産を持参したように
アメリカも大金払った上に、今後の交渉上の弱みを握られたんだろうな
415名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:53:54 ID:e4ksWca+0
なぜか
クリントン>猪木
の評価になっちゃうんだろうな
416名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:54:17 ID:VhxB/eOR0
しかしまぁ、アメリカ政治家の価値がどんどん「安く」なっていくなぁw
417名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:54:34 ID:b9pG2CTaO
麻生さん 拉致被害者引連れて 帰って来たら 選挙勝つのに
418名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:55:00 ID:fB3oI4kT0
>411 村山元総理を北に送るか?

村山と交換でOK
419名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:56:14 ID:ofNviiry0
幾ら金払ったんだろう?
エコノミックヒットマン読んでるがアメリカのやる事はひどいわ。
420名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:56:17 ID:A9iU4APD0
クリントンは、ハニートラップが通用しないことろが強い。
日本で言えば、山拓だな。
421名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:56:30 ID:UTVTfPsj0
ここは、大江でしょう。帰ってこなくていいよ。
422名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:56:31 ID:MWiM/wFK0
>>411
安倍ちゃんをその気にさせて行ってもらおうよ。
もちろん燃料は片道だけで帰ってこれないようにして。
423名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:56:35 ID:7H0xFXK10
小泉はコンテナ4つも何貰ってきたんだ
424名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:57:00 ID:mdSx0Wy7O
誘拐ビジネス国家だし、カネさえ払えばどの国も平等にやってくれるのが
北朝鮮だわな。日本だって朝銀にカネ入れたらしっかり数名返して寄越し
たし
425名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:57:16 ID:EFf7GGXt0
日本もそろそろ核ミサイルを持つべきだろう
426名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:59:57 ID:VhxB/eOR0
NHKの番組・持論公論もぬるい憶測ですなぁw

しかも日本人拉致被害解決に言及しないところがなんとも・・・;
427名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:00:30 ID:0b8n33PyO
>>422
安倍はチョーセンだから口先だけだろw
428名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:00:48 ID:DRx3LccL0
429名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:02:00 ID:VKOtwZyx0
中国に金出さした可能性が高いな。
430名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:02:33 ID:cqe+/CbA0
在日用語辞典より

ネトウヨ・・・・捏造した反日の歴史を論破できる日本人のこと。
        親米・自民支持者と決めつけられたりするが、
        これはイメージ低下を狙った在日によるレッテル貼りである。
431名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:03:16 ID:/aJJ3W35O
北朝鮮は金をくれれば拉致被害者を返すんだから、日本は100兆円くらい払うべき
国家は国民を守るためにある
432名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:05:36 ID:xDvOBn5b0
ロン・ポールを応援しよう

Dr. Paul on North Korea
http://www.youtube.com/watch?v=XDTu-JBDlzs
433名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:05:51 ID:QC7pBNqZ0
キムの満面の笑み
クリントンのしょぼんとした顔
434名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:05:52 ID:Scj+x1M80
夫婦そろってカス以下だな。
アメリカが北に借りをつくっただけだろう。これで核問題が先送りになったらどうするんだよ。
敵対国の国境で取材をしていたジャーナリストなんて放置でいいだろう。それくらいのリスクを負わせろよ。
435名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:07:14 ID:OVqt8xqE0
>>324
日本人は拉致してもしょうがない。って結論にならないかな?
436名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:07:41 ID:fzP7iN2LO
>>422
安部元総理は拉致問題に熱心だったから送った所で警戒されるだけ
向こうに親北と認識されてる人間がいい
本物の媚北はダメだが
437名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:07:46 ID:sdfjsH+e0
解放されたジャーナリスト二人が、アメリカの飛行機に乗り込む前。
滑走路を二人が歩いていたシーン。
赤色のシャツを着た女性には、男が笑顔で駆け寄って大きなバックを
持ってやっていた。緑色の服を着た女性も大きなバックをぶら下げていたが、
なぜその人のは持ってやらなかったのかが気になるんだけど。なんでだろ。
438名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:09:18 ID:RkDQuiVm0
NHKの番組「持論 公論」の甘いものの見方

北朝鮮を除く5カ国による制裁の厳密化は無理w

アメリカ民主党はアフガン処理もあって常に北朝鮮に色目を使っている
中国は北朝鮮難民があふれ出るのと北の核を恐れて暗に貿易続行
ロシアはアメリカの朝鮮半島への影響力増加に警戒、いつでも北・支援体勢
韓国には日本以上に拉致被害者や人質多数、思うように動けず

日本・・・民主党政権誕生で 北朝鮮と熱烈友好関係wwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:11:15 ID:GykicCsVO
>>423
松茸どっさり貰って帰ってきたって聞いたな。
440名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:11:29 ID:ksPP4Hm/0
>>435

今も拉致したがっているみたいだけどね。かの国にすれば・・天皇制と同じ形で金帝国を継続するのがねらい。
日本人を拉致すれば・・技術も入るし、金も脅し取れる・・便利な存在になってしまっているようだ。

まあ、テロ国家とは・・そんな怖い国。
441名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:13:14 ID:6cvqmAuG0
中国系と韓国系…
北朝鮮の外交カードになりに行ったわけだ


さあ、核武装しようか
とりあえず、国交断絶して在日全部追い出せば良いよ
442名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:15:17 ID:D/YExUpZ0
乞食に頭を下げるクリキントンw
ダメリカすぎるわ
443名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:15:51 ID:DWK96nvu0
ホワイトハウスの会見見たよ。
肝のところはほぼノーコメントだな。
裏取引があったと見て間違いなさそうだ。
444名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:16:41 ID:s3kT4Iml0
カーターにしろクリントンにしろ、活躍した大統領がその後
一定の政治的役割と大統領の名誉を保つのがアメリカ。

一方我が日本では晩節を自ら汚す総理ばかり・・・
445名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:17:29 ID:GjGZjWrx0
【クリントン訪朝】オバマ政権の狙いは? 保守派は反発
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090805/amr0908052101011-n1.htm
446名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:17:56 ID:9tHIn1DC0
せっかく厄介払い出来たのに何故に連れ戻しに行ったんだ???
447名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:18:09 ID:VPiZrAfi0
カッコイイな
クリントン、小泉みたい
448名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:18:17 ID:sAShT/YIO
ノリPもやはり・・・
449名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:19:02 ID:D/YExUpZ0
>>444
恥をさらすのが一定の政治的役割かい?w
450名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:19:32 ID:Daa0q5DT0
>>.432
正論だが、北朝鮮とはかかわるべきではないと言っているような気がしないこともないな。
いやそういうことを言っているわけではないど。
451名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:20:01 ID:RkDQuiVm0
>>444 はい、カーターは北朝鮮のKEDO施設破壊を約束させ実行しましたね

その後、北朝鮮は2回目の核実験実行w
452名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:20:30 ID:VPiZrAfi0
それに、給油はどうするんかな?
って思ってたら、案の定三沢や
横田じゃなくて、三沢ってところがさらにカッコイイ
日本は完全に踏み台、浮沈空母
米軍基地は治外法権だからな、、、、、、カッコイイ
何から何まで、スマートだ
453名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:24:21 ID:QI+lh26jO
>>452
アホや
アホがおるでお兄ちゃん
454名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:26:52 ID:Was14ydW0
拘束されていた米記者の顔写真を見て、飲んでいたビールを吹き出しそうになった。

455名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:27:07 ID:/MqaKpfq0
上質のお土産持参だったんだろうなw
456名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:29:38 ID:ou7cVCnHO
ふむ、従属した結果が拉致被害者置き去りの二ヶ国間協議締結か
もうアメリカと協力する意義はないなwwww
457名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:31:54 ID:u4fFumtF0
みっともないクリントン
458名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:32:59 ID:RoQDhgof0
こんなダメリカでも付いていくしか選択肢の無い日本。
ダメリカと絶縁したら、中国が好き放題するわけで。
459名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:35:47 ID:PBFQPaKS0
>>444
一定の政治的役割と言えば森元でしょう。
460名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:36:17 ID:MC0VOfeT0
日本も元首相の村山と元衆院議長の土井に、福島や辻本も
おまけにつけて拉致被害者を迎えに行かせれば良いのにな。

当然返してもらえるまでは帰ってくるな、って事でw
461名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:38:31 ID:hqOHT1O70
タラップ降りながらガッツポーズの女記者
つくずく自分本位のアメリカ人なんだなあとおもた
アレ日本人なら総バッシングもんだけどアメだとイエーカモーンで終結かね
しかし外交力の差がここまで違うとは
462名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:38:41 ID:RkDQuiVm0
>>452 横田へ遠回りしてどうするよ?
それとも「日本無視」とかの考えで悔しく思ってるのか?

建前上、人質解放の航空機に日本が口を挟めるわけないだろw

それに、アメリカが北朝鮮へ軍事作戦を行使する時には
日本の協力がどうしても必要になる

在日米軍基地で働く労働者の大半は日本人だぜ?
福田政権時、米軍基地の日本人労働者がストを起こして
米軍の作戦行動に支障が出ましたぜw
463名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:39:32 ID:8yHX5AeOO
日本政府もさっさと拉致被害者取り返して来い!
464名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:39:56 ID:D/YExUpZ0
アメリカでは超不評なんだよね
元大統領が金豚に頭を下げて
帰ってきたのがシナ畜とチョン
そりゃ 馬鹿なアメリカ人も怒るわな
465名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:40:35 ID:0lu9bG+40
スパイを再びアメリカに放っただけだろ

栗金団は北チョン美女軍団が目当てだし
466名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:40:57 ID:Gq064Oeq0
昔のクリントンならトマホークミサイル発射ボタンをポチってたのにな
467名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:41:03 ID:UP9z7Nio0
麻生が行っても屁のツッパリにもならんのに・・・
なんなんだよ、この差は・・・
468名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:42:07 ID:Ukghc7vI0
やっぱ軍事力だよ。
469名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:42:43 ID:oQ8ODObn0
日本は安部ちゃんが聞こえよがしに皮肉を言う⇒金主席が拉致を認める発言
アメはクリントンが密談⇒拉致被害者2名を救助

日本クソ弱ぇぇぇwww

ていうか、密談の口実つくるためにわざと拉致らせたとしか思えんな。
(2人がアジア系なのは朝鮮人を刺激したくないためだろう)
さすがアメリカ。こわいわあいつらどこまで計算してやがんだろ。
470名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:44:46 ID:qWBKp7lrO

クリントン→仏頂面
キム → 超笑顔

どんな取引したんやら…
471名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:47:46 ID:s3kT4Iml0
元大統領のことを悪く言うのは簡単。
じゃ、フーアーユー元首相やお坊ちゃん元首相たちは
何か世界に貢献してるかって思うこの頃
472名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:47:50 ID:RkDQuiVm0
日本外交の方がすごかったような・・・

金正日に拉致事件の非を認めさせたうえで「謝罪」までさせたのだから

まぁ、その後のブッシュの裏切り行為がなぁ;
473名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:49:00 ID:Daa0q5DT0
>>472国家としての顔を保つ
474名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:50:58 ID:KbmxrPmkO
>>470
きむじょんいる「さくばんは おたのしみでしたね」

に決まってるじゃん!
475名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:51:08 ID:YrSTfzdT0
アメリカ→アメリカ人が拘束されてサッサと交渉に乗りこんで救出
日本→日本人が拉致されても数十年放置中
476名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:53:04 ID:RkDQuiVm0
クリントンを支持するアホが沸いておいでのようですが
なんなんでしょうねえ?

間違っても、日本民主党と米国民主党とでは考え方が全然違いますので
日米対立の方向に向かうでしょう(特に安保軍事、貿易金融面)
477名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:53:39 ID:s3kT4Iml0
格下に見られてるから入れてもらえないんだよ
478名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:53:41 ID:USXsm8Hd0
>>475
乗り込んだというか、呼び出されたというか
479名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:54:19 ID:rSMvMTPd0
日本も核武装したうえで首相が訪朝すれば拉致被害者は核武装の次の日に戻る。
480"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/08/06(木) 00:54:45 ID:F0Xnweo10
旦那クリントンのチンコがしっかりしていれば
対北朝鮮政策が軟化することも無かったし、
アフガン戦争、対テロ戦争も違う展開を迎えていた。

世界は旦那クリントンのチンコによって歪んだ。
481名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:55:25 ID:RkDQuiVm0
>>475 日本→社会党や在日朝鮮人界・左翼マスコミに
数十年間妨害されっぱなし
482名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:56:36 ID:uN1Ld4qL0
クリントン美味しい所持ってき過ぎだろw
裏では色んな人が頑張ったんだろうけど、クリントンを前面に出すって事は、ヒラリーの人気とかそろそろやばいんか?
ヒラリーがカス過ぎるから旦那の顔出して人気うpさせろっていう民主党の心遣い?
483名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:58:23 ID:5b0Ja5X40
女房とも死ねよアカ白豚www
484名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:58:48 ID:PkRzCffL0
日本からも、元首相の小泉を送りこめ
485名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 00:59:57 ID:s3kT4Iml0
クリントン本人より、今やクリントン婦人のほうが
政治的権力を持ってることを知らない連中が多い。
今回のことはもはや既定路線。何も驚くに値しない。
日本は中朝に対し弱い立場を自覚し(軍事的に)自立すべきなんだよ。
486名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:00:04 ID:EZrJx+Y20
>>195
日本政府はアメリカの政権が変わったらコネがゼロになったので、
何が起きたのかまったく分かりません。
アメリカにいる外交官も仕事は無いようです。 すごい日本の政治
487名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:00:05 ID:KbmxrPmkO
>>480
不適切ちんこすげえw
488名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:01:25 ID:PPxEl/Of0
記念撮影のキムジョンイルの嬉しそうな顔と言ったら!
アメ公は六カ国会議なんか無視。
絶対クリントンに喜び組を斡旋したと思う。
489名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:01:30 ID:RkDQuiVm0
>>482 クリントン元大統領のアメリカでの人気なんてありませんぜ
クリ(ソ)夫婦のただの点数稼ぎw

あ、でも民主党の人種差別主義者(白人)党員には人気ありましたなw

人気があるとしたら故ロナルド・レーガンでしょうな
490名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:01:43 ID:s3Cf3tdJ0
日本だと自作自演に注意だな。
朝日新聞記者がわざと捕まって、鳩山が奪回に乗り込んでいって貢物すると
491名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:02:35 ID:EZrJx+Y20
日本は政治ができる国にしなければならない。 自民はもうありえん。
民主党は実績がないし新しい存在ということで抵抗があるみたいだが、政権交代するしかないわ
今以下になることはないんだしね
492名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:03:33 ID:rMbpmN2n0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」「集団イジメ」。
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。


・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる。同じ車を使い何度もすれ違う。 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が特定の場所で待ち伏せ、監視。近づくと歩き去って行く。近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅出勤を見計らい大きな物音を立てる。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・家屋へ投石。タイヤの空気を抜く。ゴミを投げ入れる。器物の位置を少しずらす。
・勤務先、外出先での仄めかし。子供を使いすれ違い様に暴言を吐かせる。
・郵便物を盗む。盗聴。悪い風評を流す
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。職場、近隣に警察を名乗り電話をする。


貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。

動画(一例)
投石
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1478791
器物損壊 2:00から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7399476
タバコの吸殻投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
たん吐き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1472247

仏敵と認定されると、この様な集団での嫌がらせが毎日行われます。
(3:20秒では創価信者が集団ストーカー行為を認めました)
http://www.youtube.com/watch?v=JDhcXhOGwmU
493名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:03:37 ID:JgzC3ZEk0
まあ基本は。

核を持ってる国は強えってこったろうな。

日本は物凄く弱い。
494名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:03:40 ID:KcaZVpZfO
>>4
譲歩の内容はさ、核オッケーてところだろ。
クリントンも、内心、日本は滅んでもいいと思ってんだろうな。
バブルで日本を食い潰した時代の大統領だし。
495名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:04:12 ID:ry/jR58qO
ヒラリーはニナ・ハートレーに雰囲気が似てる。
496名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:04:47 ID:ATuSeqFy0
age
497名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:06:27 ID:8dnFFI000
>>486
民主党政権になると本当にさっぱりだよね。
いい加減過去にも散々痛い目見ているのに共和党べったりで民主党とのパイプを作らないのは自民党のポリシーなのかね?
498名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:07:42 ID:s3kT4Iml0
ここで物知り顔でカキコしているお前ら
>>463が全てだよ。
499名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:08:20 ID:23fJARhE0
>>1
13年の強制労働でアメリカ人がどう変化するか見たかったのに
残念だ。
500名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:08:54 ID:avRUk1VM0
日本の平和主義者たちが反核に執着している間に
北朝鮮が完全核武装して、北朝鮮>>>日本の構図に。
501名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:10:52 ID:h+NlDEiK0
これは拉致解決できない自民の息の根を止めるためだなぁ・・アメリカはさっさと連れて帰れるのになんで?という批判誘導狙い

麻生は「自国を守る」「拉致問題に取り組む」を武器にするのが苦しくなった


アメリカ民主党も日本民主党で容認ということか
502名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:12:12 ID:KbmxrPmkO
>>496
というより相手が作らせてくれんのよ。
アメ民主党と日本がパイプを持ったら
世界がひっくりかえるわ。

アルカイダは冷や汗流すし
欧州は日米に対して宣戦布告しようとするし
ロシアがまさかのドイツと軍事同盟
中国が慌てて韓国を平常して韓国に中国の基地を作る

それくらい凄い事。
503名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:12:32 ID:KuabjRq50
北朝鮮からクリントンをよこせって命令が来たんだぞ。
クリントンから進んでいった訳じゃない。
504名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:13:32 ID:s3kT4Iml0
>>501
アメリカはそこまで日本のことなんて意識しちゃいないよ粕
下らない意見で行間空けんなよハゲ
505名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:14:41 ID:KbmxrPmkO
>>503
さっきから必死で工作をしているようだから言っておくけど
アメリカは日本の民主党を容認してないよ

なんか日中同盟?
を組んでアメリカに攻めてくるんちゃうのん?

って話になってる。
日本潰されるよ。
506名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:14:50 ID:y3vEFJXK0
この記者二人って中国系の記者じゃん
ホント、特ア三国人どもは迷惑掛けることしかしやがらねぇ
507名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:17:03 ID:JgzC3ZEk0
>>494
何らかの条件の範囲で核OK出したでしょうね。

外向き米政府を代表しない私人の建前でしかも相手方に実は米政府を代表してると
納得させる最良の人選だものね、クリントン夫は。

米国として裏で核OKを出した引き換えですよね、間違えなく。
508名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:18:30 ID:2oke3UN70
金正日、生きていたのか
509名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:18:30 ID:PBFQPaKS0
>>506
人口が多いんだから確率的に仕方がない面も。
510名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:20:26 ID:KuabjRq50
>>505

 ??? なに言ってるのか分かりません
511名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:21:44 ID:Zg5Qdl8U0
何もなしに帰すわけが無い
土産持っていったな
512名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:22:26 ID:b8UiRtJN0
とりあえず、見返りとして
日本から食料援助と原発建設の資金を拠出させることを
約束してきました。
てことだな。
513名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:22:31 ID:ixqLQn0y0
核兵器絶賛開発中☆と言っただけで、アメリカが思いのままだなw
ジャーナリスト拉致もウマーで終わった。
514名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:22:48 ID:Tf1M/+TM0
今回は、クリントンの身分は、ただの「元大統領」で、民間扱い。
カーター元大統領の訪朝の時は、『特別』『大使』の政府特使だったが、
今回は役職名なし。
せめてもの、アメリカ政府の意地か。
515名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:24:47 ID:JgzC3ZEk0
しっかし支那から石油と食料ふんだくりながらアメを手玉に取るって
やっぱすげーな北朝鮮wwwwwwwwww
516名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:25:06 ID:s3kT4Iml0
その「扱い」はアメリカ国内限定の話な
517名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:27:09 ID:KbmxrPmkO
>>510
今、アメリカは足並みが揃ってないんよ。

ゴールドバーグ調整官は金融系
ヒラクリは軍事計
オバマは浮いてる

で、一部で日中同盟によるアメリカ攻めの脅威論が上がってきてるのよ。
寝ぼけてんのか?
と、思うけどね。

ちなみに、アメリカを日本から追い出して
日本をうそろそろ軍事政権に…
というお話が米中韓以外からちらほらと上がってる気配が。
518名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:28:21 ID:50kgoaBf0
膵臓がんで余命数ヶ月?なんて嘘じゃん。元気そうに見える
519名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:28:36 ID:X/dkw0jYO
クリントン
機内サービスで
栗金とんを断り
モニカアイス
520名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:30:40 ID:ZdyuvEK30
日本も、元首相が電撃訪朝して拉致された人連れて帰ってきてよ。
521名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:31:36 ID:USXsm8Hd0
>>519
服に垂らして
白くカピカピ
522名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:33:02 ID:msNgOrikO
一体何だったのかよく分からん。
最初から北朝鮮の仕組んだ芝居だったんじゃねーか?人質が実は北朝鮮とグルだったと…。
一番その可能性が高いよ。
ガチならせっかくの人質を簡単に手放す理由はない。
523名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:33:49 ID:qsY7UBDH0
>>514
なんか良い様に使われているだけな感じだな。
気の毒になってきた。

実はこんな約束してきちゃいました見たいのが、マスコミから飛び出しても
クリントン爺が勝手に言った事だからで一蹴されそうだしな。
524名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:34:50 ID:cpkDr7pu0
アメリカって日本を守るとか言って米軍を配置してるのに、
拉致被害者のこともなにもしてくれないし、
それに米軍にはものすごいお金日本から出してるんだよねって
青森に給油のために立ち寄るとかいう映像見て思った。
525名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:37:37 ID:aC6IHQCe0
2009.08.05 Web posted at: 21:44 JST Updated - CNN
北朝鮮、元大統領訪朝を「提案」と 記者2人の恩赦、釈放で
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908050020.html
526名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:37:43 ID:hMwXSt9iO
>>517電波すぎるだろ
イギリス、フランス、ドイツが軍事政権ですか?
しかも憶測だろ
527名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:39:46 ID:s3kT4Iml0
>>526あ〜あ
そいつに触っちゃったよ
528名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:39:57 ID:UxosMMp80
さすがクリキントンだな
529名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:40:15 ID:msNgOrikO
おそらくこの解放された人質はスパイだな。
北朝鮮はスパイ王国だから日本にもアメリカにもスパイがたくさん送り込まれている。
アメリカもかなり単純思考だけど、日本はそれ以上に危機管理意識が欠如している。

いやもしかすると社民党やマスコミの多くがスパイなんじゃないか?
やべーぞ。スパイ防止法で国内スパイを徹底調査しないとマジでやばい。
530名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:40:30 ID:C9H0Odmn0
正直あまり日本人受けはよくないんだろうが俺は嫌いじゃないなクリントンは。

例えばクリントンの時代にアメリカからもたらされたものと
ブッシュ時代のそれじゃ大違いだろ?
531名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:40:42 ID:KuabjRq50
>>524
日米同盟って、アメリカの利益だけの為に有るもんだから
当然です。
532名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:41:36 ID:KbmxrPmkO
>>526
w


日本人を
「使いたい」
奴等
何人いるかな?
533名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:42:30 ID:tO3xhJYJO
日本も早く遺憾の意攻撃しろよ
534名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:50:51 ID:j4i/CPT+0
クリントンは女性記者と不適切な関係にならなかったのか?
それが気になる。

それは、そうと鳩ぽっぽが首相になったら北朝鮮との関係が良くなって
拉致被害者が帰って来るんじゃね?
北朝鮮と仲良くなるのは腹立たしいが、そうなるような気がする。
反対に拉致問題が進展しなければ民主の天下は短いだろう。
535名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:51:11 ID:aC6IHQCe0
そもそもこの2人の記者は、何を取材しょうとしていのかが問題。
拘束をされて5ヶ月としているので、その時期には北朝鮮女性の
人身売買問題がニュースに出ていた様な気がする。

人権問題を重要視するアメリカ的といえばアメリカ的だけれども、
危険がある地域に女性記者2人だけを行かすのは少し不自然。
女性だったら拘束されても安全は保障をされると予想して、アメリカは
別の目的で女性たちがわざと拘束させられる様に仕向けたのでは
ないのだろうか。 目的は別のところにあったとして、金正日の情報を
得るのを目的としていた可能性はないのだろうか。
536名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 01:54:10 ID:r8x6K5EE0
恩赦とかいってるけど、そもそも勝手に武装した兵士に身柄を拘束されたんだろ?
まるっきり北朝鮮ペースで悔しいのを隠すためにクリントンに行ってもらったんだろうな。

ここで現政権関係者がいくと、日本や韓国、中国、ロシアなどの対面があるからな。
もっと一致して強硬な態度にでないといけないときに、国内では選挙とかどうかしてる。
537名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:01:04 ID:702SLqP30
どうせろくでもないとりひきして
変な約束してきたんじゃないのか?
こんども重油か?米か?

538名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:05:42 ID:SbEWD5cg0
日本も泳いで亡命して帰って来た奴いたな
539名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:06:57 ID:iAtMowfM0
北朝鮮は解放したの間違いじゃねえの? これやりたい放題報道されるぞw まああの連中にとっちゃどんな報道されようがもう関係ないか
540名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:07:01 ID:2oKe3bslO
違法入国だろ?
当たり前の量刑だと思うんだが…
541名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:11:51 ID:pVdtImS50
そもそもこの記者アメリカ人っつーかチョンじゃん
542名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:25:20 ID:mbvfesV90
クリントンさんに来て貰って将軍様はご満悦の様子だね。
あの満面の笑みの写真がそれを物語っている様に思う。

それにしてもあの満面の笑みのツーショットの写真
占領下の日本のマッカーサーと笑顔の昭和天皇のツーショットの写真を髣髴とさせる。
543名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:28:20 ID:s3kT4Iml0
こんな時間に髣髴とさせるほど髪の毛ないだろオッサン
544名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:29:31 ID:tUrIws+lO
やっぱりここの連中は馬鹿ばっかだな。
全ては出来レースなんだよ。
545名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:30:13 ID:t9wCYcb8P
日本はもう一回小泉を行かせればいいんじゃね?
546名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:31:21 ID:Jl10gvTZO
つーか、あんな沢山の荷物を持って密入国したらバレバレだろw
547名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:32:34 ID:s3kT4Iml0
>>544それくらいのことはスレ読んでから言え馬鹿
548名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:33:29 ID:7IWW6rTEO
拉致被害者奪還はクリキントンに頼もう
549名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:35:46 ID:9HwXQKB0O
わざわざ青森の三沢基地に立ち寄るって、
日本への侮辱なんだろな。
550名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:37:39 ID:iVIS8E3z0
なんぼ払ったんやろ
551名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:40:15 ID:KuabjRq50
北の親分の中国の気分を損ねないように
アメリカは北とどんな約束をしてきたんだろうね
552名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:40:44 ID:qQqsRAfL0
この記者ってどこのマスコミが送り込んだの?別にアメリカ政府が送り込んだわけじゃ
ないんだろ?なんでそんなのを引き取りに元大統領が行く必要あるんだ?
553名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:40:50 ID:Was14ydW0
米記者の家族との再開の写真、見たか?
朝鮮人だからしょうがないのだろうが、わざとらしい感情むき出しで絶叫してる。

今回の拘束と解放はどこかヘンだぞ
554名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:45:15 ID:D/YExUpZ0
>>553
相も変わらず北チョンにいいように利用される クリキントン
この馬鹿は学習能力無いんだろうな
555名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:50:51 ID:xdMah2dr0
小泉さんはなぜイラクへ行って
首切られた青年を助け出さなかったの?
556名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:53:38 ID:qsY7UBDH0
>>549
チャーター便なんだろ
北朝の何が混じってるか分からん燃料なんて、真っ平御免ってところだろ。
557名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 02:58:27 ID:LV5lPZDO0
「機内から姿を見せたリンさんはタラップを降りながら大きくガッツポーズ。」
ってあったけど、
責任感じてないのかな?
北朝鮮に足元見られるし、
もしかしたら莫大な税金が使われたかもしれない。
アメリカにも生活困っている人はいるのに。
女性が北朝鮮に行くなら、
もっと気をつけないといけなかったかもしれないし、
強制連行じゃないんだから、
北朝鮮行きを断ることも出来ただろうに。
558名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:00:07 ID:Pcb/9U810
何かもう、何もかも全部出来レースに見えてきた。
うちの母親なんて、クリントンさんのそっくりさんと、将軍さまのそっくりさんが会談してるんじゃないの?
って言い出すし。
559名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:04:09 ID:vf9sIk8BO
昨夜は喜び組と不倫トン
今夜は救出アジアン女と 不倫トン

明夜は地獄 ……
今夜が山田
560名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:04:49 ID:sl/69SLn0
>>472
小泉の手柄ではありません。
ブッシュの手柄です。
ブッシュが悪の枢軸と認定して圧力をかけたからこそ
小泉に北朝鮮が譲歩したのです。
日本は首尾一貫してアメリカにおんぶにだっこです。
561名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:05:02 ID:wodWHJDm0
>>54
なんでそんな単純なの?
これをやったら、なんでも北朝鮮の思う壺だろ。

北朝鮮が本音では米国に見放されたくない場合、
強引に米国人拉致して、米国の国民性からして、
政府は絶対に国民の生命を守る義務が日本以上にあるから
それを必死に取り返してくるのをわかってるから、
拉致して金総書記が会って恩赦してやるという態度で恩をきせる。
そして無理矢理友好ムードを作らされる。

こんなん許したら北朝鮮が何度でも同じ手口で拘束→釈放してやる
手口で恩を着せながら金でも交渉でもなんでも自分の意のままにされる。

562名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:06:05 ID:HmHXQ8tE0
帰りの飛行機で元大統領と3Pか。裏山鹿。
563名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:07:12 ID:jrQeTlPf0
チョソンの声で名前が出てたから
ガセかと思ったらまさか本当だったとは・・・・。
564名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:12:02 ID:usrD5sY/0
>>530
クリントン→子ブッシュの16年全てが最悪だった。
565名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:27:05 ID:HmHXQ8tE0
>>283
俺は会った事あるけど、別に殺されなかったよ。そのときは。
その数日後、父親が殺されて天涯孤独になったけど、日本に逃亡したから生きてる。
566名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:28:47 ID:jA+wH1Hd0
暇なんだなクリントン
567名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:31:02 ID:J+GrvrEWO
アメリカでも大迷惑を掛けまくる中国人と韓国人の構図w
568名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:33:51 ID:u4FggOCUO
アメリカ人が捕まってたんじゃないのか?
北朝鮮の女を連れてきてどうするよ…
569名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:40:38 ID:J+GrvrEWO
日テレもアジア系アメリカ人記者と曖昧に報道せず
ハッキリと中国系アメリカ人・韓国系アメリカ人と言えよ
570名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:48:11 ID:rIOxvwEh0
将軍様とも不適切な関係か
571名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:49:52 ID:cP+z35uO0
アジアは一つ。
572名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:55:11 ID:O8epi2Cn0
クリントンの馬鹿が、原子力発電など認めたから、キタはそれでもらったウランからプルトニウムを手に入れてしまった。


今の状況は全部、馬鹿クリントンのせい


人質奪還にも、なにをプレゼントする約束してきたんだか

急にオバマが対話路線に寝返りやがった
573名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 03:56:34 ID:2ZcVnEzw0
さらなるはしご外しの環境が整ってまりました
574名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:08:27 ID:0GuwjsclP
>>555
同じように首切られた韓国人とかも居たが
皆、キリスト教徒という共通点があった

575名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:17:12 ID:AlYLp4KeP
アメリカCBSが言っている「拉致問題解決を話した」と言うのが事実なら
いままで左巻きバカ(でも実は左でも右でもなく、特亜主義と呼ぶべき)が
言っていた、「日本が孤立していく」という対応が、ホンの少しだけど意味があった
と思う。(まったく十分ではないが)

てかさー、アメは武器だけ磨いてれば良いと思うのだけどな。アメだけじゃなく
基本はジャーナリストの失態は、ジャーナリストで解決するべきだと思う。
今回の事で、クリントンの訪朝、チョンに利用されてるし・・・(アメが平謝りだから恩赦だってさw)
576名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:36:00 ID:rSMvMTPd0
マジで日本は核武装すべきだな。
北朝鮮やバングラデュごときが核をもっても世界は何も手出しできない。
577名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:38:33 ID:CWJnb5C+0
あのツーショット
高木ブーと小野寺昭が変装して撮影した偽の写真なのに
みんな騙されてるな
578名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:40:21 ID:n9R0xHlM0
良くも悪くも外交してるんだよな、メリケンはよ
拘束されて半年くらいですか?



ほっとき続けた国があるのが悲しい
しかも何十名もな、当時の政界関係者全政党が肝に銘じるべきだろ
579名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:42:31 ID:1My+wy050
何を引き替えにしたんだろうね
580名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:49:00 ID:LE1Mz4RB0
もう何と言えば
581名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:49:13 ID:Was14ydW0
アメリカは偉いよな。見習うべき。

日本に置き換えると、在日が拉致されたのを小泉元首相が手土産を持って交渉したようなものだろ?
582名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:49:45 ID:TaI42o1MO
中国と北朝鮮の国境近くで拘束されたみたいだけど、国境を越えたかどうか疑わしいな?何か中国の思惑が有りそう!
583名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:51:18 ID:GrL8qBtS0

アメリカは偉大なる国
584名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:53:34 ID:Dptni7qjO
これは国交正常化の前振りですか?
585名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:55:37 ID:G94yJRsI0
日本政府にも事前連絡あったんだろうな
だから対北法案があっさり廃案になった
しかし日本人拉致被害者は何も音沙汰なし
これが外交力のなさ
586名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:57:21 ID:WRKpakWf0
大きな貸し作っちまったな。何やってんだか
587名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 04:58:44 ID:au8Q5QdF0
ポッポも法子んでPPされちゃえ
588名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:00:48 ID:X8OAaKfgO
クリキントン「日本あげるから拉致した人返して」
589名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:01:22 ID:tgEvziewO
クリントン拉致れば北朝鮮の凄さが世界に知れ渡るチャンスだったのにな
所詮ニダーには無理か
590名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:02:36 ID:WRKpakWf0
日本人が人質にされたら誰が行けば返してくれそうかな・・・・
藤本?w
591名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:03:13 ID:KbmxrPmkO
>>589
それだ!
592名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:03:27 ID:SEYUx+HF0
「ウリが影武者だって事を黙ってて欲しいニダ」
「ウリが中国に追い詰められたら匿って欲しいニダ」

で解放とかw
593名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:03:58 ID:JDr4RoVU0
核兵器を持った国は強い
594名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:04:25 ID:q8Wu8oD/0
>>590
引田天功
595名無しさん@10周年:2009/08/06(木) 05:04:31 ID:A5ydUcsu0
日本の拉致被害者と其の家族はあまりにも気の毒だ。だいたい拉致が盛んに行われた頃
社会党の土井が北朝鮮の金日成に会ってなみだを流して感激した様な左翼がはびこる日本だから
そりゃ舐められるに決まってるわ。拉致問題を遅らせているのは根本的に左翼とマスゴミのせい。
民主なんてこの間まで拉致を否定して。全学連、革マル派等は北朝鮮は天国みたいな所と
一般大衆を煽っていたんだから彼らの責任は重いわ。

596名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:04:35 ID:pg6vfO3GO
対北朝鮮強硬策を煽るしか能のない
バカウヨが存在する限り日本では無理だな
日本の首相がクリントンみたいな事したら一斉にバッシングされる
597名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:05:36 ID:SEYUx+HF0
>>594 正解
598名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:05:41 ID:G94yJRsI0
>>590
猪木じゃね
599名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:08:16 ID:KuabjRq50
この2人の記者って・・・朝鮮人じゃん
600名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:08:30 ID:KbmxrPmkO
バカ!
引田てんこうがさらわれるだろ!
601名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:09:08 ID:SEYUx+HF0
>>599 一人は中国人だよ
602名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:09:28 ID:fCFDjlO80
クリトリス大統領
603名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:09:43 ID:jfwtP8+e0
民主もこれくらいのパフォーマンスやれ
友愛で拉致被害者持ってかえればいい
604名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:10:37 ID:auNl9/IQ0
朝鮮半島情勢に関して、最も読者数の多い英文ブログはアメリカ人の
Robert Koehler がやってる The Marmot Hole だ。そこには、朝鮮半島情勢
に関心のある英語圏の人間が大勢コメントを寄せている。
国辱外交(National disgrace) と言うのが、大方の意見だ。アメリカは良く
やった、なんて御花畑は一人も居ない。
605名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:11:08 ID:f8YLhBX70
どうせ金払ったんだろうな
606名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:12:46 ID:SEYUx+HF0
マルハン一族を日本も拉致監禁すれば良いのに
607名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:15:27 ID:eQyhXXwS0
身代金の請求書がなぜか日本に?
608名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:15:48 ID:lNaNyaCM0
>>596

小泉さんの悪口はそこまでだ!
609名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:16:41 ID:KuabjRq50
>>601
たいして変わらんわ

なんでこんな事で日本が然も自国の事みたく
大騒ぎ大喜びするのか分からんよ あほくさ バッカじゃないの?
アメリカの喜びは日本の大喜び
日本の喜びにアメリカは無関心
610名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:17:33 ID:zoayCpwG0
女性記者は米国在住のチョンコロだw

米ケーブルテレビ局「カレントTV」(本社・サンフランシスコ)のユナ・リーさん(36)(韓国系)が笑みを浮かべて姿を見せ、続いてローラ・リンさん(32)(中国系)
611名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:18:04 ID:8W9J4RNKO
鳩も北朝鮮へ行って拉致被害者だけでなく日本列島は日本人だけのものじゃ無いから…と言ってこい…
612名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:18:17 ID:8Fa/ZyHB0
>>601
名前でもうシナ系ってのが分かるな…

陰謀厨て言われるの承知で言うが、これマッチポンプだったんじゃね?
お前ら後で迎えに行くから拘束されてこいっていう…
シナ系会派ってアメリカで結構調子扱いてたろ?

涙目になるのは、最早政治団体化した拉致被害者の会とあおりを食う日本国orz
613名無しさん@10周年:2009/08/06(木) 05:19:22 ID:A5ydUcsu0
其れに北朝鮮は発展途上国の内にも入らぬ程行進国家だから白人崇拝が凄い。
あのクリントンと並んでうれしさ隠しきれないキムさんの顔!
大国アメリカの白人元大統領にお越し頂いて感謝感激なのよ。
日本政府高官は行きたくても入れてくれないのに。
614名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:19:58 ID:auNl9/IQ0
>>605
英文ブログを読む限り、朝鮮半島に関心のあるアメリカ人は、もしも
クリントンが、あの自称ジャーナリストの馬鹿女二人を助ける為に、一ドルでも
払ったなら、許さないぞ!と言う気迫に満ちている。アメリカ人も、金正日の
嘘つきぶりと、彼が強制収容している20万人の奴隷達について、2〜3年前とは、
比較にならない程、情報を得てるんだよ。一般テレビ番組でも、グーグルアースが
捉えた北朝鮮の政治犯収容所のサテライト写真について、解説を何度もしている。
アメリカ人は、こういう事をしている政権については、生理的な嫌悪感を持つ。
もはやオバマが金正日に「援助」を与える事など不可能な程の知識を、普通の
アメリカ人が持つに至った。
615名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:20:23 ID:rSMvMTPd0
>>596
改憲核武装しないと戻らないわな。
サヨが足かせなんだよ。
外交力の背景に軍事力があるということが分からないお花畑。
バカサヨの実態は>>595
616名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:22:27 ID:pg6vfO3GO
二言目には軍だ戦争だとバカの一つ覚えみたいな事を言う
ネトウヨは北朝鮮の「先軍政治」の忠実な体現者だな 
617名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:22:54 ID:fCFDjlO80
ピル・クリトリス大統領
618名無しさん@10周年:2009/08/06(木) 05:24:09 ID:A5ydUcsu0
613 行進国家=後進国の間違い。 ごめんなさい。
619名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:25:11 ID:BqKckavcO
なんか美談みたく語られてるけど、こんなの事前に大金が動いて話がついてたけど、何もないのは不自然だからクリントンが行っただけじゃん。
620名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:25:57 ID:DVQpSuMQO
クリントン今回は私的訪問らしいが

飛行機チャーターも三沢基地での補給も私的なのか



すごいな
621名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:26:22 ID:ZINFpD9f0

アメリカは似非人権国家

拉致被害者は見殺しにしてテロ支援国家をはずして、六か国協議で日本から金を巻き上げようとした


こんな欺瞞が公然とおこなわれていいんだろうか

お前たちの人権はアメリカ人にだけあるのか

今後、日本から金をたかれると思うなよ
622名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:26:29 ID:D1FkZJTy0
日本も核武装しろよ。
クリントンはたいしたもんだな。日本の政治家は北朝鮮にビビりまくりだしな。
早く先制攻撃しないと東京に核ミサイル本当に落とされるぞ。
623名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:27:51 ID:XPkRX2X70
624名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:29:00 ID:XuVmv/DJ0
北朝鮮は人質をとって、何かしら見返りを求め、
それを与えてしまったわけだ。
これを美談にしてはいけない。
犯罪国家の北朝鮮がますます増長するだけだ。
625名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:29:03 ID:ua5RRWt/O
何も見返りなかったらキムは出てこんだろ。
クリントンの手土産が気になるね
626名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:29:24 ID:KuabjRq50
>>613
いや、北がクリントンをよこせと指名したんだよ。
627名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:30:04 ID:RqppPAP8O
クリントンさん、グッドジョブ♪
628名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:30:39 ID:KbmxrPmkO
>>620
うへえw
なるほど、アメリカ本土からきた飛行機の大切な部分に三沢基地のパイプをつっこみ
不適切な給油を行なったんですねw
理解したw
629名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:36:07 ID:Rk0FpmAB0
他の国にはテロリストと交渉するなと言っといてテメェはこれかよ。

ホント落ち目だな・・・やっぱり世界一金のかかる軍隊なんて持つべきや無いんや。
精鋭とか言っても運用費があまり高すぎると、いざというときに動きが取れなくなるじゃねぇか。
630名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:38:19 ID:auNl9/IQ0
アメリカのテレビは昨日、クリントンの話題で一杯だった。
おカワイソーなクリントン!ホンっトに、おカワイソーなクリントン!
あの醜悪なミジェット(金正日)のご機嫌取る為に、わざわざ北朝鮮へ行って、
ミジェットの自己満足の為の晩餐会に付合わされて、おーヤダ!うー同情します!
と、こんな調子の、混ぜっ返しの報道ばかりだった。
631名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:40:41 ID:XuVmv/DJ0
>>578
このままいけば今度の選挙で実質旧社会党である民主党が政権をにぎる。
そうなったら、拉致被害者は見殺しにされるよ。
社会党は、拉致被害者の存在を否定し、捜査を妨害しつつけた政党であり、
それを構成していた当人たちが民主党を操っているのだから当然そうなる。
マスコミも全力で民主党を支援してるから、それを礼賛するだろう。

誰かが誘拐されて消えても、いなかったことにされる。
そんな国になるんだろう。
632栗ん豚:2009/08/06(木) 05:46:10 ID:bhOoxd0+0
土産は日本に従軍慰安婦問題の責任をとらせて、多額の賠償金を支払わせるというものだよ
次期総裁の鳩山くんとも、ちゃんと約束してるから大丈夫。妻のヒラリーがその辺のことを
ちゃんとやってるから。拉致被害者の味方のふりをしながらねw
633名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:47:31 ID:KbmxrPmkO
>>630
あれ?
不適切家落ち目?
634名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:51:23 ID:fULjEuES0
何か北朝からクリントンを指名して、女性記者拘束してるから交渉にきてちょうと電話したんだって。
あからさまな人質外交じゃん。
米世論はどう傾くかな。
635名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 05:55:51 ID:auNl9/IQ0
不倫のクリントンと言う旦那を持つヒラリーが、従軍慰安婦問題について発言
するとヤブヘビに成り、メデアから嘲笑を買う事くらい、彼女は承知している。
636名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:00:52 ID:uX1pLFaG0
なーんか自演臭いんだけど、考えすぎかね。
637名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:02:11 ID:L6naFT+XO
ローラリンて態度悪いな。ポケットに手突っ込んで話してんじゃねーよ。助けてもらってその態度はないだろ。
638名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:02:32 ID:I2I9vUPj0
麻生も北朝鮮に行って拉致被害者を日本に返す代わりに
人質になって朝鮮で暮らせば末代称えられるだろう。

ただし問題は麻生は日本語もできないので朝鮮人に教えられず、
朝鮮語訳をしようにも日本語読めないという問題があるが。
639名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:03:28 ID:U7CfhMY30
何らかのアメを置いてきたと思うんだがそれは何だろう?
640名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:04:12 ID:oaBTPJ490
いったいどういう方法でやったんだろうな
キナ臭い交渉しか思い浮かばないが
それでも日本の外交官に比べれば
上手だよな
641名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:07:00 ID:1HYaAi7yO
クリントンは北にタマを握られた操り人形だろ
642名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:07:04 ID:T5Q2UdW30
クリントンが本気で北を叩こうと準備したとき、
突如として日本で政変が起きて村山富一のアホが総理になった、
それ以来米国が北を叩こうと思うと日本の情勢が問題で行動できなかった。

拉致問題は、米国がもはや軍事的に対処できないので大衆動員で
北に靡く日本を封じようという高等戦略だろう。
643名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:08:14 ID:I2I9vUPj0
金日成は晩年カーター元大統領を呼びつけてひざまずかせたのが誇りだったから
息子も同じことをやってみせたかった、というのが真実でしょう。
644名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:08:32 ID:dilCem+K0
日本だったらメチャクチャ叩かれてんだろなー記者二人と思った
645名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:09:06 ID:y2nGwl1D0
>>640
日本の外交は夫々担当省庁が個別に対応してて外務省の仕事とはパスポートの発給管理しかやる事が無い。
だってWTO、FTAは農水で為替は金融庁、 いや本当に外務省は海外で接待パーティーしか仕事ないんだってw
646名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:09:07 ID:VKOtwZyx0
中国が噛んでるのは間違いないだろうね
アメリカと中国の間に何か裏取引があったんじゃないのかな。
647名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:11:33 ID:oc3WkaAZ0
写真とぜんぜん違う。実物すげー不細工。
648名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:12:16 ID:9mpRAbb10
これはGJでいいの? 命がけでよく行ったよな。小泉純一郎思い出した。
649名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:14:03 ID:WyZ0AuJ8O
>>644
イラクの時みたいに帰国の時金払えと言われると思われる。
650名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:15:16 ID:QaUonMOM0
これで味を占めたから自称アメリカ人や日本人の拘束が増えるんだろうな
651名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:15:22 ID:bhOoxd0+0
勿論、民主党が政権をとれば現在行方の知れない拉致被害者達は、北朝鮮の発表どおり
全員死亡という事で幕を引くでしょうな。一応、鳩山くんも形だけの派遣調査団は送って
ね。それで、北による拉致、監禁、殺人事件は一見落着とし、今度はアメリカといっしょに
なって日本政府の過去の過ちを明らかにし、従軍慰安婦の強制連行は事実であったと捏造して
多額の賠償金を払う事を国会で決議するのである。もちろんそのお金は日本国民の血税だ。
アメリカ政府と民主党が目論んでいる賠償金額は、みんなが想像している以上に莫大だぞ。
聞いて驚くな。120兆円だ。120億じゃねえぞw
652名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:16:08 ID:fKecO4ZyO
みすみす北朝鮮に弱みを見せた訳ですね
死ねよ馬鹿女記者2匹!
653名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:16:45 ID:I2I9vUPj0
>>651
そこまで言うからデマがばれる。
654名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:17:58 ID:uX1pLFaG0
>>651
朝からソースを所望します
655名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:18:31 ID:auNl9/IQ0
アメリカ人は、クリントンを讃えるどころか、彼が悪魔ミジェット(金正日)
(アメリカのメデアが使う金日正への蔑称)と並んで、あたかも対等で有るか
の様に写真に写ってる事に、アメリカ人の誇りを傷つけられたと思っている。
今回のクリントンの「功績」に対して、保守もリベラルも、生理的な嫌悪感を
抱いている。グーグルアースが北朝鮮の政治犯収容所を捉えて、アメリカの
テレビが何度も解説番組を流したので、フツーのアメリカ人でも、金正日が
極悪人で有る事は常識に成っている。
656名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:19:19 ID:vScLL2Gf0
>>649
まあイラクのときは散々金と手間をかけさせた挙句に悪態ついていたからね。
ふざけるなと言うのは国民感情として当然だと思うよ。
657名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:20:44 ID:KbmxrPmkO
>>651
在日・ヤクザ・リセッション処の話じゃねえぞ!

サブプライムローンは100兆円のリーマン株で引き起こされた

で、えっと…
米国債とそれ以外の外貨を半分に減らして…

経済対策が戦争以外に方法がなくなんだろ!
658名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:22:03 ID:MT3GEqOy0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
659名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:25:49 ID:bhOoxd0+0
なぜアメリカ(民主党政権)がそんなことをするかわかるか?
その北へ支払った賠償金は、いずれアメリカと一部欧州国へ還元される事に
なっているからだよ。
660名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:27:36 ID:ua5RRWt/O
雨のブログを読んでると、この件に無関心か懐疑的なのが結構あるな。
661名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:28:16 ID:8IHMVH6+0
クリントンの正体はブッシュと同じだぞ
662名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:31:07 ID:KbmxrPmkO
>>659
欧州の爆弾って120兆円では処理できなかったハズだけど?

確かスイスが円買いで
スイスとドイツが弾けるとあの一帯はダメなハズ…。

あとイギリスがIMF入りの噂なんだけど

…え?120兆円では無理だろ?
663名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:33:38 ID:w5O8jwgC0
喜び組にオーラルセックスしてもらてるな
664名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:35:27 ID:p056t6aT0
ユナ・リーって写真でみるとめっちゃ色っぽいよな
665名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:35:28 ID:xg+XBfAV0
拉致議連とやらが拉致解決するつもりが全くなかったことが今回のクリントンの訪朝でバレちゃったなwwwwwww
666名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:36:11 ID:lNaNyaCM0
>>659
そんなことになったら金丸訪朝団もこの間の訪朝団もムダ足になってしまうではないか!
ジャリもインフラも日本の物だ!!
北朝鮮は日本の物!
667名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:39:36 ID:wKIuMKri0

誰が見ても「私は北朝鮮女スパイ」と書いた札を付けた2人だろ
頭狂ってるよな。スパイをアメリカに連れて帰ってさぁ
668名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:40:03 ID:wY79Nmsz0
>>1
俺にとっての収穫
新聞画像見て、北朝鮮ではイリューシン18型旅客機がいまだ現役で使われてたこと(後ろの背景に映ってた)
クリキントンありがとう、衝撃の事実だった
669名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:40:21 ID:auNl9/IQ0
>>663
国務省が発表した5枚の写真みた?一枚は、クリントンを中心にして、彼の
回りを、国務省の屈強な男達が取り囲んでいる証拠写真。まるで日本の小学校の
校長先生が、若い他の男先生達に、すっかり取り囲まれてる様な証拠写真。これが
何を意味するか。ボク、クリントンは、北朝鮮で喜び組と一度もの、f**k 
しませんでした!国務省の皆に見守られてました。ボク、清らかな体でワイフの
待つアメリカへ帰りました!と、アメリカの大衆にアピールしてるんだよ。
670名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:41:23 ID:3HAlIqCuO
月曜から過去のナルト劇場版が昼間やってて、全然ハロワに行けないんだ。
でも、今日ナルトがイイ事言ったんだ。
火影になったら、国どうしで仲良しになるんだってばよ。って。
来週から頑張ってハロワ行くよ。
671名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:41:27 ID:PBxhFs55O
笑福亭笑瓶に似てるかもしれない
672名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:43:14 ID:igQVVMA0O
>>667
「横田めぐみは北朝鮮のスパイ!」
って言ってごらん?
673名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:45:32 ID:as2jQnxwO
美人に映ってた方が思ったよりオバチャンだったのと、ショウヘイがまだ見れた顔だったのが印象的だった。
674名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:47:27 ID:KbmxrPmkO
>>669
なるほど
国務省の男達も不適切な行為を…
675名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:50:04 ID:PKn98lVz0
北から呼ばれて渋々行ったんだよ
これは乗り込んだとは言わないだろ
呼びつけられたって言うんだよ
676名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:50:16 ID:a06eYEhS0
飛行機から二人が降りてくるとき、二人目のやつがガッツポーズみたいな万歳してたのがムカついた。
国家規模の迷惑をかけといて、ヘラヘラと。本当に死ねばいいと思う。
677名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:50:28 ID:FvS4cpK00
>>674
国務省の男たちと、元大統領がry
678名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:51:26 ID:ua5RRWt/O
>>672
拉致された人と取材のために不法入国した人を一緒にしたらいかんだろ
679名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:51:31 ID:Os7fc8+gO
代価は何を払ったんだろ?
水爆の技術供与を約束して後で「現物送っといた」とか言って2〜3発ブチ込んでやればいいのに
680名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:53:19 ID:KbmxrPmkO
>>677
不適切夫の不適切棒は男に対しても不適切行為が可能なのか…
全方向不適切!
681名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:55:59 ID:5Tm4osWbO
何だかんだ言っても、北朝鮮は外交上手だよ。

威勢を張りながらも自分たちの弱さを良く知り、その弱さを巧く利用している。

分析力と侠骨さに長けた、最弱にして最強の現代国家じゃないか。

682名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:56:27 ID:Opj3DWTq0
これでクリントン評価してるやつは単なる池沼w
683名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 06:57:13 ID:ObUQ7SujO
アメリカもシナチクの工作員なんかほっとけばいいのに
684名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:00:12 ID:GENsOKEF0
マスゴミはただ麻生を批判するために
クリントンを持ち上げるんだろうなwww
アホかっちゅうの。
金融制裁を緩める事で取引だよ。
しかし核で取引はあり得ないよ。
685名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:03:24 ID:35pwz4t80
鳩山が首相になったら同じようなことされるかな?
鳩山呼び出してお土産持たせて大成果をもたらして
うまくころがされそう
686名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:04:38 ID:PnBEaJ2lO
何が乗り込みだよww
向こうから誘われてんじゃねぇかw
687名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:08:17 ID:auNl9/IQ0
>>684
アメリカが北への金融制裁を緩める事は、もう無い。アメリカ世論は、
"point of no return" を転回したんだ。もはや後戻りは出来ない所まで
アメリカ人は、金正日が極悪人で有るとの情報を得てしまったんだ。以前、
Bushがヒルを使って宥和政策を取った時は、まだ情弱リベラルがメデアを
支配していたので、多くの国民はcluelessだった。今は、全く情勢が異なる。
北朝鮮に関する限り、宥和政策など問題外!との意見で、保守もリベラルも
一致している。
688名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:09:59 ID:BOEewJd/0
解放された二人のうちの一人、日本人みたいなお辞儀したよね。
アメリカ人でもあんな仕草するもんなの?
689名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:11:02 ID:PKn98lVz0
裏取引無いとでも思っての
アホすぎ
690名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:11:12 ID:A2OjcqS90
>>1
それに比べて日本の糞麻生は、糞自民党は。
691名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:11:54 ID:ZzuTrrGW0
なんだ、不細工なチャンコロ女とチョン女か。
692名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:12:57 ID:GENsOKEF0
むしろ金丸方式か。
カネ丸は紅粉船長を救うのに
戦後保証とかを約束、
日本政府は「金丸氏は民間人の立場」と表明。
北は毛ばりに釣られた格好になった。
693名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:13:08 ID:KbmxrPmkO
>>687
戦後延々と朝鮮民族に痛め付けられ続けている日本人に
哀れみの一つも向けないアメリカなんてもう信用できない。

いつも朝鮮人の味方ばかりするアメリカ。
アメリカなんて大嫌い。
アメリカなんて大嫌い。
694名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:14:21 ID:VdFyeqRWO
ローラ・リンは顔がデカいな。
695名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:14:23 ID:5p8U5gjN0
またジャパンパッシングしたのか。
696名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:15:31 ID:auNl9/IQ0
>>688
お辞儀したのは Yuna Lee。韓国系アメリカ人。子供時代を韓国で過ごした。
ガッツポーズしたのは、Laura Ling。チャイニーズ系アメリカ人。彼女の旦那は、
韓国系アメリカ人。アメリカ人は、彼らの事を、自称ジャーナリストに過ぎないと
見ている。サンフランシスコのCurrent TV は、元、副大統領のゴアが出資した
テレビ局。スタッフには低賃金しか払わず、しかも臨時雇いばかりだと、みんな
知ってる。
697名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:15:35 ID:DWn/8HwG0
どうせなんか取引したんでしょ。
日本もそうするか?
お金をたくさん持っていけば、拉致被害者を返してくれるんでしょ。
このスレでクリントンを称えてるやつは、もちろん賛成するよな。
698名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:17:22 ID:wbYJ62800
絶対あらかじめ決まってたな
699名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:17:24 ID:B/00hl/G0
これが田母神さんの言う、核兵器を筆頭とする世界一の軍事力を持つ
アメリカの外交的発言力か?
700名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:18:15 ID:PKn98lVz0
これで北はまテポドン撃てるって事だろ
そのうち本当に核でも打ち込みかねないね

利権が無いからか知らんけど
こいつら真面目に北を何とかする気は無いんじゃないの

迷惑だからもうダメリカは係わるなよ
能力ねーなまったくうせろクズ
701名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:19:01 ID:KbmxrPmkO
>>690
こんな所にまで湧いてるのね
朝鮮民主党の工作員は。

在日朝鮮人なんていつか殲滅してやる。
死んでもまた蘇って殲滅してやる。
朝鮮人に味方する奴は全て敵だ
バカにしやがって。


とりあえず、アメリカ株とドル全部売る。
アメリカなんて大嫌い。
702名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:20:55 ID:PFp0Eu1z0
・ えーーーーーっ?!って言うぐらい多額の身代金払った

・ 単なるマッチポンプ/出来レース


どっちかだな。
んで、結果的には「将軍様は健在ですよ」という(さして意味の無い)プロパガンダに利用されたと
703名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:21:16 ID:4zYPDQ7y0
以下このスレは朝鮮労働党の指示により
「偉大なる金正日将軍をたたえるスレ★2」
に変更します
704名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:22:52 ID:Fnd1k9MW0
いくらやったんだよ
テロ国家に屈するなよ不倫dが!!
705名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:24:02 ID:KbmxrPmkO
>>703
エロ択の不適切棒が唸り始めたようです。
706名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:29:16 ID:GVgq6lNGO
>>701
先にソープで童貞を喪失なさい。
相手が処女でないとイヤとか言ってると
痔民みたいに時間だけが過ぎて行くから。
707名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:31:21 ID:auNl9/IQ0
>>702
フツーのアメリカ人は、クリントンが悪魔ミジェット(アメリカメデアが使う
金正日の蔑称)のプロパガンダに利用された事を、充分、承知している。
昨日も今日も、アメリカのメデアはクリントンの事で一杯だ。でも、クリントンを
讃える番組は、私が昨日一晩と、今日、見た限り、ただの一つも無かった!
悪魔のミジェット(金正日へのアメリカ・メデアの蔑称)と、あたかも対等で
有るかの様に、クリントンが金正日と並んで写真に写った姿に、「吐き気がする!
気持ち悪い!(nauseated! disgusting!)」 こんな語彙が、各種番組で飛び
交っていた。
708名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:37:23 ID:Owm/RcgQ0
>>692
党間外交とでもいう形だな。外務省の役人も随行してたが。
あのあと自民、社会、朝鮮労働党の三党で合意をまとめたから。
709名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:39:09 ID:KbmxrPmkO
>>707
不適切家も落ち目かね…

アメリカ在住なら聞きたいんだけど
軍と金融が分離したってマジ??

軍の後ろ楯なきアメリカ金融とかマジありえなくね?
AIG株噴いてたしもうドルやアメリカ株はダメな感じ?
710名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:41:29 ID:AU9VECFa0
>>53
今まで誘拐犯として地球村のボスから村八分にされていた北朝鮮としては
ボスと話すことだけで価値がある

ボスの腰巾着の日本だと
話をしに行っただけでは、北朝鮮に誘拐した人質を返すメリットはまったくない
実際に家の中を調べたら、人質が死んでる可能性もあるんだし
711名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:45:02 ID:HsKlHmkd0
ノリピ・お塩>>>>>>>>>>>>>>>外交・国際的に重要なニュース

これが、ニュー速の民度
712名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 07:49:52 ID:uYH0nJjF0
クリントンざまぁww
713名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:06:00 ID:d/1P/8ao0
アメリカは、と言うかオバマはババを引いちゃったな
大して北朝鮮は自分の懐を痛めずに2重、3重の効果を狙えるわけで上手い手だ
714名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:06:36 ID:2KAs2V7q0
記者の名前がモロに中華系だよな。
あいつらまじで世界にとってマイナス要因。
715名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:06:45 ID:TC/YNtYX0
開放されたあの二人
何をされたかは、一生言えないだろうな。 逆にかわいそう・帰されて!
716名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:07:38 ID:lDQ+uX9F0
今更言うまでもないが日本人拉致被害者との扱いの差が
酷いもんだ
717名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:09:06 ID:tiCFC9Qu0
新聞載ってた写真と全然違うじゃねーか
特に片方
718名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:10:20 ID:KbmxrPmkO
>>714

二人共朝鮮系だよ?
719名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:11:05 ID:K9W3x4/h0
北にしてみれば騙しやすいクリントンてことだろう
720名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:11:24 ID:Q9WlPBHq0
戦後国のトップに朝鮮人脈を組み込んだのはアメリカだよ
自民党、電通、似非右翼、似非左翼etc
おまえらが朝鮮嫌いだからといってアメリカにすり寄ればすり寄る程朝鮮人脈のパワーが強くなる
721名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:14:34 ID:wGayzCfaO
インド洋で燃料タカる
ラプター売らない
思いやり予算は青天井

それでも我慢してきた結果が「自分のトコだけさっさと解放交渉」ですか?
722名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:16:01 ID:VMWpvYCjO
日本から合衆国大統領誕生させないとダメだな
まずは合衆国に参入して日本州設立だ
723名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:18:00 ID:KbmxrPmkO
>>720
と、朝鮮民主党の工作員が申しております

今更誰もそんな嘘にはひっかからないよ。
724名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:21:40 ID:+yeqbfMA0
拘束後の写真公開当初から感じたことだけど、
一方だけどうしてああいう雰囲気の写真を出したのかが不思議だった。
そして今回の
725名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:23:47 ID:LOkH0pCR0
>>1
>アジア系アメリカ人のユナ・リー記者とローラ・リン記者

中国系とは言わないんだ?
726名無しさん:2009/08/06(木) 08:35:33 ID:0guGhCra0
アメリカも落ちぶれたな。
昨日の夜のニュースでもブサ記者2人が家族と抱き合って、泣きながら会見する姿には
吐き気がした。
それでもアメリカを評価する愚かな日本。
727名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:39:02 ID:KbmxrPmkO
>>726
今もある意味健在なのはロシアくらい?
728名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:39:06 ID:d+myVy6mO
歳とってヤキがまわった。
そうとしか見えなかったが、命令に従っただけだろう。
729名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:41:59 ID:gNXbDumi0
>>722
州にしてもらえるのは、日本がほとんど白人の社会になったらの話。
730名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:43:05 ID:dQMeCaB+0
今回つかまった二人
俺には北朝鮮か中国の手駒にしか見えない


↑を書きにきたら皆同じ事思ってたのね
731名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:46:24 ID:Gb8Fe6570
これはこないだの米中協議で決まってた話だろ

橋渡ししてるのは中国。非公式ルートで話は出来てる
後はどう演出するかだけだった。
732名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:50:07 ID:Cec5HBhv0
やっぱり軍事力が背景だよね。友愛だけではどうにもならない。
733名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:51:06 ID:2gY/RPeT0
なんか電波受信してるやつがいるなw
734名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:52:15 ID:DWn/8HwG0
世界最強の軍隊を持っている国が北朝鮮にペコペコしてるんですけど?
735名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:52:41 ID:PKn98lVz0
土下座外交
736名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 08:58:25 ID:TqyOSUa80
人質戦法って最強だな
元大統領引っ張り出すんだもんな
737名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:01:43 ID:lRDFBmPz0
その米の記者の李さん劉さんでしたっけ
メアリーはいなかったの?
738名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:04:30 ID:lRDFBmPz0
キムとパクもいないよ
739名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:07:53 ID:V2zJZNSfO
うちも何人か拘束しようぜ!
って言うか。
世界中の反米国が拉致拘束を始めるんじゃねぇの?
740名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:09:38 ID:eGWzLZD5O
アメは北に飴鞭が使える。
一方、日本は飴だけ。
その差はデカすぎ。
741名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:11:16 ID:lRDFBmPz0
胡 錦濤さま本日のご指名は・・・
クリちゃんを頼む
742名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:15:09 ID:amSnXGXm0
クリントンは自分では何も考えられないし、出来ない。
裏でシナリオを描いて、実行させたのはヒラリー。
743名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:16:57 ID:PKn98lVz0
ダメリカは連敗記録更新中
話にならん
744名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:18:16 ID:lzDjhE9GO
ハマキマンコ
745名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:18:58 ID:WceZmSgY0
このニュースをしった瞬間、日本に不利な条件を飲んだ
のかーという感想しかねーな
746名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:22:34 ID:hSdjVmQZO
解放と恩赦の違いは?
747名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:23:17 ID:KbmxrPmkO
>>739
まあ普通にそうなるわな。
アメリカは買い物上手
主に恨みとか。
748名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:28:41 ID:WceZmSgY0
>>746
刑が確定する前か後か
749名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:28:45 ID:ACP7yWAE0
クリントン:解放してくれたら日本から金を数兆円出させるよ
750名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:30:46 ID:se5rd07M0
「アジア系」アメリカ人


自演乙
751名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:41:30 ID:oZoCCylF0
北朝鮮からのおみやげは松茸どっさり
752名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:06:48 ID:KRTdK8xI0
二人が飛行機のタラップを降りていたとき、
一人は深々とお辞儀をし、もう一人は高々とこぶしを振り上げてた。
対照的でだた。
753名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:07:11 ID:njIOxDSHO
>>751
クンニトンだけに下ネタか。
754名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:09:30 ID:wGayzCfaO
せめて「ウチの嫁に、悪口を撤回させろと家を追い出された」くらいは言えよ@ダメ亭主
755名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:27:51 ID:dUxFCEwi0
いやークリントンすげーわ。

でもあれだね、旦那と娘と再会してる写真見たらなんか涙出てきたわ。
細いなーと思ったけど拘束前の写真も細いね。
日本にいたら普通の人だろうけどアメリカにいたら激やせの人みたい。
やっぱりアジア系は細いのね・・・
756名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:30:54 ID:dUxFCEwi0
あ、国務長官の方ね
757名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:39:11 ID:Xht3GxwN0
例えば2人が収容所に送られて完全に囚人になった場合は どんな扱いされるんだ
758名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 10:56:55 ID:8SFsxiYa0
そのころブッシュは・・・
「あのヤロー俺より目立ちやがってチキョウめが!」
759名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:08:47 ID:hveD5wDc0
オバマそろそろ切り離しそうだな
普通なら、支持率降下中のオバマが率先してやるべき
事なのにw
すっかり、オカブとられたなw
ヒラリー大統領誕生の布石なのは間違いない
760名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:08:55 ID:48npwZbr0
>>732
業務中の行為だから、自己責任にできないのか、
もしくは北朝鮮指導部に利益があるんじゃないか。
761名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:11:05 ID:nJqtLU8S0
国民を救済する際の米の手際のよさに比べて日本のお粗末さが際立つな。
政治家の信念・哲学の無さは日本の不幸のもとだ。
国の主権に徹底的にこだわれ!  馬鹿政治家ども!
762名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:13:00 ID:hveD5wDc0
>>761
日本とアメリカ比較するじたいがおかしい
アメリカは星条旗のもとの理念で動いている
ウヨサヨ関係なくな
日本はサヨが基地外で邪魔しまくる
763名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:16:50 ID:V7rnsAHRO
やはり圧力外交の破綻ですなw
764名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:18:58 ID:1PFRLb4G0
解放された二人の記者の「私たちの悪夢は消えた」ってそれだけ?
いまだに解放されない拉致被害者とその家族は何十年も悪夢を見続けてるんだから
オフレコならともかく、配慮した発言も考えりゃいいのに。
さすが、原爆投下を合理的に見る国民だな。
765名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:08:44 ID:Udxv0Ul10
まぁアメリカ、北朝鮮双方にメリットがあったから訪朝となったんだろう。

日本人の多くは拉致問題、拉致問題と声高に叫んでいる。
だが北朝鮮が死亡したと発表している中、解決を目指す意味はほとんどない。
日本にとって重要なのは、拉致被害者ではなく、北朝鮮の政情安定と核問題、
地下資源ではないのだろうか。
766名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:09:09 ID:KuabjRq50
>>764
クリントンは日本人拉致問題にも踏み込んだらしいよ。
767名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:10:28 ID:njn2X/BdO
もうアメリカは北朝鮮には強くでられないな
768名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:13:14 ID:UveaAQyfO
まあ今の政権ではどんな交流も無理だから誰も相手にしないだろう。
769名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:14:29 ID:hZHjjwTs0
アメリカの2chでもこの2人は自己責任と叩かれてるんでしょうか?
770名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:17:35 ID:33qxk0peO
敵地に殴り込みかけて拉致られた人質救い出すなんてさすがアメリカン。
ランボーとかスタローンの映画みたいだ。
771名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:18:39 ID:GAZiPxG0O
>>761
巨大な経済力と軍事力を保有し
いざとなればぶっぱできる国と
9条の呪縛がある日本とじゃ

無理があるだろjk
772名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:19:28 ID:wNraK9Zu0
クリントンは隠れ北朝鮮人ですから
773名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:22:05 ID:9HwXQKB0O
>769
国民の生命と安全を守り通すのが国家政府の責務。
ネット工作、メディア工作をして、国民の命を見殺しした小泉純一郎は大悪党。
774名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:24:39 ID:8Z0pStifO
記者が自分から北朝鮮に入ったのは間違いないし、
北朝鮮にとっては逮捕するだけの理由が有るわけだ。
そこを帰してやれば、
「アメリカがお願いしますって頭下げるから帰してやったんだ。俺たちは話し合いができる。非人道国家なんかじゃない。」
ってアピールできるもんね。


しかし日本の場合、北朝鮮が無理矢理拉致した事は国際的にも最早明らかになってる訳で、
帰した所で、それは当然であり、むしろ非人道国家として国際的に目立ってしまう。
北朝鮮としては帰さずに身に覚えがないと無視した方がずっと良い。

それを数人でも取り返したのは頑張った方だと思うよ。
775名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 12:47:29 ID:1ESKx4AyO
クリントン=アメリカの山崎拓
776名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 13:23:43 ID:O8epi2Cn0
>>775
下半身変態として一理あるが、山崎が10人いても拉致被害者は返してくれないから、かなりか格の違いがありすぎるw
777名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 13:29:21 ID:5uRlcyna0
クリントンがキムジョンイルに日本人拉致問題を解決するように促したということは、
訪朝することを日本政府にも連絡して、
キムジョンイルへの伝言があれば伝えるとしていたんだろうな。
778名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 13:39:12 ID:Ey//P+RQi


今回アメリカは日本政府に格の違いをまざまざと

見せつけたね。羨ましく思ったと同時に、日本人

である自分が惨めに思えてきた。
779名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 13:45:50 ID:L4ReUUdlO
クリントン氏が行ったのは人選的に中国の後ろ盾がある人物だからですね
780名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 13:55:29 ID:E2GhAgp50
敵対国の北にわざわざでむくなんざ。
ばかばかしい。白人が拘束されてたわけじゃない。
拉致されてる人より悲惨なのは北の人民なんだけど
それについて栗は言及すべきだよ。核より北の一番の問題は内政だよ
781名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:17:28 ID:PI80KyTu0
これもマスコミはクリントン行った→解放って表面の事しか言わないんだよね
二人の名前聞いて自演かと思ったくらいなのに
782名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:21:50 ID:nbxGzE1H0
お金で解決したのかな
783名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:23:02 ID:2iFKztj40

09 08 05 青山がズバリ! 各党マニフェスト診断 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=PGlmUFzs6hE
http://www.youtube.com/watch?v=jT58NpDZ0aY
http://www.youtube.com/watch?v=VUWqedsbVEg

・クリントンの電撃訪朝についても言及
・金総書記(すい臓ガンの可能性大)が存命の内にクリントンと交渉したかった
・民主党のマニフェストには『安全保障』という単語がどこにも無い
・米は民主党が社民党と連立を組むことを警戒している
・民主党は社民党に、自民党は公明党に配慮した構成と表現になってる
・有権者の声をマニフェストに反映させるよう働きかけるべき


09 08 05 青山がズバリ! クリントンショック 1
http://www.youtube.com/watch?v=jjUwUfUzGD8
784名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:24:53 ID:6YyesbFP0
>>774
入ってないよ。
中国側で撮影してたら、北朝鮮の兵士が追いかけてきて連れて行った。
だから問題なんだよ。
785名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:29:44 ID:aY7HNCBm0
これ、仮にクリントンを拘束とかしたら、どうなったんだろうな。

一ヶ月で焦土にされるんだろうか
786名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:43:07 ID:R0jJqdzW0
>>771
その状況なのに小泉元総理は拉致問題解決に北朝鮮入りしたからねえ。
一方、他の総理連中ときたら・・・
787名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 14:46:59 ID:2b4ssjmy0
>>785
1ヶ月もかからんだろ。
788名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:02:14 ID:auNl9/IQ0
>>778 プゲラ!
いくら朝鮮人が日本人のフリしても、騙せないわよ。
789名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:12:48 ID:V7rnsAHRO
政権交代近いんで、日和ったね、みの。
790名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:17:45 ID:FVdx5dqk0
>>786
小ネズミがいくら払ったと思ってるんだ?
791名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:20:46 ID:d5CVRd270
いくら?
792名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:24:19 ID:wI7xTE3K0
テロリストに屈したんですね? わかります。
793名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:26:54 ID:vR/q1ECMO
>>784
>入ってないよ。
>中国側で撮影してたら、北朝鮮の兵士が追いかけてきて連れて行った。

あんなあ、、、
そんな与太話を信じてるのかよ。(笑)

外国人旅行者が第三国の人間に連れ去られた場合、その責任は当時国にある。
金大中が日本国内で拉致された件を覚えているか?
どれだけ日本が責められ、どれだけ日本が韓国に抗議したか覚えてる?

中国がスルーしてるってこと、さらに国際社会が(この件で)中国を非難してないことを考えれば与太話でしかないと、解るな?(笑)
794名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:36:52 ID:Cec5HBhv0
後進国相手には、アメリカ並みに原子力空母がないとだめか。
795名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:40:12 ID:BvsL6nUd0
これって、誘拐犯に金払って人質返してもらうのとおなじじゃね?
796名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:42:28 ID:2yXTid+HO
小泉の時だって大金持参してるだろw
797名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:47:16 ID:jh6D/Bg4O
って事は金正日はまだ生きてるのか。クリントンは健康状態もチェックしたんだろうな・・。
798名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:47:54 ID:2sWIe0tKO
小泉は1千億くらいか、千五百億じゃなかったけ?
799名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:50:52 ID:RA7s0gSHO
>>778
ばかじゃないの?

北朝鮮から元大統領が
きたら返すって打診が
あったんだよ。

自国では米国が謝罪したから返したと言い張るだろうけど。
800名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:52:11 ID:auNl9/IQ0
>>793
知ったかぶり乙。
北朝鮮のエージェントや兵士が、豆満江を越えて、中国領土内の農村で
無防備の朝鮮系・農民から食料や物品を盗んでいる事は、もう世界中に知れ
渡っている。北朝鮮の要職に有る人物が北朝鮮から逃亡した場合は、北から
ただちに追跡隊が派遣されて、彼らは、中国との国境なんか、当然の様に越えて
中国領に侵入し、延吉市内にまで遠征して自国民を捕獲しようとしている事も
既に世界中に知れ渡っている。それを中国側が放任している事も。アメリカへの
リップサービスに、中国が国境に鉄線を引いたり、国境パトロールを強化した
場所も有るが、北朝鮮側も、中国側の地元民も、どこに抜け道が有るかは、
良く知っている。今回、リンとリーが、中国側の案内人のガイドで越えた場所
も、何も標識のない豆満江・上流の小さな中州だ。
801名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:11:56 ID:RkDQuiVm0
>>800 確かに中国へ越境して拉致ったりしてますなぁ

中国側も北朝鮮難民が出無いため
また、北朝鮮と中国を往復する米韓スパイを取り締まるため拉致ったりする

北朝鮮警備関係の中国無断越境を中国も黙認
802名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:13:02 ID:dc3/ujQh0
確かに女性記者について何も詳細が語られないのはクサいな。
片方美人なのに(笑)。普通の民間人ならインタビューされまくりだろ。
803名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:16:40 ID:RkDQuiVm0
>>793は紙切れに書かれた約束事(日本の思う法秩序)を信じすぎてますなw

2ちゃんねらーに魑魅魍魎複雑奇怪な国際情勢を読み取れるはずもなく
804名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:20:41 ID:7XT6Cgig0
>>778
クリントンがハマスの本拠地に乗り込んだのなら感動するけどな。
日本とアメリカじゃあ北朝鮮に対する考えは雲泥の差だし比較できんよ。
805名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:28:02 ID:jpb32bBe0
どこの国でもいるんだな馬鹿な困ったマスゴミw




おっと、人種はどこの国でも同じっぽいなw馬鹿マスゴミはw発祥の地は引き取れよw
806名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:41:28 ID:5dGZGbPE0
他にもスイス人とフランス人女性も捕獲されてるのに
彼女達は無視ですか。そうですか
807名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:42:32 ID:nnBQ6/42O
記者二人にはアメリカ国民から励ましのメールがたくさん届いたという。
日本だったら、自己責任だの言われて批判されるんだろうね。政府も助けようとはしないだろう。
日本人と日本政府の冷たさは異常だよな。横田さんを真剣に助けようとはしないし。
麻生なんかブルーリボン着けてるだけだし。
808名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:57:13 ID:KbmxrPmkO
>>800
中国ででも泥棒してるのか…
最悪…
809名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:01:15 ID:e64bOWFs0
工作員が沸いてるけど、普通に金豚の栗きんとんの2ショット写真を見た
人間の感想は「金豚勝利!駄目リカ苦虫!」だよ。
アメリカの威信ががた落ちしただけ。
810名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:02:11 ID:a+8RKLXL0
>>778
まあ、北チョンに舐められてるのは同意
日本国の頭がねえ・・アレだと情けない
811名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:08:32 ID:rUIWJWKnO
ユナ・リーは韓国人だろ?
812名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:17:44 ID:qGQgq9sF0
アメリカは1回行って拉致被害者取り返せるのに

自民党はどれだけ無能なんだよ、

締め付けるばかりで取り返せないのかよ
813名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:18:57 ID:0BAO27At0
アメリカの土下座外交ってヤツか?
814名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:19:13 ID:KbmxrPmkO
>>807
アメリカブログで普通に「記者が工作員なんでは?」って意見出てるよ。
815名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:00:00 ID:gFHiFGDp0
この2人のアジア系の女の旦那がどちらも白人だったのは笑えたw
やっぱり成功したアジア人は白人と付き合いたがるのかな
816名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:04:09 ID:Was14ydW0
>>814
至極、冷静な意見だね

>>815
俺は偽装結婚かと思ったがw
817名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 20:11:12 ID:ZaIWqyUz0
シナチョンすか
818名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:01:43 ID:Was14ydW0
>>549
あほか。

北朝鮮への武力威嚇だよ。
「何かあったら、三沢の爆撃機がお前を吹き飛ばしに行くから(w」
819名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 22:12:18 ID:AlHPsdZO0
>>815
ぶっちゃけ、白人男性が旦那でなかったら、今回の事件の扱いは
変わっていたかもしれん。女の保護者としての白人男性の沽券がか
かっていただろうからな。
820名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:04:29 ID:TlFIK+Md0
タラップから下りてきた時、女性記者が両手をあげたが、周囲にどれだけ迷惑かけた
のか解ってないな、あのババアは!
821名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 07:53:36 ID:Kvjn3fQc0
さすが基軸通貨の国は違うわ。ドルを刷ればよいのだから。
北に多額のカネを握らせたか、偽札発行を黙認する約束を与えたかどちらかだな。
822名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 11:04:33 ID:vCbzVGD/0
>>549
使用したボーイング737は航続距離の関係で一度給油する必要がある。
羽田とかの日本の空港で空輸したら、日本も協力したことになって、話がややこしくなる。
そこで米軍の空港で給油したんであろうよ。
823名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 18:11:22 ID:+iXx1n6X0
カーター訪朝 核開発と引き換えに軽水炉供与で結果的に核開発
クリントン訪朝 人質と引き換えに渡した金で核開発

北朝鮮が何しようとアメリカには関係ないしな
824名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 19:57:01 ID:0BsUZt3w0
それに比べて横田めぐみも取り戻せない、小泉はヘタレだよね。
825名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 00:02:56 ID:OH9NLJwT0
>>706
>先にソープで童貞を喪失なさい。

北方謙三さんですか?試みの地平線ですね。アドバイスありがとうございました。
826名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 08:53:52 ID:LturKVit0
>>1
アジア系アメリカ人のユナ・リー記者とローラ・リン

この二人は中国政府の命令で動く工作員。
わざと北朝鮮に捕らえられ人質になりアメリカから引き換えに何らかの譲歩を引き出すのが目的。
たった二人の中国系アメリカ人=実は中国共産党工作員の命と引き換えに大きな土産を手に入れた北朝鮮。
北が手にした土産は決して日本の為になるものではないだろう。
そこまで計算して中国は作戦立てたんだよ。
827名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:02:43 ID:xqmAh3VY0
>>826
工作員説、信憑性高そうだな
最初に写真を見た瞬間、「自演乙」って思ったけどさ
828名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 09:04:31 ID:lU7iBg3R0
>>826
最初から仕込み臭かったね。
829名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:12:04 ID:S0/uPj6fO
この記者二人は取材で北に入国して、スパイ容疑で捕らえられた訳で
日本国から拉致された拉致被害者と同等に語るべきではない。
830名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:55:20 ID:eofyvtcV0
その頃麻生は拉致現場を観光していた
831名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 10:55:52 ID:SSh2CqjT0
>>796 >小泉の時だって大金持参してるだろw
金じゃないだろう。不法入国したロイヤルファミリーの正男を解放したから
だろう。一種の物々交換かな。それなら他の拉致者の情報を知っている
人間は解放できないよね。あの偽の死亡診断書も納得できる。
832名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:02:08 ID:5o5EW+b8O
いやークリントンは時間稼ぎで、裏じゃSEALかデルタが
偵察衛星の情報を元に収容施設の実物大模型で強襲&奪還のリハーサル中だと思ってたよ
833名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:05:54 ID:xzmB8p9r0
>>832
俺の股間のデルタ地帯に侵入してみるかね
834名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 11:12:21 ID:T8qQMBuKO
将軍様に顔謝されてえ!
835名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 17:07:27 ID:TTB6ID8y0
ヒラリーは選挙で5億ぐらい借金できたらしいからな
中国にたくさん裏金貰って、夫は本でも出して稼がなきゃw
836名無しさん@十周年:2009/08/08(土) 19:16:20 ID:Vyxtn1uv0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ <さーて来週の奴民さんは
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡 _,,ィi⌒ヽ         ☆サービス残業で過労死ケテーイ
ミミ彡゙ _    _  /r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ    _厶'⌒_l   { :|  l   |_       ☆大量移民決議で大量解雇
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ Y⌒''''|,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`
 彡|     |   γ;;;;;ノ..;;;)           ヽ     ☆ユダ鮮のゼニ儲けのためのヤラセ戦争に借り出され
 彡|   ´-し`,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::  ヽ
  ゞ|     、,!(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }          ・・・の三本です!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄|    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
    ,.|\、   |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、 |  |
 ̄ ̄| `\.`── リ  i ;;;;;;    |   ::::   |   |
    \}  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
      ゴリッ   |  |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒⌒ヽ      彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/  リノ   < みなさん、来週もまた靖国に来てくださいね!んっがっぐっぐっ!!!
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| /      \________
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;\∬;;;-'/  | (
  _,,ノ´  └───;イ;゚;'∬:∬     j/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182515812/l50
837名無しさん@十周年:2009/08/09(日) 11:28:56 ID:oHZ09PbX0
             ∧..∧
           .〔丶`J´〕   イラクの次は北朝鮮を攻撃するユダ・・・
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

1年以内に米朝国交正常化実現も…自民・山崎氏が見解
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070131ia21.htm
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
http://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
838名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:06:52 ID:20LFjjKw0
                             
                               
                              は
                  , -ー- 、        ら
                 ミrミミミミミ、       え
          , '⌒ヽ    {ームー ミミ   て  だ
         ((○ ))    ヽー'/|ミミ   め  ぁ
          `ミ!!<      `!  L__  ェ  ?
     _,,...,___  {ミヨ !    / ̄ Y ̄/ `i が  コ
    / _   ヽ、 | |  / l  i    i  |  は ノ
   {/⌒\   } | V  ノ|・ ノ ・ / /  ら ヤ
   人、 __ )  }  ヽ_ / ノ  /   / /  え  ロ
  ( ̄/ー ヽ  |     /  /  / /   よ  ウ
   |,ー、ヽ /ノノト、_,.--<___,......./ _/   !!  !
   トニ",.. / `'     " !ヘ  ,...イ    
  | 、ヽ     / )   //ノノ  )     
  /  人 |   (   |   ^^ ^|  |      
 /  / \ ,、  i  | /^!  |  |
【在日米軍再編】 日本側負担は「260億ドル(約3兆2000億円)」 ライト在日米軍司令官、経費負担への理解を求める★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182583935/

839名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:09:33 ID:C7SnNsU60
日本人が拘束された場合、タラップを降りてくるときガッツポーズなんか

とったら間違いなくバッシングされる。それに、CNNのニュースで会見の

全文を見たが、拘束された二人の謝罪は一切無かった。

さすがアメリカ。誤る=負け の精神はこんな所にも表れている。
840名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:15:56 ID:C7SnNsU60
日本人が拘束された場合、タラップを降りてくるときガッツポーズなんか

とったら間違いなくバッシングされる。それに、CNNのニュースで会見の

全文を見たが、拘束された二人の謝罪は一切無かった。

さすがアメリカ。誤る=負け の精神はこんな所にも表れている。
841名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 07:22:18 ID:fCOrGCP50
俺も工作員説を支持する。

842名無しさん@十周年
>>840
北朝鮮を専門に追う英文ブログ界のコメント欄は、二人へのバッシングで溢れ
てるよ。テメエらのせいで、元アメリカ大統領が、悪魔の小人と、あたかも対等で
あるかの様に会見するハメになったと。二人は北朝鮮領へ潜入する前に延吉で
北朝鮮難民にインタビューし、難民のアイデンテティが明らかなヴィデオを10本、
リュックに入れたまま、北朝鮮へ潜入して、国境警備兵に逮捕された。ヴィデオは
押収された。ヴィデト内容を見た北朝鮮が、ただちに逃亡民追跡隊を派遣した
事は常識だ。北朝鮮の追跡隊は、あの辺で難民アジト探しにヤッキだからね。
北へ連れ戻された難民は、政治犯収容所へ放り込まれて、下手すれば銃殺刑だろう。
二人の馬鹿女のせいで。だから、英文ブログ界は、二人の自称ジャーナリスト
の軽卒な行動に対して、もう容赦のない批判を放っているのだ。