【政治】民主・鳩山代表 米国債中心の外貨準備、政権奪取後、慎重に判断する
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:42:32 ID:1mm2h0Np0
どうせ買う
4 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:43:11 ID:Y2kcVFdy0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
言えないってことは、やっぱ売るkなんだな・・・
6 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:44:23 ID:9SbbOr5u0
10兆円ほど買わされそう
7 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:44:55 ID:vbC8ThrQ0
ニュース性のない記事はいらん。
8 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:44:58 ID:lA9d7WO50
うわ。こわっ。
9 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:45:17 ID:SW+dQCmq0
元だね、たぶん
10 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:45:34 ID:iGqgpBJ10
既に大量にポジっていて、売る前に「減らす」って言う奴は救いようのないバカ
11 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:45:55 ID:lA9d7WO50
元とかウォンとか準備したって…
12 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:46:20 ID:4ks0XKId0
こいつらの言っている埋蔵金って米国債じゃないのけ?
13 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:46:47 ID:fwPjo4Lk0
友愛外交の一環として、ウォン債を買う。
とかいうギャグをかますんじゃないだろうな。
14 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:48:25 ID:E6R9/7+80
福岡で1家4人殺人、母親の見ている前で子供を殺し
さらに帰宅した夫の前で妻の体の肉を削ぎ落としながら殺害し
夫も惨殺したのは、中国人の留学生だった
世田谷1家4人殺人の犯人は、韓国人と言われている
残虐な中国人、朝鮮人、平和を乱す害国人を増やし、参政権を与えていいのか
マスコミの流れに流されてる、共産、社民、民主の支持者はよく考え直したほうがいい
15 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:48:55 ID:mZ7siyk5O
これはマジでヤバイな
鳩山なら外貨準備半分にするとか言いかねん
米国債暴落中
どうすんだよ
17 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:49:25 ID:Gd3arCkw0
民主党が政権とったら円高か。
麻生はウォンを買ったけどな。
19 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:49:40 ID:/Ju2XCVk0
何こいつ
財源は米国債にすべきだろ
馬鹿じゃないの
20 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:50:21 ID:zjWs0miY0
>>15 物理的にFRBの金庫内に進入できないから無理ぃー
鳩山が入ろうとして撃ち殺されたら祝杯あげるけどさぁーw
とは言え、新規買取枠見直しを言うた時点でドル崩落。 円高ぶち抜け。日本即死。世界も即死。
22 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:50:57 ID:7irMZDM90
このバカ、世界史に名を残すかもしれんな・・・
人類の敵www
23 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:00 ID:bm6k2x/4O
あーあ
ついにいってはならんことをいってしまったなポッポ
アメ公がマジになるぞ
地獄の扉が開く
24 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:01 ID:ZaVeB3omO
>>16 どうしようもねーよ。
日本が売るとか言ったら、一瞬で紙切れになるぞ。
25 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:03 ID:0DUNC/YV0
何の保証も効果もない「中国債」とか買ってきそう
世界経済を無茶苦茶にする気かよ、鳩ぽっぽ・・・・
27 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:08 ID:awG0b7pD0
しにんけんきんせつめいしろ糞野郎
売りますと宣言して売るのかよ
なんだこいつ
29 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:40 ID:M/hkJgAVO
民主にやらせたらデフレスパイラルどころじゃねぇぞ
30 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:52:49 ID:6BmqFrbR0
アああああああ
言っちゃったよ
シラネ
この期に及んで利益考えてないとか?
32 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:54:29 ID:/iz0triOO
ロイターはスルーして庇ってはくれんよな。
どうするんだ鳩山。
売るわけ無いんだから、逆バリチャンスだね
34 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:54:52 ID:ZaVeB3omO
>>1 しかし、ふわふわふわふわ
落ち着かない政党だな。
中国もリーマンショック直後の混乱期に米国債売りプレッシャーをかけ続けたんだよな
今度は、鳩山とコキントウの連携プレイするの?
>>1 これは見直すと言ったようなもんだな。
通常、そんな気が無ければ頭から否定するものだ。
こんなこと言ってたら日本外しが加速することになる。
37 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:55:12 ID:Vz4bY9ly0
いい発言だ。先物の売りはたっぷり仕込んであるw
39 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:55:19 ID:M/hkJgAVO
民主は経済、金融政策が何もない国際政治の素人集団だから霞ヶ関のいいなりになるよw
40 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:55:31 ID:3gaseaYkO
鳩山は米スパイに友愛されます
どんどん敵作ってる
42 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:56:12 ID:dxBsGByN0
キツイお仕置きされたのかな、ポッポの発言にキレがなくなってたよw
43 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:57:08 ID:DV1h2+CZO
不必要な円高要因を作るなよ…
44 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:57:12 ID:vv/XvRYVO
ここは見直しは考えていないと言うべきだったな
余計なこと言わなくてもいいのに
>>1 あほか。
中国も怒るぞ、そんなことしたら。
>39
名字が「円」だから円より子がネクスト何とかだっけw
日本保有の米国債なんてずっと減少してるんだけどな
いっぺんに売れば世界が終わるわけだしな
日銀は上手くやってるよ
48 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:57:32 ID:SHUMWLfEO
じっちゃんのかたき打ちですかw
どうせまた、明日になったら180度方向転換してるよw
また不用意な発言して経済悪化とか勘弁してくれよ・・・怖いわ
51 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:58:35 ID:x1NINbeV0
「今ここで」なんて限定をつけたことで、語るにおちた。
政権とれたら判断変える可能性十分。
52 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:58:57 ID:M/hkJgAVO
もう民主が単なる市民団体にしか見えなくなって来たww
>>39 言いなりになってくれたら、まだいい
官僚の苦言には耳を貸さず暴走するんじゃないのか?
アメリカさんにお仕置きされるな>みんすとう
55 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 20:59:20 ID:NCGXuSTL0
米国債見捨てたと思われた中国ですら、最近になってめちゃくちゃ買い増してる
ことが発覚したというのに、この体たらく!
56 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:00:26 ID:bk5ZrGDw0
アホウヨは馬鹿だからいまだに米国債一辺倒だと思い込んでるからな
日銀は政府に黙ってこっそりユーロを増やして多極通貨に対応できるようにしてたんだよな
それを理解できずいまだに米国債売ったら世界恐慌だ云々といつもどおりの自分の頭で考えてませんよと宣伝するようなワンパターンを繰り返してるんだからw
この時期に見直すのはむしろ当然
57 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:00:34 ID:SHUMWLfEO
もしかして鳩山は指導力ないんじゃね?
麻生並みか?
58 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:01:03 ID:/Ju2XCVk0
米国債はさっさと売却すべき
そして日本への投資にまわすべき
59 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:01:39 ID:Z+IFV3zK0
このニュースの重要性がわからんやつはバカ。
鳩終了。
61 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:02:16 ID:1F8LQ+uj0
鳩山がいきあたりばったりなのは
みてりゃわかんだろ
62 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:00 ID:mwisLbv60
そういえば、お遍路も米国債半分にするって言っていなかったか?
63 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:04 ID:M/hkJgAVO
>>46 スカウターで見てもより子の戦闘力がわからんw
もう円ヒロシでいいよ
>>53 経団連の存在もあるから暴走は_
64 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:09 ID:BZT9BNJl0
うわっw
やっちまったwww
橋龍がどうなったか忘れたか?w
鳩終了のお知らせwww
>>58 超絶円高来て
輸出関連企業が総崩れになるけど
いいの?
失業者ウジャウジャだよ
66 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:39 ID:zptGpvvv0
米国債が紙切れになるってことでFA?
67 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:39 ID:LOhO8TFL0
ここまでぶれぶれだったら
外国人参政権とかも余裕で通しそうだな
明日になればいうことが変わるようなものだ
68 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:03:40 ID:iGqgpBJ10
橋本龍太郎が訪米した時に「米国債を売りたい」とか軽口を叩いて
ドルが暴落したことがあったが、あれから何も学んでないんだな
【外貨準備】
−−外貨準備政策について。米国債を中心とした外貨準備の運用を多様化していくべきだという意見がある一方で、
政策変更はできないという意見もある。政権を獲得した場合、米国債を中心とした運用の在り方を見直すのか。
中川正春「次の内閣財務相」が米国政府に円建ての外債、サムライ債の発行を要請したらいいと発言しているが
「まず、米国債に関してでありますが、これは非常に発言を慎重にしなければならない影響力のある話ですので、
当然のことながら政権を獲った後、慎重に判断をするべきことであって、今ここで見直すべきだとかいう発言を
するべきではないと思っておりますので、恐縮ですが控えさせていただきます。
両方とも中川秀直先生(正春氏の言い間違い)の思いも、それはそれとしてうかがいましたけれども、
私どもとしてはこういった問題はじっくり検討していかなければならない話だと思いますので、
これ以上のコメントは差し控えさせていただきます」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090804/stt0908042032006-n2.htm
70 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:04:20 ID:zjWs0miY0
因みに
金融担当大臣(予定) には 榊原の虫けらを置こうとしてるのが ミンスw
71 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:04:49 ID:gkDTBj5k0
買えばいいというものではないだろう。暴落するなら多少でも早めに
みきりをつける判断必要。そうしないとどんどん価値が下がるドルを増やす羽目になる。
72 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:04:56 ID:ovwGC62o0
見直す気マンマンなんですね わかります
今夜のアメリカは大暴落でござる
74 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:05:09 ID:3gaseaYkO
米国債をどれくらいもってるか知らんが売ったら借金返せるぐらいもってんのか?
75 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:05:23 ID:cr6wK6460
米国債で日本にとどめでも刺すつもりか、ぼけ
76 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:06:04 ID:7irMZDM90
>>68 と言うか、知らないんじゃないかな?
中国と朝鮮を擁護できれば、それ以外の国はどうでもいいみたいだし。
もちろん、日本も含めて。
>>66 もっと悪い
米国債が紙くずになって金融秩序崩壊、
その引き金を引いたのがぽっぽ鳩山率いる日本ってことになる。
78 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:06:24 ID:vocLYkEXO
中国も支えてるし、ハシリュウの時みたいにはならないよ
自民でも多角化は進めているはず
日本のための政治家だと改めて実感した
まさに政治家の鏡
いかに政権交代が必要が実感した
81 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:07:53 ID:DFmZR/khO
鳩「日本の外貨準備を、ウォンと元にします。4年後には、円を廃止し、アジア共通通貨「人民元ウォン」を導入します。」
とか言い出しそう…
82 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:07:58 ID:9zSB9QrU0
菅直人が去年「外貨準備を半分に減らすべき『埋蔵金』として使える」って言ってたよね
いよいよそれを実行するのか
もうアメに内政干渉して欲しいくらうだ・・・
各党のスタンス
自民党 親日 親米 反中朝韓 親創価 親台湾
公明党 反日 反米 親中朝韓 親創価 反台湾
新風 親日 反米 反中朝韓 反創価 親台湾
民主党 反日 反米 親中朝韓 親創価 反台湾
社民党 反日 反米 親中朝韓 ??? 反台湾
共産党 反日 反米 反中朝韓 反創価 反台湾
85 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:08:24 ID:r8hFT3680
>>74 政府としての保有は60兆くらいじゃないか?
中国のほうが若干多いらしい。
まあ数100兆の借金の決定打にはならない。
86 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:08:34 ID:M/hkJgAVO
米国の政治経済に介入出来るなら投資価値はあるんだが、それは交渉次第だろ
中共は短期分の国債買い増しで米国に揺さぶりを掛けている
もしかしてユーロ中心にしようってこと?
88 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:09:43 ID:0aAmyJcEO
中国と日本が米国債手放したらアメリカは崩壊する
そして余波で世界経済も崩壊する民主党は日本人だけではなく地球人類の敵
米軍は今すぐ軍事力で日本の民主党を制圧しろ今ならまだ間に合う
89 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:09:53 ID:z6n+TYlE0
雨は、、雨借金5500兆円の国債、地方債、の大借金を抱えている。
大借金による不安から、これらが売り払われれば、紙幣を含むあらゆる資産は、
無価値となり、米経済は死ぬ
遅かれ、早かれ、そうなる。
そうすれば、日本の米国債総額600兆円は、紙くずとなる。
ならば、一部の金額でも、取り戻すべきだ。
それができないなら、
現物金の購入を認めてもらうか。
せめて、毎月の1.5兆円の米国債購入は、やめるか
減らすべきだ。
米国債の売却は、無理でも、何とか、譲歩ぐらいさせるべく
挑むべきだと思う。
無論、危険なことだ。失脚も、ありうる。
が、それをするなら、それは、本当の憂国者
だと思うし、応援したいとも思う。
90 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:10:07 ID:4C3glKL+O
ぎゃー!
世界金融危機を更に助長させる気か!
なんだコイツラ!
91 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:10:10 ID:ZaVeB3omO
>>56 馬鹿だな。んなこた今みたく、黙って徐々にやってりゃいいんだよ。
アメリカ経済ずっこけてコノザマなのもう忘れたのか?
せっかくあっちも回復基調なんだから、足引っ張ること言ってんじゃねーよ。
92 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:10:37 ID:ovwGC62o0
どこに売るつもりだろ?中国?なるほどw
93 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:10:38 ID:Vvh1qlfP0
これをテコにして他分野でアメリカの譲歩を引き出せばそれでいい
94 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:10:57 ID:M/hkJgAVO
EUは終わってる
そもそもEUに投資してるのは米国だぞ
米国が転けたらEUは終わり
95 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:11:10 ID:FlSKviI80
提示する→文句が来る→修正する
最近こればっかりだね
これもそうなるのかな?
こんな状態ならまだ官僚に任せておいた方が手堅いのでは
96 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:11:31 ID:+3udYHNzO
あらら、今回の選挙は世界の注目を集める選挙になりましたなあ。
日本がドル崩壊の引き金を引くわけですか。
麻生がまとめた世界景気対策を日本人がぶち壊すってどんなコントだ。
97 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:11:58 ID:HQ/LcZCdO
この発言でちょい円高になったのか
FXでは鳩山によってちょい儲けさせてもらったがさすがにこれは・・・
どう考えても今やることじゃないだろ
どうも相手にされてなさそうだね
キチガイネトウヨ大量発生!
正しいことを批判するキチガイネトウヨ
まさにキチガイ
100 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:12:46 ID:L7H4ev5l0
>>89 アホか、アメが潰れるなら潰れるでもいいが
日本の手でハードランディングさせてどうする。
そういうことはこっそり粛々とやるものなの。
102 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:13:33 ID:r8hFT3680
>>89 どこに米国債が600兆あるんだ?
全然現在の金額と合わないじゃないか…
103 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:14:03 ID:tBeIFKB4O
ドルはアメリカも廃止するつもりでしょ。
ルーブル買おうぜ 小浜より古均等よりプーチンと仲良くしたほうがいい
なんか強そう
どうせ明日には言うこと変ってるだろ
鳩山の言うことをイチイチ真に受けるなよ
106 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:14:26 ID:WP2y+CW+0
米が黙ってないぞ
107 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:14:55 ID:gg8B0uIi0
中国はなんだかんだ言っても米国債支えてるよ
民主党には金融に強い人居ないの?
ミスター円を財務大臣にするのかな
あの人もかなり外しまくってるけど
108 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:15:16 ID:L7H4ev5l0
>>65 いいの?っていうか それが民主の目的だろ?
日本壊してチョンやシナに安く売る。
110 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:15:21 ID:HQ/LcZCdO
>>1 そういうのを匂わす発言がもれてる時点でもう手遅れなんだが?
112 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:16:26 ID:4C3glKL+O
>>99 と、キチガイが申しております。
イギリスはIMF入りの噂があるし
欧州全体に2600兆円の金融爆弾が眠っています
元は輪転機で回してるし
113 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:17:04 ID:3gaseaYkO
米国債全部売ったら米中韓あたりは全滅なんじゃねーの?
日本が滅ぶならせめてこれぐらいの道連れはしてほしい
114 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:17:05 ID:cw0azUkj0
>>1
大事なことだから選挙前にこそ自分の考えを表明すべきだ。
ネトウヨ必死だな
なんでそんな必死なんでちゅか?
これを悪いこととという時点でてめーらネトウヨがキチガイなんだよボケ
116 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:18:23 ID:MtXHdlml0
鳩山GJすぎる
>>113 マジで米国債売ろうとしたら中国様に呼びつけられて
喜んで向かった滞在先で「心臓発作」起こすかもしれん。
118 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:18:37 ID:OExg5YEv0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/||| ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ ∪'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | あ、もしもし鳩山君?
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| …おまえはもう口開くな…
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
119 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:19:29 ID:OBS+Fh6L0
120 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:20:22 ID:7YzEcZjv0
政権とるまで国民には内緒ね
これで何人もの政治家が頃されたんだな
122 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:20:33 ID:zjWs0miY0
元を基軸通貨とかアジア共通通貨やら言うテル馬鹿が居るんだがー
当の中国は其れしたら実質金利の上昇からジニ係数の極大化からして
大迷惑ってか大崩壊だからのぅ。
確かに、ちうごく様がどう出るかなあwwwwwww
鳩ぽっぽ友愛されちゃうよwwww
125 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:20:41 ID:3gaseaYkO
>>117 これはもう民主に投票するしかないだろwwww
最近鳩山に目覚めてきたやべえw
為替相場見る限り、ヌルーされてるぞ
127 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:20:57 ID:gPE7icU00
>>115 「良い」とか「悪い」とかでしか考えられないあんたはアホ。
>>115 と、参政権が欲しいがばかりに世界を滅ぼす朝鮮人が申しております。
最悪だよ…
これ…
特に欧州に宣戦布告されたらどうすんだ…。
マニフェストは後何回の進化を残しているんですか?
130 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:21:04 ID:r8hFT3680
131 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:21:23 ID:HQ/LcZCdO
>>115 俺がネトウヨかは知らんが長い目で見て米国債は減らす必要があるのは十分過ぎるほどよく分かるよ
ただ、今はヤバイだろどう考えても
世界中で米国債投げ売りになるよ
132 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:22:27 ID:YaOzbmuL0
こんな紙くずもう買わんでいいぞ
シナが欲しがってたから売ってしまえ
値が常に変動する債券を売る前に売るって公言する馬鹿はいねえだろ
134 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:22:45 ID:ZaVeB3omO
ドルがヤバイんだから、ドルをもってる必要なんてないだろ
どんだけ頭が悪いんだ?流石バカウヨ
バカだからウヨなんだろうけどなw
>>128 皆でうりゃいいだろ
崩壊しそうなものを皆で支える必要があるのか?
アジア共通通貨を作り中国・韓国管理で世界通貨にした方が現実的
136 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:23:19 ID:TzoTpKhg0
アメリカが本気で民主潰しを始める予感
137 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:23:20 ID:wQmjPvPW0
>>131 どこもドル買いしてる状況なのに
このポッポは・・・
138 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:23:29 ID:ZM/2mcEL0
カリフォルニア州なんて今の合衆国をよく現している。
日本はカリフォルニア州関連の債権を実際はどれだけ抱え込んでいるんだろうか。
検察は何をやってるんだ
早く鳩を倒して世界を救ってくれ
>>1 この馬鹿はテメエで言ってる事の意味を解って無いな
141 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:24:07 ID:gg8B0uIi0
142 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:24:24 ID:3gaseaYkO
米国債完売なんてした日には日本の参政権なんてゴミ同然だからなwww
143 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:24:50 ID:phFA7gf9O
売るも売らないも、米国債に関する発言をする時点でアホ確定
よく覚えておこう。
腐りきったマスメディアが起こしたこの狂乱を・・・
ドル買いしなくても、核持って在日米軍追い出すだけでドル支援材料になるよ
まあんなの許されないけどな
145 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:25:45 ID:kTtqe6+20
明日からドル暴落
>>135 皆で一斉に売ったら、それは売り浴びせって言うんだ
米国債が一気に値崩れをおこすんだぞ、紙くずになるんだ、この低脳。
だから、ゆっくり現状の値を維持したままこっそり売り抜けなくちゃいけないんだ、
わかったかこのオタンチン。
アメリカ政府は困るだろうが、ドル自体には関係ないわな。
他の資産に振り向けるわけだから。
鳩山は天然なんだろうな。
でも、これって文字通り命取りになる可能性があるかも。
149 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:26:46 ID:OjGyPOFB0
ハッキリ公表しろ役立たず
150 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:26:47 ID:8p/Ktvez0
怖いこと言うな
151 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:26:48 ID:PWBE/VIo0
媚米敬遠してこそ、社会党としての使命だし
それができなければ政権交代なんか看板がけでしかない
ユダヤ商人小沢追い出して。社会党の理念つらぬいてくれよ
それができれば、支持してもいい
アメリカで鳩叩き起こらないかな?
そんな事すりゃ中国に殺される罠
ってか馬鹿杉で話にならん
154 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:27:05 ID:7D5xL7ao0
>>125 そういう快感て一度覚えちゃうとなあ・・・
155 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:27:08 ID:ZaVeB3omO
>>135 ヤバイ噴いたw
皆で売ったら誰が買うんだwwwww
お前の見てる世界は面白そうだなぁ。
156 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:27:08 ID:HQ/LcZCdO
>>135 ネタですか?本気で言ってる?
アジアでは経済規模がEUとちがって日中が突出してて、この二ヶ国の経済状況も全然違うのにどうやって共通通貨作るの?
金融政策が全く自由にできなくなるよ?
>>135 売るには買い手が必要だぞ、この先値が下がると分かっているのに買う馬鹿はいるのか
158 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:28:14 ID:QOGXcuiP0
米を敵に回す気満々か
159 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:28:21 ID:3gaseaYkO
>>135 中国も韓国ももうボロボロでしょww
インド台湾が管理するべき
160 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:28:38 ID:M/hkJgAVO
民主なんかにやらせたら世界大恐慌どころか超恐慌になっちまうな
民主は視野の狭い自治体レベルの政治しかやれない
161 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:29:04 ID:4C3glKL+O
>>138 カリフォルニア積を一番持ってたのは韓国ですにゃ。
てかここにいる朝鮮人の発言で
なぜ韓国がアジア通貨危機を引き起こしたか理解したわ
いらない→売る
じゃないのよ。
金融には買い支えという概念があるのよ。
てか下手したら際占領来るよコレ。
a
163 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:29:07 ID:DFmZR/khO
164 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:30:43 ID:mwisLbv60
鳩山は友愛されるんじゃね?
農作物無しのFTAと言い、この件といいどう見てもアメリカと戦争するとしか思えん
165 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:31:43 ID:r8hFT3680
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
ID:hlMMLFpE0
晒し上げしてやんよ。
無知な発言を悔め。
166 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:32:07 ID:+sW9Jl/e0
米国債売り
カナダ・アメリカ・メキシコ併合の北米連合国債買い
ってな図式だろ。無茶苦茶不利な条件で。
>>144 在日米軍を追い出すとアメリカの雇用統計がますます酷くなる…。
168 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:33:09 ID:ovwGC62o0
資本主義のアメリカを屈服服従させれるって勘違いしてる国が
安く手に入れたがってるんじゃまいか
民主はそこに売ってあげたくてウズウズしてるんじゃね
169 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:33:35 ID:f6vKleGt0
ぶれましたか?
まぁぶれてもらわんと中国が高笑いするだけだったがな
170 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:33:57 ID:M/hkJgAVO
>>135 著作権すら守れん低俗国家と共通にして日本に何のメリットがあるんだ?
偽札が横行して日本の資産が減るだけ話しだ
またブレたww
172 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:35:26 ID:kTtqe6+20
売るんじゃなくて、第二次世界大戦の賠償として無償で中国に譲渡
おまえらアホだな
鳩山先生は
「民主に投票するな!」
って訴えてるんだよ。
このままでいくと本当に民主が政権取って日本が終わる。
それを一番わかってるのは民主にいる鳩山自身。
日本が崩壊して売国総理鳩山なんて本人は望んでない。
174 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:35:51 ID:4C3glKL+O
>>168 韓国とか?
…無理だね。
アジア通貨危機と世界恐慌の立役者じゃん。
175 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:36:00 ID:1F8LQ+uj0
>アジア共通通貨を作り中国・韓国管理で世界通貨にした方が現実的
すげえ
突っ込みどころ満載すぐる
こんなこと○○○以外誰も言わねえw
176 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:36:02 ID:HQ/LcZCdO
>>135 東アジア三国で経済ブロックをつくることは不可能なんだよ
どこも対欧米輸出に頼る経済であり、
しかも主力輸出品が同じなんだ
178 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:37:12 ID:C7OSuaRz0
うわー、民主党死亡フラグ立てちゃった‥。
小沢さん逮捕とかくるんじゃね?
179 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:37:41 ID:RBtI/x4h0
ポッポがわかってるかどうかは別としてこれくらいの表現でいいだろ
中国なんかもっと過激なことを言ってアメリカを脅してるのに
外貨準備を武器にせんとアホ
まあ橋本みたいに売るぞと何の準備もせずに挑発するのもアホだが
180 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:38:34 ID:ZaVeB3omO
>>173 目立とうとおもって、ひやかしで、生徒会立候補しちゃったら
まじで、当選しちゃったくらいな感覚かw
俺も多数決でいいところまでいっちゃってやばくなって冷や冷やもんだったよ
鳩も同じ気持ちなんだろうなw
182 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:40:18 ID:3gaseaYkO
小沢逮捕されたら中狂が公明党員を召集するんじゃね?
こいつらが戻ってくるかこないかで中狂の本命かどうか分かるな
どんだけ失言すりゃ気が済むんだよ。
民主党支持者って、池沼ばっかりだな。
185 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:42:15 ID:4C3glKL+O
186 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:42:31 ID:HQ/LcZCdO
>>179 外交手段としてはいい表現だけどな
ただこういうのは政権とってからアメリカに向けて言った方がいいと思うんだが
187 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:43:17 ID:ZaVeB3omO
>>179 今はヤバイだろ今は。
せっかくちょっと上向いた米経済の頭叩くことになれば、
交渉どころかマジ切れするぞ、小浜。
あとそういうことは政権取ってからでいい。
民主党が政権とったら円高とか言ってる奴は頭からっぽなのか?w
>>184 民主党自体が池沼だね。
この一連の動きをみてるとアホ学生の研究活動にしか見えない。
190 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:44:33 ID:2cxQ/Xll0
北朝鮮にGOサイン出るなw
191 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:45:20 ID:4C3glKL+O
>>186 外交手段としてもどうかと…
民主党が政権とったらマジでドル死んだりしてw
ポンドは死んでるとして次はユーロかな?
これで政権交代は不可能になったんじゃないか
193 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:45:48 ID:N+AjdTmK0
死亡フラグ
>>188 デフレ続行政策
米国債売りを否定せず
この2点から円高を予想している
小浜も空気読めなさそうだし
小浜対鳩山なんてもう小学生の口げんかみたいに収拾つかなくなるかも
196 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:47:02 ID:3gaseaYkO
インドと台湾が中国と同等に渡り合えるほどの経済大国になるのを祈るしかないな
>>186 冗談で言った橋本がその後どうなったか…
歯科医師会からの献金発覚、地盤を継いだ息子は落選(比例復活したが)
198 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:47:36 ID:D1GTg44S0
ぽっぽが米に友愛されると聞いて・・・・・・・
南半球もたまには思い出してあげてください
200 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:47:57 ID:4C3glKL+O
>>194 貨幣経済が死んだ後に円の価値って出ますかね?
というかユーロとか金とかにシフトするんでしょ?円高になりそうだな。
202 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:48:27 ID:YnMR60Es0
まあ毎日好き勝手なこと言って発言を進化させても
国民は民主党に投票し、政権交代、鳩は総理になるのです
ガンダムに例えると
ガロード「俺をパイロットにしてくれたら、ガンダム、売るよ!」
くらいありえない
>>200 うわっ!
過激な予想をしている人だなあ
そこまで逝かないことを願っている
国民新党のジジイどもや官僚が体張ってくれたら……
この発言だけで円高進むのかな〜
206 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:51:04 ID:HQ/LcZCdO
>>191 実際売る売らないは別にして、交渉でカードにはなるだろ
「北朝に対してアメリカには全面的に日本に協力して欲しい。呑めないなら米国債をフンダララ・・・」
まぁ、民主は本気で売るっつってる奴等がいるのがヤバイけどな
後、こんな大切なカードを政権取る前にばらしたら政権とったら速攻アメリカから圧力きそう・・・
207 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:51:12 ID:vDnLJoAcO
ポッポは、とうとうアメリカの尻尾まで踏ん付けたね(^_-)-☆第二の橋竜じゃね。橋竜は、日歯献金事件で政界から身を引き、急病で逝ったんだよね。
208 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:51:28 ID:8NWy0aysO
で、お塩キ ってことか。
209 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:51:33 ID:PWBE/VIo0
もう、アメリカ追従だけはウンザリ
鳩「米国債うりまくって世界デフォルトしてアジア共栄圏を作り
アジア通貨を基軸通貨として目指します(キリ」
このくらい、言えよ、鳩
これ言えたら1票投じる
210 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:52:31 ID:L3pqBw+e0
また「ぶれた」訳ですね。
211 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:52:35 ID:4C3glKL+O
>>208 ユーロ死にかけてるじゃん。
欧州の2600兆円爆弾って今世紀中に処理できんの?
あと、金も溶けてくるとヤバいよ。
>>197 それって別にアメのせいではないのでは?
213 :
:2009/08/04(火) 21:53:51 ID:fh/ukBsO0
香港大学で調べたら、
日本円札1枚当たりの細菌数 5千個
香港ドル札 〃 1万個
人民元札 〃 10万個
特に人民元札にはA型、B型肝炎ウィルスが多数検出された。
>>209 アジア共栄圏、アジア通貨は必要だな
外国人参政権も認めて差別と迫害のない国にして欲しい
215 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:54:53 ID:z6n+TYlE0
日本は、属国にしても、一方的に、米国債を買いすぎている。
大借金不安による個人の投売り、
機関投資家の米国債権購入拒否
後、数年で紙切れだ。
同時に、ドルも価値を失い米経済は、終焉する。
一部でも、米へ売り払うか。
それができなくても、何かしらの譲歩をさせるべきだ。
さもなければ、米経済とともに、日本経済も、破滅する。
せめて、爆心地から、少しでも、離れるべきだ。
>>209 大東亜戦争を再び戦うの?
今回は前回よりももっと歩が悪いよ
217 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:55:38 ID:ivtSDbqa0
故足元元総理よりアフォがいた。
218 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:56:38 ID:RBtI/x4h0
慎重に考えるつーんだからまあいいじゃん
あとは具体的にアメリカと交渉しながらやればいい
問題は誰が交渉するかだが
219 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:56:49 ID:IOAiZXnE0
買い板入れて底値を支えたうえで売り抜けるのが大人のやり方だろ。
素人が!
220 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:57:32 ID:faQbkWhcO
なんかこいつ首相になったら、円高→景気の二番底に落ちそうな希ガス
どしらにしても、この発言から麻生より鳩山の方が総理に相応しい
というのがよくわかったはず
222 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:57:47 ID:4C3glKL+O
>>214 外国人って「日本国民」?
違うよね?
その国の参政権はその国の国民に対する固有の権利であり
外国人参政権って日本国民に対する主権の侵害であり、日本国民への迫害だよね?
てか朝鮮人はどうしてこうバカなの?
蛆虫なの?
223 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:58:06 ID:s+edUjk10 BE:326765232-2BP(0)
224 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:59:12 ID:ZaVeB3omO
>>206 今の時期に表でこんなこと言ってるのがアフォだろ。
まぁどうせ、党内で調整できてませーんってのが理由だろうが。
交渉カードに使うなら使うで良いが裏でやれと。
ネクスト財務相が 「民主党が政権取ったら、ドル建て米国債は買わない」
なんて平気で言う政党だしな。
226 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 21:59:44 ID:LWXIn5UNO
中国の国債でも大量買い?
227 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:00:13 ID:JPMGXZEw0
アホウヨは馬鹿だからいまだに米国債一辺倒だと思い込んでるからな
日銀は政府に黙ってこっそりユーロを増やして多極通貨に対応できるようにしてたんだよな
それを理解できずいまだに米国債売ったら世界恐慌だ云々といつもどおりの自分の頭で考えてませんよと宣伝するようなワンパターンを繰り返してるんだからw
この時期に見直すのはむしろ当然
円建て国債にするならいいよ。
アメリカに日本は倒されるだろうけど
229 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:01:01 ID:3gaseaYkO
朝鮮人は馬鹿だから一生糞みたいな給料でうんこくってろ
230 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:01:30 ID:4C3glKL+O
>>226 変動相場じゃない元になんの期待をしろと?
231 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:01:40 ID:IOAiZXnE0
アメリカから税の直間比率の見直し要望→福祉目的税をぶちあげる→政権内で意思統一できず→細川政権瓦解!
リメイクが見れそう
232 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:02:22 ID:N1XBYSEH0
表立って言うなよ
バカじゃねーのか
233 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:02:30 ID:7D5xL7ao0
>>225 まあ、それについてだけなら米国債を買わないと言ってるわけじゃないから。
円建てなら買うってことだろう? いいんじゃね。
途中で売るのは無理でしょ。時間はかかるが満期まで待つ、
ただし新たな米国債は買わない、で減らしていくしかないが
民主党政権でも米国債を買わないことができるのかな
ポッポって居ないほうが民主党にとって有利では?
236 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:03:08 ID:QKa66kRu0
今考ろよボケが
237 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:03:11 ID:ZaVeB3omO
>>227 そのコピペ、このスレに貼ると阿呆丸出しだから止めてくれ。
>>222 そういう貴方こそどうして外国人参政権を認めることができないの?
日本人として人身がないのかな?
それに日本人の多くはお墓を持つ仏教徒
それなのに外国人参政権を認められないのはなぜなのでしょうね
外国人参政権を認めないことは差別であり迫害でしかない
同じ地球人ありながら差別し迫害する日本のおろかな行為は
もう終わらせないといけないと思いますがね
国籍なんて関係ない、日本に住んでいるということが大事
239 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:04:24 ID:4C3glKL+O
>>227 ユーロとドルの関連性を考えないバカ発見!
ドルがこけたらユーロが無事でいられるワケないだろ!
だいたい今回の世界恐慌の引金はドル
ドルとユーロが無関係だったら世界恐慌起きてないから!
日本がヘンテコな方向に舵を切ったら少なくともアジアの経済は滅茶苦茶になるぞ…
>>238 全く文章に脈絡が無い、まるで朝日の社説のようだw
242 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:05:27 ID:IOAiZXnE0
>238
どうぞ、外国人参政権がある国に行ってください。
日本はひどい国でしょうから、あなたがいる理由はありません。
243 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:05:49 ID:QKa66kRu0
>>238 >国籍なんて関係ない
そんな国家地球上に存在しない。
244 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:06:14 ID:Sd4IHeeT0
これ世界経済に喧嘩売ってる?せっかく好転し始めてるのになにすんのよ・・・。
>>238 寄生虫が宿主を殺すと自分も死ぬの分かってる?w
246 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:07:47 ID:QC+bWTO60
米国債を廉価で大放出するのか
米国の軍事介入を招くぞw
247 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:08:22 ID:4C3glKL+O
>>238 外国人参政権を認められない理由?
こ こ が 日 本 だ か ら だ 。
民主主義において参政権というのはその国の国民固有の権利であり
外国人に参政権を与えるという事は即ちその国の国民の主権の否定
侵略の肯定
民主主義の崩壊を意味する。
>>245 歴史的に見ると、鳩山って、祖父が日本の軍国主義、陸軍の暴走のきっかけを作った人間。
1930年、第58帝国議会のロンドン海軍軍縮条約の批准をめぐる論議では
軍縮問題を内閣が云々することは天皇の統帥権の干犯に当たるとして濱口内閣を攻撃、
濱口首相狙撃事件の遠因となった
(なお、狙撃事件後傷の癒えぬ濱口に執拗な登院要求を行った。
濱口は登院の5ヶ月後に死去している)。
統帥権干犯論は議会の軍に対するコントロールを弱めるものであった為、
これを根拠として軍部が政府決定や方針を無視して暴走し始め、
以後、政府はそれを止める手段を失うことになって行く。
鳩山は対立する立憲民政党政府を苦しめることを企図したようだが、
議員としては政争に明け暮れて大局を見失っていたことになる。
つまり日本を無茶苦茶にすることが鳩山一郎から引きついた遺伝子なのです。
そして下劣な政局しかできない男だと言う遺伝子も
民主党検証wiki
http://www12.atwiki.jp/nomore-mns/pages/1.html 反民主党運動を応援するwikiです、熱い有志の応援とご協力を!
あなたの一枚が、あなたの言葉が、子供の明るい未来を守るのです
249 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:09:32 ID:a6HfWxfm0
民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で
批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。
批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど
慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立−などを盛り込みながら、
マニフェストではこれらが抜けていた。
土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから
抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」
としている。
民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は
公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。
「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
250 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:09:44 ID:3gaseaYkO
>>238 前例がありそれこそ殆どの国が被害に遭ってんだよねえ
朝鮮人なんて自分の都合しか考えないから嫌いだ
251 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:10:18 ID:/rhqBIXc0
あ〜あ、言っちまったな
ポッポ・・いや民主終了かなw
252 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:10:26 ID:IOAiZXnE0
253 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:10:31 ID:Z2T6gcbx0
そう言えば半分にすると言ってましたね?
「米国債を売りに出したいという誘惑にかられたことがある」
そんな発言をした総理がいましたねw
今度の政権は半分にするそうですから
日本発の経済恐慌が見れそうですw
輸出に頼っていたら通貨安の誘導のために米国債を買わざるを得ない
今の中国がその状況に陥っている
255 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:11:01 ID:LWXIn5UNO
>>238 なんで日本に固執するの?
地球人とか言ってる奴に限って、
やたら日本に執着するよね。
国籍とか国境を超越してるなら、もっと住みやすい他国に住めばいいじゃん。
不思議…
その発言がどんだけ重大な意味を持つか
全くわかってないな
257 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:11:40 ID:PEe86UMG0
【★】2chネラが落選させたくても【★】
落選させられない政治屋
1.汚物優子(群馬県 5区)
田中角栄の愛弟子だった小渕さんが御陀仏さん
になっちゃったら、学歴・職歴最低ランクに
属するこの腐れマンコが出現。
こんな汚物を親子共々国会へ送り続ける群馬
県民ども、マジ逝ってよし!
2.小泉Jr(神奈川県 11区)
横須賀市民の民度なんて、大阪府の民度以下。
特に酷いのが小泉Jrにだったら抱かれても良い
と思ってる横須賀のおばちゃん連中。
3.野田聖子(岐阜県 1区)
都合の悪い証拠を事務所焼失と一緒に焼失させた
腐れマンコ。岐阜県警の事情聴取受けるも、与党
所属の利を活かし、アッケラカーのカー
ブラック系女政治屋の代表格。
この黒ずんだマンコを国会に送り込む岐阜県民ども
逝ってよし。
258 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:13:30 ID:4GSPssLZ0
ノノ´⌒`ヽヽ
γγ⌒´ \\
./// ""´ ⌒\ ))
.i i / \\ // i )) _
l| ((・ ))` ´(( ・))i,// / ) )
l| ((__人_)) || / '´) )
\\ ``ー'' // _,.-''´ / '´) )
| | ゝ、_ ___,. --‐''´ / '´`i i
ノノ / //
// //
/ / 鳩左ブレ //
i i i / //
| | l / //
! ! ゝ、 _,.-‐''´ //
ヽヽ ` ー----‐‐''´ //
\\ //
\\ _,. -''´ /
>>255 韓国人、中国人はゴキブリ未満だから
住み良い国にはならないよ。
260 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:14:20 ID:HQ/LcZCdO
>>224 同意
鳩山完全にこれは言うタイミング間違えてるよな
262 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:15:46 ID:bm6k2x/4O
263 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:15:50 ID:XMgAm2+c0
これさ 問題じゃないの? 売る前に「売る売る!」って言うの
264 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:16:33 ID:440ddEV/O
おいおい。鳩wwwww
こいつマジでヤバいんじゃないのか?wwwwwwwwww
自由に売れない外国債権なんて債権じゃないだろ。
マヌケな日本人(自民党政権)は債権じゃないものを掴まされたんだよw
売られたら困るからきちんと返済するんだぜ。
売られないのがわかってたら償還なんかしないぞw
266 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:17:29 ID:AriGcbSj0
>>260 どのタイミングでもまずいだろw
橋本なんて、米国債をほのめかしただけで、一瞬でスキャンダルが出て葬られたしw
これは、米国VS在日の戦争開始だなw 日本マスゴミは、いつまで在日側についてられることやらw
これ以上景気は急激には悪くならないと思ってたんだけど
このままだとどうなるの?
教えてエロイ人
で、おまえら財界人なのかよw
いいんだよ、アメリカとだけは距離おくべき
経済成長なんか糞くらえだw
ネット環境と6畳一間と食うとこあれば別にこまらねーよw
いいんだよ、世界恐慌にしちまえばよwあとは友愛でなんとかなるだろw
中国様が売り抜けるまではいらんことしないでしょ
270 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:19:36 ID:zEJJQn3v0
>>1 >今ここで見直すべきとか発言すべきではない
どこが慎重な発言なんだよwwww
橋本はもっとストレートな言い方だったけどなw
>>268 アメリカと距離を置くもなにも日本と同じように米国債中心に外貨準備金を用意しているアジ化各国が死にますけど?
272 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:21:09 ID:4C3glKL+O
273 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:21:20 ID:SxYBcgql0
「大作先生は世界平和に貢献して勲章いっぱいもらっている」
「小日本に南京で30万人虐殺された」
「半島は植民地にされたうえ、多くの人が強制連行」
「ニコニコの世論調査はマスゴミが関わって無いし分母が大きいので正しい」
「日本の借金は小沢1人が作った」
「地方参政権で対馬に住民票を移して・・・日本が終わる」
「沖縄に3000万人・・・日本が終わる」
「民主党が政権取ると中国に日本をプレゼント・・・日本が終わる」
「マスゴミの極左のせいで・・・日本が終わる」
「米国債の売却匂わすと円大暴騰のうえアメリカが・・・日本が終わる」
ネトウヨが叩かれる理由は、
シナチョンカルト並の電波だから。
月末に泣き叫ぶ姿を想像するだけでニヤニヤしてしまう。
正直、「慎重に判断」とか、「客観的に判断」とか、「冷静に判断」とか、
政治家得意の逃げ口上でしか話せない奴らにこの国を変えることなんて
出来ないと思うよ。
だから、小泉ごときにいいように操作されるんだよ。いい加減に気づけ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:21:56 ID:IOAiZXnE0
>226
中国は大量に米国債買ってるから、中国債買ったら間接的に米国債買ったことになる。
276 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:22:03 ID:N7Gf51EN0
>>267 考えられる中で一番最悪のシナリオは、
民主のバラ撒き政策実行
→金が足りなくなって米国債売って資金調達&超絶円高
→製造業大混乱大赤字
→慌てて政府紙幣発行
→超絶円安&ハイパーインフレ
→米国債売っちゃったから円安を止める手立てなし
→日本壊滅
政府紙幣発行と米国債売る手順が逆なら救いがあるが、
上記のパターンだと本気で日本終了
277 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:22:10 ID:HQ/LcZCdO
>>224 同意
言うタイミングと場所間違えてるよな
278 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:22:40 ID:X8pS2wQHO
いま世界中で米国債バンバン売ってるの日本くらいだぞ。買ってるのは中国、ヨーロッパ。
279 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:23:44 ID:QKa66kRu0
ところで画像のポッポがカツラっぽいんだが
281 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:24:15 ID:3gaseaYkO
左翼のポジティブな言い分を聞いた事がないのもまた然り
282 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:24:31 ID:4C3glKL+O
ちなみに、一年ほど前より
欧州は軍拡を初めております。
283 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:25:38 ID:BhVFSdhg0
小泉と竹中
が怒りそうだなww
284 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:27:08 ID:zEJJQn3v0
日本が米国債を売ったら
北朝鮮が暴れだしそうな気がするのだが・・・
285 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:27:47 ID:ZaVeB3omO
286 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:27:51 ID:HQ/LcZCdO
>>273 あまりネトウヨって書かない方がいいよ・・
2chにも無党派はいるのにネトウヨって言ってる人はネトウヨ並におかしいと思われるから
つか、最近民主不支持なだけでネトウヨって言われるのは不愉快だよ
287 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:28:32 ID:lgI3S6Gz0
あ〜あ、しいらないっと。 もう、ミンス政権に税金払うのは馬鹿らしい
から仕事やめるし、金融資産は金にでも換えて様子みるわ。シナチョンとか、
ナマポのおばさんのパチンコ代のために納税するなんてばからし。
288 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:28:57 ID:4C3glKL+O
>>278 似たような事を韓国がやらかしてる
重要な事に朝鮮人を関わらせちゃダメだ
>>276 麻生より鳩山が総理にふさわしく
自民党より民主党が政権を得るにふさわしい
と言われてるのだからそんなことはおこりえない
政権交代で+になることはあっても−になることはないだろ
290 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:29:50 ID:lRbZRh/l0
>>276 もし日本の舵取りを誤りそうになっても、現在の民主党のブレーンに付いてる財務省の官僚の面々がうまくコントロールするんじゃないかと見込まれる。
財務省が民主を見放したら、また政権交代せざるを得ないだろうな。
前の民主政権みたいにユダヤが円高にするんだろ?
292 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:30:59 ID:kz9R8xKr0
民主党政権で起こること確定版
・アメリカとのFTAで日本の農業壊滅
・製造業の派遣禁止で失業者大量発生
・配偶者控除廃止で小中学生のいない家庭で実質増税
・補正予算執行停止で、景気対策鈍化、不景気に逆戻り
・酒タバコ増税←New
これでも、あなたは民主を選びますか?
293 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:31:25 ID:1f5UbF5dO
>>286 共産党支持の俺は何を書いても
『真っ赤だな』
と返されるw
294 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:31:33 ID:VNvnVDFJ0
>>278 サミットやらG8やらでドル買い支えましょうって取り決めたからね。
今米国際をイ放出してもドル暴落で円高になって輸出産業は死ぬわ、
世界恐慌の戦犯にされるわでまったくいいことが無いんだが
295 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:31:52 ID:4C3glKL+O
>>287 今、金は高沸中だよ。
まあ概ね同意
シナチョンのために税金なんてはらわないよ。
>>276 thx
まあ民主にもマトモな人間はいるだろうし
そこまで酷いシナリオにはならないだろうけど
とりあえず今年一杯は景気急落すんなよ^q^
今でさえ就活がヤバイのに更に悪くなったらニート一直線だわwwwwwww
297 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:31:57 ID:rPk871JLO
今のうちにドルを空売りすれば儲かる?
299 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:32:13 ID:UqhYKeH50
こいつ反対されるとブレるからアメリカにちょっと強く言われたら買いまくるだろ
300 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/04(火) 22:33:09 ID:vTdevRJHO
民主党てななんでこう経済音痴なんでしょうなあ。
301 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:33:30 ID:KdNMPqJn0
世間をとる前は約束できません。
いつものパターンだ
>>296 何を呑気なことを言ってるんだ。
民主の右派なんて何の発言力もないんだよ。
それと、政権を獲ったら補正予算の執行を停止して中身を見直すそうだ。
何か月かける気か知らないけど、景気に対しては致命的な影響を果たすだろう。
303 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:34:15 ID:4C3glKL+O
>>299 たぶん米国債大安売りはシナチョンの本国からの命令だから売ると思う。
304 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:35:12 ID:rTp4Yxvc0
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ 政権交代詐欺・・・ なんだ?この動画
::::::::::::::: / (●) (●) \
http://www.youtube.com/watch?v=H9-omdobTtk ::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
>>293 わはははは!!
オレなんか、あまりに「ネトウヨニート」って呼ばれるもんで
その定義もわからないままに受け入れてしまったw
たんなる修正ケインズ好きなのだが
で、共産支持者的には、米国債売りはどうなの?
306 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:36:04 ID:N7Gf51EN0
>>289-290 経済の舵取りは繊細で難しいから、ちょっと判断誤るだけで
取り返しのつかない損失を被ってしまうからな。
それは去年の金融危機で証明済みでしょ。
>>296 なんとかに刃物、って諺もあるしな。
権力を握った民主党が突如暴走しない保障はどこにもない。
>>298 というかジンバブエそのもの。
ないと思うが、民主が政権取ったら1ドル1万円とかなる覚悟も必要。
307 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:36:29 ID:cT2n2Cco0
もし政権取ったとしても土下座外交だけで止めておいてくれ…
マジで世界恐慌に陥る
308 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:36:29 ID:ZaVeB3omO
>>302 こないだは補正予算停止して社会保障に回すとか言ってたぞ。
309 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:36:36 ID:KVwOI5MM0
これ米国に民主党ごと友愛されるんじゃねーか
つーか民主党1ヶ月持つのか
311 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:36:56 ID:ItR85ZYe0
だめだこりゃ
312 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:37:50 ID:ug7fMAh10
>>309 今週中に故人献金の件が急展開したら笑える
秘書逮捕とかな
>>290 どんなに強力なブレーンがいても米国債売らせたらもう崩壊確定
なんとしてでも死守してもらいたいものだ…
315 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:38:45 ID:itGuVq6H0
>>303 んなことしたら、米国債大量に持ってる中国もアウトなわけだが。
316 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:38:54 ID:KdNMPqJn0
たぶん売ること出来ないが、「見直しを求める声が同党内にある」とあるように、党内や支持勢力には「米債を売却せよ」という
反米勢力がうようよいて、マニフェストや選挙前には(自民党と同じよう)に売れませんなどとは言えない状況なんじゃなかろうか?
それとも本気で売却する気があってうやむやなのか?
317 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:39:37 ID:ikENMobE0
>>292 そこで何も考えずに民主を選んで、日本と自分自身を不況のどん底にたたき込むのが日本人のマゾ行動じゃないかって気がしてきたw
でも安心汁、アメリカ国民もサブプライム対策法案への対応では十分マゾだったからw
>>308 一時的に執行を停止する→使い道を決めなおす。
つまり、使い道を決めなおすまでは喪失した需要の穴埋めが停止されるのです。
その間、景気がどこまで落ちるのか私には分りませんw
319 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:42:05 ID:VNvnVDFJ0
>>318 かなりウルトラCをやろうとしてるよなぁ
321 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:42:19 ID:nJ4FtnQ1O
あああ鳩山、触れてはいけないとこ触れたな
鳩山消されるな
322 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:42:36 ID:vocLYkEXO
慎重に判断するとしか言ってないじゃん
323 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:43:33 ID:DwHF4v7X0
いいけど ドルの代りに何を買うのよ
ユーロはドル以上にヤバイし
支那の元とか 朝鮮のウォン、ロシアルーブル なんて冗談だろう!
と思えなところが ポッポの恐い所、ナンセ友愛、友愛、友愛だ
小沢の方がまだ、常識がありそう
324 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:44:01 ID:vKFDkMIB0
>>15 もう言ってなかったっけ
と思ったら言ったのは菅だったか
325 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:44:14 ID:olE/bykUO
鳩山「財源は確保した。」
326 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:44:44 ID:9/fNlGMw0
民主はだんだん自民党、どんどん自民党。今までの反対はなんだったんだ?
国民を馬鹿にする気か。
>>323 小沢さんですか。。。これでも常識があるんですか?
威張る、叱る、まぜかえす。人格的に評価できない 佐々淳行
(任せていいのか、小沢一郎に 諸君08/12月号)
慶応卒で、日大大学院で司法試験を目指して挫折した小沢副長官は、官僚、特に東大出
のエリート官僚に強いコンプレックスとその裏返しの烈しい支配欲、対抗心、見下し、
自己肥大症的自己顕示があったようだ。
とにかく威張る。頭ごなしに叱る。一々まぜかえす。やたら虚勢を張る戦中生まれを代
表する、権力欲の強い“壊し屋”だ。
田中角栄の一番弟子と謳われたが、それにしては人心収攬術が下手で、河野・中川の
両一郎、大野伴睦、山中貞則を彷彿とさせる“国内派”(国内でしか通用しない政治家)
だった。
あるとき「三時間割くから安保問題のレクチャをせよ」との下命で、二人サシで進講した。
その言語は粗暴、態度はぞんざいで、一々反論し、まぜかえす。辛抱して続けているうち
に、靴を脱いで官房副長官室の応接セットのガラス机の上に両足をのせ−これくらいは許
容範囲だと思っていたら−靴下をとって裸足の足指の水虫を掻き始めた。明らかに腹を
ふくらますイソップ童話の「愚かな蛙」の蛙のごとき姿の不作法である。
名にし負う小沢一郎とはこんな人物かと、それ以来筆者は、彼を人格的に評価していない。
328 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:45:08 ID:KdNMPqJn0
>>322 これも選挙前はブレブレでうやむやか・・・
329 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:45:08 ID:+Qu/08df0
馬鹿っぽ
>>319 執行を停止してる間に致命的な状況になる企業が出てこないか心配です。
>>320 相手は民主党です。
その時になってみないと、何がどうなるのか全く分りません。
でも、エコポイントはさすがに大丈夫なんじゃないですかw
331 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:45:29 ID:z6n+TYlE0
金
332 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:45:51 ID:ug7fMAh10
民主党がばらまき財源の当てにしている「埋蔵金」は外貨準備金(米国債)w
[東京 2日 ロイター] 民主党の大塚耕平・金融対策チーム座長は2日、財務省の視察後に記者会見し、
外貨準備の規模が大きすぎるとした上で、現状で国内総生産(GDP)比で約20%に達する外貨準備の規模を、
約10年間で10%程度まで半減を目指すべきとの考えを示した。
大塚座長ら金融対策チームは同日、外国為替資金特別会計の実態と運用の実情の把握するため
財務省為替市場課を視察した。いわゆる「埋蔵金」を財源として活用することを視野に、
1)外貨準備の規模の圧縮、2)外貨準備の運用の透明性――について財務省から意見を聴取した。
視察には、菅直人代表代行も同行した。
財務省視察後に会見した大塚座長は、米欧に比べて日本の外貨準備高の対GDP比が高すぎると強調し
「20%の比率を10%に半減することをターゲットに10年の計画は十分に立てられる」と述べた。ただ、
大塚座長は、ドル売り・円買いを「いますぐ大々的にやることは必ずしも適切ではない」とも述べた。
略
<埋蔵金として活用可能>
さらに、2006年度決算では、外為特会の利益部分となる剰余金は3兆5322億円。このうち一般会計に
1兆6290億円を繰り入れている。大塚座長は、外為特会の「埋蔵金」の認識について、剰余金の
約3.5兆円を指摘し、「フローの果実として財源になり得る」との認識を示した。
さらに、約100兆円の外貨準備の残高部分についても規模が大きすぎるとして「ストックをスライスして
減らす中で埋蔵金として使える」と述べた。
菅代表代行は2日の記者会見で、外為特会の剰余金から一般会計への繰り入れを除いた積立金について
「19兆円余りあると財務省も認めている。最終的に国会あるいは政府で判断すべきものということで、
この活用は可能だということを確かめた」として、財源としての活用に前向きな考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002
333 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:46:15 ID:PGm+yHVO0
この段階で、切り札をちらつかせるのか?
鳩はどこまで馬鹿なんだ??
334 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:46:32 ID:ItR85ZYe0
橋龍がぽろっと「米債売るかもしんねー」って軽口叩いて
大変なことになったからな(w
マジでCIAに殺されかねんからな
336 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:46:34 ID:CAtIuLTK0
民主党は日本発の恐慌を起こすつもりなのかよ
アメリカ国債を売り払ったら世界中を敵に回すぞ
337 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:47:00 ID:jybQDUO50
絶対売らない 間違いない
いつまでも変わらない日本
338 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:47:40 ID:S01zXNTpO
買い増し以外にできることはない
売却を示唆すれば鳩山は消される
答えは出ている
339 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:48:20 ID:xxrBymmc0
ネトウヨネトウヨってレッテル野郎は誰と戦ってるんだ?
まぁ頭悪いから自分のアンチはすべてネトウヨなんだろうけど
馬鹿は口を利くな
341 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:49:16 ID:VJkb9pMB0
まあ、売り払うとか言ったら刺客が飛んでくるんじゃね?w
アメリカをぬっころすってことか
でも、そんなことしたら中国様にも大ダメージ何じゃないの?
343 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:49:36 ID:mbnJ8VdL0
>>322 嘘でも「短期的には支える必要がある」とか言って誤魔化すべきところ。
次期総理の最有力候補なんだからさー、立ち直れるかどうか微妙な米経済に
悪影響与えることを口に出すなと。
米経済が倒れたら安地なんてないんだからさ。
344 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:51:15 ID:0aAmyJcEO
韓国はノム時代反米と北朝鮮の太陽政策で韓国経済に大打撃を与えた
そしてアメリカが日本の反米政党民主党を見守る中でインド洋給油に続きコレ
韓国の過ちと同じ道を民主党は歩もうとしている…だが愚民ばかりの
日本人は民主党を勝たせるだろう日本マジで取り返しつかなくなるよ?
今、アメリカ国債が暴落したら、アメリカはどうなるんだ?
346 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:51:22 ID:I9v8w0yV0
突然売ると市場が動揺するので、売却前に一応このように周知しておく。
347 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:51:29 ID:kqpQtCdt0
>>1 つまり世界一金がかかり世界一回りくどい自殺をしまつ宣言をしたわけね。
348 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:51:29 ID:3gaseaYkO
マスゴミは流石にこれを流さないとマスゴミも宗主に友愛されるぜwwwwwwwwwwああワクワクするわww
349 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:51:58 ID:gFIRSyTE0
あら、やばいんじゃないこの発言
350 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:52:08 ID:CAtIuLTK0
>>338 CIAだけじゃなく世界中の機関が狙うだろう
どうせネトウヨは麻生が同じこと言ったらマンセーするんだろ。
素直になれよ。
352 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:54:34 ID:pc3MVxyn0
日銀砲は短期的には正解だったが長期的には大失敗だったんだがなw
>>351 ねーよwww
そういや不思議と経済系の民主スレにはネトウヨ認定者は少ないね。なんで?
354 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:55:09 ID:VNvnVDFJ0
>>345 ドボン。
金融危機を引きずっている欧州も道連れ。
ドル暴落で日本の主要産業の車と電機が死亡。
355 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:55:36 ID:CAtIuLTK0
>>345 もう戦争でしか解決できないよ 民主党は第三次世界大戦でも起こすつもりなのかよ
356 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:55:54 ID:olE/bykUO
韓国への寄付も外貨準備金。
>>24 てか、他のことに使おうと思って円にチェンジでもするとエグイことになるぜw
為替レート崩壊w
358 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:56:22 ID:+e3Ht37YO
農産物除外FTAに続きこれですか!
俺がアメならブチ切れだな
359 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:56:52 ID:3gaseaYkO
>>351 景気回復に尽力した麻生が言ったら逆に凄いと思う
360 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:56:57 ID:NNuhv07OO
米国債は全部売り払って、日本の雇用対策に使えや!!!!!!
アメロまであと少し
362 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:57:29 ID:R/XxjGS20
ドルを暴落させたところで、自分の首締めるだけ。
手持ちの米国債を売る事も出来ないし、新規の米国債に買い手がいなければ引き受けざるを得ないのでは?
363 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:57:50 ID:Aqe9r0LdO
選挙あんだから運が悪かったと思って言えよ
364 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:58:44 ID:mbnJ8VdL0
365 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:59:04 ID:z6n+TYlE0
米債見直して、金現物買って、ニューヨークの連邦準備銀行内じゃなく
日本国内で、保管しようといったら、どう思う?
366 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:59:33 ID:CAtIuLTK0
>>358 この発言はアメリカに氏ねと言っているようなもの もし日本とアメリカの
関係が悪かったならパールハーバーもの
>>360 雇用対策どころじゃ無くなる
篦棒に高い確率で世界中大混乱、自殺行為ってか世界経済と心中しかねんぞ
369 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:01:00 ID:5xGnq1oV0
多分日本は太平洋戦争前夜から
またやり直さなければいけないんだ。
>>366 今の状況で実際にやってしまったら日本の政治家は大量に暗殺される。
371 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:01:38 ID:U5KSvJNT0
敵に回した時のアメリカのえげつなさはガチ
今度はどんな報復されるかなー
gkbr
アメリカ「アレがイチローハトヤマの孫だと!?バカな……」
373 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:01:56 ID:KUPStSF7O
またアメリカと戦争になるんか
374 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:02:14 ID:I9v8w0yV0
毎月10兆円分くらいなら売っていいだろう。
375 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:02:28 ID:mbnJ8VdL0
>>365 米国債見直しはこっそりやれよ何考えてんだと思う。
中国・ロシア「その話乗った。俺たちも売却だ!」
とりあえず韓国経済再建に向けて全力を注ぎます
そのためには日本経済崩壊もやむなし
378 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:03:10 ID:CAtIuLTK0
>>360 情弱よ 世界恐慌になったら雇用がどうのこうの問題じゃないわ
経済の勉強を少しぐらい勉強しろよ学生よ
379 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:03:14 ID:7D5xL7ao0
>>366 パールハーバーは日本をぶち切れさせて戦争始めさせればアメリカ勝ちだったけど、
これはアメリカぶち切れさせて戦争始めさせたら日本即死じゃん。
380 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:03:15 ID:G8qDzm+I0
何でも買ってもらえる金持ちの子が日本というオモチャを手にする5秒前
米国債券減らすのはいいが、事前に言うなよな。
世界終了のおしらせw
みんな、第三次世界大戦意識して戦争起こらないように
慎重に行動してるのにこいつらorz
菅といいハトといい、いらんことばっかり言う
384 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:03:42 ID:TmU6XDji0
見直しって言っても、現物がないのにどうやって見るんだよw
385 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:04:38 ID:mbnJ8VdL0
386 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:04:39 ID:MyCcO+Un0
アメリカに宣戦布告したようなもの。
CIAがアップを始めました。
387 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:05:37 ID:4C3glKL+O
388 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:05:57 ID:CAtIuLTK0
>>370 政治家だけならいいが・・・いや辞めておくか
・・・・・ゴクリ。
友愛ブーメランこぇぇぇぇぇぇぇぇ
>>384 そのへん鳩に聞いてみたい、財務省の金庫に山のように積まれているとでも思ってたら最高
>>386 でもあいつら水面下でやるからなwこえーよw
これ・・・しゃれになってないだろ
マジで日本終了のお知らせになりそうだ・・・
393 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:07:59 ID:vocLYkEXO
この鳩山発言はむしろ、アメリカ国債の扱いを大きく変えることはないから安心してねって言ってるように聞こえるのだが
むしろ岡田あたりの方が危険だろう、榊原はイオンのシンクタンクみたいなのにも所属しているし
オレは人気のある岡田ではなく操りやすい鳩山をごり押しした小沢は正解だと思う
米国債は金利が高いから10年ちょいで元が取れるんだけどな
>>386 CIAは何もできないだろう
能力も予算もないし
396 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:09:22 ID:4C3glKL+O
>>374 今回の世界恐慌のきっかけは100兆円ですよ
このマヌケ
397 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:10:07 ID:HdFNZ6Lr0
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! 軸のぶれを波動と考えろ このぶれが世界をも変えるだろう
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` 人も俺に気づかざるをえない 今はただふるえて見えたって
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l もう、わかったぜ 報われぬ そのわけ 人として 軸がぶれているのさ
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l ああ、わかったぜ ふるえている そのわけ 誰からも支えられてないからさ
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::|
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l 居直るんだ!僕らはもう ブレブレブレブレブレまくって
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、 ふるえてるのわかんねぇようにしてやれ! ずれるぜ!
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ もうブレブレ人間でもきっと 君に会えば変わる?
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
398 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:10:16 ID:CAtIuLTK0
>>379 俺は元クリントン大統領が北朝鮮に今行った真の理由はもしかして
北を日本に叩きつける なんかそんな気がしてきたな
本当にやったらすごいぞ。
カストロやフルシチョフや東條英機でさえできなかったアメリカ打倒を実現しちゃうんだから。
400 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:10:42 ID:X94+nL+HO
403 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:11:47 ID:TmU6XDji0
まあ、売りますよって言えば即死だろうが
売りましたって言えば勝ち目はあるだろ。しかし問題は勝ってどうするってことだなw
404 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:12:27 ID:kqpQtCdt0
>>351 麻生は「ドル基軸通貨体制維持を支持する」と言って、
去年秋からのサルコジやコキントウの第二ブレトン・ウッズを阻止しつつ、
IMFに金融資して塩漬けドル国債で金利を稼ぎ、
万が一の際の東南アジア諸国への援助と言って円建てで金貸してパイプを太くしながら、
米国債の買い増しそのものは微増レベルしかしていないという離れ技やってるんだよ。
405 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:12:28 ID:4C3glKL+O
>>399 世界を巻き込んでのアメリカ打倒ですか…
どの道、コソーリ分散していくんじゃないの?自民でも民主でも
>>403 お得意様を潰しちゃったら、自分も破産しちゃうw
408 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:15:08 ID:90+mR2un0
いい加減に党首がこの秋起訴されるのに、この党首のままで選挙戦をする茶番
を続ける民主党は政権党としての資格があるのかね。
409 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:15:23 ID:4C3glKL+O
>>406 民主は間違いなく一気に売るよ…。
たぶんシナチョンの命令だろうから、この件。
410 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:15:30 ID:vocLYkEXO
>>404 IMFに塩漬けドル国債拠出して金利稼ぐなんて嘘っぱちだよ
411 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:15:35 ID:cRYY/lc50
つか日本は、日本人だけのものじゃないだろ。
412 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:15:47 ID:CAtIuLTK0
>>403 売りましたって言って世界中から経済封鎖されたら北みたいになるぞ
それでもいいのなら
民主の政策はどれもこれも「政権交代したら慎重にする」じゃねぇか
>>399 日本人はそんな世界滅亡と引き替えでもやりたいような恨の心は持っていないんだぜ
>>393 小沢自体もはやあれだし。
大連立失敗辺りから人間として明らかにおかしい。
>>403 「日本が死ぬ=世界が死ぬ」だろ。日本を過小評価しすぎ。
これはどう転んでも世界終了。
マジで第三次世界大戦で人類滅亡の可能性もありうる。
そのままでいいよ。あえてそのままにしとけ。
こういうのはシンプルな方が間違えない。
>>238 外国人参政権、認めないのは差別ではありません。迫害でもありません。
外国の国籍ありながらの状態で、国籍取得はできません。
日本人が、アメリカに50年住んで、日本国籍もちながら アメリカへ参政権要求しても通らないことを想像してください。
418 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:18:25 ID:440ddEV/O
この発言聞いて、一番ドン引きしてるのは当のアメリカじゃなくて、中国でござ〜いw
419 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:18:28 ID:TmU6XDji0
>>412 封鎖はされねえだろなw 封鎖する気力が失せてるだろしw
北チョンなど話題にも登らんだろね。ナニソレってカンジでw
>>412 売った時点で世界経済なんて崩壊してるから
経済封鎖なんてできない罠。
あとは軍事力のみが物を言う世界だなw
>>406 米国からの独立をコソーリコソーリ進める自民が好きだったな
いきなりじゃあ一気に潰されておしまいだよ
原子力をコソーリ開発、ええ平和的なエネルギー開発っす
ミサイル技術をコソーリ開発、ええ気象衛星とか打ち上げてるだけなんで
>>404 麻生がソレっぽいこと言ってるときはたいてい官僚の入れ知恵だろ。
マニフェストに質問されて逆切れしたのも、自分で作らず人任せにやってるから。
423 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:20:41 ID:kqpQtCdt0
>>410 ならなんで日本に続いてECBと中国がIMFに緊急融資したんだよ。
424 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:22:56 ID:E3032WJG0
>>360 こういうこと言う奴から選挙権剥奪して欲しい
>>422 官僚の知恵だろうが何だろうが、日本の得になりゃいいんだよ
鳩山が経済・外交両面で迷走するのは、官僚を排除するからだろ
首相候補といえども、ただの人間
ありとあらゆることを一人で理解し、発言のインパクトを一人で推し量りながらインタビューに臨むなんて無理だ
素直に官僚使いこなせ
426 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:23:25 ID:CAtIuLTK0
427 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:23:36 ID:dbzc2JDR0
消される?
428 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:24:35 ID:P/hzOk+dO
>>223 これ違法だよな?
民主党ってなに考えてんだ。
89ではないが、桁違いじゃないよ。
中国の保有高が大きくなるまで発表を伏せていた節がある。
日本政府の外貨準備高は100兆円、うち米国債は60兆円
日本の民間金融機関・生保・年金・民間企業の保有高は
一説には400兆から500兆円と言われる。
1980年頃から30年長期米国債を引受けたんだと。ようやく償還を迎える。
前々から言われていたが、公で認める人はいなかった。
上記は嘘でなくて、元大蔵官僚の野口教授も書いている。
評論家の渡部昇一氏の最新刊「日本を貶める〜」にもある。
>>394 受取利息を積んでいた外為特会。3日ほど前の新聞に逆ざやが生じた記事が載ったはず。
取り崩すどころか、運用でも何でもなかったわけだ。
これも発表しづらかっただろうに。
言ってきたことと、結果が違うんだから。
自動車会社の輸出補助金でした。
430 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:24:58 ID:vocLYkEXO
>>423 IMFには拠出ルールがあるんだ
どうやってドル国債を拠出するんだよ
431 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:25:44 ID:cRYY/lc50
21. Posted by ベノムバイト October 02, 2008 18:45 (zy8NdRg40)#
森ビルが手掛ける六本木ヒルズ。
キーワードは「破産、破滅、死、離散」
こんな所ですね。
某霊能者に拠れば、強烈に凶悪な邪気が巣食っている最悪の場所なのだそうです。
経費節減対策上とは言え、livedoorさんの本社は森タワーを出る事によって会社は一応の回復を見ました。
フリーメーソンは古代エジプトのピラミッド文明に自分等のルーツが有ると主張していますよね。つまり六本木ヒルズは現代日本国の「バベルの塔」とも言い換えられましょうか?
正に「六本木ヘルズ」
地獄へのターミナルポイント。
其処を支配するのは人間の最も醜いあらゆる欲望。金銭欲、性欲、食欲・・・。
因みに当然ですが、森ビルの森社長様もフリーメイスン会員です。
僕が掴んだ情報では、堕胎手術にて処理に困った堕胎児の死体を六本木ヒルズごみ集積所に極秘裏に運搬している悪質な産婦人科医院が存在するそうです。
現在、特定を急いでおり、特定出来次第当局に通報する段取りです。
地獄の悪鬼が巣食う悪魔の住処、それが六本木ヒルズです。
432 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:25:47 ID:k/R8dxIl0
>>393 字義通りの解釈ではその通り。たぶん鳩山もそのつもりで
発言しているんだろう。でも、過去の民主党首脳の発言の
後で、この言い回しでは、まだ本心が変わってないと受け
取られる。
本人も慎重にしないといけない問題と自覚しているくせに
この程度の配慮しかできないのが、浅はかというかおめで
たいというか。
>>425 > ありとあらゆることを一人で理解し、発言のインパクトを一人で推し量りながらインタビューに臨む
まあ、これがそれなりにできたのは日本じゃ昔の田中角栄や小泉くらいだな。
俺は正直、麻生にも鳩山にも期待してないわ。
おいおい財源はどうするんだ・・・・
435 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:27:13 ID:3gaseaYkO
>>422 それなら日本の官僚優秀過ぎるだろ
官僚の機嫌を損ねたらそれこそ日本終了じゃないのか?
436 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:27:40 ID:ug7fMAh10
麻生も安倍も売国マスゴミに潰されただけ
海外で超評価されてた
だけど報道は一切しないでネガキャンばっかしてた
>>429 そうなんだ
外為特会に利子が積みあがってるかと思ってた
知らなかった
ありがと
439 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:29:19 ID:kqpQtCdt0
>>422 官僚の入れ知恵だろうと、それが国益に合うかどうか判断して実行するのは政治家本人だろ。
それと政治家が全ての書類を自分で作成すると思っているのか?
党首討論でぽっぽが「政府の無駄使い」とやらを20兆から
最終的には随意契約100億(それも金額のみで中身の精査せず)までgdgdに額変えたのは、
官僚に書類提出させてその内容を理解出来なかったからだぞ。
>>404 変わりに中国に米国債で支えさせてるという。
なんという策士。
441 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:29:53 ID:GJbR6RGB0
最近は政治への興味が薄れていたが、次は投票に行くかな。
ささやかながら麻生政権応援票を入れておこう
442 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:32:22 ID:ypDGTqEoO
市場原理主義のアメリカに官主導の社会主義貿易インフラが、
米国債大量購入。
なんで社会主義貿易インフラしたのに、 利益が投資家還元になるのか?
社会主義貿易インフラしたのなら、利益は投資家ではなく国民還流が当たり前。
テキサスのキチガイブッシュも市場原理主義を叫びながら、
方や外国の米国市場への財務介入は看過。
アメリカ共和党は矛盾だかけの守銭奴。
443 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:32:40 ID:CAtIuLTK0
>>437 米国債をチラつかされたらアメリカは黙っていない マスコミも同様
今まで民主党を擁護してきたが今後はどうなるか まあ楽しみだが
444 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:32:43 ID:BhVFSdhg0
あんな紙切れいらないだろ
445 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:32:55 ID:kKhQkcgM0
>>437 福田さんだって中国に超評価されてたしな。
本当にマスゴミときたら!
>>422 提示される多くの選択肢から最良のものを選ぶ能力っていうのは結構すごいんだぜ。
447 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:34:00 ID:kqpQtCdt0
>>430 拒否権と発言件が絡む拠出枠と
融資との違いを理解してないの?
まさかと思うけど
外貨準備政策をドルからウォンと元にするつもりか?
正気ですか?
449 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:34:52 ID:hjZBnc7Q0
まあ、これに関しては依存ないわけニダが
450 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:35:05 ID:+d/RaP780
ロシアは米国債は全部売ってしまったし、中国も買い過ぎで今後抑制すると言っている。
日本が買わない、また郵貯の金で米国債を買わせなければ、アメリカは確実に破綻するね。
451 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:36:00 ID:z6n+TYlE0
円形テーブルに、何人かが、座っていて、TVで、A社株価暴落を見ている。
みんなA社株を持っていて、今すぐ、売って損切りしたい。
でも、そのテーブルの一人が、A社オーナー社長で、銃を持ち、
テーブルを出ようとする人間を、射殺している。
すでに、足元には、バグダットさんの死体が、転がっている。
ドルでしか、買えない商品を、別の通貨で、
売買し、ドルの価値を下げたためだ。
どんどんA社株は、暴落していく。みんなの顔も、青くなる。
ペキンさんは、携帯電話で連絡し、金保有量を増やした。
リヤドさんも、金保有量を増やし、仲間と、何かを囁きあっています。
モスクワさんは、A社株は、危険だと、銃で、威嚇しながらいいました。
トウキョウさんは、なにもしていない。
しいて言えば、仲間を飲酒事故を仕組まれて、失ってから、
金融危機後には、やめていたA社株買いを再開しました。
A社オーナー以外、みんな中腰です。スキを伺って逃げる気です。
A社オーナーの目が真っ赤です。いずれ、眠ってしまうでしょう。
その時、みんな、コッソリ逃げ出すでしょう。・・・
453 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:37:22 ID:3gaseaYkO
454 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:37:54 ID:AriGcbSj0
>>446 そのためにも、自前のシンクタンクが必要不可欠なのに日本の政治家にはさっぱり無い。
いるのは、スキャンダルまみれの選挙屋だけで、官僚を怒らせると、スキャンダルをマスコミに
流され失脚するだけだからなぁ。
たまにまともな政治家がいても、国会でまともな法案が通ったとしても、具体的な法律つくりの
段階で、抜け穴つくり放題の骨抜き法律にして、それも表面上そうはみえないようにして官僚が作って、
それに気づかずハンコ押す、って繰り返しだからなぁ。
で、その官僚は外圧とヤクザにめっぽう弱いときたもんだ。 やれやれだよな。
>>448 もっとこう、国家財政=家計的に理解する人々の期待に押されて
がんじがらめになってる感じだ
不況だ!まず無駄を省かなきゃ
米国債買う金があったら、福祉に回そう!
って感じの
456 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:37:54 ID:kqpQtCdt0
>>450 ロシアは全部売ってないよw
売ったの100億ドル分で同額のIMF債を購入した。
>>452 まぁ、どっちにしてもオバマ政権が中国にすり寄ってる事実には変わりないな
中国はアメリカと距離を置ければ勝ち、日本並みになったら負けだな。
458 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:38:50 ID:CAtIuLTK0
>>450 アメリカが終われば世界が終わる当然日本も終わり 中国もロシアも欧州も
もちろん終わる
>>433 ところがその見方はメディアフィルターを通したものなんだなこれが。
麻生が官僚の言いなりかどうかは外相時代のアレを思い出せばおのずと明らか
>>454 民主党はシンクタンク持ってるよ
マニフェスト書いたのもその集団
旧社会党職員の事務方集団なんだよ
事務総長もガチガチの社会党員です
462 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:41:35 ID:ug7fMAh10
>>448 IMF拠出で騒いでた頃のスレ
特定国(笑)
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チームが金融危機対応の追加策を発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227626168/ 1 :窓際店長見習φ ★:2008/11/26(水) 00:16:08 ID:???0
[東京 25日 ロイター] 民主党の金融対策チーム(座長:大塚耕平参院議員)は
25日、金融危機対応策の追加策として「行動計画」の原案を発表した。原案によれば、
年末の企業金融円滑化のため、資本不足に陥っている地域金融機関への日銀出資のほか、
国内基準行の自己資本比率規制の一段の見直しを盛り込んだ。
日銀の地域金融機関への出資は、2008年9月中間期に赤字になった地銀・第二地銀
を中心に検討する。金融機能強化法改正案の参院での審議が難航して法案の年内成立・年
内施行が不透明な情勢になっていることを背景に、過去に日銀が企業株式を買い取った実
績があることから、金融システム安定の観点から日銀に検討を促す。
また、国内基準行の自己資本比率規制については、自己資本が4%を割った場合でも早
期是正措置を発動しないようにルールを見直すことを検討する。すでに金融庁は、
2008年12月期―2012年3月期までの時限措置として、国内基準行の自己資本比
率の算出には保有株の含み損を控除しないようルールを改正するが、一段の見直しを求め
る方針。
民主党は10月15日に党としての金融危機対応策を決定しているが、今回の「行動計
画」は追加対策として、今後の金融対策チームの会合に、財務省、金融庁、日銀など関係
当局を呼んで、正式にチームの案としてまとめる。議論がまとまれば、民主党の「次の内
閣」で機関決定する考え。政府は10月30日に追加経済対策(生活対策)を打ち出した
が「なんら実行に移されていない」(大塚座長)として、国内景気の深刻な悪化に対応す
るとしている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125 前スレ : 2008/11/25(火) 21:05:31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227617707/
>>461 その結果が、自民党だけでなく民主党内からも批判される始末。
もう、終わってるよなこいつら。
464 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:41:49 ID:IOAiZXnE0
>460
国連決議?
あいかわらず出鱈目な発言ばっかりだな。
ブレブレどころか支離滅裂。
466 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:43:02 ID:7QuHCgkY0
467 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:43:54 ID:ypDGTqEoO
同じ米国債大量購入する日本と中国。
だが、中身は天地の差。
米国債を買う事は、 米国への投資と言う意味から、
米国が政策を誤れば、 大量に米国債を持つ国の資産は激減する。
この冷徹な事実から、 米国債大量購入する中国は、アメリカの経済政策に干渉し、元切り上げ圧力も抑え込んでいる。
方や同じ米国債大量購入の日本は、
なんら米国政策に干渉せず、逆にアメリカから内政干渉されて構造改革まで強要され、小泉改革に至る。
同じ米国債大量購入する日本と中国だが、
その政治力と発言力の違いから、
利ある債権取得の中国と、
迎合主従の債権取得の日本では天地の差があるのだ。
468 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:44:28 ID:5CIAgoYzO
469 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:44:45 ID:ug7fMAh10
>>462の続き
3 名前:窓際店長見習φ ★ 投稿日:2008/11/26(水) 00:16:19 ID:???0
行動計画の概要は以下のとおり。
1.金融機関対策(流動性不足・信用不足対策)
(1)日銀による地域金融機関などへの出資
(2)国内基準行の自己資本比率規制の見直し
2.企業対策(信用収縮対策)
(1)信用保証枠拡大の具体化(信用保証協会の緊急保証枠14兆円の追加を行う法案作成)
(2)日本政策金融公庫などによる危機対応業務の発動を促す法案作成
(3)内閣府に公的金融ヘルプデスクの設置(信用保証・政府系金融機関の融資申し込みの審査手続き改善)
3.経済運営・国際協調に関する麻生太郎首相への政策提言
(1)財政出動ではなく有効需要創出
・消費や投資の喚起
・社会保障充実
・企業の活動コスト軽減(規制や法律の改廃)
(2)ドルの「完全追随」ではなく多極化指向の為替政策
・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援 ←←←
・円建て債の推奨
・民間金融機関の安易な海外出資は自粛 ←←←
(3)緊急的な国内対策は「雇用」と「企業の資金繰り」に特化
・政策財源の余力を集中投下
(おわり)
>>466 オレはそう思う
このデフレ不況下に行政が節約したらどうやるかが分からないんだから
しかし、民主を支持している人にとっては
よきマニフェストみたいなんで、まあ立場によるのだろう
471 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:46:01 ID:59Ca38Wp0
簡単に言うと、そんな金あったら中国様に上納したいって事か
472 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:46:23 ID:kqpQtCdt0
>>467 で、2004年をピークに2008年半ばまでに1000億ドル以上米国債減らしていたのをどう説明するの?
473 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:46:42 ID:9T3ouXrwO
ついに味方のYahoo!からもブレたと言われとる
476 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:51:58 ID:To9B2Pv/0
そんなもの早く売ってしまえ。米に利用されているだけだ。日米安保も早く
解約せよ。国防費も削減せよ。そして日本人に在日特権を付与せよ。日本人
にも生活保護の資格を与えよ。日本人にも通称名の使用を認めよ。日本人を
差別するな。民主党に期待しているぞ。
CIAは何やってんだよ、
何十万人も兵士を犠牲にして、
やっと植民地にした日本を、みすみす中国や在日に獲られていいのか?
478 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:53:13 ID:AriGcbSj0
>>461 すまない、全面的に謝るよ。 「シンクタンク」の前に「まともな」って
形容詞をつけるのを忘れてた。 ほんとにすまない。 これで文意は伝わるよな?
これをやっと言ったか。
つまり財源の大部分はここなんだろ。
この件に関しては支持する。
480 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:55:11 ID:c410geJt0
政権奪取後、慎重に判断する
=政権とったらブレるけど大目に見てほしい。
481 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:55:52 ID:OBS+Fh6L0
民主はホントにバカ揃いだなあ。
まじで政権とったら世界も日本も傾くぞ…
482 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:55:56 ID:ypDGTqEoO
>>472 発言力はそれ以上に後退させ、
債権国でありながら、一方的な構造改革をつきつけられて小泉改革に結びつく。
同じ債権国の中国が、 逆にアメリカに影響力を持ち、元切り上げ圧力を牽制する巧みな戦略を見るにつけ、
ブッシュのケツ舐め自民党では、
アメリカへの恭順と隷属、主従関係しか結べない。
483 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:57:09 ID:MiT54wgn0
既に短命内閣フラグが・・・
これはマジでやっちゃいけんことよ
田中内閣も潰れた一つの要因
>>477 どこまでアメリカの奴隷なんだよ。
そもそもCIAがどんな組織なのかよく分かってるのか?
早く洗脳を解け。
485 :
名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:57:26 ID:/rhqBIXc0
言っちゃったか。
ホッポは本格的な・・
>>482 本当に中国は発言権が増えたのでしょうか?
米国債を買うなら、人民元切り上げなくても良いよとアメリカに言われたのでは無いでしょうか?
アメリカにとって見たら、人民元切り上げなんかよりも国債を買って貰った方がいいですからねぇ。
>>474 節約が景気対策にならない位は理解できるわい
488 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:00:34 ID:8cBPQvvwO
489 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:01:25 ID:MiT54wgn0
>>486 中国は、そういう意味ではマジで強かな金融外交をやってるよ。
金利や元切上げといったような米国からの要求を段階的に飲むことで
米国との友好ムードを醸成している。
ハッキリ言って、日本を反面教師として、対等な付き合いを狙ってるよ
日本オワタ
じゃなくて
世界オワタ! ~~
>>487 それすら理解してないやつが大半だろ?
でないと、民主党の支持率がここまで高い説明がつかないよw
>>488 シナや朝鮮絡みしか見れないってのは病気だぞ。
もう中曽根あたりが一発ガツンと叱ってやれよ
そのくらいのレベルのやつに言われないと鳩山の暴走は止められんよ…
494 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:03:59 ID:yIGKNlvM0
>>484 情弱よ 米国債を売りさばけば世界が終わるんだぞ リーマン潰した韓国
みたいな発言するなよ お前みたいな人間が戦争を起こすんだよ
495 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:04:25 ID:fZT0CxkqO
ここ見てて思うんだけど
なんで左巻きってこんなにバカ揃いなの?
理解できない。
>>489 中国にはあんまり近づきすぎないようにして貰いたいよね。
497 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:06:35 ID:tZzRSZvp0
日本が米国債売って世界が終わったら俺も本気だすよ。
498 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:06:52 ID:7SuXBWqa0
>>495 お前こそ馬鹿だと思うぞ?
馬鹿だから左巻きになるんだろうが?
それくらい自力で理解できないとダメだぞ??
>>494 本当に朝鮮人如きがリーマンを潰したと思ってるのかよ?
お前病気だぞ。
情弱じゃないと思ってるあんたに聞くが、なぜリーマンだけ救済されなかったんだ?
他の投資銀行は救済されたのに。
答えてみろ。
買わないとすごい円高が来るよ・・・1ドル50円も夢じゃないw
501 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:08:03 ID:e1kSunGd0
一番笑っちゃうのが、為替政策の一環で国債発行して買った
米債売って財源にするとか言っちゃった事だよなw
米債売って財源にしたら、元の国債どうやって返すんだよw
増税か、国債再発行するしか返せないだろうにw
>>487 たぶんそれを理解してないアホが結構いると思われる
503 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:08:40 ID:yIGKNlvM0
>>495 左翼はイデオロギーで頭が硬直しているから現実を見ない
理解なんかしない方がいい
ぽっぽの頭じゃ外貨準備も埋蔵金のうちに入ってるんだろうな
505 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:08:53 ID:8npMuq0e0
>>493 鳩山だと田中派の重鎮じゃないと言うことを聞かないような気が・・・
新党さきがけ関連で田中秀征あたりというのは??
反感を買うだけだ。
>>478 そんなに謝られてもw
まあ、お互い民主政権後を生き延びましょう
>>503 左撒きはイデを感じることはできるが算数ができない。
だから数字ベースの現実はみてもわからない。
鳩山というか、埋蔵金とか言っちゃってる管が怖い。
そのうち、日銀が円刷りまくれば財源は十分とか言いそうだな。
この人達に政権とらせたらまずいよ
510 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:11:45 ID:UCyug2ao0
>米国債中心の外貨準備政策の見直しを求める声が同党内にあることに関し
何にするつもりなんだ?
米国債が100%安全だとは言わないが、他になんかいいのある?
まさか全て円に換えるとか?
って、それでは外貨準備ではなくなるなw
いや、本当どうすんだろ?
511 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:15:31 ID:yIGKNlvM0
>>499 お宅はリーマンの買う買う詐欺をしらないのかよ 有名だぞ
アメリカ政府は韓国が買うと信じていたんだよ 破綻する寸前までな
それからお宅が言っているのはAIGのことか それなら規模が大きすぎて
潰したらそれこそ恐慌になるだろうが
512 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:17:21 ID:73gXu0HY0
外国人参政権とかと同じで、選挙までは隠しておいて、
政権取ったら無敵状態、か。
みんすのゲームでもそんな感じだったな。
513 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:17:44 ID:e1kSunGd0
こういうお金の話になると、民主党支持っぽい人は
来ないねえw
514 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:17:54 ID:KZiEnaPYO
幼い頃より神童と謳われしノムたんの再来。
凡人は帰りなさい。これより先は神の領域。
515 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:18:57 ID:mluy7YlA0
>>509 菅は米国債売れってのと株売却益への課税を現行の10%から30%にしろと言ってた
あと高速無料化の財源として車1台あたり年50000円の新税
>>511 本当にそんなことを信じてるのか?
田舎者にもほどがあるぞw
ウォール街で飯を食ってる連中が朝鮮人如きに騙される訳がないだろバカw
それとAIGの公的資金注入は規模が大きすぎてってだけの理由ではない。
その証拠に流された資金の内のかなりの額が投資銀行に流れてる。
言ってる意味が分かるか?
おいおい、ポマードが消された理由を思い出すんだ>兄ぽっぽ
>>509 管で思い出したけど、
こないだ、車椅子の移動を手伝うボランティアにでかけたわけ
オレは別に思想的な理由はなくって、時間が空いてるときは手伝うよって態度なんだけどな
でもさ、ボランティアの手配している人とかはさ、思いっきり左なんだわ
次の選挙をすげえ楽しみにしてて、「大企業ばかり優遇して、弱者の存在を無視し続けた自民政権が終わる」って
そんで、ああ、政権交代ってこういうことかって思ったんだよ
これまでずっと自民(+官僚)が、日本全体のことを考えて、国政を運営してきた
経済対策や外交策に集中するとさ、「全体」は見えるけど、「個人の事情」が見えてないよな
そこで、野党である社会党や共産党が、突っ込むわけだ
障害者はどうすんだ!
高齢者忘れんな!
ワープア大量に生まれたじゃねーか、なんとかしろ!と
突き上げ食らった自民は、予算や法を微調整して、対策を練る
こんな風に日本は進んできたんだな
(つづく)
519 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:26:25 ID:/MFsgZlZ0
>>512 でも今の段階でブレ過ぎだから、外国人参政権も
周囲が反対しまくったら変更になるかもね。
今まで必死に応援してた在日が涙目になるかもw
鳩ぽっぽならやりそうだw
520 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:27:02 ID:2/mHM8wWO
自民にお灸をすえてやるぅぅぅ
↓
世界経済崩壊
↓
第三次世界大戦
↓
日本終了
民主党に入れるキチガイは戦争始まったら、最前線に投入だな
521 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:27:47 ID:yIGKNlvM0
>>516 ソースを出しなよ 口では何とでも言える
522 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:28:24 ID:S0nvN8q70
これは言えんやろ
言ったらCIAに殺されるわな
>>519 そういうことだよ。
ただ油断しちゃいけない。
少しでも動きがあった時には徹底的抗議しようぜ。
524 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:29:07 ID:rvsDuyZc0
買わないなら買わないというよなwww
麻生みたいにはっきりと
米国籍買うつもりなのが見栄見栄wwww
アメリカと、チョンと中国のご機嫌を、金と謝罪でとって
舐められっぱなしの日本になるなwwwww
弱体化日本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
525 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:30:06 ID:bAOC3aBbO
これ売ったらどうなるの?
アメ公から潰されるの?
>>521 あんたには頭と目と指があるんだろ?
人に頼らず己の力でググってみろ。
527 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:30:48 ID:Ls2ME8K80
ユーロなんかドル以上に下げたのに・・・
問題は何を代わりにするかだよ
まさか元か?
528 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:31:05 ID:mluy7YlA0
>>525 売ろうとしただけで為替は円高に振れて製造業大打撃じゃね
529 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:32:22 ID:UCTMWpjs0
これさぁ、鳩山オワタになるよ。マジで。
やれるもんならやってみろ
531 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:32:51 ID:7TVIptQf0
ブレが激しいほどミンスが魅力的に思えてくるw
(つづき)
民主の中の管とか旧社会党の人たちのさ
そりゃあ激しい反政府運動のおかげで
足が動かない人は、家にこもったらどうよ?って時代から
ある程度就職できる時代になったわけだ
これは、マジ尊敬すべきことだ
しかしさ、彼らの運動は、自民(+官僚)が、がっちり国の財政と外交を守っているという「前提」が
あってこそ効果を発揮したわけ
国がつぶれちゃあ、障害者運動も何もない
デフレスパイラル入りしちまっては、ワープア対策も何にもない
つまり自民(+官僚)と野党は、相補的な関係にあったわけだ
野党は突っ込み役な
そんで、今度はその突っ込み役が政権を握るわけだ
これまで自民の不備を批判する役だった人たちが、国家の運営を握るんだ
(つづく)
つーか、外貨準備高で米国債の割合は極わずかで
実際はドルが馬鹿みたいに積んであるだけだった気がする。
単純にドルだけ放出すると円高になっちまうから
増刷と赤字国債を絡めて市場に流せばかなりの資金になると思うよ。
535 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:35:09 ID:UoLhwGb00
これこそ詐欺の典型的口先だけパターンだな。
536 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:35:58 ID:y8T46nPT0
>>526 あんたには頭と目と指があるんだろ?
人に頼らず己の力でソース提示してみろ
537 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:39:04 ID:YE8nDu600
バカウヨって実は祖国は日本じゃないだろw
538 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:39:04 ID:juPF4fnp0
米国債を買うという事は、アメリカに貢いでいるだけなんだよ。
だから、売れないから、国益にはならない。 アメリカを助けて
いるだけ。 その上、今、アメリカは、米国債を世界が買ってくれない
から、ドルをすりまくって、FRBが買っているから、将来、暴落の
危険がある。 つまり、日本の持つ米国債が紙くずになる可能性も
ある。 中国は、日本より、最近は 買っていて、したたかな中国は、
それを、アメリカへの圧力にしている。 中国に配慮しないなら、
米国債を売るぞ!→暴落するぞ!と脅かしている。 だから、アメリカ、
オバマは、中国に気を使わざるを得ない。 今、米国債を買うということは、
リスクが高いから 民主党は、そう言っているのだよ。 とはいえ、アメリカから
買え!!と言われているから、買わないとは言えず、こういう発言になるのだと思う。
539 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:39:28 ID:yIGKNlvM0
>>526 何処にも出ていないぞ でっ何でスレと関係ない話になっているんだ
お宅民主党支持者なのか
鳩はあほ?
為替は世界中の流通量95%以上がUSD(米ドル)絡みだぞ
「米国債(米ドルに多大な影響ある国債)を大量に売るか検討します」なんて発言しただけで
経済メチャクチャになるぞ
「慎重に判断」ってだけでも「売ることを検討します」と読まれるものだ
あほか
アホとしかいいよう無い
>>536 オウム返しなんかしないで自分の言葉で責めてこいよ。
なぜもっと頭を使えない。
お前みたいな馬鹿がいるからシナ人や朝鮮人あたりに舐められるんだよ。
>>541 脳内ソースだからソース出せないのですね。わかります。
544 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:42:42 ID:8cBPQvvwO
シークレットサービスがアップを始めました
(つづき)
問題は、突っ込み役の姿勢のまま政策を提案してきたことだ
これまで自民に要求してきたのに達成できなかったこと、あれこれを提案してきた
子育て家庭に金ばら撒けば、そりゃうれしい
最低時給が上がれば、うれしい
アメリカからホントに独立できれば、うれしい
でもさ、これ野党として自民に要求するならいいんだけど
こんどは、与党になるのにこれじゃあダメだ
どう達成するんだよ
公共事業削ったら、失業者がその分でるんじゃないの?
最低時給云々するまえに、輸出業が国外逃亡しないような策をださないとダメじゃないの?
核も持たずに、アメリカいなくなったら国防どうするの?
各論はいいけど、全体みてないだろうが!とね
民主のマニフェストに、雇用・景気対策がないのも、外交の柱がないのも
野党の突っ込み役のままだからなんじゃなかろうか
こんな大穴が開いてることにさ、普通きがつくだろう?
と、思ったわけ
民主に任せるのは怖いなあ、と正直思う
(おしまい)
547 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:43:14 ID:0oBkhqwi0
>>541 悪魔の証明って知ってるか?
悪魔がいない事を証明するよりもいる事を証明する方が簡単だっつー話し。
証明義務はお前の方にあるのだよ、さっさと出せ。
548 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:43:27 ID:++Z8lAbg0
550 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:45:10 ID:fDSRvAjO0
>>538 中共の上手い所は、政権交代前にそれを口に出したことで。
アメの経済が上向くかどうかって時期の今、それも安保をアメに頼りっきりの日本が口に出しても
逆切れされるだけだわなw
それより何より、そういう駆け引きは政権取ってからやれと。
あと、アメが赤字覚悟の大量消費経済回してた間は、そのアメ経済への還元投資と為替調整という
側面があったのを忘れるのもどうかと思う。
551 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:46:53 ID:KpowbbLK0
馬鹿は触るな!!!
552 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:47:33 ID:k7zkedNL0
ネトウヨ言ってれば仕事だと思ってるのか?
今時、そんなことじゃバイト代は出ないよ!
出直しな、にわか工作員殿!
553 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:48:37 ID:0oBkhqwi0
>>525 日本も同時に終了だ。
そして日本アメリカが終了と同時に韓国がthe end
そして韓国日本アメリカが終了すると同時に(ry
とりあえず売るなんて事はありえない。
554 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:49:47 ID:Yzm+JaFBO
平等にいこう
お前らのものは俺のもの
俺のものはスザンヌのもの
これでいいじゃないか
一件落着
555 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:51:08 ID:yIGKNlvM0
>>553 俺も同意 恐慌の後は世界大戦にまっしぐら 世界が終わる
しかし、ハン板のネタを真に受けてる厨って本当にいるのねw
557 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:52:22 ID:8cBPQvvwO
日本のバックにはインドがついてるから韓国みたいな崩壊からは免れるだろう
558 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:54:51 ID:yIGKNlvM0
>>556 ロイターはガセネタを流していると言いたいのか?
559 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:56:34 ID:fZT0CxkqO
なんでサヨクってバカばっかりなの?
そしてロイター通信って事は…
…ふう
560 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:58:58 ID:385ivkya0
自主自立をもってアメリカと距離を置くつもりなら良し。
中国とくっついてアメリカと距離を置くつもりなら・・・ああ(哭)
561 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 00:59:04 ID:YeD3qpzy0
経済が全然判ってない発言だ。こんなのに政権任せたら、日本終わりだぞ。
>>560 独立と従属先の変更は、まるで違うよなあ(哭)
564 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:01:17 ID:Wq9pDXYL0
ミンス党もう無茶苦茶
お仕置きされて、明日には、また、新たなマニフェストてなことになるんだろ。
>>518>>532>>545 レスつけていいのか分からないが同感だな。
共産とかいわゆる左の「市民」派は確かに大事なことを訴えてるんだ。
存在意義はある、しかし基本思想が「市民」つまり政治のアマチュアが
国を変えていく(政治のプロに勝利する)なんだよな。
ミクロな部分から声を上げる事自体は大事なことだが、
自分の要望さえ叶えば後は分からない、知らないっていうのばかり。
本来アマとプロは協働すればいいんだが、アマはまずプロと敵対するところから
始めようとするし、プロはアマを管理するものとみなしてるからかな。
567 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:03:24 ID:pqQtXJmt0
これまでブレ始めたわけ。なんなのこいつ。
後回しばっかで結局どうするのかさっぱり分からないのだが
あまりにもあれなぽっぽは、日本の盧武鉉とでも言ってあげよう
570 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:05:04 ID:yIGKNlvM0
>>561 改めて言うけど 日本だけが終わるじゃなく世界が終わる
あーしんど 国民は危機感感じてくれよ もう疲れた寝よ後よろしく
自民はアメ公の奴隷だからな
572 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:06:07 ID:emmUFEj20
正直流れ的には今度の選挙政権交代しちゃうの?
開けてみないとわからないだろけど
573 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:07:09 ID:o3kw8JCaO
売ればアメリカ経済は崩壊だリーマンだけでこの惨状だ世界経済がパンク
中国が大量保有する米国債も紙屑当然最終手段の第三次世界大戦だ
鳩山と民主党の頭の弱さは地球レベルの癌だ米軍は民主党を潰していいよ
574 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:07:39 ID:PoFnD6Ou0
自民と同じじゃねーか
575 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:09:26 ID:pqQtXJmt0
577 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:13:20 ID:t5Hxy/F60
鳩山はドルから元とウォンに変更したいのだろうな
578 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:13:46 ID:BFnBpZev0
インサイダーできるよ。これ。
昨年の株価下落で判った事は一つだ
アメリカの過剰消費が世界の過剰生産を吸収していた
結局は基軸通貨体制あっての事だったんだよな。
日本が市場で半分を成り売りしたら世界大戦の引き金引くだろw
580 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:16:31 ID:bvxHYsqo0
「大作先生は世界平和に貢献して勲章いっぱいもらっている」
「小日本に南京で30万人虐殺された」
「半島は植民地にされたうえ、多くの人が強制連行」
「ニコニコの世論調査はマスゴミが関わって無いし分母が大きいので正しい」
「日本の借金は小沢1人が作った」
「地方参政権で対馬に住民票を移して・・・日本が終わる」
「沖縄に3000万人・・・日本が終わる」
「民主党が政権取ると中国に日本をプレゼント・・・日本が終わる」
「マスゴミの極左のせいで・・・日本が終わる」
「米国債の売却匂わすと円大暴騰のうえアメリカが・・・日本が終わる」
ネトウヨが叩かれる理由は、
シナチョンカルト並の電波だから。
月末に泣き叫ぶ姿を想像するだけでニヤニヤしてしまう。
581 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:18:03 ID:8trp1A9M0
半分にするって前に言ってたよな
>>566 読んでくれてありがと
ホントそうだな
プロ対アマであり
マクロ対ミクロだな
米国債騒動もこの文脈上にあるのだと思う
麻生自民の「責任力」とのコピーの深さにため息が出る
まさか米国債売る気なのか???
世界経済破滅させる気なのかこのアホ???????
584 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:19:14 ID:BFnBpZev0
ノムヒョンは、韓国の大統領だったから、お笑いで済んだ。
劣化ノムヒョンが、日本の首相になったら、お笑いでは済まない。
北京は大笑いできるだろうけど。
585 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:20:50 ID:nelXdQED0
売るかも
なんて言ったら、口先介入と同じ効果を持つ。
ドル暴落だから、さすがに鳩山は分かってる。
その他バカの民主党議員と違うわ。
586 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:21:13 ID:mluy7YlA0
>>584 北京も笑いごとじゃない気がするよ
第三次大戦は北朝鮮あたりが引き金になるんじゃないの
>>572 今回は間違いなく変わるだろ。
良くも悪くもそれが小選挙区制なんだよ。
マスコミを握られちゃうと簡単に変わっちゃうんだよ、この制度は。
今回はしょうがないが、また中選挙区に戻した方がいいよ。
選択肢が無さ過ぎるし、個人的には保守が池田大作に翻弄されるのは見てられんよ。
中川(酒)さんは、米国債と引き替えに、酩酊会見で失態を演じたらしいからな。
リーマンショックの影響で、ネットじゃ散々、米国債を買わされるって話がいつのまにか
消えてるだろ?
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー
また売国奴は何をするつもりだ
590 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:29:14 ID:MGIPTNIH0
>>566 元々は左翼・共産主義は富の豊かさ(経済成長)やその平等な配分で資本主義をしのぐはずだったんだけど、
それが予想に反して敗れてしまって以来、むしろそういう豊かさを生み出せるような社会の非人間性を批判することが左翼の宗旨になってしまったからね。(新左翼)
だから責任感をもったプロになろうなんて気がそもそもない。
むしろそういう態度を批判することを自分たちの存在意義にしてしまっている。
591 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:30:47 ID:oPC5bFLN0
鳩山のブレーンって誰?
誰に(ナニ人に)そそのかされてるの?
鳩は自分で何を言ってるのか理解できてないだろう。
ムチャクチャになりそうだな。
民主支持者って戦争で死にたいの??
593 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:31:55 ID:SL7MW5qt0
>>276 おそらくそれを狙ってくるだろう、民主は日本を”滅ぼす”のが政権奪取の目的だから
民主党の基礎思想、おいておくよ
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96 反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、現左翼・民主党・マスコミ・日教組における基本的思想である
要するに日本そのものが「絶対悪」だという思想。ではこの思想における正義は何かと言うと、
@日本人を根絶やしにする(法的にも物理的にも、つまりホロコースト)
A日本という国家を二度と再興させず、全人類史上の絶対悪として後世に永久に伝える
B日本人はこれを実行し、完全に滅び去る事によってのみ救われる
こういう思想。民主党にいる日本人は日教組教育でこの思想を徹底的に叩き込まれているので、
日本絶滅のためならどんな非人間的な事でもやる(彼らにとってはそれが人間的だから)。
GHQのWGIPを毛沢東及び主体主義思想によって推し進めたものと言ってかまわないだろうね。
594 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:33:09 ID:BFnBpZev0
麻生、IMFに拠出した、米国債。10兆じゃなく、50兆にしとくべきだったと思うよ。
万一、担保として使用された場合に、利子も確実に帰ってくる、手堅い貸し出し先。
使用されなければ、米国債の形から変わらないわけだし、アメリカ的にも世界経済的にも問題ない。
補正予算で、埋蔵金を焦土作戦で枯渇させたんだから、外貨準備も実質使えないように、鍵をかけておくべきだった。
これは、失策だよ。
595 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:33:23 ID:2FBaAQSJ0
やっちまえよ。
元を買う原資にするためにも米国債は必要だからな
597 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:35:17 ID:RPj/fd8z0
これを埋蔵金って言ってたのって誰だっけ?
菅さん?
>>596 中国も国債発行しまくってるようだが
国外に出してたっけ?
599 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:36:04 ID:5dRqOnJD0
在日米軍を第七艦隊だけにして米国債を放出しつつ
国内農業を保護したまま米国とFTAを締結するんだな
さすが大政治家(笑)
600 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:36:11 ID:KpowbbLK0
>>592 戦争にはならないよ。
民主の支持者は、無抵抗に一方的に虐殺されたがってる人たちだよ。
オレが望みどおりにしてあげたいけど、いかんせん法律が。。。
601 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:38:35 ID:F+eL9AS2O
政権取ったら考えます。
ミンスはこればっかだなw
まーとは言え馬鹿みたいに札と国債刷りまくっとる国のモノを、
過度に自国の外貨準備に採用するのもどーかと思うw
こういう反応はある意味当然だわな。
604 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:43:25 ID:MvbxAX1BO
これから価値を大きく落とすかもしれない米債を手放すのは別に間違った話ではない
国民の資産を守る為には当然の選択肢
この言い回しも問題をよく理解してる
605 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:45:17 ID:nelXdQED0
鳩山は、ブリヂストン創業者の娘か孫娘を、母親に持つんだよな。
創業者から相続した同社の株が数十億だか数百億だかの株主だろ。
自動車産業に都合の悪いことはしねえよ。
カネだけじゃなくて、先祖に申し訳立たんから。
しかし、麻生は麻生セメントで建築業界、岡田はイオンで流通。
なんだか、上流階級の一族が喧嘩してるだけ。
606 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:45:59 ID:BFnBpZev0
>>602 この、米国債一辺倒の是正、は、昨年の金融危機の前に提唱されたもの。
国会で質問も為されており、「金融を重んじる諸外国のように」アメリカ国債だけではなく
例えば、ユーロその他でも運用すべきではないのか。と発言。
同時に、国家の金融資産=年金基金などを、公設の投資部門を創って、儲けるために出資すべきだ。とも。
民主党の「正論」通り、そんなことになっていたならば、あの金融恐慌で、日本の資産は大きく毀損し、
年金なんか支払えなくなっていたよ。
>>599 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
異次元過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の時期に米国債引っかき回すようなことしたら世界中から非難の嵐だぞ・・・
アメリカも当然キレるし米国債はまだまだ世界経済に大きく関わってるから
巻き添え食らう世界中の国々もキレる・・・・
悪い意味の伝説残しそうで怖い・・・
609 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:47:46 ID:lwnvRY6B0
>>606 民主党の「正論」通り、そんなことになっていたならば、あの金融恐慌で、日本の資産は大きく毀損し、
年金なんか支払えなくなっていたよ。
すなわちユーロその他でも運用した場合、日本の資産は大きく毀損しただろう、と考えてるワケね?
そこら辺を詳しく解説ヨロシク。
611 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:50:29 ID:BFnBpZev0
612 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:50:39 ID:Fs65/VJa0
今は国策で強引にドルの価値は保たれてるが実態と乖離し過ぎてるので
いずれはドルも米国債も暴落する。
民主が政権取ったら米国債売りをチラつかせて外交を有利に進めろ。
613 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:52:39 ID:qVFBydFa0
>>599 今時の中学生でももっとまともな事を言うぞwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?
二割くらいがユーロと推測されるって記事をWebで見たんだけど。
>>611 こちらの外貨準備高の話とそちらの年金と円換算の決算の話の関連を詳しく。
616 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:54:24 ID:mac0G+C60
フランスみたいにゴールド現物にしとうぜ
>>603 サンクス
売ってんのか
相当自信があるんだな
>>612 それできるのは
軍事的、食料自給的、エネルギー確保的にアメリカから独立している国だよ
たとえば中国ができる
日本や韓国はできない
618 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:55:03 ID:OxfE3lNv0
鳩山由紀夫って見た目どおりの馬鹿だな
619 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:57:05 ID:uod8weIb0
CIAが動いて、ああなってこうなるのかww
620 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:57:16 ID:qVFBydFa0
民主党も民主党支持者もお花畑が多くてどうしようも無いな・・・・
621 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:59:19 ID:BFnBpZev0
622 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:01:24 ID:2EofsWQ20
橋本が米国債で何かやらなかったっけ?
623 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:02:19 ID:aurFY/sk0
日米貿易で、日本側が貿易黒字というのは、日本が受け取る貿易代金の方が、アメリカが受け取る貿易代金より多い状態。
そういう状態は、貿易代金を多く受け取る側の日本が、代金の差額を何かの形でアメリカに渡さないと成立しない。
実際の日米の収支では、貿易黒字を、旅行収支などのサービス収支の赤字の他、大部分は資本収支の赤字で相殺している。
資本収支の赤字というのは外国に対する貸付のこと。
なぜこうなるかというと、輸出した時点で、外国に対する輸出代金の債権が輸出企業に発生するから。
輸出という行為が、貿易黒字と完全に同額の資本収支の赤字を生み出している。
それを市場を通じて日銀が買い取って、米国債として運用しているのが外貨準備。
アメリカへの貿易黒字と、アメリカへ金を貸すのは、全く同じ経済現象の別の表現にすぎない。
624 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:02:57 ID:KpowbbLK0
実際に民主議員は小沢支配が長かったせいで、
どいつもこいつも「オレに文句いう奴は殺す」の恫喝体質になってるようです。
彼らの発言のどれをとっても、そんな匂いがする。
おそらく、西松で消える前までの小沢は民主党内部では神扱い。
そういえば「天の声」なんて未だに言ってた基地外も居たっけww
民主党は精神化病党です。
>>616 フランスとドイツは、日米に似た関係を保ってる
フランスが国債を発行しまくり、ドイツがせっせと買う
フランスは国債発行分で消費性向を高く維持し、フランス国民はドイツが生産した工業製品を買う
ドイツがぶちきれて、フランス国債を放出すれば、
ドイツ製品を買う相手を失う
もう売ることはできない
この馬鹿、次期総理候補のくせに自分の発言の影響力理解してないのか・・・
627 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:03:28 ID:Luyv9/p7O
>>620 株も債権も売買した事無い人が多いみたいだからねえ。
現物担保に裁定とかサヤ滑りとかサヤ出世とかが出来て現物のコストを下げてる事理解出来ない
のかもねえ。まあ仕方ないけどね・・・
628 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:05:56 ID:KpowbbLK0
624の訂正
X 精神化
○ 精神科
>>626 病人ですから。。。 冗談ではなく本当に。
629 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:06:17 ID:AxYkOjLM0
国有地を安値で叩き売りせよと言ったら、ほぼ確実に売国奴扱いされる。
実際、この間まで、簡保の宿とか大騒ぎしてたわけだ。
ところが、叩き売りする国有財産が、土地ではなく、外国債みたいななじみのないものになると、
ただそれだけで、国民はコロッと騙されて、下手すりゃ愛国者扱いになる。
630 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:06:27 ID:dOl4CKlyO
ロイターかよ。
世界に発信されちゃったな。
今日からドル売り一色だな。
>>617 たしか中国のは札われ起こしたはず
最近の記事で見た記憶が
民主支持者って本物のバカなんだろうな
>>621 この鳩山発言は年金運用に関してではなく、あくまで米国債中心の外貨準備政策の
見直しを求める党内の声に対して慎重に判断すべき、と言ってるんだよな?
スマンが俺も年金を何で運用するかなんて話は一度もしてないんだが?
何で俺のレスにアンカーつけたのか正直、疑問なんだが。。。
634 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:15:13 ID:Luyv9/p7O
636 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:17:04 ID:7SuXBWqa0
>>632 元々今度の選挙はさすがに非自民政権にしないとダメだ、って思って民主に入れるとずっと前から
決めてたんで、民主支持者とは色々交流あるんだが、バカ4割、情弱5割、葛藤1割ってとこだね。
もちろん俺は葛藤に入ってて、このグループは兄ポッポがトップに立った時点で無理と判断して
民主に入れることをやめてる模様。 もちろん俺もね。
で、元々交流があるこの1割が情弱グループに現状を伝えてて、このグループの3割ほどは崩れそう。
でも、それ以上は厳しいみたい。 特に年齢上の人らはテレビ・新聞以外受け付けない。 どうしようもない。
選挙権って制限したほうがよくないか?
マスコミに踊らされるようなバカに選挙権なんかやらんでいいだろ。
バカは政治に関わるなよ。
鳩山もだ。
中国とアメリカがつるんで経済回復するつもりなら
日本はアメリカがらみの資産を慎重に大切に扱わないとな
中国がアメリカ国債を買う→アメリカ人が日本の物を買う→日本人が中国の物を買う
中国人個人に購買力がつけばアメリカや日本の作った物を
13億人が買うこともあるかもしれん
問題は中国もアメリカも大変怖い国というところだが
639 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:19:54 ID:KpowbbLK0
>>637 議員も大幅削減できるしね。
70%くらい被選挙権剥奪だろうね。
絶対いい。
640 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:20:42 ID:LNCtWtE4O
米国債以外の優秀な運用方法はあるのかな?
日本が恐慌の引き金を引くのは避けたいねえ。
>>632 馬鹿ではないだろうが
家計のメタファーで国家財政を理解しているのではなかろうか
収入が減ったから無駄を省こう
無駄を削れば子育てなどに金を使えるようになる
一方で赤字国債という借金があって、もう一方で米国債という貸してるお金がある
米国債返済してもらって借金を返済すればスッキリ!
643 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:22:53 ID:dOl4CKlyO
>>637 とりあえず、公務員の選挙権は要らないな。
行政及び三権の中立のために。
あとは年金受給したら選挙権返上な。
>>639 国ニレベルくらいの国家資格にしろよ。
そんで資格保持者を税制上優遇しろ。
所得税、住民税、相続税、全て優遇しろ。
それで国民の大多数が政治経済軍事、率先して勉強するようになる。
バカは自然にいなくなる。
645 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:23:30 ID:kAeuiNELO
646 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:24:02 ID:S0g1NaDk0
>>637 1週間に2時間以上テレビを見たら選挙権剥奪がいいな。
647 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:24:09 ID:klZPrnOGO
米国債、中国に押し付けてなんとか逃げ切ろうぜ日本。
プーチンみたいな有能な独裁者が日本にいればなぁ。
まー麻生は評価してるけどさ。
649 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:27:13 ID:s6SpU4IV0
>>637 そうなると(今でもそうだが)上流階層が不動になるがな
とはいえ現状は衆愚政治のお手本状態だがw
なんか良いアイデアはないのかねえ?
これはよく言ったな
何にせよきっかけを与えないと先には進まない
あとはただ極端なだけの人気取りパフォーマンスで終わらない事を願ってるよ
>>639 被選挙権は国1レベルの超難関資格にすりゃいい。
世襲でも有能なら文句ねーだろ。
これでタレント議員みたいな糞無能議員を追放できる。
議員の数も減らしていいよ。比例も大幅削減。
あとカルトは議員追放。
>>649 国民一人ひとりが以下の選択肢から一つを選べる
(選挙毎に変更可)
(1)選挙権を放棄するかわりに、パンと見世物を受け取れる
(2)選挙権を行使するかわりに、自衛隊の予備役に登録する
ダメだな……
>>648 高学歴で愛国心のある独裁者がいたらな・・・・・
654 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:34:20 ID:7SuXBWqa0
>>649 折衷案的なもんしかないと思うぞ?
俺が前から思ってる案は、選挙権を与えること事態は今と同じ。
ただ、国民が等しく10年とか15年ごとに、各社会問題(外交とか色々ね)
の常識問題を課した試験を受けさせて、その点数によって5段階くらいに分けて、
上位から一人につき10・7・5・2・1票の投票権を付与する、って案さ。
こんくらいしかないんじゃないかなぁ。
655 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:34:53 ID:BjRQG/0M0
こいつ死んだフナみたいな目してるよな
656 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:35:17 ID:K1z8WqVb0
公安監視の朝鮮アカ、共産アカカルト系に
破防法が先。
車も運転もまったくわかってない奴に無試験で免許与えたら大変なことになるよな
政治も同じことだよ
一定のレベルに達した人間だけでやるのが一番だよ。
658 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:35:44 ID:2NZ7iLysO
こりゃあ鳩山に法則発動くるな
>>654 それいい案だな。
10バカに対してまともな奴1人で対抗可能か。
>>636 年齢層ってどんな感じなの?
俺の友人は20代30代が大半だけど、大半が自民支持だな。
稀に共産支持とかいるけどw
ちなみに社民公明はゼロ。
661 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:41:38 ID:6ldcLqSO0
最近思うんだが鳩山はノムたん以上の芸人の素質があるのかな?
662 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:43:00 ID:s6SpU4IV0
>>652 恐ろしい国ができそうだなw
>>654 やっぱそうなるよな・・・
間違いなく不平等だ!勉強できない奴の権利は認められないのか!と抗議起きるだろうけど
芸人っていうか巨神兵みたいなもんだぞw
世界を焼きつくしかねない男だw
韓国みたいな小国ならポッポみたいなバカでもいいんだけどさ
日本は立場が全然違うし
ここで世界経済再び落とす気なのか…
665 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:44:20 ID:/MFsgZlZ0
>>599 まとめてみると、鳩ぽっぽってガチで頭悪いな…
なんで麻生みたいなまともなのが叩かれて
ポッポみたいなガチバカが持て囃されるんだろうか。
667 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:53:32 ID:j65NGOtu0
何もするな無能キチガイ民主党
668 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:55:56 ID:If4cOigt0
民主って、官僚機構に相当するシンクタンク抱えていないから、
何も出来ないって。
実務に入って何もできないから、官僚に頭下げる姿が目に浮かぶ。
669 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 02:59:37 ID:8PMyFO4K0
アメリカ債売っちまえばいいんだよ。
泣きわめいて土下座すんだろうよオバマは。
またアメリカ発大恐慌になるけどな。
670 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:03:14 ID:VHkiFUOBO
>>669 コルレス停止喰らうだけだが?
頭悪いだろオマエ。
671 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:12:03 ID:7SuXBWqa0
>>659 でしょ?w 色々数字も考えてみたんだが、これくらいが妥当かな、と。
>>662 でしょうねw ただ、こればっかりは受験とかの「お勉強」と違って社会常識、
投票に当たって知っているべき知識の話だから、勉強ができるできないの話ではない!!
と言い切るしかないでしょうねぇ。
ま、いずれにせよ、暴力革命後の独裁者でしか採用できないでしょうけどw
>>636 年齢層は私が交流があるのはそれなりに万遍なくですが、上の方が多めですね。
都市部ってのもあるんでしょうけど。 その上の方が全滅ですね。
やはりTV・新聞の影響は圧倒的ですね、特に50代以上は。
私の個人的な周りの友人も自民支持の方が多く、兄ポッポ就任からの私の転向に、
やっと目を覚ましたか、と嫌味いわれてますよw
672 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:20:35 ID:8PMyFO4K0
>>670 キミよりちょっとだけいいかもしれない。
キミはアスペルガー症候郡の典型的なタイプだね。
だからもうかまわないでちょうだい。
靖国参拝などする議員は時代遅れ
特攻なんて、ある意味で強制自殺、現代版いじめ
674 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:26:31 ID:/MFsgZlZ0
この調子じゃ民主党は在日も裏切ると思うよw
>>669 まあ、食らうだろうね
オレの心配は、アジア共通通貨を作るからコルレス停止は怖くないとか言い出さなきゃいいなあということ
あとは、中国経由で元立てでアザデカンから原油引っ張るからいいんだとかね
677 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:29:10 ID:6uniYMEDO
バカでカスだから、マスゴミの操り人形にできるから持ち上げられるんだよ。
自分の意見もってる人は叩いてつぶすしかない
ごめん、まちがえた
やりなおし
>>670 まあ、食らうだろうね
オレの心配は、アジア共通通貨を作るからコルレス停止は怖くないとか言い出さなきゃいいなあということ
あとは、中国経由で元立てでアザデカンから原油引っ張るからいいんだとかね
>>676 財政を統合するわけでもないのに共通通貨なんか導入したら
金融政策の自由度が低くなるけど、本気なのか?
特に猛烈な景気後退してるときは中央銀行が長期国債買いまくってマネーサプライ増やすのだが、
共通通貨ではどの国の、どの種類の国債買うかで悩むことになる
いまECBで起きてる金融緩和の遅れはまさにこの状況
680 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:32:36 ID:FsWp79I5O
冗談抜きで、来年の今頃日本どうなってるんだろうね…。
不安しか無いよな最近…
こういう発言する時点でヤヴァイでしょ。
今の時勢から判断すれば、外貨準備高を売るなんて話が党内である時点で、全力で潰さないと海外から信用を無くす。
>>679 だから、言い出さなきゃいいなあと
政権取る前から、米国債を売を示唆し、集団安全保障を否定し
中国の史観を受け入れ、東アジア共同体の形成を口にする
共同通貨については、民主議員の口から聞いたことはない
しかし、「ネトウヨ連呼厨」からはシバシバ聞くところだ
正直怖いよ
683 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:38:43 ID:mdSx0Wy7O
ユーロや元に分散するなんて普通の国なら当然の話だけど、橋本が米国債
を売りたい衝動に駆られると言って宗主国様からお叱りを受けて以来、怖
がって、自民党は誰も発言しない。ドルに何か有ったらどうすんだ
684 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 03:40:46 ID:8rOd9aogO
今の状況で日本がドルを大量放出したら…。
新興国が吹っ飛ぶし、強烈な円高で日本も経済崩壊起こすぞ。
日本とアメリカだけじゃなく全世界を巻き込む。
>>682 やつらは人文オカルティストだから大したことないよ
政府部門の累積債務に関しては、それ以上に企業・家計部門の累積債権が存在していて
この累積債務/累積債権どちらも日本国内に存在する
政府部門の累積債務を外国人が返すことになったら地獄の超絶円高と地獄のデフレになるし
政府部門の累積債務を企業・家計部門への増税で解決しようとしたら
累積債務/累積債権それぞれ絶対学は減るけど、実質GDPの縮小と対名目GDP比上昇を招く
政府部門の累積債務の対名目GDP比の削減(≠絶対額の削減)は国内でしか処理できないし
また、政府の増税ではなくマネタイゼーションによってしか解決できない
>収入が減ったから無駄を省こう
>無駄を削れば子育てなどに金を使えるようになる
本当にムダなら無駄を削るのは良いが、削った分は他に回さないとヤバい
ということを知らせる必要があるなー
国民所得<Y> = 民間消費<C>+民間投資<I>+政府支出<G>+(輸出<EX>−輸入<IM>)
くらいは一般教養として教えないとダメなんじゃないかと
>>683 発言せずに実行すりゃいいんだよ。実際やってるしな。
影響考えずにこういう発言するのはただの馬鹿だ。
>>675 じゃあなたが特攻精神で街宣車に特攻してください
日本に後に続くのはいなかった
この鳩、元を買うとか言いかねんな・・・
まずはアメリカ国債売却で$ヒャッハァー!か
691 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 08:06:36 ID:2B3vJ4q+0
息を吐くように問題発言
民主党
693 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 09:21:29 ID:mDVvFO1SO
米国債本気で売るつもりなの?
ぽっぽが先に友愛されそうだな
これは、CIAが動きそうな事案だな。
アメは、自国の為なら手段を選ばん
からな・・・
米国債=ジャイアンリサイタルチケット
いいからしゃぶれ
699 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:27:40 ID:M8r773Iy0
>>690 選挙だと数だけ多い貧乏人は有利だけど、
ユダヤファンドはどうなんだろうね?
当然民主党政権は不支持だと思うけど。
株は下がり円高になるぞきっと。
>>633 あのさー、銀行の預金がそのまんま銀行に眠ってると思ってるの?
要はそれだよ
702 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 20:59:37 ID:e7ofEco20
米国債売ったところで中国が買い支えてくれるから影響ないだろう
703 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:55:54 ID:H4SRPG2r0
だろう、だろうで動くのが一番こわいわ
704 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 22:59:04 ID:ubaDm2dDO
アメリカ産穀物がジャパンプレミアム500%じゃなきゃ売らん!
金持ち鳩山家以外、食料買えず餓死して終了だな!
705 :
名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 23:01:45 ID:dOl4CKlyO
中国は既に見切り付けてるから
スレ違い
708 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:01:40 ID:fwh74L720
709 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:03:45 ID:GENsOKEF0
>なんで麻生みたいなまともなのが叩かれて
>ポッポみたいなガチバカが持て囃されるんだろうか。
それはねえ、
麻生みたいに「日本を守る」などと言わないからだよw
710 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 09:05:13 ID:pALYMu2CO
これはいいことじゃないか
ま小沢の意向だろうけど
このスレ見て
経済音痴が多いのが良く分かるよw
712 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 11:40:26 ID:roKPDF8E0
どうせ金融チームの意見が米国債売却でまとまってるなら結論決まってるだろ
713 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:25:57 ID:fwh74L720
あーあ、やっちゃった
民主オワタ
714 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 16:37:21 ID:dFoK5Khf0
これ本気でやったらオハイオからSLBM飛んでくるだろwww
715 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:31:58 ID:tvEtiNpcO
世界経済まで巻き込んで大破壊起こす気かい
716 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:34:06 ID:mwK1maKpO
ウォン中心?
韓国債を買おうってんだろ
韓国ドラマが好きってどんな馬鹿だよ
718 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:36:15 ID:KdwgriUI0
円高誘導してどうする
輸出企業から総すかん食らうぞー
719 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:36:59 ID:3t1v8Rhr0
う〜ん、鳩や管、とくに管はわかってるのかなあ。
外貨準備金って政府の余った税金とか隠し金、埋蔵金じゃないのだが。
政府が自由に使えるお金だと思っているのかな
まさか外貨準備金を円に換えて、それを使って政策押し進めるつもりなのか
外貨準備金の適正額、ドル以外の外貨準備、その運用方法を見直すことは
否定しないけどね
720 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:37:04 ID:Url8UROBO
うぉん(笑)を買って格安で米国債を韓国に売るつもりなんだろ
721 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:37:40 ID:5y8xXrCs0
まるで、もう政権を取る事が前提の様な話だな
722 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 17:43:06 ID:mwK1maKpO
政権も取らないうちに軽々しい発言はするべきじゃないとかって誰かに怒られてなかった?
この発言まずいだろwバカなのか?
またブレたのか
おいおい。
まさか札割れ( 入札なし )おこしまくりの、
死那畜や姦酷ジャンク債を購入するんじゃねーだろうな!!!!!!!!
726 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:04:03 ID:gTtiH0Fi0
727 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:09:46 ID:FLi1LsEf0
ポッポはクルクルパーだからしょうがないよ。
>米国債中心の外貨準備政策の見直しを求める声が同党内にあること
米国債売り払って中国の人民元債でも買いましょって話しか?
中国共産党のさじ加減でいかようにもなる人民元なんか信用したらアカンぞ・・・
民主党日本がアジア基軸通貨を興す意思表明なんだよ
・・・ありえないけど
730 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:15:12 ID:F1E69HOC0
ここの素人共でも弊害を論理的に説明できる悪政を、本気でやろうとしてるのな、あの宇宙人。
麻生。後生だから、宇宙人から俺らを守ってくれよ。
731 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:18:56 ID:NikWuu8i0
単なる鳩の鳴き声だから、何の意味もないって。
クルッポ、クルッポ言ってるだけ。
732 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:21:28 ID:6NrXZtJv0
733 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 18:24:39 ID:638plujKO
米国債を売るかもと言っただけでアメリカに潰された橋本のことが頭に浮かんだんだろ。
734 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:16:08 ID:1uJA25440
ていうか、民主党幹部の連中は駐日米国大使なんか経由で、反米はしませんって約束しちゃってるから。
だからアメリカからにらまれることは絶対にない。
つまり、
民主党政権は、対米も対中も全面的に売国政策。その負担はすべて日本国民が負いますw
って政権なのさ。
対米売国政権だった自民党より思い切りが良い分、大胆な政策と地球市民主義を実践できるのですww
735 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:32:51 ID:HkO35Pn00
経済情弱は知らないのかもしれないけど、
日銀の保有外貨の30%がユーロになっていて、
日銀がひそかに米ドルの割合を落としていたことは、
もう3年も前に明らかになっている。
ヨーロッパがアメリカよりも経済が悪化している事を知らない情弱には喜ばれそうな愛国情報ですねw
737 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 19:40:32 ID:UWayRXaWO
遠回しに米国債売るって言ってんのか?
オバマざまあwww今まで日本を蔑ろにした罰だw
>>735 一時は2割程減らしたんだけどな。
実は今年に入って急に米国債買い入れが増え、
米国債保有高がピーク時と同水準にあっという間に戻ってしまった( >< )
>>737 オバマざまあは禿同だが、
米国債売って手に入れたドルはどーすんだよ?
まさか円高誘導すんじゃねーだろうな、おい。
739 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:41:28 ID:upyhazSW0
ポッポ、また前みたいに米政府の高官に怒られて、必死に言い訳するんだろうか?
韓国債買ってあっというまに紙くず、まさに友愛
こいつにとってはな
741 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:44:49 ID:Url8UROBO
日本の最後の総理が麻生で本当に良かったよな
742 :
名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 21:51:37 ID:fFeyr7JaO
鳩山を示すジェスチャー(案)
くるくるポッポー
頭の後ろで指を2回くるくる回して
手をクチバシのようにし、前に出す
どかな?
743 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:38:09 ID:spj/d6uz0
どんな経済運営してくれるか楽しみだなあ^^
日本円紙くずにしてくれそう
744 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:41:34 ID:cEaJwDk10
民主・鳩山氏「アジア共通通貨の実現を」
民主党の鳩山代表は、10日発売の月刊誌「Voice」に寄稿し、
東アジア地域の通貨を統合する「アジア共通通貨」の実現を提唱した。
鳩山氏は、「私の政治哲学」と題した寄稿で、自らの政治信条である
「友愛」に基づく国家目標の一つとして、「東アジア共同体」の創造が
必要だとの考えを示した。
具体的には、国際情勢について「米国一極支配の時代から多極化の時代に
向かう。中国が、軍事力を拡大しつつ、経済超大国化していくことも不可避
の趨勢(すうせい)だ」との認識を示した。そのうえで「アジア共通通貨の実現
を目標とすべきであり、その背景となる東アジア地域での恒久的な安全保障の
枠組みを創出する努力を惜しんではならない」と主張した。
ただ、アジア共通通貨の実現には「今後10年以上の歳月を要する」とし、
政治的統合には「さらなる歳月が必要」とも指摘した。
(2009年8月6日23時58分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090806-OYT1T01282.htm これスレ立てニュー速+でしたいけど依頼スレがないんです。
どうすればいいですか?
745 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:47:37 ID:i/fj+O1G0
アメリカが史上最大量の国債を発行し、売れ残りがマジで心配されてるこの時期に・・・
馬鹿なのはわかっていたが、ここまでポッポが真性馬鹿とはw
実際問題、米国債以外に何があるかね
せいぜい金くらいか?
ユーロはあのざまだし・・・
ああそうか、友愛的に考えて元とウォンですね!
>>745 もっと言うならここまでわかりやすいバカを全く見抜けない
情弱はどうするんだよ。。。。
件の埋蔵金
749 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 01:55:22 ID:i/fj+O1G0
>>747 ほんと、いまだにマスゴミにコロっと騙されてる馬鹿が一番どうしようもないな
750 :
名無しさん@十周年:2009/08/07(金) 08:54:06 ID:fgVkFWEL0
みんなで美味しく頂くんだろうな
民主政権になったら
751 :
名無しさん@十周年:
自公の失敗で減るばかりなので、使わないのも一つの選択だが?