【政治】民主党の羽田孜元首相、今回限りでの引退を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
民主党最高顧問の羽田孜元首相(73)は2日、長野県上田市で記者団
「最後の選挙となるのは常識的なことだろう」と述べ、衆院選の立候補は今回を
最後とする意向を示した。羽田氏は30日投開票の衆院選で、民主党公認で長野3区から立候補する。

羽田氏は後継者について「これは難しい。後援会とも相談し、党とも十分話し合って
決めたい」と述べるにとどめた。羽田氏は、昭和44年の衆院選で初当選し、
当選13回。平成6年4〜6月には首相を務めた。

*+*+ 産経ニュース 2009/08/02[21:01] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090802/elc0908022036004-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:01:58 ID:58jsn3eT0
3名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:06 ID:6XIa3X9g0
省エネスーツ
4名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:07 ID:omHAqz0C0
というか居ても何の役にも立たないから
今すぐ引退すべき
5名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:02:49 ID:UVMkYENx0
もうすでに
6名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:23 ID:XBfgXrtz0
もう見るからに惚け老人なのに。
まだ立候補するとか酷すぎる。
7名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:25 ID:K1EFyC3z0
顔や動作が完全に老人になってるもの
8名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:38 ID:RSYUvL9m0
小沢さんのときは、よくやってくれました。
まさに起点の人。
9名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:03:39 ID:JejGYpBT0
総理を終えた政治家は引退すべきって
鳩山が批判してたからなw
10名無しさん@九周年:2009/08/02(日) 21:04:15 ID:CIQOHySX0
平成6年4〜6月には首相を務めた

居たなあ〜、三ヶ月だったのかぁ
細川てのも居たなあ〜、
11名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:04:31 ID:0HVpe0oc0
口元がいつも坂上二郎の「飛びます、飛びます!」っぽいね
12名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:04:35 ID:pwcM9k670
今回限りって、まだいたのか(゚д゚)
13名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:04:40 ID:HnscuWZ20
ここで辞めて次の知事選で村井とやり合えよ
新進党同士だし、面白い戦いになると思うが
14名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:04:47 ID:VQwuZixe0
やる気がないのに4億円も持っていかれたら困る。
初出馬の時からやる気なかった世襲議員だし、
もう引退でいいよ。
15名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:04:56 ID:PifnH8FlO
>>3
思い出して吹いたwwwww
16名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:05:06 ID:omHAqz0C0
小沢の操り人形(三代目)
17名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:05:09 ID:MyU4iYxd0
ベスト省エネスーツドレッサー
18名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:05:10 ID:4IdFk09r0
>>9
今回の選挙にでなけりゃ
その発言も効果を持つんだけどな
19名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:15 ID:qghmRHmV0
半そでスーツ
20名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:17 ID:W2cnAHio0
売国奴ざまあああああああああああああああああああああああああああああああw
21名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:24 ID:sOlmmgRU0
そりゃ、鳩山が首相を終わったら引退するだの大見得切ったら引退せないかんわなぁwwww
あれ?今回は出馬しちゃうの?
鳩山が首相を終わった人は引退しろといってたのに?
なにやってんの、民主党wwwwww
22名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:44 ID:Hucwtq0k0
会津の爺さんも次が最後の選挙だろうな
23名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:51 ID:3BJ2Ge250
今回の出馬も見合すべき。
24名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:06:54 ID:/nIHDv0F0
今回でるの?
もうヨボヨボだろ
25名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:07:09 ID:sZh3PtN20
       /⌒                 \
     /⌒                     ヽ
    (                          \
   (                    _        ヽ
  /      ノ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒   ヽ         }
 (         (                }ノヽ      (
  )       ノ                 (      )
 (      (        \  _/ /    \    (
  )       )        ̄ヽ ヽ  / ̄      .|     )
 (      ノ   ,,.. - ─ - .,,    ,,.. - ─ - .,, |    (
  )     ノ                     |     )
 (      )=| (_,,xzエ・エzx,,_:l._l. _,,xzエ・エzx,,)|=    )
  ヽ    (  | ´  ´´´´´  `l  ;k´  ´´´´´  `|     |
   \    ) ヽ ___ /   \____ /    /   まだ73歳でしょう。若いのに何をいってるの?
    |ト、 (         ,. -     -、      |   /
    ヽ  Y       イ ヾ    ノ )、     |__/
     \       /___ ⌒__ー__⌒___ゝ     |
       ー|     YT〒〒〒〒〒〒オ}.    |
         l     ヽヽ土モリ土ヤマ土〃    ノ
         ト、        ───   /  /
         |         ----      /
                ____    |
26名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:07:19 ID:cbQB8euK0
>>21
この人は影響力がないから、ということかね。
27名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:14 ID:eYyV3A/+0
この人、脳梗塞かなんかをやったんだろw
28名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:33 ID:VcoT5MLD0
>平成6年4〜6月には首相を務めた

たった数ヶ月w
29名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:33 ID:l/PXCNdIO
脳梗塞でリハビリやってる高齢者が役にたつわけないっての。
常識あればもう出馬しないだろうに。
30名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:45 ID:JejGYpBT0
元総理と、表向きの肩書きだけなら民主党最高クラスw
31名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:08:59 ID:VQwuZixe0
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」

「あれっ?」
32名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:09:12 ID:l1xSg3znO
長野、諏訪にリニアを土産に引退します
33名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:09:27 ID:DbBCGXz40
そりゃあ、ポッポが自分より短い総理大臣在任期間の可能性が高いから、
間近で見て、大笑いしたいんだろうw
夏の選挙だから省エネスーツの出番だしな。
34名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:10:21 ID:2PbQuCRM0
しかも、どんなに庇っても庇い切れない、完璧な世襲だぞw

世襲禁止のはずなのに、なんでこいつだけ特別なの?
マニフェスト違反を平気でするのは、おかしいんじゃね?
35名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:10:33 ID:TNilWLthO
今回も推している長和の人達は頭がお菓子いはずです
36名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:10:34 ID:5yiLXDx/0
最後は省エネスーツ大臣に任命してやれよ
37名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:10:44 ID:e2dZ3F1v0
過去の政権交代は無かったことになってるからなw
とっとと引退しないとばれちゃう
38名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:10:51 ID:SDWchwT7P
今回の出馬見送りなら分かるが
次回の出馬見送りなんてわざわざ言わなくていいから
こういう発言でも票に繋がるのかねー
39名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:11:03 ID:Sv4Vepcv0
人民服着てるキチガイだろこいつ?
40名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:11:12 ID:CHFJXB2F0
自民党の海部はまだ出馬するの?
41名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:11:15 ID:KSq376fmO
あれ?

鳩山さんが総理をしたら身を引かなくては政治をダメにするとか前言ってたが??
42名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:11:37 ID:YFV1ZrK40
>>1
宇野とこいつは、無策無能の生き字引だしな
43名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:12:07 ID:jK2avJwU0
ニューバージョンとしてノースリーブスーツでお願いします
無論女性議員に限るが
44名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:12:24 ID:VQwuZixe0

当選すれば何もしなくて自動的に4億円!

天下りと同じ臭いがしますね。

ムダな税金を使われたら困るんですけど。。。。
45名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:12:35 ID:krbAssSA0
この人が首相したときの「政権交代」で日本の没落が始まってしまったんだよな。

46名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:12:40 ID:4867MjnA0
まだ立候補するのか。
民主党も古いなあ。
47名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:13:01 ID:2bwCB40+0
太陽党www
48名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:13:37 ID:QrfpjN470
>>42
羽田は総理在任期間が短かったから仕方ない
49名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:13:52 ID:8PmE+JdBO
まあこの人も何で首相になれたんかわからんようなバカだからな
50名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:14:15 ID:gUULqnwO0

最高顧問(笑)
51名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:14:24 ID:sZh3PtN20
>>43
森山候補もか?
52名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:15:34 ID:KSq376fmO
世襲で一度総理した人がなぜいるの?

確か民主党は決別したんでしょ??
53名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:15:56 ID:l/PXCNdIO
脳梗塞やってるからボケておさるさんみたいな顔してるし、
国会中継でテレビ映ればいねむりしてるし、
税金泥棒だろ。
54名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:15:58 ID:iqspqV620
小沢はまあ60台だからいい
渡部と森と綿貫は引退しろ
55名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:16:02 ID:qWeLxBS/O
>>48
宇野の方が短いだろ
56名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:16:07 ID:FEylIIax0
随分と短い首相だなあ
57名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:16:39 ID:2tx7Rihj0
死んだら省エネルックで埋葬してやれよww
58名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:16:41 ID:q3gUqFT1O
ずっと隠居モードだったなコイツ
59名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:06 ID:rnYu+iwA0
まだ出るのかよ
60名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:10 ID:zMjVQgYOO
>>9

中曽根や宮澤を引退させた小泉純一郎と違って口だけだから安心してください!

61名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:16 ID:DJr9fxeM0
ハタ坊だじょ
62名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:45 ID:3sFwCflH0
政権交代の象徴みたいな人なのになんで看板に据えないの?

居たの?って感じなんだが・・・
63名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:50 ID:WAxAnP8x0
羽田さん、頭はともかく人間的にはすごくいい人だよ。
出来の悪い長男、どうするつもりなんかな。
64名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:17:57 ID:nsPhWchU0

アルツハイマーっぽいけど大丈夫か?
65名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:02 ID:b4M01nzR0
息子はもう政治家なんだよなw

世襲はいかんよな、世襲はw
66名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:07 ID:cKhxNYBF0
>>53
細川政権の尻拭いを小沢の為にしただけの人だから影響力も
何も無い人畜無害な方だから許してやれよ。
67名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:16 ID:sOlmmgRU0
世襲
高齢
元総理


なーんだか、民主党が引退しろという要素てんこ盛りじゃん
68名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:21 ID:naWzgPx/0
大平も省エネルックやってたけど
今は省エネルックと言えば羽田
羽田と言えば省エネルックなんだな
こいつとなんとかの娘は成城学園の恥だな
69名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:35 ID:jK2avJwU0
>>51
あの人には袈裟が似合うかもね
70名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:18:55 ID:4hieME8C0
そう言ややったことあったっけw
71名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:19:11 ID:OXJju2h00
オイルショックあたりの省エネルックまだやってるのか?
72名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:19:12 ID:GUTHhSvQ0
今回と言わずに今日辞めればいいのに。
73名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:19:18 ID:zMjVQgYOO
>>14

次回選挙で地盤は参議院鞍替え立候補の息子に渡します(笑)。


74名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:20:01 ID:q8dChoH40
>>55
いや、羽田の方が短い。
向こうは選挙をやっていて負けるまで、何も出来なかった。
羽田は少数与党で予算だけお情けで通してもらってから、粘らずに総辞職した。
一番短いのは東久邇宮。
75名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:20:29 ID:omHAqz0C0
そういや、細川内閣って最初支持率70パーセントだったな
民意が絶対で支持率が総理の価値を示すなら
細川は歴代ベスト5に入る名総理ってことになるけど、どうよ?
76名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:20:31 ID:3g6zPmhx0
世襲云々より地盤引き継ぐことが一番の問題だろうに。
77名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:20:42 ID:oL/fBEs40
まだ居たんだ
78名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:07 ID:VQwuZixe0

鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」
鳩山「総理を終えた政治家は引退すべき!」

「あれっ?」
79名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:22 ID:/L27OEHQ0
玉川大学卒保育士の息子は三世議員だったか。
80名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:32 ID:P+3LcAUy0
この人がバカボンパパというより
息子雄一郎がバカボンそっくり
従って羽田孜はバカボンパパなのだ。
81名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:34 ID:GDDSjKhp0
まだいたのかって気しかしないw
82名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:21:38 ID:+kAR0by60
>平成6年4〜6月には首相を務めた

えっ!! 三ヶ月ってこと???
83名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:22:26 ID:YFV1ZrK40
>>74
女で首になったようなやつと、
外圧(GHQ)に首切られた人を一緒にスンナ
84名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:23:09 ID:2xIVpOKk0
キチンと引退するだけマシかもな・・・
85名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:23:15 ID:HO1PuNW40
民主党には政権を執った経験者がコイツの他にも多く居るのに、
都合の悪い質問には政権を執ってみなければ情報がとれない、とか言うんだよな。
86名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:23:34 ID:dTRY8vVqO
海部もそうだがまだ出るつもりかよ
87名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:24:22 ID:0vTqGvdlO
>>77
つか、おいら的にはまだ生きてたんだ?てのが正直な感想なんだがw
橋本も宇野も死んじゃったから、羽田もとっくに居ないものと思い込んでたよ。
88名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:24:30 ID:vD52Fv1cO
温暖化対策やらエコ担当やらの大臣にしてやれwwww
89名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:07 ID:q8dChoH40
>>83
数字で比較しただけ。
政策や業績は東久邇宮とを比較してない。
冷静に読め。
90名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:25 ID:D3RG/aeK0
人民服は凄く違和感だった。
91名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:44 ID:+RYiDNGe0
つか完全に空気だよなこの人
92名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:25:49 ID:VERUqHEeO
まだ議員だったの
93名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:26:26 ID:wgGEErZJO BE:2885431199-2BP(11)
>>80
それで、いーのだ
94名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:26:29 ID:IL62Szw20
小沢にかつがれて新生党結成、一瞬だけ首相に
そこがこの人のピークだった
95名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:27:01 ID:2hb8Lfy30
クールビズの第一人者だぞ!
96名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:27:24 ID:I/j/KFkIO

最後なら読みやすいように

羽田 牧

として立候補してほしい
97名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:27:37 ID:e9DbrOS80

小泉純一郎も引退だというのに、それより前に首相を経験した羽田孜がまだ出馬するの?
98名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:28:26 ID:m/aV9Jz60
この人も世襲だったな
99名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:29:07 ID:gw72vzFx0
どうか自民党が政権を取れますように…

民主党が政権をとったら私は韓国籍になります
100名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:29:32 ID:Xz6AowGm0
海部は17期という不滅の記録を作ってから引退するんだろうな
101名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:30:04 ID:q8dChoH40
>>87
中曽根が一番年取ってるな…、次いで村山。
海部は今回出るけど、落ちちゃうかな?
http://www.geocities.jp/primeminister1885/list05a.htm
102名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:30:18 ID:yFSJYJnh0
>>47
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
103名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:30:54 ID:bkxcO/bHO
>>71
数年前に着てるの見たから、まだ着てるんじゃないの>省エネルック
104名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:31:06 ID:xY7FAuIUO
自社さ政権よりは羽田政権の方がよかった。
105名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:31:41 ID:+S5Km9h60
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。

ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。

って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、       ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
            ゝ、  _,.   _丶、:::::::::::::::::::::::::::/
            |::::`ー―:::'''"´:::::::::::::丶:::_,.::-―::イ

国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
朝鮮民族や部落解放同盟や総連を子供扱いして放置してはいけない。そのツケは我々が払わされることになる。
106名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:32:16 ID:zJZGaVL+0
>>100
海部まだ議員やっていたのか・・・羽田以上に驚き
107名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:32:26 ID:h/5X/FUL0
81歳の森山真弓こそ引退しろよw
108名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:32:37 ID:uSEEX0uT0
なんだ。
今回は未だ出るのかよ
109名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:33:30 ID:9dV3XLZaO
安倍は成蹊成蹊と馬鹿にされたが、こいつは成城だぜw
110名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:33:53 ID:0W6Qew/yO
上田市民だけど小学生の時に修学旅行で国会議事堂行ったときに話聞いて握手したんだがコロンの匂いが手に移って物凄く臭かった記憶がある

てか数年前に脳梗塞で倒れた上に最近は後援会のパーティーでおもらししちゃったりでヤバいらしいが、家を新築して金がいるから国会議員辞められないって話しを聞いた
111名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:34:30 ID:qWgN3gsNO
で、今まで何やってたのこの人?
ただ民主党に居座ってただけ?
112名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:34:31 ID:HSTIjqEZ0
>>104
すぐに終わってくれたしね!
113名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:34:50 ID:qCm575jx0
今回出馬しないで静かに引退するのはどうか
114名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:37:23 ID:acXzvO/y0
首相やっていなかったら、議長の可能性有ったんだけどね

残念
115名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:38:13 ID:9dV3XLZaO
やっぱ議長は会津のケネデーだろ?
116名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:38:21 ID:l/PXCNdIO
>>110
晩節を汚すとは、羽田のためにある言葉だな
117名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:38:26 ID:sJuF2Ufw0
自民党の一党独裁が続いていない象徴じゃんwww

政策がぶれているミンスにはもってこいの存在だなwww

表出てこいよw
118名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:40:08 ID:HWQQ+XJc0
今期限りの間違いだろwwwww
まだ出るつもりなのかよwwww

119名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:40:35 ID:BrXOjWXy0
5cmの段差を跨ぐのにもSPの助けが必要。
一人では車の乗り降りもままならない、
歩くこともままならない。おむつもあてている。

喋る事すら出来ない状態。

JC主催の公開討論会が全国の選挙区であるのに、長野三区だけ開催されません。
紙面上でも理由は明記されず、JCに連絡しても、年間行事にないからやらないと。。。

本当の理由は、羽田が歩けないし喋れないから。
選挙期間中は街頭には一回も出ず、
事務所開きもマスゴミ一切シャットアウト。

こんなんでいーんですか??
120名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:41:16 ID:FFz8Iu9d0
あちゃ〜、あんな痴呆老人状態でまだ出るってどんだけ
121名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:41:30 ID:hoHDpbg20
人生も引退してくれ
122名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:41:35 ID:+r5zKtjV0
海部や羽田、森、福田はもういらんだろ。
首相経験したら引退しろ。
その点細川は潔かった。
123名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:43:43 ID:RpuXD69v0
羽田も73歳かぁー。時が経つのは早いのぉー

124名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:44:18 ID:DIjBJYKG0
つーか、今回も出るな
125名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:47:49 ID:OaCZLJ8q0
民主の岡田幹事長、藤井裕久氏の要職起用示唆

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090802/elc0908022106006-n1.htm

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
126名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:07 ID:Ua/nOjDT0
常識的なところw
127名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:23 ID:1CcOtqds0


民主党の鳩山由紀夫代表(62)は7月31日、報道各社のインタビューに応じ、
自身の「故人献金」問題に関連し、政権交代後、立件された場合の対応を問われ「説明責任を
果たしていることが、国民に伝わっていない。丁寧に説明することで理解されると思う」と述べ、
立件された場合でも辞職の必要はないとの見方を示した。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090801-525804.html
128名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:28 ID:9dV3XLZaO
森は矍鑠としているなあ。あの派の爺は昔からか。
早くポマやブッチホンのとこにいけば良いのに。ついでにおざーも連れていけ。
129名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:46 ID:TG9ILfvO0
省エネ全裸で風邪ひいて死ね
130名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:49 ID:BfWgqMCI0
羽田さんはTVに出演したこともないし、雑誌で意見を述べたこともないし、こんな議員を許している地元の有権者がおかしいのではないか。
長老議員の中でも本当に幽霊議員みたいだ。
131名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:48:58 ID:Dz71EfRC0
今回引いてもよかったと思うんだけどな。微妙なところ。
政権交代のできる今の選挙制度の定着にこだわった人だからね。

政権が短命だった理由は3点
・もともと細川辞任の尻ぬぐいで不安定な基盤だった
・中選挙区制度で解散するのを嫌って総辞職した(小沢は解散を主張)
・排除した社会党がなんと自民党とくっついちゃった

まともに政策実行できる政権じゃなかったから「首相経験者は引退しろ」
に含めるのはちょっと違うだろう。年だから引退しろとは言えると思うが。
132名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:49:34 ID:TPr7IuNi0
これほどどうでもいい総理も珍しかったよな。
133名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:49:49 ID:gvZJp0RT0
じじい今回の選挙出るなよw
134名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:50:35 ID:1FKuqO1A0
もう引退してもいいのにね。羽田といい海部とうう。
135名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:50:46 ID:GYZDKb0lO
>>119
地元には、選挙応援で地元に入れないとかウソつくんだよな。
人に見られたくないんだろうな。
136名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:50:46 ID:+ZOetL70O
今や人数合わせのお飾り爺さん
137名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:50:58 ID:GmbKFKr70
鳩ポッポ的に総理経験者は出ちゃダメじゃなかったのか?
138名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:51:04 ID:HWQQ+XJc0
>>131
>年だから引退しろとは言えると思うが。
年と言うより症状が・・・
139名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:51:50 ID:khrKnzFq0
羽田ってそんな衰えてるんだ
総理だったころは結構がっしりしたイメージだったのに
140名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:52:37 ID:2PbQuCRM0
>>131
つか、短命の理由は一言で言って、「小沢に潰された」だろ

小沢が社会党にあと大臣1ポスト出してたら、あのまま続いてたんじゃないか?
141名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:53:22 ID:BrXOjWXy0
息子は威張り散らして人望がなさすぎて、今回の世襲問題もあって出られない。。
ましてや、次男坊なんか遊び人。

とりあえず、羽田家が栄えて地域には何もしない。でも有権者は
「羽田さんにはお世話になったからね」
と。。。

あほらしいよ、マジで。
142名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:53:43 ID:0lnW890y0
これが故人候補か。規制が無けりゃあの世からでも立候補する気だろ
143名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:54:14 ID:DsfESMDA0
そういや羽田もマルチに関わってたなぁ。
殆どどこも触れなかったけど。
144名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:54:58 ID:SidakqOa0
自民は81のババアが出るんだから、まだ若い若い。75歳未満はセーフ。
145名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:54:59 ID:4IdFk09r0
この人、今回当選しても
任期中に亡くなるんじゃない?
146名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:56:05 ID:fZsRFlj30
服装が最高なんだよ
エコ服はすごいよ
147名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:56:52 ID:6XIa3X9g0
>>131
そんな難しい話は要らない
細川が辞めたら崩壊するのは当たり前
148名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:57:58 ID:1fGJRQ3e0
歴代、最も仕事をしなかった首相だね
149名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:58:08 ID:m+71DfUVO
最近 羽田がまともに喋ったの聞いたことないんだか、アルツじゃねえのか?
もしそうなら、
さすがに酷い。
150名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:58:12 ID:aAclXq/m0
既に存在感無くなってるし
151名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:58:48 ID:+adeK1lt0
>>119
大連立騒動の時普通に歩いてた映像が流れてたから。

>>140
岡田のが本で言うには「たとえ丸呑みして連立をつづけても、結局は相容れない」
と小沢は言ったらしい。ちなみに小沢は羽田の解散は止めた。同じ本で岡田が言ってる。

>>141
国会議員に利益誘導期待してるのかよ。
152名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 21:59:20 ID:khrKnzFq0
アメリカの上院議員は100歳越えて現役の爺さんもいた
ストローム・サーモンドとか
ちなみに大統領継承順位第三位のロバート・バード上院議長代理は92歳だぜ
153名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:00:57 ID:vzdUF/4bO
今朝のサンデーモーニングで二大政党制が定着しているイギリスの有権者は…
「我が党の候補者であればブタにでも投票する」

だから病で有ろうが、言葉が発せられないで有ろうが、オツムを当てていようが…政権交代さえ実現すれば、羽田孜に投票する!

とりあえず長野三区に息子を世襲させなければかまわない。
154名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:01:09 ID:h5sOX9Q30
>>148

UNO!
155名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:01:39 ID:J6AHKW/3O
羽田内閣は社会党が連立離脱、自民党が社会党に土下座して連立したから崩壊しちゃったな。

156名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:01:49 ID:BrXOjWXy0
上田と佐久の青年会議所(長野三区)に電凸したんだけど、

俺「なぜ公開討論会が開催されないんですか」

JC「年間行事の予定に入っておりません。」

俺「他の全国の選挙区ではほぼ開催されますが」

JC「それぞれの地域が独立しているので」

俺「有権者に政策を訴える絶好の機会じゃないんですか??」

JC「他の任意の団体も主催しますので」

俺「任意の団体って何処ですか」

JC「任意の団体です」

俺「具体的に」

JC「任意の団体です」

俺「立候補者からの要望はないのですか」

JC「ないです」

次レスへ。
157名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:02:16 ID:J8GWIiN6O
『これで最後作戦』ですね
158名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:02:46 ID:KoC0AdKz0
ま だ い た の ? !
159名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:04:04 ID:DsfESMDA0
>>153
それにしてはイギリスも投票率下がってきてるようですな。
160名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:04:43 ID:BrXOjWXy0
俺「有権者の一人なのですが開催される事を希望しています」

JC「はい、はい、貴重な意見ありがとうございまうす」



他の候補者の事務所に聞いてみると

「なんで開催しないんだよ!!!」


はい、羽田と地元青年会議所との出来レース。。


電凸の数が増えれば向こうも何らかの対処しなきゃなるかね???


>>151

自分の目で見たことありますか??
161名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:05:29 ID:egZHmHhK0
宇野以下の男か。久しく忘れてた。
162名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:06:16 ID:S/fRh9ln0
戦後最短内閣のあの人か
163名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:07:22 ID:CT5oitUb0
省エネルックのイメージしかない
164名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:08:05 ID:+adeK1lt0
戦後なら一応東久邇宮もはいる気がする
165名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:08:24 ID:E7BncdRM0
まだいたのか・・・
166名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:08:38 ID:khrKnzFq0
現行憲法下で最短
167名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:08:41 ID:lqgqiaCJ0
さっさと死ねよバカ羽田w
168名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:10:30 ID:SAdDrBVU0
この人いっつも中国服着てるよな。
なんでだろw
169名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:10:40 ID:BrXOjWXy0
>>153

俺は自民党には負けてほしいって思ってる。ムダを無くすって言ってるけど
何十年も前から言っていて未だに達成されてないから。
つまり、もう無理。

民主党が糞なのは十分承知だけど今回はたぶん比例で民主に入れる。
平沼グループに期待したんだが。。。

でも、小選挙区では少しでもましな方を選ぶ。
喋れない・歩けないやつが当選して何してくれんの??
それこそ、税金の無駄遣い。
170名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:12:42 ID:e9DbrOS80
>>153
その理屈で羽田を支持するなら、小泉の次男が地元横須賀での地盤人気に支えられて当選しても
何一つ批判できない。
171名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:12:46 ID:5KrTf+WZ0
金丸信…
「平時の羽田、乱世の小沢、大乱世の梶山」

田中角栄…
「小沢には政治の裏と表を教える。羽田には表を教える。
もし、俺の寝首をかく奴がいるとすれば、それは梶山だ」
172名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:12:53 ID:m+71DfUVO
老醜を晒さない。
羽田さんは引退し上田佐久の雄大な自然の中で余生を過ごすべき。
羽田の首に鈴をつけるのは小沢しかいない。
小沢よ 鬼になり羽田に引導を渡せよ。
それが 羽田のためでもある。
173名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:13:04 ID:hpiZvSzJO
福田を課長級宰相とすると
こいつは係長級
174名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:17:58 ID:HuybrlvK0
政治に詳しいのお前らなら民主の最高顧問をすべて言えるよね。
175名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:18:56 ID:mr4QlC8sO
議員の前に人生引退しろよ。
このろくでなしが。
176名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:20:44 ID:S0X6Qntl0
この人だよね、Autosportsの編集長との対談から
その年のF1日本GPでトロフィー渡す役目した人は
政治家が表彰式に出たのはその年だけだったけど・・
177名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:21:43 ID:K9EBYmFyO
>>16
>小沢の操り人形(三代目)
初代が海部。じゃ二代目は?
現役が鳩山で。
178名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:21:47 ID:PB8nYiI4O
それより 下条みつ自動車事故で重傷って 選挙大丈夫かな 羽田なんかどうでもいいけど
179名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:24:50 ID:6XIa3X9g0
>>177
竹下、細川、羽田の順でしょ
180名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:25:02 ID:9PpwrWHvO
小沢にさえついて行かなければ、それなりの政治家になったと思うけど
かわいそうな人だったのう。小沢の暴露本でも書いてくれたら面白いねw
181名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:26:41 ID:3iYm5cTFO
まだ引退してなかったことに驚き
182名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:29:13 ID:iqspqV620
>>179
竹下>小沢だろ
上なら逆に自民掌握してる
183名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:29:36 ID:HuybrlvK0
羽田内閣−平成6年4月28日成立
(注)4月28日までの間は総理が▲の大臣等の臨時代理又は事務取扱
 内閣総理大臣 羽田 孜
▲法務大臣 永野茂門
平6.5.8− 中井 洽
▲外務大臣 柿澤弘治
▲大蔵大臣 藤井裕久
▲文部大臣 赤松良子
▲厚生大臣 大内啓伍
▲農林水産大臣 加藤六月
▲通商産業大臣 畑 英次郎
▲運輸大臣 二見伸明
▲郵政大臣 日笠勝之
▲労働大臣 鳩山邦夫
▲建設大臣 森本晃司
▲自治大臣 石井 一*
▲内閣官房長官 熊谷 弘
▲国家公安委員会委員長 石井 一*
▲総務庁長官 石田幸四郎
▲北海道開発庁長官 佐藤守良*
▲防衛庁長官 神田 厚
▲経済企画庁長官 寺澤芳男
▲科学技術庁長官 近江巳記夫
▲環境庁長官 浜四津敏子
▲沖縄開発庁長官 佐藤守良*
▲国土庁長官 左藤 恵
 内閣法制局長官 大出峻郎
 内閣官房副長官 北村直人
 内閣官房副長官 石原信雄
184名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:31:29 ID:Q3L3X3tS0
悪いけど、もう長いことなさそう
185名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:32:27 ID:+adeK1lt0
>>182
海部→細川→羽田→渡辺→海部ときてしばらく党首とか無役とか。んで鳩山かな
186名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:34:12 ID:sZh3PtN20
        / ̄     ̄\       
      /  はげぞえ   \     
      i|,,,            l!      
     F|  \、    /、 ~'Vヘl!    
     b|(:::●:::) (:::●:::)   ニ!〉     
      ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ    
      `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ   
       i  ヽ._ ニニ  _/  !!  元女房を刺客で出すべきだった。   
          /|:::  |ヽ
        / \/  \         
187名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:36:38 ID:m+71DfUVO
バカボンパパと呼ばれてた頃は、
まだ元気だった。
188名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:38:05 ID:SidakqOa0
>>186
太田ひかるに見える。
189名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:38:53 ID:zSs/ZN19P
この人って「いたの?」というぐらい影薄いよな・・・元首相なのに・・・
190名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:40:55 ID:TxRRfESq0
皆、安心しろ
省エネスーツは息子雄一郎が継承しているw
191名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:41:01 ID:CWWmma0O0
長野県唯一の首相経験者なため、どんなに酷い状況でもこの人は当選します
てか変なところで意地になっている長野県民が多い・・・


アホとしか思えんわ
192名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:43:35 ID:6Rbuze840
息子の雄一郎が参院から鞍替えするのか?
193名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:44:04 ID:fTX5oWv40
羽田は一番引退したほうがいいと思ってた。もうよぼよぼじゃん
194名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:48:03 ID:zpgYKT0w0
映画化決定 「2ヶ月の総理」
195名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:48:14 ID:hT7HwWG+O
本会議中継でやばいやばいっていわれていたね
196名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:49:01 ID:dL+sLX7y0
最後に政権交代を見届けてから引退したいんだろうな。お疲れ様でした!!
197名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:49:38 ID:1JxSoDNj0
こんな首相いたっけ?
198名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:50:22 ID:1CcOtqds0

民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で
批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。

批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど
慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立−などを盛り込みながら、
マニフェストではこれらが抜けていた。

土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから
抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」
としている。

民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は
公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。
「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
199名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:50:27 ID:K8uuayET0
>>186
これマスゾエ?
200名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:50:39 ID:diJuQXfJO
こんな懐かしい人、民主にいたんだ
201名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:51:36 ID:Y1Kte+FI0
まだ引退してなかったのか
202名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:52:20 ID:uEGW/ues0
確か小田急バスの車掌で
ワイパーが故障した時に
走りながら窓をふき続けたとか、

苦労人なんだよ。
203名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:53:11 ID:Dum54iAHO
名前聞くまで忘れてた中学の同級生のような存在。
部活なんだったっけ?
204名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:56:15 ID:58nC624D0
>>202

そこまで作るなよ
できるわけないだろw
205名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:56:52 ID:wHjJagzYO
売国奴の村山に政権を奪われた総理。

すなわち仇敵は自民と社民。

社民はもはや虫の息。
自民が滅びれば残る売国奴はすべて民主党で
小沢の管理の下に置かれる。
これなら安心して引退できよう。
206名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:58:45 ID:58nC624D0
たぶん早稲田の入試問題にしか出ないよな
宇野とかも
207名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:00 ID:TNilWLthO
示唆しただけだぞ。


明言してない!
208名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:25 ID:LH9Z7C1r0
後継者は大野太郎一
209名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 22:59:28 ID:Taw6I+zeO
省エネスーツだよな、おぼっちゃまくんに出てた。
210名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:00:09 ID:8fZp7RGo0
今期で引退じゃないのかよ。
どうせなんだかんだで世襲なんだろ?

民主党の他人の地盤で立候補する、”源太郎方式”ってのも考えられるし。
211名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:00:24 ID:EbcXgZZM0
>>33
え?ぽっぽ総理って3ヶ月未満になるの?
212名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:02:54 ID:+ec7+mttO
要するに出馬するのねw
213名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:05:09 ID:milT/iKlO
太陽党時代に、うちの店に来た。
太陽党って黒歴史?
214名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:13:46 ID:aNxSAvHg0

税金が盗れるだけ、盗れたんだろう。極左の税金泥棒ども。
215名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:14:01 ID:iLOMpWIt0
羽田孜元首相 ← 小沢の飼い犬で一番使えなかった奴。

    在日(経世会)集団
       ↓
 竹下内閣(経世会)(竹下・金丸・小沢一郎派閥政権)
 宇野内閣(経世会)(竹下・金丸・小沢一郎派閥政権)
 海部内閣(経世会)(金丸・小沢一郎派閥政権)
 宮沢内閣(経世会)(小沢一郎派閥政権)
 細川内閣(元経世会)(池田・山岸・鳩山紀夫・小沢一郎派閥政権)
×羽田内閣(元経世会)(池田・小沢一郎派閥政権)
 村山内閣(青木・村山・鳩山由紀夫派閥政権)
 橋本内閣(経世会)(野中・金丸信派閥政権)
216名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 23:57:48 ID:G/WHO9Za0


就任期間2ヶ月って
今のところ最短記録なんでしょ?
羽田。


217名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:04:09 ID:PBLWXM0rO
>216
戦後最短では無いが
現憲法下最短内閣総理大臣だよ
218名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:08:06 ID:/7A7Oh0U0
>>1
なんか功績は?
在任中になんかやったの?
半袖の変なスーツ着て、
変なタイしてた印象しかない
219名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:08:12 ID:N88K77cP0
一瞬だったからなぁ。ちなみに副総理などもやっている。勲章は桐花大綬賞かねぇ。
総理大臣で旭日大綬賞っていたっけな。
220名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:08:20 ID:8EpPGeA0P
今回が最後って
アルツハイマー発症してるのにまだやらせる気かよ…
221名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:08:50 ID:xDFcCYDW0
こいつ民主にいたのか。気持ち悪いゴミ屑
222名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:11:17 ID:Ix9FKDHBO
まだ居たの?
まさに税金のムダだよな
223名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:12:27 ID:f6FJpW9+0
ま 福田派からようやく取り戻したんだから最後位楽しめや 藁
224名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:13:06 ID:7ZeU4gwa0
まさか世襲はないだろ?
225名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:13:31 ID:A3EUT/q/0
失禁は大丈夫ですか?
オムツはきちんと穿いてますか?
大丈夫?おじいちゃん^^
226名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:14:03 ID:ZKfxbOJg0
鳩山さんに暗に隠退勧告されてたもんね
つかもう何の影響力もないし
227名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:14:32 ID:FdBNHbR40
ここ数年の羽田先生はミイラ化してたからな、長い間オツカレチャーン
228名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:17:08 ID:64gQJT/N0

「世襲」
「老い耄れ」
「元総理」

民主党の批判ネタの3拍子とも揃ってますが?
これ以上の税金のムダはないのでは?
229名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:17:48 ID:uTf27TMgO
あれ?総理やったら引退するのは当然だ
とどっかの党首が言ってたけど?
ま、自民党ならフルボッコなんだろうけど(笑)
ホッケの煮付けよりたいしたことないんだろ(笑)
230名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:19:42 ID:n39wmBGh0
>>9
鳩山は世襲問題といい、首相経験者の取扱いといい、やってる事と言ってる事が無茶苦茶だな
マスゴミはこれちゃんと報道しろよボケ!!
231名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 00:29:31 ID:DxFa6t1r0
もう引退でいいだろ
似たような年齢の石原はまだまだ現役でいける情熱はありそうだが、羽田はとっくに枯れてるようにしか見えない
232名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:04:17 ID:ig8AfGY00
アンチ民主党の皆様
Yahoo!ニュースのコメント欄でのネット工作、ご苦労様です
233名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:05:56 ID:iLbrCnMW0
成城大学卒で総理大臣(笑)
234名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:13:20 ID:557mxRvnO
息子はすでに参議院議員
だから「難しい」
235名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 01:21:28 ID:N88K77cP0
というか民主党が定めた世襲禁止の条件に違反する。津島みたいにすりゃできんこと
はないがw
236名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 04:25:00 ID:59MdSZVC0
ちょw
237名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 05:50:41 ID:hg5NAem80
ぶっちゃけ省エネスーツ以外何の印象もない。
238名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 06:50:11 ID:pXhDnj5C0
下条みつといい、民主党議員が友愛されているな。
239名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:03:16 ID:OVOh6zAR0
3か月期間限定総理大臣。
240名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:05:20 ID:yU1DieXD0
省エネルックの人かw
まあせいぜい最後の選挙ぐらい大量の票を取ってこいや
241名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:16:08 ID:kR3m9lh60
富士急アイランド出身の元総理ね、ただ議場で座ってるだけの議員に
高い給料払うのも税金の無駄使いと思わんのか民主党。
242名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:36:41 ID:FyDNiwJS0
夏は省エネスーツで
冬はなんか人民服みたいなの着てるよな
243名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:41:26 ID:B4Qyn3oZ0
 賞味期限切れ議員
244名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:43:28 ID:BdzgMhYHO
はねださんも引退か
よかったよかった
245名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:46:26 ID:8j673t4LO
まだいたのか。
246名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:47:45 ID:ixpISa6s0
変態スーツの人か
247名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:47:48 ID:BlCGGYld0
たまにTVで見ると表情がオカしいし、目線がヘンな所にいってるよな。
介護者が必要なレベルに見えるんだが。
248名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:50:50 ID:kfEbfftR0
一方自民は81歳を・・・・・
249名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:54:54 ID:VhmB1KC00
冷夏で省エネルックも不発か。
あ、今回は出るのかw
250名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 09:58:48 ID:qfc0TXVk0
100歳でも120歳でも役に立つ政治家なら出れば良いけど
羽田こいつはどう考えてもいっちゃってるからなあ・・・
251名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:13:30 ID:SkrXF6iE0
いつも、ボーっして寝てるけど、国会で何か仕事してるの?
252名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:14:53 ID:/pyVwCmX0
>>28
自民党が社会党の村山を首相に指名すると言う禁じ手をやったお陰で辞めさせられたんだぜ。
253名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:43:35 ID:H7hUKyeYO
自分を信頼してついてくる部下にウソついて、
選挙で蹴落としてまで当選させた世襲息子がいるのに、
まだ政治家の職にしがみつくとは。
254名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:44:51 ID:8avkTsBmO
羽田氏ね。
255名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 10:49:06 ID:1f6Na5vT0
首相やってた頃は村上春樹にそっくりと言われてたぞ。
同一人物説すらあった。
256名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:21:57 ID:ZP+0Mpa8O
子孫分含めて十分稼いだので引退しまふ(^^)
257名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:31:43 ID:jac4XYFG0
政治家の健康問題に触れる事はメディアにとってタブーなのかね。
明らかにおかしいと思うのだが・・・。
258名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:35:43 ID:HMCt4/oXO
昔は自民の奉行様だったよね?
竹下さんの頃だっけ?
259名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:36:21 ID:vrpO6wLbO
こういう居るのか居ないのか分からない奴は落とせ
え?民主党?
いつの間に?
とにかく落とせ!
税金の無駄

260名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:41:39 ID:tLZ8SFQg0
>>210
長野県東部の方へドライブしとき、羽田何とかって人のポスターを道路脇で見かけたな。
県会議員か何かなのか知らないけど、息子かな?
261名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:43:38 ID:qfc0TXVk0
>政権発足直後、TBSのテレビ番組において、羽田の先祖は秦の始皇帝にたどり着くという報道がなされたことがある[1]。
wikiワロタ
262名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:43:50 ID:0nDarPzZ0
>>258
竹下派七奉行か
懐かしいな

竹下直系が
小渕恵三(病没)
梶山静六(病没)
橋本龍太郎(病没)

金丸信の系統が
小沢一郎(民主党筆頭代表代行)
羽田孜(民主党最高顧問)
渡部恒三(民主党最高顧問)
奥田敬和(病没)
263名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:47:16 ID:HMCt4/oXO
>>262
なんか諸行無常をかんじるなあ
おごれるものも久しからずって言うか
264名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:50:16 ID:8YbEQpwS0
羽田なんか仕事しないで新幹線のグリーン車ばかり乗ってんじゃねーよ。ばーか。
265名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:54:16 ID:1f6Na5vT0
>>264 今でも国会議員はタダなんだっけ?一応廃止された?
266名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 11:59:05 ID:z7WdUGWd0
この人とか、森とか、普段どんな仕事してるの?
267名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:00:40 ID:0nDarPzZ0
>>265
今でも完全に無料だよ
というか正確には<JR無料券+地元への航空券月3往復分>か
<地元への航空券月4往復分>かを選択できる制度

北海道とか九州の議員は航空券の数を選んでJR無料パスは受け取ってない議員もいる
東京近辺だと航空券に意味がないからJR無料券
両方とも辞退して受け取らない事は可能だけど現在の衆参両院722人の国会議員で辞退者はゼロ
268名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:01:14 ID:HMCt4/oXO
最初に省エネスーツを着てた議員
269名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:03:14 ID:9PG9KE0A0
>>262
梶山は交通事故の後遺症で死んだんだよな。
あれも病没になるか事故から24時間経過後だから。
270名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:04:14 ID:8YbEQpwS0
こいつ長野県の東信のパチンコ団体の責任者っていう話を聞いたことがあるけど?
だから長野にはパチンコが多いのか?それで自己破産するやつも多いよな。佐久市内のパチンコ屋で同じ店で二人も首つっているしな。トイレでな。
しっかし、グリーン車で取り巻きも含めてまーにぎやかだな。仕事してないくせに。この役立たず。税金泥棒。
あと、頭の病気で倒れてから、言葉が不自由になったんだろ。そんなんで仕事できるの?
パソコンも使えないんじゃ、みんな秘書に仕事丸投げだな。おい。
271名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:04:26 ID:YEillP+F0
>>268
太平正芳じゃなくて?
272名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:05:07 ID:aOPSp1tu0
やっぱり夏はいまだに
半そでスーツ
なんですか
273名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:05:49 ID:RnoXG1nJO
脳梗塞の後遺症顔に出てるね。
274名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:10:00 ID:H2TjJVXu0
マオタイのチャイナかブルースリーの悪役の片腕凶器の奴みたいで
服装がダサい。
275名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:11:15 ID:tX4kti9E0
>119
サラっとウソつくなよ。
コーラスもやってるしモゴモゴだが広報車のって喋ってる。
276名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:11:41 ID:qiEFDzwQ0
>>78
「たった3ヶ月なので多目に見てほしい。」
277名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:12:32 ID:ur9wtpV/O
まだ73歳だったのか。
麻生総理は確か来月69歳になるってのに。
病気のせいとはいえたった4歳違いとは信じられない。

前にこの人の親戚の女の子とチャットサイトで知り合ったが、妻子もちの在日の愛人になりたいと言い出す痛い子だった。
278名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 12:12:52 ID:HCuyC5tw0
まだいたことに驚き、おそろしいほどの存在感の無い元首相だな
279名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:22:20 ID:q0GzhCNh0
>>267 その無料配布航空券に更にマイルつけて得しようとしてたのが
去年くらいに問題になってなかった?
280名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:24:10 ID:lpOcK8QWO
ようやく引退かカスが
281名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:26:42 ID:NbVuZGsI0
小沢教信者キモッ
282名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:46:41 ID:nD5P7Pfd0

小泉純一郎が引退して、まだ政治手腕が未知数の「小泉進次郎」が地盤票で当選するのと、

老いぼれ「羽田孜」が引退もせずに、まだまだ立候補し続けて地盤票で当選してしまうのと、

一体どっちがマシなのか?民主党は何で総理経験者の羽田孜を引退させなかったのか?
羽田よりも後に総理になった小泉純一郎がもう引退してるのに。
283名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 13:50:04 ID:N88K77cP0
>>277
こういうこと平気で垂れ流すやつって頭の中どうなってんのかな。しかも携帯から。
携帯からこんなこと書き込んでるの想像すると寒気がする
284名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:23:47 ID:8YbEQpwS0
>>283
277はまんざら嘘じゃないかもね。羽田はパチンコの遊戯協会の幹部だからな。
佐久にあるアムアムとかは望月町の朝鮮人の経営だろ?
285名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:29:55 ID:8Ma3uCX/O
息子の羽田雄一郎が世襲するので長野民主党は大丈夫です。
もちろん半袖スーツ着用です。

あと、民主党長野県連はリニアBルートを推進しています。
286名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:51:07 ID:tPXWPR9b0
すごい残念だ、後継者の条件として、死ぬまでエコスーツ
又はエコファッションを条件にすべきだ、この人は筋金入りの
エコ服着用、皇居でもエコ服の人はこの人くらいだ
287名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:55:21 ID:HMCt4/oX0
バカポンパパ( 嘲笑 )
288名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:59:00 ID:B4G9C64U0
「羽田さんいいですね、そのクールビズ」
「いやこれは省エネ・・・」
「涼しいでしょう?クールビズ」
「いや、だからこれは」
「私も通気性のいい素材のを着てるんですけど、羽田さんの半そでクールビズがうらやましいですよ」
「(もうやめようかな・・・)」
289名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:14:17 ID:VT5+6G8H0
こんな恍惚の干物を居座らせるとは・・・

上田とか佐久にはバカしかいないのか?
290名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:08:04 ID:8YbEQpwS0
そうです。バカと朝鮮人、タイ人、フィリピン人、ブラジル人、シナからの農業研修生しかいません。
291名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:30:56 ID:E+3379Sn0
映像見てると、どう見てもボケ老人なんだが
292名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:55:03 ID:Tqy1BhCs0
ボケたな
293名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:09:27 ID:THFuQSJf0
>>275
追記しておくか??
佐久のバルーンフェスティバルに来てた時は
三歩歩いて休憩して、三歩あるいてまた休憩だったぞ。。

あまりにも酷かったので、周りも気を使って離れていったよ。。
確実に痴呆も始まってるしw
294名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:26:40 ID:SSyeYyFd0
親子揃って変な人民服みたいなの着てるけど何なのあれ
295名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:31:52 ID:ReBVcTsg0
羽田内閣は戦後唯一、南京大虐殺をはっきりと否定した立派な内閣だぞ
その偉業をたたえた方が良い
296名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:35:30 ID:flfSkSSu0
>>294
中国人民服っぽいやつね。ま、媚中派ですから。

>>295
あちこちでガセ垂れ流すな。
南京大虐殺を否定した永野茂門法務大臣を罷免した国賊が羽田だ。
297名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:38:01 ID:AViBTBQ10
辞める気マンマンの人には投票しません
298名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 20:42:48 ID:uqeF7t690
名前すら忘れてた、この人w。
299名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:54:18 ID:0PK9p/bF0
脳梗塞で喋れないのに政治活動できるのかw
まぁマスゴミ旋風で当選するんだろうなwww
300名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:55:51 ID:wcO7UCzDO
2ヶ月だったか
首相だったのってw
301名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 21:59:28 ID:HXXhwH610



何だよこの〜
デンデン太鼓みたいな顔しやがってw

                   北野武
302名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 22:02:09 ID:QQGQfbY00
もったいない。
森山なんて81だぞ。
303名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 00:04:13 ID:4HfP8gvG0
>>262
この党は最高顧問がやたら多い。

こんなところにもこの党の権威主義的特徴がよく出ている。
304名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 07:48:40 ID:co65ePeY0
党は民主党がいい。でもあのボケ老人はだめ。選挙民笑われるぞ。
305名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:12:47 ID:iQJAKE9M0
この人、存命の元首相の中で「元首相」って肩書きが一番似合わないよね。
306名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:19:52 ID:BO4SVQaD0
このゼンマイ式オヤジを前面に出せば民主党は落ちる
307名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:30:50 ID:5rrRb4FZ0
自民にも海部俊樹っていう似たようなのはいる
海部の方は胸像が掛かってるらしいな
308名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 16:39:37 ID:DM5uDrvz0
細川があっけなく引退したのは、親父殿に怒られたから。家名をこれ以上辱めるなとかだったと思う。
名家は家の名誉が大事。
羽田は自分が大事。
あんなお情け総理にさせられて恥ずかしいと思わんのかね?
ラスタとんねるずの政治風刺は面白かった。
309名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 22:43:39 ID:mmxaHXwS0
>>309
短期間に細川→羽田→村山だからな
特に羽田は短すぎだったな
確かあの人形1体100万かかってたらしいので数百万は軽く使ってただろうな
310名無しさん@十周年:2009/08/04(火) 23:30:57 ID:31GbOmBP0
最近の羽田のファッションセンスは政界一だと思う
ちょっとドン引きするようなイカすスーツだったり
311名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 01:08:06 ID:2tNPtD7Q0
つまりどういうことです?
312:2009/08/05(水) 05:51:22 ID:WavGxPHO0
お前らは信じないかもしれないが,海部も羽田も切れ者のイメージだった時代があるんだ.
NHKの日曜午前中の与野党討論会に出演する自民党の顔が,海部や羽田だった頃,
自民党の次代を担ふ若手のホープとみられてゐたものさ.
313:2009/08/05(水) 05:53:58 ID:WavGxPHO0
ま,しかし,実際はどちらも無能ものだったから,イメージをいつまでも維持するのは
難しかったな.
314名無しさん@十周年
海部さんはともかく羽田さんは無かったよ
終始小沢さんの腰ぎんちゃくのイメージ