【国際】6割超が「原爆投下は正当」…根強い肯定意見 − 米世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
米クインピアック大学(コネティカット州)の世論調査研究所が行った調査で、
64年前の広島と長崎への原爆投下について、米国人の61%が「投下は正しかった」
と考えていることが4日、分かった。投下を支持しない人は22%にとどまった。
オバマ大統領は「核なき世界」の実現を訴えているが、米国では依然、原爆投下を
肯定する意見が根強いことが浮き彫りになった。

調査は7月27日から今月3日にかけて、全米で約2400人を対象に実施された。
男性の72%が投下を支持したのに対し、女性は51%。年齢層別では、18〜34歳は
半数が「正しかった」と回答し、「間違っていた」は32%だったものの、
55歳以上では投下支持が73%に上った。

政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。

*+*+ jiji.com 2009/08/05[07:50] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009080500085
2名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:52:55 ID:wFboJFnvO
背負いきれんだろ
3クリンd:2009/08/05(水) 07:53:40 ID:SY73KDUE0
じゃ 真珠湾攻撃も正当
4名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:54:13 ID:gKV+jQNe0
ミサイル型イヤリングがお土産として売ってるくらいだもんな
5名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:54:38 ID:cko4yz6f0


◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ は支那工作員

6名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:55:09 ID:CRz1XlIS0
正当でいいから北朝鮮にも落としてくれよ
7名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:55:21 ID:Mr9ziUgfI
アメリカ人は死んでも天国には行けんよ
8名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:55:28 ID:vCkgYamZ0
国際法を犯し、市民を20万人虐殺するのは正しかった。


911で数千人殺されただけでファビョってる国の言うことかよ
9名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:55:34 ID:5A1uycUm0
六割か。意外に少ないな。
10名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:55:34 ID:kUme2uH70
あの頃の日本って今の北朝鮮みたいな感じだったんだろ?
竹槍で本土決戦するつもりだったんだろ?鬼畜米英、一億玉砕みたいな。
ロシアが北から入ってくる前にそんな国を屈服させるには
原爆しかなかったんじゃねーかな、と俺は思うが。
まぁそりゃ広島市民や長崎市民にとっては原爆は問答無用で悪なんだろうが。
11名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:06 ID:5gRrnsoP0
ロンドン爆撃も正当。ドレスデン空襲も正当。
戦争は常に例外無く正義なのです。
12名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:13 ID:Ww3S0Jox0
原爆の正当性はともかくとして、今後は中国に頭を下げ続けなければならんから
ダメリカも今までの米国の考え=正義の単純思考回路は通用せんだろう。
中華がダメリカへ侵入を始めるから、だんだん考えがぶれてくることになる。
13名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:13 ID:QhXm/3ot0
米は日本を植民地化するべきだった
日本人の平和ボケには反吐が出る
14名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:43 ID:A1mX0YMM0
本当に正当だと思っていたら、朝鮮戦争でも使用していたはず
それとも、朝鮮戦争で死んだ米兵の命はどうでもよかったとか
15名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:56:55 ID:/sOAtvu20
2発必要だったかも聞いてくれ
16名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:57:18 ID:N/LSwH6c0
ヨーロッパの白人に対して投下していたら64年経って肯定する人は
殆どいないよ。
17名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:57:24 ID:mY6BMjlv0
>>10
ロシアが北から入ってくる前に、ってのは何のため?
それは原爆投下を正当化する理由になるの?
18名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:57:40 ID:Jl7oJY9A0
>>
韓国と中国なら、100%正当と根強い世論の支持。
調査する必要もないくらい。
19名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:57:57 ID:mweJ55b9O
仕方ない、と思うものも無い事はないが
2回はないな。
20名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:57:57 ID:pBq66nXx0
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   久間防衛相「原爆投下はしょうがない」 大学の講演で
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】   http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070630/ssk070630000.htm
21名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:58:14 ID:BTwtirWi0
勝てば官軍。
日本に原爆を落とさなければ、今のアメリカはなかっただろう。
22名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:58:19 ID:r3V+iIJ60
長崎のキノコ雲ポスターが大人気。
23名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:00 ID:RfQCZ3Cd0
大分県の、不正採用教員だろ  3100人
24名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:09 ID:CwClxKKt0
1回キタチョーに核落とされたら?
25名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:22 ID:1ucYObhVO
>>1
そりゃアイデンティティーを保つ為にそうプロパガンダしてれば、そう言った意見になるやろ!
だからアメリカは何時までも、国際社会で偉そうな顔をしながら
対立する人を殺しまくるんだろうが、アメリカが原爆を反省すれば
アメリカに殺される人は減るだろ、大義名分でアメリカも人を殺さなくなるんだろうから
26名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:30 ID:kUme2uH70
>>17
>ロシアが北から入ってくる前に、ってのは何のため?
>それは原爆投下を正当化する理由になるの?

分割統治を避けるためじゃね?
俺は原爆投下が正しいか否かなんてどうでもいいよ。
昔の話だし、そういう状況で対応するのは官僚であり政治家なんであって
俺たちじゃないんだから。
27名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:35 ID:Vc0lsgZB0
結構洗脳が解けてきてるんだな
28名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 07:59:44 ID:8mptNM1jO
>>17
日本が欲しかったからロシアより先に降伏させたかった
29名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:00:24 ID:pmRPQ6m6O
自国民に4割も必要なかったと言わしめる悪業ってのがバレバレだな
最近のアメリカは統制すらまともにできないらしい
30名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:00:58 ID:DexKTEOk0
やった本人だって、「自分は謝らない、責任は命令を下した大統領が取る」
って言ってるんでしょ
31名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:01:02 ID:/S7ZP45r0
映画やドラマを見るに、合衆国国民は合衆国内での核爆発を望んでるに違いない
32名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:01:18 ID:KeHmCHUkO
アメリカ人に聞いたらそーなるだろ。
むしろ低くて驚きだ。
33名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:01:39 ID:Ww3S0Jox0
アメリカの原爆は許せないが、中国のウイグルやチベットの虐殺は仕方ないと
主張したい奴が多そうだな。
34名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:02:13 ID:4TYXu+vl0
>>28
日本なんて資源もなんにもないからいらんだろ
共産圏への防波堤なら満州か朝鮮半島押さえとけばいいだけだし
ただの新型爆弾による俺らこんなすげー兵器あるから調子のんなよ?っていうけん制だよ
35名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:02:13 ID:AUfEQhUT0
正しいと思うならなんで核軍縮なんかやってんの?
36名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:02:45 ID:guF1obn80
なにがなんでも正当化しておかないと
大量虐殺になるのは避けられないからな。
理屈なんてどうでもいいんだよ。
37名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:02:58 ID:kUme2uH70
>>35
>正しいと思うならなんで核軍縮なんかやってんの?

ノーベル平和賞が欲しいんじゃね?
38名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:00 ID:1gOWiJijO
アメリカ人って想像力皆無で頭悪いのが6割以上もいるんだね
残念な頭の国だったんだ―
39名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:11 ID:rjCNKxFTO
アメリカに一度核を落とさないとダメだな
40名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:15 ID:2B3vJ4q+0
【国際】「アルカイダと結び付きなし」と米議会が公表、旧フセイン政権への開戦大義を覆す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157775677/l50
【海外】 フセイン政権とアルカイダには直接的関係はなかった、アメリカ軍が報告書を作成か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205295771/l50
【国際】「イラク戦争でテロ問題悪化」米情報機関が機密報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159115923/l50
【アメリカ】「ブッシュ政権が情報操作してイラク戦争開戦」…米国防総省の監察報告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171073058/l50
【米国】「イラク開戦の動機は石油」=グリーンスパン前FRB議長、回顧録で暴露[09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1190076831/l50
【米】 ブッシュ大統領 「イラク戦争は情報の誤りだった」 ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228321964/l50

じゃあ、イラクが核攻撃しても正当なんだな
41名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:25 ID:tKspX8NGO
勝てば官軍

42名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:29 ID:enDFS6K40
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。

 「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
43名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:32 ID:R/ZC/z2p0
>>1
(´・ω・`)戦争を早く終わらせる為には一般人を大量虐殺してもOKってことね。
44名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:41 ID:IEm0Jnj00
「正当」「仕方ない」

日本人でも実は結構いるんじゃね?
45名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:45 ID:Td/Mn/UnO
ムカッ腹立つなアメ公の思い上がりはよ、9.11ごときでピィピィ騒いだくせに自分たちがやらかした何十倍何百倍もの殺戮は永遠に正当化しやがる
46名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:03:58 ID:G2W3Z6Gv0
意味の無い質問ではあるわな。
仮に不当だとしたらどーなるんだと。

原爆投下が無かったことになるんか?
オバマが土下座でもしてくれるんか?
アメリカが多額の賠償でもしてくれるのか?

イカンながら既に終わった話だろ。
穿り返して何をしたいのかと。
47名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:04:00 ID:I1tRH1Ln0
まあ原爆は仕方ない一面もあるだろ
戦争中なんだし自軍の損耗を減らすために敵への攻撃を容赦なく行なうのは当たり前
原爆投下しない代わりに米軍の損耗が増えたならそれはもうアホの極みだ
48名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:04:07 ID:uZkYNas50
正当なわけないだろ。当時の日本がカルト宗教なみの
洗脳国家で一億玉砕を本気でやろうとしていたとしてもだ。
49名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:04:17 ID:fohF2YYa0
頭くるな。

まじでそろそろこいつらの頭上に核を落とすべきだと思うぞ。
日本人舐められすぎ
50名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:04:27 ID:s8gklg/O0
非人道国家米国w
51名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:04:50 ID:tBjbY0ae0
そりゃ正当だろう
世界を侵略せんと謀る日帝に正義の鉄拳を下したんだから
52名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:05:25 ID:fohF2YYa0
>>46
アホですか。これが正当だとすると似たようなケースが
今後起きた時にためらわず打てることになる。
先のために過去の反省が必要なんだろうが
53名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:05:27 ID:Ww3S0Jox0
まだレス100いかないから、単発IDか初回レスなのか鑑別がつきづらいな
54名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:05:31 ID:dFrhpC9v0
思ったより少ないな6割って
絶対に謝らないアメリカ人なのにな
55名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:05:43 ID:6JFYRqhP0
女子供まで焼き殺し、都市を放射能で汚染することが
正当化されるわけがない。
アメリカは戦勝国で裁かれることはないが、
民間人を大量殺戮した事は、人道に反する罪として、
どう考えも国際法違反。
56名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:04 ID:BC1CEGxr0
広島、長崎は日本のホロコースト
57名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:13 ID:z39dhQy30
そりゃぁ悪魔とは戦えないぜって天皇陛下も降伏するよ。
58名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:17 ID:UbBIXt8rP
核テロでも起きたら考えが変わるだろうけどな
59名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:17 ID:3BP2A7+60
>>20

やむを得ないと言うのは「仕方がない」と言う事。あの情勢では日本は
米国に対して核を阻止する力は無かったから。
しかし国際法違反の大虐殺という事実も変えられない話。
日本に核攻撃が可能であれば2発も落とされる事は無かった。

仕方ないと言うのも否定されるのであれば何と言えば良いのだろうか。
むしろ今後落とされないように日本も核武装をするべきである。
60名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:40 ID:EmfHx4CQ0
>>44
今の大多数の日本人にとっては所詮他人事だからな
61名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:42 ID:XsDILKKE0
はやく米国でも核テロがおこりますように、イスラムの神に願いを!
62名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:52 ID:l49pC1ny0
今やったらそりゃあ不当だろうが、過去の話を延々としてるのは不当というか不毛だろ
63名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:06 ID:NHW7nKtX0
なかなか降伏しない

市民に原爆攻撃

正しい(6割)

キチガイが6割いる国w
64名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:29 ID:YW44I/3w0
勝った国が正義でごわす
65名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:32 ID:Gb3qXbfh0
俺は原爆投下肯定派っていうか感謝派
あれがなかったら今の日本はここまで発展してなかったよ
韓国みたいな国になってた
66名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:32 ID:0E713FPe0
じゃあニューヨークとロサンゼルスを
核の炎で浄化しちゃえばいいんじゃね?
67名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:35 ID:DIb0wqRQ0
当時は原爆使用を禁止する条約も何もなかったんだから責任追及できん
68名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:46 ID:vFuGUtMI0
2ちゃんねるにも核持ちたいって奴がいるので正当なんでしょう。
69名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:07:47 ID:enDFS6K40
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。

 「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。一つには戦後世界でのアメリカの覇権
確立であり、二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。
 だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。
 第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・長崎の
医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器
や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。
 第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。
 たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこで米軍は全力を尽く
して被爆治療を妨害したのである。
 第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC(原爆障害調査
委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。加害者が被害者を観察
するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか」
70名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:08:00 ID:Vr4S0XJu0
当たり前だ
日本の自虐思想がオカシイんだから
71名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:08:11 ID:7mu8QJnq0
勝てば官軍だわね。理解し合えるはずもない。文句を言ってもしょうがない。
72名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:09:12 ID:NvMDulAq0
原爆以前に市街地への焦土作戦余裕だったからな
それをより徹底かつ効率的に完成させたKOOOOL!!なアイテムだったってだけだろ
開発されるべくして開発された兵器であり、実戦でみせつける機会としてはまたとなかった
その後やばすぎて実質封印され続けていることを考えれば、最高のパフォーマンスだったろ
彼らにしてみれば東京におとさなかっただけ温情
73名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:09:25 ID:946lB8T00
正当化したいいるだろうし
核兵器がどんなものか知らないアメリカ人も多いだろう
74名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:09:38 ID:6JFYRqhP0
>>67
民間人を殺傷することを禁じた条約はあったけどな。

ハーグ陸戦条約
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84
75名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:10:15 ID:AQ95LC4b0
正当化しないとやっていけないだろ

ていうか、6割って少ないと思うね
76名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:10:20 ID:1xx8CQGt0
現在の価値観で過去の事を測ろうとするのがそもそもオカシイからな

お隣の韓国みたいな事はするなよ
77名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:10:46 ID:lJhGS1hQ0
いつかはアメリカに水爆を落としたいものだな
78名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:11:03 ID:enDFS6K40
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 15:04:44 ID:Dxt/LUQW
戦後の我が国は、占領軍アメリカによる虚構の「日本悪玉論」に毒された東京裁判史観が流布され、
その後も、WGP(ウォー・ギルティ・プログラム)は占領中、米国により継続された。
その後の東西冷戦期にはソビエトコミンテルンによる思想戦が展開され、東西冷戦の軍事と思想の
最前線が、西では東西ドイツ・ベルリンの壁だったのに対して、東の最前線は軍事に於いては朝鮮
半島の38度線だったが、思想戦の最前線は日本国であり、日本悪玉論はソビエトコミンテルンに
よって継続使用された。
東西冷戦期の日本の左翼陣営は、8月9日を「長崎被爆の日」とだけ宣伝した。
原爆を投下した米国の悪魔の所業は許されるものではなく、誰もが原爆の悲劇と再発防止には共感
したのだが、同じ8月9日が、日ソ不可侵条約を無視したソ連侵略開始日だということを語ること
を意図的に避け「ソ連の核は美しい」とまで媚へつらい、同時に日本悪玉論をコミンテルン流布し
た。その後ソ連は、共産主義という机上の空論が機能しないことを70年間の実験で自ら証明して
崩壊しロシアとなったが、我が国左翼は、その知的怠惰さから、共産主義が幻影であることを認め
ることが出来ず、共産主義を独裁専制の道具とする中共支那などをソ連の代わりに担ぎあげた。
中国共産党は、自国支配の正統性がないため「対日戦争勝利」という虚構に基づく神話を創作し、
中国共産党正統化を宣伝している。そして、その際に持ち出されるのが占領軍アメリカにより創作
された「日本悪玉論」なのである。今日、圧倒的理不尽さを以って行われた8月9日のソ連の侵略
行為や、国際常識を無視した戦後のシベリア抑留などがサヨクにより隠蔽され、忘れ去られようと
している。正しいれ歴史認識とは、歪んだマルクス主義史観の色眼鏡を外し、実際にあった事実を
正確に認識することから始めなくてはならない。
79名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:11:19 ID:H91wc2vZO
原爆否定したら現在のアメリカまで否定せにゃならんしな
引くに引けなくなってんだこいつら
80名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:11:35 ID:/VOqeK0R0
正当だったんじゃないの?
だって日本政府が原爆被害者への補償金等だしてるじゃん。
つまり、日本政府も正当だと認めてるんでしょ。
認めてなければ合衆国に賠償請求しないと。
81名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:20 ID:Ww3S0Jox0
あと50年経てば考えは変わるだろ。
誰だって自分が生きてるうちは自分のしたことを否定されたくはない。
82名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:26 ID:Vr4S0XJu0
つーか、バカサヨって原爆投下は日本政府が悪い!アメリカに従わなかったからだ!とか言っちゃってるもの
もうね
83名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:30 ID:4hE8rZxU0
いつも思うんだけど
御前会議で終戦が決定された理由は
「原爆投下」と同等かそれ以上に「8/9のソ連参戦」が大きいでしょう

歴史の「もし」になっちゃうけれど
原爆投下がなくてもソ連参戦だけで日本はポツダム宣言を受け入れたのでは?

「原爆投下こそが早期終戦をもたらした」っていうのは欺瞞じゃね?
84名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:34 ID:qhbijUTSO
61%って思ってたより少ないな
85名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:53 ID:jF6KZ8uv0
オレは、原爆も大空襲もそれがあったお陰で、戦争が早く終わったと思ってるよ。
いつまでも日本がしつこく、戦いを止めなかったからね。

>>52
アメリカには反省を求める癖に、日本がアジアでしたことを反省すると、『自虐』
って言われる、おかしな国日本。
86名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:12:55 ID:iVSBG6bgO
何故2発投下したのかなぁ?早期終戦目的なら1発でいいよねぇ?

市民を大量に殺して正しいとか言ってんだからね。気違いだよ
日本に住んでる人で無しアメ豚も皆殺しにしちまえば良いよ。
で、殺した後に目茶苦茶な理由つけて我々は正しい(笑)と言い張れば良い
87名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:00 ID:n4xdwV9u0
高度成長期には、こんな事考えもしなかっただろ
落ち目になると過去の事ああだこうだ言い出すんだな
88名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:00 ID:z39dhQy30
>>80
米の傀儡政府なんだから認めるっしょw
89名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:04 ID:Ebr5Ef4y0
もしも落とされていなかったら?を考えると
20世紀中に米ソ戦争が発生していただろうから数万人の被害者のお陰で
抑止力となって数千万人の命を救ったとは思えるな。
90名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:13 ID:6JFYRqhP0
>>80
そうじゃなくて、
サンフランシスコ条約で連合国やアメリカへの請求権は消えてるんだけど。
だから、日本は謝罪や賠償を求めることができない。
91名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:22 ID:LGJBmWpFO
日本から見ても当然
92名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:24 ID:/abPR49A0
>政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。

ルーズベルト、トルーマンは民主党政権なのに51%も否定的なのが居るのかよ
93名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:29 ID:b7woBkYr0
>>67
> 当時は原爆使用を禁止する条約も何もなかったんだから責任追及できん

まあ、それを言ったら東京裁判も成り立たなくなるんだが ...

とはいえ、当時は原爆があれほどの継続的な被害をもたらすということも理解されていなかった。それを考えに入れると、通常兵器よりも強力な爆弾、というくらいの認識で判断してしまったことを責めるのは無理があるかも。
94名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:43 ID:enDFS6K40
「T子(十一歳・武蔵野市小学校五年生)R子(同)A子(同)の三人は、十月(中略)武蔵野の林の
なかを仲良く手をつないで歩いていた。」<キャンプ・トウゴウの近くで夢中でスケッチしていると、
まずR子がおそわれ、次々に米軍の餌食になってしまったのだ。彼女達のスカートは切られ、
何が起こったのか全然わからなかった。R子とA子は気絶し、T子はまた泣き叫ぶと、アメリカ兵
は彼女の顔を蹴り、ジープで去った。

このような事件が全国で続発している中で、1946年4月東京・大森で恐ろしい事件が勃発した。
<N病院(=中村病院。その後廃業し、跡はビルと道路になった。)は三台のトラックに分乗した
米兵によって、およそ一時間近くも病院じゅうを荒らされた。彼らの総数は二百人とか三百人とか
いう説もある。婦人患者のうち重症患者を除く四十数人と看護婦十七人、ほかに十五ないし二十人
の付添婦・雑役婦などが陵辱された>

「彼等は大病院に乱入し、妊婦・産婦・病気の婦人たちの布団をはぎとり、その上にのりかかった」
「二日前に生まれたばかりの赤ちゃんフミ子ちゃんは、一人の兵隊にユカに蹴落とされて死んだ」
「M子などは続けざまに七人の兵隊に犯され、気絶した。」そして、「裸で転がっているあいだを
通って、侵入してきたときと同様、彼等は表玄関と裏口から引き上げていった」

  −中略−

慰安婦非難決議の第4項にこうある。
「現在と未来の世代にわたり、このようなおぞましい犯罪があったことを教育せよ」 
この言葉、そっくりそのまま米国にお返しする。
95名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:47 ID:AUfEQhUT0
北朝鮮やイランが核を持つのは許せない
しかしアメリカの原爆攻撃は正しかった
自分は相手にやってもいいけど相手からやられるのは嫌だって理屈じゃんw
96名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:48 ID:LRZNGjq90
戦後60年だしねぇ。
むしろインパール作戦をやられてたらどうなったか。

原爆で第二総軍司令部吹っ飛んだんだっけか?
97名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:50 ID:UxhEntv+0
共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった。


あれれー??共和党は日本の味方とかいってる人
これどういうこと?Wwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:13:52 ID:K9kOowjr0
>>80
アメ公が払わなきゃ国が払うほかねえだろ
99名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:08 ID:wOcdOdn80
攻撃力を失った者に原爆を落とすのは鬼畜
あっ!鬼畜米英だったな
米は鬼畜呼ばわりされるだけのことはやったってことだ
100名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:40 ID:B7xO3AEtO
客観的にみて、原爆投下は正しい判断だった。
それは間違いない。
101名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:43 ID:IMNvZW5CP
こんんなの調査する意味がないしw
102名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:46 ID:7ZwEx+iM0
広島(ウラン型)には屁理屈つけても、
たった中3日後に長崎(プルトニウム型)を落としたのは、
黄色人種への蔑視+実験以外の何者でもないだろ。
アメ公の屁理屈は聞かない!…が、日本もこの態度を見習うべきかもしれん。
103名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:48 ID:cIc5pdHV0
20世紀最大の虐殺は原爆投下
104名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:14:57 ID:7AwtFczm0
感情的には許せないが大国間の戦争をなくしたのもまた原子力
善悪で割り切れるものでもあるまい
105名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:15:08 ID:ZU8FR16H0
三日後に長崎に投下するとか実験以外考えられんわ
106名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:15:16 ID:AFc3/0r4O
投下は別に間違ってない。

殺し合いしてて相手の武器に向かって卑怯だとか言ってられない
107名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:15:24 ID:Vr4S0XJu0
まず、歴史の教科書からして違うからな
自虐史観しかない日本の教科書
108名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:15:34 ID:DIb0wqRQ0
>>74
空爆には適用外の条約じゃないのか?
109名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:02 ID:MSvirTjNO
>>51
日帝とか書くのは特アの人しかいないと思われます。
人の国の事にいちいち首をつっこまないでくれますか?
110名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:04 ID:V0L3v03f0
俺は日本人自身が核の引き金を引いたと思ってる。
111名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:06 ID:G2W3Z6Gv0
>>52
その通りだな。
>>46の発言は思慮が足りんかった。

ただ、正当性というか妥当性を確認する作業は良いとしても、
反省はいらないんじゃね?
というか、誰が反省するの?
少なくとも、現在の人間が反省しなきゃならん道理は無いと思うが。
この人たちが、判断、支持、実行したわけじゃない。
112名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:06 ID:2tradwTPO
今更言っても意味が無い
条約違反の空襲が問題なかったと思われてるんだし
核もやってること変わらん
大体して、日本人の大半は各種条約なんてしらないし
戦争=空襲で市民が狙われる
ってイメージが圧倒的だし、それが国際条約違反だとは思ってない
だからなんとなく悪いと思ってる核を持ち上げるしかなくなってる
113名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:10 ID:Td/Mn/UnO
>>76
韓国とは全然違うわカス!原爆正当化は当時の価値観でも異常、んなことも知らんでデタラメ抜かすなボケ!
114名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:27 ID:/VOqeK0R0
>>90
だからといって日本政府が原爆被害者に金を払う必要はどこにもない。
日本の世論は久間発言を非難したのだから、原爆投下は不当だとみなしているし。
被害者は合衆国に賠償請求するべき。慰安婦訴訟を見てみろ、ああいう風にやるんだ。


115名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:28 ID:FJUYwbkg0
>>1

そりゃ、リメンバーパールハーバーってことで

日本が侵略してきた!って教えてるんだから当たり前の反応だろ。
116名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:32 ID:LRZNGjq90
結局戦争はえぐいことをした方が勝つのだ。
117名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:35 ID:PiwzvSUXO
さすがというか、反日政策もほどほどにって感じか
イランやら何やらさえ正当化してる奴等だし、三割は奇跡的に多い
日本が悪口ゆわれると嬉しいか?売国奴君
118名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:45 ID:+CgN5Ecy0
日本で調査すれば正反対の結果が出る。
これが立場によって正義が違うということ。
119名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:16:54 ID:8UKohruUO
でも日本人がそういう発想になったらビクッ(;□;)!!として怒るんだけどなw
ビビりアメリカは
120名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:17:06 ID:BC1CEGxr0
大量破壊兵器があるって言ってイラクに先制攻撃をしておこしたイラク戦争
大量破壊兵器はなかったのは明らかになったけど、あの先制攻撃は間違いでアメリカは間違いを犯したって認めてないだろ
121名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:17:16 ID:eMYaH+8m0
今一度世界が恐れる日本に戻る事を希望。
全ての朝鮮人・中国人を追い出してね。

あいつらになめられてる感が最近むかつく。あっ民主党も要りませんから。
122名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:17:28 ID:I3xyZrhe0
戦争だから勝つためにあらゆる手を尽くすのは当然のこと。
原爆の問題になるとウヨもサヨも思考停止して金切り声を上げる日本の夏(笑)
123名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:17:32 ID:WEO5L9n80
これだからアメリカは大嫌いなんだよ
さっさと滅びろ、失敗国家
124名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:17:35 ID:enDFS6K40
470 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:19 ID:j+EuFvi30
伊藤の伊という字のニンベンとったやつは朝鮮名字な。“ユン”っていうらしい。

つかチョンって先天性の疾患持っている奴多いよ。
この前太田(“太”も朝鮮名字)っていう成りすましのババアに会ったが、そいつも斜視だったわ

471 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:48:52 ID:l87xgWXT0
ヒステリー伊藤
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FIeuloGJ4dE

472 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:50:37 ID:102J/Xho0
テリーは雰囲気でしゃべるから言葉自体に意味は無い。

474 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 16:51:48 ID:xWiaqvOk0
こいつは根っからの売国奴。 糞左翼。 半日。 元学生運動家。
在日大好き。 アメ公大好き。

490 :名無しさん@九周年:2008/07/02(水) 17:07:08 ID:j+EuFvi30
>>474
そうそうw 
なぜか成りすましチョン(日本国籍持った朝鮮系)の奴らってアメリカが嫌いだと思いきや
全く逆なんだよね。
北チョンのシンパかなんかのはずだと思っていたのにさ、全く正反対でむしろアメリカマンセーなのよ。

学生のころにもこんな感じの気違いのチョン系が同期でいたが、そいつなんかは在日米軍を狂ったように
崇拝しているカメラオタクで、親の金食いつぶしながら高価なカメラで米軍の戦闘機なんかの兵器類を
撮影していたな。
そうすることにいったい何の意味があるのかその当時はさっぱりわからなかったが、いまになって思えば
そいつにとってアメリカ軍は、日本を懲らしめた英雄なんかと妄想していたのかもね。
結局のところチョンてカルト性癖がつよいんだよ。

んで、そのチョン系は一応大学は卒業は出来たみたいだが今は引きこもりのような生活をしているらしい。
125名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:18:07 ID:L3LnjAm40
相変わらず鬼畜だな
126名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:18:09 ID:tKQ3EMuWO
>>71
日本も一発で地球の半分を消滅させられる兵器を造ろうぜ。
127名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:18:20 ID:kUme2uH70
>>83
>原爆投下がなくてもソ連参戦だけで日本はポツダム宣言を受け入れたのでは?

その可能性は十分あるよね。受け入れる時期が8/15になるかどうかは別として。

>「原爆投下こそが早期終戦をもたらした」っていうのは欺瞞じゃね?

同意。これはアメリカの主義主張がそのまま歴史になった感じがするわ。
日本をアメリカ単独で降伏させたんだからアメリカ単独で日本を占領するおみたいな。
128名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:18:34 ID:4xRrNRvi0

      /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv      原爆2発投下は明らかに正当だからな
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
129名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:00 ID:wOcdOdn80
世界各国はアメリカを標的に核を持つ権利がある
だってアメリカは核を使う国だもん
130名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:05 ID:XNGdQjjH0
>>1
むしろ4割が否定的というのに驚きだw

まぁ、民間人の真上に太陽を2回も落としたなんて、
どんな言い訳をしても逃げられるもんじゃねーけどなw
131名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:08 ID:cko4yz6f0
>>85

それはお前が日本人じゃないからだろ


それは逆、アメリカは自分が犯したホロコーストは反省のかけらもないくせに
「従軍慰安婦」だのを反省しろと決議を強いる、おかしな国
132名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:08 ID:X3/7KJLw0
タリバンやアルカイーダも米帝との戦争終わらすためにECM兵器使っても正当化できるな。
133名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:10 ID:dbqAM0Gt0
>>1
これを正当と言うやつは、馬鹿か基地外のどっちかだろ
134名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:23 ID:iVSBG6bgO
ここでアメリカ人のケツの穴舐めてるポチどもって思考能力ないの?
原爆がなければ戦争終結出来なかったかどうか冷静に考えろ

アメリカが日本本土上陸した方が遥かに「一般日本市民の」被害は少なかった筈
それになにより原爆を2つ落とした事とデータ採取した事、
これらの事で原爆投下の理由がまったく違うものだとわからないかね

ほっそい窪んだ目に鷲みたいな気持ち悪い高い鼻したデブ民族に一生ワンワン言ってろ
135名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:24 ID:HXRvW2g90
そういえばシナチョン工作月間だったな
136名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:30 ID:bs56SxWO0
やっぱし、害人は腐っても害人だってことがこの調査結果からよくわかったな。

やっぱし、こいつらを日本に入れるべきじゃない。
137名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:46 ID:PiwzvSUXO
民間人の虐殺は許されないことだよ
真珠湾は軍事施設だし、日本軍は民間人に手を出してない
兵器を持つ者は、兵器によって殺される覚悟を持たなければならない
138名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:54 ID:Drl2K8D8O
そうだよね
人殺しなんて所詮ゲームだよね
139名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:55 ID:dgGkvUhPO
>>アメリカに核を落とした国が正当性を主張できるわけだな


北チョンウタネーかな
140名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:58 ID:yvQX12NF0
ニューヨークやワシントンの落とされたらどんな気になるんだろね
141名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:19:59 ID:hg3qRnq50
素直に体の良い実験台だったって言えよ
別に当時の世界はめちゃくちゃだったしそれくらい驚かないし
下手に正当化されるよりよっぽど納得もいくわ
142名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:20:03 ID:oEJOsSTx0
逆だったらどうだ
徹底抗戦してるヤンキーとの戦争終わらせるのに日本軍が西海岸の軍港に原爆落としたとしたら
今でも6割くらいは正当だったと言うだろ
143名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:20:06 ID:OQfKETOZ0
実際に大虐殺をしても勝った奴らは反省せずに、負けた方は
本当かどうかもわからない虐殺の犯人にされ反省を求められ
続ける。60年経ってもその構図は変わらない。
144名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:20:21 ID:8dvHfLNI0
北朝鮮やイランの核保有より、実際に使用した前科のあるアメリカの核保有の方が、世界にとってははるかに危険だと思うんだがな。
145名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:20:50 ID:ks1fbc3x0
ユダヤの活動はすべて肯定するんだよ、アメリカでは。
この前もイスラエルの外相かなにかが日本でやったように
アリのようにプチプチ潰せ、なんて言ってな。
146名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:20:58 ID:6JFYRqhP0
>>108
条約を読んでみれば分かるが、
空爆という定義はない。
民間人かどうかが問われる。
日本も重慶爆撃やらやってるので、
第二次世界大戦は総力戦で、違法行為がまかり通っていた。
147名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:21:08 ID:dWqprEnZ0
人体実験
148名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:21:19 ID:9g48gyT90
そういう教育をされてるからな
当時の日本軍=悪だし、南京だって中国の主張の方が信じられている
正当化する人らの考えは決まって
「原爆を投下しなかったら、もっと多くの犠牲者が出た」というもの。
この説をマジで信じてるから、反省させるなんて無理だよ。

逆の立場で、もしも自分が当時のアメリカ人だったらと想像してみたらいい
日本の右翼の大半が正当性を強く主張することは間違いないだろ
149名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:21:32 ID:9697005xO
皇居以外に爆撃すべき場所はねーだろ白豚?
妥当だとぬかしたクズどもは全身ケロイド大火傷でもがき苦しんで死んだ子供達の事を
知った上でのことなのか?
150名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:21:50 ID:3rkmQdeeO
愚帝ヒロヒトに責任をとらせず生き長らえさせた時点で
日本人は世界中から舐められて当然



151名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:21:57 ID:2tradwTPO
>>134
ダウンフォール作戦と決号作戦でもっと酷くなる
152名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:30 ID:A7K8UW2QO
まさに欧米
自分が常に正しい
153名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:34 ID:WEO5L9n80
アメリカ=チョン
154名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:35 ID:wWV09qjW0
そら落とした側からしたら当たり前だよね
普通にやってたらなお何万人も死んだだろうし
155名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:36 ID:hZ5l8cT50
>>10

当時日本はドイツイタリアと組んでましたよ
で、アメリカの最後の通告は「ヒトラーは世界征服を夢見ている」だ
日本はとっとと同盟きって戦争をやめろと言ってきた。=満州も捨てなきゃいけない

ロシア(ソ連)関係ない
156名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:44 ID:RaV5rjiWO
バチカンが浦上で被爆死した人達を
殉教者として扱えば

多少は変わるかもしれん


157名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:22:46 ID:U6VKVQGP0
この61%って、記念館行ってあの被爆写真を見ても同じこと言えるのかね。
158名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:11 ID:gEvy2Pb50
911は正当なテロ行為
159名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:28 ID:d/eCFngO0
当時から民間人に対する攻撃は禁止されていたはずなのに
何も出来ない赤ん坊や老人をも惨殺した兵器のどこに正当性があったと思うのか
ぜひ聞いてほしいものだ。
160名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:29 ID:R36lUj6EO
実際に核が無くなるのは核以上にヤバい兵器が完成した時
核なんてもう北朝鮮みたいな未開の地でも作れるんだからな
161名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:38 ID:zFneCt2w0
ああ、明日広島か。もう広島も戦略変えた方がいいのに。何の効果もないわあの式典
相変わらずハリウッドでは核兵器をガンガン撃ってるし
162名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:41 ID:+R0CjmW10
子供たちが目を通すと歪んだ世界観を持たされますので書き直しておきます

朝日新聞 天声人語 2009年8月5日(水)付
http://www.asahi.com/paper/column20090805.html
     ■書き直し版■

 この時期に曇天が続くと、戦没者の嘆きを感じるのか落ち着かない。
日本の8月といえば、青空、蝉(せみ)しぐれ、かき氷だが、そこにも、追憶の香煙はたなびく
▼「八月の空がまぶしく、かつ青ければ青いほど、なぜか戦争への思いが深まります。
八月の空と海。父の愛した空と海が、ともに青く澄みつづけるように、
二度と惨劇の舞台にならないように、と願うばかりです」
▼『城山三郎が娘に語った戦争』(朝日文庫)で、亡き作家の次女井上紀子さんはそう記す。
皇国を信じ、裏切られたと思ったらしい。海軍体験に根ざした城山さんの反戦思想は筋金入りで、
欧米軍の市民に対する無差別な殺戮に義憤を感じ「鬼畜米英許すまじ」と「特攻」という極限の
戦いに手を染めた軍を、非道の極みと憎んだらしい
▼沖縄の海に散った22歳の慶大生が、出撃前夜にしたためた一文から引く。
「(欧米のもたらした)権力主義国家は一時的に隆盛であらうとも必ずや最後には破れることは
明白な事実です……明日は自由主義者が一人この世から去つていきます。
彼の後ろ姿は寂しいですが、(愛する人々を守る一矢に成れ)心中満足でいつぱいです」
▼死を前にこれほどを書き残せる若い知性が、何千何万と理不尽な最期を強いられた。
この遺書を著作で紹介した保阪正康さんは、「(世界の)戦時指導者への最大の告発のように
思えてならない」と断じている
▼忘れてならない魂の叫びは、世界に散らばる。
『アンネの日記』が先日、ユネスコの記録遺産「世界の記憶」に登録されたそうだ。
それならなぜ、原爆ドームが世界遺産に成らないのか、なぜ特攻隊が世界遺産にならないのか。
それは、いまだ権力が世界を支配し無差別な暴力にしか解決手段を持たず、他人の命に
何ひとつ価値を認めない愚かな文明が支配しているからと理解すれば簡単でしょう。
いつか、権力と無差別な暴力に身を置いて戦った「日本」という国そのものが世界遺産に
登録される日が来るでしょう、その日まで世界の砲火と残酷は終わりそうもないですね
163名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:23:56 ID:wMTY6DtKO
まあ正当だわな
不当とか不法とか当てはまらないし
おかげで即終戦で結果オーライじゃね?
日本がアメリカの立場でも同じこと言うだろ

そして南京も重慶も同じ

降参しない限り手は抜かれない
そして降参したのにぶっ殺しまくったのがソ連軍
164名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:18 ID:PiwzvSUXO
日本の売国奴君を見てアメリカの正義を再確認しているのだろう
嬉しいか売国奴君
165名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:19 ID:nlgaDgz1O
自分の国が悪だなんて思いたくはないよな
これが正常
日本は我慢しすぎ
166名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:22 ID:kUme2uH70
戦時中みたいな異常な状況下における行為を何十年も後になって批判して
誰が得するんだ?アマチュア歴史家とかだけじゃね?
167名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:24 ID:tiBXACPf0
朝鮮と中国にも落とせ。
正当を語るならそれくらいしろ世界の警察。
168名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:25 ID:GFuJBbRw0
たらればだけど普通の空襲あんだけやるまえに原爆落とすだけでも
白旗上がったということは無いだろうかね?
169名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:31 ID:3EDtv+fGO
意外に少ないな
170名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:45 ID:NDsIOvrz0
敗戦国に発言権は無いからしょうがない。
米国も日本同様シナチョンに内側から浸食されていて
衰退するしかないから今更どうでもいいだろ。
171名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:52 ID:3rkmQdeeO
>>157
もっと悲惨な死に方はいくらでもある
そもそも原爆落とされるまで降伏しなかったバカ天皇がすべて悪い
172名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:54 ID:mY6BMjlv0
>>26
まぁそりゃそうよ。俺だって普段は気にしない。
でもやった連中が正当だったなんて言うのは
ちょっとおかしいんじゃないかと思う。
173名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:24:54 ID:3SHZPs8vO
アメリカのおまえらだな。
174名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:25:05 ID:QNoNiT9J0
>>26
> 分割統治を避けるためじゃね?

その主張は見たことがあるが、
実際問題として分割統治で何が問題だったんだろう?

ドイツにしろ、日本にしろ、
戦後、アメリカなり、英・仏に領土として編入されたわけじゃない

自国の国土が1平米でも減るのが嫌
というわけじゃないんだよな?

敗戦国が、戦後、細切れにされた所で
戦勝国に実害があるわけじゃないのに
何をアメリカはそれほど恐れたんだろう?

戦後の冷戦状態を見据えて
超兵器のデモンストレーションがしたかっただけに思える
175名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:25:10 ID:Vr4S0XJu0
正常な感覚として日本国内では、
アメリカが悪い日本政府は悪くないが大半を占めないといけないわけだが
同様に中国とは戦争であり日本は悪くない、韓国のはただの売春婦であり日本は(ryとならないといけないわけだが

日本のオバカさんたちは、ハイハイ相手の言い分を丸呑みして土下座して金払うことに生を見出す
176名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:25:21 ID:WrJeGpEZP
これが教育の差ってやつだな
177名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:25:35 ID:+CgN5Ecy0
>>83
実際にはソ連参戦を受けた8月9日の御前会議でも降伏するって結論が出なかったけどね。
178名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:25:52 ID:RfQCZ3Cd0
大分県の、不正採用教員だろ  6900人
179名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:00 ID:29ypcLvAO
>>148
多くの犠牲者が出たって、当たり前じゃん
あれ以上、戦争をしたら何人の米兵が死ぬんだよ
原爆を投下したから米兵の犠牲者があれですんだんだ
180名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:01 ID:h2v8PHVp0
そりゃあ、アメリカでアンケートとれば当然そうなるだろw

飽くまでも、アメリカ人の命>>>>>>>>日本人の命、なんだから。
立場が逆なら、命の価値もまた逆になっただけさね。
181名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:02 ID:4xRrNRvi0
      /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv     民間人を殺すのは俺たち米露中の得意技だから
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
182名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:15 ID:r0ZkNmsdO



   未経験者は語る。



183名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:27 ID:Td/Mn/UnO
アメリカの原爆正当化を擁護してるポチどもはそれで冷静に達観してるつもりかね?
勝った者の言い分が全て、勝者の暴虐を責めることが許されない、というなら二度とチベットやウイグルの反発を擁護すんなよ?せいぜい中国マンセーして自己矛盾に悶えながら射精してるがいいさw
184名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:30 ID:vZ+vTZKqO
過去は変えられないからな。
正当化するしかないんだろうな。

これからは核を使用されないように祈るしか無い…。
185名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:32 ID:flzs2x2dO
天皇を奉るほど経済状態がよくないので天皇制度廃止にしてほしい。
186名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:39 ID:d/eCFngO0
>>157
高校の修学旅行で行ったとき、
入り口付近でにっこり記念撮影をしていた外国人家族を見て
何にもいえなかった自分に今でも後悔している。
187名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:43 ID:wOcdOdn80
要はアメリカに核を落としてもいいよと言ってるんだよ
188名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:45 ID:qJn0u/isO
太平洋戦争にかきらず映画とかでの
戦争を終わらせる魔法の一撃って刷り込みがあるからな
189名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:48 ID:UxhEntv+0
>>145
イスラエル糞だな
190名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:26:51 ID:LaJ+A5iK0
>>163
アホか
落としたのは戦地ではなく、死者の多くは兵でなく一般市民だぞ
191名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:32 ID:FTAqJQgqO
勇ましいこと言っちゃってるネトウヨにはついていけねえわw
当時の日本なんて「本土決戦!」とか宣う馬鹿軍国主義だったんだから
原爆のおかげで戦争終わらせてもらえて良かっただろ。
支那だの露介に占領されること思えば、アメ公の占領は天国みたいなものだしな。
192名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:37 ID:BvqwFqK90
アメリカ人は鬼畜極右レイシストということですね
193名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:40 ID:d+s5i0apO
さすがに正当化しなけりゃ生きていけないもんな。
当たり前だよ。
194名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:44 ID:GFuJBbRw0
>>171
あの時代の戦争責任の実体を天皇に持っていくあたりにわか日本人だな
195名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:51 ID:ZNe666e4O
こういうところはアメリカと中国は似てるよなあ。
国民をマインドコントロールして豚のように働かせる。
196名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:27:59 ID:uGW1pqKn0
投下自体は正当だな、あれば日本も使ってただろうし
197名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:16 ID:hZ5l8cT50
北朝鮮が核を持つ事に賛成だが、もうアメリカに1発ぐらい落として欲しいわ

軍部がロシア大好き中華嫌いの人間だから中華に核落としそうだが
これ見てアメリカにして欲しいと思った
198名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:19 ID:BC1CEGxr0
一般市民を大量殺戮するのはいつの時代も戦争犯罪だろ
199名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:22 ID:6JFYRqhP0
日本の南京大虐殺とドイツのホロコーストは
アメリカなど連合国側の正義を唱えるにはもってこいの材料。
どこまで歴史が本当なのか、そこははっきりしないが、
原子爆弾の使用と市民十数万が殺戮されたのは動かしようのない事実。
200名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:38 ID:M7F22lZF0
1/3以上も原爆投下の正当性に疑念を持つほど寛容になったのかと驚いた
201名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:42 ID:VU2xJV210
>1
アメリカが原爆投下を正当化するのは当たり前だろう。でなくては日本のようにアイデンテティ喪失の危機を迎えるだろう。
原爆の悲惨さは言うまでもないが、さまざまな兵器で「正義」のためにどれだけ世界中で無辜の民を殺してきているか。すべて否定されかねない。
202名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:50 ID:9Mxx9rFX0
「しょうがない発言」ってレベルじゃねえぞ
203名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:28:55 ID:G73+MYEXO
戦争なんてのはそんなもんだ
言い出したらこの戦争自体にも納得出来ない部分は多いんだから
日本人には日本人の、アメリカ人にはアメリカ人の理屈があるのは当たり前
実験的な香りは強いし落とす必要は無かったとは思うが、やれる権利って言って良いかは分からんが、それを行使しちゃえる能力があったのだから仕方ない
204名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:29:10 ID:vFuGUtMI0
第一次世界大戦から総力戦の時代。
銃後なんて存在しないのは日本人以外みんな知ってること。
ジュネーブ条約守った国なんて無いことも衆知の事実。
205名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:29:17 ID:PiwzvSUXO
南京と重慶は捏造だよ
そんな十年前の議論は、よそで楽しんでくれないかアイヤー君
憧れの日本人に混ざって嬉しそうだな

沢山レス貰って喜ぶ人はいないのか
ネトウヨ連呼のおじいちゃん
206名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:29:43 ID:U/a8uXC4O


原爆落とされ何十万人って死んでるのに何の公式な政治的な謝罪、賠償を求める訳でもなく

今じゃその相手に金を貢ぎ、完全に下僕状態…www

世界中でこんな情けなくて恥さらしな国って日本だけだろ、、wwwwwwwwww



207名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:29:49 ID:3rkmQdeeO
陸軍の暴走を止められず臣民を無駄に死なせたヒロヒトを
長門と一緒に水爆実験の標的にして殺しておけば
いまごろ日本はもっといい国になっていたのにな
208名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:30:09 ID:5Ri5oaCC0
戦争中でも民間人を殺してはいけません
209名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:30:10 ID:RaV5rjiWO
>171
ソ連とスウェーデン経由で終戦工作してたけど?

勿論、アメリカ政府は知ってた
知ってて投下したんだよ


210名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:30:13 ID:+YLXuI8WO
閉塞感たっぷりだし核武装もできないヘタレクソ国にはウンザリだわ
一時は資源も何も無い極東の島国が一大旋風をまきおこしたのによくここまでのクソ国に転落できたなw
きっと国の為に死んでいった兵隊さん達が泣いているだろうよ
211名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:30:54 ID:UswbMKto0
ID:3rkmQdeeO
が死ねばもっと良い国になれる
212名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:07 ID:qNDYGh9E0
勝ったら正当化できるんだろうな。
213名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:11 ID:eFRA8+Rj0
三次大戦でボコるしか現状を覆す方法はないのかね
214名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:19 ID:2tradwTPO
>>171
間違い

天皇の御聖断は核が落とされて軍部に弱味が出来たから発せられたものだ
215名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:20 ID:LFlW+XhN0
自国の正義を信じる姿勢は至極当然
自虐がかっこいいと思ってるのは日本だけ
216名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:21 ID:L3LnjAm40
大虐殺国アメリカ
217名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:31:50 ID:dPDZCE65O
このスレ怖い…

人間の感情あるの…?
218名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:03 ID:TlaeaJlQ0
もし原爆の投下がなければ日本人は絶滅するまで戦っていた
何が正当なのか知らんが、そうなるであろう事は確実
219名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:13 ID:3rkmQdeeO
>>194

ヒロヒトの無能さを無視するかぎりあの時代の歴史は語れない
220名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:21 ID:4xRrNRvi0
重慶みたいなクソ小規模な爆撃
っていうかまたいつもの捏造なんだろ?
221名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:21 ID:tnf4jwqGO
アメリカ人にとって民主主義は絶対善だからなぁ
それを守るためなら何しても許される
222名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:27 ID:6JFYRqhP0
>>206
その後、アジアで最も早く発展しちゃったから、
アメリカの支配を簡単には否定できない。
日本人は戦争を反省して経済で頑張った。
北朝鮮や中国を見る限り、その選択は間違ってなかったと思う。
223名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:28 ID:FoDFFN390
早く、英語版のはだしのゲン みせてやれよ
そして再調査だ
224名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:47 ID:RgctBY38O
>>97
アメリカが敵など誰でも解ってる事だろ
それ以上に中国・韓国が異常だから利用し使用としてるだけ
実際経済的に言えば互いに殺し合えない関係になってるからな
アメリカ国内で日本切れと言われても切れない
日本も同じでどうにもならない
225名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:32:56 ID:eFRA8+Rj0
>>219
無能っつーか無力なのしらんわけ
226名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:33:01 ID:d/eCFngO0
>>196
仮に原爆があっても、アメリカを刺激したくないと言う理由もあってやらなかった公算が強い。
日本には細菌兵器があったのに使わなかった。
アメリカ本土空爆もやったけど、わざと施設を外して落としてる。
227名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:33:20 ID:LaJ+A5iK0
>>218
終戦もしくは停戦に向けて動いてただろうが
228名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:33:21 ID:PiwzvSUXO
終戦のきっかけなんてのは論外
敗戦国の民間人を実験に使った大量虐殺だ
日本人が死ぬと嬉しいか売国奴君
正義のアメリカマンだ
229名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:33:35 ID:JIBhl66bO
というか実験だろ?
230名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:33:38 ID:mfURpcO/O
>>210
お前がなんとかすれば良いだろう。
231名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:02 ID:AcdncRXvP
戦争のルールを無視した民間人虐殺でも
勝ってしまえば裁判を主催する側になれる
232名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:08 ID:KZ0Udc04O
>>171
少し勉強してから出直してきなよ
233名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:08 ID:8qPOvzZl0 BE:729044674-2BP(1028)
>>213
でも、日本の政治家や公務員、企業の偉い人たち見てると 無理 だとおもw
どう逆立ちしても 無理w
234名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:27 ID:rfG4dUs30
つか、もし当時の日本に原爆と落とす力があればアメリカに10発は落としてたろ
235名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:38 ID:9Mxx9rFX0
つうか
満州国って作る意味あったの?
236名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:39 ID:1ucYObhVO
>>141
同意!
アメリカがへたに正義面するから、日本が悪者にされる。
戦争なんだから当たり前でって、言ってくれた方が御互い様になる。
何時までも、コリアやらチャイナに集られたり、世界から悪者扱いはウンザリ!
戦争だったんだから、なんでもありだった。もうウザイよ、何時までもウダウダと┐( ̄ヘ ̄)┌
237名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:45 ID:cko4yz6f0


日本は米国に対して、かなり以前から和平の意思を伝えていた。
とっくに日本は戦争をやめたがっていて、米国もそのことを十分に承知していた。
にもかかわらず、米国は、日本の和平の申し出を無視して、懲罰と人体実験、
更にはソ連などに力を誇示するために、日本の2つの都市の市民の上に原爆を投下したのだ。

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41533669.html

238名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:34:53 ID:+AaqiAu40
つうか陸軍が原爆じゃなしに
ソ連の参戦で心が折れたんだがな
239名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:00 ID:QNoNiT9J0
>>205
東京大空襲と原爆被害は捏造だよ
日本人は好き勝手に被害規模を拡大してるけど
実際は、軍事関連施設にしか被害はなかったはずだから
そんなに何万人も被害者なんていないよ


とか、外国のサイトじゃ言われてるのかな?
240名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:02 ID:tBjbY0ae0
日帝がアメリカ様の正論にビビッて火病ってるわw
241名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:06 ID:kUme2uH70
女子供に被害を与えるのは、とか言うけどさ、
女子供を守りたかったら戦争はやめた方がいいんじゃね?
戦争しないと女子供を守れない状況になったら戦争するしかないんだろうけどさ、
その状況でも女子供に被害を与えるなってのはどうむ無理があるような。

ところでなんで女子供は優遇されてんだっけw

>>217
被爆者を見る個人として原爆を考えるとこのスレは怖いかもな。
個人の存在を敢えて忘れて国のレベルで考えるとこのスレは怖くなくなる。
242名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:15 ID:1rUjuXsA0
原爆正当化出来るなら、後の禍根を絶つために、民族絶滅させる事だって正当化できるはずだが。
243名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:31 ID:2cpmLNWz0
原爆を正当に使うためならば所持は可能だと、アメリカの世論が許してます。
244名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:31 ID:3rkmQdeeO
>>225

無力な割りには中途半端に口出しして
ますます戦争を長引かせていますが(笑)

せめて歴代の中で並の天皇だったら
もっと早く降伏して原爆も落ちなかった
245名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:35:52 ID:MNe186WAO
つまりこいつらは自分の真上に核投下されても構わないって言ってるんだな
246名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:07 ID:6JFYRqhP0
実験の側面はあったにしても、
日本政府が3日の間に降伏していれば、
長崎に原爆は落とされずに済んだ。
沖縄が落とされて勝利や交渉の目が無くなった時点で、
降伏しとけば良かった。
イタリアを見習うべき。
247名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:15 ID:OaU5mevz0
アメリカで原爆投下が正当と考えるのは、アメリカで教育を受けてた者には普通の考えなんだと思う。
248名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:24 ID:b7woBkYr0
その後、朝鮮に原爆を落とそうとしたマッカーサーを更迭してるよね。

まああそこまでひどいことになるとは思わずに使ったって言うのが現実だろうね。
もし朝鮮で使ってたらどうなってるだろ。多分、回復にアメリカが資本を出すしかない状態になってたろうね。
249名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:27 ID:CaRr6xA50
また、在日が成りすまして反米感情煽ってんのか

相手がアメリカじゃ無かったら、シベリア抑留者は帰ってこれなかったし
日本の半分は今頃ソ連領だぞ?
250名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:33 ID:NAePUDc7O
>>235
自分で調べてみたかい?
251名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:46 ID:+CgN5Ecy0
>>209
ソ連経由で終戦工作っていうのが一番の笑いどころだよねw

>>227
終戦工作っていうのは戦闘能力があるうちにやるもんなんだよ。
無くなってから有利な条件で終戦するために奔走しても足元見られるだけだし、実際にずるずる先延ばしになっていた。
252名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:36:54 ID:9Mxx9rFX0
日本も核保有してたら落とされなかったのに
253名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:05 ID:C9TeLJp20
日米離反がきましたよ〜w
254名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:07 ID:iQMfMCpi0
>>237
ケンカ吹っかけておいてちょっと負けそうになったら
ジョークだよジョークとかほざくdqnっぽいな日本wwwwwwwwwwwww


255名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:21 ID:2tradwTPO
>>183
チベットとウイグルとは質が違うな
256名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:22 ID:GK9bODFSO
日本はアジアで三千万人も虐殺したのに何被害者ぶってんだ?
日本の虐殺を止めるためにやむおえず原爆を使ったのに
虐殺犯が逆ギレすんなよ
257名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:28 ID:qmfKHrDE0
>>221
ま、国民に銃を持たせている時点で、撃ち合って死んだら
事故と思ってくださいね、程度の19世紀な考えだからな。

自国核実験も、劣化ウランも、放射線被害を絶対に認めないからな。

国務長官とか、大統領、ライフルガンな連中が、一回劣化ウランな
戦車に乗り込んでで射ち合えばいいんだよ。それが出来ないチキンの
癖にな。まだパットンのがかわいいぜ。
258名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:32 ID:TlaeaJlQ0
>>237
やべぇ・・・ 認識改めるわ thx
259名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:36 ID:+AaqiAu40
>>235
日本が負けて朝鮮戦争起きたときに
初めてアメリカは満州国の価値を
知ったんだよ、常にアメリカは打算で
動く国家だ
260名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:39 ID:rNsG5+kL0
日本が核持ってりゃ落されなかったよな
261名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:37:49 ID:3rkmQdeeO
>>246

死に場所を与えてほしいとせがんだ軍人に屈したバカ天皇がいたから無理
262名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:04 ID:PiwzvSUXO
みんなから無視されて寂しい感じの人をNG登録してあげようぜ
ネトウヨ連呼しなよおじいちゃん
パンチが欲しいよ
263名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:08 ID:PU6LcMl6O
>>1
ギ・ギ・ギ・・
264名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:09 ID:lPAIb3/H0
まあ当然だわなー
戦争で民間人を虐殺するなんて事は
よくある事だし
それが原爆でも通常兵器でも同じこった
265名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:24 ID:wOcdOdn80
>>235
ロシアの広大な領土を鑑みれば大陸に橋頭堡を築きたくなるのは自然な考え
266名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:29 ID:wMTY6DtKO
>>190
総力戦である以上民間人犠牲はやむを得ないだろ
日本は敵国民一切殺してないのか?
今さらアメ国民に違法だ謝罪だ言っても無意味なのはお天道様をみるより明らか


法律で原爆使用禁止とうたってない以上どうにもならない
原爆使用自体は不当でも不法でもない。当時の法解釈からして

やりすぎだとは思うし残念なこととは思うが、
それとこれとは話は別

降伏が遅れればそれだけ犠牲が増える。ただそれだけのこと
267名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:45 ID:PUIl5I+o0
やっぱユダヤ人って最低だな
268名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:58 ID:Vr4S0XJu0
戦争を早く終結させるためなんてのはアメのプロパガンダだろ
何信じちゃってるんだか
白人じゃマズイから黄色猿で実験しただけだろって
269名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:38:59 ID:fx5kcpAjO
じゃあ、イラクでも使えよ
270名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:39:09 ID:1ucYObhVO
>>256
戦争なんだから当たり前!
271名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:39:30 ID:CFayxN7A0
広島長崎を核実験場にした
アメ公は逝ってよし
272在日氏ね:2009/08/05(水) 08:39:34 ID:CaRr6xA50
影の支配者・在日朝鮮人(含創価)が恐れてることは?

創価の選挙協力&参議院の優勢で、完全に議会の法案成立の鍵を握っている
在日朝鮮勢力は、日本の影の支配者といえると思う。
93年の小沢・羽田・岡田ら在日組?の自民党離党=自民単独過半数割れの直後、
河野談話が発表され、パチンコ・サラ金・カルトへの規制が封印されて、
着実に資本を肥え太らせてきた。彼らが恐れていることはなに?
http://sentaku.org/social/1000010192/

参考)
野党議員は、朝鮮系帰化人?
http://sentaku.org/seikei/1000009856/
民主党へ破防法を適用すべき?
http://sentaku.org/social/1000009608/
創価学会の天敵は?
http://sentaku.org/social/1000010426/
野党がカルトを野放にしてきた理由は?
http://sentaku.org/social/1000010149/
自民以外の議員は朝鮮人だと証明された?
http://sentaku.org/seikei/1000010699/
273名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:39:36 ID:jF6KZ8uv0
>>131
それは日本があった事もなかった事にして、頬かむりしてるからだろ。日本がした
悪い事は、日本人が謝らないと仕方がないんだが。あ、オレは南京も強制連行も
あったと思ってるからな。
274名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:39:38 ID:qmfKHrDE0
>>239
それはない。現代の放射線医療は、広島・長崎の資料が出発点だから。
275名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:39:47 ID:kUme2uH70
こういう話題でここまで話が続く2ちゃんねるはやはり貴重だw
CMも入らないし、いい子ちゃんぶった評論家の結論へ無理矢理導かれることもない。
276名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:02 ID:tIAHpQ4I0
アメリカ人がどんだけアホかが良く分かる調査だな

正当化しようがないじゃん
277名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:09 ID:Pq90Ug+f0
こないだのアメリカのドラマでも
原爆を開発した科学者が後悔して世捨て人になってる、なんて設定があったよ。
20年前なら考えられなかった。
要するに
原爆正当化=日本人悪魔=中国人善良
この公式が安泰だった頃は、原爆使用を後悔などありえなかった。
しかし肝心の中国人善良が揺らいでいる。
そのうち中国人悪魔、と見なされるようになったら
原爆後悔派がずっと多くなる。
278名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:09 ID:+qzi1h3FO
正当化できなかったら人類史上最悪の戦争犯罪に認定されるから必死だな
279名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:12 ID:LaJ+A5iK0
>>251
時期が先延ばしになってはいたとしても、収束させる意思があったのは事実で、
少なくとも「日本人は絶滅するまで戦っていた」なんてことはないだろう。
280名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:30 ID:DV7MfPxE0
>>256
日米間の話しに傍観者が何エキサイトしてんのw
281名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:31 ID:anZTuwVD0
1929年のユダヤ金融が原因

太平洋戦争は、米国の景気対策、  戦争特需

つまり日本ばかり責められてきた過去70年だったが
ユダヤが悪い

女、子供を虐殺したことは、許されない。
282名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:35 ID:2+EMO3Bg0
22%も支持しない人がいるのか
283名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:43 ID:QAIeO1aEO
仕方ないよな
アメリカで日本に謝罪しろと騒ぐ米国人は多分日本でアジアに謝罪と賠償をと騒ぐブサヨと同じ扱いでないの
284名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:46 ID:TF7/7CEJ0
原子爆弾の一番の問題点は、放射線被害で後遺症が永久に残ることなんだよな。
足が無くなるとか、腕がなくなるとかも障害が残ることに変わりないけど
放射線被害の場合は、身体に障害が残るだけじゃなく、苦痛もずっと続くから
原子爆弾は通常爆弾としてと化学兵器としての両側面を併せ持ってるんだな。
そういう意味では生物兵器や化学兵器と同じなんだけどさ。

自分は日本人だけども、原爆使用は間違いとは思わないな。
仮にアメリカの立場に日本があったなら、日本も使用したと思うし。
ただ被害者が苦痛を社会に訴え、その兵器としての残虐性を述べることは差し支えない。
彼らはそれだけ人生の大半を苦痛に苛まれてる事実があるんだろうからさ。
その思いは他の戦争被害者より、苦痛が一生続く分大きいだろうし。

ただ政治的には原爆があることが大戦争を抑止する機能を持つ以上、核廃絶なんて絵空事だし
そういう機能を持つ以上、俺は日本も核武装して欲しいと思っているし。
被害者の主張がそのまま政治的決定に直結するというのは合理的じゃないと思うよ。
またそれを中国とかロシア、反日マスコミに日本は利用されてきてるしさ。
285名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:40:54 ID:l9OfGwJwO
>>256
だんだん数が増えていくよな
286名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:00 ID:eFRA8+Rj0
>>273
無かったことを有ったことにしたいからそういう言いぐさになるんだな
287名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:12 ID:j7uRYMPN0
都市ごとやっちまえ的なそのやり方は、とてもじゃないが正当とは言えない
だからこういう調査が行われるんだよ。
288名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:12 ID:wAwSHuDIO
戦争なんだから仕方なくね?
大体今更謝罪とか意味ないし
289名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:25 ID:7g1ocE8wO
>>268
正論。
290名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:38 ID:dje6Fura0
>>288
それをアホ特亜に言って欲しいね。
291名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:48 ID:2tradwTPO
>>234
無理

フガクでも完成してれば別かもだが
アメリカ本土を爆撃しにいく飛行機がない
292名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:50 ID:hpKl3y5RO
青色吐息の日本に原爆を投下したのは、終決後の国際影響力を考えてだろ

いわば、東陣営に対するデモンストレーション
293名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:54 ID:wWV09qjW0
アメリカ国民はそう思わなきゃやっていけないだろう
だからといって日本側が落とされてしょうがないって思う必要は無い
294名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:41:58 ID:6m2iqydf0
ロシアが入ってきて共産圏になるよりはよかったかな
ちょっと遅かったから北方領土持っていかれてしまった
295名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:01 ID:uGW1pqKn0
>>273
馬鹿だろお前
296名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:03 ID:Wk6ZK8BF0
悪いと認めたら謝罪しなきゃならんしな〜
297在日氏ね:2009/08/05(水) 08:42:17 ID:CaRr6xA50

民主主義選挙は、もう終わっているのか
http://sentaku.org/life/1000010971/
民主主義選挙を取り戻すには?
http://sentaku.org/seikei/1000011285/
298名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:17 ID:hdmJIKvt0
アメリカの映画で、核が出てくる場合大抵の場合「ただの威力の強い爆弾」扱いになる。
299名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:23 ID:RaV5rjiWO
>219
昭和初期の張作林爆殺事件て甘い処分になったのを当時の田中首相が上奏したら
昭和天皇がぶちキレて、田中首相を叱り飛ばしたら
田中首相、病気になって死んじゃった

以来政治に口出しするの、止めたんだよ
300名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:25 ID:4xRrNRvi0
戦争は勝ったら無罪、負けたら有罪
301名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:25 ID:OwL2qzbQ0
イスラム過激派の連中が原爆投下をダシにしてアメリカを批判してるのは腹が立つ
連中は日本のことなんかどうでもいいくせに
302名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:26 ID:0+nDYTXB0
>>252
アメリカ以外も核は研究してた。
最初に実用化できなければ負け。
303名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:31 ID:cko4yz6f0
>>254

おまえが何人かは知らんが、記事を読みもせずにおバカなレスをするのはやめといた方がいいぞ
304名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:37 ID:lPAIb3/H0
>>268
白人とか関係ないぞ
元々原爆はドイツに対抗して作ったわけだから
305名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:43 ID:0lr+tz3U0
当たり前じゃん
原爆投下で降伏したんだから
しかも投下されたところの住人(サヨク?)が
”アメリカに逆らうな”、”日本は武力を持つな”、”日本が悪い”、とアメリカに都合が良いメッセージを日本国内で発してくれる
原爆最高じゃん
306名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:49 ID:PiwzvSUXO
開戦のきっかけはハルノートじゃなくてアメリカの嫌がらせだ
日本国民が飢え死にするくらいの嫌がらせ
黄色人種が領土を広げるとアメリカの正義に反したらしい

で、開戦するにあたって敵国の軍事施設を潰そうと思った
それが真珠湾
307名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:42:52 ID:+CgN5Ecy0
>>279
もっと早くに動くべきだったね。
実際終戦工作が本格化するのは東条内閣が倒れて以降だし、全体で意思統一していたわけではないから、日本国内で足の引っ張り合いがあったし。
308名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:43:07 ID:H4lyHm+TO
罪のない赤ん坊や、抵抗力の無い女性や老人を
虐殺したけど正当って事か
309名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:43:41 ID:iQMfMCpi0
>>281
女子供って何で虐殺しちゃいけないのプ
男は殺してもおkって意味不明なんだけどww
310名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:43:55 ID:9ul3adpb0
もう終わった事をぐずぐず何言ってんだか。
311名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:43:56 ID:XmM06vDSO
>>256

トンスル飲み過ぎだろ、チョンw
ウンコ酒飲んでスレに来んなや
臭えーからよww
312名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:44:52 ID:vHhC6t6a0
ま、911が何故起こったのか。何故アラブ人がそれを自らの命を
掛けてまでやらざるを得なかったのか(決して結果を肯定する訳ではないが)
を国民に知らせない政府。国民も知ろうとしないその国民性。

押してしるべしだろ。

自分の頭の上にゲンバクが一発落ちれば、奴らもいくらなんでも思い知るだろうさ。
313名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:07 ID:6JFYRqhP0
>>306
これだけが問題になったわけじゃないが、
ヨーロッパを侵略しまくってるドイツと日独伊三国軍事同盟を結んでたんだから、
それ以降は制裁されても仕方ない。
314名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:08 ID:wOcdOdn80
核を使うアメリカに全世界が核を向ければアメリカも反省すると思うよ
315名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:09 ID:tIAHpQ4I0
>>273
単純な理屈さえ理解できないバカだから
南京や強制連行があったなんて信じちゃうわけだねw
316名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:19 ID:abXn+AffO
日本の核武装、原爆への謝罪要求は
日本の究極のカード
簡単には使わない
317名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:24 ID:4xRrNRvi0
なんだ?在日トンスラーがいるのか?
318名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:27 ID:NE3YztdM0
>投下を支持しない人は22%にとどまった。
反対の人もあるね。

イラクで何千人ものアメリカの兵隊死んでも、
作戦行動に揺るぎがない国だからな。
ベトナム、イラク、アフガニスタン、
アメリカ懲りないね。

319名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:40 ID:YDxy0SQ80
日本が先に核兵器を開発してればアメリカに落としてたけどな
320名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:45:50 ID:uGW1pqKn0
女子供だからって銃弾や、焼夷弾や、放射線はよけてくれないよねぇ
321名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:01 ID:hdmJIKvt0
ちなみに言っておくけど、アメリカでは
未だに日本軍は東南アジアで殺戮・レイプを繰り返してきたことになってるからな。
つまり野蛮な日本から世界を救ったアメリカは正義だったという事らしい。
322名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:20 ID:dU9gFSaA0
こういう論議は今だけで、あと20年〜30もすりゃ歴史的な記録としてしか残らないんだろうな
どんなに悲惨だとか、核兵器はダメだとかそういう記述は少なくなりそう
ただ科学史から見た場合、原爆を使うことが前提で、その実行地に日本が選ばれたっていう
書かれ方はする可能性は大きいよな
323名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:25 ID:uwnVa/gq0
WTCへの飛行機テロもまぁしょうがなかったんだろうね。
しょせんこんな国だもんね。
324名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:37 ID:dje6Fura0
>>85
あんたが、日本人じゃない事は分かるけど、何で日本が謝罪賠償する必要があるの?
謝罪したい自称日本人と反日左翼だけが謝罪すれば良いよ。
日本はもうする必要ありませんからw


(謝罪賠償を済ませた国)

日本………全ての戦禍国に何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。


(謝罪賠償すらしてない国)

アメリカ………WW2,ヴェトナム、イラク戦争で謝罪したことは一度もない。
イギリス……世界各地を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
フランス……ベトナム・アルジェリアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
オランダ……インドネシアを植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
ポルトガル……マカオを何世紀も植民地にしたが謝罪してない。
ドイツ……ナチの虐殺行為は認めたが、侵略を謝罪したことは一度もない。
ロシア……東欧諸国を戦後弾圧し続けてたが、民主化後謝罪したことは一度もない。
スペイン……フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしてたが謝罪したことは一度もない。
中国……世界各地で昔も今も侵略と虐殺を続けてるが謝罪したことは一度もない。
北朝鮮&韓国……お互いに謝罪したことは一度もない。さらに韓国はベトナム戦争で強姦し
        まくり、現地に大量の混血児を残した。また韓国政府は、現在でも
        駐留米軍に慰安婦を提供している。女性達への補償は全くされていない。
325名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:40 ID:1kbYy7rfO
まあ何にせよ、あのタイミングで二発も落としたのはやり過ぎだろ
人体実験がしたかったんだと素直に認めて欲しいものだ
326名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:42 ID:JQPSB/t90
んじゃ次の戦争のときは、
早く終わらせる為、核どんどん使わなきゃな。
日本も核ミサイル持つべき。
327名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:52 ID:RgctBY38O
>>268
本音はそうだろな
法律作らなければ黒人を映画に使わない国だから
多国籍文化とほざいても現実はろくでもない国


自国が正しいと思わせるのは当たり前
中国・韓国みれば解りやすい
なんで自分たちを悪者にしたい?
狂ってる日本ぐらいだよ
328名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:46:53 ID:kCBa6o//O
まあ30%も支持しない人がいるってこった
329名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:47:09 ID:+AaqiAu40
>>219
大体、天皇の政治的権限と権力が極端にでかすぎる
あの仕組みの中じゃ昭和天皇はむやみやたらに政治的な
発言なんてできやしない、普通は君主無答責なのに、
その下の連中がそれを解ってないないから、昭和天皇の
責任問題が出てくるんだ
330名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:47:21 ID:6JFYRqhP0
>>318
軍事超大国で戦争やればまず勝てるから、
戦争に頼るのは自然なんだが、
アメリカは戦争しすぎ。

そろそろ一回負けて、手痛い目に遭った方が、
アメリカの将来のため。
331名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:47:40 ID:+CgN5Ecy0
このスレ見ていて思ったことは国家間の恨みや戦争は永久に消えないんだろうなってこと。
332名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:47:40 ID:RaV5rjiWO
>251
話の筋がずれてるぞ

アメリカは知ってて投下したってのがミソなんだが


333名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:47:44 ID:wMTY6DtKO
つまり勝ついくさをしろってことだ
334名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:22 ID:l9OfGwJwO
そういや日本も当時核を使用しようかって案が出てた時に
天皇がそれはチートすぎる、人道に反する的なことを言って流れたとか聞いたな
335名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:30 ID:YDxy0SQ80
俺は核なんて古いと思う
核を使わなくても戦争には勝てる
336名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:31 ID:iQMfMCpi0
2chでは未だに日本軍は東南アジアで殺戮・レイプを繰り返してきた
欧米列強を追い出したことになってるからな。
つまり野蛮な欧米から世界を救った日本は正義だったという事らしい。
337名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:35 ID:9Mxx9rFX0
ま、これからも正当性があると思えばまた使うってことだろ?
日本も核保有する正当性はあるよな
338名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:35 ID:BvqwFqK90
次の戦争で勝つしかねぇんだよ
日本がすべきなのは一刻も早く第三次を起こさせること
アメリカと組んで絶対に勝つこと。これだけ
339名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:39 ID:PY9AXr/Y0
一度、核の炎に焼かれてみないと核の怖さは理解できないんだろうけど。
ただの爆弾の巨大版とぐらいしか思ってないやつらがほとんどだし。
インディ・ジョーンズで冷蔵庫に入って体を洗えば助かるなんてシーンが当たり前のように使われてるんだしw
340名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:43 ID:PiwzvSUXO
日本語を覚えて憧れの日本人になりきってる三流中国人は置いといて
売国奴の気分はいかがなものだろう
日本国籍を捨ててアメリカへ移住しなよ
汚れた日本民族の血をアメリカの正義で洗い流そう
売国奴はアメリカへ移住すべき
341名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:48:48 ID:mSOAz/Se0
>>264
未だに原爆症で苦しんでいる被爆者や被爆二世がいることをお忘れなく
342名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:11 ID:ylZdNO2d0
自国がやったことだ、そら肯定意見も多いだろ
問題は『なぜ』肯定なのか、が抜けてる
343名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:15 ID:kHah+E9J0
犬とも言え畜生とも言え勝つ事が本にて候。
344名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:16 ID:LaJ+A5iK0
>>330
イラクに手こずった時点で何らか感じたのかヒステリックになったな
345名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:18 ID:gdKqnA14O
アメリカ人に取っては東京大空襲だって正当だと思うだろ。
アルカイダが9.11を正当だと思う以下のレベルだが。
 
この感情はアメリカが原爆を投下されん限り絶対に分からんだろうな。
346名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:27 ID:7lmBWyL+O
正当な訳ないだろ。
大量虐殺と戦争は違う。

認めるやつは虐殺おkなのか?
347名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:49:52 ID:96xXq+V/O
戦争しなければ核も落とされなかった訳で落とされたのは日本にも一部責任があるんじゃない?
なんかよくわかんないや。
348名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:06 ID:5kl2NLTLO
>>1

「正しかった」が思っていたより少なかった事に驚いた。

ジョー・オダネルという退役軍人は原爆批判をやって迫害されていた。
というNHKのドキュメンタリー番組を見た。

今は息子さんがブログで後を継いでるが、その中で現役の軍人が原爆について否定的な意見を書いてて驚いた。


まあ少数ではあるが、アメリカ変わったな。

349名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:37 ID:2tradwTPO
>>298
いいんじゃない
日本のアニメ
ガンダムとかは最近だと味方側が使ったりする
ターンAや逆襲のシャア
ターンAだと恐ろしい兵器として描きながら、所詮は兵器として描かれてる

今まで使われる側しか書かれなかったのに比べれば大分よくなってるよ
350名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:40 ID:WQ2OPeht0
日本も侵略戦争肯定論が一部の歴史を知らない奴らの中で根強いからな
351名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:44 ID:+AaqiAu40
>>330
まずアメリカか本土で地上戦やったり爆撃されたり
しない限りは基本的にアメリカ人は負けたと思わない
未だにアメリカ人はベトナムで負けたと思ってる人間よりも
ベトナムで失敗したと思ってる人間の方が多いと思うよ
352名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:53 ID:Vt3iZytj0
犯罪率が高いわけだ
353名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:50:56 ID:6JFYRqhP0
>>338
もう世界大戦は起きないだろ。
そんな事より、経済戦争にまず勝たないと。
354名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:04 ID:G4kOO91yO
当時はどこの国もおかしかったんだよ

でも、アメリカにはまだおかしい人が半数以上いるだけ
355名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:09 ID:CEiMKCGuO
聞き伝えただけの半世紀以上前の事をグチグチ言いたくは無いが、
歴史上に残る民間人大虐殺であるのは間違いないのに、それを正当化出来るほど日本は酷い事をしていたって認識なのか。

真珠湾攻撃や東南アジア、朝鮮への支配がそれと匹敵するだけの罪だってか。

負け戦って本当に嫌だよ。
356名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:19 ID:BvqwFqK90
アメリカって多民族国家のくせに極右なんだね
357237:2009/08/05(水) 08:51:19 ID:cko4yz6f0

1.不必要だった原爆投下
2.原爆という切り札
3.トルーマンの強気
4.ロシア参戦の前に片をつけたい
5.日本は降伏しようとしている
6.日本の降伏を阻んでいた「無条件降伏要求」
7.削除された「天皇制容認」条項
8.冷戦の最初の犠牲者

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog099.html

358名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:20 ID:nA36yYqL0
アメリカでは学校教育で「投下は正しかった」と教えているんだから、当然の調査結果だな。
359名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:20 ID:c7CQAJ8S0
長崎以降一度も実戦で市街地に対しても敵武力に対しても
使ってないのは善意というか反省したからだろう
360名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:21 ID:kUme2uH70
今どこかに原爆が落とされてそこで被爆したとすると、
今の時代だと自己責任ってことになりそうだなw
あの時あの場所に居たお前が悪い、みたいなw
361名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:22 ID:iQMfMCpi0
>>334
日本でも湯川っちwwが核開発研究してましたが何か?
当時の技術力では到底無理だったけどなwwwwwwwww
362名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:23 ID:aXNr4/FP0
原爆投下によって無駄な戦争が終わったという意味では
一般市民に多大な被害が出たものの妥当な判断となってしまうんだろうな。
馬鹿な旧日本軍が自ら敗北を認めることが出来なかったわけだし。
363名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:25 ID:m61RPXK1O
傲慢な野蛮人め
364名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:28 ID:euA81dld0
だったら他の戦争でもガンガン使えばいいのにね
365名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:51:47 ID:L/o+GBkj0
それほど旧日本軍が極悪だったということだよ。
おまえら父島人肉事件を知らんだろう。
366名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:00 ID:jHAhCVYmO
アメ公死ね!
367名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:11 ID:uGW1pqKn0
>>333
だよねぇ
もし次があるなら、ぜひとも勝たないまでも負けない戦ができればな・・・・
もう敗戦国根性はたくさんだ
368名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:15 ID:RmdvpxeI0
>>339
> インディ・ジョーンズで冷蔵庫に入って体を洗えば助かるなんてシーンが当たり前のように使われてるんだしw

核反応生成物の降下を浴びる前なら洗浄でおk

あれで一番変なのは、ジョーンズ博士が冷蔵庫の中でミンチになっていないこと。
369名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:17 ID:Prp/b+Kz0
>10
>あの頃の日本って今の北朝鮮みたいな感じだったんだろ?


でたよ、夏厨
370名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:37 ID:hdmJIKvt0
フォールアウトってゲームでは核戦争後の世界が舞台なんだけど
蓄積された放射線が注射で治ったりする。
371名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:44 ID:wOcdOdn80
>>343
宗滴殿、その後の朝倉がどうなったかご存知か?
汚い戦争に嫌気がさして一族皆腑抜けになって朝倉は滅んでしまった
大義名分は大事ですよ
372名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:52:49 ID:Ahr66d26O
>>310
チョンにも言え
373名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:05 ID:4xRrNRvi0
日本は責任ないよ
アジア諸国は白人から解放してやっただけのこと
374名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:19 ID:yMj+eYKNO
なんで戦場じゃなくて市街地に落としたんだろうね
375名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:35 ID:eNYVv8DF0
意図的に一般人を大量に殺すことを、トップが判断してるからな
通常で考えれば絶対に駄目だ

戦争を終結させるためという錦の御旗も、そんなこと言い出せば
大抵の民間人虐殺にも拡大解釈できる



仮に南京で30万殺していても、正しかったと言い張れるようになる
可能性がある理屈だと思うけどな
376名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:39 ID:iQMfMCpi0
>>365
パパブッシュもあの辺で乗ってた飛行機撃墜されてたな
一歩間違えば日本兵士に食べられちゃってたのかもなww
377名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:41 ID:+CgN5Ecy0
>>332
つまり「我々は裏のほうで頑張って終戦工作しているんです!だから攻撃しないでください!でも不利な条件で終戦するのは嫌です!」

それを認めてくれる交戦相手ってどれだけの博愛主義者よ。
378名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:53:44 ID:tIAHpQ4I0
>>350
バカ。

原爆投下は明らかな戦争犯罪行為。

一方、先の大戦が侵略か否かというのは個人的な価値観の問題。
379名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:54:25 ID:F12CGn9O0
日本軍が残虐だったというか、日本人が得体のしれない化け物みたいで怖かったんだろ
自分の命省みることなく、軍艦に飛行機で突っ込んでくるとか、ネジが一本外れてるし、
そんな奴ら相手に本土決戦とか恐ろしすぎる
アメリカで日本研究が一番進んだのは戦時中だし
380名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:54:33 ID:llw8r8j90
良識派はどこでも少数派
22%が支持していないのを見て、そこにアメリカの良心を感じるね
381名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:54:36 ID:PiwzvSUXO
論理が苦しいよ売国奴君
白人の植民地経営は北朝鮮以下だ
日本語が得意なアイヤー君か。どっちでもいいや
382名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:08 ID:6JFYRqhP0
>>370
ゲームはな…
日本でも剣で切った傷が呪文で治るのは定番で、
死者も復活するのはざら。
最近はレイプするゲームが叩かれてたな。
383名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:12 ID:dU9gFSaA0
そもそも核開発の一番手は当時のドイツだったが、その中のユダヤ系科学者がナチスに追われる形でアメリカに亡命
 ↓
「ナチスが核兵器を手にすると世界が危ない」とアメリカで報告
 ↓
アメリカ国内でユダヤ系科学者を交えて核開発
 ↓
日本でも核兵器の開発を行っていることが発覚
 ↓
ドイツ・日本・アメリカでどこが最初に核兵器を作るかの命がけの競争
 ↓
ドイツ・日本、ウランの濃縮技術に失敗(ドイツの場合ウランの入手も困難に)、開発断念
 ↓
アメリカ核実験成功
 ↓
みせしめで落とす
384名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:12 ID:qr9nnCBTi
勝てば官軍
日本は負けたのだよ
歴史は勝者の為にある
385名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:15 ID:72Dr//Gp0
原爆投下も無差別爆撃も戦争犯罪だろ。
386名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:20 ID:UxhEntv+0
>>379
たしかに天皇陛下万歳カミカゼアタックは恐怖するわなw
387名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:48 ID:hdmJIKvt0
>>374
一応当時の、軍需施設に落としてる(小倉は製鉄業、広島・呉は戦艦を造ってた)
ただ原爆を使ったのは、実験の意図が強かったと思う。
388名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:50 ID:0mBRXaoNO
会社の同僚のアメリカ人も肯定派だったんで、
仮に日本政府が強硬だったにしても、
3日で二発目落として正当と思う?

と聞いたら、
二発落としていたのは知らなかった、二発目は不当だと思う・・・とか言ってた。
それ聞いて、やっぱアメリカ人は教養ないな思ったわ。
389名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:55:57 ID:pe6uBUW8O
アメリカはソウルにも落とすべきだったな。
390名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:01 ID:iQMfMCpi0
>>377
その通り、日本首脳の無能振りを差し置いて
戦争相手のアメリカを責めるのはお門違い
391名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:24 ID:LaJ+A5iK0
>>377
戦闘の継続自体は当然だとしても、大量の民間人を殺傷するために市街地への核兵器投下は肯定されるものではない。
少なくとも、戦争終結のため投下したなどという大義名分は通用しなくなる。
392名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:31 ID:9Mxx9rFX0
>>369

でも経済制裁や物資封鎖されてる状況は当時の日本と似てるんじゃね?
393名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:49 ID:tZzRSZvp0
8月6日 広島に史上初の原子爆弾投下
8月8日 日ソ中立条約を破棄し、ソ連対日宣戦布告、満州国と朝鮮半島に侵攻。(ソ連対日参戦)
8月9日 米軍、長崎に原爆投下。御前会議でポツダム宣言の受諾を決定

無条件降伏を呑んだ一番の理由を原爆投下だと見るかソ連の参戦だと見るかだな
ソ連が参戦してるのに戦い続けたら南北日本に分割されてただろうな
394名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:56:54 ID:jF6KZ8uv0
>>346
戦争を早く終わらせるための、尊い犠牲だな。あれがなければ、本土決戦になって、
もっと悲惨な事になってただろ。
395名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:03 ID:+AaqiAu40
つうか未だにアメリカは

マニフェスト・デスティニー

の思想だよ
396名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:04 ID:3rkmQdeeO
>>377

脳内お花畑だから仕方がない
九条信者と基本的なねっこは一緒
397名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:13 ID:vtS63bTNO
今アラブ人が自爆テロしてるけど
あれの元祖は日本の特攻だからw
398名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:43 ID:7GUizwCkO
原爆投下しなかったら日本はソ連に降伏していただろうからな。
不可侵条約があるからってソ連は日本に手出ししなかった。だからアメリカが代わりに戦ってたようなものなのに、散々犠牲者出してやっと日本を追い詰めたと思ったらソ連が参戦。美味しいとこだけ持っていかれたら国民に対する合衆国政府の面子が立たない。
アメリカ合衆国の名誉と誇りのためには、原爆投下は不可欠なものだった。

逆に言えば、ソ連が日本を攻めなければアメリカは原爆投下はしなかっただろうと思う。
399名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:52 ID:PiwzvSUXO
売国奴はアメリカへ移住なさい
七割と一緒に日本を叩いて過ごせば最高じゃないか
売国奴はアメリカの正義をもって汚れた日本民族の血を洗い流すべきだ
400名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:57 ID:zFneCt2w0
でも6割賛成2割反対ってなかなか良い数字だな
高すぎず低すぎず一線は越えず。バランス良いな
401名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:57:59 ID:eNYVv8DF0
>>392
そこに行きつくまでの過程が全然違うじゃん。。。
402名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:58:14 ID:72Dr//Gp0
>>392
日本は他国の民間人を拉致したり国際規約を破ってミサイル実験をしたり、
他国の領土を不法占拠したりしてない。

北チョンとぜんぜん違う。
403名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:58:30 ID:ylZdNO2d0
>>392
求職中の小金持ち無職と、服役後の無職ぐらい異なる
404名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:58:30 ID:GK9bODFSO
侵略虐殺戦犯日本民族黙れ
405名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:58:54 ID:JQPSB/t90
元寇の謝罪と補償すらしてない馬鹿支那チョンに言う資格ない。
406名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:58:57 ID:kUme2uH70
>>403
>求職中の小金持ち無職と、服役後の無職ぐらい異なる

ちょっと分かりやすいなw
407名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:01 ID:WT+BM85v0
勝者が歴史をつくる。
世の中に正義や武力なき平和などない。

ただし、ルールを逸脱した無差別虐殺を肯定する以上、
自分たちがその餌食になっても構わないと覚悟しておくべき。

>>362
どうかな。
負けたと思っていたから、友邦だと思っていたソ連に停戦の仲介を依頼していたとも聞く。
実際にはソ連は連合国側で、ヤルタ会談にて参戦と日本の北方を分捕る話をつけていたので
何の返答もせず放置して、日本側の貴重な時間を故意に浪費させたということになったとか。

ポツダム宣言を日本政府が黙殺したため、米国は核兵器を使用。
その直後にソ連が対日宣戦布告し進軍を開始したため、日本は講和を諦め降伏する道を選んだ。
408名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:06 ID:00PpqRS+O
まあ、日本人みたいにやってない事まで謝罪する国民の方が変ってだけだろう。
409名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:13 ID:9Mxx9rFX0
>>394
じゃあ「しょうがない発言」は正しいな
410名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:16 ID:+AaqiAu40
>>390
その最大の無能はA級戦犯の中にいない
近衛なんだけどな
411名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:18 ID:qSk4S01k0
そりゃ米国から見れば、戦略的にも人道的にも正しかったのは間違いない。
412名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:23 ID:lPAIb3/H0
幾らアホの陸軍でもソ連参戦で諦めたと思うんだがな
終戦時の陸軍大臣はマトモな阿南だし
まあ原爆の衝撃も大きかったと思うが
413名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:29 ID:jeER4NQx0
何が正当?(w
裏の事実を知らない馬鹿アメリカ市民wwww
これは実験台だったんだがwwwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:36 ID:Rt/eBZ9di
北の核も正当ッスね
415名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:42 ID:0mhIci6g0
61%というのがまた微妙だな
根強いと言われればそれもそうだが
割れていると見られなくもない
416名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:42 ID:3rkmQdeeO
>>388

3日もあったのに降伏の決断ができない時点で二発目は落とされても仕方がない
417名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:45 ID:iQMfMCpi0
>>402
国際条約を破ったり他国の領土を不法占拠してないwww
あんまわらかすな
418名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:59:52 ID:QNoNiT9J0
>>283
スミソニアン博物館で、原爆展をやろうとしたのは

日本なら
靖国神社で、南京大虐殺の慰霊祭をやれ
というようなもんだよな

結構、中国・韓国と大同小異なことやってるよな〜
419名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:00:05 ID:2KF8mgEg0
「ベトナム戦争にもさっさと投下して、早期に戦争終結させて多くの人命を救えば良かったのに、なぜしなかったの?」
「今からでも遅くないから、イラクに投下して、戦争終結させて人命救えば?」
「さっさと北朝鮮に投下して、国民を解放してやれば?」
420名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:00:10 ID:QXg19qGl0
>>392
ヤクザまがいと一緒にするなよ。この国はもっと誇りを持てる国だぜ。
いまちょっとおかしくなりかけてる気がするけど。
421名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:00:14 ID:RaV5rjiWO
>361
いや戦前までは、日独米の核技術って 大差なかったんだよ

でもアメリカは電磁石でウラン原子を一個一個濃縮したんだよ
その程度の核技術、日独も持ってた


ただしアメリカは、その電磁石を何十何百機も並べた


422名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:00:27 ID:QAVZF4Lt0
まあ、アメリカ人ならそう考えてても不思議じゃないわ。
自分の属する国家が間違いを犯したなんて、どの国の人間であれ認めがたいものだし。
423名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:01 ID:FbqjwJp40
自由に教育されているからね
地動説を理解してるやつも30パーの国だからいいんじゃね?

424名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:11 ID:dZ5Coqu4P
だったら、共産主義との戦争でも、ぼこぼこ投下させろよ
425名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:28 ID:5kl2NLTLO
>>402

だけど、米か見れば同じなのかも知れん。

天皇万歳とカミカゼだけで、じゅうぶん理解できないキチガイだったのだろう。


426名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:36 ID:6JFYRqhP0
>>402
民間人を拉致 → 慰安婦
国際規約を破る → 連盟脱退
他国を不法占拠 → 満州
将軍様マンセー → 天皇万歳

正直、日本と斜め上の国は似てると思うがな。
427名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:39 ID:z39dhQy30
>>397
自分の家族を殺すかもしれない兵器、兵士に突っ込んで破壊した特攻と
ただ単に民間人諸共無差別報復したテロを一緒にしなでおくれよ。
428名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:45 ID:4xRrNRvi0
2chって在日中国人とか多いだろうな
429名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:46 ID:n4xdwV9u0
>>268
実際、終わったじゃん。
国自体がキチガイみたいな状態になってたから普通に話し合って
終われるとかないだろ。あくまで結果として悪い方向には行かなかったことを
当時の日本人は理解してる。
それを行為や判断が間違ってたのと言っても意味なかっただろうし
しょせん賊軍だしな
じゃ、これからどうする?っていうと、しょうがなかったでいい
430名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:50 ID:EU+onTJx0
ま、仕方ないわな
俺なら全土に落としとるわ
一族郎党皆殺しは日本の文化だし
431名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:01:53 ID:JQPSB/t90
正しいんだから、日本も核ミサイルを持つべき。
432名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:11 ID:/9kvzJ+IO
新製品できたら試すよね 
アメリカで戦争といえば日本の家電事業と
同じようなものなんだから
433名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:17 ID:Hdis8si/O
落とさなかったらもっと沢山の人が死んでたかもね
434名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:30 ID:eNYVv8DF0
>>398
中韓との問題もそうなんだけど
そういう客観的議論が教科書じゃできないよね
政治が変にからんで結論を先に決められてしまう

あと100年くらいすれば自由に語れるのかなと思いつつも
韓国は秀吉の件や古代史までそういう態度で来る場合があるから
国の検定の作業が入る教科書で揉めてしまう

もう、検定なくしたほうがいいとすら思う俺
435名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:33 ID:dU9gFSaA0
原爆1発目と2発目と簡単にいうけど、中身は全く別のものだからな
ウラン型・プルトニウム型はもちろん起爆装置も全くの別物
両方使いたいという意図があったのは明らか
436名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:35 ID:CLl8Qqkl0
この意見が、様々なデータから各々が導き出した結論というのならいいけど、
大体が、政治的に教育され、洗脳されてきた事を真実だと思いこんでるだけだからな
437名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:40 ID:wMTY6DtKO
>>424
今となっては報復が怖い
日本は怖くなかった
ただそれだけ
438名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:42 ID:cko4yz6f0
>>398
>逆に言えば、ソ連が日本を攻めなければアメリカは原爆投下はしなかっただろうと思う。

8月6日 広島に原爆投下

8月9日 長崎に原爆投下、ソ連参戦
439名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:02:55 ID:3nk8jw460
雨公が先に経済封鎖で
日本の石油輸入を全面的に止めたのが
戦争の始まり。
440名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:01 ID:ylZdNO2d0
>>426
釣り乙
441名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:20 ID:UOyefXk+0
一発の爆弾で何万人も虐殺しているキチガイ国は史上アメリカしかないわけで
442名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:31 ID:YDxy0SQ80
アメリカとガチンコで戦ったんだからそれでいいと思う
443名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:39 ID:2XJ+I5pgO
>>426
勉強しなおしてこい
444名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:44 ID:3Pg9n3Yb0
しょうがないよ
日本でもいまだに南京大虐殺とか従軍慰安婦はなかった
って言い張るゆとりの情弱がたくさんいるんだから
445名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:03:46 ID:QAVZF4Lt0
逆に、日本が先に開発してたらやっぱり使っただろうと思うよ。それが戦争。
446名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:02 ID:nA36yYqL0
>6割超が「原爆投下は正当」

きっとこの人たちは、日本の核武装も支持してくれることだろう。
447名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:06 ID:TzKX84oa0
あたりまえだ
正しかった、仕方なかったって教えてるんだもん
東洋学研究してる知り合いの米の大学生も頑に正しかったといって譲らなかった
448名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:14 ID:9W+iqG0bO
>>10
違う。

あの頃は世界各国が北朝鮮みたいなものだった。
449名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:16 ID:hdmJIKvt0
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/0034.gif
当時の新聞の切れ端

たぶん新聞社のアーカイブとか探せばもっと大きい奴もあるだろうけど。
450名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:39 ID:VhKdvWpI0
勝てば官軍
451名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:45 ID:4dCU9Nfa0
アメリカ人で広島と長崎の位置を正確に言えるのは二割いかないくらいじゃないかね
しかも、第二次世界大戦でどの国と戦ったかもほとんど答えられないだろう。その中でこの数字は脅威だよ。
時と場所、戦争の相手すら言えないのに原爆を正当化する人が六割だからねwwwww
452名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:45 ID:7GwopI8R0
>>426
慰安婦は職業売春婦なんだから全然違う
453名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:59 ID:F12CGn9O0
>>427
イラクやアフガンで戦闘用車両に突っ込んでる自爆テロなら認めるのか?あれは本物のカミカゼだって。
ばからしい
454名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:04:59 ID:Td/Mn/UnO
結局ウヨもサヨも同じだな。「あの戦争で一番悪かったのは日本!」
もうすぐお盆だってのにこんなアホな子孫ばかりじゃ原爆で亡くなった方も戦地に散った英霊も浮かばれないだろうに
455名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:22 ID:G7lFxinW0
教育の力ってやっぱりすごい。
456名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:22 ID:yPgYzmV40
日本は過去の戦争の過ちについていつまでもグチグチタラタラ言いません。
457名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:28 ID:ue4YQtmQ0
単に核兵器の恐ろしさ悲惨さを知らないだけ。
これだけネット社会が発達しているんだから、
ネットはもちろんのこと、テレビも世界中をネット
して24時間休みなく、毎日原爆被害者の映像を
垂れ流しにすれば、きっと世界中に
理解されると思いたい。
458名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:35 ID:aBXgh3Fi0
9.11は許せなかったくせに、原爆は正当化できるのな
民間人が無差別に殺されたという点では一緒だってのに
459名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:40 ID:JRmVykPu0
戦争が間違ってて原爆投下が正当か。
日本が暴走して核製造してたからかなぁ。
間に合わなくて良かったけど。
460名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:44 ID:w8G2/Tt/0
>>428
統一、創価、キリスト幕屋
461名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:50 ID:34/IIIKo0
まともな教育受けてないような奴らがざらにいる国に何言っても無駄だろ
462名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:05:54 ID:BwUdF7l8O

じゃぁ時間経ってるけど報復も有なわけですね
463名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:06:04 ID:eNYVv8DF0
>>453
自爆してる事を強調してるからややこしいのであって
軍人同士の戦闘行為と、民間人相手のテロは区別されるだろうよ
464名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:06:32 ID:P0Va54N+0
6割って少ないな
465名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:06:38 ID:TF7/7CEJ0
原爆を使用しなかったなら、戦争は継続された可能性は十分あるでしょ。
アメリカは当時ソ連にも本土戦に参戦するように打診していたんだし、
仮に本土戦が起きたなら、アメリカ兵もそうだが日本側はどれだけ被害者が出たか計り知れないよ。
政治的にはアメリカは原爆使用で終戦を勝ち取ったことは確かだろうし、また原爆の実戦使用という意味もあったろう。

また原爆以外にも、東京大空襲では10万人以上の死傷者を出してるんだから。
この大空襲のときは隅田川は飛び込む人であふれて、圧死したり水死したり、本当に地獄絵図だったらしいし。
でも都市機能を喪失させるのは、戦意喪失という戦略目的上も大きな意味があるし、
通信や物流、商工業機能破壊で都市が機能しなくなれば、戦争継続も難しくなる。
戦争とはそういうもの。ただ化学兵器は禁止されてたんだから、拡大解釈するなら当然原爆も使用禁止のはずだが
そこは戦争だし、また原爆が戦略的に戦争を変化させる新兵器であったことからも
試験的に使用するのは当然ちゃ当然で、それが戦争だしな。
466名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:06:42 ID:6JFYRqhP0
>>452
白馬事件では売春婦ではなかったんだが。
467名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:06:52 ID:PiwzvSUXO
頭の良くないアイヤー君や売国奴にも分かりやすく書くと

アメリカ
白人国家の植民地を黄色人種が奪うとは何事か!

日本
国防だハゲ

アメリカ
こっそり民間船を撃沈しちゃうし買い物できなくしてやるかんな

日本
やべえ飢え死にする
開戦だ!

宣戦布告については諸説あるが
ここまでしといて宣言いらんだろっていう
真珠湾は日本国を標的に据えた軍事施設だし
468名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:18 ID:kNfPRmdPi
けど、911はダメとかいうんだろ。
469名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:19 ID:F12CGn9O0
つか、日本人は民間人は殺さなかったみたいな幻想持ってる奴がいるけど、
風船爆弾で本土無差別爆撃しようとしてた件は無視かよw
計画事態がアホすぎて実現できなかったけど、あれ確実に民間人殺そうとしてただろ
470名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:23 ID:tIAHpQ4I0
>>426
民間人を拉致 → 慰安婦  おまいらの捏造
国際規約を破る → 連盟脱退 国際規約をやぶってない
他国を不法占拠 → 満州  不法占拠にあらず

反日ブサヨは人類の恥
471名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:24 ID:jKAwtc6U0

この過程を経たのならば何割が肯定になるかな???


1.当時の世界情勢(植民地支配天国)を回答者に簡単に説明
2.原爆投下による実態・映像を回答者に見せる
3.↑を行ってから、それでも二発必要なのかと問う
472名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:30 ID:iQMfMCpi0
>>439
そもそも日本の無謀な軍事的冒険wが
欧米を刺激したからだろ
473名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:32 ID:dZ5Coqu4P
そもそも、戦争の殺人は合法、国際法は戦勝国無罪
474名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:33 ID:ylZdNO2d0
クインピアック大学なんて聞いたこと無いね
どこの4流大学だ?

日本でも近畿大学や帝京大学でアンケートとって見ろ
すごい回答が出そうだぞ
475名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:07:35 ID:G73+MYEXO
アメリカは基本的に我慢しない国だし、国民は正義を盲信する人も多い
とはいえ同じ事なんども繰り返してる上に情報が簡単に広がる社会になったから、疑い持ってる人は昔より増えてる印象かな
調子こいて正義面するされるのは鼻持ちならないが、お互い卑屈に塗れても気持ち悪いし、そんなのはお互い求めてないだろう

日本の回りにゃ卑屈になることを求める国もあるけどw
476名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:19 ID:n4xdwV9u0
>>426,444
さりげなく工作しやがって。
よくも戦後のどさくさまぎれに生まれた噂を、事実にまででっち上げたもんだ
477名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:21 ID:lPAIb3/H0
>>469
まあ実際5人ほどぶっ殺しちゃったけどな
あのバカ計画止める奴居なかったのかよ・・・
478名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:26 ID:4xRrNRvi0
>>426
それ言い出したらアメリカもイギリスもフランスもソ連のほうがもっと酷いじゃないかw
日本のほうがルール守ってるだけ遥かにマシ
479名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:27 ID:eNYVv8DF0
>>454
悪という概念を持つこと自体、考えが浅いと思うけどな


大坂の陣の豊臣と徳川はどっちが悪だったとか議論するか?
やりかたがえげつないのは徳川の方だったけど
安定した統一国家をつくるために必要な戦争だったのも事実
だからといって豊臣が戦うのも当然の流れ
480名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:34 ID:7YIPLhPC0
思ったより少ないな。9割くらいかと思った。
この件で戦争終結できたのに。
481名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:44 ID:nA36yYqL0
日本の核武装も正当だな。
482名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:50 ID:lKkJzA/xO
まあ、911テロが正当だと思う人達だっているからな。
思うのは勝手だよ。
483名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:08:55 ID:4dCU9Nfa0
>>472
釣りかよ
484名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:09:38 ID:jF6KZ8uv0
>>467
宣戦布告せずに、戦争を一方的に始めるのは、国際法違反じゃないのかな。
485名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:09:47 ID:M0GI0O3b0
WTCへの攻撃は正当
486名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:09:52 ID:LaJ+A5iK0
>>465
> 原爆を使用しなかったなら、戦争は継続された可能性は十分あるでしょ。

可能性はあるが、十分には無い
少なくとも終戦、または停戦に動いていた
487名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:09:58 ID:Td/Mn/UnO
>>472
東京裁判で「ならペリーを呼んでこい!」って発言があったがあれは真理でもある
488名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:23 ID:iQMfMCpi0
>>471
何その脳内お花畑
何でメリケンが日本人の立場で考えなきゃいけないんだよw
489名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:27 ID:0BxD09Dv0
今後も核兵器を使用することに賛成か

の方がいいんじゃないか 質問
490名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:35 ID:cbU6Iem00
そりゃ奴等の立場であれば肯定するだろうよ
硫黄島の再現はコリゴリだったろうし
491名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:42 ID:mfURpcO/O
キチガイに宣戦したのが、そもそもの間違い。キチガイが喜色ばんだのは、言うまでもない。
近年キチガイは、自己崩壊しつつあるがw。
492名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:42 ID:n4xdwV9u0
>>458
国内の状態が全く違う。政治体制も違う。911は戦時でもない
493名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:50 ID:PiwzvSUXO
白人国家の侵略は綺麗な侵略で、黄色人種は駄目!
これがアメリカの正義だったわけだ
アイヤー君と売国奴君は黄色い肌が恨めしいだろう
さあ移住だ
494名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:50 ID:ylZdNO2d0
>>479
豊臣が勝っても幕府はすぐ潰れて、戦国時代に逆戻りだったろうなー
秀吉が種無しだったのが惜しい
495名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:10:55 ID:JQPSB/t90
核ミサイル持って、開戦と同時だろうが奇襲だろうが、
落としてペンペン草生えないようにして、勝てばいいんだよ。
496名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:11:03 ID:4xRrNRvi0
        /   l/    //_,∧   ト、     \-───-
.       /  /   -ァ'7"´/ }   、| ヽ   ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
      l /      /x壬气  |  ノ\}  ヽ  } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
      |{ ,/{   イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`}   V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
      |l/ /,.|  / l .込ソノ  } //ムハrト}/   }   ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
      |l l(_ト、 | ト、_   _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/     ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
      /  l l ヽ |u  ̄  __  ヽ、 /ノ /yャx     ト .:心.}: : : : : }: :.|
.     /  / 从   :ト、    ´ー'     ナ}イ|《r.:ハ    以_,ハト: : /: ,イ:.:.l
    /  / -─ 、 \>、. ____ ,.  ィ' | |从弋ーソ    ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
.   /  //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ '     u l: /: /: ;イ: l
. /  /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.}     rっ   ,ノ/: /: / ヽ.{
    /::: : :./: : : : :、:l ヽ  〉:.|::::| l {  |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
  /::: : /: : : : : : : :.|  } /|:.:|::::{ l  ヽ ∨/   !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : }   } ∨  /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |   企画・製作 
             d⌒) ./| _ノ  __ノ     NHK
497名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:11:28 ID:qTvv+qJa0
正しかったって言うならちゃんと見ろよ 糞アメ公

「写真むごすぎる」?国連で原爆展中止(02/07/14)
http://azisaiml6.fc2web.com/girokako/news21026576402.htm

>今年5月、被団協幹部が渡米して打ち合わせた際、パネル写真のコピーを見た国連担当者は
>「子どもたちの目にも触れる。
>むごすぎる写真は遠慮してもらいたい」と話していたという。

※NYの国連本部にはアメ公の餓鬼どもがたくさん訪れます
498名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:11:30 ID:8CyJE8/V0
原爆投下しなければ日本が降伏せず米兵の犠牲が増えるのでやむを得なかった
という弁解があるが、あの時点では、日本を包囲して、眺めているだけで
一ヶ月も経たないうちに、白旗を揚げていただろうというのは誰がみてもわかる。
なにしろ、食料がないのだから。
499http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249021868/:2009/08/05(水) 09:11:48 ID:/pu47tGi0
消して許されるものではないし許してはいけない問題だが
当時の情勢を考えアメリカ側に立てば原爆が当時の最高の手段だったかもしれん。
逆の立場なら日本も同じ事をしているよ。
なぜしなかったのか?
原爆を持ち合わせていなかったからでしょ。
戦争を始める前は後の事を考えいろいろ制約もあるだろうが、
末期になると自国がいかに生き延びるしか考えれない。
それが戦争。そんなか原爆を持ち合わせていた国なら使用するのは当然だろうな。
その1発2発で本土決戦が回避できるのなら。

ある意味。アメリカと日本でよかったかもしれない。
これが朝鮮とロシアなど最低国家同士なら、以降も同じ過ちを繰り返し続けてるかもしれん。

いずれにしても戦略の戦争はもうやめましょう。
阻止の戦争はやむお得ないが。
500名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:00 ID:4dCU9Nfa0
インド→首相官邸に広島の原爆ドームの写真を掲げて、このようなことにならないために核武装するんだ!→核武装、国際的地位上昇

日本→広島の原爆ドームの写真を見て、二度と戦争はしてはいけない!核廃絶に向けて頑張るぞ!→核武装国増加、国際的地位下降

運命の分かれ道ってとこだな
501名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:07 ID:MoA6r++50
いつの日か中東の連中に落とされるさw
502名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:27 ID:kNfPRmdPi
>>489
あんたは偉い。
503名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:37 ID:7lmBWyL+O
威力を見せるなら東京湾にでも先に落とすべきだよ。
虐殺が正当とは認めない。

ホントに正当な物なら日本が持っても問題ないの?
504名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:57 ID:uNi+C0lJ0
街頭ウヨは中国、朝鮮には過剰なまでの反応を示すが
米国には不思議と沈黙を通す。むしろサヨの方が過敏に反応する。
本物の右翼は国を愛する立場から国名を問わず毅然とした態度をとる。
505名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:12:58 ID:I1jHstym0
イラクやアフガンでの横暴を止めるために、ワシントンD.C.
ニューヨークに核爆弾テロやったら、中東人の多くはテロ支持するんだろうな。

アメリカって国は好かん。きっといつかこっ酷くやられる日が来る。
506 ◆65537KeAAA :2009/08/05(水) 09:13:17 ID:dbuMqaUG0 BE:205481579-2BP(2931)
世界中から嫌われるわな。そりゃ。
507名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:25 ID:4xRrNRvi0
平和主義を貫くとチベットになる
508名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:38 ID:LaJ+A5iK0
>>499
> 逆の立場なら日本も同じ事をしているよ。

この時点で、お前の憶測でしかなくなってるのだが
509名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:38 ID:+CgN5Ecy0
>>439
時系列的には日独伊三国軍事同盟→南部仏印進駐→石油禁輸

三国同盟の第三条がもろに対米戦争用なのも挑発的と受け止められた理由の一つ。
510名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:45 ID:/9kvzJ+IO
同じ目にあえばわかるんじゃない? 
511名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:13:54 ID:Td/Mn/UnO
>>479
徳川が豊臣の領地に毒をばらまいて百姓を根絶やしにしてたら歴史の評価は変わってたんじゃね?
アメの原爆ってそういうものよ?
512名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:00 ID:dZ5Coqu4P
原爆実験が終わるまでは、降伏を許さなかっただけ、
日本はアメリカと戦争する気なんてもともとない
513名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:07 ID:0lr+tz3U0
>>504
違うよ
サヨクは反米じゃなくて反日
514名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:08 ID:4dCU9Nfa0
>>484
真珠湾奇襲時は実は宣戦布告をしてるんだよ。知ってた?
515名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:32 ID:iQMfMCpi0
>>504
で、その公平な見方をする本物の右翼とやらは
天皇の戦争責任についてはどうお考えで?
516名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:34 ID:RnAm+3jFO
>>481
劣等(列島)人に核は絶対駄目!だって昔からキ○ガイに刃物って言うだろ!
517名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:43 ID:Q+MwOYH30
第二次(戦争と戦後は)第三次(大惨事)の本番に向けたリハーサル(試験試行)
国連はワンワールドの仮型
本番を確実に成功に導くためにあらゆる手段を使って人間を骨抜きにする
特に日本人は一番の標的 九分九厘の日本人は気付かぬ間に彼らの手に落ちた
後一息吹きかけて彼らの野望は達成だが・・・ 
でも此処からはそう簡単にはいかないんですよ本当に
上には上がいることを彼らも知るでしょう
518名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:47 ID:eNYVv8DF0
>>494
仮に徳川が敗れても
潜在的に反逆する可能性のある因子は沢山いただろうね


戦国時代だと、こういう風に自由に議論できるのに
近代史はそれが出来ない
いや、正確にはできるのだけど、教育の場では
それとは異なる結果あり気を押し付けようとする風潮があるし
そもそも客観的事実とは異なる政治的見解というものが存在してしまう

政治的見解も何十年もたてば、教育の場では自由に語れるようにしてほしいよね
阻害してる要素が大きすぎる

歴史を学ぶことの意味は、「過去を反省」ではなくて
現代までの流れを知ることだよ
反省なんて上から目線はおこがましいに程がある
519名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:14:51 ID:JQPSB/t90
>>504
日本のサヨって、反日の支那チョンマンセーしかいないよw
520名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:15:07 ID:XLOQC+8/0
原爆はちょっと威力の強い爆弾ってだけ、何の問題もない、
日本はさっさと核武装しろ
521三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:15:44 ID:0c1izbjxO
民間人の居住地域への爆撃による大量殺人で明らかな戦時国際法違反だってのに
やっぱり教育や宣伝の効果なのか知らんが、アメリカってな傲慢な国だな。
どうせ原爆も絨毯爆撃も戦時国際法違反だと知らない国民が殆どなんだろうが。

世界の警察を名乗っていたアメリカでさえこんなもんだ。
戦争になったら戦時国際法なんて守られる保障なんてどこにもない。
やはり自分達の国は自分達で守れるようにしないとな。
522名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:15:51 ID:YbH7gPBp0
殴り合ってたら負けそうになった奴が刃物持ち出して
相手を刺した。

で、勝った勝ったと大騒ぎ。

アメリカ素敵やん。
523名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:15:51 ID:Y5asqQY90
ただの虐殺なのに
正当か正当でないかと問うこと自体がバカなんじゃないの
524名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:16:30 ID:kNfPRmdPi
とりあえず核武装だ。話はそれからだ。
525名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:16:30 ID:4dCU9Nfa0
>>515
天皇は戦争責任を果たしたっていう言い方が正しいんじゃね?
526名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:16:48 ID:nA36yYqL0
>>498

敵国が降伏しない →  自国兵の犠牲が増えるのでやむを得ない → 核兵器で一般市民の大量殺傷おk

の理屈が成り立つなら、全ての戦争において核兵器の使用がおkということになるな。
527名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:16:56 ID:iQMfMCpi0
>>521
民間人の居住地域への爆撃に先鞭をつけたのが
日本軍であるという事実!!プゲラ
528名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:17 ID:GGr/Jlug0
9割くらい支持してると思ってた
529名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:27 ID:9SkoZ7LlO
正当なんだから遠慮せずにもっとどんどん使えばいいよ
530名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:33 ID:aXNr4/FP0
>>514
奇襲前に宣戦布告の書類か何かを渡したけど手続きが間に合わなかったんだっけ?
531名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:44 ID:6JFYRqhP0
>>498
食料は枯渇していたが、それでも欲しがりません勝つまではと言って
戦争を続けていたんだからいつまで続くかは分からなかったはず。
沖縄戦で米軍の死人が一万を超えているので、
本土決戦をやれば十万以上は確実に戦死してるだろう。
日本側の被害はそれ以上。
その意味では原爆投下が多数の犠牲を防いだという見方も理解できる。
しかし、通常の戦闘なら子供の犠牲は避けられたはずで、
アメリカが日本以外に一発も使ってないのは、
正当化しても本音の部分では居心地の悪さがあるんだろう。
532名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:55 ID:VhKdvWpI0
決定権も拒否権もない象徴に責任を求めるのもおかしい話。
533名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:17:56 ID:VXNo4sNkO
>>514

適当なこと言わないで。
それは同時攻撃した陸のほうでしょ?
534名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:05 ID:PiwzvSUXO
天皇陛下が戦争に負けてゴメンなさいって国民に謝るのか
勝てば良かったのか
わけの分からない正義だ

アイヤー君の思考回路は光の速さだな
535名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:27 ID:dZ5Coqu4P
国際法は戦勝国無罪、アメリカは、守ってないんだから、ないのと同じ
それだけ
536名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:34 ID:mz6VcBdE0
>>489
確かに
537名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:41 ID:3PvcDvC50
原爆投下は戦争ではなく化学実験
538名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:43 ID:L78SlPw+0
太平洋戦争なんてアメリカにしてみれば予行演習みたいなもんだったしな
原爆投下も実験のひとつだよ
どれだけの効果が得られるかデータが欲しかった
それだけ
539名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:18:46 ID:RME/1HAu0
911テロも正当だな
540名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:19:09 ID:rIrgGxfe0
原爆投下は、正当ではない。その証拠に、その破壊力を見せ付けるより人員の殺戮を目的としたとしか思えんからだ。
一度広島上空を旋回し、播磨灘方面に抜けたように思わせ急旋回して再度広島上空に舞い戻り爆弾を投下した。(多くの目撃もある)これは空襲解除により人が防空壕から出てきた頃合を見据えて爆弾を投下した為多くの犠牲者が出てしまった。
破壊力を誇示するなら建物の破壊だけで済むものを、人的被害を目的としか考えられなくもない。事実は永遠に解からんだろうが、・・・
541三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:19:43 ID:0c1izbjxO
>>514
てゆうかあの時代律儀に宣戦布告してたのは日本だけだわな。
542名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:19:45 ID:RgctBY38O
だから、無駄なんだよ
原爆以前の歴史みれば解る
オランダなんか奴隷植民地侵略なのに自国が奴隷解放扱いの歴史
そんなもんだ…
まあ 力こそ正義が総てなんだろな
543名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:19:53 ID:iQMfMCpi0
>>538
そんな予行演習みたいなもんで
日本はあんなにこっぴどくやられたのかwwww
しょぼwwwwwwwww
544名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:20:10 ID:15fW1UquO
そんじゃ、アメリカはさっさと北朝鮮に各を落として報復攻撃受ければ?
545名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:20:13 ID:peclEVtb0
>3
それは元々正当

戦争は勝ったほうが正義になる

546名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:20:18 ID:p1bQYQ8q0
「当時としては正当だったかもしれないが、もう二度と使ってはならない」

これでいいじゃないか。謝れ謝れって、日本が売った戦争だろうに
547名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:20:28 ID:YVVCtzAxO
この合理的な思想がアメリカにある限り、
核廃絶は不可能。

アメリカは、いかなる不合理も自己論拠で正当化する。

548名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:20:38 ID:kNfPRmdPi
そもそも原爆がどういうもんで、どういうタイミングで、民間人に使用されたって事をわかってるのかね。

6割って情報弱者なんじゃないの?
549名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:07 ID:4HPfmF1u0
>>72
東京はすでに空襲を行っていたから、望ましい実験結果が取れないでしょうが
温情とかそういうことではない
550名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:13 ID:GB68w+MW0
過程でなく結果で評価すべき
原爆投下は落とすまでは正当化できるかもしれんが、あの結果を見たら正当化しちゃいかんだろ、人として
551名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:19 ID:GXXekLruO
一回、放射能被害にあわないとわかんないんだな
552名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:25 ID:QAVZF4Lt0
>>537
最近の戦争には実験が含まれる、としたほうが実情に近いかもね。
553名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:27 ID:nA36yYqL0
>>527
ソースを挙げよ
554名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:30 ID:RmdvpxeI0
>>451
てゆか、連中、都市に撃ち込んで一般人殺戮したこと知ってるのか?

以前チャットで、東京空襲を信じないアメリカ人いたぞ、
「民間人を殺すなんてありえない」って。
555名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:36 ID:5dRqOnJD0
>>529
正当なのに朝鮮戦争時には使うのを躊躇してる。
どうやらアメリカ人の言う正当性とやらは対日本に限定されるらしい。
556三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:21:55 ID:0c1izbjxO
>>515
立憲君主制に基づいて天皇機関説を支持する者としては
天皇に行政命令への責任はないと判断します。
557名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:07 ID:pG7HMEBHO
>>542
ボーア人は酷かったな
558名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:12 ID:LtCDbAxB0
>8
真珠湾攻撃は国際法違反だが
原爆投下は国際法を犯してないだろ
559名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:36 ID:g+ABYct30
あれ以降、核兵器は使われてない。

人間はやってみないと行為の愚かさが解らない生きものだから、
必要な通過儀礼だったのかも知れない。

使わずに戦争が終わって、別のところで大量に用意出来た段階で核を使うハメになっていたら・・・。
560名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:39 ID:nfS5oEKpO

WWIIの前の大陸進出や開戦を正当化したり、
住民虐殺や強制連行、従軍慰安婦などの旧日本軍の非人道的な行動を、
十分な検証も無く否定したり、正当化したりする、
訳分からん連中が、少数ながら現代日本にも未だにいるのだから、
米国にばかり文句を付ける訳には行なかい。

そもそも国や民族と自分とを同一視して、
国や民族に対する非難や批判に感情的に反応するのは、
現代の先進国に生きる一人前の大人としては、
自立したアイデンティティの確立が不十分。
561名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:41 ID:xAvKzpdm0
アメリカが何かの拍子で力失った時、世界中からフルボッコにされそうだなw
562名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:42 ID:FqmgGZiN0
>>533
ほれノシ
この事実だけで君の歴史観はだいぶ変わるだろうね。


[真珠湾奇襲時の宣戦布告遅延]

アメリカ東部時間午後2時20分(ハワイ時間午前8時50分)野村吉三郎駐アメリカ大使と来栖三郎特命全権大使が、コーデル・ハル国務長官に日米交渉打ち切りの最後通牒を手交した。

この文書は、本来なら攻撃開始の30分前にアメリカ政府へ手交する予定であったのだが、駐ワシントンD.C.日本大使館の井口貞夫元事官や奥村勝蔵一等書記官(2人ともその後外務事務次官を務めた)
らが翻訳およびタイピングの準備に手間取り、結果的にアメリカ政府に手渡したのが攻撃開始の約1時間後となってしまった。
その為に、「真珠湾攻撃は日本軍の騙し打ちである」とのアメリカのプロパガンダに使われることとなった。
563名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:52 ID:dZ5Coqu4P
アメリカがなんで停戦したか、それは、硫黄島、沖縄でアメリカ軍に大打撃を与えたらから、
本土決戦をやれば、それ以上の損害は確実だし、損害以上の利益もない、
しかも、ソ連は既に裏切っていた

原爆は関係ない、ただの実験
564名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:22:58 ID:3nk8jw460
パールハーバーは
軍事基地しか攻撃してません。












565名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:06 ID:SMSBkand0
実際、原爆不使用だったら特権階級を除いた日本国民全員が戦死するまで続いてた可能性があるからな
566名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:12 ID:bztyQ0SC0
>政党支持者別では、共和党支持者の74%が投下を評価、民主党支持者では49%だった
投下したのって民主党政権じゃなかったっけ?
567名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:19 ID:0lr+tz3U0
>>548
だからその後の日本人の言動、サヨクの言動でアメリカを肯定しているんだよ
今更何を言うか、って感じ
568名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:20 ID:Y5asqQY90
>>534
天皇陛下の責任というのは日本を滅亡させないことに在って
戦争の責任というのは所謂「将軍」、つまり軍人のエロイ人にあるんじゃないの。
んでもって、開戦に導いた責任ってのは政治の実権を掌握してた人にあって
開戦気運を煽った責任は煽ったバカどもにあると

責任って、それぞれの役割をになった人が負うもんだよね、 普 通 は 。
569名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:22 ID:iQMfMCpi0
>>553
重慶爆撃
570名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:27 ID:5+bh8eKIO
イギリスのサッチャーという女元首相は日本に米国の原爆落とされたのは日本が核武装していなかったからだと発言したしなw
日本の政治家はヘンテコだということが、よく分かるw
571名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:29 ID:JQPSB/t90
>>555
日本うんぬんより、使ってみて「これやべw」って思ったんじゃね?
以降使ってないしな。
572名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:51 ID:259Xe9+nO
日本にはあと3発は落とさなくてはいかんだろ
573名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:54 ID:4xRrNRvi0
>>558
犯し取るわ
574名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:23:56 ID:nA36yYqL0
>>515
そもそも”戦争責任”って何だと思う?
575名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:24:24 ID:aXNr4/FP0
旧日本軍は完全に引き際を誤った
576名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:24:30 ID:zLI++ZmG0
日本側が「残念だし、被害者の方には申し訳なかったが、原爆投下も現在の平和のためには仕方なかったのかも」
と言うのはいいが、
アメリカ側が「正しかった」っていうのは納得できないな。

>>556
俺もそう思う。
道義的責任は感じていただきたい、というか感じておられましたが。
577名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:24:34 ID:imYYj5qD0
アメリカが核攻撃を間違っていたと声明する時は、人類が戦争と核を永久
放棄した時である。つまり、絶対にありえないこと。

地球の寿命が尽きて、火星かどこかに移住する時代が来ても、第2の地球で、
やっぱり、同じコトの繰り返し。
578名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:24:41 ID:GB68w+MW0
いまさら正当化してんのは補償問題になるのがいやだからだろ
本気で正当だと思ってるとは思いたくない
579名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:24:48 ID:00PpqRS+0
軍事施設に落としてたら正当だけど。
そもそも焼夷弾も反則だろ。
580名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:25:02 ID:n4xdwV9u0
>>539
全然違うだろ。誰だよ、お前
581名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:25:09 ID:vFuGUtMI0
「原爆投下なんて無いんですよ。日本人が自分の失敗を責任転嫁するための虚構」
って言わないですね。月面到着懐疑論者のみなさん。
582名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:25:32 ID:c+p65mm70
なので911は悲劇でもなんでもない
そう思ってるアジア民は多いはず
583名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:25:48 ID:XLOQC+8/0
ソ連が裏切らなければ、アメリカは、日本民族絶滅させる予定でしたが、インディアンのように
降伏すれば許されると思っているの
584名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:25:50 ID:FAyzy+v7O
原爆が正当か不当かだったらどちらかといえば正当なんじゃね?
原爆に限らず、戦争が始まってしまった以上、自国や自分の家族を守るめにはどんなことをしても仕方ないんだと思う
585名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:01 ID:LRZNGjq90
戦争の責任なんて、最終的に『キリスト』呼んで来いになるだろw
586三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:26:03 ID:0c1izbjxO
>>519
反日というか、反自由主義反資本主義なんだわな。
アメリカの戦争責任を云々したいんじゃなくて
共産主義や社会主義を否定する自由主義陣営の邪魔がしたいだけ。

だからアメリカでも民主党のように社会主義傾向のある勢力とは仲が良かったりもする。
587名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:13 ID:Xa0mvfRT0
原爆が、早期終戦のための正当な行為と言うなら、
アメリカと戦争する国は、米国への核使用をためらう必要はない
多数の一般アメリカ人が被害に遭うだろうが、早期終戦のためなら仕方ない。。
588名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:23 ID:/gnOcOgzO
南朝鮮に原爆投下しろよ
589名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:24 ID:+CgN5Ecy0
>>541
たとえば、まやかしの戦争って単語くらい教科書で読んだでしょ。
英仏は対独宣戦布告はして戦争状態に入ったにも関わらず、半年くらい実際の戦争行為は行わなかった。というようなこともある。
590名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:39 ID:zLI++ZmG0
>>582
人命が失われるのは、すべて悲劇だよ。
何を言ってるんだ?
591名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:48 ID:BcO0j2mBO
一回でいいからアメリカ国内で核爆発したらいいのに
そしたら危険性と罪悪感が弾ける

奴等馬鹿だからまったく解っていない
592名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:48 ID:bs56SxWO0
>>155
だが、正しいわ。
満州捨ててでも開戦は避けるべきだった。

東條英機は日本を敗戦に追いやった戦犯。
593名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:26:54 ID:Td/Mn/UnO
>>540
だよな、新型爆弾の威力を見せて降伏を迫るなら予告して適当な無人島に落とせばいい。
あれだけの兵器を何の予告もなくいきなり民間人の真上に落としといて正当化するのを擁護するなんてただのアホ。
594名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:02 ID:l9OfGwJwO
何で核は一回じゃなく二回落とされたの?
595名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:08 ID:6JFYRqhP0
>>582
911は多くの外国人が巻き込まれ、
無差別に民間人が殺された。
あれを喜ぶのは反米の人くらいのもんで、
日本人にとっては悲劇でしかないが。
596名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:23 ID:f5Ys1Z3P0
日本でも同じ設問で調査しないの?
597名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:35 ID:VXNo4sNkO
>>565

アホか。
私が言ったのは空軍じゃなくて陸軍のこと。
復習してくるように。
598名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:47 ID:B+M9vuMhO
原爆が投下されなくても別の地獄絵図が待っているだけ。
↓米軍が実施しようとしていた日本上陸作戦。

・オリンピック作戦(九州)
・コロネット作戦(関東)

共に数十万の兵力で日本軍はフルボッコされるのがオチ。
民間人の死者も半端じゃないだろう。
勿論、ある程度の米兵も道連れにはなると思うけど。

米国側からすれば米兵の犠牲者を出さずに相手を一方的に殺し、
終戦を決定づけたから原爆は使って正解と思っているかと。
599名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:27:48 ID:q5Mph+QD0
そりゃそうだ。
自国の行いを否定しても金をタカられるようになるだけで、
何もいいことなんてないんだからね。

日本は自らドツボに嵌まっていった。
これが日本の「戦争責任」「謝罪賠償」問題の馬鹿馬鹿しいところだね。
600名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:05 ID:jKdpmpAY0
アルカイダでさえ原発につっこむの
やめたのに
601名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:07 ID:RmdvpxeI0
原爆は日本をいろいろな形で歪めている

1.原爆が落されても問題にならないほど日本は邪悪だった、という現在の世界的認識。
2.戦争では自国を守るためにどんなことをしてもしかたないという異常な戦争観。

首輪だよね、日本人の首につけられた首輪。
602名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:13 ID:UFh8yj/Z0
>>1
WW2で現在のように
民間人とかのことを考えて
戦争していた国はないだろう。
叩きのめすという1点のみ。
現在の価値観で評価しても意味ないことだ。
603名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:17 ID:pG7HMEBHO
>>575
さっさと降伏してりゃロシアが戦勝国顔して好き勝手やることもなかったしな
604名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:23 ID:FbqjwJp40
911は宣戦布告なく始めた戦争ですね
それでテロと呼ばれるけど
605名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:25 ID:4xRrNRvi0
各都市で行われた東京大空襲や大阪大空襲なども民間人大虐殺だよな
606名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:28 ID:fW0QLnTW0
>>558
ばーか、明らかに民間人殺してるだろ。

民間人が自宅で兵器生産してたって言う詭弁は使うなよ。
当時はどこの国でも民間人が兵器生産に従事してるからな。
607名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:33 ID:LRZNGjq90
>>334
あれは世界初の大虐殺を行う業に日本民族は耐えきれないだろうという
天皇陛下の判断もあったはず。
608名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:38 ID:4HPfmF1u0
>>576
具体的行動はとらなかったな
退位すべきではなかったかと思う

もちろんアメリカの占領統治の都合とかもあってそうはならなかったが
609名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:47 ID:JQPSB/t90
>>586
不思議なのは、共産主義や社会主義の上層部って金持ちだよねw
610名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:54 ID:dq7IyANIO
たとえ政治的に正当であっても罪悪感を持つことはあると思うし、オバマの言ってるのもそういうことじゃないかと思うけど、単純な白豚どもにはわからんかなー
611名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:28:54 ID:mdDK7kEN0
>>591
アメリカは自国内での核実験を300回以上やってる国。
612名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:29:03 ID:L78SlPw+0
原爆投下で被害を最小限に抑えたと本気で思っているのであれば真実を見てもらいたくはある
613名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:29:05 ID:YVVCtzAxO

アメリカを侵略者と位置づける国が、

戦争を早く終わらせ、早期解決したかったとして、アメリカに怒涛の核攻撃をしても

アメリカは非難出来ない。
自ら正当化した論拠だからだ。
614名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:29:07 ID:XLOQC+8/0
国際法無視なんてあたりまえ、戦勝国無罪
戦争の殺人は合法、核は威力の強い爆弾ってだけ、
日本はさっさと核武装しろ!
615名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:29:55 ID:zLI++ZmG0
>>594
違う種類の爆弾を試したかったから。

>>608
全国を廻られたり、海外にも行ってそのたびにお詫びと追悼の言葉を述べられていますが。
616名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:10 ID:j5S4FoZh0
戦争煽ったメディアは総自決するべきじゃないの?
まあ敗戦後はアメリカ持ち上げたんだろうけど
617名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:10 ID:5+bh8eKIO
アメリカ嫌いじゃないがアメリカ政府嫌い
自分は反アメリカ政府だな
618名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:25 ID:Q+MwOYH30
やられるまえに潰す先制攻撃
やらせて(お見通しの上で)、やられておいて、やり返す正当な口実を作る
それがアメのいつもの手口
619名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:25 ID:F12CGn9O0
>>531
沖縄戦で子供を含む民間人の犠牲者がなかったとでも言うのか?
平和ボケすぎるだろ
同じように市街戦に発展したフィリピンで何万人死んだと思ってんだ
620名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:31 ID:VXNo4sNkO
アンカミス(笑)
>>562
621名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:36 ID:VwDlsMel0
原爆実験するまで日本を降伏させないよう工作してたらしいからな雨は。
ソ連の参戦の時期も当然知ってたし。とんでもねーよ。
622名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:41 ID:mfURpcO/O
キチガイは常時、戦時だから911は正当なんだろう。
623名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:43 ID:FqmgGZiN0
>>592
誰が当時こんな爆弾二発も落とされる事を予想できたんだ?

じゃあ、お前は戦争を避けるために、例えば中国だったら沖縄を渡してしまえということか?
624名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:46 ID:xAvKzpdm0
>>613
それなんて中国共産党?w
625名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:30:55 ID:iQMfMCpi0
>>597
当時空軍なんて無いよププププ
626名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:01 ID:Xek7vMsW0
北の原爆が三発目かって時に

こんな議論に引き込まれてるやつが一番馬鹿
627名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:07 ID:hDmY514bi
>>1
この意識自体は構わないと思うけどね。

だったら911を正当な行為だと主張する奴に文句言うなよってだけ。
628名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:08 ID:gOg/6bXoO
>>576
全く逆だろ。
日本は永遠に原爆投下されたことを仕方なかったとか言っちゃいけない。
恨み続けろとはいわないが、核廃絶を根強く世界に訴えてくべき。
机上の空論としても、国際戦略として。
アメリカはアメリカで、正しかったとして胸張っててもらわんと被害者もうかばれん
629名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:10 ID:n4xdwV9u0
>>554
アメリカ人らしいな
630名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:27 ID:LaJ+A5iK0
>>565
終戦、または停戦に向けて動いてたんだけどね
631名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:32 ID:dZ5Coqu4P
原爆と停戦は関係ない、ソ連が裏切ったから、アメリカは日本と停戦しただけ
その後、共産主義との戦いに続く
632三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:31:32 ID:0c1izbjxO
>>558
何を根拠に?
真珠湾攻撃は軍港という軍事目標を対象にしたものだが
広島長崎の原爆や日本各地で行われた絨毯爆撃は民間人居住地域を対象したものだよ。
ハーグ陸戦条約をよく読み直していらっしゃい。
633名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:34 ID:xZC5kulc0
>>602
そう思っているなら南京大虐殺を捏造することないのにな
634名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:38 ID:TF7/7CEJ0
原爆の爆心地辺りで被爆した人は、中心温度2000度以上とかで
皮膚からすべて焦げて、単なる炭素の塊みたいになったんだよな。
またそれより周辺部では皮膚が溶けただれるとかな。
そりゃ、残虐ではあるよ。

でも兵器ってそういうもんだし、火炎放射器とかじゃあどうなるのかって。
アメリカは沖縄とか、硫黄島とかでは海水と油を塹壕に放り込んで火を放ち
水の上で火達磨にさせたり、洞窟から出てきたのを機銃掃射したり、もうそりゃ苛烈極まりないもんだよ。
火攻めは苛烈を極めるもんだよ。原爆も中心部温度がもの凄いから、爆心地は火攻めと同じ効果だしな。
でもそれは原爆に限ったことじゃなく、焼夷弾然り、火炎放射器然りだよ。
635名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:39 ID:IMl121f6O
あれ以来使ってないのは、やっぱ内心これはヤバイと思ってるんだろな。
636名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:51 ID:RmdvpxeI0
>>598
> 原爆が投下されなくても別の地獄絵図が待っているだけ。

同じように降伏しただけだと思うが。
637名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:57 ID:YVVCtzAxO
アメリカと同じ考え方の国があるから核廃絶は不可能。

自分だけ核武装は世界基準。

638名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:31:57 ID:ilM1SbmCO
>>605
まあ
最初の戦略爆撃は日本が支那畜相手にやってるからな
規模100倍にしてやり返されただけで

重慶爆撃な
639名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:03 ID:8ESrQ3hgO
軍事施設ならまあそうなんだなと理解できるが
落としたのは非戦闘員の市街地だろ
640名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:10 ID:L78SlPw+0
>>615
それだけを取っても実験だよなw
広島で使ったものと同じものを使えば確実なのに
あえて別の原爆を投下してる
641名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:10 ID:9yQo8geP0
「勝てば官軍、負ければ賊軍」で戦争で勝った方は何でもOKなんだよ。
戦争での勝ち負けは、人間をそういう気分にさせる。
いま米国はイラクやアフガンでテロとの戦いをやっているけど
テロリストが米国本土を核攻撃して勝利したら、あるいは引き分け状態でも
その核攻撃は正しいってことになる…勝者を裁く法律や正義は存在しない。
642名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:11 ID:1c3qH1g/0
ただの実験だろあれ。
正当なんて到底思えない。
あんなの正当化したら地球終るだろ
643名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:12 ID:4HPfmF1u0
>>594
2種類作ったからさ

>>615
たしかにことあるごとにそういうお言葉はあったが、
政治的に責任を取るべきではなかったかなあ
644名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:14 ID:22RVuxjF0
日本で一番キリスト教が根付いている土地に落としたのが何だかなあ。
宗教より原爆投下の効果を調べるのに向いている地形が優先したのが笑える。
645名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:19 ID:c4rBBiJpO
四割はそう思ってないことにびっくりした。
646名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:20 ID:aXNr4/FP0
>>621
アメリカを本気で怒らせた日本か
647名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:24 ID:XQDr+4t1O
一発ならまだしも二発も落としたんだからそういう言い訳は通用しないんじゃないの?
まあ神風とイスラム自爆テロを同一視してる馬鹿な国だから仕方ないか
648名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:42 ID:6JFYRqhP0
>>606
日本は女や子供にも竹槍持たせて訓練してたからなー。
ただし、赤ん坊はどうやっても戦闘員にはできない。
649名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:32:49 ID:4xRrNRvi0
>>633
贖罪意識を植え付けるという意味において非常に重要
南京大捏造虐殺
650名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:08 ID:4dCU9Nfa0
>>620
どことどこを間違えたか分からんぞえ〜
651名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:16 ID:g4bziTrQ0
そりゃアメ公にとっちゃ正当だろ
寧ろ、6割って少な過ぎ
当時、調子こいてた日本にとどめを刺す意味でも
ギャフンと言わせなきゃーって話
だって戦争なんだぜ、戦争。
652名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:37 ID:ETPYJ12H0
むしろ間違ってたが2ケタいる方が驚きだわ
653名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:46 ID:nfS5oEKpO

国家や民族が称えられたからと言って、
あなた個人が称えられた訳ではない。

国家や民族が非難/中傷されたからと言って、
あなた個人が非難/中傷を受けた訳ではない。

国家や民族の行動を正当化しても、
あなた自身の行動が正当化される訳ではない。
654名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:53 ID:+CgN5Ecy0
>>638
重慶爆撃は軍事施設を狙って行われたクリーンな爆撃。
655名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:54 ID:6gybl04W0
60年も前のことなんだから別にどっちでもいいよ
656名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:33:59 ID:iuX3Ws2J0
だったらアフガンやイラクに落としてみろ
657名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:08 ID:nA36yYqL0
>>569
重慶爆撃は、無差別爆撃ではなく戦略爆撃。
攻撃の目標は市街地を攻撃目標としたものでは無い。
最初から民間人の殺傷を目的とした、原爆投下や日本各地の市街地への爆撃とは、目的が根本的に異なる。

重慶爆撃が無差別爆撃だったとしたのは、中国国民党によるプロパガンダ。よく調べてみるといいよ。
658名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:24 ID:zLI++ZmG0
>>592
戦争に負ける可能性が高いからといって、
すべて他国の言うことを聞いていたら、日本はとっくに無くなってるよw

>>628
仕方なかった、と過去の恨みを忘れようとすることと、
核廃絶を言うのは、相反しないぜ?
同時に行えるはずで、多くの日本人はそうしてるんじゃね?

被害者の方に関しては、それこそアメリカに「間違っていた」と言ってもらわないと
浮かばれないと思うが。
659名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:29 ID:iQMfMCpi0
>>638
ねらー:シナチクは皆殺しでもおk
雨工:ジャップは皆殺しでもおk
価値観に大差ないなwwww
660名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:30 ID:/VUt5xCEO
6割か
まぁ思ったより少ないわ
9割くらいかと思ってたわ
661名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:43 ID:EU+onTJx0
核投下は間違いって奴は人殺しをやってたゆう自覚がないわ
戦争にルールなんか無いし、あっても家族や戦友のためにも守るわけねえだろ
降伏早めたとかは一切関係なし
日本が開発してたら日本も迷わず使ってるわ
たとえ相手が降伏間近でもな
662名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:34:58 ID:kI4ns0n10
アメリカ人の無知は恐ろしい。
またやりかねないよ。
663名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:00 ID:4xRrNRvi0
>>638
重慶爆撃は確かにあったが、やったのは日本軍じゃない
664名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:12 ID:vTXuJXlo0
麻生は不快感ぐらい表明しないのかい?
選挙だろ
665名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:13 ID:pmKMJEzS0
自国肯定がなんで変?

真珠湾攻撃にしたって、
(日教組先生からじゃなく)自分で調べればいろいろなことが判る。

日本で不思議なのは、教わる歴史がたいてい「日本=悪」であること。
666名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:26 ID:wE+73+X00
>>130
>太陽を2回も落とした

節子、それ原爆やない。
水爆や。
667名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:37 ID:6JFYRqhP0
>>651
当時の日本人がそう考えていたとしたら、
南京大虐殺も精神的には可能なんだろう。
668名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:38 ID:4jwmHIFPO
原爆投下が正しいなら、なんでそれ以降は使わないの?
確実に死者数を減らせたと思うんだが。
669名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:35:58 ID:dZ5Coqu4P
アメリカを本気で起こらせた理由は人種差別意識
黄色い猿が歯向かうとは生意気ってだけ、
大空襲も核攻撃も日本民族絶滅するためにやっていた、インディアンと同じ
670名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:03 ID:JQPSB/t90
重慶ってw

アメリカの論理で言うなら、日中戦争は日本の勝ちだから正当化できるだろうよ。
671名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:14 ID:kr7uJ7SR0
その後投下してないんだから
間違いだと思ってんだろ
672名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:15 ID:YVVCtzAxO

戦争を長期化させずに、 被害を最小限にする為に核武装するなら、
アメリカ以外の国が核武装しても何ら問題ない。

673名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:17 ID:DZDz4ffG0
せめてもうちょっと人が住んでない所に落とせよ
674名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:23 ID:WFsMZ9OA0
3割くらいは否定してくれているのか
675名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:24 ID:kNfPRmdPi
>>647
日本人の俺から見ても同じに見えるんだが。
676名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:31 ID:fsGbeh25O
むしろ3割弱否定がいたことに驚きだ
白人は全員カラーの命なんてゴミ以下だと思ってるはずだ
677名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:41 ID:xZC5kulc0
>>658
でも日本が無くなっていないのって運が良かっただけじゃない?
本来なら無くなっていてもおかしくはない
678名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:36:48 ID:auRKK/7k0
真面目にレスするが、当時に日本国には「民間人」は一人もいなかった。
女、赤子、老人も武装こそしていなかったが、法律上は軍人でした。
原爆投下は止むを得なかったと思います。
679名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:10 ID:Td/Mn/UnO
「当時の日本が核持ってたら使ってたはず、だからアメを責められん」なんて言ってる奴は正気か?
人種差別国家のアメリカだからこそ実行できた人体実験だということになぜ気づかん?アングロサクソンの有色人種に対する差別意識を知らなすぎ
680名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:16 ID:RgctBY38O
>>592
止めたら奴隷確定だけどな
奴隷として生きるか人間として生きるかの選択


ちなみに俺なら海外逃亡するw
681名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:29 ID:kqEQb69v0
重慶爆撃ってプサヨの捏造
まだ信じてる人いるんだ。
682名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:46 ID:ilM1SbmCO
>>649
いや
南京で軍記が緩んだのは事実だよ
朝鮮ヒトモドキ連れて行ってしまったために

80から100名の支那畜を傷害や殺戮している
帝国陸軍には今までにない大事件だった


683名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:46 ID:QAVZF4Lt0
>>653
集団ナルシシズムへの警鐘ですね。
684名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:58 ID:zLI++ZmG0
>>643
天皇は政治的な存在ではなくなったんだから無理だと思われ。

あと、あの状態で辞めるってのは逃げにしかならんよ。
当時のトップは、みんな本音を言えば辞めたかったんじゃね?
でも戦後処理を考えれば、辞めるに辞めれなかった。

別に昭和天皇が、辞めたくないって言った訳じゃないと思うぞ。

685名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:37:58 ID:VXNo4sNkO
>>625
しかも正確には陸軍じゃなくて海軍が攻撃したんだった(笑)

とにかく真珠湾では宣戦布告してるけど同時攻撃したもう1つのほうはしてない
686名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:04 ID:YRvCvrOxO
否定してる奴が三割もいるのが驚き
687名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:06 ID:6JFYRqhP0
>>665
日教組は色々おかしなところがあるが、
敗戦の歴史を100点満点の評価はできるはずもない。
それに戦後の日本と明治維新の日本はめざましい発展を遂げ、
普通に教科書を読めば、そこまでの自虐史観にはならない。
688名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:09 ID:5+bh8eKIO
そりゃアメリカは自国大事だから、そういう世論になるのは当然w
国益になるためなら動く、国益にならなければ動かない、それがアメリカ
バカ日本政府は全く逆のことやってるわけだがw
689名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:15 ID:bYPX+Vex0
敵国人を殺すことにためらいを持ってたら軍隊なんて無理
690名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:16 ID:dZ5Coqu4P
>>668
アメリカ政権中枢の共産主義者が原爆投下を辞めさせたから、マッカーサをクビにして
691名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:20 ID:tHLhFdLTO
勝てばどんな汚い手でも何いっても許される
692名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:21 ID:iQMfMCpi0
>>657
東京大空襲も、日本の町工場を破壊することで
罫線能力を奪うことを狙った戦略爆撃で、民間人殺傷を主眼に置いたものではないんだが
693名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:27 ID:8xkzjG0B0
>>678
何の法律?
694名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:27 ID:qktqumyA0
>>675
そうだな。目標が軍艦か無差別か、の違いしかないからな。
695名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:28 ID:WweGy0oA0
投下は正しいけど
民間人が多数住む都市の上に落とすのは
どうだろう?
まぁ今でも日本人なんかダンゴムシ以下って
ことをこのアンケートは示してるんだろな
696名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:30 ID:HJZQUExl0

核投下を肯定できるなら

核規制する必要なんてないよね?

被害の拡大を防ぐ為が理由なら

誰しも戦争になったときに核を使うのは責められない。

自国民、敵国民の被害を最小限に抑えればいいんだろう?
697名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:33 ID:4xRrNRvi0
重慶の戦い サッカーアジアカップで日本側に神が舞い降りただろ
698名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:46 ID:iP1MyktN0
ID:iQMfMCpi0
699名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:48 ID:ko/QXfHI0
6割もそんな奴が居るって事は、また落とすな
700名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:56 ID:VwDlsMel0
どう言い繕っても無差別大量虐殺の大罪であることは永遠に不変です。
701名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:38:56 ID:0FL/q4Li0
落とす側が正しいと思えばアメリカ本土に落とされても文句はないということか。
702〜〜〜:2009/08/05(水) 09:38:57 ID:Y23btsx60
 
〜 軍 需 産 業 〜      うんかー過去記事
http://unkar.jp/read/science6.2ch.net/kikai/1000343809#l452
453
 
    ・ 【 泥棒国家 】 → 日本
    ・ 【 陰謀国家 】 → アメリカ

    ・ 【 汚職国家 】 → 中国
    ・ 【 帝政国家 】 → ロシア

    ・ 【 暗殺国家 】 → イスラエル
    ・ 【 軍政国家 】 → ミャンマー

    ・ 【 財閥国家 】 → 韓国
    ・ 【 独裁国家 】 → 北朝鮮
703名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:39:00 ID:LtCDbAxB0
>632
真珠湾攻撃=不戦条約違反

広島原爆投下=軍都攻撃
長崎=軍港攻撃
704名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:39:14 ID:aXNr4/FP0
>>671
当時は自分達だけが核持ってたからやりたい放題。
今は他国も持ってるから下手にやると非難浴びるし、
一歩間違えば核の打ち合いになるだけ。
705名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:39:31 ID:LaJ+A5iK0
>>678
法律上って、根拠法は何?国家総動員法とか?

戦闘行為に参加していたのかどうか考えてみなよ
706名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:39:34 ID:vFuGUtMI0
殴ったことは5分で忘れても、殴られたことは50年たっても忘れられない。
自分を棚にあげて、他人を非難。
ほんとに人間の性って救えない。
707名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:39:38 ID:PiwzvSUXO
売国奴君とアイヤー君は〜なはず〜かもしれない
ていう憶測ばかり使う
だから馬鹿だと言ってるんですよ

貴方の感想文はどうでもいい
708名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:01 ID:INrYhmKL0
あのまま落とされてなくても、そもそも落とされた後も
一部では玉砕する予定だったらしいね。精神力で弾丸も弾き飛ばせた
大和魂を見習いたい。
709三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:40:06 ID:0c1izbjxO
>>560
従軍慰安婦は嘘っぱちなのは今更なんだが一応レクチャーしようか?
先ず"従軍"慰安婦が有り得ない。慰安婦は軍属じゃないからな。
従軍看護婦というのはあったが、軍属であり階級も軍人としての給与もあった。
慰安婦の募集や配置を行っていたのは民間の売春斡旋業者であり慰安婦にはそちらから給与が支払われていた。
しかも同時てしてはかなり高額なものだ。
中には人身売買を行う業者もいたが、それを取り締まる命令書を軍の関与だと肯定派が主張してるのが現状だ。

あと戦前に日本が大陸にいたのは現在と同様にに通商の為だ。
しかし現在と違って治安が悪く無政府状態に近い地域も少なく無かったので
北清事変を機に邦人保護をそれぞれの本国が行うようになり軍隊を駐留させていたのだよ。
710名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:18 ID:szGY0eQm0
>>1
前より減ってない?
前は8〜9割じゃなかったっけ?
711名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:21 ID:4dCU9Nfa0
>>677
ご先祖様が戦ったからだろJK

今は戦う人がいねえんだよ。だから国家の危機だってずっと言ってるやん。
中国が台湾を併合してシーレーン塞いだら完全にハルノートと同じ道だぜ。
そうならないために麻生さんが自由と繁栄の弧って掲げてるのに、
一般の馬鹿ども一切知らずに戦争責任だなんちゃら言ってんだぜ
712名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:22 ID:XscYRiqX0
ちゃんと宣戦布告してから真珠湾攻撃してたらこんなことにならなかったのに・・・
たらればだけど
713名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:28 ID:XU0Bv8ja0
>>632
50歩100歩の話だが
真珠湾で日本のゼロ戦は機銃掃射で一般市民を殺傷している
一方、広島が原爆の投下目標に選ばれたのは
第59軍司令部、中国軍管区司令部、広島地区司令部、広島連隊区司令部
という軍司令部があったこと
三菱兵器大橋兵器工場、三菱製鋼所、三菱造船所幸町工場という兵器関連工場が
存在していた事も理由となっている。
714名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:48 ID:EL0NBLWI0
アメリカの理屈は、もし原爆を投下していなかったら、日本は本土上陸される
まで降伏していないだろうし、そうであるなら、原爆投下よりも多くの兵士および
民間人が死んでいただろうからやむを得なかったというものだが、
これに対する有効な反論が、なされていないのが現実だ。
当時日本では終戦工作が一部でなされていたが、原爆が投下されなければ、降伏してなかった
だろうというのは、ポツダム宣言受諾時の日本の動きを見ればその通りだろうと
納得せざるを得ないからな。
また、原爆症など原爆が他の爆弾に比べて残虐であるという認識も、日本に比べれば、
アメリカにはあまり無いと思われる。
実際に原爆を落とした、広島長崎を一番詳しく検証し、原爆の威力を一番よく知っているのが
アメリカで、それによれば、日本で思われるほど、原爆の威力は大きくなかったという結論に
いたっているから。
いずれにしろグダグダ文句をつけるには、上の認識に対する有効な反論をしてからだろうな。
715名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:48 ID:ilM1SbmCO
>>681

おいおい
漢口の零戦が桁外れのキルレシオ叩き出した
デビュー戦を否定するのか

自虐史観って怖いな
頭まで悪くなるのか
716名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:40:58 ID:MuVjLM3c0
>>663
国府(蒋介石)軍が空爆した写真を英米系メディアが日本軍が空爆と書いて配信したのは上海のだっけ?
717名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:10 ID:DZDz4ffG0
せめて何時間前かに予告して避難する時間を与えてから落とすとかできなかったの?
718名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:20 ID:dZ5Coqu4P
大空襲は、民間人自身も内職をやっている軍事工場と同じって理論
そもそも、サイパンでもどこでも、アメリカ軍は民間人皆殺しをあたりまえにやっていたが
719名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:22 ID:kNfPRmdPi
>>694
なにそれ皮肉か?
自分たちを守る方法の一つとしてどちらも正しいと言いたいわけだが。
720名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:31 ID:HCrASorg0
レッドクリフの監督が日米開戦前の米中の友情物語を撮るそうだ。

いつまでも悪役の日本。

いつもおいしく「おもいやり予算」いただきまーす。
721名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:36 ID:YVVCtzAxO
アメリカに侵略されたと思う国が、

ニューヨークやロサンゼルスやサンフランシスコに核攻撃しても、 アメリカ人は相手国から 『あの核攻撃は正当だった』
と言われるだろう。
やはりアメリカは野蛮人の集合体。
722名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:39 ID:VwDlsMel0
>>712
なってたよ。
リメンバーパールハーバーも一緒
723名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:49 ID:R6DQjG7uO
日本陸軍だって長距離爆撃機や原爆の研究してたんだろ?
戦争なんかやったもん勝ち
724名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:41:57 ID:iQMfMCpi0
>>615
戦後全国を御行きされ、国民を励まされた天皇陛下の
ありがたいお言葉「あっそうwwww」
725名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:12 ID:4xRrNRvi0
>>714
腐るほど反論出てるっつーの
アメリカ国内からも出てるっつーの
726名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:18 ID:+/qR/8W90
いろいろ理由づけしてるけど結局
新しいおもちゃを手に入れて使いたくてたまらんかっただけじゃないの?
727名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:24 ID:bYPX+Vex0
>>560

>住民虐殺や強制連行、従軍慰安婦などの旧日本軍の非人道的な行動を、
>十分な検証も無く否定したり、正当化したりする、
>十分な検証も無く否定したり、正当化したりする、
>十分な検証も無く否定したり、正当化したりする、


・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ヒソヒソ

728名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:33 ID:auRKK/7k0
>>693
当時の日本国においては「国家総動員法」という法律がありました。
これは、戦争遂行のため、女、子供、老人もすべての人的及び物的資源は「政府の所有物」という内容です。
法律上、民間人なんていなかったんですよ。他国と日本国を一緒にしてはならない「歴史の落とし穴」だよ。
729名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:35 ID:qktqumyA0
>>685
もう一つってのはシンガポールかね?
それにしちゃイギリス人は大して恨み言も言わんし、問題ないんだろう。

>>703
不戦条約引っ張り出すなら、それこそ真珠湾の正当性を担保することにしかならんよ。
先に手出ししたのがアメリカになっちゃうからね。
730名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:39 ID:CyKzr0yZ0
日本も風船爆弾に細菌兵器搭載させれば、戦いは五分五分になったのに。
731名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:42 ID:24hdgVIpO
じゃあコイツラは自分らが同じ様に原爆喰らっても文句ねぇな?
反省の色なしじゃんかクソが
732名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:42:51 ID:LaJ+A5iK0
>>719
自爆テロはイデオロギー面での抗議的な意味合いが強くないか?
733名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:00 ID:FqmgGZiN0
>>712
そうかもしれないけど、結局別の口実のプロパガンダで滅多撃ちにされてたと思うな
734名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:04 ID:nA36yYqL0
>>675
攻撃目標が明らかに異なるだろ。
735名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:20 ID:6JFYRqhP0
>>706
しつこく毎年、記念日をやってるからな。
でも対ファシズム勝利で9月頃に勝利者も毎年記念日をやってたりする。

日本はそう言う意味では世界でも珍しく戦勝の記念日を祝わない国。
日露戦争と日清戦争で勝ってるんだが。
736名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:37 ID:97ta4S8R0
こんなあぶない連中の核の傘に頼っていていいのか。
737名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:38 ID:98ISh4Kp0
うっわ
民間人の大量殺戮が正当化できるって。
フセインを攻めて死刑にしたダメリカって?
ダブスタもいいところ。
なにこのふざけた世論調査。
738名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:48 ID:/VUt5xCEO
>>714
日本が降伏したのは停戦の調停を頼もうとしたソ連が攻めてきた点が大きい
アメリカも原爆が完成してないころはソ連の対日参戦こそ日本降伏の鍵と考えていた
739名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:43:59 ID:Y5asqQY90
>>608
開戦の方向へとコマを進めさせてきたのは天皇ではなかったのに
なんで天皇が退位を迫られにゃならんのさ。

対米開戦というか「白色人種VS有色人種」という構図を煽って
敵愾心を植え付け、戦線拡大へ導いた連中の責任を
天皇に押し付けんなよ。
740名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:44:17 ID:hdmJIKvt0
そういや何でアメリカってあんなに金持ってるんだ?
741三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:44:24 ID:0c1izbjxO
>>569
重慶は要塞化してましたが?
742名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:44:35 ID:JQPSB/t90
正当もなにも、
他人が既に住んでる土地に来て、
「新大陸」と呼び、占領したのが始まりの国になに言っても無駄。
743名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:44:41 ID:HJZQUExl0
>>714

アメリカの理屈が正当なら何故、核の規制をする?
どの国も戦争が始まったら被害者を最小限に抑えるために
核を使うべきと言う論調にならないか?
降伏についても想像で語られては困る。
では、アメリカはなぜ、ソ連を参戦させた?
日本の降伏を受けていながら無視をした行動の言い訳は?
744名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:44:59 ID:x2yu95/60
連合国側の虐殺はきれいな虐殺
だから、東京大空襲もドレスデン爆撃も広島長崎原爆投下も正当ですw
ハーグ?
そんなものは関係ないです。勝てば正義なのです。
745名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:44:59 ID:XU0Bv8ja0
>>737
正義は勝ち、悪は滅びる、何の問題もない
746名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:01 ID:zLI++ZmG0
>>725
反論って、どういうの?
教えて欲しい。
747名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:14 ID:j25Be+9X0
日本人が悪いからな
仕方がない
748名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:32 ID:3PvcDvC50
9・11をきっかけに、かなりの数の考えが変わってきたわけだが、
あれを間違ってましたって本気で思わせるには、
落とされた側が核を持つしかねえのかな。

てめえの頭で炸裂すれば瞬時に価値観が変わるのだが。
749名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:36 ID:4xRrNRvi0
>>739
英米人・ロシア人・中国人VS日本人だろ

その他は蚊帳の外
750名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:38 ID:tuTVu2J10
ところで、ネバダの核実験で人体実験にされた兵士や風下の住人は、どう思っているんだろ?
751名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:42 ID:XwvgT70q0
原爆投下が正当ななら何を起こしても正当と言える。
752名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:44 ID:dZ5Coqu4P
核兵器は北朝鮮ですらもっている普通の兵器
日本もさっさと核武装しないと、またやられるぞ
753名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:47 ID:kNfPRmdPi
>>732
神風は違うとでも??
754名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:45:47 ID:4El/F48e0
で 廣島と長崎に落とさなかった場合
日本は本土決戦でリアルでオワタ状態になってたと考えておkなの?
それともたとえ原爆落とされなくても、負けと宣言したかどうか
そこんところはどうなの?
755名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:07 ID:8xkzjG0B0
>>728
その発想だと共産主義国家の人間はみんな軍人だな。
貴方とは軍人に対する定義がどうやら違うようだ。
756名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:12 ID:4HPfmF1u0
>>684
その辺は難しいところだね
制度のうえでは天皇は戦後の政治には関与しなくなったんだけど、
マッカーサーと会談を重ねてたり、政治的な活動はしているんだよね。

退位の動きも、東京裁判での訴追も十分ありえたことではある

昭和天皇が俺のせいじゃないもんね、とほっかむりして逃げて、
天皇制が存続したとか言うわけではないね。
757名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:25 ID:DZDz4ffG0
>>752
北朝鮮の人たちみたいに不自由に耐えられる?
758名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:37 ID:Y5asqQY90
>>714
終戦の仲介を依頼した先がソ連だったんだよ

中立条約を結んでいたから
759名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:39 ID:5+bh8eKIO
>>737
日本政府とマスコミと経団連は、まさに愚か者
核廃絶を唱えて、また核落とされ同じ繰り返しするんだろうな
760名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:44 ID:qktqumyA0
>>719
法と言うことを考えれば、違いはある。という程度の事さ。
761名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:46 ID:XLOQC+8/0
戦争の殺人は合法、戦勝国無罪、何をしても正当
762名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:46 ID:bYPX+Vex0
>>713
一般市民の虐殺という意味では本土爆撃の帰り道に、千葉県なんて余った爆弾と銃弾で一般市民が殺されてるんだが
ド田舎で田んぼしかない頃の話だ
763名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:46:51 ID:VwDlsMel0
武器工場があろうがなかろうが、数十万人住んでる街ごと吹っ飛ばしたら
無差別大量虐殺だろが。少なくとも数万人ぐらいは小学生以下の子供だ。
アメ公のためにどんな言い訳してやってんだよクズどもが。
764名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:00 ID:YVVCtzAxO

合理的に戦争対応すれば、核攻撃の報復合戦になる。

アメリカの野蛮人がその考え方を示している。
しかも先制核攻撃の有効性を正当化しているんだから、早くたくさん撃ち込んだら勝ち。
765名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:20 ID:To0rYkH6O
じゃあアメリカにも核を
766名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:22 ID:aBXgh3Fi0
>>692
町工場を破壊するだけなら
なんで最初に周りを囲う形で爆撃して、住民の逃げ道を塞いだんだ?
767名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:29 ID:RgctBY38O
>>712
?釣りだよな?
768名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:36 ID:fkgStja90
日本も早々と核武装すべし。
769名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:45 ID:1JyXZ9EBO
原爆が無かったら、日本はいつ降伏しただろう?
770名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:48 ID:zLI++ZmG0
>>749
戦争中期までは、インド人やらアジア人も、
日本と一緒に戦っていたよ。

もちろん、それぞれの思惑があってのことだけどね。
771名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:52 ID:98ISh4Kp0
ってか
最大の悪はダメリカって言う人もいるよw
772名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:47:58 ID:RnBg7j0C0
さすがに正当ってことはないだろ。
773名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:03 ID:e79OaL580
お前の国に核が落ちますように…ナムナム
774名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:05 ID:hNiY4tAm0
投下が正しいと言ってる奴は
実験の道具になってもいいってことかよ
戦争を終わらす為ならまだよかった
でも実験じゃねーか
そんなので犠牲になんか絶対なりたくねーよ
775名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:19 ID:l9OfGwJwO
日米大規模チャットディベートしたいな

英語はできんが
776名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:31 ID:LaJ+A5iK0
>>753
イデオロギーを楯にしてはいなかっただろ
戦闘行為の一環として戦闘員により行われていたというだけでも自爆テロとは大違い
777三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/05(水) 09:48:43 ID:0c1izbjxO
>>584
あの戦況で日本に原爆を落とさなければアメリカ国民を守れなかったとはかなり無理があるな。
アメリカは既に追い詰めた日本に完全勝利する為に民間人居住地域に無差別爆撃をやったのだよ。
778名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:45 ID:x2yu95/60
連合国側の虐殺はきれいな虐殺
だから、東京大空襲もドレスデン爆撃も広島長崎原爆投下も正当ですw
ハーグ?
そんなものは関係ないです。勝てば正義なのです。
779名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:51 ID:4xRrNRvi0
>>769
日本は降伏してたんだろうけどアメが受諾しなかったっていう可能性は考慮しない?
780名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:48:56 ID:auRKK/7k0
>>755
>その発想だと共産主義国家の人間はみんな軍人だな。

は?
共産主義は、財産の私有を制限していても、
国民そのものを国家の所有物なんてしていないよ?
781名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:06 ID:tcA+tMB3O
一度核持った方がいいよ
その時日本とダメリカとが本当に仲良くできるかわかる
782名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:11 ID:1gDUg+u2O
911で肯定意見減ったのかな
想像してたのより高くないね
783名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:15 ID:F12CGn9O0
ゼロ戦+空母の運用距離上にアメリカの主要都市があったら、
日本軍だって民間設備に特攻かけたりしてただろ。
伊四〇〇は何をしにアメリカの西海岸を目指してたんだか。
平和ボケに国粋主義が加わると、馬鹿の相乗効果で本当にこわい。
784名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:17 ID:6JFYRqhP0
>>752
世界では持ってる国の方が少ない。
国連加盟国192ヶ国のうち、
9ヶ国(アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国、インド、
パキスタン、イスラエル、北朝鮮)
だけなんだが。
785名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:21 ID:IGxnjtO+0
>>3
当然だな
日本人なら真珠湾攻撃を誇りに思うべき
786名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:29 ID:XU0Bv8ja0
>>762
その田んぼで作った糊で風船爆弾が作られるのであれば
田んぼも立派な戦略攻撃目標になる
むしろ国家総動員令を出して民間人を全て軍事協力させた日本が悪い
787名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:37 ID:CxBxt5Xc0
>>764
だからテロが有効なんだよ
報復する相手が分からなければ対処のしようがない
アメリカが散々テロは悪だって言いふらしてるのはそのため
実際にはテロは悪でもなんでもないのにな
788名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:37 ID:UjydCk0p0
当時の日本を北朝鮮のように言ってるやつバカなのか?

政府も議会も司法も分離していて、
天皇の権限と統帥権が政府になかったこと以外は今とそれほど変わらんのだがw
天皇には実質それほど権限があったわけじゃない、
というかそれほど行使してなかったから天皇の部分もあんまり変わらないような気もするが。
789名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:47 ID:tJ9l4paGO
投下しなけりゃもっと戦争が続いてたかもしれないね。
とも思ったりする。
790名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:49:59 ID:OqvN9FFF0
911程度のテロで怒り狂うくせにな。
791名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:03 ID:u6LXm2ZaO
日本も韓国併合は正しかった。やった側とやられた側で解釈違うのはあたりまえナリよ
792名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:06 ID:QAVZF4Lt0
>>742
アメリカ人って、黒人よりも黄色人種に対してのほうが残酷になるのは、その辺りから引きずってるんだろうね。
アメリカ人の「正義」を揺るがす存在なんだろうな。
793名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:07 ID:dZ5Coqu4P
戦勝国無罪、
インディアン皆殺しもオーストラリア原住民皆殺しも
何をやっても勝てば無罪
794名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:09 ID:PL7XWXrt0
戦争に無関係な赤子も動物も植物も、生きとし生けるものを大虐殺するモンを肯定とか頭涌いてるだろ。
ただの自己正当化。アメリカに落とされてそれでも6割が肯定するなら認めてやるよ。
仮に原爆が他所の国がやったことなら全力で大バッシングするだろう、それがアメリカクオリティ。
795名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:13 ID:cNU6a2pFO
外人に蛍の墓見せたり、はだしのゲンを読ませればいいんじゃね?
796名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:15 ID:zLI++ZmG0
>>756
正直、どちらが正しかったのかは、わからないんだと思うよ。
遺族や犠牲者の想いだけが正しいのかもしれん。
797名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:21 ID:irl+MK17O
ぐだくだ議論する事かよ。
>761でフィニッシュだろ。
798名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:23 ID:RnBg7j0C0
ちなみにアインシュタインは日本が大好きだった。
とくに日本の風俗はお気に入りだったんだぜ
799名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:24 ID:Xs7MOFpq0
戦争だから不当ではないよな…恨みはするけど。
800名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:25 ID:hdmJIKvt0
一番腹が立つのは、当時のプロパガンダを今のアメリカ人が事実として信じてることだな。
アメ人と歴史の話をすると必ず食い違う。
801名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:29 ID:IAAPV+3m0
しょうがないんじゃないの?
アメリカなんだから
「空爆は挨拶」みたいな認識なんだよ
802名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:30 ID:WIIll1oO0
6割のアメリカ人はいっかい被爆させて
全身ドロドロになって徘徊させるべきだ
正しいと思ってる死に方で死ねのは本望だろ

803名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:32 ID:DZDz4ffG0
>>785
イスラムの人なら9.11を誇りに思っていいんだろうか?
804名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:32 ID:xnPThJF8O
原爆資料館行って、まずあの悲惨な光景を見てからものを言え!アメリカンさんよ!
805名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:35 ID:kNfPRmdPi
>>760
法なんてのはその国の奴らが考えたもんだからな。イスラム原理主義にそんな法関係ないんだろ。価値観の問題。
ただアメリカは間違いなく国際法に違反してるな。
806名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:50:39 ID:qktqumyA0
>>753
勿論違うね。あれは戦術的手段に過ぎないから。

>>780
してるよ。
だから共産国ではそこらの人間を引っ張ってきてテッポウ持たせたりしてたじゃん。
807名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:00 ID:Y5asqQY90
>>749
当時、日本の思想家だか運動家だか進歩的知識人だかが
白色人種VS有色人種という構図で
「有色人種は差別されている」という主張の仕方で対立を煽ってたのさ。

マァ、植民主義だったから、理が無いこともないが
それは戦争をするという仕方で解決されるべき事柄でもない
粘り強く交渉を重ねて撤廃する方向へ向かわせればよかったものを
政治的な事情で、つまり列強と日本との対立の口実に利用されちゃったのさ。

当時の中国は国民党だった
煽ってた連中は「国民党が嫌いだった」んだろうね。
808名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:02 ID:iQMfMCpi0
>>742
まったくだよなw日本から弥生人はでてけよwwwwwww
809名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:09 ID:lFsimiPO0
原爆は正当なんだろ
日本も世界平和を守るために核武装しよう!
810名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:14 ID:LaJ+A5iK0
>>761,797
非戦闘員の殺傷は戦時下でも違法だよ
811名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:30 ID:G73+MYEXO
>>766
手先の器用な日本人そのものが精密機械工場
なんて理由だったら口あんぐりなんだが
812名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:32 ID:c+p65mm70
911当時「なぜでアメリカが攻撃されたと思いますか?」
という質問に対しての答えは「私たちの生活が羨ましいのよ」
さもありなんって感じですな
813名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:40 ID:TQaMIIYAO
イスラム教徒を大量殺戮したアメリカに核爆弾が落ちても
それは正当な出来事
814名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:44 ID:728+lUdn0
>>714
有効な反論はなされてるよ
日本の降伏は原爆のせいではなくソ連の参戦のせいだと証明した人がいる
ちなみにハセガワと言ってもアメリカ人ね

ワシントンポストの記事の一部訳
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2008/04/17/AR2008041703311_pf.html

 ヘースティングスが記していることは、一方的主張(assertion)に過ぎず、
およそ議論(argument)の体をなしていない。
 3年前にカリフォルニア大学サンタバーバラ校のハセガワ(Tsuyoshi Hasegawa)
は、広く好評を博した著書'Racing the Enemy: Stalin, Truman and the Surrender
of Japan’において、原爆投下ではなくソ連の参戦こそが日本の降伏をもたらした
ことを証明したというのに、ヘースティングスは読者にこの新しい証明の出現を
知らせることを怠っている。
 当時、陸軍長官のスティムソン(Henry Stimson)、陸軍次官のマクロイ
(John J. McCloy)、国務省のグルー(Joseph Grew)、陸軍大将のマーシャル
(George Marshall)らや、ワシントンポストが、日本に対し、無条件降伏の条件と
して天皇を立憲君主として維持することを認めると明確に通告すべきである、
としていたのに、大統領のトルーマン(Harry S. Truman)が耳を貸さなかったこと
こそ問題なのだ。
 そうしておれば、日本が降伏したかもしれないことをヘースティングス自身が
この本の中で認めているではないか。
 広島に原爆が投下される3日前の1945年8月3日に、トルーマン自身と国務長官
のバーンズ(James F. Byrnes)、大統領首席幕僚であった海軍大将のリーヒ
(William D. Leahy)は日本が降伏したがっていることを全員で確認していたではないか。
 しかも、米上院の共和党の指導部は、国務省が日本が望んでいることを知って
いたところの、天皇制の存続の保証を与えずに戦争を長引かせているとして、
トルーマンをあからさまに攻撃していたではないか。

引用元
http://blog.ohtan.net/archives/51207180.html
815名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:47 ID:iWFdg90T0
日本人としては腹が立つけれど、まあこれが普通の国だよな。
特定アジアに謝罪しろ賠償しろなんて言ってる馬鹿がそれなりにたくさんいる
日本は明らかに異常
816名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:52 ID:agkHSyxS0
日本は原爆以上に残酷な行為をした
817名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:51:55 ID:L78SlPw+0
>>792
アメリカ人にとって黒人はもともと奴隷だったからな
どちらも人間として見ていなかっただろうが、奴隷を殺す必要はないからな
818名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:06 ID:xpYrDq2qO
日本人も「真珠湾攻撃は正当」って言ってるしな(´・ω・`)
正当かどうかは、あと100年くらいたって見ないとわからんと思うが
2発も落とすことはないだろ。
820名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:17 ID:4HPfmF1u0
>>739
天皇の戦争責任論ってのは、
大日本帝国憲法下において、あらゆる軍事的、政治的決定が「天皇の名の下に」おいて行われていたことを重視するか、
実際の政策遂行者のみが責任を負うかという立場の違いに起因するんだよ。

専制君主でなかったとしても、ヴェルサイユ条約でのドイツ皇帝のように、
君主の戦争責任を問われた例もあるんだ。
821名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:34 ID:IkW0H1VS0
俺は生粋の日本人だが、俺から見てもあのタイミングでの
原爆投下は正当だったと思うよ。
そりゃ民間人殺したのはいけないけどさ、戦争なんだから
しょがないんじゃねーの?
日本人も中国や韓国でたくさん殺してきたわけだし。
原爆云々より、戦争回避できなかった日本政府に問題がある。
アメリカの圧力をうまく避けながら、植民地を確保していけばよかったんだよ。
822名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:38 ID:LtCDbAxB0
>639
広島長崎とも当時は一級の軍事施設の集まった都市

広島 市内に軍事施設が山ほど

軍都としての景
http://www.arch-hiroshima.net/arch-hiroshima/city/militarycity/militarycity.html

長崎 三菱重工業長崎造船所(戦艦武蔵を作った造船所)

>703
領海内に潜水したまま侵入した潜水艇を攻撃することを不戦条約違反と呼ぶのは無理だろ
823名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:42 ID:Td/Mn/UnO
「原爆投下がなければもっと犠牲者が出てた」
この根拠はどこにある?人類史上初めて使用された原爆で、何人死ぬかあらかじめ予測ができてたというソースがあるなら教えてくれや。
もちろん投下せずに本土決戦となった場合に原爆投下よりも犠牲者が確実に多くなったはずという試算のソースもな。
あるんだろ?それがあるからアメリカは自信を持って「戦争の早期終結のため」落としたはずなんだからさ
824名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:43 ID:IGxnjtO+0
>>786
おいおい、第二次世界大戦中に参加した国は
みんな国民一丸となって戦争遂行に協力してたんだがな

日本だけ特別と思うのは知ってる情報に偏りがある
825名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:43 ID:UDLR0PY30
日本人でも肯定的にとらえている人が多いと思う。
@本土決戦が避けられたAソ連の日本本土分割統治をはばんだ。
原爆の被害といっても大多数の日本人にとっては、一部の地域
での出来事に過ぎない。
むしろ投下してくれた人に感謝したい気持ちすらある。
826名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:52:55 ID:rvsDuyZc0
 
 
>>1 

 調査は7月27日から今月3日にかけて、全米で約2400人
年齢層別では、18〜34歳は半数が「正しかった」と回答「間違っていた」は32%
55歳以上では投下支持が73%に上った。


戦争を知ってるかどうかだけの問題じゃんwwww
827名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:02 ID:KzJ4V2P40
>>812
日本だって、特定アジアの国々から妬まれてるだろw
828名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:08 ID:6pEYn0fY0
この数字はアメリカが世界で一番国民の洗脳がうまく行っている
キチガイカルト国家であることを証明している。
自分たちが洗脳されていることに全く気付いておらず、
政府の大嘘プロパガンダを何の検証もせずに信じ込んでいる愚民どもが
国民の大半を占める国である。
このようなアメリカ教原理主義過激派にとってはアメリカが行う犯罪は
絶対正義なのである。この調査によって共和党支持者にこのような
キチガイ愚民が多いことが証明された。


このようなキチガイ愚民が大半を占める限り、
アメリカは没落街道まっしぐらである。
829名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:08 ID:XU0Bv8ja0
>>742
それを言うなら東北以北をアイヌと熊襲に返さなきゃダメ
830名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:09 ID:tsTkAllq0
さすが大量殺戮民族
831名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:28 ID:O/EYpALp0
小泉時代にポチ全開だったんだから、今更怒ってもな
日本国首相によるプレスリーの真似は、隷属国家の証明みたいなものだ
哀れな国としかいいようがない
832名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:30 ID:dZ5Coqu4P
>>810
戦勝国無罪、違法でも無罪、違法も法
833名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:38 ID:Hnvt789X0
>>820
止められる立場にあったのに止めなかったんだから
責任はあるな
834名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:42 ID:lFsimiPO0
まあ絶滅させられないだけマシだろ
中国が支配してたら満州の女真族みたいに消されてたろw
835名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:44 ID:6JFYRqhP0
>>780
でも、今までの共産主義国家は、
徴兵が当たり前で、国民は国家の所有物みたいなものにしかなっていない。
共産主義国家って何で選挙で政権交代ができないのかね?
836名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:45 ID:LFlW+XhN0
>>222
第二次大戦前からアジアでは一番の先進国だろ……
そもそも当時から白人勢に迫る勢いだったからこそ
第二次大戦に参加せざるをえないほど包囲網が敷かれたんだぞ
837名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:47 ID:DZDz4ffG0
>>822

住宅地に落としてるんですが?
広島長崎といっても広いんですよ。
838名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:47 ID:4xRrNRvi0
>>818
あれは「軍人」に攻撃してるだろ
アメリカは「民間人」を大虐殺してるの
839名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:52 ID:hatBASBD0
降伏する!ってまとめられた奴居なかっただろ
国連脱退とか満州暴走とか無軌道の末の結末
意見自体は日本人も余裕で受け入れられるよ

ただ核の恐ろしさに無知過ぎる点は気に食わない
840名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:52 ID:qktqumyA0
>>797
それはそうだが、思考停止にも見えるんだよ。そういうのはな。
>>761が言ってる事は間違って無いけどな。

>>805
言葉足らずだったな。
戦時国際法を始めとした国際法というある種の中立的基準から見れば、違いはある。
841名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:53:52 ID:RaV5rjiWO
>469
あれはあれで「戦果」はあったんだよ

先ず対風船爆弾対策に長い海岸線を見張る予算を出血させたこと
風船爆弾開発費の何倍もの北米防空予算が掛った

原爆開発の研究施設への送電線を切断し、
研究開発を一時ストップさせたこと

イヤガラセ兵器としては秀逸

でも日本側で戦果確認できなかった
842名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:08 ID:YVVCtzAxO

アメリカは今でも先制核攻撃を合理的だと主張して止まない核武装国。
世界が核武装するのは当たり前

843名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:09 ID:pdNJNrtH0
では、アメリカ人にこう聞きたい。
2発落とす必要はあったのか。と。
844名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:26 ID:auRKK/7k0
>>806
>だから共産国ではそこらの人間を引っ張ってきてテッポウ持たせたりしてたじゃん。
なら、その人間も戦闘員になるな。
法律上は軍人じゃなくても、戦闘行為に参加すれば、準軍人でしょうねー。
845名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:34 ID:zo89fSW/0
40才台以降が死んだら80%が原爆は間違いだったになるよ、時代が変われば正当化はできなくなる。
846名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:36 ID:HJZQUExl0
>>825
本土決戦もなにも日本の首都の殆どが焼き尽くされたじゃねぇか!
847名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:54:56 ID:nA36yYqL0
>>728
ハーグ陸戦条約
 第一款 交戦者
  第一章 交戦者の資格

をよく読め
848名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:07 ID:LtCDbAxB0
間違った
>729だ

>不戦条約引っ張り出すなら、それこそ真珠湾の正当性を担保することにしかならんよ。
>先に手出ししたのがアメリカになっちゃうからね。

領海内に潜水したまま侵入した潜水艇を攻撃することを不戦条約違反と呼ぶのは無理だろ
849名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:07 ID:oaRz6EK00

ちょっとアメリカに対して背筋が寒くなりました。

アレを正当化できる神経は朝鮮人と支那畜と露助だけだと思ってた・・・。
850名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:15 ID:HXFa1yQKO
はだしのゲン読みやがれこのくそやろう
851名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:19 ID:qwB9HRk70
それ以前に広島カープの監督がアメリカ人なんですけど・・・ 
852名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:24 ID:CxBxt5Xc0
>>810
ルールってのは勝った側の人間が作るものだよ
違法なら法律を変えれば良いだけ
853名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:24 ID:xnPThJF8O
>>825
貴方は被爆したいの?
854名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:28 ID:IGxnjtO+0
>>803
イスラムと言う曖昧な括りではNOだろ

アルカイダだけならYESだ
855名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:32 ID:ompU1qjuO
あの地獄を見て、あの原爆で家族を失って、あの原爆が自国に落とされた事実があったとしても尚同じことが言えるならアメリカ人を尊敬する
856名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:43 ID:dZ5Coqu4P
相手が喧嘩でナイフを出したら、こちらもナイフを使う権利がある

それだけ
857名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:54 ID:uGW1pqKn0
このことを日米で語るのはいいが


 
 朝 鮮 人 に は 口 出 し さ れ た く な い よ ね 






858名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:56 ID:4HPfmF1u0
>>796
うん
数学の公式みたいな意味での「真」なことがあるわけではないからね
人間の価値観にかかわることは難しいよ
859名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:55:56 ID:JRmVykPu0
日本に落とされてなくても作った以上、どっかに落としただろうから
むしろ2発で済んで良かったんではないかな。
そのおかげで冷戦時代があり、民主主義に貢献したんだから。
日本が戦争に勝ってたら現代も軍国主義の国のままだったはず。
860名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:02 ID:lFsimiPO0
だから日本に正義が足りなかったから原爆落とされたんだよ

で?正義とは何か

それは核兵器です
日本も早く正義の核武装が必要
861名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:09 ID:DZDz4ffG0
>>836
普通にドイツを攻めて勝ち馬に乗ればよかったじゃん?
862名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:13 ID:RnBg7j0C0
>>798 んで、だから原爆が落されたと知った時に発狂したらしいわ。
863名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:19 ID:g4bziTrQ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>726
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
864名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:18 ID:hdmJIKvt0
歴史をひもとくと、いったん統一したように見える世界の中で
豪族が力をつけて再び戦乱の世の中にってパターンが多いから
そのうちまた戦争が始まるかも分からんね
865名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:20 ID:sgYCvqgE0
>>34
遅レスだが君は日本の地理をもうちょっと勉強するといいよ
866名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:28 ID:Y5asqQY90
>>820
天皇機関説が主流だった学説、憲法解釈を、カルトチックな学者連中がひっくり返そうとした
政界では、軍縮条約締結を統帥権干犯だと主張し、こちらでも機関説をひっくり返そうとしてた連中が居た

そいつらが台頭した結果の戦争だ

議会主義だった天皇に押し付けんのはお門違いってやつだよ
867名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:54 ID:XLOQC+8/0
東京大空襲も原爆と同じくらい悲惨なわけだが
868名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:54 ID:EL0NBLWI0
>>808
弥生人は縄文人を征服して支配した訳じゃないというのが、最近の考古学での
常識になってます。
日本は歴史時代(文字で記録された以降)他民族から攻撃を受けて支配されたことも無く、
大規模な移民によって、人種が混交したことも無い世界でも稀な国。
縄文から弥生への移行期も、支配でも大規模な移民でもなかった。
869名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:55 ID:Z7GJxtPf0
2発も落とすんじゃねーよアメ公は。自分のとこは飛行機がビルに
激突しただけで大騒ぎするくせに。
870名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:56:55 ID:4xRrNRvi0
>>849
シナと朝鮮とロシアとアメリカは同じレベルだろ
他の国は知らん
871名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:03 ID:QAVZF4Lt0
>>825
幾らなんでも感謝は無いだろ。当時生きてた人が言ってるならともかく。
872名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:09 ID:JxQmEvir0
きっちり全部焼き尽くしておいてくれればよかったのに
中途半端に被爆者を生かしておきやがったから連中が
ピカの毒でキチガイになってたかり三昧のプロ市民に
なってしまって現代の納税者大迷惑。
アメリカは死ね。
873名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:10 ID:VwDlsMel0
自国民を無差別虐殺したアメを弁護するまともな理由を
述べたやつはまだ1人も登場してないな。
874名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:11 ID:MuVjLM3c0
>投下は正しかった

まあ聖書的には神の教えに逆らうやつらは焼き殺されて当然だからな。


>>780
国家の所有物じゃなく、支配者の奴隷だよな。
大体、党が国家より上だし。だから恣意的な支配やりまくり。
875名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:13 ID:kNfPRmdPi
>>822
お前広島来た事ないだろ。原爆が落ちたとがころどこかわかってんのか。
876名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:21 ID:RgctBY38O
正しい 正義なんて無いんだよ
総ては正当化する為の言葉であって意味など無い
総ては己・国の欲望なんだから100人いれば
100とうりの答えがある
正しい答えなど無い
なら、自分の考え方が正しいで正解
でなければ人間で意味が無い
877名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:25 ID:728+lUdn0
>>859
戦時中だって選挙が行われてたんだから民主主義ですよ
体制批判派だって当選したし
878名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:30 ID:Iwj7/HQV0
核廃絶を日本にうったえても仕方ないという結果。
核廃絶キャンペーンはアメリカでやれ。
879名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:32 ID:LaJ+A5iK0
>>859
> 日本が戦争に勝ってたら現代も軍国主義の国のままだったはず。

あの状況で核を使わなくても、日本が勝つなんてことはありえない状況だった
880名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:38 ID:oYSN7l1V0
人権人権と言ってる国が核で市民を皆殺しにしても何とも思わない国。
日本が持ってもアメリカは批判出来ないだろ。
881名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:57:57 ID:x2yu95/60
ハーグ陸戦条約違反
これで議論の余地はないじゃない
正当化しようとするバカはなんで必死なの?
882名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:11 ID:nmHH9FeFP
>>753
いつまでも
いつまでも
883名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:15 ID:XU0Bv8ja0
>>855
まあ不審船を20mm機関砲で穴だらけにして全員虐殺した日本も
撃沈は正しかったと思っているからね、国と立場が変わればそんなものだ
884名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:27 ID:DZDz4ffG0
>>858
チベット・ウイグルが真とは限らないしね
885名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:33 ID:lFsimiPO0
>>872
そうだな
広島と長崎には10発ずつ落として消し去るべきだった
886名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:43 ID:kAeuiNELO
2発必要だったか?って世論調査もとってよ
887名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:58:56 ID:TF7/7CEJ0
アメリカはやっぱり上陸作戦での自軍損害に相当な躊躇があったんだと思うよ。
硫黄島でも沖縄でも、ぺリリューでも地上戦でのアメリカ軍の被害規模が大きかったから
地上戦を避けたい、あるいは地上戦をせずに敵軍を殲滅したいというのは普通の感覚だろうな。
制空権がある限り、無理して上陸作戦をしようとは思わないさ。
888名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:11 ID:oaRz6EK00
>>877

ふざけんな!

権力と暴力で反戦派の候補者を潰して挙句の果てに大政翼賛会なんてどこが民主主義だよ。

あの戦争はクソ官僚とマスゴミが勝手に始めた戦争だ。

その罪を国民になすりつけてんじゃねーぞ。
889名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:14 ID:2MNtoa7g0
終わらすタイミングを誤った為政者の責任。
890名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:21 ID:p/M71LWr0
そういやもうすぐ原爆投下記念日だっけ
891名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:21 ID:IGxnjtO+0
>>729
日本が戦後初めてのオリンピック(ロンドン)に参加したいと言ったら
「プリンスオブウェールズを沈められた恨みを忘れない」と言って日本の参加を拒否しましたよ。

戦争直後はどの国も恨み満載。
ただ、いまだに言ってるのはキチガイだけ。
892名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:26 ID:JRmVykPu0
>>879
そんなん常識だけど、、、なんなの??>>879
>あの状況で核を使わなくても、日本が勝つなんてことはありえない状況だった
そんなん常識だけど、、、どういう意味??
893名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:33 ID:6JFYRqhP0
>>851
そんなものはどうでもいい。
広島平和文化センター理事長がアメリカ人で、
広島の原爆投下をアジアの解放と言ってる方が大問題。

「原爆投下を『日本の植民地支配から解放した』と肯定する考えが根強いアジアの声に
触れながら議論を深め、多民族が共感、納得できる施設にしたい」
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/images/riji.html
894名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:42 ID:c+p65mm70
勝てばいいのよ勝てば
負けたらおしまいよ
という事で核武装推奨
895名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:43 ID:VwDlsMel0
>>881
答え:核兵器保有を正当化したいから心情的に核使用肯定に加担
だろうな。
896名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:49 ID:eeK9cIDf0
ハリウッド映画で、
何かにつけ、核爆弾を使ってるじゃない。
インディージョーンズとかアルマゲドンとか。。

こいつらにとっては、
手段の一つに過ぎない。
反省なんかする訳ない。
897名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:59:53 ID:5+bh8eKIO
>>849
は?世界は自国のこと考えてるんだから、それが当たり前だがw
核武装発言しない日本が異常なだけ
日本の周りは腹黒いということを田母神が発言してるのは何故か分かるよなw
898名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:01 ID:dZ5Coqu4P
中共の核実験で苦しんでいる、ウイグル人の方がはるかに悲惨
なんの手当てもなしに放置されている
899名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:06 ID:KkTe7GJW0
ネトウヨ涙目ww

アメさまから見放されてるぞww
900名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:08 ID:sgYCvqgE0
>>879
戦局が悪化したあとの日本ってもう勝つことなんて眼中になかったんだってな

そこまでして守りたい「何か」を理解できない
901名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:10 ID:8tA0ihK00

この結果が「普通の国」では「普通の結果」です。

日本には極左に洗脳された馬鹿と在日が多すぎる。
902名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:12 ID:mfURpcO/O
嫌がらせの、風船(爆)弾か。

人類は結局、この程度の文化で終焉をむかえるしか無さそうだな。
903名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:19 ID:qktqumyA0
>>844
ちょっと違うかな。戦闘員の国際法上の定義は知っての通りだけど、
国家総動員法を根拠に独自の戦闘員の定義を言うならば、
共産国の国民も国家総動員法下と同様の状態にあるだろ、って話さ。

>>848
潜水艇なんか関係ないよ。
904名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:24 ID:4HPfmF1u0
>>825
本土決戦といっても、すでに非戦闘員に竹やり持たせるような絶望的状況じゃないか
それに日本の分割統治がやめになったのは原爆だけが理由じゃない
905名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:35 ID:LaJ+A5iK0
>>892
あなたが>>859で書いた内容を読み返してみたら?
906名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:00:55 ID:728+lUdn0
>>888
その大政翼賛会に属さない人も当選してるんですが
907名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:02 ID:WIIll1oO0
正しいというなら
朝鮮、ベトナム、ユーゴスラビア、アフガニスタン、イラクでも使えよ
908名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:05 ID:xZC5kulc0
>>896
ガンダムもそうだろw
909名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:07 ID:48iMWrXo0
>>883
よう朝鮮人w

領海侵犯を繰り返した挙句警告を無視し、戦艦なみの武器で海保を攻撃してきた
工作船から身を守るための正当防衛ですが

おまえみたいなくず、国へカエレよ。
910名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:14 ID:DZDz4ffG0
>>897
核武装発言するとして冷房が効いた部屋でネット三昧のオマエが北朝鮮の人たちみたいに不自由に耐えられるのか?
911名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:20 ID:JQPSB/t90
結論でてるじゃん
「勝てば官軍」

核ミサイル持つべきだよ。
912名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:22 ID:XLOQC+8/0
>>887
そこで、日本軍は穴に潜伏した、地上戦は必須
913名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:26 ID:rQF5jtfaO
「24」のジャックって確か砂漠で核を爆破させなかったけ?
あれ見て、アメリカは核爆弾を
「ちょっと凄い爆弾」程度にしか考えてないのかと落胆したなぁ。
実際の「被害」を目の当たりにしたアメリカ人は大抵
「こんなに酷いとは思わなかった」っていうし…。
914名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:34 ID:OqvN9FFF0
つーか無知無学な一般アメリカン的には「バンカーバスター程度のでかい爆弾」て認識だろ。
915名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:35 ID:65JzFBew0
アメリカもコノ程度か・・・。
916名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:54 ID:2521xNaY0
過ぎた話いまさら。
当時のアメリカ人なら落して当然と思ってるよ
パールハーバーで逝んだ人の身内とか
917名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:01:55 ID:4xRrNRvi0
ぶっちゃけチベット・ウイグルの死者数いくら?

日本は軍隊・民間人含めて300万人以上死んでるでしょ、誇張じゃなくて
918名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:16 ID:spB3h0mNO
>>879
野球で言うと、メジャー相手に小学生の草野球が戦いを挑む感じだからな。
アメリカは楽して勝てたわけだからな
919名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:19 ID:auRKK/7k0
>共産主義国家って何で選挙で政権交代ができないのかね?

ロシアに関しては、中央選挙管理委員で票の書き換えが行われているからw
920名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:29 ID:1XfMtkgDO
硫黄島が陥落した時点で勝ち目0なのに
天皇制護持や本土決戦を叫んで無駄に犠牲を増やした
日本軍上層部や高級参謀の責任だよ。
恐らく陛下は自国民が犬死にするのを
心痛めただろう。

921名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:38 ID:EL0NBLWI0
>>875
広島市民の方ですか?
ならお聞きしたいのですが、
原爆が落とされたのは紛れも無く市街地で、多数の民間人を殺傷することを
明らかに承知の上だったのは明白ですが、
だったら何故、広島原爆記念館の展示で、執拗なまでに
広島には軍需工場が多数あり、軍港も近かったなどというのを強調して
いるのでしょうか?
922名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:40 ID:Ake8vQT+0
ロシアの参戦表明→敗戦宣言の準備→駆け込み投下、
世界史から見たら、タイミングがシビア過ぎて教科書には載らんのだろうな。
923名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:48 ID:tuTVu2J10
核の保有もだけど、核より製造も管理も安価で、1発の破壊力は弱いけど、その分、数を持ちやすい兵器。

って、戦略的駄目なんだろうか?
924psy ◆2//3.Wa3ME :2009/08/05(水) 10:02:55 ID:3I7WbbXK0
まず、国際法?違反なのは間違いないですよね。
非戦闘員を中心に、何十万単位で殺すことを目的としているんですから。
少なくとも、今は絶対に「悪」とされる行為だと思う。

このアンケートの前に、
「例えばイラクとか、北朝鮮とか、中国とかの市街地に、
アメリカが核兵器を落とすことに賛成か」
とかいう質問を設けて、答える人の想像力を刺激してから、
同じ質問をしたら、きっと2割は肯定的な回答が減っていたんじゃないかな。

6割の人は、「アメリカが正当でない行為を行って、
今の自分たちの反映、アメリカの力がある」
っていうことを、受け入れられない人数なんだと思う。
925名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:02:57 ID:lFsimiPO0
>>910
インドもパキスタンも困窮してませんが?
北が貧困なのは核のせいじゃないよ

926名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:05 ID:6JFYRqhP0
>>913
一回、はだしのゲンのアニメを見せたらええんや。
927名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:05 ID:oYSN7l1V0
中国人は反日デモの時、日本に核落せって言いながら日本の大使館を破壊したんだからな。
何時落されるか分かったもんじゃない。
928名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:21 ID:48iMWrXo0
>>913
街中で小型の核爆弾を爆発させてたよ「24」

放射能汚染のことなど念頭に無いみたいだったw
929名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:21 ID:+BHFPTp20
>>880
自国中心の歴史認識なんてこんなもんだろう
そういう歴史教育を受けてきてるんだよ

教育を中立にしようとすると反米的だ
アメリカ市民の愛国心を奪う自虐史観はダメだ
と騒ぎ出すんだろう

それが問題で、このために普遍的な認識が広まらない
930名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:23 ID:VwDlsMel0
>>881
答え:核兵器保有を正当化したいから心情的に核使用肯定に加担
だろうな。
931名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:29 ID:sidqtExW0
>>453
戦闘行為はテロじゃないだろ言葉の意味も知らないのにつかうな朝鮮猿
932名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:29 ID:kI4ns0n10
こんなバカ国民ならオバマの言っていることも
腰砕けになるぞ
933名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:42 ID:EwRwaHdRO
戦争なんだから仕方ないんじゃね
恨むことじゃないだろ
チョンみたいじゃん
934名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:42 ID:q+EfNMWj0
既出かもしれないけど、数日前NHKでエノラゲイの広島への侵入経路の謎の特集をやっていた。
原爆投下1時間前に広島へ侵入したB29に対しては空襲警報が鳴ったが、原爆投下時のエノラゲイは突然の飛来のため間に合わなかったらしい。
原爆投下1時間前のB29は西から広島へ侵入した後、広島を通過し岡山方面へ飛び去っていった。
以後NHKの推測であるけど、そのB29がエノラゲイ号であり、不意打ちをくらわすため再び広島へ反転して原爆を投下した可能性があると分析していた。
もし、空襲警報が間に合って防空壕に避難できたら、コンピュータ分析の結果大半の人が助かっていたらしい。
もしこれが本当なら、通常生活を送る都市に原爆を投下したら、どのくらい被害がでるか実験したのではないだろうか?
今日現在、当日の飛行経路の資料は発表されていない。
935名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:03:51 ID:tMKG2lcw0
>>887
アメリカは簡単に勝ったと思ってる人は多いからね
沖縄戦に参加した兵士が硫黄島はピクニックみなたいなものって言ってた

どんだけ壮絶だったんだろうな
936名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:00 ID:qZFuvBLM0
という風に教育されてるだけでしょ
937名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:12 ID:LC6xxQkbO
補償だ賠償だとは言わないから、罪の意識は持ってほしい投下に関わった連中は。

首都が空爆うけても、戦争をやめなかった政府と天皇が悪いと思う。
938名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:12 ID:rgqvG5Gj0
そりゃ誰だって「自分達の所為」なんて思いたくないだろうよ
日本人からすれば真珠湾だって正当化したいし
韓国併合もそれが韓国の為だったんだと言いたいに決まってる
でも己が傷つけられたら、相手を非難したい
真珠湾は不意打ち、原爆は非人道の最低行為、併合はただの植民地支配
何が、誰が正しかったかは500年後くらいの歴史学者が決めてくれるよ
939名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:22 ID:dU9gFSaA0
>>924
いなごさん・・・・
940名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:24 ID:nA36yYqL0
皇族の責任を問わないと決めたのはGHQ。
占領政策の一環として皇族を利用した。
941名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:24 ID:LtCDbAxB0
>875
投下目標は相生橋

第5師団司令部の南西だな
942名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:26 ID:XU0Bv8ja0
>>909
言うと思ったw>よう朝鮮人

まあ、違うけどね、原爆だって正当防衛ですよ
真珠湾攻撃から始まった日本の侵略からアメリカを守るための反撃
要は立場が変れば虐殺もテロもすべて正当防衛、正しい事とされるだけ
943名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:26 ID:uGW1pqKn0
二発必要だったのは
二発とも「実験」だったからだろ?
944名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:04:27 ID:L78SlPw+0
>>918
「獅子は兎を狩るにも全力を尽くす」を地で行ったのか
945名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:01 ID:dZ5Coqu4P
アメリカが停戦に応じたのは、ソ連が裏切ったから、原爆実験は関係ない
946名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:15 ID:iQMfMCpi0
>>920
陛下は何とか一度大戦果を上げてから
講和しろと何度もご発言なさってますがwwwww
947名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:35 ID:48iMWrXo0
>>938
ただの植民地支配ではないけど?

選挙権も被選挙権もあり、日本国民と等しい権利を有し、
そして徴兵の義務はありませんでした。

どこがただの植民地支配なの?
948名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:41 ID:AwZSWqaqO
原爆は反則だろ
第一、ちゃんと原爆投下は正しかったって洗脳するに決まってんだろ
949名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:47 ID:qktqumyA0
>>935
硫黄島は守備兵力以上の死者を出したという点で、米軍には珍しい戦いだったな。
950名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:50 ID:sidqtExW0
>>937
国際法に違反して都市を無差別爆撃する奴が悪いんです
951名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:05:59 ID:CxBxt5Xc0
>>881
国家間の争いにルールなんて無いんだよ実際のところは

警察がいないんだから、ルールを破ったところでリスクなんて殆どない

まぁ今はその警察役(国連=アメリカ)が率先してルールを破ってる状態なわけだが
952名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:08 ID:LaJ+A5iK0
>>941
殺傷可能範囲をどう計算してたんだろうな
周囲の民間人居住地域に被害は及ぼさないと判断したとでも言えるのか
953名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:12 ID:x2yu95/60
>>930
シナチョンも混ざっている気がする。関係ないのに重慶とかに話題をそらそうとしてるし。
954名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:17 ID:SeYRPcE30
911は間違ってる、真珠湾は間違ってる、でも原爆や東京大空襲は正しい

まあ自分はなんでも正しい、相手はなんでも間違っている
みんな本音はそんなもんだろ
955名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:26 ID:HJZQUExl0
>>900
アメリカが降伏の条件に天皇制廃止を組み入れたのが原因でしょ。
正当化されるなら北朝鮮の核も正当なものってことだよね?
956名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:30 ID:Y5asqQY90
誰か、アメリカ人に教えてやれよ

日本が終戦の仲介を依頼してたのが、8月15日以降に参戦してきたソ連だったって。
957名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:36 ID:DZDz4ffG0
>>909
>領海侵犯を繰り返した挙句警告を無視し、戦艦なみの武器で海保を攻撃してきた

日本側の発表だしなw 都合の悪いことは発表しないだろww
マスコミに騙されやすいタイプ?

>>925
じゃあインドもパキスタンの生活レベルでいいよ
レスの最後に無駄に改行2行を入れるようなお前が、不自由な生活に耐えられるかね?ww


958名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:40 ID:QujED4580
正当だけど戦後処理は不当だよな
959名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:43 ID:hatBASBD0
>>900
自分の地位と身分だろ
政治家は馬鹿右翼に暗殺されるし
うんざりしても庶民は特高が見張るし
首相は陸軍、責任追及怖い
腐っても民主主義のかっこしてた手前、天皇も動けない
960名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:46 ID:6JFYRqhP0
>>921
広島の考えはこうじゃ。
戦争があったから原爆が使われた。
戦争がみんな悪いんじゃ。
戦争は絶対したらあかんのじゃ。
天皇だけがのうのうと生き残って、被爆者はピカにやられて、
ケロイドだらけじゃけえのう。
961名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:49 ID:4xRrNRvi0
>>921
アメの原爆投下を正当化したいからです
962名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:50 ID:nA36yYqL0
一発目はウラン型。
二発目はプルトニウム型。
明らかに実験的な意味合いも含まれていた。
963名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:06:53 ID:LtCDbAxB0
>881
第二五条[防守されない都市の攻撃] 防守セサル都市、村落、住宅又ハ建物ハ、如何ナル手段ニ依ルモ、之ヲ攻撃又ハ砲撃スルコトヲ得ス。

広島長崎ともに「防守セサル都市」では無いので違反にならない
964名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:00 ID:IGxnjtO+0
>>592
アメリカは満州までは明確に言及してないけどな
最低限、インドシナと中華民国領から撤退すれば当面の危機は回避できたはず。
965名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:08 ID:lFsimiPO0
アメリカが悪いんじゃないよ
弱い日本ちゃんがイジメの原因

さっさか核武装しろや
966名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:13 ID:tCiSbP7E0
>>905
多分、「世紀を越えて」にあった話だと・・・
967名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:18 ID:5+bh8eKIO
>>910
なんで北朝鮮が出てくるんだよw
核武装発言すら許されない今の日本をどう思うか?
968名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:19 ID:17iHir5U0
核の被害者ははやく米国に逝って活動してこいよwwww
日本国内でやっても無駄無駄無駄www
969名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:07:33 ID:oYSN7l1V0
アメリカは日本人がアジア人を性奴隷にしたから謝罪しろって言ってるよな。
日本に対しては好き勝手言いまくりで自分のやった事はすべて正しいと思ってるんだろ。
970名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:07 ID:+BHFPTp20
>>938
500年後も正しい自国の歴史
誇りを守るために奮闘してそうだけどなぁ

人間、そんなにすぐに変わらない
宇宙からエイリアンでも攻めてきて地球が一丸になり
国の枠組みが解体されれば分からんけどもw
971名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:16 ID:6C5Kkbsx0
なんで正当だと思うのか理由も述べてほすぃ
972名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:25 ID:qktqumyA0
>>946
でなきゃ講和なんぞ受け入れられない、ってことは周知だったしな。

>>959
まぁ昭和天皇もそこらは悔悟の念も無かったわけでは無いそうで、
象徴に徹しすぎたカナー、と。
973名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:28 ID:rQF5jtfaO
>>928

やっぱり?アメリカ的にはシャブ>核なのかねー
974名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:32 ID:K72/Tih60
どう思おうとかまわんが、「原爆を投下した」という
意識ではなく「原爆で大量虐殺をした」という意識で
いてほしい。
975名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:43 ID:auRKK/7k0
嘘ばっかりついてる日本人より、事実を語るアメリカ人の方が信用できる。
沖縄返還の密約にしても、密約文書がアメリカ公文書館に存在してるのに、日本政府はいまだに密約などなかったと否定している。
日本人や中国人なんて、信用するとバカ見るだけ。
976名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:46 ID:OqvN9FFF0
ウラン型とプルトニウム型の実験な。人類史上最悪のクソ人体実験を肯定するんだアメ公。
977名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:54 ID:gFBCAq1Z0
世界中に派兵して、イラクやアフガンの人たちを苦しめてるアメリカに、
原爆を投下して早く手を引かせるのは正当なことだよね

この論理なら
978名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:54 ID:sidqtExW0
>>946
一方的に負けたままより大戦果を上げてからのほうが
有利な講和が期待できるのだから
講和の環境作りのために大戦果を上げるよう指示するのは
当然だろうが
979名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:56 ID:SeYRPcE30
所詮いつまでたっても平行線
言われたら必ず言い返せ
殴られたら必ず殴り返せ
相手が舐めた態度を改めるまでな
980名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:56 ID:VwDlsMel0
>>934
朝礼の時間を狙ったんだよ。
なぜその時間だったかという研究をした日本人がいる。
原爆投下 8時15分の意味
http://www.youtube.com/watch?v=qQlKCF5dlOE

実験であることが明白。
981名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:08:57 ID:hatBASBD0
あらやだ身分と地位一緒やん…
生命と地位ね
982名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:00 ID:uGW1pqKn0
さて、この手の話が尽きると次は「海山」論争か・・・・・・・夏だなぁ
983名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:03 ID:O8y7fGff0
まあ、そんな昔話、どうでもいい。
って感じ。じっさい俺はそおなんだけど。

俺みたいに思わない奴は、中韓の賠償バカを否定する資格がないと思う。
984名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:09 ID:UTDc8vD8O
戦争中の出来事に、誰が悪いとかないと思うが、なんであれ大量破壊行為を今だに正当化しちゃう国民感情とか恐ろしいわ。
正義ってなんなんっすかね?
985名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:10 ID:GLJHiFDL0
巨大な予算かけたもの、使わないで終戦したらトルーマンもクビ飛ぶだろ。
986名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:14 ID:R3mEY0G70
そりゃアメリカ側の視点でみたらそうなるだろ。
987名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:16 ID:k8APZY3j0
皇居に落っことして欲しかったけどね
988名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:33 ID:4xRrNRvi0
とりあえず韓国は滅びろ、消え去れ
989名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:34 ID:dZ5Coqu4P
日本は、さっさと核武装しないと、また核攻撃されるよ、
多少生活が悪くなっても、核攻撃で丸焼けになるよりマシだろ
990名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:45 ID:IW8ce2Cs0
アメリカにしては肯定意見が少ないとみるべきでは?

メディアコントロールで、自由と民主主義を標榜する傍ら国民を
愚民化し思考能力を奪って支配するのがアメリカのやりかただったはず。
共産主義的に力で押さえつけられるよりはマシだろうけど。
991名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:48 ID:16P28+Z0P

核保有国の国民がこういう考えを持つということは、彼らはいずれまた核兵器を
他国や他民族に使用する可能性が高いってことだ。

そういう国から自国を守るには、核武装しかないと思う。
992名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:49 ID:r/bLLp4x0
かわぐちかいじの「ジパング」では
「日本が核兵器を使用した業を背負うには重すぎる」というセリフがあったが、
なんてことはないアメリカがその業を背負って生きているかと思いきや
業を背負うんじゃなくてごまかして生きていることがよくわかる結果だ。

やっぱ日本も核武装してより有利な外交カードを手に入れないと。
素材や技術はあるのに。
993名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:54 ID:SQr+HG5l0
当たり前だろ、むしろ足りないくらいだ。もう2〜3発落とすべきだった。
994名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:55 ID:4HPfmF1u0
>>934
いや、実験だったんだよ。
都市への投下実験。
もちろん戦略的にも単なるデモンストレーションでは足りないので、
軍事拠点でありかつ市街地である必要があった。
995名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:56 ID:48iMWrXo0
>>942
朝鮮人を朝鮮人と呼んで何が問題でも?

そもそも不審船などという認識は、
撃沈されてひきあげられた工作船を見てから言えよ。

海保も海自もあの船をずっとレーダーで追ってた。

あのような工作船に乗せられてめぐみさんは拉致されたし、
哨戒機が麻袋に入れられた人のような物体を目撃していながら
何もできずに領海から出ていくのをただ見守るしかなかったという話もある。

抵抗さえしなければ撃沈されずにすんだものを、
死を覚悟して応戦してきたのは敵の工作船であることは一目瞭然だろ朝鮮人w
996名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:56 ID:aBXgh3Fi0
>>874
>まあ聖書的には神の教えに逆らうやつらは焼き殺されて当然だからな。

長崎では教会の上に落としました
逆らっても逆らわなくても焼き殺されて当然とはこれいかに
997名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:09:59 ID:DZDz4ffG0
>>967
言うはやすしきよしw
一時的にしろスーパーの棚が品薄になっただけで我慢できなくなるくせにww

>>978
パチンコで負けが込んでる心境と同じだなwww
998名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:10:01 ID:JRmVykPu0
>>905
ごめ、専ブラで2つウインドウが開いてた。
原爆投下の勉強するとわかるよ。
3発目の計画があったんだよ。
999名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:10:06 ID:Ake8vQT+0
核で終った戦争じゃない、ソ連の参戦表明で終ったんだ
1000名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 10:10:20 ID:g4bziTrQ0
>>948
戦争には反則もルールもない
もしそれが本当なら、あの東京裁判での無茶苦茶な(ry
だから「勝てば官軍・・」なワケよ

しかも戦後60年経ってる今でも
アメ公の心の中には常に
「リメンバー・パールハーバー」ですよ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。