【政治】 自民党に「バラマキ批判」の資格あるか? 「何百兆円という借金を作ったのは自民党だ」と与良正男氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★自民に「バラマキ批判」資格あるか 「財源」と「借金」の関係

 民主党のマニフェストに、閣僚がかみついている。
 「財政はおそらく破綻状態になる」(与謝野・財政相)、「サービスの大安売り。まるで閉店セール」(甘利・行革相)、
「甘い言葉にはウラがある」(野田・消費者行政相)、「金をどこから出すのか」(石破・農水相)、
「バラマキ政策だ」(河村・官房長官)

 だが鳩山代表も負けてない。「与党は財源問題をいろいろ言ってます。でもあの方々に言われたくない。
あの方たちは、無駄遣いし放題でお金を垂れ流して、足りなければ借金をしてきた」

 専門家からの突っ込みはもっと具体的だ。
◇子ども手当 「出生率減少の原因は、晩婚化、非婚化。
保育所の整備など子育てのリスクをなくすことではないのか」(松原聡・東洋大教授)
◇地方分権 「補助金廃止と一括交付金は自治体にはありがたい。が、分捕り合戦が起こりかねない」(片山・元鳥取県知事)、
「全国知事会の線からは後退している。税財源委譲とかが不十分」(東国原・宮崎県知事)
◇政策決定メカニズム 「事務次官会議のかわりを閣僚委員会がどこまでできるか。
次官会議は123年も続いてきた1番必要な制度だ」(古川貞二郎・元官房副長官)

 むろん、民主党の鈴木寛・政調副会長は、ひとつひとつ反論した。
とくに事務次官会議の廃止は、「官僚主導から政治主導への転換の核心」だ。「省益で反対し改革を潰す場だった」とする。

 鳩山代表は街頭演説で、「マニフェストを達成できなければ責任をとる」
「責任をとるという当たり前のことができる政治をつくろう」と呼びかけて、拍手をあびていた。
(続く)

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2009/07/29046231.html

記事の続きは>>2-5
2擬古牛φ ★:2009/07/30(木) 06:24:21 ID:???0
>>1の続き

 みのもんたは、鳩山代表がといった「責任」にこだわった。「何なんですか?」
 三屋裕子が、「ただ辞めるというのと違うと思うんですね。私たちは国民辞められないんだから」
 みのも「辞めるんじゃなくて、責任をとる?」
 与良正男は、「野党の政策がこんなに注目されたことはない。
閣僚の批判を聞いてると、すでに与野党が入れ替わっているような(笑い)」
「むろん論戦はしないといけないが、何百兆円という借金を作ったのは自民党なんだから、
これを反省してもらわないと、バラマキだと批判はできない」

で、自民党のマニフェストは7月31日に出る。
みのが、「だめだったら辞める、それが責任ではないことだけはわかりました」

追っかけて与良は、「自民もそれだけ言うんなら、どうせバラマキを出してくるんだろうから、
きちんと財源を示してもらいたい」

以上
3名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:25:27 ID:ont/zyzI0
>>1
自民党時代の小沢が、莫大な借金を作ったわけだが。
それを煽ったのが、朝日と毎日。
4名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:25:32 ID:zeB6rTjC0 BE:1166911946-2BP(567)
まさお
5名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:25:41 ID:dITSDVh/0
変態新聞は黙っとけ
って言うか氏ね
6名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:25:52 ID:oxxQ92T/0
毎日新聞に批判の資格がないことは言うまでもない
7名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:26:36 ID:y/b63PpB0
この丑スレは>>3で終了
8名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:26:40 ID:plWVowue0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/ バカウヨ
   /     i f ,.r='"-‐'つ_↓__  
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 細けぇ事もできねぇんだよ!!
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
9名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:26:56 ID:cnL26M8F0
電器や自動車で稼いだ金を土建屋にばらまいておまけに借金までしてきただけの自民
10名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:27:03 ID:0MW/e8PA0
わろたw

お前らもやってるから、指摘、咎められる道理は無いってか


小学生かよw
11名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:27:20 ID:BkZ1TzBF0
ヂミンの財源は消費税らしいな。

いままでの消費税の税収はすべて法人税の下げに消えたけどなw
12名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:27:24 ID:QtZ2Y9BIO
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

13名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:26 ID:OgU764qn0
まず自分にジャーナリストの資格があるのかを思い巡らせろ
14名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:30 ID:ZslN1w5GO
その借金の一部は小沢が牛耳ってた時の自民党なんだが
15名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:30 ID:CljIYM4a0
確かに財源が消費税なら無限だな。

国民が死に絶えるまでw
16名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:40 ID:nOHdTiGU0

        『民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
        《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策が急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、ビザ免除、外国人3千万人受入れ、
米軍撤退・多重国籍・外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領に。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、マスコミの総務省分離
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
17名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:28:41 ID:+2i6VMyzO
定額給付金もらってるくせに
18名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:29:06 ID:N3ICB+NGO
どうせどっちの財源も赤字国債
19名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:29:08 ID:Y1vuzT530
土建屋と公務員が日本を潰す!
20名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:29:10 ID:l1YzJZ450
批判は許さないとの言論弾圧ですね
21名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:30:57 ID:q2Rfq/EA0
ジョンナムさんなにしてはるんですか
22名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:31:32 ID:bVr06sO5O
つ小沢

忘れてもらっちゃあ困りますな。
23名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:31:33 ID:4H4ocHjZ0
>>1
小沢さんの悪口はそこまでだ
24名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:31:41 ID:QtZ2Y9BIO
■国民生活をボロボロにした自民党に発言権無し■
退陣を命じる
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

25名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:31:45 ID:hffGBqQ90
てか>>1正論だろ
26名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:04 ID:R+/J9gGV0
日本の借金の起源は小沢です。
そのせいでここまで膨れ上がった
27名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:05 ID:6qHSI6DaO
政治家なんかみんな死ねばいいのに
公安は早くこの与良ジョンナムとかいうスパイ逮捕しろよ
28名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:22 ID:zPfP9E8I0
成長戦略のないばら撒きは国家予算を恣意的に使いたいだけの賊の思考
29名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:34 ID:QGOZ6WdU0
>>1
>「与党は財源問題をいろいろ言ってます。でもあの方々に言われたくない。
>あの方たちは、無駄遣いし放題でお金を垂れ流して、足りなければ借金をしてきた」

だから俺にもやらせろと?
全く反論になってないんだけど
30名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:38 ID:9IquVa/k0
TBSも朝日もキチガイ解説がいるね。名前と肩書きを堂々と晒して、恥ずかしくないのかね。
31名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:32:59 ID:88YunqtGO
つうか、ナチス批判に近いつうかさ
野党は無罪で悪く無い、代議士だったけど無罪だもんね


・・・・・っか
32名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:33:05 ID:idV/x4G60
今TV出てる奴だとヨラが一番露骨に偏ってるような気がする
33名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:33:40 ID:mcfyH9x10
変態に新聞をやる資格があるかっての
34名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:33:42 ID:iF7rJIfOO
つまり民主もばらまきするけどおまいら自民もしてきたんだから見てないふりしろと?
35名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:33:43 ID:x4bKjkhW0
あいつもズルしてるから
 俺もズルする。

俺を怒るなら あいつも怒れ!

ってことですね   わかります。
36名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:33:49 ID:f0zKZ/phO
では批判するなと?
自民は散々借金作ったのだから
民主にもバラまいて借金増やしまくる権利があると言いたいの?
37名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:22 ID:7Ax8dIpD0
土建屋と公務員と国会、地方議員が日本を潰す  バイキン
38名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:28 ID:3bdmfA8h0
もう政治ネタは工作員大杉
39名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:44 ID:Y1vuzT530
日本の製造業を潰したのは土建屋自民党。

高速道路も公務員様が使う時間しか安くならない 土日、通勤割引など

基地外土建屋自民党は潰れろ
40名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:50 ID:9bj4yc0q0
お前らが批判する資格はなーい!
だから俺たちはばらまきをする。お前らだってやったから別にいいじゃん!

こんな考え方してるのが民主党。ガキの喧嘩
41名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:34:58 ID:QtZ2Y9BIO
小沢が増やしたって意味分かんない

増やしたのは自民党
政府である自民党が予算を決めた
42名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:00 ID:sXlWT81e0
おまえがいうな(`ェ´)
43名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:23 ID:9WrNeu6g0
「責任をとるという当たり前のことができる政治をつくろう」


てめえの秘書のせいにしてだんまり決め込んだ奴が何言ってんだ
44名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:28 ID:wygSNMsn0
>与良正男は、「私のカツラはこんなに注目されたことはない」
45名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:38 ID:a2ZYtUup0
恩恵を受けた国民も批判する資格がない。
46名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:39 ID:EMGwmNo20
駐車違反した運転手じゃないんだから、
「あっちもやってるじゃん」なんて話でごまかそうとすんなよ。
鳩山も同じ事言ってたし、
これからも事あるたびに自民党の名前を出して回避する積もりですか、この党は。
47名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:46 ID:F7/mENch0
>>30
テレビ局は民主批判も始めたけど御用達のコメンテーターはそのまんまw
48名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:53 ID:SGWOOTK+0
お前らが大好きな「お前が言うな」なのになんで火病ってんの?

自民だけには財源とか言われたくないよねw
49名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:35:53 ID:29/IBxJGO
変態珍聞のヨラジョンナムさんおはようございます。
50名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:36:26 ID:oqkM849W0
>>36
そうだろ。
我々には返済計画があるならともかく(無いだろうが)、
批判は何も生まない。もう自民はない。民主は分からん。
51名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:36:28 ID:hLcMHhlM0
借金したのは小沢だろ?
52名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:13 ID:EWUhlBZu0
自民「財源は?→借金です!」
↑おれのアル中おやじと同じだな
53名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:27 ID:nOHdTiGU0


       ■『民主党の“国立国会図書館法改正案”』とは■
      《日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る悪法》


東京裁判史観(自虐史観)を“永久に”固定する言論弾圧法案。
次世代に向けて、日本を永続的な謝罪・賠償国家への固定を謀る法案であり、
青少年、子供たちの世代に大きな負荷と不名誉を背負わせる結果を招きかねない。

◇要 旨
先の大戦における惨禍の実態を明らかにすることにより、
アジア地域の諸国民と信頼関係・醸成等の為、国立国会図書館に恒久平和調査局を設置

○所轄する調査事項

1.政府・日本軍による“開戦原因”の解明

2.直接or“間接”の関与による“朝鮮・台湾人等の強制連行”

3.直接or“間接”の関与による“性的行為の強制”

4.直接or“間接”の関与による“生物化学兵器”の開発・実験・使用・遺棄

5.朝鮮・台湾人等への残虐行為(2〜4以外)

6.政府・日本軍による“戦争被害”(2〜5以外)

7.わが国の賠償責任


⇒『国立国会図書館法改正案の正体』で検索!《今、マスゴミとブサヨが最も隠したがるサイト》
54名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:38 ID:QtZ2Y9BIO
国民生活をボロボロにし
自民党が財源と喚く資格無し

■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

55名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:52 ID:l5ndj0+MO
このスレは>>3で見事に終了
56名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:37:57 ID:URmZelEj0
このうち何割が公務員の給料のための借金なんだろう
57名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:38:04 ID:WYawztVP0
小沢のことですね。
わかります。
58名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:38:21 ID:Q4BfhjhjO
>>33
特に
鍋豚ジョン居るゴミ売や
捏造あるある脱税三昧糞馬鹿増すゴミ負辞惨刑な
59名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:38:28 ID:6qHSI6DaO
ねえ…

報道番組で解説やってる人間がこんなに偏ってるのって問題ないの?
コイツ公共の電波使って偏向発言しまくってんだけど
許されるのコレ?
60名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:38:56 ID:oqkM849W0
61名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:03 ID:SGWOOTK+0
>>51
は?
62名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:17 ID:6FzOUzQOO
>>32
田原だろ。大体、自民党批判なると判った連発でしゃべらせないし。自民
党批判を党でやってる共産党や社民党議員なんて殆どしゃべれない。いく
ら、娘の結婚式に自民党重鎮が並び、秀直とツーショットポスター取り、
親族の不幸には自民党から香典出る中でも、司会が露骨杉だ。司会者じゃ
なく自民党応援コメンテーターやるなら別にいいけど
63名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:34 ID:QGOZ6WdU0
でも犯罪者のポッポに言われたくない
64名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:43 ID:a57YuLN00
これは正論
















金バラまいたのは小沢だが。
65名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:44 ID:wlAehId60
借金のない国って存在するの?存在しうるの?
66名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:45 ID:ATgJ1siM0
と、マスゴミの代表が申しております。
67名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:49 ID:nOHdTiGU0
>>53

村山談話、河野談話・・・ 過去の政権が行ってしまった過ちに、その後の日本がどれだけ苦しめられているか?
どれだけの損害を被ったであろうか、それらの過ちは、いまだに修正することができないでいる…。

仮に民主党が政権を執ったら、どれだけ売国政策を行おうとも、
一応合法的に政権の座についた以上、それは日本国の公式な見解となり政策となる。
あとで国民が間違いに気付いて民主党を政権からひきずりおろしたとしても、
後の政権が修正するのは至難の業である、ほぼ不可能と言っても良いかもしれない。

村山談話や河野談話以上の過ちを、民主党はこれから一気に行おうとしている。
民主党は「一度試させてくれ」と口癖のように繰り返すが、一度政権を執ったら最後、
彼らは今まで溜めていた売国法案を全て通してくるであろう。

これにより日本は有効な外交カードは全て奪われ、そして捏造され、
自国を貶めるために作られた歴史を永久に背負わされ、さらに国としての威信も誇りも全て奪われた上、
中国や韓国・北朝鮮などの恫喝になすがままにするしかない国家と成り下がるであろう。
そしてその状況は、民主党がその後消滅したとしても残り続け、後の政権が修正しようとしてもとても困難な作業となる。

68名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:39:51 ID:HONfze3W0
借金作ったのは小沢だから自民党は関係ないのか
69名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:11 ID:+q0YYyx0O
自民党の幹事長時代の小澤だろ

情弱国民へはっきりとその辺伝えろよな
70名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:19 ID:4E+tCqDj0
糞自民とバ官僚が作った莫大な借金背負わされる民主党政権が気の毒だ
71名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:22 ID:Zc/rbQWkO
ジミン自画自賛豚党のCM見る度に腹たつんだけどさぁWあの
「政策実行力」って何なのよ?WWWんなもん、政権与党
なんだから政策を実行するのがあったり前だろクソボケ!W
にわかづくりの言葉で国民騙すのもいい加減にヤメロよ、
国民をバカにしやがって!さっさと下野して解党しろ!
72名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:30 ID:EMGwmNo20
最高裁判所の裁判長ってどんだけ聖人なんだろな
73名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:33 ID:22Rm5Mxk0
自民に憎しで凝り固まってるマスゴミは民主が政権取った後、大ヘマやらかしても
自民のせいだとか言いそうだな
74名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:41 ID:q2Rfq/EA0
政策は官僚に任せればいいとか小沢先生はさすが凄腕だな
75名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:45 ID:iF7rJIfOO
小沢は430兆だったけか
76名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:56 ID:Gb7hnZ6b0
>>1
ネットキムチみたいな事を言うなよw
まず小沢に責任取らせろ
77名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:40:57 ID:BLQOQINL0
>>29

だよなあ。
赤字国債なら赤字国債だといえばいいだけだもんな。
なんで言えないんだ?
自民はちゃんと言ってからやってきたよな。

78名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:15 ID:SG7c0D+K0
小沢が元凶なの知らないとでも思っているのかね。
79(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/07/30(木) 06:41:23 ID:WN3+WOHeO
だったら補助金、予算、国会議員・公務員の給与は全額カットしてゼロにしたらいい
80名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:25 ID:LHftWInc0
いやどちらにも資格は無いですよ
悪いけど
81名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:26 ID:kLzBZKiN0
バラマキは自民の歴代政治家ほとんど全てがやってきたことなのに、
小沢だけを強調するのがネトウヨw
82名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:37 ID:Jr+m1ttV0
小沢のせいじゃんwwwwwwww
83名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:39 ID:R9r0O2H30

毎日新聞には報道の資格がないだろ。

他人を批判する資格も一切なし。

早くテレビから消えてほしい。気持ち悪い。
84名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:43 ID:SGWOOTK+0
「借金は小沢のせいにしろ!」とかいう指令でも出てんの?
自民工作員必死すぎだろ

2ちゃんねらの支持政党は民主党だというのにwww
85名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:44 ID:NaGY7s8J0
実は一般庶民はもう国債の借金は間接的に払っているようなもんなんだよな。
あまりに貯金の利率が低い。いったいどれくらい損失してるもんだかw
86名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:48 ID:QtZ2Y9BIO
自民党退場!!
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

87名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:57 ID:CiHzPlrs0
ブーメラン刺さって死んじゃいそうだな
88名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:41:57 ID:6qHSI6DaO
>>62
ねえ…
田原が社民党に個人献金してるの知ってる?
89名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:00 ID:a57YuLN00
>>81
それが気に食わなくて思わずレスつけちゃうあなたは何wwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:11 ID:UPqq3FIF0






フランス国営放送 『創価学会―21世紀のカルト』日本語字幕付

http://interceptor.blog13.fc2.com/blog-entry-1726.html

こんなのと 10年もべったり連立を組んだ自民は絶対信用できない!!




テロ集団のアルカイダもイスラム狂信宗教カルトだし・・・・
91名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:17 ID:BE62p4oQ0
>>3
小沢以降さらに加速させてんだよwww
馬鹿!!
92名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:31 ID:niVrVZywO
責任とってねえじゃん
つ故人献金

大嘘つき
93名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:50 ID:oqkM849W0
小沢だけになすりつけようとする畜生だな。
民主批判ならともかく自民まじで黙ったほうがいい。
94名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:42:50 ID:JDUsknLK0
そんな事で応戦とかバカだろ・・・国民の方見て無いんだなwwwwwwwww
95名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:07 ID:nCy9vCg80
>>87
ささりまくり
96名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:11 ID:KurquDvGO
>>81-82
の展開にワロタwww

自民信者哀れwww
97名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:49 ID:R9r0O2H30

全借金のうち、半分は小沢が作りましたが何か?

98名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:51 ID:WTgCXV+N0
自民痛すぎるw
99名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:53 ID:bVr06sO5O
つムネヲ
つ汚沢

自民党で大金を「海外」にばら蒔いた政治家

おっと訂正、旧自民ね
100名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:43:56 ID:Gb7hnZ6b0

A:「ばら撒き政策じゃん、財源はどこから?」
B:「Aだって散々ばら撒いてきたじゃん、文句言うなよ」
A:「だ〜か〜ら〜財源を聞いてるんだよ、話をすりかえるな」
B:「あーあー聞こえな〜い〜」
 
101名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:44:05 ID:vLTeVNUq0
>【政治】 自民党に「バラマキ批判」の資格あるか? 「何百兆円という借金を作ったのは自民党だ」と与良正男氏

わらたなw
そういう自民党が駄目だから民主党の出番だと主張してるんだろ。
民主党が「自民党だってやってマス」じゃ意味ないだろw
102名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:44:12 ID:QtZ2Y9BIO
>>69
自民党って当時の幹事長の責任になすつけるんですね
予算に賛成したのは、自民党議員

はい論破
103名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:44:13 ID:Q4BfhjhjO
>>36
糞ゴミ負け犬売国奴非国民脳なし馬鹿ウヨウヨに北朝鮮の奴隷犬葬化坑命に
国賊売国奴糞馬鹿官僚と
奴らの寄生虫売国奴非国民犯罪者団体辞民を
全員諸兄して財産没収し借金返済にあてりゃ良いんだよ。
104名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:44:40 ID:BE62p4oQ0
>>88
小泉からいろいろもらって自慢してたじゃん
あと娘のけんとかある
105名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:45:09 ID:MPJmVVk60
借金っつても国債でしょ。
個人の借金と混同するかのように借金借金連呼するのもどうかと思うけどね。

あとこの手の
「これまでずっと自公が与党だったんだから全部自公の責任だ」
って論調もどうかと思うね。

与党として責任はある、オーケーそれは確かだ。
だが野党に責任は無いのか。今まで野党は何をしてきたんだと。
国会で下らない茶番やってただけじゃねえか。
106名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:45:19 ID:GdX3O8sI0
ネット右翼は少数派だけど

ネット左翼なんてもっと少数派

しかも組織なので特定できる。

近所に住んでる人はちょっと覗いてみましょう!

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」 ←検索 または下記
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘         │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───┐   ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体-┤自治労││マスコミ├広告┤パチンコ │サラ金 │
┗━┯━┛         └─┬─┘└───┘   └────────┘
 マルチ商法      国民の年金ウマー
107名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:45:23 ID:IbW/pAVD0



おいおい。

てめーこそ資格ねーだろ 糞ゔぉけ !!


他方で構造改革の新自由主義 ( 緊縮財政路線 ) を叩いたり、

バカサヨってどこまで矛盾だらけの2枚舌なんだよ

108名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:45:33 ID:FTvNIgC30
民主は麻生にオーストラリアの捕虜問題について謝罪しろって言ってたから
親の罪は子の罪って感覚なんだよね?
それなら、借金については田中眞紀子を責めようよ
109名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:45:44 ID:BkZ1TzBF0
>>97
またネットヂミンの捏造だなw
110名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:03 ID:raPg10r20
ばらまきを散々批判していたミンスがばら撒きを行うというのは
国民への背任ではないのか?

そこをどう説明するんだよ
111名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:17 ID:nAgaWPfl0
小沢の責任だろうが
112名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:25 ID:R9r0O2H30
>>102
ID:QtZ2Y9BIO

まともな反論できてないのに
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「はい論破」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
113名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:27 ID:tV/WrHoWO
汚物沢と鳩ポッポはさっさと服役しろ
114名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:27 ID:rvr5dVFD0
ま、誰かが言うと思ったよ。

他の誰かに言う権利があっても、自民党にだけは他人のバラマキに
ついて非難する資格は無いってw
115名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:46:55 ID:6FNv4ZIoO
消費税の用途も嘘。
こんな糞政党未だに支持出来るのは甘い汁吸ってきた連中だけだろ。
金持ち爺婆・公務員・派遣会社・カルト・・・
116名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:09 ID:mtk/Q7TU0
同じ借金背負うなら民主のマニフェスト遂行して
国民生活に還元させたほうがマシだろ・・・
今死ぬか後で死ぬかの微々たる差異なんだから、
今更、借金して後世代に負担させるなとか、アホな屁理屈言ってる
場合じゃねぇよw
でも、動けるのに生活保護もらってる人は飢え死にしてくれ。
117名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:12 ID:9miKn4Df0
いきなり消費税12%
とかボッタクリだろ
与謝野
118名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:23 ID:Q4BfhjhjO
>>100
借金踏み倒した上に
他人に借金名義を変更し
てめぇらはアッケラカーのカー
それが日本人虐殺略奪三昧
捏造隠蔽何でもあるある辞民坑命クォリティ
って訳だよな
119名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:48 ID:EMGwmNo20
多重国籍、外国人参政権、靖国、沖縄、放送権、米輸入自由化、相続税

このあたりもその屁理屈で逃げるんですよね。
数年めくらましができればそれでいいんですから
120名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:50 ID:Hizuho1J0
ネットやテレビで自民党の閣僚の発言を見たとき、誰しもが、
心によぎったであろうことを代弁しただけだろコレ。
121名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:52 ID:a57YuLN00
                                         /⌒´ ̄`ヽ、  
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\    ゴゴゴゴゴ・・・・
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;::::::(自民党)ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄ (自民党) \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;(自民党);;;|   /            |    |
   /:::::(自民党)::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
122名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:47:56 ID:BE62p4oQ0
>>111
もちろん小沢の責任は否定しなけど
ばらまきは自民システムだろうよ
123名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:16 ID:nCy9vCg80
消費税5%を堅持しますていってるから無理だな
124名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:32 ID:/ggB2xbM0
>>1
うん、知ってる
125名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:34 ID:R9r0O2H30
>>118

それを猿真似するのがミンスクオリティw
126名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:37 ID:sUB5uKt00
>>1

黙れ!変態!!
お前が言うな!!!

127名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:46 ID:QtZ2Y9BIO
数字は物語る
ごまかす事が出来ない真実がここにある

この10年間で国民生活をボロボロにし
借金だけを増やしたのが自民党政治である

■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

128名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:51 ID:9viJRfSB0
違法献金の責任は取らないんですか
129名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:48:55 ID:Zc/rbQWkO
>>107
>糞0狽ァけ !!
ジミン狂信バカウヨ、ファビョり過ぎWWW
130名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:02 ID:uDWhDNAlO
うるせえよ
変態新聞
131名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:11 ID:j9YOGf2GO
ヨラって変態新聞のか!
132名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:13 ID:CIUR05aV0
あれ? だったら小沢や鳩山の元自民の連中も同罪だよねw
小沢の日米構造協議の責任も問えよ
133名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:14 ID:Kv6bwpOgO
その借金作った『小沢』がいる民主党の
今世紀稀にみるバラ巻きマニフェストには批判せんの?
134名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:22 ID:MxgINpdc0
15 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:53:42 ID:NSdfca3t0
首都東京が在日の手に落ちたか…
日本終わったなorz

213 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:59:27 ID:VxafoiQ70
もぉ都民は責任取れよ・・・この国は終わるわ

217 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:59:32 ID:zn/ki8530
日本終わったとか言ってる奴は本当にくだらないな
終わると思ってたら何で行動しないんだよ
会社休んで演説や個別訪問でもやったのかよ
オバマが当選した時は、黒人が物凄く団結して訪問も演説もしてたんだぞ
口だけで何もしないくせに日本が終わるとか適当なこと言うな

256 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:00:13 ID:eKQwDGxw0
>>217
こいつだめだ。アホすぎる……

953 :名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:13:13 ID:It2bJAaz0
>>217
死ねよクズ


 文句は言うが努力はしない!
          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                                    正論に暴論速報+
                                  http://mamono.2ch.net/newsplus/
135名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:32 ID:4p290xBj0
自民党がばら撒き政策を発表

民主党が批判!

民主党がばら撒きマニフェストを発表!

自民党が批判!

マスコミが「お前が批判するな!」と騒ぐ

ねらーが「地デジの補助金はばら撒きじゃないのかよ!マスコミこそお前が言うな!」と批判

さらにそれをマスコミが批判

カオス
136名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:49:33 ID:88AFCTuu0
自民党の閣僚がホザいてたときから、誰かは必ずツッコむと思ってた。
137名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:00 ID:vjUa5vk/0
>>1
金丸一派のせいで借金膨れあがったの知ってるくせに、なんで偏向して伝えるんだろ
大多数のバカはそれ信じるんだぞ?w

あとマスゴミが持ち上げた小泉のせいでもあるけどw
138名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:03 ID:BLQOQINL0
>>101

自分らが論理破綻してることに
気づいてないんだろうね。

うまい切返しだと思ってそうでマジこわい。
139名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:05 ID:Q4BfhjhjO
>>111
脳なし馬鹿アフォクズゴミ負け犬ニートには
もの言う資格ないよ
さっさと基地害脳なし例負マニア小鼠の母国北朝鮮に
帰りな
140名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:06 ID:wXxxJ0nY0
>>102
それなら、民主党の主要議員も元与党だから責任あるよな。
小沢、鳩山、菅、岡田、前原、渡部、石井、羽田(元首相w)、山岡・・・etc

責任無いとでも言うのか?w
141名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:06 ID:SGWOOTK+0
>>126
自己矛盾w
142名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:12 ID:iUakqzPn0
万引き犯がドロボー捕まえても
なんら問題は無い
143名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:31 ID:jxmdCRGyO
なぜ民主のバラマキは批判しないの?自民も確かに悪いが
今回のマニュフェストでは民主のほうが露骨なバラマキなんだがなあ確実に
144名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:36 ID:Gb7hnZ6b0
>>118
なんか被害妄想に取り付かれているなw
お前の人生が糞なのは自民のせいじゃないよ

後、借金作っちゃうと発言権は無くなるのか?
カラスは白いって言う奴にツッコミ入れたらダメなのか?
過去に遡って責任と言うなら、民主内の元自民議員にも適用されて然るべきだろ

アホがw
145名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:50:47 ID:R9r0O2H30
ID:QtZ2Y9BIO

同じこと書くな。お前みたいなサルじゃねえんだよ。1回かけば分かる。

で、もう1回「灰論破」とか言ってくれよw >>102みたいになw
146名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:51:38 ID:Ve+h4OItO
丑ってなんにも知らないんだな、わざとか?
147名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:28 ID:QtZ2Y9BIO
借金を作ったのは自民党です
148名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:29 ID:NaGY7s8J0
しかしまあ、こんな目にも見えない金、誰が把握してるんだろうな。
本当はだれもわかってなかったりしてw
149名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:48 ID:XUAv/moL0
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
毎日珍聞の変態報道ばらまきは、まだ訂正記事を出していませんね
150名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:52:51 ID:Gb7hnZ6b0

自民「財源はど〜するの?」
民主・ネトキム「自民に言われる筋合いは無い」

国民「財源はど〜するの?」
民主・ネトキム「教えない」 
 
151名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:53:17 ID:4UMQlP6A0
変態とは言え一応プロなんだから、ネト朝と同じレベルで垂れ流すなよ。
152名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:53:37 ID:wiRRDOP90
バラマキ批判じゃなくて、ばらまく金の財源をはっきりさせない所を
批判されているのだと思うんだけどwww
153名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:08 ID:niVrVZywO
>>146
わざとだろ?

今の借金批判すると自民はもちろんだが民主の元自民組にもとぶから、共産以外は口にださないよなぁ〜。
154名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:12 ID:T8I3vOf50
自民どもめ
155名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:14 ID:2sBVDcRzO
丑スレは開く前にわかるようにスレタイに丑って入れてわかるようにしてくれないかね?
156名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:29 ID:Da+f5kUBO
自民党政権下の村山談話や河野談話を民主党に結び付けようとするバカは何で死なないの
157名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:54:59 ID:R9r0O2H30

俺達にもばら撒きさせろ!! by 鳩山

借金の半分は小沢が作ったくせに。

ttp://gravit.blog.so-net.ne.jp/2008-11-03-1
158名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:55:22 ID:jMqaXHlA0
>>1
それって、小沢さんにも、いえんじゃねーのか
159名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:19 ID:QtZ2Y9BIO
自民党には政治から退場してもらいましょう。

コピペ拡散しましょう

国民生活をボロボロにし
借金のみを増やしたのが
自民党政治です
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

160名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:31 ID:dXb8w4+K0
>>2
能力の無いものは政治の場から消える
それ以外の責任なんて取りようがあるのか?

みのの言ってる責任論が浸透したら
政治家にとって得にしかならんだろ、
それとも、それが狙い?
161名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:32 ID:EMGwmNo20
お宅の秘書が捕まってんのに、二階とか与謝野の金の問題で批判してたのってどの党だったっけか。

お互い様だから口だすななら、今後一切の与野党会議は無しにするのかな?
162名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:37 ID:QGOZ6WdU0
民主党に「バラマキ批判」を批判する資格あるか?
163名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:40 ID:wXxxJ0nY0
>>156
今の民主党のメンバーと、村山内閣のメンバーを見比べたら答えが出ると思うが。
164名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:43 ID:GdX3O8sI0
ネット右翼は少数派だけど

ネット左翼なんてもっと少数派

しかも組織なので特定できる。

近所に住んでる人はちょっと覗いてみましょう!

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」 ←検索 または下記
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘         │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───┐   ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体-┤自治労││マスコミ├広告┤パチンコ │サラ金 │
┗━┯━┛         └─┬─┘└───┘   └────────┘
 マルチ商法      国民の年金ウマー
165名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:50 ID:Q4BfhjhjO
>>125
で、北朝鮮の奴隷犬葬化坑命に
寄生する脳なし低知能生物糞ゴミ虫が
辞民って訳さ
猿のがまだマシ

低知能生物寄生虫なんだよな辞民はwww

一人じゃ何も出来ない依存症の低知能生物集団www

ゴミ辞民は放置民にでも逃げ込めば?
166名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:56:59 ID:mcfyH9x10
【政治】 民主・鳩山氏 「ぶれてはいない。進化している」…インド洋海自補給に「反対→容認→撤退」で★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248861867/
167名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:57:15 ID:Ve+h4OItO
ID:QtZ2Y9BIO←こいつどっかで‥‥?
168名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:57:18 ID:ELVpKA+40
小沢が配らせてたってハマコーも言ってたしな
169名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:57:54 ID:2UFQSySU0
自民党はばらまき批判するなってか
どう考えても変な話だろ
170名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:58:12 ID:ndOhnx1oO
>>16
お前の正体が何者かはおおよそ検討つくが、

いい加減にしないと、捏造による名誉毀損で逮捕されるよ。

東京知事選挙時も然り、
今は捜査当局がお前らの影響下だからスルーだろうが、
影響下が変わった後、それが逮捕につながるのは必至だぜ?


あちこちにコピペしまくってるのを証拠として、きちんと保存させてもらってるから…

171名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:58:39 ID:BdHZxG/30
与党は、まったく改革しないし、献金も受け取り放題で増税
野党は、改革してからそれでも与党と支持者が作った負債が多すぎなら増税
全然違うだろ。
172名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:58:43 ID:XZGPmQgt0
その「バラマキ」とやらのおかげで日本経済は崩壊の逃れたし、その平穏の上にあぐらをかいて誹謗中傷しか出来ないのはお前だろがw
173名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:58:55 ID:EMjO6M38O
民主党のバラマキはいいバラマキですか。
174名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:04 ID:6b8YUE070
政治のプロ集団自民党〜
     ー\ ミンスがぁ〜小沢がぁ〜          誰も民主や韓国や中国の話なんてしてないのに
 /ノ  (@)\ チョンがぁ〜シナがぁ〜         都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 在日がぁ〜サヨクがぁ〜                    / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 日教組がぁ〜         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自治労がぁ〜       /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  解同がぁ〜       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  中核派がぁ〜      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 反日がぁ〜        |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
175名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:16 ID:5I2GeN8u0
批判の資格があるとかないとかの問題なのか?
176名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:24 ID:PF7RqlQq0
自民党は大型補正案も官僚の為に使うのか?
天下り法人に2兆8500億円へ・・『補正予算』の2割近く支出
政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち2割近くの2兆8千5百億円余りが
国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが7日、民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。 
同党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、今後の国会審議で追及する方針だ。
民主党が政府提出の資料を集計したところ補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など
天下り先となっている49の独立行政法人に、計1兆5610億円を支出することが判明した。
同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など、天下り先になっている公益法人には、
計1兆2944億円を支出することになっていた。
同党のまとめによると、49の独立行政法人には、2008年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
公益法人にも、集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。
2009年5月8日東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009050802000093.html
177名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:26 ID:a57YuLN00
>>170
何それ怖い
178名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:42 ID:JTebPr5r0
>>1
一応言っとくと、与良正男は毎日新聞社論説委員な
どっちに偏ってるかわかるように所属も書いておけよ
179名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 06:59:57 ID:X8AeNCNc0


自民党には「責任力」があるんだから850兆円の責任を取ってもらえるんじゃね?


180名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:02 ID:asmON4z80
小沢に言えよwww
181名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:22 ID:6hCTwiQxO
自民党=大日本帝国軍

負の遺産となるのでしょう。

自民党員は靖国神社に葬ろう。
182名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:37 ID:Es92R89Q0
国民は両方を叩いていいというわけですから
別にこんな死ぬまで思春期のジジイが何わめ
こうがかまいません
183名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:38 ID:8FoigSLP0
小沢のせいにするって無理あり過ぎ。

自民党の工作員のミスリードはひどいな。

政権交代したら全員市中引き回しのレベル。
184名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:39 ID:usOrn+I70
批判してきたバラマキを続けるってかw
185名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:49 ID:0u+INjqL0
資格がないと批判しちゃいけないらしいぞ
186名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:54 ID:z3TnkEGF0
  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

  政権交代! 政権交代! 自民が! 自民が! 

  ネトウヨ! ネトウヨ! 創価 創価 

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ |  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                    |  /
                    | ./
                    |/ 
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /ネトアサ \ |(⌒ヽ       /⌒) /ネトアサ\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこの生き物・・・
187名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:57 ID:uit009Du0
>>3で終了
小沢がアメリカにペコペコしていた時代、コイツの独断で決まった政策路線で借金した額は340兆円近くに上る
この糞建設族のドンは一体どれだけの無駄な公共事業を生み出したことか・・・まあそれもアメリカの言うこと聞いたからなんだけどな
188名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:00:56 ID:arhLBbAU0
消費税ってほとんど人頭税みたいなもんだけどな。
189名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:01 ID:Q7LfpK5UO
変態関連や、みの関連でスレ立ては逆効果だと思うんだがw
こいつらってだけで説得力0のお笑いスレだしww
丑もバカだなwww
190名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:28 ID:6qHSI6DaO
>>170
脅迫ですね

完璧にアウトです
191名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:28 ID:jOn/9vvcO
また変態新聞のヅラ与良か
192名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:35 ID:gtV9qQG50
俺は今回民主支持だけどこの批判は筋違いだと思う
民主のマニュフェストの検証・批判と自民政治の検証・批判は別物
こういうのを見ると支持も考え直すべきか・・・
193名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:41 ID:fOXJcMCC0
金竹小トリオ
日米構造協議丸呑み
430兆円の債務発生
小沢逃亡
194名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:45 ID:CIUR05aV0
年金問題にしても、
とりあえず今自民党じゃなければ、ずっと見過ごしてた元自民の連中やカイワレ大臣にも全く責任ないものなのかね?

自民がいいというより、民主のこういう連中が棚ボタで政権取るのが、なんか腹立つんだよ
一応自民は参院選で罰を受けてるし
195名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:48 ID:kYOnUZLg0
>>170
怖いレスだなぁwwwwwww
196名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:01:49 ID:a57YuLN00
197名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:01 ID:Fo+ypPlN0
借金を作ったというなら、働かずいい加減仕事しかせず
ダラダラと不作為を続けてきた、公務員労組が最大のガン。

国鉄も郵便なども民営化して怖ろしくサービスが向上した。
クソ労組を代表しているの旧社会党系民主党議員は排除
しないとな。
198名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:06 ID:GjIliBu30
>>3で終了している件について
199名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:09 ID:xdMk8nfM0
鳩山が「責任を取る!」と言って取ったためしが無い件
200名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:10 ID:1owJhgCW0
本日のソレを言っちゃあ…スレですかいw
201名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:32 ID:l5LtzHoTO
作った張本人はどっかの党で代表代行やってますな
202名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:48 ID:R1xZNnsKO
テレビやマスコミは地方参政権を徹底的に放送するべきだろ。 金よりずっと取り返しのつかない事を民主はやろうとしてるのに
203名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:51 ID:fuPq131k0
自民党がバラマキをしてきたから民主党のバラマキも許せと?
バカかとアホかと
204名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:02:52 ID:jvsuB+Rc0
もうこの事実は隠しようもないし、いかなる言い訳も通用しない。
「国民が選んだ」は自爆ボタンなので言わないように。
205名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:00 ID:QtZ2Y9BIO
コピペ拡散しましょう

自民党政治に騙されてはいけない!
消費税は福祉の為に使うといいながら
実際には、法人税引下げの代替でした。
そして
この10年間の自民党政治は
国民生活をボロボロにし
借金を増やしただけでした

■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

206名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:03 ID:z3TnkEGF0
民主じゃ不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 安保も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー           < ^+^> (自民儲が必死だなw)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                / |_|\(現実を突きつけてやろう)
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u' 財政も
教育もおかしいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         < ^+^> ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          創価!経団連!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )         政権交代!ネトウヨ!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \< ^+^>/        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
207名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:06 ID:PF7RqlQq0
給付金「効果なし」議事録公開
09年2月20日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
景気対策の目玉である約2兆円の定額給付金の見直しを要求し、物議を醸した1月15日の
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の議事録が19日までに、財務省のホームページで公開された。
それによると、会合では給付金への異論が噴出し、西室泰三会長が財務省の事務方と調整せずに、
意見を取りまとめるという政府の審議会としては“異例”の展開だった様子が分かった。
この日の会合では、千葉商科大学長の島田晴雄委員が「消費効果はおそらくほとんどないだろう」と発言。
読売新聞グループ本社会長の渡辺恒雄委員も「2兆円の無駄を放置していて、財政審議会が何も言わないで、
このままほとんど審議しないということは将来に非常な禍根を残す」と痛烈に批判した。
会合の後半で西室会長が「事務方に相談しないで勝手に決めましたけれども、審議会としては
そういう形にさせていただきます」と意見を取りまとめた。
政府の審議会は、所轄官庁の事務方が実質的に取り仕切り、官庁の方針を追認するだけとの批判が根強いが、
今回は、“ご意見番”としての機能を発揮したといえそうだ。
208名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:15 ID:Gb7hnZ6b0
>>174
詐欺のプロ集団民主党〜
     ー\ ネヨウヨがぁ〜麻生がぁ〜          誰過去の話なんてしてないのに
 /ノ  (@)\ 過去の借金がぁ〜       財源を聞いてるだけなのに 都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 創価がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 日教組がぁ〜         _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自治労がぁ〜       /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  解同がぁ〜       / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|  中核派がぁ〜      .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 反日がぁ〜        |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
209名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:27 ID:ndOhnx1oO
>>177
暴力団・街宣右翼と深い関係にある政党の仕業だと言ってるのさ

あまりに悪質だから放置できないし、
いずれ逮捕もまぬがれないだろう

210名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:35 ID:Ylg/Av7B0
小沢が導いた借金は400兆円ですが何か?
211名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:40 ID:mcfyH9x10
【衆院選】 韓国紙 「民主党政権で…慰安婦問題解決、靖国問題解決、在日韓国人らに参政権付与」期待…一方、竹島問題については批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248771368/
212名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:41 ID:wlAehId60
>>129
それ君の環境だけでの文字化けの話・・・
うに「゛」がついてる文字が君の環境で化けているだけ
213名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:46 ID:Zc/rbQWkO
麻生太郎、豪雨災害の行方不明者を「一つ」呼ばわり

「まず、亡くなった方々がおられます。また、まだ捜索中で発見されていない方もいらっしゃいますんで、
そういった方々に、いわゆるお悔やみを申し上げると同時に、捜索でまだ出てきていないという方、
まだあと一つあると聞いてますんで、そういった方々をいろいろ捜索をしておられる方々、
また復旧作業に従事しておられる方々が大勢おられますんで、そういった方々の激励をしたいと思いますし、
また、そこに被災、被害にあわれた方々に直接会って、いろいろご要望もあろうかと思いますんで、
直接話を聞いてみたいと思っています」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000598-san-soci

>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
>捜索でまだ出てきていないという方、まだあと一つあると聞いてますんで
214名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:03:52 ID:GjAXaZWc0
>>159
QtZ2Y9BIO >
世帯当たりの人数減少と不労者数の増加は無視ですか?
民主党らしい誤魔化しですね。
215名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:06 ID:VjGOT6RP0
普段バラマキだと批判してる奴らがバラマキしてるから言われてるってことに気付かないのかこいつら
216名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:07 ID:BLQOQINL0
>>179

時の政権が責任持つんだろ。
嫌なら政権取らなきゃいいんだよ。
217名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:12 ID:RwNnqEVl0
>>127
自分で貼ったリンクをよく見ろ間抜け。

そのグラフを見ればバブル期に上がった平均所得がガクっと落ちたのが
平成10年度だと分かるだろうが。
218名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:26 ID:FrBXqAPf0
>>1
おっと小沢一郎の悪口はそこまでだ
219名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:28 ID:SJlfimA90
>>3
終わってるじゃん。
220名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:29 ID:BE62p4oQ0
>>192
お前は香ばしすぎるぞ
221名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:30 ID:LfMM1c3R0

牛はわざわざ論破され、さらし者にされるためにスレ建てたの?

ひょっとして真性Mですか?
222名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:33 ID:NaGY7s8J0
いやばらまくのもいいんだけどさ、いったいどこに消えてるんだよw
223名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:49 ID:SJbyWLHG0

ペテン師小泉に釣られて自公に2/3を与えた結果がこの有様。

官僚の言いなりでアホみたいに特殊法人や天下り団体を作り税金を垂れ流し

更には官製談合で税金を還流させ不正に政治資金を懐に入れ検察も見て見ぬ振り。

気づけば国の借金は1000兆 消費税上げたって官僚は自分たちの私服を肥やすことしか考えていない

同じことの繰り返し

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/






224名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:50 ID:Qxo8qrgl0
自民は直近でも補正予算でばらまいたからなぁ。
お前が言うなと言いたくなるだろ。
225名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:54 ID:GjAXaZWc0
>>205
世帯当たりの人数減少と不労者数の増加は無視ですか?
民主党らしい誤魔化しですね。
226名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:55 ID:zQljxNGoO
自民は各国にバラマキ、民主は特アにバラマキですね
227名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:04:56 ID:1nXpB6N10
国会議員は2期で打ち止めとかしないとダメでしょw
228名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:10 ID:Q4BfhjhjO
>>181
流石の安国塵捨も北朝鮮の奴隷犬葬化坑命に寄生する
脳なし低知能生物ゴミ虫辞民は
埋葬拒否だろ?www
229名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:20 ID:XZGPmQgt0
評価を自分でやらせるなんてアホか。って普通言うよね。

なのに、なんで「4年前のマネフェストの総括を自民党はちゃんとやれ!」とか言うの?w

それこそマスコミ・ジャーナリズムの役目だろがw
230名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:35 ID:9+x2alNsO
・誰の目にも明らかに実現不可能なバラマキを批判しない理由はない
・百歩譲って自民党が批判できなくても日本国民が批判します
231名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:36 ID:f0zKZ/phO
自民もやってきたのだから批判する資格ないとか
コメンテーターとして議論の次元が低すぎやしないか
232名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:37 ID:CAeTDsx90
民主党だったら
借金何千兆円位ですみそう?
233名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:55 ID:wlAehId60
>>213
人数ベースと案件ベースがツイストしたんでしょ
234名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:05:55 ID:l5LtzHoTO
>>170はいダウト

朝からごくろうさま(^^)
235名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:01 ID:dpllwUD20
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :        >>1
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :       小沢さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
236名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:13 ID:6b8YUE070
>>199

いいよ。自民党には責任を持って、借金返済のめどを立ててよ。
借金した責任だけは果たせよ。

次の政権与党は借金対策に頭を回す必要がないってコトだよな。

責任を取るってコトはそう言うことだ。
237名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:19 ID:fU79yx7v0
会社の話に例えればわかりやすいだろ。

赤字垂れ流しの旧経営陣、株主も「お前らなめんなよ」と批判噴出
新経営陣がこれまでとは違うプランを持って退陣を求めると
旧経営陣が「財政が破綻状態になる」「金はどこから出す」って逆ギレ批判

今こういう状況だぞww
238名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:32 ID:PF7RqlQq0
>>222
★★国家公務員OBの天下り先へ年間12兆6047億円支出!98.3%は随意契約!★★
★★これで暫定税率維持,消費税増税ですか!? ふざけるな!★★
天下り先に国が12兆6047億円、事業発注や補助金交付-3月26日読売新聞
国家公務員の再就職先となった特殊法人や独立行政法人などに対し、
国が2006年度,事業の発注や補助金交付などで計12兆6047億円を支出したことが明らかになった。
衆院内閣委員会の要請を受け,衆院調査局が各省庁や最高裁判所など国の24機関の再就職と契約状況を調査したもので
民主党の長妻昭政調会長代理が3/25の同党代議士会で公表した。
調査によると,再就職先となった法人は計4696で、国の支出は1法人平均26億円、再就職者1人当たり4億円だった。
国の支出の内訳は、事業の発注などの契約は5兆7805億円、補助金は6兆8173億円だった。
契約の98・3%は随意契約だった。
239名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:36 ID:EMGwmNo20
>>174
それを今は鳩山ら、国会議員の人間が
「ジミンがぁ〜ジミンもぉ〜」
ってやってる訳ですね。
240名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:47 ID:9SfspG/ZO
自民「お金?どうでもいいよ」
241名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:06:57 ID:mlX8L1Ak0
>>213
案件など件をひとつと呼ぶのは普通なんだが
まあまた言葉が足りなかったんだろうな
242名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:05 ID:NsxVym2/O
>>183
小沢が湾岸戦争時に莫大な金アメリカにみついだ借金丸々なんだが
243名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:07 ID:GdX3O8sI0
ネット右翼は少数派だけど

ネット左翼なんてもっと少数派

しかも組織なので特定できる。

近所に住んでる人はちょっと覗いてみましょう!

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」 ←検索 または下記
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘         │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───┐   ┌──↓──↓──┐
┃民主党┃←支持母体-┤自治労││マスコミ├広告┤パチンコ │サラ金 │
┗━┯━┛         └─┬─┘└───┘   └────────┘
 マルチ商法      国民の年金ウマー
244名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:17 ID:fOXJcMCC0
>>209
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐
│革労協││革マル,├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌─────────────┐┌────┐
│日教組├連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)├┤街宣右翼│
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬─┘└─────────────┘└────┘
↓支持団体──────┴──┘└┬─┐ 
┏━┷━┓┌────┐    ┌──↓─↓───┐
┃民主党┃│マスコミ....├広告┤パチンコ│サラ金...│
┗┯━┯┛└──┬─┘    └────────┘ 
  │  献金──┐広告
┌┴──┐┌─┴┴┐ 
│詐欺師││マルチ.│
└───┘└───┘
245名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:20 ID:BE62p4oQ0
>>222
天下り先でしょ。「日本国の正体」はすごいぞ
246名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:25 ID:CqbUczQt0

 さんざん「バラマキ」やってきた奴が「バラマキ」批判するな。ごもっとも
な話なんだが、そんな批判されない為にも、財源が不明確な支出は減らすべき
だろうに。「財源が見つかり次第実行します」って注釈を付けるべきだろうに。
財源が不明確なままで実行するとなれば、つなぎの財源は「国債の発行」って
事になってしまうわけだし。約束どおりに確保できなければ「国債の発行」を
続けるしかなくなってしまう訳だし。
247名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:33 ID:XJnNu36hO
与良ジョンナム
248名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:07:58 ID:5kH+u3J10
専門家からの突っ込みはもっと具体的だ。

「全国知事会の線からは後退している。税財源委譲とかが不十分」(東国原・宮崎県知事)←専門家????
249名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:00 ID:1nXpB6N10
>>237 新経営陣の中にかつてスピンアウトした旧経営陣の人間が混ざってる罠w
250名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:10 ID:F7/mENch0
>>223
国債(+財投債)だけじゃなくて財政投融資との合算でみないと。
郵貯・簡保の300兆円は財政投融資から国債になったんだよ。
251名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:16 ID:XZGPmQgt0
4年前の自民党のマニフェストの達成度の調査を

どこのマスゴミもジャーナリストも「やってなかった」事の方が驚きだろwww

権力の監視が役目じゃなかったのかwww 仕事しろやw
252名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:18 ID:NqhCADgm0
さすが丑スレwwwwwwwwwwww
突っ込みどころ満載wwwww
253名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:31 ID:p5GbmRDe0
>>1
卑下は小沢からいくら貰っているんだ?ww
254名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:36 ID:HpSUd1IS0
だからさあ・・・ 誰の所為とかそんなの関係ねえんだって国民にとっちゃ・・・
次に政権取りそうな所がバカな公約掲げりゃ批判受けるのが当たり前だろ。
お前も散々無茶やってきたんだから俺の無茶に文句言うな!って、DQNと親のケンカじゃねえんだから。
政局なんざ国民には関係ねえんだよ。
255名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:53 ID:atMuT5iQ0
自民党にはバラマキ批判する資格はねえ
だけど、自民がやったから民主もバラマキやっていいわけねーだろ

どっちも国民のこと考えてねえじゃねーか
256名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:08:56 ID:XYuZc47uO
数年後の北朝鮮崩壊・中華人民共和国崩壊
中国とどこかの戦争による
インフレ見込んでのばらまきだろ?
257名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:09:14 ID:dMWIY+Km0
自民がバラマキやったからミンスもということか?
258名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:09:51 ID:l5LtzHoTO
>>237

237 名無しさん@十周年 sage 2009/07/30(木) 07:06:19 ID:fU79yx7v0
会社の話に例えればわかりやすいだろ。

赤字垂れ流しの旧経営陣、株主も「お前らなめんなよ」と批判噴出
新経営陣がこれまでとは違うプランを持って退陣を求めると
旧経営陣が「財政が破綻状態になる」「金はどこから出す」って逆ギレ批判

今こういう状況だぞww


例えが全然違うぞ


借金はあるがなんとかやってるベテランが切り盛りしてる会社
昔ベテラン組から爪弾きされた一部の能無しが復讐みたいな感じでとりあえず交代をのぞむ
259名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:01 ID:0Nwcpd7Q0
だから、民主にもバラマキを許せと?
自民に続いて民主も納税者をバカにしてんのか?

これだから政治家ってのは信用ならねえんだ!
260名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:17 ID:BLQOQINL0
>>237

責任持つのがいやなら
新経営陣にならなきゃいいの。
261名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:19 ID:CgIbUYLT0
800兆円の借金は自民党員の資産で清算してくれよ
それが自己責任ってもんだ
財源は?なんて話は借金返してから言えよ自民党
262名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:21 ID:udTNdiNx0
じゃ 民主党がバラマキしてもいいっていう理屈にはならねぇぞw
263名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:23 ID:Q4BfhjhjO
>>249
蜃気楼にオダブツさん
例負マニア基地害精神異常小鼠や
オムツ王子に低知能障害伸びた
漫画脳の重度痴呆精神障害アフォー馬鹿だろうを
お忘れなく
264名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:30 ID:522M5RN50
>>1
汚沢は?
265名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:38 ID:ixOI8Om7i
半分以上は小沢が作った事を知らないのか。
知ってて書かないのか。

266名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:45 ID:a57YuLN00
>>258
すごくわかりやすくなった
267名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:50 ID:NaGY7s8J0
>>245
てことはこいつらがため込んでる訳だな。
せめてガンガン金使えばいいのに。
結局貯金して、国債ですいあげられてんじゃ、全く意味ないわw
268名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:10:56 ID:saCjQzYz0
自民にいた時の小沢のせいじゃないの
269名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:07 ID:lnao9FWc0
みのと与良って仲悪いだろな。空気悪い時あるもん
みのが鳩山バッシングすると露骨に嫌な空気だすし
270名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:19 ID:z3TnkEGF0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <自分の方がネガキャンされてみたら痛かったでござるの巻
271名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:26 ID:BE62p4oQ0
>>254
無茶して官僚にばらまくのか、
無茶して国民にばらまくのか、の違いだろ
それにしてもあほうの帽子のかぶり方なおしてやれよ
あれじゃああまりに馬鹿すぎて…
272名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:29 ID:PF7RqlQq0
>>222
★自民党は税金を使い放題!増税すれば「わが世の春」★
★官僚天下りへの交付金や補助金として投入された税金が政治資金として自民党へ環流★
日本を代表する100以上の企業・団体が、国から補助金を受給する一方で、自民党
の政治団体に多額の献金をしていた。企業の多くは、利益を伴わない補助金だとして
適法を強調するが、マンション開発やベンチャー支援で交付を受けた企業もあった.
総務省の担当者は「違法かどうかの解釈は難しい」と打ち明けた.
「駅前の新しいランドマーク」。こんなキャッチフレーズで売り出された首都圏の
超高層マンションを含む2件の開発事業が、国土交通省の「住宅市街地総合整備事
業費補助金」の対象になった。これらの開発を他社と共同で進めた三井不動産は
06年4月、事業全体で計7億円近くの交付決定を受け、同年12月800万円
を自民党の政治団体の国民政治協会に献金していた.
補助金受給法人による政治献金の規制は、もとは造船疑獄事件(1954年)など
をきっかけに公職選挙法に設けられた。その後も政界で汚職事件や不祥事が相
次いだことを受けて75年に政治資金規正法が大きく改正され,この規制が盛り込まれた.
違反すると3年以下の禁固叉は50万円以下の罰金が科せられる.しかし,
改正から30年余りたっても「この罰則が適用された例は聞いたことがない」
と総務省や専門家らは口をそろえる.
抜け道はまだある。政治資金パーティー券の購入には,この規制は適用されない.
政治資金に詳しい岩井奉信・日本大学教授(政治学)は「法律自体があいまい
で形式的なものにすぎないために、税金が補助金を通して、結果的に政治家に還
流される仕組みが、法の趣旨に反して維持されていると言える。強制力を持つ法
整備やチェック機関の設置が必要だ」と指摘する.
273名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:35 ID:vI5zf+1Z0
>>1
それって小沢の作った430兆円の事?
274名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:52 ID:jNoWO2KeO
そのばらまいた奴が民主党に居るんだが
275名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:11:53 ID:6qHSI6DaO
民主党にまかせて日本と中国はひとつの国になってもいいと思う
そうすれば先制攻撃できる軍隊も核兵器も持てるし
竹島も中国領として取り返せるし
アメリカとも対等以上の関係になれるよ
276名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:12 ID:1nXpB6N10
みのはお茶の間ババァの味方をする事で地位を保ってるんだからしょうがないw
277名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:18 ID:NsxVym2/O
>>237
新経営陣ではなくハゲタカが御花畑満載の会社解体行程もちだした、
の間違いな
しかもハゲタカの代表が借金を作り経営を傾かせた張本人

>>261
湾岸時に借金の大半を作った小沢は腹を割って死ぬべきだな
278名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:18 ID:UTnJwBhM0
小沢が作ったとか
そんな言い訳通用しないから。
小沢が500兆円の国債発行したソースもないだろ。
279名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:51 ID:eOtJpvgk0
今まで業界団体にばら撒いてきた自民。
おまけに莫大な借金。

国民にばら撒きは反対だとさ。
280名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:53 ID:OucpAnJv0
小沢だろ、それやったのは
281名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:12:56 ID:e04MwWWT0
民主党のいつもの手口
・年金問題おこしたのは自治労(民主の支持母体)まるで与党にこそ責任があるかのような発言

・説明責任を→小沢党首討論審議拒否連発そのまま逃走
 にもかかわらず与党サイドの国策とか陰謀とか言い出す
 告発した人ソウルで心臓麻痺で死亡、その他にもお亡くなりになった方も
 関係した事務所なぜかその時期に全焼(証拠隠滅)第一発見者は秘書
 なるほど確かに陰謀にみえるな、民主の

・補正予算成立民主足引っ張り甚大な被害、しかも責任を与党のせいに

・何百兆円という借金を作った小沢自民党←まるで現在の自民党がやったかのようにのたまう

まるでどこかの隣国のような自作自演とブーメランの連発、そしてそれらをまともに報じないメディア
疑問に感じた人、信じられない人はよく調べてみてください悪意ある工作に騙されないよう
納得のいくまで情報をとり、知りえたことを一人でも多くの方に伝え広げてください
282名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:13:07 ID:uit009Du0
>>242
しかも終結直前にな、そして戦争に使われなかった巨額の資金はアメリカ議員に内々ポッポ
283名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:13:19 ID:CgIbUYLT0
>>277
すぐ小沢小沢って言い出す人いるけどさ
小沢がやったどんな政策が借金を作ったんだ?
てか小沢がいつ総理大臣やったんだよ
284名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:13:50 ID:NaGY7s8J0
もう相続税95%くらいにして死んだら回収するしかないな。
いやなら使えw
285名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:00 ID:dpllwUD20
ごめんなさい、この子ちょっとおかしいんです
         _ --――- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ 自治労の年金パクリをマスコミ使って
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |   自民党の責任にできたしテレビ信用する
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |     国民は馬鹿で良かった・・・モゴモゴ
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉
286名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:03 ID:ST7DNwwD0
こいつには何の資格があんの?
金のためならスポンサーの言いなりになって何でもやる豚が
287名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:18 ID:JgxMOvePO
あんの〜
民主党のバラマキを自民党に批判される覚えはない
つーのはその通りだと思うが、結局バラマキするんだよね。馬鹿か。
288名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:20 ID:7SQ9krf50
@政府(自民党)のバラマキ
     ↓
A経団連・土建屋の仕事確保
     ↓
B自民党への献金

@に戻る

このループで、政官財だけ儲かっただけだから
289名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:43 ID:1E0nH9VOO
ジョンナム黙れ
290名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:47 ID:SGWOOTK+0
>>283
自民党の借金を小沢のせいにするのが工作活動の最優先事項なんだろw
291名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:14:50 ID:s1DdC/nn0
まぁ少なくとも国民には資格ある罠(´・ω・)
相変わらずアホな事言ってるなぁこのじじぃw
292名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:03 ID:bdUsxIFc0
ヒゲハゲヅラヨラ
293名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:11 ID:uYxKBuP7O
なんで国に借金なんかあるん?
そんなん、パパッと一万円札刷って返しちまえばいいのに。
294名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:18 ID:3aaYytET0
295名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:24 ID:/alL0W75O
総理じゃなくても実権を握ってた時期は多いな
296名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:25 ID:s9YNzCiu0
普通六月から九月までトロール船は休漁期に入り資源保護のため魚は捕らない。
今年から海の掃除をトロール船を使って行うことになった、自民党のバラ撒きだ
船の燃料代も国が持つ、しかも普通に漁に出ることの数倍の利益があるというから
今年は魚を捕らないでゴミをとるという。
漁獲量に関係なく、何倍ももうかるからだ、、漁師は大喜びだ。
仲買、小売、市場関係者は死活問題で泣いている。
官僚か政治家の浅知恵には本当に困ったことだ。
297名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:29 ID:KPi9XwWH0
定額給付金なんて噴飯モノのことやってたところが言うのはジョークにしか聞こえんわな
だからといってもちろん民主がバラマキやっていい理由にはならんが
298名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:33 ID:YSkHZSeSO
民主党のバラ撒き内容じゃあ日経があがらない
日経があがらないとずっと不景気
299名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:35 ID:pxAri1GDO
自民党が借金増やしたんだから民主党は知らん、
民主党もバラまくぜ、でいいのか
300名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:43 ID:PF7RqlQq0
>>279
★★衆院選を前に自民圧勝!民主惨敗!★★
★★06年の30倍から07年は40倍に開いた,経団連からの献金格差★★
★★自民10%アップの30億8600万円、民主4%ダウン7700万円★★
★★経団連の政策評価自民傾斜” 更に鮮明に 民主との献金格差が急拡大!★★
読売新聞2008/9/13
07年の企業団体献金の総額は38億5700万円で好調な企業業績から前年比で3億2300万円増加した。
献金先は自民党の政治資金団体「国民政治協会」が前年比10%アップし30億8600万円(06年約28億円)
民主党の「国民改革協議会」が4%ダウンの7700万円(06年8000万円)で経済界が自民党を中心に支援
している状況は変わらなかった。
●個別企業ではトップはトヨタの6440万円,次いでキャノンの5000万円だった。●
●06年12月の政治資金規正法改正で,外資の株式保有比率が50%超の外資系企業も5年以上の上場を条件に●
●献金が解禁されたが,07年中に実際に献金した8社は全て自民党の国民政治協会に対してで民主は0。●
1000万円を寄付したオリックス広報部は「日本経団連からの要請で献金を行っている」としている。

大口の献金をした団体と企業:企業名(自民への献金額/民主への献金額:単位万円)
日本自動車工業会8040/430,石油連盟8000/0,日本鉄鋼連盟8000/0,日本電気工業界7700/300
不動産協会3700/0,日本百貨店協会2500/0,日本自動車販売連合会1872/400,日本鉱業協会2100/30
トヨタ自動車6440/0,キャノン5000/0,三菱重工業4000/200,新日本製鉄4000/0,東芝3850/0
日立3850/0,松下3850/0,住友化学3600/100,JFEスチール3500/0,住友商事3300/200,
三井物産3300/200,三菱商事3300/200,ソニー3200/0,ホンダ3100/0,日本郵船3000/0
武田製薬2837/102,野村証券2800/0,伊藤忠2500/0,三菱電機2820/0,日産自動車2400/0,昭和電工2100/0
301名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:15:57 ID:NiFxgm8B0
借金全て浪費したわけじゃなくて、
その分ちゃんと資産を形成してるって言うのにほんと何を言ってるんだか。
世界一国債金利が低い国の財政を捕まえて「破綻する!破綻する!」って言ってる
経済白痴のクソバカどもには心底あきれる。
絶ッッッッッッ対に経営者を任せちゃいけない。
302名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:18 ID:+2TE5VpfO
竹橋と赤坂の間を黒塗りハイヤーで移動してんだろーなー
303名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:22 ID:39FLON9G0
ネトウヨが涙目で当り散らすスレ
304名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:31 ID:Sa+buLkg0
国民には自民以上にばらまくなって批判する資格あるわな〜
305名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:38 ID:NsxVym2/O
>>283
小沢 借金
でググれカス
ゆとりは黙って死んでろ
しかし民主工作員単発IDでごくろうさん

306名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:50 ID:Gx+uTG0QO
>>299

> 自民党が借金増やしたんだから民主党は知らん、
> 民主党もバラまくぜ、でいいのか

当時の自民党の人間が…
307名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:50 ID:S8/dYCGP0
誰が作ったかじゃなくて、散々今まで批判してきてばら撒いてりゃ
誰にだって批判の資格はあるだろ。


無いという目的は何だ?


308名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:16:56 ID:BLQOQINL0
>>283

アメリカの圧力に負けて
いらない公共事業400兆に国債使ったのが
当時の幹事長小沢。

なんだよな?
309名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:07 ID:0S4BoKfp0
戦後世界有数の技術経済大国にしたのも自民党
いまごろは北朝鮮だったかもしれないというのに、、、、
平和ボケここに至れり
310名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:17 ID:RiSSa2DkO
目糞鼻糞レベルだな

311名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:19 ID:ix7fr8i2O
自民党の当時のトップって竹下首相や金丸議員でしょう? 公共事業も彼らの仕事。
小沢一朗は幹事長とはいえ彼らの使いっ走りで実権なんてない。
312名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:36 ID:+Ukb4FIW0
2007年度末  849兆円 財務省資料

これがなにか?
一人当たり700万円になるが、
いまの日本の暮らしを見て欲しい。
それだけの暮らしをしているよ。
豊かにならず国債だけが増えたんなら話しは別だけど。
では国債を減らして貧しくなるか?となったら大半は反対するだろう。
と言っても、そろそろ限界に近づいてる予感はするんだけど。
313名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:17:36 ID:CgIbUYLT0
>>295
それ総理が無能なだけ
314名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:25 ID:E2A1bEj20
バラマキ批判も何も
てめーらの世代が借金に借金を重ねて
バブルを弾けさせ
カイゼンとかで人件費削ってんだろうが

とっとと市ね
315名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:43 ID:wXxxJ0nY0
自民党がばら撒いてきたんじゃないか〜
と批判しつつばら撒くって
その矛盾に気がつかないの? アホなの?
316名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:49 ID:vyf8GSeZ0
どうみてもバラまいたのは小沢です
317名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:50 ID:8FoigSLP0
日本の借金をつくったのが小沢って無理ありすぎだろ。

ほんと自民工作員のミスリードはあからさますぎてひどい。

反論するならソースくれ。

318名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:51 ID:vUD7urHd0
>>1
記憶違いかな?
その借金の何割かを作った者たちが自民を離党して民主に移籍してる記憶があるんだが・・・
319名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:18:53 ID:6cJUJEyz0
もちろん与党に責任はあるが、小沢がなにしたか、連立の時に他の政党はなにしてたか

物事は正確に言えと。
320名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:08 ID:lkVya0ed0
自民が何をいおうが、今回は・・・

・・・政権交代じゃー!!!

すまんのぅ! わめくだけわめいてろよ、自民め!!
321名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:11 ID:SJlfimA90
>>237
新経営陣の中に、赤字垂れ流しの旧経営陣がなぜか混じってる件
322名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:13 ID:a57YuLN00
国債なんてただの銀行優遇じゃん。
323名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:19 ID:90ny4VaU0
批判する資格が無いとかそういう問題の前に、
俺たちの知らないとこで借金作らないでください。
324名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:24 ID:1nXpB6N10
「彼らの使いっ走りで実権なんてない」   見て見ぬ振りして止めなかったんだからむしろ共犯者w
325名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:26 ID:PF7RqlQq0
自民って飲む打つ買うのとんでもない奴だけど
今まで、これだけは絶対に起こしてはダメな事が分かっていて
それを起こさなかったから長期政権が維持し続けていた。

それは、
・安全への不安
・庶民の資産目減りへの不安
・収入の不安

この3つだけは、かつての自民は何が何でも、絶対に起こさなかった。
小泉以降の自民は、この3つの絶対に起こしてはいけない事を
やってしまったから、どのようにあがいても、もうお終りだと思います。
326名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:32 ID:ykeQjm7I0
ほんとわかりやすいな

こいつと丑は
327名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:34 ID:z3TnkEGF0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <民主のバラマキはきれいなバラマキでござるの巻
328名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:36 ID:NaGY7s8J0
>>301
特定のルートてグルグルまわってるだけじゃん。
意味がないんだよw
329名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:46 ID:b3MWuWIFO
そんな事を言い出したら汚沢を責任追求しなきゃならんよなw
330名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:48 ID:CgIbUYLT0
>>308
凄いね
幹事長がやったんだ?
政府なかったの?w
331名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:19:59 ID:ST7DNwwD0
だいたい不正や汚職で自民党追い出されたやつらが
でかい顔していまさら与党批判して
おまけに今度は政権を握ろうって言うw
332名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:20:07 ID:Qxo8qrgl0
>>258
借金はあるがなんとかやってるベテランが切り盛りしてる会社。
業績悪化を盾に爪弾き経営陣が労組を取り込んで一旦は会社を牛耳るが、失敗して追い出される。
再び会社の業績悪化を機に、会社を牛耳ろうと取りあえず交代の大合唱。


こうだろ?w
333名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:20:13 ID:P1k+2nRPO
×自民党

○自民党時代の小沢

334名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:20:19 ID:1VQgZyLs0
変態新聞の関係者www
335名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:20:51 ID:UTnJwBhM0
>>305
ぐぐってもでないな
またネトウヨの捏造か
こういう薄汚い工作ばかりだから自民は負けるんだよな

>>316
>>318
ソースは?
336名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:21:41 ID:BLQOQINL0
>>330

アメリカとの交渉したのが小沢だったんだろ?
その場で約束させられたらしいけど?

337名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:21:45 ID:39FLON9G0
ネトウヨは無理やり小沢に罪を着せようとしてるんだな
338名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:21:47 ID:QtZ2Y9BIO
数字は嘘をつかない
この10年間の自民党政治のおかげで
国民生活はボロボロになり
借金だけが増えただけである
いかに自民党の政策が、愚策だったか分かる

■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

339名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:21:50 ID:mbjJO5XTO
>>325
お前はいったい何のことを書いているんだ?
気が狂ったのか?
340名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:02 ID:kMfIGIXM0
批判する資格がどうこうじゃない。
そもそもこいつらにはギインになる資格が無かった。
341名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:19 ID:yiB0nT6uO
自民党ネット工作員、朝から目障りだぞ。
342名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:26 ID:8FoigSLP0
借金を垂れ流してまともに手も打てなかったのは今の自民で間違いない。


それより小沢が借金つくったって言ってるやつソースよこせ。

国士様(笑)のブログはソースとは言わないぞ。
343名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:26 ID:uit009Du0
>>283
お前はまず最低でも25年前からどんな状態だったか、基礎知識を勉強して来い
344名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:30 ID:TZoyNfXq0
カルト信者はことあれば借金の起源は小沢小沢というが小沢一人でやった話な訳じゃねーだろ。
ふくらませたのは結局現自民党だ。
345名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:34 ID:1nXpB6N10
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
346名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:38 ID:2kAMfMfl0

>みのもんた「だめだったら辞める、それが責任ではないことだけはわかりました」


報道としてダメダメなみのもんたは、さっさと辞めろ。
責任は死んで詫びろ。


ということですね。
347名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:22:38 ID:C8mIDBkrO
>>258
既に破綻してるだろ。

そして、能無しがまだ権力にしがみ付こうとしてるのが、今の自民党。

借金が600兆を超えてるのに、何とか切り盛りしてると言ってる、お前の思考能力も破綻してる。
348名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:13 ID:P6JddTTx0
なんというか
自民党が借金を作ったから民主党も借金をしてもいいって話ではないだろ


自民党が作った借金と言っても少なくとも800兆円のうち430兆円は民主党の小沢が作ったじゃねーかw
石原知事定例記者会見録
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/061110.htm
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
関連参考ブログ
ttp://gravit.blog.so-net.ne.jp/2008-11-03-1
349名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:22 ID:PF7RqlQq0
>>318
その後に衆院2/3も支配して
何でも出来た自民が
やってきた事とは・・・・だめじゃんorz
350名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:42 ID:SGWOOTK+0
>>336
小沢が単独で交渉したわけないだろwwwアフォかwwwww
351名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:46 ID:oixG4I8A0
>>327
そういうことだな。
自民党のばらまきでは経団連や奴隷斡旋会社だけ肥え太り、
国民生活が疲弊していくばかりだからねぇ〜
352名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:47 ID:jOn/9vvcO
民主の工作員って>>320みたいな中傷的なのや
最後に^^←こんな顔文字で締める奴がやたら多いよなぁ
353名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:51 ID:BdHZxG/30
アメリカが日本のバブルを故意に崩壊させた経済の敵なのに、
笑顔で同盟(仮)という名前だけ立場が同じ風のポチ、それが与党。

与党のは、利権がらみのばら撒きと、検察の問題も解決してないし。
野党のは、国民に返還または投資

小沢ひとりで自公全員の働きをする能力があるってことだから、
やっぱり自公を支持する価値無いな。
354名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:58 ID:b3MWuWIFO
最初の湾岸戦争の時も、汚沢は金だけ出して兵を出さずで日本だけえらい批判を浴びたな
あの時、汚沢は莫大な血税を投入させて国辱を買ったんだよ
355名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:23:59 ID:saCjQzYz0
あれ、新進党の時の小沢だったっけ
356名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:01 ID:P1k+2nRPO
>>330
総理も含めて、大臣は小沢が面接で決めてたんですよ

だから、海部も当日まで大臣が誰か知らなかったって言ってましたね。
357名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:01 ID:fctgDltI0
ばら撒きの中心に居たのは、自民党時代の小沢、というオチ。
358名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:01 ID:gUNAVKlE0
>>3
陰謀論のようなレスで必死に終わらせようとしててワラタ
そんなに実力があるなら、小沢いなくなった自民党なんてゴミクズの集まりということだなw
359名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:29 ID:ux6qsDZ70
政権担当能力はないって。
みんなわかってんのにとりあえず民主党にしてみたいのか。
360名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:45 ID:uit009Du0
>>336
しかも党内の派閥の反対意見全部ゴリ押ししてな
決定したことを全く知らされていなかった議員もいたぐらいだ
361名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:24:49 ID:wuCqE+SL0
>>335

石原都知事の対談集をよんでみろ。この無知が。
362名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:13 ID:BLQOQINL0
小沢 構造協議 400兆

でぐくれば、何かでてくるでしょ。
363名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:26 ID:uPgRlA5M0
石原wwww
364名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:30 ID:SJlfimA90
>>345
小沢最強だな
365名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:31 ID:UTnJwBhM0
>>356
ソースは?
366名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:33 ID:KurquDvGO
>>359
自民信者涙目
367名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:35 ID:39FLON9G0
>>361
ほらほら、ごまかさずにソース出せよ。
それとも本当に珍太郎の妄言がソースなの?w
368名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:51 ID:SGWOOTK+0
>>361
さっさと貼れよ グズが
369名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:25:59 ID:cLLqToQe0
小沢も鳩山も岡田も
バラマキ全盛の自民党にいたのでは?
しかも小沢は幹事長までやったのでは?
370名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:01 ID:YuqUtHES0
>>3で終わりかよ
371名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:15 ID:EMGwmNo20
>>290
工作www
都合の悪い書き込みは全部そうなっちゃうんだ
それじゃあなた、このスレ読み進んでもなんの価値もないでしょう

で、なのにこんな工作員だらけの胸糞悪いスレを見に来てんだい?
国民に真実を伝える正義の味方ごっこ?
372名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:18 ID:QtZ2Y9BIO
小沢がいようがいないか
全く関係無し
悪いのは、自民党です
その証拠は
この10年間をみれば明らかである

この10年間で
国民生活はボロボロになり
借金だけを増やしただけである

自民党には退場を命じる

■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

373名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:25 ID:srytwQgD0
民主に都合の悪いことを言う奴は全てネトウヨ=自民信者だ!!!

はいはいw世の中単純に二分化してるんだねえ
374名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:45 ID:TZoyNfXq0
小沢の上にいたのは金丸じゃん
結局自民党がやったことだろ。
375名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:49 ID:P6JddTTx0
ふと思ったが、海部も鳩山も小沢の操り人形なのは変わんねーなw

また来そうだ  (大盤振る舞いな)ビックウェーブw
376名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:50 ID:cYh2WHlb0
何百兆円という借金を作ったのは国民
これを濁すと投票率はいつまでたっても上がらない
377名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:26:52 ID:b3MWuWIFO
自公に呆れる奴らの気持ちもわからんではないが、汚沢がいる党に政権を握らせたら駄目だ
経済も雇用も最悪の結果になる
378名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:27:09 ID:m14lpf3w0
まあこれは事実だしね・・w
379名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:27:15 ID:C8mIDBkrO
>>352と、自民工作員が申しております。
380名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:27:18 ID:kYOnUZLg0
まぁ何でも「自民党が悪い」の一点張りではねぇ。

自民党という政党は長いが、その中の人々は全く変わってるわけだからね。
381名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:27:52 ID:UTnJwBhM0
>>362
ググったけどソースといえるものは何も出てこなかったな
また、自民党工作員の幼稚な工作か。

>>371
ソースが出てこなかったら工作としかいいようがないでしょ
ソース出せよ

>>380
だから今の日本の責任があるんだよな
382名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:27:56 ID:7SQ9krf50
今の日本の状況は、この借金体質は致命的(もう遅いが)、少子高齢化・高失業率

などのマイナス材料ばかり、アメリカがデフォしたら日本も吹っ飛ぶ
383名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:28:03 ID:9o6ilLbv0
日本を世界第2位の経済大国まで持ち上げたのも自民党だよ?
384名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:28:34 ID:Qxo8qrgl0
385名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:04 ID:CgIbUYLT0
都合の悪い事は全部小沢のせいにしてるなw

そのうち民主が悪いって言い出すぞ
386名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:06 ID:ma86IdzU0
>>380
表に出てくる人が変わっただけで操る人はあんま変わっとらん
387名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:14 ID:BLQOQINL0
800兆の借金に責任持ちたくないんなら
政権取らなきゃいいんだよ。

あたりまえのはなしだ。
388名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:27 ID:z3TnkEGF0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、またブーメラン喰らって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  ネ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|  ト ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |  ア ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'  サ ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
389名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:49 ID:oSPGpngU0
結局、民主も国債使うしかないと思うよ。
ただ、今それ言っちゃうと自民と一緒だからあやふやにしてるだけ。
政権とったらやりたい放題だろうね。
党幹部は昔の自民のまんまだし、自民に投票するのと変わらんわ。
支持母体がおかしい分、自民のほうがましかな。
390名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:29:57 ID:1nXpB6N10
要するに「古い自民党」をリセットしないとダメなんだよ
そしてその「古い自民党」時代の奴が民主党にいるってのが問題なの
同様に社会党時代の連中が民主党にいるのも問題なの

議員歴3期以上の連中は全員居なくなれw
391名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:04 ID:QtZ2Y9BIO
>>383
小沢の自民党時代の話
小沢が抜けたらボロボロになった自民党
392名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:16 ID:PF7RqlQq0
>>339
★「生活が苦しい」と感じている世帯の割合は57.2%★
「生活が苦しい」と感じている世帯の割合は57.2%で,6年連続して過去最多となったことが
9日,厚生労働省の「2007年国民生活基礎調査(概況)」で分かった。
2006年の1世帯当たりの年間平均所得額は566万8千円と前年より3万円増だったが
所得が平均を下回った世帯の割合は1999年と2001年に並んで過去最多の61.2%だった。
平均所得が前年を上回ったのは2年ぶり。生活が苦しいと感じる世帯は10年連続で過半数を占めた。
調査は2007年6~7月に実施。所得や暮らし向きついては約3万6千世帯に調査票を配り約2万4千世帯から回答を得た。
それによると「生活が苦しい」とした57.2%の内訳は「大変苦しい」が24.0%、「やや苦しい」が33.2%。
所得額別の世帯割合をみると、最多は「300万―400万円未満」の13.2%で、
次いで200万―300万円未満 12.9%,100万―200万円未満11.7%,400万―500万円未満10.6%)の順。
子ども(十八歳未満の未婚者)のいる世帯の平均所得は701万2千円で、1991年以降で最も低い水準となった。
ソース ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809090271.html
★生活保護世帯>過去最多、初の110万世帯突破
9月26日18時8分配信 読売新聞
07年度の生活保護世帯は、1カ月平均110万5275世帯(前年度比2.7%増)で
過去最多だったことが厚生労働省の社会福祉行政業務報告で分かった。05年以降3年連続で
100万世帯を突破し、今回初めて110万世帯を超えた。
最も多かったのは65歳以上の高齢者世帯で、49万7665世帯(前年度比5%増)と全体の45%を占めた。
障害者・傷病者世帯は40万1088世帯(同0.9%増)、母子世帯は9万2910世帯(同0.3%増)だった。
また、生活保護を受給する際の主な理由は「傷病」が最多の43%。「収入減や失業」「貯金の減少」など
の経済的事情は計39%だった。
厚労省保護課は「1人暮らしの高齢者の増加や障害者・傷病者の高齢化に加え、
景気の悪化が増加の要因」と分析している。【夫彰子】
393名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:17 ID:TZoyNfXq0
>>380
何でも小沢が悪いの一点張りの池沼に是非言ってやってw

>>384
おーい、だからなんで小沢一人の責任になってるの?
金丸がやらせたことでしょ。
自民がやったことには間違いないよ。
394名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:29 ID:eFMJMsgZO
>>3
> 自民党時代の小沢が、莫大な借金を作ったわけだが。

どうやって「小沢が」「莫大な借金を作った」のかキチンと説明してくれないか?
小泉時代の借金は武部が作ったのか?
395名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:33 ID:ihJHTwyC0
>>251
やじうまでも江川紹子が同じ事言ってたな。
しかもそれを国民に要求したと。厚顔無恥もいいところだよな


ま、「権力の監視」と「民族の否定」を同一視してるのが日本のマスゴミだからwwwwwww
396名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:40 ID:a57YuLN00
埋蔵金ホントに使っちゃうの?
397名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:40 ID:XcsB1MyDO
>>1
それを戦後50年もの間に、全く止められなかったのは野党の責任ですが何か?
398名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:42 ID:jrLsPWb90
小沢ってほんと「壊し屋」だよね

で、「壊し屋」って必要なの?
399名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:30:42 ID:yBat9VQX0
>>1
つ小沢
400名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:31:01 ID:EMGwmNo20
ただの中傷と悪口がスレを埋めだす時間が来た
401名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:31:03 ID:tm1K7e/K0
バラマキを止めさせるっていうから4年目皆小泉に投票したんだろ。
その小泉は選挙終わったらさっさと無能・ひ弱な安部ちゃんを後継
指名。結局元の木阿弥バラマキ自民党に戻ったとさ。
402名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:31:04 ID:9o6ilLbv0
>>393
小沢なんて小物どうでもいいわ。
穢れ仕事だけしとけって感じ。
403名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:31:10 ID:V2hMliMw0
>>336

こういう馬鹿が安易に盲信してるんだろうな。
自分の頭で考えることができない、これこそゆとり。
404名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:31:32 ID:ux6qsDZ70
>>366
信者って何?
自民支持してないけど。
涙目って何?目に涙をためてるってこと?
泣いてないけど?
405名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:01 ID:UTnJwBhM0
>>384
ぜんぜんソースになってねえな。
なんだこれ?

結局小沢一人で500兆円の借金を作ったってのは
自民党工作員の捏造かよ!!!
406名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:03 ID:jOn/9vvcO
>>379
お決まりの返し言葉か

ったく…もぅちょっと気の効いた事が言える奴が噛みついてこいよ…
407名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:20 ID:55R5ig4d0
はいはい小沢小沢
408名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:21 ID:0Nwcpd7Q0
>>320
で、政権交代してバラマキするの?
反対世論に「自民党」のレッテル貼れば大人しく黙ってくれるとでも思ってる?
軍国主義時代の「非国民」、共産圏の「反革命」と一緒じゃねえか。

この安易なレトリックに甘えていると、後に命取りとなるぞ。
これは率直に言ってやめたほうがいい。
409名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:35 ID:b3MWuWIFO
汚沢が古自民党そのものな訳だがw
結局、汚沢が一番汚い派閥政治をやって来たんだよw
410名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:32:41 ID:oixG4I8A0
自民党のチキンぶりに国民の多くが愛想をつかせたのが大きい。
小泉が総理辞職した時点で、衆議院解散しとけば自民党議員が
国民に大粛清されずに済んだだろう。
自助努力も出来ない政等に政権を預けられるわけがない。
民主党政権成立は自明だが、内部崩壊で短命だろう。
411名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:33:28 ID:CgIbUYLT0
自民党が利権政治で作った借金は自民党員の資産で清算してってくれよ
他の人に迷惑かえないでくれ
412名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:00 ID:P1k+2nRPO
>>394
若いな〜

キングメーカーとか闇将軍とかしらないの?

ちなみに小泉は、最後のキングメーカー野中を追っ払ったから、武部のせいにはならんね。
413名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:12 ID:QtZ2Y9BIO
小沢の責任になすり付けるのは無理がある
悪いのは、自民党
414名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:21 ID:uit009Du0
>>393
だ・か・らw金丸人脈を受け継いで実際にある限りの権力を振るったのが小沢だったんだろーが
そんなに知られたくないのかね、マスゴミは必死になって過去の小沢がどんなものだったか隠してるけどw
やりすぎたもんで、自民党追い出されたんだろw
415名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:44 ID:SGWOOTK+0
>>384
なんだアホの石原が憶測で語ってるだけじゃんw
こいつこそ「お前が言うな」だよなwww
416名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:46 ID:TZoyNfXq0
ねー。だから金丸がやらせたことについては自民の責任はないとでも言いたいの?
トカゲのしっぽ切りで離脱した小沢に全責任なすりつけて自民党は無実とか?
カルト信者は誰も都合悪いことには答えないんだな。www
417名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:46 ID:6FzOUzQOO
少なくとも佐藤、角栄とかの系譜が日本の主流占めてた時は日本は発展し
清和会に権力が移ってから日本は衰退した。公明党が連立に加わった時期
と清和会に権力が移った時期が被るけど。統一協会と創価学会が前面に出
てから日本の衰退が始まったわけだ。朝鮮カルト支配だから当然だけど。
田中系列は金に汚いけど国内利権中心だったからね
418名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:52 ID:04WZbNpQO
まあマジレスするとだ自民じゃなくても何百兆円の借金は出来てたよ
ようするに・・・不可避ってことさ
419名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:34:58 ID:hjOOVkvqO
>>1
歴史勉強したら?あっそうかTBSだから歴史捏造か
 原因は全て小沢一郎!
■「小泉改革で大企業は減税された、地方は切り捨てられた」と言う人がいるが…
 景気浮揚(減税で社員の給与増)のために『大企業減税をしたのは、自自公連立の小渕内閣。そう、自由党党首だった小沢も賛成したのだ。』
 財政が苦しいから、小泉内閣は減税を殆どしていない。
 地方切り捨てではなく、たんに財源がないから、いろんな面で歳出削減してきただけ。
 小泉内閣を批判する勢力は、「減税はします。カネはばらまきます。財源は知らない」という無責任な人達。
■なぜ小泉内閣の時に財源がなかったのか…
▼借金というものは、数年後にそのツケが必ず回ってくる。
 『借金返済は「支出節約できない経費」。最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財政硬直化が起きる。』
 『小泉内閣の時は、「10年前にバブル崩壊脱出のためとして430兆円の公共事業などでバンバン国債を発行した」、そのツケが回ってきた。』
 よく報道しましたね、「財政再建が急務」と。現在も改革なかばであり、まだ財政再建の途中。
▼ばらまいたのは誰?
 有名な『小沢の1993年の「日本改造計画」』である。
 『この公共事業430兆円のばらまきをしたのは、当時の自民党を支配していた小沢一郎・自民党 幹事長。しかも430兆円で、たった1.1%の経済成長しかしなかった大失政。』
 時の総理は、小沢が「神輿は軽くてパーがいい」と操っていた海部と、「英語をしゃべる海部」と言われた宮沢。
■《総クレーマー化》した愚民の選択
 多くの関係者が感じているように、もうこの国は戻れない一線を越えて崩壊《最後に滅ぶ社会主義国》に向かっている。
 マスゴミに踊らされた世論・司法・検察が自らそれを求めるのだから仕方ない。『失ってはじめてわかるのだろう。』
 行政批判でもそうだがとにかく文句だけは言う、《総クレーマー》と化した愚民。その選択の報いを受けるだけだ。
 『情緒で減税ばかりしていたら、全体としての政治が成り立たない。』
 『情治国家(by 古舘)』なんて言う人が、洗脳装置テレビのニュース司会者をしているくらいだから…
420名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:04 ID:ST7DNwwD0
自民党を抜けたら罪がなくなるのかw
お花畑ってw
421名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:06 ID:1nXpB6N10
年明け頃に民主政権下で無職になった奴は鳩山御殿前で涙目になるこった、ご自慢の「友愛」で助けてもらいなw
422名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:10 ID:1/zfafJc0
まったくだ
423名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:15 ID:dpllwUD20
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 小沢に責任が /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  あるんだよ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /  バーカ!    \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
424名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:16 ID:PF7RqlQq0
>>1
自民党は悪くない。
民主とか社民とか共産が
党利党略におぼれて、自民党を監視できなかったから
悪いのは 民主党を支持する自治労と労組。
いままで自民党を監視できなかったヘタれ売国野党のミンス・みずぽ・強酸。

次の衆院選は有権者は野党に灸をすえるために
のう無し民主党なんかに騙されずに維新新風に投票するか
選挙の主人公は国民などと言われても、騙されずに白票・棄権票を投じるべきだ
拳骨をいい気になっている野党のバカどもに食らわすべきだ。
自民党は悪くない。
民主とか社民とか共産が
党利党略におぼれて、自民党を監視できなかったから
だから売国ミンスに騙されず
目にもモノ見せつけてやりましょう
425名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:28 ID:w/zERzrV0
        ,,,,,,,,
     ,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
    ,.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
   /;      `´ '''' ‐-; : ;.ヽ,
   i:;i           `i ; : .i
   !.;〉  ,,,,,        ,,,,, i.;.;.;.}   
  彡'  """"'''   '''"""゙゙ ヽ;.;.j       
. (ヽi   -=・ニ=  =ニ・=-  !ィ)     
  } ;|   `'‐‐'´ノ   `'‐‐'´   !;.{ 民主とか自民とか、そんなことは関係ない
  ヽ|    /( 。  。)ヽ   丿|.ノ   
    {.     ト--=--イ    }  わたしの言うことが正義だ!
    ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    /   
    ヽ. ヽ、`==´ / /  
.     ヽ ` ‐--‐ ´ /
         ` ‐----‐ ´
426名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:35:35 ID:a57YuLN00
民主党の幹部が自民党ってどういうことよ。バラまきも継承されるわな。黒幕は社会党だし。
民主党に政権担当能力がないって見抜いた小沢さんはすごいわ。
427名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:03 ID:kYOnUZLg0
だって「自民党」って入れ物だからな。単なる。

だから自民党批判だけしかしない奴ってインチキなんだよ。
428名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:05 ID:pYcorUhEO
だからって更にバラまいていい理由にはならんよ
429名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:06 ID:Co5sO+V1O
>>1
だからって、民主党が続けてばら撒いて良い理由にはならんだろ、日本国民をナメてんのか。
本音では朝鮮人や中国人にしか目線が行ってないからそんな発言になるんだよ、売国奴集団が。
430名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:26 ID:2WHRiiWGO
与等 民主のバラまきは綺麗なバラまき
431名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:32 ID:QtZ2Y9BIO
小沢が悪いのでは無く
自民党が悪い

はい論破
432名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:36 ID:1lBPGskvO
自民党工作員様、朝から活動乙w
433名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:36:43 ID:94P0Jl9QO
300兆か…いくら懐に入れたんだろうな〜自民党
434名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:37:10 ID:cc5vIp7P0
>>427
その入れ物を選ぶ選択がもうすぐ行なわれるんだけどね
435名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:37:17 ID:PdO/z9sp0
実際に行政業務を執行してきた官僚の組み立てた予算体系を無視して
「官僚主導から政治主導」したら、非現実的な負債を出すのは目に見えていると思う

官僚の予算構成を踏まえていても、自民でも 負債がふくらんでしまった。

できれば、民主党議員が官僚になって予算を組めばよいだろう

たぶん彼らは、現実を知るだろう 

民主党の自分たちは幻想を描いていたってことがわかるだろう
436名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:37:23 ID:CgIbUYLT0
>>427
同じ政党にいるって事は少なくとも悪い事したという反省はしてないって事だ
叩いて当然だろ
437名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:37:24 ID:ST7DNwwD0
携帯からw
438名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:37:26 ID:BkZ1TzBF0
>>408
政権維持のために散々ばら撒いて800兆も借金したヂミンが何を
言っても説得力なし。
439名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:01 ID:tiGV2gjB0
小沢さんかっけー
わずか数年幹事長やっただけで以後10年かけて300兆増えた財政出動をすべて指揮してたなんて
440名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:04 ID:t92hHpz80
みんすがトドメの国家財政破綻させます
441名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:14 ID:ux6qsDZ70
事実上、国民に厳しいけどやらなければならない政策はうてなくなるな。
いいところを競うマニュフェスト合戦だと。
442名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:46 ID:QtZ2Y9BIO
数字は物語る

全て自民党が悪い
国民生活をボロボロし
借金だけを増やした
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2

マイナス99万円所得減少

公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円

平成19年度 553兆円

257兆円公債残高増加

443名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:46 ID:wlAehId60
民主党支持者のコテハンって見ないな
本気で支持してる奴っているの?
444名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:46 ID:Co5sO+V1O
>>431
ご苦労様です、創価学会の馬鹿犬さん。
今日も大勝利ですねw
445名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:48 ID:PF7RqlQq0
>>426
●民主は旧社会党が名前を変えただけで、政党ともいえない存在だ!
→実際、元社会党議員は何人民主党にいるのか?
 調べてみると、1996年の旧民主党結党時、かつての社会党議員から参加したのは36人。
 彼らは村山内閣(自社連立)に反対して社会党を割った、社会党右派だという点にも注意。
 彼らを除くと、それ以外の「村山社会党」の議員の参加は、民主側から拒否された。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC_1996-1998%29
 これは当時「排除の論理」と呼ばれた。だから民主には村山政権参加者は全然混じっていない。
    
 その後の民主党の議員の推移を見てみよう。結党1ヶ月後の衆議院総選挙での当選者は52人。
 その内訳だが、民主党内の元社会党議員の比率がさらに下がっているのがわかる。
               ・新党さきがけ出身  11人
               ・旧社会党出身     21人(候補者36人)
               ・その他政党出身    3人
               ・新人           17人
    
 さらに、1998年の4党合併によって生まれた、現民主党の結党時の衆議院議員98人の内訳。
 この合併によって元社会党議員はさらに比率的に少なくなり、全体の2割程度になった。
               ・旧民主党出身     52人(うち社会党出身 21人)
               ・民政党出身      30人(元細川・羽田内閣のメンバーが中心)
               ・新党友愛出身     14人
               ・民主改革連合出身   2人

現在の民主党は、衆議院議員111人参議院議員83人=計194人だが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A
今の民主党は当選3回以下の若手議員が大半。今では元社会党議員は全議員の1割程度。
実際の影響力もほとんどなく、また元々村山政権を批判して党を出てきた右派の人間だ。
以上から、民主党=社会党とは、よくある誇張されたデマで印象操作に過ぎない。
446名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:53 ID:xdMk8nfM0
QtZ2Y9BIO
↑asahi発見
447名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:57 ID:hjOOVkvqO
>>419
■民主党からは、公務員の既得権益にベッタリの田中角榮派という懐かしい匂い、つまり腐った魚の臭いがする
◆「腐った魚を“変革”と書いた紙で包んでも、その腐ったニオイは消えない」
◆「豚に口紅を塗って飾り立てても、豚はしょせん豚(うわべを飾っても、本質は変わらない)
−You can put lipstick on a pig, it's still a pig.−」
 官公労の(公務員の)既得権益ベッタリの腐った旧田中(角榮)派に、「民主党」という口紅を塗っても、「民主党」という紙で包んでも、しょせん田中派は田中派。
 中身から匂ってくる腐乱臭は消せず、本質は変わらない。
 民主党と衣替えしただけの田中派は、何年も政権を握って日本を借金浸けにしてきた、この事実は消せない。
448名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:38:59 ID:29rLB8cz0
自民党さんご自慢の郵政民営化による拉致問題解決と年金問題解決が公示日までにできれば
自民党圧勝できますよ ^^
449名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:02 ID:TZoyNfXq0
結局バックの金丸の話を持ち出すと何も言えなくなる自民信者ワロスwwww
450名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:13 ID:BE62p4oQ0
>>276
それでバカ息子の来賓が疑惑のにかいなんだよな
451名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:13 ID:ZUG7wZjP0
政権とっても結局何も変わらず自民批判ばっかしてるのが目に浮かぶ
452名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:19 ID:il2/4WPp0
財政赤字−責任のある与党のすることかよ
453名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:20 ID:kYOnUZLg0
>>436
じゃ何?自民党の政党名を変えればいいわけ?
問題は政党名じゃなく、中にいる人間だろうが。
454名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:24 ID:PyJiBVav0
自民党が国を破綻させました
455名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:50 ID:biire8R70
> 自民党に「バラマキ批判」の資格あるか?

言いたいことはわかるが、だからってバラマキしていいことにはならない。
つか、お前ら以前からバラマキ批判してきたろ?
方針を180度転換するんですか?
456名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:39:50 ID:b3MWuWIFO
結局、今の自民は、何でもキレて途中で投げ出す汚沢の尻拭いをやらされ続けただけだからな
民主は自民の借金云々と抜かすなら、先ずは汚沢の失政責任の追求と精算しろや!!
457名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:40:11 ID:tK0Blvlq0
建設国債とか言ってバンバン金垂れ流したからな
その金が流れたのは一部の大手ゼネコンと政治家
ゼネコンなんて重機ももってなくて口効きみたいなことだけで生きてる不要な産業
458名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:40:33 ID:8TrGUTh/0
じゃあ誰が批判すればいいんだ?
459名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:40:42 ID:BdHZxG/30
まだ自民にいる議員、または、その血を受け継いだ世襲議員には、
罪が無いと思っているから今の自公を支持しているんだろ?
談話を安易に認めてしまった自民が。

昔の与党は悪い事もしたが良い事も必ずした。
いまは、悪いことだけ。

460名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:40:44 ID:EMGwmNo20
>>436
反省すると新しい党作るんだ!

小沢さんは反省してばっかりだから超クリーンな政治家かも!
461名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:41:06 ID:cWxydLSA0
民主の方がどう観てもマシだよなぁ。
462名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:41:18 ID:hjOOVkvqO
>>137 >>223 >>442
またそれか。駆逐する

>>419
★「小泉内閣は財政赤字を累積させた。財政赤字や累積赤字を減らすことが構造改革ではなかったのか?」と言う人がいるが…
■先ず押さえておく基礎的なこと
 『国の借金は、毎年生まれる』。04年辺りまでは、《基礎的財政赤字》は毎年、約30兆円。小泉内閣の最後には、8兆円まで減少。それでも8兆円だから、国債は増える。
 つまり、『国債残高は黒字にしない限り増え続ける』。
 だから、「黒字にするために、2011年までには基礎的財政収支を黒字にしよう」と小泉内閣は言ってきた。
 「国債残高が良くないから、それを無くせ」は暴論で、「大増税しろ」と言っているに等しい。

■なぜ、小泉内閣で、短期債《財政融資資金特別会計債(財投債、財融債とも呼ばれる)》を大量に発行して、国債残高がドンと増えたか?
 ▼特殊法人は、政府保証の無い財投機関債を発行して、それができない場合にのみ、政府保証債の発行を許される(縁故債も発行可能だが金額は微々たるもの)。
 ▼さらに、「君達、特殊法人は、今年から自前で資金を調達してくれたまえよ」とは言っても、現実的にはそうそう簡単に資金調達法を変更できるわけではない。
 ▼新しく債券を発行するためには、買い手探しを含め、結構色々な下準備が必要だし、簡単に発行額を増やせるわけでもない。
 これらの理由により、当面の間、これらの特殊法人に対して、政府が必要額を貸し付けることになった。
 政府は赤字なので、このお金を調達するために国債を発行。これが財政融資特別会計債、略して財投債(財融債とも)。
 この財投債は、ただの国債であるという点に注意。財投債というのは、赤字国債、建設国債、借換債と並ぶ政府側の区分(発行に当たっての根拠法が異なる)に過ぎず、買った側にとっては全く違いは無い。
 これにより、国債の発行額がこの年どかんと増える事になった。
■参考
◆マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由(2) 収益源のタイムリミット http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/111
463名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:41:34 ID:CgIbUYLT0
>>453
中にいる人間も自民党が圧倒的に悪いから仕方ないな
464名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:12 ID:0Nwcpd7Q0
>>427
いや、批判はしていいんだけど、
問題は反対世論を十把一絡げに「自民党が〜」とレッテル貼って黙らせる民主党のやり方。
これはマスコミの援護射撃がある間はなんとかなるけど、国民の不満がものすごくたまるよ。
適度にガス抜きさせるならまだいいけど、それすら許さないのでは反動がより強力になるのではないかと。

そういう意味で民主党はもうちょっとやり方変えたほうがいいんじゃないかと思う。
465名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:21 ID:CSLXknnI0
東京地裁だからしょうがない
466名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:22 ID:8FoigSLP0
>>384
やっとこさ出してきたソースがヤフー知恵袋wwwwwwww

だからそういうのはソースっていわねえってwwwwwwww
467名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:23 ID:p1utT3Eo0
汚沢先生とか田中派とか、あれ
468名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:40 ID:/gSVogwa0
さあ、民主政権で 「未来永劫終わらない賠償」 のスタートだ!

二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
469名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:42 ID:c5aT0Zw4O
与良正男 侮日あがりだったな(笑)
470名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:45 ID:KvDcQ0eNO
>>458
日本国民だな
471名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:56 ID:sWSZf6XbO
>>1
これまで民主を保護してるマスゴミには、自民批判の資格がないことになってしまうが。
472名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:42:59 ID:vUIw+D8z0
これを正論と受け止められない所に、2chとリアル世論のズレがあるんだろなぁ。
おれは間違ったこと言ってないと思うがな。
473名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:01 ID:1nXpB6N10
だから議員は3期以上やらせるなと言ってるだろ、6期以上やってるのはもはや老害だw
474名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:22 ID:39FLON9G0
>>462
>>464
なんとか責任回避したいのはわかるがもっと説得力の有る工作をしたらどうだいカルト自民工作員さんよw
475名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:30 ID:Zw7Duz820
変態出身で恥も無く堂々とテレビに出るような奴に他を批判する資格なし、
帽子をはずせ、
476名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:40 ID:yHcHoO820
国民からの借金を散財した挙げ句、相も変わらず夢を見続ける自民には、期待していません
477名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:42 ID:BE62p4oQ0
>>267
キャバクラ、風俗のねえちゃんに吸い上げられてるかもよ
外国にいっつかもなwwwwww
478名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:43:43 ID:EMGwmNo20
>>459
悪い事しかしない為政者の国ってあんた凄いとこにすんでんだな。
出て行こうとは思わなかった?
479名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:44:03 ID:7SQ9krf50
自民は世襲するんですね?
480名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:44:15 ID:h8N/JMloO
金持ちは自民党支持
貧乏人は民主党支持
実に面白い
481名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:44:26 ID:YohPPSl/0
例えば湾岸戦争の時ね、ブレディ(ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時))の一喝でね、幾ら金払った。
130億ドルだよ。2回に分けて。それからその後ね、やっちゃいけない構造協議をバイラテラルに(2国間で)
やったのは小沢じゃないか、金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下で。
それでその後、さらにだね、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束してやったじゃないですか。
訳の分からない公共事業で、国力、使い果たしたんだ(※)。

※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に
「公共投資の増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/061110.htm
482名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:44:59 ID:Qxo8qrgl0
>>405
友愛教信者らしい苦しい強論だなww

確かに竹下派七奉行と言えば自民党だな。
だが、だが7人の内、 自民に残った竹下系は全て故人。
自民を出て行った金丸系4人が民主に入り、奥田氏を除く小沢・羽田・渡部は未だに現役。

この事を信者君はどう考えるのかな?w
483名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:01 ID:3aaYytET0
これだけ工作員が、おざーで口裏合わせると
さすがに気持ち悪い
484名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:01 ID:HpSUd1IS0
階級闘争大好きなヤツ リセット願望・救世主願望のゆとり インテリリベラル気取りたいバカスイーツ
こう言うヤツラが盲目的に民主支持してるんだろうな。
政権交代は必要だし、今の自民党が良い政党とは決して思わねえが、
だからって思考停止してキチンと議員を選別せず民主に流れりゃ、行き着く先は同じだと思うがね。
485名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:07 ID:0Nwcpd7Q0
>>463
なんかハコだかヒトだかゴチャゴチャ言ってるけど、

バ ラ マ キ や っ た ら 自 民 党 と 一 緒 で し ょ !

誰がやるかではなく、何をするか、が大切なんだ。
長い人生、一体何を見てきたんだか…
486名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:23 ID:TauZ+krLO
地味
スマートじゃない
しつこい
諦めが悪い

ありがとうございます
私達には誉め言葉です

報道に近道はない

毎日新聞
キリッ


487名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:34 ID:/gSVogwa0
民主党が自らのHP↓で韓国の奴隷であることを自白


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
488名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:51 ID:hjOOVkvqO
>>447 >>462
続き
■テレビが報道しない小泉改革の成果
 借金が前年度比で減少したのは、戦後に国債発行を開始した1965年以来初めてのこと。
 どうして今回は減ったのか。
 背景にあるのは、小泉政権下で進められた「特殊法人改革」だ。
 かつては特殊法人の運営を行うため、国が債券を発行して資金を集め、資金を融通していた。
 そもそも特殊法人はお金儲けを目的とせず、公共性の高い仕事を行うことになっている。政府が資金を調達しないと運営資金を安定的に確保しづらかった、という事情があった。
 だが、その一方でコスト意識が希薄であり、経営においても無駄遣いが多いという批判の声も強かった。
 そこで、構造改革の一環として、特殊法人を民営化したり、独立行政法人化することで、独立採算を原則に、資金調達も独自で行うことが求められるようになったのである。
 これによって、国は特殊法人が必要とする資金を彼らに代わって調達する必要が減り、そのためにかかっていたコストも大幅に減った。
 このコストが、いわゆる「財政投融資」である。その全体の総額はピーク時の約3分の1、約14兆円にまで圧縮されたのだ。
 政府や官庁が推し進めてきた改革と財政再建への取り組みが、ひとつの結果を出した、ということである。
 一度は努力の結果が「戦後初」という成果として出たのは事実。やることをやれば、やっぱり何かは変わる、ということか。
■参考
◆赤字経営ニッポンの借金が43年ぶりに減少のワケ | R25 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000007250

■《借換債》
 誤解してはいけないのは、発行される国債は新規国債だけではないこと。
 過去に発行した国債は、期限が来たら当然それを返さないといけない。でも財政が火の車では借金を返すことができない。
 そこで「借換債」といって、もう一度借金分の借り換えをする国債が発行される。
 07年度予算案でのその額は、なんと約99.8兆円。
■参考
◆そもそも国債は誰が買ってるの?これからは減り続けるの? | R25 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000002201
489名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:45:55 ID:/tbcFhyIO
自民党議員は借金の責任を取るためにまずは私財をなげうって国に弁済しろ!
選挙に出るのはそれからにしてくれ。

490名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:01 ID:PF7RqlQq0
★民主党長妻氏「消費税アップは税金の浪費を無くしてから」★
08/9/28フジテレビ番組「報道2001」
民主党の長妻昭政調会長代理は9/28にフジテレビ番組「報道2001」に出演し、
消費税増税問題について
「永久に消費税を上げずにバラ色の社会が築けるとは思っていない。
だが、日本は、他の先進国に類を見ない規模の税金の浪費をしている。
このまま消費税を上げればまた浪費に吸い込まれる。まずは大掃除をさせてほしい」
と述べ、行財政改革を先行することを強調。
「欧米なみに浪費がなくなったときに、必要があれば堂々とご負担をお願いする」と述べた。
また、民主党がマニフェスト(政権公約)で打ち出している「子ども手当」の支給など
新規事業の財源について
「われわれが政権を取れば官邸主導の予算編成を行う。
子ども手当や高速道路無料化は優先的に(予算を)付けさせ、
それ以外のお金で(他の事業の予算措置を)やりなさいという」
と述べ、優先的に予算を計上する考えを示した。

★自民党津島氏「無駄があっても消費税アップを先行させる」★
★自民税調、霞が関埋蔵金などは「無い」で一致★
★「無駄があるかもしれないという理由で財政改革を先送りしたら日本は大変危うい」★
自民党税制調査会(津島雄二会長)は4日、正副会長らの会合で、国の特別会計の余剰金等を念頭に置いた
「霞が関埋蔵金」について「経常的に当てにできる財源は見当たらない」との認識で大筋で一致した.
会合では「財政再建重視派」が主導する党財政改革研究会(与謝野馨会長)が先にまとめた
「埋蔵金は存在しない」とする報告書を検討。
●「特別会計の積立金はいずれ(今まで通り好き勝手に使ってしまえば)なくなる」等●
埋蔵金に否定的な意見が相次ぎ,消費税率引き上げもやむを得ないとの声も出た.津島氏は記者団に
●「無駄があるかもしれないという理由で財政改革を先送りしたら日本は大変危うい」と指摘.●
08/03/05日本経済新聞
491名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:06 ID:b3MWuWIFO
汚沢には怒り以外の感情しか無いな
コイツは私情で国政をやるゴミ屑野郎だ
だからコイツは簡単に、党も政権も国民の期待も投げ捨てて来たんだよ
異論は認めない
492名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:09 ID:TZoyNfXq0
>>482
もうすでに故人なので自民には責任はないってどんな友愛だよwwww
493名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:21 ID:P1k+2nRPO
>>472
まあ、間違いではない。
しかし、昔、自民党を小沢が仕切っていて
鳩山も岡田も手下だったってことをネグっているのはいかがなものか…
494名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:28 ID:FQuhISHM0
>>1 >無駄遣いし放題でお金を垂れ流して、足りなければ借金をしてきた
つまり今まで無駄遣いをしてきたから、俺も無駄遣いさせろと・・・・・。
495名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:29 ID:kYOnUZLg0
>>464
自民党=悪徳政治家集団

みたいなイメージをつけたいんだろうけどね。
参院選の「姫の虎胎児」とかも正義=姫、悪=虎
と言う感じだし。

だが実際には姫が全然奇麗な体ではなかったというオチ。
496名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:30 ID:sbjzg04u0
つまり自民がすでに何百兆というバラまきをやったのだから、


  俺ら民主党が何百兆バラまいたって、それを攻める権利なんかない


ということですね。
これで、財源なきマニフェストのウラがわかりました。
開き直ったんですね。
497名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:46:33 ID:39FLON9G0
>>481
結局石原珍太郎が喚いてるだけじゃねーかw

まあネトウヨカルト工作員ならこの程度でも信じちゃうんだろうけどw
498名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:47:08 ID:dLnJVvYiO
自民党の支持母体って草加学会なの?
499名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:47:16 ID:7Aslxkr4O
小沢とか、元自民議員がたくさんいるミンスが何言ってんの?ww
500名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:47:24 ID:3aaYytET0
工作員が、これだけおざーで口裏合わせると
さすがに気持ち悪いw
501名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:47:33 ID:UBorI3M70
自民党の墓碑まであと1月。
502名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:47:59 ID:e7ePWFXC0
一番ばらまいたのは小沢じゃね?w
503名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:48:02 ID:h8N/JMloO
いれるとこないな
とりあえず社民でいいや
504名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:48:04 ID:/gSVogwa0
民主党の大会、日本のリニアがどこ通るかって話になんで民団が・・・・・?


【国内】民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針 日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者出席・・・長野[07/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246780816/

1 名前:東京ロマンチカφ ★[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 17:00:16 ID:???
 民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた=写真。次期衆院選で県内小選挙区
に立候補を予定する5人全員の当選を目指し、総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に
取り組むなどとする活動方針を決めた。

 北沢俊美代表は「国民を忘れ、保身にきゅうきゅうとする自公政権に代わり新たな日本をつくり上げる」
と強調。党のマニフェスト(政権公約)について、「すぐに取り組むものと年金など制度設計が必要なものを
分けて工程表で示す。財源も明記し、国民の判断を仰ぐ」と述べた。

 一方、リニア中央新幹線に関し北沢代表は「Bルートで飯田、諏訪に二つの駅を何としても獲得して
いく」と述べ、県連として諏訪・伊那谷回りのBルート実現を目指す姿勢を初めて鮮明にした。

 大会には支持団体の連合長野関係者のほか、郵便局長や局長OBらでつくる政治団体の郵政政策
研究会(郵政研)信越地方本部、在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者らが出席。
次期衆院選に1区から立候補を予定する現職の篠原孝氏、2区現職の下条みつ氏、4区の新人矢崎
公二氏、5区の新人加藤学氏がそれぞれ決意を表明。県連によると、3区現職の羽田孜氏は都議
選対応のため欠席した。

 また、前民主党衆院議員の河村たかし名古屋市長が講演し、「首長や議員の特権を廃し、庶民革命
の実現を」などと訴えた。

http://www.shinmai.co.jp/news/20090705/KT090704ATI090007000022.htm
505名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:48:04 ID:C1aaZvw9O
民主党時代の小沢が作ったんだよなその借金
506名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:48:27 ID:O2ChWQdt0
またブーメランか
507名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:48:59 ID:/cQzMZB9O
変態新聞のヒゲはろくなのいない
508名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:10 ID:BLQOQINL0
平凡社世界大百科事典より

アメリカは91年度から10年間の総額を500兆円(81年から90年度の実績は274兆円)に拡大し,
遅れた社会資本の整備を進めて国民生活の質的向上を図るとともに,
これまでの投資不足を補うことで日本の経常収支の黒字を減らすべきだと主張した。
これに対して日本側は,〈財政には景気調節機能があり,
この弾力的運用を阻害するような約束はできない〉と反論したが,
結局,日本側の公共投資基本計画(1991-2000年度)の総額430兆円で決着がつき最終報告書が発表された。


この構造協議をしきったのが小沢。
509名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:28 ID:0Nwcpd7Q0
>>474
政治家信用してない無党派ですが何か?
そうやって反対言論にレッテル貼るしか能が無いのはバカがやることだよ。
つか民主党の足を引っ張るなバカ。

>>495
あの図式はどう見ても悪党vs悪党にしか思えなかったよ(苦笑)
縄張り争いしてる悪党同士が納税者をどんだけ苦しめられるか競争してたわけ。

>>497
都議会では新銀行東京問題が出てくる前、
民主党は石原党状態だったんだが、
そのケジメ全然つけてないんだけど?
510名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:29 ID:+Ionz/Lw0
借金のほとんどは小沢の手によるものだけど、
それも忘れちゃった?
511エラ通信:2009/07/30(木) 07:49:31 ID:I7K/GZ8S0
手持ち資料まとめました。
http://era-tsushin.at.webry.info/200907/article_104.html
毎日“日本人は変態”新聞 解説委員 与良正男 発言集
512名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:32 ID:454S7C2QO
民主党様のバラマキは綺麗なバラマキですよねー(棒
売国無罪!
513名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:33 ID:3aaYytET0
>>506
おざーのソースが
まったく出ていない件
514名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:49:39 ID:8FoigSLP0
>>481
石原は権力側の人間であって利害関係にある人間なんだよ。

そういう人の発言は基本的に信憑性が薄いんだよね。

石原銀行って知ってる?

それに関してさんざんこの人嘘ついてきたんだよ。
515名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:10 ID:1nXpB6N10
与良正男は竹島を韓国にくれてやればいい論者だからな、ガチガチのブサヨだよw
516名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:10 ID:8QU/urfv0
だから、自民と同じバラマキ政党に交代したって意味無いだろw
517名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:13 ID:xdMk8nfM0
>>442
お前面白いなw

>>102からsage続けてるなw

>>12間違えてsageちゃった
>>24上げるぉ
>>41
>>54
>>86
>>102劣勢だからsageるぉ
以下ココまで下げ続けw

バイト大変ですねw
518名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:17 ID:ZOd588+y0
正直どうすんだろ?この借金
519名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:17 ID:iMIhAz850
>>484
>行き着く先は同じだと思うがね。

確かに同じだよな。
でだ!つまり、自民に入れたら、100%同じだということにならないか?
自民にいれたら、行き着く先が変わる可能性はあるのか?
520名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:51 ID:52Sk+18uO
自民はバラマキ、民主は餌まき。
521名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:53 ID:lQ7AX6Le0
さんざんバラマキ批判してきた民主にバラマキする資格はあるのかよwwww
もう流石の半島思考回路としか。感服するわw
522名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:56 ID:BE62p4oQ0
>>495
自民=税金無駄使いシステム、であることは確かだ
523名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:50:57 ID:6hCTwiQxO
民主党が政権とっても財政再建出来るのは15年くらい先の話し。

日本人60歳以上を全員虐殺すりゃ1年以内に日本は浄化出来るよ
524名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:09 ID:WJnGrDJ30
鳩山代表は街頭演説で、「マニフェストを達成できなければ責任をとる」
多少曖昧でも良いから達成期限マニフェストに明記しないと、「マダ時間がかかります」
って責任なんざ取る気ないのが見え見えですね、それとも代表を辞める=責任だから
予定調和な行動になるのかな?
525名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:17 ID:PF7RqlQq0
>>495 まぁ虎は↓を言ってたからな

★★「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 ★★
週刊SPA!2006年9月19日号P49(自民党某議員=片山虎之助)
★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」

            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
            ※自民党の本音はこんなもの。(自民信者の方々からまさに正論と大好評!)
526名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:26 ID:Zt34ptG30
>>1 汚沢のことかーーーーーーーー!!!!!!111
527名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:31 ID:mcfyH9x10
これって、「民主も借金するぞ」って事を表してるよな

どこも腐ってんな
528巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 07:51:36 ID:I52LCbgKO
其の大半を作った鳩山とか小沢が自民の竹下派に居た時には何をしてたんだよ?白鳥大橋とかダムとか
郵政公社から金借りて高速道路作ってかんぽの館建てたんだろうが。
529名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:44 ID:Rl07KXJC0
自民敗れて山河あり
民主敗れて日本なし
530名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:45 ID:pDaE6zrQ0
借金を作ったのは自民だよなw
531名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:45 ID:t2EeBZ/+0
>> 借金のほとんどは小沢の手によるものだけど、

最近こういう物言いが多いな。
532名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:51:47 ID:r2KL1Yu+0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 自民党は責任政党だから           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  借金は責任を持って自民党が返すんだよ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /  バーカ!                     \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
533名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:01 ID:P1k+2nRPO
>>500
事実だし。

少なくとも、現民主党のトップ3が無駄遣い体質の落ちこぼれであることは
動かしがたい事実。
534名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:03 ID:ojv3vDcY0
なんだ誰かと思ったら、
朝ズバに出てくる、毎日新聞の胡散臭いおっさんか。
535名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:09 ID:EMGwmNo20
話がズレってって民主のごね得スレになってるきがします
民主の皆さんは自民はこの話をするな!っておかしいと思わないんですね。議論とか協議ってなんだっけ。
536名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:23 ID:CgIbUYLT0
>>518
自民党「おまえらが選んだんだ。おまえらの借金だ」
537名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:29 ID:TZoyNfXq0
金丸信がやったことをもうお忘れですか?自民党員さんは。

自民の悪行は全部小沢になすりつけてやれって指令がでてるのが丸見えですよwww
538名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:32 ID:454S7C2QO
>>515
あの世代だけガチブサヨがホントに多いよな。団塊から50代にかけて
あいつらが執行部なんだもんな…そりゃ左傾化するわ
539名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:34 ID:3aaYytET0
>>533
じゃあ、おざーのソース出せよ
540名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:41 ID:XLfU9sHB0
自民100%だめ
民主99%だめ

民主に入れるしか
541名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:52:42 ID:mXERhQn00
変態新聞に他者を批判する資格はない
542名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:53:32 ID:0Nwcpd7Q0
>>514
ああ知ってる。
設立に当たって都議会民主党は諸手挙げて賛成してたね。
都議会で民主党は与党だったんだけど、失敗して手のひら返したんですけどね。

もうお忘れですか?都合の悪い事実は闇に葬り去りたいですか?

>>520
エサはいらんな…国民に誇りを持たせるべきだ。

>>521
正論ですな。
543名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:53:40 ID:oBBVLS6vP

自民をあれだけ批判しといて

民主のバラ撒きを批判しないとは、最低の新聞社や

ジャーナリストを名乗るな、恥ずかしくないか
544名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:53:58 ID:9AB1ed0Ri
ミンス=自民ってことだろ。
そんでマッチポンプの政権交代。
じゃ、かわりばんこにしようね!とか死ねよ
545名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:53:57 ID:DrFMH0vdO
>>472
マスゴミは、この件でミンスを擁護する一方、自民を非難しては不公正だろう。
546名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:02 ID:4CSa7SYzO
>>537
小沢は金丸の腹心じゃねえかw
547名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:06 ID:1nXpB6N10
ミンスに投げるぐらいなら共産に投げて自公民全て粛正させた方が日本の将来の為w
548名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:17 ID:Qxo8qrgl0
>>492
他国は知らんが、基本的に死者に鞭打つ習慣は日本には無い。
親の罪が子に及ぶ事も無い。

つーか、残ってる奴が責任取るのが建設的だろw

そりゃ故人からの献金を受け取れるのなら、死者に責任を取らせる事も可能だろうけどなwww
549名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:24 ID:7caLeTld0
今日のお前が言うなスレ
550名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:27 ID:h8N/JMloO
正男て・・・
551名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:54:36 ID:DsKrg22Z0
だから民主もバラマキしていいんだよ!
                      by変態新聞
552名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:55:02 ID:QGOZ6WdU0
そんなことより秘書どうなったの?
553名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:55:13 ID:kYOnUZLg0
自民が自民が言って批判して民主に入れても
その民主の多くが元自民じゃねえかってことだろ。
554名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:56:20 ID:TZoyNfXq0
>>546
そう、そして金丸はれっきとした自民党のドンだった男。
結局金丸バックに小沢がしたことは全部自民党の責任なんですよ。
当たり前ですよね。そのときは自民党員なんだし。
それを小沢のせいだとか個人責任にするのは無理矢理な責任転嫁としか言いようがない。
555名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:56:41 ID:RfAvP3m/0
自民党が最大の天下り先という事実。
556名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:56:59 ID:t2EeBZ/+0
小沢は一度も自民党総裁にも総理にもなったことないよ。

党が決定して政府が実行するんじゃないの。
歴代首相の責任でしょ。
こんなことも分からないのが自民党支持者。
557名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:57:13 ID:0Nwcpd7Q0
>>543
自称ジャーナリストの宣伝屋ですからな。
広告代理店と契約結べばどんな偏向報道だってするよ。
彼らにとってはそれが仕事だから、間違っているわけでもない。

>>554
それは醜い責任逃れとしか言えませんな。
その程度で言い訳になるとでも思ってる?
558名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:57:18 ID:Ugfuwrjl0
おらが町に新幹線を、おらが村に高速道路を、林業漁業農業の振興策を
と国会議員に陳情して作ってきたのは国民だけどな。今回も民主党の
公共事業の縮小に対して真っ先に声を上げたのが土建屋だろ。公共事業
と言った瞬間に国民から落選運動されるようなら政治家はむだなばら撒
きなどせんよ。結局は国民のせいだろ。
559名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:57:37 ID:/3rrZjynO
麻生には、退任する前に、小泉政権下での借金280兆円がどこに消えたかを説明して欲しい。
560名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:57:51 ID:PF7RqlQq0
ミンスが政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
ミンスが何を言っても無駄
ミンスの公約には「シナやチョンに主権を譲渡する」って言ってたし。
そう考えると、自民党に投票した方がマシ。
今度の選挙では、絶対に公明党とは縁を切るから、
絶対に自民党を圧勝させようぜ。。。そうすれば、すぐにでも
自民党単独で政権が持てるわけだし。
今のところは仕方がないけど、あと5,6年我慢すれば
うちら一般庶民の生活も良くなるよ。
561名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:03 ID:r2KL1Yu+0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 自民党は責任政党だから自分の代で作った/
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   借金は、自民党が責任を持って返すんだよ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /  バーカ!                     \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
562名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:13 ID:N4kyzre90
総選挙前に「みっともない」姿をさらす人々
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090728/170348/

麻生首相が「財源が無責任で極めて曖昧」と記者会見で
批判したのはお笑いを通り越してブラックジョークとしか思えない。
選挙対策のために国民給付金2兆円をばらまき、第二次補正予算で
16兆円をばらまいたのは誰なのか? 財源がなくても、国民の多くが
要らない、と言ってもばらまいた張本人が発する言葉とは思えない。
むしろ30日前に自分のやったことの記憶が薄くなり、すでに下野
したかの如き評論である。首相として自分がやってきたことが
何なのか、まともな総括の一つもできない、
というのが実態なのだろう。
563名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:16 ID:kBmO6rfH0
自民のバラマキはいいバラマキ
564名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:33 ID:TZoyNfXq0
>>557
何が責任逃れなのかな?
具体性0な反論は反論にもなりませんよ。
お話になりませんね。w
565名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:39 ID:CgIbUYLT0
とりあえず自民党は自分が作った借金800兆円を返済してから文句言えや
566名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:58:48 ID:mTdHuH1MO
>>1
なんだ民主党馬鹿すぎだろ!
こんな馬鹿で無責任な民主党に政権なんか任せられない、前任がそうだったから
新任はわをかけても良いとか、キチガイだ!!!
567名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:59:00 ID:b3MWuWIFO
汚沢は、平気でちゃぶ台をひっくり返す野郎だ
苦境でナケナシのオカズもろともな
568名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:59:26 ID:+4z3lYj/O
全部ミンスが悪い
569名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:59:32 ID:xwApgB5AO
バラマキを非難する自民を非難したところで
バラマキであることを否定したことにはならない

自民を非難したいだけならともかく、
民主を布教したいなら捻りが足りないな
570名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 07:59:46 ID:5Z8twwAq0
自民党でも驚くぐらいの、何倍ものバラマキやろうとしているから叩かれてんだろ。

基本的に、自民だとばらまくときでも財務官僚の言うこと聞いて、
国家が破たんしない程度の現実的なバラマキしかしないから。
571名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:07 ID:mzZQO82J0
>>564
政党で話してるからおかしいんだろ
中の人間で話しな
常に時代は動いてるんだ
昔と今じゃまた違う
572名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:09 ID:WEywBsVlO
なぜ「どっちもダメ」と言わない?
573名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:18 ID:dpllwUD20
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 小沢に責任が /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  あるんだよ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /  バーカ!    \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
574名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:18 ID:hjOOVkvqO
>>415
 公共事業430兆円のばらまきをしたのは誰?有名な『小沢の1993年の「日本改造計画」』である。
[報道ステーション 2009/07/24]
 「日本改造計画」。小沢一郎の著作。
 小沢一郎が竹下政権での官房副長官時代に秘書官を務めた官僚が、この本の執筆に助言した。
 民主党政権を見据え、『その官僚が、財務省の人事で永田町との政策調整を担う総括審議官になった』。
575名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:34 ID:Qxo8qrgl0
>>554
日本人の祖父世代が許しがたい侵略戦争した。
世代が代わりつつあるが、「日本」には違いないから孫子にまで賠償と謝罪を要求する。

筋が通ってるのだか通ってないのだかw
576名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:00:57 ID:5SSoAAm10
ばらまきをやって、ばらまきの優位性と危険性を
民主党に教えてあげていると何で好意的に理解できないか・・・

という懇意的な妄言を発してみる。
577名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:01:13 ID:vLGnBG31O
別に自民党も数々批判にさらされてるし
資格勝手に作って批判受け付けないってどんな中国だよ?

そんなこといったら政権担当した経験も無く安易に批判するなとなる
議論や意見は多くて構わないんで、そこからどうするかだろ
578巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:01:21 ID:I52LCbgKO
>>556 野党の議員や党首なだけでゼネコンから散々金集めといて良く言うわ。
579名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:01:31 ID:TZoyNfXq0
>>571
中の人間で話して金丸だと言ってるわけですが?
そしてこいつが自民党のドンであったことは紛れもない事実。
小沢が何の理由もなく権力ふるえるわけ無いでしょ?
580名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:01:35 ID:HpSUd1IS0
>>519
反省して変わる可能性はあるでしょ。こんだけ叩かれてボロクソになったんだから。

お前さんが自民に入れようが民主に入れようが一向に構わんが、
唯一つ「民主党だから」って事で誰彼構わず票を入れるのだけは勘弁してくれ。

キチンと公平に政策を見比べて、自分の選挙区の候補者の資質を見て、
その上での投票行動、その結果としての政権交代なら誰に文句言われる筋合いも無い。
単に「何かを変えたい」とか「面子変えれば上手くいくはず」って考えだったら再考を。
581名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:01:45 ID:3aaYytET0
>>572
自民:ウンコ味のウンコ
民主:カレー味のウンコ
582名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:06 ID:caI7L4eg0
小沢小沢言ってる奴は小泉政権の時いくら増やしたと思ってるの?
完全に自民と小沢は切れてたが
583名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:09 ID:8QU/urfv0
バラマキ批判は本来オマエらの仕事のはずだろ、クソマスゴミさん
何で民主のバラマキをスルーしてるのよ
584名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:10 ID:gIrOV+6G0
自民党の真似して借金増やすな。という話だわな。
585名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:11 ID:chEU306w0
景気が回復できないのは自民が借金を大量に作り上げたせい
586名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:16 ID:w/zERzrV0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   息子さんを学校の先生にしたいんなら自民党員になってよ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
587名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:02:33 ID:SBa30a3W0
今まで自民と経団連の金持ちどもが国民から税金という名目で騙し取っていたか金を
庶民に戻すのだから、バラマキではない。

自民のバラマキは国民から奪った金を金持ちに分配する詐欺泥棒

民主のバラマキはそれを本来の持ち主に返すだけの当然の事
588名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:06 ID:BLQOQINL0
>>579

世間知らずは引っ込んどきな。
589名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:06 ID:mTdHuH1MO
>>556
党が決定してなら、汚沢は党員だろ馬鹿w
政府がなら、民主党の三馬鹿は役員までやった責任はw
案は国会から出されるもので、一部のものではない!
ならなんで一度も政権に付かない共産党が成果をアピールすんだよw
590名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:08 ID:b3MWuWIFO
汚沢!許さんぞ!
591名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:20 ID:IDn8VAY/0
散々チョンだの売国奴だのレッテル貼りしてきたネトウヨが
自分がネトウヨって言われると火病起こすのが笑えるな。
592名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:33 ID:1FBpouFiO
だが待って欲しい
変態に批判する資格があるのか?
593名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:34 ID:1nXpB6N10
小泉は悪い面も多かったけど隠れ負債を表に出した事は間違いなく正しかったよw
594名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:36 ID:RbmIxYmq0
>>1
与良正男とやらは、何を根拠に
民主党が国債を発行しないものと
信じてるんだ?w
595名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:03:46 ID:mzZQO82J0
>>579
だからそれを総括して自民党が悪いじゃいかんと言ってる
逆に小沢無き自民は信用に足るようになったとは思わんのか
いや信用に足るとは言いすぎだが・・・
596名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:04:19 ID:gFXwfe6EO
何百兆の半分以上の要因は鳩チャブレを含む汚沢グループなんだけどな
597名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:04:24 ID:hjOOVkvqO
>>488
■郵政民営化が行われた本当の理由は、『2001年の財政投融資改革によって、郵貯事業において預託金からの収益がなくなり、そのままでは事業を継続できなくなったから』だろう。
 とは言え、政治的には郵貯事業そのものを終了させるわけにはいかなかったので、民営化ということになったのだろう。つまり、民営化ですら政治的な妥協策だったのかも。
 新規資金=《財政融資資金預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》
 小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179

■郵政の利益には、こういう税金によるボロ儲けのトリックがある…。利益の源泉《預託金》が全て完済されたら、郵政は源泉発掘するために色々しないと。
◆郵貯の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…3726.8億円
 2006年度の純利益…9406.9億円
 2005年度の純利益…1兆9304.4億円
 2004年度の純利益…1兆2095.6億円
 2003年度の純利益…2兆2755.2億円
◆郵政全体の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…-4420億円
 2006年度の純利益…9425.7億円
 2005年度の純利益…1兆9331.2億円
 2004年度の純利益…1兆2378.9億円
 2003年度の純利益…2兆3018.4億円
◆郵貯の預託金利息の推移
 2007年度の預託金利息(07年4月〜07年9月)…3963億円
 2006年度の預託金利息…1兆2729.1億円
 2005年度の預託金利息…1兆9438.9億円
 2004年度の預託金利息…2兆8218.9億円
 2003年度の預託金利息…3兆7125.1億円
◆郵貯の預託金の推移
 2007年度の預託金(07年4月〜07年9月)…38兆8585億円
 2006年度の預託金…52兆2435億円
 2005年度の預託金…79兆8969億円
 2004年度の預託金…117兆6119億円
 2003年度の預託金…156兆954億円
598名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:05:04 ID:5rj1WPv30
眠主のバラマキは良いバラマキってか。
アホらしくて突っ込む気にもならない。
599名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:05:05 ID:0Nwcpd7Q0
>>563
自民も民主も全てバラマキやめろ。
これでいいじゃん。

>>564
責任逃れだよ。
小沢本人が実行してるわけだから、小沢にも責任はある。
組織の役職を以て実行した行為責任は個人責任を免除するわけではない。
役職における自己決定権の意味くらい知っといたほうがいいよ。

>>577
どんな政党であっても批判を許さない政党は存在すべきではない。
戦う民主主義ではないが、非民主主義政党を許してはならないと思う。

>>587
言葉遊びでごまかすのやめなよ。
やってることは分配先の国が違うだけだろ。
自民党は米国、民主党は中国、どっちも国を売ってるんだよ。
納税者を無制限のATMみたいに考えないでくれる?
納税者に返すなんて言い方してるけど、だったら税金ゼロにしろよw
偽善なんてまっぴらゴメンだ。
600名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:05:09 ID:C9twk2JrO
>>1
お前がよすがにしているマニフェスト、「実はマニフェストではない」そうだぞ
鳩山が言ってるから間違いない
601名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:05:20 ID:FhH+5r9bO
批判が的を射ているかで自民叩けよw
602名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:06:07 ID:niVrVZywO
>>579
金丸の手先になったほとんどの奴ら(小沢、渡部、鳩山ら)が民主の幹部やってることは認めるんだろ?
じゃあ民主も自民と一緒に責任とって借金返さないとなw400兆ずつ分担しろよ。
603名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:06:26 ID:TZoyNfXq0
>>595
それを総括して今は民主の小沢のせいだ!自民は何も悪くない!の方がよっぽど悪いわ。
個々の政治家の責任だけで政治が動くなら党なんて必要ない。

信用に足る?
さんざん借金ふくらませた連中が?話にならんね。
604名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:06:37 ID:f8Pgb4MH0
数百兆円の借金を民主党が作ったから
民主党も数百兆円の借金を作るってことかよ・・・
605名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:06:54 ID:N4kyzre90
増税しないと財源が足りない
といってるのは自民党の政策で
食べている産業をそのままに残そうと
考えているからだ。民主党はそこに
手をつっこもうとしている。

週刊ポスト
606名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:18 ID:U9wy0Xd70
工作員の書き込みがあからさまになってきてるな
ID:Q4BfhjhjOなんか完全に関係者だろ
607名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:24 ID:3stlyqK/O
これって「うち(民主)もバラマキしようとしてるんだけど、お前らに批判されたくねーよ」って取れるよな…
「バラマキじゃない」て批判しないとダメだろ
608名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:33 ID:mzZQO82J0
>>603
おまえはほんと現代に生きてないんだな
609名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:41 ID:DsKrg22Z0
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/07/30/oshirase210730/

ちゃんと許可取ってるじゃん。それか知人とやらがやらかした?
610名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:54 ID:r2KL1Yu+0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 自民党は責任政党だから自分の代で作った/
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   借金は、自民党が責任を持って返すんだよ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /  バーカ!                     \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
611名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:07:55 ID:BLQOQINL0
>>603

自民は何も悪くないとは
誰も言ってない件について。
612名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:08:50 ID:TZoyNfXq0
>>599
小沢にも責任はある、それは間違いないが責任があるのは自民時代の小沢だ。
そしてそれをやらせた自民党の金丸や竹下一派もそうだ。
そういうのを無視して小沢のせいだとしか言わない自民党員がカスだと言ってる。
613名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:08:58 ID:hjOOVkvqO
>>597
郵政民営化は国の借金減らしとセット。マスコミはスルー。
 民主党など野党は答えるべき。『郵政に新たな公的資金の投入ですか?それこそ税金の無駄遣いですね。』

■「預託金(公的資金注入・国有化)を復活させ、“見せかけの黒字”にすれば良い」と官僚らは謀っているのかもしれないが…
 『納税者の代わりとなる政府が、効率化に掛かる費用と赤字の両方を負担することはできない』。
 なぜなら、最低限必要とされる経費(公的サービス維持という言い訳の赤字補填含む)が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、《財政硬直化》が起きる。
 だからこそ、「官から民へ」の民営化や規制緩和が歴史上何度も成されている。

■現代の福沢諭吉に逆らい、歴史の歯車を戻すとは…
◆《明治初めの官物払い下げ》を行なった福沢諭吉
「反対運動を制し、官物払い下げは『不快なことが伴う』が、日本の近代化こそが第一にやるべきことであり、それをやろうとする政府を傷つけてはならぬ」
 論壇 加藤 寛:郵政民営化つぶしへの警告[静岡新聞 2009/02/21]より

■歴史から学び、福沢諭吉がした『不快な選択肢』を選ぼう
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク

★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
 どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
 ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
 日本にとって「悲惨な選択肢」とは、不快なのはイヤと拒否し現状を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の改革や負担、不快な感情を受け入れ社会を維持していく事です。
 日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
614名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:09:15 ID:tj5l5xJN0
この”何百兆円もの借金”と非難している人は、国民が金融のことを知らないと
思って馬鹿にしてるだろう。国が債券を発行したりして公共投資したりするのは
どこの国でもしていること。もちろん景気が悪くて赤字国債を発行する事もどこの
国でもやっていることだ。アメリカだとリーマンショックの前の去年の段階ですでに
5500兆円もある。
子供だましのように、大きな数字だけを振り回して国民をだますのは止めてくれ。
どこまでは良く、どこまでは不健全なのかを定義して言わなければこの議論は
まさにポピュリズムの道具に過ぎないと言える。
615名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:09:19 ID:G7LAi3f1O
年金払って無いやつにもやるのか民主党は
616名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:09:53 ID:SBa30a3W0
小沢氏が借金を作ったなどと捏造しているが相変わらずソースなしかwwww


国策捜査の時とまったく同じだな
617名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:10:03 ID:HwHBJDPy0
いや、どう考えても借金の原因の大半は小沢だろ、馬鹿でもわかる事だぞ。

マスゴミが必死すぎて笑えるのは面白いけど、今のご時世こんなゴミ屑以下の糞袋共に釣られるとか、無いわwww
618巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:10:05 ID:I52LCbgKO
>>582 国民の目に触れない様に郵政公社に借りて作って来た借金を道路公団が郵政公社に借りて来た事にしてた金を
日本政府に戻しただけぢゃんか、盗っ人猛々しい。
619名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:10:06 ID:X+X9jbbmO
自民党のバラマキなんてそんな昔の事誰も覚えてねーよ!
いちいち昔の事出してくんな。
小沢の事は別だけどね。
民主党議員は献金問題の説明責任果たしてんのかよ。自民党の事はいいんだよばか!
オマエラが毎年一万人以上自殺してるけど、民主党に入れたら明日から収容所で強制労働だ。自殺のほうがましだろ
620名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:10:35 ID:eFxBT6gEO
×何百兆
○何千兆
621名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:10:51 ID:mzZQO82J0
>>612
とりあえず言いたいことはわかったが頭だけちょっと冷やしてきたほうがいい
622609:2009/07/30(木) 08:11:04 ID:DsKrg22Z0
誤爆っす・・・m(-ω-`;m)ゴメンナサィ
623名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:11:35 ID:mTdHuH1MO
>>612
名前を変えれば良いのか?
流石、小沢さんから小澤さんに委任状を書く人だなwww
624名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:11:41 ID:brvykmX/O
で、その借金をさらに増やそうとしてるのが民主党
625名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:11:49 ID:jhPnS8s20
そういや、「郵政民営化で公務員と国の支出を減らす」って小泉は声高に叫んでいたけど
郵便局って事実上独立採算でやっていけてたんだよね?w

そのパイをヤマトや佐川に振り分ける為の政策だったとしても、それでヤマトや佐川は
雇用が増えて、荷物も増えて、更にサビ残も減って給料上がったのかなあ。
626名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:12:07 ID:1nXpB6N10
「都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスターを作成」

これだと、あくまでも知人が個人的に部屋とかに貼るポスター用途としての許可であって選挙用ポスターとしての使用許可じゃない予感w
627名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:12:27 ID:JglZbPuh0
公務員の給料がバラマキだから、
みんなが平等になるようにどんどんバラまいたらイイ
628名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:12:27 ID:cvB7/bz10
小沢にしたって、ばら撒き絶頂期の自民党で、金丸の下で一緒になってやってたんだよなぁ
629名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:12:34 ID:gSDzhKjxO
どっちの言葉も正論だから始末に負えない
630巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:12:38 ID:I52LCbgKO
>>612 認めたのは偉いが、ポッポやジャスコも竹下一派だがな。
631名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:03 ID:caI7L4eg0
>>619

? 




632名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:06 ID:/WjRCN0u0
        二 |┃   ┃||
           |┃   ┃|| 三三
       三三 |┃   ┃||
    ピシャッ!   |┃   ┃||Σ
       == |┃/ ̄┃||
         Σ / ::\ ┃|| 二二 民主はバラマ
        Σ/  <●> ┃|| 二二
         |    (__ ┃||
     =三 \    ` ┃Σ    イテッ!
           |┃ ̄ ̄ ┃||三三
         二|┃ ̄  ┃||
633名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:16 ID:xrusNtBL0
与良正男www
634名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:26 ID:5VdP/H0yO
≫1
2ちゃんにわくブサヨそのままジャマイカ
635名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:31 ID:tj5l5xJN0
無借金で経営してる国なんて、世界中のどこにも無いんだが。
636名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:31 ID:TZoyNfXq0
結局当時の自民党の権力者が率先してやったことでも
全部小沢のせいで片付けるのが正当だと言いたい訳ね。
自民党が支持されない理由が良くわかったわ。w
下野して当然ですな。w
637名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:40 ID:f8Pgb4MH0
>>604の一行目の民主党は自民党の間違いな
638名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:13:48 ID:r6oM/HoH0
10年間で300兆???
639名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:14:24 ID:XcBe2cJ10
それを認めてきた野党にも責任がないとはいえないがなwww
それも一番借金をつくってきた小沢や鳩山 当時自民の膿ともいわれていた奴らだし。
民主もあんまりでかいことはいえないだろw

でも自民にはいれないけどねwww
640名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:14:24 ID:InAQCyhU0
麻生のコメントも表情も酷過ぎる、本人も何を言ってるのか、どんな態度をすればいいのか
分からないところまで来てる。
もともとキレない頭にエーカッコシーで、そこに疲れがプラスされて酷いことになってる?
641名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:14:27 ID:c2H8NvGV0
批判の資格云々どうでもいいから、
早く財源の議論しろよw
642名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:14:29 ID:U746IioBO
定額給付金以上のバラマキはないだろ
しかもそれで現金最後になくしてしまって財源は?はねーよ
643名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:14:39 ID:/JlRaejR0
>>11

 それは仕方がないが、企業が体質強化で給与水準を維持しなかった。経団連、現会長の
 「便所の引き蘢り」からも、雇用対策指導力もなく、泣かず気張らずだからな。
 「便所の引き蘢り」なら気張ることぐらいするべきだよ。
644名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:15:34 ID:WA/gxVx/0
こいつがいうならきっと自民に非はない。
645名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:15:37 ID:dRLNeU5GO
まるで2ちゃんねらーみたいだな民主党は、餓鬼の喧嘩だよ。
646名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:16:09 ID:Qxo8qrgl0
>>611
民主党が自民党+社会党で出来てる政党だと、本質的に理解出来ていないんだよ
「だって、看板が代わってるじゃ無いか!」と中身を見ずに喚き騒いでる。

国民新と組んでいるのだから、小泉改革の功罪に付いて論じりゃいいのにのにな…。

647名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:16:24 ID:1nXpB6N10

 とにかくだ、次の選挙では候補者が背中にしょってる政党の看板ではなく候補者本人を見ろよw
648名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:16:34 ID:Kz8S1eN80
税金の使い道に関しては、「景気回復に繋がるか」「景気回復に繋がらないか」を基準に評価した方が良い。

基本的に自民の案は、国が積極的に財政出動だせて、フロー(GDP)が増大する政策を中心にしてる。
一方、民主のは、お金の使い道を付け替えようとしてるだけで、あまりGDPを増大させる要素は無い。

こういう違いを論じないで、やれ「ばら撒き」だ、「借金」だ、としか言わない政治家とマスコミはレベルが低い。

「ハコモノ」「ハコモノ」ってヒステリックに言うけど、それ自体は雇用の創出効果も、経済活性化効果も
あることは確か。(恩恵を受けるのが、土建屋方面に偏るって問題はあるけど)
でもそういうのを削って、生活保護的な方面に回すと、国全体の景気回復に対してはマイナスになる。
649名無し:2009/07/30(木) 08:16:36 ID:z4cGyuHOO
今の経済危機に財政出動以外の対策はありえない。
ようはどううまくバラ撒きをやるかだ。
自民党のはバランスがとれていて先を見据えてる。
民主党のは目先の票が目当てで10年後すら見えていない。
そういうことだ。
650名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:16:51 ID:B4YXAq0lP
小沢に押し付けるってのは工作員のマニュアルにでも載ってるんだろ

★民主批判マニュアルを配布=自民

・自民党広報本部(古屋圭司本部長)は23日までに、民主党を「権力の二重構造の政党」などと
 批判するマニュアルを党所属国会議員らに配布した。
 次期衆院選に向け、候補者の街頭演説などの参考にしてもらうのが狙い。

 マニュアルは、民主党が掲げる子ども手当の創設や高速道路無料化について「財源の裏付けが
 ない空論」と指摘。同党は小沢一郎代表代行が実権を握っているとし、「その手法は小沢氏の
 得意技だ。権力の二重構造で、民主党こそ古い体質そのものだ」とこきおろしている。
651名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:16:51 ID:tj5l5xJN0
アメリカなんか、去年のわずか2ヶ月間で500兆円借金を増やした事もある。
それがうまい舵取りかどうかは別として、国が大きな金額の借金を負っている
のは当たり前の話なんだよ。国民は大きな金額の数字に不慣れだから、とにかく
大きな数字を振り回せば確かに選挙戦としての宣伝効果は大きいが、議論としては
実に無責任な話だ。
652名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:17:06 ID:kYOnUZLg0
自民党が全て悪い
自民党は謝罪しろ!
って感覚自体が、従軍慰安婦とかでいつまでも「日本は謝罪しろ!」といってる人達とかぶるんだよね。
653名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:17:10 ID:qicvDVYv0
自民党以上のことをしようとしてるからまともな反論ができないんだよね。
654名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:17:30 ID:/JlRaejR0
>>636

  事実、汚沢が仕切っていたんだから、当たり前。
655名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:17:31 ID:hPARL8Uv0
肥溜め自民党はもう野党の練習中です。
656名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:17:52 ID:hjOOVkvqO
>>614

あなた、それ
内部留保たくさんあるからそれを派遣に回せと言っている、民主党のトンデモ理論と同じ
657名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:18:12 ID:TZoyNfXq0
まあそんな詭弁が国民に通じるといいですね。w
さぞ自民支持が上がることでしょう。www
658名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:18:31 ID:qq/03SRC0
>>649
「10年先なんて考えて無い」って代表自ら言ったもんな
政権取ろうって党の代表が言うセリフか?
659名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:18:41 ID:cya0Brx3O
まあ自民は少し痛い目みろや。

民主党は直ちに解散しろ。
詐欺集団が。


残ってる中で選ぶのかよ…
660名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:18:50 ID:HpSUd1IS0
>>639
日本の議会を一番蔑ろにしてるのは野党だと思うよ。
アイツ等闘争してるだけで議論なんかしてないもの。
自分で自分を外野と決め付けて、無責任決め込んでる。
661巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:19:11 ID:I52LCbgKO
>>625 不便極まりない郵便小包と違って確実に雇用は補ってるけど。
662名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:19:26 ID:BLQOQINL0
小沢にも責任があるって言ってるだけなのに
なんでそんなにムキになんの?
663名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:19:31 ID:+ihiT942O
800兆円の借金を作った自民党と霞が関はもはや必要ない。
664名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:19:42 ID:zYTN+No7O
じゃぁ、戦争引き起こした日本に平和を語る資格無いね。

借金しまくった自民を与党にし続けた前回以前に選挙権あった奴に政権批判も選挙権もないね。
665名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:19:49 ID:hZIHoxw30
何この小学生の作文みたいな文章
666名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:20:12 ID:PF7RqlQq0
>>649 >>自民党のはバランスがとれていて先を見据えてる。
★自民党は大型補正案も官僚の為に使うのか?
天下り法人に2兆8500億円へ・・『補正予算』の2割近く支出
政府が国会に提出した2009年度補正予算案の総額14兆7千億円のうち2割近くの2兆8千5百億円余りが
国家公務員OBの天下り先になっている法人に支出されることが7日、民主党の資料請求に対する政府の回答で分かった。 
同党は中央省庁所管の法人から業界団体やファミリー企業に資金が流れる可能性があると指摘。
民間の国内需要の自律的な回復を促すとした補正予算案の効果に疑問があるとして、今後の国会審議で追及する方針だ。
民主党が政府提出の資料を集計したところ補正予算案は住宅・不動産事業者に資金支援を行う住宅金融支援機構など
天下り先となっている49の独立行政法人に、計1兆5610億円を支出することが判明した。
同様に、雇用対策を実施する中央職業能力開発協会など、天下り先になっている公益法人には、
計1兆2944億円を支出することになっていた。
同党のまとめによると49の独立行政法人には08年4月現在で計389人の国家公務員OBが在籍。
公益法人にも集計可能な分だけで170人を超える国家公務員OBが再就職している。
2009年5月8日東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009050802000093.html

★給付金「効果なし」議事録公開
2月20日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
景気対策の目玉である約2兆円の定額給付金の見直しを要求し、物議を醸した1月15日の
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の議事録が19日までに、財務省のホームページで公開された。
それによると、会合では給付金への異論が噴出し、西室泰三会長が財務省の事務方と調整せずに、
意見を取りまとめるという政府の審議会としては“異例”の展開だった様子が分かった。
この日の会合では、千葉商科大学長の島田晴雄委員が「消費効果はおそらくほとんどないだろう」と発言。
読売新聞グループ本社会長の渡辺恒雄委員も「2兆円の無駄を放置していて、財政審議会が何も言わないで、
このままほとんど審議しないということは将来に非常な禍根を残す」と痛烈に批判した。
667名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:20:20 ID:bKVx1nZA0
日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!日本人だよ!
668名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:20:29 ID:1nXpB6N10
ヤマトとか佐川でも支店作らない僻地の配達は郵便小包が配達代行してるけどなw
669名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:20:30 ID:SBa30a3W0

小沢氏が借金を作ったというのは結局ソースは一切無しの捏造と確定したなwwww


自民は経団連と自民の利権のために国民から金を騙し取り

何百兆円も借金を作った犯人というのを認めたということだな

670名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:20:52 ID:oEdHYr940
>>657
一般的な日本国民はミンス党の幹部が自民党出身だって知ってるけど。
671名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:21:07 ID:hjOOVkvqO
>>625


預託金
672名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:22:11 ID:z3TnkEGF0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               
    l|   ((__人_))  ||                
     \\   ``ー''  //- ´
      ,.イ干Trt-o‐ヤ千}ヽ、
     /# l + + l ̄ 7´ +,/# #\

さよなら鳩山先生 - ハトとして軸がぶれている (Trance Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=H9WlvWcr9SA&feature=related

(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)

分かったぜ 信じられぬ そのワケ
代表として ハト、軸がブレてンだ

それならば居直れ!
ブレブレブレブレブレまくって
震えてるの分からンねェようにしてやれ!
ズレるぜ!もうブレブレ代表
673名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:22:12 ID:HwHBJDPy0
貧乏人は民主に投票してろよwww
細かい議論は無駄なんだよ。今の時点じゃ現状維持か亡国しかないのは誰が見ても明らかだろ。
お前らこんなに情報が得やすいのに、盲目すぎて笑えるわw何処まで馬鹿なの?

言っとくけど、金持ちはもう逃げる準備してるぞw
無駄な議論はやめて行動に移せよw俺は金だけは出してるからもう寝るよ、んじゃなw
674名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:05 ID:eFMJMsgZO
>>654
>>636

>   事実、汚沢が仕切っていたんだから、当たり前。

歴代の与党議員が予算案に賛成票を投じてきた結果がいまのコレだろ。
予算編成は基本的に与党の責任だよ。
675名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:05 ID:WqCTFQElO
正論すぐるな
アホウヨがどう屁理屈こねくり回して擁護しようと
投票行動による自民への怒りの鉄槌がくだるよ
676名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:26 ID:TZoyNfXq0
>>670
知ってるさ。
だからといって自民の悪行は小沢のせいなんて詭弁も通じると思ったら大間違いだよんw
677名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:38 ID:hjOOVkvqO
>>525
 果たして、子供を育てられない世帯年収なのに、子供を持つこと(持てるように手厚い手当を支給すること)が、社会にとって本当に良いことなのだろうか。
 スウェーデンでは日本とは逆のようだ。

★スウェーデンは、『子供を持つのは、職と収入が確保されてからという前提。育児手当は、育児休業前の所得に比例しており、高収入の女性ほど手当は多い。』
 日本みたいな、「子供を持ちたくても持てない所得が低い世帯に、手当を手厚く支給しますね」ではないようだ。
◆奥村芳孝「スウェーデン なぜ出生率上昇?」[日経 2001/05/26]
 スウェーデン人の多くは、女性が働くのは普通のことと考えており、『子供を持つのは、職と収入が確保されてからという前提』がある。
 女性の経済的自立度は高い。『育児手当は、育児休業前の所得に比例しており、高収入の女性ほど手当は多い。』
 統計庁の調査では、女性の就業率が高い地方自治体ほど、出生率が高いという事実が明らかになっている。
 女性の収入と出生率の関係を調べたところ、年収が10万クローナ (約120万円) 以上の女性は、同5万クローナ (約60万円) 以下の女性より3倍も出生率が高い。

■日本の女性の社会進出は、欧米並み。女性管理職の割合は、フランス以上。国会議員で女性の割合が少ないのは、国民の選択の結果。
【調査】 日本、女性管理職の割合低レベル。共働き家庭の男性、家事・育児へのかかわり少なく…男女共同参画白書 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182218113/
 日本の女性就業者は41.4%で他国とほぼ同水準。一方、管理職の割合は10.1%にとどまり、フランスの7.2%、韓国7.8%に次ぐ低さだった。
 管理職の割合が高い国はフィリピン57.8%、米国42.5%など。
 また、国会議員に占める割合が最も高いのはスウェーデンで47.3%。日本は9.4%とマレーシアの8.9%に次いで低かった。

678名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:39 ID:NsxVym2/O
>>669
ゆとりはこれだから
679名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:23:56 ID:bueJnb940
>>2自民党時代の小沢が、莫大な借金を作ったわけだが。
それを煽ったのが、朝日と毎日。

2で終了
680名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:24:03 ID:Kz8S1eN80
>>562
仮にも経済紙を自認する日経でさえ、今回の政府の予算案が、
景気回復の効果を期待できるものなのか、そういう効果が期待できない単なる人気取りのばら撒きなのか、
の評価もせずに、感情に任せてこんな低俗な記事を書くレベルの低さ。
こういうレベルの低いマスコミしかないことが、日本国民の一番の悲劇だと思うわ。
681名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:24:45 ID:jhPnS8s20
つーか、どいつもこいつも「国の未来をどうにかする」なんて事は考えてないしな。
単に自分の食い扶持を守るためだけの為に必死なだけで。

マスコミや電通、ブラック企業から税金を搾り取る政策をすれば効果的なんだろうが
そんなことしたら、マスコミからフルボッコ間違いなしなんだろうなw
682名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:25:55 ID:CS/XlaAZ0
公務員の給料が国情に見合ってない
税収から逆算して決めろよ
683名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:26:30 ID:1nXpB6N10
主要マスゴミと電通を外圧で何とかして欲しかったなぁー、中華賄賂漬けのオバマじゃ期待出来ないわw
684名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:27:06 ID:e5qLKkNN0
何百兆で、外国が売り出した紙を買うってのも
馬鹿な話だ・・・
685名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:27:11 ID:TZoyNfXq0
10年20年しか生きてないガキンチョには理解できないだろうけど
30年40年50年生きてきてる人は過去の自民党の面子も悪行も克明に覚えてますから。
小沢だけのせいだ!なんてガキの理屈でだまされるわけねーだろw
686名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:28:24 ID:N4kyzre90
本音をいえば変化はつねに敗者と勝者を生む
これだけの大きな潮流の変化を見逃す手はない
687名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:28:50 ID:nKmd8B8y0
>>684
買ってるのは国内の金持ち連中でしょ
688名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:28:58 ID:BkZ1TzBF0
>>679
根拠なし。ネットヂミン悔しい脳wwww
689名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:29:21 ID:zO2PhZ47P
自民が散々借金してきたんだから民主が借金増やしても文句言うなってこと?
690名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:29:31 ID:Qxo8qrgl0
>>685
でも、看板が代わっただけの民主党支持なのだろ?

ボケが始まったとしか思えんぞw
691名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:29:37 ID:I2uIHKpN0
>>1
いや・・それを批判してたのが民主党じゃないか
692名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:20 ID:ptj1YhLv0
どっちもどっちだが、民主のは本当にバラマキだろ。
高速道路無料化にしたってデメリットのほうが大きすぎるし、CO2排出量削減の観点
からみても時代に逆行してる。
それ以外も含む調子いい話に当てる財源を、埋蔵金とやらに頼るってのは何だよ。
埋蔵金とやらは誰が作ったのか。少なくとも民主党でないことは確かだ。
693名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:22 ID:tj5l5xJN0
実は無借金経営の国なんて、世界のどこにも無いんだが。どの国も債券を
発行してそれで経営を回している。それが普通。
この”何百兆円もの借金”と非難している人は、国民が金融のことを知らないと
思って馬鹿にしてるだろう。大きな数字を振り回せばびっくりするだろうと思って
選挙戦略として大きな数字を口にしているのだろう。
国が債券を発行したりして公共投資したりするのは どこの国でもしていること。
もちろん景気が悪くて赤字国債を発行する事もどこの国でもやっていることだ。
アメリカだとリーマンショックの前の去年の段階ですでに 5500兆円もある。
子供だましのように、大きな数字だけを振り回して国民をだますのは止めてくれ。
どこまでは良く、どこまでは不健全なのかを定義して言わなければこの議論は
まさにポピュリズムの道具でしかない。もっと説明してくれよ。

アメリカなんか、去年のわずか2ヶ月間で500兆円借金を増やした事もある。
それがうまい舵取りかどうかは別として、国が大きな金額の借金を負っている
のは当たり前の話なんだよ。国民は大きな金額の数字に不慣れだから、とにかく
大きな数字を振り回せば確かに選挙戦としての宣伝効果は大きいが、議論としては
実に無責任な話だ。
694名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:25 ID:jhPnS8s20
しかし、自民信者も自民党員も、低レベルな揚げ足取りしか出来ないほど落ちぶれたとはね…
こりゃあ、次の選挙は本気で危ないなw
695名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:40 ID:e04MwWWT0
※朝○新聞からの工作員が大量に沸いております
 ご注意ください。
696名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:41 ID:TZoyNfXq0
>>690
看板の変わらない自民は余計ボケ老人が支持するって?w
そらそうだろうなw
697名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:51 ID:BLQOQINL0
>>680

大前研一のコラムだろ。
過ぎ去った人だからほっとけばいいんでね?
698名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:30:51 ID:3aaYytET0
借金をつくったのは我々です、申し訳ありません
の一言が、自民党はなぜ言えなのか?
口を開けば、オザ〜が!〜オザーが!と
責任の擦り付けばかり
これで責任政党といえますか?
国債残高が著しく伸びたのは紛れもなく自民政権時です
699名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:31:02 ID:Kz8S1eN80
>>565
そもそも国債の発行を「国の借金」と呼ぶこと自体が印象操作で不適当なんだが。
政府が主に国内の銀行に対して持ってる債務に関しては、景気が回復と共にゆっくりと
バランスを良くして行けば良いだけのこと。
で、麻生政権が打ち出してる骨太方針は、正にそれをやろうとしてる。
民主のマニフェスト案では、せっかく回復しかけた経済がまた後退しそうな政策が多い。

「今までやってきたこととその結果の責任」に関しては、自民にも色々反省すべき点はあると思うが、
「これからやろうとしていること」同士の比較では、冷静に見ると自民の方が民主より良さそうではある。

まあ国民は「自民ムカつく!」モードで、冷静に見られる精神状態ではない感じだけど。
700名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:31:12 ID:rwaYJvKX0
それの半分を作ったのはミンスに逃げますた
701名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:32:01 ID:QRx6vOcI0
良く言いきった、与良正男。この発言を国民は待っていました。
702名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:32:18 ID:MPpQy8kc0


馬鹿痔眠、他党を批判するくらいだったら、最初からきちんとしとけ!!!!!

ハコモノ大好きなんだろ?

老人病院や老人ホームをたくさん作っとけば、こんなに票集めに苦労しなくて済んだんだよ。

目先の銭に目がくらんで、どうやれば政権を維持できるかという大元を

見失っている。

「3年以内に老人ホーム、老人病院を20パーセント増やす。」と言えば

全く違った展開になっていただろうに。惜しいな、痔眠党。

国民の将来の不安は「道路」ではないんだな。


703名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:32:35 ID:jhPnS8s20
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で日本人の入り口である帰化要件、審査をザルに。
 もはや外国人がどうのという話ではなくなる。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で
 目指します。(自民党80人で構成する外国人材交流推進議員連盟)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、実は党としては何の見解も
 表明していない。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
 2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで
 つくった金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
704名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:32:47 ID:97HZ3Ov+0
どっちもクソとは言えても、資格がないとかばかじゃねーのw
自民も民主も相手の悪いところをどんどん指摘し合ってよ
それが国民の為になるから
与良正男みたいな太鼓持ちが一番使えない。もうジャーナリストとも言えないだろwこんなのw
それに何で与党は自民だけと言うことにするのw
705名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:32:53 ID:NjXaDM070
バラマキで日本を破滅させたのが自民党
しかし自民党と同じことを民主がやってどうする
706名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:33:22 ID:hjOOVkvqO
テレビはスルー。失ってから初めてわかるのだろう、国民は。
★民主党政権では、法人税UP、課税所得UP、補助金カットで企業倒産、なんと社会保障関係の義務的経費等までカットで社会保障が崩壊
◆民主党「財源論」の不毛 ジャーナリスト樺山登[週刊東洋経済 2009/07/18号]
■財源17兆円のつじつま合わせ
 捻出しなければならない恒久財源を年間20兆円超と試算した。年金制度の抜本改革を先送りし、3兆円超を圧縮した。
 17兆円の内訳は「無駄遣い削減」を含む歳出カット策が
@公共事業の削減1.3兆円 A公務員人件費等の削減1.1兆円 B補助金等の削減6.1兆円 C国会議月の定数減等0.6兆円――で計9.1兆円。
 さらに D特別会計の「埋蔵金」活用4.5兆円 E政府資産の売却0.7兆円 F増税(租税特別措置見直しや配偶者控除、扶養控除の廃止)2.7兆円――も挙げる。
 鳩山代表は「消費税率は今後4年間は引き上げない」と明言したが、実はほかの増税は織り込み済み。
 『自民党が業種別に法人税などを軽減して「見えないバラまき」に使ってきた租税特別措置は実態を透明化し、抜本改革を目指す。』
 『所得課税の配偶者控除や扶養控除を廃止する』のは子ども手当創設との見合いだ。
 「埋蔵金」は外国為替資金や財政投融資の特別会計の積立金や毎年度の剰余金を当て込む。
『ただ、1ドル=99円を超えて円高に振れれば、外為特会の保有する外貨資産には評価損が出るので積立金は取り崩しづらい。』
■最大の論点は9.1兆円もの歳出カットだ。
 民主党は政策・行政経費の「総組み替え」を敢行すると公約する。
 その標的に据える『補助金等は削減対象が55兆円に上るとし、1割強の6.1兆円を減らせると言う。』
 岩本康志東大教授(財政学)は
『削減対象に国民健康保険と介護保険の国庫負担(7.2兆円と2兆円)、協会けんぽ(旧政府管掌健康保険)に交付する保険料(6.8兆円)、生活保護費(2兆円)
といった社会保障関係の義務的経費等18.6兆円が含まれていると指摘。「制度的に削減が難しい」と疑問を呈する。』
 17兆円のつじつま合わせに奔走する民主党。
 「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それで国民生活が保障されるかのような錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」(与謝野馨財務相)
707名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:34:34 ID:TZoyNfXq0
>>703
そんな自民に都合の悪い書き込みしてもスルーされるだけだと思う。
バイト君にそこまで反論できる知識はないから。
708名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:34:38 ID:1nXpB6N10

 所詮は「同じ穴のムジナ」、本気で国を変えるなら自爆覚悟で共産党ぐらいしかないよw
709名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:34:44 ID:Wj3SNPFVO
300兆どこにばらまいたの?
710名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:34:56 ID:/6Gc8GJR0
430兆円(630兆円)をどぶに捨てた小沢一郎を信じるな [政治]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ
7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない 
これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが、石原都知事も指摘しているように
当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
ttp://gravit.blog.so-net.ne.jp/2008-11-03-1
711名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:35:01 ID:VM2Wnce7O
自民で借金作って民主に逃げる連中が言うな
712名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:35:12 ID:d0RZg4yyP
>>1
「甘い言葉にはウラがある」(野田・消費者行政相)

・Yahoo!みんなの政治 黒いウワサが耐えません・・・。支持する:1042件 支持しない:18件
  http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
・野田聖子の本性
  http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
713名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:35:17 ID:MXWmNGNy0

>何百兆円という借金を作ったのは自民党だ

その通りだな。
「日本国の国債は買いかどうか?」なんかを判断するために発行されてる
主要各国の国際競争力では129/134位。万年・最下位グループである。
それも・これも、自民の議員連中は、担ぎ出した支持者の意図から、「地元への利益誘導」に終始している。
その結果が、国・地方を合わせて1000兆円を超える借金である。
実に、国民一人当たり800万円を超えてる。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223477779
>政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。
>「政府予算の無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
>非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。
714名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:35:38 ID:Kz8S1eN80
>>585
これは完全に誤った認識だな。マスコミのミスリードに完全に乗っかっちゃってる。
景気を回復するためには、むしろ国はもっと積極的に財政出動した方が良い。
企業で言えば投資みたいなもの。
投資しないで「人件費節約」「電気代節約」みたいなことだけやってる企業は、ジリ貧になるだけ。
どっちかっていうと、麻生の政策は景気回復的で、民主の政策はジリ貧的なものが多い。
715名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:36:34 ID:qicvDVYv0
一番成功した社会主義国だっていう幻想の延長
716名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:36:41 ID:jhPnS8s20
>>702
本当の「将来の不安」ってのは、バブル世代以降が生きていく為の年金や税金を
氷河期世代より下の世代から回収する見込みが、年々薄くなってきてる事ではないかと思う。

更には、比較的人口の多い氷河期世代が、金がない故に大企業の商品を買わなくなってきたってのも
不景気の要因としてでかい。
「貿易で成り立ってる」って言ったって、日本製を過剰に売りつければ、そのうち売れなくなるのも当然の話。
しかもその製品を作ってる奴の大多数が非正規だから、当然の事ながら徐々にその質は落ちていく。

景気対策と銘打って、株価を吊り上げるだけの政策なんかなんら意味はないんだよ。
717名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:36:57 ID:tj5l5xJN0
国債の発行はどこの国でもやっている。国債の発行を「借金」と言うのは
大衆受けを狙ったあざとい印象操作だな。国民の足元を見てるな。
自分の住んでいる都道府県の予算案を見てみろよ。必ず債券を発行してるから。
地方公共団体や国なら普通の事。個人は債券発行に不慣れな事を、選挙戦術に
利用しているだけ。
718名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:37:38 ID:ptj1YhLv0
>>708
経済改革だけなら共産党にやってみてもらいたいが、内政と外交には口を出させたくない。
結局俺にとって、支持したいという政党はひとつも無い。
何だよこの国。
719名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:37:39 ID:Qxo8qrgl0
>>696
少なくても自民の方が世代交代はしてるからなぁ。

民主と自民の選択なんぞ、
看板が代わった自民党と中身(人間)が代わった自民党の選択だろ。

社会党が噛んでる自民 と 公明が噛んでる自民 でもいいが
こっちは民公連立が起きる可能性も否定できねぇしなぁ。
720名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:37:58 ID:H7RRCAc2O
ミンス政権で日本はホロン部ですね、分かります。
721名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:38:00 ID:PmapwB/4O
>>1
小沢は?
ねえ小沢は?

つうか、ミンスはさっさとポッポと小沢切れよ。
あの二人がいる限り、自民を批判しても
鏡にツバ飛ばして喋ってるのと一緒だろ。
722名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:38:00 ID:1nXpB6N10
民主・鳩山代表「選挙直前に国民に聞こえのいい話をする政権に信頼を置くことはできない」w

何度でも言うが間違っても政党で選ぶなよ、新たなタイゾーやら大仁田やらが生まれるだけだw
723名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:38:52 ID:TZoyNfXq0
>>719
世襲で世代交代を世間が前向きにとらえてくれるといいですねwww
724名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:39:53 ID:jhPnS8s20
>>707
ああ、バイト君しかいないのか。
しかし、バイト君が頑張れば頑張るほど、自民の支持率が落ちていくことに
何故気づかないんだろう…
725名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:40:22 ID:NA7Hj+Aw0
>>714
それは完全に馬鹿の認識だな。2chのミスリードに完全に乗っかっちゃってる。
景気を回復するためには、むしろ国はもっと積極的に富の偏りを是正した方がよい。
企業で言えば役員の給与を減らして社員の給与を上げるようなもの。
社員の給与あげなければモチベーションが下がり続け、外で消費もできずジリ貧になるだけ。
どっちかっていうと、麻生の景気対策は天下り企業が喜ぶだけで一般国民は激怒している。
726名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:41:27 ID:67apfJaO0
>>625
けど、メール便が出来てあれは
別で配達員とか雇う事になったし
雇用も増えたろ。給料は知らん
727名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:42:12 ID:eW0q7Y/90


               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   消費税増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      麻生が儲かればそれでええ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
728名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:42:31 ID:rGMQBLtn0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えろ!後は自己責任!世襲はヨロ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
729名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:42:55 ID:e04MwWWT0
竹島表記するなら独島(竹島の朝鮮名)も教えるべき
730名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:43:02 ID:97HZ3Ov+0
バラマキと言うが全て消えて無くなったわけでも無いのだよ
インフラとか人材育成とかに使われた分もあるから
ただ、ヤ○ザとか資格が無い者に生活保護とか、
地方自治体の財政を圧迫するだけの無意味なハコモノとか
訳の分からん公務員の諸手当とかでかなり喰われたのは事実だな
731名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:43:05 ID:TZoyNfXq0
>>724
ね、完全スルーでしょ。
所詮2ちゃんの自民党バイトはこの程度。
732名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:43:43 ID:Kz8S1eN80
>>587
それはどうかな?
銀行の一つでも、大手製造業の一つでも潰したら、その会社の従業員だけではなく、
銀行から融資受けてる大量の中小企業、大手製造業と取引してる大量の下請けメーカー、
さらにその下の孫受けメーカーと、裾野にある何千社も連鎖倒産するんだぞ。

民主の政策みたいに、貧しい人(中小零細企業の経営者や従業員)にお金を援助しても、
そいつらがその金を食いつぶしちゃったらそれでおしまい。
だけど、銀行や大企業を生きながらえさせておけば、みんななんとか食いつなぐことはできる。
そういう側面もあるのだから、あんまり単純に考えない方が良い。

といっても富が大企業に集中し過ぎてるのも事実。
それに関しては麻生さんも「行きすぎだ市場原理との決別」という方針も出してる。
ってか、日本全国の商店街を殺してるジャスコの御曹司は民主の岡田だったりもする。
でもなぜかそれは批判されない。不思議なもんだ。
733名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:44:47 ID:B69wPPye0
政権与党なんだから他党の批判はいらない。
国民が納得する公約だしなよ。
734名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:45:41 ID:tj5l5xJN0
コピー用紙は両面使えとか、文房具は鉛筆一本と言えども総務部に書類申請してから
買え、蛍光灯は人がいなくなるたびに消せ・・・のような姑息な節約策を考えてる会社は
たいてい再建に失敗してる。逆効果だよ。
735巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:46:04 ID:I52LCbgKO
>>685 小沢の他には竹下とか橋本とか田中や鳩山一郎て醜悪な議員が沢山居たよね、まあ一番最低だったのは
GHQに日本を売り、日本人の農地を奪い賎民に分け与えた吉田なんだが。
736名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:46:22 ID:jhPnS8s20
>>725
・役員以下の人件費が異様に少ない会社
・入社後の離職率が高い会社
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺する人間が多い会社。
・労働組合が機能していない会社
・社員の平均勤続年数が極端に短い会社
・そもそも年間の雇用が極端に少ないのに、ずっと求人を出している会社

こういう会社から、法人税をふんだくればいいと思う。
737名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:47:11 ID:XAQ/ljNA0
約800兆円もバラマキして借金作ったのは自民党でちゅからねー
オバカアホウと信者は必死に否定してるみたいでちゅがw
738名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:47:47 ID:O/G7WDe00
田原が中立のふりして必死で自民をかばう8月になるのか。
739名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:48:37 ID:jhPnS8s20
>>731
どーしようもないっすね。
郵政選挙の時と同じように勝てると思ってんだろうか。
740名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:50:26 ID:1nXpB6N10
マニフェストもバラマキだからなぁー、橋下に怒られたから慌ててVer2出しますとかさw
741巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 08:50:44 ID:I52LCbgKO
>>731 次は共産か渡辺の所に投票する気だし、幾らでも好きなだけ叩いて呉れ、寧ろ好ましい。
742名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:50:44 ID:xCdyfi0cO
>>737
日教組=民主党が政権とっても結果は一緒だったと思うよ。
743名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:50:44 ID:pxodDO4p0
> だが鳩山代表も負けてない。「与党は財源問題をいろいろ言ってます。でもあの方々に言われたくない。
>あの方たちは、無駄遣いし放題でお金を垂れ流して、足りなければ借金をしてきた」

逆ギレしているだけで批判に答えていない。
自民にケンカを売るのは結構だが、有権者ほ方を向いて答えろよ。
744名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:50:51 ID:tj5l5xJN0
>>737
実は無借金経営の国なんて、世界のどこにも無いんだが。どの国も債券を
発行してそれで経営を回している。それが普通。
この”何百兆円もの借金”と非難している人は、国民が金融のことを知らないと
思って馬鹿にしてるだろう。大きな数字を振り回せばびっくりするだろうと思って
選挙戦略として大きな数字を口にしているのだろう。
国が債券を発行したりして公共投資したりするのは どこの国でもしていること。
もちろん景気が悪くて赤字国債を発行する事もどこの国でもやっていることだ。
アメリカだとリーマンショックの前の去年の段階ですでに 5500兆円もある。
子供だましのように、大きな数字だけを振り回して国民をだますのは止めてくれ。
どこまでは良く、どこまでは不健全なのかを定義して言わなければこの議論は
まさにポピュリズムの道具でしかない。もっと説明してくれよ。

アメリカなんか、去年のわずか2ヶ月間で500兆円借金を増やした事もある。
それがうまい舵取りかどうかは別として、国が大きな金額の借金を負っている
のは当たり前の話なんだよ。国民は大きな金額の数字に不慣れだから、とにかく
大きな数字を振り回せば確かに選挙戦としての宣伝効果は大きいが、議論としては
実に無責任な話だ。
745名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:50:57 ID:whcEg9h50

政府の政策に責任を負うのは、国民です。それが民主主義です。


たとえ自分が支持しない政党の政府でもね
746名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:51:18 ID:97HZ3Ov+0
共産以外の、公明や自由も新進党や社会党も与党だったわけだがな
そして民主党にいるのも新人以外はほとんど全て与党経験者
自民が長く与党にいたのは事実だがな
747名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:51:30 ID:ASkfCWMrO
>>735
なにが賎民だ。
寄生地主制に問題があったのは事実。
じゃなきゃ226事件は起きない。
748名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:51:37 ID:SJbyWLHG0
             、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
.            {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ((゚)) ((゚)) !3l    消費税上げるぜ!!
             `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
              Y { r=、__ ` j ハ─
         r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
         } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
         l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
         /|   ' /)   | \ | \

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
749名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:51:41 ID:gsNFlXBxO
>>1
言うのは結構だが言ったからにはこいつら今後この発言に責任持てるんだよな。
750名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:52:00 ID:e04MwWWT0
>>734
それは節約しだしたころにはもうすでにカツカツで立ち行かなくなってる場合がほとんどってことでは?

無駄を無くして悪化するとは思えないんだけど

例えば、給料はいる→無駄な出費を抑える→抑えた分を貯蓄に回す
↑これで出費を抑えたことが原因で何か悪化するんだろか?
751名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:52:17 ID:u/aCQv6t0
>>734
どこもがそうではないんだろうが、倒産を経験してるから、
コピー用紙は両面使えとか、文房具は鉛筆一本と言えども・・
て言う会社があると、危ないのかと思ってしまう。
ちょっとトラウマになりかけてるな。
752名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:04 ID:Kz8S1eN80
>>649
その通りだね

>>651
企業が投資するのと同じくらい当たり前の話だよね。
景気がよければ銀行が、悪い時は変わりに国が「融資」役をやるってだけの話。
どっちが融資しても、結局国内で金が回ってるだけだから、税制破綻とかデフォルトとは関係ない。
国の経済システムの調整弁みたいなもん。
「国の借金」「国の借金」って騒ぐ奴は、企業の投資も、銀行の融資も「借金」って騒ぐんだろうねww
東京三菱UFJ銀行は、預金者からの借金(=預金のこと)が一番大きくて、財政破綻寸前とか言い出しそうw
753名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:10 ID:dank6EAd0
チャイナが「先進国が俺様にCO2削減とかどのツラ下げて言うの?」みたいなノリでしょ。

過去の自民党(を主とした政府)が借金こしらえたからって、
次に民主党政権になったとして、バラマキOKになるわけ無いじゃない。
754名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:32 ID:ZbZ+it+f0
>>744

無責任なのは自民&カルト、まで読んだ
755名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:41 ID:faqfdKksO
資格って何だよ。そりゃ自民党が過去に色々やってきたのは間違いないが、だからって黙ってろって?
意味がわからない
756名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:56 ID:1nXpB6N10
「コピー用紙は両面使え」 環境対策だからコレは諦めて、鉛筆1本で申請は環境対策的にアウトだがw
757名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:53:58 ID:t+c7wbrZ0
あいつが人殺したからおれも殺していいっていうレベルの発言だな

バカの極み
758名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:01 ID:qicvDVYv0
なんか800兆円をばら撒きに使ったと本気で信じてるやつがいそうで怖いな。
759名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:10 ID:ElvrBaBG0
>>734
それは抜本的な対策ではなくて
一人一人の意識の問題だと思う
一人一人が認識する事が大事なんだお
760名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:18 ID:X8AeNCNc0



      責任力()


761名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:22 ID:PS7fsKQQ0
もっともだがその自民党の実権を握ってた連中が民主党の首脳って忘れてるだろう>与良
ついでに言えば、何百兆円って借金を作って一番利益を享受したのは国民だろう。

国民から集めた国民に金ばらまいて足りない分を国民から借りて国民に返すって話だろう?
そんなに問題あるのか?
762名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:29 ID:tj5l5xJN0
>>748
政府の債券発行はしてはいけないということか?

それともXX兆円まではOKだが、そこから先はダメだということか?
ぜひ教えていただきたい。
763名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:31 ID:SJbyWLHG0
             、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
.            {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ((゚)) ((゚)) !3l    ミンスはバラマキ政策だぜ
             `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
              Y { r=、__ ` j ハ─   バラマキは良くない!
         r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
         } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   こんな政党を支持するなよ
         l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
         /|   ' /)   | \ | \

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
764名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:50 ID:jhPnS8s20
>>750
出費を抑える

モノが売れなくなる

企業の業績が下がる

企業がリストラ策を考え始める

社員が危機感を感じる

出費を抑える

以下倒産・解雇されるまで延々ループ
765名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:55 ID:6uRnNRVd0
つーか、下野する前に少しでも私財で弁済しろ。
それが「責任」というもんだ。
766名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:54:57 ID:vMzMFjzm0
昔の人の作った言葉は偉大だな。
「人の振りみて我がフリなおせ。」
767名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:56:01 ID:Qxo8qrgl0
>>723
でた、民主信者お決まりのイメージ論w

ま、イメージ論が先行して世論形成しちまってるから、民主党政権は誕生するだろうよ。
その時は逆張りで儲けさせて貰うから、民主や自民なんてどうでもいいんだけどなww
768名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:56:05 ID:97HZ3Ov+0
>>734
余りに世故世故していると縮こまって良い仕事ができないだろな
と言うかそう言う暗い職場は取引相手にも伝わるからなw
769名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:56:45 ID:xBQr/3z60
>>1
民主党案は4年で49兆これを無駄を省いて予算を組み替えて捻出すると言っている

仮に半分しか捻出できなかったとしても財政負担は24〜25兆!

ボケ麻生自民は8ヶ月で27兆ばら撒いた!

国家財政に8ヵ月で27兆円もの穴を開けた麻生政権が、民主党のマニフェストにおける「財源が明確でない」
と批判するのは、笑止千万(しょうしせんばん)以外の何者でもない。おへそでお茶が沸いてしまう。

麻生内閣は14兆円もの国費を投入した2009年度補正予算で、

公的部門の施設整備費に2.8兆円、

58の政府の基金に4.6兆円の国費を投入した。

また、

役所の公用車購入1万5000台=588億円、

役所等の地デジ対応テレビ購入7万1000台=71億円、の予算を計上した。

マンガ・アニメの殿堂には建設費だけで117億円が用意される一方、

生活保護の母子加算200億円は切り込まれたままにされた。(これで国民を守る責任力というから狂っている!)

●麻生政権の補正予算こそ「バラマキ」の典型である。民主党の政策公約はその対極にある。


770名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:56:58 ID:VucWuCR80


1度、チェンジ

771名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:56:58 ID:Kz8S1eN80
>>652
この意見に賛同はしないけど、
国民は今の日本の状況に色々不満を持ってて、その責任は自民党にあるという感情を持っちゃってるから、
自民党はまずは責任を認めてひたすら謝った方が良いのになあ、という気はする。
現実問題として。

それで国民の溜飲を下げさせて、変な民主フィーバーを沈静化してからじゃないと、
自民の真っ当な説明も、民主への正当な批判も、国民に耳に入っていかないと思うわ。
772名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:57:21 ID:jhPnS8s20
>>763
2001年っていうと小泉政権以後か?
あんだけ国民をカツカツにしといて、一体何に使ったんだ・・・

つーか、郵便局を民営化にしたのに、むしろ借金が増えてるって一体・・・
773名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:58:17 ID:tj5l5xJN0
ここで政府の借金が何百兆円、と大きな数字を振り回している人に聞きたい。
(1)政府が債券を発行するのは良くない事なのか?
(2)発行して良いのなら何兆円までなら良いのか?
774名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:58:27 ID:So9r2WC80
  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       自民党が幼児教育無償化というから4年前のマニフェスト確認してみたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          全く同じ文言が書かれていた・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    政権選択だとか財源論だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【自民党・政権公約2005】
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/120_top.html

>保育園・幼稚園の幼児教育機能の充実を図るとともに、幼児教育の無償化を目指す。
775名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:58:43 ID:WqCTFQElO
自民は高度成長で毎年使える金が増えていく状態でしか政治ができない
だから低成長に入ってから借金が一気に膨れ上がった
自民という党の歴史的役割が終わったんだよ
氷河期に恐竜は滅ぶんだ
776名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:58:58 ID:XGB/rd++0
>>772
>つーか、郵便局を民営化にしたのに、むしろ借金が増えてるって一体・・・

それは当たり前じゃないの?
別に郵便局赤字じゃないし。
777名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:59:05 ID:xBQr/3z60
>>769
「成長戦略」について言えば、家計の可処分所得を増加させ、家計が支出を拡大させる分野が自律的に
成長してゆくことを誘導することが、最も適切な政策対応である。


●エコポイントもエコカーも、経団連企業への利益供与政策でしかない。


環境問題を重視するなら、各種基準を設定すれば良い。エコカーに対する財政支援をするなら、
燃費の絶対基準に対応して助成額を決めなければ意味はない。
高燃費・高排気量の高級乗用車購入が最も優遇されるのは、

●「環境にではなく大資本に優しい政策」である。


麻生政権は「政局より政策」、「景気回復」を重視して、景気対策を実行したと主張するが、
その中核は「財政赤字を拡大させた」ことだ。


●8ヵ月で27兆円も財政赤字を拡大させた。麻生首相は、「バラマキ・キング」、
「財政赤字王」だ。「バラマキ・キング」、「財政赤字王」の麻生首相に
民主党のマニフェストを「バラマキ」とは言われたくない鳩山代表の気持ちがよく分かる。

778名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 08:59:30 ID:ElvrBaBG0
>>764
企業として無駄な出費を抑えるのは、当然の事。

それを否定するのか?

779名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:00:07 ID:SJbyWLHG0

                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ミンスはバラマキ政策
       / 国 民 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  こんな政策支持するか
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   お前どう思う?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
 ____∧______________
/                            \
   お前が言うな・・・

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
780名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:00:24 ID:HO0TWtgG0
借金ったって、対外債務じゃあるまいし。
債権者である国民が青ざめるようなことじゃないんじゃね?
781名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:00:35 ID:jhPnS8s20
>>778
金は天下の回り物だからね。
「自分さえ良ければいい」って事はない。
782名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:00:42 ID:1nXpB6N10
ようやく向こうのスレにもミンス工作員が出始めたなw
783名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:01:10 ID:ANjqnh+t0
当時自民党にいた小沢だね。
784名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:01:23 ID:xBQr/3z60
>>777
政府の景気支持策、生活支援策は、家計の可処分所得が増加するように実施されることが最も望ましい。
家計は増加した可処分所得を用いて、自由に支出対象を定めて支出を増やせばよい。

 「子育て手当」と「アニメの殿堂」を比べてみよう。政策手法としては、「子育て手当」がはるかに優れている。
 理由が三つある。


@可処分所得増加政策は政治利権になりにくいが、「はこもの」を作る公共事業は政治利権、
 汚職の温床になりやすい。

A最終的な支出決定はそれぞれの経済主体、つまり市場に委ねた方がロスが小さい。
「アニメの殿堂」に大きな需要があるとは考えられない。家計の可処分所得が増えたら、
個人はよく考えて、最も必要度の高い分野に支出する。個人の自由意思に支出先決定を委ねる方が無駄は小さくなる。

B家計が支出を増加させる分野が産業として潤う。その分野が成長分野になる。
 政府が特定分野にお金を落とせば、一時的には、そこに業者が群がるが、
 その分野が中期的成長を生み出すとは限らない。

●子育て手当は最も有効な「少子化対策」になる。
 また、「公立高校無償化」は「少子化対策」であると同時に、すべての子どもに夢を与える施策になる。
 「格差是正」策でもある。

785名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:01:29 ID:Kz8S1eN80
>>660
政治資金規正法とか、民主が提出した法案なのに審議拒否するとか、
海賊対策にずっと反対してきたくせに、間逆の政策を打ち出そうとしたりするとか、
最低限の筋すら通さずに、政局オンリーで動く姿勢は、致命的に政党の信用を
失わせる要因だと思うけど、どのマスコミも批判しないんだよなぁ
786名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:01:52 ID:iygReBHH0
返済計画のない国の借金は無謀な亡国施策に過ぎん。
その場しのぎの場当たり借金をどう評価できると言うんだ。

787名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:02:38 ID:mjHmHRC1O
とりあえずジョンナム黙れ
788名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:02:45 ID:NCb/7ygmO
やっぱり牛スレかw

与裸、お前が言うな
789名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:02:55 ID:eWHZvPnu0
300兆円ぐらいはオザワさんじゃね?
790名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:03:06 ID:Ou0KKnC2O
>>1
さすが変態世良
完全なミンス脳だな
ミンスがこの先赤字国債連発しようが
公約守れなかろうが
この調子で批判を封殺するつもりなんだろ
791名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:03:22 ID:XfNvt5KDO
もう自民党なんか信用出来ない、
解党して出直せ
792名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:03:32 ID:SJbyWLHG0
                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ミンスはバラマキ政策だ
       / 国 民 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  騙されるなよ・・・・
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   な?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
 ____∧______________
/                            \
   お前が言うな・・・

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
793名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:03:38 ID:xBQr/3z60
>>784
日本経済が不調だから、当面は財政政策をやや景気刺激的に運営する必要が高い。
この観点からすると、4年間で49.7兆円かかる民主党が提示した施策について、
その財源を満額まで調達せずに、やや控えめにすることが望ましい。

財源調達を必要額の半分にすると、4年間で約25兆円の景気支持効果が生まれることになる。
1年当たり、GDP比で1%強の景気支持策を実施する経済効果が得られる。

中期の「経済成長」を誘導する具体的政策手法としては、「可処分所得増加策」が最も望ましい政策である。
短期の「景気回復」を誘導するには、ある程度の財政収支赤字が生まれる状況を誘導することが望ましい。

したがって、民主党はマニフェストで示した施策の財源を100%カバーしようと、遮二無二(しゃにむに)行動しない方が
良いことになる。ある程度、財源不足が生まれる程度に財源を調達することが「いい加減」ということになる。
民主党のマニフェストにおける財源調達を、やや気長に取り組むことによって、
最も望ましい財政政策が実現できることになる。


●民主党は自信を持って進むべきだ。御用メディアと自民党は、少しは経済を勉強するべきだ。
頓珍漢(とんちんかん)な主張を叫んで、国民に間違った知識を付与することは、国民を不幸に導く原因になる。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/

794名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:03:54 ID:jhPnS8s20
金持ちや年寄りが溜め込んでる金を、貧乏な若者の為に使えば景気がよくなるわけで。
「自己責任自己責任」いって「自分さえよければいい」って思い込んでいれば
それはいずれ自分に返ってくるw
795名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:04:00 ID:HO0TWtgG0
>>778
支出を抑えて黒字を生もうという発想を国全体が行うのは
経済縮小の元凶でしかないだろ…
796名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:05:11 ID:ElvrBaBG0
>>773
金利が財政を圧迫するのは正常な状態ではない
800兆円は国民一人換算で660万円程度。
4人家族なら2600万円にもなる計算。
さて、どーやって返す?
797名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:05:16 ID:HWpu3Sw80
小沢です
798名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:05:55 ID:+e+GY8ScO
与拉は、てめえの頭の蝿でも追っかけてろ
ばーかw
799名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:02 ID:jfzulCMr0
散々足引っ張っといてどの口が言うか
800名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:04 ID:jhPnS8s20
>>793
それは株価を上げるという意味で?
それとも内需を活性化させるという意味で?

前者だったら、もうお話にならないわ。
801名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:11 ID:fjXe98+t0
1.ばら撒いた公的資金を如何に自分の懐に多く流れ込ませるか?
2.その後、如何に自分に対しての税の優遇処置を実行できるか?

この二つだけ実行できれば、資産家になれる
802名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:12 ID:jgxvH15u0
政策を妨害してきた野党やマスコミの責任も重いねヨラ君
803名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:33 ID:+B5rqbFY0
>>3


         糸冬
804名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:43 ID:F9l4x+Y/0
ちょび髭、先ずは毎日の経営状態を心配しろ。
聖教新聞の印刷下請けでやっとの様で、偉そうな
口きくな。
805名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:48 ID:tj5l5xJN0
ここで政府の借金が何百兆円、と大きな数字を振り回している人に聞きたい。
(1)政府が債券を発行するのは良くない事なのか?
(2)発行して良いのなら何兆円までなら良いのか?

いまだに誰も答えられないって事は、みんな巨大な数字のイメージを
利用してるだけのようだな。
806名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:06:58 ID:EI84Gfz40
朝ズバに出るときは
「わたしは民主党を応援しています」
というフリップを首にぶら下げていてくれよ、チョビ髭さん
807名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:07:15 ID:Sq61wrU+0
>>802
何言ってんだ、是が非でも通したい法案なんかは再可決強行しておいて。
808名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:07:34 ID:95n0C90nO
小沢批判かw
809名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:08:07 ID:rhqBqal1P
民主党も元自民党の奴らが居るけど?
810名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:08:58 ID:jhPnS8s20
トーンダウンしてきたけど、他所のスレで面白い事でも起きているんだろうか。
自民のバイト君も人手不足(だけど新規雇用なし)なのかな?w
811名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:08:59 ID:/8cz8IK7O
また与良か
812名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:20 ID:VVkXc9Ib0
バラマキ批判してるんじゃなくて、今まで散々自民党の政策をバラマキって批判してきたのに
やってることは同じだから批判してるんですが?民主党は阿呆と恥知らずの集団ですか?
813名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:21 ID:fZK1jfFS0
>>3
まぁ、そうだよなw
814名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:25 ID:DsKrg22Z0
なにをやっとるんだ!城内!

タレントって怖いんだぞ!
815名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:26 ID:SJbyWLHG0

                      、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  バラマキは良くない
       / 国 民 \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ミンスには入れんなよ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   絶対にだぞ! な?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
 ____∧______________
/                            \
   お前が言うな・・・

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
816名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:31 ID:Kz8S1eN80
>>666
この数字が正しいかどうかは別として、例え支出先が独立行政法人だろうが別のところだろうが、
それが「日本の国力の維持向上に役立つかどうか」「景気回復に寄与するかどうか」で評価すべきだろ?
行政法人の中には、大学病院とか科学技術の発展に関する研究所とか、重要なところも沢山あるんだから。
こういう「行政法人=悪」「行政法人=ムダ」と決め付ける論調のが、よっぽど異常だよ。くだらねえ。

超極端な極論で現実的な例えではないけど、2兆円が全部官僚のポッケに入ったとしても、相手が日本人で、
そのお金がまた国内で使われるなら、韓国・中国に2兆円援助するよりは、日本人としてマシな金の使い方だと思うわ。
817名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:39 ID:7agt5rFQO
>>796
よく言われることだけど、国債は国民の借金じゃないでしょ。
その「国民一人当たり〜円の借金」とかいう換算は、無意味なミスリードだな。
818名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:09:58 ID:gF65Imun0
すでに親の代からの借金まみれの中、
新たに大量の借金をしようという奴がいたら・・・
普通、「やめとけ」と言うだろうなぁ。
そいつが「どうせ親の代からの借金さ」と開き直っても、
やっぱり「やめとけ」というだろう。
自民党に言われる筋合いはないと言うのも結構だけど、
自民党は、それなりの数の国民一般の声としても
財源を民主党に問うているということを忘れないで欲しいねぇ。
819名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:10:09 ID:MM74J2P10
                                         /⌒´ ̄`ヽ、  
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\    ゴゴゴゴゴ・・・・
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;::::::(自民党)ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄ (自民党) \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;(自民党);;;|   /            |    |
   /:::::(自民党)::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
820名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:10:16 ID:Qxo8qrgl0
>>793
民主党の景気対策への野村証券金融経済研究所の回答
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090722/elc0907222153016-n1.htm

実質GDP(国内総生産)成長率の押し上げ効果は、平成22年度で0・1%、23年度で0・4%にとどまるとの試算。
821名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:10:49 ID:z/DS5+gt0
>自民もそれだけ言うんなら

与良って完全に民主党の代弁者になってるよね
資格がどうとか、ポッポと同化しているかのように
発言も発想もニヤニヤ笑いも同じ
腹違いの兄弟かなんかじゃないの?
822名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:10:51 ID:Yl60E4Nf0
>>805

何円まで借金していいかなんて、答えられる人間は居ない。
ただ、国民の貯蓄で、国債を消化できなくなったら、
それによる長期金利の上昇が、企業特に中小企業を倒産に追い込むのは目に見えている。
今後、高齢化社会によって、貯蓄減と政府の歳入減によって、
その危険性が高まるから、それを危惧してるんだよ。
823名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:10:58 ID:t/5z0ql60
与良は民主から金貰ってんだから何言っても自民批判の民主賛美
こんな奴の意見聞いてちゃ駄目だって
824名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:11:38 ID:1nXpB6N10
SJbyWLHG0 jhPnS8s20 Q4BfhjhjO   9時過ぎたら急に居なくなっちゃったよ、朝礼?w
825名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:12:10 ID:4cw1j9plO
このスレの流れからいくと
民主の財源も赤字国債なら批判されないらしい
826名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:12:17 ID:HWpu3Sw80
>>812
ついでに言うと景気対策のバラマキじゃなくて、ある層への
人気取りのためのバラマキだから余計たちが悪いwww
827名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:12:46 ID:EwCQHPJG0
Q. 民主党の経済政策、埋蔵金では単年度で無くなってしまいます。恒久財源は?
 A. 「行政の無駄を削って財源を確保します」

Q. どの辺りを削るのですか?
 A. 「今は野党なのでよく分かりません。政権を取ったら官僚に聞いて具体策を立てます」

Q. よく分からないのに財源に組み入れるのですか?
 A. 「どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

Q. それで国民が納得しますか?
 A. 「財源は必ず見いだすことができる。ひぼう中傷、間違った批判だ!」

Q. 政府・与党側からも財源などをめぐって批判が出ていますが?
 A. 「財源?自民・公明に批判される筋合いはない!
    とにかくマニフェストを見て判断して欲しい!」

Q. 国民はあのマニフェストニの内容にも疑問の目を向けていますが?
 A. 「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可能だ!」 ←new!
828名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:12:57 ID:tj5l5xJN0
>>796
>>796
返す必要はそもそも必要ない。債券というものは、期限が来れば基本的に
同額の債券を発行して借り替えるだけで、負担になるのは利子部分だけ。
どこの国でもやっている通常の財務。
そもそも国の借金を個人が稼いで返すわけではない。国の中には企業のような
個人ではないものもたくさんある。あたかも個人だけが国の借金を等分して
背負っているかのようなイメージを振りまくのは、大きな数字を振り回して
債券に不慣れな国民を驚かすのと同じ、姑息な選挙戦略用の作られたミスリードだ。
829名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:12:58 ID:ElvrBaBG0
>>795
赤字で倒産したら本末転倒だよ
サブプライムローンの同様に収入以上の支出をするなら
いつかわ破綻するよ
分不相応と相応があるんだよ。


>>817
じゃ誰が国債の返済してくれるの?
830名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:13:01 ID:EI84Gfz40
与良ってTVに出ないときは2ちゃんで工作してんのか?
工作員と同じこと言ってるw
831名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:14:07 ID:tK0Blvlq0
今更自民が”財源は?”みたいなことを偉そうに言ってもなw
全然説得力ねーしw
832名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:14:13 ID:Kz8S1eN80
>>698
ぶっちゃけ選挙に勝ちたいなら、マジでその一言を言って
まずは国民の感情を落ち着かせた方が良いと思うわ。

でないと、相変わらず民主の攻撃と、マスコミの偏向報道に
やられっぱなしの流れは変えられないと思う。
833名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:14:22 ID:jxmdCRGyO
828の理屈なら債権だけで予算組めるよな
834名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:15:23 ID:U+cmC5acO
自民党が民主党の財源批判するたびに、お前が言うなと、でも言ってる事は間違ってないしと複雑な気分になる
最終的に鬱になる
835名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:15:25 ID:VVkXc9Ib0
>>830
鳩山の発言が2ch見てるとしか思えないときがあってたまに笑う
テレビがブレてるなんて言ってたっけ?
836名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:15:37 ID:jhPnS8s20
>>829
だからといって、搾取し続けても結果は同じって事だろうに。
837名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:15:51 ID:tj5l5xJN0
>>833
国の歳入にどんなものが並んでいるか、見てみろよ。
838名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:16:10 ID:e04MwWWT0
>>769
民主党案は4年で49兆これを無駄を省いて予算を組み替えて捻出すると言っている

で民主の財源は?
言うだけなら私でもできるし
公約=マニュフェストなんだから
根拠を示すのは当然
できませんでしたごめんなさいですまないから

公的部門の施設整備費、58の政府の基金、役所の公用車購入、役所等の地デジ対応テレビ購入
これらは必要だったか不必要っだったかで意味は違ってくるし節約する努力が成されたかどうかってのが問題だと思う
マンガ・アニメの殿堂には建設費だけで117億円←これもコンテンツ事業、文化保存等色々な側面から見て無駄って言える物なのかどうかが肝なんでは?
839名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:16:18 ID:X3Rt+PU10
ばらまいた奴がこれからばらまこうとする奴にこれ以上のばらまきはまずいって
忠告したのの何が問題なの?
840名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:16:36 ID:ElvrBaBG0
>>828
同額の債権しか発行しないなら
物が買えるのは最初の一回だけで
後は金利を支払い、元本は返済しないだけって事だよ
841巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/30(木) 09:16:47 ID:I52LCbgKO
>>824 サボリーマンだが朝の打ち合わせ位顔出すし、良いね通勤も無くて。
842名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:17:25 ID:SJbyWLHG0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   民主党さん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l   財源はどうするの?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  まさか国債とか言うなよ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/
843名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:17:50 ID:jhPnS8s20
>>835
自民党の「政治はギャンブルじゃない!」ってのは、
2ちゃんねらーが作ったもんとしか思えなかったけどなw
844名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:18:02 ID:gqzWbbwTO
ごめんなさいの言える議員に会ってみたい
モチロン責任込みでな
845名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:18:07 ID:tj5l5xJN0
実は無借金経営の国なんて、世界のどこにも無いんだが。どの国も債券を
発行してそれで経営を回している。それが普通。
この”何百兆円もの借金”と非難している人は、国民が金融のことを知らないと
思って馬鹿にしてるだろう。大きな数字を振り回せばびっくりするだろうと思って
選挙戦略として大きな数字を口にしているのだろう。
国が債券を発行したりして公共投資したりするのは どこの国でもしていること。
もちろん景気が悪くて赤字国債を発行する事もどこの国でもやっていることだ。
アメリカだとリーマンショックの前の去年の段階ですでに 5500兆円もある。
子供だましのように、大きな数字だけを振り回して国民をだますのは止めてくれ。
どこまでは良く、どこまでは不健全なのかを定義して言わなければこの議論は
まさにポピュリズムの道具でしかない。もっと説明してくれよ。

アメリカなんか、去年のわずか2ヶ月間で500兆円借金を増やした事もある。
それがうまい舵取りかどうかは別として、国が大きな金額の借金を負っている
のは当たり前の話なんだよ。国民は大きな金額の数字に不慣れだから、とにかく
大きな数字を振り回せば確かに選挙戦としての宣伝効果は大きいが、議論としては
実に無責任な話だ。
846名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:18:46 ID:UNSp+uqN0

> 自民党に「バラマキ批判」の資格あるか? と与良正男氏

新聞社の人間が、言論弾圧ニカ?
847名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:18:55 ID:BLQOQINL0
>>817

借金であると同時に資産、が正しいよね。
848名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:19:04 ID:PJAvKoBd0
だからって同じ事やってりゃそれこそ自民を批判する資格なんてないだろうに…
バカなのか?この人
ま、面倒事は全部丸投げの屑老害らしいと言えばらしいのか('A`)
849名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:19:13 ID:Gb7hnZ6b0



なんで   「財源は?」


 って聞くだけで、資格云々の話になるんだよ?ネットキムチと民主党
  疑問に思ったことを口に出来ないなんてまんま北朝鮮だな

 


 
850名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:19:55 ID:SJbyWLHG0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   「政治はギャンブルじゃない!」
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l   借金まみれとかになるなよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  な?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

■売国自民が詐欺官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移

1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 
2007年度末  849兆円 財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.kh-web.org/fin/

851名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:20:09 ID:Sq61wrU+0
>>845
てか無借金経営がナンセンスなのはわかるけど、現状穴あきバケツ放置で
「水が足りない」って言われてさらに水を注ぐように言われてる感じだからな。
最低でも特会制度はもっとオープンにすべきじゃないかと思うんだが。
852名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:20:20 ID:6RIScGi20
その自民党に居た人が民主党にいるんですが。
それもかなり中心的人物が。
853名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:20:40 ID:4cw1j9plO
>>849
自民以外の人間に言われるぶんにはいいんじゃねーの
854名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:18 ID:PJAvKoBd0
>>847
連帯保証人ですね、わかります
その借金で作った物が等しく分配でもされてりゃ
そういう言い訳もできただろうね。
恩恵があってもそれ以上の不利益があるのにこれは資産だって
借金作った屑どもが逝っても説得力ないんじゃね?
855名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:21 ID:kvzSstiMO
ロジック変だと思うんですが・・・。
856名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:25 ID:H7/5Y8BE0
民主美人?候補「政権交代!」
市民「政権交代ってすごい!民主党最高!鳩山総理!」

自民大物候補「我々はこういった政策を……」
市民「は?何それ?どうせカンリョーがアマクダリなんでしょ?」
857名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:46 ID:1nXpB6N10
与党批判なら共産党しか許されないからなぁーw
858名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:50 ID:Kz8S1eN80
>>713
そりゃ日本の国債の金利の低さは世界一だからな。
でも金利が低いってのは、それだけ健全な証拠であるわけだ。

社債とかでも、ヤバイ企業が切羽詰まって資金繰りする時ほど金利が高いのは常識だよね。
そういう意味で日本の国債は金利は低いけど安全って評価だろ。
だから金がだぶついて融資先の無い国内の銀行は、手堅く日本の国債勝ってるんだよ。

金儲けしか狙ってない海外の投資家からは人気が無いのは当然。
それで評価が最下位グループなのは、ある意味勲章とも言えるだろ。

こういう記事で世論をミスリードしようとする奴が多いから、みんな気をつけたほうが良いよ。
859名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:56 ID:fOTXaLPsO
与良は民主擁護に自民党批判しつつも、
民主党の出してる案がことごとくバラマキであることは暗に認めてるみたいだな。
だから「自民党だってバラマキじゃん」ってそっちもやってるだろう的 批判しか出来ない。
結局、自民も民主も同じだってことで、擁護としてはかなり苦しいな。
860名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:21:56 ID:GHyS6HhPO
民主主義を否定してるよなこの人
借金つくる自民党がイヤなら有権者が選挙でよかったんだからさ
861名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:22:44 ID:HWpu3Sw80
半分は小沢の作った借金だなwww
862名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:02 ID:DL5RR01p0
あやふやな財源で更なる膨大なバラマキをやろうとしてるのを批判するのに資格もクソもないわな
863名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:09 ID:HJ9mNem00
だから、借金をつくったのはそもそも自民って言うなら、その自民
の中心には小沢もいた時期があっただろ?ってことになるから、
政権党たらんとするなら批判に正面から答えろ、あんたに言われたく
ないなどとほざくなってことだろ。
864名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:10 ID:Gb7hnZ6b0
>>850
質問に答えれず、ひたすらコピペ貼りなんて
自らの低脳ぶりを証明してるようなもんだなwキムチ工作員
865名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:16 ID:/5ZPR5kGO
>>851
その通りだな!
アイツ等完全に隠してる

866名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:29 ID:7y0zFppx0
ほとんどが小沢が幹事長時代に作った借金だろw
867名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:37 ID:Qt/kMxDt0
国の借金が、とか言ってるヤツは経済勉強して出直して来い。
民主の言うとおりやってたら今年の年末には中国にGDP抜かれるわ!
まあそれもヤツら目的のひとつなんだろうなw
868名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:23:39 ID:+b96Iowu0
>>1
正論すぐるww

>>「サービスの大安売り。まるで閉店セール」(甘利・行革相)
ワロタwwwwwwww
869名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:24:01 ID:n6h4gXvgO
その通り!
870名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:24:13 ID:wxLngJRTO
じゃあ民主は国債刷るなよw
871名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:25:08 ID:vz7hi6bN0
そんなにオザワのせいだというなら、麻生にそう言えってアドバイスでもしてやれば?
それを聞いた一般的な国民がどう思うか、簡単に想像できるけどね。

どれ程、社内で権勢を誇った営業部長の企画でも、社長の決済印があればその会社の借金だろ?
「辞めていった営業部長の責任なんです」と社長が、自分の決済印の押してある書類を振りかざしながら
泣き叫ぶ姿をサラリーマンはどう思うかねぇ?

それに大規模な公共事業のおかげで、自民党代議士連中は地元で票を買えたんだろう?
そのメリットは10年以上受けておきながら「責任は辞めたオザワだぁ!」ねぇ。
むしろこれ幸いと、すすんで公共事業にのめり込んでいったくせに……

そんな性根の腐った小悪党よりは、まだ悪い事もしたけど頼りがいのあった
<古い自民党>の生き残りのオザワの方がマシだわ!
872名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:25:29 ID:l1I08gx20
自民党は自分達の利権のために借金増やしておきながらまだ言うかねw
盗人猛々しいとはこのことだな。
873名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:25:43 ID:VVkXc9Ib0
しっかし民主党は金持ちしか党首できない、しかもローテーションってのは凄いよね
874名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:25:47 ID:tj5l5xJN0
国債の事を、借金借金と言って悪いイメージを振りまくのは選挙戦略なんだろうが、
その国債で出来た金が、子供が通う小学校の備品になったり、道路の白線を引く金に
なったり、誰かの失業保険の支払いに回っているかもしれない。そんなものなんだがな。
国の運営にとって債券の発行は必須。それを借金借金と言って忌み嫌っていたら、
世の中が回らない。
875名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:26:22 ID:8VheEZpb0
バブル以降のデフレを防止するのはばら撒きしかないよ
ただ箱物ばかり作っているのはほめられんが
876名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:26:27 ID:BkZ1TzBF0
財源が赤字国債のヂミン党には何を言う資格もなし。責任とってさっさと下野しろ。
ちなみに過去の消費税の税収はすべて法人税減税に当ててしまいました。
877名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:26:37 ID:e04MwWWT0
>>764
個人で例えて言ったんだけど、まぁだとしても
出費を抑える

消費者の取捨選択力が上がる

いらないモノが売れなくなる

企業が生き残りをかけ技術力を磨き商品の質が上がる

国外へ輸出
こういった流れも考えれないか?
878名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:27:22 ID:laFCdhs+0
自公政権 サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
     ,.r―‐----、_
    _/ /rィr __  \_
   / ,r''"゛'''"''^~ ゛ヽ、= ヽ
  i 彡'         ゛ミ`i
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ
  トーrr=====、_r====v'レ、
  frレハ'-〜' ,ハ '゛〜:,ノ ト,!
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゛j. ! ! !.l.i゛l
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i!
   !    \`ヽ-'く .l \゛‐' ‐、,.:' j
                 \    ,/

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 自公に投票したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
879名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:27:33 ID:1my4XGqwO
>>858

国内の貯蓄で消化できているから低金利で済んでるんだよ。 
このままいけば、それが出来なくなるのを危惧してるの。
880名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:03 ID:Sq61wrU+0
>>877
企業が生き残りをかけた結果メイドインジャパンの品物は日本から消滅しました。

ってな。
881名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:14 ID:UM3RkKbyO
選挙前になってネトアサ大量発生だな
882名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:15 ID:pxodDO4p0
>>658
10年後にも政権の座に居続けるとは、民主自身も思ってないんだろ。
てか、へたすりゃ10年後は中国共産党の管理下かもな。
883名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:23 ID:4ojEKwKK0
>>699
そもそも自民党が「国の借金」と国民を煽ってるわけだがw
884名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:28 ID:CSLXknnI0
【社会】ホストクラブ従業員、客2人を刺す…大阪・生野区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248738384/
885名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:28:46 ID:EI84Gfz40
>>875
土木建設従業者の受け皿を作らないでの
ハコモノ批判は殺人行為
886名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:29:04 ID:5MDQ5A8H0
>1は侮日ソースって書けよ
887名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:29:26 ID:wMa9uqNG0
>>874
国家財政と家計の区別がつかない馬鹿が多いからね
888名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:29:59 ID:G3WlWy3B0
アメリカみたいに外債ばっかじゃないんだから借金をそんなに気にする必要ないだろ。
借金の相手が子分の日本銀行なんだから。

アメリカなんか悲惨だぜ。
借金の相手が中国と日本だからな。
日本は子分みたいなもんだから国債売るなと命令することも可能だけど
中国は日本みたいに従順じゃない。
武力で脅そうにも核保有国だしアメリカは中国の犬になりかけてる。
889名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:30:00 ID:BkZ1TzBF0
>>881
選挙前でなくともネットヂミン常駐なのだが。
890名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:30:10 ID:bsfV6vID0
>>876
それでも、世界一高い法人税だけどな。 さらには、倒産しまくり。
891名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:30:15 ID:x9WpdM+dO
子供の万引きの言い訳かっての
892名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:30:15 ID:tj5l5xJN0

まあ、そんなに国債発行、いわゆる国の借金を非難するのなら、

★★ 「民主党は、政権を取ったら一円たりとも国債を発行しません」と公約してくれ。

出来ると言うのなら大したものだ。


893名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:30:26 ID:PJAvKoBd0
>>871
そうやってなんで既存の選択肢しかえらばねーの?
それこそ一番愚者の選択じゃね?
ま、売国支持者なんて愚者しかいないのだろうけど

>>874
何割が老害議員とかの懐に入ったのだろうね?
上にもあるが、自分の非を認めて焼き土下座でもすりゃ
有る程度国民感情ってのは抑えられうのに
老害の屑は自分たちの失敗を絶対認めないし、下の意見を聞こうともしてないから
ダメなんだと思うが?
894名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:31:12 ID:L9HF9lb00
>>874
ご高説が正しければ国債をもっと発行すべきなのに、おかしいな。もしもかしてオマエ・・・
895名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:31:29 ID:hgzl0Kzg0
■在日は武器
就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。

■TBSテレビ内定李民和さん  アジア舞台に報道記者志望
李民和さんが目指したのは「狭き門」テレビ局。
それもアジアの現場からレポートする報道記者を志望した。
李さんはNHKを含む在京のテレビ局から1社ずつ回った。
幸い関西テレビからは内定を得た。

間もなくして株式会社TBSテレビが夏採用に乗り出すことを知った。人数は「若干名」。
すでに関西テレビから内定を得ていた李さんには心のゆとりがあった。
思い切って選考試験を受けたところ思いがけず合格した。

面接の席では各社から靖国や独島問題、北韓や在日に関わる質問も受けた。
おりしも当時の小泉首相が8月に靖国を参拝するかどうかが話題になっていた時期。
李さんも本名で履歴書を出したときから一定の心づもりはあった。
靖国では「小泉首相の靖国参拝で両政府レベルの交流が途絶えてしまうとすれば残念。
たとえそうなっても草の根レベルの交流は続けていくべきだ」
と素直に自分の思うところを述べた。
独島では過度にナショナリズムをあおる両国の報道のあり方に疑問を呈した。

「面接官は私自身が韓国名を名乗っていたことで
いろいろ聞いてみたいという思いになったようです。
考えることは人それぞれ。開き直って、背伸びせず、自分の言葉でしっかり伝えました。
結果的にはそれがよかったのかもしれません。
逆に言えば、ほかの人よりプラス1問多く質問してくれたわけですから、その点ではすごく得だったですね」
「これは私自身、面接の席でいろんな方から言われたことですが、
日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
896名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:32:00 ID:WcghN7lw0
>>874
国の借金一人当たり幾らと、煽っているのは財務省
増税のための下地づくり
897名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:32:27 ID:G3WlWy3B0
>>890
法人が負担する税は率だけで見るわけにはいかない。
各種政策減税があるし、社会保障費の企業負担分も加味して考えなくては。
898名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:32:37 ID:Sq61wrU+0
>>890
そもそも社会福祉の為に徴収し始めた消費税を法人減税の穴埋めに使うってのはどうなのよ。
899名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:32:42 ID:8FoigSLP0
しかし自民党がつくった借金、自民党が返せるのかね?
900名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:32:58 ID:qnc6hoZ70
>>1
いや、おまえらも同罪だ。
901名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:33:02 ID:q3tYulwu0
>>895
酷いな。

丑と一緒にリアルで死んで欲しい。
902名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:33:04 ID:e04MwWWT0
>>880
諦めんなよwww
903名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:33:09 ID:Kz8S1eN80
>>717
あと国債の発行残高が大きい、というだけで批判するのも間違ってるよね。
バランスシート(貸借対照表)で言えば、それって「負債」の科目だけ見てものを言ってるようなもの。

国全体の資産とか、預金残高とか、資本とか負債の全部を見た上で、そのバランスで見ないと
何も言えないことは、財務状態を評価する上での「イロハのイ」なんだけど、それすらやってる奴が
マスコミ全体で誰もいないという信じがたいレベルの低さ。

最近「三橋貴明」という人が、ブログでそういうデータを元に説明しているけど、
本当なら経済関係の記事を書く人は、最低レベルでもそのくらいやって欲しいところ。

ちなみの日本の財務状態は、先進国の中でもトップクラスに健全だよ。
家計の預金残高は1400兆あるし、海外に資産を400兆くらいもってるし、国内にも300兆くらい
資産持ってる。
「負債も大きいけど資産も大きい」「負債は国内だけで、海外に対するものは無い」
この2つが最大の安心要因。

日本経済は破綻寸前とか言ってる経済関係者は、「私は馬鹿です」っていってるようなもん。
904名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:33:18 ID:4ojEKwKK0
とりあえず800兆円も借金作った奴が
他党の財源を批判できる立場じゃねえだろw
おまえらこそ財源みて予算組んでたのかって聞きたいわ
どうすんだよこの借金
おまえらの財産で清算しろよ
905名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:18 ID:x3Doy9MDO
自民は当然批判されるべきだ。
しかし、だからといって民主を批判したら駄目だという理由にはならんだろ。

ヨラは馬鹿なの?
906名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:22 ID:cNiLInFO0


 
 

擬古牛φ やっぱり貴様のスレかwwwwwwww
 
 
 
 
907名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:27 ID:EI84Gfz40
>>894
どこから、もっと発行した方がいいなんてのが出てくるんだよw
バカだろ?
アホだろw
908名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:33 ID:wmkE+x/M0
批判したら逆に批判されたので資格はない!とかアホだ。
909名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:36 ID:poB7dAqe0
お前もやってるんだから俺もやっていいんだろ!ってガキか
910名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:34:57 ID:Sq61wrU+0
>>902
いや、あきらめる以前に目の前見てみなよ。
金持ちチャイナがメイドインジャパンの品物探して店回っても
メイドインコリアかチャイナしかありません、みたいな現状。
911名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:04 ID:VVkXc9Ib0

バラマキって認めちゃったよwww
912名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:12 ID:Eq1hmqBt0
>選挙前でなくともネットヂミン常駐なのだが。

それなら世論だろ
913名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:16 ID:cGMNbXoE0
バラマキ認めたのかwwwwwwwwww
914名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:32 ID:4ojEKwKK0
>>897
その通り
エコ家電ポイントやエコカー減税なんてのは
買わない人にとって増税と同じ
俺らの増税で企業が優遇されてんだよ
このことに気づいてる国民はもっと声をあげよう
俺らの税金で自動車メーカーや家電メーカーが潤ってんだ
法人税が高いとか言ってる会社はこういう優遇から外せ
915名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:41 ID:tj5l5xJN0
国債の発行はどこの国でもやっている。国債の発行を「借金」と言うのは
大衆受けを狙ったあざとい印象操作だ。国民をばかにしてるんだよ。
自分の住んでいる都道府県の予算案を見てみろよ。必ず債券を発行してるから。
地方公共団体や国なら普通の事。個人は債券発行に不慣れな事を、選挙戦術に
利用しているだけ。まあ、自民党むかつく!というムードに乗せられた大衆は
これくらいで十分票をくれるんだろうけど。

>>899
どこの党だろうが同じ。国の借金を政党が返すと言う事は無い。
916名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:35:57 ID:WcghN7lw0
ばら撒きだっていいんだよ
先送りすれば
いままでそうやってきたんだから
917名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:36:07 ID:LLrGQo680
>>904
じゃあ、まずは自浄作用で小沢を辞職させろ
話はそれからだ
918名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:36:17 ID:1nXpB6N10
正直、ミンス的には与良正男が居ない方がありがたいだろw
919名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:36:55 ID:wMa9uqNG0
>>904
お前良いこと言うなあw
国債=国民の借金なら国民の貯蓄=国の貯蓄だよな?
個人の金融資産だけでいくらあるか知ってる?
920名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:37:16 ID:SvGJ3AVv0
自民って結局何の役にも立たない
クソ政党だったなw
921名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:37:57 ID:sfEiNig4O
なんで小沢が他人みたいなふりしてんの?
922名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:37:58 ID:HWpu3Sw80

その半分は、作らなくても良い時に小沢が作った借金です
923名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:38:24 ID:1my4XGqwO
>>888

ドル建てである以上アメリカの借金は、外債じゃない。 
ドルに対して自国通貨を安くしたいからアメリカが国内で発行した国債を勝手にかってるだけ。
924名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:38:38 ID:tj5l5xJN0
>>910
中国製だけにこれだけ頼り切ってる日本は危ないと思うよ。
アメリカの庶民が行くようなスーパーで衣料品の裏のタグを見れば、
バングラデシュだのコスタリカだのベトナムだのと、本当にいろんな国から
輸入しているのが分かる。日本も中国一辺倒でなく、せめてベトナムとかの
東南アジアから輸入してほしいと思う。人件費ならそっちのほうが半分以下
なんだから。
925名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:38:43 ID:BkZ1TzBF0
>>914
ヂミンは経団連様の犬だからな。
どうせ今後消費税あげてもすべて法人税減税に当てられるのは間違いない。
それは過去の実績から明らか。
926名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:38:52 ID:4ojEKwKK0
>>919
おまえバカだろw
927名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:39:06 ID:Krv5355TO
野党にだって責任があるだろう
どちらも政治家だろうが
928名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:39:21 ID:kHw0EAKyO
協力をしない野党
929名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:39:21 ID:z/DS5+gt0
>>920
お前がネットで自由にそんな発言できる世の中を作ったんだから
いい政党だろw
ミンス政権になったら将来どうなるかわからんぞ、中国様に売られるからな。
930名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:39:29 ID:EI84Gfz40
毎日新聞は社内規約でヒゲ生やすことになってるのか?
931名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:16 ID:VVkXc9Ib0
自民の癌と社民党の癌が集まって出来た民主党になんて投票できませんwww
932名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:22 ID:thRsNHTKO
超正論。
933名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:28 ID:wMa9uqNG0
>>926
借金800兆とか言ってるお前から見れば到底理解できんから馬鹿なんだろうよw
934メッコール@ ◆UthVx4BC36 :2009/07/30(木) 09:40:38 ID:mlEr/7Ve0
借金の約430兆は小沢がばらまいてしまった奴だろ
まぁ自民党時代の小沢が作ったやつなんだが
民主は小沢を批判しないのか?
自民批判するならついでに小沢も追放したらおk
935名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:48 ID:ENRSyVWE0
>>930
変態にヒゲは、必要です。
936名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:54 ID:8FoigSLP0
>>915
いやいや元はと言えば利権拡大したい自民党が

日本は借金でやばいんですっ!!!!

て国民を煽ったのが始まり。言い出しっぺ。


で今はそれが自分にブーメランwwww

937名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:40:56 ID:xBQr/3z60

三橋のバカに洗脳されて赤字国債を永遠に発行し続けられると思っているところが

2Chのバカウヨの思考レベル

担保は個人金融資産なんだぜ?破綻したら全部なくなるのよ!預金も保険も!!!
938名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:41:09 ID:BkZ1TzBF0
>>928
下野後のヂミン党のことですね。わかります。
939名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:41:23 ID:56yn8YIJ0
>>877
>企業が生き残りをかけ技術力を磨き商品の質が上がる

無い無いw
過去においてそんな事例があったか?
生き残りをかけコストダウン技術力を磨き、価格に対して商品の質が上がったように見えて実は品質が下がる

バブルの時の家電(特にビデオデッキ)見りゃわかるだろ
940名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:41:35 ID:d+yJFL5tO
批判するのに資格が必要なのか?
ならマスコミは何の資格があって批判してるの?
941名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:41:39 ID:1nXpB6N10
マエバリさんが民主党首なら良かっただろうにw
942名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:42:02 ID:s3ah9wYYO
半分くらい小沢の責任でしょう
責任とらないと
943名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:42:02 ID:z6qtd8WuO
小沢と鳩山、その他旧自民党田中派から民主党に入っている奴等が
またばらまきをしようとしているし、元々やつらがばらまきの元凶だから、
批判しても別に問題ないと判断するけどなあ。
何を恐れているのだ、民主党は。
944名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:42:15 ID:c6ROWnC0O
野党が邪魔ばかりしたせいも原因のひとつだろ
945名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:42:48 ID:QnAjgDSC0
左巻きがバラマキ批判とかするからこうなる
どの道ボロがでるんだから
946名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:42:56 ID:FkIYosbjO
まあ間違ってないね。
947名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:43:20 ID:4ojEKwKK0
自民党が作った借金は国民の借金じゃありません
騙されちゃだめですよ
自民党の資産で清算していけってみんなで言うべきです
948名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:43:20 ID:L9qwL4ef0
借金という言葉のトリックは
簿記ちょっとかじってれば解るレベルなんだけどなぁ
まーバカは騙せちゃうよねw
949名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:43:45 ID:vz7hi6bN0
>>893
いえいえ893は、ぜひ麻生に「オザワがわるいんだ〜」と言えとアドバイスすればいいよ。
どうぞご遠慮なく。

ガキの頃、ゲームソフトやカード、ガンプラよりもウォーターラインシリーズに
小遣いの大半をつぎ込んだ自分を売国者扱いするなら、好きにすればいい。
950名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:43:52 ID:HWpu3Sw80
執行部批判出来ない民主党って凄いと思う
人の話聞かないのの集まりなのにw
951名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:44:01 ID:tj5l5xJN0
国債が何百兆円、という数字だけ振り回してそれがなぜ良くないのかを
説明しない人は、バランスシートの負債の科目だけ見て、全体を見ていない。
大衆を馬鹿にして、大きな数字をとにかく口にすればだませると思っている。
まあ大衆を扇動するプロパガンダの手法としては正しい。
952名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:44:33 ID:QOujt3gK0
それを何千兆円にするのが民主党の仕事だ
953名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:44:52 ID:afCJEAy10
>>1
んー、それだと、やってはいけないばらまきだと認めてるようなものだと思うのだが。
954名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:45:32 ID:Sq61wrU+0
>>939
つうか商品の質が上がると切ってのまむしろ余裕がある時だと思うんだよな…
消費者も金に余裕がある分、コスト面でも余裕を持たせてってな感じで。
955名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:45:43 ID:E9bUjrcf0
ばら撒きは小沢だよ
956名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:46:20 ID:e04MwWWT0
>>910
・・・マジチャイナまみれだったヨ
技術力かいたら終わりそーだなこの国
資源も自給率もないわけだし
逆にそれらにベクトルシフトしていくべきなんだろか
そーなってくると特許の定義とかアレな中国鬼怖い、米リカもだけど
とりま政府はもっと国防に力いれれと
産業スパイ防止法だけじゃ不安で眠れません
957名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:46:32 ID:YflbKdur0
自民党も、
「自民党のはバラ撒き政策だ」と言いながら自らバラ撒き政策をマニフェストに掲げ、
「借金を作ったのは自民党だ」と言いつつ、借金が減るどころか、さらに借金が増える政策を言い出す
民主党には言われたくないだろう。
958名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:46:35 ID:4cw1j9plO
まあ自民自体が国債を国民の借金として煽っていたから
自業自得だな
959名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:46:38 ID:fXXauUIV0

自民党にバラマキを批判する資格は無いが、
民主党が今まで批判してたバラマキをやる正当性は無い。

960名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:47:25 ID:Kz8S1eN80
>>725
富の再配分なんて、マクロ経済を知らないやつの戯言だな。
なんて説明すれば解ってくれるかな?

例えばお父さんの年収が300万で、それでは生活が苦しい4人家族がいたとする。
で、お父さんのお小遣いが月10万だったとする。

民主とかお前が言ってることは「お父さんの小遣いは高い!」「奥さんと子供に回せ」
って言ってるようなもの。でお小遣いを月5万にしたとする。
奥さんと子供は生活が楽になった。あとお父さんも、好きなパチンコとかタバコをやめて
無駄な支出が減った。めでたしめでたし。(でも収入は300万のままですよ!)

麻生さんがやろうとしてるのは、「お父さんの収入を、350万とか400万に上げる努力をしよう」
ってこと。その為には職業訓練や就職面接に行く交通費やスーツ代や履歴書代に少しお金が
掛かったが、将来への投資と思ってへそくりを使った。そしてお父さんの年収が上がった。
これに合わせてパチンコの回数とタバコの本数を半分にしたので、小遣いは7万に減らした。
めでたしめでたし。

さて、どっちの方が良いかな?って話。
効果が大きくて、親子全員が幸せになるのは、後者だと思うけどね。
961名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:48:04 ID:Sq61wrU+0
>>960
所得目減りさせたのはどの政権だっけ。
962名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:48:28 ID:4ojEKwKK0
>>951
そもそも
「国の借金いくらか知ってますか?消費税増税しなければ国がもちません」
と国民を煽ってるのは自民党なんだが
963名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:48:35 ID:z2VHdWU1O
バラマキを以てバラマキを制す、の図
964名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:48:41 ID:oOjS494GO
それを止められなかったのは
野党とマスゴミだろ?
965名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:49:08 ID:EI84Gfz40
>>937
破綻したらの仮定かいw
そりゃ破綻したら大変だなwww
966名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:49:32 ID:QxlHLvuNO
確かに自民は借金を重ねたが、与党にいたということは、そのバックには国民の支持があったということ。与良は自民だけじゃなく、政権与党を選んだ当時の有権者をも貶めている。その覚悟があるのかな。
967名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:50:01 ID:beGQ2I2w0
>>1
とりもなおさず、借金してまで
何百兆円という雇用を維持してたってことだ
そこらへんの発想が欠落してる
968名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:50:33 ID:JyJ17A9f0
>934
小沢って幹事長までしかやったことないだろ。
なんで総理大臣が責任をもって決めた事ではなくて党幹事長が決裁した事になってんの?
総理大臣も党総裁もいらないじゃん。その理屈だったら。
その考え方が自民もミンスも今の無責任主義生んでるってわからん?
969名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:50:40 ID:4ojEKwKK0
>>964
いくらとめても数の論理で強行採決しちゃうから
970名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:02 ID:AuVqRJA80
与良ジョンナム
こいつ朝から見ると我がの仕事能率がかなり落ちる。
昔はこいつみたら番組かえていたけど、最近は
番組すら見ないようにしてる。

滑舌悪すぎ。
971名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:15 ID:afCJEAy10
>>1
じゃあ、自民党じゃなくておまえらがちゃんと批判しろよ。
それとも、ばらまき歓迎ってスタンスなのか?hentaiは。
972名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:16 ID:8FoigSLP0
収入より途方も無く多い支出で官僚と自分のポケットを潤わせ、

責任政党と言いながら未だに黒字化の目処もたってない自民党。
973名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:30 ID:voynJs7PP
自民党に資格がないとしても、
国民には無駄遣いをするあらゆる政権、政治家を批判する資格があるよ。


論説委員は、誰のために政治があるとお思いで?
974名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:34 ID:qrEpkA/o0

               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ       ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!        自民が過半数取って
               |      ノ   ヽ  |    
               ヽ    トョョョョョタ / <  法人税の減税は継続してくださいますように
               _rl`': 、_     ///;ト,
              /\\  `i;┬:////゙l゙l
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
975名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:51:38 ID:Sq61wrU+0
>>966
「俺が借金を重ね続けたのはお前らが俺を止めなかったからだ!!」

便利な言葉だな。
976メッコール@ ◆UthVx4BC36 :2009/07/30(木) 09:51:54 ID:mlEr/7Ve0
まぁ民主でも赤字(借金)なると思うけどなぁ
ウンコ自民のさらに悪いとこの搾りカスの民主に財政再建とか無理だろ
財源も理解できてないみたいだし。
977名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:52:07 ID:HWpu3Sw80
その借金の半分は小沢が作ったものなんですけど?自己批判して見せて下さいよ民主党の皆さんwww
978名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:52:10 ID:JFX/fqz20
以上、自民信者発狂スレでしたw
979名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:52:16 ID:tj5l5xJN0
>>961
米国発の世界金融恐慌の影響で悪くなった部分を、すべて日本の政権の
責任に帰するのはおかしい。日本の政権が自民だろうが民主だろうが、
世界の金融システムがあの状態だったら、日本の経済は必然的に
悪くなっていた。景気の悪さから家庭内の不和まで、世の中の不平不満が
すべて現政権の責任可のように言う事は出来ないよ。
980名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:52:35 ID:vz7hi6bN0
>>975
身内にはいて欲しくないな……
981名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:52:49 ID:4ojEKwKK0
>>975
なんという極潰し亭主w
982名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:53:06 ID:6+Mi6iHZ0
民主党政権が誕生すると、困る人たちが必死ですな。
983名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:53:36 ID:xBQr/3z60
>>965
米国債がもうすぐ大暴落しますから!

日本が破綻回避できるとでも思っているのか?Wwwwwwwwwwwwwwww

984名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:54:08 ID:EI84Gfz40
社会党大成功だな
民主党と名前を変えてリニューアルしただけで支持拡大だ
985名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:54:31 ID:VVkXc9Ib0
結局やってることは同じで自分達は正しいって民主党は恥知らずだね
986名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:54:36 ID:e04MwWWT0
>>939

餃子の王将とか


要は消費者が広告に騙されない流されない目もちゃいいんだが
悪いもん買わなきゃいいがなかなかできないもんなのも問題だなー
987名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:54:51 ID:cGMNbXoE0
これは間接的に民主を批判してるんだろう
988名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:55:00 ID:rlItw5b00
ここ何十年かは、企業部門・家計部門が黒字であった以上、政府部門が赤字なのは、
マクロ経済的に当たり前の話なので、これがわからない人は勉強してくれ。
989名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:55:00 ID:4ojEKwKK0
>>979
なに言ってんの?
ここ1〜2年ならその言い訳が通用するだろうが、日本の労働者は9年連続賃金減
その間に、役員報酬2倍
一般国民はずっと貧乏になり続けてるんだよ
990メッコール@ ◆UthVx4BC36 :2009/07/30(木) 09:55:20 ID:mlEr/7Ve0
>>968
当時の金丸の権力を知らないの?
991名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:55:35 ID:tj5l5xJN0
まあ、そんなに国債発行、いわゆる国の借金を非難するのなら、

★★ 「民主党は、政権を取ったら一円たりとも国債を発行しません」と公約してくれ。

出来ると言うのなら大したものだ。
992名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:56:03 ID:xBQr/3z60
>>984
民主党の主流は経世会だろ!!! 何が社会党だ!!!

社会党は今の社民党だろーが!!! 嘘ばっか書き込みやがって!このバカウヨ!!!
993名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:56:12 ID:Sq61wrU+0
>>986
安かろう悪かろうを理解してても、安い物を買わざるを得ない状況もあるからな。
借金してまで高い買い物続けて「これは自分への投資!!」とか言えちゃえばいいけど
994名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:56:36 ID:vwTCFV29O
でもバラまかないと金が動かない。
動かないということは様々な企業や農家が儲からないわけで、そういう意味では政策でばらまくなら仕方ないだろ。

議員宿舎とかグリーンピアとか議員の遊びのための金とか、一般の人より明らかに儲かってる人間たちが更に得するような仕組みは自民党の問題。

あと、こういう無駄をなくして1兆でも財源作れたなら民主党のほうが勝ちだろうな。
少なくとも無理って言ってやる気のない某党よりはマシ。
995名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:56:47 ID:cAdx0PY60
民主党・マスコミは、民衆に迎合すればするほど票が取れるという流れを作ってしまった。
絶対将来に禍根を残すぞ。
996名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:56:57 ID:QxlHLvuNO
>>989
共産主義者乙
997名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:57:04 ID:E9bUjrcf0
>>989
それでも世界と比べたらかなり少ないけどね
998名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:57:14 ID:EI84Gfz40
>>989
たった2倍なのか
意外と真面目なんだな、企業の人は
999名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:57:18 ID:voynJs7PP
民主の無駄遣いは、きれいなバラマキ
1000名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 09:57:30 ID:8FoigSLP0
利権世襲党 = 自民党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。